【政策】タウン会合「もし総理なら?」 トヨタ会長ら“方針演説”

このエントリーをはてなブックマークに追加
1宇津田司王φ ★
 政府が国民の声を聞く「タウンミーティング」が16日、東京都内であった。
「企業改革が推進する経済活性化、構造改革」がテーマで、平沼赳夫経済産業相、
奥田碩トヨタ自動車会長、カルロス・ゴーン日産自動車社長兼最高経営責任者、
御手洗冨士夫キヤノン社長が登壇し、約1400人が参加した。

 「あなたが総理を任されたら」の質問に、奥田氏は「企業は社長が副社長らに命令し、
実行しないなら辞めてもらう。同じ仕組みを役所の制度に取り入れたい」「閣僚から辞表を預かり、
実行しないならば辞めてもらう」と答え、拍手を浴びた。

 ゴーン氏は「私は総理にはならない」と断ったうえで、「10年後の日本のあるべき姿を示すべき。
国民が目的地に向かって足並みをそろえることが重要だ」と語った。

 奥田氏は終了後の会見で、実行が伴っていない事例として、構造改革特区制度を例示。
「難しい問題だが、大臣に指名された以上、決死の覚悟でやらないと解決しない」と指摘。
さらに、「官僚用語もあいまい。検討を要するとかは先送りの言葉で、企業では許されない」と
官庁の意思決定の遅さに不快感を表した。 【瀬尾忠義】

http://news.msn.co.jp/articles/snews-flash.asp?w=415992

妄想だけなら猿でも(ry
2宇津田司王φ ★:03/03/16 21:31 ID:???
3名無しさん@3周年:03/03/16 21:32 ID:VLUkFaPF
国内サッカー板から逮捕者出るみたいだね。

アルビスレの379が犯行教唆をやったみたいだ。
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1047553480/379
4名無しさん@3周年:03/03/16 21:32 ID:jZnvOfrA
7GETの悪寒
5名無しさん@3周年:03/03/16 21:33 ID:olxk/Hxs
懺悔…っと。
6名無しさん@3周年:03/03/16 21:33 ID:2eEV95yP
どこぞの会長にやらせると

「自分のところだけ儲かるように」しかしないだろう。
7名無しさん@3周年:03/03/16 21:33 ID:85E75QPQ
         ,,.. - "´       、  、`  、
  ♪     /           )    、、 \
      /            ノ     ヽ   ヽ、
      /            ル'       ヾ   ヽ         ♪
     /            /          ゙i,   ゙i
     j          ,ィ/          ゙i,  |
    lィ'          /               |  iリ
     |        /            '"` |  |l
     リ!     ./,ノ           _,、=''''`ヘ ,リ
      ゙!     l/   ,:-ー=‐-ミ、,,_,.ノ /{⌒ -゙‐rV´
     ヽ,    .ト、   {,⌒- ‐- 、,.-トi´    ,ノ    見ろ!人がゴミのようだ!   
      ヘ  ヽl `ヽ,r'´      ノ ヾー--‐''゙| ミ        
    .     !   ゙i   ヽ、 __,,、-'"    〉    i  ,, ─-,,、           ミ
       . ゙i  ,!           ´ ´     i /     ヽ 
         ヽソ !       _______ ,   ,!.i      .i  _..,,─- 、
           ヽ      `ー─''''"´   / |       | /     ヽ
             \       "    ./  ',,     / i      i
              \         ./    ',-=;;;;;;/ |      |
                \ _,,,,_____/,,__/_ /     ',,     ./
                i              )   ミ  ',-=;;;;;;/
               i             , ノ──----/ /
   ♪             i     --── ''  ̄        /__/ )    彡     ♪
               |                    __ ,ノ
                i              ト─ ''''  ̄
8名無しさん@3周年:03/03/16 21:34 ID:SNhmFaKh
まあ、言うだけならタダ。実行できるかどうかは別。
9名無しさん@3周年:03/03/16 21:35 ID:PNTPfC83
最近奥田は調子に乗り過ぎ。栄枯盛衰という言葉の意味を知れ。
10名無しさん@3周年:03/03/16 21:36 ID:HS1ws7SY
ゴーン氏の発言は説得力あるな。
11名無しさん@3周年:03/03/16 21:36 ID:WRk1xS27
サービス残業礼賛社会になって、俺らは全部死ぬ。
12名無しさん@3周年:03/03/16 21:37 ID:+6OstXnx
>>8

