【文化】正倉院の宝物をHPで公開 まずは250件!

このエントリーをはてなブックマークに追加

宮内庁は4月1日から正倉院(奈良市)で収蔵している宝物の一部をホームページで公開する。
正倉院に収蔵されている整理済みの宝物約9000件のうち、1日から公開されるのは、正倉院
北倉に収められている聖武天皇時代から伝わるという「螺鈿紫檀五絃琵琶(らでんしたんの
ごげんびわ)」や薬物など約250件。今後、順次、件数を増やしていくという。
「えりすぐり」の宝物約30件を紹介しているほか、キーワードで検索すると、写真と簡単な説明が
見られる。写真は、正面のほか裏や横、内部を撮ったものも。
ttp://www.asahi.com/culture/update/0331/010.html

【参考】宮内庁:正倉院ホームページ
http://shosoin.kunaicho.go.jp


ノハ*゚ー゚ノノ  うわー、感動です! タイマーを利用した自動鑑賞も出来るし便利ですよー。

2 :03/04/01 00:21 ID:6sSxvItk
2
3名無しさん@3周年:03/04/01 00:21 ID:tAau4CS1
イエー。
4名無しさん@3周年:03/04/01 00:21 ID:lEfyJLna
5名無しさん@3周年:03/04/01 00:21 ID:exJv8kXJ
嘘だろ
6名無しさん@3周年:03/04/01 00:22 ID:I13VZGM/
どうせ嘘だろ。
72:03/04/01 00:22 ID:2WXWqFjn
2
8名無しさん@3周年:03/04/01 00:22 ID:g0mlnYSh
アドレスは「http://shosoin.kunaicho.go.jp/」。 (03/31 19:39)
9名無しさん@3周年:03/04/01 00:23 ID:qR5nkaXG
自動鑑賞いいね
10名無しさん@3周年:03/04/01 00:23 ID:ShSleJVg
>>5-6
w
11名無しさん@3周年:03/04/01 00:23 ID:ByujHqZ9
ほのぼのするなぁ。

12名無しさん@3周年:03/04/01 00:23 ID:WvZPFmny
何時から見れるのよ。
児童干渉いいけど、時間調整できればなあ
14名無しさん@3周年:03/04/01 00:24 ID:SzZ26w80
なにげに(☉∀☉)イイ!!
15(・ε・) ◆cpNuNaN3vQ :03/04/01 00:25 ID:/wC7HLJF
聖徳太子の地球儀とやらもこの中にあるんだっけ?
…と思ったら違った。
http://2style.net/love21/op/tikyu2.html
16γω `*( ◆OMAKeNEWSw :03/04/01 00:29 ID:3B+NZTW5
>>12
もう見れるぞよ。
17名無しさん@3周年:03/04/01 00:30 ID:7UEf2YsQ
コレってそんなに凄いか?なんかどれを見ても新品のようで時代を感じない。
なんでこんなに綺麗なんだよ。レプリカじゃねーのか?
18名無しさん@3周年:03/04/01 00:31 ID:I13VZGM/
>>16
うそだぁ。
19名無しさん@3周年:03/04/01 00:33 ID:Ed8EnadV
正倉院が宮内庁管轄下にあることを知らなかった俺はドキュンでしょうか?
20名無しさん@3周年:03/04/01 00:33 ID:ByujHqZ9
主要宝物自動鑑賞で見れるよ。

自動鑑賞の時間設定は、タイマー時間設定で。
国家珍宝帳いいね
22名無しさん@3周年:03/04/01 00:34 ID:ovJGr93k
>>13
できるじゃん。
下の方に表示が出てる。
23γω `*( ◆OMAKeNEWSw :03/04/01 00:35 ID:3B+NZTW5
>>18
ほんとほんと。
ttp://www.telnet.or.jp/~ucb/keiji/nikoen/
ここで。
>>22
下まで目がいかなかった
25名無しさん@3周年:03/04/01 00:37 ID:QQezXyXX
蘭奢待はまだでつか?
26名無しさん@3周年:03/04/01 00:38 ID:KHJYqJbh
写真の質が相当落ちるね
27名無しさん@3周年:03/04/01 00:38 ID:kfFzBuWi
ほう、これが韓(ry
28名無しさん@3周年:03/04/01 00:40 ID:cvG67g0F
よーしセンター日本史の勉強に利用しちゃうぞー
29名無しさん@3周年:03/04/01 00:44 ID:6Uru859p
舶来品みたいなもんだからな。すごいことはすごいけど。
鎌倉から室町あたりの文化が一番好きかな。
この辺でもまあ宋なんかの影響は受けてるけどね。
30名無しさん@3周年:03/04/01 00:45 ID:39qgshUS
>>5-6
君たちの国では、こういう歴史的文物は残っていないのかな?。
31名無しさん@3周年:03/04/01 00:47 ID:/ky7BVpy
中には用途不明の物とか、おかしな物もありそうだ(w
32名無しさん@3周年:03/04/01 00:51 ID:39qgshUS
>>1
全部、ウリナラから持ち込まれたニダ!
33名無しさん@3周年:03/04/01 00:52 ID:OYldAXMZ
>>31

