【社会】琵琶湖でブラックバスなど外来魚の再放流を禁止 「琵琶湖レジャー利用適正化条例」施行

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゆかりんφ ★
琵琶湖で釣り上げたブラックバスなど外来魚の再放流(キャッチ・アンド・リリース)禁止を盛り込んだ
「琵琶湖レジャー利用適正化条例」が1日施行され、国松善次滋賀県知事ら関係者が大津市の港で、
啓発のための式典を開いた。滋賀県によると、リリースを条例で禁じるのは全国で初めてという。
式典で国松知事は「リリース禁止には反対の声も多かったが、昔から琵琶湖にいる魚のことを考えると、
どうしても必要。協力をお願いしたい」とあいさつ。式典に参加した約30人の子供らと一緒に、
コイの稚魚約500匹を放流した。
条例は琵琶湖の環境悪化を防ぐのが目的。外来魚が在来種を食べ、生態系を乱しているとして、
再放流禁止を定めた。

記事の引用元:http://www.kahoku.co.jp/news/2003/04/2003040101000287.htm
2名無しさん@3周年:03/04/01 17:11 ID:C1nJr5Cn
2
3 :03/04/01 17:11 ID:VMl7PxJo
ブラックバス消えろ。
4名無しさん@3周年:03/04/01 17:12 ID:EL5EKw4K
6くらい
5花咲か名無しさん:03/04/01 17:12 ID:VjHnFXH4
えぬえちけーニュースやってら
穏便な式典だったのかなぁ? バサーから罵声飛んだりしなかったのだろうか?
7名無しさん@3周年:03/04/01 17:13 ID:tSnIYm/H
8名無しさん@3周年:03/04/01 17:16 ID:LoNJ1JRy
ブラックバスか・・・
食えればまだ少し違ったかも・・・
9名無しさん@3周年:03/04/01 17:17 ID:S9Ct7qW+
日本は平和だな
10割り込み ◆QRWNgwhAOk :03/04/01 17:21 ID:pfjrfEO2
鯉を放流するのはどうかと。
アユにしとけばいいのに。
11名無しさん@3周年:03/04/01 17:27 ID:JrDlvapY
鯉は結構強いぞ。
そう鮎にしとけや。モロコでもいい
12名無しさん@3周年:03/04/01 17:33 ID:dFKM6ZPa
2ちゃんでバサーなど基地害の再放流を禁止
13名無しさん@3周年:03/04/01 17:38 ID:ucbakAwm
京都新聞のほうで依頼出したんだが・・・
まぁいいや。定期スレage
14名無しさん@3周年:03/04/01 17:39 ID:ucbakAwm
琵琶湖レジャー条例施行

 滋賀県の琵琶湖レジャー利用適正化条例が1日、施行された。外来魚のブラックバスとブルーギルの
再放流や、住宅地に近い航行規制水域内でのプレジャーボートの航行が原則禁止となる。水上レジャー
を総合的に規制する条例は全国で初めて。

 大津市内の琵琶湖では、この日も朝から熱心な釣りファンの姿が見られた。宇治市から来た中学生(12)は
「再放流禁止は面倒だけれど仕方がない。(釣った外来魚は)クーラーボックスに入れて持って帰る」と話
した。一方で「再放流を続ける」=京都市山科区の高校生(15)=と言う釣り人もいたが、現場で大きな混乱
はなかった。

 条例は、琵琶湖の生態系や生活環境を守るのが目的で、昨年10月の県議会で可決、成立した。2006
年4月からは、2サイクルエンジンを積んだプレジャーボートの使用も禁止される。

http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2003apr/01/W20030401MWC3S000000010.html
15名無しさん@3周年:03/04/01 17:40 ID:MQpoLSo/
どう考えてもバスが減るとは思えないがな
むしろ増えそうな悪寒
16名無しさん@3周年:03/04/01 17:43 ID:nOWy7OU9
釣った魚は持ち帰って美味しくいただくこれインディアンの常識。
17名無しさん@3周年:03/04/01 17:48 ID:SamUfW2N
己の欲望を満たすことしかしないアホなバサーをバサーっと斬り捨ててやりたいぞ!
18名無しさん@3周年:03/04/01 17:50 ID:kfB2KTcp
   / ⌒⌒ \       
       /        ヽ       
      /  | | | | | | | | |  ヽ     
     /  [ ー]'-`[ー ]ヽ  ヽ    
     \/   、_ _,   ヽ /    
       |      ヽ   |ノ   
       ヽ    U    ' |    
       |_/⌒_⌒\._ノ|     
       .ヽ\|_|_|//    
        ヽ、___, /  
19名無しさん@3周年:03/04/01 17:51 ID:oXGCv2Gk
>>14
出来た人間(12)と出来損なった人間(15)か・・・
20名無しさん@3周年:03/04/01 17:55 ID:zdP0IaK8
「在来魚現象の原因は開発による環境破壊。
 リリ禁は漁師が補助金欲しさに要請したもの。
 俺たちとバスは悪くない。釣りたいだけ釣らせろ!」

とか繰り返すバカー登場。
21名無しさん@3周年:03/04/01 18:06 ID:vWOSbKxu
登場 リリース すれ。キチガイ駆除派 去れ。
22名無しさん@3周年:03/04/01 18:09 ID:NZbw+7kS
ブラックバスなんかを放流するのはやめて
もっと大きくなり且つ肉の旨いナイルパーチを放流しろ。
23名無しさん@3周年:03/04/01 18:11 ID:LqM13H+j
>2サイクルエンジンを積んだプレジャーボートの使用も禁止される。
マジカヨ。今年買ったボート
2サイクルエンジンだぞ、乗れなくなるのかよ

24名無しさん@3周年:03/04/01 18:14 ID:mTowzE14
バス再放流しようとするバカーは一緒に放流すればいい。
陸地に戻ろうとしたらまた再放流。
25名無しさん@3周年:03/04/01 18:18 ID:2YMt1oFZ
バスと在来魚の減少はほとんど関係もないけどね。みんな騙され過ぎ、朝日見過ぎじゃないの?
26名無しさん@3周年:03/04/01 18:19 ID:yI749+V0
バスと在来魚の減少はほとんど関係もないけどね。みんな騙され過ぎ、朝日見過ぎじゃないの?
27名無しさん@3周年:03/04/01 18:31 ID:gXNSKYYn
>>25 >>26
じゃあ、あんだけいるバスは何食って育ってるの?

この条例って罰則あるの?
守る奴ほとんどいないだろうね
28名無しさん@3周年:03/04/01 18:37 ID:ucbakAwm
関連ニュース

外来魚再放流を全面禁止 秋田・来月から実施

 秋田県内水面漁業管理委員会(伊藤強会長)は19日、生態系に害を与えるとして、県内の湖沼や河川で
釣り上げたブラックバスなど外来魚の再放流(リリース)を4月から禁止する委員会指示を策定した。これ
に対し、国内有数のバス釣りスポットとなっている八郎湖(八郎潟調整池)周辺の旅館業者らは「釣り客が
激減する恐れがある」と反発している。

 再放流禁止は岩手、新潟など5県で施行済みだが、公共水面を全面禁止とするのは東北では初めて。
 再放流禁止となるのは、魚食性の強いブラックバスとブルーギル。県内水面漁業管理委員会指示により、
知事の改善命令にも背いた場合、漁業法に基づき、1年以下の懲役か50万円以下の罰金が科せられる。
 県内では1982年にブラックバスが秋田市で初めて確認された。現在は69市町村のうち61市町村
に生息域が拡大し、ワカサギなどの放流稚魚が餌になるなど漁業者の悩みの種。

 19日の委員会では「八郎湖からバスが持ち出されて生息域が拡大している」と、漁業関係者側の意見が
大勢を占めた。委員の一人で、八郎湖増殖漁業協同組合の桜庭長治郎組合長は「稚魚が食べられ、釣り人の
マナーの悪さも迷惑だ。バスは百害あって一利なし」と話している。

 外来魚を締め出す動きが広がる中、八郎湖は「年間30万人の釣り客が訪れる日本最後のバス天国」(地元
釣り業界)になっており、周辺の旅館業者らにとって再放流禁止は死活問題。八郎湖からは駆除せずゾーニン
グ(すみ分け)を県に提案してきた「八郎湖守ろう協議会」の進藤偉美委員は「生活を無視した理不尽な措置
であり、見直しを求める」と話し、既に約2万人の署名が集まっていることを明らかにしている。
2003年03月19日水曜日
29名無しさん@3周年:03/04/01 18:40 ID:MdS6Upl7
バスが減ればバサーも減る。
害魚云々抜きにしても良い事だ。
30名無しさん@3周年:03/04/01 18:42 ID:vWOSbKxu
キチガイ駆除派 = 琵琶周辺漁師のDQNな息子。もち無職。

学習能力 皆無。

↓ の記述を見ればすべて納得。
31名無しさん@3周年:03/04/01 18:44 ID:26yb66t1
まんこ
32名無しさん@3周年:03/04/01 18:45 ID:U3jfX7zU
バスを買い取ってくれ
1匹 15円
33名無しさん@3周年:03/04/01 18:46 ID:MdS6Upl7
バサーと珍走とチョンの違いを教えて下さい。
34名無しさん@3周年:03/04/01 18:53 ID:O6BEbgCo
>>33
他人の迷惑を顧みないと言う集合ですか?
35名無しさん@3周年:03/04/01 18:55 ID:gXNSKYYn
>>28
本気で再放流禁止にしたいなら
それぐらいの罰則を設けて、実際に適用しないと駄目だろうね

>>32 
それ、まじでいいかもね

36名無しさん@3周年:03/04/01 18:57 ID:mTowzE14
どーせ害魚なんだからバカーが放流したら廃棄物不法投棄で
処罰できるようにしる!
37名無しさん@3周年:03/04/01 19:47 ID:G9M7Mfnu
>またこれにより、流入河川がリリース禁止の対象とならないことが確定した。
>長命寺川や大同川のように、琵琶湖とリリース禁止対象の内湖をつなぐ河川も、
>リリース禁止にはならない。

プ、穴空きまくり(w
38名無しさん@3周年:03/04/01 19:53 ID:lfO9KMgo
漁協で計量されないバス
近畿農政局滋賀統計事務所の漁獲量統計
びわこルール条例の根幹揺らぐ
http://www.bcap.co.jp/s-hochi/n030327.html

やっぱり補助金欲しさの情報操作じゃねーか。
滋賀県知事の国松と
バス問題を騒ぎ立ててるエセ漁師の戸田って
親戚関係だしw

身内同士でからくり作って銭儲けっと
39名無しさん@3周年:03/04/01 19:56 ID:ucbakAwm
>>38
それがすべて事実であったとして、そのことを差し引いてもバスが害魚であることには
変わりないけどな
40名無しさん@3周年:03/04/01 19:57 ID:c1HKVmq6
これも外来魚なんでしょうか。詳しい方に解説していただけますか?
http://usagi.tadaima.com/2chbbs/subback.html
宜しくお願いします。
41名無しさん@3周年:03/04/01 20:01 ID:DWQ1Ez8e
>39
どのように害魚なのか説明してクレヨン。
皇居のお堀で駆除してみたら・・・
ってのが最近あったばかりですがw
42名無しさん@3周年:03/04/01 20:02 ID:y9877oGp
びわ!
http://jbbs.shitaraba.com/travel/528/
ハッケン!
43名無しさん@3周年:03/04/01 20:02 ID:ucbakAwm
>>41
皇居のお濠で駆除してみたら・・・なんなんですか?
44名無しさん@3周年:03/04/01 20:03 ID:g3zf2p5B
水槽にバスとメダカを一緒に入れておけば
メダカが食べられちゃうよん♪












ってか?
45名無しさん@3周年:03/04/01 20:04 ID:ucbakAwm
お〜お〜、バサーがわらわらと湧いてきたのぅ
46名無しさん@3周年:03/04/01 20:06 ID:Wzh4qOVf
>45
('゜c_,゜`)プッ

そんなレスしかできないから
「バスは害魚」って言っても説得力無いんだよ(藁
47名無しさん@3周年:03/04/01 20:08 ID:VFLHKIuZ
放流禁止して駆除出来るとイイね。
そしたら琵琶湖周辺のコンビニはバタバタと閉店するね(笑)。
48名無しさん@3周年:03/04/01 20:08 ID:+2eciXaz
>43
ニュースくらい見ろよ。
つーか、これが現実なんだろうね。
一般人のバス問題に対する認識って。
49名無しさん@3周年:03/04/01 20:09 ID:ucbakAwm
>>46
3人目登場。
いや、説明する前に>>43に答えてほしかいんだけどね。
じゃないと、バサーの論理の脆弱性が際立たないからね

で、3人いるようだが、逆に害魚じゃないって主張できるのかな〜?
50名無しさん@3周年:03/04/01 20:11 ID:ucbakAwm
>>48
あの〜、そのニュースくらい知ってますけど。
問題なのは、事実をどのように評価するかということでしょ。あなたの評価を
聞いてんだよ。
51名無しさん@3周年:03/04/01 20:13 ID:+2eciXaz
>49
お堀のようなある程度閉鎖された環境でも
たくさんの在来魚が存在し、バスの数は意外なほど少なかった。
共存も可能なのではないかと。
52名無しさん@3周年:03/04/01 20:14 ID:ucbakAwm
>>51
何で数で評価するの?重要なのは重量でしょ。
53名無しさん@3周年:03/04/01 20:15 ID:DYvUyuXz
>>51
お前は、朝鮮人と一緒の部屋に住めるか?
54名無しさん@3周年:03/04/01 20:15 ID:vWPexDo3
まあ食えない魚は役立たないわけで。
55名無しさん@3周年:03/04/01 20:15 ID:GoipFmWc
>49 50
んで、あなた達はどう考えるの?
56名無しさん@3周年:03/04/01 20:15 ID:xB9hkzo1
滋賀県を訪れる他県の人の中に
どれだけバサーがいるのだろうか。
ぱっと見5割くらいじゃないかと思うんだけど。
何れにせよ、滋賀県下に落とされる
他県の金が大幅に減少するのは間違いないね。
57名無しさん@3周年:03/04/01 20:15 ID:ucbakAwm
>>51
それから、お濠が既に安定した系であることを勝手に仮定してるけど、まだ
遷移状態であることはどうやって否定されるの?
毎年駆除してたんだからその効果も大きいと思うけど、それって考えなくていいの?
58名無しさん@3周年:03/04/01 20:17 ID:GoipFmWc
>52
重量差のデータって公表されてる?
あるなら教えて。

>54
まあ、もともと食用というのも移入目的の1つなわけで。
59名無しさん@3周年:03/04/01 20:19 ID:GoipFmWc
>57
質問責め作戦ですか?
60名無しさん@3周年:03/04/01 20:20 ID:ucbakAwm
>>58
公表されてるかどうかはしらないけど、公表されてないからといって数そのままの
数字を使うことは結論を誤るするだけでしょ
それに個体数とその魚の大きさからおおよその重量は見積もることもできるしね

で、重要なのは重量なのに、なんで数字で評価しちゃったんですか?
61名無しさん@3周年:03/04/01 20:21 ID:btzfGsow
燃焼に入ったDQNの再放流も禁止してください。
62名無しさん@3周年:03/04/01 20:21 ID:ucbakAwm
>>60
失礼。
「重要なのは重量なのに、なんで数字で評価しちゃったんですか」

「重要なのは重量なのに、なんで個体数で評価しちゃったんですか」
63名無しさん@3周年:03/04/01 20:21 ID:0qZZFfAP
バスは食えますよ!意外とさっぱりしたお味!!(´З`)しかし、テンプラにしないと日本のはむりかな!?
64名無しさん@3周年:03/04/01 20:25 ID:o/Xa8hSg
いやーめでたしめでたし。
65名無しさん@3周年:03/04/01 20:26 ID:6ZTCN2ut
時間はかかるだろうがバカーとバスを駆逐したい。
66名無しさん@3周年:03/04/01 20:26 ID:GoipFmWc
>60
重要なものなら公表されるはずですよね。
67名無しさん@3周年:03/04/01 20:31 ID:ucbakAwm
そうそう、もう一つ誤解してもらっちゃ困るのは、「食い尽くさなければ問題ない」なんて
ことはないからね。
在来種の減少による生態系の構造変化が問題なんだからね。
だから、>>51本来いるべき魚の量に比べてかなり少なかったらそれは問題でしょ
68名無しさん@3周年:03/04/01 20:37 ID:ucbakAwm
>>66
そもそも何で公表する必要があるわけ?そのデータを公表して一般的に議論させるの?
公表を否定してるんじゃなくて、べつに調査した団体がデータ使って評価すれば
いいだけの話でしょ。
それを報道するかはまた別問題。だいたい、個体数ですら大雑把にしか報道されてないでしょ。
そういう意味ではバサーの嫌う偏向報道であるといえるのに、自分たちに都合のいい報道だから
といってなんで無批判に受け入れるわけ?
69名無しさん@3周年:03/04/01 20:42 ID:C1cZo0Rw
>67
つーか、お堀には本来魚なんていないだろ?
百歩譲っても、汽水息に住むはずのワカサギや
琵琶湖固有種とかもいたわけだし。

お堀で生態系語るなよ。
このスレは「琵琶湖再放流禁止」に関するスレだ、バカ共。
70名無しさん@3周年:03/04/01 20:47 ID:vYCSwx8v
だからバスは食えばいいんだよ
俺は何度も持ち帰って食べてるけど、ちゃんと料理すれば旨いよ
ムニエルとかにすれば結構イケる
71名無しさん@3周年:03/04/01 20:48 ID:npK7kwbO
バス放流は、釣り道具業界の陰謀説

俺は支持する
72名無しさん@3周年:03/04/01 20:52 ID:ucbakAwm
>>69
そんなこと俺にいわれても、お濠の例を持ち出して、「問題ないだろ」って言い出したの
バサーだからねぇ。俺にキレられても困っちゃうなぁ
3人いたバサーも全員逃亡しちゃったみたいだしw
73名無しさん@3周年:03/04/01 20:59 ID:Khm1WouZ
>>57の質問を理解できるようなバサーはいませんでした、と。
74名無しさん@3周年:03/04/01 21:04 ID:vWOSbKxu
リリ禁後、在来魚の個体数に変化がなければ、キチガイ駆除派は

どう責任をとってくれるのか? どう言い訳するのか? 楽しみだ。
75名無しさん@3周年:03/04/01 21:04 ID:C1cZo0Rw
>73
つまり、まだ結論を出せる状態ではないということだな。
害魚と言い切ることもできないわけだ。
76名無しさん@3周年:03/04/01 21:04 ID:P9uUmK6a
バサーってバス以外は釣らないんですか?
77名無しさん@3周年:03/04/01 21:05 ID:RoyfYOhZ
バスが云々よりゴミを捨てても平気な釣り人どもがカス
78名無しさん@3周年:03/04/01 21:06 ID:C1cZo0Rw
38 :名無しさん@3周年 :03/04/01 19:53 ID:lfO9KMgo
漁協で計量されないバス
近畿農政局滋賀統計事務所の漁獲量統計
びわこルール条例の根幹揺らぐ
http://www.bcap.co.jp/s-hochi/n030327.html
やっぱり補助金欲しさの情報操作じゃねーか。
滋賀県知事の国松と
バス問題を騒ぎ立ててるエセ漁師の戸田って
親戚関係だしw
身内同士でからくり作って銭儲けっと

39 :名無しさん@3周年 :03/04/01 19:56 ID:ucbakAwm
>>38
それがすべて事実であったとして、そのことを差し引いてもバスが害魚であることには
変わりないけどな

そもそもの発端は、>38がなぜ害魚と断定できるのか質問したんだけど
答えがなかったことなんだな。
79名無しさん@3周年:03/04/01 21:14 ID:ucbakAwm
>>75
ちゃうちゃう。お濠の例は「害魚であることを否定できる理由にはならない」
ということなのであって、お濠の例をもって害魚であるということを示そうと
したわけじゃないよ。
>>78
2点質問があって、そのうちお濠の例を否定することも含めつつ話を展開させようと
思ったんだけど、途中でみんないなくなっちゃったからねぇ。
で、結局お濠の例なんてバス害魚論の否定にはならないってことは分かったでしょ。
逆に、バス害魚論を根拠付けるような話は腐るほどあるわけだ。
世界の移入種ワースト100に選ばれていることが充分にそれを語っているでしょ。
具体例がほしければここ↓でも読んどきなさい
http://bio-diversity.hp.infoseek.co.jp/zakki/abroad.html
80名無しさん@3周年:03/04/01 21:14 ID:Khm1WouZ
>>75
バサーがわざわざ持ち出した、お堀の事例では、な。
81名無しさん@3周年:03/04/01 21:19 ID:V4FrPyov
>80
琵琶湖でも捏造の疑いが浮上しているんですけど・・・
82名無しさん@3周年:03/04/01 21:29 ID:CvH1iCtN
夏にピラニアを放流してやれ。
83名無しさん@3周年:03/04/01 21:30 ID:V4FrPyov
>79
それが遷移状態で出された結論ではないって
どうやって証明するの?
84名無しさん@3周年:03/04/01 21:35 ID:ucbakAwm
>>83
(゚Д゚)ハァ?意味不明なんですけど?相変わらず頭悪いですね
バス害魚論を否定するためには、充分に時間がたっても生態系に影響を与えないことを
示す必要がある。
でも、バスが害であることを示すには、べつに最終的にどういう状態で安定するかを
論じる必要なんてないんです。問題はそこに至るまでにどのように生態系の構造変化が
起きるかということですから。
85名無しさん@3周年:03/04/01 21:54 ID:ucbakAwm
ところで清水國明さん。
http://www.ririkin.net/web_index.html
「次回公判までに、僕と浅野はも一度琵琶湖でリリースする釣りをすることになりそうです。」

堂々と条例違反宣言されてもねぇ。社会的信用失うだけなんじゃないんですかねぇ・・・
86名無しさん@3周年:03/04/01 22:00 ID:vWOSbKxu
リリ禁後、在来魚の個体数に変化がなければ、キチガイ駆除派は

どう責任をとってくれるのか? どう言い訳するのか? 楽しみだ。
87名無しさん@3周年:03/04/01 22:04 ID:tPLHNwS1
今日一匹さばいたけど胃の中空っぽだった
88名無しさん@3周年:03/04/01 22:05 ID:XCqQlMGe

清水クーコさん成仏してください。
89名無しさん@3周年:03/04/01 22:11 ID:RVNbbxT6
いい大人が魚の命をもてあそぶという最悪の趣味バス釣り
90名無しさん@3周年:03/04/01 22:16 ID:vWOSbKxu
清水國明氏を応援します。支持します。東京マガジンも毎週見てますよ。

独りじゃありません。後ろにたくさんの味方がいます。
91名無しさん@3周年:03/04/01 22:19 ID:MemysqwV
>89
いい大人が動物の命をもてあそぶという最悪の趣味競馬
92:03/04/01 22:20 ID:F0mNWNCS
>>89
アメリカ人全員を敵にまわす様な発言だな
93名無しさん@3周年:03/04/01 22:25 ID:7HAAqIr5
リリ禁後、在来魚の個体数に変化があったならば、キチガイバサーは

どう責任をとってくれるのか? どう言い訳するのか? 楽しみだ。

94名無しさん@3周年:03/04/01 22:37 ID:ucbakAwm
そもそも、バサーがモラルある人間ならばリリ禁によってバスが減るのは当然。
バスが減らないなんて言ってるのは自分たちのモラルがないと言ってるのと一緒でしょ。
95名無しさん@3周年:03/04/01 22:45 ID:5Mz+yHjF
>>93
>リリ禁後、在来魚の個体数に変化があったならば、キチガイバサーは
>どう責任をとってくれるのか? どう言い訳するのか? 楽しみだ。

変化というのはとうぜん「在来魚が増えたらどうするんだい?」ってことだよな?
君はリリース禁止によってバスが減り、その結果在来魚が
増えるって思ってるのかね? そうとうおめでたいヤツだな。

なあんもかわらんよ。たぶん。
それを君がどういういいわけするかが見物だな。
「バサーがリリース禁止を守らないから」
「リリ禁したから在来魚の数が保たれた。バスをリリースしていたら
もっと減ってた」とかいいそうな悪寒

もうちょっと勉強された方がいいのでは
96名無しさん@3周年:03/04/01 22:50 ID:Khm1WouZ
>>81
とってつけたようなセコイ切り返しありがとう。
関係ない話を持ちだして、レスするふりするバサーはあほですか?
97名無しさん@3周年:03/04/01 22:51 ID:Khm1WouZ
>>87
へー、バスって何も食わずに生きられるんですね。
バサーよりよほど高級な生き物だな。
98名無しさん@3周年:03/04/01 22:51 ID:5Mz+yHjF
>そもそも、バサーがモラルある人間ならばリリ禁によってバスが減るのは当然。
>バスが減らないなんて言ってるのは自分たちのモラルがないと言ってるのと一緒でしょ。


バサーの多くが釣ったバスをリリースしています。
そしてリリースできないのなら、ほとんどのバサーがその湖に釣りにいかなくなる
ということを理解していますか?

99名無しさん@3周年:03/04/01 22:53 ID:RVNbbxT6
このスレも抵抗勢力が必死なスレだが
この先バサーはますます社会的に冷遇されていく
100名無しさん@3周年:03/04/01 22:54 ID:bllUDyR3
>琵琶湖でブラックバスなど外来魚の再放流を禁止

いいね。どんどん全国的に波及してほしいね。
101名無しさん@3周年:03/04/01 22:55 ID:Khm1WouZ
>>98
バサーは無責任な人間だ、ということを、力一杯力説してくれてありがとう。

ところで、どうしてそこまでリリースしたがるの?
「リリースするのはやめろ」と言われて依怙地になってるから?
それとも、一度針で引っかけて引きずり回して痛めつけた魚を、
さらに繰り返し同じ目に遭わせては楽しむため?
102名無しさん@3周年:03/04/01 22:55 ID:fiFGUyDg
なんで釣った魚を放さないって程度のことが、こんなに問題になるんだ?。
釣りを滅多にやらない漏れには良くワカラン。
数が少なくもないし、ひ弱な魚でもない。
わざわざ放してやる必要もなさそうだけどな。
バス持って帰るのってそんなにめんどくさいの?。
103名無しさん@3周年:03/04/01 22:56 ID:17kgsQV0
> 式典に参加した約30人の子供らと一緒に、
> コイの稚魚約500匹を放流した。
鯉も外来魚やんか!!!
104名無しさん@3周年:03/04/01 22:56 ID:RVNbbxT6
たとえ再放流禁止でバスの数に変化がなかったとして、
その事実によって再放流がまた解禁になるとか条例を新たに
定める自治体が減るとかいうことはまずありえない
バスが存在すること自体好ましく思われていないのだから
105名無しさん@3周年:03/04/01 22:57 ID:P9uUmK6a
たばこと一緒だな
106名無しさん@3周年:03/04/01 22:57 ID:ucbakAwm
>>98
行かなくなる=モラルがない

以上。
107名無しさん@3周年:03/04/01 23:01 ID:vWOSbKxu
>なあんもかわらんよ。たぶん。
>それを君がどういういいわけするかが見物だな。

変化なしなら当然、廃止ですな。リリ禁 廃止

108名無しさん@3周年:03/04/01 23:03 ID:Khm1WouZ
そうして、在来魚を守ろうとする地元の努力に、ただ乗りを続ける訳ね。
109名無しさん@3周年:03/04/01 23:04 ID:87ZcSFSN
釣りという原始的・本能的な行為でリリースするということ
の胡散臭さをどう語ってみたところで空しいよな。
110名無しさん@3周年:03/04/01 23:04 ID:RVNbbxT6
自然保護うんぬんが大義になっているが、もっとも深いところの動機は
「バスよりも鮒などの昔からなじみのある魚に居てほしい」と願う日本人の心だ。
進行形の現状破壊に嫌悪感を抱くのは当然。
111名無しさん@3周年:03/04/01 23:04 ID:pd7koIFD
滋賀県人もバスにずいぶん儲けさせてもらったんじゃないか?
それ以外に何にも無い所だろ、滋賀県って(w
112名無しさん@3周年:03/04/01 23:06 ID:Khm1WouZ
>>111
無知こそバサーの誇りですか?
113名無しさん@3周年:03/04/01 23:09 ID:DgCi58CO
>>102
食わないから生ゴミになるだけなので、再放流という名目で釣った場所に捨てていく、
というのが真実。
114名無しさん@3周年:03/04/01 23:09 ID:hogvxmAz
>>112
イノセントもしくはピュアと言って欲しいな。
115名無しさん@3周年:03/04/01 23:13 ID:VvN/q0FV
>96
>>78をよく読め。
もともと琵琶湖でのバス漁獲量捏造疑惑が本筋
116名無しさん@3周年:03/04/01 23:13 ID:RVNbbxT6
「リリース禁止ならバス釣りに行きません」ってことは
さほどバス釣りしたいわけじゃないってことだな
バス釣りしたくてたまらないもう死にそうってんなら
釣ったバスを持ち帰ればいいんだから

でも大半のバサーはこれからも釣って放流するんだろな
釣ったバスの処分めんどくさいもんな

犬の散歩させてウンコ持ち帰らないってのに似てる
117名無しさん@3周年:03/04/01 23:13 ID:K4U1QEzD
>>106
さすがにその論理展開は無理がないか?w
118名無しさん@3周年:03/04/01 23:14 ID:fUDd7a0e
「在来魚減少の原因は開発による環境破壊。
 バスは悪くない。食い尽くしたら自分が死ぬんだぜ?
 いくら魚でもそこまで馬鹿じゃない!」

と繰り返すバカー登場。
119名無しさん@3周年:03/04/01 23:14 ID:SIsW/Kfc
罰則規定はないのか?
某タレントの タイ━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━ホ!!! はまだ?
120名無しさん@3周年:03/04/01 23:15 ID:ucbakAwm
>>117
>>101氏が俺よりももっと適当な表現方法を用いてくれたよ。
121名無しさん@3周年:03/04/01 23:16 ID:Khm1WouZ
>>115
本筋を放っておいて、お堀の話を持ち出すバサーはあほ、
ということですな。了解。
122名無しさん@3周年:03/04/01 23:17 ID:5Mz+yHjF

>釣りを滅多にやらない漏れには良くワカラン。
>数が少なくもないし、ひ弱な魚でもない。
>わざわざ放してやる必要もなさそうだけどな。
>バス持って帰るのってそんなにめんどくさいの?。

考え方が逆だよ。「ワザワザ放してやる」んじゃなくて
「ワザワザもってかえる必要性がない」から放しているだけ。

>ところで、どうしてそこまでリリースしたがるの?
>「リリースするのはやめろ」と言われて依怙地になってるから?

「リリースしたがる」んじゃなくて、殺す必要性も感じないから
放しているんだろ。

「リリースするくらいならつらなきゃいいだろ」とか
「釣ったら食え、食わないなら釣るな」って主張する人いるけど
、まともにつりする人はそんな変なこと言わないよ。
リリースするのはバスだけじゃない。
淡水魚だと魚をキープすることのほうがマレ。
つりする友達に聞いてごらんよ。

よってリリースという行為自体を槍玉にあげるのは
お門違いだから禁止ね
123名無しさん@3周年:03/04/01 23:17 ID:RVNbbxT6
この条例の成立過程がいかに胡散臭いとしても携わった人間が責められるだけで
それをきっかけにバスやバサーの存在が許容されることはない
124名無しさん@3周年:03/04/01 23:23 ID:VvN/q0FV
>121
「お堀の駆除でも・・・」って書いたのに
お堀の件でしか都合のいい論理展開できないから
反バス派の人がお堀の話しに持っていったんでしょ。
そこまで言うなら、琵琶湖の捏造疑惑に対してコメントしろよw








マケオシミカコワルイ
125名無しさん@3周年:03/04/01 23:26 ID:VvN/q0FV
38 :名無しさん@3周年 :03/04/01 19:53 ID:lfO9KMgo
漁協で計量されないバス
近畿農政局滋賀統計事務所の漁獲量統計
びわこルール条例の根幹揺らぐ
http://www.bcap.co.jp/s-hochi/n030327.html
やっぱり補助金欲しさの情報操作じゃねーか。
滋賀県知事の国松と
バス問題を騒ぎ立ててるエセ漁師の戸田って
親戚関係だしw
身内同士でからくり作って銭儲けっと
126名無しさん@3周年:03/04/01 23:27 ID:RVNbbxT6
まともに釣りをする人ではなく釣りなどしない人たちの意思です。

これまでなじみのないバスとかいう魚が増えて、さらにそれをあちこちに
ばら撒いて増やしてる奴も居る。そんなことしたりその状態を喜んだり
してるのがバス釣り趣味の奴らだ。あいつらなんとかしろ。

当然の感情だと思う。
127名無しさん@3周年:03/04/01 23:31 ID:ucbakAwm
>>124
(゚Д゚)ハァ?最初にお濠の件を持ち出してきたのはバサーだろ。
で、それに関して問題の捉えかたを間違っていると指摘したら、3人くらいバサーいたのに雲散霧消
しちゃったじゃん。で、他の証拠もちゃんと示しましたが、反論はありませんね。
128名無しさん@3周年:03/04/01 23:32 ID:yO6NBaRI
フムス

元々日本にいなかった魚をワザワザ外国から持ってきて放流し
日本の各湖の固有の生態系を壊すというのは立派な環境破壊だとオモワレ
元々その魚が住んでいる外国でバスフィッシングしてくれば良いのでは?


海の漁師さんは小物の魚は逃すという風習がありますが
バスフィッシングでのリリースは単なる偽善の産物じゃないかな〜
まぁバサーのモラルの悪さも一枚噛んでるとは思いますが・・・

所詮バサーは自己満足の世界に浸っているだけヽ( ´ー`)丿
129127:03/04/01 23:33 ID:ucbakAwm
すまん、間違いです
130 :03/04/01 23:35 ID:MwMm3P2i
アンチバサーにとっては喜ばしい条例だろうね。
琵琶湖のバサー激減するだろうし、バサーの出すゴミも減るだろう。
琵琶湖の環境にとっては有効かもしれない。

でも、これで琵琶湖のバスが減るわけじゃないんだよね。
131127:03/04/01 23:35 ID:ucbakAwm
と思いましたが、やっぱり間違いではないです。スレ荒らしスマソ
132名無しさん@3周年:03/04/01 23:38 ID:hdM/zF5X
>127
で、琵琶湖の捏造疑惑については?
133名無しさん@3周年:03/04/01 23:38 ID:DgCi58CO
もしバサーがみんなバスを持って帰るようになったら、原因はバサーにあるとはいえ
すぐに過去を忘れる一般人から害魚駆除をしてるって褒められるかもしれないのにな。

望むべくも無いが。
134名無しさん@3周年:03/04/01 23:41 ID:5Mz+yHjF
>「バスよりも鮒などの昔からなじみのある魚に居てほしい」と願う日本人の心だ。
>進行形の現状破壊に嫌悪感を抱くのは当然。

バスの方が新参者だから「日本人のノスタルジーを破壊するから嫌悪感を抱く」
というのかね? それはアンチバスの人間が、バス以外の魚に付いての
知識をまったくもってないことに由来する誤解だろ。
君らが在来魚だと思っている魚の中にも外来種(国内移入種も含む)
はいっぱいのだが、それを無視してバスだけを叩くのはいかがなものだろうか?

たとえば、日本のほとんどの湖、ダム湖、ため池に生息するヘラブナは
明治30年代まで地球上にまったく存在しなかった生命体なのだが、
そのことをしっている駆除派はいるのだろうか?

またオイカワは、北海道、沖縄を除く日本中のすべての県で確認されている
ポピュラーな魚で、川釣りの対象魚として人気があるが、
この魚も昭和に入るまでは淀川水系などごく限られた地域にしか生息
していなかったことを知っている駆除派はいるのだろうか?

日本の淡水魚の生態系はほんの70年ほど前にさかのぼるだけで
いまとはまったく別物だったのだから、日本古来の生態系を守る
っていう言葉はナンセンスだよ。
関東地方に入った年だけで比べれば、バスの方がオイカワより、
ヘラよりも昔に入っている。
ヘラやオイカワが日本淡水魚の生態系にくみこまれている
というならバスもくみこまれているといって過言はないハズなのだが

135127:03/04/01 23:44 ID:ucbakAwm
>>132
捏造疑惑が事実だったらどうなるんですか?
136名無しさん@3周年:03/04/01 23:44 ID:hdM/zF5X
>135
質問に質問で返されても困ります。
137名無しさん@3周年:03/04/01 23:46 ID:DgCi58CO
>>134
バスが問題なのは、バスが魚を食べる魚だからだろう。
138名無しさん@3周年:03/04/01 23:46 ID:RVNbbxT6
>>134
その程度のことはバススレ読んでる人ならみんな知ってるだろうけども
日本人のどれだけの人間がそこまでの認識を持ってるか。

バスの明らかに日本らしくない外見も心理に大きく影響するだろう。
ヘラブナとブラックバス、いま目の前の沼に放つならどっちにする?と聞いて
ブラックバスを選ぶかどうか。
139名無しさん@3周年:03/04/01 23:48 ID:n9WZOI/u
リリ禁後に、バスを河口湖へまとめて売れば万事OK♪
http://www.sankei.co.jp/edit/kenban/akita/030328/kiji01.html

よい子のバサーは河口湖で釣りましょうね!
140名無しさん@3周年:03/04/01 23:48 ID:hdM/zF5X
生態系ではなく心情的に受け入れられないことが問題なのですね
141名無しさん@3周年:03/04/01 23:49 ID:yO6NBaRI
>>134
長文モツカレ

ヘラブナ・オイカワ等を反論材料になさってますが
上記の魚より生態系への悪影響が非常に強い事が要因と思われます
ヘラブナ・オイカワでの環境問題の深刻化なんて話はトンと聞きませんしね

あと・バサーによる違法な放流を行ったという事実に関しての嫌悪感も後押し
していると思います。
142名無しさん@3周年:03/04/01 23:49 ID:RVNbbxT6
これは論理の問題じゃないんだな。バスより鮒を好む日本人の心理。
143名無しさん@3周年:03/04/01 23:52 ID:n9WZOI/u
>>141
>あと・バサーによる違法な放流を行ったという事実に関しての嫌悪感も後押し
>していると思います。

こう書くと必ず来る反応が、「バス拡散は、バサーだけのせいじゃない!」
悪いのは他のやつら、あくまでも俺らが正しい、とくる。
本当にどうしようもないですね。
144名無しさん@3周年:03/04/01 23:53 ID:Khm1WouZ
>>132
ブルーギルが悪い、という話を隠れみのにしている卑怯者にしか見えませんな。
バスは何を食って生きてるの?
145名無しさん@3周年:03/04/01 23:54 ID:yO6NBaRI
フムス(w

バスを放流してメリットがあるのは限られてますので・・・
146名無しさん@3周年:03/04/01 23:55 ID:RVNbbxT6
バサーの心情
「確かにここの池にバスが居るのはごく一部のバカなバサーが
放流したせいかもしれないけど、俺はただ今ここにいるバスを
釣って放っているだけ。何にも悪いことしてないよ?なんか文句ある?」
147127:03/04/01 23:54 ID:ucbakAwm
>>136
あ〜つまり、捏造疑惑があろうがなかろうが、害魚を駆除することに問題はないでしょ。
何度もかかれていることですが、漁師を仮想的に仕立て上げてもなんも解決しないですよ
148名無しさん@3周年:03/04/01 23:57 ID:Khm1WouZ
>>146
珍走を見物に行く連中のようなものか。
149名無しさん@3周年:03/04/01 23:57 ID:yO6NBaRI
>>147
>>135
正直、私は模造云々は根本的な問題として関係ないかと・・・
150名無しさん@3周年:03/04/01 23:56 ID:yO6NBaRI
>>147
>>135
正直、私は模造云々は根本的な問題として関係ないかと・・・
151名無しさん@3周年:03/04/01 23:57 ID:fUDd7a0e
>>143
そうやって封じられると必ず来る反論が

「じゃぁ、ニジマスはどうなんだよ!」

地域をあまりにも限定し比べ物にならない影響力しか持たない魚を引き合いに出す。
心底どうしようもない奴らですよ
152名無しさん@3周年:03/04/01 23:59 ID:AMsUCeFP
>>134

ヘラやオイカワが日本古来の生態系を「急激に」壊したか?
バス&ブルーギルは急激に破壊してしまった。
そこが大きな違いだと思うが。
それと、皇居の堀にはブルーギルがいっぱい居たね。
恐ろしいほど単純な生態系になっていた。
多様な生物が生息出来る環境・・が日本古来の生態系だと思うし
そうなって欲しい。
バス擁護派のよく言う、生態系が壊されているのは環境悪化によるもの
というのももちろん大きいというか最大の問題なのは素直に同意するけど
バス&ブルーギルによる生態系の単純化も問題だと思うのだが
何故、バス派にはそれが理解出来ないんだろう?
153名無しさん@3周年:03/04/02 00:02 ID:m3CoRpV6
>141
>バサーによる違法な放流を行ったという事実

ソースきぼーん
ちなみに富山の人は無罪放免となっていますので
154名無しさん@3周年:03/04/02 00:02 ID:xTPmDLUm
リリ禁後、在来魚の個体数に変化がなければ、キチガイ駆除派は

どう責任をとってくれるのか? どう言い訳するのか? 楽しみだ。

155名無しさん@3周年:03/04/02 00:03 ID:o5l5lHEw
>「在来魚減少の原因は開発による環境破壊。
> バスは悪くない。食い尽くしたら自分が死ぬんだぜ?
> いくら魚でもそこまで馬鹿じゃない!」
>と繰り返すバカー登場。

「バスのせいで在来魚が減った」って主張しているの
は水辺の状況を知らない、関心のない人間くらいやぞ。
在来魚釣りする人のほとんどが、バスが原因じゃないと
認識している(昨日までニュー速+板にあった秋田リリ禁スレ
でもそういう意見のが何件もでてた)。
反対に在来魚釣りをしていて、魚が減ったのはバスのせいと
いっているヤツなんていたことないぞ。
(偽者釣り師は何人がでてきたが。魚に関する知識がないのでバレバレ
駆除派必死だなW)

駆除派さんはそのへんをどう説明するのかな?
在来魚の増減に一番関心あるはずの釣り人の意見の無視するのかい?

あと琵琶湖のデータのでっち上げはどう説明するのよ?
バスが漁業の打撃をあたえるのじゅうぶんな数がいるのなら
なにも実際の量の10倍まで水増しする必要はないわけだが・・・
予想した量より、実際に取れる量がすくなかったから水増し
する必要がでてきたのではないのかい?
これ以外のうまく説明できるんだったら語ってくれよ
>>96、123

琵琶湖もお堀も、バスの脅威のうったえるために
踊っていた数字と、実際の数字が大きくかけ離れていたってことが
重要なんだろ。話そらしてるト言うやつの方が話をそらしとる
んじゃねねーの?
156名無しさん@3周年:03/04/02 00:04 ID:eJB8fUXN
>>151
元々違法な放流を礎としてるバサーは
反論として何を言っても正当化できないのではないかな?

所詮は自己の趣味を満足させるためのワガママである事を
自覚すべきかと思います
157名無しさん@3周年:03/04/02 00:05 ID:EjgQohH4
しまった。バカーお得意の

「ソース希望」

を封じるのを怠ったばかりに>>153が・・・

一応、以前の密放流は規制する法律、条例が無く野放し状態だったので、
厳密にいえば違法ではなかったりする。
個別の県条例まで調べるのはアレですが・・・大半は野放しですた。
158名無しさん@3周年:03/04/02 00:06 ID:q9wWkHEx
>>154
綺麗事は抜きにして、既に破壊されてしまった生態系はもう元には戻らないだろうな。

それだけで十分罪だが。
159名無しさん@3周年:03/04/02 00:06 ID:OhpIOWRM
日本人の心からブラックバスが増えることへの嫌悪感を払拭するのはきわめて困難だな
在来種が減った原因ではないと主張され、たとえばそれが証明されたとしても
160名無しさん@3周年:03/04/02 00:07 ID:gX2e0tO7
>>155
×バスが原因じゃないと認識している
○バスだけが原因じゃないと認識している

だろ。バスが原因じゃないって無根拠な主観だろ。
161名無しさん@3周年:03/04/02 00:08 ID:eJB8fUXN
>>153
フムス・・・バスを放流して利益がある人はだれでしょうか?

無罪云々の問題ではなく漁業調整規則をで禁止されてるのですよ
その大前提をご承知置きください。
162名無しさん@3周年:03/04/02 00:09 ID:OhpIOWRM
リリース禁止でバスが減らなかったら粛々とバスの捕獲を続けるだけなので無問題
163名無しさん@3周年:03/04/02 00:10 ID:eJB8fUXN
>>154
日本魚類学会での学会報告を手に入れてご覧になるとよろしいかと・・
164名無しさん@3周年:03/04/02 00:10 ID:kT8Nzqfn
>>134
いい加減、「魚釣り」自体が、世間様にはDQNな趣味だと思われていることに
早く気づけよ。バス釣りがへらやフライより高級だってか?
 (だから、俺は、隠れツリシタン。)
それに、本当に好きならアメリカさ、行って釣ってこい!!


165名無しさん@3周年:03/04/02 00:13 ID:X0AxVVN8
夏の夜の湖岸を歩く
オオカナダモが腐った臭い
ウシガエルの鳴き声
時折バスが水面をバシャッと叩く捕食音
これが俺の琵琶湖の原体験です

正直、えらい人が琵琶湖の何を取り戻したいのかわかりません
日本古来のナニ?
166名無しさん@3周年:03/04/02 00:14 ID:eJB8fUXN
>>165
本来は琵琶湖だけの問題ではないかとオモワレ
167名無しさん@3周年:03/04/02 00:14 ID:q9wWkHEx
>>164
それは言い過ぎ。
DQN扱いはバス釣りくらい。
168名無しさん@3周年:03/04/02 00:14 ID:Wx/uIpeE
自分達が遊びたいために平気で生態系破壊か
人間のエゴの極みだね
169名無しさん@3周年:03/04/02 00:15 ID:tnVN5zQo
>147
漁師への補助金はなしでいいですね。
170名無しさん@3周年:03/04/02 00:15 ID:89Xc1kmZ
>>165

> 正直、えらい人が琵琶湖の何を取り戻したいのかわかりません。

バス・ギルとバサー・バカーのいない琵琶湖(kw
171名無しさん@3周年:03/04/02 00:16 ID:eJB8fUXN
>>164
一部の非常識なバサー連中がDQNだとおもわれ

私は魚釣りは好きですよ
専ら食うための釣りですが・・(w
172名無しさん@3周年:03/04/02 00:16 ID:OhpIOWRM
>>165
高齢の人に昔話でも聞いてみたら?
173名無しさん@3周年:03/04/02 00:16 ID:tnVN5zQo
>168
琵琶湖漁師の放流事業を糾弾するのですね!
174名無しさん@3周年:03/04/02 00:21 ID:89Xc1kmZ
まあ、何だ、バサーはバス板と同じ気分で調子こいているけれども、
ここはn+板だぞ。
いくら漁師を叩いても、「それが何か?」で終わると思われ。

有り体に言えば、補助金漬けのエセ漁師もDQNバサーも
刺し合って、一緒にあぼーんして貰う方が世の為と思われ。
175名無しさん@3周年:03/04/02 00:21 ID:xTPmDLUm
リリ禁後、在来魚の個体数に変化がなければ、キチガイ駆除派は

どう責任をとってくれるのか? どう言い訳するのか? 楽しみだ。

>>154
日本魚類学会での学会報告を手に入れてご覧になるとよろしいかと・・

学会報告は過去の調査記述、リリ禁後の未来の調査記述による判断が
重要では? 
176名無しさん@3周年:03/04/02 00:22 ID:gX2e0tO7
>>155
バサーが釣り師全体に支持されているかのような妄想だが、釣り板におけるバサーの
扱いをみればバサーが釣り師の中でも嫌われていることが分かるし、一般的理解も
そのようですが?

