【社会】全盲の女性、志を貫き高校の英語教員に。盲導犬と共に出勤…東京

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★全盲の女性、都公立校の英語教員に

・東京都の公立学校の普通教科に、初めて全盲の教員が採用され、1日、辞令が
 交付された。

 都立文京盲学校高等部の英語教員、岸田昌子さん(26)。生まれつきの病気で
 目が不自由になったが、筑波大付属盲学校(文京区)の中学部、高等部で英語の
 楽しさを教えてくれた教師にあこがれ、英語教員を志した。

 大学4年生の時、都の教員採用試験を受験し、失敗したが、卒業後、1年間、
 米国に留学。語学とともに、現地の盲学校で視覚障害者の教育も学んだ。
 帰国後、日本点字図書館に勤務しながら、採用試験に再挑戦。昨年秋、3度目の
 挑戦で見事、合格した。

 「英語教師の夢をあきらめたことはなかった」という岸田さんは、大学時代から
 一緒に暮らす盲導犬「アコルス」(8歳メス)と一緒に地下鉄を乗り継いで通勤
 するという。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030401-00000007-yom-soci
2名無しさん@3周年:03/04/01 16:14 ID:MNfDUBBA
 
3名無しさん@3周年:03/04/01 16:14 ID:MNfDUBBA
         
4名無しさん@3周年:03/04/01 16:14 ID:MNfDUBBA
               
5名無しさん@3周年:03/04/01 16:14 ID:MNfDUBBA
                     
6名無しさん@3周年:03/04/01 16:14 ID:MNfDUBBA
      
7名無しさん@3周年:03/04/01 16:14 ID:MNfDUBBA
                                  
8名無しさん@3周年:03/04/01 16:14 ID:bPfk/CSw
獰猛犬じゃなくてよかったな。
9名無しさん@3周年:03/04/01 16:14 ID:lGdLoYFI
ええ話や〜
10名無しさん@3周年:03/04/01 16:15 ID:lF/WttVK
すごい。
がんばれ。
怠け者の私とは大違い。
11名無しさん@3周年:03/04/01 16:15 ID:CKOmjXLy
一度は言ってみたい一言 「 こ の メ ス 犬 が ! 」
12平和と人権、環境と共生を考える護憲市民ネットワーク :03/04/01 16:15 ID:aSQTY+Mi
目玉のおやじは非常に不愉快なキャラクターです。

目に障害を負ったり、目の不自由な人達は心を痛めていますよ。

このようなキャラクターの商品化を目論むとは
日本企業の人権意識の低さが象徴されていますね。

断固抗議します!!
13名無しさん@3周年:03/04/01 16:15 ID:en+beagX
無人の教室で嬉々として授業をする教師。

泣ける
14名無しさん@3周年:03/04/01 16:16 ID:Lpnf9oo3
アコルス・・・
15名無しさん@3周年:03/04/01 16:16 ID:tGktusIi
がんがれ。・゚・(ノД`)・゚・。
16名無しさん@3周年:03/04/01 16:16 ID:ql81S4aT
すげー!
よくやった!
17名無しさん@3周年:03/04/01 16:17 ID:WbJhqJmC
シャア専用割烹着。
通常の3倍刺します。
18名無しさん@3周年:03/04/01 16:17 ID:2Qlorsnw
授業中に居眠りされても分からないじゃないか
19名無しさん@3周年:03/04/01 16:17 ID:bPfk/CSw
給食費をとったのは誰ですか!黙って手を上げなさい。
20名無しさん@3周年:03/04/01 16:17 ID:WbJhqJmC
間違えた
すんません
21名無しさん@3周年:03/04/01 16:17 ID:jWKL9LHh
自立できる障害者が増えるのはいいことです。
22名無しさん@3周年:03/04/01 16:18 ID:BeKuB4ff
この女性はコリアンですなん(^^)
1人の同朋として誇らしいです。
ただいつものコリアン差別の荒らしがまた差別語を言いそう・・・(--;)
23名無しさん@3周年:03/04/01 16:18 ID:GRkFEOKX
何も努力せず、障害というカサを着て、仕事しない奴らの肩身の狭いこと
24名無しさん@3周年:03/04/01 16:19 ID:nyJzA+62
がんばってほしい。
25胴無しモナー:03/04/01 16:20 ID:z/ctw/NO
>>22