ピンクローターとかな
34名無しさん@3周年:03/04/01 00:54 ID:NLCRrHZp
macで見ると、コマンド押した時にスクリプトエラーが出るよ。
35名無しさん@3周年:03/04/01 00:56 ID:DyPR9QC8
正倉院展に逝って古文書の律儀な文字に驚いた。
36名無しさん@3周年:03/04/01 00:58 ID:PV5rztA3
>>1
またまたネタなんでしょ
今日はエイプリルフールだし
37名無しさん@3周年:03/04/01 01:24 ID:ZydMvOAj
>35
自分も。
今まで保存されてた薬草にも。
もっとアップにしたり、くるくる回転させたりして見られると良いのに。
38名無しさん@3周年:03/04/01 01:39 ID:ShSleJVg
>>37
>くるくる回転
QuicktimeVRなら比較的簡単にできるらしい。
今からでも遅くないから予算を上乗せしてやって欲しいなあ。
39【 ´ω`】ぅ.ぃ<努力♂ ◆HIBI/EQXNY :03/04/01 01:40 ID:hhHCPRbF

( ´ω`)ぅ.ぃ. ...<なかなかええなー
40名無しさん@3周年:03/04/01 01:48 ID:molFf7nx
緑牙撥縷把鞘御刀子  (りょくげばちるのつかさやのおんとうす)
斑犀把白牙鞘御刀子  (はんさいのつかびゃくげのさやのおんとうす)
紅牙撥鏤尺 甲 (こうげばちるのしゃく)
紅牙撥鏤尺 甲 (こうげばちるのしゃく)
螺鈿紫檀琵琶   (らでんしたんのびわ)
八角鏡 平螺鈿背 第13号 (はっかくきょう へいらでんはい)
八角鏡 平螺鈿背 第13号 (はっかくきょう へいらでんはい)
国家珍宝帳 (こっかちんぽーちょう)


41名無しさん@3周年:03/04/01 01:51 ID:m1/HXZWj
韓国政府から返還要求が通達された模様
42名無しさん@3周年:03/04/01 01:54 ID:jEpOfEcY
>螺鈿紫檀五絃琵琶

おお懐かしい。必死で漢字覚えたな。結局試験には出なかったが。
43名無しさん@3周年:03/04/01 01:57 ID:ByujHqZ9
>>41

 もし、返還要求があったら……韓国は、国家じゃないな。

 正式に謙譲した物の返還を求める…あの国は、非常識なことを平気で出来るから、怖い。
44名無しさん@3周年:03/04/01 01:58 ID:8DFpbZPf
韓国経由のものはほとんどないよ。
遣唐使など中国経由のものがほとんど。
45名無しさん@3周年:03/04/01 02:00 ID:gcmxL4MI
俺の宝物もHPで公開!!
46名無しさん:03/04/01 02:01 ID:7iSuaejr
おまえら、何でも韓国スレにするのは止めれ。品が無いぞ。

ペルシアとか、中国とか、仲麻呂(=中国に直接留学)とか
説明書きにきちんと書かれているから大丈夫。
マタ‐リ楽しもうぜ。
47名無しさん@3周年:03/04/01 02:02 ID:1yWh+9GS
1300年前のアイテムか。
なんかすごいね。
48名無しさん@3周年:03/04/01 02:04 ID:8DFpbZPf
正倉院の宝物は八世紀のものが主で、
当時はもう朝鮮経由でなく、中国から直接、文化や文物が移入されてた時期。
朝鮮半島経由で文化が移入された時期は過ぎてまつ。
49名無しさん@3周年:03/04/01 02:06 ID:MvnGa4lb
螺鈿紫檀五絃琵琶 …音色を聞いてみたい。
50名無しさん@3周年:03/04/01 02:10 ID:QsJHDZtC
秘宝・満子像
51名無しさん@3周年:03/04/01 02:10 ID:xXr11bZH
「らでんしたんのごげんびわ」って聞くと
ラーメンズを思い出す。
52名無しさん@3周年:03/04/01 02:11 ID:P2+/HeGp
しっかし、1250年ほど前の紙がこんな状態で残ってるなんて信じられん。>国家珍ポウ帳
53名無しさん@3周年:03/04/01 02:14 ID:lkvKaI67
宮内庁っていうからすごい正式で正しいソースで書かれてるかと
思ったらsammarすら入ってないじゃん。
宮内庁職員が作ったサイトなのか?


http://shosoin.kunaicho.go.jp/treasure/shousouin/shousouin/shousouin.html を HTML4.01 Transitional としてチェックしました。
58個のエラーがありました。このHTMLは -7点です。タグが 16種類 103組使われています。文字コードは Shift JIS のようです。

