【経済】DVD規格争いが本格化

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゆかりんφ ★
ディスクに映像を記録するDVDビデオカメラ市場で、規格が異なり互換性のない
2方式の製品のシェア(市場占有率)争いが本格化しそうだ。
RAM型と呼ばれる記録方式を採用する日立製作所は、松下電器産業と共同開発に取り組み、
3月8日に新製品を発売する。従来機種より体積を約5割、重さを約3割減らし、
平均的なデジタルビデオカメラと同じ大きさに小型化した。
店頭価格は、68万画素の「DZ−MV350」が12万円程度。5月10日に発売する102万画素の
上位機種「DZ−MV380」は14万円前後の見込み。松下も4月15日にRAM型の機種を発売する

一方、ソニーはRW型と呼ばれる別の規格を採用し、夏に日本や米国のDVDビデオカメラ市場に
本格参入する。100万画素を中心に3機種を開発中。70万画素の機種は12万円程度の
価格にして日立・松下陣営に対抗する。

機能面では両規格は一長一短。RAM型が約10万回繰り返し録画できるのに対して、
RW型は約1000回しかできない。一方、RAM型はDVD再生専用機にほとんど対応していない。
すでに据え置き型の録画再生機の分野では2陣営が激突、これにビデオカメラが加わる。
日立は「2005年にはビデオカメラ市場の約5割をDVDが占める」と予測しており、
顧客の争奪戦は激化しそうだ。
http://www.sankei.co.jp/news/030222/0222kei098.htm
2名無しさん@3周年:03/02/22 18:57 ID:lTwVvm5e
なんでもいい
3名無しさん@3周年:03/02/22 18:57 ID:ImnkBxmE
4名無しさん@3周年:03/02/22 18:57 ID:kpufIPLC
5名無しさん@3周年:03/02/22 18:57 ID:4G2LsVNt
2ゲト
6名無しさん@3周年:03/02/22 18:57 ID:wNR5DbXe
7名無しさん@3周年:03/02/22 18:57 ID:MLhLSOno
8名無しさん@3周年:03/02/22 18:58 ID:QAM+yDF5
決まるまで録画機は買わない
9名無しさん@3周年:03/02/22 18:58 ID:SgEd/fqG


どっちでもいいよ

10名無しさん@3周年:03/02/22 18:58 ID:4G2LsVNt
この時間のニュー速+は厳しいな。
11名無しさん@3周年:03/02/22 18:58 ID:pI6JWvG2
PC用のドライブ以外の話か
12名無しさん@テスト中。。。 :03/02/22 18:58 ID:etgcfOtv
2?
13名無しさん@3周年:03/02/22 18:59 ID:WWhno8RS
やっぱりソニーは独自か
14名無しさん@3周年:03/02/22 18:59 ID:b/hlpTy0
ブルーレイ待ちでしょ
15名無しさん@3周年:03/02/22 18:59 ID:k7aXbsnl
10
16名無しさん@3周年:03/02/22 18:59 ID:pI6JWvG2
つーかこっちに立てなくてもBizplusでいいじゃん
17名無しさん@3周年:03/02/22 18:59 ID:Y4xosQtw
VHSとベータの争いと同じですな
18名無しさん@3周年:03/02/22 18:59 ID:zDy1RTl6
好きにしなさい
19名無しさん@3周年:03/02/22 18:59 ID:6LGc8QLS
>>8
同意
20名無しさん@3周年:03/02/22 18:59 ID:HaCjD3Dv
>>8
そやな
ババ(ビデオで言うところのベータ)引いたらシャレじゃないもんな
21名無しさん@3周年:03/02/22 19:00 ID:HVxorGDZ
RAMで決まりなのに何を言ってんだかと。
22名無しさん@3周年:03/02/22 19:00 ID:SgkUFxou
DVD-R,-RW,+R,+RW,-RAM比較総合本スレッド Part33
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1045322652/

DVD-R,-RW, +R, +RW,-RAM比較総合糞スレッド Part28
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1034912585/

RAMのどこが悪いのか?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1045207923/
23名無しさん@3周年:03/02/22 19:00 ID:Ruln/k49
どっちか決まったら教えてくれ
24名無しさん@3周年:03/02/22 19:01 ID:F+ftJtSR
Qちゃん来るかな?
25名無しさん@3周年:03/02/22 19:01 ID:6LGc8QLS
>>22
すげえな。まじで早く規格統一してくれ・・・。CCCDもな
26名無しさん@3周年:03/02/22 19:02 ID:+CmYIKlh
いいかげん、DVD+RWにしろって。
27名無しさん@3周年:03/02/22 19:03 ID:mG7lBXyI
+は終わってる
28名無しさん@3周年:03/02/22 19:03 ID:m0b8JI9l
+は負け犬
29名無しさん@3周年:03/02/22 19:03 ID:NLCTF/+m
RWをまるまる1000回書き変えるのに何時間かかるんだよ!!
30名無しさん@3周年:03/02/22 19:04 ID:az84/Zov
まだやってたのか。
31名無しさん@3周年:03/02/22 19:04 ID:HaCjD3Dv
なんで統一したくないんだろうね
翼賛体制で規格統一いけばいいじゃん
32名無しさん@3周年:03/02/22 19:06 ID:+qBEbcZx
書き込み可能VHDはまだですか?
33名無しさん@3周年:03/02/22 19:07 ID:50Wsm9G4
つーか、あんな少ない容量でしばらく我慢しろというのか?
34名無しさん@3周年:03/02/22 19:08 ID:3A2W3aCK
優れたものが残るとは限らない・・・
35名無しさん@3周年:03/02/22 19:08 ID:hHs4gdUu
しかし デジカムって安くなったよな。
10万円あれば全部揃えれるし。

昔は一式揃えるだけでも20〜30万だったのにな。
36名無しさん@3周年:03/02/22 19:09 ID:FEtWm+fP
+は家電にもPCにも要らんよ
37名無しさん@3周年:03/02/22 19:10 ID:LKMi8DRB
商売はシェアを増やした香具師が勝ち
デジカムはMINIDVで十分だと思うんだけど。
それよりAODとDivXレコーダーを早く商品化しる。
39名無しさん@3周年:03/02/22 19:11 ID:UJwXOQ2e
じゃまだ録画のDVDデッキは待った方がいいのかな?
40名無しさん@3周年:03/02/22 19:11 ID:EOsY+XKe
はっきり言って対立してメリットがある人っているの?
41名無しさん@3周年:03/02/22 19:11 ID:pKKacry8
最初はソニー叩こうと思ったけど

>>DVD再生専用機にほとんど対応していない。

これ読んで気が変わった
42名無しさん@3周年:03/02/22 19:12 ID:PxnXQnQk
1000回できれば十分だろ
43名無しさん@3周年:03/02/22 19:13 ID:bn5O+Oh4


   RAM厨は負け組み

44名無しさん@3周年:03/02/22 19:14 ID:ugvLbKah

現時点での状況

-RW  PC用途で普及
-RAW 家電用途で普及 
+RW 死亡寸前・・・海外では頑張ってるらしいけど
45名無しさん@3周年:03/02/22 19:14 ID:bt4F6JHg
千回って事は+じゃなくて−RWなのか。
規格的には+が一番安定していていいんだが。
46名無しさん@3周年:03/02/22 19:15 ID:1oY6bkdv
5.2ギガのMOはまだか。
47名無しさん@3周年:03/02/22 19:15 ID:mG7lBXyI
-RAWって何だよ(w
48名無しさん@3周年:03/02/22 19:16 ID:LKMi8DRB
保存の耐久性はどうなの?
49名無しさん@3周年:03/02/22 19:16 ID:czBH39U1
+は見捨てられた。
50名無しさん@3周年:03/02/22 19:17 ID:pKKacry8
ブリューレイはまだかにょう
待っとったらすっかり年をとってしまったわい
ゴホッゴホッ
51名無しさん@3周年:03/02/22 19:17 ID:uF5n65Lo
みんなDVHS買おうぜ
52名無しさん@3周年:03/02/22 19:18 ID:oF0+wZAK
ウリもまぜて欲しいニダ
53名無しさん@3周年:03/02/22 19:18 ID:mRrDWSqp


  -RAW 家電用途で普及 を叩くスレに成るのか!?


54名無しさん@3周年:03/02/22 19:18 ID:jXhK41kv
そうやって争っていなさい。
ベータで懲りたオイラは、その製品は当面買わない。
55名無しさん@3周年:03/02/22 19:19 ID:XjdewXbq
千回も十万回も書き換えるやついるのか?
56名無しさん@3周年:03/02/22 19:19 ID:J7rmJpl/
RWの互換性はまやかし
57名無しさん@3周年:03/02/22 19:20 ID:pKKacry8
>>55
いないと思われ
58名無しさん@3周年:03/02/22 19:21 ID:6LGc8QLS
MDとかも半永久的っていうけど、ほんと?
59名無しさん@3周年:03/02/22 19:22 ID:CX0mfRky
ソニーがVHS生産を始めたというニュースを聞いて
放心していた人を思い出すな
60名無しさん@3周年:03/02/22 19:24 ID:xtaNZmXm
>>59
AppleがWindows互換機に乗換え、
ってくらいの青天の霹靂だったよ。
61名無しさん@3周年:03/02/22 19:24 ID:HVxorGDZ
>>44
PC用途で普及は-Rだっつーの。
62名無しさん@3周年:03/02/22 19:25 ID:MIKN/glH
Rでいいわ。
63名無しさん@3周年:03/02/22 19:30 ID:9ZiZC273
今この段階では
パナのマルチドライブが買いでつか?
64名無しさん@3周年:03/02/22 19:32 ID:+LoGXxKs
でもAV機器では、RAMの圧勝って感じですな
PCではRWが有利かな
65名無しさん@3周年:03/02/22 19:33 ID:uNOmvNju
単純に考えて、1000回と10万回の書き込みができるメディアを比較した場合で、
10万回のメディアの方が信頼性や耐久性が高いと考えることはできないのか?
66名無しさん@3周年:03/02/22 19:34 ID:6WNw/mfs
>>61

+Rと-RをそれぞれのRWに含めてんじゃねーの?

どちらにしてもさっさと規格統一してくれよ 
買いづらいじゃねーか
67名無しさん@3周年:03/02/22 19:35 ID:SiWtKaSU


   ま た 消 費 者 不 在 か


68名無しさん@3周年:03/02/22 19:36 ID:CX0mfRky
今月の月刊アスキーに、「記録型DVD」なる小冊子が付いてきた。
64頁もあって読む気にならん。
69名無しさん@3周年:03/02/22 19:36 ID:h0TQhsjy
何でこんな迷惑なことをするのかね。さっさと規格統一しる!!
70名無しさん@3周年:03/02/22 19:36 ID:0/H4mlZW
パソコンのデータのバックアップには-R
家電用途にはRAMでいいんじゃねーの?
71名無しさん@3周年:03/02/22 19:37 ID:+qBEbcZx
テラモはいつになりますか?
72ズンドコベロンチョ ◆91bigx4K5o :03/02/22 19:41 ID:H7exA6tX
RWの勝ちじゃないかな。
ムービーに関しての
SONY優位は絶対だからな。

Yahooオークション見ても
新品のpanaGS5なんかより
中古2年使用のDCR-TRV20K
の方が高かったりする。
73名無しさん@3周年:03/02/22 19:42 ID:ffwQDRBT
国内で争うほど余力は有るのか?
ベータの時とは違う気がするが
74名無しさん@3周年:03/02/22 19:44 ID:n6L6pYhh
RAM型はDVD再生専用機にほとんど対応していないって・・・
だめじゃん!
75名無しさん@3周年:03/02/22 19:44 ID:j7vVmcqN
正直2.5インチのHDDにしれ
76名無しさん@3周年:03/02/22 19:45 ID:rUO2iICY
>>73
国内で争ってる場合じゃないよね。
各社体力が落ちて外国勢が力付けてんだから内輪もめしてる場合じゃない。
77名無しさん@3周年:03/02/22 19:46 ID:UluZy9qG
>>39
パナソニックのE30かE20は
いかがですか。
いま四万円くらい
78名無しさん@3周年:03/02/22 19:48 ID:HaCjD3Dv
ま、統一しない限りは導入する気はない、と思ってる香具師は多そうだな
79名無しさん@3周年:03/02/22 19:48 ID:9Jk+WM1s
PCにもRAMドライブ
家電もRD-X1でRAMオンリー

個人的にはRAM陣営勝利にしか見えない。
80名無しさん@3周年:03/02/22 19:49 ID:0/H4mlZW
外国じゃ+が普及してるんでしょ?
81名無しさん@3周年:03/02/22 19:50 ID:+CmYIKlh
マイクロソフトは+RWを標準にするらしい。
俺は+RWを普段使ってるが、−RWをこの前初めて使ってみて
フォーマットに時間かかるわ、書込は遅いわで使うの辞めたよ。
82名無しさん@3周年:03/02/22 19:52 ID:ZT9XPPIG
RAMはメディアがばか高いんだよ
1枚200円に下がるまでは買わん
83名無しさん@3周年:03/02/22 19:52 ID:fL0IXr0O
200円DVD-RのスーパーXはmacじゃ使えない
84名無しさん@3周年:03/02/22 19:53 ID:GFLsvSqE
RAMは勝ち組
85名無しさん@3周年:03/02/22 19:53 ID:J9hwg4la
>>74
あー、そりゃ確かに痛いな。
「昨日の○○見たー?」
「えー俺残業で見れなかったよー、誰か録画してねーの?」
「俺DVDにとってるよ」
「おお!貸して貸して!」
「いいよー、ほれ」

―――帰宅後―――
「なんだこれ?ラム???」
「DVDじゃねーじゃん!見れねーよ!」

って事になるもんな。
86名無しさん@3周年:03/02/22 19:54 ID:+CmYIKlh
>>82
−RWのが一枚180円だったので買ってみたが、
使い物にならないほど遅かった
87名無しさん@3周年:03/02/22 19:54 ID:HEaPHbRw
RAM最強!!RWマジ脂肪!!!!!!!!!
88名無しさん@3周年:03/02/22 19:56 ID:xsiFfTNf
ここだけの話だけどRAM機はRWを再生できるんだよね(記録は当然できない)
89名無しさん@3周年:03/02/22 19:56 ID:ls5qe1gs
HDD最強!!ディスク入れ替え('A`)マンドクセー
90名無しさん@3周年:03/02/22 19:56 ID:3qnF5QgX
殻付き RAM たん(;´Д`)ハァハァ
91名無しさん@3周年:03/02/22 19:57 ID:+CmYIKlh
1枚100円の−Rマンセー!!
92名無しさん@3周年:03/02/22 19:58 ID:J9hwg4la
RAMってさ、一般のDVD再生機で見れないのに「DVD」って名乗ってるのって詐欺じゃない?
MOみたいなもんでしょ?
93名無しさん@3周年:03/02/22 20:00 ID:xk993s44
まだ揉めてるのか
俺は去年松下HDD+RAM機買って既に半年を極楽気分で
過ごしてるぞ
更なる極楽気分を味あわせてくれる機械が出たら直ぐに
買い換えるぞ
94名無しさん@3周年:03/02/22 20:01 ID:HEaPHbRw
IDがRw
95名無しさん@3周年:03/02/22 20:01 ID:czBH39U1
今1番売れてるDVDPがRAM読めるからな
96名無しさん@3周年:03/02/22 20:02 ID:jubSPeJj
>>74
編集に便利なDVDレコーダーにはほとんど対応してます(w
おそらく8cmDVDの容量と価格からいってそのまま残すのでは
なくて、PCなりDVDレコなりで編集して12cmDVDに移し
8cmDVDの方は使いまわすことにになるでしょう。
>>85
RWで普通使うモードでは実はそんなに再生機での互換性は
高くなかったりします。お気をつけあれ。
97ナナ四散 ◆PapaxKozkU :03/02/22 20:02 ID:XEutRhUS
正直な話、RAMとRで不自由した事ないんだけれどな。
98名無しさん@3周年:03/02/22 20:02 ID:n6L6pYhh
RAMはPS2で見れない訳?
99名無しさん@3周年:03/02/22 20:04 ID:xsiFfTNf
>>98
ソニーがRW陣営だからだめぽ
100名無しさん@3周年:03/02/22 20:04 ID:fL0IXr0O
200円Rメディアってプレステとか民生機で読める?映像
101名無しさん@3周年:03/02/22 20:05 ID:C9ysceKR
デッキタイプはRAM/-Rで決まり。
カメラって売れてんの?
102名無しさん@3周年:03/02/22 20:07 ID:+QzoM60a
nyの関係上、安い-Rはありがたい。
103名無しさん@3周年:03/02/22 20:08 ID:n6L6pYhh
もうおらやんだ
104名無しさん@3周年:03/02/22 20:09 ID:PihSCPKN
105ナナ四散 ◆PapaxKozkU :03/02/22 20:10 ID:XEutRhUS
>>100
1枚の価格が200円で換算出来たRでは桶。
106名無しさん@3周年:03/02/22 20:11 ID:MnBHTEZo
DVでいいじゃん
107名無しさん@3周年:03/02/22 20:12 ID:VNvn1qkG
DVD-RW録画機、DVD-RWドライブをパイオニアで
統一している俺-->負け組?かなり使い勝手いいけどな。
貝殻ついてる記録メディアはPDで懲りた。
108名無しさん@3周年:03/02/22 20:12 ID:fL0IXr0O
>>105
なるほど。サンスク
しかしなぜかwinで映像焼きした安いRメディアでパワーブックでは見れなかった。
松下ドライブの嫌がらせか
109107:03/02/22 20:13 ID:VNvn1qkG
書いてて思い出したが、VHDも貝殻付いてたな。
今まで殻付きのメディアで成功したのないみたいだな。
RAMが勝てば初めて?!
110名無しさん@3周年:03/02/22 20:14 ID:+QzoM60a
いまさら100万画素ぐらいでは売れないのでは。
111名無しさん@3周年:03/02/22 20:14 ID:J9hwg4la
>>109
MD
112名無しさん@3周年:03/02/22 20:14 ID:DC3uuISp
どうでもいいけど
MSが+RWを仕様標準にするのでいかがなものか