あと、琵琶湖やらお濠やらの数字の疑惑を持ち出してるが、そういう疑惑が真実だったとしても
バスが害魚であり排除すべき存在であることは変わらないだろと前に書いたはずですが
177さすらいのゴミ拾い:03/04/02 00:22 ID:V6lb0LAM
ただ水辺が好きで色々と散策するのが趣味なだけの者だが。
確かにバサーの中には、いや多くはマナーのなってない人がいます。
しかしごくたまにゴミ拾いをしているとあとは自分がやっとくからとか
怪我しないように等の嬉しい声をかけてくれる方も確かです。
なので全てのバサーがDQNだとは思いません。
おそらくここで意見する方には迷惑行為まで犯して釣るような方は
いないと信じます。バサーのみなさんへ、バサーである前に一個人として
質問します。『県の財政を潤してあげているのに』等の発言はどう思いますか?。
そう考えている方は自らの驕りを自覚されているのですか?。
私個人の見解で恐縮ですが、もし私が琵琶湖の近くに住んでいたなら
そんな上から見下すような姿勢で釣りに来なくても結構だと思います。

リリ禁をきっかけに水への問題や活動に取り組み始めた方に。

前にあげた自然相手に『してあげてる』という考えは通用しないし
変に使命感持つと長続きしないので。自分の出来るペースでマターリやる方が
継続できます。お節介スマソ。
178似非神:03/04/02 00:23 ID:ZnnB++81
 駆除派も反対派もどっちもどっちやね。滋賀に鎮座してる我としては駆除派だがの。
 ブラバスが琵琶湖に放たれて生態系狂ったのは間違いない事実やで。生態系ってのはそう云うモノやし。
 まあ、バス駆除して再放流禁止して完全殲滅したところでそれだけでは無意味なのも事実やな。駆除派としては悲しいけど。
179名無しさん@3周年:03/04/02 00:23 ID:tnVN5zQo
>174
なんで?
ここは琵琶湖リリース禁止に関するスレでしょ。
条例の成り立ちや、施行後の金の流れだって
充分話をする価値がある話題だけど。
それともそこから話を逸らしたいの?
180名無しさん@3周年:03/04/02 00:25 ID:VcphAfhE
>179
+板だってかっこつけたところで
世に潜む悪を暴こうなんてホネのあるヤツは
もういないんだよ、ボウヤ。





って>174は言ってるんだよ
181名無しさん@3周年:03/04/02 00:25 ID:FTkKsOWm
バサーは大概ドキュソ車に乗ってやって来る
182似非神:03/04/02 00:26 ID:nPw3e+CY
 駆除派も反対派もどっちもどっちやね。滋賀に鎮座してる我としては駆除派だがの。
 ブラバスが琵琶湖に放たれて生態系狂ったのは間違いない事実やで。生態系ってのはそう云うモノやし。
 まあ、バス駆除して再放流禁止して完全殲滅したところでそれだけでは無意味なのも事実やな。駆除派としては悲しいけど。
183名無しさん@3周年:03/04/02 00:27 ID:eJB8fUXN
リリ禁止と駆除を同時に進めるべきだと思いますよ

未来の調査記述ってのはチョット論点が違うように思われます
184名無しさん@3周年:03/04/02 00:27 ID:o5l5lHEw
駆除派さんは「バカーはすぐにいいわけする」といいますが、
駆除派さんの主張することは、バス以外の魚に当てはまるもの
でなければいけませんし、バスは×で、そのほかの魚が○と
主張するのならその線引きを根拠を説明する義務があると思いますよ。

>ヘラブナ・オイカワ等を反論材料になさってますが
>上記の魚より生態系への悪影響が非常に強い事が要因と思われます
>ヘラブナ・オイカワでの環境問題の深刻化なんて話はトンと聞きませんしね

あなたの耳に入っていないからといって生態系に影響がないとはいえませんよ。
食害以外のパターンをご存知ではないのですか?
あとトンボ愛好家がバスの昆虫食を批判するのなら、オイカワもヤリダマに
あげられるハズですよね。食われるヤゴの数だけでみるならバスよりずっと
多いでしょうし。ヘラは淡水魚の中ではかなり大型になる魚で大きい群れを
作る魚なので、プランクトンに大きな影響を与えますよ。それとヘラ釣り師は
水質を濁らしますよ。
 それに対して「バスが環境を悪化させた」って話はあまりききませんな。
記事をしっかいみたらわかるけど
「生態系に影響をあたえる恐れがある」って表現で「可能性を
示唆」しているだけで、「生態系に大きな影響を与えた」って断定しているところ
はまともな媒体ではまずない(あるとしたら戸田ちんに取材したとこぐらいだ)。


>あと・バサーによる違法な放流を行ったという事実に関しての嫌悪感も後押し
>していると思います。

ヘラも違法放流だよね。オイカワは混入だから故意ではないといえるだろうけど。
185名無しさん@3周年:03/04/02 00:27 ID:gX2e0tO7
>>179
>それともそこから話を逸らしたいの?
>>174からなぜそのような理解になるのか理解に苦しむところ。
金の流れ?不正があるなら正せと>>174に書いてありますが、それで合意できないんですか?
それに憶測で話が進展するとも思えませんしね。
186名無しさん@3周年:03/04/02 00:28 ID:xTPmDLUm
リリ禁して、在来魚個数が変化無しなら リリ禁の意味が無い。よって廃止。
 駆除派よ。国明氏に謝罪せよ。おまけに私にも謝罪せよ。

ただし、結論は数年後 悔しいね。バサーはつらいよ。
187名無しさん@3周年:03/04/02 00:28 ID:OhpIOWRM
条例成立過程が怪しい。追求するぞ!

これは良い

怪しい条例なんて廃止しろ!バス釣りリリースさせろ!

アフォか氏ね
188名無しさん@3周年:03/04/02 00:30 ID:6083lcjd
>>179

自分、情報を持ってるのか、ん?
(古新聞の切り張りじゃのーて。)
持ってるんなら、さっさとK察にチクったらええ。
マ・ツ・リだ。



189名無しさん@3周年:03/04/02 00:31 ID:WYdJplFh
生態系に組み込まれてないから問題なんだと思うが


捕食者-被捕食者の個体数が一定の、安定した環境に、別の新しい種が出現したとして、
そいつも含むような安定した環境が再び得られるかどうか、はなかなか予測できないです。
長い時間が経てば安定する、なんてことは無くて、数十年単位で増減の振動を繰り返したり、
なにかの拍子にサクッと絶滅、そのまま全部滅亡〜、なんてこともあります。
190名無しさん@3周年:03/04/02 00:31 ID:OhpIOWRM
これは「ブラックバスを根絶したいのでバス釣りの皆さんも手を貸してください。」って
ことなんだよ。廃止はありえない。
廃止されるとしたら、その湖・池・沼からブラックバスが根絶出来た後だ。
191名無しさん@3周年:03/04/02 00:34 ID:gX2e0tO7
>>184
>駆除派さんは「バカーはすぐにいいわけする」といいますが、
>駆除派さんの主張することは、バス以外の魚に当てはまるもの
>でなければいけませんし、バスは×で、そのほかの魚が○と
>主張するのならその線引きを根拠を説明する義務があると思いますよ。
(´∀` )オマエモナーと激しく言いたいな。リリ禁ネットには、「バスの命がかわいそうだ」
なんて話が腐るほど出ていますがなにか?

で、他の魚をスケープゴートにすれば逃れられるとでも?北海道におけるニジマスの放流も
批判されてますし、世界的な話では、(清水國明によれば)トラウトの聖地となっている
ニュージーランドですら、これ以上の拡散は良くないという理解みたいですよ。

>「バスが環境を悪化させた」
(゚Д゚)ハァ?あなたの耳に入っていないからといって生態系に影響がないとはいえませんよ↓
http://bio-diversity.hp.infoseek.co.jp/zakki/abroad.html

それに、
>「生態系に影響をあたえる恐れがある」って表現で「可能性を示唆」
っていってますけど、「可能性がある」なら十分問題ですよ。実際に問題が起こったら
どうするんですか?予防原則という言葉を知らないんですか?
192名無しさん@3周年:03/04/02 00:34 ID:58KLxm/K
>>187
そう!条例だからいかんのじゃ!
法律にすれば全国一律適用!
193名無しさん@3周年:03/04/02 00:35 ID:h2aOUbAc
植物の場合は帰化植物が進入して
川原など厳しい環境を占有することが問題になってます
多様化していた植生を単純化してしまうのですね

当然魚にも当てはまるでしょう
ブラックバスやブルーギルは古来からの水中の生態系を壊すと思いますよ

但し過放流問題にも目を向けるべきですよ
漁民のえげつないやりかたには信じられないことが多いです
正になんでも水に流すようなやりかたはねえ・・・
194名無しさん@3周年:03/04/02 00:36 ID:xTPmDLUm
どうして? 結果がすべてでしょ。在来魚個数の変化が。
数年後の調査データほど、白黒つく材料はありませんよ。
 変化無しなら、永久に根絶はありえませんよ。よって 廃止。
195名無しさん@3周年:03/04/02 00:36 ID:eJB8fUXN
>>184
長文モツカレ

元々生態系に無い外来種ってのが問題視されることかと思われます
バスを放流して利益のある・楽しめるから安に放流した部分が非難される
度合いを強くしているように思えます。


ヘラブナと同じ間違いを繰り返す必要はないかと思いますよ
196名無しさん@3周年:03/04/02 00:37 ID:gX2e0tO7
>>194
結果が全て↓( ´,_ゝ`)プッ
http://bio-diversity.hp.infoseek.co.jp/zakki/abroad.html
197名無しさん@3周年:03/04/02 00:38 ID:58KLxm/K
>>194
減らないように、釣具屋が夜中にコソーリ放流するに決まってるだろ?
198名無しさん@3周年:03/04/02 00:38 ID:q9wWkHEx
選挙にも行かないDQNの声を行政が聞くと思ってる所がDQN
199名無しさん@3周年:03/04/02 00:38 ID:VWnRj98R
ああ、フック外した瞬間に大暴れして逃げちゃった
全然オッケーですよねエヘヘ(^ ^:
200名無しさん@3周年:03/04/02 00:41 ID:6083lcjd
>>194

在来魚は増えんよ。残念ながら。
(まあ、バスも増えないかも。)
201名無しさん@3周年:03/04/02 00:42 ID:Wx/uIpeE
これって罰則ないんだっけ?
せめて罰金くらいつけないと
202名無しさん@3周年:03/04/02 00:43 ID:jxgU3N5d
正直、生態系を守れとか言っている奴らもキモイ。
タマちゃんを守る会の代表みたいにうつろな目をした狂信者的な
おっさんばかりなんだろうなぁ。

関係ないけど、川に生きてるホタテを投げ込むのは移植(違法)放流?
203名無しさん@3周年:03/04/02 00:44 ID:ZSGhcIFb
在来魚の大半は釣ったら(漁だってあるし)リリースされないから減るが、
バス、ブルーギルは釣ってもリリースされるから減らない。
で、環境破壊で水質が悪化してるから在来魚が更に減るってわけだ。
204名無しさん@3周年:03/04/02 00:45 ID:eJB8fUXN
>>199
一度 ブラックバス釣りを見たことがあるのですが
結構むごいですなぁ・・・^_^;

口を空けてみたらルアーがもう二つ刺さってたりとか
お腹から針が飛び出してたりとかね

マナーの悪いバサーってのはDQN確定かと・・・
205名無しさん@3周年:03/04/02 00:46 ID:xTPmDLUm
今現在の調査データは、今 まさにこの時点での結果です。

リリ禁数年後のデータは 何処を探しても当然ありません。

ゆえに、リリ禁の効果はだれも知らないということになります。

つまり、白黒つかない状態です。

そこのところを、理解しろ。駆除派。
206名無しさん@3周年:03/04/02 00:46 ID:BUo7P8Gp
バスオタ終わったな(w
207名無しさん@3周年:03/04/02 00:47 ID:h2aOUbAc
>>202
実際そういう人が多いのも事実
エセナチュラリストばかりだけどね
208名無しさん@3周年:03/04/02 00:47 ID:Of4fjD9w
バッサーの屁理屈って、万引きで捕まったドキュン厨房が、
「みんなやってるでしょー?なんでアタシだけつかまえるのぉー?」
って言っているのによく似ている。
ブルーギルや漁師のことを言い立てたら、自分の責任が雲散霧消するとでも
思っているんだろうか?
209名無しさん@3周年:03/04/02 00:48 ID:jxgU3N5d
で、ホタテも違法放流?
210名無しさん@3周年:03/04/02 00:48 ID:eJB8fUXN
>>205
駆除とは別物かと・・・

リリ禁止と駆除を同時に進めるのが良いかと
211名無しさん@3周年:03/04/02 00:50 ID:y8VDSuFC
>そこのところを、理解しろ。駆除派。

そこのところを、理解しろ。バサー
212名無しさん@3周年:03/04/02 00:51 ID:OhpIOWRM
バサーを減らすこともこの条例の目論見のひとつでしょう。
バサーからの収入で食ってる連中を琵琶湖近辺から出て行かせる。
その後バスを継続的に捕獲。バスを減らすという目的は果たせる。

もし在来種が増えなかったら?
また別の原因を追究する働きかけが起こるでしょう。
しかし原因のひとつと考えられようやく減らすことの出来たバスを
また増やすようなことは出来ない。
条例廃止でバサーが帰ってきては困る。よって廃止はありえない。
213名無しさん@3周年:03/04/02 00:53 ID:Of4fjD9w
>>212
被害妄想から出発した話は、どこまで逝っても被害妄想だね。
214名無しさん@3周年:03/04/02 00:53 ID:Wx/uIpeE
まあ、この条例に反対であろうが納得いってなかろうが法には従わないとね
「自分は納得できないから条例破ってもいい」というのは通りませんよ(はぁと
215名無しさん@3周年:03/04/02 00:53 ID:jxgU3N5d
で、ホタテも違法放流になるのか?
216名無しさん@3周年:03/04/02 00:55 ID:xTPmDLUm
とにかく、現時点で 清水国明氏および、私を叩くの間違いです。
白黒ついてませんから。

駆除派の方は未来の琵琶湖の在来魚の個数が正確に予知できるのですか?
できないでしょ? なら、マンセー意見はだすな。
217名無しさん@3周年:03/04/02 00:56 ID:q9wWkHEx
>>215
継続して繁殖できないのを投げ込んでも単なる投棄だろう
218名無しさん@3周年:03/04/02 00:57 ID:eJB8fUXN
>>216
正確に予知できないならマンセーってのあんまりかと(w
219名無しさん@3周年:03/04/02 00:58 ID:OhpIOWRM
>>218
バサーはこのままバスを放置しておいた場合の未来の琵琶湖の在来種の
個数が正確に予知できるらしいよ凄いね
220名無しさん@3周年:03/04/02 01:00 ID:q9wWkHEx
>>216
増えるという確証は無いが、増えないという確証もない。
現状が既に問題なのだから、原状回復を試みるのは正しい。
221名無しさん@3周年:03/04/02 01:01 ID:Of4fjD9w
打てる手は打っておく、という発想が全然なくて、
「しょーこがねーんだからすきにさせろやぁ」って主張はしこたまする。
それがバサー。
222名無しさん@3周年:03/04/02 01:01 ID:eJB8fUXN
>>216
ついでに 貴方方は絶対に在来魚の個数問題ないとの言い切れるなのでしょうか?
ならばその説明に於いて反対意見は出てこないと思われます。

少々自己中心的な意見に思われますよ
223名無しさん@3周年:03/04/02 01:01 ID:gX2e0tO7
>>205
生物の多様性の著しい減少又は喪失のおそれがある場合には、科学的な確実性が十分にないことをもって、
そのようなおそれを回避し又は最小にするための措置をとることを延期する理由とすべきではない

だったらやるべきだろ、リリ禁
224名無しさん@3周年:03/04/02 01:03 ID:OhpIOWRM
いい燃料だ
225名無しさん@3周年:03/04/02 01:03 ID:xTPmDLUm
>バサーはこのままバスを放置しておいた場合の未来の琵琶湖の在来種の
>個数が正確に予知できるらしいよ凄いね

できませんよ。当然です。それは、駆除派にも言える事です。
つまり、結果が灰色なのにもかかわらず強行してのリリ禁です。

226名無しさん@3周年:03/04/02 01:05 ID:gX2e0tO7
227名無しさん@3周年:03/04/02 01:06 ID:OhpIOWRM
結果が灰色なのであればクロとにらんで行動するのが正しい。
刑事事件じゃなくて生態系が対象だから
228名無しさん@3周年:03/04/02 01:06 ID:eJB8fUXN
>>225
>>220氏がお答えになってますが
現生態系に不安がある以上規制するのは正しいかと思います
229名無しさん@3周年:03/04/02 01:07 ID:OhpIOWRM
バサーの心情
「バスのせいだってはっきり決まったわけじゃないのに
なんでこんな条例つくるんだ。俺たちの自由を奪うな」
230名無しさん@3周年:03/04/02 01:08 ID:xTPmDLUm
証拠無しなら逮捕はできません。
231名無しさん@3周年:03/04/02 01:09 ID:Wx/uIpeE
だいたいバス減って何か困ることでもあるんかえ
在来種減った原因だと言われてるんだからリリース禁止はやってるみる価値十分にあるだろ
232名無しさん@3周年:03/04/02 01:09 ID:gX2e0tO7
>>230
関係ないし
233似非神:03/04/02 01:10 ID:WYdJplFh
 駆除派も反対派もどっちもどっちやね。滋賀に鎮座してる我としては駆除派だがの。
 ブラバスが琵琶湖に放たれて生態系狂ったのは間違いない事実やで。生態系ってのはそう云うモノやし。
 まあ、バス駆除して再放流禁止して完全殲滅したところでそれだけでは無意味なのも事実やな。駆除派としては悲しいけど。
234名無しさん@3周年:03/04/02 01:10 ID:eJB8fUXN
>>230
でも予防することは可能かと
235名無しさん@3周年:03/04/02 01:10 ID:kq4mg1vB
だから猫も杓子も「生態系」って言うのヤメレ!
結局それを利用して金儲けしてる奴らがうじゃうじゃ出てきてんだろーが。
そんなに生態系が大事なら、オマイラが漁師に金払ってやれや!
236名無しさん@3周年:03/04/02 01:11 ID:OhpIOWRM
>>231
「これまでのように、釣っては放すお気楽極楽なバス釣りが出来なくなるんで困るんです!!!」
237名無しさん@3周年:03/04/02 01:11 ID:eJB8fUXN
>>235
バサーが払えばよろしいかと(w

金儲けしているのもバサー系ですよね?
238名無しさん@3周年:03/04/02 01:12 ID:xTPmDLUm
>結果が灰色なのであればクロとにらんで行動するのが正しい
限度を超えた行動と、許容範囲内の行動と色々あると思います。
限度を超えた行動は、黒とにらんでも酷い。
239名無しさん@3周年:03/04/02 01:12 ID:eJB8fUXN
しかし・・・バサーってのはワガママで自己中心的な方が多いように思えるのは
私だけだろうか・・・・^_^;
240名無しさん@3周年:03/04/02 01:13 ID:eJB8fUXN
>>238
今回は全部駆除しろとは言っていないと思いますよ
241名無しさん@3周年:03/04/02 01:14 ID:OhpIOWRM
限度を超えてると感じるところが理解出来ないんだよな
バサーにとってはそれほど困る条例なのか?
242名無しさん@3周年:03/04/02 01:15 ID:kq4mg1vB
>237
儲けてるのは行政と結託してる一部の漁師だ莫迦
243名無しさん@3周年:03/04/02 01:15 ID:gX2e0tO7
>>238
だんだん主張が弱気になってきたのぅ
244名無しさん@3周年:03/04/02 01:16 ID:Wx/uIpeE
別に釣るなと言ってるわけじゃないのに
要するに本心は「バスが減って釣りにくくなるから困る」
ってことだけでしょ?
自己中にも程がある
245名無しさん@3周年:03/04/02 01:17 ID:eJB8fUXN
>>242
(w

もし可能でしたら具体的に仰ってください
246名無しさん@3周年:03/04/02 01:18 ID:kq4mg1vB
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030401-00000001-wir-sci

これ着て釣りすれば見つからずに済むぞ。
もしくはコソーリバサーを叩くとか。
247名無しさん@3周年:03/04/02 01:20 ID:kq4mg1vB
>245

>>38
248名無しさん@3周年:03/04/02 01:21 ID:q9wWkHEx
というか、釣る事自体はむしろ歓迎かと思われ。
リリースせずに持って帰ってくれさえすれば。
249 :03/04/02 01:22 ID:41bavLns
>>244
リリ禁でバスは減らないよ。バサーが減るだけ。
日本ではバス釣りはリリースと一体になってるから、
リリ禁は釣りが出来ないのとおんなじなんだよ。
俺も食わない魚まで殺して持って帰れって言われたら、そこには釣りに行かない。
250名無しさん@3周年:03/04/02 01:23 ID:BtuGNfFe
バサーは馬鹿

バサーはDQN

バサーは(以下略
251名無しさん@3周年:03/04/02 01:23 ID:eJB8fUXN
本来は外来種である点と生態系に悪影響を与える可能性がある事と
その湖には漁業で生計を立ててる人があり悪影響を及ぼす可能性があるので
不用意にブラックバスを増やさないためにリリースはしない


ってたったこれだけの事なのですが・・・守れないどころか不満に思うとは・・

252名無しさん@3周年:03/04/02 01:25 ID:eJB8fUXN
>>247
これは漁民の意見ですよね??

本来の意味は別のものかと思いますが・・
253名無しさん@3周年:03/04/02 01:26 ID:gX2e0tO7
>>249
バサーは自己厨な無責任な人間なんですね
254名無しさん@3周年:03/04/02 01:27 ID:JNwywL/t
 清水アキラがラジオに出て語ってたけど、「反対派の反論は科学的に立証
されてない」の一言で片付けて具体的な反論はなく、自説にはまったく科学
的根拠がなくて呆れたよ。
255名無しさん@3周年:03/04/02 01:27 ID:TdKU54jf
>252
????????????
256名無しさん@3周年:03/04/02 01:30 ID:OhpIOWRM
>日本ではバス釣りはリリースと一体になってるから、
>リリ禁は釣りが出来ないのとおんなじなんだよ。

やっぱり上で書いた「釣っては放すお気楽極楽な釣り」 だからやってるんだな。
この条例の趣旨には「釣ったバスのでかい魚体の処分をめんどくさがるような奴は釣るな」
ってこともあるのかもね
257まとめ ちゃる。:03/04/02 01:34 ID:xTPmDLUm
今現在の調査データ(リンク先のソースなど)は、今 まさにこの時点での結果です。

リリ禁数年後のデータは 何処を探しても当然ありません。(ドラえもんなら可)

ゆえに、リリ禁の効果はだれも知らないということになります。(駆除派、擁護派双方)

つまり、白黒つかない状態です。ゆえに灰色です。

駆除派の方は未来の琵琶湖の在来魚の個数が正確に予知できるのですか?
できないでしょ? もちろん、擁護派もできません。ゆえに灰色です。

灰色なのに、強行にリリ禁となりました。灰色では逮捕はできません。
ただし、捜査はできます。つまり、捜査=リリ禁です。それが駆除派の意見です。
ゆえに、白黒つけば当然捜査は打ち切りになります。
白 → 捜査打ち切り リリ禁廃止
黒 → 捜査打ち切り リリ禁罰則強化 か 釣り禁止

それすら、異議を唱える駆除派は間違っています。
258名無しさん@3周年:03/04/02 01:34 ID:eJB8fUXN
>>255

で バスを放流して一番利益があるのは誰なんでしょう?
漁民はそれに対して不満を訴えてますしね

漁民を非難する前に根本を見てくださいな
259名無しさん@3周年:03/04/02 01:35 ID:fE2pF5NS
釣ったら食え釣ったら食え釣ったら食え。
260名無しさん@3周年:03/04/02 01:36 ID:TdKU54jf
>258
今はバス捕って引き取って貰う方が儲かるからねぇ。
根本って言うけど、今回の条例の根本が疑わしすぎるかと。
261名無しさん@3周年:03/04/02 01:37 ID:fE2pF5NS
灰色もなにも放したら増えるし処分したら減るだろ。ところでニホンザリガニってそろそろ絶滅した?
262名無しさん@3周年:03/04/02 01:37 ID:Ljbi0STt
263名無しさん@3周年:03/04/02 01:37 ID:eJB8fUXN
>>260
そうなる状況を作ったのが問題ではないでしょうか??
264名無しさん@3周年:03/04/02 01:38 ID:TdKU54jf
>263
誰が作ったの?
265 :03/04/02 01:38 ID:41bavLns
>>256
フナ釣りとかも基本的にはキャッチ&リリースでしょう。

この条例で有効なことは琵琶湖におけるバサーの追放と、
将来的にバス根絶寸前になった時の違法放流阻止くらいかな。
バサーがいなくなれば、それ目当ての釣具屋も減るだろうし。

まあ、現時点ではバサーの駆逐には有効的だろうね。
266名無しさん@3周年:03/04/02 01:38 ID:q9wWkHEx
>>257
在来魚を食べる、という点で既に黒じゃないのか?
267名無しさん@3周年:03/04/02 01:38 ID:gX2e0tO7
>>257
強行に、じゃなくて、灰色なら対策は当然だよ。
ていうか、実際にはきわめて黒の可能性が高いがな。

それに操作打ち切りなんて言ってないでしょ。むしろ、急激な駆除は二次的な生態系の
構造変化を引き起こす可能性をもっているから継続的なモニタリングは必要でしょ。
268名無しさん@3周年:03/04/02 01:39 ID:eJB8fUXN
>>264
元々はブラックバス等を釣って楽しめる方々かと思いますよ
269名無しさん@3周年:03/04/02 01:40 ID:Wx/uIpeE
>>249
要するにゴミを持ち帰らないDQNハイカーと同じなのか
やっぱバサーにモラルを説いても無駄ですね
270名無しさん@3周年:03/04/02 01:43 ID:fE2pF5NS
ブラックバスって今国内どれぐらい居んの?
271名無しさん@3周年:03/04/02 01:44 ID:TdKU54jf
>268
琵琶湖へバサーが密放流したという確たる証拠をお持ちのようですね。
是非それを公開してください。
これまでの議論において、必ず問題になっていた部分です。
是非ともお願いします!
272名無しさん@3周年:03/04/02 01:45 ID:OhpIOWRM
バスを日本の湖沼から根絶するという大義はもはや公共の利益となって
「バサーが自由に釣り出来る権利」より優先する。
273p1171-ipbf01otsu.shiga.ocn.ne.jp:03/04/02 01:46 ID:PMVEAUfZ
記念琵琶湖
274名無しさん@3周年:03/04/02 01:47 ID:gX2e0tO7
>>271
誰が密放流したとかそういう議論はあんまり関係ないと思われ。
そういう議論より、今後どうするかという話でしょ。
275まとめ ちゃる。:03/04/02 01:48 ID:xTPmDLUm
>ていうか、実際にはきわめて黒の可能性が高いがな。

なんで? 予知能力でもある? 灰色ですよ。 今時点では。
276名無しさん@3周年:03/04/02 01:49 ID:eJB8fUXN
>>271
(w それを確たる証拠で証明してどうなるのですか??

ブラックバスを放流して利益があがるのはどの部分なのでしょうか?
そうでなければ急激な全国への繁殖増大はありえないかと思います

しかも 放流した確たる証拠がないからブラックバスは問題ないと仰る気なのでしょうか?
277名無しさん@3周年:03/04/02 01:49 ID:TdKU54jf
>274
俺はID:eJB8fUXNさんと話てんだよ!
関係ないヤツはすっこんでろ!
さぁはやく情報公開お願いします!
278ラスカル ◆aRH4uwjZAM :03/04/02 01:49 ID:CmYNsbmL
バスが減ると一番困るのは漁師だよ。
279名無しさん@3周年:03/04/02 01:50 ID:OhpIOWRM
「まだ灰色だ!バスは悪くない!これまでどおりやらせろ!」っていう思考回路がわからんのだよな
280名無しさん@3周年:03/04/02 01:50 ID:9JeQkVXJ
観光は大打撃だよ
バサーは日帰り観光客への目玉料理もない
281名無しさん@3周年:03/04/02 01:50 ID:Iw39rXM0
>274
んじゃ、これをどうするか話し合おうか。

漁協で計量されないバス
近畿農政局滋賀統計事務所の漁獲量統計
びわこルール条例の根幹揺らぐ
http://www.bcap.co.jp/s-hochi/n030327.html
やっぱり補助金欲しさの情報操作じゃねーか。
滋賀県知事の国松と
バス問題を騒ぎ立ててるエセ漁師の戸田って
親戚関係だしw
身内同士でからくり作って銭儲けっと

28248:03/04/02 01:50 ID:uX98aY60
おい、話は変わるが
苺ってどこが有名?
283名無しさん@3周年:03/04/02 01:52 ID:eJB8fUXN
フムス(w

なんか駄々コネ論になってますなぁ

>>281
問題は何故そのようになったかでしょ??


やはりバサーは自己中心的かも・・・・^_^;
284名無しさん@3周年:03/04/02 01:52 ID:xl3Ih84N
N速+にあったスレで、在来魚が減って何が困る?って聞いたヤツがいたよな?
逆に聞きたいんだけど、バスが減って何が困る?
そこらへん答えず仕舞だったんでお答えぷりーず。
当人でも誰でもいいけどね。
285名無しさん@3周年:03/04/02 01:53 ID:Rh/j5b07
>276
だんだんと論点がずれてきていますが大丈夫ですか?

バサーが琵琶湖に密放流したという証拠があれば、今後バサーはぐぅの音も出ません。
なまじ反論できる余地があるから鬱陶しいのです。
それから、急激な全国への繁殖増大についてですが
鮎やヘラブナの放流に混ざっていたとしても十分可能だと思いますよ。
だからこそはやく証拠の提示をお願いします!
286名無しさん@3周年:03/04/02 01:55 ID:fE2pF5NS
外来魚いなくなると外来魚駆除担当者は配置換えになって困るな
287名無しさん@3周年:03/04/02 01:55 ID:Rh/j5b07
>283
琵琶湖総合開発でしょうか?
もともとあの時点で補償金を貰い漁業権を放棄したとも言える漁師達が
次の補助金のネタとしてバス問題を騒ぎ立てたのでは?
288名無しさん@3周年:03/04/02 01:55 ID:gX2e0tO7
>>281
だから漁師を仮想的にしても無意味だっつーの。
もしそれが問題だったとしても、バスが侵略的移入種であることにはなんら関係しないだろ。
灰色であることがぬぐえない以上、何らかの対策は必要だろ。
289名無しさん@3周年:03/04/02 01:57 ID:fE2pF5NS
>>285
狂ったかのように証拠証拠言うなよ、みっともない。
290名無しさん@3周年:03/04/02 01:58 ID:gX2e0tO7
誰が琵琶湖にバスを入れたかを論じることに何か意味があるのか?
291名無しさん@3周年:03/04/02 01:59 ID:q9wWkHEx
そもそも誰が食用でも観賞用でもないブラックバスを日本に持ち込んだか、
となると、バサー以外には無いのではないかと思うが。
バス釣りが流行るかどうかも分からない時点で釣具屋が、というのも考えづらい。
292名無しさん@3周年:03/04/02 01:59 ID:Rh/j5b07
>289
証拠もなく全てをバサーの責任にして
>>281のような巨悪を隠そうとする方がどうかと思いますよ。
293名無しさん@3周年:03/04/02 02:01 ID:Rh/j5b07
>291

食用も移植当初の目的の1つですよ。
294まとめ ちゃる。:03/04/02 02:01 ID:xTPmDLUm
灰色ですよ。灰色で強行に決められたら問題ありです。

世の中のありとあらゆる部分に法規制が入りますよ。
295名無しさん@3周年:03/04/02 02:01 ID:OhpIOWRM
バサーがばら撒いたか釣り具屋がばら撒いたか、鮎やヘラブナの放流に混ざってたか、
諸説あっても「これ以上バス増やすとヤバい」という方向性は覆らないだろ。

在来種が減るという具体的な話以前に、バスという魚が日本の湖沼に大繁殖することへの危機感。
そしてバスがいることを喜び受け入れているのは釣っては放すレジャー釣りのやつらばかり。

