【社会】「○○君、死ね」小学校教諭が名指しで生徒全員に書かせる…佐賀

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★児童名指し「死ね」小学担任が全員に書かせる…佐賀市

・佐賀市立小学校で、5年生の担任の男性教諭(46)が今年2月、道徳の授業で、男子
 児童を名指ししてクラスの他の児童全員に「死ね」と書かせていたことが25日、分かった。
 教諭は、男子児童が黒板に別の児童について「死ね」と落書きしたと誤解し、反省を
 求めるつもりだったが、落書き自体がなかったことが後に判明し、児童全員に謝罪した。

 佐賀市教委や小学校によると、2月25日の放課後、教諭は教室で児童数人が口論して
 いるのを見つけた。その場の数人に事情を聞き、男子児童が黒板に、口論相手のことを
 「死ね」と落書きしたと判断した。

 翌26日の道徳の授業で、教諭は男子児童を除くクラスの児童全員に紙を配布し、
 「○○(男子児童の名前)君死ね」と書かせた。その紙の束を男子児童に見せて「どんな
 思いがするか」と聞いた。男子児童は黙っていたという。

 28日に男子児童の保護者が学校に事実関係を問い合わせ、教諭が再度、口論の
 現場にいた児童らに確認したところ、落書き自体がなかったことが分かった。この日、
 教諭はクラスの全員に謝罪し、男子児童の自宅を訪ねて保護者にも謝罪した。
 男性教諭は「人権の観点から言葉の重みを知ってもらいたいという思いだった」と話して
 いるという。
 学校側は、校長が教諭を厳重注意。市教委は同校と教諭に再発防止を指導した。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030325-00000503-yom-soci
2名無しさん@3周年:03/03/25 12:01 ID:882PoMKm
3名無しさん@3周年:03/03/25 12:01 ID:Gpbzvbq6
2ぃぃぃ
4●aa ◆dOKKK.v8nA :03/03/25 12:02 ID:LIxVujBI
2
5名無しさん@3周年:03/03/25 12:02 ID:882PoMKm
↑ぷ
6名無しさん@3周年:03/03/25 12:02 ID:Gpbzvbq6
(´・ω・`)ガックリ
7名無しさん@3周年:03/03/25 12:02 ID:KUpCmnGO
せめて氏ねじゃないとな
8名無しさん@3周年:03/03/25 12:02 ID:Dqn1HacC
馬鹿な教員だこと…
9●aa ◆dOKKK.v8nA :03/03/25 12:02 ID:LIxVujBI
だめでした・・・。
10名無しさん@3周年:03/03/25 12:02 ID:PBcmRuw6
せめて>>○○死ね と書けばよかたのに・・・
11名無しさん@3周年:03/03/25 12:03 ID:biUhJKqj
もうね、アホかと。バカかと。
12名無しさん@3周年:03/03/25 12:03 ID:kGxzNehq
教員が死ね。
1310:03/03/25 12:03 ID:PBcmRuw6
>>7と(・∀・)ケコーン!!
14名無しさん@3周年:03/03/25 12:03 ID:20GRvEs3
>>3 >>4

氏ね
15名無しさん@3周年:03/03/25 12:03 ID:gX4n++Uo
工エエェェ(゚д゚)ェェエエ工
16名無しさん@3周年:03/03/25 12:03 ID:L1N07dNJ
2!
17名無しさん@3周年:03/03/25 12:04 ID:joN1B3D3
やられた事をやり返せと教えますか、そうですか
18名無しさん@3周年:03/03/25 12:04 ID:3q3HpGHY
>>14
厳重注意
19名無しさん@3周年:03/03/25 12:04 ID:lfThWEXU
道徳の授業なくせよ。こんなことするくらいなら。
部落とか朝鮮とかいらんこと教える時間でしかない。
部落なんて知らなければ差別しようがないんだから。
20名無しさん@3周年:03/03/25 12:04 ID:pxFmqDvh
男性教諭(46)氏ね
21名無しさん@3周年:03/03/25 12:04 ID:azBbhZ5J
なんつうか、こういう方法も問題視するんだったら、学校にしつけを任せるなって感じ
まあ間違ってたらしいからアレだけど
22名無しさん@3周年:03/03/25 12:04 ID:gX4n++Uo
洗車機に巻き込まれて死ね↓
23( 谷) ◆TANI0ttyME :03/03/25 12:05 ID:H5Wt8JQQ
こんな馬鹿が教育をねぇ…
まぁ、こいつも馬鹿先公に教育されたんだと思うけど
24 :03/03/25 12:05 ID:qmgZND56
記事ちゃんと読むと
別におかしくないと思うが・・・
早とちりはドジだけど(笑

謝罪もして生徒も理解してるんでしょ?
PTAがごねてるの?
25名無しさん@3周年:03/03/25 12:05 ID:s7j329tI
先生は大学卒ですよーDQNの皆さん
26名無しさん@3周年:03/03/25 12:06 ID:4M9Y7u4i
>>24 マスコミが喜んでるの
27名無しさん@3周年:03/03/25 12:06 ID:h4Ul+fU1
もういっそ、学校は勉強教えるところだけにしたほうが気楽でねえの?
28名無しさん@3周年:03/03/25 12:06 ID:OoigJtlC
教員も教員だが児童も児童だし親も親で、みんなバカだな。
各々言いたいことはわかるんだが。
29名無しさん@3周年:03/03/25 12:06 ID:SV9cUbiM
教諭が誤解しただけじゃん。
30名無しさん@3周年:03/03/25 12:07 ID:G4TsB2Nh
せめて>>○○君市ね と書けばよかたのに・・・
31名無しさん@3周年:03/03/25 12:07 ID:DZm2L64z
いわゆる”生粋の日本人”かな
32名無しさん@3周年:03/03/25 12:07 ID:1XqP+9ve
>>25
中卒無職ですが何か?

学歴厨は氏ねや
33名無しさん@3周年:03/03/25 12:07 ID:QWzFiIj0
>>31
氏ね
34名無しさん@3周年:03/03/25 12:07 ID:xQCKgFqZ
放課後の児童同士のケンカに 大人である教師がでしゃばったことが失敗だね
35名無しさん@3周年:03/03/25 12:07 ID:Bp+ZB1rT
かかってこい
36名無しさん@3周年:03/03/25 12:08 ID:PyEEhqV3
あーなんかいろいろ思い出すなあ・・・
37名無しさん@3周年:03/03/25 12:08 ID:Ft1QTUKj


校長先生
このスレです!!
38名無しさん@3周年:03/03/25 12:08 ID:PRtjMft6
小学生だとなにか言われても反論できない子が多いんだろうな
39名無しさん@3周年:03/03/25 12:08 ID:aoNkQ6jm
プロ市民のみなさん、やっちゃって下さい
40名無しさん@3周年:03/03/25 12:08 ID:raMI8jGO
最近事件になった教師としてはまともだな
41名無しさん@3周年:03/03/25 12:09 ID:CFlTed6F
どうやって早とちりしたのか?
42名無しさん@3周年:03/03/25 12:09 ID:OsjTPzly
子供が本当の事言うわけないのに
43名無しさん@3周年:03/03/25 12:09 ID:vvsb6vJz
下手に凝ったしかり方するから失敗するんだよ
44:03/03/25 12:09 ID:BWK4yCBS
これって、文化大革命の時の手法なんじゃ?
45やべー:03/03/25 12:09 ID:Bp+ZB1rT
やべー
46名無しさん@3周年:03/03/25 12:09 ID:QEpJ+8XS
その一方でドラマでは
型破りな教師ものが受けてるのだけど
47名無しさん@3周年:03/03/25 12:09 ID:azBbhZ5J
こんなことにもマスコミが首突っ込んでくるようじゃ、教師がなにもできんわな。
48名無しさん@3周年:03/03/25 12:10 ID:VWoPaEdq
教育思想の行き詰まり

ジャンクフードに囲まれた、キレる事しか脳の無い子供達、または

将来、能力・知力・人件費・社会的に必要とされることはない子供達を

どう育てたらいいのかが社会問題化されつつある現状

将来何になる?塗装工?配管工?フリーター?鳶?そんな

明らかに役に立ってないDQNですら人権を守らなくてはならない現実
49名無しさん@3周年:03/03/25 12:10 ID:Q+nUymS1
最悪にアホだなこの狂し
50名無しさん@3周年:03/03/25 12:10 ID:Ra3MBizQ
またまたまたまたまた!!また教師か!!
51やべー:03/03/25 12:10 ID:Bp+ZB1rT
<<<うん
         ぎゃん
52名無しさん@3周年:03/03/25 12:10 ID:wM4YdSyS
子供が死ねと書いたからクラス全員に死ねとかかせる教師って
子供がビンタしたらクラス全員でビンタさせるのかと・・
教育者とは思えんよ。
53名無しさん@3周年:03/03/25 12:10 ID:ulso09jt
佐賀県佐賀市 46才
54名無しさん@3周年:03/03/25 12:11 ID:ZFmVXoyB

在日朝鮮人帰化の教師は死ね。
55名無しさん@3周年:03/03/25 12:11 ID:YbEeQ+aT
こんなのしたら周りの先生引くだろう
56名無しさん@3周年:03/03/25 12:11 ID:OBcVWUXP
もうアホかとバカかと
小一時間問い詰めたい
57北海道愚民:03/03/25 12:11 ID:no4thVII
佐賀もなかなか…。
58名無しさん@3周年:03/03/25 12:12 ID:TXOC2R6F
おれ、死ぬ
59名無しさん@3周年:03/03/25 12:12 ID:UAawxT5Y
この教師って地道な解決方法を取らなかっただけだな。
ドラマならこれでなんとかなってエンディングテーマが流れた
かもしらんけど。
60名無しさん@3周年:03/03/25 12:12 ID:jSTXIHf9
>>19
いや、道徳の時間には、「同和利権の真相」という本を使うべきだ。
61名無しさん@3周年:03/03/25 12:13 ID:KbwNoYp7
まぁ本当に書いてたならこれもいいかなって思うが
実際自分がやられてドンナ気分かわかるしな
62名無しさん@3周年:03/03/25 12:13 ID:hBOri3ek
笑い話だな(藁
63名無しさん@3周年:03/03/25 12:13 ID:HDqvJjc3
俺の名は江戸川コナンこと工藤新一。今こそ謎が解けたぜ!!くらえ!!>>50
 事件の真相はこうだ。
 担任の先生を嫌っている生徒複数(理由まで推理できなかったぜ)がどうやれば辞めさせられるか考えた
運良く彼らは先生を嫌ってはいるが先生からは印象は悪くなかった。そこで、先生を呼び出して
>>1のような嘘のいざこざを見せつける。その結果がこれだ。
まあ、最近の小学生は頭脳は大人、体は子供、ってところだな
64ヽ(´ー`)ノ ◆Ldk68KNPPA :03/03/25 12:13 ID:2K1MaJFG
で、教諭の人権は保護されてるわけですか。
実名うpきぼん。
65名無しさん@3周年:03/03/25 12:13 ID:4oNMdh0h
いや、仮にこの児童が「死ね」と書いてたとしても、こんな前時代的な目には目ををガキどもに教えていいのか?
というかそういう教育が今の道徳なのか?
なんつーか俺にはもう訳が分からん。
66名無しさん@3周年:03/03/25 12:13 ID:/l8IBTtH
>>1-62君氏ね
67名無しさん@3周年:03/03/25 12:13 ID:ZUzQRnSV
この教師はイスラム教徒?
68やべー:03/03/25 12:13 ID:Bp+ZB1rT
だから
おいc
69名無しさん@3周年:03/03/25 12:13 ID:VWoPaEdq
>>52
要は
いきなりそんな思考にたどり着いた訳ではなくて

教育機関という閉鎖的な空間で出来たガン細胞と同じようなものではないだろうか

民間から出てきた校長が自殺に追い込まれた事件と同様に

公務員は異質なものとした感覚をもっと一般に知れ渡す必要があるのだ
70名無しさん@3周年:03/03/25 12:13 ID:cD35mDBz
謝罪したりマスコミネタになったり教育委員会で取り上げられただけマシって感じじゃない?
昭和の時代に小・中学生時代送った香具師って
金八気取りの勘違い教師によってもっと酷い目にあってると思うよ。
71名無しさん@3周年:03/03/25 12:14 ID:IPjyyr/f
生徒は誰に市ねと黒板に書いたのか
72名無しさん@3周年:03/03/25 12:14 ID:p4c/acA+
ひどい教員もいるもんだ
73名無しさん@3周年:03/03/25 12:14 ID:zoroFK5y
そんなに教育云々ぬかすんだったら、
マスコミが学校教育しろよ、あぁ?
74名無しさん@3周年:03/03/25 12:14 ID:wacDekGE
5年X組キンパチ先生!
75名無しさん@3周年:03/03/25 12:14 ID:mqKEFw/1
こういうのを2chでも採用するといいな。
チョソ氏ね、とレスしたら、そいつのIDで氏ねをみんながレスする。
そして、どう感じるか、感想を言わせる。
76名無しさん@3周年:03/03/25 12:14 ID:BC/xYBku

 イジメを放置したら訴えられ、予防線を張ろうとしたら人権、体罰は言うまでもなし…か。

 有る意味、教師ってイジメられ子だよな。

 生徒を殺したり、猥褻行為やってるヤツは普通の
77名無しさん@3周年:03/03/25 12:14 ID:osbYyw73
自分が痛い目に会ってないガキが一番危険だ

             と言う訳で支持
78宮城県民しかも朝日読者:03/03/25 12:14 ID:LdwoaITs
でもある意味クソがキあいての教師に
同情も禁じえない
79名無しさん@3周年:03/03/25 12:14 ID:SV9cUbiM
スレタイだけ見るとアホ教師だと思うけど、記事全文読むと別に普通の人間かなぁと思うんだけど。
80名無しさん@3周年:03/03/25 12:15 ID:4oNMdh0h
>>75
注目されてうれしいと感じるのがオチw
81名無しさん@3周年:03/03/25 12:15 ID:Bt7t9pJM
折れが生徒なら、この教師死ねと書く。
82名無しさん@3周年:03/03/25 12:15 ID:cDq4zEJ1
教育の基本は目には目を。死ねには氏ねと。
全然まともじゃん。
83名無しさん@3周年:03/03/25 12:15 ID:fGiXQdd4
いや、よくないだろ。こんなやり方は。
書かされる方はいい迷惑で、誰もが心に闇を残す。

氏ねとかは2ch内だけの特権よ。
84名無しさん@3周年:03/03/25 12:15 ID:ZlR9wdyr
つか、教諭の対処方法があまりにも幼稚園サッカー
85名無しさん@3周年:03/03/25 12:15 ID:IPjyyr/f
なんだかいてなかったのか
86名無しさん@3周年:03/03/25 12:15 ID:yAzAHGB4
普通の大人は、自分のやってることがあんまりバカバカしいと、
客観的にみれるから、途中で思いとどまったりするもんだけどなぁ。
警官や刑務所職員や精神病院職員に最近ヘンなのが多いけど、
やっぱりこの教師も環境に影響されて消房ちっくな思考に
なっちまうのかな?
87みな:03/03/25 12:15 ID:41QAuW6e
落書きした子も悪くない?
88名無しさん@3周年:03/03/25 12:16 ID:ZUzQRnSV
昔なら、みんなの前で説教+拳骨で終わり
89名無しさん@3周年:03/03/25 12:16 ID:v22av/cd
金八でもやってたな。
擬似いじめ。

見出し見たとき教員ぐるみでのいじめだと思った。
昔あったよね。いじめで自殺した生徒に先生が悪口書かせた事件。
90名無しさん@3周年:03/03/25 12:16 ID:GVBYbAM4
この教師って

いつも2ちゃんで>>1氏ねとかやってた予感。
91名無しさん@3周年:03/03/25 12:16 ID:PyEEhqV3
>>19
学校で教わらなくても2chで知ってしまう。
92名無しさん@3周年:03/03/25 12:16 ID:s92hdQHk
氏ね!!
93名無しさん@3周年:03/03/25 12:16 ID:wre2aR20
じゃ〜この教員に、全国から死ね!メール送って、
言葉の重みを知ってもらえばいいのね
94名無しさん@3周年:03/03/25 12:17 ID:cSj5hrRG
こうゆう問題って何かと教師が叩かれやすいが
一番悪いのはやった奴だろ
これはやったかどうかわからんらしいが
95名無しさん@3周年:03/03/25 12:17 ID:00ZBR2el
>>48
お前の生きてるだけ、地球資源の無駄だから、せめて火力発電所
の炉にでも飛び込んで、電力の一部になれや。
96名無しさん@3周年:03/03/25 12:17 ID:Wl7OZow2
尾道で校長がいびり殺されるわけだ。
97名無しさん@3周年:03/03/25 12:18 ID:iFw/cFH5
たとえ死ねと本当に書いたとしても
このやり方はちょっと問題あると思う
98名無しさん@3周年:03/03/25 12:18 ID:ZUzQRnSV
あれ?落書きはない、冤罪かよ。
教師に嘘の情報を流した奴は誰だ、それとも単に教師が早合点しただけか?
99名無しさん@3周年:03/03/25 12:18 ID:qwH9xDdQ
学校ネタのスレはよく伸びるねぇ・・・・
100名無しさん@3周年:03/03/25 12:18 ID:eIjVJ9Vo
ハムラビ法典マンセー
101名無しさん@3周年:03/03/25 12:18 ID:VWoPaEdq
>>86
そう

実際精神科に通っている教員は結構多いらしい

時代錯誤のカリキュラム

子供たちの親からの締め付け

教員を辞めたら後が無い圧迫感

変わることの無い賃金
102禿:03/03/25 12:18 ID:hosal/TM
氏ねって書かせればよかたんだよ
103名無しさん@3周年:03/03/25 12:19 ID:UAawxT5Y
しかし何の関係もないのに「氏ね」って書いた児童もいただろうに。
104名無しさん@3周年:03/03/25 12:19 ID:HDqvJjc3
 >>1の事件を真似した事件が続発!!
あるクラスの美少女は実は淫乱娘だった。彼女は同クラスの少年に逆レイプをした。気持ちよかった。
逆レイプをされた少年が先生に言いつけた。先生はホームルームの時間に
「有る少年が逆レイプされた。こういうときは気持ちをわかってもらうために・・・」
そしてクラスの男子全員が・・・    何故か女子まで・・
105名無しさん@3周年:03/03/25 12:19 ID:v4PxpgHZ
なんで、教師に同情するんだ?

落書き自体が無いと言ってるだし教師が勝手に捏造したんじゃないのか?
106名無しさん@3周年:03/03/25 12:19 ID:SV9cUbiM
黒板には「死ね」って書いてあったんだよな?
じゃあ、「死ね」って書いたガキの親が一番腐ってると思う。
107名無しさん@3周年:03/03/25 12:19 ID:DZm2L64z
この教師も今痛みを味わってるところ、
ということで一件落着だ
108名無しさん@3周年:03/03/25 12:19 ID:qCfC3tDa
氏ね 氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね
氏んじまえ〜♪
109名無しさん@3周年:03/03/25 12:20 ID:8sIJ07kt
誤認でなければいい懲罰方法。
誤認かどうかだって怪しいもんだが。
110名無しさん@3周年:03/03/25 12:20 ID:C7T6eeWJ
オマエモナーと切り替えして欲しかった
111みな:03/03/25 12:20 ID:41QAuW6e
じゃあもう、みんな氏ね!ってことで。
112名無しさん@3周年:03/03/25 12:21 ID:RpyXk9B8
>>106
それも虚偽だったらしい。
113名無しさん@3周年:03/03/25 12:21 ID:sRaPbSto
この落書きしたガキの親は家で氏ね氏ね言ってるんだろうか
それか、すでに小学生にして2chねらか
114名無しさん@3周年:03/03/25 12:21 ID:GDKubkVi
無関係なのに○○君死ねと書かされた生徒の心の傷はどうするんだ!!
教師死ね!!
115名無しさん@3周年:03/03/25 12:21 ID:/ePj5xcj
>>106
>現場にいた児童らに確認したところ、落書き自体がなかったことが分かった。

落ち着いて>>1を読み直しなせえ。
116名無しさん@3周年:03/03/25 12:22 ID:edXyCcBY
目には目を
埴輪波を
117名無しさん@3周年:03/03/25 12:23 ID:EFb78nb5
>>104つまらん
118名無しさん@3周年:03/03/25 12:23 ID:a/0eFZYN
とっさに「黒板に死ねと書かれました」と、嘘をつくガキも珍しいと思う。
119名無しさん@3周年:03/03/25 12:24 ID:3J6SQATt
おしんみたく出来の良いガキを相手にするのなら教師も楽なんだけどね
120名無しさん@3周年:03/03/25 12:24 ID:UAawxT5Y
>人権の観点から言葉の重みを知ってもらいたいという思いだった

 また人権か!
121名無しさん@3周年:03/03/25 12:24 ID:HDqvJjc3
 お前らもっと考えるよ!
OO君氏ねと書かされたクラスメートにも「配慮」しなさいよ
彼らも書きたくなかったかもしれないのに書かされて「心の傷」があるんだよ
ちゃんと「心のケア」と彼らに対して「謝罪」をすることも必要だよ
「市民グループ」も黙っちゃいないよ
122名無しさん@3周年:03/03/25 12:25 ID:osbYyw73
>>115
あのなあ、あとから黒板の字なんか簡単に消せるって
123名無しさん@3周年:03/03/25 12:25 ID:SgKWVxoP
この教師が最低だな。
集団リンチの教唆・・・いや強制してる。
仮に黒板への落書きが事実だったとしても。
124名無しさん@3周年:03/03/25 12:25 ID:aFLDB81j
いつの時代もロクナ教師しかいないね
こんな不幸な出来事に出くわした子供は
一生心に傷をもったまま成長するんだろ
かわいそうとしか言いようがない


125名無しさん@3周年:03/03/25 12:26 ID:3q3HpGHY
この程度でたいした心の傷なんてできないように思われ。
126名無しさん@3周年:03/03/25 12:26 ID:xAG+c+sC
行動起こすのは口で言ってわからないときでいい。
先走りすぎ。注意しても繰り返すならこういうのもありだと思うなぁ。

つか、この生徒も普段からこういうこと平気で書いたり言ったりする
やつだったんだろ??
127名無しさん@3周年:03/03/25 12:27 ID:a/0eFZYN
>>121の文章の中の括弧つきの単語は、頻出単語だから、
マーカでも引いて覚えときましょう・・・( ´ー`)
128名無しさん@3周年:03/03/25 12:27 ID:yW2vOGj6
んで、結論は”みんな2ちゃんねら〜”だったという事ですね?
129名無しさん@3周年:03/03/25 12:28 ID:UAawxT5Y
小学生の言う「死ね」なんてそんなにたいしたことないだろう。
それより何もいわずに死んでいく校長や教師のほうが問題だ。
130名無しさん@3周年:03/03/25 12:28 ID:XXyjHaSH
一番人の気持ちがわかってないのは教師じゃないか
131名無しさん@3周年:03/03/25 12:28 ID:1kVC5Duc
みんな仲良くしようよ!
なぜいがみ合う、なぜひとつになれない
132名無しさん@3周年:03/03/25 12:29 ID:s92hdQHk

さすが被差別地区!!!
133名無しさん@3周年:03/03/25 12:29 ID:Zt/7s/jw
死んでもらいます。でもだめ?
134やべー:03/03/25 12:29 ID:Bp+ZB1rT
兵庫県高砂市の竜山中バレーボール部事件の教師はどうなった。
135名無しさん@3周年:03/03/25 12:29 ID:ZUzQRnSV
で、次の日
生徒全員に『氏ね』と書かれる教師
136名無しさん@3周年:03/03/25 12:29 ID:Dzzo6EMd
★児童名指し「氏ね」小学担任が全員に書かせる…佐賀市

・佐賀市立小学校で、5年生の担任の男性教諭(46)が今年2月、道徳の授業で、男子
 児童を名指ししてクラスの他の児童全員に「氏ね」と書かせていたことが25日、分かった。
 教諭は、男子児童が黒板に別の児童について「氏ね」と落書きしたと誤解し、反省を
 求めるつもりだったが、落書き自体がなかったことが後に判明し、児童全員に謝罪した。

 佐賀市教委や小学校によると、2月25日の放課後、教諭は教室で児童数人が口論して
 いるのを見つけた。その場の数人に事情を聞き、男子児童が黒板に、口論相手のことを
 「氏ね」と落書きしたと判断した。

 翌26日の道徳の授業で、教諭は男子児童を除くクラスの児童全員に紙を配布し、
 「○○(男子児童の名前)君氏ね」と書かせた。その紙の束を男子児童に見せて「どんな
 思いがするか」と聞いた。男子児童は「逝ってきます」といったという。

 28日に男子児童の保護者が学校に事実関係を問い合わせ、教諭が再度、口論の
 現場にいた児童らに確認したところ、落書き自体がなかったことが分かった。この日、
 教諭はクラスの全員に謝罪し、男子児童の自宅を訪ねて保護者にも謝罪した。
 男性教諭は「人権の観点から言葉の重みを知ってもらいたいという思いだった」と話して
 いるという。
 学校側は、校長が教諭を厳重注意。市教委は同校と教諭に再発防止を指導した。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030325-00000503-yom-soci
137トョータ ◆ID.Tyotagg :03/03/25 12:29 ID:/on9CzPV
○○さん、イキロ
138名無しさん@3周年:03/03/25 12:30 ID:xAogjkqF
厳重注意だけで済むんだからお気楽なもんだよな
この教師また同じ事やらかすだろうな
139名無しさん@3周年:03/03/25 12:30 ID:FYcqLftT
氏ねだったら問題なかったのにね。
140名無しさん@3周年:03/03/25 12:31 ID:ZVftCpEX
でもまぁ
他の教師がらみの事件よりはコイツずーっとまし。
独断で走り過ぎちゃうことはままあることしだなw
141名無しさん@3周年:03/03/25 12:31 ID:gjIfC/wq
このくらいのアフォは
社会にあふれてるわけで
これくらい交わせないようでは
生きていけないし
いい訓練になるんじゃないの?
142名無しさん@3周年:03/03/25 12:31 ID:xAG+c+sC
死ね
143名無しさん@3周年:03/03/25 12:32 ID:33VSg+s1
たとえ死ねと書いてあったにせよ
この教師の指導はちょっと異常だねぇ・・
世間ずれしてくるよな教師って。
144名無しさん@3周年:03/03/25 12:32 ID:mMRo5W/N
また日教組か
145名無しさん@3周年:03/03/25 12:33 ID:+ZRhcN5K
ぶち切れた生徒
場所柄「ヒヒヒヒヒ」
146名無しさん@3周年:03/03/25 12:34 ID:qJUKMV3T
氏ぬ
147名無しさん@3周年:03/03/25 12:34 ID:aoNkQ6jm
中身見てもアホ教師としか思えない
第一に初動の調査が足らない事、第二にいじめだからと全員に氏ねと書かせてしまった事、
第三にガキが「ウソ」と言ったのでいじめかどうかもどうでもよくなって、教師の失態しか残らなくなった事

