【社会】ヤフーBB、10時間半不通に−兵庫

このエントリーをはてなブックマークに追加
401名無しさん@3周年
>>399
というか米国は大都市(NY)ですらDSLは惨敗だよ。いまだpppだって。

ほんとぷぷぷだよね。米国。
402名無しさん@3周年:03/03/16 04:57 ID:7jltqMHT
>>400
 一応あるが……NTT系の卸回線だが。
403名無しさん@3周年:03/03/16 05:08 ID:7jltqMHT
NHKにゅ〜すキター
404名無しさん@(-o-)?:03/03/16 05:14 ID:r0E1aG7a
グレシャムの法則に従えば、YBBが勝つ。
405名無しさん@3周年:03/03/16 05:18 ID:o5J6jRo2
YBBマンセー
406名無しさん@3周年:03/03/16 05:20 ID:89qNzAuK
本当にグリーンスタジアム神戸を、ヤフーBBスタジアムに名称変更する気なのか?
今回の事件で逆効果になると思うがな。
407名無しさん@3周年:03/03/16 05:20 ID:7jltqMHT
>>404
 あの国のあの法則の方が強力だと思うが。
408名無しさん@3周年:03/03/16 05:20 ID:bxZP6oRp
>399
米国は市内電話安いからダイアルアップが生き残る余地があるのでは。
AT&Tのサイト見たら月$19.15で使い放題なんてコースもあるし。
409名無しさん@3周年:03/03/16 05:21 ID:XaVHx9hK
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/bs/1046295201/l50

このスレで「俺が1だ」「俺のスレだ」って威張ってるおじさんがうざいです
気弱な我々住人に代わってだれか喝を入れてやって下さい
410(^O^)/:03/03/16 05:29 ID:83S2pu3v
YBBまんせーよ
411名無しさん@3周年:03/03/16 05:34 ID:pqJcnsKk
ここ埼玉ですが、3日前の夜BBが突然つながらなくなり、
説明書が見つからず焦っていろいろ試してもだめで翌日
一度モデムの電源を落として、やり直したら復旧したのだが
あれって今回のことと関係あったのかな。
412名無しさん@3周年:03/03/16 06:24 ID:g1vLzP0I
神奈川も使えなくなったらしいな
413名無しさん@3周年:03/03/16 06:31 ID:e7w1mM49
10時間半ってアフォーBBにしては
短い方ジャン!
なに言ってんだか・・・
414名無しさん@3周年:03/03/16 06:32 ID:hPVsmiSb
>>1
>同じ回線を使ったインターネット・プロトコル電話サービスについては
>「自動的にNTT回線に切り替えられるため、不具合はなかったはず」と話している。

不通にならなかっただけで不具合だろ。
415名無しさん@3周年:03/03/16 06:44 ID:N93VK0S8
普通なら1週間放置しててもおかしくないところだ
416名無しさん@3周年:03/03/16 07:07 ID:TryOCBq7
やっぱりグリーンスタジアムの祟りでしか?
417名無しさん@3周年:03/03/16 07:28 ID:50ZoeALf
もう、まわり敵だらけだろ、YBB。

いろんな妨害工作されるんじゃないか、これから。
あっちこっちで。
418名無しさん@3周年:03/03/16 07:52 ID:MylKyq00
>>344
目覚めたら、また笑わせてくださいね。
419名無しさん@3周年:03/03/16 08:28 ID:mfIG8+Mi
国家の危機!ソフトバンクはテロ支援企業か?■
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1032613456/l50