で、まずレジャー釣りのお前ら手貸せよという条例が出来たわけだ。
その条例に対しこれまで通りの釣りがしたいがために猛然と反論するバサー。
296名無しさん@3周年:03/04/02 02:01 ID:gX2e0tO7
>>291
最初に持ち込んだのは赤星鉄馬なる人物。目的は食用だったらしいが、その後釣りの
対象魚となる。
全国に広まったのは、釣りの対象魚として、つまりバサーの責任によるところが大きい
297名無しさん@3周年:03/04/02 02:03 ID:gX2e0tO7
>>294
>灰色ですよ。灰色で強行に決められたら問題ありです
(゚Д゚)ハァ?意味不明。これまでの議論を踏まえろよ。
生態系に何らかの問題を引き起こす可能性があるなら(=灰色)対策をとるのは
当然の行いです
~~~~
298名無しさん@3周年:03/04/02 02:04 ID:pQhVxr2f
だいたい再放流禁止したくらいでバスいなくなるのか?
299名無しさん@3周年:03/04/02 02:04 ID:Rh/j5b07
>295
ではまずアナタが人間やめますか?
環境だ、生態系だと言いながらも
結局はお金になるかならないか?
人間にとって便利か不便か?
そんな程度の話でしょ。
300 :03/04/02 02:05 ID:41bavLns
琵琶湖の外来魚駆除って成果あがってるの?
301名無しさん@3周年:03/04/02 02:05 ID:gX2e0tO7
>>292
>すべてバサーのせいにして
そんなことしてないし。問題あるところは全て正すべきだと何度も主張していますが?
被害妄想で勝手にこちらの主張をでっち上げるのはやめていただきたい
302名無しさん@3周年:03/04/02 02:05 ID:fE2pF5NS
>>298
増加がにぶる程度だろ
303名無しさん@3周年:03/04/02 02:06 ID:OhpIOWRM
>>299
もうそんな極論しか言えなくなったのならすこしお休みしてなさい。
304政教分離監視委員会同盟:03/04/02 02:06 ID:GdJdCAre
 漁業補償という詐欺的欺瞞行為の徹底的な監視を!


 まぁ、真剣にやってくれそうな【共産党】のみなさん、よろしく!
305名無しさん@3周年:03/04/02 02:07 ID:tEdwjodd
バス釣りしてる人ってキムタコやエグチヨウスケがやってたから
やり始める人多かったってホント?いままで釣りなんてしたこともなく。
306名無しさん@3周年:03/04/02 02:08 ID:9JeQkVXJ
確率論である程度の変化率はわかると思うけど
307名無しさん@3周年:03/04/02 02:08 ID:gX2e0tO7
>>299
何勘違いしてるんですか?
環境保全、生態系保全は人間のために行うんですよ?
人間が将来的に持続的に発展できるためにこれらの行為が必要なわけです。
自然保護=原始的な生活ではありません。
現代の人間生活のレベルを維持するためにはある程度の自然破壊は仕方ありません
それをいかに小さく抑えられるかを問題にしてるんです。
308名無しさん@3周年:03/04/02 02:09 ID:PHjFT14S
>287
つうか、国土交通省が新手の開発する為に、裏で画策してるってのも有るね。
琵琶湖の土木事業所のバックが国土交通省だからね。
琵琶湖を埋め立てて作った琵琶湖博物館も、バックは国土交通省。
グーグルで『国土交通省』と『琵琶湖博物館』を検索すると300以上もヒットする。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&inlang=ja&lr=&ie=Shift_JIS&q=%94%FA%94i%8C%CE%94%8E%95%A8%8A%D9&as_q=%8D%91%93y%8C%F0%92%CA%8F%C8
琵琶湖博物館の主任学芸員の中井氏は「水質は大した問題じゃない、外来魚が問題なんです」って言ってた、もう滅茶苦茶。
そりゃ、飼い犬(中井氏)が飼い主(千景ちゃん)に噛み付く訳には行かないんだろうけどサ。
中井氏は「自然が無くても在来魚は増える」とも言った様だしね、凄いよ、そこまで電波な発言までして開発側を守るとは。
『忠犬』ってこういう人の事を言うんだなあ〜・・・・。
309名無しさん@3周年:03/04/02 02:09 ID:Rh/j5b07
>301
だったらなぜ>>281の様な問題を
ことさら話題逸らしで抹殺しようとしてるの?

>303
極論?
だからエセエエコロジストは嫌いなんだよ。
せいぜいタマちゃんでも捕獲してろよ。
310名無しさん@3周年:03/04/02 02:10 ID:q9wWkHEx
>>296
なるほど。
ぐぐってみたがこれか。

http://www.google.com/search?num=25&lr=lang_ja&q=赤星鉄馬
311名無しさん@3周年:03/04/02 02:10 ID:Rh/j5b07
>307
だから
人間にとって便利か不便か?
ってとこの線引きの問題でしかないんだろ。
312名無しさん@3周年:03/04/02 02:11 ID:gX2e0tO7
>>309
だから抹殺してないっつーの。膿があるならそれを出すべき。何度もそう言ってるだろうが。
それともこの意見に不満があるのか?
逆に、漁師を仮想敵にすればバスは無罪であると主張できると思ってるおまえらの方が
頭おかしいんとちゃう?
313まとめ ちゃる。もう寝る:03/04/02 02:12 ID:xTPmDLUm
今現在の調査データ(リンク先のソースなど)は、今 まさにこの時点での結果です。

リリ禁数年後のデータは 何処を探しても当然ありません。(ドラえもんなら可)

ゆえに、リリ禁の効果はだれも知らないということになります。(駆除派、擁護派双方)

つまり、白黒つかない状態です。ゆえに灰色です。

駆除派の方は未来の琵琶湖の在来魚の個数が正確に予知できるのですか?
できないでしょ? もちろん、擁護派もできません。ゆえに灰色です。

灰色なのに、強行にリリ禁となりました。灰色では逮捕はできません。
ただし、捜査はできます。つまり、捜査=リリ禁です。それが駆除派の意見です。
ゆえに、白黒つけば当然捜査は打ち切りになります。
白(在来魚個数 変化無し) → 捜査打ち切り リリ禁廃止
黒(在来魚個数 増加) → 捜査打ち切り リリ禁罰則強化 か 釣り禁止


灰色ならば、対策を取るのが当然との駆除派の意見がありますが。
今の世の中、灰色な論争はたくさんあります。法規制するつもりですか?
強行ですよ?  危険な考え方です。

それすら、異議を唱える駆除派は間違っています。
314名無しさん@3周年:03/04/02 02:13 ID:NE91l2Ct
放流
315名無しさん@3周年:03/04/02 02:13 ID:OhpIOWRM
バサーは、条例成立過程に不正があってもバスを根絶すべきという大義は変わらない
ってことを理解できず、不正な条例だからバスは悪くないという論理に走ってしまうからな
316名無しさん@3周年:03/04/02 02:13 ID:gX2e0tO7
>>311
そう。それで、バスは影響力が大きいとして世界的に問題にされている。
線引きとしてバスを無罪にする理由は全く存在しない。
317名無しさん@3周年:03/04/02 02:14 ID:Rh/j5b07
>312
だからここは琵琶湖のリリース禁止に関するスレだろ。
こういう問題も孕んで成立した条例なんだよ。
ことさら環境問題「だけ」にすり替えようとしているオマエラの方こそ理解に苦しむ。
318名無しさん@3周年:03/04/02 02:15 ID:gX2e0tO7
>>313
既に論破されたような主張をコピペしても意味ないですよ。
馬鹿はさっさと寝なさい
319名無しさん@3周年:03/04/02 02:15 ID:Rh/j5b07
琵琶湖のバスの量が捏造だったら
大儀そのものが揺らぐっちゅー話だ!
320名無しさん@3周年:03/04/02 02:17 ID:gX2e0tO7
>>317
だ〜か〜ら〜、どこがすり替えなの?
合意事項について論じることの無意味性が君には分からないの?
321名無しさん@3周年:03/04/02 02:17 ID:Rh/j5b07
つーか、
>コイの稚魚約500匹を放流した。
これもイカンっちゅー話だ!
322名無しさん@3周年:03/04/02 02:18 ID:Rh/j5b07
323名無しさん@3周年:03/04/02 02:19 ID:Rh/j5b07
>320

>>319
324名無しさん@3周年:03/04/02 02:20 ID:qHIyvPWW
バサーって珍と同じようなイメージしかない。
シーバスだあ!とか言って海に来るのは止めて欲しい。
ぎゃあぎゃあ騒いでるのはいつもバス上がりの連中。
325名無しさん@3周年:03/04/02 02:22 ID:PHjFT14S
バスの拡散についての定義?
バサーによる放流が無かったという証拠も無いのが現実だ。
ただ、各地の漁協が滅茶苦茶な放流事業をしていたという証拠だけは残ってるが。
http://www.jic-gifu.or.jp/np/g_news/200211/1118.htm#3
放流してなど居ない魚が増えてるって事ね。
じゃあバスがそういう放流事業に混ざって居たのか・・って事なんだけど、これも証拠が残ってる。
http://zezera.tripod.co.jp/data/cmte/flb32.jpg
ま、過去よりも未来って事で考えないとネ。
326名無しさん@3周年:03/04/02 02:22 ID:S76uej3c
魚は食える分だけ釣れ。
327名無しさん@3周年:03/04/02 02:23 ID:gX2e0tO7
>>323>>319
(゚Д゚)ハァ?もし琵琶湖のバスの量が捏造だったら、琵琶湖のバスの量が不明である
という結論になるだけで、結局灰色のままなんだろ。
灰色なら以前議論された結論が発動しますが何か?
それに、あなた方の信奉する東京水産大学の水口教授の見積もりでは、年間バサーがリリースする
バスの量で死ぬバスの量だけでも84トンいるということですよ。
これからみれば、琵琶湖のバスの量は800トン前後いるわけであり、滋賀県の見積もり
よりも多いですね( ´_ゝ`)
328名無しさん@3周年:03/04/02 02:25 ID:gX2e0tO7
>>325
放流にバスが混じる。それは問題ですね。それを解決する一つの手段として
拡散もとのバスの駆除というのは必要ですねw
329名無しさん@3周年:03/04/02 02:26 ID:DZMALDEa
【反北朝鮮言説に注意せよ】
  2ちゃんねる管理人西村博之氏推奨コピペ(みんなもジャンジャンコピペしよう。)

記者「2ちゃんの右翼的っていうか、反北朝鮮の書き込みとかは、どう?」
西村「2ちゃんねる自体、あんまり見ないですからね(笑)。」
記者「そういうのは知ってる?」
西村「もちろん。そういう書き込みがあるのは知ってます。」
   まぁ、職業右翼の人とかもいますし。3人いりゃ、24時間交代できるしね(笑)」
記者「内容自体はどう?」
西村「論じる価値はないでしょう。単なる差別主義だから。」
記者「単なる差別主義と言うのはどこから?」
西村「いやぁー、北朝鮮が悪いって言う人は、独裁体制だからとか、拉致したからとか
   言っているわけですよね?そこまではいい。自分的にも全然同意。
   でも、そういうこと言っている人は、片方で韓国の悪口も言っていたりする(笑)。
   でも、韓国は民主主義の国ですよね。拉致もしてないですよね?アレ?って」
記者「矛盾している?」
西村「っていうか、劣等感の裏返しで誰かに優越感を持ちたいと。
   それでその対象が、一番近くの国に向かったと言うだけでしょ。」
記者「なるほど」
西村「テポドンがどうこうとか、拉致がどうこうって言っていた同一人物が、
   テポドンも撃ってない、拉致もしてない、独裁でもない韓国の悪口を言う。
   しかも、朝鮮国籍だけでなく、韓国籍の人の地方参政権まで否定してたりする。
   矛盾もいいとこ。あげくに、過去の日本の戦争責任も否定していたりする(笑)」
記者「矛盾すると?」
西村「そう。結局、色々理由をつけて、差別主義を垂れ流してるだけ。
   理由をつけて北朝鮮を批判する人が、独裁でもなく、民主主義国家で、
   国交もある韓国の悪口を言っているのが、何よりの証拠でしょう。」

      誰の発言であろうが
      真実ではある
      嫌韓厨は日本の国防に邪魔である
330名無しさん@3周年:03/04/02 02:27 ID:BtuGNfFe

このてのスレはいつも同じですね
バサーがワンパターンの反論を試みて論破される 
あまりにもいつも同じパターンなのでバサーには
学習能力も常識もないのでしょう。
バサー平均的な知能も低いようですね。
331名無しさん@3周年:03/04/02 02:28 ID:MxtcOjDn
>>324
確かに。スズキ釣りに行って横でシーバスとか言われて
こいつら海上バスでも釣ってるのか?と。。。
バサーはスズキが出世魚と言うことを知らんらしい。
332名無しさん@3周年:03/04/02 02:35 ID:gX2e0tO7
>>330
彼らは論破されたと思わないのだろうか?なんか、このスレ定期的に建つから
覗いているうちに俺でも論破できるようになっちゃったよw
333名無しさん@3周年:03/04/02 02:36 ID:gX2e0tO7
じゃあ御馬鹿もいなくなったようだし、寝るかな
いいストレス発散になった
334名無しさん@3周年:03/04/02 02:39 ID:PHjFT14S
<琵琶湖漁業魚種別漁獲量>
http://www.pref.shiga.jp/g/suisan/gyosyu-gyokakuryo.pdf
「琵琶湖漁業魚種別漁獲量」の直近5年間(1996〜2000年)の平均漁獲量を分りやすく%で表すと
あゆ・・・・・・・・・42.52%
わかさぎ・・・・・・・11.94%
ふな・・・・・・・・・4.61%
もろこ・・・・・・・・4.11%
バス・・・・・・・・・1.24%
その他・・・・・・・・27.39%
って事になる。なんでギルのデータが別にされてないかは滋賀県の作為による物なんだろうけど。
外来魚の買い上げに関する事(バスがどんだけでギルがどんだけとか)は漁師の勘でやってるらしいから、滋賀県って凄いよ。
某漁師と知事が親戚関係という噂も満更嘘と思えなくなるよ。
335名無しさん@3周年:03/04/02 02:49 ID:RgsD7HM0
>330
>>281のような新たな事実は見なかったことにするのですねw
336名無しさん@3周年:03/04/02 06:57 ID:7tgVUNVy
>>335
あ〜あ、あまりに理解力に乏しいから皆に見捨てられちゃったね

とりあえず保守カキコ
337名無しさん@3周年:03/04/02 10:28 ID:xTPmDLUm
とりあえず言えることは 駆除派は強引すぎると言う事。
今のアメリカみたいなもの。
338名無しさん@3周年:03/04/02 10:36 ID:8jCbyp+8
とりあえず言えることは バサーは知障すぎると言う事。
今のイラクみたいなもの。
339名無しさん@3周年:03/04/02 10:37 ID:ia1KZ5YC
じゃあ、バサーは攻撃されるわけやね。
340名無しさん@3周年:03/04/02 10:41 ID:ZZoQzgr/
バサー=知障 イラク人=知障 証拠は何処? 駆除派はこんなヤツばかりです。

341名無しさん@3周年:03/04/02 10:43 ID:8jCbyp+8
>>340
<バカーに対するありがたいお答え>
間に別レスが入らないように急いだため
適当な言葉が見つからなかっただけ。

釣りしかしない奴は釣られやすいから大好き!
そう言う漏れはただの煽り厨。
342名無しさん@3周年:03/04/02 10:49 ID:4h5tXVsC
バス再放流した釣り人は即刻射殺ボート撃沈ミニバン爆破

これくらいするべきだ
343名無しさん@3周年:03/04/02 10:53 ID:ZZoQzgr/
ほらほらキチガイ駆除派が騒ぎ出した。 ↑

結局 先に拳を振り上げるのは、決まって駆除派。やっぱりアメリカ。
344名無しさん@3周年:03/04/02 11:07 ID:GwLeXj3g
>>343
実際に先に拳を振り上げてたのはバサーじゃん。長野の件といい、尾上の件といい・・・・
345名無しさん@3周年:03/04/02 11:10 ID:8jCbyp+8
バサーって、バサー以外は全て駆除派だと思ってるのね。
バス並の知能で幸せそうだなぁ。
346名無しさん@3周年:03/04/02 11:10 ID:4JaL0bj5
つーか、リリースしなけりゃいいだけじゃない。
リリースせんでも、バスは勝手に増えるよ。
再放流禁止で何をそんなにいきり立つのか理解できん。
347名無しさん@3周年:03/04/02 11:25 ID:0uHWy++C
バスが減ったら誰か困るの?
バスが増えたら誰が喜ぶの?
どう?
348名無しさん@3周年:03/04/02 11:29 ID:X/MJXaNy
リリースは続けるべき、悪法守るべからず。禁酒法と同レベル。

バス以下知能のキチガイ駆除派の意見は無視すべし。
349名無しさん@3周年:03/04/02 11:31 ID:QAV7t8Sa
>>348
リリースを続ける理由は?

で、コイの稚魚は、もうすでにバスに全部食われてるわけだが。
350名無しさん@3周年:03/04/02 11:32 ID:2HbErZ76
東京マガジンでブラックバス問題取り上げろよ
清水が泣いてたのんでるのか?取り上げるなって
351347:03/04/02 11:36 ID:0uHWy++C
>>347
特にバサーのみなさん答えてくださいw
352名無しさん@3周年:03/04/02 11:44 ID:HJaXWV+b
よくわからないのだが
再放流禁止でバスが減るのを危惧しているのなら
バスを釣らなければいいだけじゃん。

バサー自ら、バスを傷つけるようなコトするから
バカーとか言われるんじゃないのw
353名無しさん@3周年:03/04/02 11:46 ID:SiPLuRiG
>>347
バスが減ったら誰か困るの? 漁師・バサー・滋賀県
バスが増えたら誰が喜ぶの? 漁師・バサー
354名無しさん@3周年:03/04/02 11:53 ID:X/MJXaNy
式典に参加した約30人の子供らと一緒に、コイの稚魚約500匹を放流した
http://www.zakzak.co.jp/top/top0401_3_25.html

コイは、他魚種の卵を食べるという行為もします
http://www.mb.nma.ne.jp/~gonet/biwako/biwako2003.html

アホですか?駆除派

漁協で計量されないバス近畿農政局滋賀統計事務所の漁獲量統計
びわこルール条例の根幹揺らぐ
http://www.bcap.co.jp/s-hochi/n030327.html
やっぱり補助金欲しさの情報操作じゃねーか。
滋賀県知事の国松とバス問題を騒ぎ立ててるエセ漁師の戸田って
親戚関係だし身内同士でからくり作って銭儲け

バス以下知能のキチガイ駆除派 無能なり。

355名無しさん@3周年:03/04/02 11:54 ID:QAV7t8Sa
>>354
で、リリースを続ける理由は?
356名無しさん@3周年:03/04/02 11:57 ID:tm2dOUmF
バサーは、>>352で撃沈しますた
357名無しさん@3周年:03/04/02 12:43 ID:gX2e0tO7
>>353
バスが減ったら誰か困るの? 漁師・バサー・滋賀県・日本国民
バスが増えたら誰が喜ぶの? 漁師・バサー
>>354
滋賀県はたぶんアフォ。なんでコイなんか放流したのか。アユにしとけばよかったものを。
でもリリ禁は覆らんけどな。

バスは駆除すべき魚→リリ禁は有効な手段
ならやるべきだろ。
358名無しさん@3周年:03/04/02 13:10 ID:SF6vVheX
多分一番困るのはザリガニ。
鯉もバスもザリガニが大好物だからね。

でも、ザリガニも今居るのはほとんど外来種だったりして・・・
359名無しさん@3周年:03/04/02 13:13 ID:HJaXWV+b
環境保護age
360名無しさん@3周年:03/04/02 13:29 ID:44IjNfRQ
所詮他人の趣味なんて
それをしない人から見れば価値のないものでしかない。
361名無しさん@3周年:03/04/02 13:31 ID:G3ty6wGX
俺、(条件付きで)駆除した方がいいという側ね。

でさ、一番大事なこと語るの忘れとらんか?>ALL
再放流禁止、の実効性についてだよ。
縛りがきつくなるわけだから、バサーは減るかもしれないけど、
バスが減るかどうかは疑問だなぁ。
バスの生息数の減少→密度効果によるバスの再生産量の増加
→在来種の資源量大変動の原因
てのは大いに考えられるわな。

どうも手段が穴だらけのような気がするよ。
あ、俺元水産学部生ね。
362名無しさん@3周年:03/04/02 13:33 ID:0uHWy++C
>>360
故に客観視できるともいえる。
輪の外から見れば利権争いにしか見えん。
魚の命が軽視されているのはわかる。
363名無しさん@3周年:03/04/02 13:37 ID:44IjNfRQ
>362
>魚の命が軽視

この時点で客観的でない。
霞喰って生きてる仙人ですか?
364名無しさん@3周年:03/04/02 13:38 ID:IA2vbxU4
己の経験と技で釣る。釣った魚はリリース。
嗚呼、俺は自然と対話してる(*´д`*)エクスタシィー
365名無しさん@3周年:03/04/02 13:39 ID:SF6vVheX
自殺したクジラやイルカを食いもせず埋めるの見た時の方が、胸は痛んだ
んだけど・・・
366名無しさん@3周年:03/04/02 13:41 ID:nhzpEF9Z
どっちでもよくない?
だめ?
367名無しさん@3周年:03/04/02 13:47 ID:gX2e0tO7
>>361
それ言い出したらどんな種にしろ駆除なんてできない罠
逆に、乱獲による絶滅もありえないことになる罠
368名無しさん@3周年:03/04/02 13:48 ID:DuKzMIH7

無駄に税金使って、バス・ギル駆除しても、琵琶湖の在来種なんか増えねーよ。

まぁ、数年後に方針転換するんだろうけど・・・。

それまでがんばって下さい。琵琶湖の周りの小売業の皆さん。
369名無しさん@3周年:03/04/02 13:52 ID:pnnu6YoO
駆除厨滋賀が行ったニコル氏の講演、見事に県の期待を裏切った講演でしたな。
370名無しさん@3周年:03/04/02 13:52 ID:0uHWy++C
>>363
>霞喰って生きてる仙人ですか?

何すっ飛んだこと言ってるんだw
そんなこと言ったら、消費大国暮らしの俺もお前も同じだろうがよ。
価値観の違いどころの話じゃないやね。
371名無しさん@3周年:03/04/02 13:57 ID:0LLS0+14
http://www2.justnet.ne.jp/~shimoarata/bass00.htm ← 強硬な駆除派

>ブラックバス釣りへの志向は立派な中毒だ。テレビゲーム中毒よりも恐るべし、テレビゲームは本人
>と社会に不都合と不幸をもたらすがブラックバス中毒は自然環境をも紊乱する。
372名無しさん@3周年:03/04/02 13:58 ID:HJaXWV+b
「ペクトサンダーマウンテン」

熱狂の韓流時代が過ぎて数十年、いまや無人と化した廃墟を、
猛スピードで駆けぬけるセマウル号。
目前に迫るチョパーリが全て伐採した岩肌、
材料費をケチったために傾斜しながら一気に
くだるスリルに思わず悲鳴をあげてしまいそう。
大人気の冒険アトラクションです。
373名無しさん@3周年:03/04/02 13:58 ID:gX2e0tO7
>>371
言ってることは間違ってないな
374名無しさん@3周年:03/04/02 13:59 ID:YvsJZbiI
コイの稚魚約500匹を放流=バスの育成のため
375名無しさん@3周年:03/04/02 14:01 ID:rRdnxAHA
>>371
ほとんど錯乱状態だな。
本人、北朝鮮の宣伝文句と変わらないこと言ってるのに気がついてないのかな?(w
376名無しさん@3周年:03/04/02 14:06 ID:gX2e0tO7
>>375
そう思ってるのはバサーだけ
377名無しさん@3周年:03/04/02 14:08 ID:rRdnxAHA
>>374
500尾じゃ少ないよな、
でも、モロコやモツゴの稚魚はもっと放流してくれてるからな。
しかも「ギルに食べられるので少し育ててから」だってさ、食い頃だね(w
378名無しさん@3周年:03/04/02 14:16 ID:vrNHLvLC
バス=覚醒剤

そりゃ、やった人間でないと楽しみはわからないわな。
379名無しさん@3周年:03/04/02 14:18 ID:zcG4ygYp
滋賀県がんばれ
380名無しさん@3周年:03/04/02 14:28 ID:8jCbyp+8
バサー同士棒の先にぶら下がって引っ張り合うのはどお?
君らの感覚だと引きが強くてとても楽しいんじゃない?
381名無しさん@3周年:03/04/02 14:51 ID:Y9aHU6LF
反論できなくなると人格攻撃に走るってのも
すっかり定番だねw
382名無しさん@3周年:03/04/02 14:53 ID:gX2e0tO7
>>381
バサーは基本的に馬鹿なので議論ができません。
383名無しさん@3周年:03/04/02 15:24 ID:ORA2wveG
>>374
確かにライブベイトだわ、こりゃ。
384名無しさん@3周年:03/04/02 16:38 ID:cfuw/iwW
戸田君に言われてココに書き込みしてるワケ?
385名無しさん@3周年:03/04/02 16:39 ID:cfuw/iwW
それとも、岩崎さんに頼まれたから?
つうか、岩崎さん本人?
優勝で貰った牛肉は美味しかったですか?
386名無しさん@3周年:03/04/02 16:46 ID:+LzkpB09
バサー駆除しようがリリ禁しようが元の生態系に戻るだけ。なんら障害は起こらない。
しかし、バスが増えると、何が起こるか分からない。
問題無いかもしれない。もしかしたら在来魚は絶滅するかも知れない。
問題が起こらないなら起こらないで良いんだが、起こった場合どうよ?それこそ周辺の生態系の崩壊招く事があったらさ。
バサーも、「問題起こってないから良いじゃん」や「原因は他にある」とか厨房な意見はどうかと。
少なからず、「バスも原因の一部」であり、程度の問題では無い。問題が起こる事も少しは考えたら?
もっと、後先考えて、大人な態度・意見を取れと。
一般人からすれば、行政や漁師なんて関係無い訳。バサーの行為に注目するだけと言う事に気付いた方が良い。
いくら、責任を周りに擦り付けようと同じ。むしろ自分を貶めるだけ。
まず、自分の行動を見直せと。

少なくとも、ここではリリ禁反対の意見を聞いて無い訳だが。これに答えてから反論すれば?
リリ禁する理由?マナーの悪さで回答が出ております。

また、在来魚はそこの生態系の一端を担ってるし、数が減少する事で、どんな影響出るか分からないし。
優先的に保護するのは当たり前。別にバスが悪いとかじゃない。

387名無しさん@3周年:03/04/02 16:50 ID:tm2dOUmF
残念なお知らせです。

今時、バス釣りなんて流行んないのです。
今後、その傾向は、ますます強くなると思われます。
388名無しさん@3周年:03/04/02 16:50 ID:7dauGDDD
>>348
悪法も法だ。勝手に破っていいという道理はない
389名無しさん@3周年:03/04/02 16:53 ID:Mp06VFCR
流行らなくてヨシ
俺だけ釣れればヨシ
390名無しさん@3周年:03/04/02 16:56 ID:QS0zm2Bh
バス増えちゃうんだよなw
391名無しさん@3周年:03/04/02 16:57 ID:2ggbR44s
琵琶湖レンジャーどこ?
392名無しさん@3周年:03/04/02 16:59 ID:QS0zm2Bh
とりあえず、人造湖沼は全部いただきまっせ。
393名無しさん@3周年:03/04/02 17:21 ID:epm/1bU2
386は国土交通省の犬でつね?
394名無しさん@3周年:03/04/02 17:22 ID:Viw5aZm1
http://merumo.ne.jp/i/00114632.html
このメルマガなめてるな!
395名無しさん@3周年:03/04/02 17:30 ID:DuKzMIH7

なんかこのスレにいる駆除派はレベル低いよ・・・。
396名無しさん@3周年:03/04/02 17:30 ID:0uHWy++C
>>393
反論できないとすぐそれかw
397名無しさん@3周年:03/04/02 17:37 ID:y+ZTOKC6
で、環境破壊芸人の清水が、腹にダイナマイト巻いて自爆テロ決行するわけか。
398名無しさん@3周年:03/04/02 17:38 ID:Viw5aZm1
あげ
399名無しさん@3周年:03/04/02 17:38 ID:JerlXaaV
>165
そして波間に映るラブホの灯かりw
うわ〜懐かしいなあ。田舎に帰りたい
400名無しさん@3周年:03/04/02 17:44 ID:SF6vVheX
そーかぁ・・・

バスのリリース禁止→面倒でやめる椰子続出→バサーが減って目障りで
なくなる上、駆除するとバスが減って補助金が貰えなくなるので、駆除
する漁師が適当にお茶を濁し始める→バスだらけ。入れ食い。

なるほどな〜。トップで入れ食いならオモロイし、おれも始めようかな。
401名無しさん@3周年:03/04/02 17:44 ID:JABiTtEu
400げっつ
402名無しさん@3周年:03/04/02 17:46 ID:SF6vVheX
>>401
おわっっっ。
割り込んじまった。スマソ。




そしておれヲメ
403名無しさん@3周年:03/04/02 17:52 ID:0uHWy++C
異入種によって生態系が破壊されるというのなら、それが二次的な自然環境の生態系でも、
種の多様性とその保全のためなら異入種を駆除する選択もある。
最初に環境を破壊、改変した張本人「人間」が言う言葉じゃないけどなw

机上の空論? いいじゃない、うんうん考えるだけならゴミも落ちないさw
404名無しさん@3周年:03/04/02 17:53 ID:392b+8BC
>>353
何でバスが減って漁師が困る
405名無しさん@3周年:03/04/02 18:17 ID:buRaIpKt
なんで鯉を放流するんだ?
あいつら何でも食いつくす阿奴等なのに
406名無しさん@3周年:03/04/02 18:21 ID:0uHWy++C
>>405
なんでバスを放流するんだ?
あいつら動くものなら何でも食いつくす阿奴等なのに

違う?違ったらごめんw
407名無しさん@3周年:03/04/02 18:47 ID:Y/JyQCxa
そもそも何故そんなにもリリースしたがるのか理解出来ません。
釣ったら持ち帰ればいいだけのハナシじゃん?
めんどくさいの?
どなたかバサーのかた教えていただけますでしょうか
408名無しさん@3周年:03/04/02 18:51 ID:rRdnxAHA
>>407
んで、持って帰ってどうしろってんだよ?
そもそも、対象の魚殺しちゃったら、減る一方だろうが、
少しでも減らさない様に逃がすんだよ!
409名無しさん@3周年:03/04/02 19:03 ID:SF6vVheX
海とか渓流中心だけど、釣っても全部リリースだよ。
理由は単純。面倒だから。

特に大きなクーラーバッグや刃物(血抜きしないと臭くなる)を持ち歩
く事、釣れるかどうかもわからないのに氷を確保しなきゃならないこと
は、岩場や山道を歩く事も考えると大変な苦労なんでつ。

それならU10ポケットに入れとく方が10000000倍楽。しかも思い出とし
て、死んだ魚の姿でなく元気なまま放した魚が記憶+写真として残せる。
410名無しさん@3周年:03/04/02 19:06 ID:Wx/uIpeE
遊びたいだけのために環境破壊を平気でやる人間って一体・・・
411名無しさん@3周年:03/04/02 19:14 ID:RGqMecs0
>>407
清水国明氏とその一派によると、『バスをリリースすること』自体がバス釣りで最も重要なことで、それをしないのはバス釣り、バサーではないそうです。
だからバスが増えようが、他人に迷惑をかけようがどうしようが『リリース』だけは絶対に譲れないそうです。

本来は>>408の言うように数を減らさないためのはずだったんだけど、何故か見事に手段が目的と化しています。
412名無しさん@3周年:03/04/02 19:15 ID:TUA3m89C
清水国明氏もリリース禁止の方向でお願いします
413名無しさん@3周年:03/04/02 19:16 ID:gMgKo0zY
>>410

善良な市民なんですね。
長生きしてください。
414名無しさん@3周年:03/04/02 19:23 ID:SiPLuRiG
>>404
最近このスレを見始めた人?
簡単な事やん、バス駆除には補助金がおりるから。

琵琶湖で漁をして生計を立ててる漁師はごく一部。
あとは名ばかりの偽漁師。

こういう人達には敬意を払いたい。
ttp://www.pref.shiga.jp/a/koho/plus1/vol1/feature/ryo.html
415名無しさん@3周年:03/04/02 19:57 ID:CKMMfFLq
>>414
漁師が捕獲した外来魚を県に買い取ってもらえるって本当?
それだったら乱獲や需要に作用される在来魚獲るよりも、安定した収入源になるよね。
獲れば獲った分、お金になるんだから。売れ残りなんかの心配もなし。
それなら外来魚がいなくなると漁師は困ると言うのはうなずける。
それとも、買取は期間限定?
どっちにしても滋賀県民としては、買取は条件付にしないとやばい気がするなぁ。
DQNバサーもうざいけど、琵琶湖の漁協も結構アクドイからね。際限なく要求しそう。
漁師さんにはいい人多いのに、漁協となるとどす黒いもの感じるのは不思議だよ。
416名無しさん@3周年:03/04/02 19:58 ID:FoT+d1AD
コイの稚魚約500匹を放流?!何故に??バスはダメでコイはいいのか??
滋賀県のお偉いさん方は何を考えてるのやら・・・・・・・・
コイの食性知ってるのか??
417名無しさん@3周年:03/04/02 20:06 ID:7OfKW7F2
>>408
30点
418名無しさん@3周年:03/04/02 20:11 ID:FoT+d1AD
確か??琵琶湖にブラックバスを最初に放流したのは、闇放流じゃなく、
滋賀県のお偉いさん方じゃなかったか??
大々的に放流をアピールしてブラックバスではなく、
琵琶湖バスと名付けようとか・・・・・大々的にキャンペーンしたような??
ちなみにブルーギルは、真珠の養殖業者だろ!!
419名無しさん@3周年:03/04/02 20:24 ID:JWHHVJT9
琵琶湖の在来魚は増えるの?

昔の琵琶湖に戻るわけ? 

420名無しさん@3周年:03/04/02 20:40 ID:7OfKW7F2
まぁ、アレだな!









バサーの皆様

ざ ん ね ん で し た
421名無しさん@3周年:03/04/02 20:53 ID:SiPLuRiG
>>415
本当らしいよ、期間は外来魚がいなくなるまでだと思う。
似非漁師にとっちゃ「涸れない油田」ってとこでしょか・・・

>>420
まぁ、バサーは琵琶湖でやっていくには目立ち過ぎたね。

バサーの人達は残念ですが、琵琶湖での従来どうりの釣りは
諦めましょう。

あとは滋賀県と漁協の徹底追及やね。
叩けば叩くだけ埃が出そうだね〜 面白くなりそう!
422名無しさん@3周年:03/04/02 21:01 ID:SF6vVheX
まぁ、アレだな!








結局、行政が一番DQNだったと
423名無しさん@3周年:03/04/02 21:06 ID:1D2Xcj3z
琵琶湖で今後も従来通り、バスをリリースしても問題はないんじゃない??
行政が外来魚を減らすどころか、コイとか放流して在来魚を駆除する方に
向ってるぐらいだから。
424名無しさん@3周年:03/04/02 21:09 ID:1D2Xcj3z
今琵琶湖に釣りに来ているバサーの大半はリリースするでしょ、
しない人が釣りにはこないはず。
425名無しさん@3周年:03/04/02 21:13 ID:0uHWy++C
バスが減ると、バサーも漁師も困るのか。
じゃぁ、バス減らしてどっちにも困ってもらおうw
釣れなきゃバッカバサーも来ないし、漁師も補助金頼りの体質を改善するしかない。
426名無しさん@3周年:03/04/02 21:14 ID:sz6ExoYe
何で、最初に放流とか言うかな?

バザーのマナーが悪かったの一言で終わるだろう。
少なくともマナー守らないバサーが行政に食ってかかれんだろうが、同じ事してるのに。
少なくとも、地元の人とイザコザ起こすなっと、言いたい訳だが。

>>442
それが事実だろうが、バサーが文句を言える立場ではない事は確か。
427名無しさん@3周年:03/04/02 21:20 ID:0uHWy++C
バサーには統一見解だせるような、少なくとも市民団体以上の組織ってあるの?
428名無しさん@3周年:03/04/02 21:24 ID:1D2Xcj3z
>>426 確かにマナーの悪いバサーは多いな、
ラインの切れ端ならいざ知らず(コレもホントはダメだが)、
ルアーの空き箱、ペットボトルにタバコのポイ捨て・・・・例をあげたら・・
その中でも、ゴミを出さないように気を使って釣りをしているバサーも
一部に居る事を分かってほしいが。
429名無しさん@3周年:03/04/02 21:25 ID:U/IyrGup
4月8日、京都で「あのねのね誕生30周年ライブ」を行います。

ブラックバス再放流禁止反対運動に賛同の方は奮ってご参加ください。m(_ _)m
430名無しさん@3周年:03/04/02 21:27 ID:Ka/gObSP
役所の連中はレジャーをそんなに規制したいなら
自分たちもゴルフなんかするな。
431名無しさん@3周年:03/04/02 21:30 ID:DVSeHYUQ
最放流なんてしないで陸に置いて
鳥のエサにすればいいぢゃん
432名無しさん@3周年:03/04/02 21:30 ID:1D2Xcj3z
>>427
一応 JB/NBCと言う糞の役にも立たない団体があるが・・・
バスブームに乗って金儲けに走った自称プロと言う連中ばかりだが。
この団体の会長は山中湖の某ホテルのオーナーですわ、確か??
433名無しさん@3周年:03/04/02 21:33 ID:0uHWy++C
>>428
横からすまない

>その中でも、ゴミを出さないように気を使って釣りをしているバサーも
>一部に居る事を分かってほしいが。

よくわかっている。
琵琶湖ではないが、バサーのメッカと呼ばれる湖で一生懸命ゴミ拾いや
廃タックル?(糸とかルアーとか)を回収しているバサーを知っている。
だが良い人?は本当に一部なんだよ。その他大勢はご存じのとおりの有様なの。
良性バサーだけででも金や団結力のある組織を作らないと、世間一般のバサーに対する
悪しきイメージ(しかし実際悪いんだよなぁ)を払拭できないぞ。
434名無しさん@3周年:03/04/02 21:33 ID:tNI2+JGu
つーか、ブームが去ったら
大半は止めるんだろ
池にはゴミだけが残るわけだが・・・
435名無しさん@3周年:03/04/02 21:36 ID:0uHWy++C
>>432
ありがとう。
そんなんじゃダメだよね(涙
バサー自身が作らないと。
436 :03/04/02 21:36 ID:Q7imV/BU
まんどくさがらずにルールを守って遊べばいいんだよ
この俺みたいにナ
437名無しさん@3周年:03/04/02 21:45 ID:a2QUq6r9
漏れもブームになる前にバスやったけど
ブームになってからは湖沼に散乱するルアーの空き箱や
ラインなんかを見て嫌気がさしたね。勿論、最初はゴミも
片づけた。でも拾う数より捨てる数の方が多いのだから、
いつも行ってるリザーバーでゴミ捨ててるDQNと喧嘩に
なることもしばしば、池に叩き込まれたDQNも数知れず。
そのうち「何で嫌な思いをしてバス釣りをしなきゃならないの。」
と思いバスのタックル持つより他の釣り道具持って釣りに
出かける機会の方が多くなったね。今も熱心にやってる
バサーには逃げたみたいで申し訳ないが、反対派の言う
実情も納得できる気がする。
438名無しさん@3周年:03/04/02 22:09 ID:1D2Xcj3z
しかし、滋賀県に住んでる住民に聞きたいが、リリース禁止になった原因は
バサーかバスどちらが原因なのか意見を聞きたい。
それと、漁師や漁協に払われてる保証金が自分達の税金から支払われているのは
どう感じてるの??
439名無しさん@3周年:03/04/02 22:20 ID:1D2Xcj3z
>>407
個人的な意見ですが、リリースをするのが常識と言うのが、
風習になっているからリリースするだけで、
そんな習慣を知らなければしていなかったかもな。
しかし、釣れたバスを何も考えずに殺すのは・・・・
無駄な殺生はしないにこした事はないはず。
440名無しさん@3周年:03/04/02 22:22 ID:G0PwXMJY
↑馬鹿じゃネ絵の?
441名無しさん@3周年:03/04/02 22:32 ID:gX2e0tO7
>>439
>個人的な意見ですが、リリースをするのが常識と言うのが、
>風習になっているからリリースするだけで、
>そんな習慣を知らなければしていなかったかもな。
國明によると
「リリースすることを前提に楽しむアウトドアスポーツ。再放流を禁止されるということは、
例えるとサッカーをするのに足を使うなと言われてるようなもので、再放流をしないバスフ
ィッシングは有り得ないのです」
手段が完全に目的化しちゃってるよね。
一般的なスポーツにもルール変更ぐらいあるだろうに・・・
それに、リリースしないバサーはバサーではないとも取れるような物言い。

>無駄な殺生
大きな勘違い。命の循環を考えなければならない
442名無しさん@3周年:03/04/02 22:40 ID:F4kev8Fc
バスより食いつきがいいバス型ロボットを作って全国に放流すれば一気に解決。
太陽電池とか燃料電池で動かして万事解決。
本物に近いようにAIを設定して組み込む。
どうせリリースするんだしな。
誰か作れよ。
443名無しさん@3周年:03/04/02 22:43 ID:i7+MK832
>>441
「リリースすることを前提に楽しむアウトドアスポーツ。再放流を禁止されるということは、
例えるとサッカーをするのに足を使うなと言われてるようなもので、再放流をしないバスフ
ィッシングは有り得ないのです」

ワケわからん
444名無しさん@3周年:03/04/02 22:44 ID:jdwfh9Xu
>>439
それはきっと釣り基地三平の影響だ。
445名無しさん@3周年:03/04/02 22:49 ID:tQY1pBj4
>無駄な殺生はしないにこした事はないはず。
じゃぁ〜食えば?
446名無しさん@3周年:03/04/02 22:50 ID:g1i9q5hw
>>438
俺は漁師ではなく釣りもほとんどしないが、
バス釣りする奴は1車線の農道に平気で路駐する神経を持ち、
朝早くから大声で騒ぎ、ゴミを平気で捨て、煙草の火でいつ小火が起こるかわからない。
家庭ゴミ捨て場にテメエらの未分別ゴミ捨てて行くな!
珍でもねぇのに落書きするんじゃねぇ!

漁師が自分を潤すためだけにバスの駆除予算を要求するとしても、
結果的にこの状況から脱却し得るならある程度は黙殺できる。
447名無しさん@3周年:03/04/02 22:51 ID:uEO/W/tM
>>445
確かに食えば成仏するものもあるが、それは「オイチー」と言われたモノに限る罠

いーから食えよ。本当に「殺してゴメン」と謝りたくなるマズさだから。

おかげで釣りから足を洗えたよ。ブラックバス万歳!
448名無しさん@3周年:03/04/02 22:52 ID:Ka/gObSP
魚と人間は共存できる。
449名無しさん@3周年:03/04/02 22:53 ID:jdwfh9Xu
このマンガが連載されていた頃と今とでは、釣りのマナーもまったく逆に
なっているんだろうか?
http://ruffnex.oc.to/ipusiron/upload/6144.jpg
450名無しさん@3周年:03/04/02 22:55 ID:1D2Xcj3z
>>440
何が馬鹿だと??
>>441
無駄な殺生=大きな勘違い
意味がよく分からないですが??自分にとって邪魔だと感じた物は、
殺してもいいって事??
451名無しさん@3周年:03/04/02 23:00 ID:gX2e0tO7
>>450
殺生がムダじゃないってことだよ。
452名無しさん@3周年:03/04/02 23:05 ID:uEO/W/tM
>>451
確かにナチスのユダヤ抹殺は今になってみれば「なぜ実現しなかったんだ!」と歯軋りしてしまうね。
そう考えると殺生はむしろ積極的に行った方がイイのかもしれない。
453名無しさん@3周年:03/04/02 23:08 ID:1D2Xcj3z
>>446
確かにバサーの路上駐車に関してのマナーの悪さは・・・・
頭の悪さを自己主張してるみたいなもんやね。
ゴミに関しては、琵琶湖で言えばレジャー、特にキャンプや
バーベキューに来ている連中にも言えることでは??
平然とゴミを捨てて帰っているが???

しかし、バサーも悪いのは理解が出来る。

漁師が潤うほどの金を払っても現状を打破できるならいいと??
漁協の要求に対して、県民などはもう少し真剣に考えて
金を出すべきでは??このままだと漁師は働かずとも県民の税金で
生活できると調子に乗るのでは??
454名無しさん@3周年:03/04/02 23:11 ID:jdwfh9Xu

漫画家の矢口高雄さん 
琵琶湖の在来魚減少は、ブラックバスより湖周辺の護岸によるヨシ原の減少や、水質悪化の進行で環境自体が
変わってしまったことに由来する。そうした環境がバスに適した場所となった。
私は一貫して、再放流の普及を動物愛護の観点から主張してきた。再放流禁止は、釣り人が長い時間をかけて
築いてきた流れに逆行するものだ。
http://www.biwa.ne.jp/~dtpex/bass/eco-21.html

釣りキチ三平の作者はいまでもリリース推進派なのか。
455446:03/04/02 23:16 ID:g1i9q5hw
確かにバーベキュー客はゴミ多いでしょうねぇ。
我が家近辺は場所的にバーベキューなどはしない(雰囲気的に適さない)
場所なので目に付かないだけなんでしょうが・・・。

>このままだと漁師は働かずとも県民の税金で
>生活できると調子に乗るのでは??

この点に関しては、諸悪の権化バサーに払っていただきたいと思います。
入漁料1日5000円くらい徴収したり。

どちらにしろ、バスがウザイ漁師とバサーがウザイ一般人の利害が
一致しているからこそこのような規制ができただろうことは間違いないと思います。
456名無しさん@3周年:03/04/02 23:19 ID:o5l5lHEw
>それに、あなた方の信奉する東京水産大学の水口教授の見積もりでは、年間バサーがリリースする
>バスの量で死ぬバスの量だけでも84トンいるということですよ。
>これからみれば、琵琶湖のバスの量は800トン前後いるわけであり、滋賀県の見積もり
>よりも多いですね( ´_ゝ`)

ププッ!!  また中途半端な知識で恥をさらしちゃって・・・。
君は同じ個体が一年間に一度しか釣れないと思っているのかね?
それが大きな間違いなんだよ。
釣ったバスの口見ればわかるけど、針の痕跡なんていくつもあるから
1年間になんども掛かることは間違いないだろう。
一年間に死ぬバスの総重量が84トンであっていて
一年間の針の掛かる平均値が2回の場合は、琵琶湖の全バス量は440トン
             3回の場合は          310トン
             4回の場合は          250トン
               
となっていくから滋賀県が見積もっている琵琶湖のバスの資源量
500トンをしたまわることは間違いないな。(だいたい500トンもいればバサーは苦労
しないよ)。口の傷は3つや4つしかないバスなんてまずいないしな
457名無しさん@3周年:03/04/02 23:22 ID:n68HrUKK
>>456
お前が下手なだけ
458名無しさん@3周年:03/04/02 23:35 ID:IvklM8xC
>457
よく読みや
459名無しさん@3周年:03/04/02 23:46 ID:gX2e0tO7
>>456
ゴメン。俺が悪かった。酒飲んでたから表現方法を間違えちゃったよ。
次のように替えてくれ。
>バスの量で死ぬバスの量だけでも84トンいるということですよ。
>これからみれば、琵琶湖でバサーが釣るバスの量は年間800トン前後となり
>滋賀県が見積っているバスの存在量よりも多いですね。
>もちろんバスの個体量が減れば釣れる量も減るけど、バサーによる駆除は
>効果がないということは言えない

あと、>>456へのレス。
その見積もりが正しいかどうかは横においといて、バスの量が少ないと主張すれば
するほど、バサーによる釣りの効果が大きく、リリ禁の効果は絶大であるという
主張を補完することになりますが何か?
460名無しさん@3周年:03/04/02 23:49 ID:73gr4mVC
ていうか喰らえ。やなら食える魚を釣れ
461名無しさん@3周年:03/04/02 23:56 ID:58lcpYgn
>>455
一度夏前に、北山田や人工島の公園に行くといいですよ、
キャンパーやバーべキューの連中が捨てていったゴミの多さに唖然とします。
あと、夜どうし打ち上げられる打ち上げ花火の残骸も凄い!!

琵琶湖での何らかの料金請求は賛成ですが、
その収益は何処にどう流れていくのかが心配ですね・・・・
462名無しさん@3周年:03/04/03 00:01 ID:H6GRd9hu
>>460
こんな事言うなら、へら釣りやコイ釣りしてる奴にも言えば??
たぶん、その場で殴られてお終いだけどな。
食べれる魚で言えば、食えてもワザトリリースする人もいるが
そういう人には何も言わないのか??
463名無しさん@3周年:03/04/03 00:08 ID:e2XuHCvj
>>453
>ゴミに関しては、琵琶湖で言えばレジャー、特にキャンプや
>バーベキューに来ている連中にも言えることでは??
>平然とゴミを捨てて帰っているが???

ならば貴方がそういったバサー以外の迷惑連中になんらかのアクションを起こせばいい。
何もしないなら・・・
いや、今はね、バサーがそういうこと言っても責任逃れに聞こえてしまう悲しい時期なのよ。

>しかし、バサーも悪いのは理解が出来る。

だったら悪質なバサーに注意しなさいって。

権益にあぐらをかいた漁師漁協に対しては、リリ禁を厳守しながらでも悪事を追求しようよ。
清水某みたいに、今後もリリースするなんて公言されたんじゃまともなバサーは辛いけど。
464名無しさん@3周年:03/04/03 00:09 ID:9rtx08BU
はっきり言って釣りもやったこと無いやつ等がウザ過ぎるぞ
465名無しさん@3周年:03/04/03 00:10 ID:H6GRd9hu
ちなみに、>>418の件だけど確かな話しなのかな??
昔、知り合いにそう教えてもらったが??
だとしたら、今の滋賀県のお偉いさん方は・・・・・・・
466名無しさん@3周年:03/04/03 00:11 ID:aVYFJvF2
駆除派の方は、短期間バス釣りを体験してみてはどうだろう。

体験のあるなしで物の見方も違ってくることもあると思う。
467名無しさん@3周年:03/04/03 00:11 ID:e2XuHCvj
>>460
ここではなく、釣り場で言ってください。
468名無しさん@3周年:03/04/03 00:11 ID:JtJ8LFpc
バサーは、郷土を愛する心のない非国民でしょう。
469名無しさん@3周年:03/04/03 00:12 ID:bb6JU1SC
>>464
激しく同意
470名無しさん@3周年:03/04/03 00:15 ID:H6GRd9hu