DVHSをxpで認識できるようにしたため
DVHSの今日はあるのは事実
113名無しさん@3周年:03/02/22 20:14 ID:hmevl7Qk
PD最強
114ロナウドひいひい:03/02/22 20:15 ID:IN2Vxlwt
>>107
個人的は俺もパイオニア好き。
パイオニアは研究開発とかこの分野に絞って
投資も半端じゃない。それにいいもの作ってるよ。
使ってみて初めてわかるけど。
115名無しさん@3周年:03/02/22 20:15 ID:a8QGzjXf
>>110
デジカメとビデオは違うぞ
116名無しさん@3周年:03/02/22 20:15 ID:Ye55qWuK
今回はプレステがあるからソニー有利なのか?
117名無しさん@3周年:03/02/22 20:16 ID:DC3uuISp
PD最強


そして



ウッディ最強



だった



118名無しさん@3周年:03/02/22 20:16 ID:EkbzrS9H
>>27
>>28
>>36
>>49
禿堂。
119名無しさん@3周年:03/02/22 20:16 ID:udlgs9tQ
>>109
CD-ROMも初期のころは付いてた。
120ロナウドひいひい:03/02/22 20:17 ID:IN2Vxlwt
松下といえば3DOリアル
あれ買わなかったけど結構すき。
買っていれば良かったと反省。
121名無しさん@3周年:03/02/22 20:17 ID:3qnF5QgX
RAM の場合、殻無し, 殻付き, 殻付き取り出し可とあるからねぇ
122名無しさん@3周年:03/02/22 20:17 ID:m0b8JI9l
どっちでもいいから
片面2層だせや!
123名無しさん@3周年:03/02/22 20:18 ID:DC3uuISp

PD+タッチパネル+CRT一体型
こんなに負けの要素が詰まっていた
ウッディ



パナマンセー
124名無しさん@3周年:03/02/22 20:19 ID:DC3uuISp
>>122
ピーコ厨が祭りを起こすから却下
125ナナ四散 ◆PapaxKozkU :03/02/22 20:25 ID:XEutRhUS
>>121
殻なんて割れば同じだよ。
そうやってRAM読めるポータブル型ドライブで読んでる。
126名無しさん@3周年:03/02/22 20:25 ID:WWhno8RS
>>123
ワロタ
127名無しさん@3周年:03/02/22 20:39 ID:hmevl7Qk
松下の外付け230MOを一時期使ってたけど、
ほとんどエラーが出たことはなかった。
その後、PDを使ったんだけど、大量のファイルをコピーすると、
書き込みでも、読みこみでもエラー出まくり。
PDは結局、DVD-RAMのための捨駒ってとこか。
128名無しさん@3周年:03/02/22 20:39 ID:JGcm4x+1
>123
ウ、ウッディ大尉!
129名無しさん@3周年:03/02/22 20:42 ID:TCTNdguC
>>100
\98/枚のSuperXだが、初代PS2でもなんの問題も無し
130名無しさん@3周年:03/02/22 20:48 ID:aAeS1D7P
>>109
俺は殻無しのRAM使ってるよ
131名無しさん@3周年:03/02/22 20:54 ID:l94e1Yrw
-RWが廃れて+RWが残って、DVD-R+RW-RAMドライブが出て欲しい。
132久米:03/02/22 20:58 ID:0OjWkelv

とにかくどちらでも
いいから
外国においしいとこ
もってかれないように

133名無しさん@3周年:03/02/22 20:59 ID:4XOVgCfI
8〜32GBのSDに録画。
家に帰って(あるいは無線LANで映像データを送信)寺バイトのHDDに蓄積。
編集して終了。
134名無しさん@3周年:03/02/22 21:09 ID:wFEixvc6
 DVD規格方式の決戦の行方は、同盟するメーカーの団結力に委ねられる
 (有力メーカーの集積する側が、消費者への信用・信頼を勝ち取る)

 VTRで、ソニーのβ組が負けたのは、同盟するメーカーの協力が最終的に
得られなかったため。β方式は、VHS方式より若干性能が優れていたが、
ソニーが同盟するメーカーに君臨する如き、傲慢な振る舞いに、
プライドを傷つけられた東芝等の老舗のメーカーの離反があったためだ。

 あたかも、関が原の合戦で、石田三成の傲慢さに西軍の武将が反旗をひるがえし、
戦力では分が悪い、徳川家康が勝利したように。

 今度も、いかに有力なメーカーに同一陣営に入ってもらい、技術指導・供与等の
リーダー・シップを発揮し、かつ陣営内の友好関係を築くのが、勝利に結びつく鍵だ。
135名無しさん@3周年:03/02/22 21:10 ID:T4xstj3W
+RWって一応DVDじゃないよね。
136名無しさん@3周年:03/02/22 21:13 ID:UluZy9qG
本体もメディアも安くてコピー可能なものを安くて大量に供給してくれい
137名無しさん@3周年:03/02/22 21:14 ID:1ycPMEkK
でもさ、今CMしまくってるパイオニアの機種って初代PS2じゃDVD-Rでも見れないのよ。
キングゲイナー布教活動してるオレは泣く泣くVHSに落としてみんなに見てもらってる。
DVD-Rプレステで見れればダビングあっというまで楽なのになぁ・・・。
138名無しさん@3周年:03/02/22 21:17 ID:CRPO4yZx
いっそのこと全部対応にしる。
+R−R+RW−RW−RAM全部書き込み可能ビデオカメラ。
139名無しさん@3周年:03/02/22 21:18 ID:CRPO4yZx
まぁ漏れは+R+RW派だが。
ROM化すればDVDROMドライブでも読めるしな。
−R−RWにはできない裏技。
140名無しさん@3周年:03/02/22 21:18 ID:BiEAh6yv
いつかそうなるよ
141名無しさん@3周年:03/02/22 21:19 ID:bt4F6JHg
>>92
規格自体がインチキだから。
元々PDにすぎんもんを無理やりDVDにねじ込んだ。
142名無しさん@3周年:03/02/22 21:20 ID:jSl3lm2V
しかし規格争いが落ちついた頃には、
次世代デバイスが製品化されてるちゅーことはないの?

DVDの1000倍の容量があるとか言うアレ・・・名前忘れたw
143名無しさん@3周年:03/02/22 21:20 ID:rAentgBB
ゆかりんのスレに夢中
144名無しさん@3周年:03/02/22 21:20 ID:19IV8g8y
一番互換性が高いのは-Rだし。
145名無しさん@3周年:03/02/22 21:22 ID:Ot3L121l
2
146名無しさん@3周年:03/02/22 21:22 ID:LMxHoZMb
HDDポータブルビデオレコーダ+PC
きぼんぬ
147名無しさん@3周年:03/02/22 21:23 ID:FqIcaOgf
AV用途はHDD/RAMレコで趨勢が決まったからな。
あとはPC用途。
148名無しさん@3周年:03/02/22 21:24 ID:1ks+7hHG
東芝の勝ち。
149名無しさん@3周年:03/02/22 21:24 ID:zTWhgdyl
経済は向こうの板
150名無しさん@3周年:03/02/22 21:26 ID:f8412b+y
とにかく統一規格を作れーーーーーーーーー
151名無しさん@3周年:03/02/22 21:29 ID:5kh3Jy12
>>137
PSが中級DVDプレイヤー、なんて売った阿呆社長クタラギが悪い。
操作性も劣悪、屑ハード。
152CD-R,DVD板にあった書き込み:03/02/22 21:30 ID:3me/tyVj
-R ケンシロウ
+R ジャギ   
RAM ラオウ
-RW トキ
+RW アミバ
153名無しさん@3周年:03/02/22 21:30 ID:/5AmXT9Z
とりあえず現行のDVDが読めれば何も言わん
その点どうなんだ
154名無しさん@3周年:03/02/22 21:42 ID:3KJc7jcV
海外での記録型DVDの状況は、
「何故、似たような規格が二つあるのですか?」
とか質問されるぐらいマイナー。
155名無しさん@3周年:03/02/22 21:43 ID:aAeS1D7P
>>154
DVD+RWとDVD-RWの事か?
156名無しさん@3周年:03/02/22 21:44 ID:VLxVR3bi
HS2も良かったけどHD40Gは少ないなぁ。
次もパナのDIGAを買うか。
157名無しさん@3周年:03/02/22 21:51 ID:CjA2cO0G
つぅかDVDカメラよりもメモリーカードカメラの方が良くないか?
問題は容量だけどな
158名無しさん@3周年:03/02/22 21:56 ID:8mQeY0hw
>>152
ワラタ
159名無しさん@3周年:03/02/22 21:58 ID:jubSPeJj
>>150
もう統一されてるちゅーに。
160名無しさん@3周年:03/02/22 22:00 ID:9+66wqiE
AV板ではDVD-RAMマンセー状態
DVD±RWはDVD土尺山とあざ笑われる存在。
161名無しさん@3周年:03/02/22 22:04 ID:NP7hBn2t
ここらへんで松下の逆襲きぼん
162名無しさん@3周年:03/02/22 22:11 ID:EkbzrS9H
RWなんてカスだよ。
163名無しさん@3周年:03/02/22 22:11 ID:u5HxctKB
据置型レコーダー市場って、ほとんどRAMの圧勝なんだろ?
んじゃあ、カメラも自然とRAMに流れていくだろーな。

今度E80H買います
164名無しさん@3周年:03/02/22 22:12 ID:DC3uuISp

必死に自社製DVDプレーヤーで+を再生できないようにしている
松下は香ばしい

RAMは松下とともにアボン
165雲國斎 ◆tyKDGDPXI2 :03/02/22 22:14 ID:2j0TbVoE
>>159
マジで?
166名無しさん@3周年:03/02/22 22:15 ID:u3LJIkcS
で、結局どれがいいのさ?
HDDの中のエロ画像とかそろそろバックアップしときたいんだけどね。
167名無しさん@3周年:03/02/22 22:16 ID:DC3uuISp

DVDとしては統一されてるよ

-だ+だという話とは別だ
168名無しさん@3周年:03/02/22 22:16 ID:19IV8g8y
+R/+RWはDVDじゃないし。
169名無しさん@3周年:03/02/22 22:17 ID:0lQXpmTL
素人の素朴な疑問。
「RAM型はDVD再生専用機にほとんど対応していない。」って、RWなら互換があるような書き方だけど、
ビデオカメラ用の8cmDVD-RWは、12cm用DVDプレーヤーで再生できるの?
まさか8cmCDを再生するときに使うドーナツ型のアダプタを咬ませて再生するのだろうか。

それに、結局12cmDVDにダビングすることになるだろうから、DVDレコーダが必要でしょう。
だったら、カメラの前に据え置き型レコーダを買うだろうから、圧倒的に優位なRAMになって行くでしょう。
170名無しさん@3周年:03/02/22 22:17 ID:uVGB1XCc
+は論外
171名無しさん@3周年:03/02/22 22:17 ID:u5HxctKB
>>166
-Rが速い機種がいいでしょう。

つまり、PC用の覇権が決まるのは、そこ。
+は論外
172名無しさん@3周年:03/02/22 22:21 ID:DC3uuISp
意外と+で決まったらワラウ
プレクスターが+チョイスなのもマタワラウ
173名無しさん@3周年:03/02/22 22:21 ID:9+66wqiE
>>171
PCの覇権は家庭用には関係無いよ。
VHSが再生出来るPCがあるっていうなら話を聞いてやらん事も無い。
174雲國斎 ◆tyKDGDPXI2 :03/02/22 22:22 ID:2j0TbVoE
今日はもうやめよう
175名無しさん@3周年:03/02/22 22:22 ID:p/xCOHAI
…早くBlue-Ray規格のDVD出ないかなぁ
176名無しさん@3周年:03/02/22 22:22 ID:DC3uuISp
>>173
だからDVHSが・・・・最強






といってみる
177名無しさん@3周年:03/02/22 22:24 ID:jubSPeJj
>>166
バックアップならRAMが便利。他人に渡すならRが便利。
ここで聞くほどわからないならマルチを買っとけば後悔しない。
178名無しさん@3周年:03/02/22 22:26 ID:DC3uuISp

バックアップならDAT以外に最強はない
179名無しさん@3周年:03/02/22 22:26 ID:30QUpFLP
>>175
それは規格上ありえない。
180名無しさん@3周年:03/02/22 22:27 ID:HVxorGDZ
んだね。これでOK。

AV RAMレコ
PC マルチ
181名無しさん@3周年:03/02/22 22:28 ID:FEskPjYK
10年後・・・

プロジェクトえ〜っくす

規格戦争ー第2章
DVD RAM vs RW 戦争・・・・
182名無しさん@3周年:03/02/22 22:28 ID:9+66wqiE
>>180
同意。
それでいいんじゃないの?
183名無しさん@3周年:03/02/22 22:29 ID:bt4F6JHg
>>160
AV板は一年発売が先行していRAMユーザーが
あちこちで暴れているからね。
184名無しさん@3周年:03/02/22 22:30 ID:ELMWyzCN
700MのCDRを20分くらいの映像焼きして
ノートPCを閉じてS端子出ししてテレビで見る
1話アニメや大量のエロ動画にお勧め
185名無しさん@3周年:03/02/22 22:30 ID:eXfO3dsM
>>175
PC用ドライブはAOD陣営だけしか参考出品してないよ。
186名無しさん@3周年:03/02/22 22:31 ID:DC3uuISp

「よし、+でいこう」
そのときリコーの社長は決断した
                   
                 田口トモヲ
187名無しさん@3周年:03/02/22 22:39 ID:CCu7xXG+
>>80
> 外国じゃ+が普及してるんでしょ?

フランスの家電売り場で見たところ、PhilipsのRWレコーダが出ていたものの
相当価格が高く一般人には手が届かなさそう。欧州の現状としては
「RWが製品化されているがDVDレコ自体、日本ほどは普及していない」
でいいんじゃないか。
188名無しさん@3周年:03/02/22 22:41 ID:v5CXlz/0
フツーRAMを選ぶだろ?
189名無しさん@3周年:03/02/22 22:42 ID:t/gf5x+/
正直、10万回の書き換えなんて(゚听)イラネ
190名無しさん@3周年:03/02/22 22:44 ID:DC3uuISp

まぁリコーもプレクスターもOEM供給するからねぇ
グローバルスタンダードねらって+をチョイスしたのか
海外メーカに押し切られたのか
191名無しさん@3周年:03/02/22 22:45 ID:UCiSk4k6
RAMはRAMでもビデオカメラ用のRAMと観賞用装置のRAMってサイズが違う気がする。
ノットフィッシング
192名無しさん@3周年:03/02/22 22:45 ID:yk+V9gaJ
>>189
信頼性が高いんだろ。
書き換え回数以外に、書き込み時にいろいろチェックしているらしい。
それに俺はカートリッジ式がいいなあ。
193名無しさん@3周年:03/02/22 22:46 ID:DC3uuISp

結局DVみたいにiLink転送で終わるに1200ペリカ
194名無しさん@3周年:03/02/22 22:47 ID:CCu7xXG+
おまいらデータ焼くのにCD-RWなんか使わんだろ?
安くて早いR使うだろR
DVDも一緒だ。DVD-Rのメディアが1枚100円を切っている今、
RWかRAMかは問題じゃない。

CD-R/RW機と同じようにこれからはRを焼くスピードが速いドライブが
勝つということなのだよ。DVDでも。

で、どこのが一番早い?
195名無しさん@3周年:03/02/22 22:47 ID:yk+V9gaJ
で、俺は-RとRAMが使えるのがいいなあ。
+は存在の意味なし。
196ラムコ:03/02/22 22:47 ID:EYrMJVii
べつに、DVDなんて無くても生活は困らない。
197名無しさん@3周年:03/02/22 22:48 ID:pBiLZ3Yr

 ソニーがついていない方の製品を買いましょう。

198名無しさん@3周年:03/02/22 22:49 ID:mLcS8cZ3
AODまだぁ〜?
199名無しさん@3周年:03/02/22 22:51 ID:FqIcaOgf
>160
RAMマンセーでもないよ。
-R/RAMはもはや土台。
200名無しさん@3周年:03/02/22 22:52 ID:0znjg34e
そんなことより

おまいら、VHS→DVDダビソグできるの知っていますか?
201名無しさん@3周年:03/02/22 22:53 ID:buyMBcBH
>>196
2chやめてからその台詞をいいなさい
202名無しさん@3周年:03/02/22 22:56 ID:4lw/Mz8H
-も+も四倍速が最速かな?
流通しているメディアの量と価格は大分違うけど。
203名無しさん@3周年:03/02/22 22:58 ID:tAnOkzHn


1000回もやったら疲れる。


204名無しさん@3周年:03/02/22 23:00 ID:cmKmR9OD
どっちでもいいから書き込み速度上げてくれ
205名無し募集中。。。:03/02/22 23:02 ID:Wp2iT71P
デジタルビデオカメラで撮ってるなら家庭でも編集できるだろ。
編集するならPCとの親和性が高いRAMで決まりじゃん。
カメラでもRAM優勢な気がするなぁ。
206名無しさん@3周年:03/02/22 23:02 ID:B78ULJzi
つーか -RWで録画して、再生専用機で本当に見れるのか?
レコーダーだとビデオモードで録画せにゃならんが、
ビデオモードでカメラみたいにシーケンシャルな(撮っては止め、撮っては止め…)
録画って出来るんだろうか?
産経はソニーと癒着している臭く、今までも±RW/ソニー擁護の
ウソ臭い記事を書いてきているから信用できない。
207名無しさん@3周年:03/02/22 23:03 ID:C0BkdKKZ
ここで一句…

ひんがしの
野にかぎろいの
立つ見えて
すずなすずしろ
春の七草
208名無しさん@3周年:03/02/22 23:03 ID:v5CXlz/0
リムーバブルとして扱うのならやっぱりRAMで決まり。
209名無しさん@3周年:03/02/22 23:03 ID:i9vGGTh7
CDRって無くなったの?
210名無しさん@3周年:03/02/22 23:04 ID:uKdKubk+
-R/RAMで全部解決だと思うのだが?
211名無しさん@3周年:03/02/22 23:04 ID:xk993s44
>>200
今度松下からVHS+RAMのハイブリットが出るだろ
212名無しさん@3周年:03/02/22 23:05 ID:zkZaJrBs
青光線円盤はまだか
213名無しさん@3周年:03/02/22 23:06 ID:tqBxUcFa
-R/RAM最強
214名無しさん@3周年:03/02/22 23:07 ID:XBpDCHqW
つーか、電源が切れてもそれまでの記録が残るRAMと
キレイさっぱり消えてしまうDVD-RWじゃあ。
バッテリー使用が前提のカメラじゃねえ。
コレ、据え置き型での話だけどカメラは違うのかな?
215名無しさん@3周年:03/02/22 23:07 ID:xuvd9QXO
-R /RAM
で決定。
216名無しさん@3周年:03/02/22 23:07 ID:UqP5BIoF
男は黙って-Rに一発撮り
217名無しさん@3周年:03/02/22 23:09 ID:l1QevhKv
書き換え1000回でも普通に使ってる分には限界まで書換える事はめったにないと思う
218名無しさん@3周年:03/02/22 23:10 ID:0TMuVJzS
RWは激しく要らない。
マルチドライブ使ってるけどRAMとRしか使った事ないよ。
219名無しさん@3周年:03/02/22 23:11 ID:z3HycrM0
一番エロ出す規格教えてくれ、そこが生き残る
220名無しさん@3周年:03/02/22 23:12 ID:UqP5BIoF
1000回とか10万回ってのは平均だろ?
数回で書き換え不可になる可能性が違ってくると思う。
が、気にするほどの差ではないとも思う。
221名無しさん@3周年:03/02/22 23:13 ID:DFrdRQH5
1000回はやばいでしょう。
222名無しさん@3周年:03/02/22 23:15 ID:B78ULJzi
現実には家電的使い方をするのなら1000回も10万回も同じだと思う。
223名無しさん@3周年:03/02/22 23:16 ID:0TMuVJzS
そもそもディスクの同一箇所を書き換えられるのが1000回なのか、
ディスク1枚にそもそも1000回しか書き換え処理出来ないのか、
どっちなのでしょう?

