【IT】 IP電話:大手接続8社が企業連合 Yahoo BBに対抗

このエントリーをはてなブックマークに追加
★IP電話:NECなど接続8社が企業連合 ヤフーBBに対抗

 NEC(ビッグローブ)、ニフティ、NTTコミュニケーションズ(OCN)など
大手インターネット接続業者(プロバイダー)8社が15日、ネットを通じて通話す
るIP電話の提携で合意したことが明らかになった。企業連合(コンソーシアム)を
作り、技術面での交流やトラブル対応で連携し、IP電話を相互に無料で接続する。
8社は合計約2000万件の会員がおり、ソフトバンクのヤフーBBがIP電話の接
続機を無料で配り、加入を増やしているのに対抗する。
 IP電話で今後、ソフトバンクと8社連合の2大勢力が激しく競争を展開するのは
確実で、IP電話の本格的な普及にも弾みがつきそうだ。

 企業連合には、ソニーコミュニケーションネットワーク(ソネット)、松下電器産業(hi?ho)、
KDDI(DION)、日本テレコム(ODN)、NTT東日本(ぷららネットワークス)も加わり、
ヤフーBBを除く大手業者がそろう。8社は定期連絡会を開き、電話がつながらないなどのトラブル
に対応する連絡体制も構築する。ヤフーBBなど他業者とは現在、接続できないが、今後、接続料金
の設定も話し合う。(以下大幅略)[毎日新聞3月16日] ( 2003-03-16-03:01 )

●詳しくは毎日新聞 Mainichi INTERACTIVE:http://www.mainichi.co.jp/をご覧ください
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20030316k0000m020107000c.html
2名無しさん@3周年:03/03/16 04:31 ID:wqB2uG3z
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
3名無しさん@3周年:03/03/16 04:32 ID:l/YSAPEh



     5
4名無しさん@3周年:03/03/16 04:32 ID:deCQ7Ex2
?がないぞゴルァ
5けむり φ ★:03/03/16 04:33 ID:???
>>1
がんがって
6名無しさん@3周年:03/03/16 04:34 ID:83PfFw/E
さて、俺はもちろんアンチYahoo!側に立つ事になったが。
7名無しさん@3周年:03/03/16 04:34 ID:9ECyqtvY
> ●詳しくは毎日新聞 Mainichi INTERACTIVE:http://www.mainichi.co.jp/をご覧ください
> http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20030316k0000m020107000c.html

なに? こうやって書いたのはこの頃の産経の影響?
でもさ、記事丸写ししている時点でもう駄目なんじゃないか?
実際にはこれでアクセス数増えるからあまり文句は言わないだろうけどな。
8ν93R ◆v93R/Mmk/s :03/03/16 04:34 ID:3OkfG22y
新スレおめ。
9名無しさん@3周年:03/03/16 04:34 ID:WZ5Svlw4
総力戦?
10おめでとう:03/03/16 04:35 ID:Et721pSk
記念書き込み
11名無しさん@3周年:03/03/16 04:35 ID:Cv5oQ69b
ア・バオア・クー並みの総力戦だな。
12名無しさん@3周年:03/03/16 04:35 ID:iv+yYIVm
?????????????????????????????
13名無しさん@3周年:03/03/16 04:35 ID:49ZOvL6h
記念ダムコ
14名無しさん@3周年:03/03/16 04:35 ID:lG5YVA3K
(゚Д゚≡゚Д゚)!?



    |                   \
  キタ━━(゚∀゚)━━ !!!      キターーー !!
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄            /
15名無しさん@3周年:03/03/16 04:35 ID:e4V+OixX
キタ━━━━(゚Д(○=(*´Д`*)=○)Д゚)━━━━━!!!!

ヤホーBBの断末魔が聞こえる━━━━!!!!
16名無しさん@3周年:03/03/16 04:36 ID:Cv5oQ69b
ジオン必死だな(藁
17名無しさん@3周年:03/03/16 04:36 ID:iiwUrV8I
これでNTTは終わったかな
18名無しさん@3周年:03/03/16 04:37 ID:jHc7akse
OCNとは歩調が合わなかったのかな
19名無しさん@3周年:03/03/16 04:37 ID:M0iuA8uW
だから、連合のほうは 050 でかけなきゃIP電話にはならないの?
20名無しさん@3周年:03/03/16 04:37 ID:BdBrz9Fb
はい?ほう
いや、なんでもない
21名無しさん@3周年:03/03/16 04:37 ID:Cv5oQ69b
hi?ho
hi?ho
hi?ho
22名無しさん@3周年:03/03/16 04:37 ID:+R0MbOAm
>>11
アホ勧誘員はさしずめ学徒兵か?
23名無しさん@3周年:03/03/16 04:37 ID:jHc7akse
18は間違いです
読み飛ばしてました
24名無しさん@3周年:03/03/16 04:38 ID:EF/6Foqd
がんがれニッポン
25名無しさん@3周年:03/03/16 04:38 ID:Cv5oQ69b
ジオングはまだ完成していません。
26名無しさん@3周年:03/03/16 04:39 ID:yMr0+aoR
?IT? IP???????????????Yahoo BB???
27名無しさん@3周年:03/03/16 04:39 ID:Cv5oQ69b
>>22 連邦もジオンも兵力は不足しているよ。
28名無しさん@3周年:03/03/16 04:39 ID:83PfFw/E
連合軍の陰の支配者 その名は2ちゃんねる
29名無しさん@3周年:03/03/16 04:39 ID:9ECyqtvY
合計2000万人の会員の内何人がADSL接続しているんだ?
30名無しさん@3周年:03/03/16 04:40 ID:e4V+OixX
大同団結で詐欺師BBを追い払え!
31名無しさん@3周年:03/03/16 04:40 ID:gUy0pNmg
YBB!囲い込みキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
32名無しさん@3周年:03/03/16 04:41 ID:Cv5oQ69b
>>29 そういう問題じゃない。
総人口の6分の1を死にいたらしめる1年戦争の勃発。
33名無しさん@3周年:03/03/16 04:43 ID:UEsnJ+Wp


糞  連  合  必  死  だ  な



>>1
(*ノ゚ー゚)ノ ドンマイです♪
35名無しさん@3周年:03/03/16 04:45 ID:e4V+OixX
だからヤホーユーザーは、例の規制のときにプロバ代えておけって言ったのに(゚∀゚)
36名無しさん@3周年:03/03/16 04:45 ID:GjtvULEF
>>1
Safari使いは、バツとして「ホントにホントに裾野市民φ」に改名しる。
37名無しさん@3周年:03/03/16 04:47 ID:83PfFw/E
さて、実は俺は連合軍に雇われたスパイなわけだが。
38名無しさん@3周年:03/03/16 04:48 ID:h0Kg2g/g
YBBぶっつぶせ!!!!!
39名無しさん@3周年:03/03/16 04:51 ID:HumlUMcr
囲い込みには大賛成だけど
安さに直結するんかね
なんとなく、ほら、連合軍とか言ってるし
40名無しさん@3周年:03/03/16 04:54 ID:0cmIqqfq
糞ブラウザsafari使うのやめれ
                                                    ↓
>企業連合には、ソニーコミュニケーションネットワーク(ソネット)、松下電器産業(hi?ho)、
>KDDI(DION)、日本テレコム(ODN)、NTT東日本(ぷららネットワークス)も加わり

ハイフンが文字化けするのはセンタ−長の呪いか?(藁
41名無しさん@3周年:03/03/16 04:55 ID:Cv5oQ69b
人類が増えすぎた禿を朝鮮に移民させるようになって既に半世紀がすぎていた。

半島の周りの巨大なマンセー都市は、禿の第二の故郷となり、禿は子を産み、育て、そして死んでいった。
宇宙世紀0079。大阪からもっとも遠いマンセー都市「禿3」は「あほーBB」を名乗りISP連合軍に独立戦争を挑んできた。
この一ヶ月あまりの戦いで、あほーBBと連邦軍は総人口の半数を死に至らしめた。人々は自らの行為に恐怖した。
42名無しさん@3周年:03/03/16 04:55 ID:IggUO+Vf
YBBって北朝鮮ぽいよね
43名無しさん@3周年:03/03/16 04:56 ID:h0Kg2g/g
ソフトバンク倒産AGE
44名無しさん@3周年:03/03/16 04:59 ID:p6k9gUzE
ヤフー潰しか。がんがれ
45名無しさん@3周年:03/03/16 05:01 ID:83PfFw/E
と、いうことで

http://up.your2ch.net/1047757965.xls

にエクセルファイルとしてupしたわけだが。
46名無しさん@3周年:03/03/16 05:03 ID:6uFSOt3R
ブリティッシュ作戦=駅前でモデム配り
47名無しさん@3周年:03/03/16 05:04 ID:p4/zta+5
通話料金安くなるのは結構。がんばりたまえ
48名無しさん@3周年:03/03/16 05:06 ID:NZNxgeI5
>>45

このExcelファイルのプロパティは

 作成者:thario
 前回保存者:soma

なわけだが・・・・
49名無しさん@3周年:03/03/16 05:07 ID:g+f+YlLH
ヤフー包囲網
50名無しさん@3周年:03/03/16 05:10 ID:bxZP6oRp
安くするのは結構だが企業体力損なわないようにな……
51名無しさん@3周年:03/03/16 05:11 ID:alnea0yV
相互接続で無料通話範囲を拡大しろユーザ不在の対立は意味が無い。
52名無しさん@3周年:03/03/16 05:14 ID:83PfFw/E
>>48

実は、某ヤフースレで拾ってきただけのものだが・・・
53名無しさん@3周年:03/03/16 05:17 ID:9GL2X7L3
よく分からんのだが・・・・

○ IP電話 → 加入電話
○ 加入電話 → IP電話
X  IP電話 → IP電話

って事なの?無料に釣られてうっかり入ると相手先につながらないことも
あるのか?
54YBB!YBB!:03/03/16 05:19 ID:mo/EeHqT
集まってきたところをソーラレイで・・・うひょひょ
55名無しさん@3周年:03/03/16 05:25 ID:bxZP6oRp
>36
近すぎちゃってどうしよう〜可愛くってどうしよう〜♪
56名無しさん@3周年:03/03/16 05:29 ID:+R0MbOAm
>>54
しまった!!
(;゚Д゚)
57名無しさん@3周年:03/03/16 05:32 ID:WsfxSDOM
ヤホーが崩壊したらどうなるのさ(w
58名無しさん@3周年:03/03/16 05:34 ID:9ECyqtvY
>>57
俺が接続できなくなる。
59名無しさん@3周年:03/03/16 05:35 ID:jdQm0U3Q
>>53

同業者間なら、
IP電話⇒IP電話
これが異業者間なら、
IP電話⇒固定
に切り替わる。よってつながらない訳ではない。

YBB以外の8社は連携して、
IP⇒IP 通話できるようにすると言うこと。
60名無しさん@3周年:03/03/16 05:36 ID:wkl2mQ2H
他の会社は万事ahooの後追いなわけだが・・・・。
61名無しさん@3周年:03/03/16 05:36 ID:CwZyQaNB
最近のYBBはIP電話の有効性で雑誌等に宣伝してるからね
企業連合とどう戦うのかな?(W

YBBが光で競争してくれたらありがたい
62名無しさん@3周年:03/03/16 05:39 ID:XfuwwPcn
昨日接続障害だったぞ
まったくつながらん
YBB確信犯だな
63名無しさん@3周年:03/03/16 05:39 ID:ZX+/Z4ed
YBB球場などと思い上がってるからJJJグループに包囲されるんだよ
ウェーはっくしょん アジア新型ウイルスにご注意ください
64名無しさん@3周年:03/03/16 05:40 ID:b4V6ggkm
IP電話使ってインターネットできますか?
65 :03/03/16 05:47 ID:5tb31hOx
とりあえずYahooに二ヶ月だけ入ってやめて、その間に携帯電話にかけまくります。

しねや、禿。
66名無しさん@3周年:03/03/16 05:54 ID:drmA+LOR
損が考えつくサービスって、早だしだけが取り柄だな。
他社より早く出すんだが、値段もサービスもすぐ追い抜かれてしまう。
相手のある通信の世界では先ズモは即ちょんぼ。
そんで、撤退。 これの繰り返し何度やった?
67名無しさん@3周年:03/03/16 05:55 ID:biHeBwe2
>>64
LANカくらいかえよ
68名無しさん@3周年:03/03/16 05:57 ID:6UYHhryo
これが連邦の新兵器の威力なのか!!!
69名無しさん@3周年:03/03/16 05:58 ID:LnaoYFcC
YahooBBはまだ朝鮮学校に寄付してんのかな
70名無しさん@3周年:03/03/16 06:00 ID:a02GxQhD
対抗出来ないだろ、どうせ有料だ(ぷららなどNTT系が入ってるから)
でもOCN入ってないな。ぷららはどうするつもりだろ。
71名無しさん@3周年:03/03/16 06:00 ID:spwf3qWD
こういうのをカクテルっていうんだろ。
独禁法違反だな。
72名無しさん@3周年:03/03/16 06:01 ID:G36hSt8O
>60
そもそもDSL事業に東めたの危機に便乗して参入したYBBが一番後発。
IP電話以外に他社に先行したサービスはあるのか?
73名無しさん@3周年:03/03/16 06:02 ID:wkl2mQ2H
あほーのウザさよりも、新しいコンテンツを
生み出す力が皆無な他の接続業者にあきれる。
おまえらは出る杭を叩くしか能がないのかと。
74名無しさん@3周年:03/03/16 06:04 ID:0q1QPWPT
>>70
OCN入ってるだろ
75名無しさん@3周年:03/03/16 06:06 ID:a02GxQhD
ありゃスマン。OCNも入ってるのか、もうNTTは電話あきらめるのかな?
76名無しさん@3周年:03/03/16 06:06 ID:m1d0foe9
IP携帯電話が本命なんですが。。
第三、四世代携帯電話開発してる人には悪いけど・・。
設備に金のかからないIP携帯電話開発し、関連特許取った会社が世界で
NO1になるよ!
77名無しさん@3周年:03/03/16 06:13 ID:eSR5SICn
>>76
IP携帯電話てIP電話の携帯電話版のことですか?それって実用化できるんですか?
厨房的な発言でスンマソ。
78名無しさん@3周年:03/03/16 06:13 ID:9GL2X7L3
>>59
なるほど、さんきゅ。
79名無しさん@3周年:03/03/16 06:15 ID:M5G35I2P
>>71
ワタラ。油断してた。
80名無しさん@3周年:03/03/16 06:16 ID:M5G35I2P
81名無しさん@3周年:03/03/16 06:17 ID:alnea0yV
>>76 YOUZANの PHS IP電話か?
82名無しさん@3周年:03/03/16 06:19 ID:m1d0foe9
>>77
もう実験してるよ!PHSの設備使えるから月3000円くらいでIP携帯電話使い放題に
なるみたいだよ。
実現すればの話だけど。。
83名無しさん@3周年:03/03/16 06:28 ID:RVfDPGZO
>>82
さんよ-だかしや-ぷだっけか。このまえ不治Tてれびでやってたよな。
84名無しさん@3周年:03/03/16 06:32 ID:m1d0foe9
>>83
IP携帯電話が本命なのは2.3年前から周りでは言われてたもんでね。。

85名無しさん@3周年:03/03/16 06:33 ID:elWNfm6W
Yahooべーべー包囲網完成でつ。
86名無しさん@3周年:03/03/16 06:35 ID:9ECyqtvY
しかしこいつにはどう対抗するんだ?
IP電話でごちゃごちゃやってるスキにこれが台頭して来るぞ。
http://www.bbcable.tv/
87名無しさん@3周年:03/03/16 06:38 ID:ZX+/Z4ed

   Å      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _ミ,,゚Д゚彡  < みんな早くahoo から撤退するのよ 日本人は日本のプロバで結束するのよ
ヽ∋_)     \_____________
   ヾ


88名無しさん@3周年:03/03/16 06:42 ID:0sSIsn3v
安い安いというイメージのyahooですが
実はOCNのほうが安かったりするそうですby隊長@サイゾーラジオ
89名無しさん@3周年:03/03/16 06:47 ID:e4V+OixX
朝鮮学校へ寄付しています( ゚,_・・゚)ブブブッ
90名無しさん@3周年:03/03/16 06:50 ID:eW4OK3zI
ahoooooooobbから
上手に脱会する方法キポンニングでつ・・・
もうあちらのお国の人に思われるのは嫌ニダ
91名無しさん@3周年:03/03/16 06:50 ID:5XwhRjte
>>86
アダルト番組がない
CH数が少ない
画質が悪い
で本当に脅威になるのか?(W
全国展開した場合、インフラの維持費用って、衛星より高いんぢゃ?
92名無しさん@3周年:03/03/16 06:52 ID:b5eLqAbW
うちは、用件のみで電話すぐ切るので
NTTのまんまずっと続きそう
93名無しさん@3周年:03/03/16 06:54 ID:LGAi7Hov
まあ、それでもあほ〜が勝つわけだが。
94名無しさん@3周年:03/03/16 06:55 ID:FEiz96Fj
ahoBBフォンプププ音でIP電話なんだね

プププ
95名無しさん@3周年:03/03/16 06:57 ID:e4V+OixX
最終的にアホーユーザーは在日限定になる罠( ゚,_・・゚)ブブブッ
96名無しさん@3周年:03/03/16 07:04 ID:/5hcCSU9
キタ━━━━━━ヽ(≧∇≦)ノ━━━━━━!!!!!
97名無しさん@3周年:03/03/16 07:05 ID:n9MAN/8X
毎日新聞、今日の朝刊に載ってましたね。
1面トップで載ってた。
これでヤフーBBの勧誘員も苦労すること必至…。
ノルマなんか課された日には(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
98名無しさん@3周年:03/03/16 07:06 ID:0sSIsn3v
ハゲはつぶされるな(w
99名無しさん@3周年:03/03/16 07:07 ID:e4V+OixX
通信は途切れてNHKニュースで全国放送されるわ、
ライバルは大同団結するわ、
朝鮮学校への寄付がばれるわ、
2ちゃんねるで規制されて大騒ぎされるわで、
ヤホーBBって愉快な企業ですね( ゚,_・・゚)ブブブッ
100名無しさん@3周年:03/03/16 07:08 ID:G36hSt8O
>93
俺らのようなユーザーはキャリア・ISPの競争で自分が受けているサービスが良くなればよい。
何をもってそうするのかわからない勝ちだの負けだとギャーギャーぬかすのは、意味のないことだ。
101名無しさん@3周年:03/03/16 07:11 ID:e4V+OixX
サービス云々の前に、
自分の個人情報を委ねられる相手かどうかを、よーく考えたほうがいいと思います(゚∀゚)ノ
102名無しさん@3周年:03/03/16 07:12 ID:m1d0foe9
これがお笑いの世界だったら「おいしい」というのかな?
あっちでイジラレ。こっちでイジラレるYAHOOBB
103名無しさん@3周年:03/03/16 07:14 ID:LGAi7Hov
>>101

OCNには絶対委ねられないな。
104名無しさん@3周年:03/03/16 07:18 ID:m1d0foe9
そういえば、NTTだったかは契約手続きの個人情報管理中国でやるんだよね。
クレジットカード暗証番号も全部中国に持っていかれたら、
不正利用された場合大丈夫なんだろうか?
105名無しさん@3周年:03/03/16 07:21 ID:N93VK0S8
hi?ho
  ↑
106名無しさん@3周年:03/03/16 07:21 ID:LGAi7Hov
ちなみにこれはフュージョンも入ってないわけ?
107名無しさん@3周年:03/03/16 07:25 ID:e4V+OixX
>>103
なにかOCNの恨みでも買うような工作活動でもしたの?(゚∀゚)
108名無しさん@3周年:03/03/16 07:26 ID:LGAi7Hov
>>104

大丈夫なわけね〜じゃん。
109名無しさん@3周年:03/03/16 07:26 ID:50ZoeALf
朝鮮人をみんなで小突きまわして、発狂するのを楽しむ。

ちょうどいいおもちゃだよな。損。
110名無しさん@3周年:03/03/16 07:26 ID:3qXDEt+E
黒電話置いとけばよかった
あの時代何か懐かしい
111名無しさん@3周年:03/03/16 07:27 ID:HumlUMcr
>>104
あぁ、そういえば年始あたりにOCNの契約手続きを中国移管にしてどうだのこうだとありましたね

途中で「扇動してる!」だの「みかかの呼称使用は禁止!!」だのと
面白いスレではあったけど・・・・
112名無しさん@3周年:03/03/16 07:28 ID:CGJ3SVp1
ヤホーbbイラネ
113名無しさん@3周年:03/03/16 07:29 ID:LGAi7Hov
>>107

おしあわせに。
114名無しさん@3周年:03/03/16 07:31 ID:m1d0foe9
NTTの契約者の個人情報中国で管理

個人情報を中国人が蛇頭に売る

利用額から金持ちを見つけ、日本の蛇頭に命令

窃盗に入られる

NEWSで金持ちを狙った外国人窃盗団が特集される

蛇頭の秘密メモにNTTの文字が・・・・
115名無しさん@3周年:03/03/16 07:31 ID:e4V+OixX
就職したい度
○TT>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ヤホ○BB
116名無しさん@3周年:03/03/16 07:32 ID:e4V+OixX
>>114
こういうのって、典型的な「風説の流布」だよね(゚∀゚)ノ
117名無しさん@3周年:03/03/16 07:33 ID:3qXDEt+E
ヤホーの苦情センターなんかに配属されたら
出社拒否症になるよね
118名無しさん@3周年:03/03/16 07:33 ID:gm4jGRBu

               >\\\\ 彡  彡   彡
 アイゴー!        >\\\\\ ビュゴオオーーー!!!
 入れるニダーーー!!>彡\\\彡\
               >\\\\\\\ 彡  彡  彡
VVVVVVVVVVVVVVVV  ̄彡 ̄ ̄ ̄彡 ̄ ̄  ∧∧∧∧∧∧∧
     _______         彡  彡 <
彡    |    IP電話 | 彡 , へ _ /\   < ウイェー―――ン
   彡_|_連合軍 _.|    \  \/  / 彡 <
    |:_彡____:| 彡 . |\ \/ |     VVVVVVVVVVVV
    |::__O∧_∧    |/\  \|  ∧_∧ 彡  彡
 彡.. |:__ <Д´;  >  /  /\   <⊃Д´; >      彡
 ドンドン!!._Σ⊂ YBB ).  \/ ̄ ̄.\  .ヽ YBB )  彡
  彡..|::__  ヽ  ヽ ヽ 彡     彡  |  |  |  彡  彡
....__|:____( _丿丿___(´⌒(´_  <__<__)

119名無しさん@3周年:03/03/16 07:35 ID:50ZoeALf
でも考えると在日はみんなソフトバンクの味方だからな。

とすると油断できないよ。

創価学会が丸ごとはいるんだからなw
120名無しさん@3周年:03/03/16 07:35 ID:e4V+OixX
121名無しさん@3周年:03/03/16 07:36 ID:WYOIb19b
ついでに>>114もたいほかぁあぁぁぁ
122名無しさん@3周年:03/03/16 07:37 ID:LGAi7Hov
>>118

逆の展開も考えられるが。
123名無しさん@3周年:03/03/16 07:39 ID:fA1VkJFL
>>75
>もうNTTは電話あきらめるのかな?
IP電話の普及のかわりに、NTTの電話料金が高くなるって
ズーム院でいってたよな
「田舎のおじいちゃんと電話をすると高くなる」とか

この機会にIP電話にするしかねーな
124名無しさん@3周年:03/03/16 07:40 ID:m1d0foe9
>>121
逮捕じゃなくて捕獲で。
125名無しさん@3周年:03/03/16 07:40 ID:V/Q2dXun
>>118
激しくワロタ!!!
126名無しさん@3周年:03/03/16 07:41 ID:e4V+OixX
ヤホーBB可愛さに、あまり露骨に他企業を中傷するのは逆効果だYO(゚∀゚)ノ
127名無しさん@3周年:03/03/16 07:41 ID:Cv5oQ69b
人類が増えすぎた禿を朝鮮に移民させるようになって
既に半世紀がすぎていた。

半島の周りの巨大なマンセー都市は、禿の第二の故郷
となり、禿は子を産み、育て、そして死んでいった。
宇宙世紀0079。大阪からもっとも遠いマンセー都市
「禿3」は「あほーBB」を名乗りISP連合軍に独立戦争
を挑んできた。

この一ヶ月あまりの戦いで、あほーBBと連邦軍は総人口
の半数を死に至らしめた。人々は自らの行為に恐怖した。
128名無しさん@3周年:03/03/16 07:43 ID:2wDpCKWj
チョンを締め出せ!!!
129名無しさん@3周年:03/03/16 07:43 ID:9y8tdfd6
この際電話するのやめた方がいいんじゃない?
130名無しさん@3周年:03/03/16 07:44 ID:yWzhruan
NTTも馬鹿だよな
連合に入ったら基本料も取れなくなるわな
まだADSLオンリーのYBBなら基本料だけはキープできるのに
131名無しさん@3周年:03/03/16 07:45 ID:m1d0foe9
トランシーバーでいいよ。
132名無しさん@3周年:03/03/16 07:45 ID:rNiZG/ru
ま、「日本人」にとってはいいニュースだな。
大日本帝国の力を見るがいい。
133名無しさん@3周年:03/03/16 07:46 ID:yWzhruan
まだ固定電話から着信できないってよ
134名無しさん@3周年:03/03/16 07:47 ID:tIpRglK3
YBBとは、ずっと繋がないでいて欲しい
変な勧誘とかが多くきそうでイヤダ
135名無しさん@3周年:03/03/16 07:50 ID:gpTWy610
NTTはこんなもんに加わってないで早く光のエリア広げろっての。
こんな事業始めたらADSLから離れられないやんけ。
東京電力に乗りかえっぞゴルァ!!
136名無しさん@3周年:03/03/16 07:51 ID:b++o5FYA
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
おれ、在日が謝罪と賠償をいまだに求めてるのみるとむかつくけど
孫さんは、謝罪と賠償を求めるでもなく我々の為になる事をたくさん
してくれてる。細かいとこで問題は確かにあるけど。
よく考えれば日本の電話会社がふんぞりかえって自分の既得権益に
しがみつき、新規参入する会社へ嫌がらせをくりかえしてる中で、
YAHOOBBとかBBフォンとか始めたのは本当に尊敬できる。
結局他の会社は追随するのみで自分から始められない。
本当ならYAHOO側に参加する企業があっても良いはずだが
実際は自分の保身しか考えない腐った企業は連合と称して
カルテルを結ぶ。どちらを応援すれば良いかは明らかだと思う。
YAHOOがいなかれば、つまり孫さんが居なければ未だに
日本のISDN普及率は世界に誇れる技術です!とか、2回線
使えて万歳!という状態のままだったはずです。どう思います?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
137名無しさん@3周年:03/03/16 07:53 ID:gpTWy610
>>136
まあYBB出現以来、全体的に値段が下がったけどね。
NTTなんて最初5800円だったもんな・・・



って俺釣られてる!?
138名無しさん@3周年:03/03/16 07:53 ID:fA1VkJFL
>>135
> NTTはこんなもんに加わってないで早く光のエリア広げろっての。
わざとやってるのかね?
139名無しさん@3周年:03/03/16 07:53 ID:+7blbiIy
ソフトバンクBBはいらない
140名無しさん@3周年:03/03/16 07:54 ID:a02GxQhD
なんだかんだで集まるって決めただけでいつからサービス開始すら逝ってない
もう無料電話(ユーザー同士)を始めてるYBBのほうがずっと偉い
141名無しさん@3周年:03/03/16 07:56 ID:dogrmxIY
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   Yahoo BBが早く倒産しますように・・・
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:
142名無しさん@3周年:03/03/16 07:56 ID:yWzhruan
なんか通話明細システムがまだ未完成だって・・・
143名無しさん@3周年:03/03/16 07:56 ID:MvVpjW9h
ヤフーは潰してくれて良いです。
やり方気に入りませんから(´∀` )
144名無しさん@3周年:03/03/16 07:57 ID:V/Q2dXun
YBBと韓国の建築事情は似ている。
革新的なのだが崩れ易いところが。
145名無しさん@3周年:03/03/16 07:58 ID:tIpRglK3
>>140
YBBのIP電話の人柱って何万人くらいなの?
ADSLを始めたときよりはましなんだろうけど
146名無しさん@3周年:03/03/16 07:58 ID:yWzhruan
050にかけないと無料にならないらしい
147名無しさん@3周年:03/03/16 07:58 ID:m1d0foe9
だから
これがお笑いの世界だったら「おいしい」って。
あっちでイジラレ。こっちでイジラレるYAHOOBB
148名無しさん@3周年:03/03/16 07:59 ID:b++o5FYA
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