評論家気取りもタダ。
13北海道愚民:03/03/16 21:37 ID:iPku55tR
ちょっと香ばしい感じのニュースですね
14名無しさん@3周年:03/03/16 21:38 ID:LS4ig+CL
もしもと言えばドリフ
15名無しさん@3周年:03/03/16 21:38 ID:P8Sn74Od
日産の満額回答は特例 奥田会長、比較に不満
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030310-00000139-kyodo-bus_all
んで、追加で・・・
「ゴーン氏もっと出せた」=日産のベア満額回答で―日本経団連会長

日産の会長に会ったのなら直接言えば良かったのに
16名無しさん@3周年:03/03/16 21:38 ID:LTaOUN2C
ダウン症会合
17名無しさん@3周年:03/03/16 21:40 ID:3jV2a9nS
朴李グルマしか作らぬトヨタがなに言ってんだか(w
18名無しさん@3周年:03/03/16 21:42 ID:mz/BaR2S
>>8
まぁ、2ちゃんと同じだな。
言うだけだから。
19あれ?:03/03/16 21:46 ID:K0/bFsX2
首相って元々大臣に対する人事権を持ってるんじゃなかったっけ?
辞表なぞ集めなくても。
20名無しさん@3周年:03/03/16 21:46 ID:Rvno14+4
おまいらなら、どんな施政方針演説をする?
21名無しさん@3周年:03/03/16 21:49 ID:mz/BaR2S
>>20
とりあえず、
「諸君!」
から始めるYO!
22名無しさん@3周年:03/03/16 21:53 ID:cG2PIL7j


渡辺恒雄>>>(越えられない壁)>>>奥田碩


ひょっとしたら壁を越えてしまうのではないかと期待するこの頃
23名無しさん@3周年:03/03/16 21:54 ID:qQYUwRHE
役所で奥田形式だったら、市長に街を乗っ取られるな。

まあ、大臣、官僚はクビにしてもいいけど。
24名無しさん@3周年:03/03/16 21:56 ID:viB3EXlF
>>20
プロジェクト・アクメツ、都合により歌詞は出ませんとか(ワラ。

>>21
私は構造改革が好きだ!と続きますか?。
25名無しさん@3周年:03/03/16 22:01 ID:3HratvBF
奥田ってテレビで話してるのを見たことあるけど、人間的には嫌いなタイプではあるが、
いかにも「清濁あわせのんで」ここまでやってきたという感じで、すごくリアリズムで
行動するという感じだったな。
「今、『癒し系』などということがよく言われるが、この今の世の中で癒しなんか求め
 てちゃあダメだろう!」と言っていたのは少し共感した。
26名無しさん@3周年:03/03/16 22:02 ID:VpG/f5Uo
26なら妹に告白しない!
27名無しさん@3周年:03/03/16 22:02 ID:6xViu1Gj
やる気あるのは鴻池だけじゃんか
28名無しさん@3周年:03/03/16 22:02 ID:KXhMABuh
財界が政治をコントロールすることほど危険なことは無い。
彼等は政治家以上に頭が硬く、体裁を保つため国民を売る。
29名無しさん@3周年:03/03/16 22:03 ID:1wT109gx
>>26
よかったな
30名無しさん@3周年:03/03/16 22:04 ID:jXAzZQnn
>>25
清濁併せ呑んだおかげで、犠牲者は沢山出たとおもう。
犠牲者になりたいですか?
31名無しさん@3周年:03/03/16 22:05 ID:/Gw8Lyzk
トヨタが父さんしまつように。
億打が氏にますように。
32名無しさん@3周年:03/03/16 22:05 ID:ABvYKOq8
奥田ってただのリーマンなんじゃあないの?
33アクメツ:03/03/16 22:05 ID:VpG/f5Uo




   一人一殺!!!


   次は誰を殺して欲しい!?



34名無しさん@3周年:03/03/16 22:06 ID:KlL9MoEE
奥田調子乗りすぎ。
こいつ何様のつもりだよ。
35名無しさん@3周年:03/03/16 22:07 ID:AzZ6YbGG
>財界が政治をコントロールすることほど危険なことは無い。
そうじゃないものは、極稀だな。
36名無しさん@3周年:03/03/16 22:07 ID:NvKTy5/g
>>33
スケベ ガマずら オヤジ=奥田
37名無しさん@3周年:03/03/16 22:09 ID:/Gw8Lyzk
漏れが総理なら
先ずアフォ財界人を投獄するな。
億打はリストの筆頭じゃ。
おっと「妄想だけなら猿でも(ry」だったな。
スマソ.
38名無しさん@3周年:03/03/16 22:09 ID:k8qPawQn
御手洗氏がなんと言ったのが非常に興味がある。
39名無しさん@3周年:03/03/16 22:11 ID:/Gw8Lyzk
トヨタのストリームって車、ほすい。
40名無しさん@3周年:03/03/16 22:11 ID:/Gw8Lyzk
トヨタのエルグランドが、とーってもほすい。
41名無しさん@3周年:03/03/16 22:12 ID:qF1d+Tmz
ナベ常動揺、営業の足を引っ張る逆広告塔だな(藁
42名無しさん@3周年:03/03/16 22:12 ID:/Gw8Lyzk
便所カメラ屋氏ね。
43名無しさん@3周年:03/03/16 22:13 ID:B8ehVIIT
一度は見てみたい。首相が殊勝なトコ。

