592 :
名無虫さん:2007/06/11(月) 17:07:43 ID:???
クソも大量で水も結構汚すし
593 :
名無虫さん:2007/06/11(月) 17:19:03 ID:???
>>591 ブラックバスも臭い臭いと言われてるが、コイはそれの比じゃないほど臭い。
味もバスやギルのほうがぜんぜんいける。(元が海水魚の仲間だから当然か)
コイの仲間のソウギョは水生植物を食い荒らし、水質を悪化させ在来生物の住処を奪う。
大型のコイ目魚ってそうとうヤバイ種類が多いと思うんだが。
帰化して猛威を振るっているアメリカじゃその見た目も好かれていないらしい。
日本でもバスやギルと同じように移植禁止にすればいいのに。
594 :
名無虫さん:2007/06/11(月) 23:05:02 ID:+HoAxCSZ
一般人は、都市部のドブ川や池を悠然と泳ぐ鯉を見て
癒されてるんだよ。
そういう意味で非常に役立ってる。
無差別放流には大反対だけどね。
595 :
名無虫さん:2007/06/11(月) 23:07:57 ID:+HoAxCSZ
一般人は、都市部のドブ川や池を悠然と泳ぐ鯉を見て
癒されてるんだよ。
そういう意味で非常に役立ってる。
無差別放流には大反対だけどね。
596 :
名無虫さん:2007/06/11(月) 23:23:07 ID:30GkeVgo
597 :
名無虫さん:2007/06/12(火) 10:52:57 ID:???
598 :
名無虫さん:2007/06/12(火) 23:18:40 ID:???
>>596 このスレ的にはむしろ食われたほうが生態系のためイイのかもしれないな。
しかし、理屈は抜きにして笑えるw
599 :
名無虫さん:2007/07/02(月) 00:17:58 ID:jLAcGIba
600 :
名無虫さん:2007/07/03(火) 15:37:35 ID:pxTJ5gSb
初めて読んだのでアゲ
(むやみに放たれた)鯉の害魚たる所以
・その圧倒的成長率と体躯で著しく偏った生態系を作っちまう
・具体的にはその旺盛な食欲で他の魚種の卵や稚魚、果ては水生植物まで屠り尽しちまう
・その食餌行動から水質を汚染しちまう
こんな感じ?
思ったが鯉って陸上で言うところの豚に通じるところがあるよな 雑食で旺盛な食欲、汚染環境への適応力の高さとか
「鯉の泳ぐきれいな川を」ってコピーの下のリリースは「豚の徘徊するきれいな街を」ってのと同義ってことだよね?
やっぱむやみに放しちゃいかんな
601 :
名無虫さん:2007/07/04(水) 02:01:36 ID:???
1.水生昆虫は水中の有機物を摂餌して成長し、やがて空中に飛び立つ。
つまり水中の有機物を外に運び出す効果となり、水の浄化に役立っている。
鯉は水底をほじってこれらの水生昆虫を大量に摂餌する。
その結果水の浄化を妨げる。
2.二枚貝、巻貝は水中の懸濁物質を濾し取る濾過食性があり、水を浄化する役割を果たす。
鯉は水底をほじってこれらの二枚貝、巻貝を大量に摂餌する。
その結果水の浄化を妨げる。
3.鯉の水底をほじる摂餌行動そのものが泥を巻き上げ水を濁らせる。
※1.の水生昆虫は他の魚類にとっても重要な栄養源であり、
鯉がその水生昆虫を大量に摂餌することで結果として
他の魚類の減少をもたらすこととなる。
※2.の二枚貝はタナゴ類、ヒガイ類の産卵母体であり、
タナゴ類、ヒガイ類の繁殖のためには欠かせない存在である。
鯉がその二枚貝を大量に摂餌することで結果として
タナゴ類、ヒガイ類の減少をもたらすこととなる。
602 :
名無虫さん:2007/07/23(月) 23:00:55 ID:3Tp6+w2K
ダムで鯉数匹が水面近くで元気なく泳いでいました。
パンにも反応しません。
これって酸欠なのでしょうか?