  在日が謝罪と賠償をいまだに求めてるのみるとむかつくけど
 孫さんは、賠償を求めるどころか我々の為になる事をたくさん
 してくれてる。細かいとこで問題は確かにあるけど。

  よく考えれば日本の電話会社がふんぞりかえって既得権益に
 しがみつき、新規参入する会社へ嫌がらせをくりかえしてる中で、
 YAHOOBBとかBBフォンとか始めたのは本当に尊敬できる。

  YAHOOBBが無ければ、つまり孫さんが居なければ未だに
 日本のISDN普及率は世界に誇れる数字です!とか、2回線も
 使えてお得お得!という状態のままだったはず。

  他の会社は追随するのみで自分から始めないしリスクを負わない。
 本当ならYAHOO側に参加する企業があっても良いはずなのに
 自分の保身しか考えない困った企業ばかりだから、連合と称して
 カルテルを結ぶ。

  どちらを応援すれば良いかは明らかだと思う。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
149名無しさん@3周年:03/03/16 07:59 ID:yWzhruan
しかも基本料金取るらしい
BBフォンは無料なのに
150名無しさん@3周年:03/03/16 08:00 ID:4NIvunKw
BBフォンもう使ってるしなあ・・・。
光が安くなったらお世話になりますわ。
151名無しさん@3周年:03/03/16 08:01 ID:fA1VkJFL
あのー朝から教えてくんで申し訳ないんですけど、
現在、ISDN、ダイアルアップ―ルータでLAN組んでいるんですけど
ADSLになっても、自宅のLANは使えるんですか?
152名無しさん@3周年:03/03/16 08:01 ID:MvVpjW9h
>>149
BBフォンだって、じきに有料になるだろ。
153名無しさん@3周年:03/03/16 08:02 ID:b++o5FYA
>>149
NTTの息がかかったやつが会社に居て
情報ダダ漏れなのにすんなり行く訳が無い。
当然内部でも撹乱するやつが出てくる。
今は無料にすべきなのにそんな判断も
連合ではできない。
154名無しさん@3周年:03/03/16 08:02 ID:MvVpjW9h
>>151
当然使える。手持ちのルータが使えるかどうかは別だが。
155名無しさん@3周年:03/03/16 08:02 ID:gpTWy610
東京電力がIP電話始めたら電話会社と完全に縁が切れるのになあ。
自分じゃ何も始められない阿呆日本組と阿漕で好きになれないYBB。
どっちも嫌だな・・・
156名無しさん@3周年:03/03/16 08:02 ID:e4V+OixX
>>148
在日がダメダメって意味ですか?
157名無しさん@3周年:03/03/16 08:04 ID:yWzhruan
連合 VS BBフォン
加入者 少ない : 独走状態
明細 でない : webで明細見れる
基本料金 取る : 取らない
固定から 着信不可 : 着信可能
安定度 不安定 : 1年以上の実績
通話料 8円 : 7.5円
海外 不可 : OK
158名無しさん@3周年:03/03/16 08:06 ID:fA1VkJFL
>>154
ありがとう

折角、MN128-SOHO SL10買って繋ぎ放題にしたのに
もう遅くて動画も音楽も楽しめない(鬱
光ファイバーが繋がるまで我慢してたけど、いつのことやら・・・
ADSLにしようかと
159名無しさん@3周年:03/03/16 08:06 ID:b++o5FYA
>>156
そんなことは言っていない。
孫さんは子供のころからアンタみたいな基地外に差別されたけれど
曲がらなかった。若くして起業家として成功し、本当に日本の為に
なる事をしている。
NTTのしたり顔でISDNを勧めていたクズどもと孫さんを比べて
どちらが日本の役に立ってると思う?

孫さんが居なければ今だってテレホーダイって凄い!とか言って
たんだぜ。
160名無しさん@3周年:03/03/16 08:07 ID:MvVpjW9h
>>158
ブロードバンドルータは7000円くらいで買えるから、
ルータは買い換えたら良いよ。
161名無しさん@3周年:03/03/16 08:07 ID:WYOIb19b
五行以上の長文は読めない
162名無しさん@3周年:03/03/16 08:08 ID:Wme6nL2N
Yahoo!BBも加わればいいじゃんw
163名無しさん@3周年:03/03/16 08:09 ID:yWzhruan
>>162
YBBに対抗するために負け組みが連合してるんだから
それは無理
164名無しさん@3周年:03/03/16 08:10 ID:e4V+OixX
>>158
今のコンテンツくらいなら、とりあえずADSLでも十分な気はするんだよね。
光は、家内工事が必要なのも面倒だし。
俺は光に関しては、値段が手頃になって、ADSLが遅く感じるようになってから
移行するつもり。あと2年くらいはADSLのままかなぁ。
165名無しさん@3周年:03/03/16 08:10 ID:V/Q2dXun
>>159
こっこれか…ありがたいおはなしは…!!まぶしすぎる…
166名無しさん@3周年:03/03/16 08:10 ID:gpTWy610
>>162
公取委に怒られるなw
167名無しさん@3周年:03/03/16 08:10 ID:7q+mFAfq
>>159
詐欺師を褒め称えてどうする。
168名無しさん@3周年:03/03/16 08:11 ID:b++o5FYA
>>162
まぜてくれないだろ。
169名無しさん@3周年:03/03/16 08:11 ID:e4V+OixX
>>159
自分の文章でそう書いているじゃん。最初の一行。
170名無しさん@3周年:03/03/16 08:12 ID:yWzhruan
YBBで助かってる人もいっぱいいるぞ
遠距離恋愛なので非常に助かる
171名無しさん@3周年:03/03/16 08:12 ID:m1d0foe9
日本経済に貢献すれば、フランス人だろうが韓国系だろうが
どうでもいいんだけど。
172名無しさん@3周年:03/03/16 08:13 ID:WYOIb19b
今円を持っていかれるのは痛い
173名無しさん@3周年:03/03/16 08:13 ID:e4V+OixX
>>170
関係ないだろ( ゚,_・・゚)ブブブッ
174名無しさん@3周年:03/03/16 08:13 ID:yWzhruan
NTTは日本経済に貢献してるとは思えない
足引っ張ってる
175名無しさん@3周年:03/03/16 08:14 ID:b++o5FYA
>>169
謝罪と賠償を求めてるのがいやなんだよ!
在日が嫌いってわけでもないし
ちなみに孫さんは帰化済みで日本人だしな。
176名無しさん@3周年:03/03/16 08:14 ID:e4V+OixX
どうしてヤホーBB擁護者って、こうも熱心かねぇ。
必死すぎて、なにかの狂信者みたい。
177名無しさん@3周年:03/03/16 08:15 ID:gpTWy610
まあアンチの熱心さも気持ち悪いぐらいだが
178名無しさん@3周年:03/03/16 08:15 ID:LGAi7Hov
>>157

サービスでは話になんないね。
やっぱ烏合の衆の集まりか。
179名無しさん@3周年:03/03/16 08:15 ID:b++o5FYA
はいはい。
じゃあ、あんたはISDN使えよ。ボケ>>176
180名無しさん@3周年:03/03/16 08:15 ID:MvVpjW9h
>>175
半島の血脈が強いことに変わりなし。
まるで麻h(以下省略
181名無しさん@3周年:03/03/16 08:15 ID:e4V+OixX
>>175
自分で書いておいて、他人を基地外とは、失礼ですねぇ。
そんな人の言うこと、信じられな〜いっと。
182名無しさん@3周年:03/03/16 08:15 ID:emrCe/2V
>>1
> NEC(ビッグローブ)、ニフティ、NTTコミュニケーションズ(OCN)など
>大手インターネット接続業者(プロバイダー)8社が15日、ネットを通じて
>通話するIP電話の提携で合意したことが明らかになった。

ププッ まだ提携する「合意」の段階かよ
本当に一体化できるのか疑問だな 

すでにBBフォンユーザーは200万近くいて 実際に利用しているわけだが
183名無しさん@3周年:03/03/16 08:15 ID:WYOIb19b
孫のやり方はうまいだろう。それは認める
だがな、サポートはしっかりしろよ。
それをしないから詐欺師だの賠償しろだの言われる
184名無しさん@3周年:03/03/16 08:16 ID:fA1VkJFL
>>160
「ADSL+モデム、レンタル料○○○円」ってよくあるけど
このモデムではルータの役目しないわけですか?
これに
パソコン⇔ルータの10BASE-T の口と
ハブ⇔ルータの10BASE-T の口があれば
おまかせコースのモデムにしようかと思っているんだけど
それと、現在DHCPじゃなくて、NATでちゃんとプライベートIPアドレスを
ルータとパソコンに割り当てているので、NATができれば
最高です。
185名無しさん@3周年:03/03/16 08:16 ID:yWzhruan
>>178
でしょ
物が全然未完成だよね
とりあえず出しましたってかんじ
186名無しさん@3周年:03/03/16 08:16 ID:b++o5FYA
>>180
だから?おまえ日本の為にちょっとでもなってんの?
ゼロだろ
187名無しさん@3周年:03/03/16 08:16 ID:e4V+OixX
>>179
だって俺、金に困ってないし、
わざわざヤホーみたいに、評判の悪いところ使う必要ないんだもん。
188名無しさん@3周年:03/03/16 08:17 ID:m1d0foe9
純日本人が在日を煙たがる理由は、日本で生まれ日本で育ってるのに、
韓国プロパガンダ的行為をする人がいるところかな?
189名無しさん@3周年:03/03/16 08:17 ID:wAAwMZIH
>159
孫が日本に来たのは華僑が生活できないほど酷い韓国の外国人差別のためだよ……。
190名無しさん@3周年:03/03/16 08:17 ID:HumlUMcr
サービスに対価をしっかりと取ってるのに
そのサービスが糞なのに恩を着せると・・・・

さすがといえばさすがです、ヤパーリざ(ry
191名無しさん@3周年:03/03/16 08:17 ID:yWzhruan
日本人の半分が朝鮮系のDNAなのだが・・・
192名無しさん@3周年:03/03/16 08:18 ID:uA0a0SxG
2,3日前に音とぎれ&音質悪の電話が仕入れ先からかかってきて
あんまり聞き取りづらいから「docomo?」って聞いたら「BBフォン」
って答えられてしばし唖然とした。あの会社やばいのかもなぁ・・・
193名無しさん@3周年:03/03/16 08:18 ID:3OXUaDiV
俺はISDN
194名無しさん@3周年:03/03/16 08:19 ID:b++o5FYA
>>181
>95 : 名前:名無しさん@3周年 E-mail: 投稿日:03/03/16 06:57 ID:e4V+OixX
>最終的にアホーユーザーは在日限定になる罠( ゚,_・・゚)ブブブッ

こういうこと書くやつは基地外じゃないの?
195名無しさん@3周年:03/03/16 08:19 ID:e4V+OixX
>>191
電波
196名無しさん@3周年:03/03/16 08:19 ID:kuIhiDtu
YBBコールセンター 先月で辞めた。
SVだったけどなんかチョンとペテン禿げの手先になってまで
生きていきたくなくなった。
でたらめのサポート、でたらめの研修、でたらめのトークスクリプト。
何もかも嫌だった。

たのむ。YBBを跡形もなくつぶしてくれ!
俺はこのあとこの連合系のコールセンターに行くことにするよ
197名無しさん@3周年:03/03/16 08:19 ID:WYOIb19b
>>193
あぁ、そう
198名無しさん@3周年:03/03/16 08:19 ID:MvVpjW9h
>>184
レンタルされるモデムには2種類あって、「ルータ型」と
「ブリッジ型(ただのモデム型)」がある。
ルータ型ならルータいらんけど、ブリッジ型なら自分で
ルータ用意しないとだめ。
どっちにしろ、モデムの出力は10BASE-Tだよ。最近
100BASE-TXのが出てきたかな。記憶曖昧だが。
NATはたいてい問題なし。
199名無しさん@3周年:03/03/16 08:19 ID:e4V+OixX
>>194
事実じゃね?
200名無しさん@3周年:03/03/16 08:19 ID:yWzhruan
>>194
完全に思考停止してるよね
差別主義者
201名無しさん@3周年:03/03/16 08:20 ID:fA1VkJFL
>>164
自宅の団地が大規模補修工事にとりかかることに
なったけど、光ケーブルに関しては触れてなかった・・・
利用者が多ければ、光ケーブル導入があったかも
しれないけど、数年は無理そう
それで、ADSLに移ろうかなと思っています

まあ、ISDNも2年ほど使ったからいいかな?
202名無しさん@3周年:03/03/16 08:20 ID:wAAwMZIH
>191
モンゴル人との混血である今の朝鮮民族と昔朝鮮に住んでいた人のDNAは違うよ。
203名無しさん@3周年:03/03/16 08:20 ID:RoWoMplv
>>193
俺もしばらくはISDNのままで逝くつもり。
204名無しさん@3周年:03/03/16 08:21 ID:e4V+OixX
>>200
そういうレッテルを貼っているお前が差別主義者じゃね( ゚,_・・゚)ブブブッ
205名無しさん@3周年:03/03/16 08:22 ID:b++o5FYA
>>199
証明してみろ
206名無しさん@3周年:03/03/16 08:23 ID:m1d0foe9
地球人全員一回記憶喪失になれば世界平和実現するね
207名無しさん@3周年:03/03/16 08:23 ID:m37pf2+E
常時接続が安くなったことでは功績はあるよ。>損
折れはeアクセスだけど。
208名無しさん@3周年:03/03/16 08:23 ID:yWzhruan
>>195
純粋な日本人なんて10%以下
韓国中国系で50%だ
http://www.kumanolife.com/History/dna.html
209名無しさん@3周年:03/03/16 08:24 ID:P+qvOUIw
俺はIPTalkユーザーなわけだが…。
210名無しさん@3周年:03/03/16 08:24 ID:gpTWy610
大手が連合してもYBBの方が安いんだから・・・・ねえ・・・・
211名無しさん@3周年:03/03/16 08:24 ID:e4V+OixX
>>205
証明できっこないじゃん。
まあ、君たち在日君たちは、一生懸命民族の誇りの孫大先生を持ち上げてくださいな。
212名無しさん@3周年:03/03/16 08:24 ID:b++o5FYA
>>207
eアクセスもそれなりに頑張ってる方。
ただ下らん嫌がらせするのは止めて欲しい。
213名無しさん@3周年:03/03/16 08:25 ID:b++o5FYA
>>211
じゃあ、君は何人?
214名無しさん@3周年:03/03/16 08:25 ID:yWzhruan
日本人の起源は朝鮮人であることが科学で証明されている!?
215名無しさん@3周年:03/03/16 08:25 ID:fA1VkJFL
>>198
そうかー、モデムに種類があるんだ

荒れているなか、貴重なアドバイスありがとうござんす
216名無しさん@3周年:03/03/16 08:25 ID:e4V+OixX
>>208
おいおい、いつのまに韓国と中国足してるんだYO( ゚,_・・゚)ブブブッ
217名無しさん@3周年:03/03/16 08:26 ID:e4V+OixX
>>213
俺は在日韓国人。
218名無しさん@3周年:03/03/16 08:27 ID:yWzhruan
>>216
君も朝鮮系だと思うよ
精神的に
219名無しさん@3周年:03/03/16 08:27 ID:b++o5FYA
とにかくムカツクのは

 なんでYAHOOBB側に賛同する企業が居ないのか?
 例えばソネットとかがYAHOOBB側に参加すれば
 利用者側のメリットは計り知れない。
 でも、既得権益守りたいから連合するカスども。
 ほんと悲しい。
220盗聴100%:03/03/16 08:27 ID:J32kzYF3
IP電話は聴けまっせ!
221名無しさん@3周年:03/03/16 08:28 ID:RoWoMplv
>>214
いない。
DNAを調べると、いろいろな所から集まっているという事になるそうだ。
222名無しさん@3周年:03/03/16 08:28 ID:mfIG8+Mi
国家の危機!ソフトバンクはテロ支援企業か?■
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1032613456/l50

1 :転載 :02/09/21 22:04 ID:nEKcq/dq
■1 名前:転載 02/09/21 21:57
】YAHOO BBに入ると、朝鮮学校に補助金が出る
1 名前:番組の途中ですが名無しです 02/09/19 13:09 ID:H8aprwDx
YAHOO BBに入ると、朝鮮学校に補助金出るんだって!
ウソみたいだけど、本当のようだよ。
          ↓
http://www.technoblood.com/schoollink/
223名無しさん@3周年:03/03/16 08:28 ID:m1d0foe9
在日韓国人の人は日本国籍取らないのかな?
224名無しさん@3周年:03/03/16 08:28 ID:e4V+OixX
>>218
だから在日韓国人だって言ってるじゃん( ゚,_・・゚)ブブブッ
225名無しさん@3周年:03/03/16 08:29 ID:yWzhruan
>>219
電電ファミリーってのがあったし
談合体質の日本人らしいよね
226名無しさん@3周年:03/03/16 08:29 ID:r5kOo9hJ
>>219
> 例えばソネットとかがYAHOOBB側に参加すれば
> 利用者側のメリットは計り知れない。

なぜ?
227名無しさん@3周年:03/03/16 08:30 ID:MiBpHPPC
日本人はペテン禿が嫌いなんですね・
228名無しさん@3周年:03/03/16 08:31 ID:e4V+OixX
>>223
まんどくせーから取らないけれど、いつか取るかも。
229名無しさん@3周年:03/03/16 08:31 ID:b++o5FYA
>>226
いや、単に俺の友達にソネットユーザが多いから
230名無しさん@3周年:03/03/16 08:31 ID:SoSOEu1b
選ぶとしたら消去法で連合だろうな。
231名無しさん@3周年:03/03/16 08:32 ID:olxk/Hxs
>>198
( ´,_ゝ`)プッ
232名無しさん@3周年:03/03/16 08:32 ID:b++o5FYA
>>228
滞在証明はどこでやってるの?
233名無しさん@3周年:03/03/16 08:32 ID:yWzhruan
最近はYBBユーザーほんと多くなった
昔はなに?って感じだったが
いつのまにか回りはYBBユーザーだらけになってる
234名無しさん@3周年:03/03/16 08:33 ID:e4V+OixX
>>232
教えない。
235名無しさん@3周年:03/03/16 08:34 ID:b++o5FYA
>>234
しょーもな
236YahooBB219176040055.bbtec.net:03/03/16 08:34 ID:u4E/oljx
BBユーザーでつよ。BBフォンが使えるので加入して半年、特に問題ないでつ
237名無しさん@3周年:03/03/16 08:34 ID:m1d0foe9
>>228
日本国籍は日本人と結婚とかしないと簡単に取れないから、
とるなら早めに申請しないと何年も待たされるよ。
238名無しさん@3周年:03/03/16 08:34 ID:e4V+OixX
気付いたら在日だらけだな、このスレ。
俺在日韓国人だけど、在日って馬鹿だから嫌いなんだよ。
239名無しさん@3周年:03/03/16 08:35 ID:yWzhruan
>>238
すぐ色分けして思考停止するやつのほうが馬鹿
240名無しさん@3周年:03/03/16 08:35 ID:b++o5FYA
>>238
バカはおまえだけだろ個人的問題。
さっきからレス見るとバカ丸出しだよな
241名無しさん@3周年:03/03/16 08:36 ID:e4V+OixX
>>237
いいよ。あきらめるよ。
韓国に帰る。
242名無しさん@3周年:03/03/16 08:37 ID:b++o5FYA
>>241
どっちにしても
恥ずかしいからそのまま外でるな
243YahooBB219176040055.bbtec.net:03/03/16 08:37 ID:u4E/oljx
私をYBBユーザーから他業者に切り替える決定的な一言お願いします。
加入した動機は、2ヶ月間、ADSL、BBフォンで話し放題←これが聞いた
そして安い。その後もミカカの通話料明細みると36円だってキャッチホンより
安くなっちゃった。
244名無しさん@3周年:03/03/16 08:37 ID:yWzhruan
IP電話の話は?
245名無しさん@3周年:03/03/16 08:37 ID:uScXtJo9
>>219
自分の会社が使ってる規格を勝手に廃止しようとする会社に協力する者が
いないのは当然だろ?
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/504.html

送りつけや街頭勧誘がYBBがうまくいって定着したら困るんだよ
246名無しさん@3周年:03/03/16 08:37 ID:e4V+OixX
>>239
>>240
だから、お前たちみたいな馬鹿な在日がいるから、日本人に馬鹿にされるんだよ。
お前らみたいな同胞が諸悪の根源なんだよ。
247名無しさん@3周年:03/03/16 08:38 ID:G36hSt8O
こういう話題になるとかならずYahooがらみのサポートがどうとか言う話になるのだが
それよりも、NTT系とNCC系が相互接続させるって言うことのほうがよっぽど重要
ではないのか?
248名無しさん@3周年:03/03/16 08:38 ID:r5kOo9hJ
>>229
>いや、単に俺の友達にソネットユーザが多いから

そりゃ他の利用者には確かに計り知れないわな ( ´,_ゝ`)プッ
249YahooBB219176040055.bbtec.net:03/03/16 08:38 ID:u4E/oljx
それにしても在日在日って、YBB入ってる俺は在日日本人だが
250名無しさん@3周年:03/03/16 08:38 ID:3AZ9N12U
強引でウザいけど通信環境が
良くなったのは禿の功績だわな。
251名無しさん@3周年:03/03/16 08:38 ID:vPm5c3Ha
前までYBBは勝手に潰れていくとか聞いてたけど、いつの間にか他企業が連合組まないと
勝てないくらいでかくなってたのね。
252名無しさん@3周年:03/03/16 08:39 ID:yWzhruan
>>246
おれは日本人だけど差別主義者じゃないけど
253名無しさん@3周年:03/03/16 08:39 ID:uScXtJo9
>>243
お前の金で街頭勧誘が行われている。平穏な駅前を返してくれ

これでどう?
254名無しさん@3周年:03/03/16 08:39 ID:b++o5FYA
>>243
YBBのシェアが60%を超えたら
他社に移ってください。
第二のNTTになってもらっても困るし。
255名無しさん@3周年:03/03/16 08:41 ID:b++o5FYA
>>245
その前にAnnexAが違反だってナンクセつけてきた。
カウンターとして逆提案するのは企業活動として当たり前。
実際世界標準からCがハズレてるし
256名無しさん@3周年:03/03/16 08:42 ID:yWzhruan
連合のIPなんて加入しようと思ってる人いるの?
257名無しさん@3周年:03/03/16 08:43 ID:u4E/oljx
>>251

時代を読めなさ過ぎ。メリットデメリット考えたら加入する奴多し
おれの様に
258名無しさん@3周年:03/03/16 08:43 ID:FEiz96Fj
ahoBBのIP電話と連合のIP電話なら
連合のが(・∀・)イイ !
259名無しさん@3周年:03/03/16 08:43 ID:uScXtJo9
>>255
はぁ? 国の意見として勝手に自分の意見を追加するのが正当な企業活動だと
いいたいわけ?

AnnexAが違反だって難癖つけてきたことのソースきぼん
260名無しさん@3周年:03/03/16 08:44 ID:yWzhruan
>>258
でも連合のIPフォンって全然ダメダメじゃん
261名無しさん@3周年:03/03/16 08:44 ID:vPm5c3Ha
>>258
どこらへんが?
>>157を遙かに超えるメリットがあるの?
262名無しさん@3周年:03/03/16 08:45 ID:b++o5FYA
>>259
ソースかよ!ちょっとまて
263名無しさん@3周年:03/03/16 08:45 ID:LGAi7Hov
今後とも禿にはどんどん既得権益をぶっ壊してもらいたいもんだな。
264名無しさん@3周年:03/03/16 08:45 ID:Zbb04QZq
あぶないIDがヤフーbbなる所だった
265名無しさん@3周年:03/03/16 08:45 ID:aHP5pdlR
>>238

  ∧_∧  
 (=< `∀´>
 (    )  
 | | |   
 (__)_)
266名無しさん@3周年:03/03/16 08:45 ID:FEiz96Fj
>>157
ahoBBが安定してるって??????????
267名無しさん@3周年:03/03/16 08:46 ID:e4V+OixX
to all
ID:b++o5FYAは、ヤホーマンセーな愚かな在日韓国人同胞です。
場所もわきまえずマンセーを繰り返してますが許してやってください。
ID:yWzhruanは同胞じゃなかったみたいです。ごめんね。同胞かと思っちゃって。
268名無しさん@3周年:03/03/16 08:47 ID:oF8bChoS
>>219
あの法則を知っているから。
269名無しさん@3周年:03/03/16 08:47 ID:b++o5FYA
270名無しさん@3周年:03/03/16 08:47 ID:vPm5c3Ha
>>259
annexAタイプはISDNの干渉に弱いと言われ続けてたよ。
271名無しさん@3周年:03/03/16 08:48 ID:LGAi7Hov
>>255

だから日本の市場はなんて言われるんだよな。
272名無しさん@3周年:03/03/16 08:50 ID:u4E/oljx
連合でBBフォンに挑んでくるようだが、

音質、値段、電話をかける前にユーザーに余計な負担をさせない(相手番号
の前に050とかつけさせたり、つながるまで結構待たされたり)

そういう問題点をクリアしないと駄目だな。BBフォンはつながる前にプップップだけだよ
273名無しさん@3周年:03/03/16 08:50 ID:Kljqava5
孫さんには
光ファイバーに参入してもらいたいもんだが

やはりみかかの殿様商売にはあきれる
274名無しさん@3周年:03/03/16 08:51 ID:u4E/oljx
みかかのフレッツADSLも干渉受けるんでしょ?
275名無しさん@3周年:03/03/16 08:52 ID:yWzhruan
アンチって国粋主義者なのかねー
それとも差別主義者?
かなりな信者行動ですが

おれは合理主義者
安くて機能が優れているサービスを選択するよ
276名無しさん@3周年:03/03/16 08:52 ID:uScXtJo9
>>269
なるほど。批判されてるな。でも、だからといって勝手にAnnexCを廃止しようと
したらまずいだろ。ローカル規格とはいえ定着してるし、漏れの一番むかつくのは
AnnexCを使ってるユーザーにも大きな損害(機器の買い替えなど)が出る点だ。
ソフトバンクは単に会社間の争いと思ってるみたいだが。
277名無しさん@3周年:03/03/16 08:52 ID:b++o5FYA
そもそもNTTはISDNをガンガン売る前から
ADSLのテストを行っていて十分使えるの知ってたけど
ISDN売れなくなるから導入しなかったユーザ不在の企業。
その分身のNTTコミュニケーションズが入っていてまともに
話がまとまるとは思えません。途中で空中分解します。
だってIP電話ちょっとでも普及が遅れれば莫大な収入が
今のまあ得られるんだもん。
278名無しさん@3周年:03/03/16 08:52 ID:vPm5c3Ha
>>273
禿同
今度引っ越しするんでそれと同時に光にしようとしたけど、まだ高すぎ。
結局またADSL引くことになってしまった。
279名無しさん@3周年:03/03/16 08:53 ID:e4V+OixX
>>275
ソーテックがおすすめ
280名無しさん@3周年:03/03/16 08:54 ID:BqLn0/9f
電話屋が話題集めるようじゃ経済も末期的状況だよな。
281名無しさん@3周年:03/03/16 08:54 ID:b++o5FYA
>>276
違うって!本当に廃止させるわけねーだろ
イーアクセスのへなちょことかに二度と
言いがかりつけさせないようにお灸をすえて
るだけです。
282名無しさん@3周年:03/03/16 08:55 ID:vPm5c3Ha
>>276
アプローチだけで本当に変わるとは思ってないと思うよ。
283名無しさん@3周年:03/03/16 08:56 ID:uScXtJo9
>>281
まあ実際はあまり話題にもならなかったようだが。
お灸をすえるってお前は考えてるようだが、ソフトバンクは本気だったと思うぞ。
284名無しさん@3周年:03/03/16 08:56 ID:e4V+OixX
>>281
お前まだやっているのか!
恥ずかしいから、俺と一緒に韓国に帰ろう。
韓国で差別に耐えて生きていこう。
285名無しさん@3周年:03/03/16 08:57 ID:WYOIb19b
>>280
IP電話は今までの電話とは違う製品と考えたほうがいいんじゃない
286名無しさん@3周年:03/03/16 08:57 ID:b++o5FYA
>>284
ID:e4V+OixXの面白発言集!(大爆笑まちがいなし!!)
http://newsplus.jp/~thomas/stalk/id.cgi?bbs=newsplus&word=e4V%2BOixX
287名無しさん@3周年:03/03/16 08:57 ID:9jaxCvLN
>>277
やっぱりな
288名無しさん@3周年:03/03/16 08:57 ID:uScXtJo9
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1047373885/510
これが本当ならYahooBBやばくねえか?
289名無しさん@3周年:03/03/16 08:58 ID:m1d0foe9
だから、IP携帯電話が本命だって。
290名無しさん@3周年:03/03/16 08:58 ID:aHP5pdlR
>>278
東京電力のスピードネットは光で6480円/月なんですけど
これは加入すべきでしょうか?
291名無しさん@3周年:03/03/16 08:58 ID:e4V+OixX
>>286
キャー(*´Д`*)ヤメテー
292名無しさん@3周年:03/03/16 08:59 ID:emrCe/2V
>>258
>ahoBBのIP電話と連合のIP電話なら
>連合のが(・∀・)イイ !

