【国際】国連安保理9日の「北」核非公式協議、非難の議長声明出さず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1摂津守φ ★
読売新聞によると、
国連安全保障理事会の常任理事国5か国は7日、フランスの国連代
表部で大使級会議を開き、9日に行われる北朝鮮の核問題をめぐる
非公式協議では、北朝鮮を非難する議長声明を出さないことを決め
た。常任理事国外交筋が明らかにした。

状況分析など詳しくは、
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20030408i204.htm

依頼:http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1049546428/181

関連:
【国際】いかなる安保理決定も認めず、不可侵条約で戦争防げない−北朝鮮
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1049631548/l50
2名無しさん@3周年:03/04/08 12:18 ID:Wu9nRzc5
2
3名無しさん@3周年:03/04/08 12:18 ID:Z0H90ysR
4:03/04/08 12:18 ID:Ffc3sDj6
余裕の4
5名無しさん@3周年:03/04/08 12:19 ID:K/wbR+pK
8?
6名無しさん@3周年:03/04/08 12:19 ID:Wu9nRzc5
7
7トョータ ◆ID.Tyotagg :03/04/08 12:20 ID:a8qFreVs
常任理事国外交筋断裂
8窓際人権派:03/04/08 12:20 ID:TInZdFne
( ´db`)ノ< 韓国の圧力ってすごいんれすね。
9名無しさん@3周年:03/04/08 12:21 ID:D/j/wLbx

死ねフランス
フランス製品不買運動発動!!!!!!!!!!!!
10名無しさん@3周年:03/04/08 12:21 ID:GGFyDNXI
「役たたず」の呼び名に相応しい立派な判断だと思います
11名無しさん@3周年:03/04/08 12:21 ID:jSFhKSkC
フランスも核実験好きだしね。
12名無しさん@3周年:03/04/08 12:21 ID:/ugvFiKx
何処も日本を守る気などない。日本は自前で核に対する反撃能力を
持たねばならない。
13名無しさん@3周年:03/04/08 12:21 ID:SDyoROF3
ゴマメの5
14名無しさん@3周年:03/04/08 12:22 ID:IzZ+TWnS
へ た れ だ な
15名無しさん@3周年:03/04/08 12:22 ID:6VGp/cqI
↓ 同級生
16名無しさん@3周年:03/04/08 12:23 ID:ZuL60a20
オロオロ(゚ロ゚;))((;゚ロ゚)オロオロ
http://hkwr.com/
http://hkwr.com/bbs
17名無しさん@3周年:03/04/08 12:23 ID:AE0Lv3yZ
大ヤマト砲発射!!
18名無しさん@3周年:03/04/08 12:23 ID:4jGoPHo9

また中国か
19名無しさん@3周年:03/04/08 12:25 ID:K/wbR+pK
イラクでむかついたと、んでアメリカについた日本は死ねと。

私怨ですなw
20名無しさん@3周年:03/04/08 12:26 ID:4AHfuYbr
テロ対策もできない国連は必要ないよ。
新国連の設立をキボン。
21名無しさん@3周年:03/04/08 12:39 ID:cWTQPCBx
こんな出来レースみたいな協議開く意味あんのか? 国連安保理自体もう存在意義ないだろ。
日本も日本でとっととミサイル防衛網構造をおし進めろ!!
22名無しさん@3周年:03/04/08 12:42 ID:PegMq4Kl
非難するのもイヤになったということか。
23名無しさん@3周年:03/04/08 12:43 ID:FcUWE7/R



       ちがーう、お前ら

          今イラク戦でごたごたやってるから

            北朝鮮刺激して戦争とかになったら

              対応出来なくなる

                だからお茶を濁してるだけ!

24名無しさん@3周年:03/04/08 12:44 ID:sUNiYA6B
イラクの戦後復興と北朝鮮は新国連でやってくらさい。
25名無しさん@3周年:03/04/08 12:45 ID:ZgWIHYX8
うんこ
26名無しさん@3周年:03/04/08 12:45 ID:wVkY9f0V
フランスは敵だな。
シラク、日本びいきじゃなかったのかよ。
27名無しさん@3周年:03/04/08 12:45 ID:u89I//2s
国連もうダメぽ
28名無しさん@3周年:03/04/08 12:46 ID:LMLkEML3
そうか、じゃあ日本は支援金出すのやめた。