カツラ歌●です。
44名無しさん@3周年:03/03/16 22:14 ID:X34uJOpz
ゴーンにクビを切らせろ。

特に国より地方、特にド田舎の役所に
あんなに人はいらん。建物も立派すぎる。
45名無しさん@3周年:03/03/16 22:14 ID:KlL9MoEE
>>44
どう考えてもこの国は無駄が多すぎるよな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



46名無しさん@3周年:03/03/16 22:15 ID:7wD7CzAI

テロ朝のスポンサーやるような会社の車は死んでも買わない!
47名無しさん@3周年:03/03/16 22:15 ID:nazjgknp
44ならウンコ我慢しない!
48名無しさん@3周年:03/03/16 22:16 ID:nazjgknp
うああああ我慢だ!
49名無しさん@3周年:03/03/16 22:16 ID:2eEV95yP
国民から見た無駄=政治家の利権、懐に入る金
というわけで、積極的に無駄を出したい政治家たち。
50名無しさん@3周年:03/03/16 22:16 ID:P8Sn74Od
偉いな、ゴーンは、絶対否定的なことを言わないもんな
それに比べて奥田は中国くんだりまで言って
「小泉首相も中国の首相を見習ってもらいたい」とリップサービスしたあげく
信用されず、肝心の会談をキャンセルされてたな
51名無しさん@3周年:03/03/16 22:17 ID:BBs8uH+J
政府役人とトヨタと入れ替え汁
奥田を首相に汁 小泉は首に汁
52名無しさん@3周年:03/03/16 22:17 ID:r5AQEU0W
あたしんち
53トヨタ車体が7億円申告漏れ 備品代など修繕費に計上:03/03/16 22:18 ID:/Gw8Lyzk
トヨタ自動車グループの主要企業で、東証、名証一部上場の自動車組み立て大手「トヨタ車体」(愛知県刈谷市)が名古屋国税局の税務調査を受け、
02年3月期までの2年間で約7億円の申告漏れを指摘されたことが13日分かった。損金処理できない経費を修繕費などとして所得から引いていたといい、
国税局は重加算税を一部含めて約2億4000万円を追徴課税(更正処分)した模様だ。
関係者によると、トヨタ車体は新型車の開発などで工場内の設備を変える際、費用を修繕費に計上していたが、
新たに買った備品代や材料費まで含めていたという。
国税局は、これらの一部は資産として計上するべきだとして約3億円を申告漏れとしたとされる。このうち約1億4000万円は伝票で一括処理するなどしていたため、意図的な所得隠しに当たると認定。重加算税を課した模様だ。
また、福利厚生費など約4億円についても損金処理を認めなかったという。
トヨタ車体広報室は「税務当局と見解の相違があったが、更正処分を受け入れ納税した」とコメントしている。
民間の信用調査会社によると、同社は45年に設立され、従業員は約8000人。02年3月期の売り上げは約7700億円。
同社はこのほど、元暴力団幹部の社員(懲戒解雇)ら5人が同僚らから現金を恐喝したとされる事件に絡んで
元上司ら社員約50人を処分したことが明らかになっている。
ttp://news.goo.ne.jp/news/asahi/shakai/20030314/K0013141911007.html
54名無しさん@3周年:03/03/16 22:18 ID:YbuukBz8
>>44
日本人をリストラするかもよ。
”1億人は多すぎる。1,000万人で充分だ。”
とかさ。
55名無しさん@3周年:03/03/16 22:18 ID:Bl1ubUrH
つくづくヒマなおっさんだな。>奥田

まさに我が国の労働力過剰を象徴している。
56名無しさん@3周年:03/03/16 22:18 ID:KlL9MoEE
>>50
ワラタ(w
奥田ざまーみろボケ
57名無しさん@3周年:03/03/16 22:19 ID:jXAzZQnn
ゴーンの方が器が上だったか。