こういう鯉は釣れませんか?
603 :
名無虫さん:2007/07/24(火) 07:55:07 ID:???
>>602 酸欠なら水面で口を喘ぐようにパクパクやってるはずだから
ただの日向ぼっこじゃね?
釣れそうにない。それ以外のは釣れるんじゃないか?
604 :
602:2007/07/26(木) 22:14:59 ID:1kXEbWe+
>>603 ありがとうございます。
自然に近い状態の釣り場の鯉はパンプカでは釣りずらい気がします。
605 :
名無虫さん:2007/07/30(月) 21:55:53 ID:2YrPg/m1
パンプカ釣り自体が人に慣らされた魚か餌に飢えた魚を釣る釣りだろ?本来鯉は底の餌を食べる魚
606 :
名無虫さん:2007/08/21(火) 11:43:19 ID:HJgnv2w6
米中西部の川で中国産コイが異常繁殖
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20070820/20070820-00000039-jnn-int.html 中国産の食品や工業製品の安全性が世界中で問題になっていますが、アメリカ中西部の河川では、
中国から持ち込まれたコイが異常繁殖し、生態系を脅かしています。何百匹ものコイが飛び交う異様な
光景をカメラがとらえました。
アメリカ・イリノイ州を流れるイリノイ川。州政府が行う生態調査に同行しました。
宙を舞う魚はシルバーカープ、日本ではハクレンやレンギョと呼ばれる中国から持ち込まれたコイです。
電極をぶら下げた竿を川に入れると、電気に驚いたコイが飛び跳ねるのです。この魚が、今、イリノイ州や
ミズーリ州などで異常繁殖しています。
「これらの魚は究極の侵入者です。食物連鎖の最下位で小さな生物を食べるので、在来種に影響を与えるんです」
(イリノイ河川生態管理局、グレッグ・サーズさん)
ナマズの養殖業者が70年代に、藻の繁殖を抑えるために輸入した中国産のコイ。ミシシッピ川が氾濫した際、
流域に繁殖したといいます。1度に200万個以上の卵を年に数回産むという強い繁殖力に、天敵がいない環境もあって、
コイは瞬く間に支流のイリノイ川まで広がりました。在来のコイは減り、多くの漁師たちが廃業に追い込まれるという状況に、
地元が立ち上がりました。
607 :
名無虫さん:2007/08/21(火) 11:44:08 ID:HJgnv2w6
問題のコイの捕獲が、ここではレジャーになっています。2時間の間にどれだけコイを捕まえられるか、
それを競っています。家族や友人たちなどでチームを編成し、飛び上がったコイを網ですくいます。
「これは私たちができる小さな一歩です。コイはすごい勢いで増えていますが、捕ったコイは増えることは
ありませんから」(トーナメントを主催したベッティ・デフォードさん)
五大湖の1つのミシガン湖では、連邦政府が湖と川を結ぶ運河に巨大な電気バリアを敷いて、コイの侵入を
くい止めようと必死です。
「五大湖の漁業は40億ドルから50億ドル(約4600億円から5700億円)規模です。中国のコイが侵入すれば、
漁業は大打撃を受けると心配されています」(米陸軍工兵隊、チャールズ・シーアさん)
しかし、最新の調査によると、コイの生殖地域はミシガン湖までおよそ50キロにまで迫っています
一方、この中国産のコイで儲けている人もいます。漁師のオリオンさん。以前はナマズなどの在来の魚を
とっていましたが、6年前から中国産のコイにくら替えしました。イリノイ川に730メートルもの網を仕掛けると、
数時間後、およそ5トン分のコイで船が沈みそうになるほど。コイはすべて処理センターに運び込まれ、
ロブスターのエサなどに加工されます。この日、オリオンさんが手にしたのは2000ドル、およそ23万円でした。
「(中国産コイにくら替えして)すごく儲かるようになった。コイの被害については、よくわからないけど・・・。
川のコイの数はそのうち恐ろしく増えるだろうね。川でもうすぐ何かが起きそうな気がする」
(地元の漁師、オリオン・ブリーニーさん)
中国産のコイの猛威に様々なアプローチがとられていますが、いったんバランスを崩された生態系を守るこの闘い、
出口はまったく見えていません。(20日18:10)
608 :
名無虫さん:2007/08/21(火) 11:48:27 ID:???