ADSL入った時点でどちらのIP電話かきまる
こっちがイイと言っても選べないよ
293名無しさん@3周年:03/03/16 08:59 ID:WCzzBiWM
>>1
8社は合計約2000万件の会員。
ヤフーBBは何人?
294名無しさん@3周年:03/03/16 08:59 ID:WYOIb19b
>>286
おもしれーw
295名無しさん@3周年:03/03/16 09:00 ID:FEiz96Fj
>>288
赤字でもahoBBフォンユーザが必死に救うだろうね
自分の財布から。
296名無しさん@3周年:03/03/16 09:01 ID:u4E/oljx
>>286

それあまり張るなよ厨房が悪用するじゃないか、お前みたいに
297名無しさん@3周年:03/03/16 09:01 ID:m1d0foe9
>>288
その資金集めるために株放出するんだよ。NEWSで株売るってやっったジャン
298名無しさん@3周年:03/03/16 09:02 ID:b++o5FYA
>>296
ま、悪用ってどういう悪用だよ
別にこんなツールいらねし
299名無しさん@3周年:03/03/16 09:03 ID:vPm5c3Ha
>>286
スゲーw

深夜の

766 : 名前:名無しさん@3周年 E-mail: 投稿日:03/03/16 00:23 ID:e4V+OixX
✇ฺ

これを筆頭にずっと頑張り続けてるんだな。というかもしかしたらID変わる前からいたかも・・・
そろそろ寝た方がいいんでないのe4V+OixXさん。
300名無しさん@3周年:03/03/16 09:03 ID:fWq0qm3U
300
301名無しさん@3周年:03/03/16 09:04 ID:b++o5FYA
>>299
おお、凄いな。
ある意味感動しちゃった!
302名無しさん@3周年:03/03/16 09:05 ID:emrCe/2V
>>293

2000万人だって ププッ
IP電話利用するにはDSLに入っていないとできんわな

303名無しさん@3周年:03/03/16 09:06 ID:e4V+OixX
>>299
昨日の夜からずっと2ちゃんやってるの(*´Д`*)
304名無しさん@3周年:03/03/16 09:06 ID:u4E/oljx
>>298
ほらな、初見の奴らがお〜とか言ってブックマークするの間違いなし。

この検索の使えない所は、携帯から書き込んだときだな、携帯で
書き込んだ奴のIPを自分で調べるとあら不思議、前々覚えの無いレスが
ダラダラでてくる。携帯で書き込んだときのipは共有されるようだねある
程度。
305名無しさん@3周年:03/03/16 09:06 ID:98ySFE6l
今の時代、下手に安くしすぎるとマックみたいなことに。
長年接続業者やってく人にとっては
キャリアの少ない奇抜者によって
かく乱させられるのは好ましくないんでは?
YahooBBは数が集まらないとシボンヌでしょ。

と使えない連合をかばってみる。
306名無しさん@3周年:03/03/16 09:07 ID:uScXtJo9
「電話マニア2003」って本が先日出たんだが、そこにBBフォンの噂があって
無料体験通話は50万円ほどの枠があるらしいと書いてあった。

仮に50万円の枠があるとしよう。それをすべて負担した場合、費用の回収は月
3500円払ったとして140ヶ月以上かかることになる。

採算をどうやってあわせるのか不思議だ
307名無しさん@3周年:03/03/16 09:08 ID:WYOIb19b
とりあえず連合に入ってれば安心
308名無しさん@3周年:03/03/16 09:08 ID:m1d0foe9
朝マックは量少ない
309名無しさん@3周年:03/03/16 09:08 ID:yWzhruan
連合のメンバーもそうそうたる顔ぶれだが
そうでもしないとYBB一社に対抗できないかと思うと情けない
310名無しさん@3周年:03/03/16 09:08 ID:emrCe/2V
>>293

総務省、2003年2月末までのDSL加入者数(速報値)を公開
全加入者数 約660万

311名無しさん@3周年:03/03/16 09:09 ID:u4E/oljx
312名無しさん@3周年:03/03/16 09:09 ID:WYOIb19b
ジオンだし
313名無しさん@3周年:03/03/16 09:10 ID:83PfFw/E
428 名前:ぷららユーザー[] 投稿日:03/03/16 08:58 ID:yWzhruan
なんでこんなのがニュースになんの?
こっちはそんなの日常茶飯事なのに・・・


ID:yWzhruan の不可解な言動の謎

http://newsplus.jp/~thomas/stalk/id.cgi?bbs=newsplus&word=yWzhruan
314 :03/03/16 09:11 ID:oX7MmxtM
大手接続会社が8社が存続することも無理だろうね。
3,4社に絞られる。

まあ、とりあえず大敵のYBBだけは潰しとけ、で一致と。
315名無しさん@3周年:03/03/16 09:11 ID:WYOIb19b
>>313
スレにいる観客だな
まあどうでもいいけど
316名無しさん@3周年:03/03/16 09:12 ID:e4V+OixX
626 : 名前:名無しさん@3周年 E-mail: 投稿日:03/03/16 07:37 ID:b++o5FYA
世の中、クレジットカード作れない
人も多いのよ・・・
アンタみたいに恵まれていないんですよ。>>612

おまえ・・・苦労してるんだな(´・ω・`)
317名無しさん@3周年:03/03/16 09:12 ID:u4E/oljx
>>298
信販系でカード作れないんだ……社会的信用が無いんだな
318名無しさん@3周年:03/03/16 09:13 ID:83PfFw/E
>>315

俺的ウォッチリストとしては、
現在上に挙がってる

http://newsplus.jp/~thomas/stalk/id.cgi?bbs=newsplus&word=b%2B%2Bo5FYA
http://newsplus.jp/~thomas/stalk/id.cgi?bbs=newsplus&word=yWzhruan

が工作員臭がして面白いw
319名無しさん@3周年:03/03/16 09:13 ID:EwcGItwI
>>311
同じじゃねー。
ID:e4V+OixXと違って笑えない。。つかキモイ。
320名無しさん@3周年:03/03/16 09:14 ID:b++o5FYA
>>316
サラキンがあるからだいじょうV!
321名無しさん@3周年:03/03/16 09:14 ID:emrCe/2V
>>1
>8社の約2000万件の会員のうちブロードバンド(高速大容量)通信に加入し、
>IP電話を利用する環境が整っている会員は約800万件。
>企業連合をテコにIP電話の大幅加入者増を一気に図ることを狙っている。

この記事書いた記者アフォだな 8社で800万件だって(w

総務省、2003年2月末までのDSL加入者数(速報値)を公開
全加入者数 約660万
322名無しさん@3周年:03/03/16 09:15 ID:AAn+HrDc
YBBウンコ
323名無しさん@3周年:03/03/16 09:15 ID:u4E/oljx
な?>>298

こういう風に悪用されて(プライバシー的に不快だろ?)
全然関係ない他スレに書き込んだ情報が漏れる、そして揚げ足取られる
だからむやみにコピペして広めるなっていってんだよガキが
俺もトーマスのIP検索でいろいろ出来るが、流行ると使えなくなるだろ?
324名無しさん@3周年:03/03/16 09:15 ID:e4V+OixX
【社会】ヤフーBB、10時間半不通に−兵庫[
428 : 名前:ぷららユーザー E-mail: 投稿日:03/03/16 08:58 ID:yWzhruan
なんでこんなのがニュースになんの?
こっちはそんなの日常茶飯事なのに・・・


これはいくらなんでも露骨な工作だろうよ・・・
325名無しさん@3周年:03/03/16 09:15 ID:a6VfKf9X
>>313
わはは、こいつ判り易すぎ(w
326名無しさん@3周年:03/03/16 09:16 ID:WCzzBiWM
ADSLの加入者人数の比較

8社は何人?
ヤフーBBは何人?
327名無しさん@3周年:03/03/16 09:16 ID:vPm5c3Ha
>>319
俺にはID:e4V+OixXはキチガイにしか見えないが・・・
感性の違いかな。
328名無しさん@3周年:03/03/16 09:16 ID:b++o5FYA
>>323
むしろこういうツールがなくなってくれた方が
良いのでバンバン貼ります
329名無しさん@3周年:03/03/16 09:16 ID:Id6c4ikV
>>321
残りは光かもしれない・・・・・・・。140万も普及してたっけ?
330 :03/03/16 09:17 ID:Giu4S/DL
>>320
皿禁もあと数年たたないとダメですが何か?
331名無しさん@3周年:03/03/16 09:18 ID:uScXtJo9
工作員ってやっぱいるんだな
332名無しさん@3周年:03/03/16 09:18 ID:yWzhruan
光ってまだ2,30万じゃねーか?
333名無しさん@3周年:03/03/16 09:18 ID:AAtDecqi
元新聞拡張団とかが勧誘員として動員されたりしたらやだなぁ
334名無しさん@3周年:03/03/16 09:19 ID:n/5Ph8w8
>>1
> ソフトバンクのヤフーBBがIP電話の接続機を無料で配り

使う分には買い取るかレンタル料を払わなければならんのだが。
335名無しさん@3周年:03/03/16 09:19 ID:FEiz96Fj
ID:yWzhruanは逃げますた。
336名無しさん@3周年:03/03/16 09:19 ID:CR8T5+L4
IP電話使ってモデム接続出来ますか?
337名無しさん@3周年:03/03/16 09:19 ID:yWzhruan
>>335
はあ?
338名無しさん@3周年:03/03/16 09:19 ID:AAn+HrDc
YBBキモイ
339名無しさん@3周年:03/03/16 09:20 ID:emrCe/2V
>>326
総務省、2003年2月末までのDSL加入者数(速報値)を公開
全加入者数 約660万

内訳

フレッツ 約三分の一
YBB   約三分の一
その他  約三分の一
340名無しさん@3周年:03/03/16 09:20 ID:83PfFw/E
>>327

俺は ID:e4V+OixX よりも ID:b++o5FYA の方がキモイように見えるのだがw

特に>>136とか>>148とか。
キモイコピペ作って改変してるあたりが。
341名無しさん@3周年:03/03/16 09:21 ID:WYOIb19b
e4V+OixXはキモイ
b++o5FYAは必死
342名無しさん@3周年:03/03/16 09:22 ID:uScXtJo9
343名無しさん@3周年:03/03/16 09:22 ID:E5JK58dx
>>336
できるよ。今それ
344名無しさん@3周年:03/03/16 09:22 ID:e4V+OixX
俺、韓国に帰る!
もう日本人に迷惑かけたくない!
工作員(゚听)イラネ
345名無しさん@3周年:03/03/16 09:22 ID:yWzhruan
つーか
ストーカー行為のほうがキモイが
俺として
YBBユーザーでもあるがぷららユーザーでもあるが
ぶららからYBBに乗り換えしただけなのだが
346名無しさん@3周年:03/03/16 09:23 ID:83PfFw/E
>>337

あ、出た。似非ぷららユーザーw


>>345
嘘つくなよ。
347名無しさん@3周年:03/03/16 09:24 ID:emrCe/2V
>>336
はぁ?
なにがしたいの?
348名無しさん@3周年:03/03/16 09:25 ID:b++o5FYA
>>344
さあバカはいなくなりました。
盛り上がっていきましょう!
349名無しさん@3周年:03/03/16 09:25 ID:yWzhruan
ぷらら時代は回線障害とかリンク切れが多発してたが
YBBに乗り換えてからめちゃ安定してるよ
それまでYBBには懐疑的だったが今ではYBBマンセーだよ
350名無しさん@3周年:03/03/16 09:25 ID:FEiz96Fj
まぁ、プロバ板でもahoBBユーザはうそつきだと
決まっているわけだが。
351名無しさん@3周年:03/03/16 09:25 ID:mu8jIvZb
PHSをIP電話に汁

今更固定電話なんて使うのは勧誘野郎
352名無しさん@3周年:03/03/16 09:26 ID:uScXtJo9
>>345
ストーカーじゃねえけど、まあ詮索されて困るような書き込みはするな。
ぷららをやめたのか今でも会員なのか文章が混乱しててわからんが、
メインに使ってないのにぷららユーザーを名乗る気がしれん。
353名無しさん@3周年:03/03/16 09:26 ID:e4V+OixX
>>348
コラ!オマイも一緒に帰るの!
354名無しさん@3周年:03/03/16 09:26 ID:b++o5FYA
>>349
あのー、いくらYBBマンセーでも
一番弱いとこ攻撃するのはちょっと同意できません。
ぷららって犬で言うとこのチワワぐらいのランク。
355名無しさん@3周年:03/03/16 09:27 ID:yWzhruan
まだメールはぷらら使ってるからユーザーなのだが
文句ある?
356名無しさん@3周年:03/03/16 09:27 ID:83PfFw/E
>>352

ま、フシアナサンもせずに"自称"だからねぇ。
ストーカー云々言う前に自分の身を振り返った方が良いと思うんだがw
357名無しさん@3周年:03/03/16 09:28 ID:yWzhruan
ぶららの糞ぶりはよくわかっているつもりだが
なんか異論ある?
358名無しさん@3周年:03/03/16 09:29 ID:EwcGItwI
>>327
ID:e4V+OixXは単なる暇な釣り師っぽいんだよね。
359名無しさん@3周年:03/03/16 09:29 ID:Rc01q/P+
やれやれもっとやれ!
禿は禿らしく!
360名無しさん@3周年:03/03/16 09:29 ID:uScXtJo9
>>355
どちらも使いながら、「ぷららユーザー」とだけ名乗ってYahooBB擁護の
書き込みするのは工作員と思われても仕方ないな。
361名無しさん@3周年:03/03/16 09:30 ID:83PfFw/E
>>355

へぇ。
メールしか使ってないのに

>こっちはそんなの日常茶飯事なのに・・・

ってレスするんだ。
普通、【社会】ヤフーBB、10時間半不通に−兵庫 なんてスレタイトルだったら、

こっちはそんなの日常茶飯事"だった"のに
ってレスするのにねぇ・・・(w
どう言い訳するやら見物だw
362名無しさん@3周年:03/03/16 09:30 ID:vPm5c3Ha
>>356
フージャネサンしたとこでそれが串かどうかわからないよ
363名無しさん@3周年:03/03/16 09:30 ID:xtNHK/si
ぷららとかahoBB使ってるやつってこんなんばっかだな。
値段の安いところに程度の低いやつは集まるってことか。
364名無しさん@3周年:03/03/16 09:30 ID:yWzhruan
>>360
ぷららはメアドを残したいからユーザーやってるだけ
あまりの糞ぶりに切れてYBBに乗り換え大成功でした
365名無しさん@3周年:03/03/16 09:32 ID:b++o5FYA
>>363
それ言い過ぎ。そういうあなたはドコですか?
366名無しさん@3周年:03/03/16 09:32 ID:vPm5c3Ha
>>363
月額が数百円から数千円違うだけで、貧乏人と金持ちが分かれるのかよw
367名無しさん@3周年:03/03/16 09:32 ID:yWzhruan
きっとぷららで困ってるやついっぱいいると思うけど
連合のIP電話なんて糞もいいとこだから
早く見切りつけてYBBに乗り換えしたほうがいいよ
経験者は語るです
368名無しさん@3周年:03/03/16 09:32 ID:xtNHK/si
>>365
ぷららです
369名無しさん@3周年:03/03/16 09:33 ID:b++o5FYA
>>366
多分ヒカリでも通してるんでしょ。んだけ偉そうなこと言うんだから。
370名無しさん@3周年:03/03/16 09:33 ID:lcUlF7AK
YBB使用者はチョン
371名無しさん@3周年:03/03/16 09:33 ID:b++o5FYA
>>368
ワラッチャッタ・・・
372名無しさん@3周年:03/03/16 09:33 ID:83PfFw/E
>>367

で、なんで

>こっちはそんなの日常茶飯事なのに・・・

って現在進行形でレスするんですか?

乗り換えた経験者なら普通 「日常茶飯事だったのに」と過去形になるものですが。
373名無しさん@3周年:03/03/16 09:34 ID:b++o5FYA
何時から尋問スレになったんだよ!

って、俺がそうさせてしまったのか(´・ω・`)
374名無しさん@3周年:03/03/16 09:35 ID:uScXtJo9
>>372
普通はやめた直後でも過去形で書くわな。
375名無しさん@3周年:03/03/16 09:35 ID:yWzhruan
ぷららはMXもnyもだめ
ゲームも使えない
回線障害もしょっちゅう
ダメダメISP
経験者だから言えることもあるのです
376名無しさん@3周年:03/03/16 09:35 ID:FEiz96Fj
ahoBBフォンは混信が日常。
ベストエフォートだから仕方ない。
プララフォンとかは独自のIP電話網使ってるから
コストは高いが信頼性あり。
377374:03/03/16 09:35 ID:uScXtJo9
やめてないけど、メインはYBBに移った時点でな
378名無しさん@3周年:03/03/16 09:35 ID:emrCe/2V
>>366

無職の人間は所持金が数百円から数千円になっただけで
大金持ちの気分になれるらしいです(w
379名無しさん@3周年:03/03/16 09:36 ID:LdE0tUhb

どんなに安くても、朝鮮学校に金を出すようなプロバイダは使う気にならん。
380名無しさん@3周年:03/03/16 09:36 ID:b++o5FYA
>>378
へー、本人の弁ってのは
説得力あるな。
381名無しさん@3周年:03/03/16 09:36 ID:yWzhruan
>>376
こいつIP電話の原理知らない
混信って(ワラ
382名無しさん@3周年:03/03/16 09:37 ID:uScXtJo9
383名無しさん@3周年:03/03/16 09:37 ID:83PfFw/E
>>373

尋問云々以前に、「論理的に明らかにおかしいレス」をしていて、
「意図的、恣意的に特定のプロバイダーを擁護」する姿勢が明らか。

ID:yWzhruan はその疑問に答えられないと「工作員」と断定されてもおかしくないが。
384名無しさん@3周年:03/03/16 09:38 ID:SoSOEu1b
このスレでは帝国インターネットユーザが最強と言うことですか?
私は違うけど。
385名無しさん@3周年:03/03/16 09:39 ID:+RLwNUf/
10歳までのおまむこって上付きで茎がへばり付いてる感じだな。
386名無しさん@3周年:03/03/16 09:40 ID:FEiz96Fj
ahoBBフォンはベストエフォートのインターネット電話だろ?
afoBBフォン通話中に着信があると、前の通話が途切れて
かかってきた電話につながるとかもうメチャクチャなんだって。

387名無しさん@3周年:03/03/16 09:40 ID:vPm5c3Ha
>>383
というかこのスレ自体が、
「意図的、恣意的に特定のプロバイダーを擁護」するレスと
「意図的、恣意的に特定のプロバイダーを中傷」するレスに大別されてると思うが。
全部とは言わないけど。
388名無しさん@3周年:03/03/16 09:41 ID:b++o5FYA

 まあ、結論いいですか?結論出しますよ。

 応援するならYAHOOBB!
 連合は邪魔せず真似して生きていけ

でどうでしょうか?いいですね。それでは終了ということで。
389名無しさん@3周年:03/03/16 09:41 ID:AAn+HrDc
ぷらら(・∀・)イイヨ-イイヨ-

ぷらら、Bフレッツの工事費と5カ月分のISP料が無料

http://www.plala.or.jp/access/living/releases/nr03_mar/0030313.html
390名無しさん@3周年:03/03/16 09:41 ID:WYOIb19b
>>386
メチャクチャなのはお前の日本語
391名無しさん@3周年:03/03/16 09:42 ID:yWzhruan
>>383
YBB擁護するのは当たり前だよ
工作員やってるもの
ぷららが糞でYBBがすばらしいのは
体験者だから実感できる
392名無しさん@3周年:03/03/16 09:42 ID:e4V+OixX
>>388
はいはい、勝利宣言出したから、一緒に韓国に帰りましょ。
393名無しさん@3周年:03/03/16 09:42 ID:3vAEnriy
細〜いおちんちんがへばり付いてる感じだな
394名無しさん@3周年:03/03/16 09:42 ID:tgW/MVCo
おれ、ahooBB被害者
やっと、つぶれてくれるか
うれし
395名無しさん@3周年:03/03/16 09:42 ID:rb6sGalZ
つーか使うのやめたら「こっち」って言わないだろ?

こっちってぷららのことかよ?
どうして乗り換えた前のISPのことを「こっち」って書くんだ?
396名無しさん@3周年:03/03/16 09:43 ID:b++o5FYA
>>392
まだいたのか!ウソつき
397名無しさん@3周年:03/03/16 09:43 ID:83PfFw/E
>>387

他を乏して「論理的におかしいレスをして」
「特定のプロバイダー擁護」というのは一番妙なんだが。

それも、本人も「都合悪くなると意図的に無視」するあたりがw
398名無しさん@3周年:03/03/16 09:43 ID:FEiz96Fj
安かろう悪かろうでもいいならahoBBフォンってことだな
仕事ではとてもじゃないが使えない。
399名無しさん@3周年:03/03/16 09:43 ID:HzGNXp8t
そんな事よりみんな、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
1959年12月、近所の新潟港行ったんです。新潟港。
そしたらなんか船に在日朝鮮人や日本人妻ら975人が乗ってるんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、北朝鮮帰還事業、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、北朝鮮帰還事業如きで全然知識のない北朝鮮に行ってんじゃねーよ、ボケが。
北朝鮮帰還事業だよ、北朝鮮帰還事業。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で北朝鮮か。おめでてーな。
よーしパパ北朝鮮でいい大学に入ちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、地上の楽園なんかあると思ってんのか。
北朝鮮ってのはな、もっと殺伐としてるんだよ。
政治犯収容所に叩き込まれていつ半チョッパリと罵られてもおかしくない、
射殺されるか餓死するか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。頼むから在日朝鮮人だけでも真実を・・・・・。
で、ぶつぶつ言ってたら、隣の奴が、憧れの航路うらやましいとか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、憧れの航路なんて昔から流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、憧れの航路、だ。
お前は本当に北朝鮮の実情を知っているのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、総連やアサピーに騙されているだけちゃうんかと。
在日韓国人の俺から言わせてもらえば今、在日韓国人の間での最新流行はやっぱり、
帰化、これだね。
韓国籍で帰化。これが通の頼み方。
帰化すると選挙権も手に入る。そん代わり帰化してない奴から白い目で見られる。これ。
で、日本人の奥さんと結婚して子供作る。これ最強。
しかしこれをやると韓国の文化と疎遠になるという危険も伴う、諸刃の剣。
一般の在日韓国人にはお薦め出来ない。
まあお前ら帰化しない在日韓国人は、2chででも差別されてなさいってこった。
400名無しさん@3周年:03/03/16 09:44 ID:jFXgEwLg
>>386
それは保安器が古いからだろうが

つまりオマエんちは古い家だということだよ

ヤプーに限らず、アッカでもイーアクでもフレッツでもお起こるんだよ
401名無しさん@3周年:03/03/16 09:44 ID:vPm5c3Ha
>>389
それBフレッツの回線使用料はかからないのか?
402名無しさん@3周年:03/03/16 09:44 ID:Cha9pOKq
こうなるとAhoo!!を応援したくなるの〜
403名無しさん@3周年:03/03/16 09:44 ID:yWzhruan
ぷららが糞なのは同意してもらえると思うのだが
404名無しさん@3周年:03/03/16 09:45 ID:hYlo1u9p
メールアドレスが無料で変更できるようになった点は評価できる。
405名無しさん@3周年:03/03/16 09:45 ID:ZJ9g1G2N
まぁ確かにぷららはキモオタヒキコモリにとっては使いにくいわな。
いいんじゃん、禿に貢ぎたい奴は貢がせとけば。
YBBの街頭勧誘に引っかかってるのって脳味噌軽いのか、YBBを解ってない
高齢者なんかだもんね。
406名無しさん@3周年:03/03/16 09:45 ID:b++o5FYA
このスレは終っています。
またのおこしをお待ちしております。
407名無しさん@3周年:03/03/16 09:45 ID:jFXgEwLg
連合のBB会員・・・・・・・・ホンとに800万もいるのか?
408名無しさん@3周年:03/03/16 09:46 ID:yWzhruan
ぷららが使えないISPではることは
周知の事実と認定されますた
409名無しさん@3周年:03/03/16 09:46 ID:4yeStELa
>>405
>YBBを解ってない高齢者なんかだもんね。

俺はこれが可哀想で仕方がないんだ・・・・。
410名無しさん@3周年:03/03/16 09:46 ID:wz/Bz0us
俺はYBBしかしらんが、BBPhoneが目当てだから使ってるんだよね
411名無しさん@3周年:03/03/16 09:46 ID:vBJtM0Y4
固定IP電話などいらん
携帯だせ
412名無しさん@3周年:03/03/16 09:47 ID:uScXtJo9
428 :ぷららユーザー :03/03/16 08:58 ID:yWzhruan
なんでこんなのがニュースになんの?
こっちはそんなの日常茶飯事なのに・・・


この書き込みは明らかに純粋なぷららユーザー(YBBなど使ってないという意味で)
を装っているように見える。すげー意図的
413名無しさん@3周年:03/03/16 09:48 ID:yWzhruan
>>407
いるわけないじゃ
そもそもYBB入れても全体で800万もいない
記者の勘違いもはなはだしい
414自称Yahoo工作員の実態:03/03/16 09:48 ID:83PfFw/E
【社会】ヤフーBB、10時間半不通に−兵庫
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1047731771/

428 名前:ぷららユーザー[] 投稿日:03/03/16 08:58 ID:yWzhruan
なんでこんなのがニュースになんの?
こっちはそんなの日常茶飯事なのに・・・

【IT】 IP電話:大手接続8社が企業連合 Yahoo BBに対抗
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1047756705/

345 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:03/03/16 09:22 ID:yWzhruan
(中略)
YBBユーザーでもあるがぷららユーザーでもあるが
ぶららからYBBに乗り換えしただけなのだが

355 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:03/03/16 09:27 ID:yWzhruan
まだメールはぷらら使ってるからユーザーなのだが
文句ある?