後者なら。。
224名無しさん@3周年:03/02/22 23:16 ID:B78ULJzi
>>219
アホ
ただのDVD-VIDEOならドレでも読める
225名無しさん@3周年:03/02/22 23:16 ID:+pja+4uo
RWは実質10回ぐらい書き換えるともう駄目歩とか。
ディスク投入でも再生でも排出でも書き込まれるから。

しかもウチのPC、RAM読めるんだよね…2001年発売のやつなのに。書けないけど。
226名無しさん@3周年:03/02/22 23:17 ID:m/EuVSNJ
RAMってあのケースに入ってるやつ?
そんならRWの方がいい
227名無しさん@3周年:03/02/22 23:19 ID:c1F3I8YW
RAM って PD のイメージがあるんだけど…どうなんだろ?
228名無しさん@3周年:03/02/22 23:20 ID:B78ULJzi
>>226
別にケース無しでも使えるが。
ケース云々は、パイオニアが-RAM陣営を貶すためネガティブキャンペーンを張ったとき
使った手法なんだよね…
229名無しさん@3周年:03/02/22 23:20 ID:0TMuVJzS
>>226
ノンカートリッジタイプもあります。
PC屋で見ない?
230名無しさん@3周年:03/02/22 23:20 ID:9+66wqiE
>>183
アホ?
一番タチが悪かったのはDVD-RW厨というかQ
先行したのはπのDVD-RWレコーダでシェア8割
RAMなんてもう終わってる規格じゃんって大暴れ
でもパイオニアは自虐的な回収マシンやら30病マシンやらを出して自滅
X1,X2やHS1,HS2などDVD-RAMが魅力的なマシンを出して
一気にシェア逆転(w
RW厨が死滅してRAM独走?と思いきやπが77Hを出して
RW厨が復活して現在に至るって感じだが?
231名無しさん@3周年:03/02/22 23:21 ID:epFpJcCJ
まあ、1000回ってことは一日一回書き換えても3年ぐらいつかえるってことだろ。
普通そんなにつかわねぇっての。
そんなことより雑に扱っても傷がつかないように強力なコーティングを施してくれよ
232名無しさん@3周年:03/02/22 23:21 ID:xuvd9QXO
まぁ 

  +R は い ら な い 
      
       ってことで皆さん納得していただけますか?
233名無しさん@3周年:03/02/22 23:21 ID:UqP5BIoF
PC向けでは-RW機が圧勝。

でもそれはCD-RWが普及してるのと同じ理屈なんだよな。
234名無しさん@3周年:03/02/22 23:22 ID:CCu7xXG+
RWって、据え置き型で散々叩かれた「30病」つまり、
ストップボタンを押しても録画が30秒止まらない、あれは
当然改善してくるんだろうな?
235名無しさん@3周年:03/02/22 23:22 ID:B78ULJzi
あと、DVDカメラはノンカートリッジが普通のようだ

デジタルモノ板からのコピペ…

ソニーが DVD Handycam「DCR-DVD200」を展示。DVD-R/RW利用
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030109/ces04.htm

日立の新DVDCAM2機種
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030113/zooma91.htm

Panasonic「VDR-M30」。日立のOEM?
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030110/ces07.htm

236名無しさん@3周年:03/02/22 23:22 ID:dxyB160w
>>218
漏れは試し焼きにRWも使ってる。(使用頻度は低いが・・・・)
237名無しさん@3周年:03/02/22 23:23 ID:cI5CZzB1
RAM/-Rは共存。
-RWはいらない。
+R/RWは終了。

こういう感じに思ってたけど、違うの?
238名無しさん@3周年:03/02/22 23:24 ID:UqP5BIoF
1000回って決まってる訳じゃないですよ。
だいたい1000回くらいはOKということです。
10回で終わることもあれば10万回でも大丈夫の場合もあるでしょう。
239名無しさん@3周年:03/02/22 23:24 ID:B78ULJzi
>>231
RWレコにしろRAMレコにしろ、結局-Rに焼かずに-RW/-RAMに撮り溜めている、って人が多いみたいだね。
だから千も十万も実用上は同じはず。

>>233
正確に言えば-RWドライブ、95%は-R焼きにしか使っていない…
240名無しさん@3周年:03/02/22 23:24 ID:PYZ9pPKO
>>231
いざ書き込む、って時にたった1回しか書き込まない奴なんていねえよw
241名無しさん@3周年:03/02/22 23:25 ID:A2/Y4gzC
多分-Rのみが生き残る。
RWとRAMどちらが勝ったとしても
CD-RW程度の存在感しかなくなる。
242名無しさん@3周年:03/02/22 23:26 ID:DC3uuISp

安置+Rが必死なのはどこの板でも同じだな

+Rに問題があるわけではないのに
+R厨も必死なんで泥沼だが
243名無しさん@3周年:03/02/22 23:27 ID:yVjBUvzY
>>232

 納 得 で す。
244名無しさん@3周年:03/02/22 23:27 ID:xuvd9QXO
>>242
また必死とかかかれるかも知れんが
+Rドライブ持ってるんよ。
だけどメディア高くて使えねーし。最悪。
245名無しさん@3周年:03/02/22 23:28 ID:0TMuVJzS
>>244
必死だな。
素直にR/RAMドライブ買っとけ。
246名無しさん@3周年:03/02/22 23:28 ID:B78ULJzi
>>242
つーか+RWはともかく+Rなんて…存在意義あるの?
−Rに比べて長所があるわけじゃないのに、確実に−Rより高価。
247名無しさん@3周年:03/02/22 23:28 ID:irGUApYb
>>242
+も-も機能上の差が少ないうえに、かなりの互換性があるから、
いつまでも決着はつかないんだよな。

ドロドロw
248名無しさん@3周年:03/02/22 23:29 ID:j7vVmcqN
R/RW/RAMで
249名無し募集中。。。:03/02/22 23:28 ID:Wp2iT71P
そもそも、手に持ちながら撮影するんだから振動に強いかどうかが一番の争点になりそうな
気がするんだが、さすがにこれはちゃんと対応してるかな?
CDウォークマンのように再生の時に音とびするのはともかく、ビデオ撮影でコマ落ちはしゃれにならんわけだけど。
その点でも殻つきのRAM優勢な気がするんだが。
殻つきのMDは動いてもそんなに音とびしないし。
250名無しさん@3周年:03/02/22 23:29 ID:+tZWlmqM
>>234
55以降で解消。すでに遅いが。
DVDレコは完全にRAM圧勝ですね。
-RWのπが77H99Hの糞仕様で再び自滅だし・・・
251名無しさん@3周年:03/02/22 23:30 ID:kGnih3jW
RWの書き込み1000回程度の耐久しか無いって事
じゃあ1000回まで書き換え出来るかっていうと駄目
メディアが使えなくなって終了。追記していたら全部消え。
1000回なら十分!って思う奴がいるかもしれないが記録管理領域は
頻繁に書き換えるので1000回なんてすぐだろうな
252名無しさん@3周年:03/02/22 23:30 ID:DC3uuISp
国内では
RAMはパナが必死
-Rは各メーカ無難に
+R/RWはリコー、プレクスター、ちょっとソニーが必死

-RWは生まれたのが間違い

いいとこ取りで-R/+RWにすればぁ
253名無しさん@3周年:03/02/22 23:31 ID:xuvd9QXO
>>245
+Rドライブなら-Rも書き込めると思ったんだよ
出来ないってわかったときは泣きそうになった。
254名無しさん@3周年:03/02/22 23:31 ID:B78ULJzi
>>252
RAMは松下と日立でしょ
+RWは家電製品が国内には無いから、家電分野では論外
255名無しさん@3周年:03/02/22 23:32 ID:fzVCJMb0
さらっと流し読みしただけだけど、
DVD再生専用機に対応してないのを理由にRAMがだめって言ってる人いるな。
家電のRAMレコーダーがVHSデッキにとって変わろうとしてる勢いなの
知らないんだな。
DVD再生専用機で対応してなくても、RAMレコーダーが売れまくって
普及してくれば関係ないじゃん。再生専用機自体もう不要だって言う人も
いるくらいだし。
変なことに引っかかって、RWなんて買ってしまわないよう祈ってるよ。
256名無しさん@3周年:03/02/22 23:32 ID:WPmVBSBl
ふつーに、+Rと+RWを使ってますが何か?


あと5年は使いますよ。
257名無しさん@3周年:03/02/22 23:33 ID:DC3uuISp
>>253
あーわかるわかる
国内産メディアは-+そんなに変わらないけど

粗悪メディアの安さときたら-Rに激嫉妬してしまう
258名無しさん@3周年:03/02/22 23:33 ID:AAvENSBk
いくらほとんどの再生専用機で使えないといっても
使い勝手を考えればRAMが優勢なのは致し方ないかと。
VHS的な使い方ができるのはこれだけだし。
259名無しさん@3周年:03/02/22 23:34 ID:4lw/Mz8H
>253
すまないがワラタ。そりゃ必死にもなるわな。
260名無しさん@3周年:03/02/22 23:34 ID:fzVCJMb0
>>254
RAMは松下と東芝。日立は松下OEM。
261名無しさん@3周年:03/02/22 23:35 ID:DC3uuISp
>>255
>家電のRAMレコーダーがVHSデッキにとって変わろうとしてる勢いなの
>知らないんだな

それはお前だけだよw
262名無しさん@3周年:03/02/22 23:35 ID:buyMBcBH
1000回って言うのはエラーを生じる確率が1000回あたりで基準値(例えば0.01%)を
越えるとか言う意味だろう。
だいたい千回とか言ってる奴は大丈夫か?
263名無しさん@3周年:03/02/22 23:35 ID:jYXDvHtw
今のDVDは規格的には大失敗。
商業的には大成功ってところだね。
次世代では規格的にも成功して欲しいものだ。無理っぽいが。
264名無しさん@3周年:03/02/22 23:36 ID:xk993s44
>>256
愛情あるねぇ

俺はHDD+RAMレコ使いだけど、もっと快適な規格が
出来たらこだわらずに直ぐに乗り換えるよ
265名無しさん@3周年:03/02/22 23:36 ID:AAbUHaMN
パナのDMR-E30を買ったけど、SPで2時間、EPで4時間ではちときつい。
HDD付きを買えば良かったと後悔しております。
266名無しさん@3周年:03/02/22 23:36 ID:fzVCJMb0
>>261
知らないんだな。
267名無しさん@3周年:03/02/22 23:37 ID:UqP5BIoF
メディアによって書き込み速度の上限があるのを知らず、ドライブと安物メディアを買ってしまった。
まぁ、チビチビ使ってるがね。
268名無しさん@3周年:03/02/22 23:37 ID:m0b8JI9l
-R -RW ソフィボディーフィットスリム 羽根つき
RAM   ソフィアクティブスリム 夜用ウルトラ
+R +RW おりもの専用シート サラサーティ
269名無しさん@3周年:03/02/22 23:37 ID:WPmVBSBl
-系のメディアは台湾メーカーに汚染されてるから、国産メーカーは辛そうだな。



安くていいけどさ。
270名無しさん@3周年:03/02/22 23:37 ID:xk993s44
>>266
もはやほおって置くしかないかと
271名無しさん@3周年:03/02/22 23:37 ID:mEqjeROh
どのDVDプレイヤーでもRAM再生機能つけて欲しい。
今のところ松下だけ?RAM再生対応DVDプレイヤー。
272名無しさん@3周年:03/02/22 23:37 ID:kGnih3jW
>>255
逆にDVD-RWは互換性があるかっていうとパイオニアが
ホームページで再生出来るDVDプレイヤーリストを
発表するくらい駄目駄目で、完全互換じゃないからね。

273名無しさん@3周年:03/02/22 23:37 ID:DC3uuISp

HDDとならRAMはいらないな
RAMの記録方式がネックになりすぎ

HDDは-R/RWでいいよ
274名無しさん@3周年:03/02/22 23:38 ID:B78ULJzi
>>260
仰る通り。間違い失礼

>>261
何かでDVD機器の出荷台数がVHSデッキを超えたというような記事を読んだ記憶が。
まあ、もちろん再生専用機も含まれるし、恐らくPS2も含まれているんだろうが。
275名無しさん@3周年:03/02/22 23:38 ID:WPmVBSBl
時代はDivXにDVDでしょ
276名無しさん@3周年:03/02/22 23:39 ID:wbMk9qUm
>>249
あのー、音飛び防止の緩衝部品では吸収しきれないので、バッファリングで行なわれているのですが。
277名無しさん@3周年:03/02/22 23:39 ID:vmp9jW/Z
ケースがついているRAMだと安心できるな。
俺としてはだけど。
278名無しさん@3周年:03/02/22 23:39 ID:DC3uuISp
DivX再生機は5.03出現で死んだなw
279名無しさん@3周年:03/02/22 23:40 ID:B78ULJzi
>>273
あっひょっとして-RAMレコーダーは-Rを焼けないと思っているクチ?
280名無しさん@3周年:03/02/22 23:40 ID:evWGhF6Q
HS2=RAM機使ってる
このスレ見て一般の人の認識が分かった。
単なる無知だ。
PS2で見たい香具師にコピってやるときは-Rで焼けばいいんだよ。ヴァーカ!
281名無しさん@3周年:03/02/22 23:41 ID:DC3uuISp
RAMに映像を記録する必要がないというだけ
282名無しさん@3周年:03/02/22 23:41 ID:WPmVBSBl
RAMって高くない?
283名無しさん@3周年:03/02/22 23:41 ID:kGnih3jW
パイオニアの糞仕様としては
RWに保存した映像をHDDに無劣化で戻せないって事だな。
284名無しさん@3周年:03/02/22 23:41 ID:AAvENSBk
一般人がVHSからの買いかえっていう点で考えると
RAMがなじみやすそうだろうなあ。
285名無しさん@3周年:03/02/22 23:42 ID:o9umMtkW
なぜDVカメラが現行なのに、わざわざ画質の劣るDVDカメラなんて買う必要があるんだ
286名無しさん@3周年:03/02/22 23:42 ID:xk993s44
>>281
どんな巨大なHDDでもいつか一杯になりますが・・
287名無しさん@3周年:03/02/22 23:42 ID:erjahVsu
77Hを年末に買いますた。
だって何か東芝とかパナとかって漏れ的にイメージ良くなかったし、
それこそLDはパイオニアだったし、VTRはV6000を筆頭に全部
三菱だったから三菱でも良かったけど、三菱製のモデルはなかったから。
でもね、
「HDレコーダー有れば RWもRAMも必要無し」
と思た
288名無しさん@3周年:03/02/22 23:43 ID:DC3uuISp

画質重視なんでDVHSと±Rがあれば十分と思っているクチ
289_:03/02/22 23:43 ID:xc0XrmhE
録画用はRAMで、他人に渡すってのは、−Rに書き込んで決まりだろうな、

RW系は精神衛生上だめっぽいし、、、

問題はハンディビデオの形式なんだろうけど、今のDVで完成されているし、その次と言われたら
メモリに保存するような形になるから、争う前に終了というオチなような

290名無しさん@3周年:03/02/22 23:43 ID:B78ULJzi
>>285
だな。
編集のしやすさでいうとDVDカムにも利点はあるが…
291名無しさん@3周年:03/02/22 23:43 ID:xk993s44
>>283
え、そうなの?
じゃHDD←→媒体でコピーするときは毎回再エンコード?・・
292_:03/02/22 23:44 ID:xc0XrmhE
案外、日立がRAMになりそうで、いきなり差し替え可能なハードディスク内臓ビデオカメラ
出してきたりして
293名無しさん@3周年:03/02/22 23:45 ID:v3ZyYD0f
なんでソニーは+カメラ出さないんだ?
294名無しさん@3周年:03/02/22 23:45 ID:o9umMtkW
編集なんてPCあればいくらでもできるし。
295名無しさん@3周年:03/02/22 23:45 ID:B78ULJzi
>>287
あんたは素直にHDDレコーダーを買いなさい
296名無しさん@3周年:03/02/22 23:46 ID:WPmVBSBl
いや、編集なんて面倒だしな
297名無しさん@3周年:03/02/22 23:46 ID:DC3uuISp
DVDカムだとMPEG録画で編集面倒&劣化だろうが
手軽さ優先なら考えるな
298名無しさん@3周年:03/02/22 23:46 ID:B78ULJzi
>>294
カメラ単体では不可能
PCに移すにはボードを買わなきゃならんし
299名無しさん@3周年:03/02/22 23:47 ID:S+Ap1CGx
イマドキπのハイブリ買うなんて・・・
お金持ちですね(笑)
300名無しさん@3周年:03/02/22 23:47 ID:kGnih3jW
>>291
パイオニアはDVD-RW≫HDDで再エンコードになります(w
どんどん劣化する不思議なデジタルデバイス(w
301名無しさん@3周年:03/02/22 23:48 ID:iRnvLG/n
>>289
家庭TV録画用だと東芝&松下最強ということかぁ。
302名無しさん@3周年:03/02/22 23:48 ID:DC3uuISp