って言える日本にはやくなりたい
29名無しさん@3周年:03/04/08 12:47 ID:u0oCcTnZ
   次   は   フ   ラ   ン   ス
30名無しさん@3周年:03/04/08 12:48 ID:1MLAL6ct
やっぱ役立たずじゃねぇーか、国連マンセーヴァカは失せろ
31名無しさん@3周年:03/04/08 12:49 ID:K/wbR+pK
国連はきちんと核査察しなさい。
32名無しさん@3周年:03/04/08 12:49 ID:wVkY9f0V
逆に北を国連の敵にして、みんなで叩きましょう
ってやったほうがうまくまとまりそうな気がするけどな。

ま、なんの得もないことをわざわざしねーか。
33名無しさん@3周年:03/04/08 12:51 ID:l2C9ZxKR
国連の無能さが露呈されました。
34名無しさん@3周年:03/04/08 12:53 ID:FcUWE7/R



              俺の発言 >>23 見事に放置プレイかよ

35火車 ◆LTYti4Nnrs :03/04/08 12:59 ID:/3ti3X25
安保理は北朝鮮が核を持つことを黙認するつもりなのか?
ん〜、それなら、日本が核武装しても文句無いよね。
これは千載一遇のチャンスかもしれない。
36名無しさん@3周年:03/04/08 12:59 ID:u89I//2s
>23
だといいんだけどね

去年、安易に北朝鮮に援助したり国交回復するような
どうしようも無い国が有る事も現実な訳で
37広末涼子(本物) ◆zCFAKE/J5A :03/04/08 13:01 ID:d20Be3nj
日本の常任理事国入りはまだか。。
やっぱりアジアのゴタゴタはアメ公抜きで
日本が中心になってカタを付けられるための準備って必要だよ。
38名無しさん@3周年:03/04/08 13:03 ID:npMpmJld
フランスにしてみれば北チョンなどどーでもいいことだからな。
国際協調以前に国益が優先されるあたりまえのことが、日本には出来ない。
39名無しさん@3周年:03/04/08 13:05 ID:u89I//2s
まあ
フランスは敵って事で
40名無しさん@3周年:03/04/08 13:06 ID:2OQ9eGgP
ODAと国連分担金は見直しが必要。
41火車 ◆LTYti4Nnrs :03/04/08 13:06 ID:/3ti3X25
>>36
日本は自分の役割を出来る範囲内でこなしてるとも思える。
極東アジアを鎮めることが出来るのは日本しかないしな。
42名無しさん@3周年:03/04/08 13:08 ID:ZTyBoXm8
この後、安保理のメンバーには「喜び組」の献身的接待が用意されていたのか?( ^∀^)ゲラ
43名無しさん@3周年:03/04/08 13:15 ID:ZgWIHYX8
反対したのは中国
44名無しさん@3周年:03/04/08 13:18 ID:RapNlE4A
イラク復興に関しての、
フランスのアメリカに対する駆け引きじゃないか?

と思ったが、ソース読むと、
中国が、自分にとって都合の悪いことになるのを防ごうってこと鴨。

45火車 ◆LTYti4Nnrs :03/04/08 13:19 ID:/3ti3X25
>同筋によると、北朝鮮と米国を含む多国間協議の実現可能性が出ていることを受けて、
>議長声明をすぐに出そうとせず、安保理としての一致した対応を慎重にさぐることになった。
不可侵条約に拘ってた北朝鮮は完全に折れたってことかな?
46名無しさん@3周年:03/04/08 13:19 ID:jSFhKSkC
北をつぶすまえに、まず中国をちょちょちょーいと
ぶっつぶしてやろう。
47名無しさん@3周年:03/04/08 13:22 ID:4AHfuYbr
つか、国連安保理はイラク戦にも対応できてないじゃん。
48名無しさん@3周年:03/04/08 13:25 ID:u89I//2s
中国か
なめやがって
日本は軍拡必須だな
49名無しさん@3周年:03/04/08 13:26 ID:UkMNr0oe
中国とロシアとの関係を取り戻す為、アメリカは北朝鮮には手を出しません。
50火車 ◆LTYti4Nnrs :03/04/08 13:27 ID:/3ti3X25
>>46
中国を潰すより、健全な国家運営をできるような環境になってもらう方がありがたい。
あの国潰したら、どんな災いが世界中に蔓延するかわからない。
疫病、核兵器、生物化学兵器、ヤバイ人民・・・・。