609 :
名無虫さん:2007/08/24(金) 16:48:37 ID:BJGT7y02
ハクレンの臭さキモさは異常。
610 :
名無虫さん:2007/09/21(金) 13:13:35 ID:uiW9VkYs
何となく来たこの板だったが
最初から読んでて興味深くなかなか面白かったよage
611 :
名無虫さん:2007/09/25(火) 21:48:10 ID:ZRtmhJJb
>>601 コイがドロを巻き上げるおかげでヘドロが溜まらないのでは?
612 :
名無虫さん:2007/10/04(木) 21:37:04 ID:NRg/lxOF
鯉は過密放流するから悪いとこが目立つだけであって本来の生息数であれば全く問題ない 鯉を悪者に仕立てあげて環境問題の本質を隠そうとしてるのはバサーか?それともバスを史上最悪の害魚に仕立てあげた環境省か?
613 :
名無虫さん:2007/10/04(木) 23:18:34 ID:???
カラスと一緒で、個体群の勢いがアンバランスに強くなりすぎて
害獣、害魚性を帯びるようになったんじゃねえの?
確かに何でもかんでも根こそぎ食っちゃって川底は不毛地帯、成魚
はデカいから敵も少ない。害魚呼ばわりも致し方ない。
・・・てな事が以前読売新聞の社会面かどっかに載ってました。
614 :
名無虫さん:2007/10/05(金) 00:27:25 ID:sJxQOYWQ
>>613 確かにな 生態系の上位にいる生き物だし少しでも個体数が増えればバランスは容易に崩れる罠
615 :
名無虫さん:2007/10/05(金) 21:44:53 ID:???
>>611 流れの速い所では元々ヘドロは溜まらない。
止水域では水が濁るだけ。
緩い流れだと微妙だな。
616 :
名無虫さん:2008/01/31(木) 21:35:58 ID:33RhilN/
イジ
617 :
名無虫さん:2008/02/02(土) 21:32:44 ID:UO/H8vly
>>53 じゃあ日本ならコイとバスがお互いの稚魚を食い合って止揚できればいいね?
618 :
名無虫さん:2008/08/18(月) 20:40:56 ID:r3Qtc2KY
鯉のあらい食べたことない
619 :
鯉ですか。:2008/08/21(木) 16:30:41 ID:gJd8Z1BI
鯉の洗いは水で洗うから身が弾けて美味しいみたい。
昔に食べたが覚えていない。
620 :
名無虫さん:2008/12/15(月) 11:29:16 ID:IVGbIOvS
居酒屋や回転すしで気軽に食べる食材ではないというイメージだが
あの当時の流れでは鯉まで消費者に安く提供しようとした馬鹿がいたのかも知れないな
621 :
名無虫さん:2008/12/17(水) 17:40:42 ID:7OC4IQ+D
622 :
名無虫さん:2009/01/06(火) 15:18:32 ID:PJm999OF
バサーがバカになって立てたスレってこの事か。
623 :
名無虫さん:2009/01/19(月) 15:28:48 ID:???
「バサーが鯉に責任転嫁しようとしている」と暴れこんでくるバカが定期的に沸くスレはここか。
(たとえば>333)
624 :
名無虫さん:2009/05/16(土) 12:49:31 ID:???