ゴーンに経団連会長やらせろ。
58名無しさん@3周年:03/03/16 22:19 ID:BUNwJMbK
御手洗、空気嫁。切実におもった。
59名無しさん@3周年:03/03/16 22:20 ID:k8qPawQn
>>44-45
こういう考え方は、一見ゴーンのように見えて実は奥田なんだがな

で、御手洗氏はなんて言ったんだよ
60名無しさん@3周年:03/03/16 22:21 ID:SXj2IL2R
ハァ 何でこんなヤシが…(ry
61名無しさん@3周年:03/03/16 22:21 ID:BUNwJMbK
>>49
もう、いろんなところに利権の仕組みができあがっていて、それを守るのに必死すぎる。
議員にも定年設けてくれ。汚職議員は生涯被選挙権剥奪してくれ。

すくなくとも、投票に行かない香具師には年金を出すな。
62名無しさん@3周年:03/03/16 22:22 ID:BUNwJMbK
>>59
念仏
63名無しさん@3周年:03/03/16 22:22 ID:pFOnxDfa
つーか小泉は何とかしろよ。
漏れらはトヨタ国に住んでんのか?
64名無しさん@3周年:03/03/16 22:22 ID:6AGsKVvq
奥田の考え方は独裁者の考え方だが

そりゃ社長ならできるだろうがよ
そういったのは
65名無しさん@3周年:03/03/16 22:22 ID:Eeb3rOGp
生涯トヨタ車を買う事はないだろう。
66名無しさん@3周年:03/03/16 22:23 ID:U+PSBOda
奥田さん、中国に対しても同じ事を言えるのかね?
実は民主主義国家じゃない方が話が早くていいとか思ってないか?
67名無しさん@難局弐號:03/03/16 22:24 ID:pFldNVMX
奥田っち独裁者宣言!
トヨタの中の社員も大変だな……。
68名無しさん@3周年:03/03/16 22:24 ID:P/4SNSzg
>>67
いや、本当に大変みたいだよ。
69名無しさん@3周年:03/03/16 22:25 ID:qMM59+JM
>>56
中国がトヨタに進出を打診した時に断ったのが未だに尾を引いてる。

名誉会長も中国側にその事を言われたそうだ。
70納税の義務を果たしましょう:03/03/16 22:25 ID:/Gw8Lyzk
「トヨタ自動車」(本社・愛知県豊田市)が1999年に開いた奥田碩会長と張富士夫社長の就任披露パーティーで、
出席者から受け取った祝儀のうち約4000万円を裏金としてプールし、名古屋国税局から所得隠しを指摘されていたことが
12日、関係者の話でわかった。同社は税務調査で2000年3月期までの3年間、この4000万円を含む
計約10億円の所得隠しを指摘されており、重加算税1億円を含め約4億円を追徴課税(更正処分)された。

http://www.lares.dti.ne.jp/~windtown/japan021117.html
71名無しさん@3周年:03/03/16 22:26 ID:Of6/jlNc
>>65
結局、ゴ−ン(ウマ-
72田舎モノの感覚:03/03/16 22:27 ID:xB9enjnn
>9 :名無しさん@3周年 :03/03/16 21:35 ID:PNTPfC83
>最近奥田は調子に乗り過ぎ。栄枯盛衰という言葉の意味を知れ。


奥田碩 さま。

「祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。
娑羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらわす。
おごれる人も久しからず、唯春の夜の夢のごとし。
たけき者も遂にはほろびぬ、偏に風の前の塵に同じ。」


そういえば環境技術の「トヨタ」とか
けたたましくノタマッテいるようだが、
いいね〜2005年の瀬戸博もそのデマゴーギーで推進してくれや。
ところで、おすたかサンはどうなったかね?


一愛知愚人より。
73名無しさん@3周年:03/03/16 22:27 ID:KlL9MoEE
もっと大事なのは、ヤクザ幹部を社員として雇ってたってことだな。
なにげに大スクープだろ>>53
74名無しさん@3周年:03/03/16 22:27 ID:XCPzF80n
身の程知らずだな。
75 :03/03/16 22:28 ID:bucgWnK9
>>69
それで、今、必死に中国に媚び媚びしてるわけか…。
76名無しさん@3周年:03/03/16 22:29 ID:Mwjmts8n
ホントは会社のトップは株主なんだけどなぁ....
77名無しさん@3周年:03/03/16 22:29 ID:U2lB5Yfy
社長ってのは、社員の選挙で選ばれるわけじゃないし、
人事と予算を自由にあやつれる、まさに独裁そのものなんだよな。
何でもやりたいことできるのは当たり前。
その分借金背負うと悲惨だが。