1 :転載 :02/09/21 22:04 ID:nEKcq/dq
■1 名前:転載 02/09/21 21:57
】YAHOO BBに入ると、朝鮮学校に補助金が出る
1 名前:番組の途中ですが名無しです 02/09/19 13:09 ID:H8aprwDx
YAHOO BBに入ると、朝鮮学校に補助金出るんだって!
ウソみたいだけど、本当のようだよ。
          ↓
http://www.technoblood.com/schoollink/
420名無しさん@3周年:03/03/16 08:48 ID:Wme6nL2N
>>389
でもそれをYahoo!BBが言ったらおしまいだなw
421名無しさん@3周年:03/03/16 08:50 ID:Wme6nL2N
>>411
関係ないw
422名無しさん@3周年:03/03/16 08:52 ID:LqoDXTVr
>「自動的にNTT回線に切り替えられるため、不具合はなかったはず」

はずって…
孫って役人出身だっけ?
423名無しさん@3周年:03/03/16 08:53 ID:AAn+HrDc
YBB使えねー( ´∀`)
424名無しさん@3周年:03/03/16 08:54 ID:uScXtJo9
>>422
現時点ではその部分は削除されている。クレームつけるのは早いな。
425名無しさん@3周年:03/03/16 08:54 ID:0st1NH4L
YBBのアク金まだ?
426名無しさん@3周年:03/03/16 08:56 ID:3D/sZHNK
孫だから
427名無しさん@3周年:03/03/16 08:56 ID:rb6sGalZ
>>390

> 定期券もっていようが三日三晩連続して不通にならないかぎり返金はされない。
> 代替バスも努力目標。最近はそんな保証はない。
>
> すくなくともYBB>JR

おいおい、マジで言ってんの?
JRはちゃんと輸送の不具合を認めるだろ?
今回の件をJRに例えるなら、自分のところのトラブルで10時間電車を止めたにも関わらず
私鉄やバスで代替輸送出来たので不具合ではありませんと言ってるようなもの。

しかもJRは代替輸送を他社にお願いする時に定期券客にはJRがチケットの形で補填する
今回のケースで10時間分のNTT料金をすべてYahoo!が補填してようやくJR>>YahooBB!だろ
今の現状ではJR>>>>>>>>>>>>Yahoo!BB
428ぷららユーザー:03/03/16 08:58 ID:yWzhruan
なんでこんなのがニュースになんの?
こっちはそんなの日常茶飯事なのに・・・
429名無しさん@3周年:03/03/16 09:03 ID:uScXtJo9
>>428
http://newsplus.jp/~thomas/stalk/id.cgi?bbs=newsplus&word=yWzhruan

お前、ほんとにぷららユーザーか? セカンドプロバイダーなのかもしれんが
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1047756705/170

170 : 名前:名無しさん@3周年 E-mail: 投稿日:03/03/16 08:12 ID:yWzhruan
YBBで助かってる人もいっぱいいるぞ
遠距離恋愛なので非常に助かる
430名無しさん@3周年:03/03/16 09:05 ID:FEiz96Fj
>>429
キャハハハハ
431名無しさん@3周年:03/03/16 09:05 ID:83PfFw/E
>>429

胡散臭いねぇw
俺はセカンドプロバイダーである可能性よりも工作員である可能性の方が高いと思うが。
432名無しさん@3周年:03/03/16 09:20 ID:uScXtJo9
>>428
そこまでするかと感心しますた
433名無しさん@3周年:03/03/16 09:26 ID:X/fHTTmR
YBBに金出してる銀行は糞だな
434名無しさん@3周年:03/03/16 09:32 ID:83PfFw/E
349 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:03/03/16 09:25 ID:yWzhruan
ぷらら時代は回線障害とかリンク切れが多発してたが
YBBに乗り換えてからめちゃ安定してるよ
それまでYBBには懐疑的だったが今ではYBBマンセーだよ

355 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:03/03/16 09:27 ID:yWzhruan
まだメールはぷらら使ってるからユーザーなのだが
文句ある?