51ちゅう:03/04/08 13:28 ID:LjYm4pHQ
そろそろフランス空爆だにゃ〜
52名無しさん@3周年:03/04/08 13:31 ID:qflc5xpw
悪党の親玉がいる会議で悪党退治決めようなんて
もっと上手い冗談を考えろつーの
53ふふふ:03/04/08 13:32 ID:u89I//2s
国連なんて本格的に意味無し夫ちゃんになってきたねw
54名無しさん@3周年:03/04/08 13:33 ID:4AHfuYbr
じゃあ、とりあえず次はイランか。。
北のアボーンはいつになるやら。
55名無しさん@3周年:03/04/08 13:34 ID:UkMNr0oe
中国14億
インド10億
その他アジア2億
ヨーロッパ3億
アメリカ2億5千万
中東地域2億
ロシア1億四千万
日本1億2千万
南アメリカ
南アフリカ
オーストラリア5千万
56名無しさん@3周年:03/04/08 13:35 ID:C13vz7QM
国連、いらねぇなぁ
57名無しさん@3周年:03/04/08 13:46 ID:jSFhKSkC
インドは最下級カーストがもう1億ばかりは多いらしい
58名無しさん@3周年:03/04/08 13:52 ID:UkMNr0oe
穀物生産から見た地球の収容人口
http://gaia.ris.ac.jp/env.edu/food/ee04.html
食料生産原単位
http://gaia.ris.ac.jp/env.edu/food/fig28.gif
1人当たりの食料消費原単位
http://gaia.ris.ac.jp/env.edu/food/fig29.gif
世界の人口分布
http://gaia.ris.ac.jp/env.edu/food/fig15.gif
世界の農業生産力の分布
http://gaia.ris.ac.jp/env.edu/food/fig16.gif
59名無しさん@3周年:03/04/08 13:56 ID:UkMNr0oe
供給が滞る事態が起こればすぐさま戦争。
生きるか死ぬかの時に、国連は役に立たない。
60名無しさん@3周年:03/04/08 13:59 ID:u89I//2s
そういやアナンが
日本は北朝鮮に援助するべきだ
とか寝言言ってたな
援助したかったらテメーでやれ

こんな間抜け発言を平気で言うようになった国連はもう末期だね
これから存在意義が薄まるのは時代の流れだろう
61名無しさん@3周年:03/04/08 16:00 ID:sCihCcRO
>>55
こうして見ると、日本って人口と経済だけなら十分に一大勢力だよなー。

問題は国土が狭いってことなんだが……人工浮遊島か海底都市でも造れればな。
62名無しさん@3周年:03/04/08 16:03 ID:L4rf3yMm
えーまじかよん。
63名無しさん@3周年:03/04/08 16:04 ID:L4rf3yMm
国連なんざ潰せよ。
64名無しさん@3周年:03/04/08 16:07 ID:lJHhikSg
チャンコロとロシアが常任理事国で拒否権を発動できる限り、
国連の安保理は日本にとって有害でしかない。日本とアメリカが
金出すの止めるって脅して改革をせまるしかない。ドイツも米を
支持してリゃ新世界秩序で勝ち組に入れたのにバカなやつらだ。
ドイツも金出すのを止めリゃもっと効果があるわけだが。
65ちゅう:03/04/08 16:46 ID:MJbn1obT
>>61
大陸や東南アジア、樺太を侵略すれば問題解決。

半島併合はやめて欲しいが。
66名無しさん@3周年:03/04/08 16:59 ID:PJsjafJ5
どうしてこう>>51みたいなバカが居るんだか
下手にフランスなんか攻撃したら同時にEU・国連を敵に回す様なもんだぞ
67名無しさん@3周年:03/04/08 17:08 ID:RapNlE4A
>>66
ネタにマ(
68名無しさん@3周年:03/04/08 17:28 ID:7en0kABU
結局日本が核持っても非難の声明は出さないと
69名無しさん@3周年:03/04/08 17:32 ID:S0C3ySb3
中共とロシアのせいだ。
70名無しさん@3周年:03/04/08 17:33 ID:13/1Ql2J
結局は無意味な常任理事国のさばらせてるのが癌でしょうか。
71 :03/04/08 17:34 ID:gMCrxqXc
国際社会が北の核を容認する方向に行くのなら