391 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:03/03/16 09:42 ID:yWzhruan
>>383
YBB擁護するのは当たり前だよ
工作員やってるもの
ぷららが糞でYBBがすばらしいのは
体験者だから実感できる


すでに"乗り換えた"にも関わらず"こっち""ぷららユーザー""日常茶飯事なのに(通常はだった、と言うはず)"

結局こういうのってホントにいるんだね。
ぷららが糞云々以前にこいつが糞なのが理解できた。
415名無しさん@3周年:03/03/16 09:48 ID:b++o5FYA
そろそろまた貼っておこうかな
416フランシスコひいひい:03/03/16 09:49 ID:92ywa8pK
YBBってなんと無く信用できないって雰囲気

なんでだろう?
417名無しさん@3周年:03/03/16 09:49 ID:uScXtJo9
>>414
ほんとひどい話だ。でも工作員の実在が証明されてよかった
418名無しさん@3周年:03/03/16 09:49 ID:b++o5FYA
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

  在日が謝罪と賠償をいまだに求めてるのみるとむかつくけど
 孫さんは、賠償を求めるどころか我々の為になる事をたくさん
 してくれてる。細かいとこで問題は確かにあるけど。

  よく考えれば日本の電話会社がふんぞりかえって既得権益に
 しがみつき、新規参入する会社へ嫌がらせをくりかえしてる中で、
 YAHOOBBとかBBフォンとか始めたのは本当に尊敬できる。

  YAHOOBBが無ければ、つまり孫さんが居なければ未だに
 日本のISDN普及率は世界に誇れる数字です!とか、2回線も
 使えてお得お得!という状態のままだったはず。

  他の会社は追随するのみで自分から始めないしリスクを負わない。
 本当ならYAHOO側に参加する企業があっても良いはずなのに
 自分の保身しか考えない困った企業ばかりだから、連合と称して
 カルテルを結ぶ。

  どちらを応援すれば良いかは明らかだと思う。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
419名無しさん@3周年:03/03/16 09:49 ID:yWzhruan
>>412
だからYBBユーザーの前はぷららユーザーで
メアド保全のためにプララユーザー継続してるっていってるでしょ?
文句ある?
420名無しさん@3周年:03/03/16 09:50 ID:vPm5c3Ha
>>397
「論理的におかしいレス」というのは人の受け止め方次第だし、
「都合悪くなると意図的に無視」というのも人の受け止め方次第。
意見が対立しあう同士だったら互いに相手がそうだと思うだろうね。

それよりも俺は意味のない中傷がスレに蔓延してる状態が問題だと思うな。
421名無しさん@3周年:03/03/16 09:50 ID:WYOIb19b
>>416
開通が遅かったりつながらなかったり繋がっても遅かったり
解約しようと思っても出来なかったり
って過去があったからじゃない?俺もyaは全く信用出来ない
422名無しさん@3周年:03/03/16 09:50 ID:oFgZGwwX
>>414
禿ワラw
工作員ヒッシだなw
423名無しさん@3周年:03/03/16 09:50 ID:uScXtJo9
>>419
そういうお前のために、
「純粋なぷららユーザー(YBBなど使ってないという意味で)」
という記述を入れておいたんだよ(藁
424名無しさん@3周年:03/03/16 09:51 ID:yWzhruan
意味の無い中傷に終始するのがアンチの特徴ですね
425名無しさん@3周年:03/03/16 09:52 ID:Yzaz9NUu

ソフトバンクはいつ潰れてもおかしくない。
影響力を大きくしといて、税金で補填させるつもりだよ
銀行の合併と目的は同じ!!
426名無しさん@3周年:03/03/16 09:52 ID:bpNgLJLV
いつも思うんだけど、ユーザーを抑えた後に、いきなり値上げとかするつもりなのかな?
Yahoo BBさんよ。
427名無しさん@3周年:03/03/16 09:52 ID:uScXtJo9
>>424
そう? 意味あるじゃん。つーか、ぷららのトラブルにはきつく当たるのに、
YBBのトラブルにはやさしいね。普通なら「また乗換えかな」とか思うと思うが
428名無しさん@3周年:03/03/16 09:53 ID:jFXgEwLg
NECのIPフォン対応モデム
VoIP2回線同時通話可能のやつ
あれ標準にしてもらいたいなぁ
429名無しさん@3周年:03/03/16 09:53 ID:b++o5FYA
いやー、有意義な議論だった
BBに対する結論も得られたし
430名無しさん@3周年:03/03/16 09:53 ID:yWzhruan
とにかく
使えないISP=ぷららっていうコンセンサスは確立されたみたいなので
ぷららユーザーはYBBに乗り換えたほうがいいよ
マジYBBのほうが百倍安定してるって
MXもnyもやり放題
ゲームちゃんとつながる
リンク切れなんて皆無
経験者だけが語れることもあるのです
431名無しさん@3周年:03/03/16 09:53 ID:WYOIb19b
つまり結論はどうなのよと、
432名無しさん@3周年:03/03/16 09:54 ID:yWzhruan
>>431
ぷらら=糞
433名無しさん@3周年:03/03/16 09:54 ID:KhvTYsTH
>>426
そりゃそうさ
434名無しさん@3周年:03/03/16 09:54 ID:rb6sGalZ
むしろぷららのどこが悪いという具体的なデータもなく

408 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2003/03/16(日) 09:46 ID:yWzhruan
ぷららが使えないISPではることは
周知の事実と認定されますた

とか書いちゃうのが意味のない中傷でなくてなんだろー?(w

でも逆に言えばYahoo!BB工作員がこれだけぷららの中傷行為をするってことは
恐れてるってことなのかな?
ぷらら、IPフォンのノウハウかなり貯めてそうだしね
フレッツのIPフォンもぷらら網を使うらしいし。
435名無しさん@3周年:03/03/16 09:55 ID:b++o5FYA
連合ってつくものにろくなもんは無いってこと
436名無しさん@3周年:03/03/16 09:55 ID:83PfFw/E
>>424

意味あるだろ。
嘘つきの言うことを信用しろという方がおかしい。

嘘つきで無いとしたら文法、時系列の流れのわからない阿呆。
この場合でも会話の信憑性ゼロ。


ま、どっちにしろ、 ID:yWzhruan の発言の信用は無くなったわけだが。
437名無しさん@3周年:03/03/16 09:55 ID:uScXtJo9
>>430
言えば言うほど怪しい
b++o5FYAといい、yWzhruanといい結論が出たとするのが好きだな。
438名無しさん@3周年:03/03/16 09:55 ID:WYOIb19b
>>432
ヤフーか連合という単語は入れてほしかったぜ・・
439名無しさん@3周年:03/03/16 09:55 ID:FEiz96Fj
>>430
言いきってしまうところがahoBBユーザのすごいところだなw
440名無しさん@3周年:03/03/16 09:56 ID:yWzhruan
>>439
だからぷららユーザーだっていってるだろ
441名無しさん@3周年:03/03/16 09:56 ID:b++o5FYA
>>437
好きだよ悪いか!
けつろんもケツもだーいすきなのだ
442名無しさん@3周年:03/03/16 09:56 ID:WYOIb19b
ぷららが使えないのはハナっから分かってる事なんだよ!
443名無しさん@3周年:03/03/16 09:56 ID:jFXgEwLg
なにげに
取り残されたイーアク、フュージョン工作員が
煽りの手を入れてる予感
444名無しさん@3周年:03/03/16 09:57 ID:oFgZGwwX
どちらにしろ、YBBみたいなパチモン使ってる奴は
チョンか在日。日本人ではないってことで。
445名無しさん@3周年:03/03/16 09:57 ID:yWzhruan
>>442
だろ?
ぷららが使えねえのはわかりきったことなんだよ!
446名無しさん@3周年:03/03/16 09:57 ID:0rk4UkSU
>405
私高齢者です。PC購入時ショップで若いオネーチャンの勧誘により
即ODN。
Ip電話が魅力で、今度YBBに切り替えようとしていますが、YBBは、
何か問題があるのですか?教えてください。
447名無しさん@3周年:03/03/16 09:58 ID:b++o5FYA
>>443
イーアクは結構いい
フージョンは商売がど下手。料金聞いたらよく答えられねーでやんの
448名無しさん@3周年:03/03/16 09:58 ID:/+21voB9
おい、カスども。
罵りあいならsageでやれ。
449名無しさん@3周年:03/03/16 09:58 ID:FEiz96Fj
ID:yWzhruanによると、ahoBBはリンク切れ皆無なんだってさ
すごいねぇw
450名無しさん@3周年:03/03/16 09:58 ID:rb6sGalZ
>>445
そんなことで勝ち誇るなよ。お前ホントに工作員か?(w
お前の存在理由はぷららの中傷にあるのかい?
451名無しさん@3周年:03/03/16 09:59 ID:83PfFw/E
>>449

まぁ阿呆BBの工作員だなんで自分で言う、暴露されるあたりがさすが阿呆BBと言うべきか。
いやはや、工作員ってのも目出度いねぇ。
452名無しさん@3周年:03/03/16 09:59 ID:J32kzYF3
不法入国半島・大陸人は偽造外国人登録証使用や
日本人殺害による本人成り済まし、
自分を日本人との偽装結婚を行い
半分半島人な日本人を数百万人作ることに成功した
453名無しさん@3周年:03/03/16 09:59 ID:rb6sGalZ
>>449
兵庫で10時間使えなかったのもリンク切れじゃないのかな?(w
454名無しさん@3周年:03/03/16 10:00 ID:yWzhruan
ぷららが糞だってことは俺が身をもって学習したことだから
事実としてみんなに提供できるニュースソースだろう
455名無しさん@3周年:03/03/16 10:00 ID:vPm5c3Ha
>>436
>>420の俺の意見に対しても「都合悪くなると意図的に無視」しないでレス付けて下さいよ。

と煽ってみる。
456名無しさん@3周年:03/03/16 10:00 ID:b++o5FYA
いいよ
もう誰も相手してくんないからYBB回線切って首つって氏ぬ!
457名無しさん@3周年:03/03/16 10:00 ID:e4V+OixX
>>441
恥ずかしいから、一緒に韓国に帰ろう。釜山へ行こう。
まだ寝てないの?とか言うなよ。これからサンプロ見るんだから。
458名無しさん@3周年:03/03/16 10:00 ID:WYOIb19b
ぷららって名前に力が入って無さ杉
yahoo!BBはしけた飲みを盛り上げようとがんばってる幹事みたい
DIONとかODNとかは普通

が結論でいい?
459名無しさん@3周年:03/03/16 10:01 ID:+PHb0nrB
>>452
その排除はゆっくりだが始まっている。
その点に関しては野党は糞だが、与党はがんばってるぞ。
460名無しさん@3周年:03/03/16 10:01 ID:rb6sGalZ
>>454
もっともここの大半はお前が本当に元ぷららユーザかというのを疑ってるんだがね(w
元ぷららユーザだって事実を示してから言えよ(w
461名無しさん@3周年:03/03/16 10:01 ID:uScXtJo9
ぷららとか他の会社をけなさずに商売できないのか?
462名無しさん@3周年:03/03/16 10:01 ID:5onGXT5U
463名無しさん@3周年:03/03/16 10:01 ID:NYoXBXIO
でも、北朝鮮にお金をあげたいならYBBで決まりだね。
464名無しさん@3周年:03/03/16 10:02 ID:83PfFw/E
>>455

ん?
別段都合悪くもなく、「レスする価値もないレス」と判断しただけだが。
文法の時点で破綻しているレスを、「人の受け止め方」とのたまう
意味のないレスだろ。
465名無しさん@3周年:03/03/16 10:03 ID:+PHb0nrB
>>458
yahoo!BBは祖国の言葉が話せない難民共の幹事だろwww
な、在日。
466名無しさん@3周年:03/03/16 10:03 ID:xtNHK/si
今のところバカなahoBBユーザーって事実しか提供できてないよ。
467名無しさん@3周年:03/03/16 10:04 ID:uScXtJo9
>>466
IDがNHKってなんかすごいw
468名無しさん@3周年:03/03/16 10:04 ID:rb6sGalZ
Yahoo!BB工作員ってどうしてこんなにレベルが低いんだ?(w
469名無しさん@3周年:03/03/16 10:04 ID:b++o5FYA
ああ、意識が・・
と思ったら>>466のIDがNHKなので生き返ったYO!
470ZB219243.ppp.dion.ne.jp:03/03/16 10:04 ID:WYOIb19b
>>465
ちなみに俺dion。普通でスマソ
471名無しさん@3周年:03/03/16 10:05 ID:vPm5c3Ha
>>464
「都合悪くなると意図的に無視」と「レスする価値もないレス」の違いはあなたの采配によって
決まるのですね、神様。
472名無しさん@3周年:03/03/16 10:05 ID:b++o5FYA
へっへ!
PING攻撃してやる>>470
473名無しさん@3周年:03/03/16 10:05 ID:yWzhruan
474名無しさん@3周年:03/03/16 10:05 ID:WYOIb19b
>>472
おやめになってぇ〜
475名無しさん@3周年:03/03/16 10:06 ID:rb6sGalZ
>>473
「以下のスレ」がお前が体験した事実なのか?(w
476名無しさん@3周年:03/03/16 10:06 ID:b++o5FYA
>>474
んなことほんとにやりませんよ。
477名無しさん@3周年:03/03/16 10:07 ID:b++o5FYA
ほんじゃもう一回コピペして去りますよ
478名無しさん@3周年:03/03/16 10:07 ID:83PfFw/E
>>471

すでに"乗り換えた"にも関わらず"こっち""ぷららユーザー"
"日常茶飯事なのに(通常はだった、と言うはず)"

というのは、破綻しているだろ。采配も何もすでに言質が取れてるんだが。
479名無しさん@3周年:03/03/16 10:08 ID:yWzhruan
>>475
粘着ぶりがキモイやつだな〜
大方の意見として参考資料にしてくれという意味だ
480名無しさん@3周年:03/03/16 10:09 ID:+PHb0nrB
>>470
dionかyp!
ネタでもYBBってやらなきゃ盛り上がらねぇだろうが、ゴラァ
481名無しさん@3周年:03/03/16 10:09 ID:yWzhruan
>>478
まだユーザーだっていってんだろ
キモイなあ
482L063130.ppp.dion.ne.jp:03/03/16 10:10 ID:Wme6nL2N
ふしあなテスト
483名無しさん@3周年:03/03/16 10:11 ID:b++o5FYA
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

  在日が謝罪と賠償をいまだに求めてるのみるとむかつくけど
 孫さんは、賠償を求めるどころか我々の為になる事をたくさん
 してくれてる。細かいとこで問題は確かにあるけど。

  よく考えれば日本の電話会社がふんぞりかえって既得権益に
 しがみつき、新規参入する会社へ嫌がらせをくりかえしてる中で、
 YAHOOBBとかBBフォンとか始めたのは本当に尊敬できる。

  YAHOOBBが無ければ、つまり孫さんが居なければ未だに
 日本のISDN普及率は世界に誇れる数字です!とか、2回線も
 使えてお得お得!という状態のままだったはず。

  他の会社は追随するのみで自分から始めないしリスクを負わない。
 本当ならYAHOO側に参加する企業があっても良いはずなのに
 自分の保身しか考えない困った企業ばかりだから、連合と称して
 カルテルを結ぶ。

  どちらを応援すれば良いかは明らかだと思う。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
PS
 中立派のボクとしても ID:83PfFw/E はかなりキモイ
484名無しさん@3周年:03/03/16 10:11 ID:uScXtJo9
>>481
接続してんのはYBBでだろ?
ぷらら退会して完全にYBBユーザーになれよ
485名無しさん@3周年:03/03/16 10:11 ID:yWzhruan
>>484
大きなお世話だばかもの!
486名無しさん@3周年:03/03/16 10:11 ID:rb6sGalZ
>>479
大方の意見なんざ意味ねーだろ?
ぷららマンセーの奴が多いスレがあったらぷららは最高品質かよ
お前が「自分で体験した事実」と偉そうに言ってるから説明を求めてるんだよ(w

自分が体験した事実について早く説明pls(w
ついでに乗り換えた後も"こっち""ぷららユーザー"
"日常茶飯事なのに(通常はだった、と言うはず)"
と誤解を招くような工作をした理由もpls(w
487韓国へ&rlo;ぞる帰:03/03/16 10:12 ID:e4V+OixX
ID:b++o5FYA荷造りはできたか?
488名無しさん@3周年:03/03/16 10:12 ID:yWzhruan
>>486
こいつもわけわかんねえなあ
きちがい?
489L063130.ppp.dion.ne.jp:03/03/16 10:12 ID:Wme6nL2N
>>446
Yahoo!BBは大して問題ないと思う。よそに移ろうと思えば簡単にできるし。
490名無しさん@3周年:03/03/16 10:12 ID:uScXtJo9
>>483
孫の功績はあるね。でも、モデム送り付けや街頭勧誘を見ると功績を評価する気持ちもなくなる。
491名無しさん@3周年:03/03/16 10:13 ID:sMKXedG/
いいじゃん、ぷらら
なんで必死なの?
492名無しさん@3周年:03/03/16 10:13 ID:83PfFw/E
>>481

345 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:03/03/16 09:22 ID:yWzhruan
(中略)
YBBユーザーでもあるがぷららユーザーでもあるが
ぶららからYBBに乗り換えしただけなのだが

YBBに乗り換えたって言ってるだろ。嘘つき。
メールアカウントがある状態を"ぷららユーザー"だと言うのなら、
"こっち""ぷららユーザー"
"日常茶飯事なのに"
というのはおかしいだろ。工作員。
493名無しさん@3周年:03/03/16 10:13 ID:rb6sGalZ
>>488
わけわかんないのはお前だって

yWzhruanはわけわかんないってことで結論OK?(w
494名無しさん@3周年:03/03/16 10:13 ID:xtNHK/si
YBBで繋いでいながら「こっち」がぷららを意味すんのか。
495名無しさん@3周年:03/03/16 10:14 ID:uScXtJo9
>>493
OK
496名無しさん@3周年:03/03/16 10:15 ID:vPm5c3Ha
>>478
あのー
あなたのおっしゃった「都合悪くなると意図的に無視」と「レスする価値もないレス」の違いに
ついての話をしているのですが、その説明をするのに、俺は○○よりも正しい、
だから俺の判断は正しいという風に話されても困るのですが。
497名無しさん@3周年:03/03/16 10:15 ID:yWzhruan
だからぷららユーザーやってたし今もユーザーなのだが
それでもおかしいのか?
498名無しさん@3周年:03/03/16 10:15 ID:+PHb0nrB
>>493
母国の言葉を喋れない寄生在日でFA
499名無しさん@3周年:03/03/16 10:15 ID:uScXtJo9
YBBが好きで、ぷららをうらんでるのに
「こっち」と言えば、ぷららの事を指し、ぷららユーザーと名乗る。

支離滅裂だな
500名無しさん@3周年:03/03/16 10:15 ID:83PfFw/E
>>495

とりあえず阿呆BB関係のスレがあったら毎回このコピペ貼って、
「嘘つきの工作員が現れます。ご注意下さい」ってのを書いとく必要があるな。
501名無しさん@3周年:03/03/16 10:16 ID:J5lPGNqj
>ヤフーBBを除く大手業者

なんとなく

YBB=大学受験の資格がない民族学校
502名無しさん@3周年:03/03/16 10:16 ID:yWzhruan
>>478
日本語おかしくねえか?
503名無しさん@3周年:03/03/16 10:17 ID:yWzhruan
だから今現在もぷららユーザーであるって何回言えばいいんだ?
504名無しさん@3周年:03/03/16 10:17 ID:AAn+HrDc
YBBユーザーはなぜか貧乏人が多い。
505名無しさん@3周年:03/03/16 10:17 ID:+PHb0nrB
>>502
日本語を満足に語れないのは、
おまえ
506韓国へ&rlo;ぞる帰:03/03/16 10:18 ID:e4V+OixX
>>500
さすがキリバンゲッターはいいことを言うなぁ。
507名無しさん@3周年:03/03/16 10:18 ID:A4YIvXzL
初期に濃いユーザーでクレームの嵐に鍛えられた
ahooBBは強くなってしまったというわけか
508名無しさん@3周年:03/03/16 10:18 ID:b++o5FYA
まあ、まあ、みなさん仲良くしてくださいよ。
なんでこんなに荒れちゃうのかなぉ。
結構良スレの予感あったんだけど。
509名無しさん@3周年:03/03/16 10:18 ID:nx5kgizN
サンネット&ダイヤルうp用の地方弱小プロ場の俺にゃ、IP電話はまだまだ使えないってことか?
510名無しさん@3周年:03/03/16 10:18 ID:yWzhruan
きちがいが粘着してからんでくるんだもん
511名無しさん@3周年:03/03/16 10:18 ID:rb6sGalZ
>>497
あきらかにおかしいじゃん(w
お前ホントに脳の病気じゃねー?

428 名前:ぷららユーザー[] 投稿日:03/03/16 08:58 ID:yWzhruan
なんでこんなのがニュースになんの?
こっちはそんなの日常茶飯事なのに・・・



名前:元ぷららユーザー名前:[] 投稿日:03/03/16 08:58 ID:yWzhruan
なんでこんなのがニュースになんの?
昔使ってたぷららはそんなの日常茶飯事だったのに・・・

だったらここまで叩かれなかったのにねー
悔しいからって頭に血を上らせると脳溢血で氏んじゃうよ(w
512名無しさん@3周年:03/03/16 10:19 ID:tCHGVHdq
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     や ら な い か? (ひろゆき編)
             ト.i   ,__''_  !      http://up.your2ch.net/1047744602.jpg
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|



513名無しさん@3周年:03/03/16 10:19 ID:WYOIb19b
170 名無しさん@3周年 New! 03/03/16 08:12 ID:yWzhruan
YBBで助かってる人もいっぱいいるぞ
遠距離恋愛なので非常に助かる

でもこれを見てぷららユーザーとは思えないわ
514名無しさん@3周年:03/03/16 10:19 ID:yWzhruan
異常だよね
この粘着ぶりは
515名無しさん@3周年:03/03/16 10:19 ID:83PfFw/E
>>496

「都合悪くなると意図的に無視」と「レスする価値もないレス」の違い

についてレスしてないのですがいつ"話をした"状態になったんです?
違いを証明する前に破綻を証明したことで背反的に前倒しにしたんですが。
516名無しさん@3周年:03/03/16 10:19 ID:uScXtJo9
>>497
だから、なんであえてYahooBBのトラブルのスレに「ぷららユーザー」と名乗って
レスするのかわからん。ぷららユーザーであるにしても、接続はYBBなんだろ?
ぷららユーザーとして、「こっちは日常茶飯事なのに」と現在形で書くのはおかしい
って言ってるんだよ。ぷららで接続してたのは過去の話だろ?
517韓国へ&rlo;ぞる帰:03/03/16 10:20 ID:e4V+OixX
>>508
オマイがコピペ荒らし。さ、帰ろう。
518名無しさん@3周年:03/03/16 10:20 ID:yWzhruan
絶対異常だよ
粘着にもほどがあるよな
荒らしと同じ
519名無しさん@3周年:03/03/16 10:21 ID:69zLbv4I
>>508
おのれのせいで荒れ始めたんじゃボケ
520コピペ推奨:03/03/16 10:21 ID:7UksFSjE
戦後、在日韓国・朝鮮人は何をし、何と言ったか
http://www.kcn.ne.jp/~ca001/D35.htm

現在の総聯の前身団体である「在日朝鮮人連盟」指導部は
1946年初頭と推定されるが

「われわれは今まで、搾取と奴隷的な差別待遇を受けた。
日本の敗戦で開放された現在、われわれは連合国人であるから、
敗戦国日本の法令に従う義務はない」

「われわれは二等国民で、日本国民は四等国民となった。
したがってわれわれは日本国民より優遇されるのは当然であることを、
あらゆる方法で日本人に知らせなければならない」

「戦争中われわれを虐待した日本人は、戦犯として制裁を
加えなければならない」(坪井汕二『在日朝鮮人運動の概況』)
と在日朝鮮人を「連合国人」と勝手に位置づけ、
日本の法令に従う必要のないことを公然と主張し、その通り実行した。

 1945年9月10日に結成された在日朝鮮人連盟(以下「朝連」と略す)
中央準備会は、すぐ「帰国同胞援助」活動に入り、
朝連が韓国などに帰国する在日朝鮮人に「帰国証明」を発行、
列車・バスの無賃乗車、時には客車の中に「朝鮮人専用」と書き、
日本人を乗車させないこともあった。
駅長を脅かし、発車した列車を呼び戻したりもした。

 このように主張し、行動した人達が、今になって
「日本国籍を失ったのは自分たちの意志ではなかった」とか、
「地方公務員に採用しないのは民族差別だ」、
「地方参政権を与えろ」と要求している厚かましさには、
あきれてものが言えません。
521名無しさん@3周年:03/03/16 10:21 ID:FEiz96Fj
つーか、ID:yWzhruanが妙なカキコで祭を呼んだだけだろ
522ワイズマソ ◆HoWISEUMHA :03/03/16 10:21 ID:A7ofkLDi
アメ以外の国際電話も安かったら導入するんだけどな
523名無しさん@3周年:03/03/16 10:22 ID:rb6sGalZ
>>518
すでに言い訳も出来なくなったyWzhruanは負けということでいいでつか?(w

つーか工作員の哀れな末路だよなー、冷静に見ると(w
524名無しさん@3周年:03/03/16 10:22 ID:yWzhruan
IP電話と朝鮮になんの関連性があるのだろうか?
525名無しさん@3周年:03/03/16 10:22 ID:WYOIb19b
結局連合とヤフーどっちがいいのか
こんな簡単な結論も出せないってか出させまいとしているのか
526名無しさん@3周年:03/03/16 10:22 ID:69zLbv4I
e4V+OixX とか b++o5FYA みたいなリアル厨房は
氏んで下さい。
527名無しさん@3周年:03/03/16 10:22 ID:83PfFw/E
>>518

それにしてもあんたよくそれほど恥晒せるな。
これ以上、「阿呆BB関係はヤバイ」と思わせたら黒幕に叱られると
心からの親切心で忠告しておく。
528名無しさん@3周年:03/03/16 10:23 ID:yWzhruan
ぷららが糞だってことで結論はでているはずだが? 
529名無しさん@3周年:03/03/16 10:23 ID:uScXtJo9
メールのみのユーザーなら過去形で書くぐらいの配慮がないとな
ある種日本の美学かもしれんw
530名無しさん@3周年:03/03/16 10:23 ID:j2QKwtkw
早く帰れ。
               ?????? ??? ??
         /''⌒ヽ  ???????? ?????????
        ノ7ヽ`∀´> ←ペテン禿
   ∧_∧ ('''-o 》》o   ∧_∧
   <ヽ`∀´> [===L||:|」  <ヽ`∀´>
〜 (つエニニニニニニニニOエ  )エ
   , ヽ Y    ||      , ヽ Y
   し'(_)   ◎      し'(_)
  yWzhruan        FEiz96Fj
531名無しさん@3周年:03/03/16 10:23 ID:WYOIb19b
>>528
んなことはこのスレの存在前からしっとるわバーロー
532名無しさん@3周年:03/03/16 10:24 ID:yWzhruan
>>529
だから現ユーザーだって過去形にしたらそっちのほうがおかしい
533名無しさん@3周年:03/03/16 10:24 ID:xtNHK/si
>>528
お前がバカって結論しかこのスレではまだ出てないよ
534名無しさん@3周年:03/03/16 10:24 ID:FEiz96Fj
クソプロバイダ
ahoBB>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ぷらら
535名無しさん@3周年:03/03/16 10:24 ID:rb6sGalZ
>>528
このスレでぷららが糞かどうかを気にしてるのは
Yahoo!BB工作員のyWzhruanだけ(w
536名無しさん@3周年:03/03/16 10:24 ID:vPm5c3Ha
>>515
破綻してるも何も、あなたは始めはb++o5FYAにレスしてたのが
いつの間にかレス先がyWzhruanに変わってますよね。
何かに関連づけて証明するのなら対象を一つにしないと
証明になりませんよ。
537名無しさん@3周年:03/03/16 10:25 ID:yWzhruan
まだぷららに金払ってるのになんで過去形で話さなければならない?
おれだってユーザーだ!差別するな!
538名無しさん@3周年:03/03/16 10:25 ID:uScXtJo9
>>532
ぷららで接続してたのは過去の話だろ。今はどこで接続してるんだ?
言ってみろよ