デジタルコピー対策ですな
303名無しさん@3周年:03/02/22 23:48 ID:evWGhF6Q
http://www.akibaoo.co.jp/order/frame.cgi?number=52
あきばおーメディア販売
RWとRAM値段はほぼ同じ。
304名無しさん@3周年:03/02/22 23:49 ID:DC3uuISp

MSがHDDレコをDVHSのようにデバイスとして認識すれば最強なんだが
305名無しさん@3周年:03/02/22 23:49 ID:kGnih3jW
>>302
DVD-RAMはHDD⇔DVD-RAMで無劣化ですが?
306名無しさん@3周年:03/02/22 23:50 ID:DC3uuISp

RAMだもん
307名無しさん@3周年:03/02/22 23:50 ID:MGHY+2T2
本体のコストパフォーマンス(高性能低価格)
メディアのコストパフォーマンス(大容量低価格)
多様性がある(互換性が優れる)
使いやすさ(初心者でもすぐに)



 これであれば、どんな規格でもいいよ


308名無しさん@3周年:03/02/22 23:50 ID:mEqjeROh
DVD−RAMのディスク取り出し不可Type1は見なくなった。
あれはType4より安かったのに。
309ななしぃ:03/02/22 23:51 ID:I2fZpePp
-/+RWなら問題なく再生専用デッキで再生できる・・・と思っている方が多いようで・・・。
宣伝効果ってそれなりにあるのかな。

買ってみて「そんな〜(涙)」ってことになるのかな。
310_:03/02/22 23:51 ID:xc0XrmhE
>>301
そういった意味では松下のRAM/Rというのはよく考えてある仕様なんだけどねえ、、

HDDで録画して永久保存版にしたい奴は値段の高いハイエンドなRAMに転送、
他人に渡すような奴は−Rに転送、いつか見ようと思っているものならRAMに転送と、
311名無しさん@3周年:03/02/22 23:51 ID:5y1LDtz+
>>293
やる気がないから。
312名無しさん@3周年:03/02/22 23:53 ID:DC3uuISp
>>309
パナユーザーが+に手を出すと痛い目をみる
+はROM化を前提なんだから標準にすればいいのに
313名無しさん@3周年:03/02/22 23:54 ID:xuvd9QXO
メディアの値段は

-R  \550 RICOH
+R \470 太陽誘電
-RW \780 TDK
+RW \780 RICOH
RAM \780 panasonic

※ただし-Rは粗悪品であれば\200以下
314名無しさん@3周年:03/02/22 23:55 ID:q9qrUDvo
>>289
またメモリカードの規格でもめるような・・・

メーカーさん、いいかげんにしてください(w
315313:03/02/22 23:55 ID:xuvd9QXO
むあ+Rと-Rが逆でした。 スマソ
316名無しさん@3周年:03/02/22 23:56 ID:DC3uuISp
メモカ分野でも
松下は我が道をいってPDしてほしい
317名無しさん@3周年:03/02/22 23:57 ID:AAvENSBk
素人に進めるんならRAMがいいんだろうなあ。
318名無しさん@3周年:03/02/22 23:59 ID:DC3uuISp

PCに取り込むのにRAMなんて使いたくもないけど多分ね
319名無しさん@3周年:03/02/23 00:02 ID:ekl7hi3+
>313
>-R  \550 RICOH

これは高いわ。
国産ので280円くらい、台湾の安物だと、80円くらいだぞ。
320名無しさん@3周年:03/02/23 00:02 ID:zgDZFWLs
PCだとRAMはリムーバブルディスク扱いだっけ?、
標準のエクスプローラで普通のHDDみたいに使える
321名無しさん@3周年:03/02/23 00:03 ID:ekl7hi3+
>317
ハードディスクから-Rが再エンコードになる機種なかった?

東芝のRDは大丈夫だよね。
322名無しさん@3周年:03/02/23 00:05 ID:uHMJvb+x
だいたいRWメディアが1000回書き換えられるってのもうさんくさい。
企業のクリーンルームで最適な環境でやった実験じゃないのか?
裸メディアなんてすぐに傷や埃がつくしな。
CD-RWでも1000回の書き換えが出来るとされてるけど実際の使用においては100回すら
書き換えることなんか出来ない。
323名無しさん@3周年:03/02/23 00:05 ID:6tMBhGPy
>標準のエクスプローラで普通のHDDみたいに使える
必要はないよね映像あつかうのに
ま、そのまま編集できる利点はあるけど遅すぎるしね
324名無しさん@3周年:03/02/23 00:06 ID:6tMBhGPy
>100回すら書き換えることなんか出来ない。

つーか誰もしない

325313:03/02/23 00:08 ID:Qf+CWNIy
>>319
ほんとスマソ >>315にも書いてあるんですが訂正します.
メディアの値段は


-R  \470 太陽誘電 ※ただし海外製であれば\200以下  
+R  \550 RICOH
-RW \780 TDK
+RW \780 RICOH
RAM \780 panasonic



326名無しさん@3周年:03/02/23 00:08 ID:fAEkf0Wb
>>320
XPだとしっかりDVD−RAMとして認識。

327名無しさん@3周年:03/02/23 00:09 ID:KgYHPw0J
>>319
forvideo 表記で税込み300円以下は粗悪品では?
15年前粗悪と言われてたソフマプで買った
ノーブランド3.5寸2HDはまだ使えてるのでわかりませんが・・・
328名無しさん@3周年:03/02/23 00:11 ID:ekl7hi3+
>325
誘電のx4プリンタブル 5枚パック 1600円 10枚 3000円くらいだよ。
329名無しさん@3周年:03/02/23 00:12 ID:6djWMBE/
さっさと一本化してもらわないと、DVDプレイヤーが買えない!
330名無しさん@3周年:03/02/23 00:12 ID:6tMBhGPy

単品価格だろ
331名無しさん@3周年:03/02/23 00:12 ID:uHMJvb+x
>>324
そうか?例えばビデオだったら1回見たらもう見ないような番組だったら
何回も重ねどりするヤシはいっぱいいると思うけど。
これがRWに置き換わったらそれぐらいの耐久性は必要だな。

ってゆーか数十回でたいていのRWは書き込めなくなるよ
332名無しさん@3周年:03/02/23 00:12 ID:gsWt7EQl
>>325
-Rは一枚300円くらいだろ
333名無しさん@3周年:03/02/23 00:12 ID:EH6Tl9Oi
>>324
中身はともかく、リネームとかされる管理領域には結構危ない数字ですわー
334名無しさん@3周年:03/02/23 00:13 ID:egowrgXD
レコーダーで-RW機を選ぶ積極的理由ってほとんど無いと思う。

>329ネタ?
335名無しさん@3周年:03/02/23 00:13 ID:6tMBhGPy
>さっさと一本化してもらわないと、DVDプレイヤーが買えない!

DVDプレイヤーは買ってください
1年後2年後もDVDプレイヤーは変わらないから
336名無しさん@3周年:03/02/23 00:14 ID:qvEZrlhW
つい1週間前にPanaのHS2を買ったんだけど、
このスレの展開からすると、漏れの選択は間違ってなかったようだ。
337313:03/02/23 00:15 ID:Qf+CWNIy
>>336
もう新しいの出るけどね・・・
338名無しさん@3周年:03/02/23 00:15 ID:pepTvEjB
>>307
>本体のコストパフォーマンス(高性能低価格)
松下がどんどん安くしている。

>メディアのコストパフォーマンス(大容量低価格)
少しずつ安くなってる。昔はVHSだって1本5000円位してた。
普及すればどんどん安くなる。

>多様性がある(互換性が優れる)
普及すれば関係ない。パイオニアのLD 対 その他のVHD の時
パイオニアは他メーカーと互換性なかったけどLDが普及して
互換性なんて関係なくなった。

>使いやすさ(初心者でもすぐに)
HS2使ってるけど録画・再生くらいだったら簡単。
初心者がそれ以上のことやらんだろうし。

てことでRAMに決定。
339名無しさん@3周年:03/02/23 00:17 ID:EH6Tl9Oi
>>336
AV機器板で、RAM終わりだねRAM終わりだねRAM終わりだねRAM終わりだね・・・
というカキコを見て、ああ、AV機器分野ではRAMが勝ちなんだなぁ、と実感したですよー
340名無しさん@3周年:03/02/23 00:17 ID:6tMBhGPy

話を戻すと
DVDビデオカメラなんてDVよりはやらないでOK?
341名無しさん@3周年:03/02/23 00:20 ID:ekl7hi3+
>336
HS2ってRへは再エンコって本当
本当なら東芝の方がいいよね?
342名無しさん@3周年:03/02/23 00:21 ID:6tMBhGPy

>>338
普及普及というが一番普及しているDVDプレーヤーの類で
RAMが読めないのがそもそもの問題の始まりだろw
343名無しさん@3周年:03/02/23 00:21 ID:lMwJausz
このままRAMに勝ってもらって4.7G殻なしで200円くらいになってほすぃ
344名無しさん@3周年:03/02/23 00:24 ID:IPQZNYXR
MD寺に御執心の方のカキコはまだですか?
345名無しさん@3周年:03/02/23 00:28 ID:KisSmONa
ビデオカメラこそHDDが最適だと思うがどうでしょう?
振動があるとまずいかな…
346名無しさん@3周年:03/02/23 00:29 ID:RgY155nl
RAMはメディアが高すぎる
ーRマンセー
347名無しさん@3周年:03/02/23 00:30 ID:pWMD/uI1
RAMは殻ありと殻無しで値段に差がありますが
348名無しさん@3周年:03/02/23 00:30 ID:ekl7hi3+
沢山売れれば、RAM安くなるんだよ。
349名無しさん@3周年:03/02/23 00:31 ID:zgDZFWLs
まあなんだ、既にDVD時代の大勢は決してるし
次の規格も見えてきたんだから、血道を上げる
なら次の土俵だと思うがね
現行規格の維持の張り合いに執着して未来まで
失いたくは無いだろうし>各メーカー

350名無しさん@3周年:03/02/23 00:32 ID:py5Q01su
>>346
RとRAM較べりゃ、そりゃRAMの方が高いだろう。
それに高過ぎって言うほど高いか?
351名無しさん@3周年:03/02/23 00:35 ID:egowrgXD
台湾製−Rを使っている身分からすれば高い
352名無しさん@3周年:03/02/23 00:36 ID:pepTvEjB
>>342
RAMレコーダーって書き方が悪いのかな。
RAM/Rレコーダーがどんどん売れてるんだから。
RAMの市販ソフトは無い訳で、RAMの再生をしたいと思う人は
当然RAM/Rレコ持ってるし。
プレーヤーしか持ってない人が、他人から借りたいなら
Rにダビングしてもらえばいいんだし。
で、これからDVD機買う場合、プレーヤーの価格にちょっと足して
レコーダー買おうって人も増えると思うし。
互換性互換性ってよくワカリマセン。
なんか俺必死だな。
353名無しさん@3周年:03/02/23 00:36 ID:6VPEVk7M
片面2層だせー
354名無しさん@3周年:03/02/23 00:36 ID:ekl7hi3+
>351
もしかして、RAM機使ってるけど、-R使うって事?
355名無しさん@3周年:03/02/23 00:36 ID:lMwJausz
VHS-C対8mmの時は、
撮影に使ったメディアを据え置き機器で
読めない方が勝ったわけだが・・・
まあ-RW対RAMで同じことは言えないとは
思うけどね。条件違うし・・・。
356名無しさん@3周年:03/02/23 00:38 ID:ekl7hi3+
>352
RAMもRWも、あまり必要なくて-Rが使いたいって人いるみたいですね。
357名無しさん@3周年:03/02/23 00:38 ID:pFyPVU9v
ソニーには、プレイステーションって新しい武器があるからね。
今回は、ソニーの方が強いかもね。
だいたい。十万回も繰り返し重ね撮りする必要もない。
それよかメディアが安く、手に入り安く使い勝手が良い方が良い
ビデオ戦争では敗れたが、今回はソニーの方が、優勢と思うよ。
358名無しさん@3周年:03/02/23 00:39 ID:ekl7hi3+
>357
RAMはサムスンも作るんだよ。
一気に低価格化して、RAMが普及するかもしれないよ。
359名無しさん@3周年:03/02/23 00:40 ID:fAEkf0Wb
>>351
台湾製−R5枚セットで買ったが、書き込み成功したが、
他のDVDドライブで認識しない。
書き込んだドライブだけで読める。
360名無しさん@3周年:03/02/23 00:40 ID:JHhV/RJm
+R/RWはどうなりますか?(涙)
361名無しさん@3周年:03/02/23 00:40 ID:QO0336Sv
まあ据え置き型ではRAMが今の所圧勝の様子だがまだまだわからない。
今カメラ主流のDVだって据え置き型では廃れるってか普及の兆しも無かったし。

ところでソニーの-RWカメラはVF記録?VRF記録?
362350:03/02/23 00:42 ID:py5Q01su
>>351
そりゃ高く感じるな。同意するよ。
でもチャレンジングな人ですねぇ、君わ。
363名無しさん@3周年:03/02/23 00:43 ID:egowrgXD
>>359
台湾製-Rは品質の良悪よりも、ドライブとの相性が出やすい
自分の機器に最適なメディアを探せ
ただし寿命は保証しない(w
家にも半年ぐらいで読めなくなった奴がある。
幸いPCのドライブで読み込めたので、再び焼き直して難は逃れたが
364名無しさん@3周年:03/02/23 00:44 ID:fAEkf0Wb
>>355
記録時間が違う。
VHS−Cは標準が最大30分(3倍は90分)しかなかった。
それに30分VHS−Cテープは薄いので、傷みやすい。

8mmは標準、長時間で最大何分だった
365名無しさん@3周年:03/02/23 00:45 ID:QO0336Sv
>>357
ども下手な逆煽り臭いが釣られよう
確かに29800円のPS2がHDDとDVD-R/RW機能搭載してれば最強かもしれない。
惜しむらくは最近のものしかDVD-RW再生(しかもVFのみ)出来ない事。
366名無しさん@3周年:03/02/23 00:45 ID:FeATK1aW
プチソニー信者のおいらでもRAMにしたな、この規格は。PCと据え置きとの
互換性を考えると他に選択肢ないと思ったし。後はメディアが安くなれば満足。
367名無しさん@3周年:03/02/23 00:46 ID:lfu/epxd
売れ筋ランキングです。
http://ongen.econ-net.or.jp/products/ranking/06.html
368名無しさん@3周年:03/02/23 00:46 ID:1iQGvp9x
RWはRAMに比べれば互換性あるかもしれんが大したことない
互換性を前面に押し出してるのはどうかと思う
つーかパイオニアは販促攻勢かけすぎ
369名無しさん@3周年:03/02/23 00:46 ID:j6Dqz23d
         ,、-──────-、
       /            `ヽ、
      /                \
    /                   \
   /                      \
   /                       ,r-ト-、
  ,'                       f /⌒ヽ!
  ,'                       i L、-、ヽ\
  !                       ` `ー、 ) } \
  !                         `ゝf j  \
 .|                          '  ノ   \
  !              ,,、ノ∠,      ヽ、`ー'
  ヽ           ,,;彡'' / /        ヾ、ヽ
   i   、      /シイノ ,'´          '; i
   {    ヽ  `ー,イ`二 ̄-''             i!|
    \_,r-rフヽ‐'´ '´ 、_               i! |  i
     | `‐' ノ`'    '⌒ヽ-、,_     ヽ、    ノ |  ,'
     !   ̄ 〉      ,r-ノ    ̄``ヽ、  ヽ   /{ | / /
     \  (      /   ,,、ミ-‐''⌒! ヽ  i  / | | / / /
      \  `ー‐‐'´,,、、ミッ‐',∠ノ ̄`!  !   | / | / / /
        \ 〈 r!=‐'´_,_//   /、  !   |  レ' / /
         `ヾ、ヾ \ ̄|~´   /   ノ  }   | //
            `ヾ、 ヽ└---'´`` ノ  !  /! //  ,、-‐
            / `ヾ、ヽ、_ , ''´  j  / //   /
           /      \丶ー‐'´ '´ / ノ´  /
          /        \`     /   /
370名無しさん@3周年:03/02/23 00:48 ID:pepTvEjB
>>357
>それよかメディアが安く、手に入り安く使い勝手が良い方が良い
大して安くないし、
どっちかって言うと、RAMの方がどこにもあって種類も多いし量も多い。
RAMの使い勝手の良さ知らないの?
それに10万回も書き換え必要ないってよく聞くけど、1000回で足りる?
うちの親は10年以上前のVHSテープにいまだに重ね撮りしてるよ。
見て消しの人には多ければ多いほどいいじゃん。
ほんとに俺必死だな。
371名無しさん@3周年:03/02/23 00:48 ID:gJfTIqg1
>>369
DIGAですか?
372名無しさん@3周年:03/02/23 00:49 ID:UtOCqzXe
よくわかんないんですがDVDカメラってDVカメラよりも何がいいの?
記録時間?
373名無しさん@3周年:03/02/23 00:49 ID:lMwJausz
>>364
言葉足らずだったが、記録時間やその他の条件の方が、
互換性より影響力が大きいと言いたかったわけだす。
374名無しさん@3周年:03/02/23 00:50 ID:ekl7hi3+
>372
巻き戻しとか無いよね。
375名無しさん@3周年:03/02/23 00:50 ID:egowrgXD
>>370
コンビニでは-Rと-RAMしか見掛けない
376名無しさん@3周年:03/02/23 00:51 ID:gJfTIqg1
>>368
8:2と差をつけられれば販促攻勢かけるのは企業として当たり前
377名無しさん@3周年:03/02/23 00:52 ID:2dJJoqVL
>>370
10年間毎日ビデオを繰り返して録画しているならともかく、
普通は1000回も録画できれば十分でしょ。
それより、普通のDVDプレーヤーで再生できることの方が、遥かにメリット大きい。
378名無しさん@3周年:03/02/23 00:52 ID:Yv3XUJbK