364 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:03/03/16 09:30 ID:yWzhruan
>>360
ぷららはメアドを残したいからユーザーやってるだけ
あまりの糞ぶりに切れてYBBに乗り換え大成功でした

という書き込みも晒しておきます。

>>428にて
>こっちはそんなの日常茶飯事なのに・・・

と言ってるんですがねぇ。
435名無しさん@3周年:03/03/16 09:38 ID:BvvotX4i


           yWzhruanワッショイ!!
       \\  yWzhruanワッショイ!! //
   +   + \\ yWzhruanワッショイ!!/+
                            +
.     +   /■\  /■\  /■\  +
        ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
   +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
         ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
         (_)し' し(_) (_)_)
436名無しさん@3周年:03/03/16 09:48 ID:uScXtJo9
工作員さらしあげ
437自称工作員の実態まとめました:03/03/16 09:50 ID:83PfFw/E
【社会】ヤフーBB、10時間半不通に−兵庫
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1047731771/

428 名前:ぷららユーザー[] 投稿日:03/03/16 08:58 ID:yWzhruan
なんでこんなのがニュースになんの?
こっちはそんなの日常茶飯事なのに・・・

【IT】 IP電話:大手接続8社が企業連合 Yahoo BBに対抗
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1047756705/

345 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:03/03/16 09:22 ID:yWzhruan
(中略)
YBBユーザーでもあるがぷららユーザーでもあるが
ぶららからYBBに乗り換えしただけなのだが

355 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:03/03/16 09:27 ID:yWzhruan
まだメールはぷらら使ってるからユーザーなのだが
文句ある?

391 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:03/03/16 09:42 ID:yWzhruan
>>383
YBB擁護するのは当たり前だよ
工作員やってるもの
ぷららが糞でYBBがすばらしいのは
体験者だから実感できる


すでに"乗り換えた"にも関わらず"こっち""ぷららユーザー"
"日常茶飯事なのに(通常はだった、と言うはず)"

と言う。おかしな人だ。
438名無しさん@3周年:03/03/16 09:50 ID:rsW860rN
全てNTT其の他に仕込まれてる
かわいそ
439名無しさん@3周年:03/03/16 09:55 ID:wksecXbS
せっかく、マリンスタジアム神戸の命名権を買ったのに
その神戸で事故るなんて・・・
440名無しさん@3周年:03/03/16 09:58 ID:BvvotX4i


                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< オーオーオー  (・ω・` )yWzhruan!
                 \_/   \_________
                / │ \


               ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ( ゚∀゚ ) < カモン カモン !
       ∧ ∧   /    )   \___________
       ( ゚∀゚ ) 0=┳=0     ∧ ∧
      0=┳=0  / ┃ ヽ    ( ゚∀゚ )
       / ┃ )  = ‖( ノ    0=┳=0      ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ‖ノ     ‖=    l⌒┃ ヽ     (゚∀゚ )  < ヘイヘイヘイヘイヤフーBBヤフーBB !
";;;゙゙;';'"゙゙;''"';;;゙゙';"'';;";゙゙''";;''"';'"゙゙';;'"';;;'"''"';';"'゙゙'";"''';;;,、0=┳=0\   \____
''";''"';゙゙'"''"゙゙';'"';'";''゙゙";;''"゙゙;''゙゙"';'"'';''"';'         "''';;;,、 / | ∧ ∧
"゙゙';;'"';;;''"';'"゙゙';;'"';;;'"''"';';"'゙゙'";;''                "''';;;,、( ゚∀゚ )
"';'"゙゙';;'"';;;'"''"';';"'゙゙'";                         "''';;;,、=0
'"''"';';"'゙゙'";;                                  "''';;;,、
441名無しさん@3周年:03/03/16 10:09 ID:jbiwtR4X
>439
マリンスタジアム神戸って何処だよ【ry?
442名無しさん@3周年:03/03/16 10:13 ID:HywJWor8
地震でも大丈夫だったのに、なんでだ。