       ∧_∧   
      (    )   <実は22が、手の込んだ・・・
      | | |   
      (__)_)  


        クルッ      
       ∧_∧     
      (´・∀・`)彡 <コリアン(差別)荒らし!!
       人  Y      
      し (_)
26名無しさん@3周年:03/04/01 16:23 ID:P4xXCKme
漏れも学校の先生になりたい、とふと思ったけど
この年で今から大学行っても無理だよな(つД`)
うらやましい
27胴無しモナー:03/04/01 16:24 ID:z/ctw/NO

       ∧_∧   
      (    )   <胴の無い僕も
      | | |   
      (__)_)  


        クルッ      
       ∧_∧     
      (´・∀・`)彡 <教師になりたいYO!
       人  Y      
      し (_)
28名無しさん@3周年:03/04/01 16:29 ID:2Qlorsnw
TVドラマ化されるに5000アコルス
主演は松たかこってとこか
29名無しさん@3周年:03/04/01 16:30 ID:WbJhqJmC
ゆかり先生
30名無しさん@3周年:03/04/01 16:34 ID:+ZnwV1Wg
>>all
舞阪中の河合先生って知らない?全盲の先生だが、
今度、大学院に入ってもう一度勉強するそうだ。
31名無しさん@3周年:03/04/01 16:36 ID:Eee/QUZI
良い事なんだけどね。
生徒の事も考えていかないと…。
32名無しさん@3周年:03/04/01 16:38 ID:zE3MAyPn
こういうネタが大好きな人達を俺は知っている。
悪く言うつもりは無いよ、知っているって言っただけだよ。
ただ、俺は、知っている。
33名無しさん@3周年:03/04/01 16:42 ID:Fh1M2flE
この先生を困らせる生徒は差別主義者
広い心で先生を育ててあげよう
34名無しさん@3周年:03/04/01 16:50 ID:5c4RbeEC
メアリー+ローラ 
( ´D`)ノ<板書できないれしょうから盲学校専任れすね。
36名無しさん@3周年:03/04/01 17:20 ID:njsozUq2
この人の努力は尊敬に値するが、盲人を教員に採用するのはちょっと違う気がする。
37名無しさん@3周年:03/04/01 17:22 ID:+QkiOZIg
生徒が席を立って遊んでいてもバレない。

それでいいのか。
38名無しさん@3周年:03/04/01 17:23 ID:SlyqoAON
レイプされたりしない事を祈る
39名無しさん@3周年:03/04/01 17:25 ID:48ELP8Dx
あれだな、教壇の下に1時間中寝転んでいたいな
40名無しさん@3周年:03/04/01 17:25 ID:G85n7+kO
実績をつくって、いずれ大手塾の講師をめざすのだと予想。
41名無しさん@3周年:03/04/01 17:27 ID:w9rYnind
>>37
>生徒が席を立って遊んでいても

そういう生徒をアコルスが諌めたら(・∀・)イイ!
42 :03/04/01 17:27 ID:MH9A3qNx
うーん、生徒のことも考えてあげてほしいなぁ・・・
この女性の満足のために生徒があるわけじゃないんだから。
43名無しさん@3周年:03/04/01 17:33 ID:9tPMt/2o
>>41
それじゃあロプ(ry
44スカリー:03/04/01 17:37 ID:Ifx6BjbT
エイプリルフールなわけだが・・・・
45名無しさん@3周年:03/04/01 17:53 ID:9IEPQZoB
記事を読んで全盲女教師がクラスの男子生徒全員に何度も輪姦されたあげく
薬物で発情凶暴化した盲導犬に獣姦される妄想がひらめいた僕はどうすれば
いいですか?
46名無しさん@3周年:03/04/01 17:54 ID:G85n7+kO
>一緒に暮らすバター犬「アコルス」(8歳メス)