>>463
確かにそうしたキャンプなどでゴミを捨てていく連中に注意したいが、
逆に連中にはバサーが何をと・・・・・・無視されるか、切れられるか。

確かに、某清水市の主張は初期の頃はバサーにとっては
いい主張だったが、最近はどちらかと言うと個人のわがままにしか
聞こえなくなってきたかな・・・・・・
471名無しさん@3周年:03/04/03 00:22 ID:e2XuHCvj
>>464
公開討論の場で言ってみてください。

>>466
バス釣り歴は20年はある。ダイワのまぐさーぼってんだっけ?磁石制御のベイトリールが出た頃から。
去年も未経験者を連れてったけど、第一印象からして最低だったよ。
上にもあったけど、バサーのマナーの悪さがね。

>>470
だからね、タックル持っていかないで注意するの(笑) おもいっきり善人ぶってさw
相手がブチ切れたらこっちの思うつぼですがね。
472名無しさん@3周年:03/04/03 00:22 ID:cKBa1o7g
>>462
あったり前だ.当人に言ったら喧嘩になって琵琶湖に沈められるじゃねーか.
473名無しさん@3周年:03/04/03 00:25 ID:cKBa1o7g
>>466
おいおい
自然環境が保てないから駆除しろと言ってる訳であって,
つまらない遊びだからやめろとは言ってないだろ.
474割り込み ◆QRWNgwhAOk :03/04/03 00:35 ID:aDjLsLOv
琵琶湖の湖岸がどうなっているか、見てみたい方は、こちらへどうぞ。

バス・ギル モニタリングプロジェクト(仮題)
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/2851/

コンテンツ、「琵琶湖の湖岸を歩く」に、以下の地点の画像、合わせて230点あまりを掲載しています。

1.柳が崎から大宮川河口
2.長浜港から姉川河口
3.安曇川河口周辺
4.琵琶湖博物館周辺
5.南郷洗い堰から琵琶湖−瀬田川境界
475名無しさん@3周年:03/04/03 00:36 ID:caMZuFgu
>>464
はっきり言って竿がなきゃ釣りができないやつ等がウザ過ぎるぞ。
あ、「ろっど」か(kw
476名無しさん@3周年:03/04/03 00:38 ID:tK4IlpSv
>>464>>466>>469
「一度も珍走したことないやつらに言われたくないな」
と珍走団が言ってるのと同じ
477名無しさん@3周年:03/04/03 00:53 ID:GpHjHz8Z
>>476
そう言うキミは、一度もチャリに乗った事がない椰子に「なんであんな、
通行区分無視して無灯火で走るDQNな乗り物に乗るの?」
・・・とか聞かれて、なんて答える?
478名無しさん@3周年:03/04/03 00:57 ID:d6ahAh72
>>477
なんだ、バサーも自分でDQNの自覚はある訳か。(p
479名無しさん@3周年:03/04/03 01:05 ID:tK4IlpSv
>>477
その仮定に答えることに意味を見出せない。

詭弁のガイドライン:ごく稀な反例をとりあげる
480名無しさん@3周年:03/04/03 01:08 ID:tK4IlpSv
>>480
詭弁のガイドライン:事実に対して仮定を持ち出す
もあるな
481名無しさん@3周年:03/04/03 01:41 ID:Dwvni/ew



>>日本語を勉強して書いてる、フランス人2ちゃんねらーもいるよ。
>これは本当か?
>いや、疑っているんじゃなくて2ちゃん用語って普通の日本人でもなれないと
>何を言っているのかわからないことがあるのに、外国人が・・・・・
>恐ろしい情熱だ(w

本当です! 彼の名前はセバスチャン。Sebastien Jarryっていうフランス人。
日本のアニメや声優が大好きで、それが日本語を覚えるきっかけになったとか・・。
彼のスレッドは声優板に立っていて、短期間に14部が立ち上げるほど人気です!
(月)〜(金)までほぼ毎日(時間は0:00〜2:00頃)登場しています。

日テレの『世界まる見え!テレビ特捜部』に出演したときの動画と画像
http://dbdzone2.free.fr/jarry.rm(要RealOne Player)
RealOne Player(無料版)のダウンロード方法
http://www.tocolo.or.jp/rp8_dw/
面倒くさい人はGIFアニメで
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1048907451.gif

Salut ! 海外声優ファンとの交流スレ14:bonjour!
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1048619417/

いろんな板にコピペして、一人でも多くの日本人にセバスチャンを知ってもらいたいです。

ただいまセバスチャン降臨中〜♪ 急げ!!
482名無しさん@3周年:03/04/03 01:42 ID:SJWy3qXL
セバスちゃん。





氏ね。
    
483名無しさん@3周年:03/04/03 01:43 ID:X8PEk5fg
遊びたいだけのために環境破壊とは
信じられん人種だな
484名無しさん@3周年:03/04/03 01:48 ID:tK4IlpSv
いちおちゃんと書いておくかな
バス釣りにしろ自転車にしろその他のスポーツにしろ、また他の趣味にしろ、人間には
多様な価値観があるのであって、体験していないからといって他者の価値観が受け入れられない
というのはおかしい。他人には他人の価値観があるのであって、それが社会的に認められるもので
あるならば、それは尊重すべきである。これは>>473氏の書くところに通じる。
べつにバス釣りにもバス釣りの価値観があることはわかるし、それ自体を認めないなどと
言うつもりはない。
しかし、それがどういう条件の上に成り立っているかを考える必要はある。
河口湖のような閉鎖水系でもない限り、バスの拡散などによる環境破壊は甚大なものがあるし、
これは憂慮すべき事態であるという認識も世界的なコンセンサスであると思う。
こういったマイナス要因とのバランスの上で、社会的にどのようなルールならバス釣りが
認められるかという合意点を考えるべきである。公共の福祉というやつ。それを考えた結果、
バスの無秩序な拡散を許しているような今の状況は認められるべきではないということに
なってきたんだろう。
だから、これと自転車を対比させるのにはそもそも無理がある。
自転車の使用法として通行区分無視、無灯火などの乗りかたは社会的には良くない
ことであるという認識が一般的(というかルール)であろうし、そういうのは一般的な
使用法にたいして少数であると考えられる。
また、社会制度的に自転車が保護されないという問題もある。そういう問題を無視して、
少数があたかも一般的であるかのような書き方をして批判するのは詭弁である。
バサーの場合、害魚に対しての認識が薄く、むしろこれらを擁護しようとするような
DQNな発言が一般的だろう。これは清水國明のような広告塔的人物がそのような発言をし
ている以上、そしてそれを止めようとするような勢力が見当たらない以上、それがバサーの
一般的認識であるととらえられても仕方のないことだし、それを指して非難したとしても
詭弁にはあたらないだろう。
485名無しさん@3周年:03/04/03 01:52 ID:gXoEpE96
>>466
やるなとは言わん。だから、マナー守れ。
486名無しさん@3周年:03/04/03 02:01 ID:GpHjHz8Z
なんか屁理屈こねてるけど、結局は誰も答えられないでF・A?
ちなみに自分がたまにチャリに乗って走ってみると(普段はヴァイク)
、どう考えても最低限のルール守ってチャリ漕いでる椰子は一割に満
たない。
反社会的と言われてるヴァイクに比べても圧倒的に少ない。
勿論、バサーに比べたってボロボロ。

一応、山の手に住んでるんだけどねw
487名無しさん@3周年:03/04/03 02:05 ID:e2XuHCvj
清水某ってあんな人だったっけ?
かなり前だけど、子ども向け番組の収録で野池を取り上げたんだけど、たしかバスはメダカなどを
食い荒らす悪い魚とか子どもに向かって言ってた気が。
酒入ってるんで記憶が曖昧なんだけど・・・
488名無しさん@3周年:03/04/03 02:11 ID:e2XuHCvj
>>486
結局自分より下の存在としか比べられないのか?
バサーと比べる意味は?なんで?
マナーの悪いチャリはケーサツが道交法違反で引っ張ってますがな。
489名無しさん@3周年:03/04/03 02:24 ID:tK4IlpSv
>>486
答え:「一側面からしか物事を見ていない。一側面からのみ得られた結論で世論が
納得するような主張が形成されるかを考えてみろ」
490名無しさん@3周年:03/04/03 02:26 ID:piZLuBrE
バスなんてカスみたいな魚、居なくなって困るのはバサーと関係者だけだし別に
駆除しても良いんじゃない?。
あんなのアメリカシロヒトリやらアフリカマイマイと同レベルの生きモンだろ?。
これ以上広がる前に何とかしちまったほうがいいと思われ。
491名無しさん@3周年:03/04/03 02:27 ID:7NfXXXaG
>487
その話は知らないけど、清水自身は元々バス釣りに批判的な人だったと自分で言ってた。
実際に自分でやってみると、これが面白くてハマったワケだ。
で、いろいろと調べて行く内に、バスがメダカを食い付くすなんて事は有り得ないと気付いたんだね。
メダカが減るのは農薬と護岸工事だと知ったワケ。
釣りする人間としない人間では、見る部分も感じる部分も全く違うって事だ(バス釣りも然り)。
492名無しさん@3周年:03/04/03 02:27 ID:tK4IlpSv
>>486
で、チャリの話に答えると何かいいことがあるんですか?
話の流れとは全く関係ないように思えるのですが。
詭弁のガイドライン:一見関係ありそうで関係ない話をはじめる
も適用したかったんですがね。
493名無しさん@3周年:03/04/03 02:36 ID:piZLuBrE
>491
バスはメダカ減少の原因に全く関係ないんでつか?。
農薬と護岸工事の他にも、生活排水という大きな問題がありまつが、それは
自分にも関わりがあるから無視でつか?。
釣りする人間としない人間では本当に見る部分が違いまつね。
494名無しさん@3周年:03/04/03 02:43 ID:tK4IlpSv
>>493
バスとメダカの話は、「ブラックバスがメダカを食う」という本のタイトルに
対する疑問だと思う。これは外来魚VS在来魚の隠喩だととらえるべきだと思うのだが、
まぁ真に受けてもしょうがないともいえる。
だから、たとえメダカの減少の主要因でなかったとしても、無罪であると言える
わけではない。

>>491
釣りをしない人間は、バスが魚を食って生きていると思っているが、
バサーは、バスが霞を食って生きていると思っている。
495名無しさん@3周年:03/04/03 02:43 ID:m1+PuxYu
弱肉強食が自然の掟。
バスが繁殖するのは、日本の河川が素晴らしい証拠。
496名無しさん@3周年:03/04/03 03:13 ID:7NfXXXaG
「ハゼはメダカを食う」
「食用ガエルはメダカを食う」
「ミシシッピーアカミミガメはメダカを食う」
「ニゴイはメダカを食う」
「ブルーギルはメダカを食う」
(個々だと面倒なので)
  ・
  ・
  ・
「大抵の雑食性の魚はメダカを食う」
だからこういうのは下らない。雑食性の魚はメダカだけじゃなく、その卵も食べるし。
鯉なんてエッグイーター(卵食い)の異名があるくらいで、ガバァァっと一気に卵食っちゃうし。
土の用水路で、水棲植物が豊富で、用水路が真直ぐじゃなく流れが緩やかで、無農薬な田園地帯なら、
バスでもブルーギルでもニゴイでもハゼでもどんな敵が居ようとも、メダカが絶滅する事は有り得ないよ。
食物連鎖の頂点にいるバスやナマズやニゴイ等は、所詮数は限られる、ピラミッドの頂点なんだから。
バスだって、ハゼやニゴイに卵食われまくって、稚魚時代も食われまくるのだから、大きくなれるのなんて極一部。
バスに敵が居ないと思ってたら大間違いだよ。
497名無しさん@3周年:03/04/03 03:26 ID:7NfXXXaG
でもまあ、琵琶湖はリリ禁になったんで、このスレもあんまり意味無いよね。
告知スレであって、それ以上でも無いしそれ以下でも無い。
ここであれこれ生態系を語っても無意味っちゃ無意味だわな。
もう琵琶湖行かないし。
バサー叩くのもいいけど、駆除派のバックに国土交通省が新たな開発をしようとしている事にも敏感で居てくれよ。
これからどんどん護岸化は進んで行くと思うからね。
水を今以上汚さない為に、新たな下水処理場作るだけで、琵琶湖総合開発を反省しようなんて思っちゃいないのだから。
琵琶湖博物館が国土交通省によって作られた物であるという事を忘れないでくれよ。
あの博物館は国土交通省の犬なのだから。
「水が汚くても外来魚が減れば在来魚は増える」ってのが琵琶湖博物館の方針なのだから。
水が汚くては在来魚の卵が孵化するわけが無いのに、そういう奇妙な事を言い出す博物館なのだから。
498名無しさん@3周年:03/04/03 03:29 ID:X8PEk5fg
ま、いくら反対だろうが法律には従わないとね
文句があるなら投票で示してください
499名無しさん@3周年:03/04/03 04:08 ID:s+UNXD+4
>>497
あの葡萄はすっぱい
500名無しさん@3周年:03/04/03 04:58 ID:PDKM76NJ
実質完全にバスを認めてるのは河口湖だけ?
501名無しさん@3周年:03/04/03 05:00 ID:PDKM76NJ
つか琵琶湖でのバスフィッシングなんて全面禁止にしてしまえ!!
502名無しさん@3周年:03/04/03 05:22 ID:TeSd+npV
           基 地 害 バ サ ー 必 死 だ な (w
503名無しさん@3周年:03/04/03 05:34 ID:d7kT/uiR
>>486
そうか?
>どう考えても最低限のルール守ってチャリ漕いでる椰子は一割に満たない。
そんな地域は見たこと無いなあ。

君の住んでいるところに圧倒的にDQNが多いだけなんじゃない?
興味があるからそのDQNな場所がどこか教えてくれない?
504名無しさん@3周年:03/04/03 06:02 ID:keEEetT+
滋賀県では一週間に3回くらいバスが食卓に並びます
505名無しさん@3周年:03/04/03 06:17 ID:SKwz4Odb
>>503
厳密に言うと、自転車は車道を走らないといけない。
歩道を走るのは自転車走行可の標識が出てるところだけ認められる。
こんなこと守ってるヤシはいないので、自転車に関してのルールが
知られていないし守られていないというのは本当。

が、比べてバサーのほうがマシだって言うヤシは程度低いな(w
506名無しさん@3周年:03/04/03 06:23 ID:s+UNXD+4
>>505
著しく無関係だが自転車専用レーンって欲しくない?
507名無しさん@3周年:03/04/03 06:33 ID:SKwz4Odb
>>506
ほしいやねぇ〜。
車道を走れば路上駐車が邪魔だし、ひき殺されそうで恐いっス!
歩道を走れば歩行者に気を使うし、段差も激しいですもんね。
そうだ、バサーには河口湖をやるから、自転車乗りには専用レーンをクレ!!
508名無しさん@3周年:03/04/03 07:42 ID:s+UNXD+4
>>507
日本の街って結構自転車向きだと思うんだよね。あまり施設が離れてないし。
その割りに移動手段として自転車を安全に乗れる場所ってあんまりないよね。
すれ汚しスマソ
509名無しさん@3周年 :03/04/03 09:22 ID:GpHjHz8Z
なんか話がズレちゃってるのは俺のせいかw

要するに、バサーのDQN率なんて、他のどの趣味のDQN率と較べたって
ことさら低いわけでもないと言いたかったんだ。
日本人自体がモラルに置いて赤ん坊レベルなんだから、バサーだけまと
もである筈もない。それなのにちょっとなんかあると、ことさら連中が
反社会的な集団だとイメージ付けようとする扇動集団がいるようだし、
それに煽られて右往左往する椰子はカナリ視野が狭いように見えるんだ
けどな。

503はよく読んでね。一応山の手。(の片隅
510名無しさん@3周年:03/04/03 10:27 ID:tK4IlpSv
>>496
>バスでもブルーギルでもニゴイでもハゼでもどんな敵が居ようとも、メダカが絶滅する事は有り得ないよ。
>食物連鎖の頂点にいるバスやナマズやニゴイ等は、所詮数は限られる、ピラミッドの頂点なんだから。
>バスだって、ハゼやニゴイに卵食われまくって、稚魚時代も食われまくるのだから、大きくなれるのなんて極一部。
>バスに敵が居ないと思ってたら大間違いだよ。

生物学に対する無理解ですね。
ピラミッドが成り立っているのはそれが長い時間をかけて形成されてきたから。
移入種を入れると、それが再構築される。その段階で何が起こるかは分からない。
それに、敵がいないからといって、産まれた卵のうち3匹が大人になるとしたら忌々しき問題であり、
実際にそれが起こっている
511名無しさん@3周年:03/04/03 10:45 ID:g2iozc/h
>>509
禿同。漏れもバサーをヤリ玉にあげてる連中は時代遅れの視野の狭い連中だと思う。
もう、釣りに関しちゃ、バス釣りブームは沈静化しつつあり、むしろ他のレジャーにブーマーバサーが移行してひどいことになりつつあることも知らないんだろうね。
バサーがDQNというよりも、流行のレジャーに飛びつくヤシにDQNが多いんだろうね。
アウトドアブームで各地のキャンプ場は修羅場と化したし、トレッキングブームで山道も山も無残な姿になり、スキーブームでDQNスキーヤー、DQNボーダーも激増。
釣りにしてもバスブームでDQNバサーが増えただけでなく、慢性的釣りブームで渓流釣り、鮎釣り、磯釣り、ヘラ釣り、鯉釣り、ワカサギ釣りにもDQNは増えた。
休日の夕方の堤防のありさまは特にひどい。ゴミ、コマセの汚れ、釣り糸のくず、干からびかけたフグにヒトデ。
流行に飛びつくのは構わないが、最低限のルールを学び、最低限のマナーは守ることは当たり前なのにできないヤシが多いね。
バサーやボーダーがよく叩かれるのは、最近ブームになったことと、若い連中が多いことにもよるんだろうね。
バサーでもボーダーでもないが、漏れも釣りはやるんで気をつけないといけないな。

でも、「最近の若い連中は・・・」とか言ってるいい歳こいたオッサン、オバサンにもマナーについてはDQNなヤシが多い罠。
512名無しさん@3周年:03/04/03 10:56 ID:EC9pLfMK
在来魚個数の増減がすべてな訳だから、バサーは数年後の調査に期待するしか
ないと思う、調査費用などはまず自治体から捻出されないはずなので、
釣具に調査費用を上乗せするなどバサーは費用を負担し今は耐えるべきだと思う。
きっちり結果を出したなら双方嫌でも納得しなければならない状況になるはずなので。


513名無しさん@3周年:03/04/03 11:00 ID:90vtBThB
>>509
>要するに、バサーのDQN率なんて、他のどの趣味のDQN率と較べたって
>ことさら低いわけでもないと言いたかったんだ。

言いたかったんだ「DQN率」は低いほどマトモだろ?
514名無しさん@3周年:03/04/03 11:00 ID:9l6oO0Pf
>>511

最近のブームに乗るヤツは、若いヤツが多いってことだろ。
515名無しさん@3周年:03/04/03 11:33 ID:tK4IlpSv
>>509
自転車って一般的には趣味じゃないし。
それに、DQN率の割合じゃなくて、自然破壊の上に立脚していてその認識に無自覚なことが
DQNだって話だし。
516名無しさん@3周年:03/04/03 11:41 ID:Ksn+VXSW
つーか、自分も前はDQNだった。
スキー行ってもリフトの上でタバコ吸ってたし、バス釣りに行ってもやっぱタバ
コ吸ってた。
んでタバコの吸殻をポイ投げしてたので、ゴミ捨てることに対してもあんまり抵
抗がなかったような気がする。
あとパチンコするときもやっぱりタバコ吸いまくってた。

けど一念発起してタバコ辞めてからはDQNの行動とらなくなってきた。
※ゴミのポイ捨てしないし、パチンコ屋にも行かないし(タバコ吸わなくなって
空気が悪いところにいけなくなった)。
やっぱタバコとDQN行動にはある種の相関関係があるような気がする・・・。
517名無しさん@3周年:03/04/03 12:21 ID:GpHjHz8Z
>>513
あ、ホントね
低い=×
高い=○  ですた。寸間損

>>516
確かにそれは言えそうな気がする。
そもそもが脳血管縮めて快感を得るシロモノだし、それが何らかの情緒麻痺
と相関関係にあってもおかしくない。
518お魚ふえち:03/04/03 12:28 ID:wKYIbbsJ
>生物学に対する無理解ですね。
>ピラミッドが成り立っているのはそれが長い時間をかけて形成されてきたから。
>移入種を入れると、それが再構築される。その段階で何が起こるかは分からない。

あなたのおっしゃることはもっともです。
再構築されるまでの「不安定な時期」というのはあるのは事実だと思います。
しかし、琵琶湖にバスがはいり30年が経ち、バスの数自体が減少傾向
にある今の琵琶湖で、「将来バスが増加する脅威」をさけぶのは
見当ちがいだと思いますが。もう安定期の入っていると見るほうが
自然ではないでしょうか?
バスの資源量が一定内の量でおさまり、在来魚の資源量も安定している状態
だと確認できれば駆除する必要性はないはずですが。
実際にいまこの状態に入っていることを裏付けるデータや、そう主張する
水産関係者もいます。
「安定期なんで存在するわけないだろ」とおっしゃるなら、いまなお
バスが脅威を与えつづけているという事実が必要となってくるのですが
そんな情報ありますか?
朝日テレビが「琵琶湖の漁獲量の8〜9割が外来魚」
京都新聞が「琵琶湖の南湖の漁獲量の9割が外来魚」
と数字を使っていましたが、これが事実に反していたことはあきらかに
なっているんですよ。この数値だけ与えられていて、それを信じて
いたのなら、そりゃ「琵琶湖の魚が食い尽くされて外来魚だらけ」
と思うのも無理はないでしょう。
しかしあなたがたが「バスは害魚」と信じてきた根拠が
失われた今、もう一度客観的に考えるべきだと思います。
519名無しさん@3周年:03/04/03 12:33 ID:Xm8DXWe5
俺はバスが害魚だとは思わないけどバサーは明らかにDQNだからバサーを減らす為にも再放流禁止は当然の措置。
520名無しさん@3周年:03/04/03 12:38 ID:UEXn0zmg
てか、バス釣り自体を規制したほうがよくないか?
521名無しさん@3周年:03/04/03 12:40 ID:Xm8DXWe5
バサーと珍と在日は仲良く択捉島あたりに移住してくれ。
522名無しさん@3周年:03/04/03 12:41 ID:2g8tcFIC
確かにバスブームなんてとっくに終わってるし、
DQNがブーマーだとすると、今ブームなのは
反戦運動って事か、納得。
523名無しさん@3周年:03/04/03 12:44 ID:tK4IlpSv
>>518
バスは害魚という結論はべつに琵琶湖だけから導かれるものではないから、根拠が
失われたとは思わない。それに、前半部分でバスが脅威だと語っておきながら、
後半で「バスは害魚でない」と取れる書き方をするのはおかしくないか?
あと、偏向報道を問題にしているけど、バス害魚論はそこから導かれているわけでは
ないので、それを根拠にバス害魚論を否定するのも無意味。
さらに、「バスが減少している」と言っているけど、その根拠は何?漁獲量?
このスレにも何回かコピペされているが、漁獲量は漁業関係者の捏造だって話がある。
だったらそのデータは信頼できるものではないから、「減少している」という根拠にも
使えないのではないか?都合のいい部分だけデータを信頼し、都合の悪い部分は
捏造だと言い張る。ダブルスタンダードもいいとこだ。
それから、琵琶湖のバス駆除は、琵琶湖だけのためにやるんじゃないよ。
琵琶湖からは放流目的でアユが出荷されており、そこに混入する可能性もあるし
(ていうか、四万十川だっけ?には混入してたんでしょ)、琵琶湖水系に
自発的に流出するのを防ぐ手立てなんてない。琵琶湖に存在することによる
二次的な拡大を防ぐ意味でも何らかの対策は必要だろ。
そういう無秩序な拡散の可能性が残されている以上、駆除の理由はいまだ失われていない
と思う。閉鎖水系の河口湖が問題にされていないのはそういう理由もあるからだろう。
524名無しさん@3周年:03/04/03 12:46 ID:QeGrL28e
この条例は意味をもたないと思います。
在来魚が増えるかうんぬんじゃなくて、バサーがルールを守れる人達だったら
問題はこじれなかったわけです。
罰則もない条例なんか無視するに決まっているじゃないですか、あの人達。
525名無しさん@3周年:03/04/03 12:47 ID:2g8tcFIC
>漁獲量は漁業関係者の捏造

漁師の勘らしいね。
526名無しさん@3周年:03/04/03 12:48 ID:GpHjHz8Z
>>515
>自然破壊の上に立脚していてその認識に無自覚

これだけバサーのDQNぶりが広められてる今となっては、無自覚な椰子な
んてほとんどいないだろ。
むしろキミのような一般人?に、無自覚に自然破壊に加担してる椰子
が大勢いそうな気がするんだが。
例えば夏の夜にクーラーつけっぱで寝たり、1人2人乗るために巨大な
1BOX買ったり、髪洗うのにシャワー流しっぱの椰子の方が、トータル
での環境破壊はケタ違いに大きい。
公共工事推進派の議員に一票入れる椰子なんて、自分の孫に毒を盛って
るのに等しいことにも気づいてないという罠。
((((((゜Д゜))))))ガクガクブルブル
527名無しさん@3周年:03/04/03 12:52 ID:wjD2OP0X
これで滋賀県に行く理由がなくなったなー

みんなで滋賀県に行くの止めたら、撤回ってない?
528名無しさん@3周年:03/04/03 12:53 ID:Gwa87+TV
>>526
いなければ、地元で問題にならないわけで…
529名無しさん@3周年:03/04/03 12:56 ID:2g8tcFIC
>>527
今度は、ボートが規制されるから、琵琶湖にはレジャーで来るな!
って事みたい。
530名無しさん@3周年:03/04/03 12:56 ID:tK4IlpSv
>>527
あるかもね。それは環境と経済とバランスを考えて行政が決めること。
ところで逆に、全国的にリリ禁になったら、どうすんの?ルールを守るなら
どこでやっても同じでしょ。それともバス釣りやめる?
531名無しさん@3周年:03/04/03 12:58 ID:Xm8DXWe5
>>527
>>529
バサーの方ですか?
生きてて恥ずかしくありませんか?
やっぱり襟足は長いのですか?
子供は十代で作りましたか?
532名無しさん@3周年:03/04/03 13:00 ID:wjD2OP0X
どうして恥ずかしいのか?意味不明
533名無しさん@3周年:03/04/03 13:01 ID:Xm8DXWe5
恥ずかしさを感じないとなるとやはり珍走レベルですな。
534名無しさん@3周年:03/04/03 13:02 ID:2g8tcFIC
駆除派のレスも酷いな・・・
535名無しさん@3周年:03/04/03 13:03 ID:wjD2OP0X
理由を書かずに批判する輩は、どうなんだろう・・・
536名無しさん@3周年:03/04/03 13:03 ID:tK4IlpSv
>>534
バサーじゃない奴は全員駆除派と思ってるのが勘違い。
バサーの行為に迷惑してる人も多いのですよ。
537名無しさん@3周年:03/04/03 13:04 ID:QAHqzO5p
>>518
琵琶湖の利権問題とは関係なく琵琶湖限定ではなく全国的に見て
在来魚が減ったら困ること。
バスが減ったら困ること。

教えてくだいプリーズ。
538名無しさん@3周年:03/04/03 13:04 ID:Xm8DXWe5
バサーって魚が掛かると「フィッシュオン!」って叫んで、
釣り上げると顎を潰しながら針を外して「ナイスファイト」と言いながらリリースするらしいな。
539名無しさん@3周年:03/04/03 13:07 ID:aKjoXlN/
>538
恥ずかしすぎて私にはとても・・・
540名無しさん@3周年:03/04/03 13:09 ID:wjD2OP0X
顎は潰さないよ

まぁそれ以外は村田だな
541名無しさん@3周年:03/04/03 13:09 ID:2g8tcFIC
>>538
そんなことするのあの人だけです・・・たぶんね。
542名無しさん@3周年:03/04/03 13:12 ID:BJV7lvcV
ちょっとオツムの弱いバサーさんがいるスレはここですか?
543お魚ふえち:03/04/03 13:12 ID:wKYIbbsJ
>>523
あなたの批判は筋違いばかりですよ

>バスは害魚という結論はべつに琵琶湖だけから導かれるものではないから、
>根拠が失われたとは思わない。

琵琶湖は日本の淡水の象徴でもあるし、漁業資源についての資料も多いので
意味的には大きいですよ。それに滋賀県と同様に4月1日からリリ禁が施行
された秋田県の八郎潟でも、リリ禁の根拠を「在来魚の減少が懸念されるから」
としてますが、主用水産資源であるワカサギ、シラウオが豊漁でだぶつき気味の
事実と照らし合わせると説得力に欠けるのが明白だと思われますが、それについては
どうおもわれますか? そのほかの霞ヶ浦や、その他の湖沼でも、大河川の
漁協でもバスによって水産資源が打撃を受けたという事実はありません。
「バスの侵入によって被害は懸念される」という報道はあっても「実際に減った」
という話を聞いたことがありますか?

>それに、前半部分でバスが脅威だと語っておきながら、
>後半で「バスは害魚でない」と取れる書き方をするのはおかしくないか?

バスが入った初期段階では、ある一定以上の量に増えることも起こる。
その後時間がたつにつれバスの量も減少し、やがてそのエリアに棲む
エサの量にあった量で安定するであろう。そして今の琵琶湖は
その安定期に入っているのではないかと書いたのです。
矛盾している個所がありますか?
544名無しさん@3周年:03/04/03 13:16 ID:6DB13x1M

漁師がまじめに漁獲量の報告するとでも本気で思ってるのか?と問いたい問い詰めたい。


本物の馬鹿多すぎ・・・。
545名無しさん@3周年:03/04/03 13:19 ID:Xm8DXWe5
バサーはスーファミのソフトを15kで売るしな。
546名無しさん@3周年:03/04/03 13:21 ID:2g8tcFIC
ttp://www.bcap.co.jp/s-hochi/n030327.html

これがちゃんとした調査です!
547名無しさん@3周年:03/04/03 13:21 ID:tK4IlpSv
>>543
報道じゃなくて資料ならあるけど?
それに、在来魚=水産資源じゃないでしょ。バスは何食って生きてるの?

×時間がたつにつれバスの量も減少
○時間がたつにつれバスの増加量も減少
であって、絶対量が少ないと言うわけではない。俺、あなたにこのこと前にも指摘したんだけど。
コテハンじゃないから申し訳ないけどさ。
で、「安定」という言葉から得られる妙な安心感に騙されちゃいけないって。
そこに至るまでに生態系の構造変化がおきてるんでしょ。それが問題なの。それから
二次的な変化がその後導かれないとも言えない。生態系の構造変化ってのはそんなに
簡単に予測できるものじゃないし、だからこんなに問題になってるのに。
こう言うと「琵琶湖はもう三十年・・・」って話をしそうだけど、そしたら>>523にまた
議論が逆戻りだからね。
私は2点指摘した。
1.まだ入っていないところに対する懸念
2.もう入っているところ(琵琶湖)に対する懸念
1と2は別の論点であって、これらを相互リンクさせることは論点ずらしだからやめてね。
548名無しさん@3周年:03/04/03 13:24 ID:DU/QH71b
>>543
話をすり替えようと必死だな
549名無しさん@3周年:03/04/03 13:28 ID:QAHqzO5p
>>543
>琵琶湖は日本の淡水の象徴でもあるし、漁業資源についての資料も多いので
>意味的には大きいですよ。

琵琶湖は淡水の象徴である?どこのコンセンサス?
積極的に改変させてきた水域ならば資料も多くて当たり前で、その資料も絶対ではない。
琵琶湖の事例は「意味的には大きい」って程度っしょ?全国共通ではない。
550名無しさん@3周年:03/04/03 13:39 ID:XmVjRRhf
>>お魚ふえち

だからさ、
>エサの量にあった量で安定するであろう
これが安定しなかったらどうするの?かならず環境が変わればある種の危険性は常にあるわけよ。
もう少しさ、後の事を考えろっと。自然を人間が完全に理解出来る訳じゃない。

そういった危険性を無視して、「今は安定期に入ってる」とかほざくなよ。
今後どういった事で、問題が起きるか分からないだろう?バスが大量発生するかも知れないし。

そう言った、「今は問題ないから良いじゃん」的な厨意見を言ってる時点で間違ってるんだよ。
あくまで可能性だろが、実際に問題が起きたら誰が責任取るのよ?
それで漁業が出来なかった場合はどうするのだと。
もう少し、自己責任と行動した結果に対してのフォローをしろと。
今が安定してるから今後も問題が起きないという可能性はあり得ないだろう。
そう言った、あたかも自然や生態系な事を分かりきった事を言うバサーは叩かれるんだよ。

問題が起こらないと行動を気にもしないのだったら行政と同じだろうが。
551名無しさん@3周年:03/04/03 13:43 ID:6DB13x1M
>そう言った、「今は問題ないから良いじゃん」的な厨意見を言ってる時点で間違ってるんだよ。
>あくまで可能性だろが、実際に問題が起きたら誰が責任取るのよ?

「責任取る」ってどういう意味?
まさか漁業できなくなったら死ねってか?プッ!
552名無しさん@3周年:03/04/03 13:47 ID:ErMvnm40
>>551
揚げ足とりにもなっていないプ
553名無しさん@3周年:03/04/03 13:48 ID:QAHqzO5p
>>551
責任の範囲がなぜ漁業に限定される?
554名無しさん@3周年:03/04/03 13:51 ID:AF5VvfgP
外来生物を持ち込んで地域の生態系を荒らすのはダメ



ってことだけで、ごく当たり前のことなんだが

なんでみんな変な理屈を持ち出してくるのか
555名無しさん@3周年:03/04/03 14:00 ID:QAHqzO5p
>>554
簡単なことさー 
「バス釣りたいから」w
駆除なんていうと突っ込みどころ満載の屁理屈持ち出してくる。

釣魚として以外にバスを擁護する理由があるのなら教えてほしい。
556お魚ふえち:03/04/03 14:00 ID:wKYIbbsJ
523に対する反論の続き
>あと、偏向報道を問題にしているけど、バス害魚論はそこから導かれているわけでは
>ないので、それを根拠にバス害魚論を否定するのも無意味。

なにをおかしなことを言っているんですか。
一般の市民の圧倒的大多数は、偏向報道によってバス害魚論になっている
でしょうが。水産関係者でもバス釣り人でも、小魚釣りの人でもない限り
バスについての情報はマスメディア以外から入ってこないでしょ。
報道以外の根拠によってバス害魚論を主張する人がどれだけいるかおしえて欲しいものですね
あやまった情報によってバス害魚論は形成されたものだから、
ただしい情報によってそれでもなお「バスが害魚」なのかどうか市民にとう必要があると思いますよ
偏向報道の例をあげると
「琵琶湖の漁獲量の9割が外来魚」
「お堀の魚の数の99%がバスとギル」
「ある池でミヤコタナゴがとれなくなった。近くの水路からバスが発見された」
「琵琶湖のアユの漁獲高が激減した」
しかしそれはすべてウソで事実はこうでした
「琵琶湖の漁獲量に占めるバスの割合の平均は1%代」
「お堀の水を抜いてみたらバスの数はたったの0.6%」
「数年前の調査時からミヤコタナゴは激減していた。
そのときの調査ではバスは発見されていなかったので関連性は薄い」
「漁獲高が減ったのはバスのせいでアユが減ったからではなく
アユの冷水病のために、需要が減ったのとアユの単価が下がったため」
上のように報道されているからみんな「バスが害魚」と思うでしょうが
下のような情報を与えていたなら「バスが害魚」と思う人はそれほど多くは
ないでしょう。このようにバス害魚をとなえる団体が、関係のないことや事実に反するデータを
デッチあげてバスの害魚論を主張しなければいけないということに、みなさんは
きな臭さを感じないのですか? 
557名無しさん@3周年:03/04/03 14:10 ID:tK4IlpSv
>>556
で、結局バス害魚論は間違ってるんですか?偏向報道によって流布された認識を
より正しい認識へと近づけることは必要ですけど、「正しい」と思われる認識というのは
やっぱりバスは害魚だということでしょ。

それから、一応指摘しておきますけど、お濠の報道なんか偏向報道の最たるものだと思うんですけど、
自分の都合の良い報道には疑問は差し挟まないんですか?
558名無しさん@3周年:03/04/03 14:16 ID:zfZkyRsc
父が漁業関係者なのでこの件を振ってみたところ帰ってきた回答
「環境破壊どうこうは、興味ないけど家の飯の種を食う魚がいて、
それを漁場に放すやつがいるならぶん殴ってやるけどなぁ・・
釣りしたら当然、食うか売るかするのが基本やしなそれでこそ魚も浮かばれるってもんや」
との事でした。

別に滋賀の漁師じゃないけど琵琶湖で漁業とかしてる人ならやっぱりこう
思うと思うんだけどな
559名無しさん@3周年:03/04/03 14:20 ID:tK4IlpSv
>>556
あともう一つ。「偏向報道」と「誤報道」と「報道ソースが発表した内容自体が間違っていた」
というのは全部違いますので。
いずれにしろ、世論を論拠にしないバス害魚論を私は主張していますので、報道によって
形成された世論が間違っていると言われても痛くも痒くもないんですが。
560お魚ふえち:03/04/03 14:23 ID:wKYIbbsJ
>さらに、「バスが減少している」と言っているけど、その根拠は何?漁獲量?
>このスレにも何回かコピペされているが、漁獲量は漁業関係者の捏造だって話がある。
>だったらそのデータは信頼できるものではないから、「減少している」という根拠にも
>使えないのではないか?都合のいい部分だけデータを信頼し、都合の悪い部分は
>捏造だと言い張る。ダブルスタンダードもいいとこだ。

あなたの詭弁の方がダブルスタンダードでしょうが。
君はそのコピペをキチンと見て、それをホントに理解できたのかね?
理解していたなら、そこから君のいうような結論はとても導き出せないはずだが。
本来なら同じ数値になるハズの二つのデータがあるが、駆除を主張する
団体に関係する側の資料が、なぜかバスの量が不自然に多い。理由をたずねるとあやふやなこたえ。
これの結論は、「片側の資料はデッチあげで片側の資料は事実」と思われるが、
あなたは「片側の資料が間違っているから反対側の資料も間違っている」と
おっしゃるのですね。事実があきらになると駆除派に不利になるなんて
なにか不思議ですね。付け加えておきますが、バスが80年代後半や90年代前半の比べ
大幅に減少しているのは、現場の漁業者も釣り人も一致している見解ですよ。

>それから、琵琶湖のバス駆除は、琵琶湖だけのためにやるんじゃないよ。
>琵琶湖からは放流目的でアユが出荷されており、そこに混入する可能性もあるし
>(ていうか、四万十川だっけ?には混入してたんでしょ)、

琵琶湖からの拡散を防ぐために、琵琶湖のバスを根絶しなければならないと
主張するのなら、種苗の選別に金と人をかければいいでしょ。
琵琶湖全体のバスを根絶するのと比較にならないぐらい安くつきますよ

523氏はその主張とは裏腹に「バスの脅威のウソ」を見ぬいている
人であろう。しかしなんらかの理由でありもしない「バスの脅威」
訴えなければならないんだろうな。
561名無しさん@3周年:03/04/03 14:23 ID:ErMvnm40
>>556
バスが害魚でなかったとして、「偏向した害魚論」を流すことで
誰が、どんな得をするのか教えてください。
「自然保護行政アピールのためのスケープゴート」
くらいしか思いつきませんが。

562名無しさん@3周年:03/04/03 14:24 ID:QAHqzO5p
>>556
>上のように報道されているからみんな「バスが害魚」と思うでしょうが
>下のような情報を与えていたなら「バスが害魚」と思う人はそれほど多くは
>ないでしょう。

食害以外の部分も大きいが、バスが害魚と思う人は増えています。
563名無しさん@3周年:03/04/03 14:31 ID:QAHqzO5p
>>お魚フェチ
バスを擁護する理由はなんですか?
564名無しさん@3周年:03/04/03 14:34 ID:2g8tcFIC
ブラックバスの漁獲量は、計量されたものでなく各漁協の勘に頼っているのだ。
565名無しさん@3周年:03/04/03 14:34 ID:tK4IlpSv
>>560
「両方の資料ともに不正確」である可能性をなぜ含まないの?
この辺が都合良く解釈しているなぁと思えるところなんだよね。
それに、なぜ事実が明らかになると駆除派が不利になるのかもよくわからん。
俺は琵琶湖には何の関係もない人間だし、たとえ片方の資料が本当であっても
「だから何?バス多いじゃん。駆除しろよ」と思うけどね。
減ってるなら問題ない?(゚Д゚)ハァ?絶対量多いじゃん。ってだけ。

>523氏はその主張とは裏腹に「バスの脅威のウソ」を見ぬいている
>人であろう。しかしなんらかの理由でありもしない「バスの脅威」
>訴えなければならないんだろうな。
勝手に俺の主張をでっち上げないでくれよw
「バスの脅威のウソ」?(゚Д゚)ハァ?バサー以外でそんなこと言ってる奴いるか?
バスは脅威ですよ。はやくそれを否定してよ。
566名無しさん@3周年:03/04/03 14:37 ID:tK4IlpSv
>>564
ということはどういう結論なんですか?
2つある資料の信憑性は、どちらがあるんですか?それともどちらもないんですか?
567名無しさん@3周年:03/04/03 14:38 ID:tK4IlpSv
>>564
ということはどういう結論なんですか?
2つある資料の信憑性は、どちらがあるんですか?それともどちらもないんですか?
どちらも正しいんですか?(つまり、測定しているものが違うということね)
568名無しさん@3周年:03/04/03 14:44 ID:XmVjRRhf
>>560

無駄な抵抗はヤメレ。

というか、バサーのマナーがなってないのに、そう言うことが言える立場じゃないだろう。
  ・まず、バサーがバサー全体のマナー改善の為の組合もしくは組織を全国規模で組織汁!!
  ・次に、全国規模でクリーン作戦を展開。PR汁!!
行ういう事をしなきゃバサーに説得力なんてある訳が無い。

そもそも、「バスが害魚」という報道より「バサーのマナーは悪い」という報道の方が多い罠。
一般人に、そんなデータを見せ様が興味無いんだから足蹴にされるに決まってるだろ?
むしろ、「バサーのマナーが悪い」で印象が決まってるのに「バスは害魚ではない!!」と言っても無意味な罠。

あと、行政だけが「バス駆除」を望んでるみたいだけど、地元住民も望んでる罠。
569名無しさん@3周年:03/04/03 15:02 ID:HWhpjHUK
100年前からバスは琵琶湖にいるのでしょうか。
もし、0匹なら、確実にバスの数量は増えてますね。

確かに「生態系の保護」という観点の無かった昔なら
外来魚の放流も許されたでしょう。
また、食料増産という人間が生きる上では、
必要な最小限の自然破壊も仕方ない事です。

しかし、バスの再放流は、前近代的な嗜好を
目的とした行為でしかないのです。
そのような行為より自然環境や生態系の保護が
優先されるのは小学生でもわかる事です。

そしてその程度の常識すら持ち得ない一部の釣り人は、
「バカー」とか「珍竿団」とか「噂の現場で取材しる」とか
呼ばれても致し方ない事だと思います。
570名無しさん@3周年:03/04/03 15:09 ID:QAHqzO5p
>>お魚フェチ
メディアのバス害魚論は捏造って主張以外のバスとバサーに対する世間の認識については
お認めになられますか?

>>569
「珍竿団」 ちんかんだん ですか?w
571名無しさん@3周年:03/04/03 15:11 ID:QAHqzO5p
「暴竿団」でもいいかな?バス擁護派による暴力事件も起こってるんだし。
572名無しさん@3周年:03/04/03 15:21 ID:6u/iaKJ/
琵琶湖バサーの意見。
自然環境や生態系の保護のため、リリ禁を実施した。

という事は、数年後調査によって自然環境や生態系の保護が
よい方向に向かっていると確認されれば駆除派の意見は正論です。

しかし、自然環境や生態系の保護が変化無し、悪い方向に向かっている
と確認されれば、駆除派は誤りを認めて、謝罪などしていただけるの
ですか?

バサーである私は、よい方向に向かっていると確認されれば釣りを
やめます。
573名無しさん@3周年:03/04/03 15:54 ID:pGyZ3zf7
Bがらみなんだし、バサーは諦めるしかないよ。
574お魚ふえち:03/04/03 15:57 ID:wKYIbbsJ
>>537
>琵琶湖の利権問題とは関係なく琵琶湖限定ではなく全国的に見て
>在来魚が減ったら困ること。
>バスが減ったら困ること。

利権問題と琵琶湖等の漁業の問題のぞくと、
在来漁が減ったら、生態系保護の観点からは問題あります。
バスが減ったら、バサーとその関係者がこまります
どちらにしろ一般の人間には直接は関係してこないでしょうね。
だからみなさん無関心なんでしょうか?

>>542
>ちょっとオツムの弱いバサーさんがいるスレはここですか?
モレのことをいっているならどの変がどうなのか指摘してくれ

>>547
可能性をあげるだけなら、これから打撃をあたえる可能性までは否定はしないが、
今実際にいるバスの量を考えると、将来的に駆除派団体が言うほどの打撃をあた
える可能性の方が低いと考える方が自然では。
予測できないという部分は同意だが、駆除派さんが言うほどの



575名無しさん@3周年:03/04/03 16:06 ID:bcL19Rxv
この時期に産卵床を荒らしてやればカナーリ減少するんじゃないかしら
あ、他の魚類も被害が出るか
576お魚ふえち:03/04/03 16:15 ID:wKYIbbsJ

>琵琶湖は淡水の象徴である?どこのコンセンサス?
>積極的に改変させてきた水域ならば資料も多くて当たり前で、その資料も絶対ではない。
>琵琶湖の事例は「意味的には大きい」って程度っしょ?全国共通ではない。

琵琶湖でのバス問題や環境問題はニュースとしてよく取り上がられるし、話題にも
なるので、「内水面の象徴」という表現を使いました。
まああなたのいう「意味的には大きいって程度」でのいいですけどね。
二行目の「積極的に改変させてきた水域」というのはどう関係してくるのでしょうか?
この話の不可欠な要因とは思えませんが
577名無しさん@3周年:03/04/03 16:20 ID:HWhpjHUK
>>572
食用という人間にとって必要不可欠な要素がない
バスは日本の河川には要らない。存在自体が、
生態系保護の観点から著しくマイナス。
絶滅させるべきである。

もしくは、食用としての有効性をリリースせずに
持ち帰ることによってバサー自ら証明しな。
578名無しさん@3周年:03/04/03 16:24 ID:tK4IlpSv
>>574
レスが途切れてるYO!
>打撃をあたえる可能性の方が低いと考える方が自然では。
バサーの希望的予測であって、説得力なしだね。それに、例えば琵琶湖で500トンいる
バスの量を問題ない量とする考え方にまず疑問符だね。
普通ある種が別の新しい環境に入ることはその種にとって致命的なことである。それは
その種が新しい環境に適応できるような要素(例えば病気・天敵・土壌・温度など)を
もっていないからだ。だから、普通移入種が入っても、その地に適応できずに絶滅するか
せいぜい細々と生きながらえるか程度であってそこの環境に大きな変化をもたらすことはない。
しかし、時にその種にとっての在来環境よりも新しい環境の方が適している場合がある。
在来環境に存在していた天敵が新しい環境には存在しない、など。それの最たる例が
バスなわけでしょ。500トンまで増加するなんて普通考えられんですよ。漁獲量の
1%“しかいない”のではなくて、1%“もいる”ほうがおかしい。
だから、琵琶湖においてさえ“打撃を与えない”とするような結論を導くのもおかしいし、
前にも書いたが駆除の目的は琵琶湖だけにあらず。そこからの無秩序な拡散を許してしまって
いる以上、被害はさらに広がる可能性を持っている。それをもって“打撃を与えない”なんて
いえる神経を疑うね(ていうか、バス擁護が前提なんだからしょうがないけど)。
579名無しさん@3周年:03/04/03 16:28 ID:syY8DbQF
霞ヶ浦だよね?
バサーに地元の人がよくボコられたり
湖につき落とされたりしてんの
580名無しさん@3周年:03/04/03 16:36 ID:9F12VBHX
>577
リリ禁の主旨は自然環境や生態系の保護ですよ。保護が大儀名文でリリ禁施行ですよね。
食べる食べないはリリ禁の大義名文とは距離がある。調査の結果いかんで
自然環境や生態系の保護の効果が分かるのですから。
効果無しなら当然駆除派に非があるはずです。

バスが要らないからの駆除ではない、保護のための駆除。
保護できないなら、リリ禁は必要なし。

581名無しさん@3周年:03/04/03 16:38 ID:pGyZ3zf7
>>579
そんなの聞いたことありません、地元ですが。
582名無しさん@3周年:03/04/03 16:39 ID:HWhpjHUK
>>580
日本の生態系にバスは存在していないのですから
一匹残らず駆除するのが、自然環境や生態系の保護だろ。

やっぱりバカーですねw
583名無しさん@3周年:03/04/03 16:42 ID:qMkg2btM
<ギルを拡散したのは県!?県水産試験場に極秘資料・平湖で5百尾逃逸の記録>
http://www.bcap.co.jp/s-hochi/n030403.html#1

いよいよ大っぴらにバレてしまいましたね・・・。
584名無しさん@3周年:03/04/03 16:42 ID:wjD2OP0X
在来種が絶滅するのが嫌な人とバスがいなくなって嫌な人はどっちが多い?

「絶滅危惧種は、守らなければならない」とよく言うが、絶滅する
種がただ淘汰されていると考えれば極々自然なような気がする。
たとえ、地球上から緑がなくなってもそれは馬鹿な人間が行う自然
の流れなのだよ。

「自然を守る為」とか言う奴より、「俺が森林樹木が好きだから」って
言う奴の方が、なーんか漏れはスキ

585名無しさん@3周年:03/04/03 16:43 ID:rqLdd78J
自分は関東に住むものなので、琵琶湖のことはよく知りませんが、お魚ふぇちさんの話も何となくわかります。
淡水の釣りを続けての実感なんだけど、私のよく行く釣り場の多くは、20年くらい前からバスがいるといわれているけど、釣った人をほとんど見てない。
実際、ミミズで釣りしててバスがかかることもほとんどないし、ポカン釣りやってもウシガエルが掛かることは多くてもバスが掛かることはほとんどない。
本当にいるのかと思うほど。在来魚はいろんな種類がいるけど、いろんなスレなんか見てると実はほとんど移入種みたいだけど。
確かに全体的に在来魚は減っている。けれども、バスがいないところでもそれ以上に魚の減っているところは多い。
私の実感では、バスの存在に関わらず、マタナゴ、ヤリタナゴ、キンブナ、ナマズ、ヨシノボリ、ウキゴリ、ウグイ、アブラバヤ、ギバチ、カジカ、シマドジョウなんかは激減した。
その一方で、鯉やヘラブナ、ワタカ、ブルーギルは異常なまでに増えている。特にこれからの時期、鯉やヘラはノッコミで毎年凄いことになってる。