443名無しさん@3周年:03/03/16 10:44 ID:ohydZu/d
>>419
404 Not Found になるのですが・・・

繋がらないのは「仕様」じゃないのか。
444 :03/03/16 10:49 ID:s8OkioSa
10時間も不通だと、商売でネットを使ってる人は散々ですね。
謝罪しますか?賠償しますか? >富豪ハゲ
445名無しさん@3周年:03/03/16 10:50 ID:NGc9xEMo
446名無しさん@テスト中。。。:03/03/16 10:51 ID:ob9I6hEq
39 名前:名無しさん@3周年 :03/03/16 09:55 ID:wksecXbS
せっかく、マリンスタジアム神戸の命名権を買ったのに
その神戸で事故るなんて・・・

マリンスタジアム
447名無しさん@テスト中。。。:03/03/16 10:56 ID:ob9I6hEq
兵庫h555.netがこの話題に興味を示しています。
448名無しさん@3周年:03/03/16 10:59 ID:av6gKEMQ
アホ−B&B球場
449名無しさん@3周年:03/03/16 11:01 ID:bdmyoaYc
東京も繋がらない
450名無しさん@半万周年:03/03/16 11:02 ID:6SuXws2F
朝からプチ祭り?
451名無しさん@3周年:03/03/16 11:03 ID:vhSWV19d
孫が夜逃げしたみたいだ!
452名無しさん@3周年:03/03/16 11:20 ID:NTkIa3mG
>>428-437
激ワロタ
YBB工作員さらしage
453名無しさん@3周年:03/03/16 11:36 ID:zHLtt1p0
アホーBBスタジアムじゃなくて、これから

マリンスタジアム神戸に変更しよう!!そうしよう!!!
454名無しさん@3周年:03/03/16 12:08 ID:Dg1JmYiU
グリーンスタジアムからは海が見えるのか?
455名無しさん@3周年:03/03/16 12:10 ID:50ZoeALf
みんなから小突きまわされて、いつ損社長がキレるか。

ちょっと、みものです。
456名無しさん@3周年:03/03/16 12:16 ID:2+5+rbgx
ヌ−速では、昨日からYBBからは、カキコできない。
またかよ!!
457名無しさん@3周年:03/03/16 12:20 ID:HNunvTf7
先般関東でOCNが不通になったときは誰も騒がなかったが、
関西でYBBがやると、謝罪だ賠償だと大騒ぎ。

これだから関西では商売できないんだよね。どっかの国と同じ。
458名無しさん@3周年:03/03/16 12:26 ID:y+KIe6RP
記念マキコ
459名無しさん@3周年:03/03/16 12:26 ID:EfMqXPyn
Yahoo!BBは自分がいちばんになったことをいいように
調子にに乗りすぎですね
460名無しさん@3周年:03/03/16 12:30 ID:0gae7A0W
461名無しさん@3周年:03/03/16 12:30 ID:SehdB44E
謝罪の意として不通の分数分だけ髪の毛差し出せ>ハゲ
462名無しさん@3周年:03/03/16 12:35 ID:AO3z4Fh9
>「自動的にNTT回線に切り替えられるため、不具合はなかったはず」

この『はず』っていうのが危ういな
463NTT連合(祭):03/03/16 12:49 ID:jd7iQRN/
通話サービスに不具合はなかったんだろうな...
使った分は払うのか、YBBの障害で責任をヤフーが取って支払わなくて
済むのかが問題だ。
464名無しさん@3周年:03/03/16 12:50 ID:+IHuy75h
http://www.asahi.com/national/update/0316/002.html

ヤフーBB、兵庫県内全域で不通に 段階的に復旧作業
--------------------------------------------------------------------------------


 ブロードバンド(高速大容量)回線を使った高速インターネット接続サービス「ヤフーBB」が、15日
午前0時22分から同10時49分までの10時間半にわたって兵庫県内のほぼ全域で不通となり、
契約者がインターネットに接続できなくなった。16日午前0時現在で復旧していない地域もあるという。