こいのぼり上げるの忘れてる!!
625 :
名無虫さん:2009/05/18(月) 07:49:23 ID:???
雛人形は片付けるの遅れると行遅れになるというが
こいのぼりだとどうなるんだろう
626 :
名無虫さん:2009/06/01(月) 09:48:41 ID:YZHFb9O/
長持ちするようになる(;´Д`)
627 :
名無虫さん:2009/06/01(月) 10:16:15 ID:???
それでも鯉は鯉〜♪
628 :
名無虫さん:2009/08/09(日) 06:54:15 ID:PrYB6DQd
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/wild/1033194865/16 >>16 > コイはどんな餌を好むんだろう?
>
> ちっとだけ目を通した本には、
> 「魚は空腹時には、嫌いなものも食べるが、満腹に成ってくると
> 特に好きなものしか食べなくなる」と書いてあった。
>
> コイが魚を特に好むようには思えないのだが
>
> あ、あと、捕食のしやすさってのも重要だそうで、
> いくら好きな餌でも食べにくいものよりも、より食べやすいものがいいそうだ.
> つまり、遊泳力の強いオイカワなんかよりも、ドジョウとか底凄性の魚のほうが
> 食われやすい。
>
> もひとつおまけに、モノアラガイなんかの貝類ではより殻の薄いものを好むらしい
タニシを餌にしても魚を餌にしても釣れないだろうな。
バスがギルを食うのもこれのせい。基本的にはバスはたぶんギルをそんなに好きじゃない。
629 :
名無虫さん:2009/08/09(日) 06:56:28 ID:PrYB6DQd
↑の628は誤爆。お邪魔してゴメンなすってw
630 :
名無虫さん:2009/10/25(日) 08:19:56 ID:e2YxQIhY
お父さんが一番小さくたっても
一番小さいお父さんが一番上でも良いんじゃないかな
631 :
名無虫さん:2010/06/06(日) 06:35:11 ID:4avecRwQ
鯉放流禁止運動開始age
632 :
名無虫さん:2010/06/12(土) 21:14:45 ID:p+9oOHz2
今日は3匹釣った鯉殺してきたよ^^
環境にやさしい俺キモチヨス
633 :
名無虫さん:2010/06/29(火) 17:33:35 ID:f4ZoTCkp
age
634 :
名無虫さん:2010/06/30(水) 20:06:44 ID:???
昔は湖沼の漁業が盛んで
鯉を捕らえて出荷していたから
問題なかったんじゃない?
今では釣り人でも鯉を相手にする人はそう多くないし
635 :
名無虫さん:2010/07/08(木) 22:45:12 ID:???
ヘラ師ばっかだよな。
んでやつらはスレバリ使ってキャッチ&リリースだから鯉釣ってると文句言われる。
魚を釣るときはスレバリだよとかなんとか。
釣ったら殺しますっていったらなんかごちゃごちゃいいはじめたから無視したが。
636 :
名無虫さん:2010/07/17(土) 19:20:50 ID:bwxJMXkA
鯉、ギル、バスがいる地元の池があるんだけど全部狙うにはどんな仕掛けがいい?
もちろん釣ったやつは片っ端から殺すつもりなんで教えてください。
637 :
名無虫さん:2010/07/17(土) 19:21:47 ID:???
定置網
638 :
名無虫さん:2010/07/17(土) 19:24:31 ID:bwxJMXkA
あーすいません。一応釣りを楽しむのが一番の目的なんでそっちの方向でお願いします。
639 :
名無虫さん:2010/07/18(日) 01:32:08 ID:???
延縄
640 :
名無虫さん:2010/08/20(金) 12:29:38 ID:0m8hDdIc
ママレモン投下
641 :
名無虫さん:
仕掛け関係なくね?
竿と糸は強いのにして
なんでも食いつく奴らだから
タナつうか、いるとこにあたってりゃ