47名無しさん@3周年:03/04/01 17:56 ID:COsP+FzU
>>42
盲学校だからいいんでない?
48名無しさん@3周年:03/04/01 17:56 ID:cpNfwsPo
生徒の書いた字はどうするの?
テストの採点とか。
49名無しさん@3周年:03/04/01 18:06 ID:w9rYnind
>>45
フランス書院に原稿を持ち込め。
50名無しさん@3周年:03/04/01 18:07 ID:Or5cBr/C
>>45
抜け。
51名無しさん@3周年:03/04/01 18:17 ID:tflPzVr8
ハッキリ言って迷惑では。
52名無しさん@3周年:03/04/01 18:19 ID:Z/7cUZ6S
エロゲーのネタになり蔬菜tsんkfj@、じょkぱもいー、bk;もねくりはし゜
53名無しさん@3周年:03/04/01 18:19 ID:xDTuVQN8
>>45
お前はぶんもうだけどな(ププ
54名無しさん@3周年:03/04/01 18:21 ID:Z/7cUZ6S
ぶんもう?
55名無しさん@3周年:03/04/01 18:22 ID:xDTuVQN8
>>54
漢字変換忘れた。「文盲」
>>45はロクに日本語を読み書きできない奴ってこと。
てかこれくらい一発変換しろよクソIMEが!
56名無しさん@3周年:03/04/01 18:24 ID:w0vVUCBE
「もんもう」だろ?
57名無しさん@3周年:03/04/01 18:24 ID:Gzir7Y/4
メクラメクラメクラ〜
メクラ〜を〜食べ〜ると〜
めだまめだまめだま〜
めだま〜が〜つぶ〜れる〜
( ´D`)ノ<「もんもう」も読めない悲惨な>>53がいるのは
       このスレれすか?
59名無しさん@3周年:03/04/01 18:25 ID:Hp+/H2PK
「文盲」=「もんもう」では・・・

60名無しさん@3周年:03/04/01 18:27 ID:w9rYnind
>>53
>>55
ナイスヴォケ!!(w
61名無しさん@3周年:03/04/01 18:28 ID:4OT5zrqS
>>53>>55
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

>漢字変換忘れた。「文盲」
>>45はロクに日本語を読み書きできない奴ってこと。
>てかこれくらい一発変換しろよクソIMEが!

爆笑した(ワラ
クソなのはIMEじゃなくてお前の頭だ
お前はロクに漢字も読めない奴ってこと。





悲惨すぎる
マジワロタ
62名無しさん@3周年:03/04/01 18:29 ID:KOcOeC03
お前ら一生目が見えなきゃ辛いぜ。少しは祝福の言葉くらい並べてやれよ。
俺は心からエールを送りたいよ。頑張れ!!
63名無しさん@3周年:03/04/01 18:30 ID:hv51VjeI
素晴らしいニュースじゃないか!



「ぶんもう」という新しい新語が出来て。
64名無しさん@3周年:03/04/01 18:31 ID:COsP+FzU
>>48
だから盲学校高等部の英語教員だってば
65名無しさん@3周年:03/04/01 18:32 ID:rhrwahUk
ヘレン・ケラーのようにガンバレ。
66名無しさん@3周年:03/04/01 18:34 ID:S+qqubAC
マリリン・文盲
67名無しさん@3周年:03/04/01 18:36 ID:w0vVUCBE
盲導犬と共に仕事がんばってください。

ついでに>>53>>55晒しage
68名無しさん@3周年:03/04/01 18:36 ID:4wS49bHP
努力は貶める気はないが‥

一部屋にいる全員が盲人ってのは構わないのか?
それとも別にもう一人スタッフがつくのか?
69名無しさん@3周年:03/04/01 18:36 ID:tflPzVr8
全盲の男性の場合、教師になろうという発想はしないと思われ。
迷惑以外の何者でもない。
女は甘えてる。
「私はハンディにも拘わらずこんなに頑張っているの。
こんなに頑張っている私をどうか皆さん応援してね」
みたいな。