どうみても単なるアホ。 自滅です
だけど偽証するガキが一番やっかいなのもお忘れなく
148名無しさん@3周年:03/03/25 12:35 ID:F2gpRXCn
日教の思想ってぶち切れてるから、、やれやれ・・
149名無しさん@3周年:03/03/25 12:37 ID:SgKWVxoP
>>135
全面賛成
150名無しさん@3周年:03/03/25 12:37 ID:oVQSml4H
つーか、まさか謝罪して終わりじゃないだろうな。
この教諭の言ったとおりの事を実行してもらおうじゃないか。
学校の児童全員に「**教諭死ね」と書かせて、どんな気持ちが
するかこの教諭に聞いてみよう(w
151名無しさん@3周年:03/03/25 12:37 ID:GpcZDxiM
いいじゃないの。
嵯峨はニホン領土じゃないんだから
152しゃもじ:03/03/25 12:37 ID:SoK5ANuG
 同級生が一番災難だな。
153名無しさん@3周年:03/03/25 12:39 ID:Gibrx60x
これからの時代、「死ね」より「Shine」
154名無しさん@3周年:03/03/25 12:39 ID:UAawxT5Y
教師って学級では王様だから何やっても通る。しかしいったん問題が
外部にもれると批判を受ける。・・・あの国みたいだな。
155fit(特別美浦村防衛隊):03/03/25 12:41 ID:ruH027US
うほほ
156名無しさん@3周年:03/03/25 12:41 ID:bu0gMYym
>>153
ボアかなんかの曲を最初真剣に「氏ね」と読んでしまった漏れはアフォですか?
157名無しさん@3周年:03/03/25 12:41 ID:76wysFzi
無関係な生徒にまで「死ね」なんて言葉を書かせようという発想が理解できん。
そんな支持に応じてしまうような人間に育ててどうしようというんだろう。。
158名無しさん@3周年:03/03/25 12:42 ID:kRqRnI9q
教師は当然ダメダメだけど、これは児童らが嘘ついて教師をはめたに違いない。
159名無しさん@3周年:03/03/25 12:43 ID:1kVC5Duc
人類みな兄弟
160名無しさん@3周年:03/03/25 12:43 ID:Q7J/y1pM
教師と言っても人間だし。つうか、案外ズル賢いヤツのやる職業なのかなと思うんだ。羊の皮を被ったケモノ。と自分大好きな人が多いよ。
16118歳:03/03/25 12:43 ID:meomnEY1
おれもこんな感じのことがあったよ。
おおばってやつの机の上にわけわからん落書きした奴がいてなぜか落書きした奴と
おれが3日くらいに渡って説教されたの覚えてる。
おれ落ち着きのない奴でよく騒いでたけどあんな理不尽なことされたの初めてだった。
小6のころにはまだあの頃こんな言葉一般じゃなかったけど、おれ含めた4人で軽い学級崩壊にクラスを導いてやった。
おれが小学校卒業してすぐどっかいきやがったけどあのはげ何してやがるのか。
部落とか在日とか、とりあえず差別という言葉が大キライなくず野朗だったな。
162名無しさん@3周年:03/03/25 12:43 ID:f1GZpL17
いわゆる熱血教師だったのかなぁ。
激しく空回ってるけど。
163名無しさん@3周年:03/03/25 12:43 ID:0aKsneKo
>>158
それならこの国もまだまだ安泰だな
164名無しさん@3周年:03/03/25 12:43 ID:AeNbK1Xg
教師ってどっか変な香具師多いからなぁ
165さわやか青年:03/03/25 12:44 ID:vNmwCB50
まともな親ならリコールするべきだ。
そのままにしておくなら、その程度の住民て事だな。

とりあえず、ハナワ氏ね
166名無しさん@3周年:03/03/25 12:44 ID:8pINgpyj
うそついたがき、
ちゃんとこらしめたんだろうな
167名無しさん@3周年:03/03/25 12:45 ID:Q7J/y1pM
きょうびのガキの本質をしらないんだな。
168名無しさん@3周年:03/03/25 12:45 ID:XQECTYLW
こういうのって西日本ばかり
169道眠:03/03/25 12:45 ID:f65/Ba6i
漏れは教師志望だけど
170名無しさん@3周年:03/03/25 12:45 ID:ZUzQRnSV
これはあれか、撫順収容所の教育方針を模したものか
で、やった本人は前で泣き叫び、生徒たちはあえて許す、と。
素晴らしいでつな
171名無しさん@3周年:03/03/25 12:45 ID:6dyKweB4
>>1
・・・・・・・・
172名無しさん@3周年:03/03/25 12:45 ID:s2qFuWNo
>>162
教育効果のない方法で、しかも事実確認さえしてない。

意欲だけあっても、どうしょうもないだろ。(w
173名無しさん@3周年:03/03/25 12:46 ID:v4PxpgHZ
餓鬼の嘘を嘘と見(ry
174「大天才様1号:03/03/25 12:47 ID:AOKW45NR
たとえ冤罪でなかったとしても、手段が著しく不相当。
教師としての適性がない。
175銀行員:03/03/25 12:47 ID:RK2Gue2n
教師になれないやつの憂さ晴らし
176名無しさん@3周年:03/03/25 12:48 ID:XonRJGlB
「死ね」って命令しているんだから、強迫だよな。
人権屋教師なら、損害賠償金払ってやれよ(w
177名無しさん@3周年:03/03/25 12:48 ID:K43PvDF2
でもさ、死ねと書かされたクラスの人達はいい迷惑だわなw
178名無しさん@3周年:03/03/25 12:48 ID:+iWsyk8M
>>165
おまえ仲田か?関根か?
キンもユルセネエヨナ?
179名無しさん@3周年:03/03/25 12:49 ID:Alk/leA1
>>136 ワラタ
180名無しさん@3周年:03/03/25 12:49 ID:wetm7v8i
男子児童は黙っていたという。
 
男子児童を除くクラスの児童全員に紙を配布し、
 「○○(男子児童の名前)君死ね」と書かせた。

「人権の観点から言葉の重みを知ってもらいたいという思いだった」
 すげー発想。まぁ真剣に考えてのご判断だったんでしょうけど誤解だったんなら児童も生徒も悲惨ですね。
 記事のタイトルだけ見てると一方的に教師が良くないと判断してしまいそう。
181名無しさん@3周年:03/03/25 12:49 ID:XlwlN/Ii

言葉の重みを知る為の教育ならこういうのも有りじゃないのかな。

無論、件の話では冤罪だったから問題になった訳で・・・。

他人の痛みを教えるってのは、或る意味人間味ある指導だと思うが・・・。
182名無しさん@3周年:03/03/25 12:49 ID:chyzygjN
「○○先生、ぶっコロヌ」とか書いた奴はおらんのか。
183名無しさん@3周年:03/03/25 12:49 ID:DVa/mSLA
キチガイ教師キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
184名無しさん@3周年:03/03/25 12:50 ID:Re2wfeMW
なんか2ちゃんレヴェルだよなぁ・・・・・・・・・・・
185名無しさん@3周年:03/03/25 12:50 ID:aoNkQ6jm
>男性教諭は「人権の観点から言葉の重みを知ってもらいたいという思いだった」と話しているという。

またこの教師の言い分もわけわからんなw
もうだめぽ
186名無しさん@3周年:03/03/25 12:50 ID:XlwlN/Ii
>>184
2chでは「氏ね」とか「逝ってよし」になるけどね。
187名無しさん@3周年:03/03/25 12:50 ID:1Ft5qODw
いい先生じゃないかぁ
188名無しさん@3周年:03/03/25 12:50 ID:kUvntCjP
何かした時に相手がどう思うのか、
って大事な道徳教育だと思うんだが。

かと言って教師が「○○君、死ね」って書かせていいかどうかは別だけどな。他に指導の仕方はあるでしょ

それにどんな時でも「死ね」って言ってはいけないかというと、そうも思わない。
本当に相手が悪いことをしていて反省の色も無く、生きてるだけで迷惑かけるような相手の場合
「死ね」という言葉になって表現されることはあると思う。
189名無しさん@3周年:03/03/25 12:51 ID:SMOt6b3T
こういう連帯責任みたいなのやめてほしいよな。マジで。
190  :03/03/25 12:51 ID:QqyYdJO6
こんなのが教師??

教師としての素養なし。いまからでも遅くない。
教師の資格を剥奪せよ。
191名無しさん@3周年:03/03/25 12:51 ID:XlwlN/Ii
>>189
全然連帯責任になってないと思うが・・・。
192名無しさん@3周年:03/03/25 12:52 ID:Y1+kEaLt
やはり反省してもらうには、その先生の名前で氏ねとかいてやるのが
一番いいかと
193名無しさん@3周年:03/03/25 12:52 ID:UrfBN2jN
ばってん、馬鹿ばっかばってん
194さわやか青年:03/03/25 12:52 ID:vNmwCB50
>>178
いや、知り合いじゃ無いと思いますけど。
お笑いOAバトルとかにたまに出てるハナワが嫌いなだけの
とおりすがりの者です。
ハナワ氏ね。
195名無しさん@3周年:03/03/25 12:52 ID:kUvntCjP
○○君が黒板に「△△死ね」って書きました
ってウソを言ったやつが悪いんだろ
196名無しさん@3周年:03/03/25 12:52 ID:fGz6afk7
机を彫刻刀で削ってまで落書きされたことあるよ
彫刻刀持っていた奴が一人しかいなかったから犯人すぐわかったけど…

乳歯を折ったような、折らなかったような…
覚えてないや
197名無しさん@3周年:03/03/25 12:52 ID:XlwlN/Ii
>>190
漏れはそこまでボロカスに言われる程の事件だとは思わないがなぁ。
冤罪だったのは問題だけど・・・

死ねとかウルサイガキに、言われた方がどう感じるかを教えるには
有る程度今回のようなやり方も可ではないのか?
198道眠:03/03/25 12:52 ID:f65/Ba6i
まずこの教師が言葉の重みを知るべきでしたさ
199名無しさん@3周年:03/03/25 12:53 ID:35EeTnnf
また佐賀か!
200名無しさん@3周年:03/03/25 12:53 ID:DVa/mSLA
ぶっ死ろす、とか書いたら国語0点だろうし。
201名無しさん@3周年:03/03/25 12:53 ID:XonRJGlB
>>180
一方的に良くないだろ? 人権とかほざくヤシがガキに「死ね」とは
激しく矛盾の悪寒。 軽微な体罰のほうが、まだ救いようがある。
202名無しさん@3周年:03/03/25 12:53 ID:eF8mRcaH
「氏ね」なら事件にならなかったのにね
203名無しさん@3周年:03/03/25 12:53 ID:UAawxT5Y
「死ね」という言葉は新鮮だった。彼は紙にその言葉を書きながらそう
思った。その事件とは何の関係もない、ごく普通でまじめな生徒だった。
その彼が、数年後、日本犯罪史上最悪の殺人者となることを、まだ誰も知るよしもなかった。
204名無しさん@3周年:03/03/25 12:53 ID:SMOt6b3T
>>191
あっ、そうか、誰が描いたかもわからんのに
こういうこと書かせたんだな。
じゃあ早とちりが悪いや。
205名無しさん@3周年:03/03/25 12:53 ID:Zk7wSRCd
ま  た  佐  賀  か
206名無しさん@3周年:03/03/25 12:53 ID:XlwlN/Ii
>>201

だから、体験学習って事もあるだろう。


207名無しさん@3周年:03/03/25 12:54 ID:SMOt6b3T
>>200
VOW?
208名無しさん@3周年:03/03/25 12:54 ID:uWnRSD+S
おいお前等。議論するのもいいけど、一日5時間以上PC見ていると色盲になるらしいぞ。
ちょっとまぁ、暇潰しとまではいかないが下の色盲チェックしてみ。
読めないのが一つでもあったらマジで医者に行った方がいいぞ!?
http://www.liquidgeneration.com/sabotage/vision_sabotage.asp
209名無しさん@3周年:03/03/25 12:54 ID:IYMrlen9
しかし最近はいいよなーインターネットがあって。
私小学校の頃担任に気に入られてなかったみたいなんだけど、
親の手違いかなんかで学区外から通ってて、そこよく突かれて
みんなに責められるように仕向けられてたなぁ。
210名無しさん@3周年:03/03/25 12:54 ID:XlwlN/Ii
>>204
早とちりが悪いのであって、この指導の方法は言われているほど悪い者だとは
思えん。
211名無しさん@3周年:03/03/25 12:54 ID:K43PvDF2
( ゚Д゚)イッテヨスィとか書く生徒が居たら和んだろうに
212名無しさん@3周年:03/03/25 12:55 ID:aoNkQ6jm
>>208
部落ラ
213名無しさん@3周年:03/03/25 12:55 ID:P3/mm76V
友達の子供(1年)の担任は自分を「おじさんと呼んでください」って言うそうです。
子供達は担任教師を「おじさん」と呼ぶようになりました。
こういうのって良くないと思うんだけど。
214名無しさん@3周年:03/03/25 12:55 ID:Re2wfeMW
もし「氏ね」って書いてたら
また2ちゃんか!って言われてさらに問題になりそうな気も・・・・
215名無しさん@3周年:03/03/25 12:56 ID:0KnYLWS3
どうして「氏ね」って書かなかったのか・・・
216名無しさん@3周年:03/03/25 12:56 ID:XonRJGlB
>>208
なかなか手が込んでて、おもろかった。
つーか真剣にやった俺がバカだった。
217名無しさん@3周年:03/03/25 12:56 ID:cvNv+bee
道徳の授業でこれかよ(w
この小学校は普段どのような授業をしてるんだか見てみたいなぁ
やっぱり殺伐と(ry
218名無しさん@3周年:03/03/25 12:56 ID:GTY6hTqL
おいおい、マジかよ…

佐賀じゃこんな事ごときがニュースになるのかよ! ( ´_ゝ`)プッ、イナカッペがw

この程度の事は大阪じゃ日常茶飯事だぜ!
219名無しさん@3周年:03/03/25 12:57 ID:1kVC5Duc
この遅さなら言える

orejitsuhahikikomori
220名無しさん@3周年:03/03/25 12:57 ID:XlwlN/Ii

子供に他人の痛みを教えるという事は、それなりに重要な事だと思う。
221名無しさん@3周年:03/03/25 12:57 ID:ApCh1UcZ
>「人権の観点から言葉の重みを知ってもらいたいという思いだった」

教諭本人が重みを知らされたというお話でした。おわり。
222「大天才様1号:03/03/25 12:57 ID:AOKW45NR
>>210
教育者が、クラスの生徒全員に「○○死ね」という文章を書くことを強制するのが、
悪い指導ではないと?
223名無しさん@3周年:03/03/25 12:57 ID:ifeLpsa4
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030325-00000113-kyodo-soci

共同通信だと微妙にちがう。
読売とちがって、落書き自体は無かったとは書いていない。
もし共同がまちがっているのならこれは名誉毀損にあたるのでは?
224名無しさん@3周年:03/03/25 12:58 ID:1FkStgzM
韓国ではこのような人権を踏み侵害する教員は皆無です
日本が如何にして人権侵害を行っているか世界に露呈しましたね
225名無しさん@3周年:03/03/25 12:59 ID:xAG+c+sC
>>212
俺は>>208みたいなの好きだなぁ。
226これが共同の方の記事:03/03/25 12:59 ID:ifeLpsa4
佐賀市の小学校で2月、5年生の担任の男性教諭(46)が「死ね」と落書きした男児を指導するためとして、
授業中にクラス全員に紙を配り、この男児の名前を記して「死ね」と書かせていたことが25日、分かった。
 佐賀市教育委員会によると、2月26日の1時限目、泣いていた女子児童の話で、前日の放課後に
児童7、8人が、女子児童と別の男児の名前を教室の黒板に落書きした上で、男児が女児の名前の下に
「死ね」と書いたことが判明。
 このため教諭は2時限目を学級会に変更し「A君(男児の実名)死ね」などと児童に書かせ、
男児に「これを見てどんな思いがするか」などと尋ねた。「書けない」と話す児童にも強要したという。
(共同通信)

>>1の読売と比べてほしい。 内容がちがう。
これでは、男子生徒は死ねと落書きしたから教師が同じ事をしたと
いう風によめてしまう。

どちらが正しいのだろうか。
227名無しさん@3周年:03/03/25 12:59 ID:LM4dkqVH
一応正義感は持ってるみたいじゃない。
思慮の浅さは2ちゃんねらーと同程度のレベルだけど。
228名無しさん@3周年:03/03/25 12:59 ID:XlwlN/Ii
>>222

理由なくするなら悪だろうが、日頃そうした事をする児童に、された側の痛みを
理解させる為ならば、有る程度の正当性はある。

今のガキは、君みたいなのに守られ他人の痛みを直接知らんから色々な問題が
おこるのだとおもいます。
229名無しさん@3周年:03/03/25 12:59 ID:UZl6jIm8
この件で言葉の重みを一番分かってないのはその教師だろ。
小学生相手に何やってんだ。可哀想だよ。

今回もどうせクソ日狂組が躍起になって事態の収拾に走ってるんだろな。
教員が不祥事を起こしたらそいつを同じ目に合わせてやればいい。
まずはこいつの家に毎日毎日ヤクザが行って「とっとと氏ね、ゴルァ!」だな。
もちろん電話でもね。
230名無しさん@3周年:03/03/25 12:59 ID:aoNkQ6jm
>>224
話がマンドクサくなるのであっち行っててくれ
231名無しさん@3周年:03/03/25 12:59 ID:XonRJGlB
>>206
まあな。ただ、この場合、体験学習になるかどうか・・・
この方法で道徳的に理解できるとは思えん。
「死ね」という字に恐怖心を感じるくらいか・・・ それもいいか。
232名無しさん@3周年:03/03/25 13:00 ID:UAawxT5Y
その「死ね」と書いた紙がなぜかヤクオフに流出したら笑える。
233名無しさん@3周年:03/03/25 13:00 ID:9/wDRqis
他人に向かって「死ね」という。
この先生は、そういう心をクラス全員に教えたのですね。
嗜虐性を刺激された子供もきっといたことでしょうね。

将来、残忍な子供も生まれるかもしれませんね。
234名無しさん@3周年:03/03/25 13:00 ID:/2ozPX/S
「死ね」なんて軽々しく使っちゃいけない言葉だと
教えなければいけなかったんだよ
23518歳:03/03/25 13:00 ID:meomnEY1
                 無理やり在日
       」
              キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

236 :03/03/25 13:01 ID:HiTdsVXI
市ね死ね市ね

と記念カキコ
237名無しさん@3周年:03/03/25 13:01 ID:hCNG4v0w
反面教師?
238名無しさん@3周年:03/03/25 13:01 ID:AjeomQD0
いま、さりげなく>>234が正論を吐いた。
239名無しさん@3周年:03/03/25 13:01 ID:XlwlN/Ii
>>234
それは当然。

最適な指導では無かったと思うが、その手段としてこの指導方法が
極端に悪く言われるのもおかしい。
240名無しさん@3周年:03/03/25 13:01 ID:76wysFzi
>>228
クラスメイトを名指しで「死ね」と書くのはとっても苦痛なんだが、
その痛みは想像できんですか?

>>234
その方がよかたですね。
241名無しさん@3周年:03/03/25 13:02 ID:XlwlN/Ii
>>240

そういう反論なら検討の余地はありますね。

先生が直接書くべきだったでしょうか。
242似非リーマン ◆/F/ESELYMo :03/03/25 13:03 ID:Md5sMBoM
( ´D`)ノ< これって刑事事件じゃないの?
        厳重注意で終わりなんてアホみたいなことすな。
        とっとと懲戒免職にしろよ。
243名無しさん@3周年:03/03/25 13:04 ID:i9piYGRL
でも、再発防止指導では足りないよね。
この被害を受けた児童は、これから先も毎日この教師と会わなければならないんだぜ。
この教師、世の中から消したい。
244名無しさん@3周年:03/03/25 13:04 ID:XlwlN/Ii
>>242
似非リーと珍しく意見が分かれた。(藁
245名無しさん@3周年:03/03/25 13:04 ID:aoNkQ6jm
>>234
そうだな。 
日本男児たる者、「死ね」と言った以上は命を取らねばならん。
言葉で遊ぶとは女人にも劣る卑劣さだ。
246名無しさん@3周年:03/03/25 13:04 ID:5nw0LaQd
プロフェッショナル市民の腕の見せ所だな
247名無しさん@3周年:03/03/25 13:04 ID:Hkj2I6LQ

こういうのをガッコで教えねばならんとは…
佐賀には人間はいないのか?
248名無しさん@3周年:03/03/25 13:04 ID:UAawxT5Y
他人に向かって「死ね」っていう以上は、自分も殺されることを
覚悟しなくてはね。
249名無しさん@3周年:03/03/25 13:05 ID:AjeomQD0
馬鹿とか阿呆ならともかく
身体的な事や死ねはまずいと思うぞ。

ということで>234に激しく同意。
250名無しさん@3周年:03/03/25 13:05 ID:SubS+kjc
指導の仕方に問題あるか?
ないだろうが
事実関係が間違って認識されたことは問題
251名無しさん@3周年:03/03/25 13:05 ID:IPjyyr/f
この教師は死ね死ね団の一員
252名無しさん@3周年:03/03/25 13:05 ID:P3/mm76V
>>248
2ちゃんは覚悟を決めた奴が多いね。
253名無しさん@3周年:03/03/25 13:05 ID:XlwlN/Ii
>>243
教師にだって失敗はあるだろうし、時としてそういう失敗を乗り越えて
子供との関係を深めていく場合だってある。

すぐに異物排除ではガキが付け上がるダケだって。

こんな指導方法、昔じゃ一般的だったけどなぁ。
それにたいして、傷ついたとかそんなナイーブな感情は持たなかった。
254名無しさん@3周年:03/03/25 13:05 ID:9/wDRqis
この教師の頭にあるのはハムラビ法典です。
目には目を。歯には歯を。死には死を。
255_:03/03/25 13:06 ID:x3rQCbWN
>>248
 それが正解!
256名無しさん@3周年:03/03/25 13:06 ID:RlBquX2+
>>1
むしろイ`
257名無しさん@3周年:03/03/25 13:06 ID:KGBhIsAh

お前ら、2ちゃんでは氏ねとか平気で使うくせにw
258名無しさん@3周年:03/03/25 13:06 ID:33VSg+s1
>最適な指導では無かったと思うが、その手段としてこの指導方法が
>極端に悪く言われるのもおかしい。

というかこんな指導方法はありえないだろ。
259似非リーマン ◆/F/ESELYMo :03/03/25 13:06 ID:Md5sMBoM
( ´D`)ノ< 1人に対して30人くらいで「死ね」と脅迫したわけですよね。
        だったらこの教師は今後300人くらいに「死ね」と脅迫されても文句言えないよね?
260名無しさん@3周年:03/03/25 13:06 ID:crIZzGeh
すごいトラウマになるね、これは。
261名無しさん@3周年:03/03/25 13:07 ID:gcI8qVMb
○○って珍しい名前だな。なんて読むんだ?
262全日本うどん党:03/03/25 13:07 ID:VF2kHUWX
    _, ._
  ( >Д<) "氏 (ry"
  ( つ旦O  以上、氏ね氏ね団のテーマでつた。
  と_)_)
263名無しさん@3周年:03/03/25 13:07 ID:0KnYLWS3
>>234は理想だけど。
ガキにわかるようにそれを教えるのはかなり難しいぞ。
学校の授業で教えるのはほぼ不可能だ。
どうやって教える気よ?
264名無しさん@3周年:03/03/25 13:07 ID:Y65tVXfU
1対1で個人攻撃として「死ね」と書くのと、クラス全員から「死ね」と書かれるの
とでは、精神的にも重みが違うと思う。教育者としては、その点にも配慮すべき
じゃないか。
265名無しさん@3周年:03/03/25 13:07 ID:xgSGUMda
S!A!G!A! 佐賀っ!
266名無しさん@3周年:03/03/25 13:07 ID:H3798x3y
http://c2.cgiboy.com/3_3tyatto/

ここに10回カキコすると。。。
267名無しさん@3周年:03/03/25 13:07 ID:crIZzGeh
2ちゃんねらが、この教師に「死ね」というメールを送りつければいいわけですね。
268名無しさん@3周年:03/03/25 13:08 ID:2vvxW6de
2ch法廷判決

担任の男性教諭(46):懲戒解雇、教師免許剥奪
教頭:給与10%を1ヶ月返納
校長:給与10%を3ヶ月返納
市教育委員長:辞任

判決理由

担任の男性教諭(46):教師の資格なし
教頭、校長、市教育委員長:監督責任
269名無しさん@3周年:03/03/25 13:08 ID:9/wDRqis
>>257
だって相手のこと虫けらだと思ってるから。
270名無しさん@3周年:03/03/25 13:08 ID:fa42rPKd
>>270
死ね
271名無しさん@3周年:03/03/25 13:08 ID:LE/A9lwR

死ね・・・?俺たち小学5年生の世界ではそんなことは言わないもんだぞ!