54名無しさん@3周年:03/04/01 02:16 ID:jEpOfEcY
確か「らでんしたんのごげんびわ」ではなく「らでんしたんごげんのびわ」だったはず。
朝日氏ね!
55名無しさん@3周年:03/04/01 02:19 ID:nDRqO/lj
>>51
田中角栄?
56名無しさん@3周年:03/04/01 02:20 ID:molFf7nx
>>53
ホームページ制作ソフトで作ったら正式なタグになるわけがない。
57名無しさん@3周年:03/04/01 02:23 ID:lkvKaI67
あ、summaryの間違い。
58名無しさん@3周年:03/04/01 02:23 ID:5XaIkm2r
>>53
で、なにか問題でも?
5951:03/04/01 02:24 ID:xXr11bZH
>>55
しょうとくたいシット!
60名無しさん@3周年:03/04/01 02:25 ID:S2d+l0FC
約250件、検索しなくても全部見れるようにして欲しい〜
61名無しさん@3周年:03/04/01 02:25 ID:r6VfFeUe
サイトマップのリンクがジャバスクリプトになってるぞ。意味ねー
62名無しさん@3周年:03/04/01 02:26 ID:FdcY5/LP
5秒設定だと中途半端にしかみれない
そうさおいらはISDN
6355:03/04/01 02:26 ID:nDRqO/lj
>>51
FUCK!!!!!!
64名無しさん@3周年:03/04/01 02:32 ID:3P2IhzEP
こっかちんぽうちょう。
65名無しさん@3周年:03/04/01 02:35 ID:lkvKaI67
>>58
いや、別に何も。
細かい部分が気になっただけ。

あ、あともう一つ
このDOCTYPE宣言はの読み込みでエラーになり、意味をなさなくなる。
<!DOCTYPE html PUBLIC
正しくは
html×
HTML○
このへんでやめときます。
皇室は好きですよ。
66名無しさん@3周年:03/04/01 02:38 ID:r6VfFeUe
しかし千年以上前のものがこんないい状態で残ってるなんてホントにすごいなあ。
外国にもこんな例はあるのかな
67γω `*( ◆OMAKeNEWSw :03/04/01 02:41 ID:3B+NZTW5
>>66
エジプトでは数千年以上のものが。

【考古】エジプト最古のミイラ発見 5000年前、第1王朝
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1049108320/l50
68名無しさん@3周年:03/04/01 02:44 ID:Vjv6TVgC
泥棒呼ぶだけだからやめた方が良いと思う
69名無しさん@3周年:03/04/01 02:45 ID:Vjv6TVgC
>>67
日本には弥生人の脳がありますが何か?
70名無しさん@3周年:03/04/01 02:47 ID:r6VfFeUe
>>66
発掘という形じゃなくてきちんと保存されてた例が知りたいんですけど・・・
71名無しさん@3周年:03/04/01 02:48 ID:r6VfFeUe
まちがえた>>67
72名無しさん@3周年:03/04/01 02:55 ID:BtG84mAd
まさに日本人、日本国の宝だな。
でも、売国奴あふれる今この国の現状で、これから先どの位まで
維持していくことができるのだろう・・・
73名無しさん@3周年:03/04/01 03:15 ID:kzJBu0bc
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< ちんぽうちんぽう!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< ちんぽうちんぽうちんぽう!
ちんぽう〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄


74名無しさん@3周年:03/04/01 03:33 ID:ZrUC2vjP
正倉院の警備は大丈夫なの?
75名無しさん@3周年:03/04/01 04:36 ID:2UQiuvbT
ほほう。
流行りすぎて禁止令が出たという双六で遊んでみたいな。
76名無しさん@3周年:03/04/01 04:50 ID:ZWlY9VID
塵地螺鈿飾剣(乱の炎)

「赤き五月雨に地を染めろ
 火喰い刀! 塵地螺鈿飾剣!
77名無しさん@3周年:03/04/01 06:07 ID:aXnJ/7RA
>>74
中はからっぽで、別の場所に移して撮影