またこういうのを採用しちゃうところが、如何にも教育業界っぽい。
ハンディのある人を採用することは教育でも何でもない。
生徒のことを考えれ。
70名無しさん@3周年:03/04/01 18:39 ID:tflPzVr8
中学の時、新任の女教師で
「私は人前で話すのが苦手だからそれを克服するために教師になりました」
って言う奴がいたがそれに近いモノがある。
71名無しさん@3周年:03/04/01 18:39 ID:Or5cBr/C
>>53>>55のネタって前にも見たことがある。
72名無しさん@3周年:03/04/01 18:40 ID:jWKL9LHh
健常者とは違うケアや指導ができればいーんでないの?
生徒と同じ立場の教師がひとりくらいいても。
73名無しさん@3周年:03/04/01 18:41 ID:xDTuVQN8
また釣れた。楽勝だった。
74名無しさん@3周年:03/04/01 18:42 ID:HoSV9m7O
75名無しさん@3周年:03/04/01 18:45 ID:4OT5zrqS
天使が舞い戻った
76名無しさん@3周年:03/04/01 18:45 ID:iWdxpBYy
健常者が教えてても、2ちゃんえらみたいなクズしか育たないんだから、
あんまり関係ないな・
77名無しさん@3周年:03/04/01 18:45 ID:tflPzVr8
あー盲学校の教師なの。
それならなおさら問題有りの気もするが。
まぁ生徒と同じ視点でモノを見れるから良い・・
ってここまで書いてこの表現はまずいこことに気づいた。
7868:03/04/01 18:51 ID:4wS49bHP
いやさ
厨房・工房の頃って、いきなり失神する奴とかいなかったか?
トラブルが起こったとき、部屋に目が見える奴が一人もいなかったらやばい様な‥
79名無しさん@3周年:03/04/01 18:55 ID:Gzir7Y/4
盲導犬と言う動物虐待を平気で行えるディル予備軍が教師になってはダメです
眼が見えないのに人間にものを教えられるはずありませんし
80& ◆gZvPVUYVQA :03/04/01 18:56 ID:hv51VjeI
>>76

「2ちゃんえらみたいな」

在日ですか?
81名無しさん@3周年:03/04/01 18:57 ID:pFpp2imy
韓国人は障害者を平気で差別するんだよね。
障害者のオリンピックも「気持ち悪い」って理由だけで、
開催しなかったし。
82名無しさん@3周年:03/04/01 18:58 ID:EtseejO7
パラリンピックの水泳に出場した視力障害者の先生がいたよね。
83名無しさん@3周年:03/04/01 19:01 ID:Gzir7Y/4
>>81
実際に気持ち悪いだろ
特に知障なんか最悪
涎、糞尿をばら撒きながら奇声を発してボール投げたりしてるんだぞ?
てか、パラリンピックがあるってことが一番の差別じゃないのか?(ワラ
まーキチガイ愛誤には分からないか
84名無しさん@3周年:03/04/01 19:03 ID:qsX2jep7
生まれてから一度も物を見たことがない教師が
後天性(事故や病気で失明した、以前は見えていた)生徒に
なにを以って教えることがあるというのか。

漏れは高校のボランティアで、盲学校に逝ったが
「カレーパン」の説明が出来ませんでした。
どんなに細かく説明しようとしても
「カレーは黄色い」の「黄色」からもう説明できん。
85名無しさん@3周年:03/04/01 19:03 ID:7qj+NR6e
率直に頑張れと言いたい
頑張ってくれ!
86名無しさん@3周年:03/04/01 19:08 ID:iZ56I8c9
頑張れというのは簡単。
凄い、立派だと思うよ。
でも、仕事になると職務をまっとうできて、それからだから複雑だなあ。