「氏ね」なら使ってもイイッ!!
272名無しさん@3周年:03/03/25 13:08 ID:YMWzQQ7g
脅迫罪はまず免れないよね
273似非リーマン ◆/F/ESELYMo :03/03/25 13:08 ID:Md5sMBoM
( ´D`)ノ< PTAはこの教師をもっと追い込め。
        厳重注意で済まされる問題じゃないよ。
        子供を集団で脅迫するような頭のおかしい人間が
        人格形成に最も影響する小学校の教師をやってていいの?
        自分の子供がこんな教師に育てられていいの?
274名無しさん@3周年:03/03/25 13:08 ID:XlwlN/Ii
>>258

女子を殴った男子を平手打ちにして、強い人が弱い人を殴るってのは良くないと
教えた教師が居ましたが、別に暴力教師という事もなく、児童からも好かれてました。

こういうガキの時代ってのは、有る程度他人の痛みを知る為に、そういう行為も必要
だと思いますが・・・。

ってか、無菌培養にして他人の痛みも分からない児童を生み出してどうする。
説得が全てじゃ問題を解決出来ない事だってある。

今回は、教諭の事実誤認が問題では?
275名無しさん@3周年:03/03/25 13:09 ID:UpFsDHK3
記事ちゃんと読めよ。
別に間違った行為を悪意を持ってやったわけじゃないぞ
276名無しさん@3周年:03/03/25 13:09 ID:XonRJGlB
>>270
いきろよ
277名無しさん@3周年:03/03/25 13:09 ID:UAawxT5Y
しかし俺がこのクラスの生徒だったら、やっぱり「死ね」って
書いただろうなあ。こういう事件って、当事者よりそれに付き合われた
無関係な人間のほうが案外トラウマになりやすいもんだ。
278名無しさん@3周年:03/03/25 13:09 ID:gcI8qVMb
279名無しさん@3周年:03/03/25 13:10 ID:3pQJ1WKe
なるほど、
間違った行為を悪意を持ってやったわけだな
280名無しさん@3周年:03/03/25 13:10 ID:Hkj2I6LQ
>>275
藻舞は過去レスを嫁。
281名無しさん@3周年:03/03/25 13:10 ID:f6uCvysb
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
282似非リーマン ◆/F/ESELYMo :03/03/25 13:10 ID:Md5sMBoM
( ´D`)ノ< とりあえず実際の状況を徹底的に調べろ。
        警察を導入して調べなよ。
        教師側の意見なんて都合のいいように発言してるに決まってるし。
        脅迫罪を適用して警察が捜査しる!
283名無しさん@3周年:03/03/25 13:11 ID:1mbHuV2A
おいおい教師は正しいだろ。
こんなん別に問題になるようなことじゃないだろ。
むしろ今はこれくらいのキツめの指導をしないと駄目だろ。
この程度で騒ぎ立てるプロ市民とマスゴミは氏んでいいよ。
284名無しさん@3周年:03/03/25 13:11 ID:uuOb/xLX
 , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/
_,-ー| /_` ”'  \  ノ  <ちょっとまって!今>>261がなんかいった!
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、
  |    | \   / |
  \   |___>< / ヽ
285名無しさん@3周年:03/03/25 13:11 ID:VLLyg/m8
小学校のカタヤマっておんなの先生に
「ノートをやぶるな!」って私が提出したノートに
落書き(指導?)されたことあるよ
破ってたのは私の前の児童だったのだが 間違えられたわけ。
帰ってきたノートにアカペンで見開きでおっきくかきなぐられてて
幼心にそれはそれはショックをうけたわけさ。
センコーの勘違いとわかっても謝罪なし!
今なら、冤罪で落書きされたって教育委員会に訴えられたのかなー
生まれる時代間違えたな
286名無しさん@3周年:03/03/25 13:11 ID:9/wDRqis
>>275
間違ってるし悪意があるって。
嫌がる子供にまで問題の児童に「死ね」と書くことを強要したんだろ?

教師は正義をたてに日ごろのウサばらしをしたかっただけと思われ。
まあ一種のサディストだな。
気持ちはよくわかる。漏れも2chでよくやるし。
287名無しさん@3周年:03/03/25 13:11 ID:ifeLpsa4
:似非リーマン ◆/F/ESELYMo

本当にエセリーなのか?
口調も文体もちがうし、キャラがちがいすぎる。
288名無しさん@3周年:03/03/25 13:11 ID:oDKd7abf
タヒね
289_:03/03/25 13:12 ID:x3rQCbWN

 2ちゃんねらーは「殺すぞ!」だそうです。

ttp://www.pubzine.com/pubzy/tool/backnumber.asp?i=859040&id=11905
290名無しさん@3周年:03/03/25 13:12 ID:lZDpPzF4
威力業務妨害が成立します。
言っちゃいけません。
291名無しさん@3周年:03/03/25 13:12 ID:XlwlN/Ii
>>283
この教師の事実誤認や、多少の行き過ぎが有る事も事実だが、
この程度の指導方法に、極端な異論を吐いて問題化するのはプロ市民のやり口に
近い。

292名無しさん@3周年:03/03/25 13:12 ID:ewEtsu0Z
とりあえず2ちゃんねら全員でこの教師に氏ねと書いた手紙を送ろう
そのために住所晒しキボンヌ
293名無しさん@3周年:03/03/25 13:12 ID:3pQJ1WKe
>>288
おー、一瞬ダマされたぞw
294名無しさん@3周年:03/03/25 13:12 ID:aoNkQ6jm
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030325-00000113-kyodo-soci

つうか>>1とやばい程食い違ってるんだが、どうなるんだろ、これw
295似非リーマン ◆/F/ESELYMo :03/03/25 13:13 ID:Md5sMBoM
( `D´) ノ< 許さん、許さんぞー!
296名無しさん@3周年:03/03/25 13:13 ID:AjeomQD0
_
タヒね
297名無しさん@3周年:03/03/25 13:13 ID:ZyL1KxBA
なんかこのスレ、異様に流れが速いな
298名無しさん@3周年:03/03/25 13:13 ID:wM4YdSyS
>>283
正しいも正しくないもバカすぎる。
こんなんうちのヒステリー母ちゃんと変わらん。
299名無しさん@3周年:03/03/25 13:14 ID:KZ/sBgqn
君しにたもうことなかれ
300似非リーマン ◆/F/ESELYMo :03/03/25 13:14 ID:Md5sMBoM
( ´D`)ノ< 基本的人権を無視した強要罪。

>「書けない」と話す児童にも強要したという。
301名無しさん@3周年:03/03/25 13:14 ID:C4sp3Cdx
昔のゲンコツはる先生はしつけに愛情があった;;
302名無しさん@3周年:03/03/25 13:14 ID:2sWBLp0k
田舎はキチガイが多いなぁ
303名無しさん@3周年:03/03/25 13:14 ID:I6szyUtK
>男性教諭は「人権の観点から言葉の重みを知ってもらいたいという思いだった」と話して
>いるという。

「人権」とか抜かす奴が率先して人権蹂躙してるって皮肉だな。
304名無しさん@3周年:03/03/25 13:14 ID:9/wDRqis
>>297
死ねという言葉の魅惑の響きにみんなが興奮しているからです。
305名無しさん@3周年:03/03/25 13:14 ID:G8QYyoaA
佐賀県佐賀市46歳…
306名無しさん@3周年:03/03/25 13:14 ID:BnOBi7NP
死チ
307名無しさん@3周年:03/03/25 13:14 ID:/2ozPX/S
書いたとされる児童と書かせられたクラスの他の児童全員の双方に
「死」という言葉の重さを別の方法で教えればよかったと思う
>>1のようなやり方だと根本的解決にならないでしょ
308名無しさん@3周年:03/03/25 13:14 ID:XlwlN/Ii
>「書けない」と話す児童にも強要したという。

↑ この部分に関しては問題だろうな。


当事者同士もしくは、教師が黒板にでも書いてたなら事態もちょっと違う気がする。
309名無しさん@3周年:03/03/25 13:15 ID:3pQJ1WKe
なんとも言い難し・・・
折れがPTAなら文句つける気がしる
310似非リーマン ◆/F/ESELYMo :03/03/25 13:15 ID:Md5sMBoM
( ´D`)ノ< こういう道義的にも法的にも間違った行動に対して
        なにも行動を起こせないようなら、それは社会全体
        の子育てに対する責任放棄みたいなもんですよ。
        今回の事件の実態を徹底的に調査して、しかるべき処置をとれ。
311名無しさん@3周年:03/03/25 13:15 ID:aoNkQ6jm
そういやネオ麦茶の故郷だったな・・>佐賀
312名無しさん@3周年:03/03/25 13:15 ID:fa42rPKd
>>311
__
タヒ ネ
313名無しさん@3周年:03/03/25 13:15 ID:XonRJGlB
ひとりくらい 「むしろ、生きろ」 って書いた心の広いヤシは
いなかったのだろうか?
314名無しさん@3周年:03/03/25 13:16 ID:ewEtsu0Z
>>308
そうだねー
集団で圧力を与えたというのが私的には一番あかん
315名無しさん@3周年:03/03/25 13:16 ID:iVgzNp6j
ゐ`
316似非リーマン ◆/F/ESELYMo :03/03/25 13:17 ID:Md5sMBoM
( ´D`)ノ< 立てよ、佐賀県民!
        己の子供を守ることができるのはおまえらだけだぞ!
317名無しさん@3周年:03/03/25 13:17 ID:XlwlN/Ii
>>310
そこまで酷いか?

もっととんでもない教師の悪意ある犯罪が多発してる中で、これは指導方法の
行き過ぎ。純粋に、悪意無い指導の範囲で誤った選択をしたダケだろ?

この程度の事にまで、免職だ、懲罰だと叫ぶ我々の世論が教育者の選択肢を
小さくして、子供に積極的にぶつかっていかない無責任な教師を生み出してきた
んじゃないのか?
318名無しさん@3周年:03/03/25 13:17 ID:AjeomQD0
いっそ、死という言葉を小学生の標準漢字から除外汁!
国語の教科書で使うのはごんぎつねが死ぬときくらいのもんだろ。
319名無しさん@3周年:03/03/25 13:17 ID:1Ft5qODw
いい先生じゃないかぁ
320名無しさん@3周年:03/03/25 13:18 ID:XonRJGlB
>>316
なんか、今日は熱いですね。

いつも「なのれす」とか言ってなかったっけ?
321名無しさん@3周年:03/03/25 13:18 ID:9/wDRqis
生徒A 「先生、いやだよう。かけないよう・゚・(ノД`)・゚・ 」
教師  「書け!書くんだ!○○くん死ねだ!死ねと書け!書かんか!!」
生徒B 「そうだそうだ。○○くん死ね! 死ね死ね死ね〜!!」
教師  「ほらBくんもいってるぞ。書くんだ!○○くん死ね!」
生徒A (((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
322名無しさん@3周年:03/03/25 13:18 ID:BnOBi7NP
>>316
×己の子供を守ることができるのはおまえらだけだぞ!
○己の子供を守ることができるのはおまえらだけなのれす
323似非リーマン ◆/F/ESELYMo :03/03/25 13:19 ID:Md5sMBoM
( ´D`)ノ< 「悪意がなかった」という教師側の意見を鵜呑みにすることはできません。>>317
        どう考えても悪意を感じるし。
        生徒全員に書かせるなんてあり得ないよ、普通。
        「死ね」なんて言葉を集団で一人に対して行うのは犯罪行為。
        まして嫌がる生徒にもその言葉を強要している。
        事件の調査もしないで学校側の意見を鵜呑みにして口頭注意で終わり
        なんてうやむやにするような姿勢は正しくない。
324YahooBB219020116021.bbtec.net:03/03/25 13:19 ID:NYn54bNV
読まずに記念カキコ&定型レス
・やはりスレ立ってたか
・また佐賀県か
・この教師は2チャンネラーの予感。。
325名無しさん@3周年:03/03/25 13:20 ID:gjIfC/wq
>234 が先生になったほうがいいな
326名無しさん@3周年:03/03/25 13:20 ID:0KnYLWS3
>>314
それって違うくない?
別にクラスみんなで○○君を責めたわけじゃないだろ。
どのへんが集団で圧力?
327名無しさん@3周年:03/03/25 13:20 ID:ha298IQ/
いや、むしろ「死ね」を挨拶がわりにするほうがよろしいかと。
328名無しさん@3周年:03/03/25 13:20 ID:3AyYS6SJ
よいこのみなさん、死ねはやめて氏ねを使おうね
329名無しさん@3周年:03/03/25 13:20 ID:2sWBLp0k
俺も昔よく言われたなぁ
330BK☆DK ◆BKDKxcM21k :03/03/25 13:20 ID:1RdGFPZF
>>318
そしてトンキーも死んだ ってのもありました。
地域によって違うと思うけど。
331名無しさん@3周年:03/03/25 13:21 ID:RpyXk9B8
これでも教師を擁護するヤシが絶えないんだよね・・・

いい加減に教師信仰は捨てたら?
332名無しさん@3周年:03/03/25 13:21 ID:azBbhZ5J
似非リーマン学校時代なにかやられたの?すごい反応。
ちなみに俺は消防の時、体育教師にボディブローくらってうずくまったことがアル
333似非リーマン ◆/F/ESELYMo :03/03/25 13:21 ID:Md5sMBoM
( ´D`)ノ< とりあえず一刻も早く担任から外せ。
        子供達は間違いなくトラウマを感じてるはずだよ。
        嫌がってるのに書いたということは、かなりの精神的圧力を感じてた証拠だし。
        「書かないとどうなるかわからな」という精神的圧力が書かせてるわけだし。
        このまま担任を続けるようなら、このクラスの生徒の親たちは保護者失格だよ。
334名無しさん@3周年:03/03/25 13:21 ID:XVGlMYsn
事実の確認もせず暴走した時点で
こいつはクビにしたほうがいいと思うんだが。
335名無しさん@3周年:03/03/25 13:21 ID:80ZWUSWF
現実は常に厳しい
これから弱肉強食、冷酷無慈悲な実社会に身を投じる生徒に
教育をかねて、実社会の厳しさを知らしめたんだよ
336名無しさん@3周年:03/03/25 13:21 ID:XlwlN/Ii
>>323

この教師がどういう人間か、私も知らないがあなたも知らない。

記事から類推する範囲では、指導の範囲の逸脱であって、極端な悪意は
感じられない。

この程度の事でまで懲戒だとか免職を叫ぶ世論がある以上、教師は児童に
一定以上の距離も保ちながら接さざるを得ない。

それでは、現状の学級崩壊や、子供の真の意味での道徳教育は培えない。


昔は児童を殴ってでも、道徳を教えられる教師が居たが、今はそれが出来ない。
理由な何故だろう?

337名無しさん@3周年:03/03/25 13:21 ID:F2gpRXCn
馬鹿左翼の内ゲバが連想されますが・・・
自己批判します!とかw  

他人の痛みを教えるだぁ?もうアホかと、うんこかと。
338名無しさん@3周年:03/03/25 13:21 ID:SLsQWNEN
イ`
339名無しさん@3周年:03/03/25 13:22 ID:3TI3clct




    ま さ る 死 ろ す !



340名無しさん@3周年:03/03/25 13:22 ID:9/wDRqis
生徒C  「○○くん死ーね!死ーね!」
生徒合唱「○○死ーね!死ーね!死ーね!死−ね!」
教師   「さあ書きなさい。君だけ書かないなんてダメだろう!」
生徒合唱「○○死ーね!死ーね!死ーね!死−ね!」
生徒A  「うう…書きます…・゚・(ノД`)・゚・」
教師   「そうだそれでいいんだ!○○くん死ね!ばんざーい!!」
341名無しさん@3周年:03/03/25 13:22 ID:2OBxspUF
さすがは佐賀県・・・・教師も人間として終わってるな・・・・
342名無しさん@3周年:03/03/25 13:22 ID:LE/A9lwR
クラス全員を巻き込まずに、教師1人が「○○死ね」と書けば良かったのに。。。

教師の行為は行き過ぎだが、この方法自体が悪いとは思わない。
343似非リーマン ◆/F/ESELYMo :03/03/25 13:23 ID:Md5sMBoM
( ´D`)ノ< いえ、別に。>>332
        どっちかというとイジメが発生しそうになったら止めていたタイプです。
        いわゆる世紀末リーダー的存在たけしみたいなもんですよ。
        エセリーは子供が好きなのれす。
        それに子育ては社会全体の仕事だと思ってます。
        だから他人事としてはおけません。
344名無しさん@3周年:03/03/25 13:23 ID:h0WQ1XBV
>>234>>>>>男性教諭(46)
345名無しさん@3周年:03/03/25 13:23 ID:ifeLpsa4
【社会】教え子とホテルに行きポット等盗んだ女教師、執行猶予処分
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1048565808/

イマ凶師が熱い!
346名無しさん@3周年:03/03/25 13:23 ID:58OPP/dG
この馬鹿教師を担任から外すのは当然
教務や総務でもやってろよ。46なんだし
347名無しさん@3周年:03/03/25 13:23 ID:1Ft5qODw
いい先生じゃないかぁ
348名無しさん@3周年:03/03/25 13:23 ID:XonRJGlB
>>329
スカートめくりして
「なにすんの!エッチ!」

「なにすんの!死ね!」の違いは客観的に人徳とかを学習する
には、もってこいでした。
349名無しさん@3周年:03/03/25 13:23 ID:crIZzGeh
イラクがクルド人を化学兵器で殺したから、
世界がイラク人を化学兵器で殺して良い、という論理だぞ、これは。
350似非リーマン ◆/F/ESELYMo :03/03/25 13:24 ID:Md5sMBoM
( ´D`)ノ< 集団で「死ね」と書く精神的圧力を正当化することは不可能です。>>336
        こういう蛮行に対して何も言えない社会なんて超いらね。
351名無しさん@3周年:03/03/25 13:24 ID:uBFwuZrO
こういう教師いたなー
事実関係を調べることなく、児童に事情を聴取することなく、勝手に制裁を加える教師が
これは、教師の過失ではなく、弁明・釈明する機会すら与えなかったという故意の行為と言えるのでは?
謝ったとて済む問題ではないと思う
352名無しさん@3周年:03/03/25 13:25 ID:/UPbrEb0
>その紙の束を男子児童に見せて「どんな
>思いがするか」と聞いた。男子児童は黙っていたという。


こいつは将来大物になるな。
353名無しさん@3周年:03/03/25 13:25 ID:azBbhZ5J
>>343
そっかーリーダーかぁ。
俺の学校時代も似非リーみたいな人がいたらなぁ
354名無しさん@3周年:03/03/25 13:25 ID:S5ci8WHT
逝ってよし
355名無しさん@3周年:03/03/25 13:25 ID:2sWBLp0k
↓氏ね
356名無しさん@3周年:03/03/25 13:25 ID:XlwlN/Ii
>>350
別に漏れも、集団で書かせて嫌がる子供に強要させた事まで擁護する
つもりは全く無いんだが・・・

そこは小一時間でも二時間でも問いつめて、謝罪したんだろ? 記事では。

それで済む話じゃないか。

357名無しさん@3周年:03/03/25 13:26 ID:XlwlN/Ii
>>355
逝ってきます。(藁
358似非リーマン ◆/F/ESELYMo :03/03/25 13:26 ID:Md5sMBoM
( ´D`)ノ< とりあえず調査しろよ。
        調査もしないで口頭注意で終わりなんてアホじゃないの?

<1>教師を担任から外す
<2>外部の人間が事件を調査する(警察かPTA)
<3>実態を把握したうえで正式に処罰する
359名無しさん@3周年:03/03/25 13:26 ID:6HlRtQoO
教師は自分の発言に責任を持たなければならない。
子供達に教えを説く立場の人間として、失言一つで
免職になるリスクを考えて行動、発言して欲しい。
よって、この「死ね」を強要した教師はクビ!
360名無しさん@3周年:03/03/25 13:26 ID:BnOBi7NP
↓↑
├┘
361名無しさん@3周年:03/03/25 13:26 ID:aoNkQ6jm
>>318
全然関係ないが
           ガン            ガン
 「大造じいさんと雁」は「大造じいさんと銃」だと思ってた
362名無しさん@3周年:03/03/25 13:26 ID:crIZzGeh
数人の口論 → けんか

クラス全員が1人に対して、「死ね」と書く → いじめ


すでに、次元が違っています。
363名無しさん@3周年:03/03/25 13:27 ID:GFhaClhl
で、懲戒とかはないの?
注意だけかい!
甘すぎないか?
減給ぐらいはしてくれ。
364似非リーマン ◆/F/ESELYMo :03/03/25 13:27 ID:Md5sMBoM
( ´D`)ノ< 学校の犯罪は治外法権かよ(藁
365名無しさん@3周年:03/03/25 13:27 ID:GEKNoAzI
これは酷過ぎる。
今や教員は性犯罪者とキティガイの巣窟と化したな。
366名無しさん@3周年:03/03/25 13:28 ID:uNYzZsG/
>>400
生きろ
367名無しさん@3周年:03/03/25 13:28 ID:8z0goTRL
倫理的にどうとかじゃなくて
ただ馬鹿なだけのような気がする。
368三橋記者☆:03/03/25 13:28 ID:6Yl7R2fq
氏ね↑
369名無しさん@3周年:03/03/25 13:28 ID:r4lHMaZn
俺なんか先生にバカって書いた紙を
一日中背中に貼られ続けたぞ
370名無しさん@3周年:03/03/25 13:28 ID:7c5xd9p3
生徒の中には『○○くん逝ってよし!!』『○○くん市ね!!』『○○くん氏ね!!』『○○くんむしろイ`!!
』とか書いたヤシがいるはず。(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
371名無しさん@3周年:03/03/25 13:28 ID:GFhaClhl
>>365
禿道。
秋葉原にいるアニヲタがそのまま教員になってる。
ロリコンがそのまま教員へ。
ハァハァし放題だしな。
372名無しさん@3周年:03/03/25 13:28 ID:XlwlN/Ii
>>358

<1>教師を担任から外す

↑ 指導方法に一度でも行き過ぎやミスがあった人間を児童の前から消去する。
   そんな方法で、失敗のある人間の本来の姿を教育できると本当にお思いか?

<2>外部の人間が事件を調査する(警察かPTA)

↑ 指導方法に誤りがあった疑惑で、すでに謝罪も済んでいる事象に警察まで
   介入させる。担任が警察にしょっ引かれる姿を見た児童は今後教師にどんな
   事を連想するだろうか?

<3>実態を把握したうえで正式に処罰する

↑  異論なし。
373...:03/03/25 13:28 ID:u7xLgV+9
46歳にもなって仕事上こんなヘマして、辞表出さない神経って...。
374名無しさん@3周年:03/03/25 13:29 ID:58OPP/dG
>>356
漏れが>>346で書いたが、最低でも担任からは外したほうがいい
もう一度教員としての心構えを再構築してからの職場復帰が望ましい
375名無しさん@3周年:03/03/25 13:29 ID:/2ozPX/S
この教師はこの46年間で何を学んだんだろ?
376名無しさん@3周年:03/03/25 13:29 ID:R2iLrIhX
すげえ事件だ
377麻川・┏⊇┓・;川原:03/03/25 13:29 ID:/2rcSLJt
川・┏⊇┓・川ノ<「ボクは○○先生死ね」という怪文書を
          小5の時撒きました。
378名無しさん@3周年:03/03/25 13:29 ID:r2nA4s6j
>>400
ぜひとも氏ね
379名無しさん@3周年:03/03/25 13:29 ID:ckYlkuX3
>>似非リーマン ◆/F/ESELYMo

お前が死ね!
お前の家族と兄弟、一族郎党皆死ね!
ペットも死ね!
380名無しさん@3周年:03/03/25 13:29 ID:XonRJGlB
>>364
いやマジで、ある意味治外法権じゃない?
ガキワールドだからね。それに便乗する教師はDQNだな。
381名無しさん@3周年:03/03/25 13:29 ID:IVWNGDbg
先生という職業自体いらないな。日本の義務教育いらない。
あまりに理不尽すぎる。
あの先生はいい先生だよ。とかぬかす奴もいるが、それは他のセンコーが
おかしく、たまたま良く見えているだけ。
豚教育に氏を
382名無しさん@3周年:03/03/25 13:30 ID:0KnYLWS3
>>349
どんな論理だよw
別に「死ね」と書かれたら「死ね」と書きかえせと指導してるわけじゃなく、
「死ね」と書かれたら嫌な気持ちをするからもうするな、という指導だろ。

教諭にもいきすぎがあったし、誤認も責められるべきだけど、
必要以上に責められるべきじゃない。
マジで学校は勉強を教えるだけの場所になるぞ。
383名無しさん@3周年:03/03/25 13:30 ID:cLiJyjzc
佐賀の恥!懲戒免職のうえイラクに人間の盾として島流しキボンヌ!!
384名無しさん@3周年:03/03/25 13:30 ID:3TI3clct
大学出てからすぐに「先生」って呼ばれ続けて46歳。

世間とは大きく乖離して精神構造になってしまっているのだろう。
385名無しさん@3周年:03/03/25 13:30 ID:r2nA4s6j
似非リーマン君、氏ね
386名無しさん@3周年:03/03/25 13:30 ID:XlwlN/Ii
>>374

>>372で書いたが、指導方法の判断ミスを犯した教師に問題はあるが、
即座に担任からはずすほどのミスだとは思えないんだが・・・。

387名無しさん@3周年:03/03/25 13:30 ID:UMgC5ymd
★児童名指し「逝ってよし」小学担任が全員に書かせる…佐賀市

・佐賀市立小学校で、5年生の担任の男性教諭(46)が今年2月、道徳の授業で、男子
 児童を名指ししてクラスの他の児童全員に「逝ってよし」と書かせていたことが25日、分かった。
 教諭は、男子児童が黒板に別の児童について「逝ってよし」と落書きしたと誤解し、反省を
 求めるつもりだったが、落書き自体がなかったことが後に判明し、児童全員に謝罪した。

 佐賀市教委や小学校によると、2月25日の放課後、教諭は教室で児童数人が口論して
 いるのを見つけた。その場の数人に事情を聞き、男子児童が黒板に、口論相手のことを
 「逝ってよし」と落書きしたと判断した。

 翌26日の道徳の授業で、教諭は男子児童を除くクラスの児童全員に紙を配布し、
 「○○(男子児童の名前)君逝ってよし」と書かせた。その紙の束を男子児童に見せて「どんな
 思いがするか」と聞いた。男子児童は黙っていたという。

 28日に男子児童の保護者が学校に事実関係を問い合わせ、教諭が再度、口論の
 現場にいた児童らに確認したところ、落書き自体がなかったことが分かった。この日、
 教諭はクラスの全員に謝罪し、男子児童の自宅を訪ねて保護者にも謝罪した。
 男性教諭は「人権の観点から2ちゃんねる語の重みを知ってもらいたいという思いだった」と
 話しているという。
 学校側は、校長が教諭を厳重注意。市教委は同校と教諭に再発防止を指導した。
388名無しさん@3周年:03/03/25 13:31 ID:uBFwuZrO
脅迫罪で逮捕しる!
389名無しさん@3周年:03/03/25 13:31 ID:LE/A9lwR
今日の似非リーマンには漢を感じる!
390名無しさん@3周年:03/03/25 13:31 ID:BnOBi7NP
U字テーブル小学校
391名無しさん@3周年:03/03/25 13:31 ID:jyhxGcyr
>>382
>マジで学校は勉強を教えるだけの場所になるぞ。

それさえロクにできてませんが
392名無しさん@3周年:03/03/25 13:32 ID:/UPbrEb0
○○君子ね!
393名無しさん@3周年:03/03/25 13:32 ID:i/bLQGzR
注意だけでいいんじゃない
根は悪くないとおもうけどなこの先生
394名無しさん@3周年:03/03/25 13:32 ID:Z2UIurAq
おれも書かされた
395名無しさん@3周年:03/03/25 13:32 ID:xTBC5TKU
俺は担任の先生の椅子に射精しました。
僕の精液で汚れた先生のスカートがとっても卑猥でした。