78名無しさん@3周年:03/03/16 22:31 ID:IPMoD64x
>>77
そりゃ、そうだ。社長は株主に雇われているんだから。
79名無しさん@3周年:03/03/16 22:32 ID:1X9iYMz4
トヨタマジ調子乗りすぎ。

だが、チョンと組んで早々大量リコール騒ぎで法則発動。いい気味だ。
80名無しさん@3周年:03/03/16 22:32 ID:U+PSBOda
この程度の考えで中国に進出しているのか……奥田さん
81名無しさん@3周年:03/03/16 22:33 ID:GDu21UpY
つーか、奥田は本当に日本人か?

ふざけんなよ。調子に乗りすぎだぞトヨタ。氏ねよ。
82名無しさん@3周年:03/03/16 22:34 ID:Yq4xyNqj
奥田さんよ〜。
83名無しさん@3周年:03/03/16 22:35 ID:/Gw8Lyzk
こんなことばっかり言ってるから
カローラ兄弟が勢ぞろいしてもフィット1車種に負けるんだよ。
トヨタ買うと億打の報酬になるかと思うとムシズが走るわぃ。
84名無しさん@難局弐號:03/03/16 22:36 ID:pFldNVMX
もう国内の市場はあてにしてないんだろ。
85名無しさん@3周年:03/03/16 22:39 ID:Of6/jlNc
>>84
不買運動の余寒(藁
86名無しさん@3周年:03/03/16 22:40 ID:6AGsKVvq
創業者が見たら泣くな
87番号!:03/03/16 22:41 ID:/Gw8Lyzk
まずは漏れが不買宣言。
番号!  1。

88名無しさん@難局弐號:03/03/16 22:42 ID:pFldNVMX
ヘタすりゃあ国内の労働力もあてにしてないのかもな。
奥田っち、移民政策を提言していた気が……。
89静岡人!元気です。φ ★:03/03/16 22:42 ID:???
ゴーンさん、冷静ですね。。。
好感が持てるかも。
90名無しさん@3周年:03/03/16 22:42 ID:GDu21UpY
>>87
つーか、君は車買う余裕あるの?
とか聞いてみるテスト。
914989●宇津田司王 ◆2PGD.UTUDA :03/03/16 22:45 ID:d5LWHXQj
>>89
きた━━━━●゜、⊃゜)━━━━ですよ

どうもお久しぶりです。
9287:03/03/16 22:46 ID:/Gw8Lyzk
>>90
預金1200万と一戸建て2軒(無借金)ありますが何か?
93名無しさん@3周年:03/03/17 02:08 ID:h92OHCmp
age
94名無しさん@3周年:03/03/17 02:20 ID:O+aiyN6/
ここ数年、豊田人の人格崩壊が著しく進行していると感じていたが、・・・(アーメン
95名無しさん@3周年:03/03/17 02:20 ID:b1LP98KC
小泉は本来郵政民営化だけが主張する政策だったんだよ。
それを正当化するための標語として当たり障りのない「構造改革」という
言葉が選ばれただけだ。

その証拠に、小泉が政権を取ってから、石原構造改革担当大臣に、
構造改革の内容を考えさせている。いわゆる丸投げの第一号だ。

ついで、あちこちで構造改革を利用してやれと我田引水が始まった。
金融庁は不良債権処理、財務省は財政再建、厚生労働省は社会
保障制度・医療費の見直し、その他もろもろ。日銀は前川レポート
の流れを汲んで権限外の産業構造の転換と外資の参入を主張している。

外務省改革は、中国マフィアの田中真紀子の我田引水。こればかり
は、いかに浮世離れした外務省でも堪忍袋の尾が切れて、真紀子の
負け。

小泉は構造改革なんてどうでも良いのだが、誤解して賞賛を送って
くれる人がいる間は看板を下ろせないし、とりあえずやりたい事が
役所の方にある間は、役所が政権維持に協力してくれるというだけの事。

構造改革という言葉の魔物は、小泉が意図した以上に、
国民とマスコミの間で大きくなって、自己肥大を続けている。
大いなる幻想に過ぎない。

正直、幻想に早く気づけよ馬鹿と言いたくなる。
96名無しさん@3周年:03/03/17 02:21 ID:b1LP98KC
さて、インタゲに反対している連中をリストアップしてみるか。

1)日銀 金融政策の目標をあくまで自分で決めたいため、
裁量的な金融政策にこだわる。また、金融緩和は円安を招くが
これは日銀の商品である円を辱める行為との意識がある。