教師は学習内容を教えればいいだけじゃないから、
彼らの学校生活を見なければならないものだから、なあ。。。

いいことだと言えるのかなあ。
87名無しさん@3周年:03/04/01 19:08 ID:tflPzVr8
っていうか正直、盲学生に英語を学ぶ必要があ(自粛
88名無しさん@3周年:03/04/01 19:08 ID:e9CQk9EZ
ひょっとしたらこの人教育実習で来た人かも!つうか多分そうだ
授業はまあ普通だったような気が
89名無しさん@3周年:03/04/01 19:09 ID:Gzir7Y/4
8歳か、この盲導犬はもうすぐ死ぬね
ただでさえ普通の犬より寿命が短い上に更に負担をかけられるんだから
90名無しさん@3周年:03/04/01 19:10 ID:pFpp2imy
盲導犬の寿命は12歳くらいだよ。
91名無しさん@3周年:03/04/01 19:11 ID:tflPzVr8
盲導犬の人(犬)権はどなる!?
92名無しさん@3周年:03/04/01 19:27 ID:0bSFyfh1
男で全盲の英語教師、いるよ。福岡に。
高校か中学かは記憶にないが、多分高校。
しかも現役合格。
何年か前に新聞で紹介されていた。

しかし留学って・・・親は良く金出してくれたな。
93名無しさん@3周年:03/04/01 19:31 ID:jWKL9LHh
>>84
どっかの番組であったなぁ。
全盲の少女に匂いを使って色を認識させるっての。
94名無しさん@3周年:03/04/01 19:38 ID:pn7nQVEC
>>84

説明出来ないのなら無理に理解させる必要ないのでは?
黄色が分からなくても氏ぬわけじゃないし
95名無しさん@3周年:03/04/01 19:38 ID:Gzir7Y/4
>>90
テレビで放送される盲導犬はね
でも現実は8〜10年
メクラの奴隷になることにより心身ともに負担がかかり早死にしてしまう
96名無しさん@3周年:03/04/01 19:46 ID:iZ56I8c9
教師って結構楽チンな商売なんだな。
優秀な方だろうと自分とこの会社で全盲の人を、と考えると
ちょっと仕事が見つからないよ。
97 :03/04/01 20:01 ID:rBY237Lj
物事には表と裏がある、この場合は表は全盲の女性が望みどおり

英語の教師になれたことだった。

裏は、この全盲の女性に英語の読み書き発音・会話を習う生徒たちの問題。

この点については、見事なくらい麻卑新聞らしくスルーしてくれた。

ほんとに期待を裏切らない椰子らだ。でも、これでほんとにめでたしめでたし

で終わりになるはずね〜だろう?
98名無しさん@3周年:03/04/01 20:09 ID:9fkLXcth
>>97
趣旨には同意だが
ところでお前は盲学校の教師というところはせめてスルーしないで欲しいものだ
99100:03/04/01 20:19 ID:T4DcI9Fi
100
100名無しさん@3周年:03/04/01 20:26 ID:rkEIfNpJ
>>97
まあ、言い方はともかく、一理あるかもね。