消防時代の良き思ひ出です。
396名無しさん@3周年:03/03/25 13:32 ID:GFhaClhl
>>372
指導方法に一度でも行き過ぎやミスがあった人間を児童の前から消去する。
そんな方法で、失敗のある人間の本来の姿を教育できると本当にお思いか?
↑大きなミスを犯せばたとえ1回限りであっても
それなりに罰が待っているという社会のルールを教えるのには
ちょうどいい機会だ。

指導方法に誤りがあった疑惑で、すでに謝罪も済んでいる事象に警察まで
介入させる。担任が警察にしょっ引かれる姿を見た児童は今後教師にどんな
事を連想するだろうか?
↑「ごめんで済むなら警察いらない」あるように
謝っても済まないこともあるということを学ばせるにはちょうどよい機会になる。
397名無しさん@3周年:03/03/25 13:32 ID:XlwlN/Ii
>>391

そうしてしまったのが、教師、PTA両陣営の過度な人権思想だと思うのだが・・・。
398似非リーマン ◆/F/ESELYMo :03/03/25 13:32 ID:Md5sMBoM
( ´D`)ノ< ふっ。>>372

<1>教師を担任から外す
子供に大きな精神的圧力をかけた人間と一緒に過ごさなくてはいけない苦痛。
それがどれほどのものか理解もできないのかな?
小学校の担任というのはかなりの時間を共有するもので、子供達がどれほどの
精神的ダメージを受けるか理解できるなら担任を続投させるなんて不可能。
ありえない。
犯罪行為をしたら処罰される姿を見せるのは、教育上むしろ正しい行為。
間違ったことをしてもうやむやにする姿を見せる方がよほど教育に悪い。

<2>外部の人間が事件を調査する(警察かPTA)
犯罪者は警察にしょっ引かれる、これ当然。
それに内部の調査でうやむやにするような間違った行為を見せるべきではない。
内部調査なんて絶対に都合のいい結論しかでないんだから、外部にやらせるのは当然。
399名無しさん@3周年:03/03/25 13:33 ID:crIZzGeh
「死ね」と書かれた女子児童は、泣きわめいた。
「死ね」という束を見せられた男子児童は、黙っていた。

男の子は、我慢するので、かえって危険。
トラウマにならないことを願う。
自殺は、圧倒的に、男性の方が多い。ぎりぎりまで我慢するのが男の子。
400名無しさん@3周年:03/03/25 13:33 ID:uBFwuZrO
46歳だから、辞めるわけにはいかんわな
恥を晒し続けてでもおまんま食うていかないけんわな
401麻川・┏⊇┓・;川原:03/03/25 13:33 ID:/2rcSLJt
似非リーぶっポアす。
402名無しさん@3周年:03/03/25 13:33 ID:kRsOeF96
>>381
ドロップアウトしちゃったからって義務教育を目の敵にするなよ
403名無しさん@3周年:03/03/25 13:33 ID:/2ozPX/S
>>382
「死ね」と書いた他の児童達は
「死ね」という言葉をどうとらえるだろうか
404名無しさん@3周年:03/03/25 13:33 ID:BnOBi7NP
・佐賀市立小学校で、5年生の担任の男性教諭(46)が今年2月、道徳の授業で、男子
 児童を名指ししてクラスの他の児童全員に「逝ってよし」と書かせていたことが25日、分かった。
 教諭は、男子児童が黒板に別の児童について「逝ってよし」と落書きしたと誤解し、反省を
 求めるつもりだったが、落書き自体がなかったことが後に判明し、児童全員に謝罪した。
 (略)
 翌26日の道徳の授業で、教諭は男子児童を除くクラスの児童全員に紙を配布し、
 「オマエモナー」と書かせた。その紙の束を男子児童に見せて「どんな
 思いがするか」と聞いた。男子児童は黙っていたという。
405名無しさん@3周年:03/03/25 13:33 ID:LE/A9lwR
>>394
小学5年生キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
406名無しさん@3周年:03/03/25 13:34 ID:F2gpRXCn
エセ教育者が多すぎるんだよ、そうだろ!?
ほんと反吐がでるぜ。
407名無しさん@3周年:03/03/25 13:34 ID:jyhxGcyr
>>397
すぐそっちに話持ってっちゃうのが「アンチプロ市民」の悪い癖
408名無しさん@3周年:03/03/25 13:34 ID:XlwlN/Ii
>>396
だから、その大きさの度合いとして今回はどうよ。

「死ね」と書かれたら嫌な気分がするからもう止めろという意味で、
ちょっと行きすぎた指導になってしまっただけじゃんか。

生徒に一生の傷を負わせたとか、そういうのじゃないでしょ。
それに謝罪もしたんだし。

そういうのを共に乗り越えていくのが、教育じゃないのか?
409名無しさん@3周年:03/03/25 13:35 ID:gjIfC/wq
>408
場合によっては
一生消えない心の傷にもなるわけで
410名無しさん@3周年:03/03/25 13:35 ID:GFhaClhl
というか、生徒全員に一人に対し死ね書かせる時点で
その教員の人間性を疑いたくなるのだが。
普通の人間ならやらないだろ?こんなこと。
今回の事件は謝罪だけで済んだとしても
こういう奴は将来も同じようなことをやるような気がするのだが。
だったらさっさと担任から外したほうがいい。
411名無しさん@3周年:03/03/25 13:35 ID:r2nA4s6j
先生もまた生徒なり
412 :03/03/25 13:35 ID:34Yg5Sux
俺なんか、2ちゃんねるで毎日のように
「市ね」とかかかれてるよ!
たのしいね。
413 :03/03/25 13:35 ID:C7DEFUIQ
2ちゃんんえらーの予感!
414名無しさん@3周年:03/03/25 13:35 ID:JBWRxBAE
道徳の時間に『道徳』を習った覚えがない。
リア賞の頃は何の授業なのかほんとに不可解だった。
415名無しさん@3周年:03/03/25 13:35 ID:BnOBi7NP
>>408
>生徒に一生の傷を負わせたとか、そういうのじゃないでしょ。
416名無しさん@3周年:03/03/25 13:36 ID:AsUFHnBc
俺が親だったら、この教師ぶっ死ろす!!
417名無しさん@3周年:03/03/25 13:36 ID:Yt9cEhrI
はなわのネタが増えたな
418似非リーマン ◆/F/ESELYMo :03/03/25 13:36 ID:Md5sMBoM
( ´D`)ノ< 行きすぎすぎ。>>408
        悪意を感じないではいられない。
        それに間違いなく生徒に一生の傷を与えましたよ。
        死ぬまで忘れないだろうし、その傷が見えないうちに人格形成に影響するでしょう。
        根拠のない断言ですが、間違いなくこれはトラウマになります。
419名無しさん@3周年:03/03/25 13:36 ID:XonRJGlB
>>412
んじゃ、市ね
420名無しさん@3周年:03/03/25 13:36 ID:YEIjupG8
2ちゃんでこの教師のメールアドレス調べて「死ね」メール大量に送りつけても
厳重注意で済むんですね?
421名無しさん@3周年:03/03/25 13:36 ID:/2ozPX/S
>>408
一生忘れないことだと思いますよ
422名無しさん@3周年:03/03/25 13:37 ID:BnOBi7NP
>>408
>生徒に一生の傷を負わせたとか、そういうのじゃないでしょ。
負わせたと思う

>>415途中で送信しちゃった。。。
423名無しさん@3周年:03/03/25 13:37 ID:8z0goTRL
このガキが自殺したらおもしろいとか思ってるヤツいるだろ
424名無しさん@3周年:03/03/25 13:37 ID:oxgpichg
「証言」を安易に証拠として信用してしまうからこうなる。
サヨク的思想を持つ人物の大半はこうした証言マンセー主義。
証言を簡単に信用してしまう人間を信用してはいけない。
425名無しさん@3周年:03/03/25 13:37 ID:9/wDRqis
「オレさ〜小学校の頃、同級生の○○死ねって文章を教師に書かされたよ。
ギャハハ」
426名無しさん@3周年:03/03/25 13:37 ID:LE/A9lwR
>>414
「さわやか3組」「探検ボクの街」などを見る時間です。
427麻川・┏⊇┓・;川原:03/03/25 13:38 ID:/2rcSLJt

日本軍のほうが酷かった。
428名無しさん@テスト中。。。:03/03/25 13:38 ID:Ks1msWk+
ていうか小学校の教師ってこういうけったいなことよく
やるよね。私のところも、小学校時の先生が、なんかやった男の子を
教卓によんで、ズボン下ろさせてたし。また別の先生は男っぽい
女の子に女らしくしろとスカートはいて来いといって、中にズポンはいて
ないかチェックするとか言ってスカートめくりまがいやってたし。
中学の頃の担任は生徒個室に呼び出してフOラさせてたともっぱらの噂で
私が転向した後に逮捕されたらしいし。
 死ねとかかせたくらいよくあるよくある。
429名無しさん@3周年:03/03/25 13:38 ID:XlwlN/Ii
>>398
子供に大きな精神的圧力をかけた人間と一緒に過ごさなくてはいけない苦痛。

↑ 先生が、「あれはやりすぎだったすまんかった。」と児童に謝った。これで許せる
   程度の「心の傷」だと思いますが・・・。世の中には、失敗した人間や、付き合いたくない
   人間がいます。私も嫌な先生はいましたよ。でもね。この程度の事で教師を首に追い
   込んだというような「手柄意識」を子供に教え込むとね。子供ってのは付け上がるわけ。

   有る程度、教師は本来的には尊敬できる人間じゃないといけない。で、この場合は当然
   尊敬なんて出来ない態度ですが、それでも児童の力で悪の教師をやっつけた的な発想
   を子供に植え付けるのは良くないです。謝罪して、共に乗り越えるべき壁だと思いますが。
430名無しさん@3周年:03/03/25 13:38 ID:uBFwuZrO
漏れは消防の頃、教師に、「○○君(漏れ)は、父母が離婚してるから不幸です」みたいなことをクラス全員の目の前で言われたことある
431似非リーマン ◆/F/ESELYMo :03/03/25 13:39 ID:Md5sMBoM
( ´D`)ノ< エセリーがこのクラスの生徒の親だったら、間違いなく
        担任降板を求めて行動しますよ。
        自分の子供の成長にどれほどのダメージを与えたか、
        それに今後も与え続けるか。
        なにも行動しない親がいたら、それは保護者失格、子育て放棄。
432名無しさん@3周年:03/03/25 13:39 ID:Oz8Gk5Hf
これで重注?
日教組絡みとしか思えないね。
433名無しさん@3周年:03/03/25 13:39 ID:r2nA4s6j
>>428
(;´Д`)ハァハァ
434名無しさん@3周年:03/03/25 13:39 ID:XlwlN/Ii

ってか、お前等そこまで子供を純粋培養してどうするつもりなのさ。

そんな子供成長したってろくな人間にはならんだろ?
435名無しさん@3周年:03/03/25 13:40 ID:eTeegx2z
氏ね

逝ってよし

回線きって氏ね

俺も2ちゃんに来るようになって日常用語になった
436名無しさん@3周年:03/03/25 13:40 ID:r2nA4s6j
>>431
んじゃすれば?
別に親じゃなくてもいいでしょ。
437名無しさん@3周年:03/03/25 13:40 ID:qT7NTvYV
この教師の実名住所電話番号が晒されていないあたり
2ちゃんも良心的な情報掲示板サイトに変貌しつつあるということでつね
438名無しさん@3周年:03/03/25 13:41 ID:1Ft5qODw
いい先生じゃないかぁ
439 :03/03/25 13:41 ID:C7DEFUIQ
2 ち ゃ ん ね ら ー の 予 感 !
440名無しさん@3周年:03/03/25 13:41 ID:9/wDRqis
>>424
サヨクとは関係ないだろ…アホか。

むしろ死ねと書かれて(と思われて)泣いていたのが女生徒という方が
重要。教師が誤解したのはフェミニズムの影響があると考えるべき。
「女の子が泣いていたから、男の子が悪い」
という短絡思考が出てきたと思われ。
441名無しさん@3周年:03/03/25 13:41 ID:KZTXUU/b
♪           \\ ♪  死ね死ね死ね死ね死んじまえー ♪//
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U
        |  U.|  | |  U |  ||  U. |  ||  U. |  ||  U. |   || U. |   |〜♪
  ♪    |  | U U. |  | U U |   | U U |   | U U |  | U U |  | U U ♪
       U U      U U       U U      U U       U U     U U
442似非リーマン ◆/F/ESELYMo :03/03/25 13:41 ID:Md5sMBoM
( ´D`)ノ< 他人のために努力するほど暇じゃありません。>>436
        その地域に住んでるわけでもないし。
443名無しさん@3周年:03/03/25 13:41 ID:58OPP/dG
>>429
子供はもう既に付け上がってますけど・・・
実際学級崩壊なんて教師の指導力不足だけではないでしょ
この頃は教員が暴力を振るう事もしないらしいし
444名無しさん@3周年:03/03/25 13:41 ID:r2nA4s6j
>>437
匿名という神話が崩れ去ったからな
445名無しさん@3周年:03/03/25 13:41 ID:76wysFzi
>>429
そういうレベルを越えた非人間的な行為だと思うんだがなあ。。
446 :03/03/25 13:41 ID:C7DEFUIQ
2 ち ゃ ん ね ら ー の 予 感 !
2 ち ゃ ん ね ら ー の 予 感 !
2 ち ゃ ん ね ら ー の 予 感 !
447名無しさん@3周年:03/03/25 13:41 ID:GFhaClhl
>>408
「大きさの度合い」のことを言えば今回の事件は大きいだろ。
こう全国ニュースになってるぐらいだし、ならなくても大きいと思うだろ?
行き過ぎた指導ではなく、人間として考えられない指導、おかしい指導だよな?
「行き過ぎた指導」は「正しい指導」と同じ方向性であって、大きさだけが違うわけだが
「今回の指導」は方向性自体が違うよ。
448名無しさん@3周年:03/03/25 13:41 ID:jPa5y+Hx
しかしDQNだなぁ
449名無しさん@3周年:03/03/25 13:42 ID:XonRJGlB
>>430
まあ、心配するな。そんな現在では離婚率30%以上だ。
それはさておき、要はみんなの前で恥をかかされることが
いちばん精神的につらかったな。
俺は席で立たされるほうが、廊下で立たされるより苦痛だった。
450名無しさん@3周年:03/03/25 13:42 ID:uKSA/63V
>>444
      444だから氏ね
451名無しさん@3周年:03/03/25 13:42 ID:D+oM2VOu
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1048433381/160-176
芸スポ速報+板でのウタダ発言スレ「【反戦】宇多田ヒカル9」において、
極少数の人間が自作自演しつつ粘着的にウタダを叩きつづけている事が発覚しました。

http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1048433381/237-320
その後の経過。かなり前からスレは自作自演の塊だったということが明るみに出て騒然とします。

http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1048433381/340-344
自作自演していたのは異常なまでの嫉妬心をウタダに抱くハマオタだった可能性も。

スレの8割は自作自演!そんなキチガイスレをご覧になりたい方はぜひ来てね(はあと)
452名無しさん@3周年:03/03/25 13:42 ID:jyhxGcyr
この教師は、いい歳こいて、指導法とも呼べない
こんな幼稚な手法で生徒を指導した気になったわけだ。
「死ね」と黒板に書くとかってそんな新しくて特殊な事例でもないのに・・・
今までも同じことやってきたんだろうと推測できる罠。
453ちゅう:03/03/25 13:42 ID:2IxDDeyn
>>430
不幸か幸福かは価値観の問題だから、本人が不幸と感じなければ他人が
どうこういって不幸と断定することはできないよね。
実に奥深い発言をする教師だなぁ。
454麻川・┏⊇┓・;川原:03/03/25 13:42 ID:/2rcSLJt
 君は怒りの中で
子どもの頃を生きてきたね
でも時には
誰かを許すことも 覚えて欲しい
455名無しさん@3周年:03/03/25 13:42 ID:qylSmYTa
スカートめくりがはやっていた小学校のころ
男子がやってもおこられなかった
みんな下にズボンとかはいて実害はなかったから。
遊びで女子がやると「女の子が何をするの!」っておこられた。

あの女教師げんきかなあ。
456名無しさん@3周年:03/03/25 13:42 ID:UMgC5ymd
口笛吹いて空き地へ行った
知らない子がやってきて「遊ばないか」と笑って言った

ひとりぼっちじゃつまらない
誰とでも仲良くなって、友達になろう

口笛吹いて空き地へ行った
知らない子はもういない
みんな仲間だ なかよしなんだ
457名無しさん@3周年:03/03/25 13:42 ID:F2gpRXCn
>>431
ダメージて  弱すぎだろw
458名無しさん@3周年:03/03/25 13:42 ID:8kHbfYF9
流石佐賀だな
459444:03/03/25 13:43 ID:r2nA4s6j
>>450
むしろお前が






生きろ!
460名無しさん@3周年:03/03/25 13:43 ID:crIZzGeh
組合の臭いがする
461名無しさん@3周年:03/03/25 13:43 ID:mBvaoeGY
冤罪だったがあの時点で
この教師が子供を叱るのは当然の行為。
ただしこの子ひとりだけ呼び出して叱るか、
クラスのみんなの前で叱るのならまだしも、
クラスの生徒を巻き込んでこんな事した教師は
考え足りなすぎ。

この教師への処罰とかはどーでもいいが
犯人扱いされた生徒とクラスのみんなとの間に
溝が出来ないかそれだけが気掛かり〜
462...:03/03/25 13:44 ID:u7xLgV+9
>>400
>46歳だから、辞めるわけにはいかんわな
>恥を晒し続けてでもおまんま食うていかないけんわな

 でも私の周りでは、自分の仕事に責任を持ってるのか、
社内でのプライドがあるからかプロジェクトを失敗したりすると、
引き止められても退社していくのが普通になっている。
 但し、実力があるからその後食うに困る人は居ないけど。
463名無しさん@3周年:03/03/25 13:44 ID:XlwlN/Ii
>>443

家庭では「しつけ」ができない。
学校では「体罰」や「痛みを伴う様な指導」を一切排除する。
子供は神様で、諭す事はできてもしかる事はできない。

時として、児童は叩いてでも正しい道に諭せる先生が居た頃はともかく、

児童をみれば人権人権と、怖い物に触れるようになってる教育現場の教師
をみて児童はどう思うか。
情けないと思わないのだろうか。
464名無しさん@3周年:03/03/25 13:44 ID:8z0goTRL
>>443
完全に指導力不足のみが原因。
昔から学級崩壊なんてあったし。
ただ最近になって問題視されだしただけ。
465名無しさん@3周年:03/03/25 13:44 ID:1Ft5qODw
いい先生じゃないかぁ
466名無しさん@3周年:03/03/25 13:44 ID:UtFexk7n
集団で反省文やら糾弾文のようなもの書かせたりするあたり、
アカの発想だよね。きしゅつかもしれんが。
467ちゅう:03/03/25 13:45 ID:2IxDDeyn
>>455
性差別意識を植え付けようとするキチガイ教師だね。
自分の思想を子どもに押し付ける   最低だ。
468名無しさん@3周年:03/03/25 13:45 ID:WtNPh2LL
>>435
それはアヴい
469名無しさん@3周年:03/03/25 13:45 ID:kcLiCyAN
今考えると、好きな娘のリコーダー舐めるのは犯罪だよな?
470名無しさん@3周年:03/03/25 13:45 ID:ewEtsu0Z
>>326
遅レス
だって全員に書かせたわけでしょ
嫌々書いた人がいたとしてもやられた方は
集団で圧力加えられたと思うと思うけどなぁ
471名無しさん@3周年:03/03/25 13:45 ID:TqPMVMF6
今日のエセリーは熱いな〜!田嶋陽子の代わりにエセリーが神奈川県知事に立候補しなよ。
472名無しさん@3周年:03/03/25 13:45 ID:jyhxGcyr
>>469
器物損壊
473似非リーマン ◆/F/ESELYMo :03/03/25 13:45 ID:Md5sMBoM
( ´D`)ノ< とりあえず佐賀県民は立ち上がれ。
        無駄に時間を使いすぎたのでエセリーは去ります。
        アディオス。
474名無しさん@3周年:03/03/25 13:45 ID:GFhaClhl
>>429
「共に乗り越える壁」とよく使っているようだが
学校は子供を教育する場であって教師を教育する場ではないぞ。
子供と精神的に同レベルの教師が子供とともに成長していく場ではないからな。
教師はある程度成長済みであって
子供の成長を助けるのが仕事だ。
今回の事件だとこの教師は子供と同レベルまたはそれより下のレベルのような気がするが。
475名無しさん@3周年:03/03/25 13:46 ID:crIZzGeh
集団で反省文を書かせて、個人を糾弾するやり方は、
カルト集団が洗脳に使う手口です。
476名無しさん@3周年:03/03/25 13:46 ID:XonRJGlB
>>469
ざぶとんのにおいをかぐのも犯罪だな。
477名無しさん@3周年:03/03/25 13:46 ID:DtuFhZLz
>>358
記事を鵜呑みにするのはよくないとだけ忠告しとく。
478名無しさん@3周年:03/03/25 13:46 ID:1Ft5qODw
いい先生じゃないかぁ
479名無しさん@3周年:03/03/25 13:46 ID:/mZFUmQk

  冤罪について考える実習でした
480名無しさん@3周年:03/03/25 13:47 ID:crIZzGeh
北朝鮮でも、日本人を洗脳するために、徹底的に、戦前の日本の
行動を反省させる、ということをやっています。
481名無しさん@3周年:03/03/25 13:48 ID:XlwlN/Ii
>>474
この先生は「やられたらやりかえせ」という意味で、死ねと書かせた訳じゃないだろ?

やられたら不快になる事を、やった生徒に教えたかったダケだろ?

そのやり方に問題があった。

その指導力不足に責任はあるが、このくらいの事は、漏れが小学校時代なんて常識
だったぞ。
それが、新聞沙汰になるだけでもスゴイと思うが、それ以上に、子供を無菌培養したい
おまいらみたいな意見が多すぎるのも驚きだ。
482名無しさん@テスト中。。。:03/03/25 13:48 ID:Ks1msWk+
>>469 >>428ですが、同じく小学校のとき、クラスでキモがられてた男の子の
鍵盤ハーモニカ使いまわさなきゃいけなかったのですが、女子の一人が
使いたくないといったら先生ぶち切れで、クラスの1時間全部説教だったこと
あったよ。きっとその先生ならリコーダー舐め奨励に違いない。
483匿川○┏⊇┓○;川名:03/03/25 13:48 ID:/2rcSLJt
>473
真面目にレスくれた人もいるのに
「無駄に〜」とか言ってはだめよ。
傷つくわ。
484_:03/03/25 13:49 ID:x3rQCbWN
>>475
 それと全体主義国家ね。
485ちゅう:03/03/25 13:49 ID:2IxDDeyn
>>478
冤罪が無ければね。
事実関係の確認を怠ったのは痛いなぁ。
486名無しさん@3周年:03/03/25 13:49 ID:i/bLQGzR
この行為をすること自体教師にはなんの得にもならない
にも関わらず行動した情熱はかうべきものがある
487名無しさん@3周年:03/03/25 13:49 ID:I6szyUtK
>>363
「人権」とか言うところを見るとこの教師はバリバリの組合員。
厳しい処分すると後が大変なんじゃないの?
488名無しさん@3周年:03/03/25 13:51 ID:/2ozPX/S
冤罪じゃなかったとしても痛い指導法だと思うけど・・・
489名無しさん@3周年:03/03/25 13:51 ID:Z2UIurAq
俺も書かされました。
490名無しさん@3周年:03/03/25 13:51 ID:IVWNGDbg
 義務教育を目の敵にするには理由がある

 1・体罰が日常化している。
   個人的に一発二発位は仕方がないと思うが、
   教員の感情によるものが大多数をしめる。
 2・教員のレベルが著しく低下している。
   まぁ前からこんな感じであったのだろうが
   目に余る無能ぶり。採用する際に成績重視。
   成績が著しく良いってことは、基本的に勉強
   しかしてないってことだろ。けつも拭けない本当の
   出来損ない。
 3・最近の小中学生は口ばかり。意識レベルが低下し、
   物事を理解できない。これこそ体しか成長していない。
 
よって義務教育は必要なしということになる。
教育が自分で必要だと本当に感じたら。そいつらだけ
教育を受ければ良い。DQNはどんなに頑張っても
元が腐っているので、教育を受ける前に隔離すべき。
才能ある人間の妨げになるので。
491名無しさん@3周年:03/03/25 13:52 ID:BnOBi7NP
とりあえずこのクラスの生徒
良かれと思ったら何をやってもいいというような大人にはなってほしくないな。
492名無しさん@3周年:03/03/25 13:52 ID:ewEtsu0Z
そういえば中学の時給食を食べさせないという体罰をやった教師がいたな
給食の配膳の準備が遅いとかいって
クラスの悪ガキどもからトイレの水を給食に混ぜたりとかっていう報復を受けてた
493ちゅう:03/03/25 13:52 ID:2IxDDeyn
>>488
自分がやられて嫌なことは他人にはしないという実習として有効かと。
494名無しさん@テスト中。。。:03/03/25 13:52 ID:Ks1msWk+
こういうことは私が小学生の時はよくあったけどな。今じゃ本当に
子供無菌培養だね。この前金八先生の再放送見てたら、自殺しようとした
子を女の先生が平手打ちしてたけど、今あんなことやったらもちろん
親から訴えられるんだろうね。いいねぇ、大切にそだてられて。w
495名無しさん@3周年:03/03/25 13:52 ID:XlwlN/Ii

この事件の場合、教師の取りうる選択肢は

1) 児童に命の大切さや、死という言葉の意味を諭す。 → 正しいやり方
2) この教師の様に、死ねとやられる痛みを教える。   → 問題のあるやり方
3) 事件事態に感心を示さずに、何もしない。      

という選択肢があると思う。

今の教師は、似非リーのようなPTA的意見を恐れて、多くの問題に(3)の選択肢を
取っている。それが結局、学級崩壊とか、言うことを聞かない、傍若無人な児童を
増やしているのではないか?