 運営しているソフトバンクBBのホームページ(HP)によると、12日から15日にかけて北海道や茨城、
東京、神奈川、福井の各都道県の一部でも障害が発生したという。
465名無しさん@3周年:03/03/16 12:51 ID:6AObbTty
10時間は前代未聞じゃないの?
466名無しさん@3周年:03/03/16 12:52 ID:CcYkwooI
>>439はウケ狙いのオリファン
467名無しさん@3周年:03/03/16 12:54 ID:6bUUMQZh
>>457
関東人はお上に逆らえない奴隷根性が染み付いているのか
468NTT連合(祭):03/03/16 12:55 ID:jd7iQRN/
>>464
なーんだ、未だに復旧できない地域があるのか
469名無しさん@3周年:03/03/16 12:55 ID:HtDNWxo2
ヤフーBBの仕様です
470460:03/03/16 13:01 ID:0gae7A0W
>>464
朝日記事の障害サイトの内容はこれかな

兵庫県全域の件
http://www.bbtec.net/support/report/trouble/index.php?mode=Show&area=6

東京(目黒)、神奈川(荏田=川崎市)、茨城(勝田=ひたちなか市)の件
http://www.bbtec.net/support/report/trouble/index.php?mode=Show&area=2

福井(敦賀)の件
http://www.bbtec.net/support/report/trouble/index.php?mode=Show&area=4
471名無しさん@3周年:03/03/16 13:10 ID:+IHuy75h
2〜3時間の障害や
IPアドレス競合や
DNSダウンや
メル鯖ダウンは
障害として発表していないSBBB
472名無しさん@3周年:03/03/16 13:11 ID:+IHuy75h
何よりもプププ音がしてもNTTで接続してしまう
BBホン交換機の仕様については一切隠蔽している
473名無しさん@3周年:03/03/16 13:35 ID:XfuwwPcn
いいよ どーでも
どうせ無料期間すぎたら即、光に乗り換えるからな
>>472
マジ?
474名無しさん@3周年:03/03/16 13:38 ID:+IHuy75h
>>473
マジ
BBフォンだがNTTから巨額通話料請求された数→
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1042047857/
475名無しさん@3周年:03/03/16 13:53 ID:+IHuy75h
コンシューマ向けL3SWで作ったネットワークを
「バックボーンが他社より凄いGb」とか嘘をつくから
こういう事故が起きるんだよ
476名無しさん@3周年:03/03/16 13:56 ID:BiMEPIam
いくらYBBの月額が安くても
こういう障害の対応に貴重な時間を
割かなければならないとなると
間接的コストは他ISPの何倍もかかる

結局 安物買いの銭失い
477名無しさん@3周年:03/03/16 13:57 ID:lDpr5r5s
大阪だけどやっと回復したよ。
478名無しさん@3周年:03/03/16 14:00 ID:0ZI9FAEU
YahooBBが損益分岐点を越えるには
今の会員が退会することなく8年間YahooBBを使い続けることが条件って本当ですか?
479名無しさん@3周年:03/03/16 14:01 ID:Ogd8BeU1

会員を増やし過ぎたんじゃねーの?

これから、頻繁に発生しそうだな。

日経新聞の社会面にも載ってたが、この昨日から現象は

全域:兵庫県
一部:北海道、茨城、千葉、東京、福井

でも発生してるそうだ。他にもありそうだけど。。。
480名無しさん@3周年:03/03/16 14:02 ID:BiMEPIam
>>478
いいえ
野村総研の試算によると
今より100万人多い会員が
退会することなく8年間YahooBBを使い続けることが条件です
481名無しさん@3周年:03/03/16 14:04 ID:5UhKbn3L