日本はミサイル防衛やらなんやらを許して貰えるんですね
72名無しさん@3周年:03/04/08 17:36 ID:L4rf3yMm
北朝鮮の核保有容認かあ。
凄いね。
73ジョニ−さん:03/04/08 17:37 ID:obflMPAN
これが国連だ。
74名無しさん@3周年:03/04/08 17:37 ID:Cmm/RWXA
アメリカが国連決議を無視した理由がわかってきますた。
小泉くんの選択は正しかったのね
75名無しさん@3周年:03/04/08 17:38 ID:omB8E1YE
国連に何か期待するのが間違いやねあはは
76名無しさん@テスト中。。。      :03/04/08 17:39 ID:LLN5xQRn
国連って日本のことを
嫌いなんじゃないか?
77ジョニ−さん:03/04/08 17:40 ID:obflMPAN
新しい国連組織を作るべきだ。
78名無しさん@3周年:03/04/08 17:40 ID:pIkyJE+s
日本もこれから滞納
79名無しさん@テスト中。。。      :03/04/08 17:41 ID:LLN5xQRn
日本が核保有したら、速やかに非難決議を出すだろうな。
80名無しさん@3周年:03/04/08 17:41 ID:ALMBSWLY
今、中共はSARS問題で追い込みかけて、貝状態にさせる
チャンスだろうが!何、弱気になってんだ?国連は、
やっぱ合衆国だよ、はよイラク終らせろ
81ジョニ−さん:03/04/08 17:41 ID:obflMPAN
アメリカを見習って滞納していこう。金を払うのも馬鹿らしいなぁ
82 :03/04/08 17:42 ID:nNk5LzkD
>>76
嫌いもなにも未だに敵国条項から外れてネーヨ。
83名無しさん@3周年:03/04/08 17:43 ID:bf/k/xSM
結局、中国と韓国がタッグを組んだ訳でつか?
84名無しさん@3周年:03/04/08 17:50 ID:RapNlE4A
ま、決議なしに攻めても良し、とかされてる日本としては、
一概に国連を無下にするわけにもいかんわね。
85名無しさん@3周年:03/04/08 18:05 ID:9CKcCMA4
可哀想なくらい日本て地位低いね

今の時代になっても
不況でも頑張って金も出して国際貢献してるのにね
バカバカしいね世の中
86名無しさん@3周年:03/04/08 18:16 ID:aJshzFIs
仲良しどうしで国連作り直そうぜ。

日英米かなんかで参加を募れば大半の国が参加してくれると思われ。
87名無しさん@3周年:03/04/08 19:14 ID:L4rf3yMm
国連軽視してる割には、金払ってるんだよねえ。
88名無しさん@3周年:03/04/08 19:15 ID:IFaZKjpt
国連にカネだすなよ。
89名無しさん@3周年:03/04/08 19:17 ID:9wXpAOPx
国連は終了しました。
90名無しさん@3周年:03/04/08 20:17 ID:5UTXJLpa
まだ国連国連言っている与野党、マスコミはどうしようもないな。
91名無しさん@3周年:03/04/08 20:35 ID:1MLAL6ct
北朝鮮が核開発で新声明か ロ次官、緊迫化と言明

 【モスクワ8日共同】ロシアのロシュコフ外務次官は8日、タス通信とのインタビューで、
北朝鮮が近く「厳しい内容の新たな声明」を出すとの見通しを示した。次官は「これにより、
核開発をめぐる状況がさらに緊迫することになる」とも述べ、声明の内容が核開発に関する
ものとなる可能性を示唆した。

 国連安全保障理事会は9日から北朝鮮の核問題をめぐる非公式協議を始める予定で、
声明は安保理で北朝鮮への批判が強まることを、けん制する狙いがあるとみられる。

 次官はまた、安保理で米朝対話実現に向けた議論をすべきとした上で、こうした議論が
行われなければ、北朝鮮情勢は「極めて危険なものとなり、崩壊的な状況に至る」と強調。
直接対話を拒否する米国に対話開始を促した。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=SBS&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2003040801000382
92名無しさん@3周年:03/04/08 20:35 ID:1MLAL6ct
核実験かな
93名無しさん@3周年:03/04/08 20:39 ID:fQivUYNN

シナ豚を安保理から追放しれ。

94名無しさん@3周年:03/04/08 20:52 ID:cdLG0dtv
人口の6分の1が、国際社会からの食料援助に依存
している国が、立場わきまえているのか?
95名無しさん@3周年:03/04/09 10:20 ID:DOhINK3W
ふふふーん
96名無しさん@3周年:03/04/09 13:41 ID:/Po9DMnM
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_;;-'/ /;;;;;;;;;_/l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l l
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,,,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_;/__,,--''´   //-''´ /;;;;;;;;;;;/;;;;/l;;;l l;;l
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/   ヽ;;;;;;;;;;;;;;__,. -''´´'´    ̄`'''_-、_   /-/;;;;;/;/;/ /;/ ''´
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  -ヽ ヽ;;;;;;;;/          /´/;l' `'-、  ./;;;/ ´''´/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  /''´ヽ .l;;;;/          ' .l.l;;l     ./;/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l  /  .l;/  .,.,.,.,.,.,.,.,      .ヽ/    /-'
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l  l   '  :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.....          l
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l  ヽ /       ;:;:;              ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ  ヽ       ;:;:;:               ヽ、
;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;ヽ         :;:;:;:;             _,  /
;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;>--      ;:;: :;:               ''´   
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;_;/        ;:;:; ;:              ./   
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l  ...:::;:;:;      :;:;  :          ,-=_''--'  与野がなぜ滅びたのか、私よくわかる 
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l    ;:;:                 /、 / ´  さいたま市の詩にあるもの
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/                      `''-、、 「オー さいたま さいたまさいたまカモンカモン」
;;;;;;;;;;;;;;;;;/、                       .ノ  どんなに官庁ビルを建てても、かわいそうな岩槻人形を操っても、
;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;ヽ                      /   東京から離れては生きられないのよ。
;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;ヽ                    ./  
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l-,,._     /'''''--,,,,__     _/  
97名無しさん@3周年:03/04/09 13:42 ID:MkLS/3W8
>>96