78名無しさん@3周年:03/04/01 06:26 ID:4UEl8P/C
すげーな。
平安の巻物とかもどんどんウェブにのっけて欲しい。
79名無しさん@3周年:03/04/01 06:30 ID:4UEl8P/C
ようやくインターネットが本当に役立つ時がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
2ちゃんねるもウィニーもオマケみたいなもん。
世界各地のこういうのを見られるようになる事が醍醐味。
世界中の人類の知の遺産を自宅からしゃぶり尽すのは悦楽。
80名無しさん@3周年:03/04/01 06:35 ID:qz8TrJEa
「アナログが一番長持ち」ってのを改めて実感。。。
81名無しさん@3周年:03/04/01 06:36 ID:24cZaIs6
アナクロも長持ち
82名無しさん@3周年:03/04/01 06:43 ID:4tHfJoqb
はー、すごかった。堪能した。
83名無しさん@3周年:03/04/01 06:44 ID:gQHnKmh2
双六や碁盤は貸してくれるらしいな。
84名無しさん@3周年:03/04/01 06:47 ID:pmayE7rt
他の国を見るとこれだけ古い書類を保存保管してるなは、バチカンとかぐらいか・・・
85名無しさん@3周年:03/04/01 06:56 ID:4UEl8P/C
保存状態良すぎてありがたみが無いな。
もっと苦労の跡とか欲しいところだ。
86名無しさん@3周年:03/04/01 06:58 ID:MX8v2guL
説明がちゃちで萎え。きちんと年代から説明してほすい。
87名無しさん@3周年:03/04/01 06:59 ID:0NbDzp5G
放火に気をつけろ
88名無しさん@3周年:03/04/01 06:59 ID:4UEl8P/C
平安の巻物が見たい。ありゃ一級品だ。
89名無しさん@3周年:03/04/01 06:59 ID:ipavenTV
奈良時代にもし2ちゃんねるがあったら…

1 【祝】東大寺大仏殿完成【祝】
2 皇后様にてこきしてもらいました
3 坊主ウゼー
4 今日疱瘡で氏んだ奴の数
5 僕の肛門も開眼しそうです。
6 遣隋死に行く奴は、人生の敗北者
7 平城京は、遷都せよ。
8 お勧めの牛車は、どれ?
9 藤原氏ね
90名無しさん@3周年:03/04/01 07:01 ID:4UEl8P/C
>>89
つまらん しね
91名無しさん@3周年:03/04/01 07:04 ID:ZD11UXgu
凄いね。 ちょ
92名無しさん@3周年:03/04/01 07:08 ID:BZ1A911f
自動鑑賞いいんだけど、もうちょっと装飾のデティールがわかるような
拡大機能とかもほしかった。
93名無しさん@3周年:03/04/01 07:39 ID:DKSaMFiX
>37,>92
禿同
94γω `*( ◆OMAKeNEWSw :03/04/01 08:03 ID:3B+NZTW5
>>70
あぁーなるほろ。そりゃ確かになかなか思いつかんです。兵馬俑も発掘だったっけ。
95名無しさん@3周年:03/04/01 08:10 ID:o3r74Xe5
一個くれ。
どれでもいいから。
96名無しさん@3周年:03/04/01 08:14 ID:k+MOuuWa
日本人は農耕民族だからな
97名無しさん@3周年:03/04/01 08:25 ID:SbSpALos
ウチの大学の研究室に正倉院由来のものがあるわけだが。
98名無しさん@3周年:03/04/01 08:30 ID:3FR0Zw5W
>>88
源氏物語絵巻や紫式部日記絵巻なら五島美術館がおすすめ。
http://www.gotoh-museum.or.jp/collection/index.html

あと、基本は東博と京博。
http://www.tnm.jp/doc/Col/i00.html
http://www.kyohaku.go.jp/meihin/menuj.htm
99名無しさん@3周年:03/04/01 10:00 ID:CGAFoLNi
金銀鈿荘唐太刀カコイイ
100名無しさん@3周年:03/04/01 10:08 ID:pJcXQvRZ
ペーパーナイフとか物差しとかをこのデザインで復刻してくれないかな。
意匠権とかはもう公のものになってると考えて良いよね? こういうのは。

あのゴージャスな物差しに(メートル法で)メモリを金線でつけてJIS通って
たら絶対に買う。
101名無しさん@3周年:03/04/01 12:46 ID:zcITG7e9
量スレ
102名無しさん@3周年:03/04/01 12:59 ID:eXMu5aka
>>99
確かにカッコイイな。
しかし刀剣はあまり無いな・・・
まぁ整理済みだけで9000点もあるから、まだありそうだけど。
103名無しさん@3周年:03/04/01 13:05 ID:C5hb/6Zv
泥棒に入られて
その直後に、よその国で文化財に指定どうこうってのは正倉院だっけ?
104名無しさん@3周年:03/04/01 13:11 ID:6Z6GjNJC
>>75
現代の双六がバックギャモン
105名無しさん@3周年:03/04/01 16:45 ID:2UQiuvbT
バックギャモンかよ。
106名無しさん@3周年:03/04/01 21:44 ID:CtkovTKy
水龍剣!!!!!!!
107名無しさん@3周年:03/04/01 21:45 ID:A699nEfW
俺の珍しい棒もHPで公開!!
108名無しさん@3周年:03/04/01 22:03 ID:DyPR9QC8
現物見て、織物がすばらしいと思ったな
単純な布じゃなく細かい模様が織り込まれている、
1200年を超える昔からこんなにすばらしいものを作っていたんだって感心してしまう。
秋には正倉院展にGOです(´∀` )
109名無しさん@3周年:03/04/01 22:07 ID:iLPwVK7T
<丶`∀´>半島から高度な文化を伝えて貰った事を感謝しる(@∀@-)
110名無しさん@3周年:03/04/01 22:11 ID:A699nEfW
半島なんて単なる通過点にしか過ぎない。
111名無しさん@3周年:03/04/01 22:15 ID:IMvknQ2Y
朝鮮人の破壊工作の標的になるから公開やめれ。マジで
112名無しさん@3周年:03/04/01 22:17 ID:mItQ/WSQ
カテジナたんこういうの好きなの?
113名無しさん@3周年:03/04/01 22:17 ID:r9qdqfq5
>>109