鯉は1日1寸、ヘラは淡水でもっとも難しい釣りと言われていたのがウソのよう。

バスが本当に問題になってる地域もあるんだろうが、少なくても私自身、バスばかりの所は見たことない。
ここでバスを害魚と騒いでる連中はそういうところを見たことあるのかな。それとも琵琶湖はそうなのか?
私は10年くらい前からヘラや鯉のとてつもなく大きな群れをみることは多くなった。あれを見れば、全国的に激増しているのは鯉とヘラだと思う。
あれこそ問題じゃないか?普通、特定の種があんなに多く存在するもんなんだろうか。

バスを擁護するつもりもないし、あんなに釣れない魚を専門に釣る気にもなれないけど、淡水釣師の一人としては正直、バスが害魚というほどの実感はあまりない。やっぱり、周辺環境変化や水域そのものの変化のほうが圧倒的に問題だと思う。
なぜ、ここまでバスを問題視するのかわからない。他の問題にもバス問題と同じ熱意で取り組んで欲しいよ。

586名無しさん@3周年:03/04/03 16:44 ID:8qFgYF9l
やれやれ。

大阪はチョンの巣窟 琵琶湖は外来種。

ロクなもんじゃないな。
587名無しさん@3周年:03/04/03 16:44 ID:HWhpjHUK
>>584

>地球上から緑がなくなってもそれは馬鹿な
>人間が行う自然の流れなのだよ

はいはい、バサーが地球上から緑がなくなっても
バスを釣りたいのはよく判りました。

おまえら、砂漠でつりをしな。
588名無しさん@3周年:03/04/03 16:48 ID:POT3Zjv8
植草かっちゃんのバスマンセー本で読んだ
霞ヶ浦だか北浦でよく地元の漁民がドキュバサーにリンチされてるトコ見かけるって
まるで風景の一部のごとく
589名無しさん@3周年:03/04/03 16:51 ID:tK4IlpSv
追伸:前にも書いたが、バサーはバスが霞を食って生きているとでも思ってるんだろうね。
500トンのバスがいるということは、それだけエサになった魚がいるということでしょ。
肉食魚がその大きさになるまでには、体重の10倍のエサを必要とすると言われている。
ならば5000トンか・・・。
安定していると言っても、それはその系で安定しているということであって、バスが
いなければそのエサとなる5000トンは減少しなかった。本来ならば減るはずのない
5000トンが毎年毎年減ってるんだから、(安定している系だからその5000トンは再生されるけど)
これは被害であると言えるよね。
ちなみに最近の琵琶湖の全魚種の漁獲量合計は2000〜3000トンですよ。
590お魚ふえち:03/04/03 16:54 ID:wKYIbbsJ
>>547
>報道じゃなくて資料ならあるけど?
>それに、在来魚=水産資源じゃないでしょ。バスは何食って生きてるの?

その資料お願いします。
水産資源を例にあげたのは、バスによって漁業が打撃を受けていると主張する人
と信じている人がいたからそんなことはないですよと例にあげただけ。
データとして多く存在するからね。
漁業資源として利用されている魚の話がその他のすべての魚に当てはまるとは
いえません。それは事実です。しかし「漁業資源として利用されている魚がバスによって
減った」という話がウソは誤認に基づくものなら、漁業資源の以外の魚の減少も
主要原因はバスでないとのではないかと考えるのが普通じゃないですか?

>×時間がたつにつれバスの量も減少
>○時間がたつにつれバスの増加量も減少

琵琶湖も霞も八郎もバスの絶対的な資源量も減少してますよ

591名無しさん@3周年:03/04/03 16:54 ID:exyFfPMj
>>581
地元なんて嘘だろ。
俺、麻生町なんだなけど5〜6年前おーさわぎだったよ。
結局うやむやになった。
危うく死者が出るとこだったにもかかわらず。
まぁ、地元の若いヤツラにもバカー多いから。。。
592名無しさん@3周年:03/04/03 17:02 ID:tK4IlpSv
>>590
定番のEnglish reportですがなw
http://bio-diversity.hp.infoseek.co.jp/zakki/abroad.html
多くの学者がレポートとして出している以上、利権の絡んだバサーよりは信頼できるね

それから、減ればいいってんじゃない。そのまま減りつづけて0になってくれれば
いいんだけどね。そういうわけじゃないでしょ。絶対量もまだ圧倒的に多い。
593名無しさん@3周年:03/04/03 17:03 ID:3nKCoAQT
バカはお前だID:HWhpjHUK 結果が黒ならリリ禁した意味がないだろ。
駆除派に聞きたいことがあります。
リリ禁後 国が琵琶湖の生態調査をします。その結果が
どういうものなら、駆除派の完全勝利なのですか?
594名無しさん@3周年:03/04/03 17:07 ID:tK4IlpSv
それに世界の移入種ワースト100にも入ってるし、実際選ばれるだけの要員を
持ち合わせていることは見てのとおり。
これらの事実から、たとえグレーであったとしてもきわめて黒に近い。
ましてシロであるなんて考えられる要因なんか見当たらない。
グレーであるなら対策する。これが移入種に対する正しい対応方針ですよ。
595名無しさん@3周年:03/04/03 17:09 ID:zzphIQ6w
そんなにバスが釣りたきゃアメリカに住めってこと
596名無しさん@3周年:03/04/03 17:11 ID:C69coiuX
韓国にもバスいるよ
597名無しさん@3周年:03/04/03 17:19 ID:MEKI9JsG
ジェットの奴らのほうが怖いんですが・・・・
598名無しさん@3周年:03/04/03 17:24 ID:3nKCoAQT
グレーなら当然リリ禁それは、分かります。
しかし、リリ禁後の調査は行われてないので白の可能性は
零など言い切れません。つまり白の確立もあるわけです。





599名無しさん@3周年:03/04/03 17:24 ID:llHBSjNw
まあここにいる殆どのやつが、
環境問題の名をかりて
バスを減らしたいのではなく
バサーを減らしたいやつばかりだからな
議論になるわけないべ
こいつらはバスの数なんぞどうでもいいのさ

リリース禁止
  ↓
バサー減少
  ↓
バス増加

火を見るより明らか
600名無しさん@3周年:03/04/03 17:25 ID:3nKCoAQT
確立 → 確率 訂正。
601名無しさん@3周年:03/04/03 17:27 ID:tK4IlpSv
>>598
500トンまで増えてなぜシロといえる?
グレーだと言ったのは一般論であって、琵琶湖じゃあマックロクロだよ。
602名無しさん@3周年:03/04/03 17:31 ID:rqLdd78J
>>594
ワースト100って他にどんなのいるの?
どういう基準で選ばれてるの?
603お魚ふえち:03/04/03 17:32 ID:wKYIbbsJ
>で、結局バス害魚論は間違ってるんですか?偏向報道によって流布された認識を
>より正しい認識へと近づけることは必要ですけど、「正しい」と思われる認識というのは
>やっぱりバスは害魚だということでしょ。

いっぱんの市民が思いこんでいるほど在来魚の数量に影響を与えていないのは
間違いないと思っているよモレは。
市民がバスを排除する理由が「在来魚の保護」なら、偏向報道にダマされて
真の原因を見失ったらダメよって話。

>それから、一応指摘しておきますけど、お濠の報道なんか偏向報道の最たるものだと思うんですけど、
>自分の都合の良い報道には疑問は差し挟まないんですか?

お堀の報道はバス擁護派よりの偏向報道でしたかね? 去年の調査はたしかにひどい偏向でしたがw
今年の調査を事実以外のなにでもないと思いますが。
「小さい閉鎖水系であるお堀の生態系は他の湖沼にはあてはまらない」
といいたいならお門違いですよ。
私がいいたいのは、去年の調査で外来魚だけを取ってあたかもそれがお堀全体の生態系
のように発表していたことを問題にしているのですからね。
もし今年の水抜き調査をしていなければ、その捏造されたデータが事実と
して通用していたんですからね。コワイと思いませんか?
つまり今「事実」と思われているデータも事実とかけ離れた可能性が
あるということです。そして琵琶湖でも滋賀県の駆除サイドのデータ
に疑問点が続出して、バスの害魚性が揺らいでいるという状態なのです。
604名無しさん@3周年:03/04/03 17:32 ID:tK4IlpSv
>>599
俺たちバサーは環境問題なんか無関心だバスさえ釣れればよい、
俺たちは無責任な奴らだ。

と自白してしまいましたね。社会的立場がますます弱くなり、
妥協案すら受け入れられなくなりますよ。
605名無しさん@3周年:03/04/03 17:34 ID:FGSzPCnf
まだ、バス釣り?
いまだにJリーグでオレオレ言ってそーだなw
606名無しさん@3周年:03/04/03 17:35 ID:tK4IlpSv
607名無しさん@3周年:03/04/03 17:37 ID:HWhpjHUK
バサーは、まるで、バスは毎年数トンを
放流しているかのような物言いだな

なぜ、放流禁止の条例や規則があちらこちらで
作られるのか、その原因すら理解できない愚か者ども。
608名無しさん@3周年:03/04/03 17:41 ID:duHSxMch
駆除派に聞きたいことがあります。
リリ禁後 国が琵琶湖の生態調査をします。その結果が
どういうものなら、駆除派の完全勝利なのですか?
609名無しさん@3周年:03/04/03 17:43 ID:RrLJU/ZZ
>>599
リリースするバサーが減って、なんでバスが増加する?
610名無しさん@3周年:03/04/03 17:44 ID:tK4IlpSv
>>603
>いっぱんの市民が思いこんでいるほど在来魚の数量に影響を与えていないのは
>間違いないと思っているよモレは。
一般市民を基準にしてどうするんですか。専門家が考えても十分に問題です。
というためのリンクを貼ったんですけど、無視ですか?

>「小さい閉鎖水系であるお堀の生態系は他の湖沼にはあてはまらない」
>といいたいならお門違いですよ。
違います。お堀でもヤパーリバスは問題だったということです。

捏造というのは意図的に自分の都合の良いように改竄することであって、
調査した結果がそのようなものであったならばそれは捏造と言いません。
「やり方が悪い」と言うのです。お濠の記事にも書いてあったでしょ
「初めて実態がわかったのだととらえてほしい」と。
で、その実態というのは、ヤパーリ問題だったということですよ。

>琵琶湖でも滋賀県の駆除サイドのデータ
>に疑問点が続出して、バスの害魚性が揺らいでいるという状態なのです。
だからそれはデータがないという結論になるだけであって、害魚性とは
関係ないだろ。500トンであろうが50トンであろうが多すぎだっつーの
611名無しさん@3周年:03/04/03 17:44 ID:gtApxrhR
>>608

勝ち負けの問題じゃないと思う‥。

612名無しさん@3周年:03/04/03 17:45 ID:NOjO0BZy
数年で結果でるのか?
613名無しさん@3周年:03/04/03 17:51 ID:llHBSjNw
>>609
バスにとっての最大の天敵はバサーでしょ
釣り上げるという直接のダメージもそうだし
産卵時期にネストを狙って釣り上げ、産卵活動を停止させる
(産卵期に外部からのプレッシャーを与えると産卵活動じたいが停止されます)
琵琶湖においてはウェーディングによるネストの破壊も馬鹿になんないしね
中途半端に駆除してしまうと、その種が爆発的に増える
ってのはアメリカでは常識なんですけどね
10年後に琵琶湖は爆釣の湖に変わってるでしょう、楽しみ♪
614名無しさん@3周年:03/04/03 17:53 ID:XmVjRRhf
>>お魚ふえち
いい加減に人の話を聞け!!

一般人を説得したいのか知れないが。

一般人の認識は「バサーのマナーの悪さ」>>>>>>>>>>「バスによる在来魚の被害」
なわけよ。
誰も、「バス」を悪者と見てない。まず、「バサー」を思いつく(一般人は)

現実、報道だって「バス被害」より「バサーのマナーの悪さ」の方が多い。
ここで、データを持って来ようが、「バスの害魚性」が崩れようが意味はないの。

何だったら、バサーのマナーが悪いのでバス釣り禁止と言えば言い訳。
正直、リリ禁程度でバスの数が減る事は無いからな。


>>608
取りあえず、バスが居なくなればこの問題は解消される事だけは間違いないな。(0にする事が出来ればな)

615名無しさん@3周年:03/04/03 17:56 ID:g+iRQaE4
>>614
>取りあえず、バスが居なくなればこの問題は解消される事だけは間違いないな。(0にする事が出来ればな)

不可能です(w
616名無しさん@3周年:03/04/03 17:56 ID:tK4IlpSv
>>613
>中途半端に駆除してしまうと、その種が爆発的に増える
>ってのはアメリカでは常識なんですけどね
中途半端に駆除してやめたら・・・でしょ。駆除すると決意した以上、
乱獲状態を維持しないといけない。

・・・だいたい、おまえのトンデモ理論が正しかったら学者も含めてだ〜れも「駆除しる!」なんて
言わない罠。
617名無しさん@3周年:03/04/03 18:03 ID:llHBSjNw
>>614
釣り場にこない一般人がなんでバサーのマナーが悪いってわかるんだろう
女子高生をみてみんな援助交際してるって思うのと同じ発想ね

>>616
あの〜 まともな学者は駆除汁なんて言ってないんですけど・・・
すくなくとも生物的ビッグバンの事例を経験しているアメリカの学者は
捕獲による駆除は意味無し番長っていってますよ・・
618名無しさん@3周年:03/04/03 18:05 ID:tK4IlpSv
でさ、結局お魚ふえちは、バス害魚論を覆せるような証拠はなんらもっていないんでしょ。
問題ないといっているが、それは個人の主観であるし全然定量的な議論をしない。感覚的な
議論ばかりで説得力も全くない。全漁獲量よりも多い捕食被害が出ているにも関わらず
問題ないなんてよく言えるよ。
619名無しさん@3周年:03/04/03 18:08 ID:tK4IlpSv
>>617
>アメリカの学者は 捕獲による駆除は意味無し番長っていってますよ・・
興味深いの〜。ソースきぼんぬ。
ちなみに、勢いで「駆除しる!」と書いてしまったが、俺の間違いです。平伏低頭。
「対策しる!」に変更。
620名無しさん@3周年:03/04/03 18:09 ID:FGSzPCnf
現実、バサーはマナー悪いだろ…
自分の回りも見えないのか?
621名無しさん@3周年:03/04/03 18:09 ID:rqLdd78J
>>606
サンクス。
ワカメ、ホテイアオイ、ヒトデ、オコジョ、ヤギ、ハツカネズミが入ってるのは意外だった。
魚ではカダヤシ、ニジマスや鯉が入ってるけど、琵琶湖ってリリ禁条例施行のイベントで鯉を放してなかった?
なんか行政は言ってることとやってることがバラバラだな。

ワースト100のなかで、一番よく見かけるような気がするウシガエルや鯉ではなく、あまり見かけないバスに厳しい制限加えるのはなんでだろう。
ワースト100が害魚の根拠なら、ニジマス、鯉、ブラックバス、ブルーギルをリリース禁止にすべきだよね。
でもタイリクバラタナゴやブルーギルは入ってないのか?
622名無しさん@3周年:03/04/03 18:13 ID:llHBSjNw
>>619
ネットに落ちてるかな?ちょっと探してみましょ

>>620
自分も含めて、回りのバサーはマナーいいですよ、
ちゃんとゴミ袋を持って歩いて、自分たち以外のゴミもひらうし
年に何回かはクリーンアップのイベントもしてます
623名無しさん@3周年:03/04/03 18:17 ID:UiWP1iNv
もはやバサーのマナーの悪さなんざ釣り場だけにとどまってないですよ
このスレ見てると良識あるバサーなんか居ないのだなと実感させられ嫌バサー感に拍車がかかりました
624名無しさん@3周年:03/04/03 18:21 ID:tK4IlpSv
>>621
滋賀県がコイを放流したのには俺も驚いた。アフォじゃねーのって思ったw
で、なんでウシガエルやコイじゃないの?って話だけど、例えばセイヨウタンポポのように
もう拡散してしまっていて対策のしようがないものがある。それに費用対効果を考えたときに
得られるものも少なければ、順位付けとしてはやはり下位になっちゃうだろう。
ウシガエルはそれに入ると思う。
それから、あそこに選ばれているのは「世界の」ワースト100であって、必ずしも
日本でそれが被害を及ぼしているとは考えられない。コイなんかは、アジア→ヨーロッパ
に移入されて向こうで被害を及ぼしている例。日本の在来種もいるし、これも相対的に
みればまだましかと。でも問題になってるところもあるみたいだけどね。

ちなみに、こういうイベント的な放流で放流される量自体はたかが知れている。コイは
十万単位で卵を産むわけで、高々500匹放流しても自然界の揺らぎの誤差でしかないだろうね。
でも、ここで大切なのは、そういう実際の影響力じゃなくて、あくまで“象徴”としての
行為であって、ここでの象徴は“外来魚VS在来種”なわけだから、コイはその象徴として
不適格なのではないかと思うところ。せめて放流するならアユにしとけよ、とは思ったね。
625名無しさん@3周年:03/04/03 18:23 ID:llHBSjNw
>>623
最近の釣り師もレベルダウンですね
626名無しさん@3周年:03/04/03 18:24 ID:XmVjRRhf
>>617
ん、地元住民ともめたり。ニュースでたまに取り上げられるますが何か?

>女子高生をみてみんな援助交際してるって思うのと同じ発想ね
だから何?
ちなみに、援交のイメージが着いたのは実際にやってた奴がいたからだろ。
一緒じゃん。それの何処が悪い?火の無い所に煙はたたないと言いますが何か?
お前はそう思わないだろうが、現実はお前と違うって事。
627名無しさん@3周年:03/04/03 18:27 ID:wjD2OP0X
釣人の中でも、バサーが一番マナーが良いと思うのは俺だけ?
628  :03/04/03 18:27 ID:VNWvmOsx
たまちゃんも禁止だよな
629名無しさん@3周年:03/04/03 18:28 ID:VxTOEbLb
>>625
そういう地元民からのものと思われる発言に聞く耳もたない辺りが典型的なバカーでつねw
630お魚ふえち:03/04/03 18:28 ID:wKYIbbsJ
>父が漁業関係者なのでこの件を振ってみたところ帰ってきた回答
>「環境破壊どうこうは、興味ないけど家の飯の種を食う魚がいて、
>それを漁場に放すやつがいるならぶん殴ってやるけどなぁ・・

ある魚が、自分の対象魚としている魚を食ってしまうならその魚を
こころよく思わないのは当然でしょう。
しかし琵琶湖の主要水産資源である小アユ、スジエビは減っていませんし
減少した水産資源もバスとの関連性が見つかっていません。
 それと漁業者の場合は「従来の対象魚をくうとある魚」の方が
「従来の対象魚」よりお金になる場合はたちまち益魚になってしまいます。
これによって話がまたややこしいものになっていてます。
 
それと話は少し変わりますが、父は環境破壊は興味ないそうですが漁業者もせめて対象魚の生息に関する
環境にはもっと神経質になるべきだと思うのですが・・・。
沿岸漁業の人でも、埋立や河川の改修なんかはモロ影響をうけると思うのですが
そういうものにも関心がないのでしょうか?
 ところで駆除派のみなさんは「魚付き林」ってものをご存知でしょうか?
海の魚でも魚が育つには山の木が必要、山の木がなくなれば海の魚も育たなく
なるっていうこと事実があるのですが、そんな話知っている人駆除派さんの
中にいますか? その話をしっていたら魚が育つのに周りの環境が
いかに大切かわかるはずです。その話を聞いて、琵琶湖の湖岸線の開発されぶり
をみて「在来魚が減った主原因はバスに決まっている。環境破壊による
在来魚の減少なんてしれてる」といいきれるのならたいしたものです。
631お魚ふえち:03/04/03 18:29 ID:wKYIbbsJ

>>559
>あともう一つ。「偏向報道」と「誤報道」と「報道ソースが発表した内容自体
>が間違っていた」というのは全部違いますので。
誰が悪いのかという責任面ではかわってくるが、一般の市民が事実と違う情報を
受け取るという面では同じだな。
あとメディア自体がウソや偏向していなくても、事実とことなるソースを鵜呑みに
して垂れ流しにしているのなら、メディアも同罪だな。
こんどの戦争みたいにアメリカから見た視点とイスラム側からみた視点の
両方の情報を紹介するべきじゃないのかい? そのほうが市民にとって
+のなるはずだが。

>バスが害魚でなかったとして、「偏向した害魚論」を流すことで
>誰が、どんな得をするのか教えてください。
●在来魚を減った事実を隠蔽することが出来る開発サイドの人間
(県や国の開発の関連する部署、土木会社、それらに関連する政治家)
●害魚性を主張することによって駆除関連の仕事が増える漁業者たち
害魚狩りに借り出される漁業者(バス、ギルは他のどの魚より
高い金額で滋賀県が買い取られている。害魚性をアピールするほど
ラクして金になるシステムが作られている)
リリ禁の監視員としての雇用を創出
●政治家
バスの害魚性を主張して、それを駆除する姿勢を示すことによって
市民の賛同が期待できる。とうぜん駆除関係者からお金もまわってくる
●メディア
情報が過激なほど内容が面白くなる
そんなとこかな。補足あればヨロシコ。いずれもドロドロしてて気持ち悪くなる。
そんな人間が「在来魚の保護」を理由にしていてみんなそれにダマされているから気分が悪い。
駆除派の中にも、バスは気に入らんけどそういうドロドロした
関係の方が気に入らんって人間はいないのかいな?
「話そらすな」とか「バスとは無関係」とかしかかえってこないのだが
632名無しさん@3周年:03/04/03 18:35 ID:Ksn+VXSW
あのさ。
別にバス釣るなとは言ってないんでしょ?
なんでリリース禁止でここまで神経質になるんだ?

あくまで琵琶湖のローカルルールならそれに従うのがスジでしょ?
633名無しさん@3周年:03/04/03 18:37 ID:tK4IlpSv
>>630
>「在来魚が減った主原因はバスに決まっている。環境破壊による
>在来魚の減少なんてしれてる」
こんなアフォな主張をする人を見たことがないのですが。
昔はいたのかもしれませんが、議論によってこういうくだらない主張は淘汰されていくものです。
こういう駆除派がいると思わせているのは実はあなた方自身であり、過去の亡霊にとらわれて
あたかも最近の主張もこうであるかのようなでっち上げはやめていただきたい。

ちなみに、あなたも含めて「在来魚が減った主原因は環境破壊に決まっている。
バスによる在来魚の減少なんてしれてる」
と責任転嫁するバサーは最近も腐るほどいますけどね(証拠はリリ禁ネットをごらんくださいw)
http://www.ririkin.net/sojyou_index.html
634名無しさん@3周年:03/04/03 18:37 ID:SsRKfvmt
おまいらごときがこんなトコロでいくら吠えても決まったことは覆せませんよ!
これも時代の流れなんだからいい加減あきらめなさいね
635名無しさん@3周年:03/04/03 18:38 ID:p7jkZ8TX
害魚云々ってのは、所詮人間様からみた見方でないかい?

人間には生態系を守るだとか何だとか言う資格は本来ない。
人は神様じゃないんだから。
生態系云々も害魚云々も所詮人間の都合。




が、バサーはマナー悪いからリリ禁には賛成。
バサーが減ってくれればそれでいい。
他の理由なんぞいらん。
636某調査屋:03/04/03 18:40 ID:cHDElI61
>630
もちろん、流域の森林と魚の関係も知っています
魚ではないけどカキ養殖のために植樹しているのは結構有名ですね。
(この話は湖岸の開発とは関係ないと思いますが。)

在来魚の減った主原因がバスという結論が出ていたのですか?
主原因は開発でバスも減少の一因であるから駆除すべきという話だったと思いますが・・
637名無しさん@3周年:03/04/03 18:40 ID:llHBSjNw
>>626
ニュースでたまに取り上げられたから、バサーがみんなマナーが悪い?
うーん 洗脳されやすそうなひとですね、世界がみんなこんな人ばかりなら、
ブッシュも戦争やりやすかっただろうに。
>>627
いろんな釣りしますが、釣り人のなかでバサーが一番マナーがいいとおもいますよ
>>623.629
釣り師じゃないと仮定してマジレスすると
>もはやバサーのマナーの悪さなんざ釣り場だけにとどまってないですよ  と
>そういう地元民からのものと思われる
は明らかに矛盾してますねえ 釣り場は地元に含まれるでしょ (つられたかな)

>>631
そうそう、アメリカで日本バッシングをする議員が票を稼げるのと同じ理屈
638名無しさん@3周年:03/04/03 18:41 ID:tK4IlpSv
>>631
>こんどの戦争みたいにアメリカから見た視点とイスラム側からみた視点の
>両方の情報を紹介するべきじゃないのかい?
紹介してるでしょ。清水國明裁判も報道されたし、八郎潟の件にしても、地元の
観光業者からの反対とかがあるって報道されたし。
でもバス害魚論が間違いだってのは報道してもしょうがないぜ?おまえらが間違ってるんだから

>バスは気に入らんけどそういうドロドロした
>関係の方が気に入らんって人間はいないのかいな?
どっちも気にいらんね。だから何?って感じだけどねw
639名無しさん@3周年:03/04/03 18:44 ID:tK4IlpSv
で、結局おさかなふえちは何が言いたいのかっていえば、バス大好き滋賀県嫌いってことでしょ。
バス害魚論否定は完全に論破されちゃったし、もうこれ以上滋賀県がどーだの報道が
どーだの言ってもしょうがないって。バスは害魚です!
640名無しさん@3周年:03/04/03 18:45 ID:gtApxrhR
>>617

一般人の中にも釣り以外で水辺に積極的に出掛ける方、または近くに住んでる方なら
目に付くでしょう。誰が出したゴミかはある程度お察しがつきます。
見てからおっしゃる意見も存在するのは確かです。私もその中の一人なのでね。
しかし女子高生を見て援助交際に直結した事は一度もありませんけど(苦笑)
641名無しさん@3周年:03/04/03 18:47 ID:wjD2OP0X
人間の都合で害魚呼ばわりされるバスもたまらんわな。

バスを害魚という奴は、バスにあやまれ!
642名無しさん@3周年:03/04/03 18:47 ID:NELk7x6j
>>635
人間が生態系を守るだのなんだの言うのは俺も
おこがましいと思うが、それが人間が好き勝手に
壊した生態系となると話は別だな。
誰の為でもない、人間の為のに守らないといけない。
643お魚ふえち:03/04/03 18:49 ID:wKYIbbsJ
>「両方の資料ともに不正確」である可能性をなぜ含まないの?
>この辺が都合良く解釈しているなぁと思えるところなんだよね。
>それに、なぜ事実が明らかになると駆除派が不利になるのかもよくわからん。

>ということはどういう結論なんですか?
>2つある資料の信憑性は、どちらがあるんですか?それともどちらもないんですか?
>どちらも正しいんですか?(つまり、測定しているものが違うということね)

「ID:tK4IlpSv」よ。まずはそのデータを良くみろって。
そしてその新聞の解説をよ〜く読んだら、そのデータの改ざんが
何を意味しているかわかるようになるよ(ほかの駆除派のみなさんもね)。
それでもわからなかったら質問してください。

>「なぜ事実が明らかになると駆除派が不利になるのかもよくわからん」
私にもよくわかりませんね。バスがはびこっている事実を発表することは
駆除派の主張を補強する材料になるのでプラスになるハズなのにねw。ほんと不思議だね。
2つのデータは本来まったく同じ数字になるハズのものだよ。
片側のデータが1〜12月、片側が4〜3月で〆日が違うけどそれ以外では
まったく同じモノに由来するデータだからね。
644名無しさん@3周年:03/04/03 18:51 ID:rqLdd78J
>>624
ナルホド!
確かにあのイベントの趣旨なら放流は鯉じゃなくて鮎とかホンモロコにすべきだよね。
私はバスを専門に釣ることもない、ただの淡水の釣師なんですが、外来魚の駆除の必要性にも地域差があるのかなと思ってます。
在来種のことを考え、さらに対費用効果を考えれば、必ずしも駆除の必要がないというか、有効ではない場所も結構あると思います。
私の釣り場の多くはそれほどバスも害を及ぼしているようでもないので、そっとしておいてほしい。
むしろ外来魚の駆除といって水中いじくり回すより、周辺整備などに投資をしてほしいと思ってます。
645名無しさん@3周年:03/04/03 18:53 ID:DqaY98k1
バス釣りの楽しみは奪わないでくらさい
646名無しさん@3周年:03/04/03 18:53 ID:llHBSjNw
>>640
それは可笑しいですね、私もほとんど毎日湖岸にでますが、
バサーの出したゴミ(ラインやパッケージ類)より、
明らかに週末に訪れた行楽客の残したゴミ
(バーベキューやコンビニの袋系)のほうが多いですよ、
食べ屑を誰がだしたか何故わかるんだと突っ込まれそうですが、
バスが釣れるポイントってのは案外決まっていて、
そういう場所は以外にゴミはすくないんですよね
だいたい一般の人はそういうとこまで入ってこないですからね
釣り場で釣り竿を持たないひとに逢ったことってほとんどないですから 笑


647名無しさん@3周年:03/04/03 18:53 ID:tK4IlpSv
>>643
なるほどわかった。データを改竄すると、いかにも外来魚がはびこっているかのように
強調されて漁師が得をするということになるわけだな。

ということでよろしいですか?

改竄しなくてもじゅうぶんはびこってるけどね。
よって、改竄されていたとしても駆除すべしという結論が揺らぐことはない。
648名無しさん@3周年:03/04/03 18:58 ID:XmVjRRhf
>>637
現実を見ろ!!馬鹿。
>バサーがみんなマナーが悪い?
そう見られてもしょうがないだろうっと言ってる訳。
人殺したら、加害者の家族も同じ目(いつもと違う目)で見られる事実を認識した方がいい。(←例として挙げとく)
いいか、悪い噂なんぞすぐに広まる訳だ。

>釣り人のなかでバサーが一番マナーがいいとおもいますよ
なら、ココまで問題にならないだろうが。
お前が見た範囲だけで物事を言うなよ。
649名無しさん@3周年:03/04/03 18:59 ID:llHBSjNw
>>647
いくら駆除すべきって決めても不可能なんですよ
650名無しさん@3周年:03/04/03 19:02 ID:syY8DbQF
せんせー
バスが釣れたのですが
水から出さないで針を外しました。
違法ですか?
651名無しさん@3周年:03/04/03 19:03 ID:wjD2OP0X
在日朝鮮人は金正日と同じなわけですね!
652名無しさん@3周年:03/04/03 19:03 ID:llHBSjNw
>>648
┐(´ー`)┌ヤレヤレ
>人殺したら、加害者の家族も同じ目(いつもと違う目)で見られる事実を認識した方がいい。
突っ込みどころ満載なんですけどねえ 笑

噂=真実って考えるあなたが恐いですねえ
週間実話や噂の真相を読んで、本気にするタイプなんでしょうねえ
真実を見極める目がない人は2ちゃんにこないほうがいいですよ 笑
653名無しさん@3周年:03/04/03 19:05 ID:llHBSjNw
>>650
適法です、ばれることは良くあることですからね
バーブレスにしてますか?
654名無しさん@3周年:03/04/03 19:05 ID:gtApxrhR
>>646

一寸待った!全てバサーが出したゴミとは言ってない。
説明があれだけでは不十分か。私の住む野池の多い市街地は
残念ながらまだマナーが定着していないDQNが多いのか
片付けてもしばらくしたらすぐ元通りになるところが少なくない。
琵琶湖のような有名な釣り場なら片付ける習慣が定着したバサーも多く
来る。だからバサー由来のゴミも少ない。もしくはない場所も多いのであろう。
正直うらやましい話だ。
655名無しさん@3周年:03/04/03 19:06 ID:BhESrZPr
llHBSjNwはバサーだけあって釣りというか不快な文章書くのが上手だな
656名無しさん@3周年:03/04/03 19:07 ID:X8PEk5fg
あのさ、バスも環境破壊するゴミのうちなんだよ
釣ったら持って帰ってゴミとして捨てろ

ゴミをまた捨ててどうすんだボケ
657名無しさん@3周年:03/04/03 19:12 ID:wjD2OP0X
>656
馬鹿の見本です。肯定派も大変ですな
658名無しさん@3周年:03/04/03 19:13 ID:RrLJU/ZZ
バサーの何がうざいって、二言目には
「バスだけが悪いんじゃない!在来魚を保護したいなら開発やめろ!」
って言い出すところだ。
自分たちがバスを釣り続けるために大多数の人間が不便を耐え忍べ、ってわけね。
659名無しさん@3周年:03/04/03 19:13 ID:tK4IlpSv
>>649
はやくその論理を根拠付けてくれ
660お魚ふえち:03/04/03 19:15 ID:wKYIbbsJ
604よ。599をどう読んだら604の結論になるのかね?
考察の推移をだれにでもわかるように解説してくれよ。

>>>599
>俺たちバサーは環境問題なんか無関心だバスさえ釣れればよい、
>俺たちは無責任な奴らだ。
>と自白してしまいましたね。社会的立場がますます弱くなり、
>妥協案すら受け入れられなくなりますよ。


いくらなんでも偏見がすぎないかい?
661名無しさん@3周年:03/04/03 19:16 ID:sZVXcMVH
バザーを釣ったらリリースしなければいけませんか?
662名無しさん@3周年:03/04/03 19:16 ID:1HroRJf/
 a  バサー駆除のリリ禁?
 b  バス駆除のリリ禁?
c  両方駆除のリリ禁?

 滋賀県、条例は外来魚が在来種を食べ、生態系を乱しているとして、リリ禁。

663名無しさん@3周年:03/04/03 19:16 ID:726uQIvd

バサー氏ね

664名無しさん@3周年:03/04/03 19:17 ID:wjD2OP0X
>658
在来種に限らず、野生の生物を保護するには開発を止めるのが良いですが・・・
665名無しさん@3周年:03/04/03 19:18 ID:llHBSjNw
>>654
バサーの中のDQNと一般社会の中のDQNの割合は
そう変わるもんじゃないでしょう、
どんな集団(警察、坊主、高校球児etc)の中にも
一定の割合でDQNは存在します、
(2ちゃんは圧倒的にDQN率が高いですけどね)
だからそいつらをピックアップしてバサー=DQNというのはいかがなものか
といってるわけです、どんな集団でも今の世の中攻める理由はいくらでも
みつかりますからね、すくなくともバサーの中にはそういうゴミを捨てない、
ゴミを拾うということを実践してる人はいます、DQNよりも遙かに多い割合です
666名無しさん@3周年:03/04/03 19:21 ID:tK4IlpSv
>>660
リリ禁→バサー減少。

この理由はなんですか?そこを想像しただけですよ。
667名無しさん@3周年:03/04/03 19:21 ID:bfOd+/t0
バス釣りしようと目論む人たちが集まってくるから、
商売のためバスが増やされる。大飯ぐらいのバスは嫌いだ・・・


・・・と言おうと思ってこのスレのぞいたけど、
なんでコイなんか放流するんだよー。
コイも大飯ぐらいで水草とか食い荒らすんだよ。
綺麗な池にコイの群れが放たれたらマジで数ヶ月のうちにドブのような池に
変わっていたのを見たんだ。
もっと別の魚を放せばいいものを・・・。
668名無しさん@3周年:03/04/03 19:21 ID:KA6q6lst
>>658
禿同
バサーはバス『だけ』が悪くないと言ってすぐに逃げる。

行政だって馬鹿じゃない、治水工事だって現場の人間は少しでも魚に優しいように
努力・研究しているし、各企業も環境対策に力を入れてきている。
669名無しさん@3周年:03/04/03 19:21 ID:gtApxrhR
>>646

私は元バサー。ランカークラスを釣ることもなくロッドを持つことをやめたのは
水辺の荒廃、周りを見ていないバサーたちの多さにうんざりしたから。
鳥が好きなのも影響して釣りはやめて各地の池や川の廃棄ラインなどを
回収することに至った。良いバサーに出会わなかったのは、きっと
私の日頃の行いが悪かったからであろう、水中に残ったラインに
かかって死んだカイツブリを見たのもそのせいだろう。
こんな思いを他の誰かにもさせたくないから拾い続けています。感情論丸出しスマソ。
670名無しさん@3周年:03/04/03 19:23 ID:L7+6vUyS
食わないなら釣るな
671名無しさん@3周年:03/04/03 19:24 ID:X8PEk5fg
ま、いくらここで屁理屈こねたところで条例ができた以上従わないとね
「納得できないから守らない」は通りませんから

文句があるなら投票で示してください
672名無しさん@3周年:03/04/03 19:24 ID:wjD2OP0X
まぁ、何を言っても施行されたものはしようがない。

バサー3ナイ運動
1)滋賀県に行かない
2)滋賀県名物を買わない
3)滋賀県の会社と取引しない(これはムリか)

これぐらいしか出来ない罠

漏れは、もう琵琶湖には行かないヨ
どうするバサー達よ
673名無しさん@3周年:03/04/03 19:28 ID:XmVjRRhf
>>652
お前馬鹿か?
バスの問題が2ちゃんで起きてるとでも?
ぉぃぉぃ、勘弁してくれよ。いくら生活の全てがバス釣りと2ちゃんだからといって
それが全てと思うなよ。(藁
お前の言う事は一部正論だな。それは認めよう。
    ・・
だがな、現実に全員が全員ちゃんと見てるのか?
世の中、東大出てないと、一流じゃないと思い込んでる奴も居るぞ。
ゲームも無駄な物決め付ける親も居る訳だが。
(内の親だが、医療でもゲームを使用してるニュースを見たら態度が変わったが)

>週間実話や噂の真相を読んで、本気にするタイプなんでしょうねえ
すまないが、週間実話って何?というか、その手は読まんよ。
というか、>>652自身が読んで、信じてるんだろ?(藁

何と言うか、世の中を知った方が良いぞ。取りあえず、色んな人間が居る事を覚えた方が良い。
2ちゃんだけを信じるなよ(藁
674名無しさん@3周年:03/04/03 19:29 ID:KA6q6lst
>>672
そのうち全国で施行されどこにも行けなくなる罠(藁)
675名無しさん@3周年:03/04/03 19:31 ID:tK4IlpSv
おさかなフエチよ。時間差でレスしやすいところだけにレスするのはやめれ。
はやくバス害魚論を否定してくれよw
676名無しさん@3周年:03/04/03 19:34 ID:kk8Ne3bW
河口湖って生態系はどうなってるのよ
誰か教えてくだされ
琵琶湖がそうなら真っ先に爆破ぐらいしないといけない湖なんじゃねーのか?
677名無しさん@3周年:03/04/03 19:37 ID:rqLdd78J
>>669
私は吸い込み針の引っ掛かったカイツムリを見ましたよ。
私はたまに見かけますよ。ゴミ拾いしてるバサー。
以前に比べて、かなりバサーのマナーは向上してると思いますよ。

全然、釣れてないようだけど、よく続けられるなぁとバサーには感心してます。

678名無しさん@3周年:03/04/03 19:38 ID:llHBSjNw
>>669
それは哀しいシーンですね
ただあなたが求める環境を現実のものとするためには
釣りというものすべてを禁止しないとできないでしょうね
海の釣り場の海中のひどさをご存じですか?
湾内だけでなく船釣りの有名ポイントの下は撒き餌で1メートル以上
ヘドロになっています、磯では捨て重り式のしかけのために
ラインと重り(鉛)でとんでもないことになってます
釣りをする以上ローインパクトではいられません
ですがバス業界が先導してゴミは捨てないようにしようと呼びかけてます
現状少しずつですが効果があらわれてるんじゃないですかね
それでもどうしてもバサーを叩きたいなら
そのまえに釣り禁止の運動をされればいかがですか
679名無しさん@3周年:03/04/03 19:40 ID:46n/WDFh
河口ってもうゲームフィッシュしかいないんじゃない?
680名無しさん@3周年:03/04/03 19:45 ID:llHBSjNw
>>673
どこをどうよめば
バスの問題が2ちゃんで起きてるとでも?
になるんでしょうねえ 笑

この親にしてこの子あり というカキコですな
681お魚ふえち:03/04/03 19:57 ID:wKYIbbsJ
>>610
>一般市民を基準にしてどうするんですか。専門家が考えても十分に問題です。
>というためのリンクを貼ったんですけど、無視ですか?

世論という点を考えるなら一般市民の意識を無視できないでしょう。
滋賀県も一般市民に対し「在来魚を保護するため」という名目で
外来魚を駆除しているのですからいるのですからね。専門家というなら
バスが駆除派のいうような被害はないといっていう専門家もいますよ。
バスの害魚性についてのフォーラムでの、水産学者の水口氏と琵琶湖博物館の
中井氏のやり取りを見たことがあるのですが(文字で)これは面白かった
ですね。中井氏が主張するバスの害魚論の不備な点誤解している点を、
専門家である水口氏が論破していく様子と、しどろもどろな答弁をする
中井氏のやり取りは痛快ですよ。あちこちにコピペしてあるので
興味ある人は調べてくださいな。専門家からみても琵琶湖での駆除派の
行動や主張はトンデモだったってことがわかりますよ。
 
682お魚ふえち:03/04/03 20:00 ID:wKYIbbsJ
>>610
その海外での話も何回も見てますよ。バスが過去に大きな影響を
与えた事例があるからといって、バスが危険な種として駆除すべきとするのは
短絡しすぎ。大きな影響を与えた地域もあったかもしれないが、
大きな影響もなく生態系のくみこまれた地域も多かっただろうし。
バスはもともとはアメリカの東南部にしかいなかったが、バスがもたらす
損害より利益の方が大きいと判断されたからアメリカ全土に放流されたわけだから。
どこでも大きな被害を与えていたのなら、さすがのアメリカ人でも
放流しまくるわけはないと思うよ。
「危険な移入種100にバスが載っているから世界的害魚なのは明白。
故に駆除しなければならない」というのなら、同じくそれにのっているコイも
駆除しなければいけなくなるけど、君の中ではコイとバスの害魚性について明確な
線引きできる根拠はあるのかい?

あと琵琶湖のバスの資源量が500トンっていうのはあくまで駆除派サイドの主張ね。
擁護側はそんなにいないと思っている。琵琶湖の漁獲量の9割が外来魚って
でっち上げや、捕獲したバスを2〜10倍も水増していた事実から考えると
この500トンていう数字も事実をかけ離れた数値の可能性が当然でてきてますね。

それでもあなたは500トンに固執続けるつもりですか?
683名無しさん@3周年:03/04/03 20:03 ID:Gfumt80g
>漏れは、もう琵琶湖には行かないヨ
>どうするバサー達よ
俺は、琵琶湖に通いつづけるよ。リリ禁を守りながら、
リリ禁が続けばバスにとってよい環境となると思う、
数年後には、ロクマルもかなりあがる環境になると思う。
釣り禁には絶対ならないと断言できるし。パラダイスだ。
684名無しさん@3周年:03/04/03 20:05 ID:XmVjRRhf
>>680
>噂=真実って考えるあなたが恐いですねえ
>週間実話や噂の真相を読んで、本気にするタイプなんでしょうねえ

誰も、俺が信じてると言ってる訳ではないんだが。
世の中には、それを信じる人も居るし、
情報が>>680の言う「噂」しかなければ、それが「真実」になるといってるわけだが。
だから、他のバサーはソースやデータを求めたりしてるのだがな。

>真実を見極める目がない人は2ちゃんにこないほうがいいですよ 笑
んで、ほれ。>>680が2ちゃんが全てな証拠。
バスの問題は2ちゃんじゃないだろ馬鹿w
当然、関係者及び地元の住民、一般人全てが2ちゃんねらーじゃない罠。
そう言った、実社会を前提に話した訳だが、何処かの馬鹿は2ちゃんを出してくるしなw
引き合いに出すのは2ちゃんしかないのでしょうか?(藁

なんと言うか、ここまで来ると呆れるな。藁藁


685名無しさん@3周年:03/04/03 20:08 ID:k0L256g6
コイやら雷魚やらが問題になってるところもあるんですが…

外来種のコイが在来の生物(植物含む)の生存に深刻な問題を与えているところがあれば、
そこではコイが駆除対象になるでしょう。当たり前。
コイの影響がまったく見られないところではコイは駆除されない。

で、琵琶湖はどうなの?バスが在来種減の原因である可能性はないの?
コイはどうなの?
686名無しさん@3周年:03/04/03 20:13 ID:ADdBimCJ
WE LOVE BASSFISHING!!
687名無しさん@3周年:03/04/03 20:14 ID:tK4IlpSv
>>682
>バスが過去に大きな影響を与えた事例があるからといって
過去に、というか今後も可能性はありますけどね。駆除すべきという結論に達するには
別の議論が必要ですが、これで害魚論が正しいということはハッキリしましたね。
あなたにこれを認めさせるのにどれだけかかったことかw
今後はこれを前提にして議論しましょうね。

>損害より利益の方が大きいと判断されたからアメリカ全土に放流されたわけだから。
違う。放流された時代には生態系保全に関する理解がなかっただけ。

>大きな影響もなく生態系のくみこまれた地域も多かっただろうし。
これも含めてどうなるか分からないから問題にしてるんでしょ。もうアホらし。
あそこが安全だったからここでも大丈夫だろう、なんてそんな安易なことで移入種を
移入させるわけにはいきません。

コイの話は別の方とのやりとりで書きました。お魚フェチなら、もう少し移入種、侵略的
移入種、生態系保全、生物多様性保全などについて勉強された方がいいですよ。
海外の話がのってるサイトに掲載されている図書でも読んだらいかがですか?

で、バスの量が未知数だったとして、バスの量の見積もりがどの程度なら問題ないと言うんですか?
688名無しさん@3周年:03/04/03 20:17 ID:tK4IlpSv
>>681
>>一般市民を基準にしてどうするんですか。専門家が考えても十分に問題です。
>>というためのリンクを貼ったんですけど、無視ですか?
>世論という点を考えるなら一般市民の意識を無視できないでしょう。
ちゃうちゃう。バス害魚論について一般市民を基準にするなと言ってるのよ。
バスが害であるということは専門的立場からの主張です。どうがんばってもひっくり返らないよw
689お魚ふえち:03/04/03 20:21 ID:wKYIbbsJ
>>お魚ふえち
>いい加減に人の話を聞け!!
>一般人を説得したいのか知れないが。
>一般人の認識は「バサーのマナーの悪さ」>>>>>>>>>>「バスによる在来魚の被害」
>なわけよ。
>誰も、「バス」を悪者と見てない。まず、「バサー」を思いつく(一般人は)
>現実、報道だって「バス被害」より「バサーのマナーの悪さ」の方が多い。
>ここで、データを持って来ようが、「バスの害魚性」が崩れようが意味はないの。

リリ禁の一番の目的がバサーの排除だとぐらいは承知しとる。
マナーの悪いバサーがいてそれが問題になっていることも100も承知。

614氏の見解のようにみんながみんな
「バスの食害<<<<<<<<<バサーの害」と思っているのなら
なにの議論もおこらないのだが(バサーが全面的に悪いだけ)
そんなこと思っている人はほとんどいないのが現実。
このスレ見ればわかるけど「バスの害魚性」が一番の問題点で
「バサーの害」はそれのオマケみたいな扱いでしょ?
一般の市民はバスは害魚だから駆除すべきだと思いこんでいるし、
行政もバスは害魚だからという名目で動いている。
バサーを排除したいからリリース禁止するなら
へんだとは思わないが、「在来魚の保護」が名目になっているんだから
その害魚性について論じているわけです。
しかし614氏の主張も過激だな。「誰も「バス」を悪者と見てない。」
ていうのは一般の駆除派の圧倒的大多数からみたら許されない見解だろうに。
それと報道もバスの害<<<<バサーの害っていますけどそんなにことあります?
圧倒的にバスの食害への懸念が多いと思うけど。



690名無しさん@3周年:03/04/03 20:23 ID:SKz+Utzj
バサー死ね



俺以外は
691名無しさん@3周年:03/04/03 20:24 ID:p7jkZ8TX
琵琶湖のリリ禁に文句あるやつは滋賀県の被選挙権
取得して選挙に立候補すれば?
バス擁護論に説得力があって一般人の支持が得られるなら
当選できるだろ。

当選したら議会で堂々と条例廃止を提案すればいい
692名無しさん@3周年:03/04/03 20:25 ID:tK4IlpSv
お魚ふぇちよ!よく聞け!
レスの流れに乗れ!2時間前のレスにいまさらレスするな!
俺みたいな暇人だから付き合ってやってるが、普通なら無視だぞ。
2時間遅れで「議論してる」とか言われても(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
693名無しさん@3周年:03/04/03 20:28 ID:mU07cTsX
バスが害であることそんなの決まってる。水槽に小魚とバス入れたら食べるんだから。
ここでキーになるのは、リリ禁の効果があるか、ないかだろ、
694名無しさん@3周年:03/04/03 20:33 ID:mU07cTsX
>当選したら議会で堂々と条例廃止を提案すればいい
そんなことせんでも、廃止になるって。
695名無しさん@3周年:03/04/03 20:36 ID:k0L256g6
>水槽に小魚とバス入れたら食べるんだから
水槽に小魚と肉食魚いれたらどんな場合でも小魚が食べられるけれど
普通海や川や湖では捕食者と被捕食者の数は一定で安定してますよね。
問題は単にバスが「肉食だから」なんじゃないっす。
696お魚ふえち:03/04/03 20:42 ID:wKYIbbsJ
>>「在来魚が減った主原因はバスに決まっている。環境破壊による
>>在来魚の減少なんてしれてる」

>こんなアフォな主張をする人を見たことがないのですが。
>昔はいたのかもしれませんが、議論によってこういうくだらない主張は淘汰されていくものです。
>こういう駆除派がいると思わせているのは実はあなた方自身であり、過去の亡霊にとらわれて
>あたかも最近の主張もこうであるかのようなでっち上げはやめていただきたい。

よくもヌケヌケと「でっち上げなど」といえますね。
「こんなアフォ」な主張する「過去の亡霊」なんか今でもいっぱいいるでしょうが
この板をちょこっと見るだけで何十人といるでしょう。
多数決とってみてごらんよ。
在来魚の減少の原因が バス>開発
なのか        開発>バス
なのか。バスによる影響大きいという人の方が間違いなく多いと思うが。

さらにつけくわえていうと、擁護派が「バスによる影響の方が開発より小さい」
というのがどうしてデッチあげになるのかね? 
バスによる影響>開発による影響 の裏返しだからこの主張は間違っていないでしょ。
ちなみにあなたの主張はどうなるのでしょうか?
前半では「バスによる影響>開発のよる影響」なんていう駆除派は「過去の亡霊」
といいきり、後半では、擁護派は「バスによる影響<開発による影響」とでっち
上げているといってますが、矛盾しませんか? どっちの影響が大きいのか
の2択しかないはずなのですが、あなたにはそれ以外の答えがあるのですか?


697お魚ふえち:03/04/03 20:44 ID:wKYIbbsJ
>でさ、結局お魚ふえちは、バス害魚論を覆せるような証拠はなんらもっていないんでしょ。
>問題ないといっているが、それは個人の主観であるし全然定量的な議論をしない。感覚的な
>議論ばかりで説得力も全くない。全漁獲量よりも多い捕食被害が出ているにも関わらず
>問題ないなんてよく言えるよ。