腹痛えな…
ツボに嵌った
98名無しさん@3周年:03/04/09 20:17 ID:318wbXbJ
<国連安保理>北朝鮮核開発問題で協議へ 議長声明採択は見送り

 国連安全保障理事会は9日、非公式協議を開き、北朝鮮の核開発問題を話し合う。
中国やロシアの抵抗により、北朝鮮を非難する安保理議長声明の採択は見送ることで
合意しており、安保理各国は報道機関向けの声明のとりまとめをはかることにしている。
声明の内容は不明だが、あまり厳しいトーンにはならない見込みだ。(毎日新聞)
[4月9日19時49分更新]

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030410-00002041-mai-int

国連こそ正義ニダ、ウェーハッハッハ
99名無しさん@3周年:03/04/09 20:19 ID:ZtYvgsGZ
国連ってろくに金も人材も送り込んでない国ほどでかいツラするのね。。
100名無しさん@3周年:03/04/09 20:25 ID:XXNbKPYw
>>96
最後の行、そのとおりだ。
101名無しさん@3周年:03/04/09 20:26 ID:XXNbKPYw
日本は金で国連をコントロールすべきかと。
102名無しさん@3周年:03/04/09 20:28 ID:145q5Eno
さ〜て、予想通りイラク戦前と同じパターンになってきました。
前例作っといて本当に良かったね。
103名無しさん@3周年:03/04/09 20:45 ID:NPyVQk3z
所詮国連=連合軍、だし
104名無しさん@3周年:03/04/09 20:57 ID:xEvzJ4vB
日本人ほど国連に期待(妄想?)と憧れを持っていた国民はいないかも。
少なくとも私はそうでした・・・遠い目
105名無しさん@3周年:03/04/09 21:02 ID:wUebfcjW
所詮、自分たちの事は自分たちでどうぞって事か。
日本がまともな国になっていく、意識改革しなきゃな (・∀・)イイ!
106名無しさん@3周年:03/04/09 21:07 ID:x/jE8cTi
今日の夜か。相変わらず中国が難色を示している模様。
by NHK
107名無しさん@3周年:03/04/09 21:12 ID:7Job0AzM
だからさー、肝心の中国がなんとかしろよー。
今だったら「治安の為に北に進駐(<進軍じゃなくて)」しても文句言わないからさー・・・
108名無しさん@3周年:03/04/09 22:03 ID:lJO3/T2y

日本ってもしかして  舐 め ら れ て ま す か
109名無しさん@3周年:03/04/09 22:07 ID:FmHpcq/r
なんで国連負担金が最高額の日本が舐められてるんだよ・・・
アメリカは負担金滞納してるから日本が実質最高の援助国なのに。

国連潰して良いよ。
110名無しさん@3周年:03/04/09 22:57 ID:MiL3pHA5
無理みたいだね byNHK

でも日本が金出さないとか言ったら
速攻で非難されそう
111名無しさん@3周年:03/04/10 00:33 ID:Zi0B7BXu
非難表明の程度
1.非難決議
2.議長声明
3.プレス向け声明

今回は、2を目標にしているが、3になりそう。
112名無しさん@3周年:03/04/10 00:36 ID:8uf3cgI7
中国1.9%
ロシア1.2%(備考 滞納中)
113名無しさん@テスト中。。。:03/04/10 00:40 ID:G2XyBJ2n
イラク戦争の支持国を中心に、新たな国際機関を作るべき
支那や露助のような金も出さないクズは、常任理事国にしない
114名無しさん@3周年:03/04/10 03:51 ID:bHvdfq7C
だいたい、国際連盟に習ってかしらないけど、
国際連合、国連なんて日本にとって響きの良い言葉を使ってるからいけないんだよ。