この教師に関わることの無い人にとっては、
「逆境を乗り越えて素晴らしい」「がんがれ」

一方、この教師に関わる人(親を含む)にとっては、
「授業のレベルが心配」「受験で不利にならないか?」

これが現実の問題。
101名無しさん@3周年:03/04/01 20:29 ID:Vo9f1dZw
100
102名無しさん@3周年:03/04/01 20:30 ID:7eAAG07D
どんなに素晴らしい人でも
全盲のバス運転手だったらそのバスには乗りたくないしな。
103名無しさん@3周年:03/04/01 20:31 ID:OwgFqzSo
↑氏根
104居眠り魔:03/04/01 20:34 ID:LPeDd5bi
僕は全盲の教師の方がいい。
105名無しさん@3周年:03/04/01 20:38 ID:tflPzVr8
>>103
いや>>102は正論だよ。
106名無しさん@3周年:03/04/01 20:49 ID:xDTuVQN8
>>102
激しく同意。小学生の論法だが正論だな。
相手に目隠しさせるなら例えサップやミルコ相手でも
俺はまず負けない。1R以内に仕留められる。
まぁ要するに全盲ならそれ相応の職があるってことだ。
107名無しさん@3周年:03/04/01 20:51 ID:winFH089
目が不自由な人は2チャンも出来ないんだからなー。
108名無しさん@3周年:03/04/01 20:54 ID:KOcOeC03
>106
じゃあやってみろよ。お前じゃ勝てないよ。
109名無しさん@3周年:03/04/01 20:57 ID:xDTuVQN8
>108
柔道黒帯だが何か?
相手の背後をとるようにロー中心で攻めれば確実に勝てるね。
K1ルールだろうが総合ルールだろうが関係ない。
視力を失った相手に負けるほど俺は弱くないからさ。
110名無しさん@3周年:03/04/01 21:00 ID:AQjJau07
>>108
ほっとけ。
なんで格闘技に例えるんだろう。
恐ろしく精神年齢低そうだ。
http://newsplus.jp/~thomas/stalk/id.cgi?bbs=newsplus&word=xDTuVQN8
ID検索すると
どうも文盲がよめないらしい
111名無しさん@3周年:03/04/01 21:02 ID:fCwBbH+c
保護者や生徒にとってみれば授業が心配だな。

盲導犬こそ動物虐待じゃないのか?
可哀想だよな、あれ皆膀胱炎にかかってるんだよ。
他の病気でもずっと我慢しなきゃいけないし。


>岸田さんは、大学時代から一緒に暮らす盲導犬「アコルス」(8歳メス)と
>一緒に地下鉄を乗り継いで通勤するという。

悪いけど朝のラッシュ時に迷惑だよ。
112名無しさん@3周年:03/04/01 21:08 ID:AQjJau07
>>111
そもそも犬って生き物は昔から
人間に使われてきた。
むしろコンパニオンアニマルの方が異常だよ。
まぁ趣味のために猟犬使うなんてのは悪趣味だと思うが。

地下鉄たしかに危ないがしゃーないだろう。
電車以外の交通費税金で補助するか?
113名無しさん@3周年:03/04/01 21:10 ID:1BZTj/oO
2chで柔道やってると名乗る奴にまともなのがいないのは
武道板を見れば一目瞭然なわけだが
まさかここまで精神年齢が低いとは・・・なんのために柔道習ったの?
114名無しさん@3周年:03/04/01 21:11 ID:w2+rYZNp
>>109
ニチャンネラーのクズが勝てるわけねーだろ( ´_ゝ`)
むしろその意気込みで「マネーの虎」に出てこいよ






「俺、ボブサップが目隠ししてるんだったら絶対勝てるんすけど、本当に」
115名無しさん@3周年:03/04/01 21:12 ID:wzDrr319
>>110
サップかミルコの振り回した腕に直撃して
顔面陥没だな(笑
116名無しさん@3周年:03/04/01 21:17 ID:xd1Evxod
おんあで変換して女とでるって知ってた。
すごい発見をした!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
117名無しさん@3周年:03/04/01 21:22 ID:mDxzfyT0
>>107
盲目だろうが文盲だろうが2ちゃんはできるよ。
118名無しさん@3周年:03/04/01 21:23 ID:311PRhXz
ハンディのある人を採用することは教育でも何でもない。
生徒のことを考えれ。
119名無しさん@3周年:03/04/01 21:25 ID:AQjJau07
まぁ健常者だったら良い教員とはとても言えないけど。
セクハラなんかは当たり前で
女教師がラブホでポット盗んだりするしな。
ハンデ持ってるぶん必死になってくれりゃあいいだろう。
120名無しさん@3周年:03/04/01 21:26 ID:TyrdhLMH
>>109
真性ヴァカ
121名無しさん@3周年:03/04/01 21:28 ID:AQjJau07
ていうかあれだな。
この女教師は
ええとこの娘だな。
122名無しさん@3周年:03/04/01 21:31 ID:cBJI8MJg
多分黒板書きの助手が付くはず。
その助手の生涯賃金を考えると・・・・
生徒たちへの影響を考えると・・・・
123名無しさん@3周年:03/04/01 21:42 ID:aELwmGnC
>>53あげ
124名無しさん@3周年:03/04/01 22:42 ID:4OT5zrqS
>>122
そもそも盲学校に黒板あるのかよ
125名無しさん@3周年:03/04/01 22:45 ID:LPeDd5bi
まぁ、頑張っておくれ。
126(´ー`)y─┛~~ ◆xzyTpkN9jY :03/04/01 22:48 ID:ddAHcELc
努力家だな。
素直におめでとうと言おう。
127名無しさん@3周年:03/04/01 22:52 ID:ZNMe+w45
普通教科って一般の学校のことじゃないの?
コスト計算はまた今度にするとして
とりあえずイジメないでね。全盲先生を。
128名無しさん@3周年:03/04/01 22:53 ID:muoe7T/b
 