接続が切れるとかいう話なんだから、接続してるプロバイダーが一番問題に
なるのは明らか。
539名無しさん@テスト中。。。:03/03/16 10:26 ID:ob9I6hEq
YahooBBで通信障害 兵庫県で10時間半

http://www.kobe-np.co.jp/kyodonews/news/3031501000434.html
540名無しさん@3周年:03/03/16 10:26 ID:yWzhruan
ぷららの前は糞ネットなのだが
糞ネットはぷらら以下だった
541名無しさん@3周年:03/03/16 10:26 ID:rb6sGalZ
>>532
今は接続にぷらら使ってないんだろ?
なのに現在形で今のぷららの品質を語るのはおかしいだろうがよ

一度嘘をついたばかりに嘘で嘘を塗り固めるyWzhruanの図(w
542名無しさん@3周年:03/03/16 10:26 ID:2ufSIXs+
日本人>>>>>越えられない壁>>>>半島人
日本企業>>>>超えられない壁>>>>半島企業
でいいじゃん。
なんでそんなにヒッシなんだ?
543名無しさん@3周年:03/03/16 10:26 ID:WYOIb19b
yWzhruanはホストを晒すと分かりやすいと思った
544名無しさん@3周年:03/03/16 10:26 ID:vPm5c3Ha
というか何のスレ?
545名無しさん@3周年:03/03/16 10:27 ID:yWzhruan
IP電話のスレです
粘着きちがいがうざいです
546名無しさん@3周年:03/03/16 10:27 ID:rb6sGalZ
自分が基地外じゃないと思ってたらすごいよね(w
547名無しさん@3周年:03/03/16 10:28 ID:3CPNDVZz
>>yWzhruan
現ユーザーじゃないんだから品質とか語るな
548名無しさん@3周年:03/03/16 10:28 ID:WYOIb19b
>>544
わかりにくい日本語を使うスレ
549名無しさん@3周年:03/03/16 10:29 ID:yWzhruan
とにかく
連合軍のIP電話は糞だって結論が出てしまったので
あとは両陣営の糞の投げ合いに終始してます
550名無しさん@3周年:03/03/16 10:29 ID:BqLn0/9f
Yahooに払う金ってやっぱアメリカに渡るん?
551名無しさん@3周年:03/03/16 10:29 ID:83PfFw/E
>>536

論理的に破綻しているという対象へ最初から絞っていますが。
それを証明しましたが。
552名無しさん@3周年:03/03/16 10:29 ID:69zLbv4I
yWzhruan ばか
xtNHK/si こばか
83PfFw/E 超粘着ストーカ
e4V+OixX 真性厨房
b++o5FYA かまって厨房
553名無しさん@3周年:03/03/16 10:29 ID:rb6sGalZ
もはやうわごとのように「俺はぷららユーザー、ぷららは糞、Yahoo!BBまんせー」を
叫び続ける工作員yWzhruanは放置の方向でOK?(w
554名無しさん@3周年:03/03/16 10:29 ID:1I4qCaKs
必死だな在日(欝
555名無しさん@3周年:03/03/16 10:29 ID:yWzhruan
>>547
現ユーザーだっていってんだろ
毎月金払ってる
556名無しさん@3周年:03/03/16 10:30 ID:83PfFw/E
>>549

俺は、
「阿呆BB関係者(工作員説が濃厚)は阿呆」
という結論でしか無いと思うが。
557名無しさん@3周年:03/03/16 10:30 ID:XrlEv3yt
おれ今アフーBB使ってるんだが
これ安いだけだな。安かろう悪かろうの典型。

そろそろ替えようと思ってるんだが、どこがオススメよ?
558名無しさん@3周年:03/03/16 10:30 ID:j2QKwtkw

ユーザーとは使用者であって、金を払う払わんは関係無い。
559反省汁! ◆zE9d/c1mMc :03/03/16 10:30 ID:XOMgBJFM
”光だよ、全員集合!”って安易なネーミングと、光工事料&利用料5ヶ月
無料ってのが凄いね、ぷらら

ttp://www.plala.or.jp/access/living/releases/nr03_mar/0030313.html

YBBの上をいく必死さだなぁ・・・ぷらら
560名無しさん@3周年:03/03/16 10:31 ID:69zLbv4I
でも、だんだん面白くなってきたね
コテコテの吉本新喜劇でも
何回もやると笑える
561名無しさん@3周年:03/03/16 10:31 ID:G36hSt8O
連合のIP電話が糞ってどこが?
562名無しさん@3周年:03/03/16 10:31 ID:WYOIb19b
>>557
dion。とりあえず悪くは無い。面白みも無い。何も無い。
563名無しさん@3周年:03/03/16 10:31 ID:yWzhruan
じゃあ連合軍のIP電話がBBフォンよりどこが優れているか?
だれか解説してくれ
まだ一度もでてきてないが(w
564名無しさん@3周年:03/03/16 10:31 ID:4yeStELa
>>557
OCN
565名無しさん@3周年:03/03/16 10:32 ID:ao6tS2kN
光はまだか?
料金を安く汁!
566名無しさん@3周年:03/03/16 10:32 ID:rb6sGalZ
>>563
その前に連合のIP電話がBBフォンよりどこが劣っているかお前が説明しろよ
粘着な奴だな(w
567名無しさん@3周年:03/03/16 10:32 ID:3CPNDVZz
>>555
じゃあぷららを接続に使ってないなら品質語るな。


これで満足か工作員
568名無しさん@3周年:03/03/16 10:33 ID:j2QKwtkw

優れている必要は無い。
サービスも始まらないうちから糞などと言うからには
理由が要る罠。
569名無しさん@3周年:03/03/16 10:33 ID:69zLbv4I
このスレは「川に落ちたyWzhruanを叩くスレ」に変りました。
570名無しさん@3周年:03/03/16 10:33 ID:EwcGItwI
連合のIP電話ってBBフォンと比べてどこが糞なの?
571名無しさん@3周年:03/03/16 10:33 ID:83PfFw/E
>>559

モデムをばらまいて無いだけまだ余裕がありそうだとは思うがw
572名無しさん@3周年:03/03/16 10:33 ID:yWzhruan
>>566
ちゃんとスレ読めよ
BBフォンの優位性は語られてるが
IPフォンの優位性はまだ誰も一口もしゃべってない
573名無しさん@3周年:03/03/16 10:34 ID:uScXtJo9
プロバイダのサービスをあげてみると
・メール
・インターネット接続
・ホームページ用のスペース
などがあるわけだが、「10時間半つながらず」って話はインターネット接続の
中に入る。だから、プロバイダーを二つ以上使っていた場合、現在はどのプロバイ
ダーで接続しているかが問題になるわけだが、誰かはその区別ができていない。
574名無しさん@テスト中。。。:03/03/16 10:34 ID:ob9I6hEq
>>557
あなたが兵庫県民なら
兵庫h555.net(関西ブロードバンド)
575名無しさん@3周年:03/03/16 10:34 ID:WYOIb19b
bbホンは会員同士が無料
そしてとりあえずでも会員数は多い
(ように見せかけているだけかもしれんが)
ってことは無料の機会が多くなるってことだ。
他にも色々優位だった。
ヤフーでもbbホンだけは認めよう。気に食わんが。
576名無しさん@3周年:03/03/16 10:35 ID:xtNHK/si
海外で必死にザパニーズを騙る元日本人みたいだな
577名無しさん@3周年:03/03/16 10:35 ID:G36hSt8O
>572
基本料金を取っていない。
携帯にかけられる。
明細が見られる。

これ以上あるのか?
578名無しさん@3周年:03/03/16 10:35 ID:yWzhruan
>>575
ども
この方はIPフォンの優位性はないと認められました
579名無しさん@3周年:03/03/16 10:35 ID:uScXtJo9
携帯にかけられるけど非通知らしいね
580韓国へ&rlo;ぞる帰:03/03/16 10:35 ID:e4V+OixX
もう俺の出番も、全然なくなっちゃったなぁ( ´・ω・) ショボーン
581名無しさん@3周年:03/03/16 10:35 ID:rb6sGalZ
>>572
15日にプレスリリース出たばかりの構想を既に糞とか言ってるのお前だろ?
理由も言えないのに糞呼ばわりするのは中傷だぜ?(w
582名無しさん@3周年:03/03/16 10:36 ID:vPm5c3Ha
>>551
その証明方法が破綻していると言ったのだけど・・・
というかあんた始めに自分を「アンチyahoo側に立つ」とか言ってたし、
言葉遊びしにきただけっぽいな。
583名無しさん@3周年:03/03/16 10:36 ID:XrlEv3yt
>>557
dionかー、携帯もauだし、悪くは無いんだがCMが嫌い。
ちゃんと接続さえしてくれれば、それでいいから
そういう意味では良さそう。YBBは安いんだが接続とサポートが糞。

>>564
OCNは届かなかったんだよなぁ。今は届くかも。
サービスはいいんで、値段が安くなったら使うかな。
584名無しさん@3周年:03/03/16 10:36 ID:yWzhruan
IPフォンの優位性を語られる方はいまだ誰一人いません(w
585名無しさん@3周年:03/03/16 10:36 ID:WYOIb19b
アレだ。連合はまだ提携を合意した段階だ
連合内で特別なサービスも何も決まってない
これからに期待。ってか頑張ってくれないと俺が困る
586名無しさん@3周年:03/03/16 10:37 ID:uScXtJo9
>>578
現時点では出揃ってないから、どっちがいいか決め付けにくいと思うが。

ほんと工作員だな。YBBがますます嫌いになっていくよ
587名無しさん@3周年:03/03/16 10:37 ID:yWzhruan
え?
連合ってまだ正式サービスしてないの?
588名無しさん@3周年:03/03/16 10:37 ID:rb6sGalZ
>>584
Yahoo!BBが糞ということはいくらでも語れるけどな(w
兵庫で10時間止めたばかりだしね
589名無しさん@3周年:03/03/16 10:38 ID:9gHkXGkO
>>>574
あそこは、バックボーンが兵庫情報HWだから、兵庫県民の税金が
つかわれてる。つかわなきゃ損。
590名無しさん@3周年:03/03/16 10:38 ID:HL7v8+vv
うちが入っているISP、IP電話始めるみたいだけど、
我が家はあんまり電話かけないから、関係ない話かなと。
IP電話基本料金+モデムのレンタル差額で680円ものアップだよ。
この増額分を安い通話料のメリットで吸収できそうもない。
しばらくはフュージョン+東京電話でいいかなと。
591名無しさん@3周年:03/03/16 10:38 ID:vPm5c3Ha
>>577
ワラタ
それBBフォンの話じゃねえかよw
592名無しさん@3周年:03/03/16 10:39 ID:PNJllvda
YBB
キャッチホンを(完全に)利用できない
携帯等へは非通知になる、とか聞いたことがあるけど

連合
サービスはじまらないと分からん
今の段階で言えること、数が多い
593名無しさん@3周年:03/03/16 10:39 ID:Af5ttNoN
俺はGATE CALL使うぜ
594名無しさん@3周年:03/03/16 10:39 ID:G36hSt8O
>584
ああよかったね。BBフォンは最高だね。
595名無しさん@3周年:03/03/16 10:40 ID:uScXtJo9
BBフォンなんかと接続しなくていいよ>連合
596名無しさん@3周年:03/03/16 10:40 ID:83PfFw/E
とりあえず俺が対立陣営(連合)を押す理由

YahooBBの昨年10月末時点でのユーザー数は120万8000人
損益分岐点は200万人

一方連合陣営は
2000万人

YahooBBがすでに損益分岐ユーザー数にすでに行っているとしても、
単純計算で10倍。


泥船には乗らんがマシだろう。
ま、ここまで書いておいてなんだが、実は「Yahooそのもの」は嫌いでは無い。
むしろ好きだ。
597名無しさん@3周年:03/03/16 10:41 ID:G36hSt8O
>591
いや俺はBBフォンが優れていてほかのIP電話を糞扱いするほどのBBフォンの利点はこれ以外に
あるのかと聞いているのだが。
598名無しさん@3周年:03/03/16 10:41 ID:rb6sGalZ
それよりyWzhruanがぷららを今現在アクセス回線として使ってるように見せかけて
今現在のぷららの品質を中傷したことについてはどうなったんでつか?
599名無しさん@3周年:03/03/16 10:41 ID:yWzhruan
たぶん連合IPフォンはゴタゴタするだろうね
安定するまで1年ぐらいかかるだろう
その間にもBBフォンはシェア増やし続ける
気がついたらもう連合軍は追いつくことさえ不可能になるだろうね
600名無しさん@3周年:03/03/16 10:41 ID:jJoDnB6i
僕もほんとにBBホン最高だと思います。
なんの前触れもなく突然10時間半もNTT回線に流されるBBホンは
電話料金がいくらになるかわからないスリリング感を味わえます。
601名無しさん@3周年:03/03/16 10:42 ID:LTaOUN2C
Yahooは会員が集まると値上げをする可能性が有る。

価格を下げるだけ下げて敗北してくださいw
602名無しさん@3周年:03/03/16 10:42 ID:Yb3z0x0M
ybbも連合もユーザ数水増ししてるな。
603名無しさん@テスト中。。。:03/03/16 10:42 ID:ob9I6hEq
>>589
そうそう。だからdionから兵庫h555.netに
乗り換えた、明石市民の俺は。
604名無しさん@3周年:03/03/16 10:42 ID:rb6sGalZ
>>596

> YahooBBの昨年10月末時点でのユーザー数は120万8000人
> 損益分岐点は200万人

Yahoo!BBの泥沼のような無料キャンペーンで
損益分岐点はさらに上がっているものと思われ(w
605名無しさん@3周年:03/03/16 10:42 ID:EwcGItwI
>>591
BBフォンの話だろ?
606名無しさん@3周年:03/03/16 10:43 ID:j2QKwtkw
>>599
BB-Phoneも後一年か・・・(w
607 :03/03/16 10:43 ID:e1dmJJdd
YBBは最新のLAN技術で構成されている為、YBBユーザー間に多大
なるメリットが提供出来ます。例としてあげますとYBBはYBBユーザー
同士のIP電話が無料に加えYBBユーザー間のシステムの共有を
実現しております。小さなハードディスクでもユーザー同志の互助により
事実上無制限の容量が確保できます。
これは相互にシステムの異なる烏合の企業連合では提供出来ない画期的な
システムです。
608名無しさん@3周年:03/03/16 10:43 ID:G36hSt8O
yWzhruanは、もうだめだね。
特定の携帯電話キャリアを崇拝する人間と同類のようですね。

ヤフーは最高 ヤフーは最高 ヤフーは最高

この言葉しか吐けないようです。
609名無しさん@3周年:03/03/16 10:43 ID:uScXtJo9
>>596
>「Yahooそのもの」は嫌いでは無い
これは漏れも同意見

連合のほうが人数が多いし、プロバイダーを変えなくても使える(誰かみたいに
ぷららのアドレスを残したくして契約したりしなくていい)ので便利だと思う。

まあ、始まってみないとわからないけどね。混乱はおきそうだ。
610名無しさん@3周年:03/03/16 10:44 ID:5KGXtqaB
wakwakはこの中に入らないんだろうか
611名無しさん@3周年:03/03/16 10:44 ID:yWzhruan
まだ正式サービスが始まってもないのに
2000万ユーザーですか(w
まだ正式ユーザーは0なんですけど
取らぬ狸のなんとやら
612窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :03/03/16 10:44 ID:jaVhVNHG
             ,┌'''"   ●    |///`, ;‐ 、.=====○
        ,. -='''"-┘     U   l////////`/ ',‐ 、.
     ., ‐'"´     ●   , ‐'" ̄"''‐、  ̄ ̄ ̄ぽ ̄ ̄ ̄`"''‐-、
  ., ‐;;"______U__ ' 、__.., '  め O      ., ‐'" |
 |丶、/////////////////|      だ O  ___.,. ‐'"   |
 |  ||||||l;;,,,.'"//////////|    う H    | ., ‐'".l      .|
 |  |||||||||||||||li' ' ///////| も A   ., ‐'"l´   .l    ○, '
 |  ||||||||||||||||||||||||li '、//| Y   ., ‐'"   .l ○ l ○.,   \
 `'‐、||||||||||||||/||||||||||||||||l' !、..,., ‐'"´      l  O l., ‐|\   \
    `'‐、l|//||||||||||||||||  |      ○ .l.., ‐'"´    \\   \
     //‐、ll|||||||||||||||||  |   ○   ,\ ''        \\  __/|
   //    `'‐、ll|||||||||  |    .|\   \         \\|  |
  (__)         `'‐、ll|  | ., ‐'" \\   \         \__/
                `'‐-"     \\  __/|
                          \\|  |
                            \__/
613名無しさん@3周年:03/03/16 10:44 ID:vPm5c3Ha
>>597
そうか、笑ってすまんな。
俺はてっきりIPフォンの優位性を語ってるのかなと思ったから。
614名無しさん@3周年:03/03/16 10:44 ID:YiYnNspo
しっかし日曜の朝からおもしろいな。
ニュー速+にソフトバンクやヤフーBBスレが立つといつもこうだ。
615名無しさん@3周年:03/03/16 10:45 ID:yWzhruan
IPフォンの優位性はまだでてきていません(w
616名無しさん@3周年:03/03/16 10:45 ID:j2QKwtkw
ヤフーにはAnnex.Aという問題がある罠。
617名無しさん@3周年:03/03/16 10:45 ID:WYOIb19b
>>614
話の内容的にとっつきやすいから暇人が集まるんだろう
俺とか
618名無しさん@3周年:03/03/16 10:45 ID:EwcGItwI
>>599
安定するのに1年位ってなぜ分かるの?
妄想?
619名無しさん@3周年:03/03/16 10:46 ID:rb6sGalZ
>>599
うわ、いきなり「たぶん」とか言ってるよ(w

424 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2003/03/16(日) 09:51 ID:yWzhruan
意味の無い中傷に終始するのがアンチの特徴ですね

つまり意味のない中傷しか出来ないyWzhruanはアンチってことでOK?(w
620名無しさん@3周年:03/03/16 10:46 ID:G36hSt8O
>614
むしろ日曜の朝だからこういう人がやってくるのだと思う
621名無しさん@3周年:03/03/16 10:46 ID:htv3IVtp
ぷららくらいしか叩ける相手がいないことの方がよっぽど驚愕の事実だけどな、
他のプロバからahooに乗り換えた香具師らからは同様の書き込みがないってことは
そいつらはahooに乗り換えたのを乗換えを後悔してるって事だし。
niftyやBiglobeといった日本のネット黎明期からいた企業のユーザーは、
今頃パラソル攻撃にひっかかったことを後悔してるんだろうな。
622名無しさん@3周年:03/03/16 10:47 ID:yWzhruan
スレが600以上いってんのに
IPフォンの優位性を示すレスがまだ1件も現れてません!(w
623名無しさん@3周年:03/03/16 10:47 ID:rb6sGalZ
>>622
Yahoo!BBが糞だってレスは何百件もあったけどな(w
624名無しさん@3周年:03/03/16 10:47 ID:HL7v8+vv
しかしまあ、yahooBBのモデム配りはすごいな。
いったい、いくら金をかけているのか?
匿名で何個かゲットしたが使い道が無い(´・ω・`)ショボーン
625名無しさん@3周年:03/03/16 10:48 ID:vrsmUAF1
IPフォンの優位性まだー?
626名無しさん@3周年:03/03/16 10:48 ID:yWzhruan
緊急募集!
IPフォンがBBフォンより優れていることを証明できる人
627名無しさん@3周年:03/03/16 10:48 ID:G36hSt8O
>626
どっちも電話が出来るだけ。たいした差はない。以上。
628名無しさん@3周年:03/03/16 10:49 ID:yWzhruan
唯一の収穫
ぷららが糞だってこと(w
629名無しさん@3周年:03/03/16 10:49 ID:uScXtJo9
つーか、合意の段階で誰が内容の詳細わかるんだよw
630名無しさん@3周年:03/03/16 10:49 ID:rb6sGalZ
緊急募集!
Yahoo!BBが糞でないことを証明できる人
yWzhruanが工作員でないことを証明できる人(w
631名無しさん@3周年:03/03/16 10:49 ID:vrsmUAF1
IPフォンの優位性まーだー?
632名無しさん@3周年:03/03/16 10:49 ID:Yb3z0x0M
>>610
http://www.wakwak.com/voip/phone/service_01.html
俺もwakwakなのだが、負け組みたいだなw
633名無しさん@3周年:03/03/16 10:50 ID:e1dmJJdd
パラソル攻撃だけど、こんどは家電量販店にリベート出すようになるらしいね。
一部の家電量販店では従業員に対するYBB販売のための研修がはじまった。
白い服じゃなくてお店の人が売るようになる。
634名無しさん@3周年:03/03/16 10:50 ID:vPm5c3Ha
>>616
他回線との干渉に関する問題は解決したはずだが
まだ新しい問題点が出てきたのか?
635名無しさん@3周年:03/03/16 10:50 ID:FEiz96Fj
ahoBBフォン=インターネット電話(狭義)
連合=IP電話
ってことだろ
636名無しさん@3周年:03/03/16 10:50 ID:jFXgEwLg
IP基本料とモデムレンタルの増額分足すと
3時間以上市外通話しないと元が取れない

法人はメリットだろうが
どれほどの家庭にメリットがあるのだろうか
637名無しさん@3周年:03/03/16 10:50 ID:WnKpMoGG
638名無しさん@3周年:03/03/16 10:51 ID:83PfFw/E
>>624

孫子の兵法で10倍の物量を切り抜けられるか見物だ。
639名無しさん@3周年:03/03/16 10:51 ID:b++o5FYA
やっぱあれだろ
いくらBBフォンが優れていても寡占はまずいから
カウンターパートとしての存在として必要ってことでしょ。
優れるとかじゃなくて必要ってこと。
社民党だって必要でしょ?
ぐらいしか思いつきません。
640名無しさん@3周年:03/03/16 10:51 ID:4mcMR1VT
通信をチョンに握らせるのは問題だろ
641窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :03/03/16 10:51 ID:jaVhVNHG
( ´D`)ノ<>>634
        つながらない。(w
642名無しさん@3周年:03/03/16 10:51 ID:rb6sGalZ
>>637
工作員であることが暴露されてしまってから発言が露骨になってきましたな(w
643610:03/03/16 10:51 ID:5KGXtqaB
>>632
ショボーン
でもまあNTTがahoo側につくことは
ないだろうからいいか。
644名無しさん@3周年:03/03/16 10:52 ID:WYOIb19b
>>624
俺もだ。とりあえずLANケーブルは売ったが1000円ぽっちにしかなりませんでした
645名無しさん@3周年:03/03/16 10:52 ID:LyajdrYX
ウチもWAKWAKだよ…。裏切り者め。・゚・(ノД`)・゚・。>ぷらら
646名無しさん@3周年:03/03/16 10:53 ID:vPm5c3Ha
>>641
マジで?
知らなかった。今まで俺は自分の妄想でネットサーフィンしてたんだ・・・
もしかしてあんたも俺の頭の中にだけ住んでいる存在?
647名無しさん@3周年:03/03/16 10:53 ID:YiYnNspo
YBBは「ADSLで最安」がいえなくなったんで、BBフォンにアピールシフトしてる。
648名無しさん@3周年:03/03/16 10:54 ID:oI9tilM+

出る杭は打たれるな
649名無しさん@3周年:03/03/16 10:54 ID:WYOIb19b
IP携帯まで視野に入れると何か浮かんできそうだが
めんどいのでやめ
650名無しさん@3周年:03/03/16 10:54 ID:jFXgEwLg
フレッツユーザーは、フレツ系ISP内無料になるでしょうが
負け組みじゃないだろ
651名無しさん@3周年:03/03/16 10:54 ID:yWzhruan
誰一人あらわれなかったか・・・
IPフォンがBBフォンより優れていることを証明できる人
さて出かけるか
652名無しさん@3周年:03/03/16 10:55 ID:b++o5FYA
俺もでかけよーと
653名無しさん@3周年:03/03/16 10:55 ID:e1dmJJdd
ところでBBフォンで、IP電話しているつもりで一般回線につながるって
問題は解決したの?とんでもない電話料金請求されたって話もあったが。
654名無しさん@3周年:03/03/16 10:56 ID:rb6sGalZ
あ、逃げた(w>yWzhruan

Yahoo!BBが糞じゃないことを証明できる人も現れなかったなー。
あとyWzhruanが工作員じゃないことを証明できる人も。
結局、そういうことでつか。。。
655名無しさん@3周年:03/03/16 10:56 ID:htv3IVtp
今時固定電話に執着してる香具師のほうが貴重なんじゃねーの?
個人需要は携帯が圧倒的だし、企業なら独自のVoIP入れてるし。
遠恋だから助かるなんて逝ってる香具師、あんた毎日決まった時間に
電話の前に座ってスタンバってラブコール来るの待ってるの?
漏れ、そんな束縛される相手嫌だ(w
なんのために距離も時間も束縛されない形態があるんだよ?
まあどーせ脳内恋人からの妄想ラブコールなんだろうけど(w
656名無しさん@3周年:03/03/16 10:57 ID:uScXtJo9
>>651
合意に至ったニュースで優位性までいえというほうが無理w

あと、関税みたいにすればいいな
連合→BBフォン 無料
BBフォン→連合 1分2ドル
657名無しさん@3周年:03/03/16 10:57 ID:V/Q2dXun
>>651
街頭キャンペーンに出発?
658名無しさん@3周年:03/03/16 10:57 ID:YiYnNspo
>>653
それがBBフォンの長所なんだと。
ttp://www.yomiuri.co.jp/main/news/20030315it12.htm

「自動的にNTT回線に切り替えられるため、不具合はなかったはず」と話している。
(現在この発言は削除されています)
659名無しさん@3周年:03/03/16 10:58 ID:jFXgEwLg
660名無しさん@3周年:03/03/16 10:58 ID:3CPNDVZz
>>651
キャンペーンにいってらっしゃい。
がんばってahooのモデム配ってきてください。
661名無しさん@3周年:03/03/16 11:00 ID:vPm5c3Ha
>>653
呼び出し音の前にプププと三回鳴ったら大丈夫だべ。
662名無しさん@3周年:03/03/16 11:00 ID:AAcJCeXE
>>655
携帯に連絡が入って固定で話すのが普通じゃない?
長時間話す時とか
663名無しさん@3周年:03/03/16 11:01 ID:vhSWV19d
【yWzhruan】の検索

ニュース [ニュース速報+] 【IT】 IP電話:大手接続8社が企業連合 Yahoo BBに対抗
130 133 142 146 149 157 163 170 174 185 191 200 208 214 218 225 233 239 244 252 256 260 267 275 309 313 318 324 332 335 (以下略)

【1 件見つかりました】
664窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :03/03/16 11:01 ID:jaVhVNHG
( ´D`)ノ<はい、どうぞ。>>646

10時間半にわたって兵庫県内のほぼ全域で不通となり、
サービスの契約者がインターネットに接続出来なくなった。
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1047731771/
665名無しさん@3周年:03/03/16 11:02 ID:j2QKwtkw

Annex.Aの回線収容料金云々みたいな話があった気がするけど
アレ、どうなったんだろ・・・
666名無しさん@3周年:03/03/16 11:02 ID:vPm5c3Ha
>>664
あぁ接続障害が起きたってことか。
667名無しさん@3周年:03/03/16 11:03 ID:G36hSt8O
>658
というより現状のIP電話でどこも品質や接続を保証しているものはひとつもない。
バックアップにNTT回線を使用するという全部ベストエフォートの商品で、電話回
線なしでIP電話単独でサービスしてるのはADSLではどこもない。
これを糞というなら全部糞。
668名無しさん@3周年:03/03/16 11:03 ID:rb6sGalZ
>>658
っていうかさー、電話とかは障害や天災、有名アーティストのチケット販売とか
そういう突発的な事態でも機能をなるだけ維持できるよう、必要最小限を
遙かに超える投資を必要とするんだよね。

で、BBフォンの場合はそういう投資をせずに、何か不具合があっても
NTT回線に逃がすことで対応するから安上がりなわけだよね
それって卑怯じゃないか?
NTTに逃がすんならその料金をYahoo!BBが負担するのが筋
そうでなきゃ、NTTが公的な企業として余剰設備を義務づけられている
その余剰分の機器を、自分の予備設備として無料で使ってるようなものでしょ?