戦勝国とか、連合国とかごまかさずにそのままの名前使えって。
115名無しさん@3周年:03/04/10 03:57 ID:AHFeQeEq
>>114
ほだね。
まるで世界中の国が正義を頂いて集結しているかのような誤解を招いてるね。
116名無しさん@3周年:03/04/10 06:09 ID:tqJ3U7vz
<国連安保理>北朝鮮非難の議長声明採択求めず 核開発問題で 
毎日新聞社 04月08日 12時52分
 【ニューヨーク上村幸治】国連外交筋によると、安保理常任理事国は7日、
北朝鮮の核開発問題を話し合う安保理非公式協議(9日)で同国を非難する
議長声明の採択を求めないことで合意した。
「まだ期が熟していない」というのが理由で、安保理の外で当事者が
外交努力を続けることも確認した。

 外交筋は、議長が安保理議長声明とは別の「記者団向け声明」を
出すかどうかについては「わからない」と述べた。
米国消息筋は「9日の協議は話し合うだけで終わる公算が強い」と述べた。

 今回の非公式協議は、北朝鮮による核拡散防止条約(NPT)脱退が
今月10日に発効するため、安保理としての対応をまとめる目的で
開催することになった。

 ただし、北朝鮮に対する経済制裁の問題は、中国やロシアが
強硬に反対しており、棚上げにすることになった。このため米国が、
北朝鮮を非難する議長声明の採択を各国に求めていた。

117名無しさん@3周年:03/04/10 06:18 ID:tqJ3U7vz
国連が消えると核保有国だけが幅を利かせる。
天然資源のある国は核保有国に産地を奪われ
商売のうまい国は核保有国にノウハウを奪われ
核保有国の価値観に順応できない国民は殺される。
118名無しさん@3周年:03/04/10 06:22 ID:G1u3rTTo
核開発しても非難されないので有れば日本も核保有するべきだね
119名無しさん@3周年:03/04/10 06:26 ID:tqJ3U7vz
国連が消えると核保有国だけが幅を利かせる世界になる。

天然資源のある国は核保有国に産地を奪われ
商売のうまい国は核保有国に商売のノウハウを奪われ
核保有国の搾取社会が登場する。

一方、非核国では人権が消える。
子孫を残す権利がない奴隷の身分として
社会に順応できない国民は殺される。
120名無しさん@3周年:03/04/10 06:28 ID:wk2k8XFF
北朝鮮をここまで危険な国にしたのは中国とロシアのせい。
その尻拭いをしっかりしてもらいたい。
北朝鮮の脅威をロシアや中国は感じてないだろうが、
日本やアメは感じてるわけで、
そこらへんの気持ちは無視か・・・・。

とにかく影でコソコソ北朝鮮に武器売るのだけはヤメテ
121名無しさん@3周年:03/04/10 06:30 ID:WLqsS3vx
日本はドイツの様にしっかりと謝罪と賠償を終えていないと言うのが
アジアの良識ある人達の認識なので、そこら辺が影響したんだろうね。
反省が足りない日本はこれを期に国際社会から孤立するね。
122名無しさん@3周年:03/04/10 06:33 ID:tqJ3U7vz
「文明の衝突」日本側にとっての最悪のシナリオ

経済重視で地政学を軽視する
   | ̄ ̄| 米国民主党  ♪    開発独裁の中国共産党
  _|__|_♪                   ∧∧
♪  | ´`(  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  /中 \
   |  ∀ )< 一緒に金儲けをしよう♪ >(`ハ´  )
 ♪/∪  | つ | 世界平和に貢献しよう♪ | (~__((__~ )
  (    | .|| |♪日本台湾を抜きにして |  | | |
   ) )  \|| \_________/  (___(_)
♪(___) \_ つ,, メリケーナ             シナー

20年後、気が付いたら米中の圧力で私は食い物にされるモナ〜
謙譲の美徳や阿吽(あうん)の呼吸、お互い花を持たせる特殊な文化合図が通じない。
相手から要求される前に相手の都合を先読みして接待する美徳を
異文化相手に表現しても感謝されず、
好き嫌いの分析を読み違え異邦人の逆鱗に触れるトラブルも起こるモナー
会社の残業や同僚との飲み会など家族を犠牲にする利他行動の
人間関係が、日本人蔑視や反感を招くだけで心が通じないモナ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ∧_∧
     エーン ( ´Д⊂ヽ
         ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
地政学の原則
 海軍の強い海洋国家「日米」は原則として対立を避けるべし。
 なぜなら、お互いの商船航路ルートに致命的なダメージを与えられるから。
 しかし、大陸弾道ミサイルによる核攻撃や新ミサイル防衛網などの新兵器が登場すると
 戦争の様相が変わり海洋国家・大陸国家の従来の地政学的区別はあいまいになる。
123名無しさん@3周年:03/04/10 06:33 ID:tqJ3U7vz
日本の核武装と国連敵国条項