 ストロング金剛か・・・懐かしいなぁ
379名無しさん@3周年:03/02/23 00:53 ID:lMwJausz
最初から、互換性はない、って言われるより、
互換性ありますよ、って言われて実際にはダメだったときの方が、
消費者の反発は大きいよなー
380名無しさん@3周年:03/02/23 00:53 ID:ekl7hi3+
>378
ブッチャーじゃないの?
381名無しさん@3周年:03/02/23 00:54 ID:UtOCqzXe
>>374
あーそっか巻き戻しが無いのか
382名無しさん@3周年:03/02/23 00:54 ID:arA2vq9B
編集する人だったらRAMじゃなきゃやってられないよ
RAMとRWの差はフロッピーとCD-RWの違いと同じ・・・
DVD−RWは一度中身全部消さないと書き換えられないから編集に向かない
383名無しさん@3周年:03/02/23 00:55 ID:nFLT/7VN
>>368
そういえばDVDドライブ買いに行ったら量販店で
パイオニア製のやつ必死に勧められたなあ。
販促金が出るからだったのね。結局東芝買ったけどw
384名無しさん@3周年:03/02/23 00:55 ID:ekl7hi3+
>377
VHSテープだと10回も録り重ねできないから、
1000回で十分かもしれないけど、RAMが安くなったら、
RAMの方がよくない?
385名無しさん@3周年:03/02/23 00:55 ID:egowrgXD
>>377
-RのVRF録画は使いにくい。実用的ではない。
VHSの代替にはなり得ない。
386名無しさん@3周年:03/02/23 00:56 ID:EH6Tl9Oi
ところでDVDレコカメラの出足に商品を買うのはかなりマニア層だよね?
そうすると、DVDレコーダーデッキを持っている層ともかぶるわけで、
結果DVDレコーダーデッキの規格と同じ物を買う可能性が高い。
据え置き型のシェアの差が結構影響しそうだと思うんだけど、どうかな?
387名無しさん@3周年:03/02/23 00:56 ID:lfu/epxd
売れ筋ランキングです。
http://ongen.econ-net.or.jp/products/ranking/06.html
388名無しさん@3周年:03/02/23 00:56 ID:1iQGvp9x
>>376
そりゃそうかも知らんが家族連れだとたいがいパイオニアを買わされてるのを見るとなあ・・・
389名無しさん@3周年:03/02/23 00:56 ID:pepTvEjB
>>377
ふ〜ん。
RW買って不便な思いしてちょ。
ところでRWの互換性ってそんなに確かなものなの?
390_:03/02/23 00:57 ID:UfJ3cYmi
>>377
その、これぐらいで満足でしょ、って仕様は日本人が一番嫌いな仕様なんだが、、、
391名無しさん@3周年:03/02/23 00:57 ID:SQsQkoM7
>>377
問題は普通のDVDプレーヤーで再生できるモードと
できないモードの2つ有って・・・・
392βακα..._〆(゚▽゚*):03/02/23 00:57 ID:Bgym0gs2

ま、なんぼ言うてもDVDレコではRAMがボロ勝ちなわけでつが。
そう言うボクもいま東芝のXS-30買おうかと思案中でつ。
国内製造の松下の方がいいのでつが、いろんな機能のことを考えると……
同機能なら1〜2万高くても松下を買うのでつがねぇ……
393名無しさん@3周年:03/02/23 00:59 ID:zF3jAmGM
コンパチブルにすることはできないの?
394名無しさん@3周年:03/02/23 00:59 ID:1iQGvp9x
>>377
普通のDVDプレイヤーというと少なくとも7割のプレイヤーで再生できなきゃダメだろ
そんなに互換性あるか?
互換性を重視するならRに焼けばいいだけだし
395名無しさん@3周年:03/02/23 01:00 ID:fAEkf0Wb
殻つきRAMが使えない、RAMドライブは困る。
396名無しさん@3周年:03/02/23 01:00 ID:Pw7qJwkX
>DVD−RWは一度中身全部消さないと書き換えられないから編集に向かない

マジカヨ
397名無しさん@3周年:03/02/23 01:01 ID:lfu/epxd
売れ筋ランキングです。
http://ongen.econ-net.or.jp/products/ranking/06.html
398名無しさん@3周年:03/02/23 01:01 ID:ld5bEy+L
東芝のRD持ってるがRAMはデータを保存してるって意識がある。
だから独自形式のフレーム2/3なんてのもある。
(-R対応のビデオ形式だとフルフレームと1/2しかない)
画質を落とさずに小さいデータ量で済ますことができるのは良いね。

簡単言うと「RAMの方が便利」だね。(互換性の点で言えば-Rにも焼けるし)
399名無しさん@3周年:03/02/23 01:01 ID:ekl7hi3+
>392
どうせならXS-40がいいよ。

>394
RWのVFだと、ほとんど大丈夫だと思うよ。
400名無しさん@3周年:03/02/23 01:02 ID:lMwJausz
>>386
価格設定からすると一般的な消費者向けだと思われ。

ビデオカメラで撮った映像って、
マスターのメディアでそのまま
他人に渡すことってほとんどないわけで。
あとは、自分ちで再生したりVHSにダビングするときに
RAMだとカメラを引っ張り出す手間がかかるけど、
これをどれくらい面倒に感じるかだな。
401名無しさん@3周年:03/02/23 01:02 ID:egowrgXD
402名無しさん@3周年:03/02/23 01:03 ID:pepTvEjB
繰り返すけど、RAMレコはRにも書き込みできるんだからね。
403名無しさん@3周年:03/02/23 01:03 ID:obu/SSfy
-Rが一枚10円になれば、全て淘汰
404名無しさん@3周年:03/02/23 01:03 ID:9Z1OXz7u
-RWもRAMも持ってるが、-RWの互換性が高い、というのはウソだよ

RAMと-Rの互換機使ってればOK
個人的な記録にはRAM、配布用には-R
これ最強
405名無しさん@3周年:03/02/23 01:04 ID:4ovcZq1s
>>396
VRモードなら普通に編集できるよ。
但し互換性殆ど無くなるけど。
406名無しさん@3周年:03/02/23 01:04 ID:0NGEHETS
ビデオカメラなんて外で使うもんだし
殻なしだと危なくてしょうがないだろ。
それに編集作業は必須だろうから、RWでもVRF録画になるんだろ。
そうすれば、RW馬鹿の一つ覚えの互換性もRAM並になるし。

ビデオカメラではレコーダよりもRAM有利の条件がそろってるように思うのだが。
レコーダではRAM圧勝だし、ビデオカメラもRAMになるだろうね。
DVDビデオカメラなるものが普及すればの話だけど。
407名無しさん@3周年:03/02/23 01:04 ID:pepTvEjB
>>403
それはない。保存耐久性に疑問を持っている人多い。
408名無しさん@3周年:03/02/23 01:05 ID:1iQGvp9x
>>405
つまり編集を重視すると互換性がアウト?
なんじゃそりゃ
409名無しさん@3周年:03/02/23 01:06 ID:lfu/epxd
410名無しさん@3周年:03/02/23 01:06 ID:wBAdt5pP
だからバッテリーを使うものに電源切れたらすべてアボーンする規格は向いてないって
411名無しさん@3周年:03/02/23 01:06 ID:yxuZb8Di
RAMは殻がいいよね
うっかり記録面に傷がつくって言うのが無くていい
他人に渡したいデータは-Rで焼けば問題なさそう
412名無しさん@3周年:03/02/23 01:07 ID:wBjsDX41
DVDレコのヲレ的見解。

パナ…VHSしか触れた事がない初心者でも大丈夫。必要十分な性能と安い価格でVHSを駆逐します。
芝…モーヲタ・アニヲタも納得の最強編集機能とネットワーク接続機能。パナとは別方向で完成度極めて高し。

π(77H、99H)…-R4倍速焼き可能はこれだけ。R焼き限定で最強だが、クセが強く初心者にはお勧めできない。
π(55、3000以前)…論外。
糞ニ&♯…↑のOEMが殆ど。どーしても買わなければならないなら価格の安い♯を推奨します(w
三菱…再生画質最強。ただ、価格が高すぎる為か情報が少なく詳細は不明。


補足追記修整キボン
413名無しさん@3周年:03/02/23 01:07 ID:CvR41ljK
家族で使うには殻付きRAM!
なぜなら触る危険が少なくなるし、パナ機なら単体で追っかけ再生対応だから!
414βακα..._〆(゚▽゚*):03/02/23 01:07 ID:Bgym0gs2
>>399
ネット予約とか便利だし、HDDも容量大きいけどいかんせん値段が高いでつ。
415名無しさん@3周年:03/02/23 01:07 ID:egowrgXD
>>409
ボーズが2位、JBLが4位って(w
416名無しさん@3周年:03/02/23 01:08 ID:RgY155nl
焼きソフトがいらないRAMはちょとうらやましい
417名無しさん@3周年:03/02/23 01:08 ID:0NGEHETS
>>408
そのとおり。
RWマンセーの量販店などに行くと、RWには録画モードが2種類
あり、互換性(それでも再生できない場合あり)を取るか編集できるのを取るか
の二者択一であることは一切触れず、互換性のみを強調して売りつける。
なにも知らない人はそれでだまされて買う。

RWが無知なリッチ層にのみ売れるといわれるのはそのせい。
両者のスペックを知った上で買う人はほとんどRAMを選ぶ。
だから現在のようにRAM圧勝の状況になった。
418名無しさん@3周年:03/02/23 01:08 ID:CvR41ljK
>>412
俺としては#がRAM陣営だったら最高だった。
DV-HRD1がRD-X3並の編集機能などを備えて、不具合なかったら売れてただろう。
419名無しさん@3周年:03/02/23 01:10 ID:CvR41ljK
π鬼はRW→HDDが強制再エンコード。
対してRDはRW(VRF。ファイナライ済み)→HDDが無劣化。
420名無しさん@3周年:03/02/23 01:11 ID:lMwJausz
>>412
MPEG泣かせの衣装と照明で、
今も娘が歌ってまつ・・・
421名無しさん@3周年:03/02/23 01:11 ID:lfu/epxd
売れ筋ランキングです。
http://ongen.econ-net.or.jp/products/ranking/06.html
422名無しさん@3周年:03/02/23 01:11 ID:fYC0YmQp
そういやPCでのデータやり取りって
RAMはMO並にはまだ普及してないよね?
423名無しさん@3周年:03/02/23 01:12 ID:egowrgXD
>>419
つまりPCに-RWドライブが付いていてもRDの方が良いのか(w
424名無しさん@3周年:03/02/23 01:12 ID:py5Q01su
>>415
JBLか。
激しく久しぶりに名前聞いたな。
納戸から4312でも引っ張りだすか。。
425似非リーマン ◆/F/ESELYMo :03/02/23 01:13 ID:ZJAtjtFY
( ´D`)ノ< MD寺!MD寺!MD寺!
426名無しさん@3周年:03/02/23 01:14 ID:gZZNT4SR
RAMも容量アップしてくれ
今のRAMは-RWがおごってた時と同じでまだ分からんぞ
427名無しさん@3周年:03/02/23 01:14 ID:0NGEHETS
>>423
ていうか、RWドライブとRWレコーダ持ってても
何の意味もないんだよね。全然連携できないから。

その点、RAMドライブとRAMレコーダの組み合わせは
データのやり取り、編集もいろいろできて最強。
428名無しさん@3周年:03/02/23 01:14 ID:RgY155nl
>>425
(・∀・)カエレ
429名無しさん@3周年:03/02/23 01:14 ID:pepTvEjB
>>420
歌番組は標準画質で録画してるけどモ。だけは最高画質じゃないとね。
それでもキビしい。
430名無しさん@3周年:03/02/23 01:15 ID:1iQGvp9x
>>417
なるほどね
ただそこまで互換性を重視する必要あるんだろうか?
普通の家庭で他人に配るなんてそうそうないと思うんだが・・・
431名無しさん@3周年:03/02/23 01:15 ID:l15toJHY
ところで1000回録画できれば十分すぎるからRWの方がいい、というわけでもないんですか?
432名無しさん@3周年:03/02/23 01:17 ID:lfu/epxd
433名無しさん@3周年:03/02/23 01:17 ID:EH6Tl9Oi
>>422
先日うちの会社で初めて、DVD−RAM(殻つき)でのデータ納品がありました。
DVD-Rはしょっちゅうですけどね。DVD-(+)RWは今のところ無し。
某映像系の会社ですが。
434名無しさん@3周年:03/02/23 01:17 ID:CvR41ljK
>>431
RWは再利用の時ちょっと最初の方が壊れちゃってたりするとあぼーん?
その点RAMはおかしくなったら物理フォーマットしてみる。時間かかるけどここでおかしいところはマークが付くから
少し容量が減るだけで致命傷には至らないかと。

この辺はよくわからんが。
435名無しさん@3周年:03/02/23 01:17 ID:egowrgXD
ID:lfu/epxd ←こういうのを工作員と呼ぶのか…。
436名無しさん@3周年:03/02/23 01:19 ID:lfu/epxd
売れ筋ランキングです。
http://ongen.econ-net.or.jp/products/ranking/06.html
437名無しさん@3周年:03/02/23 01:19 ID:A3i05I9U
>>409
ビクター、シャープ、東芝、日立は無きに等しいか。

実力的には完全に逆だな。
ソニーはブラウン管テレビとDVビデオだけ。しかも両方とも主力じゃない。
438名無しさん@3周年:03/02/23 01:19 ID:ekl7hi3+
>434
ああ、でも、そんなメディアは使いたくないなか。
データの重要性から言えば、そんなに高くないし。
439名無しさん@3周年:03/02/23 01:19 ID:RgY155nl
ぶるーれいでぃすくがでるまでの繋ぎなんだからなんだっていいじゃん
440名無しさん@3周年:03/02/23 01:20 ID:wBAdt5pP
>>433
パイオニアには業務用DVD-RWレコーダーが存在するよ。
もう激しく古く恐ろしいほど高価だけど。
441名無しさん@3周年:03/02/23 01:21 ID:j6Dqz23d
>>422
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/0731/enq21.htm

俺の周りじゃ普及してるけどね。
442名無しさん@3周年:03/02/23 01:21 ID:egowrgXD
>>437
401にも書いたけれど、上の方の「読む」をクリックすると。
お里が知れる、とはこのこと。
443名無しさん@3周年:03/02/23 01:23 ID:lfu/epxd
売れ筋ランキングです。
http://ongen.econ-net.or.jp/products/ranking/06.html
444名無しさん@3周年:03/02/23 01:24 ID:CvR41ljK
>>436
1 153 パイオニアDVR-77H
2 117 パナソニック DMR-HS2
3 105 東芝 RD-XS30
4 81 東芝 RD-XS40
5 61 パイオニア DVR-99H
6 31 パナソニック DMR-E30
7 23 ビクター HM-DH35000
8 16 東芝 RD-X1 7
9 13 シャープ DV-SR100
10 8 パイオニア DVR-55
10 8 ビクター HM-HD1

ビクターってRAMだよね?
機種別だと、RAM:RW=7:3
獲得ポイント数RAM:RW=381:222
445名無しさん@3周年:03/02/23 01:26 ID:fYC0YmQp
>>441
回答者の性別内訳にワラタ
446名無しさん@3周年:03/02/23 01:26 ID:CvR41ljK
>>444訂正
スマソ7:4
381:235だった
447名無しさん@3周年:03/02/23 01:27 ID:egowrgXD
CD-RW 5,593人 70%
FDD 4,903人 61%
これに驚いた俺はオールドタイプか?
448名無しさん@3周年:03/02/23 01:28 ID:HOcDv8Hn
勤勉だよな、工作員(w

>>431
1000回使えた人は皆無だと思うよ。

 メディア全面の「どこかが」痛む確率は
 「ある特定の一ヶ所が」痛む確率よりはるかに高い。

から。
再生1000回というのは下記の部分にかかってる。

痛んだ部分をあらかじめ回避する手段の無い
今のDVD-RWだと実用上は二〜三十回の再利用が限界。
449名無しさん@3周年:03/02/23 01:29 ID:/efh2lZL
>>441
CPUは、コア分けしてないんだな
450名無しさん@3周年:03/02/23 01:30 ID:pepTvEjB
>>430
言ってることちょっとおかしいよ。

RAMは互換性は低いが、非常に使い勝手がいい。
それに対してRWは互換性ばかりを強調している。
しかしその肝心な互換性が実は大した事ない、と言ってる訳で。
だからこそ、現在の互換性のことなんか気にしないで
多くの人がRAMを選んでいる訳。
あなたのように互換性なんて大した事ない、と思う人はRAMを選ぶんです。
451名無しさん@3周年:03/02/23 01:30 ID:lfu/epxd
売れ筋ランキングです。
http://ongen.econ-net.or.jp/products/ranking/06.html
452名無しさん@3周年:03/02/23 01:31 ID:V2ewNNa3
つーか、家庭内での使用を前提とした家電で剥き出し記録メディア使うかあ?
読み取りだけのCDでさえソニーは剥き出しにしたのは間違いだったってんだろ?
453名無しさん@3周年:03/02/23 01:34 ID:ekl7hi3+
>450
互換性を無視しても、編集を優先してVRFで録ることもあれば、
互換性と保存性を優先させてVF、適当なのなら価格の安さで
-Rって使い分けるって事じゃないかな?
454名無しさん@3周年:03/02/23 01:34 ID:vHYrttDL
たしかビデオのときもソニー(ベータだっけ?)とパナ(VHS)って
対立したんだよね
455名無しさん@3周年:03/02/23 01:34 ID:xh6csnqY
>>444
全然ひっくり返らないな。週ランキングも、今安定しちゃってるし。

http://be.asahi.com/20021012/W15/0033.html
RAM8 : RW1.6
http://www.zdnet.co.jp/news/0301/27/nj00_rdx3.html
http://www.zdnet.co.jp/news/0301/30/nj00_rd32_2.html


http://www.zdnet.co.jp/news/0211/20/nj00_panablu.html
RAMは次世代Blu-rayでも録再互換。
456名無しさん@3周年:03/02/23 01:36 ID:egowrgXD
>>453
> 互換性と保存性を優先させてVF
いや、全然互換していないんだが…
457名無しさん@3周年:03/02/23 01:36 ID:1iQGvp9x
>>450
つっこまれたのがよく分からんのだが・・・
だから家族連れで互換性というキーワードで買ってしまった人は多いだろうけど
その人達は他人に配ったりするのか?ってこと
458名無しさん@3周年:03/02/23 01:37 ID:/efh2lZL
ブルレイもレコーダ先行だから、どーでもいーや(AODもそうだけど)
459名無しさん@3周年:03/02/23 01:38 ID:ekl7hi3+
>456
えっ RWのVFは、普通のDVDプレーヤーで再生できるんじゃないの?
460名無しさん@3周年:03/02/23 01:39 ID:wBC0vZOX
RAMの人も大変だな
461名無しさん@3周年:03/02/23 01:41 ID:/efh2lZL
>>460
× RAMの人も大変だな
○ RAMの中の人も大変だな
462名無しさん@3周年:03/02/23 01:43 ID:pepTvEjB
>>453
了解。
でも、録画前にそんなややこしいこと考えなくてもRAMなら
あとでどうにでもなるのに、ってRW選ぶ人に言いたい。
なんか俺ほんとに必死だな。ウザかったらゴメンな。
463名無しさん@3周年:03/02/23 01:43 ID:lMwJausz
DVカメラからの買い替え需要ってどのくらいあるんだろうねえ。
例えば子どもの成長記録をDVで残してたりすると、
これから先もDV再生機があった方がいいと考える人も多いだろうし。
464名無しさん@3周年:03/02/23 01:44 ID:fYC0YmQp
そういや次世代ディスクは東芝と松下は別陣営なんだよなあ。
どっちが勝つんだろ?
465名無しさん@3周年:03/02/23 01:48 ID:xh6csnqY
>>464