ソンソンさんは2年前にすでに亡くなっているとの味覚人情報が・・・
482名無しさん@3周年:03/03/16 14:04 ID:0ZI9FAEU
>>480
レスサンクスです。
孫もうだめぽ
483名無しさん@3周年:03/03/16 14:06 ID:Ogd8BeU1
>>480
2011年までかぁ。。。
光か、それよりも早いGiga bit etherになってる鴨。
その頃、もう、ADSLは・・・
今から8年前を考えてみると、Win95がまだ無くWin3.1の頃
だしなぁ。
484名無しさん@3周年:03/03/16 14:21 ID:nXoVYWLq
ヤフーBB見てると、「そらいろのたね」っていう童話が頭をよぎる。
大きくなりすぎて、最後にははじけちゃうっていう…。
485名無しさん@3周年:03/03/16 14:58 ID:moRCNvhE
なんであほーの損益分岐点は異様に高いの?
486名無しさん@3周年:03/03/16 14:59 ID:fNlIHkvl
不具合はなかったはず

とか平気でいえる会社はすごいな
487名無しさん@3周年:03/03/16 15:01 ID:Ha/KsFfc
>>485
薄利多売を目指したんだろ?

現状では,予想以上に他業者の追随が激しかったと
488名無しさん@3周年:03/03/16 15:20 ID:3P3t/DJe
薄利なのに 代理店に多大な金を払って 販促
(駅前の白いアホー部隊ね)
そりゃ 利益あがんないよ

その金をインフラに回せと小一時間・・・・
489猫煎餅:03/03/16 15:23 ID:pS+qApRk
スイッチ代とかまだ未納なのか?
490名無しさん@3周年:03/03/16 15:31 ID:50ZoeALf
みんな、
無料なんだから、どんどん使え。
そして、
無料期間が終わるころ

日本純正プロバイダに乗り換える

損社長には損させるにかぎるよ
491名無しさん@3周年:03/03/16 17:01 ID:XfuwwPcn
被害者の会をそろそろ発足しとかんといかんな
492491:03/03/16 17:02 ID:XfuwwPcn
あれ?なんでID変わったんだ?
また障害気味か?
493名無しさん@3周年:03/03/16 17:03 ID:7J5UO+Tt
お前ら
いまだにADSLなんていうアナログ回線つかってんの(プ
494名無しさん@3周年:03/03/16 17:04 ID:XfuwwPcn
お前はISDNだな
495名無しさん@3周年:03/03/16 17:08 ID:7J5UO+Tt
ADSLなんてな
安いと思ったら大間違い
あれぇ?またリンク切れ?
サポセンTELしたら
ノイズ対策しる!とアドバイスされ
フェライトコアだのツイストモジュラーだの山ほどかって
速度はたった数メガ

相変わらず電話着信ごときで回線ぶちきれ
しまいにPC起動しただけでも切れる
金返せ〜〜〜〜〜〜〜
と何度思ったことか

そんな俺はBフレッツで快適なネット生活
496名無しさん@3周年:03/03/16 17:10 ID:CMLDe4Kp
>>495
禿同
497名無しさん@3周年:03/03/16 17:14 ID:/oWgMcbU
15日の朝、メールチェックしようとPCつけたが繋がらない。
サポセンに電話するも話中が10分間。
やっとでたサポセンに、「兵庫県全域で無線の調子が悪くて繋がりません」
って言われた。YAHOO!BBは無線なの?
あんまり謝ってくれなかったし、電話切るときも「失礼します」も言わず
横柄だった。 苦情の連続で疲れてるのは分かるが、むかついた。
でもBBホンのおかげで電話代が2000円安くなってるから、解約できん。
あ、

498名無しさん@3周年:03/03/16 17:18 ID:nXoVYWLq
ヤフーBBの開局予定情報を見たらうちの近所の収容局が一杯ですと表示されていて、
空きが出たので申し込もうと思ったらタッチの差でまた一杯になって・・というのを
繰り返していいかげん疲れました。

誰か私にヤフーBBをあきらめさせる決定的な事実を教えてください。
499名無しさん@3周年:03/03/16 17:20 ID:bqQZtgK5
>>498
サービスの質を見てみろよ。
500名無しさん@3周年:03/03/16 17:21 ID:cJ6asDQ1
>>497

2000円の代償