にも関わらず、(2)の選択肢では問題が表面化して、教師懲戒免職まで世論が進むのに
(3)の選択肢を取った教師はのうのうと学校に居座る。

これで本当に良いのだろうか。
496名無しさん@3周年:03/03/25 13:53 ID:1Ft5qODw
いい先生じゃないかぁ
497名無しさん@3周年:03/03/25 13:53 ID:CFhAVD/l
今日の授業は反面教師についてでした(゚Д゚)また来週♪
498名無しさん@3周年:03/03/25 13:53 ID:9/wDRqis
このクラスの生徒は大義名分があればどんな悪逆非道な行いも
正義の名の下に行えることを学びました。

めでたしめでたし。
499名無しさん@3周年:03/03/25 13:54 ID:ewEtsu0Z
>>490
体罰は行ったら傷害で必ず逮捕するようにすべきやね
500名無しさん@3周年:03/03/25 13:54 ID:WuX2E8kU
スレタイ見て、過去にあった先生も含めたクラスの生徒で、同クラスの特定の生徒の葬式をやったりといった事件思い出して、
どうしようも無く嫌な気持ちになったけど>1読むとそんなに陰惨な事件じゃないようで良かった。

この先生、誤解したのは悪いけど生徒の表現力が悪かったかも知れないし、
先生自身がダメな教師てわけじゃないんじゃない?
やり方は問題あると思うけど「自分がやられて嫌な事はするな」という事を教えようとしたんだし、
真実が判明してからきちんと謝罪もしてるし(謝罪は普通するもんだけどね)

誤解受けた生徒と、無理やり級友の事を死ねと書かされた生徒の精神的ダメージはどうなんだろうね。
特に誤解受けた生徒が可愛そうだけれど・・・
きちんと「やってない」と弁明しないとダメだ、とは思うけどね。
501松川◎┏⊇┓◎;川本:03/03/25 13:55 ID:/2rcSLJt
カルマは常に清算されなければならないのです。
二人の関係を断ち切るというのでは駄目よ。
アクション!!!!!
502名無しさん@3周年:03/03/25 13:55 ID:kiMtGTTM
みんなもちつけ。
要はいつも通りここで「男性教諭(46)氏ね」と書けば解決だよ。
503名無しさん@3周年:03/03/25 13:55 ID:1Ft5qODw
いい先生じゃないかぁ
 
504名無しさん@3周年:03/03/25 13:55 ID:ewEtsu0Z
>>498
アメリカのイラク攻撃にあわせたのか!!
505ナウなヤソグ ◆omFEVOR6xw :03/03/25 13:55 ID:7zZLxYYO
「氏ね」だったらどうなるか気になる
506ちゅう:03/03/25 13:56 ID:2IxDDeyn
>>498
いま、アメリカがそれやってるからね。
正しい正義と悪を子どもたちが学習していると思うと困りもんだ。
507名無しさん@3周年:03/03/25 13:56 ID:GFhaClhl
学校を道徳を教える場としているのがダメなのかもしれんな。
ドイツみたいに
道徳は家で教えるもの、学校は学問を学ぶところ
とはっきりさせたほうがいいのかもしれない。
私は道徳は家で教えるものだと思うのだがどうよ?
508ちゅう:03/03/25 13:56 ID:2IxDDeyn
>>505
逝ってよし の場合も気になるぞナ〜
509名無しさん@3周年:03/03/25 13:57 ID:G4jWhqnH
たかが氏ねとかで
俺なんか2ちゃんで毎日言われてるよ
510名無しさん@3周年:03/03/25 13:57 ID:xPF3aZyz
教師って、一般社会では通用しないようなことを平気でやるやつが
多すぎる。何年か社会にでてから人に物を教える立場になれ。
社会不適合者が道徳なんて教えるな。
511名無しさん@3周年:03/03/25 13:57 ID:KTFVouHe
↓で「旗本退屈男」というクソコテが数百レスもの荒らし爆撃をして
ついには住民の8割が死滅してしまいました!
残った住民がやられるのも時間の問題です!
みんなで協力して元の良スレにしよう!(^ワ^)ノ

http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1048557167/l50

512名無しさん@3周年:03/03/25 13:57 ID:ZyL1KxBA
>>495
アホかいな。
あんた自身も言ってるように(1)が一番いい選択肢なんじゃないか。

(1)が可能なのにわざわざ(2)を選ぶのはどうかと。
513名無しさん@3周年:03/03/25 13:57 ID:XlwlN/Ii
>>507
そういう方法も一つにはあるけどね。
それなら学習塾で十分。
514名無しさん@3周年:03/03/25 13:57 ID:3xMWvZ4i
男性教諭(46)死ね
515名無しさん@3周年:03/03/25 13:57 ID:JRRVi2XE
>児童全員に「死ね」と書かせ

児童を共犯者にしたのはいかがなものか、、、
516名無しさん@3周年:03/03/25 13:57 ID:Z2UIurAq
僕も書かされました
517名無しさん@3周年:03/03/25 13:57 ID:Vi4fHgB5
男子児童が黒板に別の児童について「死ね」と落書きしたと誤解し、反省を
求めるつもりだったが、落書き自体がなかった
518名無しさん@3周年:03/03/25 13:58 ID:wDdSS4BP
>>509
氏ねヨw
519名無しさん@3周年:03/03/25 13:58 ID:kRsOeF96
>>490
なるほど
で、夜間学校とか逝ったら?
520名無しさん@3周年:03/03/25 13:58 ID:V5O9Gj1y
2chなみだな
521名無しさん@3周年:03/03/25 13:58 ID:XlwlN/Ii
>>512
問題の本質をずらすなよ。

(1)の選択肢は確かに最良だが、その選択肢を考えつかなかったり失敗した
場合、即座に(2)に近い行為になる。
結局、PTAやら世論やらを恐れた教師は(3)に走る。
それが問題だと。
522名無しさん@3周年:03/03/25 13:59 ID:9fwAdz9c
そうだよなああ。
「氏ね」とか「市ね」とかだったら、
なにも人権どうのこうのっていう大問題にならなかっただろうに。
馬鹿だなあ、このセンセ。
523名無しさん@3周年:03/03/25 13:59 ID:BnOBi7NP
生徒たちはプロ市民になりましたとさ
524名無しさん@3周年:03/03/25 13:59 ID:Vd4ET5Ci
>>510
本当にそう思うね。
教師・医者は学校卒業して世の中を知らないまま、
「先生」と言われる立場になるから勘違いしやすいと思う。
訪販でもやって世間の厳しさを知るべきだ。
525名無しさん@3周年:03/03/25 14:00 ID:ndIu2hHa
>>1-517
死ね
526名無しさん@3周年:03/03/25 14:00 ID:yLtuAHOi
教師って人間性に欠けてるよな。
527名無しさん@3周年:03/03/25 14:00 ID:IVWNGDbg
>>499
490だけど必ずとまでは行かんでも、教員側も傷害という罪
を負っている事を考えて行うべき。自分がしたことを、全世界に
生中継されてもいい位の理由があって、初めて体罰って
するものだと思う。
528名無しさん@3周年:03/03/25 14:01 ID:BnOBi7NP
>>526
IDがAHOキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
529名無しさん@3周年:03/03/25 14:03 ID:9/wDRqis
>>526
アホい。
530名無しさん@3周年:03/03/25 14:03 ID:1Ft5qODw
いい先生じゃないかぁ
531温かい日本蕎麦 ◆Ezi50mMAXc :03/03/25 14:03 ID:dd5yASgd
今時の学校にはコンピュータ室があってインターネットの体験授業とかしてるんだから、2ちゃんねるで実験すればよかったのに。

先生「さあ、みんな、このスレに『死ね』って書き込みなさい。」
生徒「むしろ『氏ね』ですよね?」
先生「よく知ってるね。先生は『市ね』の方を良く使ってるけど・・・。でも今回は黒板に書かれたのは『死ね』だから、ちゃんと『死ね』と書き込みなさい。『>>○○君死ね』とね。
○○の部分には、自分の出席番号を入れなさい。できた人から「書き込み」ボタンをクリック。それでしばらく待ちなさい。」
・・・数分後・・・
生徒「先生、>>1-40の2ちゃんねらーが狂ったように『オマエガナー』とか『お前こそ氏ね』とか言ってきます。」
先生「もう分かったかい?人に『死ね』なんて言葉を言ったら普段虐げられている2ちゃんねらーでさえ耐えられないことなんだよ。」
生徒「先生、ところで何人かフシアナさんトラップに引っかかったみたいなのですが・・・。」
先生「・・・先生は取り返しのつかないことをしてしまいました。今後2度と、たとえ2ちゃんねるでも『死ね』なんて使ってはいけません。」
532名無しさん@3周年:03/03/25 14:03 ID:osbYyw73
>>527
結局大義名分があれば暴力(精神的も含めて)は許される、と
533名無しさん@3周年:03/03/25 14:03 ID:wMLACDUR
>>○君氏ねが2chではやらないものか
534名無しさん@3周年:03/03/25 14:03 ID:IVWNGDbg
>>519
490だけどさ本当に教育はあれ位のほうが
いいと思うよ。比較的自由だし。
535名無しさん@3周年:03/03/25 14:04 ID:9/wDRqis
>>525
そんなにみんなから死ねといってもらいたいのか?
536名無しさん@3周年:03/03/25 14:04 ID:GFhaClhl
ところでこの教師は自分のやってることをおかしいと思わなかったのだろうか?
思わなかったからやったのだろうけれども。
でも常人ならおかしいと思うよな?
537ちゅう:03/03/25 14:04 ID:2IxDDeyn
>>526
君の事を2ちゃんがアホと認定しても気にするな。
538名無しさん@3周年:03/03/25 14:05 ID:Rb4UYEAp
何が問題かっていうと、
何も関係のない他の児童が、「○○君死ね」と書かされたことだろ

他の児童が被害者だ

中には純真無垢な子供だっているはずだ
そんな言葉やたらと書きたくなかったと思うぞ
かわいそうに
539名無しさん@3周年:03/03/25 14:05 ID:+PbXXfMB


ま   た   公   立   馬   鹿   教   師   か
540名無しさん@3周年:03/03/25 14:06 ID:UMgC5ymd
187 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2003/03/25(火) 12:50 ID:1Ft5qODw
いい先生じゃないかぁ

319 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2003/03/25(火) 13:17 ID:1Ft5qODw
いい先生じゃないかぁ

347 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2003/03/25(火) 13:23 ID:1Ft5qODw
いい先生じゃないかぁ

438 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2003/03/25(火) 13:41 ID:1Ft5qODw
いい先生じゃないかぁ

465 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2003/03/25(火) 13:44 ID:1Ft5qODw
いい先生じゃないかぁ

478 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2003/03/25(火) 13:46 ID:1Ft5qODw
いい先生じゃないかぁ

496 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2003/03/25(火) 13:53 ID:1Ft5qODw
いい先生じゃないかぁ

503 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2003/03/25(火) 13:55 ID:1Ft5qODw
いい先生じゃないかぁ

530 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2003/03/25(火) 14:03 ID:1Ft5qODw
いい先生じゃないかぁ
541名無しさん@3周年:03/03/25 14:06 ID:+PbXXfMB
馬鹿教師死ね
542名無しさん@3周年:03/03/25 14:06 ID:g/f3HAOK
>「人権の観点から言葉の重みを知ってもらいたいという思いだった」

人権の観点からってのがいかにも狂死らしいが、
言葉の重みを知るのは大切な事だと思うよ。
落書きが誤解でなかったらこの教師の指導は別に間違ってないと思うが。
543名無しさん@3周年:03/03/25 14:07 ID:+PbXXfMB


   ID:1Ft5qODw君死ね
544名無しさん@3周年:03/03/25 14:07 ID:wdbY4fI/
まあ公立小中高なんて生徒も教師も屑ぞろいなわけで。
545名無しさん@3周年:03/03/25 14:07 ID:3xMWvZ4i
「死ね」と書くのを嫌がった生徒は、感覚が正常だな。
組合教師の洗脳で、卒業するまでに感覚が狂わないことを願う。
546名無しさん@3周年:03/03/25 14:08 ID:F2gpRXCn
小学校の頃、ある女の子が音楽の授業が始まる前にリコーダーの
準備をしているとそれが自分ではないことに気づいた。
そのリコーダーにはA君の名前があったのでそいつと間違っているに
違いないと思ってA君の方を見た。するとそこにはリコーダーを
吹き鳴らすAの姿があった。それを見た女の子は泣き出した。
何故泣き出したのか理解できないA君、口にリコーダーを据えて
きょとんとしてるA君。ほんとにA君はついてなかった。
このA君は間違って教師にビンタされたこともあった。
確か自衛隊の息子だったA君は今元気にしているだろうか
547名無しさん@3周年:03/03/25 14:08 ID:1Ft5qODw
いい先生じゃないかぁ
  
548名無しさん@3周年:03/03/25 14:08 ID:TDMm9uAc
目には目を 歯には歯を ってか?
それで済んだらここまで苦労しないんだよ
549名無しさん@3周年:03/03/25 14:09 ID:36D+irf+
これって、もしかして凄くくだらない事件じゃないか?
俺の注射跡から血液ピュッピュッ事件の方がよっぽどビッグな事件だったぜ
550A君:03/03/25 14:09 ID:ZQvxpDBZ
>>546

みゆきちゃんのリコーダーよかったなぁ・・・。

あ、おれ?元気だよ。
551名無しさん@3周年:03/03/25 14:10 ID:36D+irf+
つか、教師が勘違いしただけじゃないか
552名無しさん@3周年:03/03/25 14:10 ID:IVWNGDbg
>>532
大義名分があればなんでもやって良いとはおもわんよ。
しかしねDQN予備軍と一緒に時間を共有することに
なっている子供たちは、止められるDQN予備軍を
止めらない教員は無能であると少なからずいると思うよ。

もちろんやり過ぎはよくない。本当に一生の傷が残るしさ。
分からせることも大切だと思うよ。
553名無しさん@3周年:03/03/25 14:10 ID:BnOBi7NP
>>549
詳細きぼんぬw
554名無しさん@3周年:03/03/25 14:10 ID:JRRVi2XE
事件の真相
ID:1Ft5qODw = 男性教諭(46)は2ちゃんで「死ね」と煽られてばかり。
ついカッとして児童に「死ね」と書かせた
555名無しさん@3周年:03/03/25 14:13 ID:36D+irf+
要するに、

「どうだ?○○死ねって書くと、凄く気分が悪いだろ?
その気持ちが分かったのなら、みんなこんな事やっちゃいけないぞ」

「センセイ!」

「センセイ!」

「ようし、あの夕陽に向かってダッシュ&ダッシュだ!」

「「ワーー」」

という目論見があったんじゃないの?
556名無しさん@3周年:03/03/25 14:15 ID:3xMWvZ4i
生徒が、別の生徒に向かって「死ね」と書くのと、
クラス全員が、1人の生徒に向かって「死ね」と書くのは、
次元が違います。
557名無しさん@テスト中。。。:03/03/25 14:15 ID:tZ1CnHXZ
身内に教師がいるんだけど
教師にもの言える事は結構快感。
俺「お前もうちょっとちゃんとしろよ」
教師「ゴメン・・・お兄ちゃん」
558名無しさん@3周年:03/03/25 14:16 ID:KFScb1Q2
生徒全員でこの教師に「●●先生、氏ね」って書かせるべきだな。
559名無しさん@3周年:03/03/25 14:18 ID:eMyWYcUM
そういうもんか?

消防ん時、忘れ物しただけで往復ビンタくらった思い出あり。

あと、ケツもよく叩かれたなあ・・・w
560名無しさん@3周年:03/03/25 14:18 ID:RExGZdH4
>>558
って言うか、生徒全員が先生氏ねってかいてたら笑える。
561名無しさん@3周年:03/03/25 14:19 ID:h3eY37xH
>>558
いや、生徒保護者みんなで「○○教員辞めろ」がいい。
562たろ助:03/03/25 14:19 ID:ft6P7Xjr
教員←おまえが死ね。
563名無しさん@3周年:03/03/25 14:21 ID:76aUgEJZ
彼の親友だった古川くんと松田くんも、
彼に密かに好意を持っていた日高さんも、
彼とケンカばかりしていた中道くんも、
最近近しい人が亡くなって、命について色々考えていて
口数が少なくなっていた西村くんも、
みんな渡された紙に『○○君死ね』と書きました。
先生の命令で…
564  :03/03/25 14:21 ID:XN9wcAWG
今日び幼稚園児でも「死ね」っていうよ。
565名無しさん@3周年:03/03/25 14:22 ID:iPP0HZof
この教師は2chネラー
生徒に仲間がいないか確認しただけだよ。
566名無しさん@3周年:03/03/25 14:23 ID:dkgsMnzD
おれは今まで一度も氏ねとか言われたことないよ。
567名無しさん@3周年:03/03/25 14:24 ID:MkURXE5f
まさる死ろすキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
568ちゅう:03/03/25 14:24 ID:2IxDDeyn
>>561
ハンコもつけて教育委員会に提出したらシャレにならなくなりそう・・・・
569名無しさん@3周年:03/03/25 14:26 ID:JCS8KMjZ
教師になる奴は所詮負け犬だな
570名無しさん@3周年:03/03/25 14:27 ID:IVWNGDbg
お前ら葬式出たことあるのかよ。俺葬式出てから人に死ねなんて言えなくなったよ。
人が一人死ぬということは、その人の過去や現在、未来がなくなってしまうんだよ。
死ねという言葉に対してもう一度よく考えて欲しい。

正直、2CHの中でふざけて氏ねはあるよ。これも、もう封印しようと思っている。
571名無しさん@3周年:03/03/25 14:27 ID:58OPP/dG
ではアンケートを
1、この教員は教育者失格である
2、このクラスの担任を辞めるべきだと思う
3、担任は辞職すべきだ


別枠で
4、指導目的での体罰は認めるべきだ
5、最近の教員のレベルは低い
6、最近の親・子供はレベルが低い

●/×で回答してください
572名無しさん@3周年:03/03/25 14:27 ID:36D+irf+
>>570
急に良い子ぶるなよ
573ちゅう:03/03/25 14:28 ID:2IxDDeyn
>>570
今後、「逝ってよし」を使うとか・・・・
574名無しさん@3周年:03/03/25 14:29 ID:XlwlN/Ii
1、この教員は教育者失格である /×
2、このクラスの担任を辞めるべきだと思う /×
3、担任は辞職すべきだ /×


別枠で
4、指導目的での体罰は認めるべきだ /●
5、最近の教員のレベルは低い /●
6、最近の親・子供はレベルが低い /●


575名無しさん@3周年:03/03/25 14:30 ID:+PbXXfMB
ぼく、先生に書けって言われたから

鈴木君氏ねって書いたんだ・・・

すると先生に「吉田君、悪いインターネットやってない?」

と言われました。
576 :03/03/25 14:30 ID:k/xYjHao
>>576氏ね
と言う風に自分に書いてどんな思いがするか考えるスレはここですか?
577名無しさん@3周年:03/03/25 14:30 ID:BnOBi7NP
>>571
1● 2● 3●
4● 5● 6●
578名無しさん@3周年:03/03/25 14:30 ID:cuNQZi+5
>>572
はげ堂

・・・こんな言葉も実際にはげてたら使えないよな。
579名無しさん@3周年:03/03/25 14:30 ID:6qTjdAQJ
46歳、教員、2ちゃんねら でつか?
580ちゅう:03/03/25 14:31 ID:2IxDDeyn
>>576
どんな気分でしたか?
581名無しさん@3周年:03/03/25 14:31 ID:Rz+c3KK6
「氏ね」と書かれた子供の親が、学校と教育委員会を相手に
訴訟を起こす事をきぼ〜ん。
582名無しさん@3周年:03/03/25 14:31 ID:IVWNGDbg
>>572
スマソ本当はこんな人格持ってなかったんだけど。最近自分が変わってきた気がする。
もちろん周りの人にはきずかれない程度だけどさ。俺2CH好きだからさ、ちょっと背伸びしてみたく
なった。
583たろ助:03/03/25 14:32 ID:ft6P7Xjr
>>577
なんだか、マークシートみたいに見える
584名無しさん@3周年:03/03/25 14:32 ID:J2s1ql6h
>>578
江畑さんとオヅラに対して、その言葉は禁句です
585名無しさん@3周年:03/03/25 14:33 ID:84rlHl4w
さすがにサヨ教師の考えてることは意味不明だな。
586 :03/03/25 14:34 ID:k/xYjHao
>>580
誤爆みたいで恥ずかしいです
587 :03/03/25 14:34 ID:C7DEFUIQ
ところでおまえら平日の昼間から暇そうだなWW 無職か?( ´,_ゝ`)プ
588名無しさん@3周年:03/03/25 14:34 ID:IVWNGDbg
大がクセェ
589たろ助:03/03/25 14:36 ID:ft6P7Xjr
>>587
君の体臭がぷんぷんにおってきそうだ。
さっさと、職業訓練学校にでもいってこいよ
590名無しさん@3周年:03/03/25 14:37 ID:ijsyYBuC
全員に書かせたってのが…
DQNな県なんだからホントに全員氏んでほしいね
591名無しさん@3周年:03/03/25 14:38 ID:BnOBi7NP
仕事サボってる人々
592名無しさん@3周年:03/03/25 14:39 ID:ZQvxpDBZ
>>587

聞いてもないのに自己紹介とは無職にしては礼儀があるな。
593名無しさん@3周年:03/03/25 14:39 ID:BoUWHUhp
お前が氏ねってな
594名無しさん@3周年:03/03/25 14:39 ID:RMtjEkAs
戸塚ヨットのHPを読むと価値観が変わる。
イジメOK理論には度肝を抜かされる罠。

この教師程度なら許せてしまう今の心境。
595名無しさん@3周年:03/03/25 14:39 ID:h0YWY1cn
あいかわらず教師ってキモイなあ…
596ちゅう:03/03/25 14:39 ID:2IxDDeyn
>>586
その気持ちを生徒たちに教えたかったのかも・・・・・

ある意味、正しい道徳教育。
597名無しさん@3周年:03/03/25 14:42 ID:qwH9xDdQ
翌26日の道徳の授業で、男子児童はクラスの児童全員に紙を配布し、
「○○(教師の名前) オマエモナー」と書かせた。
その紙の束を教師に見せて「どんな思いがするか」と聞いた。
教師は「うるせえドキュソ逝ってよし!あぼーんだあぼーん!」という。
598名無しさん@3周年:03/03/25 14:42 ID:eMyWYcUM
うん、、、キモイ
599名無しさん@3周年:03/03/25 14:47 ID:IYQMMuPm
謝罪したならいいじゃん
600名無しさん@3周年:03/03/25 14:48 ID:ifeLpsa4
謝罪の次にはばいしょうですね。
601名無しさん@3周年:03/03/25 14:50 ID:HfuT3OvP
1、この教員は教育者失格である ×(記事だけでは判断できないが、悪意はあったようには見受けられない) 
2、このクラスの担任を辞めるべきだと思う  ×(臭いものに蓋をするようで…)
3、担任は辞職すべきだ  × (極端すぎる)


別枠で
4、指導目的での体罰は認めるべきだ  ○(程度にもよる)
5、最近の教員のレベルは低い  ○(ベテラン教員は時代のずれがありそう)
6、最近の親・子供はレベルが低い  ○
602名無しさん@3周年:03/03/25 14:50 ID:vzCZbKPU
「○○君、勃て」はいけない罠
603名無しさん@3周年:03/03/25 14:51 ID:Qakz117Y
じゃあ今度は生徒全員に
「○○(男子児童の名前)君イ`」って書かせれば良いのだな
604たろ助:03/03/25 14:53 ID:ft6P7Xjr
>>599
謝ってすむなら、警察はいらない
605名無しさん@3周年:03/03/25 14:54 ID:XlwlN/Ii
>>604

実際には「示談」と言って謝って警察がなくともすまされる事はたくさんある。
606名無しさん@3周年:03/03/25 14:54 ID:v1sudTrL
これは教育的指導だな。
事実が判明したら謝罪したと言うし良いんじゃない。
607名無しさん@3周年:03/03/25 14:54 ID:HfuT3OvP
そういえばVOWで

「カメラとシネ」

って看板あったな。
608名無しさん@3周年:03/03/25 14:54 ID:Z2UIurAq
俺も書いたよ
609名無しさん@3周年:03/03/25 14:55 ID:Jvt6gjOa
2ちゃねらでこの教師に市ねメールを100通ほど送ればいーんじゃないか
610名無しさん@3周年:03/03/25 14:55 ID:qn+k3tq9
>>597
ωαγατα..._φ(゚∀゚ )アヒャ
611名無しさん@3周年:03/03/25 14:56 ID:MFAdpP+C
こういう時は某巨大掲示板に書け
612名無しさん@3周年:03/03/25 14:58 ID:tE4y2UOR
笑ったけど別にここまで大っぴらなニュースにする必要ない、またマスゴミか。
613名無しさん@3周年:03/03/25 14:59 ID:v1sudTrL
>>609
市ね。
614名無しさん@3周年:03/03/25 15:05 ID:MFAdpP+C
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
615 :03/03/25 15:10 ID:QqyYdJO6
>>197

漏れは >>190 だが、この冤罪は厳しいぞ。
やってもいないのに 晒された子どもの気持ちを考えろ。
一生残る心の傷だぞ。
616名無しさん@3周年:03/03/25 15:10 ID:thXcnrmI
この児童はトラウマになっちまったな。
617名無しさん@3周年:03/03/25 15:12 ID:6j2JjPKj
>>606
誰かを殴ったとされた子がいた。
担任は事実確認もしないまま、生徒全員に殴れと指示した。
全員で殴った。
しかし、誰かを殴ったとされた子は、冤罪であったとわかった。
教師は謝った。


どこが教育的なのか?
618名無しさん@3周年:03/03/25 15:12 ID:fUb5Kf41
言われたほうがどう感じるかなんてわかってて書いてるはずだろ
619名無しさん@3周年:03/03/25 15:12 ID:Y1TYaabL
男性教諭(46)、死ね
620名無しさん@3周年:03/03/25 15:15 ID:zdYtgxA2
こんなこと絶対やったらダメでしょ
謝罪したからといって許せる問題か?
621ちゅう:03/03/25 15:15 ID:2IxDDeyn
>>616
PTSDになったとして損害賠償と慰謝料を請求すると良いかも。
622名無しさん@3周年:03/03/25 15:15 ID:QhEj8DvV
赤のやり口だな。恐らく日教組に入ってるんだろう。
623名無しさん@3周年:03/03/25 15:16 ID:epUvSTXj
問題なのは他の生徒に「死ね」と書かせたのではなく、冤罪だったということではないか?