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030112/ces_aod4.jpg
AODもカートリッジRAMまで考慮してる可能性が高い。
466名無しさん@3周年:03/02/23 01:49 ID:pepTvEjB
457も了解。(今ページを更新したもんで。)
467名無しさん@3周年:03/02/23 01:49 ID:/efh2lZL
なんでもいいから早いとこしてほしいもんだな
468名無しさん@3周年:03/02/23 01:50 ID:s8MpIPMM
ふむ・・・漏れは-RとRAMがあれば十分って感じかな・・・

まだレコ持ってないけど
469名無しさん@3周年:03/02/23 01:52 ID:mxt3F2i7
http://ongen.econ-net.or.jp/products/ranking/06.html
このランキングって捏造臭がぷんぷんする
パイオニアからゼニ貰ってるだろ?と聞くまでもないくらい
リンク貼って写真貼って・・・・
まぁ、ランキングなんて信じるほうが馬鹿なんだけどさ
470名無しさん@3周年:03/02/23 01:52 ID:pepTvEjB
>>467
だから今はRAMでいーんだよ。
471名無しさん@3周年:03/02/23 01:52 ID:/efh2lZL
>>470
お前はな
472名無しさん@3周年:03/02/23 01:53 ID:pepTvEjB
うん。
473名無しさん@3周年:03/02/23 01:53 ID:6VPEVk7M
>>471
みんなもだよ
474名無しさん@3周年:03/02/23 01:53 ID:/efh2lZL
>>470
ちなみに、>>467>>465へのレスだぞ
475名無しさん@3周年:03/02/23 01:54 ID:wBjsDX41
>>464
第一世代は物好きしか買わないから、第二世代が出るまで全くわからんだろうな。
476クリスジェリコ@Y2J ◆Jyj5OiZTN. :03/02/23 01:55 ID:kUObTQzK
DVDは便利だけど、画質はDVテープの方が上ですよね。
無圧縮AVIで取り込んで自分でエンコした方が結局画質がいいです。
477名無しさん@3周年:03/02/23 01:55 ID:+dte72kU
ごめん、RAM型ってのは、DVD-Rにも録画できるの?
478名無しさん@3周年:03/02/23 01:56 ID:pepTvEjB
>>474
それを分かった上で書いたんだよ。
479名無しさん@3周年:03/02/23 01:56 ID:/efh2lZL
>>476
ってか、画質に拘ってるやつはDVDx使ってないよ
480名無しさん@3周年:03/02/23 01:57 ID:/efh2lZL
>>478
わかってるけど、念の為書いたんだよ
481クリスジェリコ@Y2J ◆Jyj5OiZTN. :03/02/23 01:58 ID:kUObTQzK
>>469
いや、マジレスするとパイオニアの77は
一般的な実売価格で売っても粗利率が40%位あるから
販売店はマジ必死で売ろうとするんですよ。
使い勝手は東芝/松下のRAMの方がずっと上ですし、
実際の売れ行きもRAM:RW=8.3:1.7くらいですよ。
ただ、販売店からしたらRAMはレコーダーの単価が比較的安い上に、
メディアの売れ行きが渋いから美味しくないんです。
482名無しさん@3周年:03/02/23 01:58 ID:pepTvEjB
はい。
483313:03/02/23 01:59 ID:Qf+CWNIy
>>478 >>480

必死だなw
484名無しさん@3周年:03/02/23 01:59 ID:CvR41ljK
>>477
出来る。
485名無しさん@3周年:03/02/23 02:00 ID:/efh2lZL
>>481
具体的な数字はわからんけど
まあ、そうだろうな
486名無しさん@3周年:03/02/23 02:01 ID:s8MpIPMM
つまりバックアップ保存に-Rを使い、ちょこちょこデータを変えるのは
RAMですればOKってことか。しかもRAMドライブなら-Rも焼けると。

レコドライブ欲しくなってきたなぁ・・・
487名無しさん@3周年:03/02/23 02:02 ID:/efh2lZL
>>486
HDD付き買って、「RAMは連携にしか使わねーよ」ってことにならないように(w
488名無しさん@3周年:03/02/23 02:02 ID:nFLT/7VN
まあ結局πが推す技術はそのうち消えるよ。
どうせLDと同じ運命をたどるw
489名無しさん@3周年:03/02/23 02:04 ID:7JYoZleY
次世代DVDってどう考えてもAODの方が普及しやすそうだなあ。
Blu-rayなんて企画は足かせにしかならんと思うのだが……。
490名無しさん@3周年:03/02/23 02:04 ID:mjg2wQ9B
10万回って言われてもなぁ
DVD-RAM は PDの経験から言って、松下が言うほどに耐久性があるのか疑問。
491名無しさん@3周年:03/02/23 02:07 ID:OiSweyt8
DVDな限り小型化出来ないからなぁ
すぐにMOぐらいの大きさの次世代ディスクになるよ
492名無しさん@3周年:03/02/23 02:08 ID:YTEjmMhN
HDDでいいじゃん
メンドーだよ>DVD
493名無しさん@3周年:03/02/23 02:09 ID:/efh2lZL
>>491
8センチ使えば?
494名無しさん@3周年:03/02/23 02:10 ID:rfom1p78
>>492
HDDだけは売れないのだよ。
据え置きHDDだけレコも大苦戦してる。
だからってDVDカメラが売れるかどうかはわからないが。
495まったくの素人だが:03/02/23 02:11 ID:IQOJK9cN
んー、ざっと議論をみてる限りはRAMのほうがよさげな気がするね。
ライティングソフトいらねえってのと何度でも書き込みOK、っつうのが
フロッピーディスクが頼りの私には近寄りやすくおもえる。
496名無しさん@3周年:03/02/23 02:12 ID:/efh2lZL
>>495
PCの話ね
497クリスジェリコ@Y2J ◆Jyj5OiZTN. :03/02/23 02:13 ID:kUObTQzK
>>485
いや、481で述べた数字は正確ですよ。
私は家電店で映像機器専門のヘルパーやってますからね。

>>486
今RAM陣営から選ぶとなると、東芝しか新製品がありません。
松下の新製品は3月半ばまでずれる可能性があるうえ、
当初は品薄が予想されます。
現行機種のHS-2の店頭在庫を狙うのも賢いかもしれませんよ。
中身のHDDはSEAGATE製ですから品質良いですしね。

>>487
>HDD付き買って、「RAMは連携にしか使わねーよ」ってことにならないように(w

それは正しい使い方ですよ。
498名無しさん@3周年:03/02/23 02:15 ID:/efh2lZL
>>497
>いや、481で述べた数字は正確ですよ。
いや、別に数字が間違ってると言ってるワケじゃないよ

>それは正しい使い方ですよ。
わかってるって
皮肉だよ(w
499名無しさん@3周年:03/02/23 02:18 ID:6VPEVk7M
>>497
中身のHDDはSEAGATE製ですから品質良いですしね。

そういう情報はありがたい。サムソンだと嫌だもんなー
500名無しさん@3周年:03/02/23 02:18 ID:7RPz8jRp
28 :番組の途中ですが名無しです :03/02/23 01:57 ID:h+lLJKy8
俺はロンドンで去年の12月18日に観たよ。
今更感が否めない。

29 :番組の途中ですが名無しです :03/02/23 01:58 ID:J5blQDrA
>>28
自慢ウザ

30 :番組の途中ですが名無しです :03/02/23 02:00 ID:4zNhJ8NX
俺もロンドンで去年の12月18日に観たよ。
今更感が否めない。

31 :アナル開発事業団 ◆AnaL/cjKp. :03/02/23 02:00 ID:EhM6PX09
俺もロンドンで去年の12月18日に観たんだけど。
今更感が否めないな。

32 :番組の途中ですが名無しです :03/02/23 02:01 ID:aV2tklUt
俺もMXで去年の12月18日に観たよ。
今更感が否めない。

33 :番組の途中ですが名無しです :03/02/23 02:02 ID:J5blQDrA
俺も半島で去年の12月18日に観たんだけど。
今更感が否めないな。

34 :番組の途中ですが名無しです :03/02/23 02:02 ID:FiH8t7Ag
今さら感がぁー否めぇーなぁぁーいー
501名無しさん@3周年:03/02/23 02:20 ID:9cD9mTC0
殻付に対応していないRAMドライブは何が狙いなんだ?
502名無しさん@3周年:03/02/23 02:20 ID:s8MpIPMM
>>497
うほ、良い情報アリガトン
seagate好きの漏れとしてはたまらん。ヨダレズピッ!
503名無しさん@3周年:03/02/23 02:23 ID:rfom1p78
>>501
コストダウンでしょう。
今は逃す客の方が多いと思うけど。
504名無しさん@3周年:03/02/23 02:28 ID:HPEVMYdV
なんで糞ニーは+R/RWで出さないんだよ?
何の為に作ったんだ?
505名無しさん@3周年:03/02/23 02:28 ID:egowrgXD
>>504
他の規格を妨害するため
506名無しさん@3周年:03/02/23 02:34 ID:+MkZhzpH
ストリームだとRWでもいいが
PCとの親和性考えるとRAMだな
RAMのほうが汎用性がある

まぁそのうちカメラもHDD標準になってDVDはバックアップメディアになるだろうな
アクティブでないときに自動的にDVDに記録される
507名無しさん@3周年:03/02/23 02:34 ID:HOcDv8Hn
それと、フィリップスへのお付き合いかな。
508名無しさん@3周年:03/02/23 02:40 ID:Kv0SVDUR
RWってRAMみたいなケースに入ってるの?
509名無しさん@3周年:03/02/23 02:44 ID:5cfPXVZR
ここに来てのPanaのたたみかけるような、本気の攻勢をみても、もうRAM優位は決まったわけだから、
消費者としては、RWには引導を渡して、規格の乱立に終止符を打ったほうがいいんじゃないか。
沈みそうな船に、いつまでもしがみつくのは、こっちの身が危ないよ。
今後の再生専用機も、RAM対応になってくるだろうし、
再生専用機自体が、レコーダーに取って代わられるでしょう。
510名無しさん@3周年:03/02/23 02:47 ID:EOvzBlfs
パイオニアがランキング操作するほど金があるとも思えん
ハナクソニックが価格競争しかけてシェアとりつつあるが普及率数%での話
過去にハナクソニックがつくった世界標準規格はない
VHSは子会社の日本ビクターがつくり技術供与を受けた(はずかしー)
RAM陣営 ハナクソニック 東芝 日立 ビクター
RW陣営 パイオニア シャープ SONY
様子見 三菱 NEC サンヨー 富士通ゼネラル 
511名無しさん@3周年:03/02/23 02:48 ID:egowrgXD
またヘンなのがやって参りました
512名無しさん@3周年:03/02/23 02:48 ID:lMwJausz
ソニーってHi8で新製品出すんだねえ・・・
http://www.ecat.sony.co.jp/camera/handycam/products/index.cfm?PD=11330&KM=CCD-TRV106K
513名無しさん@3周年:03/02/23 02:50 ID:phlgO+76
家庭用ではRAMだね。
でもPCでは+PWだね。
514名無しさん@3周年:03/02/23 02:53 ID:EOvzBlfs
PDの延長DVD-RAは相変化光ディスク
PDを5年使ったがメディア読めなくなるわフォーマットしたらディスク破壊するわ
とても安定してるとは思えん
5年後がたのしみだ
515名無しさん@3周年:03/02/23 02:54 ID:pepTvEjB
>>510
じゃこれが初ってことか。
今までは二番手商法ってのを、あえてやってたんだから
いいんじゃないの?別に恥ずかしいと思ってないでしょ。

ところで、DVD-RAMって松下一社で作った規格だっけ?
516名無しさん@3周年:03/02/23 02:58 ID:XQXcEDNd
>>515
確か東芝と一緒だったと思う。
ていうか東芝が先頭じゃなかったっけ?
517名無しさん@3周年:03/02/23 03:04 ID:pepTvEjB
>>516
DVD-videoが東芝対ソニーで
ソニーが折れたとかいうのは知ってるけど、
RAMも東芝なの。
518MO厨:03/02/23 03:16 ID:rwFCyWh9
>>PDの延長DVD-RAMは相変化光ディスク

>>とても安定してるとは思えん


MOは? 同じ相変化光ディスクで激しく安定してるが・・・
519名無しさん@3周年:03/02/23 03:18 ID:EOvzBlfs
MOはMagneto Optical DISC
つまり光磁気DISCだ
520名無しさん@3周年:03/02/23 03:19 ID:egowrgXD
>>514
PDはドライブの方がホコリに弱いんだよ。
ホコリが原因でメディアを壊したりする。ディスクの問題ではなく。
もっとも初期のMOドライブの方が、もっとホコリに弱かったのだが…。(今は改善されている
521名無しさん@3周年:03/02/23 03:33 ID:pzYhYhSL
>>520
胴衣
媒体自体の信頼性はMOより高かった気がする >PD
しかしドライブに起因するトラブルで信頼性をsageていた
ドライブを松下1社しか作ってなかったのが問題かと思ってたが
その後出たNEC製のドライブを試す前に、CD-Rに移行してしまったので分からん
522MO厨:03/02/23 03:38 ID:rwFCyWh9
あーそうか・・・

磁気系…FD,ZIP
相変化系…CD-RW,DVD-RW,DVD+RW,DVD-RAM,PD
化学変化系…CD-R,DVD-R,DVD+R
光磁気系…MO

ちなみに下になるほど安定性高し

じゃあどっかのメーカーMOビデオデッキとか作ってくらはい(w
523名無しさん@3周年:03/02/23 03:44 ID:pepTvEjB
>>522
もうこれ以上新規格はいりません。

安定性っていうのは書き込みの話?
保存耐久性では、RAMが-Rより悪いってことはないよね。
524名無しさん@3周年:03/02/23 03:47 ID:0I4CSUPU
とりあえず
クソニーには退場してもらいたいな

味方の振りして、いきなり離反、ウンコ独自規格でかき回す
業界にも消費者にも悪影響のみ
525名無しさん@3周年:03/02/23 03:48 ID:egowrgXD
>>521
ドライブ自体の信頼性も、最初はMOの方が低かった。
(今となっては信じられないが、故にPDの方が将来性はあると言っている人もいた)
しかしシャッターなどの改良により、MOドライブの信頼性はどんどん向上して行き、今に至る。

PDドライブは他にTEACが作ってた。

>>522
> ちなみに下になるほど安定性高し

そうかぁ?光磁気は良く分らんが、安定性だと、相変化>化学変化と言う説も見掛けるが。
だから本当に大事なデータはRWに焼け、とも。
526名無しさん@3周年:03/02/23 03:54 ID:8wXBLdP7
RAM/R最強。以上。

±RW?ウンコ規格はさっさと消えろ。
527MO厨:03/02/23 03:55 ID:rwFCyWh9
保存耐久性でふ

詳しくは知りまへんが
仕組みとしては-Rのほうが保存耐久性はいいんでは?
書き換えないし・・・

ただし粗悪Rドライブ&粗悪Rメディアでは
FDより1000倍劣るとおもふ
528名無しさん@3周年:03/02/23 04:00 ID:pepTvEjB
>>527
そうなの?
大事なのはRAM、消えてもいいのは-Rだと思ってたけど。
誰か技術に詳しい人、解説頼む。
529名無しさん@3周年:03/02/23 04:20 ID:OTd3MHXN
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1044789280/42 より引用

>−R系メディアは、レーザで色素を化学変化させて記録します。
>
>書き終わった後も色素が無くなるワケじゃなく、
>言うなれば「現像してないフィルム」のままの状態。
>
>現像したフィルムは、光を当てても感光する事は無いですが
>それは現像&定着処理をするから・・・ですよね?
>
>−Rの場合、色素はそのまんま(焼き終わった後も色素は残っている)
>なわけですから、紫外線やその他の化学変化により(少しずつですが)
>色素が変化していきます。
>太陽光線なんか当てたら数時間でエラーが大量に出始めます。
>
>
>RAMは、加熱するときの温度が400度か、600度か・・・という
>温度の違いで記録します(正確には温度が下がるスピードで記録)。
>
>だからこっちは、紫外線をいくら当てても変化する事はありません。
>400度に加熱すればデータはおかしくなりますが・・・普通そんな
>事は起こりませんので。
530名無しさん@3周年:03/02/23 04:21 ID:wBjsDX41
色素系は光劣化があるよん。台湾メディアなんか夏の日差しに半日当てただけで色あせする(w
国産品はそこまで極端な事はないけど、それでも強い光で劣化が徐々に進行する。
531名無しさん@3周年:03/02/23 04:33 ID:pepTvEjB
>>529
>>530
どうもありがd。
532名無しさん@3周年:03/02/23 04:38 ID:5NGutXJR
保持期間では どうなってるんです?
ちょっと検索してみたけど今一つ

DVD-Rは保持期間が10年っていってるけど
CDRや DVDRAMやDVD-RWはそれより長持ちするんです?
>>529 をみるとRAMのほうがよさげですが・・

533名無しさん@3周年:03/02/23 04:41 ID:5NGutXJR
あ、>>532 は
メーカー公称のってことです ですが検索しなおしてみたら
DVDRAM は30年ってでてきました・・スマソ
534名無しさん@3周年:03/02/23 04:41 ID:BzCiwxoF
規格争うのもいい加減にしときなはれ
535名無しさん@3周年:03/02/23 04:42 ID:WN91E1CO
ソニーを買わなければ絶対大丈夫
536名無しさん@3周年:03/02/23 04:42 ID:CThxrYXi
なんでDVD-R → HDDのダビングはできないのか?
537MO厨:03/02/23 04:44 ID:rwFCyWh9