こういう企業が成長すれば成長するほど日本の通信がダメになるのは
火を見るより明らかだと思うんだけどどうよ?
669名無しさん@3周年:03/03/16 11:03 ID:HL7v8+vv
知能障害だろ
670名無しさん@3周年:03/03/16 11:04 ID:uScXtJo9
yWzhruanはID変換中?
671名無しさん@3周年:03/03/16 11:05 ID:e1dmJJdd
>>658
ありがとん
>>661
専用電話がいるね。そのプププを認識して表示選択させるとか機能のついた...
ガキもおばさんも音がどうだこうだって気にしないからなー。
672名無しさん@3周年:03/03/16 11:05 ID:Ogd8BeU1
YBBの会員数200万人(お試し期間中の解約は差し引かないが、お試し期間の
申し込みは足してるインチキ計算。野村総研だったか、どこかの算出だと
料金を払ってるのは70万人らしい)

【会員数】
Y!BB:200万人(ホントは70万人?)
連合軍:2000万人
673名無しさん@3周年:03/03/16 11:05 ID:jJoDnB6i
10時間つながらないことを「不具合じゃない」って言い張るのって
電話サービスとして致命的じゃないの?
いつも思うだけどあちらの方はトラブル時のサポートが最悪だね
安かろう悪かろうは国民性なのだろうね
674名無しさん@3周年:03/03/16 11:06 ID:83PfFw/E
「ITバブルの盟主という夢を売ったんなら、最後まで売って欲しい」

↑これが俺のYahoo!に対する今の思い。


ガチガチの本命の連合側が勝つとは思っているが、
一種の「ジャパンドリーム」としてYahooには生き残って欲しいというジレンマがある。
釣った魚に餌をやらない、というので正直少し引いたし、質より量というのはどうかと思う。

安さのアピールが消え、「タダで電話」というアピールも今回で消えた後、Yahoo!に何が残るか。
それを考えると、やはり単純な物量10倍の連合側を人には勧めたい。
675名無しさん@3周年:03/03/16 11:06 ID:G36hSt8O
>673
普通の電話機で接続できるボイスチャットですから、こんなもんですよ。
過剰な期待をするほどのレベルじゃないです。
676えんらく:03/03/16 11:07 ID:Cu+sQ64R
>>668
>で、BBフォンの場合はそういう投資をせずに、何か不具合があっても
>NTT回線に逃がすことで対応するから安上がりなわけだよね
>それって卑怯じゃないか?

禿げがそういう最低限責任持つことするはずがないと思われ
奴は自分の利益しか考えてないんだよん
677名無しさん@3周年:03/03/16 11:08 ID:Ogd8BeU1
>>676
「安かろう悪かろう」だね。

678名無しさん@3周年:03/03/16 11:10 ID:nWTNI6hu






           損 魔詐香具師





    
679名無しさん@3周年:03/03/16 11:10 ID:YiYnNspo
ニュー速+にYBBスレがたつたびに思う。YBBは生かさず殺さず。
680名無しさん@3周年:03/03/16 11:12 ID:nWTNI6hu
>>672
しかもその70万人のうちBBフォンに加入してる奴はごく僅か。
681名無しさん@3周年:03/03/16 11:13 ID:rb6sGalZ
>>676
さらに言えば、お金の面だけじゃない。
トラブルを「不具合でない」と言っちゃう責任感の無さ
「機械が勝手に」回線を切り替えてユーザーからトラブルを隠蔽する仕組み
そういった諸々のことがYahoo!BB問題の病巣だと思われ。

せめて自分の設備の障害のときは「不具合だしてすまんかった」くらい言えよ。
アダプタから「現在Yahoo!BBの設備に障害を起こして申し訳ありません。
このダイアルはNTTの回線を利用しますので料金の負担が必要ですが、
それでもよろしければおつなぎします」くらいの自動音声を流してみろよ。

何か不都合があっても謝ることを知らない企業体質は、
いつか日本の通信を崩壊に導くぞ。
682名無しさん@3周年:03/03/16 11:14 ID:TDe0kJka
683名無しさん@3周年:03/03/16 11:15 ID:e1dmJJdd
結局、損は朝鮮人なんだなーと痛感させる話ですな。
売っているものまで人のせいにするわ寄生するわ...
684名無しさん@3周年:03/03/16 11:16 ID:83PfFw/E

なんかいきなり潮が引いたみたいにいなくなったな。

>>681

そういう「ブランドとしての負の信用・イメージ」が定着したってマイナス面も大きいものがあるねぇ。
自業自得だと言えばそれまでだが。
685名無しさん@3周年:03/03/16 11:17 ID:uScXtJo9
BBフォン側が「接続させてほしい」とか言ってきたら連合側はふっかけてほ
しいな

「あー、じゃあ、1通話あたり200円負担してください。これ基本料金ね」
みたいに
686名無しさん@3周年:03/03/16 11:17 ID:vhSWV19d
仕事でIP電話なんて使えないな。信頼性が皆無に等しい
687名無しさん@テスト中。。。:03/03/16 11:20 ID:sG3+X6VX
あいかわらず大企業はきたねーわ
688名無しさん@3周年:03/03/16 11:23 ID:Ogd8BeU1
>>687
確かに。。。YBBはその100万倍くらいきたねーけど。
689名無しさん@3周年:03/03/16 11:23 ID:rb6sGalZ
>>684
でもまだ多くのユーザーにYahoo!BBの無責任ぶりが浸透しているとは思えない。
最近はほとんど見なくなったけど、街頭で無料モデムを受け取ってしまった
人の良さそうなおばさんとか見るたびに心が痛むね。

安かろう悪かろうも一つの選択であることは認める。
けど、企業としてその責任を負えないくらい悪い奴はいくら安くてもダメだ。

> なんかいきなり潮が引いたみたいにいなくなったな。

出来の悪い工作員がいなくなってようやくまともに話せる雰囲気になったね(w
690名無しさん@3周年:03/03/16 11:24 ID:97tuZSxS
とりあえず鮮人の会社の物は使うつもりなし
691名無しさん@3周年:03/03/16 11:26 ID:dKD5M/ga
                      ξノノλミ
                    ξヽ`∀´>   ウェー、ハッハッハッ!
                 (⌒⊃  .二つ
                  〉 _  〈
                 く く \ \                        
            _/⌒ ̄⌒`´ ̄`〜ヽ'ー--、
           _/      ιυっ ̄~つyへつ
         /    フっιつ人´ / /つυ^っへ  っっ
       /   /つつ。o/ / / /  ^つっへυっつ
      _/     〉o°o。   。 / /  /°>つっっっつっっ
     /      \γ、。 o 。 /o。/ /つっっつっつ
__/           `⌒ヽっ/ 。/  / っつ) っつっつ
=/     っっ       τ-っつつっ、。|    つ  っつつつ
 ̄     っっ )) )       っつつつ。|          っっつつ
  つつっιつ) ⌒つっ)   っつっつ。 °|  °           o 。
  っつっo °。 υつ っ つっυ。o。°| ° °           °。
 っ\\っoっ。  °° つ。°°。o。o。\o。° 。°°。       。°。
  つっつ _o°°。 ° ° 。o/⌒\。 o\°°o  。     /У\°
 )へ)つ\///`ー、_ ° °。_/    \°。\。 。°°   /WMW、\
  へ)。°|\\\\`ー、 ,〜´ へっυ   ̄ ̄ ̄\°°  /           \  ___/
 ( ̄o°oヽ、 \\,O、/~   つっへっ   \ へ  \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \__/ ̄ ̄ ̄ ̄    っっつ         へ  \ \    
692名無しさん@3周年:03/03/16 11:26 ID:Ogd8BeU1
>>690
YBBユーザーの嫌韓厨って矛盾してる、つかキモいよね。
北朝鮮送金の協力してるYBBユーザーが好韓厨ってーなら
理解できるが。

693名無しさん@3周年:03/03/16 11:26 ID:b1cw198l
>>689
NTTみたく大手でも大概のことはやってるからYBBの商売根性が悪いわけではないが

まぁNTTがばか(ISDNを推奨してたところが)だからしょうがないんじゃない?

YBBたたくまえにNTTたたけよってことで。
694名無しさん@3周年:03/03/16 11:28 ID:Ogd8BeU1
>>693
NTTと半島 どちたが嫌いかつーのもあるけどね。
695名無しさん@3周年:03/03/16 11:28 ID:qqmoG1dx
>>686
何がどうだめで仕事に使えないのかをちょっと詳しく書いてくれ。
俺は相手がYbbで途中でぶちぶち切れてイライラしたが。
相手は去年にYbbに乗り換えてずっと不具合が続いているらしい。
他社はどうなのか知らんが、もうすぐうちもIP電話に変わる。
家で仕事やってるからどんなデメリットがあるのか教えてくれ。
696名無しさん@3周年:03/03/16 11:29 ID:6ZzfUKQC
>>692
YahooBB規制したら、馬鹿っぽい嫌韓カキコが激減したらしいですね。
やっぱ工作・・・?
697名無しさん@3周年:03/03/16 11:31 ID:vhSWV19d
>>695
ちょくちょく回線障害が起こるなんてダメに決まってんだろ。
話の途中で切れたりしたら相手に失礼だと思わないのか?
698名無しさん@3周年:03/03/16 11:33 ID:83PfFw/E
>>689

ああ、それは思うね。
どんなサービスでもクレームなんてとても付けられないって人種もやっぱり居るから。
無知を利用して人海戦術ってのは正直孫子の名を使えるほどの戦略じゃ無いとも思う。
699名無しさん@3周年:03/03/16 11:34 ID:uFoxGLdW
一昔前の携帯を思い出すな
700名無しさん@3周年:03/03/16 11:35 ID:qqmoG1dx
>>697
ああ、その程度のことだけか。
Ybbと他社を比較したのかと思った。
失礼とかそんなのは話以前の問題だからな。
701名無しさん@3周年:03/03/16 11:36 ID:SvuetrKS
既存の通信事業者は通信費高くして甘い汁吸ってたから大嫌い
Yahooも嫌いだがNTTやKDDIより全然マシだと思う
702名無しさん@3周年:03/03/16 11:38 ID:vhSWV19d
>>700
まぁ、あと2年たったら導入を検討してもいいがな。
703名無しさん@3周年:03/03/16 11:38 ID:fUjuggRs
その上で甘い汁を吸ってるのがアフーだって事に
気がつかないのか・・・・ 釣りか?
704名無しさん@3周年:03/03/16 11:40 ID:e1dmJJdd
や っ ぱ り 通 は あ う だ ね。



ごめん、ちょっとやってみたかっただけです。
705名無しさん@3周年:03/03/16 12:02 ID:moRCNvhE
え あほーと他のIP電話て、無料じゃないだけじゃなく、
接続自体出来ないの?
706阿呆BB工作員の実態:03/03/16 12:08 ID:83PfFw/E
【社会】ヤフーBB、10時間半不通に−兵庫
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1047731771/

428 名前:ぷららユーザー[] 投稿日:03/03/16 08:58 ID:yWzhruan
なんでこんなのがニュースになんの?
こっちはそんなの日常茶飯事なのに・・・

【IT】 IP電話:大手接続8社が企業連合 Yahoo BBに対抗
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1047756705/

345 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:03/03/16 09:22 ID:yWzhruan
(中略)
YBBユーザーでもあるがぷららユーザーでもあるが
ぶららからYBBに乗り換えしただけなのだが

355 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:03/03/16 09:27 ID:yWzhruan
まだメールはぷらら使ってるからユーザーなのだが
文句ある?

391 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:03/03/16 09:42 ID:yWzhruan
>>383
YBB擁護するのは当たり前だよ
工作員やってるもの
ぷららが糞でYBBがすばらしいのは
体験者だから実感できる


すでに"乗り換えた"にも関わらず"こっち""ぷららユーザー"
"日常茶飯事なのに(通常はだった、と言うはず)"
707名無しさん@3周年:03/03/16 12:12 ID:1gycg/nZ
>>705
料金面で折り合いが付けば、つながる。
昔あった携帯=PHS間がつながらなかったのといっしょ。
708名無しさん@3周年:03/03/16 12:16 ID:Dg1JmYiU
>>707
BBフォンにかけたときだけ音質悪かったら笑うな
709名無しさん@3周年:03/03/16 12:45 ID:rb6sGalZ
>>707
たぶん料金はユーザ数に比例して支払うことになるだろうから
始めの頃は先行しているYahoo!BBの方が要求できるだろうけど
すぐにYahoo!BBが料金を負担しないとダメになると思われ。

たぶん連合側は最初はYahoo!BBとの相互接続を蹴って、
ユーザに普及した頃にYahoo!に接続料をふっかける戦術にでそう。
というか漏れなら確実にそうする(w
それに無責任Yahoo!と組んで自らの評判を下げる行為に出るとは思えないし。
710知念 真希子 ◆xhuEl2sY0Q :03/03/16 13:00 ID:5yzXkTn9
店頭とかにやふBしつこいよ。
711名無しさん@3周年:03/03/16 13:06 ID:Wme6nL2N
>>710
あんたもしつこい
712名無しさん@3周年:03/03/16 13:13 ID:OCNdHmt9
アメリカだの雑誌の資産ランキングで孫めちゃ下がってたし、モデル配りや送りつけや
なんかで会社結構ヤバイ気がする
総務省の相談窓口も人員増やさないといけないくらい問題起こしてたんでそ?
潰れかけたらまた回線握られそうで怖くて入れないよ
713名無しさん@3周年:03/03/16 13:15 ID:rb6sGalZ
>>712
…OCNユーザでつか?
いや、IDが…(w
714名無しさん@3周年:03/03/16 13:16 ID:Ogd8BeU1
>>712
SBがヤバいのは周知の事実なのだが・・・
715名無しさん@3周年:03/03/16 13:29 ID:+IHuy75h
つーか
いくらYBBが200万を超えようと
他の大多数のISPと相互接続できないのでは
完全に取り残されるだろ。

地方では地場のCATVが意外に強いが
CATVがVoIPをやる時には必ず8社連合に入るのも
相互接続が一番のポイントであるからだ
716名無しさん@3周年:03/03/16 13:50 ID:QMl9ZiBP
>>715
http://net.kcn.ne.jp/office/p20030210.xml
4月から開始のこれもNTTコム・KDDI協力だね。
717名無しさん@3周年:03/03/16 13:59 ID:ot3hiFg2
出遅れて最初から読んで来てようやく最後まで来たら白熱したファイトが
終わってたよ(つД`)
718名無しさん@3周年:03/03/16 14:00 ID:BiMEPIam
確かに、地方はCATV強いからな
地方のひとのほうがVoIP利用するだろうし
YBBでは無料にならないとなると
みんなCATVは連合に入るだろう
719名無しさん@3周年:03/03/16 14:01 ID:fOXZ/EVb
>>718
そんなことあるわけない
720名無しさん@3周年:03/03/16 14:04 ID:BiMEPIam
>>719
事実そうなってるが?
CATV業者は皆
連合か連合と相互接続する
KDDIかフュージョンと契約しているぞ

YBBと契約しているCATVなど存在しないが?
721名無しさん@3周年:03/03/16 14:04 ID:ot3hiFg2
ちなみにさぁ。
連合の方のメリットって程の事じゃないかもしれないけど、IP電話とISPは
セットになってるんだから、ISPがいろいろ選べる連合とYahoo!B.B.しか選
べないB.B.Phoneって言う面はあるんじゃない?
言ってみれば1社しかハードを作って無いMacとハードメーカーが星の数程あ
る(自作まである)Winってみたいな...。

と言う意見も今は虚しいだけ...(;´Д`)
722名無しさん@3周年:03/03/16 14:05 ID:48kK6VwQ
wakwakの人いるみたいだけど、フレッツ系のIP電話は
既に相互乗り入れするのがきまってるから連合軍に入るだろう。
ぷらら組(NTT地域会社が長距離通信できないのでNTT東日本グループのぷららが
     やるIP電話組)
 フリービット(地域プロバイダ中心に45社提携)
 http://www.freebit.com/press/20030311.html
 エキサイトBB
 BIGLOBEのフレッツプラン

NTT-ME(wakwak)組
 wakwak
ASAHIネット(フレッツプラン)

http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/930.html
723名無しさん@3周年:03/03/16 14:05 ID:KXhMABuh
YBB相手に8社で連合を組まねばならないのか・・・
頑張れ日本。
724名無しさん@3周年:03/03/16 14:09 ID:vUsOTAFS
ビッグローブ、ニフティ、OCN、ソネット、hi−ho、DION、ODN、ぷらら
725名無しさん@3周年:03/03/16 14:11 ID:Ogd8BeU1
>>720

>>719は世間知らずのアフォなだけだよ。
726名無しさん@3周年:03/03/16 14:14 ID:ot3hiFg2
>>157 の連合が海外が不可って嘘だね。
それと固定からの着信ってIPで着信と言う意味なのかなぁ?
B.B.Phoneはそれが出来て固定→固定より安いの?
ただ単に固定からの着信が出来るかという意味なら、連合の場合は
固定→固定になるから出来ると思うのだけど...。
727名無しさん@3周年:03/03/16 14:18 ID:3WQbfmWI
現在の加入数でさえ、BBフォンのトラフィックオーバーで
NTT一般回線に振り分けられているような状況だがな。

BBフォン通知回線を越えた場、予備は非通知回線らしい。
なんなんだこの会社は?
ttp://www.bbtec.net/information.php?mode=Show&code=130
728名無しさん@3周年:03/03/16 14:20 ID:BiMEPIam
>>726
YBBは現在普通の電話番号でIP着信している

050番号が普及する秋以降はIP電話のIP着信は
050番号だけに統一される
となると
普通の電話番号でIP着信するYBBは総務省規格外製品になってしまう
ので慌てたBBTは050番号を大量に取得した

今のBBホンの交換機では普通の電話番号と050番号を着信併用できない
ことが発覚して交換機にさらなる設備投資(400億と言われてる)が必要となった
729名無しさん@3周年:03/03/16 14:22 ID:ot3hiFg2
>>728
なるほど。
ちなみに、今OCNは普通の電話番号使ってるよね。
今後どうするのかは知らないけど...。
知り合いに050の番号をいちいち教えなくてはならないのは
ちょっと面倒な気もするなぁ。
でも、漏れフレッツだからそれ以外に手は無いけど(;´Д`)
730名無しさん@3周年:03/03/16 14:25 ID:zf3zqo2o
ただの抵抗勢力だな。>連合
利用者のことなど全く考えちゃいない。
731名無しさん@3周年:03/03/16 14:27 ID:BiMEPIam
>>729
個人に置き換えて見ると現在でも
・家の電話番号
・携帯の電話番号
・会社のダイヤルイン
と、3つ持ってる人も多い
050が普通になれば無料で話したいひとには
050を教えるというのも当たり前になるだろう

何よりも連合には大手キャリアが加入しているので
個人の複数の電話番号を統合して振り分けるサービスも
可能である
YBBには絶対に不可能なサービスだ
732名無しさん@3周年:03/03/16 14:28 ID:emrCe/2V
まだ 始まってもいない8社連合にそんなに期待するなよ
提携に合意しただけで うまくいくかは疑問だな 
とりあえず 発表しておけってことだろ。

733名無しさん@3周年:03/03/16 14:30 ID:BiMEPIam
>>732
俺はCADソフトを各地のCATVに卸しているから解るのだが
地方のCATVは全部連合と提携する方向だ
今現在でも既に8社では無く100社はあるだろうという状況だよ
734名無しさん@3周年:03/03/16 14:36 ID:zf3zqo2o
んで、連合にはフュージョンは入ってるの?
735名無しさん@3周年:03/03/16 14:37 ID:emrCe/2V
ここで問題です 下の記事であきらかに間違いの部分があります
それは どこでしょう

NECなど接続8社が企業連合 ヤフーBBに対抗
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/keizai/20030316k0000m020107000c.html

8社の約2000万件の会員のうちブロードバンド(高速大容量)通信に加入し、
IP電話を利用する環境が整っている会員は約800万件。
企業連合をテコにIP電話の大幅加入者増を一気に図ることを狙っている。
---------------------------------
参考資料

総務省、2003年2月末までのDSL加入者数(速報値)を公開

約660万

内訳    NTT東西(フレッツ)   約三分の一
     
       YBB            約三分の一

       その他           約三分の一

736名無しさん@3周年:03/03/16 14:39 ID:ot3hiFg2
>>735
このスレをキチンと全部読んでから発言を始めた漏れに言わせてもらうと、
禿げしく既出(w
737735:03/03/16 14:40 ID:emrCe/2V
上の参考資料は 問題のヒントね
738名無しさん@3周年:03/03/16 14:40 ID:htv3IVtp
>>735
ブロードバンドってADSLだけだと思ってる?
739名無しさん@3周年:03/03/16 14:41 ID:BiMEPIam
つーかYBBだとADSLしか使えないが
連合だと光もCATVも使える
740名無しさん@3周年:03/03/16 14:42 ID:zf3zqo2o
>>735

すごい捏造っぷりですね。
741名無しさん@3周年:03/03/16 14:44 ID:fNlIHkvl
>IP電話を利用する環境が整っている会員は約800万件。

かなりのニフティーの休止会員が混じっていると考えられます。
742名無しさん@(-o-)?:03/03/16 14:44 ID:r0E1aG7a
君たちは知らないかもしれないが、街頭でモデム配っている連中いわく、
YBBのADSLは光よりも早いそうです。
743名無しさん@3周年:03/03/16 14:44 ID:Q9FVZOj6
会員同士だとテレホーダイでつか?
テレホマン復活の予感
744名無しさん@3周年:03/03/16 14:45 ID:vhSWV19d
この前東京に行ったんだけどさ、駅前でモデム配ってやがんの。
うわさには聞いてたけど、驚いたさ。東京は恐ろしいとこだな
745名無しさん@3周年:03/03/16 14:46 ID:BiMEPIam
株板で似たようなトピックを見つけた

343 名前:  投稿日:03/03/16 14:10
>>340
逆に言えば
YBBはADSLしかない
他社は光もあるし
ナローはマイラインイメージで
公衆網とIP電話の接続も特別料金が可能


344 名前:  投稿日:03/03/16 14:13
>>341
8社で分け合うこともないだろ
8社にさらに別の連合が相互接続してくる
YBB以外の全部とYBBだけという構図だ
さらにYBBは法人BBホンが使い物にならないが
連合にはIPセントレックスやシェアードIPといった
法人も利用しているIP電話もある

既存の固定電話通話の8割が法人利用なのに
法人で利用されないIP電話に価値があるであろうか?
**************************
ナローバンドな人でも連合ISP会員だと固定⇒IP電話の通話料金が
安くなるとか可能だろうね。
そしてやはり法人利用に耐える品質提供できるのが
YBBには無いサービスだよ。
746名無しさん@3周年:03/03/16 14:46 ID:ot3hiFg2
>>739
漏れも間違いかと思ってたけど、確かにそうだねぇ。
Bフレッツがそんなにいるのかなぁ?
747名無しさん@3周年:03/03/16 14:49 ID:m37pf2+E
連合のヤフーつぶしか。折れはヤフーとは関係ないが
たぶんヤフーつぶれると料金が上がる気がするので一応応援しとく。がんがれ
748名無しさん@3周年:03/03/16 14:49 ID:ot3hiFg2
漏れ、東京電話に買われちゃったDTIなんでつが...DTIはもうダメぽでつ
かねぇ?(;´Д`)
IP電話も蚊屋の外だし...。
IP電話やりたいので連合のどこかに移ろうかなぁ。
749名無しさん@3周年:03/03/16 14:51 ID:QRTz3Kp1
>746
光は分からんが、ケーブルテレビは結構多い。

特に、NTT交換局から距離があるイナカの住宅地(俺んとこもそう)なんかは、
ケーブルテレビが一番確実なブロードバンドだよ。

平気で5km離れてたり、ノイズが50db越えてたりするからな……。
750735:03/03/16 14:51 ID:emrCe/2V
総務省、2003年1月末現在のインターネット接続サービス利用者数

FTTH 約23万4千

ADSLとは比較にならんな
751名無しさん@3周年:03/03/16 14:51 ID:htv3IVtp
>>746
IP電話の最大需要である@niftyとかSo-netの法人会員は大半が光ケーブル接続でそ?
752名無しさん@3周年:03/03/16 14:53 ID:htv3IVtp
>>750
また個人と法人一緒してない?
YBBにどれだけ光ケーブル引いた法人会員があるの?
753名無しさん@3周年:03/03/16 14:54 ID:zf3zqo2o
こういうことうを露骨にやられるとYBBを支持したくなってくるな。
ほんと今の日本企業は糞ばっか。
754名無しさん@3周年:03/03/16 14:54 ID:BiMEPIam
株板に続きがあった

345 名前:  投稿日:03/03/16 14:17
そもそもADSLでIP電話というのが難しい。
不安定なADSLでは通話の中断や片通話などいろんな不具合が出る。

光ファイバーでこそIP電話は生きてくるよ。
347 名前:  投稿日:03/03/16 14:35
>>345
IP電話は上りも下りも同じ帯域を食うから対象のほうがよいね
ADSLでは「相手の声は聞こえるけどこっちの声は聞こえていない」って
BBホンでも一番多いクレームだよ
********************************
もともと上下非対称のADSLはIP電話に向いていないサービスだね
法人利用の場合は1回線で4ch以上VoIPを使うから
ADSLでは無理がありすぎるみたいだよ
755名無しさん@3周年:03/03/16 14:55 ID:Tm6YhOa4
いいねいいねー。
いつ規制されるかわからんYBBはちょっとね。
756名無しさん@3周年:03/03/16 14:57 ID:BiMEPIam
>>752
YBBはADSLだけでしょ
ソフトバンクの系列に
IPレボリューションという会社が
法人向けをやってるけど
専用線なのにISPのコアルータまで
10個以上のルータを経由しなきゃいけなくて
あまり評判は良くないよ
757名無しさん@3周年:03/03/16 14:57 ID:QRTz3Kp1
>753
俺は、敵対企業の通信規格を廃止させようとしたり、トラブル続きなのを

「クレームはゼロです」 とか言い切るような企業の方がクソだと思うが。
758名無しさん@3周年:03/03/16 14:59 ID:0LeVxJ1L
あふーBBはいや
人多いし
759名無しさん@3周年:03/03/16 15:01 ID:zf3zqo2o
>>757

そーすきぼんぬ。
760名無しさん@3周年:03/03/16 15:03 ID:zf3zqo2o
んで、連合のサービスって個人にどんなメリットがあるの?
YBBに対して。
761名無しさん@3周年:03/03/16 15:05 ID:ot3hiFg2
何か連合vs.Yahooのバトルスレになってる(つД`)
漏れは連合の情報が欲しいのでここではYahooはスルーして欲しいのに...(´・ω・`)ショボーン
まぁ、ここで情報を集めようとしている漏れがアフォな訳だが(w
762名無しさん@3周年:03/03/16 15:06 ID:m37pf2+E
BBフォンとかIP電話が主流になればNTTはつぶれる。別にそれでもいいけど。
763名無しさん@3周年:03/03/16 15:06 ID:ot3hiFg2
>>760
漏れはフレッツなのでYBBにするのはデメリットでか過ぎです(w
764名無しさん@3周年:03/03/16 15:07 ID:QRTz3Kp1
>>761
>何か連合vs.Yahooのバトルスレになってる(つД`)
確かに(w
765名無しさん@3周年:03/03/16 15:10 ID:zf3zqo2o
>>762

そうさせないための今回の措置。
所詮外圧でしか動けないんだね、この国は。
日本人として情けないよ。
やりたくなかっただろうが孫も外圧利用するしか無くなったかもね。
766名無しさん@3周年:03/03/16 15:11 ID:vUsOTAFS
無線ブロードバンドが一番いいよ
767名無しさん@3周年:03/03/16 15:12 ID:vhSWV19d
NTTが潰れたら国益を考えてみると非常に国としてまずいぞ
768610:03/03/16 15:13 ID:5KGXtqaB
>>722
やた−
あいがとん
769610:03/03/16 15:15 ID:5KGXtqaB
>>682
ありがとん。遅レスすいません。
漏れwakwak彼女OCNなので
ウレスィニュースです。
それまではYamahaルータでしのぐかな
770名無しさん@3周年:03/03/16 15:16 ID:vhSWV19d
キー!!
771名無しさん@3周年:03/03/16 15:19 ID:zf3zqo2o
>>767

何で?失業者が街に溢れるから?
772名無しさん@3周年:03/03/16 15:20 ID:KXhMABuh
>>771
めちゃくちゃ太い柱が一本倒れるようなもの
773名無しさん@3周年:03/03/16 15:21 ID:i4h/1eqC
Yahooがんがれ!!
なんでお前らヤフー嫌いなん?
774名無しさん@3周年:03/03/16 15:22 ID:vhSWV19d
>>773
ヤフーだから
775名無しさん@3周年:03/03/16 15:25 ID:1I4qCaKs
>>765
( ´,_ゝ`)プッ
776名無しさん@3周年:03/03/16 15:27 ID:P99Q6aj0

今なら初期工事費無料だぞ!!
みんなで光になろう!!