「ID:tK4IlpSv」氏もDQNな発言よくできますね。
モレはあなたの方が旗色悪いと思ってますが
698名無しさん@3周年:03/04/03 20:46 ID:4uizFtp/
tK4IlpSvは勢いだけ。
699お魚ふえち:03/04/03 20:49 ID:wKYIbbsJ
>で、結局おさかなふえちは何が言いたいのかっていえば、バス大好き滋賀県嫌いってことでしょ。
>バス害魚論否定は完全に論破されちゃったし、もうこれ以上滋賀県がどーだの報道が
>どーだの言ってもしょうがないって。バスは害魚です!

「ID:tK4IlpSv]氏もしつこいなあ。論破されているのはちみの方だって


700お魚ふえち:03/04/03 21:02 ID:wKYIbbsJ
>お魚ふぇちよ!よく聞け!
>レスの流れに乗れ!2時間前のレスにいまさらレスするな!
>俺みたいな暇人だから付き合ってやってるが、普通なら無視だぞ。
>2時間遅れで「議論してる」とか言われても(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?

スマンコ。今やっとレスの最後までたどり着いた。
誰が誰に対して発言しているのかとか、短い発言の場合
真意を理解するのにまわりの様子をみたりで時間が掛かるのよ
(反語表現の可能性とかね)
今日はヤボ用があるので反論はまた明日ね
701名無しさん@3周年:03/04/03 21:05 ID:awMxDW0u
お魚ふぇちを駆除すれば住み易くなるとおもわんか?諸君。
702名無しさん@3周年:03/04/03 21:08 ID:tK4IlpSv
>>699
あのぅ、どこが論破されてるんでしょうか?
というか、おまえの頭の悪さにはそろそろ飽きた。>>697なんて反論する気もおきん。
>在来魚の減少の原因が バス>開発
>なのか        開発>バス
>なのか。バスによる影響大きいという人の方が間違いなく多いと思うが。
じゃあ多数決でもとってみてください。というか、このスレでどっちが大きいかなんて
話出てないでしょ。バスのほうが大きい!なんて言ってる人にレス>>つけてみてよ(ゲラ

後半意味不明。もっと読解力をつけろ。短くまとめてやるから理解しろよ
擁護派が勝手に作り上げる駆除派の主張「バスの害>開発の害」
駆除派の実際の主張「バスの害もあるし、開発の害もある。どっちも解決すべき」
擁護派の主張「バスの害<開発の害。だからバスの害は解決しなくて良い」

俺は明日は暇じゃない。
それから、バスが害魚でないとする理由を論理立てて書いておけ。
703名無しさん@3周年:03/04/03 21:19 ID:tK4IlpSv
まとめ:
前にも書いたけど再掲。>>697で引用してるが、反論できず。
結局お魚ふえちは、バス害魚論を覆せるような証拠はなんらもっていないんでしょ。
問題ないといっているが、それは個人の主観であるし全然定量的な議論をしない。感覚的な
議論ばかりで説得力も全くない。全漁獲量よりも多い捕食被害が出ているにも関わらず
問題ないなんてよく言えるよ。

議論するにはいろんな証拠が必要。定量的議論もその一つ。でも、お魚フェチの
バス害魚論に対する主張は全部主観でしかない。主観だけの議論なら小学生でもできる。
都合の悪い主張には全然レスしないしな(そういう主張に限ってこっちが答えてほしい
やつなんだがw)
それに、主観に反論しても本人がそう思ってるんなら議論にもならん。
>>603「いっぱんの市民が思いこんでいるほど在来魚の数量に影響を与えていないのは
間違いないと思っているよモレは。」
>>682「大きな影響もなく生態系のくみこまれた地域も多かっただろうし。」
こんな感じね。
704名無しさん@3周年:03/04/03 21:20 ID:F+j/1IWc
ここで何を議論しても無駄。

唯一言えることは、琵琶湖はバサーにとって聖地となる。
駆除派の取る行動はバスの栄養になると言う事。
705お魚ふえち:03/04/03 21:21 ID:wKYIbbsJ
>>702
モレも明日は夜までコメントできないがな

ついでだしバス板にはってあったコピペ貼っとくね。
なんで国松君は、在来魚の減った原因を調べられるのに反対するんでしょうね?
この話だけでも琵琶湖の置けるバス害魚論のいかがわしさをじゅうぶん
伺えるのですが

=====以下コピペ=================

「在来魚減少の原因検討の全県民的会議」設置 国松知事と橋本・自民県連幹事長が反対

 市民運動ネットワーク滋賀が13日に投開票される滋賀県議会議員選挙の立候補予定者に対して行なっていた
「県議選市民イニシアチブ」で、「モロコやフナなどの琵琶湖の在来種の激変を招いた真の原因を明らかにし、実効性のある対策を講じるために、
すべての関係者(県当局、県水産研究所、漁業関係者、釣り関係者、生態学や水産学の専門家、環境保護団体、一般市民など)が一同に会した、検討機関を設ける」との提言に対し、
41人が賛成、14人がどちらでもない、1人が反対と回答した。4人は無回答だった。
反対した1人は、自民党県連幹事長の橋本正氏。

 また、同じ提言に対し、国松知事は「反対」と回答した。

 知事の回答
モロコやフナの減少は、外来魚による捕食のみならず、産卵場の減少、
生息環境の変化等が原因となっていると考えており、すでに、これらに対して外来魚の駆除、
在来魚の産卵場となるヨシ群落の造成、水質の保全等の施策を講じているところです。
今後の状況の把握やより効果的な対策については、
ご提言にあるような全県民的会議を設置するまでもなく、
水産試験場、琵琶湖研究所、衛生環境センター、琵琶湖博物館等で調査・研究を進め、
情報を公開していきたいと考えています。
706名無しさん@3周年:03/04/03 21:25 ID:tK4IlpSv
>>705
だ〜か〜ら〜、バス害魚論は琵琶湖だけから導かれるものじゃないっつーの!!!
国松が嫌がるのは、開発による原因が明らかになるからじゃないの?
そんな政治的な話しても、バス害魚論が覆るわけじゃないしな。

あと、おまえらの大好きな水口先生のコメントですよ。心して読みなさい。
http://www.jsafishing.or.jp/news/news_2001/news_55.html
討論の中で水口は各地でのブラックバスへの関わり方の検討にお
ける具体的な進め方として次のようなことを考えました。

”ブラックバスの存在を望まない水体(川、湖、池沼等)ではブラックバスを駆除し
ブラックバスやブルーギルのいない一種の逆サンクチュアリ(外来魚排除地域)を作
り上げる。一方ブラックバスとの関係をこれから維持していきたい水体ではそこの
ブラックバス等外来魚をきちんと管理し問題の発生を抑える。”
 前者の代表例としては琵琶湖が、そして後者の代表例としては芦之湖が考えられる。
全国各地で身近なそこの水体に関心を持つ人々が話し合ってそこの水体では両者のどち
らかを選択しそれを具体的に実現する。結果として何年か後には全国的にゾーニングが
実現している可能性がある。
707名無しさん@3周年:03/04/03 21:28 ID:JuXiYj//
>>705
それって「バスの害<開発の害。だからバスの害は解決しなくて良い」
と考えられる根拠になるの?
708バサー:03/04/03 21:31 ID:uhPSI84l
ID:tK4IlpSv 数年後 琵琶湖に潜って在来魚の個数を数えろ?

その結果をマスコミに公表しろ?それが一番納得するよ。
709ギルを拡散したのは県!?:03/04/03 21:33 ID:ecmfGz6N
ギルを拡散したのは県!?
県水産試験場に極秘資料平湖で5百尾逃逸の記録

=県農水部長の 答弁に疑問符=

いまやブルーギルの天下 (全 県)
びわ湖の環境を守ろうと、ブラックバスやブルーギルなど外来魚の再放流を禁止する「琵琶湖レジャー利用適正化条例」がこの一日から施行された。
しかしブルーギルについては、県水産試験場が淡水真珠増殖研究で誤って琵琶湖に逃逸させた可能性を裏付けるような記録がこのほど見つかり、波紋を投げかけている。
【石川政実】

ブルーギルは、昭和三十五年に現在の天皇陛下が皇太子時代に渡米された際、シカゴのシェッド水族館から贈呈されたもので、国の水産研究所で飼育繁殖された。
昭和三十八、三十九年、同水産研究所はブルーギルを県水産試験場に分与した。県水産試験場では、稚貝の一時期を魚に寄生して過ごす淡水真珠の母貝であるイケチョウ貝の種苗生産に用いるため、
昭和四十七年まで、水産試験場や西の湖を始め、能登川水路(能登川町)、平湖(草津市)、木の浜(守山市)などの内湖でも研究を続けた。
710名無しさん@3周年:03/04/03 21:34 ID:+PqT+qmV
>>693
琵琶湖で釣りしてるバサーから言わせてもらえば、
リリ禁にしてもバスの数は減らないだろうな。
かえってか増加させる可能性もありそうだが??
無能なバサーの意見でスマン!!
711名無しさん@3周年:03/04/03 21:37 ID:+PqT+qmV
しかし、言わせてもらえば、琵琶湖のバスは自治体か県会議員クラスの
人間が大々的にキャンペーンをして放流したはずでは??
たしか・・・ブラックバスを琵琶湖バスと命名しようと・・??
違った??
712名無しさん@3周年:03/04/03 21:39 ID:+PqT+qmV
ブルーギルは真珠の養殖業者がタナゴに変わって真珠に卵を産ませて・・
・・・とか言う理由で放流したんじゃなかったっけ??

間違ってたらスンマセン!!
713名無しさん@3周年:03/04/03 21:39 ID:JuXiYj//
>>710
ほんとうはリリ禁と同時にバサーの人達にガンガン釣って欲しいんだろうけど
やっぱりリリース無しだとだめっすかね?
バス釣らないんで
714名無しさん@3周年:03/04/03 21:42 ID:+PqT+qmV
連続カキコスマン!!
しかし、リリース禁止になってもリリースする奴はするし、
しない奴は琵琶湖に来ないか、ライブウエルに入れて
野池に放流じゃないか??
715名無しさん@3周年:03/04/03 21:43 ID:GpHjHz8Z
「バス害魚論が覆るわけじゃないしな」

なんか、やたらとこのフレーズ連発する椰子がいるんだけど、それって
そんなに重要なことなのか?
バスがある一面から見て害魚なのはいまさら強調するほどの事でもない
し、問題はそれが「どこから」持ち込まれたのか、だの「それ以上に差
し迫った問題」があるんじゃないの?といったレベルまで話が進んでる
わけよ。
そこで「バス害魚論が覆るわけじゃないしな」・・・



教授「・・・チミは今まで一体何を聞いてたのかね?」
716名無しさん@3周年:03/04/03 21:44 ID:W5jIdZLh
>>714
それは珍走からバイクを取り上げても車で走るだろってことか?
717名無しさん@3周年:03/04/03 21:46 ID:+PqT+qmV
>>713
頭が悪いバサーなんで確実な事とは言えないが、
かなりの可能性で絶滅まで持ち込むのは無理だろうし、
ある一定の数まで張ったとしても、驚異的な爆発力で
増殖する可能性があると・・・・・・
こんな回答でスマン!! 無能さ丸出しやね・・・
718名無しさん@3周年:03/04/03 21:49 ID:+PqT+qmV
>>716
いい所突いてるね!!その通り!!結局はバサーってさー
悲しいかな自分で自分の首をしめるような行為を分かってはいるけど
やるんだよね・・・・・・
たぶん自分もそのうちの一人かもな・・・・
719名無しさん@3周年:03/04/03 22:02 ID:tK4IlpSv
>>715
教授:「議論の流れに乗ってないね」
というのは、
>バスがある一面から見て害魚なのはいまさら強調するほどの事でもないし
俺もそう思うんだが、これを否定しようとする輩がおりまして、だからその
セリフを繰り返す羽目になったのでございます

ところで
>問題はそれが「どこから」持ち込まれたのか
べつにこれを追求することを否定するつもりはないので、やりたければどうぞと
思うのですが、一つ疑問なのは、これを追及することで何が解決するのかということです。
個人的にはあんまり意味がないと思うのですが・・・。

>「それ以上に差し迫った問題」があるんじゃないの?
例えば開発ですか?まぁそれも問題ですね。もしかしたらそっちに多くのお金を投入
する必要があるかもしれない。
でも、外来魚対策もやはりやるべきだし、リリースしないということはもっとも安価に
できる対策なんじゃないですかね?
720名無しさん@3周年:03/04/03 22:03 ID:SoI8IgQm
何がムカツクって、バスが居ることを当たり前だと思ってるバサーの態度。
バスは本来日本に居ないものなんだっての。
勝手に持ち込まれてきっちり定着しちまったことを問題とも思わず、「漏れ
等がラクチンな釣りが出来ないからリリ禁反対」とか甘えたこと抜かしてる
態度が大嫌い。
藻前らまた別のブームが来たら、バス以外の外来魚を気軽に持ち込むんだろ。
どうせ日本の生態系は外来種のスクツだからな。
721名無しさん@3周年:03/04/03 22:09 ID:6Er3gu22
だから、ID:tK4IlpSv 在来魚の個数を数えろ! 

722名無しさん@3周年:03/04/03 22:09 ID:Pwi5r1KD
http://homepage1.nifty.com/hiratatuyosi/archive/datsuhoryu.html

逆に言うと、北海道の川や湖で長く見積もって80年間、たゆまぬニジマス移植放流のせいで絶滅した在来種の群れがこれ
まで仮に皆無だったとしても、ニジマスが在来の群れの絶滅加担者ではないという証明にはならない、ということにもなる。
在来の群れがこれまで生き延びてきた歴史の長さは、このわずか80年とは比較にならないからだ。

結局、移入種の移植放流が在来の群れを絶滅させる・させないの論議は水掛け論に陥ってしまう。

けれど、少なくとも筆者には「絶滅させないかも知れない」にチップを張る気持ちは起きない。
何もしなければ存在しえない危険の芽を、そうと知りながらわざわざ植え付ける必要はどこにもないと思うからだ。

だが今、それよりも強調したいのは、在来種の唯一無二の独自性、つまり「川の歴史」の流れを、人の放流行為が壊してし
まうことそのもののの「罪深さ」である。

残念ながら、釣り人は長くその「罪」を重ねてきたといわざるを得ない。

723名無しさん@3周年:03/04/03 22:23 ID:726uQIvd

まあ、バサーは基地外ということで。

宅間守の仲間だろ。

724名無しさん@3周年:03/04/03 22:26 ID:tK4IlpSv
>>721
それで何が解決するの?
725名無しさん@3周年:03/04/03 22:30 ID:VhzX8Fic
バサーへ
釣れたとか言わないように
726名無しさん@3周年:03/04/03 22:31 ID:8g0aqT7P
みんなリリースしちゃうんでしょ?
727バサーですが:03/04/03 22:37 ID:+ytr6A5Z
釣れないのですが、ルワーが悪いのでしょうか、バスがいないのでしょうか。
728名無しさん@3周年:03/04/03 22:54 ID:LoZorZyS
>>721
それで何が解決するの?


リリ禁の効果の有る無しが分かる。だから数えろ!
729名無しさん@3周年:03/04/03 22:56 ID:GpHjHz8Z
>>727
アプローチが悪い。
いっぺん渓流やってみるとわかるが、こっちからバスが見える=あっち
からバサーが見える・・・ってこと。
あと、昨今のブームで大概のバスは着水音にナーヴァスになってるので、
慣れない内はなるべく小型軽量のミノーでどう動かせば食いつくか観察
することから始めよう。
慣れれば大きめのプラグでもチャポンと軽い音で落とせるようになる。

あと、やたら根がかりさせるので初心者のワームは禁止。
730名無しさん@3周年:03/04/03 23:04 ID:B3RE1OXV
ところで今週琵琶湖行くけど、リリースに関して監視員みたいな奴とかは
居るのか??先週行った時には宣伝カーがひたすらリリ禁の事を宣伝していたが、
バサーがいる前ではなぜか、放送を止めて走り去っていたが・・・・
731名無しさん@3周年:03/04/03 23:08 ID:B3RE1OXV
500匹のコイの稚魚は、将来きっと琵琶湖でブラックバス同様
駆除対象になるんだろうな・・・・・
732名無しさん@3周年:03/04/03 23:11 ID:B3RE1OXV
ここでの書き込みを見てると、
バス=悪者  バサー=極悪人  漁師=詐欺師  
滋賀県のお偉いさん=DQN 駆除派=無能
てことでいいですか??
733名無しさん@3周年:03/04/03 23:17 ID:xouMTFNf
バザーはバス駆除の討論をする前に


    マ ナ ー を 守 れ !!


話はそれからだ。

大体、一般常識やそこのルールを守らないくせに説得力ない。
しかも、自分の行為が何をやってるかも知れないで、業者や行政の責任に押し付けようとは・・・・。


>>728
要は、釣りをしないでFA

>リリ禁の効果の有る無しが分かる。だから数えろ!
これに何の意味があんの?
というかリリ禁したら何が困るんだよ?これに答えてから物を言え。
バスなんか生態系のトップで天敵も居ないだからリリ禁ぐらいで数は減りませんが何か?

バサーはバスの管理もしないくせに何をほざく?
湖の管理は行政だろうが、その湖を利用して尚且つ、汚してるお前らは何かしてるのかと。

そんなに嫌ならバスと周辺の生態系および自然環境の管理をしろよ。

734名無しさん@3周年:03/04/03 23:23 ID:GpHjHz8Z
>>733
行政は湖水の管理も汚染の対策もやってないよ。
やってるのはODA。
735名無しさん@3周年:03/04/03 23:29 ID:D9OS0k10
お魚フェチの気色悪さは、「お魚=ブラックバス」でしかないこと。
彼にとって、バス以外の魚は、魚でない訳だ。
漁師にとって、金にならない魚が、魚でないというのは分かる。
でも、本当に魚好きなら、ひとに「雑魚」という悲しい呼び方をされる
魚たちほど、大切でいとおしいものじゃないのかね。

漁師が出してくる資料を根拠にしているようじゃ、同じ穴の狢と言われても仕方あるまい。
736テンプレ擁護:03/04/03 23:51 ID:f3KgYjEl
漁協で計量されないバス近畿農政局滋賀統計事務所の漁獲量統計
びわこルール条例の根幹揺らぐ
http://www.bcap.co.jp/s-hochi/n030327.html

やっぱり補助金欲しさの情報操作じゃねーか。滋賀県知事の国松と
バス問題を騒ぎ立ててる漁師の戸田って親戚関係だしw
身内同士でからくり作って銭儲けっと

<琵琶湖漁業魚種別漁獲量>
http://www.pref.shiga.jp/g/suisan/gyosyu-gyokakuryo.pdf
「琵琶湖漁業魚種別漁獲量」の直近5年間(1996〜2000年)の平均漁獲量を分りやすく%で表すと
あゆ・・・・・・・・・42.52%
わかさぎ・・・・・・・11.94%
ふな・・・・・・・・・4.61%
もろこ・・・・・・・・4.11%
バス・・・・・・・・・1.24%
その他・・・・・・・・27.39%
って事になる。なんでギルのデータが別にされてないかは滋賀県の作為による物なんだろうけど。
外来魚の買い上げに関する事(バスがどんだけでギルがどんだけとか)は漁師の勘でやってるらしいから、滋賀県って凄いよ。

琵琶湖のデータのでっち上げはどう説明するのよ?バスが漁業の打撃をあたえるのじゅうぶんな数がいるのなら
なにも実際の量の10倍まで水増しする必要はないわけだが・・・予想した量より、
実際に取れる量がすくなかったから水増しする必要がでてきたのではないのかい?

琵琶湖のバスの量が捏造だったら大儀そのものが揺らぐっちゅー話だ!
737テンプレ擁護:03/04/03 23:52 ID:f3KgYjEl
琵琶湖へバサーが密放流したという確たる証拠をお持ちのようですね。
是非それを公開してください。これまでの議論において、必ず問題になっていた部分です。
是非ともお願いします!

バサーが琵琶湖に密放流したという証拠があれば、今後バサーはぐぅの音も出ません。
なまじ反論できる余地があるから鬱陶しいのです。それから、急激な全国への繁殖増大についてですが
鮎やヘラブナの放流に混ざっていたとしても十分可能だと思いますよ。
だからこそはやく証拠の提示をお願いします!

最初に持ち込んだのは赤星鉄馬なる人物。目的は食用だったらしいが、その後釣りの
対象魚となる。全国に広まったのは、釣りの対象魚として、つまりバサーの責任によるところが大きい

国土交通省が新手の開発する為に、裏で画策してるってのも有るね。
琵琶湖の土木事業所のバックが国土交通省だからね。
琵琶湖を埋め立てて作った琵琶湖博物館も、バックは国土交通省。
グーグルで『国土交通省』と『琵琶湖博物館』を検索すると300以上もヒットする。
琵琶湖博物館の主任学芸員の中井氏は「水質は大した問題じゃない、外来魚が問題なんです」って言ってた、もう滅茶苦茶。
そりゃ、飼い犬(中井氏)が飼い主(千景ちゃん)に噛み付く訳には行かないんだろうけどサ。
中井氏は「自然が無くても在来魚は増える」とも言った様だしね、



バスの拡散についての定義?
バサーによる放流が無かったという証拠も無いのが現実だ。
ただ、各地の漁協が滅茶苦茶な放流事業をしていたという証拠だけは残ってるが。
http://www.jic-gifu.or.jp/np/g_news/200211/1118.htm#3
放流してなど居ない魚が増えてるって事ね。
じゃあバスがそういう放流事業に混ざって居たのか・・って事なんだけど、これも証拠が残ってる。
http://zezera.tripod.co.jp/data/cmte/flb32.jpg
ま、過去よりも未来って事で考えないとネ。
738テンプレ擁護:03/04/03 23:52 ID:f3KgYjEl
大抵の雑食性の魚はメダカを食う」
だからこういうのは下らない。雑食性の魚はメダカだけじゃなく、その卵も食べるし。
鯉なんてエッグイーター(卵食い)の異名があるくらいで、ガバァァっと一気に卵食っちゃうし。
土の用水路で、水棲植物が豊富で、用水路が真直ぐじゃなく流れが緩やかで、無農薬な田園地帯なら、
バスでもブルーギルでもニゴイでもハゼでもどんな敵が居ようとも、メダカが絶滅する事は有り得ないよ。
食物連鎖の頂点にいるバスやナマズやニゴイ等は、所詮数は限られる、ピラミッドの頂点なんだから。
バスだって、ハゼやニゴイに卵食われまくって、稚魚時代も食われまくるのだから、大きくなれるのなんて極一部。
バスに敵が居ないと思ってたら大間違いだよ。

式典に参加した約30人の子供らと一緒に、コイの稚魚約500匹を放流した
http://www.zakzak.co.jp/top/top0401_3_25.html

コイは、他魚種の卵を食べるという行為もします
http://www.mb.nma.ne.jp/~gonet/biwako/biwako2003.html




俺、(条件付きで)駆除した方がいいという側ね。でさ、一番大事なこと語るの忘れとらんか?>ALL
再放流禁止、の実効性についてだよ。縛りがきつくなるわけだから、バサーは減るかもしれないけど、
バスが減るかどうかは疑問だなぁ。

バスの生息数の減少→密度効果によるバスの再生産量の増加→在来種の資源量大変動の原因
てのは大いに考えられるわな。どうも手段が穴だらけのような気がするよ。


バス害魚論を否定するためには、充分に時間がたっても生態系に影響を与えないことを
示す必要がある。バス害魚論を根拠付けるような話は腐るほどあるわけだ。

世界の移入種ワースト100に選ばれていることが充分にそれを語っているでしょ。
具体例がほしければここ↓でも読んどきなさい
http://bio-diversity.hp.infoseek.co.jp/zakki/abroad.html
739名無しさん@3周年:03/04/03 23:54 ID:7RI1D+1e
>>734
滋賀県も行政だが「ODA」をやっておるのか?
環境省も「ODA」をやっておるのか?

ああ、ODAをやっているのは国土交通省(キミの脳内の)だったね。(kw
740テンプレ擁護:03/04/03 23:54 ID:f3KgYjEl
とりあえず ハリコしました。
741 :03/04/04 00:00 ID:L9t0LTd4
742名無しさん@3周年:03/04/04 00:14 ID:c5a8zKV2
バス保護派or駆除派が寄って集って議論しても、
琵琶湖のバスは減ることは無いし、条例も廃止されないんだから
そんなに意地になって議論しないで気楽にしたらいいのに・・・・・。

ちなみにバサー以上に、被害を被っているのはジェット派だと
知り合いの方に豪く言われましたが何か・・・・・
743名無しさん@3周年:03/04/04 00:21 ID:c5a8zKV2
データー、データーと言うが、
正確なデータが出たところでどうなるのよ??
釣りたい奴は釣って、リリースしたい奴はする。
で、駆除したい奴は駆除すればいいんじゃない??
もう少しお互いが時間をかけて話し合い双方が納得できる状態で
何らかの条例なり何なりを作るべきじゃなかったのかなと思うが??

何故に??ここまで急いでリリ禁の条例を作ったのやら??
他にやること沢山有るだろーーが!!
744似非神:03/04/04 00:31 ID:ViD/lwmX
 なんかさ、自己中なバサー?が滋賀県漁協と知事・県議の癒着やデータの捏造を引き合いに出して自分達だけを正当化しとるけどさ、それってただのボケナスやん。
 琵琶湖という湖にとってはそんなん意味ないし関係ないやんか。
 琵琶湖にとっての「今そこにある危機」は環境破壊であって、その中一つに「本来そこに存在しない生物がまとまった数いる」と云う事があるだけやん。そんな単純な事わからんとはなあ・・・
 既権圧力団体と政治屋の癒着は琵琶湖環境問題とは別問題やで。勝手に癒着させとけばいずれ勝手に自滅しよるし。田舎の地方政治なんてそんなモンさ。滋賀に鎮座する我が言うのもなんやけど。
745ゼブラ ◆zebrajrX.Y :03/04/04 00:33 ID:NwdrGUdZ
論点の整理が必要なんじゃないかと思う今日この頃。でも時間がないし、めんどうだったりもするw
国語能力ないから適切な表現できないこともあるしね
誰かやってよ〜
http://bio-diversity.hp.infoseek.co.jp/index.html
ということで、おやすみなさい。
746名無しさん@3周年:03/04/04 00:35 ID:AlJpXOjM
バサーと行政どっちもどっち

身内に甘い所は共通点だね。
747名無しさん@3周年:03/04/04 08:40 ID:dtJ9nqBR
自分は寛容でないので、自分のテリトリーに毛唐が入り込むと
ぶち殺したくなる。
バサーは家にジンガイがあがりこんでも構わない、ということか。
懐広いぜ。
廂を貸して母屋をとられる、
を知らんようだ。

ルアーに税金かけるとか、ルアー購入ライセンスとか、
諸悪の根源の釣り具屋に対しても手をうつべきだろ。
外出?
748名無しさん@3周年:03/04/04 09:30 ID:M5Kz+u2M
びわ湖まで歩いて5分に住むもんです
バス釣りに来る人が置いていくゴミで一番多いのは
ワームの袋、糸、ワーム付きの針 です
とくに見るからに初心者の人は根がかりや糸が絡まったりして
ポイっと置いて逝きます

こいつらを注意するのは上級者にお願いしたい
もう少し敷居の高い遊びにしてくれないと
ブームが終わるの待ってるだけじゃダメでしょう

と言っても本格的にやってる人は沖に浮かんでるのか
749名無しさん@3周年:03/04/04 09:32 ID:2W3Ch0aB
>>748

浮いてるやつを狙い撃って(エンジンなり、浮き輪なり)

750名無しさん@3周年:03/04/04 10:00 ID:+mBHsplW
駆除派がバスを釣りまくる。
  |
リリースせずに殺す。
  |
バス絶滅
  |
(゚д゚)ウマー

  |
バサーが再放流
  |
(゚∀゚ )マズー

751名無しさん@3周年:03/04/04 11:40 ID:HJ0sup4I
午前中は静かだね。
752名無しさん@3周年:03/04/04 11:47 ID:T5xx/GX9
害魚論が覆らないという意見だけど、見方の問題では?
害も益も表裏一体のようなもんなんだし。

例えば、中禅寺湖、銀山湖の鱒類はほとんどが放流によるものであり、害魚とされず大切に守られているけど、北海道では害魚と言われてる鱒類もいる。
害魚の見方は場所や色んな条件によって変わるもんじゃないかな。害魚かどうかなんて所詮人間様のご都合みたいなものでさ。
うちの爺さんからすればカジカやホタルの生息域に、食物連鎖上位種であり、もともと数も少なかったヤマメを放流することは害でしかないらしい。
だいたい、自然界に害を及ぼすというものなんて見方によっちゃ山ほどあるし。自然に負荷を与える農林水産業だって害がないといえるのか?
極端な話、自然界への負荷なら、大規模に原生林を切り開き水田を作って栽培されてきた稲は害じゃないのか。でも日本人にはなくてはならないもの。
つまり、日本人には益だが、自然には害かもしれない。

害の程度問題もあると思うし。何が琵琶湖にどのくらい負担をかけ、何を重点的に解消していくのが効果的なのか、この辺の包括的検証は重要だと思うけど、知事が否定する理由がわからない。
効果的、効率的な琵琶湖再生計画のためには諸政策の検証の意味も兼ねて行うのは当たり前のことだと思う。
琵琶湖でバスによりどのような害がどのくらいあり、それはその他の琵琶湖への負荷に比べてどの程度のものなのか、外来魚リリース禁止が在来種の減少対策にどれだけの効果をもつか、漏れも知りたい。

言っとくけど、漏れは釣りするけど、バサーじゃないよ。バス害魚論否定するとすぐバサー扱いする単純なヤシが多いからな。
見方によってはバスは害魚でも益魚でもあると思う。害魚かどうかは見る人の立場で変わるだろうから結論も出るはずもない。
でなけりゃ、そもそも駆除、擁護なんて話が出てくるわけないんだから。
753名無しさん@3周年:03/04/04 12:25 ID:tTznamJP
そりゃー相対論を押し進めていきゃ環境どころかどんな問題にだって結論はだせないだろ。
せいぜい無意味な一般論に陥らないように気を付けなきゃ。
で、バサーにとってバス以外の琵琶湖の生態系はなんら価値のないものなの?
違うでしょ。

知事の行動は工事業者を意識していると思うよー
754お魚ふえち:03/04/04 12:48 ID:PkPiEP6a
>後半意味不明。もっと読解力をつけろ。短くまとめてやるから理解しろよ
>擁護派が勝手に作り上げる駆除派の主張「バスの害>開発の害」
>駆除派の実際の主張「バスの害もあるし、開発の害もある。どっちも解決すべき」
>擁護派の主張「バスの害<開発の害。だからバスの害は解決しなくて良い」

また事実を押し曲げたかってな見解ですね。
主張の論調は逆のパターンが多くでしょうが。
駆除派の主流は「バスの害>>>>開発の害」「バスの方が問題なのに擁護派はよく言い訳できるな」って主張ばっかりじゃん
       「バスも悪いが開発も同じくらい問題だ」なんていっているヤツみたことないよ
擁護派は「開発の害の方が大きい」といっていますが
あなたのいうように「バスにはまったく害がない」なんてへんな発言だれもしてませんよ

755お魚ふえち:03/04/04 12:49 ID:PkPiEP6a
>結局お魚ふえちは、バス害魚論を覆せるような証拠はなんらもっていないんでしょ。
>問題ないといっているが、それは個人の主観であるし全然定量的な議論をしない。感覚的な
>議論ばかりで説得力も全くない。全漁獲量よりも多い捕食被害が出ているにも関わらず
>問題ないなんてよく言えるよ。

あの〜勝ち誇ったつもりでえらそうな発言してますけど、あなたの発言も穴だらけ
なんですけど。前半で生物界の一般原則を述べて、後半で一見
関係ありそうに見えて実は関係ない事実を併記して、両方とも科学的に根拠があるよう
に見せるかけるテクニックがお好きなようですね。
あとある数字をもとに分析ゴッコしている部分がありますが、間違いだらけですよ。
たんなる知識不足なのかバスによる害を大きく見せるためにわざとやっているのか
知りませんがいいかげんにしてくださいね。
(例1)
>500トンのバスがいるということは、それだけエサになった魚がいるということでしょ。
>肉食魚がその大きさになるまでには、体重の10倍のエサを必要とすると言われている。
>ならば5000トンか・・・。
>安定していると言っても、それはその系で安定しているということであって、バスが
>いなければそのエサとなる5000トンは減少しなかった。本来ならば減るはずのない
>5000トンが毎年毎年減ってるんだから、(安定している系だからその5000トンは再生されるけど)
>これは被害であると言えるよね。
>ちなみに最近の琵琶湖の全魚種の漁獲量合計は2000〜3000トンですよ。
(例2)
>それに、あなた方の信奉する東京水産大学の水口教授の見積もりでは、年間バサーがリリースする
>バスの量で死ぬバスの量だけでも84トンいるということですよ。
>これからみれば、琵琶湖のバスの量は800トン前後いるわけであり、滋賀県の見積もり
>よりも多いですね( ´_ゝ`)

どこがおかしいかわかるかい?ヒントは「毎年毎年5000トン」ね
例2に関する不備は456に書いているので興味あるひとはどうぞ
756名無しさん@3周年:03/04/04 12:50 ID:1pvc7svH


リリースは見つけ次第射殺ということでおねがいしまつ

757名無しさん@3周年:03/04/04 12:51 ID:2W3Ch0aB
>>752
というか、バサーは自分の事を棚に上げて他人を叩く事しか出来ないから〜〜。

>バス害魚論否定するとすぐバサー扱いする単純なヤシが多いからな。
>見方によってはバスは害魚でも益魚でもあると思う。
>害魚かどうかは見る人の立場で変わるだろうから結論も出るはずもない。
・バス駆除反対=バサー
・バス駆除賛成=行政・漁師・湖等の周辺に住んでる住民
・どうでもいい=その他一般人
というか、バス駆除反対なんぞする奴はバサーと決まってくる訳だが。

>外来魚リリース禁止が在来種の減少対策にどれだけの効果をもつか、漏れも知りたい。
いっつも思うんだが。なんでバサーとかさ釣り師はリリ禁の成果を求めるのかな?
数の安定をはかる為、以上。
バス等は天敵の存在が居ないだから、どうやって数の安定をはかるんだよ。
バス駆除なんて既に無理な訳なんだから、バスの大量発生を抑えるようにするのが最優先だろう?
何かでバスの数を減らさ無きゃならない罠バサーが釣ってもリリースしたら数変わらないだろうが。

第一、「リリ禁にして何の影響があります?」これに対して解答も出してないんだから聞くなよ。
しかも、返ってくる解答が「処分がめんどくさい」とか個人的なものばかり。

また、バサーはバス駆除を前面に押し出してくるが、バサー自身のマナーの悪さに対して何か改善してるのかよ?
第一、リリ禁なんて、他の釣りでも食べれるモノなら持って帰えったりするだろう?
稚魚とかは成魚に成長しきってないものは別だが。基本的にリリースはしない筈なんだが。
バス釣り自体に影響も無いのに自己厨的な意見で「リリ禁」を反対するバサーはどうなんだっと。
バスは食べれると意見が出てるんだからバサーは食べてでも処分汁!!
ちなみに、リリ禁程度でバスの数は減らんよ。
758名無しさん@3周年:03/04/04 13:01 ID:1pvc7svH


結局 「俺のやりたいようにやらせろ」 ってだけのヴァカが騒いでるだけだろ?

759名無しさん@3周年:03/04/04 13:17 ID:ouSn+LxO
リリース禁止になれば、バサーが持って帰ってバスが減るって理論を
本気で信じてる連中がいるのが信じられない
バス釣りっていうのは、
一つのポイントに腰を下ろしてじっくり釣る鯉釣りやへらとちがって
常に移動しながら釣る、
キープするためのクーラーやビニール袋を持ち歩くなんてことしてまで
バス釣りをしようとするやつはすくないだろ
バサーの殆どはおかっぱりだしな

バサー減少
  ↓
バス増加

といううのがなぜわかんないんだろ
760お魚ふえち:03/04/04 13:18 ID:PkPiEP6a
>>735
>お魚フェチの気色悪さは、「お魚=ブラックバス」でしかないこと。
>彼にとって、バス以外の魚は、魚でない訳だ。
>漁師にとって、金にならない魚が、魚でないというのは分かる。
>でも、本当に魚好きなら、ひとに「雑魚」という悲しい呼び方をされる
>魚たちほど、大切でいとおしいものじゃないのかね。

モレがバス以外の魚のことを考えていないとおっしゃりますが、そんなことは
ありませんよ。すくなくともバスを駆除すれば在来魚は増えると無邪気に
思いこんでいる駆除派さんよりは、たくさんの在来魚に接してきたし、
そんじょそこらの魚好き以上の在来魚を愛してますよ。
「在来魚が減った原因が開発にある」と主張することがどうして
在来魚の価値を軽視すると言うのですかね。過去レスあさったらわかりますが、
在来魚釣りをしている人のほとんどが、「在来魚が減った原因はバスではない」
といっているんですよ。これはバサーのみならずフィールドにでている人間の
共通の意識なんですがね。ちなみにそういう735氏は魚好きなの?

>漁師が出してくる資料を根拠にしているようじゃ、同じ穴の狢と言われても仕方あるまい。

漁師が出してくる資料といってもいろいろありますからね。一部が否定されたからといって
ひねくれて全部がダメというのは大人げないですよ。駆除派の穴が多すぎてムキになっているんですかね
水揚げ量として資料に上っているのは信頼できるでしょうが(統計ナントカ事務所経由した外来魚を除くと)
水揚げ量のもともとのデータは信頼できる。それが資源量ではなく、あくまで
その中の一部の水揚げされた量と認識して使う分にはなんの問題はない。
ただ駆除派(いちおう擁護派もいれとくか)団体
を経由したデータだと、有利(不利)な部分がクローズアップされていたり、
削除されていたり、一部の資料を全体に当てはまるかのように見せかけたり
していることがあるから、疑ってかからないといけない。ただそれだけのこと。
あと守山漁港のおっさんの話なんかは、よう注意やね。朝日テレビも京都新聞も
ヤツにダマされるくらいやから

761ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :03/04/04 13:20 ID:IFuGcEaR
漁師の利権うんぬん言ってるヤツが相変わらずいるが、今回の裁判そのものが
「バス業界」の利権を守る為のものだってことを忘れとる。
「釣り人」のためなんかじゃね-ぞ。

「バスは害魚」(原産地以外では)なんて人間の都合とかじゃなく、生物学的に
客観的事実。バカーだってよくわかってるはずなんだけどね。
害魚で小銭稼いだり、矮小な自我を満足させてる、って謙虚さが待ったくない
のがバカーの痛いところ。
道交法改正で改造パーツ装着の車に厳罰下されるようになったな。売る事も
取り締まるようになった。(今までは見てみぬふり)
グレーゾーンだった既得権益が守られる時代も終わったんだよ。
762名無しさん@3周年:03/04/04 13:20 ID:xzxPOQKb


霞ヶ浦では地元の人がバサーにフクロにされて殺された


バサー団体の圧力で事件はもみ消された
763ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :03/04/04 13:25 ID:IFuGcEaR
>>759
100人バカーが居たとする。

1割は死ぬんだっけ?リリースすると。
1人1匹リリースしてバカーが殺すバスは10匹か。

7割の貧乏バカーが琵琶湖に来なくなるそうだが、残りの30人が
1匹ずつキープすると殺すバスは30匹。


お前等、算数もできねーのか(w
764名無しさん@3周年:03/04/04 13:25 ID:/6JEZQ2R
清水はしゃしゃりでてこないのかな?
765名無しさん@3周年:03/04/04 13:27 ID:ouSn+LxO
>>763
ボートの連中がキープするわけないでしょ、
どっからもみられてないんだからさ
766ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :03/04/04 13:31 ID:IFuGcEaR
>>765
じゃあ、ボート繰り出してまで条例違反する馬鹿ないい大人のバカーが
クローズアップされますます窮地に立つだけの事。

すでに条例違反を公言している裁判関係者なんて、「援交止めません」
と言ってるに等しい犯罪予告だしな。
767名無しさん@3周年:03/04/04 13:34 ID:bjOn+rI8
つーか最初に自分の持ち物でもないない湖に
何の許可も取らずに外来魚を放流した方が悪いに決まってる

確か水源に毒をばら撒く行為は厳罰だと思ったが
バス放流も既存の水環境を破壊する行為として刑事罰で取り締まったらどうだろうか?
768お魚ふえち:03/04/04 13:40 ID:PkPiEP6a
>>ブラ汁

個人による釣果の差という要因が抜けてるよ。

よく釣るバサー=お金をバスにかけている=バスへの思い入れが深い→他の湖へ
にわかバサー=お金かけていない(他の湖に行けない)=バスへの思い入れが浅い→バス釣りをヤメルまたは
                                    リリース禁止を守って釣る

人数のほど駆除の効果はでないだろうな。
アメリカじゃ1割のアングラーが9割の魚を、
      9割のアングラーが1割の魚をシェアしているって統計もあるくらい
     個人差あり、それが釣り人の階層にもつながっているのだから
769名無しさん@3周年:03/04/04 13:41 ID:ouSn+LxO
まさに絵に描いたもち
実効性、拘束性に欠ける条例なんていくら作っても無駄
スピード違反したことないドライバーなんていないじゃない
たまたまつかまりゃ運が悪い、この程度だよ
バサーの評判とバサーの数は関係ないだろうしな
770名無しさん@3周年:03/04/04 13:42 ID:pBe2iaZf
俺の仮説はこうです

バサー減少(これは実現)
 ↓
バス長寿化、大型化
 ↓
大型バスが小型バス、ギルを駆逐
 ↓
チビバス減少、ギル減少
771名無しさん@3周年:03/04/04 13:44 ID:ouSn+LxO
まあニジマスの例を挙げてもわかるように、
益魚、害魚の区別は人間が経済性を計りにきめるもの
人を呼び、お金をおとせば益魚、
すくなくとも滋賀県及び琵琶湖にとっては益魚だな
772名無しさん@3周年:03/04/04 13:49 ID:ouSn+LxO
>>770
大型バスが小型バス、ギルを駆逐
残念だけどここが間違い、
極端に餌がすくなくなればわからないが、
群の中で大型の個体と小型の個体は同居してます
超大型になると単独行動するみたいだけど
(おそらく大型になりすぎると捕食が苦手になる)
ギルがバスを駆逐するというのはあるけどね
773ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :03/04/04 13:50 ID:IFuGcEaR
>>768
関西にボート持ち込めるほどの水域が他にあるのか?
狭い水域に逃げればそこで軋轢を起こすことは必死。

思い入れが本当にあれば琵琶湖から逃げることは敵前逃亡に等しいだろ。
小うるさいこと言われたくないだけだって見え見えだし。

バスに思い入れがあって国内で釣り続けたいなら、バカーによる個体数の
抑制、管理が可能だってことを実証するいい機会なんじゃねーの?
それができれば文句言われずに釣らせてくれる所も出てくるかもよ。
望み薄だけど。

774名無しさん@3周年:03/04/04 13:50 ID:gqoB3FdS
バサーが減ると、バスにとって安定した環境が増えることになる。
バサーに邪魔されない餌場、産卵する場などそのためバスは快適な生活
ができる。琵琶湖全体で安定した環境が増えると駆除の効果は非常に疑問。
775名無しさん@3周年:03/04/04 13:51 ID:T5xx/GX9
>>757
短絡的だな。漏れは外来魚駆除がもっとも効果があるならそれをすればいいと思ってるだけ。
その証明が曖昧だから、どの程度の害を及ぼしているのかを客観的に知りたいだけ。
重要なのはバスではなく、在来種。外来魚駆除しても在来種が必ず増えるとは限らない気がするから言ってるだけ。
場所によってはバスなんか居なくても在来種が減っているところがあるのに、バスがいないがために注目もされない。
漏れのよく行く釣り場がそうだ。ヘラや鯉は毎年放流され、あふれかえるようだ。
在来種減少に関する客観的視点を失っているのはあんたのような駆除派じゃないか?
バスのいないところの状況もよく見てみろ。

漏れはバスを擁護するんじゃなくて、バスにとらわれすぎの水辺環境世論に疑問を持ってるだけ。
在来魚の釣りを楽しんできた者にしてみりゃ、本質外れがちなバス擁護駆除論なんてどうでもいい。
そういう人間もいることをお忘れなく。



776自己レス:03/04/04 13:54 ID:pBe2iaZf
バス長寿化、大型化
 ↓
大型バスが小型バス、ギルを駆逐

これは無理があったかもしれない
しかし、広大な琵琶湖ですらバサーが過剰気味で
バスの小型化が一層進んだように思うのです
アメリカのパブリックレイクのようにバスが大型で数が少ないのが
本来ピラミッドの頂点付近にいる生物の姿で
捕食生物への負荷が一番少ないのでは
777ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :03/04/04 13:55 ID:IFuGcEaR
>>771
ニジマズは毎年放流しなければ(養殖だってするし、金もかかる)釣りに耐えうる個体数を
維持できない。漁協などの管理のもとで。

バスは一回入ったら終わり。地元と関係無い利権亡者が群がってくる。
琵琶湖ではバカーが落とす小銭は将来的にはイラナイといっている。


全然違うよ。
778名無しさん@3周年:03/04/04 13:56 ID:++UOCxsg
リリ禁でかまわないんだろうけど、ちゃんと調査するのが良い。
ただの感情論で駆除に税金投入するのも変だし。
大体、行政がギル放したのにそれを駆除するために
漁師に税金投入は何かおかしい気がするけど。
779ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :03/04/04 13:58 ID:IFuGcEaR
>>778
ニジマズかよ・・・・・
780名無しさん@3周年:03/04/04 14:02 ID:ouSn+LxO
>>777
北海道ではニジマスでえらいことになってるんですけど

県政に携わる一部の人はいってるね 苦笑
シーズンに琵琶湖にくるバサーの数をご存じ?
さらに年間では? 小銭だって プププ無知は罪ね
781ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :03/04/04 14:05 ID:IFuGcEaR
>>780
ブラウンもえらいことになってるな、北海道。
当然バス・ブラウン・過剰なニジマスは駆除方針だろ。

本州でのバスと北海道のトラウトは一緒だな。
782名無しさん@3周年:03/04/04 14:08 ID:Bh/6rZIx
つかめんどくさいから琵琶湖なんか埋め立てちゃえよ。
産廃とかドバドバ入れてさ。
783名無しさん@3周年:03/04/04 14:10 ID:++UOCxsg
行政も自分のやったことはカミングアウトすれば、
釣り人に突っ込まれる所も少なくなるだろうに。
あと、浚渫は自然に良いのか?
784お魚ふえち:03/04/04 14:12 ID:PkPiEP6a
>>757
>いっつも思うんだが。なんでバサーとかさ釣り師はリリ禁の成果を求めるのかな?
>数の安定をはかる為、以上。
>バス等は天敵の存在が居ないだから、どうやって数の安定をはかるんだよ。
>バス駆除なんて既に無理な訳なんだから、バスの大量発生を抑えるようにするのが最優先だろう?
>何かでバスの数を減らさ無きゃならない罠バサーが釣ってもリリースしたら数変わらないだろうが。

あなたは今なお琵琶湖においてバス増殖しつづけ、琵琶湖を覆い尽くさん
ばかりの状態をイメージしているようですがその時点で大きな間違いですよ。
滋賀県が最初に琵琶湖の外来魚の資源量をデッチあげた。

その資源量に基づいて、毎年の捕獲目標を設定した

ところが目標の数値にとおく及ばない。金額をキロ700円
(琵琶湖で一番金になる魚)まで値上げして捕獲を促進。

それでも目標値にいたらず、漁獲量を偽造するにいたった。

まあこんなところでしょう。最初の資源量の見積もりが過大だったんで
どう頑張ってもとれないものはとれない。漁協がとるのにこまっているぐらい
だからどれだけバスがすくないかわかるでしょう。
「バス等は天敵の存在が居ないだから、どうやって数の安定をはかるんだよ」
というセリフですが、天敵がいなけりゃ無限に増えるというなら、海はサメとマグロで溢れ、空は
猛禽類で多い尽くされ、陸は熊が闊歩していることになりますよ。

785お魚ふえち:03/04/04 14:12 ID:PkPiEP6a
>バス釣り自体に影響も無いのに自己厨的な意見で「リリ禁」を反対するバサーはどうなんだっと。
>ちなみに、リリ禁程度でバスの数は減らんよ。
リリース禁止にしてバス釣りに影響はないと断言する根拠キボン。
バスの量なんて知れているから、釣り人の数が減らずすべてキープしていたら
あっというまにバスはいなくなるよ。「釣り人が減る」からバスの量がへらないだろう
といわれているだけで、そのへんの話を混ぜてはいけない

>第一、リリ禁なんて、他の釣りでも食べれるモノなら持って帰えったりするだろう?
>稚魚とかは成魚に成長しきってないものは別だが。基本的にリリースはしない筈なんだが。
残念ながら淡水魚は食べないことがスタンダードです。
釣る=食べるが成り立つ魚はアユとワカサギくらいなものよ
釣り番組はこれからどうするんだろう?
バス釣ったらリリースシーンはカットしてビニール袋に入れるのだろうか
787名無しさん@3周年:03/04/04 14:29 ID:jvmQKOtv
バス釣りをしたかったら琵琶湖以外の場所に行けばいいだけじゃないかと思うが。
禁止の場所としてもいい場所の区別がつかんバサーは消えて然るべき。
788名無しさん@3周年:03/04/04 14:34 ID:PmQje862
河口湖のバスも放流やめたら
メッコリ減るけど
789名無しさん@3周年:03/04/04 14:36 ID:HxqBX2vo
そうか、バスって天敵がいないのか…
じゃあ、バスだけが感染する病原体を作ったらどうだろう

あとは、皇居の濠みたいに水抜きして…
790名無しさん@3周年:03/04/04 14:38 ID:7vaNnM2c
カワウとビワコオオナマズがいるよ
791某調査屋:03/04/04 14:38 ID:YXio809u
>755

まぁ確かに毎年5000トンってのは変だね。バスは1年魚じゃないから。
でも4〜5年で成魚になるとしても毎年1000トンくらいは消費してることになるんだよね
それで琵琶湖の在来魚に影響ないとでも?
792名無しさん@3周年:03/04/04 14:40 ID:x95nPwZ5
バサーのマナーが良いなら
くちばしにルアーぶら下がってる鳥なんてありえないな。
釣具店に忍び込んで自ら引っ掛けたのか〜
へ〜
793名無しさん@3周年:03/04/04 14:50 ID:HJ0sup4I
>>760
>モレがバス以外の魚のことを考えていないとおっしゃりますが、そんなことは
>ありませんよ。すくなくともバスを駆除すれば在来魚は増えると無邪気に
>思いこんでいる駆除派さんよりは、たくさんの在来魚に接してきたし、
>そんじょそこらの魚好き以上の在来魚を愛してますよ。

たくさんの在来魚へ接してきた事実、在来魚を愛していること。
それはあなたの自己申告でソースはないが、証明されなくても問題はない。

>在来魚釣りをしている人のほとんどが、「在来魚が減った原因はバスではない」