日本の衰退で日米間の経済・産業技術の相互依存関係が終わる。
米国の権益はグアム島と軍事船舶を基盤にしたミサイル防衛網でカバー
できるようにもなる。すると、急速に「日本異質論」「日本切捨て論」が米国世論の
支持を受け、日本が米国に捨てられてミサイル防衛網の圏外に追いやられる。
そして、中国ロシアから日本国民の生命を脅かされたとき、、、どうする?

当然、日本は「中国の首都」や「ロシアの極東軍事基地」に撃ち込める能力の
核ミサイルを手に入れ核保有国と対等の軍事バランスを保とうと増税する。
高齢化社会で消費税が40%まで上がっているのにさらに50%に増税する。
すると、中国ロシアから日本は核開発をやめるように2〜3回厳命される。
それでも日本が厳しい外交や経済状況であっても核開発を続けていると、
中国と仲の悪いロシアは日本の核開発を黙認するが、
中国は首都北京を守る自衛のために国連敵国条項で正式に許可されている
日本への先制核攻撃権で日本の核開発施設に東風ミサイルを撃ち込む。

核開発施設を東風ミサイルで破壊された日本はどうやって核武装をすればいいのだ?

地上で核開発をしたから中国の核攻撃を受けてしまったことを反省し次を考える。
それで、消費税を70%に増税して外国から場所を特定できないように
地下施設で核開発をしていると、今度は、日本の首都に東風ミサイルが飛んでくる。

首都を東風ミサイルで破壊された日本はどうやって核武装をすればいいのだ?

地上に首都があるから核攻撃を受けたのだと素直に反省し消費税を100%に増税して
バンカーバスターでも破壊できない安心な地下でネオ江戸城下町を建設する!
これなら、核爆弾を何発受けても安心だね。
そして、地底人と遭遇し地底人の文明に触れ地底人の文明を改良し貿易をして
日本人は地表を捨て去り豊かな地下生活をしよう。

え?核武装?なんだっけ、それ。
124名無しさん@3周年:03/04/10 06:37 ID:tqJ3U7vz
中国や米国に泣きついても犬にさえなれない国がたくさんある。
これから日本が高齢化社会で没落すると米国との経済金融・
工業技術相互依存関係が断たれ犬としての地位を追われる可能性の方が高い。
米国民主党系列の一部のシンクタンクは在日米軍をグアムへ移すよう
主張しているしている。客観的に見て高齢化社会での日本の置かれた状況は
将棋の「詰み」の一歩手前となっている。北条氏の所有する
難攻不落の小田原城を秀吉連合軍の大軍が包囲したのと同じ状態だ。

●小田原城攻略その1 by 上杉謙信(人心掌握と軍事の天才)
1561年(永禄4)4月
 上杉連合軍(11万)が関東にある北条氏の難攻不落の小田原城を包囲
 1ヶ月後、食糧不足で上杉連合軍が撤退

●小田原城攻略その2 by 豊臣秀吉(グローバル経済の天才)
1590年(天正18)2月
 秀吉連合軍(22万)が20万石(22万人10ヶ月分の食料)を確保し進軍開始
1590年(天正18)4月6日
 秀吉連合軍(10万)が関東にある北条氏の小田原城(5万7千人兵力12ヶ月分の食料保管)を包囲
 小田原城攻略には篭城兵力の3倍の15万人以上が必要であり、秀吉の行う城攻撃には足りない。
 北条氏側は兵力だけではなく来年の4月まで戦える食料を確保しているので有利。
1590年(天正18)6月25日
 秀吉は極秘裏に建設した超巨大ハイテク城(550m×300m)を完成させる。
 目隠しとなっていた笠懸山の樹木を伐採して北条氏側にお披露目する。
1590年(天正18)7月5日
 一夜にして登場した魔城に北条氏側は戦意喪失、小田原城の無血開城となる。

