【文化】世界遺産候補地に富士山など17ケ所選定、環境省と林野庁[03/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1摂津守φ ★
読売新聞によると、
環境省と林野庁は25日、「世界自然遺産候補地検討会」を開き、
新しい「世界遺産」の登録候補地として、全国の延べ約18000か所
から知床や富士山、小笠原群島など17か所を選定した。4月中に
数か所まで絞り込み、6月に開かれる世界遺産委員会に暫定リスト
として提出する。

候補地は、
▽利尻・礼文・サロベツ原野▽知床▽大雪山▽日高山脈▽阿寒カル
デラ▽早池峰山▽飯豊・朝日連峰▽奥利根・奥只見・奥日光▽北ア
ルプス▽富士山▽南アルプス▽祖母山・傾山・大崩山・九州中央山
地▽霧島山▽阿蘇カルデラ▽伊豆七島▽小笠原群島▽南西諸島

詳しくは、
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20030325i111.htm
依頼:http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1047905345/816
2名無しさん@3周年:03/03/25 21:10 ID:MlcRJf93
富士は汚れている
3名無しさん@3周年:03/03/25 21:10 ID:6pqWliBo
>>3
運国って市ね
4名無しさん@3周年:03/03/25 21:10 ID:pj0PtLxO
5名無しさん@3周年:03/03/25 21:10 ID:2rY8qIK5
そらきたことか!
6摂津守φ ★:03/03/25 21:10 ID:???
文化じゃねーな。スマソ
7名無しさん@3周年:03/03/25 21:10 ID:Xmdxld+f
>>3
8名無しさん@3周年:03/03/25 21:10 ID:dn84a7zO
>>3
馬鹿発見( ´∀`)アハハ
9名無しさん@3周年:03/03/25 21:11 ID:l4G3B12+
関東の人々を苦しめ続けた悪魔の山・・・富士山
10 :03/03/25 21:11 ID:CzbqjZM+
伊豆七島って・・・
11名無しさん@3周年:03/03/25 21:11 ID:ydmFoyGW
阿蘇カルデラくらいかな
12名無しさん@3周年:03/03/25 21:12 ID:2rY8qIK5
>>3 運子
13名無しさん@3周年:03/03/25 21:12 ID:otUciH6R
>>3

富士山は噴火でまた形が変わるかもよ
14 :03/03/25 21:12 ID:7nMuETKI
確か富士山山頂って登山客の野ぐそだらけで選考候補から一度はずされたんだよね。
登ったこと無いけどそんな糞だらけなの?
15エナメルノート様 ◆DtSEXYHIVE :03/03/25 21:12 ID:gGge14Cq
登別カルルス
16 :03/03/25 21:13 ID:CzbqjZM+
>>14
マジかよ!じゃあ噴火したら積もった糞が降ってくんのか?
17名無しさん@3周年:03/03/25 21:13 ID:otUciH6R
まあ、知床あたりが妥当じゃね?
18名無しさん@3周年:03/03/25 21:14 ID:otUciH6R
>>14
富士登山駅伝は、自衛隊の連中らが野グソを踏みしめたりする駅伝なのか・・・
19名無しさん@3周年:03/03/25 21:14 ID:4v1T7YAV

 「 八 甲 田 山 が 入 っ て な い だ ろ う が ッ ! 」
20神奈川県民:03/03/25 21:16 ID:3xMWvZ4i
釧路湿原は?
21名無しさん@3周年:03/03/25 21:17 ID:drBSTIe7
富士山とかに対する美的感覚は、万国共通なのか?
22名無しさん@3周年:03/03/25 21:18 ID:WJApie7N
>>3
βακα..._〆(゚ー゚*)
23名無しさん@3周年:03/03/25 21:19 ID:ws5XP7cH
>14
「富士山が世界遺産に選ばれなかったのは、ゴミがたくさん捨てられていたからです」
「自然を大切にしましょう」


とかいうCMがやってたような気が。
24名無しさん@3周年:03/03/25 21:21 ID:otUciH6R
>>21
昔懐かしい「フジヤマ、ゲイシャ、アキハバラ」
25名無しさん@3周年:03/03/25 21:22 ID:drBSTIe7
富士山の万年雪がキレイだな…、と思ったら
実はトイレットペーパーと乾いたウンコーだったという罠。
26名無しさん@3周年:03/03/25 21:24 ID:pa2bFsbd
富士山の大沢崩れだったっけ?がだんだんひどくなってきてるみたい
あれが崩れたら噴火してまた綺麗な姿になるのかな?
27名無しさん@3周年:03/03/25 21:27 ID:YV4BVZsa
( ´,_ゝ`)プッ
28おかしいカテジナさんφ ★:03/03/25 22:40 ID:???


>>23
リ*゚ー゚ノノ 朝日新聞だっけかな?
29名無しさん@3周年:03/03/25 22:46 ID:WxXKRa1s
富士山の起源は韓国


5 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/05/18(木) 21:33

このページ誰か読める人いませんか?

http://mtfuji3776.com/



6 名前: 富士山3776m 投稿日: 2000/05/18(木) 21:53

「日本の象徴である富士山のドメイン取ったよ!!
ざまあみろチョッパリ!!」

ってことでしょ。
掲示板には「おめでとう!!」って書きこみも・・・
こんなことで彼らの「自尊心」が満たされるんですね。
30名無しさん@3周年:03/03/26 00:21 ID:ibftSemz
候補地は、
▽さいたま原野▽さいたま▽大さいたま山▽さいたま山脈▽さいたまカル
デラ▽さいたま峰山▽さいたま連峰▽奥さいたま▽北さいたま
▽さいたま山▽南さいたま▽さいたま中央山地▽霧さいたま山
▽さいたまカルデラ▽さいたま七島▽さいたま群島▽さいたま諸島

詳しくは、
http://www.saitama.co.jp/saitama/saitama/saitma111.htm
31名無しさん@3周年:03/03/26 01:13 ID:2xpAUzOr
富士山を綺麗にする前に先ずは君んちの冷蔵庫を綺麗にしなさい。
32名無しさん@3周年:03/03/26 01:26 ID:xQ/9kb1a
>>31
オ、オデの家のレーゾーコが世界遺産に!?
33名無しさん@3周年:03/03/26 02:05 ID:KI+c9C1L
個人的に守って貰いたいのは知床、日高、南西諸島
南西諸島は島を絞ってもいいな。

しかし登録されちゃうと逆に自然破壊に繋がる罠。
34名無しさん@3周年
人気のない世界遺産シリーズの切手を
また発行しなければなりません、、、

郵政公社