>といっているんですよ。これはバサーのみならずフィールドにでている人間の
>共通の意識なんですがね。

これは良くない。
釣り人間の認識のハズなのに、「フィールドにでている人間の共通の意識」と、水辺に接する
鳥屋やハイカー、等々まで含まれてしまっている。
正直、バス問題以外で水辺の自然を回復させようとしてる人間からすれば心外でしょう。
794名無しさん@3周年:03/04/04 14:53 ID:ouSn+LxO
>>792
ルアー=バサーと思ってるお馬鹿さん
釣りバリを引っかけたり、ラインを引っかけて死んでいる小動物は
淡水より海のほうがはるかに多いんだけど
795名無しさん@3周年:03/04/04 14:56 ID:2W3Ch0aB
>>お魚ふえち
>天敵がいなけりゃ無限に増えるというなら、海はサメとマグロで溢れ、空は
>猛禽類で多い尽くされ、陸は熊が闊歩していることになりますよ。
生態系のトップは繁殖力は低い。一度に数匹程度。そもそも固体数が少ない。
人間も、一度に一人〜数人程度だろうが。例外はあるにしろ普通はこう。

あと、生態系のトップの数増える
       ↓
    餌となる種の数が減る
       ↓
    餌が枯渇して生態系のトップの数が減る
       ↓ 
    餌となる種の損害が減る
       ↓
    餌となる種の個体数が増える。
こうやって、安定する訳。
バスの繁殖力はよく知らないが、一度に十数個程度の卵しか産む訳じゃないだろう?。(少なくとも大量には産む訳だが)
少なくとも、在来種と同じ繁殖力を有したまま、もしくはそれに順ずるぐらいの繁殖力なら
自然の中での生態系の安定作用をする前に絶滅する可能性がある罠
ちなみに、食物連鎖の下のほうは、種の保存の為に沢山の卵など産む事はしってるよな?もう少し考えろよ!!

えっと、勘違いしてるようだけど
バスは元々、そこに居ないものなんだから、バス釣りで絶滅すればすればで何の問題は無い。
漁業でも、魚の捕獲量などを調整して、乱獲しないようにしてる。生活の種を食いつぶさない為にな
それが出来ない時点でバサーは無責任って事。つうか自業自得。
自分の娯楽なら娯楽で遊んでるなら、ちゃんと管理をしろと。それが出来てない者が言うセリフでは無い。
おもちゃを放りっ放ししてる餓鬼じゃないんだから、ちゃんと後片付け、や整理するのは当たり前だろうが。
要は、バサーの勝手な言い訳。

>残念ながら淡水魚は食べないことがスタンダードです。
>釣る=食べるが成り立つ魚はアユとワカサギくらいなものよ
まぁ、食べるに関しては何でも良いが、リリ禁反対の理由は他にあるのかな?
796名無しさん@3周年:03/04/04 14:57 ID:HJ0sup4I
>>785
>残念ながら淡水魚は食べないことがスタンダードです。
>釣る=食べるが成り立つ魚はアユとワカサギくらいなものよ

これも良くない。
水質が良いところの淡水魚はコイ、ナマズ、ウグイ、ヤマベなども普通に食べられています。
797名無しさん@3周年:03/04/04 14:58 ID:57RHZPyA
バカめ。おめーと同じ人間の仕業だよ。
それとくそバサーども、バスの数が減る減らないではなく
オメーらに釣りしに来て欲しくねーんだよ。
んなことも分らんのかカスめ。
798名無しさん@3周年:03/04/04 14:58 ID:T5xx/GX9
>>792
釣りしたことある?
ルアーが流行るもっと以前から、餌釣りの時の切れた餌付き仕掛けは鳥に被害与えてるよ。
それに海の防波堤でカモメを掛けちゃってる人もたまに見かけるけど、792的には海にもバスがいるのか?

もともとバサーやバス釣りを擁護するつもりはなかったんだけど、ここに書き込むようになってバサーが可哀相に思えてきたよ。
まるでバス、バサーだけが悪いみたい。確かにバス・バサーだけが悪くないという訳でもないんだけどさ。
偏りすぎな駆除派の意見多すぎ。
799名無しさん@3周年:03/04/04 14:58 ID:++UOCxsg
>漁業でも、魚の捕獲量などを調整して、乱獲しないようにしてる

なんか漁船を違法改造して取りまくってたらしいですけど・・・
800名無しさん@3周年:03/04/04 15:14 ID:8XxBdxjk
あーもうウゼエエ!!
おれ以外のバサーが消えて無くなる事には完全同意だっつの!!
だけどリリ禁とかめんどくさい事やらせんなっつの!!
あと似非コロジストはいいカッコするなっつの!!

タマちゃ〜んとか言ってろバカ
801名無しさん@3周年:03/04/04 15:23 ID:2W3Ch0aB
>>799

ん?それは漁師個人だろ。また、それを防ぐようにしてるだろうが。
大半の漁師は守ってるよ。

バサーはマナー問題に対して、何かやってる?
全国規模でマナーを守るなど何か呼びかけや努力してるの?
そういった、身内内で注意やマナーなどのを教える環境すらないバサーはどうなのかっと。
少なくとも、そういった努力もしない奴が漁業や漁師を叩けるわけがないだろうが。
802名無しさん@3周年:03/04/04 15:30 ID:ouSn+LxO
>>801

>全国規模でマナーを守るなど何か呼びかけや努力してるの?
あちこちで盛んにやってますがなにか?

> 大半の漁師は守ってるよ。
あんた漁師かい? なんでわかるんだ
803名無しさん@3周年:03/04/04 15:31 ID:QLW/FFh7
バス釣ってどこが悪いんだゴルァ
804名無しさん@3周年:03/04/04 15:33 ID:X7N9VFQp
タマちゃんで思い出したんだけどさ、まえテレビでアラスカだかどっかのエスキモーが
でてて、アザラシだかオットセイだかを船で捕まえにいってその場で解体してたんだけ
ど毛皮と赤い肉の間に真っ白な皮下脂肪があってエスキモーがそれを切り取って生で食
べてたんだよ。なんかうまそーだったなぁ

あ、全然関係ない話してごめんね。気にせず続けてください。


無意味な議論を。
805名無しさん@3周年:03/04/04 15:36 ID:++UOCxsg
900艘の船を調べたら300艘以上、違法改造だったのだが・・・
まぁ大半は守ってると言えるが・・・
806名無しさん@3周年:03/04/04 15:45 ID:lPcZUoie
>>805
なにそれ?
詳しく教えて
807名無しさん@3周年:03/04/04 15:46 ID:ViD/lwmX
まだやってたの?どっちもモツカレ
808名無しさん@3周年:03/04/04 15:55 ID:x95nPwZ5
そうか〜
バサーはルアーを一切使わないのか〜
勉強になるスレだな〜
809名無しさん@3周年:03/04/04 16:00 ID:PkPiEP6a
>>796

>>残念ながら淡水魚は食べないことがスタンダードです。
>>釣る=食べるが成り立つ魚はアユとワカサギくらいなものよ

>これも良くない。
>水質が良いところの淡水魚はコイ、ナマズ、ウグイ、ヤマベなども普通に食べられています。

「これも良くない」といわれる筋合いないですよ。
私は「釣る=食べるが成り立つ魚」という表現を使っているのですから、
食べられるかどうかじゃなくて、どのくらいの割合で食用になっているか
を問題にしているのですから。
食べるレベルを次の4つに分けると

@「食べることが前提の魚」
A「たいていの人が食べるがリリースする人もいる魚」
B「たいていの人がリリースするが食べる人もいる魚」
C「リリースすることが前提の魚」

釣りとして確立している魚の内@にあてはまる淡水魚はアユとワカサギ
ぐらいでしょう。指摘されたうち魚種のうちコイ、ウグイ、ヤマベは全国的に
みればBの部類でしょう。ナマズはルアーではリリースするでしょうが、
エサで釣る文化自体が廃れてしまっているので分類不可ですね。
一部の地方では特定の淡水魚を食べる風習がのこっているかもしれませんが
全国レベルでみればほとんどの淡水魚がBに分類されるでしょう。
よって「釣ったら食え食わないなら釣るな」は少なくても
淡水魚ではまったくいえない論理になります
810名無しさん@3周年:03/04/04 16:02 ID:lQjEUxns
>>771
その分、ほかの益魚を食っちゃったら害魚になっちゃうんじゃないの?
包括的に見た経済効果についての資料がないと何ともいえないけど。
811名無しさん@3周年:03/04/04 16:03 ID:PkPiEP6a
>900艘の船を調べたら300艘以上、違法改造だったのだが・・・
>まぁ大半は守ってると言えるが・・・


登録してある船=実働船とはかぎらない。
休眠船を除いた数で割るとどうなるかわからんわな
812名無しさん@3周年:03/04/04 16:22 ID:HJ0sup4I
>>809
ああ、ごめん。
俺は>>757じゃないから「釣ったら食え食わないなら釣るな」とまでは言わないよ。
813名無しさん@3周年:03/04/04 16:24 ID:7CfUVVCJ
>>804
ちゃんと見た?皮下脂肪に卵を産むハエの幼虫も一緒に食べてんだよ。
TVじゃ放映されんか
814名無しさん@3周年:03/04/04 16:34 ID:1YjKJkrZ
バサーを非難すると、決まって

「俺だけが悪いんじゃない!あいつらの方がもっと悪い!」

という言葉しか返って来ないのはなぜでしょうか。
815名無しさん@3周年:03/04/04 16:41 ID:YvEo3pvL
>>814
バカーだからな
816名無しさん@3周年:03/04/04 16:41 ID:8XxBdxjk
>814
人間誰しも後ろ暗いところがあるのに
自分だけを棚に上げて非難するからではないでしょうか

 ま た 大 阪 か 
と言われたときの大阪人の心理
817名無しさん@3周年:03/04/04 16:43 ID:HJ0sup4I
>>814
そんなこと無いと思うけどなw
バサーが非難される理由も、仕掛けの残置は釣り人全体の問題であるし。
ゴミ問題、マナー問題等はレジャー客にも問題ありだ。
818名無しさん@3周年:03/04/04 16:43 ID:2W3Ch0aB
>>802
>あちこちで盛んにやってますがなにか?
成果が出てませんが何か?
まさか、「俺らは十分対応してる」と言って、結果を無視して自己満足で済ます気ですか?
そう言うことは、結果出してから言え。
あと、「あちこちで」これは止めといた方が良いぞ。
出来れば業界を全体に影響力持たせられる組織じゃないと、内外的に何の成果も得られない。

>> 大半の漁師は守ってるよ。
>あんた漁師かい? なんでわかるんだ
ん?俺の親戚はそうだし、友達もそうですが何か?色々、交流あるんでね。
ちなみに、そんな事を言うならDQNバサーはどうなの?
バサーの中にバカーがいるのと同じジャン。

違うのは、
 ・漁業→組合通して統制やルールをしく。尚、場合によってはペナルティなどありますが。
     特に、漁師間の繋がりや交流とかありますが何か?     

 ・バサー→個人主義。バス関係の責任は全て周りの所為。出来ても、お友達程度の組織。
      基本的に、自分第一で他のバサーのやる事なんか気にしない。

少なくとも、漁業組合でも自分の立場が悪くなるような事は、予防しようとする訳だが。それすらしないバサーって一体。

この場合、違反してる数じゃなくて。それを改善する姿勢があるかないか問題って事。

819名無しさん@3周年:03/04/04 16:46 ID:emMLGSWU
フナを食ってるヤシの考えることは良くわからない
820名無しさん@3周年:03/04/04 16:46 ID:ouSn+LxO
>>818
PCを捨てよ、街にでろ ゲラゲラ
821名無しさん@3周年:03/04/04 16:51 ID:ouSn+LxO
>>810
商業ベースに乗ってるほかの益魚は
減少してないんだけど、増加してるくらいだぞ
822名無しさん@3周年:03/04/04 16:55 ID:n10MvxUJ
釣り糸うやルアーが引っ掛かって死ぬ鳥より
人が川上で捨てたビニールやプラスチック容器飲み込んで死ぬ方が
遥かに多いんだけどね。釣りの規制も良いけどゴミのポイ捨ても規制
しる。

823名無しさん@3周年:03/04/04 17:23 ID:x95nPwZ5
>>814


>>817
>ゴミ問題、マナー問題等はレジャー客にも問題ありだ。
824名無しさん@3周年:03/04/04 17:35 ID:+YqVQaSW

>>818

親戚や友達が漁師の奴が偉そうな事いうな。どうせ、お前もDQNの癖に・・・。
825ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :03/04/04 17:37 ID:IFuGcEaR
>>809
まあ、バスがCの「リリースすることが前提の魚」 では無い、そんな根拠は妄想に過ぎない、
ってのも揺るぎ無い事実なんだけれども。

誰でもいいからバカー脳内ルール以外で、バスをリリースして保護しなければならない明確な
理由を教えてくれ。社会性のある理由を。
ここまでリリースに固執する合理的な根拠を教えてくれ。


そんなものがあったらな(w
826名無しさん@3周年:03/04/04 17:43 ID:T5xx/GX9
>>818
琵琶湖漁業関係者の一連の不祥事を棚に上げて、バサーは信用できんけど、漁業は頑張ってると言われてもなぁ。
琵琶湖漁業の場合、上層部の複数の人間の不祥事だし。説得力に欠けすぎるよ。こういう書き込み見ると、琵琶湖漁業はその体質に問題あるんじゃないかと思うよ。
琵琶湖の在来魚の需要量の調査やそれに基づく漁獲量調整とかはやってるの?
それもしないで需要以上に漁獲してたら乱獲と言われても仕方ないだろうし。
補助金に頼らない体制づくりしてるの?
親戚や友達に言っといてよ。
滋賀県出身の友人達は琵琶湖漁業は滋賀県政のお荷物になりつつあるって言ってたし。

スレ違いになりそうなんで、この辺でやめとく。
827名無しさん@3周年:03/04/04 17:45 ID:++UOCxsg
3百隻が漁船法違反の疑い 琵琶湖で操業の漁船
--------------------------------------------------------------------------------
 滋賀県の琵琶湖で操業する漁船約900隻のうち3分の1に当たる約300隻が
エンジンの馬力数を偽装し、登録内容よりも2−3倍も大きな馬力のエンジンを
搭載している漁船法違反(無許可改造)の疑いが強まり、滋賀県水産課はこれらの船に対し
任意の立ち入り検査を行う方針を24日までに固めた。
 いずれもエンジンの型式や馬力を表示する銘板に虚偽の内容を記載しているとみられ
検査の結果、違法性が確認されれば漁船登録を抹消の上、1カ月の操業停止処分を行う。
 滋賀県は、琵琶湖での魚の取りすぎや漁業者間の不公平をなくすため、漁業調整規則で、
特定の漁について35馬力以内に規制している。
ttp://www.kahoku.co.jp/news/2003/01/2003012401000039.htm
828名無しさん@3周年:03/04/04 18:10 ID:lPcZUoie
>>827
これですか。
初めて見ました。どうもありがとうございます。
829ゼブラ ◆zebrajrX.Y :03/04/04 18:40 ID:NwdrGUdZ
>>752
「害魚論」というとあなたのように勘違いする人がいるからあまり定義の曖昧な言葉を
使うのはよろしくない。ここでいう「害魚」とは、「侵略的移入種」であるという意味で
理解するのが良いと思う。そうすれば「対義語」として使われる「益」という言葉は使えないから。
>>754
>駆除派の主流は「バスの害>>>>開発の害」「バスの方が問題なのに擁護派はよく言い訳できるな」って主張ばっかりじゃん
>       「バスも悪いが開発も同じくらい問題だ」なんていっているヤツみたことないよ
>擁護派は「開発の害の方が大きい」といっていますが
>あなたのいうように「バスにはまったく害がない」なんてへんな発言だれもしてませんよ
これがあなたの妄想だと言われているのですが。だって根拠がないでしょ。
それに、全員がこういう人だと仮定するのも、議論が前に進まないからよろしくない。
私は「バスの害も開発の害も両方ある」という理解だし、両方対策が必要だと思ってる。
>>755>>791
5000トンは、計算として合ってると思いますよ。よ〜〜〜く考えてごらん。

830名無しさん@3周年:03/04/04 18:42 ID:7DYDjyak
まあ、なんだかんだ言っても、バスは

い ら な い
831ゼブラ ◆zebrajrX.Y :03/04/04 18:45 ID:NwdrGUdZ
と思ったけど、なんか違う気がしてきた。はずかすぃ・・・5000トン
832ゼブラ ◆zebrajrX.Y :03/04/04 18:59 ID:NwdrGUdZ
適当に計算したら2000トンくらいになったよ。
よ〜〜〜〜〜〜く考えた自分が恥ずかしいゎ
もっとよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜く考えてみるゎ
833名無しさん@3周年:03/04/04 19:03 ID:ouSn+LxO
誰もいなくなった放課後の体育館でなにやってんの
834ゼブラ ◆zebrajrX.Y :03/04/04 19:05 ID:NwdrGUdZ
>>833
今帰宅したんだよウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
835名無しさん@3周年:03/04/04 19:07 ID:45HsV0k7
リリースって何でするの?

絶滅防止なんてバスには関係ないし、可哀想だというならそもそも釣り自体が苦痛を与えているだけな気がするのですが。
836名無しさん@3周年:03/04/04 19:10 ID:QYgX+PH/
>>835 釣りキチの自己満足
837某調査屋:03/04/04 19:52 ID:YXio809u
>832
すごーく乱暴に計算しちゃうけど
ライフサイクルがきっちり5年と仮定すると
@=1年目の魚、A=2年目の魚・・・として

@ABCD 
ABCD@ 1年後
BCD@A 2年後
CD@AB 3年後
D@ABC 4年後

でループするから毎年の消費は
5000トンの1/5くらいじゃないか・・と



・・・書いてて自分でわかりにくいと思った
838名無しさん@3周年:03/04/04 19:53 ID:T5xx/GX9
>>832
ゼブラ氏ドンマイ!!

侵略的移入種ってのがよくワカランのです。漏れのいく釣り場の多くでは、もう10年以上前から狙ってる人を見かけるようになったから、バスはいるようだけど、ほとんど見ないし、侵略的移入種と言われても実感ないんです。
世界の移入種ワースト100なるものが基準になるかなと思いきや、鯉が入っていて、ギルが入ってなく、どうも地域差もあるようだし。
漏れの釣り場の侵略者はバスではなく、毎年放流されるヘラや鯉ではないかというのが長年、釣りを続けていての実感。
カジカ突きが好きなうちの爺さんは近くの川ではヤマメが侵略的と思ってるらしいし。漏れヤマメ釣りもするんで複雑だけど確かに最近はそうかも。

バスのいないと言われるところでも魚は減っていて、在来魚問題を考えるとき、バスの影響はかなり地域差があり、巷で見かけるどこでもバス駆除優先という在来魚保護論はおかしいんじゃないかと思うのです。
水抜き、網入れで外来魚駆除を実施した漏れの最も好きだった釣り場の一つは駆除後、明らかに在来魚も減ったし、その後3年経過したけど増える気配なし。鯉ばかり見かける。
リリ禁も効果が保証されてるなら支持したいけど、こんなに抵抗があり、いろいろ金も手間もかかり、効果が怪しい手法をあえてとるほど、在来魚保護に対して価値があるのか?
琵琶湖はリリ禁以外にも色んな施策がされてるようなので羨ましい限りですが。

ただ、漏れの実感としてバスはあまり大きな影響ではなく、そんなところに力入れるより別な大事なことがあるだろというのが本音。
パ・リーグのピッチャーが日本シリーズのために開幕前からピッチング練習の時間を割いて、バッティング練習をしているような感じ。やらんよりはマシだが、今必要なのか?
まあね、最終的にはキンブナやマタナゴなんかが戻ってくれれば、正直、バスなんてどーでもいいんですけど。
839ゼブラ ◆zebrajrX.Y :03/04/04 19:58 ID:NwdrGUdZ
>>837
私は4年でやった。
でも、その計算だと寿命が長いほどエサの消費量も少なくならないかい?と思ったんだけど。

ついでだから、お魚フェチ殿。
誰かに反論するという形式じゃなくて、一度あなたの考え方をまとめていただけると、
議論であなたがどういう前提で話しているかも分かるし、溝が埋まるんじゃないかな〜と思った。
840名無しさん@3周年:03/04/04 19:58 ID:T5xx/GX9
漏れ838だけど

>ただ、漏れの実感としてバスはあまり大きな影響ではなく、
>そんなところに力入れるより別な大事なことがあるだろというのが本音。

これ、琵琶湖のことじゃなく、漏れのすむ地域(関東地方)での実感ね。
琵琶湖では外来魚駆除が効果があるのかもしれないしね。

841名無しさん@3周年:03/04/04 20:25 ID:tG1sqS8e
>>780
確かに少なくはないが、全体的な割合で見るとバサーが鼻高々で主張するほどのものでもない。
滋賀県の環境産業の大部分がバサー頼りであるかのように言うバサーをよく見るけどさ。

http://www.pref.shiga.jp/f/shokokanko/irikomi_chosa/2001/file/02-2.pdf
842お魚ふえち:03/04/04 20:26 ID:PkPiEP6a
>>795
昨日バトッてた人間と同一人物かな?
いちいち図付きで説明されなくてもわかっとるよそのくらい。
ちみが「バスなど天敵いない生物はどうするの?」→人間がコントロール
しかないと突飛な考えをいいだすから、他の生態系の頂点に立つ生物は
どうなのよ? って反論の意味をこめていったんだろ。それぐらい理解しろよ。
まあ795よんで君の脳内では、その他生物相の頂点にたつ生物とバスとでは
明確な差がある という誤解してるからへんなこといってるとわかっがな。

>生態系のトップは繁殖力は低い。一度に数匹程度。そもそも固体数が少ない。
>人間も、一度に一人〜数人程度だろうが。例外はあるにしろ普通はこう。

>バスの繁殖力はよく知らないが、一度に十数個程度の卵しか産む訳じゃないだろう?。(少なくとも大量には産む訳だが)
>少なくとも、在来種と同じ繁殖力を有したまま、もしくはそれに順ずるぐらいの繁殖力なら
>自然の中での生態系の安定作用をする前に絶滅する可能性がある罠

他の生態系に頂点に立つ生物は1〜数尾しかうまないから生態系でバランスが取れるが、
しかしバスは内水面の頂点にたつ生物でありながら「十数個ではすまない数」
という膨大な数の産卵しているから生態系が安定する前に絶滅させる可能性があると
いいたいわけですな。
どうでもいいですけど、魚と猛禽類、大型哺乳類の産卵する個体の数の比較
に意味があると本気でおもっているんですか?
バスだけが特別多いのじゃなくて淡水の肉食魚であるハスもナマズも数百以上、
海の大型肉食魚なら数万〜数十万て数の卵を生んでいますよ。
あなたのいうことを他に当てはめたら、またしも海がマグロで溢れかえってしまいますねw
水中という不安定な環境、外敵の多さを考えると魚がたくさんの卵を
生むのは当然のこと。大雨が降るだけで全滅したり、1尾のコイで
1個の産卵床の稚魚が全滅近くまで追いやられるという魚類の卵の脆弱性を
考えたら、大型哺乳類を比較すること自体まったくナンセンスだと
おもわないんですかね。
 
843お魚ふえち:03/04/04 20:33 ID:PkPiEP6a
>>810

>>771
>その分、ほかの益魚を食っちゃったら害魚になっちゃうんじゃないの?
>包括的に見た経済効果についての資料がないと何ともいえないけど。

711の文なかなか含蓄がある。
バス、ギルが琵琶湖の漁師のとって一番お金になる魚という意味で
バスが益魚だといっているんじゃないかい?
水産行政の矛盾点をつく皮肉になっているんじゃないかい?
844841:03/04/04 20:33 ID:tG1sqS8e
間違えた。

× 環境産業
○ 観光産業
845お魚ふえち:03/04/04 20:36 ID:PkPiEP6a

>誰でもいいからバカー脳内ルール以外で、バスをリリースして保護しなければならない明確な
>理由を教えてくれ。社会性のある理由を。
>ここまでリリースに固執する合理的な根拠を教えてくれ。
>そんなものがあったらな(w

リリースに固執する合理的根拠などないって。
積極的にキープする必要性が感じられない+バスの資源の保護
この二点だけ、ほかの淡水魚とまったく一緒なの。

846ゼブラ ◆zebrajrX.Y :03/04/04 20:37 ID:NwdrGUdZ
>>842
>他の生態系に頂点に立つ生物は1〜数尾しかうまないから生態系でバランスが取れるが、
これは違うよ。「バランスが取れる」というのは、2匹の親から2匹の子どもが生存することを
言うんだよ。たとえ少産少死の動物でも、2匹の親から2匹より多い子どもが生存したら、指数関数的に
増加するよ。人間の個体数増加をみれば一目瞭然でしょ。
似たような話をここに書いたから読んでみてよ。
http://bio-diversity.hp.infoseek.co.jp/zakki/mathmatical.html
847ゼブラ ◆zebrajrX.Y :03/04/04 20:47 ID:NwdrGUdZ
>>845
>バスの資源の保護
保護すべき資源ではないとしたら・・・
保護すべきかするべきでないかは、どちらも普遍的な価値観ではなくて、
議論によって形成されるものだと思いますよ。
というわけで、
>積極的にキープする必要性
駆除すべきなら、それが積極的にキープする理由になるよね。
848名無しさん@3周年:03/04/04 20:52 ID:5E/B8GUJ
849名無しさん@3周年:03/04/04 21:37 ID:ntyggW2F
ここまでレスが伸びてると全部読む気にはならないけど、
決まった条例を守って回収BOXに入れるか持ち帰ればお咎めなしなんだろ。
じゃあ文句言ってんじゃねえよ、引きこもりのナンチャッテ駆除派野郎がw。
850お魚ふえち:03/04/04 21:38 ID:PkPiEP6a
>>ゼブラ氏、某調査屋

モレも1年当たりの小魚の消費量をごくおおざっぱに計算してみたよ。
バスの資源量が500トン、増肉係数が8だと1000トン
             増肉係数が10だと1250トン

某調査屋さんみたいに複雑な考えしなくて、
すべての魚が同時にうまれてある大きさまで育ったモデルを考えて、
そのバスの食った総量をそのバスの生きてきた年数で割ってみたんですけど、
考え方はあってますかね?
バスは4年で400c(32〜33cm)まで成長する。

400cのバスは4年間で4キロのエサを食った(係数が10の場合)

400cのバスは1年間に1キロのエサを食べる

1キロのバスは1年間に2.5キロのエサを食べる

500トンのバスが1年間に食べるエサの量は1250トン(増肉係数8なら1000トン)

寿命で考えるのバラツキが多きいと思い、比較的生息数が多い
4歳魚のそれまで重さを基準に考えてみました。4歳魚を選んだのは
これ以上のサイズは急激に数がへるためです。
成長期なので増肉係数は低いと思ってますが、駆除派さんよりに
                     8と10の2パターンで計算してみました
851名無しさん@3周年:03/04/04 21:47 ID:pucj90PV
ブラックバスの中の人も大変だな。中身は出川か松村であると推定されるが
852名無しさん@3周年:03/04/04 22:04 ID:MDQQ1pBx
なににしても、
今回の件はバサーの一部・・・いや!!半数以上のバサーが常識を外れた
事を平然としていた結果がこういう事を招いた結果じゃないか??
迷惑駐車、ライン等のゴミ、夜間に車のエンジンを掛けっ放しにしての駐車。
これだけの事をしておいて、俺たちは誰にも迷惑をかけて無いとは
言えないだろ。
例え、俺はそんな事していないと言っても、
他のDQNバサーがやってたら周りから見れば同じDQNにしか見れないだろ。
と、俺は最近感じてるが??
バサーはバカーって言われるのも仕方ないかもな。
853名無しさん@3周年:03/04/04 22:07 ID:MDQQ1pBx
>>851
一応お決まりなので突っ込んどくぞ!!(゚ー゚☆キラッ

バスの中に人などいない!!  アヒャ( ゚∀゚)=◯)`ν`)・;'.、
854名無しさん@3周年:03/04/04 22:11 ID:ssoN87Tl
なんか原宿のホコテンなくなったのと同じ展開
855名無しさん@3周年:03/04/04 22:13 ID:ExsyY+ju
>>852
ちなみにバサーのいない海でも同じ問題が起こってるんだけどな。
結局はバサーというより、釣り人全体の心構えなんだけどね。
そんなかでもバサーはDQN兄ちゃんが多いから、目立っちゃうんだよ。
856ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :03/04/04 22:15 ID:IFuGcEaR
>>845
>積極的にキープする必要性が感じられない+バスの資源の保護

この程度の理由で裁判まで起こすとは、笑わせるにも程がある。
もっと切羽詰った理由でもあるんかと、まわりは勘違いするぞ(w

特に>バスの資源の保護
100万歩譲ってもバスは保護すべき資源ではない。日本においては。
857お魚ふえち:03/04/04 22:20 ID:PkPiEP6a
あ大事なこと忘れてた・・・。

4人とも琵琶湖のバスの資源量が500トンっていう数字を根拠に
算出しているけど、この500トンって数字自体がかなり怪しい。
これは駆除サイドが発表する数値であって、擁護派はキチンとした
調査を望んでいるのだからね。
滋賀県は何年間かで(忘れましたが)バスの量を半減することを目標に掲げ
それによって1年当たりの捕獲目標を設けている。
ところが捕獲目標のたっしないから、その目標量にそった捕獲量をデッチあげ
という暴挙にでたのであろう。この推理の基づくと、

実際のバスの漁獲量:デッチ上げたバスの漁獲量=真のバスの資源量:現在は発表されているバスの資源量

という関係がなりたつであろうと推測できる。
改ざんしたデータの各年のバスの水増量は2〜10倍であったが、平均すれば3〜4倍代であろう。
仮に水増し率を3倍としたばあいの真のバスの資源量は166トン、1年当たりの捕食量は416トン
となります。
1年間に人間が利用する水産資源の量が2000〜3000トンでしたっけ?
それと真のバスの資源量をデッチあげから逆算して、それにもとづく捕食量が416トン
とすると、ブラックバス害魚論の実態が浮かび上がってきますね。
それでも害魚性を唱えつづけますか?

858名無しさん@3周年:03/04/04 22:24 ID:ssoN87Tl
害魚がどうか知らないが
決まり事が守れないから魚がその分まで目の敵にされるだけ
859お魚ふえち:03/04/04 22:32 ID:PkPiEP6a
400トンでも大問題だって言う人間でてくるだろうから追加

バスが400トンで脅威を与えているというなら、人間の方が脅威も与えているし、
漁業者が資源量をコントロールしながら利用しているというならバスもそういえます。
400トンでも食われることが問題というヤツ出てくると思うけど、
それも守るために小魚400トン分の以上の費用をかけるのは本末転倒だと
思いますね。ほっといても再生される資源なのですから
860名無しさん@3周年:03/04/04 22:35 ID:HJ0sup4I
>>857
擁護派によるバスの資源量調査は行われないんでしょうか?
861名無しさん@3周年:03/04/04 22:35 ID:ssoN87Tl
>>859
数字を恣意的にいじる人はほっとけば?
お堀に放したり釣り場を荒らしたり
でもなぜかバサー?はそういう人と対立しない
その体質が問題の根源と思われ

それともみんなそうなの?
862名無しさん@3周年:03/04/04 22:38 ID:A8zF9Mzu
>>861
んなこと言っても、そう言うヤシが特定の団体とかじゃなく
誰かは判らないんだから対立しようが無いよ。
863・・・:03/04/04 22:42 ID:wTq5cZTN
【バサーの迷惑行為】

・進入禁止の湖岸を四駆で乗り付ける。
・迷惑駐車
・夜中に馬鹿騒ぎしている。
・迷惑駐車がヒドイので港を通行止めにした地元漁民とトラブル。
・ルアーや切れた釣り糸を放置、ゴミを持って帰る事もしない。
・便所がないから、漁船の中でウンコ。
864名無しさん@3周年:03/04/04 22:43 ID:ssoN87Tl
そういうご時世か・・・
いまや小学生が電車の中で暴れてても誰も注意しないしな
逆切れされるのが落ち
よってこんな風に変な条例が出来るわけで・・・
865名無しさん@3周年:03/04/04 22:45 ID:sWNpYLFy
>>863
結局魚よりもマナーの悪い釣り人の方が迷惑なわけだな。
自分たちの行動をちゃんと見直して欲しいものだ。
866名無しさん@3周年:03/04/04 22:48 ID:HJ0sup4I
>>863
>>817ではないかと。
釣り禁止の看板無視やフェンス破ってまで強行する迷惑者にバサーが多いとは思うけどw
867名無しさん@3周年:03/04/04 22:49 ID:ssoN87Tl
良識派がきっちり提言出来ないもんかね・・・
最近海でもマナー悪くなってて鬱だ
868名無しさん@3周年:03/04/04 22:50 ID:cYGmJJV8
◆◆◆「社会の木鐸」を名乗る資格はない!・日本経済新聞の不買運動を展開しています◆◆◆
日本経済新聞はもはや死にました。
保身しか考えない老帝と社畜は、日経の未来を憂いた貴重な内部告発者に
耳を傾けることなく解雇という暴挙に出ました。
日本経済新聞は新聞を名乗る資格はなく、そこに巣くう記者は記者を名乗る資格はありません。
言論機関でありながら言論に法的介入を持ち込み、普段紙面でコーポレートガバナンスを唱えながら
不都合な提案をした社員株主を解雇。こんな集団にとても他社を批判する記事を書く資格はありません。
しかも、この問題を直撃した週刊誌記者に対して「あんたたちは卑怯だ!」などと答えるに至っては、
取材活動こそすべてである新聞社の人間の発言とはとても思えません。
メディアの生命線は信用です。その信用を失った日経はもはやメディアではないのです。
このような新聞の購読はただちに停止して、日経と決別しましょう。
      ※趣旨にご賛同の方は、この文章をあらゆる方面に呼びかけて下さい。
週刊文春4月10日号
「独占入手!日経 鶴田会長が大物総会屋に撮られた「愛人」との「写真」
フライデー4月18日号
「直撃に「クラブは社長の仕事場」と開き直り・日経のドン“噂のママは秘書室長が送迎”の公私混同」

【日経新聞社】前部長を懲戒解雇
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1048200810/
【メディア】日経大激震!敏腕部長が社長解任要求
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1044264236/
【メディア】日経新聞社 前部長を懲戒解雇 社長解任要求の果てに
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1048200810/
【老害鶴田】日本経済新聞ってどう?2【社会の屑】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1047057428/
【狂った老帝】日本経済新聞は死んだ【大塚氏解雇】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1048181580/
★日経新聞、300億、インサイダー取引に関与か!★
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1044789627/
■日本経済新聞への就職、ありえないってw■
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1048392951/
869名無しさん@3周年:03/04/04 22:50 ID:cNDuxWcW
>>861
やたらと数字にこだわってる連中は、引きこもりだけどバサーヤローと
引きこもりの癖してバサーやってる奴をねたんでる引きこもりヤローなので
気にしないでおきましょう^^

ちなみに密放流してる奴のことだが、特定のしようが無いのが事実、
私の住んでる地域で言えることは、放流者は大半が消防、厨房の餓鬼。
近所の池で釣ってそれをバケツに入れて違う池に放して自分達だけの
楽しもうと言うアホな考えでやってるみたいだが??
870お魚ふえち:03/04/04 22:51 ID:PkPiEP6a
>ついでだから、お魚フェチ殿。
>誰かに反論するという形式じゃなくて、一度あなたの考え方をまとめていただけると、
>議論であなたがどういう前提で話しているかも分かるし、溝が埋まるんじゃないかな〜と思った。

4,5日前にニュー速+の「秋田リリ禁スレ」で書いたばかりけどまた書いときます。
(この板のあさってにはなくなっているんだろうな)
バスが在来魚の生態に大きな影響を与えているのが判明すればコントロールが
必要。あたえていないのならコントロールの必要なし。
今一番大事なのは在来魚やバスの資源量の測定、増減のデータをとりほんとに
関連性があるか調べること。
バスが魚を減らしていれが害魚だが、ただ食うだけで魚の再生産されて一定に
保たれているなら害魚とはいえない。
バスによる食害<バスによる利益の場合 バスは益魚になりうる
バス害魚論者の多くは間違ったソースによって踊らされているだけ、
複数の資料みて自分で考えればちがう答えもがでてくる。
バサーの害は存在している

このぐらいです
871名無しさん@3周年:03/04/04 22:51 ID:6NiRjK3A
動物虐待にエクスタシーを感じてるバザー
872名無しさん@3周年:03/04/04 22:53 ID:YYg4st8U
ホ タ テ 食 わ ね ぇ ア ゴ ヒ ゲ は

た だ の ア ザ ラ シ だ 、、、

紅のタマ(´・ω・`) 
873ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :03/04/04 22:55 ID:IFuGcEaR
結局メジャーレイクでいくら見せかけのマナーを徹底しても
マイナーで小規模の水域で無法が続けば、評価に変わりは無い。

そう言う所まで神経が行き届かない所もバカーがバカーたる所以。


推定無罪の数字をいくらいじくりまわしても、「バス必要無し」の結論は変わらないよ。
874ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :03/04/04 22:59 ID:IFuGcEaR
>>870
「バスによる利益」=バス業界の利益

そんなもののために、本来いるはずのない魚の存在を認めるほど日本人は馬鹿じゃない。

極一部のマイノリティに利益のために、自然を人質に差し出すわけには行かないんだよ。
875名無しさん@3周年:03/04/04 22:59 ID:ssoN87Tl
お魚さんの言うことわからなくもない
ただ「放流して何が悪い」見たいな確信犯がまずかった
今となっては全数駆除は難しいので共存を・・・って持っていけばいいのに
それでもリリースする!!みたいなオバカが目立っちゃうからね・・・
芦ノ湖あたりそれで上手くいってるんじゃないの?
876名無しさん@3周年:03/04/04 23:03 ID:3JBn7Lae
バサー叩きもいいが、一歩先を見るのも良いかと
悪行の限りを重ねたバサーはとっくに目が海に逝っているぞ!
むしろ、今残っているのは筋金入り、もしくは天然DQNだから本当のバサーの悪行は
目撃しにくいのでは?
天然DQNはバスからは去っているよ
877876:03/04/04 23:05 ID:3JBn7Lae
>天然DQNはバスからは去っているよ
訂正
>ちょっと知恵のある天然DQNはバスからは去っているよ
878名無しさん@3周年:03/04/04 23:05 ID:ssoN87Tl
>>876
ああやっぱり・・・
コマセ禁止のところで「釣れるから」って平気でやってる奴らがそうかな
おまえらバカー時代は生餌は邪道とかいってたくせにと・・・
879名無しさん@3周年:03/04/04 23:06 ID:cNDuxWcW
>>863
よく知ってるじゃん!!確かにこう言うことは良く聞くよ。

【バサーの迷惑行為】

・進入禁止の湖岸を四駆で乗り付ける。←ブームに乗って始めたDQN

・迷惑駐車 ←迷惑かけてないようで実は・・・のDQN

・夜中に馬鹿騒ぎしている。←コレはブームに乗って始めたDQNも有るが、
              地元のDQNも含む。

・迷惑駐車がヒドイので港を通行止めにした地元漁民とトラブル。
   ←琵琶湖の北の方で起きた事件のことやな!!コレも大半がブーマー

・ルアーや切れた釣り糸を放置、ゴミを持って帰る事もしない。
   ←コレはDQNに限らず、引っかかったルアー放置はバサーのお家芸

・便所がないから、漁船の中でウンコ。
   ←コレも北の方の事件やね、被害が出た漁港の漁師に聞いたが、
    DQNバサーに違いないな、見た目から頭が悪そうな奴が
    寄って集って来てた漁港だったからな。

コレだけの事やってれば、DQNバサーも真面目なバサーも
同じ扱いにされる罠・・・・・・・・

880名無しさん@3周年:03/04/04 23:10 ID:HJ0sup4I
>>873
>マイナーで小規模の水域で無法が続けば、評価に変わりは無い。

農業用溜池+池の周りが公園みたいな小さい所こそ重点的にやってもらいたいんだけどね。
バサーによる清掃活動なんて見たこと無いと管理人が言ってたな。
市内の常習屋に聞いても他人事みたいだったし。
ああ、そんなもんなのねと。
881名無しさん@3周年:03/04/04 23:11 ID:ssoN87Tl
>>879
現状には不満だらけだが
そんな風にひとまとめにされてもな・・・

あ、うちは淡水はフナしかやってない
882お魚ふえち:03/04/04 23:19 ID:PkPiEP6a

>擁護派によるバスの資源量調査は行われないんでしょうか?

駆除派以外の団体がびわこのこと調べるのは大変みたい。
お金が潤沢にないのはもちろんとして、いろいろな圧力がかかって
大変らしい。それこそ「親の敵でもないとやっとられんくらい」
ぐらいたいへんなそうな(この板の前のいた元バス研究志望者の話)
滋賀県も真に琵琶湖のこと考えるなら莫大はコストかけて駆除するより
調査費用ぐらい捻出しろよな。
あとちょっとおもしろい資料あったのでコピペ

=========================================
在来魚減少の原因検討の全県民的会議」設置 国松知事と橋本・自民県連幹事長が反対

 市民運動ネットワーク滋賀が13日に投開票される滋賀県議会議員選挙の立候補予定者に対して行なっていた
「県議選市民イニシアチブ」で、「モロコやフナなどの琵琶湖の在来種の激変を招いた真の原因を明らかにし、実効性のある対策を講じるために、
すべての関係者(県当局、県水産研究所、漁業関係者、釣り関係者、生態学や水産学の専門家、環境保護団体、一般市民など)が一同に会した、検討機関を設ける」との提言に対し、
41人が賛成、14人がどちらでもない、1人が反対と回答した。4人は無回答だった。
反対した1人は、自民党県連幹事長の橋本正氏。

 また、同じ提言に対し、国松知事は「反対」と回答した。

 知事の回答
モロコやフナの減少は、外来魚による捕食のみならず、産卵場の減少、
生息環境の変化等が原因となっていると考えており、すでに、これらに対して外来魚の駆除、
在来魚の産卵場となるヨシ群落の造成、水質の保全等の施策を講じているところです。
今後の状況の把握やより効果的な対策については、
ご提言にあるような全県民的会議を設置するまでもなく、
水産試験場、琵琶湖研究所、衛生環境センター、琵琶湖博物館等で調査・研究を進め、
情報を公開していきたいと考えています。
883名無しさん@3周年:03/04/04 23:22 ID:ssoN87Tl
>>おさかな
13日って言われてもさw
いつ?
884名無しさん@3周年:03/04/04 23:24 ID:AlJpXOjM
バサーにも条例受け入れサイドとリリース継続サイドがいるようなんで
後者はリリ禁反対派と呼ばせてもらう。
その反対派に質問なんだが
条例に反対するなら県民に条例の矛盾を訴えたり
有志で団結して行動するみたいな事はしないのか?。

885名無しさん@3周年:03/04/04 23:25 ID:LZpizrs1
mww
,eq
886名無しさん@3周年:03/04/04 23:28 ID:fl+hGOpI
既出だと思うが

食 わ な い 魚 を 釣 る な。
887名無しさん@3周年:03/04/04 23:29 ID:kBeSFBrK
遊びで生き物を傷つけるなバーカ
888名無しさん@3周年:03/04/04 23:34 ID:ssoN87Tl
>>886
>>887
それを言うと全ての動物芸を否定することに・・・
889名無しさん@3周年:03/04/04 23:57 ID:Q/J4ow9K
>>879
要は、一般バサーがDQNバサーに対して教育及びマナーを教えてやればここまでバサーの地位が悪くならなかった思われ。
結局、自分が良ければ何でも良い奴らの集団でしょ。地域ごとでグループ作って色々活動してるらしいが、
それすらも問題が起こってからだろ?となる。

バサーは行政を目の叩きにするが

  問題が起こらないと動かないと言う点で行政と変わらない。  
  特に>>お魚ふえちなんかそう言った考え方の典型だよな。(今までのレスからして)

普通、自発的に魚の調査や活動を起こす訳だが。
バサーは情報やソースを求めてばっかで自分で調べようともしないし。
駆除派が駆除する為のソースや情報を作るが、バサーは駆除反対の為のソースや情報を作らない。
作らない理由が「無理だから」とほざいてる訳だが。
そんなもん、バサーからカンパ集めて、(水質専門か?この場合は。)
専門の会社に調査してもらうとか色々方法があるとおもうんだが、
それを実際に行動にも起こさないで言う神経を疑いたくなるわけだが。


890名無しさん@3周年:03/04/04 23:59 ID:tOncY5QM
お魚フェチ>>擁護派はキチンとした調査を望んでいるのだからね。

バス害魚説は、もう数十年も続いているのだが
その間にバス擁護派は一度たりともキチンとした調査などしたことないでは無いか!
バスが生態系にどのような影響があるか、
全く考慮されずに放流されてきたのが現状だろう。
単にバス釣りがしたいとか、バスが増えると釣り具の売り上げも増える
とか言う理由だけでどんどん各地に「無責任に」密放流したのは既成事実だろーが。
それを今更、擁護派がりり禁した後の責任がどーのこーの言ってるのは
ちゃんちゃら可笑しいわw

ただ、行政の怠慢や政策のバカさ加減には、お魚ふぇちに深く同意する
それは別問題だからね。
891名無しさん@3周年:03/04/05 00:00 ID:UuW+uyx8
もうそろそろこんなツマラン事やめれば??
3年後に条例の見直しが確かあるよな??
その時になれば、こんなアホな事決めた
議員も県知事も居ないんだから条例解除もあるかもしれないだろ??
始まってしまった限りは、
それに従うか無視して従来どうりに行うかだろ??
まともなバサーなら3年後まで待てるだろ??
待てないという奴はそれこそDQN!!

まー、一つ間違えば3年後には釣り禁になってるかもしれないが、
それまでの間に、いかにバサーが世間に認めてもらえるようになるかが
問題じゃないか??
だから、今のうちにDQNが減ってまともなバサーが頑張れば
認めてもらえるようになるかもしれないだろ??
892名無しさん@3周年:03/04/05 00:09 ID:I3I2nfGc
害魚論といえば、バスの前代のカムルチーの食害についてはデータはそろそろ揃ったかな?(w
アメリカザリガニの影響は?
対抗措置のウシカエルは?

規制すべきは害魚か害人(バサー)、は両方、もしくは双方なしか…
893名無しさん@3周年:03/04/05 00:11 ID:RaE4vl83
>>891
おまいにとってつまらなきゃ論じちゃいかんのか?
894名無しさん@3周年:03/04/05 00:21 ID:+j8aqD9l
>>892
じゃあ、自分で害魚じゃないデータは揃えたの?

そういうことは、自分も用意する物を用意してから言える言葉だよ。
大体、データを要求するくせに、自分はデータを持ってない時点で討論にも何もなりませんがね。
(ま、討論なんか無駄だし。する気も無いのがバザーだからしょうがないが)
895892:03/04/05 00:22 ID:I3I2nfGc
ageられてわかった
酔っ払いモードとはいえ日本語無茶苦茶じゃん

   ∧||∧
  (  ⌒ ヽ 
   ∪  ノ
    U U

遺言:
駆除の味方のようなバサーは信じちゃいけないよ
896名無しさん@3周年:03/04/05 00:27 ID:4dD0rRyX
信用できる調査が何も無いんだが・・・

バサーはDQNが多いと言うけど、
>>827の数字見るとDQN率は、漁師のほうが多いわな。
バサーのほうは、変なのが多いらしいという推測だけだし。
897名無しさん@3周年:03/04/05 00:28 ID:q7CEHLg4
もし、条例施行以前に水質問題やマナー問題を積極的に喚起してたら
立場は今と変わってたと思うよ。バス釣り以外の横の繋がりも出来たと思うの
環境問題にアプローチする団体とか魚類保護に感心のある研究者とかさ。
悲しいことだけどリリ禁の影響でいきなり片付けだしたバサーが多いのもまた事実。
前に出てたけど、どうして問題が起こる前に行政に糾弾しなかったか。



898ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :03/04/05 00:36 ID:VDG5s+rn
>>897
バカーが馬鹿だからだよ
899名無しさん@3周年:03/04/05 00:58 ID:Zj8B0Bfh
>>897
バカーが政治的圧力を持つ前にでかい面を晒したからだよ
900名無しさん@3周年:03/04/05 01:08 ID:RaE4vl83
892
そんな事イワナイよおもう きいにいらなんだらスマソ
901735:03/04/05 01:12 ID:yeQDf6oH
>>760
今、帰宅。
俺は特にマニアとか、フェチとかではない、普通の魚好きだが、
少なくともお前さんよりは好きかもな。
「侵略的移入種」たる、ブラックバスに喰い殺される在来魚に思いを馳せる
ことが、キミにはないのかね?
バサーが釣った魚をどうしようが、魚好きには関係ないのじゃないのかね。
「リリ禁」は、「釣り」のローカルフィールドのローカルルールでしかないだろ?
水辺環境を整えることと無関係、もしくは矛盾しないが?
(当然、それも必要だし、俺がいつそんなことをいったかね。)

件の資料は、金になるかならないかが漁師にとって大事だから、
その他在来魚は「雑魚」扱いだろ。
「雑魚」という名の魚がどこにいるんだ?
「お魚フェチ」を自任するなら、そんなものを根拠にするのは
いかがなものか。
資料なら他に当たるべきものがあるんじゃないかな。

902名無しさん@3周年:03/04/05 01:23 ID:eeiJF/Cx
バスが生態系を乱すなら、現在バスが棲息していない湖等へバスを放流するのも
禁止すべきだと思うんだけど、そういうのって全然議題になってないのかね?
903名無しさん@3周年:03/04/05 01:23 ID:p9GbNbj9
>>汁
お前に言われたくネーヨ!
コイツは政治家の掲示板にまで出張って、暴言吐いてたクズだよ(w
904名無しさん@3周年:03/04/05 01:27 ID:6fz+O6N3
>>902
もう、残っていないだろ?そんな水系。
養殖やってる池に放すバサーがいるくらいだ。