仮にこの児童がやっていたら、この教師の行為は別に問題ないだろ。

頼むから、報道機関はへんな見出しつけるなよ。
624え〜アカヒ新聞です:03/03/25 15:16 ID:UZl6jIm8
皆さん、この教員は同志(アカ)ですのでこの件は無かったことに決定しました。
625名無しさん@3周年:03/03/25 15:17 ID:RTp/Y16P
2chでやってほしかった
626名無しさん@3周年:03/03/25 15:18 ID:Oz8Gk5Hf
622
そうとしか考えら連罠、これで重注で済むなんて。
627名無しさん@3周年:03/03/25 15:18 ID:BfCjKBev
一番人に向けたらいけない言葉だよなぁ…
628名無しさん@3周年:03/03/25 15:20 ID:Oz8Gk5Hf
日教組員は特権階級なのか?
629名無しさん@3周年:03/03/25 15:23 ID:fUb5Kf41
>>627
でもねー地域によって結構違いがあると思うよ。    
俺は福岡だけど結構使う。仲間内でふざけてる時でも、ほんとにむかついた時でも。
630名無しさん@3周年:03/03/25 15:24 ID:dbqD4/D7
>>423
昔そういうことあったらしいな。
詳しいことは知らんが。
631名無しさん@3周年:03/03/25 15:24 ID:XlwlN/Ii
>>617

肉体的な問題と精神的な問題をはき違えた飛躍させすぎの論理でつね。
632名無しさん@3周年:03/03/25 15:26 ID:XlwlN/Ii
★<兵庫>わいせつ行為の中学教師に懲役1年の実刑
★埼玉県教育委員会は17日、生徒にわいせつな行為をした男性教諭2人を懲戒免職とした。


↑の様なのとは違って、このケースは悪意はあまり感じられないからな。
633名無しさん@3周年:03/03/25 15:28 ID:BoUWHUhp
先生が馬鹿じゃ、学級崩壊もしょうがないな。
634名無しさん@3周年:03/03/25 15:28 ID:2GhHS48I
>>623
そうとは思えんなあ・・・・
重い言葉だからこそ軽々しく使わせてはいけないと思うし
使うことを咎めるのに(免罪だけど)他の子供に強制的に使用させてどうするんだ
2chに入り浸ってると麻痺してくるけど、実際に使われたら相当にショックだと思う
635知念 真希子 ◆xhuEl2sY0Q :03/03/25 15:29 ID:w5dgFndd
死ねのシは氏で!
636名無しさん@3周年:03/03/25 15:30 ID:zdYtgxA2
実際やってたとしても問題あると思うぞ
637名無しさん@3周年:03/03/25 15:31 ID:76wysFzi
>>631
「傷が付くわけではない肉体的な暴力」は精神的な暴力と
区別できるもんでもないと思うが「全員、傷がつかない程度に殴れ」だたら問題ないん?
>>617が飛躍してるとは全く思わんなあ。
638名無しさん@3周年:03/03/25 15:32 ID:2szZBdQy
まあ教師なんてのは、大学をでてから社会経験をつまないでずっと学校にひきこもっている
ような特殊な職業なので、こういう頭の悪いやつがたくさんいるわけだが。
この教師もPTAや教育委員会から「市ね」メール、たくさん送ってもらえばいい。
639名無しさん@3周年:03/03/25 15:33 ID:zBcwOA+k
しかしまぁ、軽率な教師もいたもんだな
クラス全員に「師ね」と書かせるってのがなぁ・・・

「師ね」と書かされた側の痛みとかを
考慮できない底の浅い人間が教師やってて良いかどうか疑問残るよ
640名無しさん@3周年:03/03/25 15:34 ID:XlwlN/Ii
>>634

(冤罪だったけど)ふつうこういう場合、先に「死ね」って言った子供にも、悪いことを
したという自覚はある。
そこで、先生が懲罰的にその子供に「死ね」と書いたり、他の子供に書かせたりした
としても、当然子供には「怒られている」「悪いことだと言う事を教えてくれている」とい
う、自責の念が生まれている。
そういう意味では、先生が本当の意味で、その児童に「死ね」と悪意を込めて言っている
訳ではないと言う事は、大抵の場合児童にも了解されている。

そういう点で、「傷つく」という議論は少々的を射た反論とは思えない。

この程度で、「傷つく」などと、一見人道的な論理を展開する人は、単純な過保護であって
子供を無菌培養、純粋培養させ他人の痛みにも一切触れない無味乾燥な子供を作り出す
危険があるという事を十分に認識してもらいたい。
641名無しさん@3周年:03/03/25 15:34 ID:XlwlN/Ii
>>637
>>634も参照の事。
642名無しさん@3周年:03/03/25 15:35 ID:vSL0rvLt
643名無しさん@3周年:03/03/25 15:36 ID:0VQK8Dtu
>反省を求めるつもりだったが、落書き自体がなかったことが後に判明

正義感は認めるがバカが人を裁こうとするからそうなる。
644名無しさん@3周年:03/03/25 15:37 ID:UcD89Gwd
>>640
それは単に君の仮定じゃないのか?死ね。
645名無しさん@3周年:03/03/25 15:37 ID:O4FUjeCE
>>640
確かにそうかも。同意。
問題は事実関係をよく確かめ無かった事と関係無い生徒に氏ねと書かせた事か。
646名無しさん@3周年:03/03/25 15:38 ID:XlwlN/Ii
>>644
それを言い出せば、全てが仮定になって議論なんて成り立ちません。
647名無しさん@3周年:03/03/25 15:39 ID:gQy3wj1T
富士見中学の教師はクビになったとも辞めたとも聞かないんだよね。
こいつかな?
648名無しさん@3周年:03/03/25 15:39 ID:jXXI1ehg
2ちゃんねらかな?この教師。
○○君、死ねって、
オマイら教えてください、みたいな言い方だナ。
649名無しさん@3周年:03/03/25 15:41 ID:XlwlN/Ii
>>645
私もそう思います。

この指導の問題点は、

・事実関係の調査が曖昧であった事。
・無関係な児童を巻き込んだ事。

の2点だと思います。

ちなみに、下の項目は、一罰百戒という意味で、児童の中に気軽に死を語る風潮が
ある場合には、学級会などで、多くの児童に語りかける意味では了承できる物と思い
ます。当然、いやがる児童にまで、無理に死ねと書かせる行為は問題ですが・・・
650名無しさん@3周年:03/03/25 15:42 ID:AOIMovUg
言葉の暴力か?  この言葉が厳重注意ぐらいなら、
何を言ってもいいと言うことだな。
651名無しさん@3周年:03/03/25 15:44 ID:iDgh/b0N
クラスの他の児童全員に死ねって書かせるのが
ちとおかしいと思う。当事者同士だけで十分だろ。
あと、口頭で注意するとか。書かせた意味は分かるけど。
652名無しさん@3周年:03/03/25 15:45 ID:XlwlN/Ii
>>650
あくまで、教師が「いやがらせの為や悪意を込めて」死ねと書かせた訳ではない点に注意して
欲しいですね。

北欧などでは、小さい子供をわざとストーブの近くに連れて行き、軽度のやけどになるくらいに
して、ストーブに近づくのは危ないと教える家庭があると言います。

時として、そういう指導も一つのあり方ではないかと。
653名無しさん@3周年:03/03/25 15:46 ID:hT0GJBon
この程度で・・・騒ぎすぎ
654名無しさん@3周年:03/03/25 15:47 ID:djhU843n
早とちりだった上にクラス全員という規模は問題だけど、
基本方針としては悪くないと思う。
この件は、一方的に非難されるべきものではない。
655名無しさん@3周年:03/03/25 15:48 ID:smwgGr9Y
受け取る感覚皆違うだろ!
656名無しさん@3周年:03/03/25 15:48 ID:ypmgBiNR
こういう教師がのさばる教育現場を、「無菌培養じゃなくて(・∀・)イイ」
とか言っている香具師も「この教師を即辞めさせて刑事裁判に掛けろ」
とかいう香具師も極端すぎる。

どっちかというと、この手の事件が起こった時に事実関係などを
教育的見地も踏まえながら調査できる第三者機関を作っていく方が
重要だと思われる。
657名無しさん@3周年:03/03/25 15:48 ID:VVpFU8A2
師ねならよかったのに。
658名無しさん@3周年:03/03/25 15:49 ID:zGq46fHp
俺だったらあぼ〜んするぜ
659名無しさん@3周年:03/03/25 15:51 ID:qJClMhcG
お前の感覚で言うな!
660名無しさん@3周年:03/03/25 15:51 ID:L6Gc0OOg
このバカ教師に死ねって書いて送ってやるよ
661名無しさん@3周年:03/03/25 15:51 ID:hyUoXvrc
死ねというのに君付けしたのが悪かったのか
662名無しさん@3周年:03/03/25 15:51 ID:XlwlN/Ii
>>656
妙なイデオロギーが入らない形でなら望ましいね。

が、現実そんな機関を作ってみたらどうなるか分かるか? 

ある特定の思想に迎合しない教員は、その機関から常に監視されて
あら探しされた上に、問題をでっちあげられて懲戒免職。

問題をはらんだ教員も、ある特定思想の持ち主ならば、その機関の
お墨付きで無罪放免って事がまかり通る。

難しい所だよね。
663名無しさん@3周年:03/03/25 15:51 ID:ypmgBiNR
>早とちりだった上にクラス全員という規模は問題だけど、
そこがリミットを超えて激しく問題
この教師は常識的な判断力を欠いているとしか思えない。
664名無しさん@3周年:03/03/25 15:52 ID:QFqVYcbS
洗濯機に頭から突っ込まれてしっかり洗濯された後に
脱水もほどほどの状態で物干し竿につるされた挙句、
野良猫にちょこんと蹴られて地べたに這いつくばって、
そのまま五階から落ちて氏ね。
665名無しさん@3周年:03/03/25 15:52 ID:4+/Jwz4E
ウソ言った子供が最強
666名無しさん@3周年:03/03/25 15:53 ID:ypmgBiNR
>妙なイデオロギーが入らない形でなら望ましいね。
正直、日教組VS日の丸君が代バトルの見過ぎという気が…
667名無しさん@3周年:03/03/25 15:53 ID:VDRdH6I6

   ∋oノハヽo∈
    ( ´D`)         ∧∧
     (ヽ ノ,) ∵エーン    (゚Д゚,,)
     |  っ⌒ヽ∧∧   (ヽ / )
     U"U   /);;-(ヽ∴⌒ヽc  |〜
        / ヽ;; ;; ;;ノ/\ U"'U
      /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/
        |佐賀県民|/
         ̄ ̄ ̄ ̄
668名無しさん@3周年:03/03/25 15:53 ID:XlwlN/Ii
>>663
強ちそうとも言えないと思う。

「早とちり」は人間誰でもするから、この点では過失はあれ常識的判断力の欠如には
あたらないし、

「児童全員」ってのは、「死ね」という言葉の意味を、その児童だけでなく、クラス全体で考える
目的だったなら了解できる範囲でもある。

ただし、いやがる児童に無理矢理死ねと書かせたのは問題。
669名無しさん@3周年:03/03/25 15:54 ID:h+I/XwtM
この教師は全く反省していないどころかちくられて逆切れしているに1万サガ市
670名無しさん@3周年:03/03/25 15:54 ID:XlwlN/Ii
>>667

辻ちゃんに「ちんこ」があるのが非常に納得がいかないんだ。いつ見ても。
671名無しさん@3周年:03/03/25 15:55 ID:hz4H75xX
師ね=殺される=俺がやらねばやられる
672名無しさん@3周年:03/03/25 15:55 ID:iDgh/b0N
よく見たら、「佐賀県佐賀市」じゃないか!
673名無しさん@3周年:03/03/25 15:55 ID:L6Gc0OOg
この教師去勢すべき
674名無しさん@3周年:03/03/25 15:55 ID:XlwlN/Ii
>>666

広島で民間校長が自殺に追い込まれた事件なんかを見てるとそう言う心配も
したくなるというもの。
675名無しさん@3周年:03/03/25 15:56 ID:0y4HQDcz
男性教諭(46)は毎日のように2ちゃんでシネとカキコしているんだろうな。
676名無しさん@3周年:03/03/25 15:57 ID:fUb5Kf41
氏ねと書かれたくないなら他人にも書くなという理屈がわかりません。
677佐賀県佐賀市十七歳:03/03/25 15:57 ID:1TcKcQLA
ボクもリアル消防時代こんな風に苛められました。

678名無しさん@3周年:03/03/25 15:58 ID:/OaqhBIs
なんだ早とちりか。別にどってことねーよ
誤解で教師にイジメうけて、挙げ句クラス全員にイジメ受けるなんて
結構あっただろ。
679名無しさん@3周年:03/03/25 16:01 ID:0TApI/28
アフォだなぁ「○○君、氏ね」ならセーフだったのに
680名無しさん@3周年:03/03/25 16:04 ID:69x7J1Tu
大阪では氏ね!は(=゚@゚)ノゐょぅぐらいの感覚です。
681名無しさん@3周年:03/03/25 16:05 ID:+drHnTcX
つまり、この教諭に同じ事すりゃいいん
じゃないの?「○○先生氏ね」というメールを
この教師のPCのメールや携帯メールに送ればいい。
つか、この氏ねって書かれた子供と口論してた
ガキも嘘吐いてたんじゃないの?じゃそのガキ
の名前で「氏ね」って書かせればいいんだよ。
682名無しさん@3周年:03/03/25 16:06 ID:Llt0HLzg
氏ねか師ねだったらセーフだったかも。w
683 :03/03/25 16:06 ID:1GM1Q9od


          これが日教組の結果だ

684名無しさん@3周年:03/03/25 16:07 ID:unpNK4IV
教師を批判するのではなく
教育システムを批判すべきです
685名無しさん@3周年:03/03/25 16:10 ID:iDgh/b0N
ヒヒヒヒ
686名無しさん@3周年:03/03/25 16:10 ID:B3iL06rE
事実誤認に基づく集団リンチ、しかも生徒全員を利用する男性教諭の姿は醜悪のひと言に尽きる!

仮に被害者A君が黒板に「氏ね」と書いたことが喧嘩の原因だったとしたも、
後日、あまつさえ授業中にネチネチと全生徒の前で責めるのはいかがなものか。
仲裁したその場でビシッと禍根を残さぬよう治めることこそ教育者に求められる潔い姿であらう。
齢46にしてこの貧困なる精神はどこから来るものであらうか? 
度重なる教育者の不祥事、戦後教育を見つめ直す機会が来ているとしか言いようがない!
687名無しさん@3周年:03/03/25 16:14 ID:AqUrvvMS
>680
うむ。
アメ公のハグや、フランス人のキスなどと同じ、愛情の加わった挨拶だな。
誰かがたわけた事言ったとしても、それを放置せず、つっこまざるを得ない、
強迫観念から生まれた、「(しょーもない事言って、いちいちつっこまさすな)誌ね!!」
なわけで。
688名無しさん@3周年:03/03/25 16:16 ID:/OaqhBIs
>>687
ツボにはいった
689名無しさん@3周年:03/03/25 16:17 ID:87Eny1Uc
>>1が「○○氏ね」で、>>2>>999が全部「>>1氏ね」ってなってるスレと
同じくらいキモイ。こんな感じ↓

「ガイドライン人気トーナメント」開催!!
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1028016964/l50

○▲□ 雑談ミックス@ガイドライン板 ●△■
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1041225940/l50
690名無しさん@3周年:03/03/25 16:20 ID:Gv2k9w4D
「死ね」なんて言葉は使う必要がねーんだ。
俺たち小学5年生の世界ではな…。
なぜなら「死ね」と頭の中で思った瞬間ッ!
すでにそいつを殺っちまってるからだ。
「死んだ」なら使ってもいいッ!
691名無しさん@3周年:03/03/25 16:20 ID:aoNkQ6jm
問題は4つ

・捜査が不十分で事実を把握できずに行動した事
・「死ね」と生徒全員に書かせていること
・事が「ウソ」となった時点で、問題が「死ね」と書かせた話に移った事。 現時点でもいじめを放置している可能性もある。
・「人権の観点から言葉の重みを知ってもらいたいという思いだった」と話しているという。 ←わけわかめ(´・ω・`)
692名無しさん@3周年:03/03/25 16:30 ID:wNKLWSyC
スレタイだけ読んでハゲシク妄想してしまった
693名無しさん@3周年:03/03/25 16:32 ID:XlwlN/Ii
>>691
「人権の観点から言葉の重みを知ってもらいたいという思いだった」  ←わけわかめ(´・ω・`)

あくまで推測の域を出ないが、
子供の「人権問題」という事で、親や日教組の先生方から色々と問いつめられ、
反論として出た言葉だったのでは無いのか?
694名無しさん@3周年:03/03/25 16:33 ID:KtD3s/ht
>このため教諭は2時限目を学級会に変更し「A君(男児の実名)死ね」などと児童に書かせ、
>男児に「これを見てどんな思いがするか」などと尋ねた。
>「書けない」と話す児童にも強要したという。

これって無理やり書かされた子にもトラウマ残るのでは・・・。
教師ってそんなに教室で権力あるもんだっけ?王様だな。

もし校長が職員室で教師全員に紙を配り
「46歳男性教師氏ね」と書かせて「これを見てどんな思いがするか」なんて尋ねたら
異常だよ。まさしくイジメじゃん。
695名無しさん@3周年:03/03/25 16:35 ID:ok/023wp
最初に「氏ね」と落書きしたと思われた子は、そういう風に思われる
元々問題のある子供だったのだろうか?
だったら教師も気の毒。いっつも万引きしてる奴が、「たまたま」してない
時に疑われて「傷ついた!」と言っても相手したくないし。
696名無しさん@3周年:03/03/25 16:38 ID:AsUFHnBc
スレタイ見てやっぱ佐賀と思った
697江戸屋仕事人 ◆b5Wvz/nkes :03/03/25 16:41 ID:MWiflO3V
>>695

脳内妄想は危険(ノД`)
698名無しさん@3周年:03/03/25 16:42 ID:4185HIYw
俺厨房のころ苛めとか生徒の生活態度を教師が把握するため記名で人権アンケートとかいう
わけわからないアンケート取られたよ。先生たちはすぐ焼却処分するとかいってたけどふざけた
ことするよなある意味ちくりアンケートだもんな。今思い出すだけでもむかむかする
699名無しさん@3周年:03/03/25 16:44 ID:zttF1bQp
コンクリートに頭をぶつけて死ねといわれたことがある
700名無しさん@3周年:03/03/25 16:45 ID:87Eny1Uc
もし仕事でミスったあと、上司の指示によって職場の人間全員から
「○○(俺の名前)さん、辞めろ」って書かれたメールが届いたとしたら、
俺だったら 2 c h で 晒 し て や る (藁 。
子供はそんなとこ出来ないからなー。っていうか狂逝く者のすることかよ?
701名無しさん@3周年:03/03/25 16:47 ID:/GvCb1cz
生徒と教師の中の人も大変だな
702名無しさん@3周年:03/03/25 16:48 ID:pdIRbhrN
公立でそ、公務員なんてダラケテいるよ
703名無しさん@3周年:03/03/25 16:51 ID:evJv2MAi
金八みたいに口がうまくてすぐ問題すりかえれるのって一種の才能だ
素人は真似しないように
704名無しさん@3周年:03/03/25 16:53 ID:n91em7H1
先生の給食にチョークの粉を入れたいたずらがばれて
「〜クンの悪いところをみんなで一つずつ言っていきましょう」なんて
陰険なお叱りを受けクラスの全員からボロクソ言われた事あったなぁ。
さすがに「死ね」とは言われなかったけどかなりヘコんだ記憶が。
705名無しさん@3周年:03/03/25 16:54 ID:hlxqj0gO
一人くらい氏ねとか書いた勇者はいないのか。
706名無しさん@3周年:03/03/25 16:55 ID:zuvY1mzJ
妄想都市
707名無しさん@3周年:03/03/25 17:02 ID:0cEy93E4
出欠確認で、
俺の名前だけ呼ばないのはいたが。
708名無しさん@3周年:03/03/25 17:03 ID:evJv2MAi
>>695
いや、そうゆう先入観で物事を判断してはいけない立場の人だから
709名無しさん@3周年:03/03/25 17:04 ID:neaZaNfl
小学生の「死ね」なんて、「うんこー」と大差ないだろ
710名無しさん@3周年:03/03/25 17:04 ID:xC0E8b1S
特におかしな教師だとは思わないのだが・・・
運が悪いとしか。
方法としては間違ってなくない?
711名無しさん@3周年:03/03/25 17:08 ID:NVPCZvk2
アフォだなー 児童全員に書かせても児童が「先生氏ね」と切り返せば
センスいいのに。
712名無しさん@3周年:03/03/25 17:11 ID:h5FgQWcq
運というか、きちんと事実関係を確認してから怒れってことだな。
もし、生徒が実際に書いてたんなら、別にこの教師は悪くないだろう。
まあ、生徒に書かせるよりも教師自身が書くべきだと思う。
汚れ役は教師でいいだろう。
713名無しさん@3周年:03/03/25 17:12 ID:fwWqk0Av
視ね
714名無しさん@3周年:03/03/25 17:13 ID:SpaG9G/m
 >男性教諭は「人権の観点から言葉の重みを知ってもらいたいと
>いう思いだった」と話しているという

人権...

なんて言葉こういうときに普通使うか?
日教組かこいつ。
715名無しさん@3周年:03/03/25 17:16 ID:n91em7H1
効果は抜群だろうけど体罰よりも陰険でイヤらしい指導方法だね。
716名無しさん@3周年:03/03/25 17:21 ID:ok/023wp
このくらいやんないと、わかんないって。
717名無しさん@3周年:03/03/25 17:22 ID:NVPCZvk2
自殺しちゃったら自殺幇助罪だナ。
718名無しさん@3周年:03/03/25 17:23 ID:HIIZeCDk
>28日に男子児童の保護者が学校に事実関係を問い合わせ、教諭が再度、
>口論の現場にいた児童らに確認したところ、落書き自体がなかったことが分かった。

ここ疑わしいよね。学校と保護者が教師に罪かぶせたとも思える。
719名無しさん@3周年:03/03/25 17:25 ID:A7A2vC6M
なんつートラウマ植え付けてるんだよ(w
720名無しさん@3周年:03/03/25 17:29 ID:scF7zkS4
この教員って言葉の重みを知らないんだな
721名無しさん@3周年:03/03/25 17:33 ID:oRao7m3o
教師といっても人間である以上勘違いはあるでしょう。
公立小学校教員の能力の低さ、及びモラルの欠如に関しても
今始まったことではありません。ただ、死ねという言葉を
安易に使うのは人間的に未熟であると言わざる負えません。

最近は核家族化の影響で年寄りと暮らすことのない
家族が増えていることもあり、46歳にもなって
葬式で泣いたことが無いという人は多いです。

そういった人の死ということを主観的に考えたことの
無い人間が、死ねという言葉をメディア感覚で
軽々しく使ってしまいます。要するに人生経験が
足りないんです。46歳にもなって。
722名無しさん@3周年:03/03/25 17:36 ID:XmUAXKxV
死んじゃえ,死んじゃえ・・・

きっとジンジャーエールって言ったんだよ!







・・・何の映画だったっけかなぁ
723名無しさん@3周年:03/03/25 17:37 ID:HIIZeCDk
>>722
十二人の優しい日本人
724名無しさん@3周年:03/03/25 17:42 ID:AZat/IvN
教師は本来、狂ってしまう物なのかもしれない。
毎日子供の相手。しかもべらぼうに数が多い。
こんな状況なら肉食獣なら子供を噛み殺して減らそうとするでしょう。
725名無しさん@3周年:03/03/25 17:56 ID:EhQbr6NF
俺なら一通一通にちゃんとお返事書くね。
「そんときゃテメーも道連れだ」ってな。

まぁ10年もすりゃそのガキにもいい思い出だよ。
もし俺がこんな目に遭わされてもトラウマを背負う事無く
変わらぬ人生を送ると断言出来るね。マジ大した事じゃない。
俺はおまえらにいくら死ねって言われてもショックを
受けたりしないぜ。近所の人に言われても別に構わない。
みんなに「そんときゃテメーも道連れだ」って言っておく。
726太陽肛門@3倍バカ:03/03/25 17:58 ID:wk5u0n51
「死とは何だろう? おまえもいつか経験するわけだが。
これから辛いこともあるだろうが、死ぬよりも辛い生もあるそうだ」

そう言うと教師は不気味な薄笑いを浮かべ、次第に目を見開いて
最後には高笑いを始めた・・・だったらダメでつか?
727名無しさん@3周年:03/03/25 17:58 ID:s5YrvzyA
つまり「氏ね」って書かせてりゃ、なんの問題もなかったんだろ?
728名無しさん@3周年:03/03/25 18:02 ID:NVPCZvk2
いったい何十回目のがいしゅつなのかと小一時間・・・ >>727
729名無しさん@3周年:03/03/25 18:02 ID:EhQbr6NF
しかしなんでこんなガキのうちからドラマチックな事件に
巻き込まれる僥倖にあずかれるんだろうな。
俺なんかアンタッチャブルな感じでさ、からまれたり
いじめられたりもしないしさー。
なんつーか絶好の表現の機会だと思わない?
730名無しさん@3周年:03/03/25 18:05 ID:1S57O8KW
なんで佐賀って日本で一二を争う過疎県のくせに
ネオ麦をはじめデムパの人口密度だけは日本有数なんだろう?
731名無しさん@3周年:03/03/25 18:11 ID:N4ZqiL1J
この事件があった学校、思いっきり近くだな。
ローカルのニュースで学校がモザイクかけられて
映し出されていたが、もうバレバレ。
あの辺住んでるヤシだったら一発で分かるんじゃねぇの。

しかしレスみてると、躾は学校でさせると思っている
ヤシがいるんだが、躾は各家庭でさせるものなんじゃねぇの?
近頃はなんでもかんでも学校にやらせればいい、
責任は学校でとらせばいいという親が増えてるが、
自分たちの責任なんだと思うぜ。
はっきり言って責任転嫁だと思う。
まぁ、この46歳教師もあまりに馬鹿すぎるがな。(藁
732名無しさん@3周年:03/03/25 18:13 ID:SB86GiAu
しかし、絵に描いたような勇み足だな。
733名無し募集中。。。:03/03/25 18:13 ID:jFIXOOZH
自分でおかしいと気付かないんだろ、教師以前からやり直せよ
734761:03/03/25 18:23 ID:AxU8XqQL
>>725

うぜぇから「氏ね」よ(w
735名無しさん@3周年:03/03/25 18:23 ID:N4ZqiL1J
>>730
まぁ、自分が居住している県を弁護しているような意見になるが、
江戸末期から明治以降に日本の政治や経済、外交の
システムをつくったのも佐賀の人間だがな。
736名無しさん@3周年:03/03/25 18:27 ID:n2xisdpr
>>732
勇み足とはいわねーよボケ。
ボケ教師の「勘違い指導」だよ。
737名無しさん@3周年:03/03/25 18:34 ID:Drti7Swj
>>729
よくわかってらっしゃる。
俺は結構からまれるタイプだけど、ウザいと思う一方で、ラッキーとも思ってた。w
そのまま相手を一方的な悪役に仕立て上げていく過程が楽しい。
738名無しさん@3周年:03/03/25 18:37 ID:kV10SJg+
「○○君生`」って書かせればよかったのに…
739名無しさん@3周年:03/03/25 18:37 ID:KOAUK23o
>>737
漏れもその楽しさに共感できる。
740名無しさん@3周年:03/03/25 18:38 ID:nL9yUS3p
佐賀基地外多すぎ
741名無しさん@3周年:03/03/25 18:41 ID:ONJ+W0Dq
底辺 公 立 中 学 校
底辺 県 立 中 学 校
学力 崩壊 の ゆえに
もうだめぽ


付属 中 い け !
742名無しさん@3周年:03/03/25 18:42 ID:Cqpam/vF
「○○君、SHINE!(輝け!)」の間違いでした
743名無しさん@3周年:03/03/25 18:43 ID:Md/GhrLS
>>1
ワラタ
744名無しさん@3周年:03/03/25 18:45 ID:LwPCVgmy
>>118とっさに「黒板に死ねと書かれました」と、嘘をつくガキも珍しいと思う。

 結構、嘘をついたり他人を落としいれようとする奴は漏れが中学生や
高校生のときにも結構いましたよ。
 漏れは現在、リアル大学生ですが、大学でもお前は本当に20才なのか?と
疑いたくなるような変人が多数在籍していますよ。
745名無しさん@3周年:03/03/25 18:45 ID:AY1mib6+
>>742
うまい。
746ハートマン心の言葉:03/03/25 18:46 ID:vwQgUO2r
セイウチのケツにド頭つっこんでおっ死ね!