ほとんどの宝物は大陸からの輸入品か国産のコピー
半島からの伝来品はあったかな?
114名無しさん@3周年:03/04/01 22:20 ID:xySD7ZEW
正倉院そのものを朝鮮人が建てたとか
いってる香具師がいたね
115名無しさん@3周年:03/04/01 22:20 ID:8aiHLjZR
工作員に爆破されるのも時間の問題だな
116名無しさん@3周年:03/04/01 22:21 ID:xySD7ZEW
>>114
なんか校倉造が朝鮮の建築と類似してるとか・・・
117名無しさん@3周年:03/04/02 00:12 ID:EcWCs6yP
ナウマン象の歯をさ、使ってたんだよ。体の悪いところを治すために。
龍の骨とか名づけちゃってんだよ。
崇めてなかなか使わなかったんだろうなぁ。
こういうのいいよね。
118名無しさん@3周年:03/04/02 00:14 ID:vLRB67O+
なかなかよさげなサイトですな。色遣いとか。国も捨てたモンじゃない。


>>112
ノハ*゚ー゚ノノ  別に学があるわけじゃないんですけどね。歴史的建造物や遺産、手付かずの自然は大好きですよ
120名無しさん@3周年:03/04/02 00:23 ID:VEI+1VgS
正倉院って結構でかいんだな

イナバ物置みたいなもんだとおもってた
121名無しさん@3周年:03/04/02 00:26 ID:XnqREULp
正倉院鳳凰堂
122名無しさん@3周年:03/04/02 00:29 ID:yYIxIMmY
壊れてるけど、聖武天皇と光明皇后がかぶった冠まで
あるんだね。もっとアクセサリーとか見たい。
壊したのが鎌倉時代って記録があるのもすごいね。
123名無しさん@3周年:03/04/02 00:31 ID:S1o1rTG4
宝物は鉄筋コンクリート製の宝庫に移されているから、
正倉院の中の宝物などない。
124名無しさん@3周年:03/04/02 00:39 ID:zUq0h50m
時期尚早
125名無しさん@3周年:03/04/02 00:59 ID:XCVWuBV6
しっこへい 

いいネーミングだ
126名無しさん@3周年:03/04/02 04:50 ID:tEPy0Fal
しかし、ワシントン条約にふれまくりの宝物。
象牙、玳瑁、犀角・・・
127名無しさん@3周年:03/04/02 04:53 ID:Az2dAMTA
あくまでも「一部」です
128名無しさん@3周年:03/04/02 04:58 ID:Gg9ig/XJ
さすが朝日。昔は「正倉院御物」といっていたのに天皇に対する敬語は
けしからんということで「正倉院宝物」にしている。
129名無しさん@3周年:03/04/02 05:08 ID:E0axdecL
これはマジすごい
130名無しさん@3周年:03/04/02 05:14 ID:SkMEhxcb
もふ〜。繊細なものが多いですな
131名無しさん@3周年:03/04/02 05:21 ID:ZolmEY/H
あのさ、こんな長い名前どうやって付けてるの?
なんか法則みたいのあるのかな?
132名無しさん@3周年:03/04/02 06:00 ID:rqlwXG2L
実は正倉院って結構でかいんだよな。石を乗っけてるだけに見える
石舞台古墳が内部は結構深いのと何と無く似てる気がしないでもない…
133名無しさん@3周年:03/04/02 07:40 ID:aRqtFoQN
うわーーーーまじで鳥肌もんだー
調べたいー見たいー
くはーーーーー
134名無しさん@3周年:03/04/02 08:03 ID:X81dMOQ2
まあ、泥棒には気を付けてね
37 :名無しさん@3周年 :03/01/16 11:10 ID:2En1y+Zp
韓国が日本からの盗品を国宝指定
ttp://www.nagasaki-np.co.jp/news/kako/200107/23.html#09