2025年 米国に捨てられ軍事費も捻出できない貧乏日本は、、、
環境破壊で悩む中国の経済力と核ミサイルに圧倒され戦意を喪失する。
そこで日本政府は主権国家の統治権を虐殺政治の中国共産党政権へ禅譲し
中国エリートの住居を日本列島に提供する。日本人は優秀である半面、
集団になると予測不可能な敵対行動をするので、日常の衣食住の使役、供給は
入植させた下層の中国人民に任せ、日本原住民は人口調整で海洋投棄される。
125名無しさん@3周年:03/04/10 06:41 ID:prJOHJ/l
>>122
国際板の地政学スレでも貼ってやれよ。
126名無しさん@3周年:03/04/10 11:47 ID:mykKTpMi
中国&ロシアの北擁護には呆れてものが言えない
127名無しさん@3周年:03/04/10 14:24 ID:+x+19I/c
>>126
北朝鮮のスポンサーだからね。
128名無しさん@3周年:03/04/10 14:28 ID:upod0lmu
つーか、日本にとって自前の軍隊を公認するチャンスなんだがな。
129名無しさん@3周年:03/04/10 14:32 ID:JxvaeoS6
まあイラクも


         半年猶予があったんだから


今はこれくらいで十分だろ?
130名無しさん@3周年:03/04/10 19:05 ID:n3EEIBjG
>>122-124
コピペ↓だが、「中」はもういっぱいいっぱい

イラク戦争の影響による原油価格上昇(石油備蓄無し)により、工場の利益率低下。
イラク戦争が米の一方的勝利に終わり、石油を握られた(中国の石油は輸入依存)。
これによる作為的なオイルショックも起こせるために、もう中国は米国に逆らえない。
あとはSARS蔓延により、人的資源交流停止。下手すれば工場閉鎖の可能性。
元の価値変動の可能性もあり、もうそろそろハゲタカファンドが一気に資本を引き上げて
空売り攻勢に転じるので、経済破綻は近い。

あと、関係国にとっては(特に日本は)中国がダメになるとインフレになるので、願ったり
かなったり。これは米にとっても資本主義陣営の理想的な勝利となるし、米国の言いなり
になる日本が潤えば、イラク戦争で大赤字を抱えてる米国の軍事産業も非常に潤う。

要するに、中国は慣れない資本主義に首突っ込んでいい気になってるところを身ぐるみ
はがされようとしてるわけ。もうすぐ。
131名無しさん@3周年:03/04/10 19:06 ID:uZZQphia
死の商人は軍事的緊張と戦争を望んでいます。
132名無しさん@3周年:03/04/10 19:17 ID:Fu64nyGC
>>123
真面目に読んで反論しようと思ったのに・・・何だよ最後のオチはw
133名無しさん@3周年:03/04/10 19:35 ID:hyyt7Gb6
>>129
国防関連で整備しなければならないものが多すぎるよね。
あまり早く朝鮮が滅亡すると、
不要論や、「誰を相手にするつもりなのだ。」とかの声が大きくなりますな。
134名無しさん@3周年:03/04/10 19:44 ID:P/fkuAFn
米軍再配置、検討の時期きた=韓国大統領

【ソウル10日時事】韓国の盧武鉉大統領は10日の首席補佐官会議で、
米韓両国が9日、ソウル市内の一部米軍基地の早期移転などで合意したことについて、
「在韓米軍の再配置問題はさまざまな事情で保留されたり、忌避されたりしてきたが、今この問題を検討する時期がきた」と語った。
盧大統領はまた、「北朝鮮の核問題が解消された場合、すぐに軍縮すべきとの主張もあるが、北東アジアの安保秩序が定まっていないので、
長期的には韓国の自主国防力を強化する方向に進まねばならない」と強調した。 (時事通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030410-00000197-jij-int

とりあえず日本も長期的に自主国防力を強化する方向に進まねばならないと言うことで良いですね
135名無しさん@3周年:03/04/10 19:45 ID:U7Mvsqtk
ショックだなあ。国連でも日本は馬鹿にされてんのか。いくら金積んでも、見返りは無しということか。近い将来の食糧危機では、日本が飢餓になるのは必至だな。
さっさと憲法改正して核武装たほうがいいんでないかい。
136名無しさん@3周年:03/04/10 19:46 ID:6cIY6O6O
国連は北朝鮮とグルかビビってる こんなおかしな臆病連は解散してしまえ
137名無しさん@3周年:03/04/10 19:47 ID:6cIY6O6O
脅しは世界に通用するんだね 北朝鮮外交を日本も真似すればアメリカ、ロシア、中国を脅せるね
138名無しさん@テスト中。。。:03/04/10 22:32 ID:IYYZ4z12
分担金を少ししか払わない支那と露助がデカイ顔をしている国連安保理など問題外だ
日独の敵国条項を無くして発言権を強くした別の国際組織を作って、連合国(国連)は潰せ
139名無しさん@3周年
米の建前:中、露の意見尊重
米の本音:イラクが落ち着くまでの時間稼ぎ