死ぬか? 俺のせいで死ぬつもりか? さっさと死ね!
747名無しさん@3周年:03/03/25 18:46 ID:lQ45zZ5L
>>730
まあ、それが佐賀県人の性(さが)なんだろうね
748HIP板:03/03/25 18:47 ID:vSe70eEx
kダブ 氏ね
749名無しさん@3周年:03/03/25 18:50 ID:uiYvaSeQ
まったく佐賀県民はしょうがねぇなあ。死ね。

750名無しさん@3周年:03/03/25 18:51 ID:Do0Ny0kK
>>745
名探偵ブナンにあったネタだよ
751名無しさん@3周年:03/03/25 18:52 ID:t5CN3Akn
>>1-749
佐賀を馬鹿にすんなよ。
しかし、どこだ?
若楠だったら泣くね。
752名無しさん@3周年:03/03/25 18:54 ID:euUdZL3v
真実だったらこの教諭はキンパチになってたのになぁ
かわいそうに
753名無しさん@3周年:03/03/25 18:54 ID:lQ45zZ5L
>>750
助かったね
754名無しさん@3周年:03/03/25 18:54 ID:d1Ll7b9I


2ちゃんねらなら、「死ね」って言われても気にならないな。
 
 
755名無しさん@3周年:03/03/25 18:55 ID:9/wDRqis
このクラスでは他人に死ねということは常識になりました。
756名無しさん@3周年:03/03/25 18:57 ID:vSe70eEx
>>755
むしろ、お前が氏ね
757名無しさん@3周年:03/03/25 18:58 ID:aZhIYpW3
>>751
なにーおまえは若楠出身なのかー!!
758名無しさん@3周年:03/03/25 19:01 ID:9/wDRqis
っていうか、死ねといっていいのは大阪民国人に対してだけだろ。
759名無しさん@3周年:03/03/25 19:02 ID:F9/2ximc
先生の考えは良かった。行動も問題無し。真実を見誤った事に問題有り。

しかし、その場の数人に問い正したはずなのに何故こんな事になった
のだろうか。生徒が嘘を付いたのか。先生の早とちりだったのか。
ま、これにこりずに過激に死ね教育をやってほしいもんだ。
760名無しさん@3周年:03/03/25 19:03 ID:EoZJ1mSh
大阪府民は>>758に死ねといってもいいと思う。
761名無しさん@3周年:03/03/25 19:04 ID:ONJ+W0Dq
親 が  塾 に  行 か せなかったから ガキ が こういう
めに あうんだ! 

最初 から 付 属 に いかせれば 済 んだ !
762名無しさん@3周年:03/03/25 19:05 ID:K8dnr3J/
2ちゃんねらなら、クラス全員に「むしろイ`」って書かせたと思う。
763名無しさん@3周年:03/03/25 19:06 ID:ONJ+W0Dq
最初 から  付属 小 に いかせれば 済んだ 話


764 ◆Kl7SDgTfkE :03/03/25 19:08 ID:0i/0oeho
>>300 >>323 >>358
似非リーマンさんの言う通りだと思います。
低能教師や汚職を働く公務員は、国家反逆罪で処刑しましょう!!
教員と公務員には毎年免許の更新を行い、
最低でも一年に一回は精神鑑定と適正検査を受けさせるべきだと思います!!
765名無しさん@3周年:03/03/25 19:11 ID:o0W5pkat
コーム員とかセンコーは守られているからね。
よほど悪いこと無い限り
クビにならないもんな。
766名無しさん@3周年:03/03/25 19:14 ID:ONJ+W0Dq
大 東 文 化 大 学 卒 の 橘 伸 吾 も ガ イ キ チ だ よ
福 井 県 私 立 北 陸 高 校 で 必 死 こ い て 働 い て
い る 国 語 の 教 師 だ か ら  い ら な い の に 、 さ
っ さ と ク  ビ に し ろ 、生 徒 どうし の 虐  め な ど が 増 え  る だ ろー が
767名無しさん@3周年:03/03/25 19:15 ID:E6+yhHGI
レベルの低い先生もいるもんだね。
768名無しさん@3周年:03/03/25 19:18 ID:gIiAnolU
>769くん死ね
769名無しさん@3周年:03/03/25 19:20 ID:bz/X9Rh5
まったくもって、社会党の亡霊供は、けしからんな
770名無しさん@3周年:03/03/25 19:29 ID:4lCVQVMN
佐賀は、生徒ぶん殴ろうがOKなんだよ!(・∀・)スヴァラシイ!!
771名無しさん@3周年:03/03/25 19:33 ID:6GgYfRu/


似非が良いことを言ってる…
MD寺を馬鹿主張してる似非とは違う人物のようだ・・・



772名無しさん@3周年:03/03/25 19:35 ID:cuqBMi10
うちの院にきてる現職教員もロクなのがいないからなぁ
773名無しさん@3周年:03/03/25 19:37 ID:GnWJ2xse
イ`
<ヽ`Д´>アイゴー
774名無しさん@3周年:03/03/25 19:37 ID:DMri9Ko8
775名無しさん@3周年:03/03/25 19:39 ID:+UOeXTcW
よく調べもしないクセに先入観で人を悪者と決め付ける教師って多くね?
小6の頃、クラスの女子の半数が連帯して
特定の女の子を悪者に仕立てあげたことがあったんだが、
担任は嘘の情報間にうけてずっとその子らを邪険にしてたな。

結局、その噂が嘘だったって事に初めて気づいたのは隣のクラスの担任。
なんだかなぁ、、、低脳教師に真実を見抜けって言うほうが無茶なんだろうけど。
776名無しさん@3周年:03/03/25 19:39 ID:ONJ+W0Dq
 辞める 教員 を 見 送 る 必要 は ない
 お 別 れ 会 など しなくて いい
777名無しさん@3周年:03/03/25 19:39 ID:k8paChZx
2chでは日常的だろ
ガキ氏ね
778名無しさん@3周年:03/03/25 19:53 ID:9TzWMHiR
>>759の意見、全面的に賛成です。

>その場の数人に問い正したはずなのに何故こんな事になった
>のだろうか。生徒が嘘を付いたのか。先生の早とちりだったのか。
生徒に問いただしながらメモを取るか、または問いただした生徒自身に
見たことを文章で書かせるか、文書に残しておけば少し違う展開が見られたかも。

いずれにせよこういう情熱を持った教師があぼーんされるのは寂しいね。
779名無しさん@3周年:03/03/25 19:57 ID:lFsA6ciq
狂師『これを見てどんな思いがする?』
性徒『低レベルな煽りでつね。プライベートでは日常茶飯事でつよ』
780名無しさん@3周年:03/03/25 20:02 ID:myuinShv
つーか○○死ねなんて落書き小学生ならいくらでもやると思うのだが・・・
それをたまたまハケーン(したつもりに)なったからって鬼の首とったように
あげつらうのはアホだと思うんだが。
言いがかりにも近いぞ
そもそもそれが只の子供のじゃれあいか、悪意あるイジメかどうかを判断して
からこんな手のこんだ叱り方すりゃあよかったのに、「死ね」の落書きだけで
これをやっちまうのはどうかと・・・・
781名無しさん@3周年:03/03/25 20:20 ID:S2sa2ft5
 翌26日の道徳の授業で、教諭は男子児童を除くクラスの児童全員に紙を配布し、
 「○○(男子児童の名前)君死ね」と書かせた。その紙の束を男子児童に見せて「どんな
 思いがするか」と聞いた。男子児童は黙っていたという。


 リアルでこんなことされたら悲しいなw
782名無しさん@3周年:03/03/25 20:22 ID:ImKuO8lc
田舎でバカな事が起きてるな…(-_-)
783名無しさん@3周年:03/03/25 20:28 ID:cGZludt0
まあ、佐賀だし………


つーか、西はもうダメダ。

関西以降西は、大阪とか京都とか、鳥取とか、広島とか
福岡とか沖縄とか三重とか、教師が腐って糸引いている
ところばっかだ
784名無しさん@3周年:03/03/25 20:30 ID:cGZludt0
>>780

いや、そういう陰湿なイジメだか嫌がらせだかを
叱るのは良いことだと思うよ。

ただな、頭を、がつんと殴れ。

教師がそういう陰湿な嫌がらせしてどうする。
785名無しさん@3周年:03/03/25 20:32 ID:I/lMa9BZ
>>784
> ただな、頭を、がつんと殴れ。

今はそれをやると体罰教師として問題になります
786 :03/03/25 20:35 ID:k6qXCGWQ
>>783
福岡だが、そういや授業で1年かけて南京大虐殺だの731部隊だの
勉強した覚えがあるな。理科の授業だったけど。
787たろ助:03/03/25 20:36 ID:QCyF0Bd9
>>785
だから、よけい調子にのる糞ガキが増える。

ま、教師も教師で、サラリーマン教師が増えた今では、やつらの
ふるう行為は、単なる八つ当たりなんだけれどな。

脳味噌足りない、学力のみで教師になっている糞共だから名
788UFO:03/03/25 20:48 ID:H13ogh9Q
キチガイ教師
789名無しさん@3周年:03/03/25 21:08 ID:zQXw+11v
いるんですねえ。厨房みたいなことする教師って(W
790 :03/03/25 21:12 ID:Tdg6J/lv
生徒全員で「○○先生死ね」と紙に書いて
その紙の束を教諭に渡せばよい。
791名無しさん@3周年:03/03/25 21:15 ID:1OwbXPFQ
上でエセリー氏の書いていることは筋が通っているな

まあ、教師は厨房から進歩していないヤシが就く職業だから、
2chニュー+のネタが尽きる日はないだろう
792名無し募集中。。。:03/03/25 21:17 ID:zBUtnbTA
ある大学で教授が女生徒に、
「適当な条件下で、大きさが通常の6倍になる体の器官を挙げてください。
その時の条件も言って下さい」と質問をした。

指名された女生徒は、顔を真っ赤にしながら冷ややかに
「これは適切な質問ではありません。この件は学校に告発します。」
と答えた。しかし教授は平然としたまま、別の生徒に同じ質問を繰り返した。

次の女生徒は落ち着いて答えた。
「目の中の瞳です。暗いと大きくなります」

「正解です。それからAさんには言いたいことが3つあります」と教授は続ける。

「1つ、授業は真面目に聞きなさい」
「2つ、あなたの心は汚れています」
「3つ、6倍になるなんて思っていたらいつの日か本当にがっかりする日が来ます」
793名無しさん@3周年:03/03/25 21:18 ID:btpk/YFC
794名無しさん@3周年:03/03/25 21:19 ID:hEN/m/mf
「○○先生死ね」
795名無しさん@3周年:03/03/25 21:26 ID:6W+3O1gW
似非リーがギレンみたいな演説おもろい
たてよ、佐賀県民!
796名無しさん@3周年:03/03/25 21:27 ID:qn+k3tq9
小・中学校の先生って年令関係無く、精神的に幼稚いよな。俺もガキの頃、ガキながらにこいつら、幼稚だな って思った記憶ある。まともな大人は先生みたいな職業に就かんわな
797名無しさん@3周年:03/03/25 21:29 ID:t9Gd1BTn
「○○君死ね」

007の指令みたいでかっこいいよな。
798名無しさん@3周年:03/03/25 21:31 ID:GuY75bFY
まぁここで2chをやりすぎてると

「先公氏ね」とかかいちゃうんだろうなぁ。
799名無しさん@3周年:03/03/25 21:32 ID:pOiapqrJ
>>797
なんか分かりにくいだろそんな指令w
800名無しさん@3周年:03/03/25 21:43 ID:GuY75bFY
>>799
たしかに(w
801名無しさん@3周年:03/03/25 21:51 ID:1haXQGed
まあ、最近は生徒の父兄のほうが先生より高学歴だからなあ、
昔みたいに尊敬もされない、不遇な職業だと思う。
802名無しさん@3周年:03/03/25 22:33 ID:qv/hr7Av
>>801
もともと尊敬されるもんじゃないでしょ。昭和初期生まれの方ですか?
803名無しさん@3周年:03/03/25 22:34 ID:qv/hr7Av
なつかしの氏ね師ね団フラッシュ
http://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/5872/dorawasabi/shine.swf
804名無しさん@3周年:03/03/25 22:38 ID:1XqP+9ve
♪黄色い猿めをやっつけろ〜
805名無しさん@3周年:03/03/25 22:39 ID:cCYGNoPi
ハムラビ法典か・・・
高等教育を受けた人間とは思えない道徳教育だね
806名無しさん@3周年:03/03/25 22:40 ID:IreGEA62
人権の観点から実名キボンヌ
807名無しさん@3周年:03/03/25 22:44 ID:qv/hr7Av
それよりもこのシューティングゲーム面白い。
http://www.haricot.to/mw/dstrct.swf

808名無しさん@3周年:03/03/25 22:51 ID:6eOJtK52
俺2ちゃんに書き込むようになって2年以上になるけど一回も氏ねって言われたことないのが自慢
809名無しさん@3周年:03/03/25 22:52 ID:E+OY8HRq
>>810君、死ね
810名無しさん@3周年:03/03/25 22:52 ID:xqoUeHky
>>808
一瞬釣られそうになった
811名無しさん@3周年:03/03/25 22:54 ID:ZQvxpDBZ
>>808

ごめんな

氏ね

たぶんネタだと思ふが。
812名無しさん@3周年:03/03/25 22:54 ID:1haXQGed
>>808
氏ね
813名無しさん@3周年:03/03/25 23:00 ID:fSAAMGLq
こんな事やれ、っていわれたら、周りのガキも引くよな、、
814名無しさん@3周年:03/03/25 23:01 ID:gerdfVut
俺は教師に徹底的にやられたからな。
本人は何もしない。が、他の生徒に指示して攻撃する。
直接いじめられた俺も正直きついが、一番きついのは
教師という独裁者の駒になったほかの生徒だよ…
815名無しさん@3周年:03/03/25 23:08 ID:jzF4z9G/
>>814はさぞかし嫌なガキだったんだろうよ。
816名無しさん@3周年:03/03/25 23:13 ID:fBSmq2um
スレタイから予想どおりの展開になってて一安心(・∀・)ヨカッタ
817名無しさん@3周年:03/03/25 23:13 ID:gerdfVut
>>815
あんた教師に向いているかもな(w
818名無しさん@3周年:03/03/25 23:21 ID:7i0Nbw/H
これと似たようなこと前々回の「金八先生」でやってなかったっけ?
819名無しさん@3周年:03/03/25 23:21 ID:3xMWvZ4i
職場でこのニュースを見て思った。
「ああ、氏ねスレが立つな…」
820名無しさん@3周年:03/03/25 23:26 ID:70miZ8fw
氏ねと書かれたくなかったら書くなという理屈がそもそも理解できないし
821名無しさん@3周年:03/03/25 23:30 ID:1XqP+9ve
>>820
だ か ら さ 。
「氏ね」と言われて「氏ね」と言い返すような殺伐とした雰囲気の小学校なんて嫌でしょ!
822 :03/03/25 23:31 ID:ruEXgGzh
つーか早い話、
「己の欲せざる所は人に施すなかれ」
ということをちょっと乱暴な方法でやっちまっただけでしょ。

なんかハムラビ法典どうこう言ってる奴は
勘違いしてないか?
823名無しさん@3周年:03/03/25 23:35 ID:70miZ8fw
>>821
意味がわからない
824名無しさん@3周年:03/03/25 23:35 ID:skp+cc00
で、ほとぼりがさめたあとも
一般と比べて高い給料をもらい続けるのか、このガイキチは
825名無しさん@3周年:03/03/25 23:59 ID:I37k2Yq6
当事者同士で書かせるならともかく、生徒全員にって嫌過ぎるだろ。
書かされた生徒全員の方が気分悪くなると思うぞ。

そんなにやりたいなら教師自身が20回でも30回でも書けばいいのだ。
826名無しさん@3周年:03/03/26 00:00 ID:s4psGJh0
漏れのころにもいたわ
ちょっとずれてる正義感持った狂死
827名無しさん@3周年:03/03/26 00:07 ID:s4PuVgoe
こういう教師に限って、書くのを拒否するとクラスの和を乱すとか言い出して、
攻撃対象がこっちに移るわけで、始末に負えない。
828名無しさん@3周年:03/03/26 00:09 ID:q2uMc1HR
まぁ分からなくもないが、ちょっとね。

俺が小学校の時は、ケンカしてるヤツがいたら、みんなの前で殴りあいを
させる先生がいたよ。大抵はやる気がそがれて泣いちゃって終わりなんだけど、
その先生のやり方にむかついてたから、俺がそれやらされた時に殺すつもり
無茶苦茶にしてやった。その後かなり問題になったが、10年以上前だったし
さしてお咎めなしだったな。
829名無しさん@テスト中。。。:03/03/26 00:09 ID:7eRWXYnB

また教師か・・
830名無しさん@3周年:03/03/26 00:10 ID:F5kU/nvH
ここまでヒドくないけど、自分が消防の時(十数年前)実際にあった事件。
(特に表ざたにならず)

小6の頃、同じクラスの生徒(女子)へのいじめが問題になって
学級会でその事について話合った時、担任が「じゃあ、○○さん
の嫌な所、嫌いな所を一人ずつ言ってみて下さい。それで何か
解決法が見つかるかも知れませんから。」と言いやがった。
戸惑いつつも生徒たちはそれぞれ意見を言ってたけど、
その間その女の子は机に突っ伏したまま泣いていた。
次の日からその子は学校にも来なくなってしまった。
それまでは少なからず友達もいたんだけどね。

あとから解った事だけど、その担任日教組だった・・・
831革命的嫌煙主義者 ◆bk8TpmBxRM :03/03/26 00:11 ID:V6ZKKTVW
先生必 死ね
832名無しさん@3周年:03/03/26 00:13 ID:P1OTbDk8
先生が先制攻撃
833名無しさん@3周年:03/03/26 00:14 ID:V7prctKP
何故かクラスの全員にいちいち発言させるんだよな
ほんとしったこっちゃないのに    
834名無しさん@3周年:03/03/26 00:16 ID:2xpAUzOr
解ったから良かった物の…

学校では勝手に悪者にされることって良くあったな

適当な対応ほど悪い事は無い
835名無しさん@3周年:03/03/26 00:18 ID:AfhZzcrQ
836ネメシス:03/03/26 00:21 ID:iBq0/5mX
死ね、と書かれた紙が沢山目の前に。児童も黙らざるをえまい。しかしこの教師、熱心なんだがなぁ(藁
837名無しさん@3周年:03/03/26 00:27 ID:JVoRFcr/
http://sikoku.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=sikoku&KEY=996808880
まちBBSで殺人容疑?祭です
上記のスレの>>60-62
さぁみんなで考えよう
838名無しさん@3周年:03/03/26 00:30 ID:AfhZzcrQ
839名無しさん@3周年:03/03/26 00:31 ID:2LUcFwwk
恐らく落書きをした児童の親はヤ○クザだと思われ。
840名無しさん@3周年:03/03/26 00:32 ID:bJZEhihy
なぜ同じような事件が頻発するのかね、がっこの
先生
841名無しさん@3周年:03/03/26 00:37 ID:Hy2NnNDr
子供に「死ね」と書かせる教師ねぇ…。

中国共産党の批判集会かなんかみたいだな。
842名無しさん@3周年:03/03/26 00:40 ID:TbdMaUrZ
実際に落書きがあったら、このやり方って効果がある気が
するんだけど、やっぱり問題になるんだろうか。
843名無しさん@3周年:03/03/26 00:41 ID:2LUcFwwk
>>842
思う思う。ていうか実際落書きはあったんだと思う。
844名無しさん@3周年:03/03/26 00:42 ID:72JTfVrO
>28日に男子児童の保護者が学校に事実関係を問い合わせ、教諭が再度、口論の
> 現場にいた児童らに確認したところ、落書き自体がなかったことが分かった。

 これが児童らが結束してついた嘘だったとしたら・・

845名無しさん@3周年:03/03/26 00:43 ID:Y7WcaNnH
「○○君氏ね」が流行りそうな悪寒。
846名無しさん@3周年:03/03/26 00:46 ID:aSeXfGqH
死にぞこないの青
847名無しさん@3周年:03/03/26 00:47 ID:J0XpqtFE
\   れつごーぼーりっく  /  \   れつごーぼーりっく  /
 \  れつごーぼーりっく /    \  れつごーぼーりっく /
  \ れつごーぼーりっく/      \ れつごーぼーりっく/
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧ .  ∧_∧   ∧_∧
.∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)
 └| M |>└ | M |>└ | M |> └| M |> └| M |> └| M |>
     ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
   ∩(´∀`)   ∩(´∀`)  ∩(´∀`)   ∩(´∀`)   ∩(´∀`)
  . └| M |>  └ | M |> └| M |>  └| M |>  └| M |>
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧ .  ∧_∧   ∧_∧
.∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)
 └| M |>└ | M |>└ | M |> └| M |> └| M |> └| M |>
     ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
   ∩(´∀`)   ∩(´∀`)  ∩(´∀`)   ∩(´∀`)   ∩(´∀`)
  . └| M |>  └ | M |> └| M |>  └| M |>  └| M |>
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧ .  ∧_∧   ∧_∧
.∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)
 └| M |>└ | M |>└ | M |> └| M |> └| M |> └| M |>
 ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| 
848名無しさん@3周年:03/03/26 00:51 ID:58ZbysWa
>>○○氏ね

そんなの2ちゃんじゃ日常
849名無しさん@3周年:03/03/26 00:52 ID:T9h3PlnS
つうかマジでキチガイばっかだな。この教師に死ねメール送ったら教師どんな顔すんだろ
850名無しさん@3周年:03/03/26 00:58 ID:zMJOUhdx
>>234
>「死ね」なんて軽々しく使っちゃいけない言葉だと
>教えなければいけなかったんだよ

そのとおりだ!
この先生はやり方が稚拙すぎる。
>男性教諭は「人権の観点から言葉の重みを知ってもらいたいという思いだった」と話して
>いるという。
人権の観点とかくっだらない言い訳するなYOヽ(`Д´)ノ
851名無しさん@3周年:03/03/26 01:06 ID:s4PuVgoe
軽々しく使っちゃいけない言葉を、関係ない生徒に使わせるな、と。
852名無しさん@3周年:03/03/26 01:07 ID:1E3bg8NX
>>850
俺は小学校の時の先生に言霊について教えてもらったなぁ。
幼心に言葉には力があって軽々しく使うもんじゃないと諭してもらったな。
特に”訃”につながる言葉に関しては絶対だと。
イイ先生だったなぁ。
853名無しさん@3周年:03/03/26 01:09 ID:oB2wyzeR
>>848
2ちゃんは引篭りの高卒基地外ウヨが常駐してるからなw
854名無しさん@3周年:03/03/26 01:11 ID:2A/8S6Iy
>>853君氏ね」
855名無しさん@3周年:03/03/26 01:21 ID:87Pwa5Wl
>>852
詳細キボン
856名無しさん@3周年:03/03/26 01:24 ID:/W4UmciL
>>1の記事って、児童が実際に死ねって書いたかどうかなんて別にどうでもいい。
アフォ先公は氏ね。
857名無しさん@3周年:03/03/26 01:38 ID:OPpf86O1
Mr. ○○ needs to die.
858名無しさん@3周年:03/03/26 01:45 ID:V7prctKP
こういった相互原理を押し付けるよな真似が教育だと勘違いして疑わない
馬鹿は俺が教育してやる。
859名無しさん@3周年:03/03/26 01:56 ID:620f/8CC
狂ってるなこの教師
860名無しさん@3周年:03/03/26 01:57 ID:OnXF2ACF
教師ってさ、その殆どが社会経験も無く卒業して直ぐお山の大将になっちゃうから、オカシイ人が多いよね。
教師には、社会経験を積んだ人間を充てるべきだ。
861名無しさん@3周年:03/03/26 01:58 ID:Cy+uKdxo
教師は最低28歳からにすべき。
862名無しさん@3周年:03/03/26 01:59 ID:620f/8CC
教師ってノイローゼっぽい人が多いよね
863名無しさん@3周年:03/03/26 02:00 ID:2DwxvXUk
教員養成学校で10年修行しろ!!!!!!!
864名無しさん@3周年:03/03/26 02:01 ID:rR+h1voR
いいたいこといいまくりの2ちゃんでも、死ねじゃなくて、氏ね なのに〜
子供にはきついだろ こんな言葉は
865みそちる:03/03/26 02:03 ID:2UF5UEOq
そんなことかかせなくたって
俺なら口で説得できるべ。
866名無しさん@3周年:03/03/26 02:04 ID:mjm57cCb
教師になれる倍率って10倍とか20倍とからしいけど、
その難関をくぐり抜けてきた人達がこんな事をやってるようでは・・・
いったい何を基準に採用してるんだ?やはりコネだな。
867名無しさん@3周年:03/03/26 02:06 ID:vSSIYCFN
だけどクビにはならないんだな
まるで未成年者が法律承知で人殺しするのと一緒だな
868名無しさん@3周年:03/03/26 02:08 ID:/OWX2rBl
>>866
別にコネなんてそんなに例があるわけじゃない。
基準が間違ってるだけの話し。
869名無しさん@3周年:03/03/26 02:08 ID:DzWqQ+Ee
嘉門に言わせりゃ、「ひねりなさい」だな。
870名無しさん@3周年:03/03/26 02:09 ID:BNd5aBBs
教師の早とちりか。
ま、早とちりでなくても、やりすぎの可能性大ですが。
871名無しさん@3周年:03/03/26 02:10 ID:zTcnPw6w
金八に影響されすぎなんだよ
872名無しさん@3周年:03/03/26 02:14 ID:DzWqQ+Ee
「○○君お命頂戴」が良かったな。
873風来のシレソ:03/03/26 02:20 ID:Md4QKUu2
ヒロシマに異動しろよ。
金八先生のような人徳溢れる熱血先生が迎えてくれるよ。
874名無しさん@3周年:03/03/26 02:23 ID:eQpMIjWc
俺の友人に教師の椰子が3人いるが
揃いも揃って幼稚なことしか言えない世間知らずばかりだぞ。
ふつうに会社に就職した椰子は人の気持ちを察して言葉を選んで話す。
社会経験のない教師は歪んだ教育しかできないと思われ。
ま、民間会社じゃとても勤まらないな。
875 :03/03/26 02:24 ID:r7DChitv
「○○君のアナルをどう責めようか」だったら100点満点だったのだが。
876名無しさん@3周年:03/03/26 02:27 ID:HzNnjH5L
俺の消防時代の先生もこういう馬鹿な罰をよくやってたなぁ
一日中消防と一緒で教師も同じ知能レベルになるんだろうなぁ
877CODF ◆zBkkY3/1AQ :03/03/26 02:36 ID:GwJ2jlnj
書かされた子供の方の気持ちは全然考えてなかったのだな。
878名無しさん@3周年:03/03/26 02:36 ID:vSSIYCFN
独裁者の恐怖政治及び粛清とは何かを生で学んだ生徒達
879名無しさん@3周年:03/03/26 02:52 ID:rshI4CCj
○○君、やらないか
880名無しさん@3周年:03/03/26 02:54 ID:uljjt8m0
消防教師なんて馬鹿しかやらんよ
881名無しさん@3周年:03/03/26 04:32 ID:m2bjvOFM
 「○○(男子児童の名前)君死ね」と書かせた。その紙の束を男子児童に見せて「どんな
 思いがするか」と聞いた。男子生徒は「(;´Д`)ハァハァもっとイジめて〜豚野郎って言ってぇ〜」と言ったという。
882名無しさん@3周年:03/03/26 04:33 ID:r+SsS90P
>>881君氏ね
883名無しさん@3周年:03/03/26 04:44 ID:2pUCkwwN
俺も小学校の時にやられたが、教師が集団の前で個人を攻撃するのはどうかと思う。
晒し上げかよ
884名無しさん@3周年:03/03/26 04:49 ID:jT4XzcTZ
2chのための事件だな
885名無しさん@3周年:03/03/26 04:51 ID:m2bjvOFM
>>882
(((((ノ´3`)ノ チュ〜して〜
886名無しさん@3周年:03/03/26 04:59 ID:TKYoTSkF
私が通ってた高校にはちょっと教室がざわついてるとすぐ