壱岐の重文経典盗難事件が時効
一九九四年に壱岐芦辺町の安国寺から国の重要文化財「高麗版大般若経」が盗まれた事件は、
二十三日午前零時で七年の時効が成立した。酷似した経典三巻が九五年に韓国で国宝に指定
されたことが判明。外務省が韓国側に調査協力を要請したが、同一物か確認できないまま終
結となった。
盗難が発覚したのは九四年七月二十三日。十一世紀初頭に高麗で彫られた版木から刷った初
彫本と、写本の計四百九十三巻が宝財殿からなくなっていた。南京錠を切断して侵入し、経
典だけを持ち去ったとみられ、被害額は数億円。
県警は全国の古物商から情報を募るなどしたが犯人像はつかめないまま。「最後に見てから
盗難に気付くまで二カ月が過ぎており、広範囲な捜査を余儀なくされた」(県警幹部)。
一方、文化庁は韓国が九五年に国宝に指定した経典三巻と、安国寺の初彫本の写真を照合。
染みや汚れ、巻末の署名などが酷似していることが判明し、外務省は九八年二月、韓国側に
調査協力を要請した。
しかし韓国側からは同年七月までに「要請にこたえることは難しい」と回答。外務省北東ア
ジア課は「相手の好意に期待するしかなく、限界がある」としている。
朝鮮半島から渡来した文化財については、過去に日本が多数を持ち出した経緯から、韓国側
には複雑な国民感情があるとされる。県も「時効と言っても今は(教科書問題などで)難し
い時期。こちらから働き掛けることは難しい」と苦しい立場を強調する。
大浦宏道住職は「経過を全く知らせてもらえず、ちゃんと調べたのか疑いたくなる。時効は
身を切られる思い」と話している。
135名無しさん@3周年:03/04/02 08:42 ID:b4AQYIgo
正倉院の宝物の大部分は朝鮮半島で製作されたものであることを
知っておいたほうがいいよ。
136名無しさん@3周年:03/04/02 08:44 ID:skzO2AKN
正倉院の宝物だと言わず「お宝鑑定団」 に鑑定させる(w
137名無しさん@3周年:03/04/02 08:45 ID:LrF4ovSJ
>>135
今の朝鮮人の大半とは別民族だけどな(w
138名無しさん@3周年:03/04/02 08:48 ID:Rj2DkRZg
まあ、はやいとこ日本半島から出て行ってほしいよな
139名無しさん@3周年:03/04/02 09:12 ID:wwmzonJJ
シルクロードの中継点の国が、
それ以西の国の宝物まで自国起源と言い張るなんて事例、韓国以外無いよな・・・
140名無しさん@3周年:03/04/02 09:14 ID:LrF4ovSJ
>>139
つい最近も他国(日本)の国宝盗んで、自国の国宝にしちまう国だからなぁ。
まあ要は『そういう民族』なんだよ、いつまでたっても。
生まれと育ちの悪さは隠せない。
141名無しさん@3周年:03/04/02 09:21 ID:IrH6ckfB
×コッカチンポウチョウ
○コッカティムポチョウ
142名無しさん@3周年:03/04/02 10:58 ID:2TGk4L4+
いまどき写真小さいよ。(`_´)
143名無しさん@3周年:03/04/02 11:06 ID:wwmzonJJ
流石、御上が作ったサイトだ。ってくらい使いにくいしな(w
144名無しさん@3周年:03/04/02 11:27 ID:seE1rw0x
こういう文化的な話にろくなレスがつかないのはなぜだ。
145名無しさん@3周年:03/04/02 12:14 ID:DDqbUSzG
>>8
激しく同意
146名無しさん@3周年:03/04/02 12:57 ID:HOyaoXps
いやー、わずか27点だが堪能した。きちんとこういう歴史的文物が
保存されている国に住んでいてよかったよ……。感動した。

8世紀ってことは約1300年前。世界各国の当時の文化レベルを列挙
してみようか?

・中国:唐の長安(現:西安)は人口100万人、外国人居住者が5万人の国際都市(世界の先進国)
・ローマ:イスラムに襲われてました
・ヨーロッパ:フランク王国の成立が8世紀末(全然未開の土地)
・インド:プラティハーラ朝とかパーラ朝とか、地域別に王国がありますた
・エジプト:イスラムに襲われてました
・中東:イスラーム帝国の成立〜あちこち侵略中
・アメリカ:発見まであと約800年
・朝鮮:新羅がまだ残ってて、日本の海賊と戦争したりしてますた。