129名無しさん@3周年:03/04/01 22:59 ID:ZuCtVlXx
>>28
ドラマ化するなら、忍足 亜希子だろ
130名無しさん@3周年:03/04/01 23:07 ID:oXCtwRVb
>>83

韓国人、必死だね(w。

しかし、知障と身障の区別も出来ないとは・・・
131名無しさん@3周年:03/04/01 23:07 ID:oXCtwRVb
>>83

韓国人、必死だね(w。

しかし、知障と身障の区別も出来ないとは・・・。
132名無しさん@3周年:03/04/02 00:36 ID:tQgcjqey
なんで↓ここまで読まないで脊髄反射レスする奴が多いんだ?

>都立文京盲学校高等部の英語教員
133名無しさん@3周年:03/04/02 03:13 ID:tqWkwV6i
頑張って
134名無しさん@3周年:03/04/02 04:25 ID:/ZBQQg2K
美談として「がんがれ」「よかったな」とは言えるけど
自分が習う、もしくは自分の子どもが習うとすれば
激しく鬱だ
135 ◆CAMEL/KnNc @キャメルφ ★:03/04/02 04:39 ID:???
>>53>>55
おー、よくやった。君のレスは今日ナンバー1のレスだ。


わざわざネトゲ実況板から帰ってきて記念レス。
136名無しさん@3周年:03/04/02 04:48 ID:7pmjlPAO
東京外語大の盲目の女子学生と私は同期だったが、
彼女は死ぬほど発音が良かった。耳が良いせいかな?
この人もきっといい先生になると思うよ。
137名無しさん@3周年:03/04/02 04:57 ID:ALyEhB3G
漏れ犬アレルギーなのでうちには来ないでホスイ
138名無しさん@3周年:03/04/02 04:59 ID:40PtDfh5
一度習ってみてから批評したい
139名無しさん@3周年:03/04/02 05:02 ID:c+R4lSga
生足なんど以ての外、チ〜バックなんか着用せず登校してほしいと切に願う。

140名無しさん@3周年:03/04/02 05:28 ID:plp1mRj8
美談だけど一方的な授業にならないかな
黒板に字とか書けるんだよねテスト作るにしても採点するにしても。。できないなら他教員から不満でそう
生徒の方が気を使いそう
141名無しさん@3周年:03/04/02 05:35 ID:vlYyYYJI
前あった車椅子の登山のニュースみたいなモンやね。
周りの人間は相当気を使ってるわけで…。
142名無しさん@3周年:03/04/02 18:21 ID:CagwUQ8e
>>136
確かに耳良いよね。
琴の先生にも全盲の方とか多い。
お稽古の時、玄関開けただけで
「○○さんですね ようこそいらっしゃいました」なんて言われる。
なんでわかるんだーってちょっと怖かったり。
ちなみに県で一番偉い先生だった。
143名無しさん@3周年:03/04/02 21:15 ID:RiztpC7L
うう
144名無しさん@3周年:03/04/02 21:21 ID:N1HkxMT7
ラジオでも英語の授業やってるんだから、それと同じノリでやればなんとかなるんじゃない?
145名無しさん@3周年:03/04/03 01:51 ID:XR/+C+Li
頑張ってくれ!
146名無しさん@3周年:03/04/03 01:53 ID:6hHgBwmK
ほぉー
親無しの奴等もこの精神力は見習えよ
すぐ珍走団になったりするんじゃねーぞー
147   :03/04/03 01:57 ID:HB3aI9Co
うぬ、
応援するぞ。
いじめる奴は許さん
148名無しさん@3周年:03/04/03 02:00 ID:AE9V1l6B
すごい!
俺もデアデビルになると決意した!
149名無しさん@3周年:03/04/03 02:03 ID:sS9vblwl
http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=岸田昌子