2)財務省 インタゲによる金融関係者のインフレ期待の発生が、
長期国債の暴落を引き起こし、国債借り換えがしにくくなる事を
恐れる。そのため、財務省コントロール下で国債シンジケートに
根回しがすんだ上での裁量的金融政策を望む

3)財界3団体 財界団体は基本的に勝ち組クラブなので、デフレ
で何も努力しなくてもシェアが上がる現状に満足している。景気が
良くなるとせっかく下げさせる事ができた社員の賃金が増える事を
恐れている。

4)建設族議員 インタゲで景気回復されてしまうと、せっかくの
公共事業推進のチャンスが無くなる。景気対策をインタゲでやる
事になると、公共事業で景気対策という伝家の宝刀を失ってしまう。

5)朝日・毎日 基本的に、日本に壊れてもらいたいためインフレ
ターゲットに反対。「景気が回復したら構造改革が進展しないから
不景気でなければならない」とか、「日本はもう駄目」などと主張。
仲間に在日がいて、多くの掲示板で工作員として活動中。
97名無しさん@3周年:03/03/17 02:50 ID:WiwLKISj
時代の変化が読めないジジイは消えろ。
98名無しさん@3周年:03/03/17 02:52 ID:Cv1GRskV
こういうのをまさに、『岡目八目』っていうんだよ。
別に今の内閣や各省庁が良いわきゃないが、
お前が言うなって感じだよ。

企業トップならそれにふさわしい、『知恵』を身に付けてくれ。
ゴーンのように。
99名無しさん@3周年:03/03/17 02:57 ID:h9THV1N+
一国の首相と企業の経営者は違うんだからさ
100名無しさん@3周年:03/03/17 02:59 ID:h9THV1N+
差別的な発言だけど
ゴーンの方が日本人らしいと感じる
101名無しさん@3周年:03/03/17 03:00 ID:wyXylhsz

財界人に売国奴はいない、と誤解してる庶民が多すぎるわけだが。
102名無しさん@3周年:03/03/17 03:11 ID:b1LP98KC
>>100
だな。

ゴーンの社長室にZ旗が飾ってあると聞いて、なけたよ。
103名無しさん@3周年:03/03/17 03:12 ID:b1LP98KC
>>101

というより、財界人は代表者が政治活動を行えるほどまとまっているが、

一般人のための政治活動を全国組織で行ってくれる団体は存在しない。

政党がそういう存在のはずなんだが。
104名無しさん@3周年:03/03/17 11:52 ID:Yd2HPOov
奥田は、企業の政治献金増額も提案してるからな。
日曜のフジの国民洗脳番組報道2001と同じで、自民党に媚びた発言は不快極まりない。
そんなに献金したけりゃ、車メーカーとして道路公団の赤字にでも充当しやがれ。
105名無しさん@3周年:03/03/17 22:15 ID:DwcBCxEr
>>98

『岡目八目』っつうのは、ほめるときに使うんだよ。
おめーも日本語の「知恵」を身につけてくれや!
106名無しさん@3周年:03/03/18 05:20 ID:44UZFqzi
UFJをささえてるトヨタは日本政府すら格下扱い
107名無しさん@3周年:03/03/18 18:19 ID:XirxN6Fz
●トヨタは、消費税1%で310億円の輸出戻し税
 先生は、「経団連会長である、トヨタ自動車奥田会長が何故、消費税の増税
を積極的に押し進めるのか、そのわけは、トヨタの輸出戻し税にあり、同社
の現在の戻し税は1550億円だが、消費税が1%上がるたびに310億円
ずつ増え、16%になると4960億円にもなる。
こんなに戻るのだから、政治献金してでも消費税を増税したいのだ」と奥田
会長の本当のねらいを独自の試算に基づいて明らかにしました。
 このお話に、参加者からは「下請けの私たちが払った消費税がトヨタにだけ
 戻って、私たちに戻らないのは不公平、トヨタのために消費税の増税は許せ
ない」と、怒りが起こりました。
真の消費税の益税はこのようなトヨタなどのあることをもっと宣伝したいと
思います。
1084989●宇津田司王 ◆2PGD.UTUDA :03/03/18 20:02 ID:1iwtaheM
>>107
ソース出せばスレ勃てるよ。
情報提供お願い。