ちなみに7〜9世紀になると、ペルシアやインドからの渡来人も結構
来ているね。
147名無しさん@3周年:03/04/02 13:35 ID:4Pe+pa+I
>>119
おまえの家庭環境を教えろ
148名無しさん@3周年:03/04/02 13:49 ID:xin8hMDq
金閣寺に放火した在日がいるからな。
正倉院も気をつけないとな。
149名無しさん@3周年:03/04/02 13:53 ID:4TJAD3s3
秘宝館の宝物の公開を・・・
150名無しさん@3周年:03/04/02 15:01 ID:w2dszrVf
天皇陸にはムーの遺物が・・・
151名無しさん@3周年:03/04/02 15:04 ID:Q9AnidPP
宝物殿という言葉の響きはいいね。
152名無しさん@3周年:03/04/02 15:07 ID:zUl/tYAX
陵墓なぁ、
藤ノ木古墳なみの遺物が普通に出てきそうで、(゚д゚)ウマーですな。
まあ、たいがい盗掘されてんだろうけど。
153名無しさん@3周年:03/04/02 15:08 ID:zxZImOpK
国家珍宝帳!
154( 谷) ◆TANI0ttyME :03/04/02 15:09 ID:Be8jZrsC
ここ見てNaverでこの宝物はウリナラ発祥ニダとか言ってそうだなぁ
155名無しさん@3周年:03/04/02 15:09 ID:zUl/tYAX
ちんぽちょう
156山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/04/02 15:11 ID:PYvD1+kO
これで来館者が増えればいいのですが・・・逆になったりして。
157名無しさん@3周年:03/04/02 15:12 ID:9E0lFh2F
158名無しさん@3周年:03/04/02 15:12 ID:Lf+LQ5Hr
よりどりみどり…
159名無しさん@3周年:03/04/02 15:14 ID:WUyPixB9
孝謙天皇ご愛用のえちぃ道具は収蔵されてませんか?
160名無しさん@3周年:03/04/02 15:17 ID:OfUj+bmm
正倉院なんて行った事がない。というか、本当にお宝を保存しているんだな…
161山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/04/02 15:18 ID:PYvD1+kO
>159
途中でぽっきり折れた山芋とか?事実平城京跡からは張り型も出土している
そうですが。
162名無しさん@3周年:03/04/02 15:19 ID:Cn1FLr6D
↑教科書に載ってる木造の本物には何もないけどな。
163名無しさん@3周年:03/04/02 15:24 ID:FD54Eccy
>>148
金閣寺は在日に放火されたのか?修行中の小僧じゃなかった?
164名無しさん@3周年:03/04/02 15:29 ID:WUyPixB9
>>163
いや、三島由紀夫だYO!
165毎年恒例:03/04/02 16:41 ID:QDEqdsxd
正倉院展逝って、柿の葉寿司喰って帰る(゚д゚)ウマー
166名無しさん@3周年:03/04/02 16:48 ID:RrlkQUNG
正倉院は普段、コンクリのカベに囲われてて外から見えない
刑務所並の厳重さ
イタズラ程度の気持ちで放火できるようなもんじゃない
安心しる

俺は小学校の遠足で一度だけ特別見せてもらった
167名無しさん@3周年:03/04/02 17:48 ID:VjKJQC07
正倉院といえばもっこうほう。モッコウホウ。
168名無しさん@3周年:03/04/02 18:23 ID:PZJlwkCr
素晴らしい品々だ。こんな繊細な色で出来ているとは思わなかった。
至宝とはこのような物を言うのだろう。
全く素晴らしい。素晴らしい。感動ものだ。
169名無しさん@3周年:03/04/02 18:31 ID:2xv/G0fW
日本一の名刀童子切りはココにあるのか?
170名無しさん@3周年:03/04/03 01:28 ID:FwTiFG8N
童子切安綱なら東京国立博物館にあったと思う。
171名無しさん@3周年:03/04/03 02:20 ID:ZDJk96IX
雷公ですな。
172名無しさん@3周年:03/04/03 09:18 ID:nY+2l974
( ・ω・)
173名無しさん@3周年:03/04/03 09:21 ID:YttR5UoQ
>>1
HPってなんですか?
174名無しさん@3周年:03/04/03 09:40 ID:j1PfIxlw
すげー、サ−バ−軽くて感動した
175名無しさん@3周年:03/04/03 09:41 ID:5ltQwyjh
おかしいカテジナの肛門も公開してください
176名無しさん@3周年:03/04/03 11:17 ID:JLcvlNgk
これって美術鑑賞板向けの話題なのに、
むこうではスレもたってないね。

つーか寂れすぎ>美術鑑賞板
177名無しさん@3周年:03/04/03 11:19 ID:gyKydE91
250件の宝物より、一枚のぬーど写真のほうが、多くの人に感動を与える事もある。
178名無しさん@3周年:03/04/03 11:34 ID:ogVebPnH
>>146
アメリカを発見てのはちと失礼だな。
一応人が住んでたわけだし。
西欧人がアメリカに到着したのが15世紀後半だっただけ。
179名無しさん@3周年:03/04/03 11:40 ID:neSbCfQv
つかすげーいっぱい入ってるのね
しかしよく盗賊とか時の権力者にとられなかったよな

180名無しさん@3周年:03/04/03 13:16 ID:PlM3N9Rt
>179
それが日本人の民度でしょすぐ隣の騒々しい民族との違いです。

でも最近は、ダメポ
181名無しさん@3周年:03/04/03 13:44 ID:ZRirkKTc
>179
毒草の類は微妙に減ってるらしい
誰に使ったんだろう......
182名無しさん@3周年:03/04/03 13:52 ID:UyuSPXhZ