ぐぐってみました。写真写ってました。まあおめでとう。
150名無しさん@3周年:03/04/03 02:08 ID:h6fU6UBH
おさわりしほうだい
151名無しさん@3周年:03/04/03 02:13 ID:UT4sBSJ+
>140.141
相手の気持ちを考えない無神経DQNが増殖してるんだから
これ位、許容範囲内だろ?

リア厨の時の教育実習生は、今なら2ちゃんねらに
乙茸モドキのスゲー仇名つけられそーな人だったけど
俺ら生徒はちゃんと共存してたぞ

自然と生活ルールは出来るもんだよ?自分で出来る事は自分でガンガン進めるし
手を貸すべき所は周囲がサクッとフォローする。別にフツーの付き合いと大して変わらんって

誰かに手を貸す度に、いちいち「気ィ使ってイヤだな〜(´・ω・`)ウザイ」
と思いながら生きる方が面倒じゃねー?
152名無しさん@3周年:03/04/03 02:19 ID:RiJ+0ZHq
生徒の方に負担を強いるプロ障害者カエレ!
153名無しさん@3周年:03/04/03 02:24 ID:UT4sBSJ+
あいつら親の金で学校に遊びに来てる感覚なんじゃけ
それ位の負荷でしのごの言うな (・∀・)
154名無しさん@3周年:03/04/03 02:43 ID:RiJ+0ZHq
阿呆。
授業料を払っているお客さんでしょ。
教員の個人的な事情で生徒に負担をかけてどうする。
155名無しさん@3周年:03/04/03 02:48 ID:xrWmyehp
ここまで読まない奴多すぎ

>都立文京盲学校高等部の英語教員


156名無しさん@3周年:03/04/03 02:49 ID:xrWmyehp
あと、そこらの英語教師より英語できるだろ

>米国に留学。語学とともに、現地の盲学校で
>視覚障害者の教育も学んだ。
157業界人:03/04/03 02:58 ID:s25gL0Ai
盲導犬と言っても「日本盲導犬協会」と「アイメイト協会」の二大派閥がある。「日本ー」の方は羽田孜が会長。盲導犬の育て方もまったく違うし、訴訟も起きてる。日本で最初の盲導犬は、「アイメイトー」が最初(アイメイト協会では盲導犬とは呼ばずにアイメイトと呼ぶ)
1581すら読まずに罵詈雑言を書くような奴は:03/04/03 03:04 ID:wlmbxPRh
>>155
ミ,,゚Д゚彡y━~~ 「障害者」「韓国」「大阪」などが関わるスレには必ず出てくる連中だ。ほっとけ。
159☆ネオパソ ◆zhiCF9R3Ug :03/04/03 03:13 ID:j1nTwNsC
    ___
   /     \     ____
  /   ∧ ∧ \  /
 |     ・ ・   | <  逝ってもない長野ネタはボロがでる前にやめとくか
 |     )●(  |  \____
 \     ー   ノ
   \____/
160名無しさん@3周年
まあ目が見える教師に教わっても

「ぶ ん も う」が変換できないと言って怒るようなヤシになっちゃうんだからなあ

こいつが教師になっても問題ないだろ?