なんと!! Σ( ̄□ ̄;

相変化系統のほうが保存性はいいのか・・・
つうか>>529みたいに説明されると「そういやそうか」
と納得しちまうなぁ
情報サンクスコ


まぁ俺みたいな知ったか馬鹿は名前どおりMOだけ
使ってろってこった


でもRAMレコ買おうっと


538名無しさん@3周年:03/02/23 04:46 ID:j4mlM0/n
この勝負松下が勝つのは決まってるな。
539名無しさん@3周年:03/02/23 04:49 ID:pepTvEjB
>>537
アンタいい人だ。
540名無しさん@3周年:03/02/23 04:50 ID:r54LKezq
相変化形のほうが保存性がよさそうというのは納得できる。ただし、
信号の S/Nが悪そうなので装置を選びそう。
漏れ的には、DVD-RWや+RWにインクジェット対応のものがあればすぐにも
保存用にするんだが
541名無しさん@3周年:03/02/23 04:51 ID:kPl0zQ8W
現在1,8インチHDDは30Gの物があるよ。
4Gのマイクロドライブが、もうじき市販されるらしいよ。
10Gのコンパクトフラッシュが、もうじき市販されるらしいよ。

こっちの方がでっかい円盤ブン回してレーザーで焼くより、寸法もバッテリーの
保ちも圧勝やん。
542名無しさん@3周年:03/02/23 04:54 ID:pepTvEjB
>>540
>>541
もーワケワカラン。
543名無しさん@3周年:03/02/23 04:55 ID:HOcDv8Hn
>>541
HDDは長期間使ってないとアボーーーーンするのだが。
544名無しさん@3周年:03/02/23 05:03 ID:HOcDv8Hn
フラッシュメモリもそうだった。
どちらもコントローラチプがアボーーーン。
545名無しさん@3周年:03/02/23 05:21 ID:kPl0zQ8W
>>543
その話は知ってますが、大昔に使用停止になったパソコンのHDDでも大半は使えまつ。
んで、現在の信頼性向上したHDDも同じようにヤバイとなれば、今のパソコンに入ってる
データも全部ヤバイということで、永久保存する場合は「DVDにバックアップを取るな
ど各自で保存して下さい」と、説明書に一行書けば良いかと思いまつ。

>>544
それは物理的に力を受けて、内部断線などで壊れたのだと思いまつ。
スマートメディアはそれで凄く壊れやすいそうでつ。
金属製ボディのCFの話が今月号のパソコン雑誌(確か「月刊アスキー」だったと思う)に
載ってまつ。
546名無しさん@3周年:03/02/23 05:28 ID:vi6bKIjN
ブルーレイって名前がいいね
っていうか液体状記憶装置まだぁ〜?
547名無しさん@3周年:03/02/23 05:28 ID:HOcDv8Hn
>>545
だから結論として構造の単純なメディアのほうが
長期保存にはいいんじゃないかと言いたいわけ。
548名無しさん@3周年:03/02/23 05:41 ID:I4GKdWww

v字回復なんてほざいてるアフォな企業もあったりして〜

サムスンの1〜2%程度の利益しか出せないジャップ企業。
精々潰し合ってくださいな。がはは!
549名無しさん@3周年:03/02/23 05:44 ID:pzYhYhSL
>>545,547
ガビーソ
メカのあるHDDはともかく、フラッシュメモリは長期保管には最高に
適していると俺は思っていたぞ・・・(コストのことは考えないとして)
電子回路がない円盤系のほうが、未使用長期保管の耐久性は高いのか???
550名無しさん@3周年:03/02/23 05:48 ID:nGRpbvn4
>>548
はいはい。特許権侵害をやめるか、特許料を支払ってから言おうねw
551名無しさん@3周年:03/02/23 05:49 ID:Pw7qJwkX
ブルーレイは殻がダサイ
552名無しさん@3周年:03/02/23 05:55 ID:rC21hH2b
それじゃテープに戻ろうか。
リール使えば長時間も出来るし
553名無しさん@3周年:03/02/23 07:02 ID:34GuVy93
今まで読んできたが、「RAMは編集が出来る」と利点が言われている。
その「編集とは」なに?RAM上で編集するって「劇遅」で使い物に
ならないんでは・・・、素人でスマン。解明希望。
554名無しさん@3周年:03/02/23 07:06 ID:UIItoeav
>>550
どんな手段使おうが、利益稼ぎ出したものの勝ちなんだよな・・・・・
赤字の企業が開発費を捻出するのはつらいが、黒字の企業はどんどん
投資できる。まずいよな・・・・
555名無しさん@3周年:03/02/23 07:09 ID:fAEkf0Wb
>>553
いらないシーンをカットは簡単にできる。RAMだと。
556DVD企画の替わりに:03/02/23 07:17 ID:7e+uA7BK
m( _ _ )mゴメンナサイ  
557名無しさん@3周年:03/02/23 07:56 ID:6OjBO6Lf
>>555
RAM=激遅 っていう固定観念持ちすぎ
実際に編集できるのと、できないのとでは製品の価値が大きく違う。
E30みたいな低価格機でもVHSとの違いを実感できるってのは大きな意味がある。
もちろん本格的にやるならHDDで編集をやったほうがいいけどね。
558RAM=実質1倍速:03/02/23 08:11 ID:gF4/Fw4V
cd−rの1倍速と比べると同じ1倍速でも速いね。
559名無しさん@3周年:03/02/23 08:20 ID:F8kAr9BE
もうややこしいから
両方買わないよ
560名無しさん@3周年:03/02/23 08:58 ID:6tMBhGPy

まじで編集目的の香具師はHDDレコ、RAMレコなんて買わないけどな
PC+DVHSで画質劣化なしを選択する
561名無しさん@3周年:03/02/23 09:36 ID:nawYUdeO
早くどっちか廃れろ
その時に買う
562名無しさん@3周年:03/02/23 09:39 ID:QDV851VR
振動に恐ろしく強いHDDが普及しる
563名無しさん@3周年:03/02/23 09:39 ID:zgDZFWLs
>>561
その時にはブルレイ等、次の規格が出てる。
で、そこでも各派が言い争いをしている事
だろう。

俺は早々にRAM買って楽々
次の規格が出たらそれ買って楽々
564名無しさん@3周年:03/02/23 09:41 ID:Ja3bUo6g
全部使えるドライブを買えばいいじゃん
565鉄アレイ 5kg:03/02/23 09:43 ID:M+j5+VRa
>>564
ソニー製のCD/CDR/CDRW/DVD/DVDR/DVDRW/DVDRW+の
マルチドライブが販売されている。結構高い。

俺もひとつ、DVDの規格でもつくってみようかな。
MOと互換性のあるクリエイター向けのやつを
566名無しさん@3周年:03/02/23 09:46 ID:RzoSSKki
これビジネスニュースじゃないの?
567鉄アレイ 5kg:03/02/23 09:47 ID:M+j5+VRa
>>566
せっかくつくったのに、ビジネスニュース板が活用されていない。
結局ニュース速報+に流れている現状。

西村君はどうとらえているのか
568名無しさん@3周年:03/02/23 09:48 ID:QDV851VR
>>567
センタ−長に初心者ネット講座してるので考える暇ないんじゃない
569名無しさん@3周年:03/02/23 09:50 ID:RzoSSKki
単純に、DVD-Rでいいじゃん、と思うのだがいかがだ。
これだったら、RWでもRAMでも読めるんだろ?

書き換え前提の環境ではいまいちだが、正直RAMを持ってるが書き換えたことない。
570名無しさん@3周年:03/02/23 09:50 ID:4ZxZ5eZm
>>567
あっちにもスレあるよ
571名無しさん@3周年:03/02/23 09:55 ID:2h+XqwAp
おすすめのMOドライブは? Part2
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1030206570/

またーり
572名無しさん@3周年:03/02/23 09:58 ID:pmiR4Kt7
つーか画像データってファイル形式やコーデックの普及率の方が重要であって
保存メディアなんて何でもいいような気がするのだが
573名無しさん@3周年:03/02/23 09:58 ID:2h+XqwAp
>>565
揚げ足とりでスマヌが、「マルチドライブ」とは
CD-R,CD-RW,DVD-R,DVD-RW,DVD-RAMが焼ける奴のことだ。
+R,+RWが入ったのはマルチとは名乗れない。
574名無しさん@3周年:03/02/23 09:59 ID:O905Fze3
575名無しさん@3周年:03/02/23 10:00 ID:Ja3bUo6g
で、ぶっちゃけて一番書き込み速度が速いのは何?
576名無しさん@3周年:03/02/23 10:01 ID:BLnTUKow
よほどのマニアでない限りはHDD付きでRに焼くのが一番いいだろう。
メディア安いしRAMが勝とうがRWが勝とうが関係ないし。
577名無しさん@3周年:03/02/23 10:04 ID:QDV851VR
>>576
それ正論、非PCにしたって
HDDに普通の録画、気に入ったのをRで事足りる
578名無しさん@3周年:03/02/23 10:06 ID:nxTw6Va8
+Rが一番イラン 高いし
579名無しさん@3周年:03/02/23 10:07 ID:71j8/L64
>>576
はじめはみんなそう思う
でもDVD-RAMにシフトしちゃうんだよね。いずれ。
580名無しさん@3周年:03/02/23 10:11 ID:UTJHa/zJ
DVD (RAM)+(−R)+(+R)+(−RW)+(+RW) = DVD−RAM
581名無しさん@3周年:03/02/23 10:11 ID:OTd3MHXN
>>558
そりゃCDの等倍速150KB/secに大してDVDの等倍速は1400KB/secだからね。
CDで換算すれば約9倍速相当。

>>569,576
DVD-Rじゃ規格の制限で二カ国語放送が一カ国語放送になっちゃうよ。
582名無しさん@3周年:03/02/23 10:12 ID:Lhm5au7s
↓ここでマルチのAA
583名無しさん@3周年:03/02/23 10:13 ID:WDDDkCBJ
>>579
BSデジタル放送のWOWOWだけDVD-RAMだな。
あとはDVD-R。

RAMに焼いても、対応しているプレイヤーが少ないしね。
584名無しさん@3周年:03/02/23 10:14 ID:LHXfI4iK
今さらこんなスレ起ててる奴の気が知れない

RWは結局あとからねじ込んだ規格でBRでも同じような事やってるじゃん
先行して発売しても販売力、技術力の差で8:2のRAM天下な訳だし

工作員の中の人も大変だな
こんなスレ起てて少しでもRWと言う単語を認識して貰わにゃならんなんて
面白POPを店頭に置くのとたいして変わりがない
585名無しさん@3周年:03/02/23 10:15 ID:BLnTUKow
>>581
だからよほどのマニアじゃなければっていってるじゃん。
二カ国語録画したい人なんてそんなにいないだろ?
586名無しさん@3周年:03/02/23 10:15 ID:ITok7wsO
正直マルチが最強なんだが・・・・・
587名無しさん@3周年:03/02/23 10:18 ID:WDDDkCBJ
>>584
RAMユーザーを陥れるような変な書き込みやめろよな。
588名無しさん@3周年:03/02/23 10:18 ID:nAGNMJsL
二ヶ国語が一カ国語てどゆこと?
CS・BSDとかの信号多重放送の事?
589名無しさん@3周年:03/02/23 10:18 ID:ovq3IY2k
ま、とっとと統一規格を定めろってことで
なんで規格を複数作る必要があるのか
590名無しさん@3周年:03/02/23 10:19 ID:LHXfI4iK
>>587
?
591名無しさん@3周年:03/02/23 10:20 ID:WDDDkCBJ
>>588
DVD-Rに記録するときは、その規格上、ステレオかモノラルだけなんです。
だから二カ国語の放送の場合、左右どちらかしか選べません。
だから一カ国語、と言ってるんじゃないかな。

DVD-RAMやDVD-RWのVRFというフォーマットなら二カ国語のまま
記録できます。

>>590
RAM厨って言われる書き込みにそっくりなんですよ。
そういうの。
592名無しさん@3周年:03/02/23 10:20 ID:OTd3MHXN
>>585
言われてみれば二カ国語で録画したい人はそんなにいないか。。。
適切なつっこみ(・∀・)イイ
593名無しさん@3周年:03/02/23 10:21 ID:yv3LYdtd
サムスンがついた方が負けます
594名無しさん@3周年:03/02/23 10:22 ID:nAGNMJsL
>>591
TVの二ヶ国語ってモノラルx2じゃないの?
ステレオで録画して再生時に左右選ぶもんじゃないの?
595名無しさん@3周年:03/02/23 10:23 ID:iWZ+F63U
サムソンが勝敗を決めます。
596名無しさん@3周年:03/02/23 10:23 ID:X/nYSx+k
>>589
禿同。
最近、DVD-Rドライブの購入を検討しようと電器屋に行ってみたら、
RAMだの+RWだの-RWだの規格が色々あって驚いたよ。+と-って何…。
買う側の事を考えて欲しいよな…CDなんて-Rと-RWでシンプルだったのに。
597名無しさん@3周年:03/02/23 10:29 ID:Nb0dWowY
>>589 >>596
競争がないと、一種の談合体質になって、
価格がいつまでも下がらないけど、
それでもいいの?
598名無しさん@3周年:03/02/23 10:31 ID:OTd3MHXN
>>597
CD-R/RWはそうでも無かったみたいだよ?
599名無しさん@3周年:03/02/23 10:32 ID:IXcgBKMg
頭が割れそうなのでこのスレから脱出!
          (゚∇゚)ノ
        _/ ̄ ̄\_
       └-○--○-┘=3
600名無しさん@3周年:03/02/23 10:36 ID:WZazKLuU
>>597
規格の統一と市場の競争とは全然別の話でしょ?
601名無しさん@3周年:03/02/23 10:38 ID:ovq3IY2k
>>597
価格はどうであれ、俺は構わんけどな
それに、競争は規格以外のところでできるだろうが
機能面とかで

規格で競争するのは、買う側(ここでは一般の消費者を指す)を混乱に陥れるだけで俺は不毛だと思う
        _,-,=、、
      _// /
     _/,/_/ |     _, -─ - 、_
   / /_/、ヽ i|'  _/".    ..::..  :::.\_
  / 、< /  ,il'\\/:::::::::::::::.     :.   \
 ,|l  `' l,|!'    /::.   ,: ..::,i::::,i:::|\、.::::\ 、:\
 |,l,|i,|,i'!''     /:::::::::::://:::/:/://|'  |_ヽ:;::、:ヽ\ヽ
          /:::::::::::/イ:::::::/:/__`   ' ,-、ト、::|: | |
      __|'i:::::::::::|::|:::::/、/ト:'|`   ト'j |:i:ノ:::| !
     〈〈    ̄ ̄ ̄r|:/ヽ ー   丶 ノ:::: i:|    
      ヾ──----、_ノノ    ヽフ /|::/|:ノ   
          |/|'ヽ:|ヽiV:`i `  ┬,v'Vi;/ |'    
            `_〈::/⌒ヽ、 !、\ "     
             _,〈:/:_;_;_;_;:.: \=\\_
            ゞ/:.//T―、ヽ:.:.:\,|_/ ,-,\
           〈/:.// |   \_、_r(__r-、'_r 〉
           /7/'/ 人__  〈:.:.:.:.:ゞ〉- |-'\
603名無しさん@3周年:03/02/23 10:41 ID:2h+XqwAp
CD-Rのように韓国製・台湾製が出れば価格なんて自然に安くなるもの。
国内メーカーには価格面そして品質面で頑張ってもらって
俺たち消費者は韓国製は無視して、安くて良いものを買ってウマーなわけです。
604名無しさん@3周年:03/02/23 10:41 ID:kS6H83Ww
>>597
価格のことは分からんが力のあるもの同士が下手に競争すると
妥協の産物みたいな中途半端な規格になりそう。
605名無しさん@3周年:03/02/23 10:46 ID:XQXcEDNd
>>522
化学変化系…CD-R,DVD-R,DVD+R というのは初めて聞きました。
1回(ワンス)記録に使われるのか?

どういう記録なのか、どなたか簡単にご説明いただけると嬉しいのですが。
606名無しさん@3周年:03/02/23 10:48 ID:pepTvEjB
どちらが勝つかはっきりするまで買わない、っ手言う人多いけど
気の毒に思う。
どちらが便利かを判断して、早々にRAMを買った方が幸せになれるのに。
このあと数年も様子見てるより、今が大事。
どうせその頃には、次世代機の規格争いがあるだろうし。
それにしても、DVD-videoの規格を1本化したという新聞記事を読んだ頃は
まさかこんなことになるとは思わなかったよな。
607名無しさん@3周年:03/02/23 10:53 ID:QDV851VR
そんな事より、何故PDが流行らなかったか考えるべきだ
608名無しさん@3周年:03/02/23 10:53 ID:71j8/L64
>>607
松下が一社でやってたからだろ
609名無しさん@3周年:03/02/23 10:57 ID:pmiR4Kt7
「VHS-C」「DCC」「VHD」を所有している奴がいたら、そいつの持っている規格を
買わなければ間違い無い。
610名無しさん@3周年:03/02/23 10:59 ID:71j8/L64
>>609
VHS-CもDCCも前の規格との互換性を重視した規格だったな
互換性は重視しない方がいいのかねえ
611名無しさん@3周年:03/02/23 11:01 ID:ovq3IY2k
>>606
ま、それは君らヘビーユーザーの主観だろうけど
612名無しさん@3周年:03/02/23 11:04 ID:R5NvWGnq

RAMだっちゃ
613名無しさん@3周年:03/02/23 11:05 ID:MSDNA9jJ
ソニーはMSみたいに独占したがってるよな
ベータなんて余計なもん作りやがって
614名無しさん@3周年:03/02/23 11:06 ID:71j8/L64
>>613
メモリースティックなんて救いようのない規格も作ってるし
いずれブルーレイも分裂するのは目に見えてるな
615名無しさん@3周年:03/02/23 11:06 ID:QDV851VR
>>338
>>352
>>370
>>389
>>402
>>407
>>429
>>450
>>462
>>470
>>517
>>523
>>528
>>606
pepTvEjBこいつすでに客観性に欠けてるよ
616名無しさん@3周年:03/02/23 11:07 ID:onP82OAU
おいお前ら教えて下さい!PC用内臓ドライブなら
4倍速の-R/RWドライブ と 2倍速のRAM/-R
総合的な使い勝手どっちが上ですか?
617名無しさん@3周年:03/02/23 11:08 ID:orlpbhVf
マルチのほうがイイ
618名無しさん@3周年:03/02/23 11:09 ID:VXurkSRP
RAMは速度さえ何とかなれば最強なんだけどな。
早く三菱の16倍のアレ実用化しないかな。
619名無しさん@3周年:03/02/23 11:15 ID:OoZ0u3Qu
>>603
国産品には著作権補償料が乗っかってる。
いかほどかしらないけどね。
競争の足かせになってるのは確かだと思う。

漏れは安い台湾製−Rメディア愛用してる。
信頼性が云々と家電板で議論されるけど
今のところ漏れのデッキでは不都合無し。
ちなみにアキバなんかの量販店で80〜100円/枚。
国産はバーゲンでも3〜4倍はする。
620名無しさん@3周年:03/02/23 11:29 ID:71j8/L64
>>619
音楽用CD-Rだけじゃねえの?
621名無しさん@3周年:03/02/23 11:31 ID:pepTvEjB
>>615
俺の事だね。しっかり読んでくれてありがd。
評論家じゃないんだから、客観性を持つ必要なんてないよ。
主観だけで書いてまふ。
要は自分が楽しめりゃいいってこと。人を巻き込むなって言われるか?
松下のおエライさんもブルーレイでRAMの再生互換は取るって言ってるし、
ま、大丈夫じゃないかなと思ってるんだけど。
昨夜から言ってるけど、俺必死だな。ウザかったらゴメソ。
622名無しさん@3周年:03/02/23 11:34 ID:eIatZ3Qd
正直、+脂肪
623名無しさん@3周年:03/02/23 11:34 ID:pepTvEjB
>>615
ついでに言うと、昨日の fzVCJMb0 も俺だす。
624名無しさん@3周年:03/02/23 11:37 ID:fV30iSnz
今のDVテープだって、家庭用の再生機もってる人ほとんどいないじゃん
個人で取ったものを他人に見せる機会なんてそうあるもんじゃないし
8ミリテープの時だってそうだったしさ
メディアが手に入りやすいかどうかくらいが決め手なんじゃないの?