HP見たが、うーん、正直説明がちょっとなぁ。素人にゃわかりにくい。

せめて、全部の写真に何世紀に作られたと推定される
モノか書いておいて欲しい・・・・
183名無しさん@3周年:03/04/03 23:50 ID:ky2FMYf7
役人のサイトって感じだな。
184名無しさん@3周年:03/04/03 23:56 ID:mfOTYvWx
>>179
何せ天皇のものだから。
185名無しさん@3周年:03/04/04 00:00 ID:1wYEbEYY
正倉院にしちゃよくがんばっただろ!
平安時代の人なのにフラッシュとか覚えてえらい!
186名無しさん@3周年:03/04/04 00:00 ID:xlcoFPHw
ちっちえ写真並べたくらいで威張られてもなあ
NASAのドライデン研究センターを見習って出直せ
187名無しさん@3周年:03/04/04 00:49 ID:WxCAvBg8
1200年前の宝物が残ってる事も凄いんだが
それを守りつづける組織が1200年間継続して存続してるという事の方が凄いと思う
188山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/04/04 00:51 ID:3RvpIuiK
>>180
皇居に侵入した賊はけっこう居ましたけどね。東大寺の方が怖かったか。
189名無しさん@3周年:03/04/04 00:52 ID:dQvoWtUX
『お宝公開』ってのに凄く怪しさを感じてしまう
エロサイトの見過ぎだな(´・ω・`)ショボーン
190名無しさん@3周年:03/04/04 00:53 ID:I+umqjFF
正直、ゴミのようなものばかり。
191名無しさん@3周年:03/04/04 00:56 ID:Iy78lXjt
わが国を通して日本にもたらされた歴史的遺産ですね。
192名無しさん@3周年:03/04/04 00:58 ID:dQvoWtUX
>>191
盗むなよ
193名無しさん@3周年:03/04/04 01:04 ID:vs2TJk+S
シルクロードを渡って日本に来たものもたくさんあるんだよね
ベルトのバックル見ただけでも感動する、今のと変わらんから。
194名無しさん@3周年:03/04/04 01:06 ID:EufGdFrJ
javaスクoffでも見れるようなサイトを心がけろよ!
195名無しさん@3周年:03/04/04 01:07 ID:uDz1nLru
画像、小さくねーか?
196名無しさん@3周年:03/04/04 01:10 ID:I+umqjFF
つーか、正倉院っていうと、田舎の蔵に変なものがいっぱい溜め込んであるのを連想する。
197名無しさん@3周年:03/04/04 01:17 ID:A43DXLCd
「瑳鋳珠瑳鋳珠華紋華紋」
「俣鴎嵯伽華」
198名無しさん@3周年:03/04/04 01:42 ID:DUt+vDoT
>>187
宮内庁と旧大蔵省の名が1000年以上続いたのは凄いと思う
199名無しさん@3周年:03/04/04 15:13 ID:y8VL0WcF
簡単に言えば物置だろ。
200名無しさん@3周年:03/04/04 15:14 ID:qzCGw01h
イナバ物置
201名無しさん@3周年:03/04/04 15:34 ID:xPNV5uiJ
国家珍宝帳
202名無しさん@3周年:03/04/04 23:35 ID:wAtIwg4n
朝鮮人の偉大な歴史的遺産が日本の天皇の財産となっている・
ここに日本の朝鮮搾取の歴史が端的にあらわれている。
203ミ(゜(了)゜)彡 ◆uuFMoCy926 :03/04/04 23:52 ID:Cnh+8i/w
校倉造age
204(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/04/04 23:53 ID:tGYsIjNk
正倉院偉い。

こーゆーの待ってたんよ>ウハウハ。
205名無しさん@3周年:03/04/04 23:55 ID:YEdhrV1b
「ほんとうのたからもの」(;´Д`)ハァハァ
206名無しさん@3周年:03/04/05 00:15 ID:2v6HDR5M
>187
>それを守りつづける組織が1200年間継続して存続してるという事の方が凄いと思う
律令体制崩壊後、正倉院を「守り続けた」のは、東大寺。
明治時代に宮内庁所管になったわけで、組織的には一貫してない。

なんにせよ、残ったのはすごいことだけど。
207名無しさん@3周年:03/04/05 00:17 ID:MbP+9zKC
信長が所望したランジャタイは無いのか
208名無しさん@3周年:03/04/05 00:18 ID:D+33QiC3

観光産業、真っ青。
209187
>>206
すまん、宮内庁が1200年続いたと書いたつもりじゃ無かったんだけどね
こういうものってのは外国じゃ国の体制が変わったりすると、破壊されたり略奪されてしまうものじゃない?
だけど日本の場合、体制が変わっても価値観を引き継ぐ組織がつねに存在してきたわけで
そこが凄いと感じたんだよ。