BIGLOBEのBフレ工事費無料かんぺーん
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1045839987/

■ぷららでBフレ工事費&5ヶ月間無料キャン■
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1047545864/
777JJ051144.ppp.dion.ne.jp:03/03/16 15:28 ID:GbuwZ03N
てすと
778名無しさん@3周年:03/03/16 15:28 ID:jx9fbWAu
ヤフーBBがなければ、IP電話の普及が進まなかったかもしれない。
そのうち外資が乗りこんできて、通信市場を食い荒らされてたかも。
パソコンで、98独占からコンパックショックを経てAT互換機に完全に
塗り替えられたのを思い出すな。
779名無しさん@3周年:03/03/16 15:29 ID:zf3zqo2o
>>772

其処に新しい柱を入れればいいじゃん。
腐った柱はいずれ取り除かないと家ごと潰れるよん。
大きければなおさら。
780名無しさん@3周年:03/03/16 15:31 ID:4Xm0fVtJ

漏れの会社、IP電話の導入とセットで全ての通話を録音する
システムも導入してる。
技術屋に言わせるとIP電話は極めて盗聴しやすいんだと。
もちろん録音・保存もお手の物らしい。
781名無しさん@3周年:03/03/16 15:33 ID:x4kJ1P1B
>779
代わりになるような国産の柱が
他にないからでは?
782名無しさん@3周年:03/03/16 15:33 ID:yWzhruan
>>778
確かにBBフォンがなかったらIPフォンなんか投入されなかったはず
日本の通信インフラをどんどん低コスト化し
日本経済に貢献してるYBBはすごいね
783名無しさん@3周年:03/03/16 15:34 ID:zf3zqo2o
>>780

社内の通話すべて筒抜けなのね。
((((((;゚Д゚)))))))
784名無しさん@3周年:03/03/16 15:35 ID:zf3zqo2o
>>781

じゃあ新しいものを作れるように育てればいい。
発想が後ろ向きだね。
785L063130.ppp.dion.ne.jp:03/03/16 15:36 ID:Wme6nL2N
てすと
786名無しさん@3周年:03/03/16 15:40 ID:rSKaH/VY
Yahoo BBはとっても良いですよ〜。
IP電話の音質はCDが聞いているみたいですし、通信が切ったりすることは
全然ありません。なんで乗り換えないのですか?
なんといってもお金安いのが、全然魅力です。
みんなでYahooBBを使いましょう!!
787名無しさん@3周年:03/03/16 15:42 ID:jx9fbWAu
>>786
微妙に変な日本語だな。外国の人ですか?
788名無しさん@3周年:03/03/16 15:45 ID:KXhMABuh
Yahoo BBをとってもよい。
IP電話の調子品質はCDが聞いており、
それで彼が見たいものおよびコミュニケーション・カットです。
それは全くありません。なぜそれは変わりませんか。
それがそれを呼んでも、魅力が完全に安くあるもの(金銭)は
私たちにYahooBBをすべて使用させます!!
789名無しさん@3周年:03/03/16 15:47 ID:b++o5FYA
なんだ?まだやってんのか。コピペしといてやるよ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

  在日が謝罪と賠償をいまだに求めてるのみるとむかつくけど
 孫さんは、賠償を求めるどころか我々の為になる事をたくさん
 してくれてる。細かいとこで問題は確かにあるけど。

  よく考えれば日本の電話会社がふんぞりかえって既得権益に
 しがみつき、新規参入する会社へ嫌がらせをくりかえしてる中で、
 YAHOOBBとかBBフォンとか始めたのは本当に尊敬できる。

  YAHOOBBが無ければ、つまり孫さんが居なければ未だに
 日本のISDN普及率は世界に誇れる数字です!とか、2回線も
 使えてお得お得!という状態のままだったはず。

  他の会社は追随するのみで自分から始めないしリスクを負わない。
 本当ならYAHOO側に参加する企業があっても良いはずなのに
 自分の保身しか考えない困った企業ばかりだから、連合と称して
 カルテルを結ぶ。

  どちらを応援すれば良いかは明らかだと思う。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
790名無しさん@3周年:03/03/16 15:48 ID:zf3zqo2o
>>788

ワロタ。全く手を変え品を変え・・・
791名無しさん@3周年:03/03/16 15:49 ID:emrCe/2V
このスレには あまり関係無いが
某掲示板に こんな投稿がさきほどあった

投稿日 : 2003/03/16(Sun) 13:50
今月号(3/25)雑誌「財界」に、イーアクセスのCEO千本さんがイーアクをYAHOO!BBに売却したい話を
孫さんに持ちかけたか、孫さんか断ったらしいという記事があった。

どなたか 本屋で「財界」立ち読み&レポートきぼん
792名無しさん@3周年:03/03/16 15:49 ID:ITIN13NB
田舎の俺としてはYBBしか選択肢がないのが現実
793786です:03/03/16 15:50 ID:rSKaH/VY

・・・・・・・・・・・・・すいません。チョソ工作員のふりをしてYahooBBをほめて
煽ろうとしたのですが、やっぱり難しいです。工作員の変な日本語は
やはりネイティブじゃないと無理のようです。

ちなみに俺はSo-netだから、将来は連合にのIP電話を使うかも。
それまでにahooにはつぶれて欲しいんだけど。つぶれたら、祭りだな。

孫が北チョソの洗脳学校に寄付しているというのは、確か実弟か誰かを
通してやっていたんだっけ?
794名無しさん@3周年:03/03/16 15:52 ID:tgW/MVCo
漏れはIP携帯までまつっス。
795名無しさん@3周年:03/03/16 15:54 ID:4Xm0fVtJ

Yahoo!BBの味方をする訳じゃないが、これらにはしぶとく生き残って欲しいな。
彼らがいち早く8Mサービスをブチあげなければ、みかかも他社も重い腰を
上げなかったかもしれない。
我々はYahoo!BBを民族企業みかかのサービス向上のための当て馬として
生かさぬよう殺さぬよう利用していく必要がある。
796名無しさん@3周年:03/03/16 15:57 ID:zf3zqo2o
>>795

その通り。太鼓もちも含めてほんとにリスクを負わない、
腰は重い糞ばっかだからな。
797名無しさん@3周年:03/03/16 15:58 ID:yQdsqDxy
ぶっちゃけもう光だろ?
大分安くなってきたし
798名無しさん@3周年:03/03/16 15:59 ID:tgW/MVCo
>>795
そうそう。
赤字は、在日の脱税分で。
799名無しさん@3周年:03/03/16 16:01 ID:XkdPIDWO
孫がBBフォン始めなかったらIP電話なんて永久に普及しなかっただろう
日本経済の足を引っ張っているといわれてる社会インフラの低コスト化に
貢献してることは評価すべきでは?
800名無しさん@3周年:03/03/16 16:04 ID:zf3zqo2o
800げと
801名無しさん@3周年:03/03/16 16:05 ID:mJroujoI
ソネットはどうなったんだろうか。
802名無しさん@3周年:03/03/16 16:06 ID:emrCe/2V
まぁ 「財界」なんて雑誌を購読してる香具師はいねえわな この2ちゃんで
803名無しさん@3周年:03/03/16 16:07 ID:m37pf2+E
在日の星でつか>損
804名無しさん@3周年:03/03/16 16:07 ID:4Xm0fVtJ

ただなぁ、IP電話はみかかの既存の固定回線あってこそのものだから。
みかかがIP電話の普及に伴う料金収入の悪化で、固定回線の維持にかかるコストを
消費者に回してくればトータルでは同じになるか、またはかえって高くつくことにも
なりかねない。
そうなったらCATVや無線といった代替手段がある地域はいいが、それ以外は
うまみがまったくなくなることにもなりかねず、笑うのはあの禿一人にもなりかねない。
805名無しさん@3周年:03/03/16 16:07 ID:zf3zqo2o
>>789

何かマハティールの演説を思い出した。
806名無しさん@3周年:03/03/16 16:07 ID:Y00SHVlH
>>735
大好きな北朝鮮への送金企業を庇いたい一心で、周りが何も
見えなくなってしまい、つい見落としたんだろうな。
キムチの食いすぎか?
少し冷静になった方が良いぞ。いやマジで。
必死になって総務省の記事まで見つけてきて、比較のために
>>1の記事の一部をコピペした時も気が付かなかったのか。。。
熱くなると突っ走る半島の血が混じっているな。



総務省の発表:DSL加入者数
今回のニュース:IP電話を利用する環境が整っている会員
807名無しさん@3周年:03/03/16 16:13 ID:zf3zqo2o
まあ、とにかく禿がんばれや。
808名無しさん@3周年:03/03/16 16:24 ID:e+B8obut
そもそもアマクダラーのみかかが
だらだら
ケー隊ばっかに力入れてたから
経済も活性しなかっただ。
日本SEIFUともども逝ってよい!!
809名無しさん@3周年:03/03/16 16:25 ID:zIYiXv2q
持ち株を切り売りして延命している会社に、乗っかる気はない。
810名無しさん@3周年:03/03/16 16:42 ID:zf3zqo2o
携帯もどうしようもねえもんな。
811悪化ユーザー:03/03/16 16:52 ID:2bOSl1OV
なんかさ、「ADSLは安くなったからもうYBB潰れていい」って趣旨の事いってる香具師がよくいるけどさ、
強力なライバルが撤退したら、残ったトコは再値上げするのが競争原理だろうが。
他社が必死になってYBBを潰したいのはその為だろ。
「YBB潰れろ」っていってる香具師は、YBB撤退後もADSL料金維持されるとでも思ってるのかね?
他社ユーザーの利益の為にも競争力持ったプライスリーダーの存在は必要。
812名無しさん@3周年:03/03/16 16:59 ID:rb6sGalZ
グーグルさまに聞いてみたら、去年11月現在でのCATVインターネット利用者数は
190万人、そのほとんどは上流にコンソーシアムに参加するようなメガISPを持つ
子プロバイダだろうから、この多くは連合の勢力としてカウントされてるんじゃ?

そう考えると連合の800万って激しく納得がいく。
Yahoo!BB傘下のCATV事業者って聞いたことないもんなぁ(^^;
813CATVユーザー:03/03/16 17:07 ID:xWb4Z00T
田舎のCATV会社も早くIP電話を導入して8社連合に参加汁!
814名無しさん@3周年:03/03/16 17:22 ID:ld/XObU1
>>811
おおむね同意。
ほとんどのISPは孫に尻ひっぱたかれていやいや動いているというのが今の状態。
孫には自身の資産が続く限り、尻叩き役を演じてほしい。
815名無しさん@3周年:03/03/16 17:26 ID:3ah200Fc
8社の中にOCNは入ってないんですか?
816名無しさん@3周年:03/03/16 18:17 ID:Y00SHVlH
>>815
>>1くらい嫁
817名無しさん@3周年:03/03/16 18:39 ID:zQ4hXNqy
>>762
よかねぇよ。
ユーザーにとってのADSLの根幹である地域回線網が
崩壊するんだからな。

ADSLが安価に提供されるのもNTTの地域回線網が
あるからで、IP電話はその地域回線網を食いつぶし
かねない自己矛盾を持っている。

まあ、NTTは低収益体質(人件費たかすぎ)とか
なんとかするほうが先決だけどね。
818名無しさん@3周年:03/03/16 18:41 ID:ds3T087y
(;´Д`)
819名無しさん@3周年:03/03/16 18:43 ID:vUsOTAFS
>>783
普通、会社の電話は全て記録されてるだろ
820名無しさん@3周年:03/03/16 18:43 ID:QcPDKF7e
今日YBB開通したのに・・・。
821名無しさん@3周年:03/03/16 18:49 ID:vUsOTAFS
>>817
NTTは保守点検だけしてればいいんでは
822名無しさん@3周年:03/03/16 18:52 ID:m37pf2+E
なにしろADSLになる前までは大変な電話料金でした。
おれはヤフーは使ってないが孫はいいことをしてくれたと思う。
823名無しさん@3周年:03/03/16 18:53 ID:b++o5FYA
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

  在日が謝罪と賠償をいまだに求めてるのみるとむかつくけど
 孫さんは、賠償を求めるどころか我々の為になる事をたくさん
 してくれてる。細かいとこで問題は確かにあるけど。

  よく考えれば日本の電話会社がふんぞりかえって既得権益に
 しがみつき、新規参入する会社へ嫌がらせをくりかえしてる中で、
 YAHOOBBとかBBフォンとか始めたのは本当に尊敬できる。

  YAHOOBBが無ければ、つまり孫さんが居なければ未だに
 日本のISDN普及率は世界に誇れる数字です!とか、2回線も
 使えてお得お得!という状態のままだったはず。

  他の会社は追随するのみで自分から始めないしリスクを負わない。
 本当ならYAHOO側に参加する企業があっても良いはずなのに
 自分の保身しか考えない困った企業ばかりだから、連合と称して
 カルテルを結ぶ。

  どちらを応援すれば良いかは明らかだと思う。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
824名無しさん@3周年:03/03/16 19:08 ID:5rpqqyMh
固定電話からIP電話に掛けれるようになれば
至上最強なんだが、、、 しかも300円以内で
825名無しさん@3周年:03/03/16 19:10 ID:TeLtbW1Z
yahoo、街中で売り込みするの辞めてくれないかな?
826名無しさん@3周年:03/03/16 19:10 ID:R+wfA6fA
>>823
釣り?

ahooBBのおかげで安くなったのは事実だが
827名無しさん@3周年:03/03/16 19:10 ID:rb6sGalZ
>>822
Y!BBの功を否定はしないけど罪が多すぎ。
料金値下げはそれが正常な競争の元に行われているなら必要なことだけど
Y!BBの料金設定は明らかに異常だ。

人件費も土地代も先進諸国の中で一二を争うこの日本は
どうしてブロードバンドだけが飛び抜けて安いか考えたことは?
通信業界はどの国でも過当競争と言われている。
にもかかわらず(人件費や土地代から見れば)コスト高の日本が最も安い料金と
なっているのはもはや正常な競争が働いていないと見るのが正しいだろう。

時代遅れのISDNまんせーを打ち壊すのに孫がしたことは必要だった。
しかしADSLやFTTHが当然となったからには今後は正常な競争によって業界は伸びるべき。
粗悪なサービスを格安で売り、なおかつそのトラブルの際には
勝手に他社回線に振り替える(料金は顧客負担で!)といった無責任
さらに他社回線をあたかも無料で使える自社の予備回線として扱うといったコスト構造の欠陥など
あの会社の異常性は際だっている。

こんなに異常な価格設定をしながら、なお異常なまでの無料キャンペーンをごり押しし
運転資金がなくなると株を放出してさらに無茶を続ける。
このまま孫の株がすべてなくなったとしたら、Y!BBは日本のワールドコムになると思われ。
828名無しさん@3周年:03/03/16 19:13 ID:emrCe/2V
>>824
>固定電話からIP電話に掛けれるようになれば
>至上最強なんだが、、、 しかも300円以内で

なら YBBに入ればいい
今ある固定電話がそのままBBフォンだ
しかも BBフォン同士無料
829名無しさん@3周年:03/03/16 19:17 ID:/suDG3Bv
>>822 >>823
俺もそう思うわ。YBBが安くはじめたお陰で値段も全体的に下がってるし。
830 :03/03/16 19:21 ID:FxNzvtCc
>827
孫が異常で悪いんだったらNTTが今までやってきたことは異常じゃなくて
いいことなのかよ?
そもそも電話加入権っていったい何よ?あいつらはヤクザと一緒なんだから
正常なことを求めるほうがアホ。
831名無しさん@3周年:03/03/16 19:23 ID:/suDG3Bv
↑そうだ!そうだ!
832名無しさん@3周年:03/03/16 19:24 ID:LQgL985z
>>828って日本人じゃないだろ?
833名無しさん@3周年:03/03/16 19:25 ID:BhOxddIC
孫は将来教科書に載るぐらい凄い革命をおこしたよ。
奴がいなかったら今でも日本のほとんどが3900円でISDN64かもしれない。
834名無しさん@3周年:03/03/16 19:29 ID:5rpqqyMh
>>828
YBBマンセー!!!
禿マンセーーー!!
>>828マンセーーー!!
835名無しさん@3周年:03/03/16 19:29 ID:rb6sGalZ
>>830
NTTがいいことしたなんて言うつもりはないが、
一人のヤクザが民営化と分割とリストラで事実上力を失った以上、
もう一人のヤクザも退場の時期だろってこと。

しかも昨日の10時間に兵庫県でY!BBフォンを契約してた人は
72000円の設備設置負担金で揃えたNTTの設備のおかげで電話できたんじゃん
Y!BBが冗長化設備を含めてあの料金で構築できるなら大したもんだと思うけど。
836名無しさん@3周年:03/03/16 19:30 ID:5rpqqyMh
と、思ったら俺んちはYBBのサービスエリア内じゃなかった・・・Yo!
>>828
氏ね
837名無しさん@3周年:03/03/16 19:31 ID:mPMOU/zL
禿げはいつか逮捕されると思う。
838名無しさん@3周年:03/03/16 19:35 ID:8VHp9GTk
放置民、モデム送りつけ、街頭勧誘、AnnexCの廃止を勝手に提案・・・・

いろいろあるんでもうYahooBBにはつぶれてほしい。YahooBBがつぶれたら
値上げになるって意見もあるけど、それ以上にYahooBBはきらい。値下げを
どこかが行って競争が続くかもしれないしね。
839名無しさん@3周年:03/03/16 19:35 ID:tXuOW8h+
長い目で見ると、ほんとにsonがいいことしたのかはびみょうdeath!
840名無しさん@3周年:03/03/16 19:37 ID:vUsOTAFS
>>835
電話回線はNTTのものじゃなくて、国民の財産だろ
漏れの電話権を買い取って欲しいよ、NTTには
841名無しさん@3周年:03/03/16 19:42 ID:tqmwtNRa
とりあえず、どんなにいいサービスを提供しようが (いいとはとても思えんが)、

朝鮮学校ひいては朝鮮総連に金を回してるような企業に、自分の金を払う気にはならん。
842名無しさん@3周年:03/03/16 19:58 ID:emrCe/2V
>>835
>72000円の設備設置負担金で揃えたNTTの設備のおかげで電話できたんじゃん
>Y!BBが冗長化設備を含めてあの料金で構築できるなら大したもんだと思うけど。

回線や設備等のインフラは借りてやるのが効率が良くて賢いやり方
NTTみたいに自前のインフラを持つと その保守や維持費で
クビがまわらなくなるよ
YBBも 借りてる分の対価はNTTに支払っているでしょ
843名無しさん@3周年:03/03/16 19:59 ID:XkdPIDWO
安すすぎると文句言ってるやつは
いくらなら正常な価格か
言ってみてよ
844名無しさん@3周年:03/03/16 20:01 ID:PIYkl77+
YBBってまだ2chカキコ規制されてるの?
845名無しさん@3周年:03/03/16 20:01 ID:+3n46r6p
>>842
> 回線や設備等のインフラは借りてやるのが効率が良くて賢いやり方

これがまた不思議なんだよなあ。結局ADSLもインフラを借りてるYBBは
生き残って、自前のインフラ持ってた日本テレコムは撤退しちゃったし。
846名無しさん@3周年:03/03/16 20:05 ID:/suDG3Bv
安すぎないよ。一昔前はプロバイダー料だけで2千円は取られてたろ!
通信料別で!俺は最高3万超とられたことあるぞ!
それを考えると今は天国だぜよ!
847名無しさん@3周年:03/03/16 20:05 ID:m37pf2+E
NTTの汚い独占に風穴をあけたマゴはいいやつだ。でも折れはeアクセスだ。
おっと折れはただのユーザーなのでe悪世巣の行動に責任をもつのもではない。
ただ、マゴの初期の対応をみて危険な感じがしていたので敬遠させてもらった。
848名無しさん@3周年:03/03/16 20:06 ID:+3n46r6p
>>827
サービス提供側の視点だとこういう話しか出てこないんだよな。
いや、わかるんだけどな。
849名無しさん@3周年:03/03/16 20:06 ID:xRj4rKSw
>>840
NTTの設備はNTTの私有財産です。
850名無しさん@3周年:03/03/16 20:06 ID:5rpqqyMh
>>846
2年くらい前、通話料だけで5万越した事が
ある。たった2年で凄い技術の進歩だ
851名無しさん@3周年:03/03/16 20:07 ID:tZ5Go5U3
ダイアルアップは地獄だったな。。
あれを思えば今は幸せ。
852名無しさん@3周年:03/03/16 20:07 ID:e4V+OixX

\    |       ,,...-‐‐‐--、,      l    /     /      /      /
     |、  /  |   ,.べ;;;;;::、--- 、:::;;`ヽ、   ''‐-‐'゙/   /      /      /
   、,_,.! ゙'-'゙(.    //::/´       ``ヾ、      l         /      /
    )    (.  /:,`!ヾ、.      ,      ゙>-    ヽ、_,,./  /      /
   '゙"`ヽ, /``/::;:゙;゙::!:.:| ``'''‐--‐''゙   '-‐'゙ ゙、       /         /
     ヽ ヾ /:;'/:.:!:::l  、,r''"゙`'ヾ    ,:',-‐-、,'l      /       /
   -=,'゙   ./:::/:.:.|::::l  /  (・),.    ヾ,_(・) ,'゙l      (
     `ヽ ,゙:::,'::::;':!::::l   `"´ ''"´     | ̄__,,l,,...,,_   \  ひいいいっ・・・!!!何、この糞スレ
     -='゙ l::::l::::;':. l:::::l               ` ゙、.,,_,,.``ヽ、
     __) l!゙,l:::;'-、 ';::::!          ,.-‐‐:、    l `ヽ、  \
      ヽ. !:l:::l/-ヽ.゙;::',    U    /:::::::::::r=‐'''"´`''‐,.-゙'‐-、ヽ.
       ) ゙!::l l"''、l ヾ゙:、   u     l:::::::::::::::`'''‐‐''''‐i'゙  ,,..、  `\
         l:::l,ヽ、_,  ヾ;\       ゙、.,,_ノ/ ̄ ̄ノ /ヽ. `   \     ____
     /    !::l:゙ヽ、. ,、 ヾ、;、         ゙'‐''"7'゙/ /゙ヽ       \ _,./´-、ヽ.`´ ̄``
   / /  l::l``;::,`´:ヽ、  `ヾ:;、.,__   ::::   / `'''゙  \   ゙、   ヾ;‐、''-、゙; ヽ\::`
    /  / l:l ";'::;'::';';! `''‐ 、.,_` ̄      / r'゙´ ̄ ̄``'''‐、 ゙、    ' l  l:::! ゙、 ヽ`
.       /  l:!  !:;'::!::::;!     ``'''‐‐---┬'゙   `'''''''''‐-、      ゙、   ./  l:::l 
853名無しさん@3周年:03/03/16 20:08 ID:e4V+OixX
>>851
あれは地獄でした・・・電話料金見るのが恐怖。
854名無しさん@3周年:03/03/16 20:09 ID:/suDG3Bv
>>852
ウマイ!
855名無しさん@3周年:03/03/16 20:10 ID:Y00SHVlH
>>850
最初にプロバイダーに加入して8年経つけど、あの頃に比べれば
今は、どこのプロバイダーも安いよ。
電話代もン万円、プロバイダーも従量制だったのでン万円。
Bフレが高いって言ってる香具師もいるが、その頃から比べれば
タダみたいな料金だよね。。。
856名無しさん@3周年:03/03/16 20:10 ID:XkdPIDWO
テレホーダイは地獄でした
857名無しさん@3周年:03/03/16 20:11 ID:AKIxgFrY
公団から家を買った人に、公団の販売した家は
国民の財産だって言ってるようなものだな
858名無しさん@3周年:03/03/16 20:12 ID:/suDG3Bv
テレホーダイは11時には繋がらない・・・・。
859名無しさん@3周年:03/03/16 20:12 ID:XkdPIDWO
しかし今の料金でもプロバってあんまり潰れてないでしょ?
いままでがぼったくりだったのでは?