祭りレベルの価値はあると思われ。
109名無しさん@3周年:03/03/18 20:11 ID:tKg/q/MG
ロレツのまわらないどっかのオヤジが飲み屋で
似たようなことを語っていました。
110名無しさん@3周年:03/03/18 20:12 ID:Unw53BsF
ゴーンかフジモリを時期自民党総裁に!
111名無しさん@3周年:03/03/18 21:44 ID:wdydB+b4
>108

ttp://www.cpi-media.co.jp/t-nakusu/kaihou/kaihou.htm

からの、転載のようです。「輸出戻し税」はしらなんだ・・・
112名無しさん@3周年:03/03/18 21:46 ID:XirxN6Fz
財界トップが脱税

国税局所得隠しと指摘

トヨタ自動車が名古屋国税局から約10億円の所得隠しを指摘された問題で、奥田碩
会長と張富士夫社長の就任披露パーティーの祝儀約4000万円も、国税局から所得
隠しの一部と指摘さていたことが13日、分かった。
奥田会長は日本経団連会長という財界トップの立場から「法令順守活動」に取り組ん
でおり、会長の立場が苦しくなりそうだ。関係者によると、パーティーは奥田会長が
社長から、張社長が副社長からそれぞれ昇格したことに伴って1999年7月に開催、
東京と名古屋市のホテルに政官界や取引先企業から計約2600人が出席した。

出席者から贈られた祝い金や美術品の一部を申告しなかったという。
113名無しさん@3周年:03/03/18 21:58 ID:Ya6wXgWx
>>112
祝儀4000万円って何それ?

デフレマンセーなわけだ。

市ね奥田!
1144989●宇津田司王 ◆2PGD.UTUDA :03/03/18 22:52 ID:1iwtaheM
>>111
なるほど。奥田がこだわるわけが解ったぞ〜

とりあえず、新規依頼に書き込んでおきました。
問題ないようでしたら、スレ立てマス。
115名無しさん@3周年:03/03/18 23:00 ID:wZwvNDnk
とりあえず閣僚は全員民間出身者で固めてほしい。
間違ってもサントリーなんぞという国内引きこもり企業ではなくホンダやキヤノンのような海外勝ち組み企業ね。
田舎出身のじじいとか普通のおばさん国会議員にまとも政治ができるとは思えない。
最も優秀な民間のエリート層を大臣にすべき。
116名無しさん@3周年:03/03/18 23:02 ID:DWJE02H6
消費税率が50%になり、自動車税は廃止されるでしょう
1174989●宇津田司王 ◆2PGD.UTUDA :03/03/18 23:11 ID:1iwtaheM
>>115
財界に任せると、容赦なく利権誘導型政治になるぞ。

ここは一つ、政治家をリアルで処刑することキボンヌ。
そしたら、この国はきれいになるだろうw
118名無しさん@3周年:03/03/18 23:16 ID:NGkFvwWG
>>111

ふ〜ん、やっぱり共産党のサイトか。リンクを見ると明らか。
こんな奥田氏は嫌だ

異常に腰が低い
120名無しさん@3周年:03/03/19 02:37 ID:+o73z4PV
もし総理なら・・

自動車にかかる税金をなくし
ガソリンの税金を低くして
電車や飛行機の税金を新設します
121名無しさん@3周年:03/03/19 02:43 ID:vFMrtyy8
> 「あなたが総理を任されたら」の質問に、奥田氏は「企業は社長が副社長らに命令し、
>実行しないなら辞めてもらう。同じ仕組みを役所の制度に取り入れたい」「閣僚から辞表を預かり、
>実行しないならば辞めてもらう」と答え、拍手を浴びた。

お、おいおい。拍手って・・。
これがどういう主張だかわかっているのか・・独裁そのものじゃないか。
122名無しさん@難局弐號:03/03/19 02:50 ID:1Z4gYeQa
現在の日本の状況をひとことで表すと、
「貧すれば鈍する」、これに尽きる。
123名無しさん@3周年:03/03/19 02:52 ID:4am3FAe4
ゴーンと並ぶと、奥田ってバカに見える
124名無しさん@3周年:03/03/19 02:55 ID:J7Tsjoig
>122
妙言

なりもしないで適当な事を言うなど、正気の沙汰とは思えない。
確実に言えるのは、実際に総理になった途端、彼らも又、手のひらを返すだろうという事だけだ。
125名無しさん@3周年:03/03/19 03:06 ID:jnux29jG
もし総理になったら

トヨタ車がベンツやホンダの猿真似をしたのではなく
ベンツやホンダがトヨタ車の真似をしたんだと、歴史を改ざんします
126名無しさん@3周年:03/03/19 16:13 ID:s/AJKlR0
脱税を犯した時点でクビ