放流禁止している湖にゲリラ放流するカキコがあって、
警察が検問敷いたこともあっただろ?
905ゼブラ ◆zebrajrX.Y :03/04/05 01:27 ID:QSxjlOjx
>>870
>この板のあさってにはなくなっているんだろうな
私は2ch出身ですが、煽りなしのまともな議論という意味ではYahoo掲示板のほうが
まだまともです。最近はそっちにいます。そちらはいかがですか?

>バスが在来魚の生態に大きな影響を与えているのが判明すればコントロールが
>必要。あたえていないのならコントロールの必要なし。
>今一番大事なのは在来魚やバスの資源量の測定、増減のデータをとりほんとに
>関連性があるか調べること。
前にもありましたが、そもそも100トン単位まで増加する方が普通じゃないんですから。
「生物の多様性の著しい減少又は喪失のおそれがある場合には、科学的な確実性が十分にな
いことをもって、そのようなおそれを回避し又は最小にするための措置をとることを延期
する理由とすべきではない」この原則がある以上、そして実際に「おそれ」がある以上、
対策を延期する理由にはならんですよ。

>バスが魚を減らしていれが害魚だが、ただ食うだけで魚の再生産されて一定に
>保たれているなら害魚とはいえない。
「安定しているから」「一定に保たれているから」という言葉から得られる妙な
安心感に騙されてはいけないというのは前にも書いてあったけど。本来いるべき
量に比べて毎年一定量少ないことは問題であるという見方をすべきなんじゃないのかな?
で、問題になってくるのは、この「一定量」がどの程度であるかということ。
三者三様に見積もりを出したけど、私のは適当なので放置したとしても、あなたが挙げた最低量
400トンあまりをどのように評価するかということですね。
906名無しさん@3周年:03/04/05 01:27 ID:QSxjlOjx
>バスによる食害<バスによる利益の場合 バスは益魚になりうる
短期的な経済的価値観から見ればね。ただ、長期的に見た場合にどのようなことが
考えられるかはさらに考察すべきところ。

>バス害魚論者の多くは間違ったソースによって踊らされているだけ、
>複数の資料みて自分で考えればちがう答えもがでてくる。
ここで害魚論と言ったときに、実は2つの「害魚論」を含んでいることを指摘しておきます。
1つには、一般的なバスの性質としての「害魚性」
もう一つは、琵琶湖における「害魚性」
前者の害魚性について「間違ったソースに踊らされているだけ」というのなら、私は
反論するし、どこが間違っているのか根拠を求めます。
後者に関しても、もう少し考察がほしいところ。そもそも害魚論が間違っているなら、
水口先生も琵琶湖のバスを駆除することに反対しないとは言わないのじゃないのかい?
(私の認識では、琵琶湖においても充分に侵略的移入種の要件を満たしていると思います)
907名無しさん@3周年:03/04/05 01:29 ID:QSxjlOjx
>>902
既に禁止されてるし、バサーの方も異論はないようですよ。
908902:03/04/05 01:36 ID:eeiJF/Cx
>>904
>>907
サンクス。>>1見直したけど条例で禁止するのが初めてって事なんだね。
909名無しさん@3周年:03/04/05 01:40 ID:V4Q/2N3R
新潟はまだだっけ?
910735:03/04/05 01:40 ID:yeQDf6oH
>>809
琵琶湖の限定スレで、全国の話をしても仕方ないだろ。
お前さんが切り捨てた、「一部の地方」にこそ、
真実は残っている。
その思考回路がお前さんの本性だな。

四方を海に囲まれ、長い海岸線を持つ日本に於いて、
釣りにしろ、食にしろ、海産魚が中心になるのは当たり前。
しかし、内陸部では淡水産魚を食す文化もまた、脈々と
受け継がれている。
但し、その釣りも年に数回しかしない。水域が限られる、
即ち、魚の数が限られるからな。ましてや、最近は
数が減っているからな。
文化というのは、そういう知恵も含んでいるのさ。
誰かみたいに、「年100回以上、通いました!」とか、
「土日、有休全てバス釣りに捧げました!!」とか、
滑稽な自慢をするものじゃあない。
まあ、そういう鮠とか釣る人も40歳以上のおじさん、
おじいさんが中心で、決して新聞やテレビ、ましてや
ネットにはなかなか窺えないだろうけど。

でも、もしキミが本当に「魚好き」ならば、
ウグイや鮠釣りが「大抵の人がリリースする」なんて
言えるはずがない。
(キミの目、TVやPCに触れることはないだろうが。)
911名無しさん@3周年:03/04/05 01:43 ID:QSxjlOjx
>>908
ちょと違う。
ひじょうに大雑把に言ってしまえば、
「A湖→B湖」は既に禁止。
「A湖→A湖」について禁止したということかな
大雑把過ぎるけどねw
912902&908:03/04/05 01:49 ID:eeiJF/Cx
>>911
ああ、それで「再」放流禁止って事か。
913735:03/04/05 01:52 ID:yeQDf6oH
ちょっと、流れにのってない発言もこれで終わるのでお許し頂きたい。

なあ、「お魚フェチ」よ。キミは第三者、一般人、魚のことを愛している者の
ふりをした、DQNバサーが本当の正体だろ。
いい加減、白状して楽になったらどうだ(kw

で、「朝日テレビ」ってのは何だ? テレビ朝日(ANB)か?
大阪の朝日放送(ABC)か? それとも、秋田県あたりの
CATVか?(本当にそんなのあるのか知らんが。)
いくらA系がいけてないからって、それはないんじゃないか。
俺は同業者として、ANB(or ABC)に、同情を禁じ得ないぜ。

なあ、「お魚フェチ」よ。ここはn+板だ。「朝日テレビ」なんざ、
言ってる間抜けは、とっとと故郷のバス板にカ・エ・レ。
そこじゃ、せいぜい「センセイ」として、DQNバサーに
崇めた奉られることだろうよ。
このゼゼ作かぶれが。
914名無しさん@3周年:03/04/05 01:53 ID:V4Q/2N3R
新潟の実績は?
915名無しさん@3周年:03/04/05 01:59 ID:V4Q/2N3R
バカーを釣っていたけど釣れない(´・ω・`)
琵琶湖のみを聖地とするバカーのせいか、琵琶湖固有種にこだわりの無い駆除派のせいか…
916名無しさん@3周年:03/04/05 02:01 ID:V4Q/2N3R
確かに漏れは釣り師失格だな(w
917ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :03/04/05 02:02 ID:VDG5s+rn
>>915
いつものことだけど、「一般人の理解は得られない」というのがバカーの
最終的な結論で、言いたい事言って逃げるのが常。あとは仲間内で傷を
舐めあってるだけ。


そんなへタレ集団なんだよ、バカーは。
918名無しさん@3周年:03/04/05 02:06 ID:V4Q/2N3R
最初に釣れたのは雑魚のスレ掛かり以下(w
919名無しさん@3周年:03/04/05 02:07 ID:RaE4vl83
なあ
ブラ汁
いいたい事はわかるんだが・・・
解決しようってつもりないの?
叩きたいだけなのかな?
言ってる事はわかるんだが最後の一言相手を叩きたいだけじゃん
920ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :03/04/05 02:19 ID:VDG5s+rn
>>919
だってよ、解決なんて簡単じゃん。

バカー=バスも害性があるのはわかってるんだけどな・・・・
琵琶湖=じゃあうちには要らんからリリースしてくれるな。

つー、簡単な話だろ。

程度問題語っても解決はしない。永遠に。
社会的なコンセンサスに従う大人がどれだけいるか、って問題だ。
バカーサイドに。

いない筈の魚で商売始めたばっかりに、引くに引けなくなったヤツ等もいるだろう。
自分の未来を見る目が無かったことを呪えな、悪いが。
921名無しさん@3周年:03/04/05 02:21 ID:gCq78FxA
元バカーなんだけど(詫びる気はないよ)、ちょいと琵琶湖周りの現状の傷口広げていいかな?
ここはバスネタだから外れるが…
922名無しさん@3周年:03/04/05 05:31 ID:k3G6L+aC
わー
923名無しさん@3周年:03/04/05 08:20 ID:m5ltwAW3
ブラ汁さん江
2ちゃんだったらその書き方でも問題なしだけど、Nセンセのところの掲示板では大人しく理性的にね。
(Nセンセのところに関しては現状程度ならOK)
924名無しさん@3周年:03/04/05 08:46 ID:CWDDOE00
>>919
だって豚汁の目的は環境保護じゃなくて
社会悪を叩いてる自分に酔いたいだけだからさ
925名無しさん@3周年:03/04/05 12:46 ID:hYGHaRYY
琵琶湖のバス釣り関連でどれぐらいお金が落ちたことか。
釣具店 コンビニ ガソリンスタンド 宿泊施設 有料駐車場など
県外からこれほどお金が流れ込む財源元を吊るし上げだもの。これほどの不況の中
経営難の企業から仕事を削るようなものだ。バス関係で少しでも利益のあった
企業をも吊るし上げ。生活があるんですよ。
バサーはバカでもいい、DQNでもいい。ただし鬼畜ではない。
しかし残念なことに駆除派は鬼畜なのだ。

926名無しさん@3周年:03/04/05 12:52 ID:B1B4ulqt
>>925
貴方は、暴力団員の消費活動で街に金が落ちれば隣が事務所でも良いの
927名無しさん@3周年:03/04/05 12:53 ID:UUzohWyW
駆除派の耳にスピナーベイト刺さってる(ワラワラワラワラ
928名無しさん@3周年:03/04/05 12:55 ID:HimeAUvP
ブラックバスで鮒寿司はできんの?
929名無しさん@3周年:03/04/05 12:59 ID:djk2qqs7
ブラックバスってスズキなんだろ?
鮒寿司なんて勿体ない。フランス料理でしょ
930名無しさん@3周年:03/04/05 13:01 ID:hYGHaRYY
>貴方は、暴力団員の消費活動で街に金が落ちれば隣が事務所でも良いの
こういったスレを返すことが駆除派は鬼畜なんですよ。
極端な例ばかり。
例  戦争を無くそう=兵器 銃 火薬類など全世界で製造禁止みたいな。
931お魚ふえち:03/04/05 14:06 ID:nLscvz+5
擁護派による調査や反対運動の件

特に「擁護派」よりの調査は行われてきていなかったでしょう。
しかし「擁護派」よりの調査によらなくても、現時点で
駆除は組織のデータに誤りやでっちあげは幾らでもありますよ。
滋賀県の元々のデータ(駆除派の編集をえてないという意味)と
見比べるだけでもみつかりますよ。
反対をあげている組織は清水さんなどがいるリリ禁ネットが
ありますね。

>>883
コピペしてあったの持ってきたのわかりません。
もともとのを見つけたのは数日前なんですが、
それみてきましたが載ってませんでした。

>>735
>「侵略的移入種」たる、ブラックバスに喰い殺される在来魚に思いを馳せる
>ことが、キミにはないのかね?

食い殺すから悪ですか?バスがいない水域でも99%以上の在来魚が成魚になるまでに
何らかの原因でロストしていくことには無視ですか?

>件の資料は、金になるかならないかが漁師にとって大事だから、

駆除を主張する側の根拠がよわいという意味で使いました。
水産資源として扱われていない魚は評価されていないという
ことには同意です。また別考えないといけないでしょう

932お魚ふえち:03/04/05 14:06 ID:nLscvz+5
>でも、もしキミが本当に「魚好き」ならば、
>ウグイや鮠釣りが「大抵の人がリリースする」なんて
>言えるはずがない。

モレは関西の片田舎に住んでいて川釣りもよくしていたが少なくとも
モレの住んでいる地域ではウグイを食うために釣っているヤツはみたことない
し聞いたこともない。釣ってビクなりバケツにいれてかえるときに逃がす
パターンが一番多かった(殺して捨てていくヤツもいたが)。
長野県の一部などに、動物タンパクが入手しづらかった時期のなごりで
ウグイなどが珍重される地域が残っていることは知っているが、
全国的に見ればやはり少数だと思う。
オイカワは冬は食用になりうるが、それ以外の時期に食べる人は
そうはいないだろうし、ウグイも冬と産卵期以外に喜んで食べる
人はまずいないと思う。全地域、全年代、通年で考えると
食べる方がやはり少数だと思います。
どうでもいいですけどあなたは「ウグイ」と「鮠」
が別の魚だと思っているのですか? 
あなたの地域では何かを意図して呼び分けているのですか?
素でいっているのならあなたの魚好き度が伺えますね

>但し、その釣りも年に数回しかしない。水域が限られる、
>即ち、魚の数が限られるからな。ましてや、最近は
>数が減っているからな。

「魚の数が限られる」それゆえ「その釣りも年に数回しかない」
と読めるが、それなら不適等だな。
釣りよる捕獲によって個体数が変わるほど、生息数が限られる魚
は渓流魚除くとそうはいない。ナマズぐらいでしょ
933 :03/04/05 14:22 ID:XX9pHk2h
>>932
俺は子供の頃、オイカワ釣りにはまってたけど、
釣ったオイカワを食べてるって人は知らないなあ。
俺自身は一回だけ食ったことあるけど、たいして美味いもんでもなかったし、
それ以降は釣ったその場で逃がしてた。

ウグイは近所にいなかったから、わかんね。

俺も関西出身だけどオイカワの事はハエとかハイジャコって呼んでたから、
>>910で言ってる鮠ってのはオイカワのことなんじゃなかろうか。
934名無しさん@3周年:03/04/05 14:26 ID:G04G8QSL
>>925

人間様の利益追求を優先することも、そろそろ考え直そうという
時期に来ているのだろうな。
935名無しさん@3周年:03/04/05 14:28 ID:CWDDOE00
>>934
そのせりふ
20年位前から聞くようになったが
なんもかわらん
936名無しさん@3周年:03/04/05 14:29 ID:VmBTOlkq
他所の地域は知らんが、ウグイは飯寿司にすると美味い。
焼きなましたものはうどんの出汁にすると美味。
ちなみにこっちではウグイとハヤとアカハラは別のものとして認識してる。
(科とかそういうことでなくてね)

さて俺はどこの地域に住んでいるでしょう。
937名無しさん@3周年:03/04/05 14:40 ID:/+zV8HzL
おれは福岡の久留米出身。福岡は三つの海に囲まれているが、
久留米はそのどれにも遠く、大河筑後川が流れているため、
淡水魚は食べる。まあ、最近は人気ないが。それでも、年配の人は
喜んで食べている。ハヤは関西で何と呼んでいるか知らないが、
こいつは飴炊き(甘露煮)にして食べる。うまいよ。
スーパーでも売ってる。
魚の名前は、海でも川でも地域によってひどく違っていて、
別の魚を同じ名で呼んだり、違う魚を別の名で呼んだりは
普通だと思われ。
938お魚ふえち:03/04/05 14:45 ID:nLscvz+5

琵琶湖などのの平野部の大きな湖の場合、護岸化や埋立、汚水の流入、浚渫、
漁業、水位の操作(琵琶湖)などの人為的要因が多く入りこむことによって、
在来魚が減りやすい傾向がある。
その上バスが増えやすい条件がそろっているし、バス以上にギルも増えやすいから
何が原因で在来魚が減ったか見えにくい。それだからバスがどれだけの影響を
与えているかが論争になっているわけだ。
一方山上湖やダム湖や川ではバスが爆発的に増殖するのは難しいし、
人為的な要因で在来魚が減ることが少ない。
在来魚が減ることもないし、バスも増えていないのだから、
バスの食害がいわれることがない。だから論争自体存在しない。

自然が少なくて小さいため池のばあいバスが在来魚を駆逐することも
あるだろうけど、もともと生物が住むのに適していない場所なんだから
言い争うことに意味はないんと思うね
939名無しさん@3周年:03/04/05 14:46 ID:/+zV8HzL
937の続き
>>932
それで、やっぱりハヤ釣りは大抵食べる専門なんだけど。
田舎はやっぱりヘラとバスを除いては、食べることが前提じゃないかな。
リリースするのは、子供の五目釣りくらいだと思うよ。
だから、全国的とか言っても仕方ないんじゃないの。
940名無しさん@3周年:03/04/05 14:55 ID:/+zV8HzL
>>938
ということは、やっぱりバスは減らす方向で考えないとだめということだね。
水辺環境の悪化で在来魚が減少していることに加えて、
バス・ギルのインパクトも大きいわけだしさ。(勿論、漁師も)
前にも出てたけど、食害年間1000dなら、在来魚何匹分だろうねえ。
「侵略的移入種」一匹リリースしないだけで、在来魚(+水生昆虫+えび他)が
何匹助かることか。
941名無しさん@3周年:03/04/05 14:55 ID:yR0Y49ZJ
ここまでやっと読んだ。思った通りの展開内容だ。

俺もウグイやオイカワから揚げにしてよく食ったよ。
最近は川が汚くなったし、あんまり釣れなくなったから食わないだけ。
うちの近所の1級有名河川は投網でもほとんど取れなくなったらしいし。

でも、うちの近くにはブラックバスもあんまりいないんだよねぇ。
ここのブラックバス害魚論者はそんなにブラックバスの影響が大きいと思ってるのか。
俺のまわりじゃ、ブラックバスなんか問題視してる釣り人はいないよ。バサー嫌いは多いけどな。ブラックバスがいてもその影響なんて微々たるものと思ってる。
現実にいる場所もあるけど、数は少ないようだし、在来の鮒やモツゴを見る限り、あまり影響なさそう。
もっともブラックバスなんかいなくてももっとひどいところ、たくさんあるし。前の方にも同じような意見の人も居たようだけど。
むしろ、なんでもかんでもバスのせいにしてる連中に対して、特にお役所やそのお抱えのような研究者に対して怒ってる連中は多いね。
所詮、バス駆除イベント事業なんて環境保護アピールのため。在来魚のためなんて、建前だろ。
こんなことに在来魚の将来を利用して欲しくない。ブラックバスがいなくなったって、在来魚が増えないような所は多いんだよ。
ブラックバスがどうのこうのはその後の問題だろ。そもそも、埋め立てられてしまった沼や小川もあるし。
942名無しさん@3周年:03/04/05 15:00 ID:/+zV8HzL
>>941
何で同時じゃだめなの。
環境改善と侵略的移入種排除は両立すると思われ。
行政のケツを叩いて、両方行うが吉。
ローカルルールがリリース禁止なら、バサーは従うべし。
バスフィッシングはスポーツだろ。
943お魚ふえち:03/04/05 15:01 ID:nLscvz+5
>ちなみにこっちではウグイとハヤとアカハラは別のものとして認識してる。
>(科とかそういうことでなくてね)
>さて俺はどこの地域に住んでいるでしょう。

ハヤはアブラハヤを意味し
アカハラは産卵期のウグイに高い価値をつけ、特別に呼び分けている
(ウグイは雑魚だが、アカハラは高級魚扱い)と推測。

これからプロファイリングすると
中部地方以北以東の地域の内陸部の人間(海岸線から遠い、おそらく山間部か
盆地)とよんだがどうよ?
944 :03/04/05 15:03 ID:XX9pHk2h
>>939
まじっすか?
確かに「釣りの友」とか「関西の釣り」とかの雑誌にも、
オイカワなんかの料理法は載ってたけど、「食べられますよ」的な紹介ダターヨ。
鮎なんかは問答無用で食べるの前提に釣るけど…。
それにオイカワって上手い人なら100匹以上釣ったりするから、とても食べきれる数じゃないし。

俺なんかはアンチバス釣りだったから、おっさん臭い釣りばっかしてたけど、
バス釣りの出来るだけ傷付けずにリリースするっって考え方は
食べるのを前提としない在来魚の釣りも見習うべきだなあって思った覚えがあるっす。
日本人って魚にたいしてはけっこう残酷だったりするし。
945うぐい(,,゚Д゚) ウマー :03/04/05 15:05 ID:zHIRtchd
俺はバスには同情的だけどなー。
バサーに限らずマナーのなってない釣り人には頭に来るけんど。
たまたまマスコミの偏重報道のせいで悪い釣り人=バサーって図式が出来た
だけでないかい?
俺のところにはバスは居ないけど10年位前からマナーの悪い釣り人は増えた
よ。そいつらに共通するのは「装備が新品」ってことだなw
いっそ免許制にならんもんかね?
946名無しさん@3周年:03/04/05 15:08 ID:Cu7DzUiP
だから、悪いのはバサーでも釣り人でもなく人間。
947名無しさん@3周年:03/04/05 15:09 ID:/+zV8HzL
>>944
まあ、田舎は貧乏くさいんだろうねえ。
食い意地が張ってるだけかも。
でも、おれが子供の頃に比べて、かなり数は減ったと思う。
40歳以下で、やってる人間は見かけないかも。
ただ、ハヤは数釣れないとリリースすると思う。
飴炊きはかなり面倒で、数少ないと嫁に怒られるから(w
「まーた、こんひとはなんばしよっとかいな。
あんたの道楽につきあわさるっ身にもなってんね。」ち。
948うぐい(,,゚Д゚) ウマー:03/04/05 15:12 ID:zHIRtchd
>>943
あ、>>936は俺ね。
ウグイは定住型、アカハラは降海型、ハヤは稚魚って分類らしいよ。
ヤチウグイのことをハヤと言う人もいる。
どっちにしろアカハラは美味いがハヤはちょっと・・・って人が多いな。
もちろん学術的にどうとかいう話ではない。
あくまで地元の釣り人の認識の話。
ちなみに場所は北海道。
949名無しさん@3周年:03/04/05 15:14 ID:d7kb/62E
漁をやめろよw
それが一番いい。
950お魚ふえち:03/04/05 15:23 ID:nLscvz+5
857でもかいたんですけど、滋賀県のバスの漁獲量の水増し量を逆算して
真のバスの資源量を僕なりの推定したんですけど、
この推定の方法はあっているのか、あっていないのか?
抜けている要素、弱い要素があるかについてのみなさんの意見を
聞かせてください。以下再掲
=================================
滋賀県は何年間かで(忘れましたが)バスの量を半減することを目標に掲げ
それによって1年当たりの捕獲目標を設けている。
ところが捕獲目標のたっしないから、その目標量にそった捕獲量をデッチあげ
という暴挙にでたのであろう。この推理の基づくと、

実際のバスの漁獲量:デッチ上げたバスの漁獲量=真のバスの資源量:現在は発表されているバスの資源量

という関係がなりたつであろうと推測できる。
改ざんしたデータの各年のバスの水増量は2〜10倍であったが、平均すれば3〜4倍代であろう。
仮に水増し率を3倍としたばあいの真のバスの資源量は166トン、1トンのバスが
1年間に食うエサの量を2.5トンとして1年当たりの捕食量は416トン
となります。
===============================
ポイントは、バスの水増し量と資源量が比例関係のあるかどうか
水増し率の算出、1単位のバスがくうエサの量
の3点だと思います。数値の大小はどうでもいいのですが、
考え方としてあっているかみまさんの意見をきかせてください
951ゼブラ ◆zebrajrX.Y :03/04/05 15:25 ID:QSxjlOjx
次スレが欲しい方へ。続きやりたければ以下のスレでどうぞ。このスレは日数経ってるので
次スレは建たないと思います。バス板は、ID出ないし、煽りも多いし・・・

ビジネスnews+
【漁業】ブラックバス再放流禁止の地のシンポに容認派タレント【アユ、イワナ】http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1045926878/
ニュース議論
バス害魚論(ニュー速+釣り人が滋賀県を提訴より)http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1046995645/
952ハイジャコ:03/04/05 15:29 ID:XX9pHk2h
>>947
それはそれで立派な食文化だし、貧乏くさいなんてことはないっすよ。

>でも、おれが子供の頃に比べて、かなり数は減ったと思う。
そういえば、俺がオイカワ釣りしてた頃にも河川整備なんかの影響で、
オイカワに代わってカワムツが増えてきてるって記事を釣り雑誌で読んだなあ。
実際、俺が釣ってたのもオイカワにカワムツがけっこう混ざってたし。

河川整備なんかされると、川の水全体が泥水になっちゃって、
川の石に付いてるコケなんかが全部死ぬから、川底がドロドロになってて悲しかったなあ。
あれじゃあ、川魚も減るって。

バスと全然関係ないんでsage
953ゼブラ ◆zebrajrX.Y :03/04/05 15:38 ID:QSxjlOjx
>>950
その数字の活用方法としては3通りある。
@その値を信じる
A間違っているとして、あなたのように推定する
B間違っているとして、使用しない
で、推定ってのは所詮「推測」の域を出ないので、別の角度から推定の正しさを検証する
ことも必要かと。というわけで、前にもあった、水口先生の見積もりを使用したらどうですか?
彼の見積もりによると、
@リリースされたバスのうち1割程度は死ぬ。初心者が扱うと3割程度は死ぬ(アベレージ2割としましょう)
Aその量は84トンと推定される。
これらのことから、バサーが釣り上げるだけでものべ420トンのバスがいることになる。
もし釣られたバスが2度と釣られないとすると、最低でも420トンいるということだよね。
ただ、前にもあったが、釣られたバスには以前にも釣られた針の跡があるのもいるということで
これを勘案するともうすこし少なくなるが、逆に1度も釣られないバスもいるだろうから、
バスが死ぬまでに平均何回釣り上げられるかは憶測の域を出ないね。
このアプローチからすると、主観的には滋賀県の見積もりもまぁ間違っちゃぁいないかなと
思うところ。少なくとも100トン前後である可能性は少ないと思われ。
954名無しさん@3周年:03/04/05 15:44 ID:yR0Y49ZJ
>>942
同時じゃ手遅れになると思う。どっちも中途半端が一番良くない。両方同時は理想論だと言うのが俺達釣り仲間の間の実感。
コストや労力を考えれば、まずどっちかを重点的にやらなければならない。
そうなれば常識的に、バス存在関係なしに、在来魚の生息が脅かされている問題から重点的に手をつけるべき。
護岸の有機化やビオトープとかにもっと力を入れるべき。今の日本の内水面水域は浅瀬が少なすぎる。浅瀬がないから水生植物も少ない。昔はたくさんあったのに。
そして何より、水が汚い。山からの流出土砂も増えている。山の土砂の流出は山林の杉林化にもよるものだし。
ブラックバスというフィルターを外して、冷静に日本の内水面を見て欲しい。ブラックバスのいないところにも目を向けて欲しい。
ブラックバスの食害がそんなに深刻だと思わんが、いない所や少ない所の防止策の方が重要じゃないのか?
ブラックバス対策は絶滅危惧種生息水域やこれ以上の拡散防止に重点を置けばいい。
もしくは在来魚の基本的生息条件が整えられた施策がうまくいき、なおかつ予算的、労力的に余力のあるところは駆除もやればいい。
でも多くのところは予算的にも労力的にも同時にできないだろうし、俺達ブラックバスに関係ない釣り人から見ても同時にできていないから問題なんだよ。

駆除するなら、単なる間引きにならんように、中途半端じゃなく完璧にやらなければならないということだろ。本当にできるのか。リリース禁止にしても本当に在来魚のために有効なのか?
対費用効果は約束できるのか?
バスの駆除効果の可能性をバス釣りの人間がにぎるという政策は妥当か?
税金投入での駆除なら、失敗したときの責任者は明確にしてほしい。相当の資金労力投入をしない限り、ある特定の魚種だけを駆除することはできないと思うから。
実際、釣りにしたって、特定の魚だけを釣るのは難しいもんだ。

ここは琵琶湖スレなんで、琵琶湖のように特別予算がつくところなら話は別だろうけど、少なくても俺達の釣り場はその多くがブラックバスの存在関係なしにやせ衰えてしまってるんだよ。
955ゼブラ ◆zebrajrX.Y :03/04/05 15:48 ID:QSxjlOjx
>>837
なんかその方法違う気がしてきた・・・だれかHELPきぼんぬ
956お魚ふえち:03/04/05 15:50 ID:nLscvz+5

>ということは、やっぱりバスは減らす方向で考えないとだめということだね。
>水辺環境の悪化で在来魚が減少していることに加えて、

だからなんでそうなのだ。在来魚を減らす人工的要因が少ないところでは
バスがいても在来魚も普通にいてる→平野部の湖でも人工的要因が大きいのでは
ないか というてるわけだ。
だからバスの害がいわれる平野部の湖でも、どれだけの量を食っているのかを
調べることが大事というとるわけだ。もしボクが推定したように400トンとかみたいに
人間が取る量より遥かに小さい値だったばあいは、
湖岸の開発の害>>>>>>>バスの害になる。
バスの害などとるに足らない量になるということだ。
それでも多額のコストをかけて駆除を叫ぶ人間がいるとしたら
その人は在来魚の保護じゃなくて、それを名目に別の目的で駆除を唱えている
考えるべきだろう
957ゼブラ ◆zebrajrX.Y :03/04/05 15:52 ID:QSxjlOjx
>>954
行政は護岸回復などの金のかかる環境回復に重点をおく。
釣り人はリリースしないことにより外来魚対策を行う。
対策を行う主体が違うんだから、同時平行できると思いますけど・・・
(現状の対策方法を肯定しているわけではないのでお間違えなく)
958お魚ふえち:03/04/05 15:59 ID:nLscvz+5
>>955

モレの850の考え方はあたってます?
ついでに950のコメントもお願いします。

上でかいているのこのスレの2は立てようと思っても立てることできない
という意味なんですか? この板のバス関係スレ、
盛り上がった頃に終わってしまって、数日後にあたらしいスレできたとおもったら
DQN駆除厨の荒しで前半終わってしまうだよね。まともな議論が始まったと
思ったらすぐ終了。なんとかなりませんかね。
YAHOO板気になります。バス関連の沢山あるのですか?
959ゼブラ ◆zebrajrX.Y :03/04/05 16:04 ID:QSxjlOjx
>>958
ニュー+の継続スレの基準として、立ててから(ニュースが出てからだったかな?)
4日以内という自治ルールがあるらしい。この場合、どっちもダメだからwたぶん無理。
Yahoo板にもバス釣りのカテゴリがあり、そこにいくつか外来魚問題をテーマにした
トピックがあります。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=topics&board=1834973&type=r&sid=1834973
どれが外来魚問題をテーマにしたトピックかは、タイトルをみれば分かると思いますが、
私のリンク集にまとめてあるのでそれを参考にしてもらえばよいと思います。
http://bio-diversity.hp.infoseek.co.jp/link.html
のかなり下のほうの「掲示板」という分類の中にあります。
なお、Yahoo掲示板では今のところゼブラの名称は使っておりませんのでw
960ゼブラ ◆zebrajrX.Y :03/04/05 16:09 ID:QSxjlOjx
>>850>>958
実はあなたのやったのも>>837と本質的に変わらないんじゃないかと。
>>837:500d×10(増肉係数)÷5年=1000トン/年
>>850も結局は500d×10÷4年=1250トン/年
ということでしょ。な〜んかしっくりこないんだけど、何がしっくりこないのかがわからないw
961名無しさん@3周年:03/04/05 16:14 ID:89ColYsA
河口湖でバス釣りやってた田町の広告代理店のバカ社員
やっぱアホや
962名無しさん@3周年:03/04/05 16:18 ID:yR0Y49ZJ
>>957
そのリリース禁止って、釣り人からすれば、かなり苦痛だと思うよ。
例えば、ありえないけどアブラハヤがリリース禁止として、渓流でヤマメ釣ってて、アブラハヤが釣れ、アブラハヤを持って歩かなければならないとしたら苦痛だよ。
1箇所で魚篭をだしてジッとしてする釣りなら問題ないだろうけど、移動しながらの釣りでは特に辛い。
リリース禁止対象魚がたくさん釣れる魚ならなお厄介。有効化させたいなら回収側にも相当な準備と労力・資金と責任が要求されると思うよ。
それらは行政が手配するんじゃないの?

ブラックバスは移動しながらの釣りだと思うから、釣り人の負担は相当きついと思うよ。
各地のリリース禁止動向を見る限り、それに対する釣り人の理解を得るための行政側の努力も全然足りないと思うし。
効果の是非を釣り人だけに押し付けるのもよくない。結局、失敗すれば、釣り人が協力しないからというかも知れない。
リリース禁止はバス釣りだけが対象じゃないから、俺はこの辺のバス釣りサイドの反発は理解できるよ。
琵琶湖はどうかしらんけど、ブラックバスの害が他要因に比べて絶対的に大きいとも思えないし。リリース禁止の施策に対する準備も不十分だと思うし。
963名無しさん@3周年:03/04/05 16:24 ID:CDagunSS
>>962
ばっかか?殺せという意味なんだよ。タコ
964バスタズ:03/04/05 16:27 ID:w19rVfqB
>>956
>湖岸の開発の害>>>>>>>バスの害になる。
>バスの害などとるに足らない量になるということだ。
どのみち在来が減っちまうのが問題だと思うので、効果はともかくリリ禁でバスを間引くって行為は誤りかな。
965名無しさん@3周年:03/04/05 16:28 ID:bhlYVhh4
クニブブのとっちゃんボーヤは敗訴したのか?
966お魚ふえち:03/04/05 16:58 ID:nLscvz+5
>ただ、前にもあったが、釣られたバスには以前にも釣られた針の跡があるのもいるということで
>これを勘案するともうすこし少なくなるが、逆に1度も釣られないバスもいるだろうから、
>バスが死ぬまでに平均何回釣り上げられるかは憶測の域を出ないね。
>このアプローチからすると、主観的には滋賀県の見積もりもまぁ間違っちゃぁいないかなと
>思うところ。少なくとも100トン前後である可能性は少ないと思われ。

水口氏の釣獲による死魚「84トン」を元にしたバスの資源量の推定
は上の方でボクもしています。
ゼブラ氏は「1年間になんどでも釣られるバス」の存在を軽視しすぎています。
実際に釣りしてみればわかりますが、1尾のバスの針の跡は片手で足りるような
生易しいものではありませんよ。死亡率1割で計算すると。
1年間釣られたバスの述べ数は840トン
1年間の1度しか釣られないとすると840トンですが
    2度釣られるとすると約450トン(1回目450×0.1死亡、二回目450×0.9×0.1死亡)
    3度釣られるとすると約300トン
    4度釣られるとすると・・・・
上では死亡率を1割で計算していますが、2割にすればバスの資源量はもっと
少なくてもすみますね。



967お魚ふえち:03/04/05 16:59 ID:nLscvz+5

あとゼブラ氏は「一度も釣られないバスの存在」を指摘していますが、
「0歳魚、1歳魚の小さすぎて釣りの対象にならないバス」を除けば
ほとんどいないと思います。バスの場合ほとんどの個体が3〜4メートル
までの水深にいますし、10メートルちょいより深いところにはまずいないので
「釣りでは捕獲不可能な水深にいるバス」はまず考えられません。
また「ルアーというものを認識していて釣りでは捕獲できない賢いバス」
というものが存在するのであれば、エリや刺し網で取れたバスの中に
針痕がないバスがどれだけの割合でいるかを調べればいいだけです。

「バスが死ぬまで何回釣られるかわからない」という意見に付いては
針痕から容易に推定できるでしょう。針痕がわかりにくくなること
はあっても少なくとも針痕の分は釣られているのですから。
(より正確にいうとプラグでは複数の針痕つきますが、平均値をだせば問題なし)

現時点でわかっている点だけでも、84トンという推定が当たっていると
すれば、この点から推定してもどう多く見積もっても300トンは行かない
と思います。
968ゼブラ ◆zebrajrX.Y :03/04/05 17:05 ID:QSxjlOjx
>>962
内容を見るに、外来魚問題についても時間と金さえあれば、何らかの対策をとるべきであるという
考え方に対してはやぶさかではないんですよね?ただ、労力をかける場所は他にあるではないかと。

さて、釣り人の苦痛についてですが、苦痛なのはわかります。
ただ、反対する理由がそれだけなら、反対の理由として弱い気がするんです。。。
そこは意識の問題なんじゃないかと思うんですね。
苦痛であっても、この行為が環境改善に役立つのならば、仕方ないがやってやろう。
そういう意識改革が大切だと思うし、これからの環境教育にとってもそれは大切な
ことだと思います。
例えば、ゴミの分別にしても、分別するためにはゴミ箱もたくさん用意しなければならないし、
めんどくさい。実情では、あまり分別していなくても回収されていきます。だからといって
分別しなくてもいいというわけではないですよね。
煙草のポイ捨てにしてもそう。わざわざ携帯灰皿持ち歩くより、道端にポイ捨てしたほうが
どんなに楽でしょう(私は煙草は吸いませんが)
結局、どの問題にしろ個人のモラルに依存するところが大きい。
その意識改革をしなければならない正当な理由があるならば、苦痛とともにそのことも
やはり理解して欲しいと思うのです。

それでもなお、「苦痛>環境改善に対する意識」である人がいて、その人がリリ禁になる
ことによりバス釣りをやめるならば、それは残念ですが私にはどうしようもない。
そういう人が少ないことを祈るばかりです。
969名無しさん@3周年:03/04/05 17:06 ID:WHse7EOY
バサーの理屈だと街中に虎やライオンの群れを放しても
全く問題ないってことかな?

猛獣を駆除しても交通事故や殺人や病気による死亡が無くなる訳じゃない!
とか言って
970バスタズ:03/04/05 17:11 ID:w19rVfqB
>>969
猛獣に食われる以外の理由で死んだ人数>猛獣に食われる人数 とかいってねw

971名無しさん@3周年:03/04/05 17:11 ID:6eaRg/bs
>>969
こう言う極端なことしか考えられない厨学生は宿題済ませて新学期の用意しとけ(w
972名無しさん@3周年:03/04/05 17:14 ID:WHse7EOY
>>971
極端に言ってもバカーには理解できないわけだが
973名無しさん@3周年:03/04/05 17:19 ID:6eaRg/bs
なぁ、もう諦めろって。
どうあがいたって、バスギルを駆除することなんか不可能だよ。
そもそも害魚論なんてのが、一部の人間の妄想と利権から発生した、
実体の無いお話なんだよ。

大体、そう言う人達の言うようにバスギルが在来種を食い尽くすんなら
とっくの昔にバスギル以外の魚は絶滅してるはずだろ?
それに、外来種90%!なんて言ってる漁師の言うこと信用するなら、
じゃあ、残り10%のエサでどうやって外来種が食いつないでるんだってコトになる。

そもそも、バスが居ようがギルが居ようが一般人には一生関係の無い話。
今の騒ぎも一過性のブームにしか過ぎない、何時までたっても居なくならない
バスギルを騒ぎ続ける暇なヤシも居ないだろうし、数年立てばみんな飽きるよ。(w
974名無しさん@3周年:03/04/05 17:22 ID:6eaRg/bs
>>968
>煙草のポイ捨てにしてもそう。わざわざ携帯灰皿持ち歩くより、道端にポイ捨てしたほうが
どんなに楽でしょう(私は煙草は吸いませんが)

ポイ捨ては良くないことだが、だからと言って「歩きながらタバコを吸うな」
「道路でタバコを吸うな」ってのは無茶なんじゃないの?
975名無しさん@3周年:03/04/05 17:23 ID:yR0Y49ZJ
>>968
在来魚が本当に増えるのなら、リリース禁止も外来魚駆除も、本当に辛いけどその場所での釣り禁止も協力するよ。
ただ、本当に在来魚現象対策に効果があるのか、その説明が不十分だし、協力してもらう行政側のやり方も準備体制もまずいと思う。
言われるとおり、時間と金があり、そして必要性の優先順位が高いならリリース禁止や駆除も行うべきだけど、俺の昔馴染みの釣り場は外来魚どころじゃない状況に陥りつつあるからね。
だから、現状、釣り場で感じる在来魚減少の根本的原因はお魚フェチ氏と同じく、圧倒的に生息環境の破壊によるものだと思う。
俺の釣り場の場合、ほとんどの場所でブラックバスを見かけることもあまりないため、「駆除するも何も」という感じなんだよ。
琵琶湖のスレなので、琵琶湖の場合、リリース禁止はそれなりの有効性を見込まれる状況なんだろうけど、全国展開はどうかと思う。
その場所その場所で必要度の高いものは何かをよく吟味すべきだと思う。どこでも「琵琶湖にならえ」とはいかないと思う。

実際、バス釣りを始めてから、水辺の環境破壊に問題意識を持ちだした人も多いみたいだからね。水辺に触れる機会を失わせる可能性の高い施策は慎重になるべきだと思う。
ただでさえ、アザラシやボラの大群が現れでもしない限り、水辺に出ること少ない人が多いんだから。
976名無しさん@3周年:03/04/05 17:29 ID:6eaRg/bs
>>975
んな必要は無いよ。
古いものが寂れて新しいものが繁栄するのは文明の鉄則であって、
今は時代に乗り遅れた懐古趣味の遅民が騒いでるだけ。
アメリカザリガニやライギョやウシガエルもその昔は「駆除しろ!」と騒いでた、
でも今は誰もそんなことは言わない。(飽きたの劣民以外はなw)
それどころかアメリカザリガニが生息していること自体が自然回復の象徴みたいになってる、
そのうち「バスギルだけでも残ってくれて良かった」「バスギルだけでも居てくれた方が良かった」
と言うコトになるよ(w
977ゼブラ ◆zebrajrX.Y :03/04/05 17:30 ID:QSxjlOjx
>>967
あまり深く考察していないのでもしかしたらまだツッコミどころが見つかるかもしれませんが、
では今のところの認識として、総量200トンということにしましょうか(今は捕食量のほうに
気がいっていてあまりそっちまで気が回らんのです。平伏低頭)。
で、200トンとしたときにどのような評価がされるかということですね。もうスレも終わりですが。
都合の良いことを言わせてもらいますということを最初に断っておいて、駆除すべきかそうでないかは
別の議論として、駆除するとなった場合、200トンのうち、毎年84トンが釣り人によって釣られているのならば
効果は大きそうですね。ただ、琵琶湖のバスの量は減っているという話ですが、その減少は緩やかであるとして
前年の量と変わりないとすると、残りの116トンから84トン再生産されるんでしょうか?
さらに、84トンが再生されるためには840トンのエサが必要ですが、これは前の話と矛盾します。
どなたかこのジレンマから私を解き放ってください
978名無しさん@3周年:03/04/05 17:34 ID:jelpqqxs
「猛獣がいた方がハンターが来るから経済効果があっていい。」
なんて言ったりしてな。

>古いものが寂れて新しいものが繁栄するのは文明の鉄則であって、

野生生物は文明ではありません(ゲラ。
979お魚ふえち:03/04/05 17:34 ID:nLscvz+5
>>969
だから「バスの脅威論」自体があやしいといういるのだが。
「バス=野に放たれた猛獣」って考えがなりたたない。

「マムシは人間に多大な害を与えるから日本の国土から
完全に抹殺する」という法律がきまって、年間一万円のマムシ税
または年間2日の勤労奉仕が義務つけらるとしたらどうするよ。
マムシの蔓延を防ぐために除草剤が大量に散布されるように
なったりさ。なにか変だとはおもわないかい?
マムシが与える害か、それに駆除することによる害か
どちらが大きいかわかるでしょ。マムシに噛まれたら死ぬことも
あるのは事実だが、1年間にマムシで死ぬ人間は1人いるかどうかでしょ?
バスもまったく一緒。脅威の度合いが問題でしょ。
980名無しさん@3周年:03/04/05 17:35 ID:6eaRg/bs
>>977
釣られた→幾らかが即死亡、と考えるからおかしくなるんじゃないの?
即死ぬ魚はそうは居ない、1日後に死ぬか1年後に死ぬかはわからないんだから。
恐らく、釣った際に針を飲まれた、エラに掛かって出血したとか言う場合に
「死ぬ」と想定されていると思うけど、ソレが本当に死ぬかどうかもわからないしね。
981名無しさん@3周年:03/04/05 17:36 ID:6eaRg/bs
>>978
自然の改変が文明の基礎だってコトを学習してない厨は早く宿題済ませろよ(w
982名無しさん@3周年:03/04/05 17:37 ID:WHse7EOY
>>979
バスが1年に1匹しか魚を食べないなら979は誰が何と言おうと正論。
983名無しさん@3周年:03/04/05 17:39 ID:68CwVEPP
>>979はブラックバス退治のために反再放流派が湖に毒を流すと言いたいらしい。

そうでもないと、「除草剤」とか脈絡のないネガティブな理屈を持ち出す意味がわか
らん。再放流禁止したら、バス減少以外になにか副作用があるの?
984名無しさん@3周年:03/04/05 17:39 ID:6eaRg/bs
>>982
ソレを言うなら、年に何人がバスに食われて死ぬかだろ?
んなマヌケは居ないわけだが(w
(どざえもんを突ついてると言うのは無しな)
985名無しさん@3周年:03/04/05 17:41 ID:WHse7EOY
>>984
言ってる意味が分かりません。











984あたりがバスに食われそうだな…
986名無しさん@3周年:03/04/05 17:42 ID:6eaRg/bs
>>983
似たようなこと考えてるぞ?
なんでも、ウィルスとか化学物質を流して外来種を退治するんだそうな(w

他にも「不妊バス」(にしたつもり)を、放流したけど、
結果は大型のバスが増えただけでした、なんてのも有ったよ(w
987名無しさん@3周年:03/04/05 17:44 ID:6eaRg/bs
>>985
いやいや、親指をバスに「食われて」ボロボロになったことは有るよ。
アレは楽しかった(w
988ゼブラ ◆zebrajrX.Y :03/04/05 17:44 ID:QSxjlOjx
>>980
>「死ぬ」と想定されていると思うけど、ソレが本当に死ぬかどうかもわからないしね。
ちゃぶ台返しされてもねぇ>お魚フェチさん
989名無しさん@3周年:03/04/05 17:45 ID:68CwVEPP
>>986
ttp://www2.justnet.ne.jp/~shimoarata/bass05.htm
常識を働かせれば当たり前の話だが、夢想に近い構想に過ぎんわな。
夢想を批判したいのなら、夢想してる人を相手に批難してください。
990名無しさん@3周年:03/04/05 17:46 ID:d0yzVJIc
要するにバサーって飲酒運転で捕まって
「もっと悪い奴を捕まえろ」
と言ってるバカと一緒だろ(w
991名無しさん@3周年:03/04/05 17:47 ID:WHse7EOY
>>987
なんだ。ただの変態か
992ゼブラ ◆zebrajrX.Y :03/04/05 17:48 ID:QSxjlOjx
もうスレも終わるので書置きしておきます。
お魚フェチさん<数字を使った話はなかなか面白かった。まだ?????なところも
あるけど、解決したらニュース議論の方にでも書いてみます。
Yahoo掲示板の方にも良かったら顔出してください。


それでは!
993名無しさん@3周年:03/04/05 17:48 ID:6eaRg/bs
>>989
例の妄想の代表的なサイトですな、
革マル派や右翼が世相を批判するのとなんら変わらない内容ダネ(w
994名無しさん@3周年:03/04/05 17:50 ID:SfzOgvEQ
軽やかに1000げっと。。。
995名無しさん@3周年:03/04/05 17:50 ID:6eaRg/bs
>>991
そう言う他の趣味の楽しさを理解せずに文句言うヤツは人間のクズって知らないかな?(w
996名無しさん@3周年:03/04/05 17:50 ID:WHse7EOY
>>993
バサー代表として戦ってきて。
君には良いライバルだと思うよ。
997お魚ふえち:03/04/05 17:50 ID:nLscvz+5
>>988
ゼブラ氏。ほんまですなあ。
死ぬのは事実なんだけどね。そんなこといわれても


たぶん最後の文になるな みなさんおたっしゃで
998名無しさん@3周年:03/04/05 17:51 ID:ztJ3B9tb
↑憎い↓
999名無し@20歳:03/04/05 17:51 ID:nG1SqPwM
::::::::::::::::::::::::::::                        |   動  画   ||
:::::::::::::::::::::::::::::::::::                      | 本  ス  レ  ||
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                  |       ノ""""'||       :::::::::::::::::::::::::::::::::
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                 |   ,/"""     !||  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   ::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::                      """"         ||       
                     ... |~~                 / )     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     ,---、           ::::::::::::::∩:::::::::::::::::::::::::::::::        /./||
    r´_  ヽ             :::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::       ./ /
    |(‘e‘;| く          ж   | |               ( (    /⌒ヽ
   ノヽ ゝノ ゝ、       (´-`)//        ∧_∧    ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃       .|~~       (*゚∂゚)ノ
   //ヽノヽ/|ヽ=ヽ     / 王        ヘ山/^ ´・д・`)    \\( ´_ゝ`).    n  .∩       ヾ|  ・|
  ノ / ||ソ||  ヽ |         ∧_∧    (´-`)    i       \     \    ( E) | .|       ..∨∨   
 (c)∠/===ヽヽ(m)丶      (@´・д・`@) /    _\ ノ.         |    / .ヽ/./  | .|      /´∀`;::::\
 (ヽ /≡/≡|ノ )ヽヽ( ヽ,  /    ヽ、/ ,  悪// ヽ,  〓☆〓  〜|/´D`| \__/   .| .|  .Å /     /::::::::
  ヽヽ/ ̄ ̄ヽ| /\.  \\/ ,ri     .ヘ,( (   ( \ノ i.  ノノ・⊇・) /  y⊂)       ヽ\(´-`).| /|  /::::|::::::|
1000名無しさん@3周年:03/04/05 17:51 ID:d0yzVJIc
いくらここで不満言っても無駄
文句あるなら投票で示してくださいね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。