もうお前ら全員飛び降りて死ね!自殺しろ!そこの窓から!早く!死ね!特に○○!(名指し)

と顔を真っ赤にして叫ぶアレな教師がいたが…
887名無しさん@3周年:03/03/26 05:01 ID:r+SsS90P
>>885 うんいいよ
888名無しさん@3周年:03/03/26 05:04 ID:2pUCkwwN
>>886
アレな高校だったんですね。
889名無しさん@3周年:03/03/26 05:50 ID:nmWxUyZ7
>>880
先生!ロリコンが抜けてます!
卒業生と結婚するセンセーって多いよね。中高の場合はどうせ在学中も隠れて付き合ってんだろ
…少し羨ましいがワラ
むかし聖職なんて言ってた奴は現実を見ろと。

ところで既出だろうケド、こっちだと「死ね」と書いたのは間違いない
みたいなんだがどうなってるの?首謀者が別だってことでしょ?
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20030326k0000m040051000c.html

> 2日後、男児の保護者の指摘で教諭が改めて確認したところ、
>男児は他の児童に言われて書いただけと分かった。
>教諭は男児と保護者、クラスの全児童に謝罪し、校長も教諭に注意した。
890名無しさん@3周年:03/03/26 06:12 ID:Kpg1dlG7
指導力不足ということでシベリア送りキボン!
891名無しさん@3周年:03/03/26 06:13 ID:AqFOEhpu
教師を採用する基準自体間違っているから、アホな事件が多発
していると思われ。しかし、この件ではおそらく最初の落書きをした
生徒を特定しない為に、落書きはナカータということにシル!と
口封じ=緘口令が敷かれたのであろう。(いじめがあったことや
クラス内でもめごとがあったことが公になると、マズ−)
892名無しさん@3周年:03/03/26 06:17 ID:zppHdXZt
今日大学のガイダンスを受けてたら、ざわついている教室に
堪りかねた教師が「静かにしなさい!あなたたち大学生でしょう!」と怒鳴った。
俺は雑談していなかったけど(友達がいないから)、陰鬱な気分になった。
まるで厨房や工房みたいだ。低学歴な自分が改めて嫌になった。
893名無しさん@3周年:03/03/26 06:19 ID:AbmdVNmO
この先生問題があるようには思えない
むしろいいひとなきがする
894名無しさん@3周年:03/03/26 06:31 ID:G6dkd7ml
>>893悪い生徒に騙されたってか?

>落書き自体がなかったことが後に判明
本当になかったのか、それともなかったことになったのか

>その場の数人に事情を聞き
こいつらが教師を騙したのか

教師の思い込みだったのか…

どうにしろあまり良い教師とは思えないかな。
895名無しさん@3周年:03/03/26 06:40 ID:XON+ZQCR
最近のガキは狡猾だからうかつなことはできんな
896名無しさん@3周年:03/03/26 06:40 ID:nk9KuKkC
結局この担任が誰よりも言葉の重みを自覚していない訳だ。
まあ、処分も校長からの注意だけときちゃあ、事の重大さについて考えることもしないまま、教壇に立ち続けるのだろう。
しかしやってることが、差別落書を見付けたとかって事を荒立てて糾弾会を開くのと、さほど変わらんな。

担任の独裁で集団で襲い掛からせる、無慈悲な戦争か?
友だちなのに、無理に書かせられた生徒もいるだろう。人間関係も修復不能なところまで破壊されただろう。
学級崩壊とかも、こういうところに原因があるんじゃない?
897名無しさん@3周年:03/03/26 06:44 ID:d9CrX1Lv
此奴昔虐めにでもあってたんじゃないかな?

俺は聖人じゃねーが、今まで生きてきてこんな事
冗談でもやった事ないよ。
898名無しさん@3周年:03/03/26 06:52 ID:5qFZjdLx
なつかしの氏ね師ね団フラッシュ
http://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/5872/dorawasabi/shine.swf
899名無しさん@3周年:03/03/26 06:56 ID:EfJosk/m
人権を思うあまり、生徒の人権を侵害する、人権派教師。
900名無しさん@3周年:03/03/26 07:05 ID:9KvJddQU
>>1
あわわわわわわわ



ひぃーーーーーーーーー!
901名無しさん@3周年:03/03/26 07:14 ID:Ia0M0NyT
このクラスの生徒全員は「集団で一人を苛める快感」を学んだ訳ですね。
902tec:03/03/26 07:17 ID:fNK5vvYh
「糞教師君死ね」
903名無しさん@3周年:03/03/26 07:18 ID:dnQqR2QZ
殺人教師死ね
904名無しさん@3周年:03/03/26 07:21 ID:DC1b2ep8
嫌いな人間を書かせるというのはあったな。何のためかは知らんが
ひどく傷ついた。
905名無しさん@3周年:03/03/26 07:30 ID:E1oVNLhV
どういう誤解だよ。馬鹿線香は責任をとって死ね
906名無しさん@3周年:03/03/26 07:34 ID:WbBW9UQO
あったなあ、怒った先公が一人の生徒に全員に敵意が向くように
仕向けて、これができなくなったのは〜君がちゃんとしなかったせいです。とか
晒し者の刑が・・・
907名無しさん@3周年:03/03/26 07:52 ID:2hUKQHQT
辛坊タン曰く


    『  独  善  』
908名無しさん@3周年:03/03/26 08:07 ID:BtFV/FiY
やっぱり佐賀は変。
909名無しさん@3周年:03/03/26 08:09 ID:GMKzr7hd
先生を指導する先生が必要だ。そしてのその先生を指導する先生が必要で、さらに(ry
910名無しさん@3周年 :03/03/26 08:15 ID:BsvO+lKb
こうゆうのがきっかけでバカガキが増えると思うとダルいな。
911名無しさん@3周年:03/03/26 08:16 ID:PM/bzG7k
日教組氏ね
912名無しさん@3周年:03/03/26 08:42 ID:l6Ery1eJ
ホントに殺してやりたい糞餓鬼がいますが、いいですか?
913名無しさん@3周年:03/03/26 08:48 ID:SsrgEpD6
実は件の教師はネオむぎ茶の父親だという事実はあまり知られていない。
914名無しさん@3周年:03/03/26 09:07 ID:XD6UcPwg
この教師はハメられたのだな、児童会の奴らに。会長さん萌えぇ〜!
915名無しさん@3周年:03/03/26 09:09 ID:EcNE9WUW
実は俺、
916名無しさん@3周年:03/03/26 09:29 ID:og3x3L56
俺が子供のころなら問題にもされなかっただろうな。むしろ良い教師だと評判が立ったかもしれない。
917名無しさん@3周年:03/03/26 09:39 ID:G31YTOp1
道徳の時間、
憲法平和童話教育ばかりだからこうなる組合教師。
918名無しさん@3周年:03/03/26 09:55 ID:ya+Gt1LO
こういうマスコミが結局学校の崩壊を助長してるんだよな。
見せしめ、ビンタ一つもできないで、どうやって30人以上を一人で扱えるんだよ。
どうしようもないから学級崩壊させるしかないだろうが。

で、学級崩壊が起こったら大騒ぎするだろ?まさにマッチポンプ。
919名無しさん@3周年:03/03/26 09:58 ID:zSjLJosE


 ま た 狂 師 か !
920名無しさん@3周年:03/03/26 10:17 ID:S+ijuREE
ひろゆき逝ってよし
921転勤族の息子:03/03/26 10:23 ID:OCuCEsm6
俺は中学2年生の時、佐賀市の中学校に通っていた。
当時は全国的に校内暴力が問題視されている時期で、この学校もご多分に漏れず荒れていた。

ある月曜日の朝、全校生徒が朝礼のため校庭に出ている時間帯を狙って二つの不良グループが
二手に分かれ、時間差攻撃で学校を奇襲した。

学校側も負けてはいない。かねてより不良グループの目に余る素行に毅然たる態度で戦っていた
学校側だが、この日、職員室や校長室に立てこもり凶器を振り回す彼らを制圧すべく一本の電話
を入れた。
数分後、警察に加え、機動隊までもが駆けつけて彼らを制圧した。
護送車に乗せられ、連れ去られていく同級生をただただ見守るより他無かった。
922名無しさん@3周年:03/03/26 10:27 ID:R/IiWKp0
>>906
ああ、普通にあったよな
少しはマシになったのかと思ってたけど・・
923名無しさん@3周年:03/03/26 10:29 ID:G31YTOp1
>>921
BGMは中島みゆき
924名無しさん@3周年:03/03/26 10:30 ID:sP6J5kr9
つーかなんで教師は「死ね」と書いたと思ったんだろう
925名無しさん@3周年:03/03/26 10:31 ID:78ekxXEO
つづきまだぁ〜
926名無しさん@3周年:03/03/26 10:33 ID:XwzHEC9G
小学校の頃、黒板に「しばしばか」とラクガキしたら先生に怒られた

担任の苗字が柴村だった
927名無しさん@3周年:03/03/26 10:36 ID:/EvBsr4m
>>918

激しく同意。


この先生の方法はやりすぎではあるが、特別大問題にするほどの行為じゃない。

事実を誤認してしまった事のみが問題だが、それも謝れば許される範囲であると思う。
928名無しさん@3周年:03/03/26 10:37 ID:XwzHEC9G
命じられてクラスメイトに氏ねと書いた生徒の事は
何も考えてなかったセンコー
929ちゅう:03/03/26 10:40 ID:/CeXPVo9
>>927
え? 謝罪、厳重注意で終わったという報道だと思うが。
930名無しさん@3周年:03/03/26 10:42 ID:/EvBsr4m
>>929
だから、それを敢えてさらし者にするような報道が、教師の指導萎縮につながるんだと
思う。
931名無しさん@3周年:03/03/26 10:46 ID:fmGcBBfe
こんなおっさんがなんで税金で給料もらってるの?
こんなことになって退職しようとか思わないのかな?
こいつのせいで40人くらいの子供が性格ゆがまされたんでしょ?
932名無しさん@3周年:03/03/26 10:50 ID:F7xRZ0Kb
電波教育だな
933名無しさん@3周年:03/03/26 10:53 ID:vamrxxJq
教師がらみの話題の時は、いつも教師をせめる私ですが、
今回は、死ねと書かせた生徒の親をせめたい。
新しい教育の試みだったのかも。
934名無しさん@3周年:03/03/26 11:10 ID:/EvBsr4m
>>931

そんな深刻な話じゃないとおもうんだがなぁ。
935名無しさん@3周年:03/03/26 11:17 ID:mJlqEVpL
>>1-934
通報しますた!
936名無しさん@3周年:03/03/26 11:24 ID:pG72MCsv
この事件、落書きが本当の話だったら問題にならなかったのだろうか?
「行きすぎた指導」ということで問題になったのではないだろうか?

しかし、相手の身になって考えるということを教えようとしたこの教員はエライと思う。
事実確認を怠ったことが非常に悔やまれる。
937名無しさん@3周年:03/03/26 11:36 ID:i9i8h3xY
こういった相互原理を押し付けるよな真似が教育だと勘違いして疑わない
馬鹿は俺が教育してやる。
938名無しさん@3周年:03/03/26 11:53 ID:WMCEzCaj
>>936
言ってることに自己矛盾があるぞ
939ちゅう:03/03/26 11:56 ID:Hh13ZzbM
>>938
前半は疑問点、後半は自己思想の表現と読み取れるぞ。
940名無しさん@3周年:03/03/26 11:58 ID:BTbM52Kp
[ちくり裏事情] 学校法人 佐藤栄学園 独立スレッド
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1047482356/

教師にはノルマが決まっているようで、献血しないとメチャメチャ罵倒する。
「根性がない」とか「みんなやってるのにお前だけしない」とか「お前は卑怯者」だとか。
最後には、「このまま逃げられると思ってるのか?」「やらない奴は卒業させない」と脅す。
しかも、罵倒した教師本人は献血してなかった。
941名無しさん@3周年:03/03/26 12:00 ID:zppHdXZt
>>938
あんたの文こそ変だよ。言葉が重複している。
「言ってることに矛盾があるぞ」または
「自己矛盾があるぞ」が正しい。
942名無しさん@3周年:03/03/26 12:59 ID:o1lAYkwJ
キャチアプキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
943名無しさん@3周年:03/03/26 13:00 ID:rkDRNaXu
「同日中に教諭は、ひとりひとりの机を回って頭を下げ」って
サヨ教師がやらせたな
944名無しさん@3周年:03/03/26 13:02 ID:CUBP/DGG
○○さん 詩ね
945名無しさん@3周年:03/03/26 13:03 ID:o1lAYkwJ
消防の頃、何かっつーと「連帯責任」と言ってた教師はコテコテの
日教組だったなぁ・・・
946名無しさん@3周年:03/03/26 13:04 ID:oCqAM26B
日狂組でつな。
947名無しさん@3周年:03/03/26 13:05 ID:gShIt3Wt
この事件があった学校って若楠だよな。
ローカルで報道されてたが、映像みるとバレバレ。
あれで隠しているつもりなのかと小一時間(ry
948名無しさん@3周年:03/03/26 13:08 ID:gShIt3Wt
http://www.saga-ed.go.jp/school/edq10118/index.html

若楠小のHP。晒すつもりじゃないけど。
ここみた感想キボンヌ。
949名無しさん@3周年:03/03/26 13:10 ID:nk9KuKkC
>>948
・゚・(ノД`)ノ~~ ばいばいポール先生
950名無しさん@3周年:03/03/26 13:14 ID:IPfdst9o
正直どうでもいい。
この教師は、他のダメ教師よりかは、教育に熱心だと思うがな。
951名無しさん@3周年:03/03/26 13:16 ID:/0MAQV68
佐賀+2、と。
952名無しさん@3周年:03/03/26 13:16 ID:rdkxSttZ
サザエさんうちあけ話という本に、「日本は日教組が悪くしたアルよ」
って言っている中国人コックが出てきたけど、あれは当たっていたんだよ。
953名無しさん@3周年:03/03/26 13:18 ID:3kuerbeR
日教組なのか? 違うだろ
生徒全員に「命令」して氏ねと「書かせている」んだぞ! これこそ資本家や支配者の強制以外何者でも
ないじゃないか! 日の丸・君が代や戦中に若者を特攻に駆り出した狂った独裁体制と全く変わりない。
生徒に命令反対!!
生徒への学校教育という名の強制連行に反対!! 平和で平等な社会を作る為にまず教師からその支
配体制を終わらせるべきだ!!! 
954名無しさん@3周年:03/03/26 13:18 ID:R/IiWKp0
>>950
そう?単に精神年齢が低いだけだと思うけどな。
955名無しさん@3周年:03/03/26 13:20 ID:mJlqEVpL
三品はどこへ逝ったんだ?
956名無しさん@3周年:03/03/26 13:21 ID:VH//fbc2
>>953
頭冷やせ
957名無しさん@3周年:03/03/26 13:24 ID:o1lAYkwJ
>>954
「教育熱心」なことと「精神年齢が低い」こととは今の日本では矛盾しない
ことがある。
熱心な教師の子供がグレてたりするし。
958名無しさん@3周年:03/03/26 13:24 ID:G31YTOp1
これを総括という。
左翼の常套手段だ。
959名無しさん@3周年:03/03/26 13:24 ID:nk9KuKkC
>>954
どこをどうほじくれば精神年齢のはなしが出てくんの?
少なくても事態の後始末を自分の誠意ある謝罪で締めくくったんだから立派な大人でしょ
960名無しさん@3周年:03/03/26 13:26 ID:o1lAYkwJ
>>958
確かに、そんな感じだよね、コレ
961名無しさん@3周年:03/03/26 13:29 ID:9/yASH0E
>948
ビルダーのにほいがプンプン
962名無しさん@3周年:03/03/26 13:29 ID:aPlTSwZI
死ねと書かせたことは、非常に悪いが、
問題に対処しようとしたことは、たかく評価できる。 のでは?
963名無しさん@3周年:03/03/26 13:40 ID:OZ5Ew+DW
書こうが書かれようがこの程度の事でダメージ受けないって。
一番の被害受けるのはこの教師だよ。気の毒なぐらいだ。
964名無しさん@3周年:03/03/26 18:20 ID:D7Oa66yP
>>962
教育のプロが教育のしかたを間違えたのです。
965名無しさん@3周年:03/03/26 18:25 ID:/EvBsr4m
>>963
正直、そう思う。

マスコミが騒ぐほどの問題じゃない。PTAの議題にでも登って「以後気を付けます」程度
の話。
これだけ騒がれたら、熱心に教育しようとしていた教師が気の毒だ。
966名無しさん@3周年:03/03/26 18:43 ID:KnP6g2Up
教師の権力振りかざして、関係ない生徒にまで他の生徒の
中傷を強要したわけか。殴らなれなきゃ殴られた生徒の気持ち
は分からないとかって殴らせそうだな。
まあ偽善者教師のストレス解消法としては失敗したわけだ
967名無しさん@3周年:03/03/26 18:57 ID:X5bxlKUz
程度の低い教師だな
968名無しさん@3周年:03/03/26 19:02 ID:V7+V+huK
誤解と知った時素直に謝っているわけで、それ程悪い教師とは思えないけど。
OO君の普段の生活態度が悪いからこういうことになったんだ等の屁理屈つけて
プライドを守ろうとする教師よりはよっぽどまし。
ていうか、ある信条を感じる。
子供には目には目をが分かりやすくて効果的な教育じゃないかなと思うし…
いい教師である条件に、生徒の言うことを良く聞く、ということを付け加えて下さい
969名無しさん@3周年:03/03/26 22:12 ID:YmRxqNsV
まず、この教師は集団による力というものを分かっていない。
そして誰かに『死ね』という言葉を実際に書く(或いは言う)事が
どういう事なのか分かっていない。
想像力の欠如した人間の価値観(正義)の押し付けが
色んな意味で暴力になりうるという事件じゃないのかな。
私はこの事件のポイントは明らかに『児童全員に書かせていた』という所だと思う。
みなさんは、何らかの必要があったとしても、
友人や好きな人に対して『死ね』と書けるでしょうか?
それとも友達でなければ、簡単に『死ね』と書けるでしょうか。
970名無しさん@3周年:03/03/26 22:18 ID:vkAe3Xxf
庵が小学校の時の女性教師も
女子生徒のチクリは全部信じて
男子生徒にビンタしまくっていた罠

女子はあることないことセンコウに地区るし・・・。
971名無しさん@3周年:03/03/26 22:28 ID:DTRCZYNu
>事実を誤認してしまった事のみが問題だが、それも謝れば許される範囲であると思う。
被害者の気持ちを教えようとするのは大切だが
やりすぎかと。生徒全員に書かせるのは異常だしなぁ
普通に叱ればヨシ。事実誤認でなくても問題は問題かと。

なにより事実誤認なんだろ?
無実の罪で生徒にこんな目に会わせた罪は大きいぞ?

片方からのチクリのみで罰を与える先生と変わらん。
庁舎の意見を聞いて平等かつ正しく判断・・・それには能力が必要。
先生にはそのトラブル判断力と解決能力がなかったんだよ。
それでことが大きくなってるのだから
社会的責任と言う物も考慮していいのではないかな?

謝罪よりは謹慎とか減給で答えるべきかと。
972名無しさん@3周年:03/03/26 22:34 ID:OAiokn5M
いい教育法だ
973名無しさん@3周年:03/03/26 23:34 ID:OZ5Ew+DW
そんなに騒ぐ程の事でも無いと思うけどな。
まぁ本当に殺す段階までは放っておいていいよ。
いちいち言われなくても後悔して反省する時が来る。

○○君、○○君、それと○○君も。
ごめんなさい、僕がどうかしてました。
974名無しさん@3周年:03/03/26 23:56 ID:G31YTOp1
「足を踏まれた痛みは、踏まれた者にしかわからない」

組合教師が大好きな童話教育の有名なお題目、
肝心の教える側が理解してなかったんですね。
975名無しさん@3周年:03/03/27 00:44 ID:k7KN4USE
>>968
はぁ?どうみてもポーズだろうが。
「謝ってもらったから許す」これを言っていいのは被害者本人だけだよ。
目には目を?こういうのは「同レベルに堕ちてる」っていうんだよ。
976名無しさん@3周年:03/03/27 00:57 ID:PlZhUYlV
「1000君、死ね」
977名無しさん@3周年:03/03/27 02:51 ID:4r1lkd+M
むしろイ`
978名無しさん@3周年:03/03/27 03:51 ID:BW0+o/sF
最低だなこいつ
979名無しさん@3周年:03/03/27 03:51 ID:bV/8b7jL
氏ね
980名無しさん@3周年:03/03/27 03:52 ID:TT8a/Dz8
ゴルゴ13に依頼した
981名無しさん@3周年:03/03/27 03:53 ID:goTWTPkL
1000
982名無しさん@3周年:03/03/27 04:02 ID:6v2IYjcZ
983名無しさん@3周年:03/03/27 04:23 ID:Nj4lpz7O
工エエェェ(゚д゚)ェェエエ工
984名無しさん@3周年:03/03/27 04:24 ID:Mx6VITG9
まさにアンリミテッド・佐賀
985名無しさん@3周年:03/03/27 04:24 ID:E5uKON7V
>教諭は、男子児童が黒板に別の児童について「死ね」と落書きしたと誤解し・・・
>落書き自体がなかったことが後に判明し、

このあたりがなんか辺。書かれてないことがなんかあるね。
986名無しさん@3周年:03/03/27 04:26 ID:H/4KTHrT
死ねバカ
987名無しさん@3周年:03/03/27 04:34 ID:RouISLWG
>>985
「相合い傘」を書いて女の子をからかっていたりしたんでわないかと。
で、そこら辺の事情は教師に話すようなことではなかったんで
韜晦しようとしたが、ごまかし方がマズーだった、のでわないかと。
988名無しさん@3周年:03/03/27 04:34 ID:UzGtKhwn
弱い先生だなぁ
989名無しさん@3周年:03/03/27 04:42 ID:CSEhbdIm
嫌がる生徒に書かす前に自分が書いてその生徒に渡せば
よかったんじゃないの?

自分は悪者にならなくて、生徒を悪者にさせるってのはどうかと
990名無しさん@3周年:03/03/27 04:45 ID:za5fXwMn
この教師こそ、氏ね
991名無しさん@3周年:03/03/27 05:11 ID:Vk3jjEkb
本当に正義感と良心から出た行動だとしたら、
そのレベルの低さがまた痛い。
992名無しさん@3周年:03/03/27 05:15 ID:nksgPeke
>>989
いや、それは違うだろ。
「友達に 氏ね と書かれたら、どんば気持ちか」って言いたかったんだろ。
教師が混ざってどうする(w
993名無しさん@3周年:03/03/27 05:15 ID:4FD129/n
>>985
子供の世界では、大人よりも同じ子供のガキ大将の方が100倍怖い存在。
まったく理屈が通じないからね・・・。

死ねと黒板に書いた奴が呼び出して脅した挙句に、口裏をあわせた可能性が高い。
994訂正:03/03/27 05:17 ID:4FD129/n
呼び出して脅した挙句に、口裏を・・・

呼び出して、口裏をあわせるように・・・
995名無しさん@3周年:03/03/27 05:19 ID:4FD129/n
もう学年が終わる頃に教師がこんな事をするぐらいだから、かなりの問題児だった
可能性が高いと思う。



でも教師の対応は痛いけどなー
996名無しさん@3周年:03/03/27 05:20 ID:EZJT0WyT
1000だな
997名無しさん@3周年:03/03/27 05:20 ID:4FD129/n
アホ抜かせ

おれが1000get
998名無しさん@3周年:03/03/27 05:20 ID:ELuBM6x7
どんな理由があったにしても、根本的な解決手段が間違ってると思う。
所詮、サラリーマン教師って思考回路もこんなレベルなのかな。
999名無しさん@3周年:03/03/27 05:21 ID:4FD129/n
グハッ

1000?
1000名無しさん@3周年:03/03/27 05:21 ID:EZJT0WyT
今度こそ1000取っちゃった
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。