日本経団連会長、有言実行しなさい
127名無しさん@3周年:03/03/19 23:51 ID:s/AJKlR0
さるべー
128名無しさん@3周年:03/03/19 23:57 ID:gbZfWAj0
なんだかゴーンに技あり一本とれられたね、億打は(藁
欧州:玄人(おとなじゃーん)
日本:厨房(軽暖は自分に酔ってるDQN厨房だし)
あめ:消防以下(入園前のガキでもあそこまで駄々こねないだろ)
なんだろうな、精神構造(w
129名無しさん@3周年:03/03/20 04:49 ID:2Otx+WYy
>>114
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1047905345/115
依頼してるから★剥奪されたのかとオモタ
130名無しさん@3周年:03/03/20 10:21 ID:3DLA7m1C
で、スレ立ったっけ?
131名無しさん@3周年:03/03/20 13:19 ID:5i/CPkOx
奥田辞任してみろ!
132名無しさん@3周年:03/03/21 00:41 ID:LseEaHtc
奥田さん経団連会長なのに脱税したんでしょ?
133名無しさん@3周年:03/03/21 01:49 ID:+4N4Y9WV
●小泉総理は靖国にこだわり永遠に日本を常任理事国入りさせない決断をした。

2002年8月18日
大臣経験者の野田聖子と永田町で政治力の主導権争いをしている高市早苗が
テレビ朝日の名物ニュース討論番組「サンデープロジェクト」 に出演し、
「太平洋戦争は自存自衛戦争」との考えを番組中で明らかにし右派層の支持を得ようとした。
激論!靖国問題 国立墓地建設の是非 2002年8月18日放送
http://www.tv-asahi.co.jp/sunpro/contents/backnumber_past/2002/0818.html

高市早苗「日本は中国へ侵略戦争をしていない。」
田原総一郎「いいか、オマエは○△%●(すごい罵倒)」
田原は彼女を不自然にこき下ろして2ちゃんで大騒動になり、
その戦争責任対立の報道が中国北京へも伝わった翌朝のタイミングで田原は訪中した。
そのときなぜか予定外の中国の大物高官への謁見(えっけん)が田原に許された。
日本政府の代表団ではない放浪ジャーナリストが中国の高官と会えるのは珍しい。

中国高官「なぜ小泉は靖国参拝をするんだ?
       我々の機嫌を損ねたら日本の常任理事国入りはできないんだぞ。」
田原総一郎「小泉総理は日本の常任理事国入りには反対なんだそうです。
         自分の代で日本の常任理事国入りする道を塞ぎたいのです。」
中国高官「おお、そうか、それは健気(けなげ)な心がけだ。
       やっと、小泉の真意が我々にも理解できた。
        野心を捨てた日本の外交姿勢を【評価】する。」
田原総一郎「閣下、有難き幸せでございます。」
中国高官「下がっても良い。」
田原総一郎「「ははーっ」
緊急報告 田原総一朗が見た中国 田原総一朗 2002年 8月25日放送
http://www.tv-asahi.co.jp/sunpro/contents/backnumber_past/2002/0825.html
134 :03/03/21 02:14 ID:gQ/+m5gX
10年後の日本のあるべき姿を示すべき
国民が目的地に向かって足並みをそろえることが重要だ

上段は良いとして
下段は飴のぐあいが悪い悪寒
135ゴルゴ1.3:03/03/21 10:25 ID:huK96WAi
言うだけタダだからな。

仮定の話にホイホイ乗って妄想ぶちまける猿と違って
ゴーンは前にも首相になったら?の問いに、このニュースと
同一の一貫した返答をしていたな。
136名無しさん@3周年:03/03/21 12:54 ID:LseEaHtc
奥田は脱税額10億円以上というのは個人では歴代1位じゃないのか?
カローラで1位を取りたいほど1位が好きなら、今度から日本経団連会長の前に
脱税王とでもつければ?


脱税王日本経団連会長 奥田 碩

カッコイイと思うが?どう?
137名無しさん@3周年:03/03/21 12:59 ID:PKfZsY0O
ゴーンと奥田の人間的格の差が出てるな・・・
ほんと、この親父は・・・
138名無しさん@3周年:03/03/21 13:01 ID:hpFtNzhi
もういいよ、奥田の独裁国家で。
139名無しさん@3周年:03/03/21 13:04 ID:Ch5V4bEi
大手町も戦犯の癖に偉そうに何をいうか。
140名無しさん@3周年
奥田が経団連会長になって爺どもの幼児化が進んだな。
ガキじみた責任転嫁発言連発に続いて
総理大臣ゴッコか