今が正常な価格では?
860名無しさん@3周年:03/03/16 20:12 ID:BhOxddIC
ISDNがうんこだよ。TAとかいってもう全く必要ないじゃん。あの投資はなんだったんだ。
みかか糞すぎ。孫はかなりがんがった。漏れはちゃんと評価するよ。
861名無しさん@3周年:03/03/16 20:13 ID:/suDG3Bv
>>859
そうだよ!昔のNECみたいだよ!プンプン!
862名無しさん@3周年:03/03/16 20:15 ID:+3lXMsGw
テロ支援企業を潰せ!!!
863855:03/03/16 20:16 ID:Y00SHVlH
更に言えば、インターネット云々より前のパソ通の
頃も高かったなー。
nifttyなんて今にして思えば・・・
しかもniftyからアメリカのcompuserveは1分数百円だったよーな気が。。。
864名無しさん@3周年:03/03/16 20:18 ID:/suDG3Bv
>>863
そんな時代あったね〜。
865名無しさん@3周年:03/03/16 20:18 ID:XkdPIDWO
ニフの課金ってめちゃ痛かったな〜
あの当時は何をするのにも金がかかった
今は天国だね
866名無しさん@3周年:03/03/16 20:19 ID:AfwB78r+
IP電話ってナンバーディスプレ対応していないんだよな
867名無しさん@3周年:03/03/16 20:21 ID:AfwB78r+
コールアウト接続なつかすい
868名無しさん@3周年:03/03/16 20:21 ID:tS4JcX+p
IP電話はそんなに使えるのか?
869名無しさん@3周年:03/03/16 20:22 ID:XkdPIDWO
こんなに安く
誰でも常時接続でネットができるのも
孫のおかげだよ
ありがたや〜

NTTしね!
870名無しさん@3周年:03/03/16 20:23 ID:/suDG3Bv
IPはいいだろ?安いし
外国にかける人はもっといいだろ。
871名無しさん@3周年:03/03/16 20:24 ID:BhOxddIC
みかかで唯一褒められるのはテレホ
あれはあれで文化を支えた
872名無しさん@3周年:03/03/16 20:25 ID:bQ6tc8J2
>>871 夜型人間激増・・・
873名無しさん@3周年:03/03/16 20:25 ID:XkdPIDWO
テレホ時代に戻りたくないよ〜
874名無しさん@3周年:03/03/16 20:26 ID:e4V+OixX
>>869
孫さんの大博打のツケは、いつかみんなの税金で払わされると思うんだけどなぁ。
そうなったら、誰も感謝なんてしないじょ。
875名無しさん@3周年:03/03/16 20:26 ID:i6SUKElz
>>869

やつはトロン潰しに動いた極悪人では?(笑)
876名無しさん@3周年:03/03/16 20:29 ID:XkdPIDWO
トロンはメーカーが乗り気じゃなかったんだよ
877名無しさん@3周年:03/03/16 20:30 ID:/suDG3Bv
>>869
週アスに感化されすぎだ
>>875
トロンはそういう理由で普及しなかったのか?w
878名無しさん@3周年:03/03/16 20:32 ID:1lIW0Uat
ふーん、洩れはYBBの敵側陣営に組み込まれたのか。
879名無しさん@3周年:03/03/16 20:32 ID:Y00SHVlH
>>871
テレホの頃、もちろんダイヤルアップの頃だけど
バイダーによっては、なかなか綱がらなかったりしたよね。
bekkoameとか酷かったらしい。
何度も何度もリダイヤル、やっと接続。。。
880名無しさん@3周年:03/03/16 20:34 ID:/suDG3Bv
>>878
1対8はおかしいとおもわんか?
881名無しさん@3周年:03/03/16 20:34 ID:Y00SHVlH
>>878
漏れも反YBB陣営つーことになってしまった。
まぁ、漏れは日本人だし、半島に送金する企業なんて
信じるつもりも評価するつもりもサラサラないが。
882名無しさん@3周年:03/03/16 20:36 ID:zY/iYKw4
俺も韓国に金送る義理はないな。
883名無しさん@3周年:03/03/16 20:36 ID:bQ6tc8J2
>>879 ピーガラガラガラガラガキーンガキーンガキーン
884名無しさん@3周年:03/03/16 20:37 ID:/suDG3Bv
>>877
訂正869=874
でした。スマ。
885名無しさん@3周年:03/03/16 20:37 ID:dxzcM5qu
漏れも反YBB陣営、おまけにダイアルアプ時代からニフですが。
886名無しさん@3周年:03/03/16 20:39 ID:PpPO3w5E
>>880
うん、インフラだからYBBも混ざった方が(・∀・)イイ!
>>881
良かったよね、取りあえず勝ち組っぽいし。

あ、今瞬間の停電@目黒
887名無しさん@3周年:03/03/16 20:43 ID:9Z02F8LG
禿げってAA無いのかな?
888名無しさん@3周年:03/03/16 20:45 ID:/suDG3Bv
あのな、ソンがどこに送金しようがいいんだよ!
自分で稼いだ金なんだから。
俺ら日本人より前向きで仕事してるんだから(失敗もいっぱいある)!
889名無しさん@3周年:03/03/16 20:55 ID:5rpqqyMh
>>887
 ┌─────────────────────────────┐
 │   \_    _/ _/                                   │
 │     \ / /        ==========================         |
 │        ξ          ※  電波発生警報発令  ※.        │
 │     .彡 ⌒ ミ        ==========================         |
 │     〈 `∀´〉                                  │
 │     (    )                 平成13年 3月 15日    │
 │     | | |                     午後 11時45分発表    .|
 │     〈_フ__フ                 2ch災害対策本部      │
 └─────────────────────────────┘
890名無しさん@3周年:03/03/16 20:59 ID:XkdPIDWO
若い人はNTTの悪行を知らないのかねえ・・・
俺は孫のことを悪く言えないよ
891名無しさん@3周年:03/03/16 21:00 ID:FOCTQb9C
NTTは、ほっておいても東電系との争いに突入するんじゃないの?
892名無しさん@3周年:03/03/16 21:05 ID:BhOxddIC
ダイアルアップ時代月6万払ったときあった。
893名無しさん@3周年:03/03/16 21:07 ID:XkdPIDWO
ニフ課金+通話料が10万ってやつも珍しくなかった
894名無しさん@3周年:03/03/16 21:09 ID:Y00SHVlH
>>893
それは凄いな。。。
もれは、会社から繋いで自宅のは、あまり使わないようにしてたが
それでも数万円はいったな。。。
でも、昔のnifは美味しい思いがイパーイできたよ。
入れ食い状態でよかったんだけどなぁ、100人以上とセクースできたよ。
895名無しさん@3周年:03/03/16 21:17 ID:XkdPIDWO
掲示板に平気で携帯の番号載せたりね
平和な時代でした(w
896名無しさん@3周年:03/03/16 21:57 ID:31Ejb2la
がんがってアホー潰してください。

そんな漏れもアホーユーザー
897名無しさん@3周年:03/03/16 22:26 ID:5rpqqyMh
     ノテテニ=ー-、、
   ,,イ'´       'kヽ、
  //         ヾミミ、
 〈イ r'''''''<.  ノ>'''''~   ミ  ヽ.
  ||  ,,の ) '( 'の'   〉,, }
  'リ'~   o、,o ,     Y/kソ
  |  〈     〉    ;> /
.  |   '-=三=- ,   ン
   |    ,::::::,,    ,, //
    \ `ー― '''   l゛
    〉        ト、
   ,,イ \.     / ト、
 /  |   \_,/  | \
 .   |     / ヽ    |
898名無しさん@3周年:03/03/16 22:27 ID:ns82ZM0u
1 名前:未来人 投稿日:03/03/16 22:05 ID:6xjzUOeH
今、試験的に2008年、2ちゃんねるUNIX板で開発された『タイムアクセス』を使って
2003年3月16日の「2ちゃんねる」に書き込んでいます。


2008年から(´∀` )オマエモナー
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1047479574/
899名無しさん@3周年:03/03/16 22:31 ID:e4V+OixX
孫さんはもっと鰯とか鯖を食ったほうがいいと思いまつ。
900名無しさん@3周年:03/03/16 22:36 ID:kBHY1+Gt
事実を書くと、2002年12月電話料金、2.5万、数回の国際電話のため、妻とけんか。
2003年1月16日、YBB開通、国際電話6回、電話料金1月0.5万。妻と外食。ここから、
いったいNTTとYBB(フォン)について、何がいえますか。小学生でもわかるよね。
901名無しさん@3周年:03/03/16 22:37 ID:50ZoeALf
ヤフーって、無くなるの?
902名無しさん@3周年:03/03/16 22:41 ID:qbjZ66u1
ニュー速+のjp以外規制まだぁ〜?
903名無しさん@3周年:03/03/16 22:42 ID:5zfUyjuQ
     ノテテニ=ー-、、
   ,,イ'´       'kヽ、
  //         ヾミミ、
 〈イ r'''''''<.  ノ>'''''~   ミ  ヽ.
  ||  ,,● ) '( '●'   〉,, }
  'リ'~   o、,o ,     Y/kソ
  |  〈     〉    ;> /
.  |   '-=三=- ,   ン
   |    ,::::::,,    ,, //
    \ `ー― '''   l゛
    〉        ト、
   ,,イ \.     / ト、
 /  |   \_,/  | \
 .   |     / ヽ    |
904名無しさん@3周年:03/03/16 22:47 ID:e4V+OixX
     ノテテニ=ー-、、
   ,,イ'´       'kヽ、
  //         ヾミミ、
 〈イ r'''''''<.  ノ>'''''~   ミ  ヽ.
  ||  ,, ) '( ''   〉,, }
  'リ'~   o、,o ,     Y/kソ
  |  〈     〉    ;> /
.  |   '-=三=- ,   ン
   |    ,::::::,,    ,, //
    \ `ー― '''   l゛
    〉        ト、
   ,,イ \.     / ト、
 /  |   \_,/  | \
 .   |     / ヽ    |
905名無しさん@3周年:03/03/16 23:08 ID:mHEQlk/e
孫を持ち上げたりYBBを擁護したりするのに、いちいちNTTを引き合いにだすのはレベルが低い。NTTの話題になれば皆が思考停止して矛先が変わるのを期待してるオヤジ臭い発想がだめだめ
906名無しさん@3周年:03/03/16 23:10 ID:nw9PUY21



ソ ネ ッ ト は い り ま せ ん


907名無しさん@3周年:03/03/16 23:12 ID:fQ299nHp
>>900
判った、お前のマイラインの選択ミス
908名無しさん@3周年:03/03/16 23:12 ID:5rpqqyMh
      ミミ  ミミミミミ
       ミ    ミミ  /ミ age age
        /■\/  /ミミ    age age
       ( ´∀`)  / ミ
       (   つ /
       ○_つ /
         /  /
        /  /
 コ ア ラ が  お る が ね
909名無しさん@3周年:03/03/16 23:12 ID:XkdPIDWO
そこまでして孫を叩くのはなんで?
理由が知りたいなあ、おじさんとしては
こっちは家計が助かって感謝してるんだけど
910名無しさん@3周年:03/03/16 23:12 ID:T1TbGFf/
YBB再規制キボンヌ
911名無しさん@3周年:03/03/16 23:14 ID:Wme6nL2N
>>909
初期に苦労したYahoo!BBユーザー&嫌韓厨じゃねーかな
912名無しさん@3周年:03/03/16 23:15 ID:FwlSWdVc
>>859
まともに利益の出てるプロバなんてほとんどないんですが・・・
913名無しさん@3周年:03/03/16 23:16 ID:XkdPIDWO
NTT持ち出されると拒絶反応示すからNTT関係者なんですかね?
914名無しさん@3周年:03/03/16 23:16 ID:01O7UbwH
>>912
じゃ撤退すれば?
915名無しさん@3周年:03/03/16 23:17 ID:/8yWDgYf
まず、モデム買い取りした人が悲惨なんですよヤフーは。
916名無しさん@3周年:03/03/16 23:17 ID:kBHY1+Gt
>>all
折れは、在日系ハーフ中国系だが、何か? YBBの社長が在日だからYBBは
いやだとぬかすヤシが多いが、そういう君たちは、思いっきりの人種差別
主義者だと分かっているのかな。君たちが韓国や中国、インド、その他の
アジアやアメリカ、それにヨーロッパで商売したければそういった考え方
は変えたほうがよさそうだね。他の日本人も迷惑すると思うよ。
917名無しさん@3周年:03/03/16 23:18 ID:FwlSWdVc
ぷららが入るってことは、ぷららのIP電話バックボーンを
使う予定の弱小プロバイダもみんな入るってことかな?
918名無しさん@3周年:03/03/16 23:20 ID:gt3tcN6/
既にNTT泣いてるだろなぁ。
ADSLって使ってない帯域だからフルタイム格安で提供したのに、
本業の通話回線利用を喰うようなこと競ってやってんだもんなぁ。
919名無しさん@3周年:03/03/16 23:22 ID:FwlSWdVc
>>914
勝ち組として生き残れれば、後はウハウハかも・・・
と期待して投資してるんでしょ。
通信会社系はそれが生命線だから投資とかいう
ノンキなこと言ってられないだろうけど。
920名無しさん@3周年:03/03/16 23:23 ID:gOdSomHK
>>916
中共も思いっきり人種差別の国ですが、何か?
921名無しさん@3周年:03/03/16 23:24 ID:5rpqqyMh
>>916
>在日系ハーフ中国系だが、何か?

別に?中国系ハーフだから何なんだ?
自分の人種を出して何か言って貰いたいのか?
922名無しさん@3周年:03/03/16 23:24 ID:Wme6nL2N
>>915
そういう人のおかげでサービスが成り立ってるんだから感謝感謝。
923名無しさん@3周年:03/03/16 23:26 ID:SrQ1JWfT
>>916
トンマ。 
アフォーBBの対応の悪さは破滅的。
924名無しさん@3周年:03/03/16 23:26 ID:01O7UbwH
>>915
買取する奴がいるのが不思議。
925名無しさん@3周年:03/03/16 23:27 ID:Id6c4ikV
>>916
孫が評判落としてますよ。
926名無しさん@3周年:03/03/16 23:37 ID:Y00SHVlH
>>900
なんか例えが、幼稚園の劇レベルのお話でワラタ。
927名無しさん@3周年:03/03/16 23:46 ID:50ZoeALf

あと、ファイル共有システムの帯域制限でもかけるようになれば、

一気にYBB崩壊に進むよか〜ん。
928名無しさん@3周年:03/03/16 23:49 ID:XkdPIDWO
でもシェア増え続けてるんでしょ?
なんで崩壊するの?
願望ですよね
929名無しさん@3周年:03/03/16 23:49 ID:G36hSt8O
YahooがIP電話で一般電話からの着信をしていると言っているのがいる(828など)が、YahooはNT
T交換機との接続はしているのか?
普通に考えると、IP電話でもない普通の電話機で発信すれば、一般回線で交換機は接続しよう
とするのでは。050番号はNTT交換機にIP電話と認識させるための番号でもあると思うのだが。
そもそもYahooには一般電話からの着信の際の発信側の料金などは一言も言及していないし、
もし値段的に同じなのであれば何もメリットがないことになりIPで着信することに意味はない。
930名無しさん@3周年:03/03/16 23:52 ID:7h49kpQO
>928
オマエには時間と言う概念がないのか?(w
931名無しさん@3周年:03/03/16 23:54 ID:XkdPIDWO
>>930
???
932名無しさん@3周年:03/03/16 23:54 ID:KJQz1Q2k
業界動向などを把握するために工業新聞などの記事のスクラップが
二日おきに回ってくるのだけれど、そういえばその中に
Biglobeが国内通話を3分間で7.5円で行おうとしたら8円にしろと
NTT東西が横槍をいれてきたために8円で設定したという記事があった
のを覚えています。
コンソーシアムもNTTの影響力を排除せんと大変だなぁとか思ったりして。
933名無しさん@3周年:03/03/16 23:56 ID:on2lnAT6
>>930
いちいち説明するこたぁないよ。
未だにこんなこと言うやつほっとけ。
934名無しさん@3周年:03/03/16 23:58 ID:XkdPIDWO
時間とともにシェアが増えてるってこと???
935名無しさん@3周年:03/03/16 23:59 ID:e4V+OixX
記念パピコ
936名無しさん@3周年:03/03/16 23:59 ID:5zfUyjuQ
2004年 YBB包囲網
937名無しさん@3周年:03/03/17 00:00 ID:1jME64pW
財閥に対抗するには、力を併せるしかない。
938名無しさん@3周年:03/03/17 00:01 ID:WNpywQVt
海外で市内通話無料の都市あるが早くそうしろ。
939名無しさん@3周年:03/03/17 00:02 ID:5ow5icCc
>>934
連合が出来て各社が本気で増やそうと戦略を練っているのに
これからも、ずっと増え続けると思ってるの?
リア消?そろそろ寝た方が良いぞ。
940名無しさん@3周年:03/03/17 00:03 ID:adH7TlOH
糞が集まったら大きな糞


941名無しさん@3周年:03/03/17 00:04 ID:5ow5icCc
>>940
だから、糞のYBBは集まってないって w
942名無しさん@3周年:03/03/17 00:06 ID:/v3ST51q
今、ID:XkdPIDWOのカキコ検索してみたんだが、チョソだとは知らなかった・・・鬱
943名無しさん@3周年:03/03/17 00:09 ID:pOPVJIGn
>>942
あんた件官房でしょ?
944名無しさん@3周年:03/03/17 00:15 ID:+SWxE7RR
AhooアボーンになればOCNに買収されるのかな
945名無しさん@3周年:03/03/17 00:18 ID:HeZvfLvy
  ☆。:.+:   /■\ 
   .. :.   ( ´∀`)       
     / ̄ヽ/,― 、\ o。。。     なんでだろ〜
.:☆   | ||三∪●)三mΕ∃.    
.:*    \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚  
+:..♪.:。゚*.:..  (_)(_)     ☆。:.+:
 ☆。:.+::..   ☆:.°+     .. :
   。*.:☆゚x*+゚。::.☆ο::.+。 *ρ


   /■\   /■\   /■\
  ( ´∀`)  ( ´∀`)  ( ´∀`)  なんでだろ〜♪
 ⊂    つ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)   し'(_)
946名無しさん@3周年:03/03/17 00:22 ID:kAH9X+9d
>905
そうかもしれんなあ。
加入権無しの電力系IP電話に逝かれると、
ますます加入権が逝ってしまうからのう

NTTにはBBフォンのバックアップの契約が有るもんで
突きあいやってるようで実の所は補完状態じゃし
947名無しさん@3周年:03/03/17 00:27 ID:JxykWBdT
孫を持ち上げたりYBBを擁護したりするのに、いちいちNTTを引き合いにだすのはレベルが低い。
NTTの話題になれば皆が思考停止して矛先が変わるのを期待してるオヤジ臭い発想がだめだめ
948名無しさん@3周年:03/03/17 00:28 ID:kqwuqaqm
YBBの局間設備を一度でも見たら
絶対に加入しないぞ

あんな個人レベルの設備に何万人もぶらさがってると思うと
普通の感覚の人間ならぞっとするはず
949名無しさん@3周年:03/03/17 00:29 ID:kqwuqaqm
>>947
何故に
俺がさっき携帯から書いたレスをコピペする?
950鳳仙様 ◆MeIKO1/iRw :03/03/17 00:29 ID:bh1QCSCK
>>944
ハマに買収されちゃいます
951名無しさん@3周年:03/03/17 00:30 ID:kqwuqaqm
>>944
光通信が買うよ
スピードネットと同じ構図だ
952名無しさん@3周年:03/03/17 00:31 ID:kAH9X+9d
>突きあいやってるようで実の所は補完状態じゃし
があ、持株以外にとっては、そうもゆうてられんのも有るかのう
953名無しさん@3周年:03/03/17 00:53 ID:ZzXefXa5
なぜYBBが嫌われてるの?
モデムを配ってるのがウザい?
954名無しさん@3周年:03/03/17 00:55 ID:kqwuqaqm
つーかやっぱ
>既存の固定電話通話の8割が法人利用なのに
>法人で利用されないIP電話に価値があるであろうか?

週刊アスキーで報道されてるようにBBホンは
法人の電話機では使い物にならない
955名無しさん@3周年:03/03/17 01:10 ID:U4xgQV6+
956名無しさん@3周年:03/03/17 01:14 ID:HeZvfLvy
>>955
うぎゃぎゃぎゃ
957名無しさん@3周年:03/03/17 01:30 ID:J9CuUO/4
普通にいらん
958953:03/03/17 01:30 ID:ZzXefXa5
>>955
なるへそ。納得。
漏れはトラブルなく使ってるが、
正義のために、解約すべきだな
959名無しさん@3周年:03/03/17 01:36 ID:ENoBQqst
>>955
nifty サポート 最悪
で12,100件。それあんましあてになんないな。15点。
960名無しさん@3周年:03/03/17 01:38 ID:wiwBSYqY
>>959
サービスの運用期間を考えれば、十分参考になる。
961名無しさん@3周年:03/03/17 01:41 ID:UH0ijiVb
ネガティブ-キャンペーンも広告の一形態ですから。
どうも関係者の皆様ご苦労様です。
962名無しさん@3周年:03/03/17 01:46 ID:WDx/ishK
そして、大手8社のスレなのに殆ど話題になりもしないと
963名無しさん@3周年:03/03/17 01:46 ID:50j7nVuJ
で、1000ゲットを虎視眈々と狙ってるやつらがいると
964名無しさん@3周年:03/03/17 01:56 ID:Jpb52lEy
これで安心IP電話契約できるかな?
965名無しさん@3周年:03/03/17 01:57 ID:FAX2pVbw
>>959
Yahooの検索結果はめくってもめくってもYBBのサポートネタだが、
niftyの検索結果は1ページ目からYBBが最悪でniftyに乗り換えて
良かったとか出てくるな。
ほかには東芝問題のページとか、niftyのメールアドレスとかがヒット
してるのが多いな。
966名無しさん@3周年:03/03/17 01:58 ID:MM7QDGQx
あほー
967名無しさん@3周年:03/03/17 01:59 ID:wiwBSYqY
昨日の工作員はすごかったな〜
968名無しさん@3周年:03/03/17 02:02 ID:50j7nVuJ
工作員いなくなったら急に伸びなくなったな。
1000逝きそうで逝かない寸止めスレって感じ。
969名無しさん@3周年:03/03/17 02:05 ID:X3LuwsGt
漏れの周りにもBBフォンの無料通話対象者増えてきた。
YBB加入者が増えれば増えるほど、既加入者は乗換えしにくくなる。
この辺はYBBの作戦勝ちだな。もう連合側との相互接続もしなくていいよ。
連合側は、YBBと同じくIPフォンを基本料なし、全ての新規加入者を一体型モデムに一本化にしなければ
もう勝つのは無理じゃないのかな。
970ぷららユーザー:03/03/17 02:10 ID:umSe2KFR
>>969
そうだよな。今更企業連合組んだところで遅いよな。
おれも勝ち組YBBに移ろっかなぁ。
971名無しさん@3周年:03/03/17 02:17 ID:31Lgm/Bf
YBBだけど、BBフォンで無料通話をする友達がいないYO…。
972名無しさん@3周年:03/03/17 02:18 ID:wiwBSYqY
428 : 名前:ぷららユーザー E-mail: 投稿日:03/03/16 08:58 ID:yWzhruan
なんでこんなのがニュースになんの?
こっちはそんなの日常茶飯事なのに・・・

970 名前:ぷららユーザー[sage] 投稿日:03/03/17 02:10 ID:umSe2KFR
>>969
そうだよな。今更企業連合組んだところで遅いよな。
おれも勝ち組YBBに移ろっかなぁ。
973名無しさん@3周年:03/03/17 02:21 ID:X3LuwsGt
>>971
それだと、気兼ねなく乗換えられるねw
無料通話対象者が出来ると、もう事実上乗換え不可だよね。
孫の狙いはまさしくそれだろう。
974名無しさん@3周年:03/03/17 02:23 ID:X3LuwsGt
>>972
論破できないからコピペで対抗ですか?
975名無しさん@3周年:03/03/17 02:25 ID:I9EbnYo1
全くの新規なら選択も自由だけど、既にフレッツやアッカ等を利用している
人にとってはYBBに乗り換えると言う選択肢を選ぶには相当の利点が無いと
なぁ...。
それに、IP電話だけじゃなくてISPとしてのサービスも考慮しなくちゃだし。

そう言う意味、フレッツユーザーの漏れとしてはこのニュースは(゚д゚)ウマー
でも、DTIユーザーなのでまずISP乗り換えないと...(;´Д`)
976名無しさん@3周年:03/03/17 02:27 ID:wiwBSYqY
>>974
あなたも工作員ですか?
977名無しさん@3周年:03/03/17 02:29 ID:X3LuwsGt
あと思ったんだが、このニュースであぼーんするのは、YBBじゃなくて、悪化・OCN系のIP電話だよな。
978名無しさん@3周年:03/03/17 02:31 ID:X3LuwsGt
>>976
>>969で書いたのが漏れの最終結論ですよん。

>あなたも

あなたは自分が工作員だと認めましたね。正直なのは良いことですw
979名無しさん@3周年:03/03/17 02:32 ID:I9EbnYo1
>>977
フレッツ系は残るんでつね。
ならばそれはそれで(・∀・)イイ!
980名無しさん@3周年:03/03/17 02:32 ID:wiwBSYqY
ヤフオクみたいに無料→課金がみえみえだから、信用できないよ。
981名無しさん@3周年:03/03/17 02:32 ID:p3moixiI
負けるのは明らかに阿呆BBだろ。

純粋なユーザー数から見て連合側は阿呆側の10倍
982名無しさん@3周年:03/03/17 02:33 ID:wiwBSYqY
>>978
あなたもID:yWzhruan みたいな工作員ですか?っていう意味だよ。
日本語勉強しようね。
983名無しさん@3周年:03/03/17 02:35 ID:YCfpFaq9
>>977
何か勘違いしてない?

それより、同じISPでもIP電話のバックボーンが違うと
相互無料通話できなかったような気もするんだけど・・・
どうなったんだろ?
984名無しさん@3周年:03/03/17 02:36 ID:I9EbnYo1
>>983
フレッツ←→アッカはできまつよ。
985名無しさん@3周年:03/03/17 02:37 ID:wiwBSYqY
ID:X3LuwsGtがどんなに妄想を膨らませても、
アホは負け組でしょ。
どうしてアホスレには、低脳な工作員がわらわらと湧いて出てくるのかな。
言うことはいつも決まってアホマンセーとNTTの悪口。
ワンパターン。
986978:03/03/17 02:40 ID:X3LuwsGt
>>982
漏れの

>>>972
>論破できないからコピペで対抗ですか?

に対する、あなたの

>>>974
>あなたも工作員ですか?

というレスですから、流れ的にはあなたが工作員であることを認めたと解釈するのが自然です。
987名無しさん@3周年:03/03/17 02:42 ID:wiwBSYqY
>>986
お前って、何で俺に粘着するの?
それ自体が、お前がアホ工作員の証でしょ。
988名無しさん@3周年:03/03/17 02:42 ID:YCfpFaq9
>>984
自分もうろ覚えなんだけど、確かIP電話のバックボーンって、
NTT Com、KDDI、フュージョン、ぷららが持っていて、
相互通話は無料じゃないとかなんとか・・・

でも、今回の連合にフュージョン以外は入ってるから、
OKってことかな?
それだとしたら、YBBはまじであぼーんだね・・・
989名無しさん@3周年:03/03/17 02:43 ID:X3LuwsGt
>>985
>どんなに妄想を膨らませても

980 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:03/03/17 02:32 ID:wiwBSYqY
ヤフオクみたいに無料→課金がみえみえだから、信用できないよ。

は妄想ではないと証明できますか?
990名無しさん@3周年:03/03/17 02:43 ID:exx2rKPr
1000
991名無しさん@3周年:03/03/17 02:44 ID:wiwBSYqY
1000の8つ前くらい
992名無しさん@3周年:03/03/17 02:46 ID:QmmFV1rO
千昌夫
993名無しさん@3周年:03/03/17 02:46 ID:wiwBSYqY
97 :第2回主催者 :03/01/24 14:19 ID:QuGd1tlF
トリップどうやってつけるの?

100 :第2回主催者■.QuGd1tlF :03/01/24 14:21 ID:QuGd1tlF
トリップみたいなのつけてみますた。

102 :掛川 ◆LbzUraxIck :03/01/24 14:23 ID:wVDK3LpB
>>100
バカ野郎。紅茶吹き出したじゃねーか!!w

名前の後に#任意の文字列
例えばオレだったら掛川#ちんぽ とかこんな感じ。

105 :第2回主催者■.QuGd1tlF :03/01/24 14:32 ID:QuGd1tlF
付けかたよくわからなかったからしばらくこのままでいきます

106 :第2回主催者■.QuGd1tlF ◆iLerYbM9KE :03/01/24 14:34 ID:QuGd1tlF
>>102
ありがd
994名無しさん@3周年:03/03/17 02:47 ID:8sZubuHz
YBBマンセー派ってまだいたんだね
995名無しさん@3周年:03/03/17 02:47 ID:5vsPfRCy
996名無しさん@3周年:03/03/17 02:47 ID:I9EbnYo1
>>988
漏れも出来ない(無料じゃ無い)とずっと思ってて、友達に対して断言してたら
さっくり覆されますた(つД`)
997名無しさん@3周年:03/03/17 02:47 ID:I9EbnYo1
1000!
998名無しさん@3周年:03/03/17 02:47 ID:OXmyzLf6
1000
999名無しさん@3周年:03/03/17 02:47 ID:OvLx5baP
1000
1000名無しさん@3周年:03/03/17 02:47 ID:ApiMKWUd
せん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。