それよかHDDの方がよさげ
625名無しさん@3周年:03/02/23 11:43 ID:QDV851VR
>>623
おまえRAM買っちゃたんだな(´Д⊂)・゚・。
626名無しさん@3周年:03/02/23 11:46 ID:j2lFWK6F
RAMの機種は必然的にRも使えるわけで配布には困らないよ
今更RWにする人はマジで悲惨だと思う
627名無しさん@3周年:03/02/23 11:48 ID:vK7330JU
>>1
どうでも良い
628名無しさん@3周年:03/02/23 11:50 ID:gF4/Fw4V
>>626
RAM買ったんだけど、-RWまでついて来ちゃいました。
629名無しさん@3周年:03/02/23 11:53 ID:BLnTUKow
PC用ドライブだとRWは必ずついてるからな。
630名無しさん@3周年:03/02/23 11:54 ID:TS1rHAta
書き込み速度が速くて安い製品を出せた規格が勝つんでしょ?
CD-Rと名前が似ているDVD-Rは初心者へのアピールが他の規格より強いぞ。
RAMは性能は(・∀・)イイのかもしれんけど、そんなの一般消費者の方々は全然知らんし。
性能面を見てマニアが見方になっても、ベータの二の舞さ。
631名無しさん@3周年:03/02/23 11:54 ID:NN9Qa7AJ
企業の思惑なんかどうでもいいから,さっさと統一してほしい
632名無しさん@3周年:03/02/23 11:56 ID:s281E7lK
RAM+って出るのでつか?
633名無しさん@3周年:03/02/23 11:57 ID:OLlf2f2S
RD-X2ユーザーなのだが、正直RAM勝ち組宣言してよかですか
634名無しさん@3周年:03/02/23 11:58 ID:71j8/L64
>>630
DVD-Rは問題にはなっとらん
635名無しさん@3周年:03/02/23 11:58 ID:5NGutXJR
RAM の保存期間は30年っていってるけどあと30年後も
RAMを読み取れるドライブは生産中止になってないのだろうか?
636名無しさん@3周年:03/02/23 12:00 ID:q6wVYfbU
録画用とデータストレージ用とで棲み分けだろ。
637名無しさん@3周年:03/02/23 12:00 ID:AQraQOIj
ソニーのやることはいつも迷惑規格がおおいよ

ベータ ビデオ8
メモリーステック(なんだそりゃ)しかもマジックゲートロジックだし
ieee1394 (PC規格化を各社で進めている間にフライングでi-linkと名前勝手につけて出すし)

これからDVD-RW買うやつは悲惨。DVD-RAMだろ普通は。
638名無しさん@3周年:03/02/23 12:03 ID:zr3bnOBX
「タモリの未来予測TV」で取り上げて欲しいが
スポンサーに気兼ねして出来ないだろうな。
639名無しさん@3周年:03/02/23 12:18 ID:pepTvEjB
>>625
買っちゃったって、ちゃったって…、知らないんだな。

そうかアンタ、RW買っちゃったんだな。
気の毒に…。

640名無しさん@3周年:03/02/23 12:24 ID:pepTvEjB
>>633
主観的にはいいと思うが、QDV851VRに気兼ねしてもうちょっと待て。
Q・・・?
641名無しさん@3周年:03/02/23 12:27 ID:FTwu1H4a
つーかメディアが高ぇーよ!
LPモードでも4時間しか録画できない上に変なブロックノイズ出るしよ!
642名無しさん@3周年:03/02/23 12:30 ID:/ujxjTA4
結論

今DVD-RAM/RW買うヤシはアフォ。
643名無しさん@3周年:03/02/23 12:30 ID:s281E7lK
正直、バックアップするならHDDでいい
644名無しさん@3周年:03/02/23 12:31 ID:I4v+rcuI
いったいどっちがいいんだ??
俺はRW買ったが別に不自由せんぞ。
だいたい1000回も録画するやつおらんし。
プレステ2でもみれるしパソコンでも見れるから
融通きくんだよな。まあそのうち機器自体安くなって
いくから今は高価だけど気軽に買い替えできるように
なるかもね。
645名無しさん@3周年:03/02/23 12:32 ID:cELmub/f


 統 一 し て く れ !
646名無しさん@3周年:03/02/23 12:34 ID:wsJ3wWbe

結局、見送るやつが多くなる悪寒
647名無しさん@3周年:03/02/23 12:34 ID:FeATK1aW
ネットランナーなるパソコン誌の特集記事を信じてRAMドライブのPC買っちゃった
オイラは逝ってよしでつか?てっきり、2ちゃん推奨規格かと思いこんだもので。
648名無しさん@3周年:03/02/23 12:36 ID:JoaunNGB
RWが1000回しか書き込みできないといっても
それはメーカーが保証しているのが1000回であって
実質は2000〜3000回はできそうだね

パソコンのDVD-RAMドライブも普及がいまいちだし
どっちかというとRWかな
649名無し募集中。。。:03/02/23 12:37 ID:yWXixTTZ
>>647
No problem. I am 農婆.
650知念 真希子 ◆xhuEl2sY0Q :03/02/23 12:37 ID:2rljmEpT
(´・∀・)<ドメスティックヴァイオレンス
651名無しさん@3周年:03/02/23 12:38 ID:Qf+CWNIy
Much problem. I am 電波.
652名無しさん@3周年:03/02/23 12:43 ID:TS1rHAta
>>647
ネットランナー読んでるなら、ハズレつかまされても仕方ないな。
653 :03/02/23 12:44 ID:WhMQUriK
>>207
かえり見すれば、月かたぶきぬ。

654名無しさん@3周年:03/02/23 12:44 ID:9A6ii7Ja
>RAM型が約10万回繰り返し録画できるのに対して、
>RW型は約1000回しかできない。一方、RAM型はDVD再生専用機にほとんど対応していない。

1000%RWの勝ち
655名無しさん@3周年:03/02/23 12:45 ID:s3SALdvZ
>>648
どのみち1000回でも多い。
10万回なんて、、
656名無しさん@3周年:03/02/23 12:47 ID:q8rVRTtF
>648
1000回で十分だと思う
週1回消す →約年52回 → 約19年も保つよ
消す頻度が多い人はRAMかな
657名無しさん@3周年:03/02/23 12:47 ID:p7Zg04G5
ソニーが規格争いで勝った事ないからなぁ。
658名無しさん@3周年:03/02/23 12:49 ID:8MJoXa6l
ソニータイマーも規格があるんですか?
659名無しさん@3周年:03/02/23 12:50 ID:mFD0pskG
まあ、-RWもRAMもDVDフォーラム規格だからどっちが買ってもお互いにウマーだな
来年の今頃のDVDレコーダーはR、RW、RAM全部サポートしてそう

バッタモンの+はどうでもいいが。
660名無しさん@3周年:03/02/23 12:50 ID:71j8/L64
>>648
RWのハイブリッドレコーダーは高いのだ
661名無しさん@3周年:03/02/23 12:51 ID:LNMS4oNd
>>647
ネットランナーなんて読むんじゃね。





それはさておき  ブ  ル  ー  レ  イ  ま  だ  ?
662名無しさん@3周年:03/02/23 12:53 ID:olGjv7LD
落としたデータを焼くだけだから、メディアを書き換える必要がない。
信頼性の高さは魅力だけど、そのためだけに-Rの2倍3倍の金を出して
RAMを買おうとは思わない。-Rでも国産メディアを使ってれば十分丈夫でしょ。
バックアップ用途だけの人間にはRAMは高価すぎるんだから、
信頼性の高さは書き換え機能のおまけみたいなもんだね。
663名無しさん@3周年:03/02/23 12:54 ID:lT5aTXSr
貧乏人は死ね

全  部  買  え  ば  い  い  じ  ゃ  ね  ー  化
664名無しさん@3周年:03/02/23 12:55 ID:WSqJvw1D
>>646
結局はそういう風になるんだよね
世間様はこのスレでRAMだRWだと言える奴ほど、そういうのには全く詳しくないし(全部同じものだと思っていたりする)
そういう奴がこのスレ見てたら、結局は見送りに走るんだろうな
665名無しさん@3周年:03/02/23 12:56 ID:mFD0pskG
>>662

http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1044882529/234

ここによると
RAM(松下)
4.7G(片面、カートリッジなし) X 5 = 3,480円(1枚あたり 696円)
-R
4.7G(松下) X 5 = 1,980円(1枚あたり 396円)
+RW
4.7G(リコー) X 5 = 3,250円(1枚あたり 656円)

らしいから、必要のないファイルをフォーマットして新しく使えるRAMの方が
結局コストパフォーマンス良さそう
まあ、ダウンロードしたやつを積んで放置の方にはRの方がいいかもね
666名無しさん@3周年:03/02/23 12:56 ID:JoaunNGB
ドライブが安かったんでなんとなく+R/+RWを買ったんだが
ひょっとして終わってる規格なのか?

ちなみにRiDATAっていうメーカーのメディア最悪
10枚買って3枚が不良品だった
1枚300円の銀色フリスビーが3枚・・・
667名無しさん@3周年:03/02/23 12:58 ID:71j8/L64
>>666
パソコン用ならRWでいいんじゃないの?
家庭用レコーダーならRAMを勧めるけど
668名無しさん@3周年:03/02/23 12:58 ID:mFD0pskG
>>664

あえて「+R、+RW」なんて紛らわしい名前を付けたのは
それが狙いだという説がありますなあ。

DVD規格は捨て駒で、時期ブルーレイで勝負を決めたいらしい
ソニーはDVD規格だとうまみがないので、適当にやってるらしい
Vaioとかにも+ドライブ無いしな
669名無しさん@3周年:03/02/23 12:59 ID:PiPGtcq2
DVD-RAMはハコ型でダサい。ソニーが嫌うのもわかる。
670名無しさん@3周年:03/02/23 12:59 ID:Qf+CWNIy
東芝Q and A

Q+RWやDVD-RWのように、書き換えのできる光ディスクについては
たくさんの規格がありますが、DVD-RAMはどのような点が
優れているのですか?

A 以下の点で信頼性が高く、パソコン用の記憶装置として最も
優れています。
・+RWは1000回の書き換えしか保証されておりませんが、
DVD-RAMは100,000回保証しております。これは+RWの膜の
材料がインジウム系であるのに対し、DVD-RAMはゲルマニウム系で
あり、書換え回数が多く、耐久性に優れることに依ります。
     
最終処理が必要ないため、書き換え後の2,3分の待ち時間が不要です。
     

671名無しさん@3周年:03/02/23 12:59 ID:mFD0pskG
>>669

カートリッジ無いヤツもありますが(;´Д`)
672670:03/02/23 12:59 ID:Qf+CWNIy
これが編集に向いているという理由でしょう.
673名無しさん@3周年:03/02/23 13:00 ID:lBAAT1/A
RAMが普及してほしい。あくまで家庭用に・・・。
674名無しさん@3周年:03/02/23 13:01 ID:8tgZp+Cd
>>228
ネガティブキャンペーンねぇ。
松下がもっとも得意とするとこなんだけどね。
675名無しさん@3周年:03/02/23 13:03 ID:olGjv7LD
>>665
-Rはもっと安いよ。1枚300円ぐらい。これからもっと安くなると思う。
RAMはよく知らないけど。
>必要のないファイルをフォーマットして新しく使える
そういう使い方ならHDDでいいんじゃないの?
676名無しさん@3周年:03/02/23 13:03 ID:RzoSSKki
なんでDVDのスレは煽り合いになるんだろうね。
677名無しさん@3周年:03/02/23 13:06 ID:mFD0pskG
>>675

それは7Dream.comの価格だよ
Download板のレスから適当にコピペしてきた。
俺も田舎在住だからマクセルの5枚で1980円しか売ってない&買わないし(;´Д`)

それはそうと今はDVDの話でしょ。
「DVD見たい?それならPS2でも買っとけよ」で納得する人もいるけど、納得しない人もいる
それにちらっと見たけど、HDDの話は何回もループしてないか(;´Д`)
678名無しさん@3周年:03/02/23 13:08 ID:8tgZp+Cd
>>249
MDは圧縮かかっている分、音飛び大作のバッファをとりやすいだけだよ。
(同じ容量でも圧縮かかっている分、バッファ出来る時間が長いって事ね)

RAM対応させると再生用ドライブの原価が跳ね上がるのがなぁ
実質、RW系と違って、DVD-ROMの規格と
かけ離れ過ぎているのが痛い。
679名無しさん@3周年:03/02/23 13:09 ID:OLlf2f2S
>>676 そりゃ高価な買い物しているんだから、自陣を勝ち組にしなきゃもったいないもん
680名無しさん@3周年:03/02/23 13:11 ID:zgDZFWLs
>>676
確かに不思議
映像ソフトはどの陣営も読める、メインはHDD録画で
媒体利用は補助的な扱い、将来的な規格が見えてい
て永続的に続くものではないことがはっきりしている。

これだけの条件があるのに、なぜ自分の好きな規格を
買ったうえで現状の市場をマターリと眺められないん
だろうかと。
681名無しさん@3周年:03/02/23 13:11 ID:2h+XqwAp
>>675
悪い事は言わん。
安物DVD-Rはやめとけって。
まだCD-Rの方がマシやぞ。
ttp://www.zdnet.co.jp/internet/runner/0302/sp1/part1a.html
682名無しさん@3周年:03/02/23 13:11 ID:4iXf0rJf
日本の企業どうしでつぶしあいするのもいいが、そのまえに連合を作って中韓の
パクリメーカーを叩き潰してほしい。
683名無しさん@3周年:03/02/23 13:12 ID:sXkOpvdb
>>675
OPTO系が面335円〜。
松下の研究所による検証でAクラスな、信頼の置ける品。

DVDメディア どこで買ってる? 【18】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1045918903/
684名無しさん@3周年:03/02/23 13:14 ID:mFD0pskG
>>681

ネットランナーの文体って、本もこんなもんなのかしら(*´Д`)
685名無しさん@3周年:03/02/23 13:17 ID:Bj+0fJ+F
PS3でソニー規格でDVD録画機能つけて売れば勝ち組
686名無しさん@3周年:03/02/23 13:18 ID:8tgZp+Cd
ちなみに、書換回数の問題で言えば、回数関係ないです。

観て消しちゃうのは、HDDで十分だし、とっておきたいものはRに落とすので。
単体機買うぐらいならビデオテープで十分だしね。
687名無しさん@3周年:03/02/23 13:21 ID:71j8/L64
家庭用で言えば

一般人:パナソニック
マニア:東芝

ときっちり棲み分けできているので、パイオニアの余地はありませぬ
688名無しさん@3周年:03/02/23 13:23 ID:kJQmedS4
>>685
PS3出る頃にはかなり安くなってるよ
689名無しさん@3周年:03/02/23 13:24 ID:BpeFmDz2
このスレ見て驚いた。
1年程前にも、この手のスレは存在していたが、
RAM派が確実に増えているのは間違いがないな。
690名無しさん@3周年:03/02/23 13:26 ID:9ohM70+k
>>686
>単体機買うぐらいならビデオテープで十分だしね。

そんなところで逃げを打つなよ。単体の良さにも、
追っかけ再生
断片化せずに番組が消せる
ってのがある。特に追っかけは便利。HDD機あるならわかるだろ?
松下は早見もついたしな。便利を追求してるよ。
691名無しさん@3周年:03/02/23 13:30 ID:4iZ7DMvW
編集可能なモードと互換優先モードがあるって点では、

DVD-R/DVD-RWの組み合わせとDVD-R/DVD-RAMで大差ない。

ただ、互換性ではDVD-Rのが有利で、
編集や書き換え性能に関しては明らかにDVD-RWよりDVD-RAMのが上
RWの方はかなり半端な規格。

あとはユーザー数の問題。

正直、互換性というのはDVDプレイヤーとの話であって、
セルがDVD-ROMだとすれば、あとはこれとは互換性無くてもよい
今のVHSに代わる記録規格がひとつあればいいだけ。

そう考えるとDVD-Rもいらん。DVD-ROMとDVD-RAMだけあればいい。

全員がDVD-RAMレコを使っているのなら個人記録はすべてこれでやりとり
すればいいだけだ。今のVHSが置き換わるだけで互換性うんぬんのややこしい話関係ない。
692名無しさん@3周年:03/02/23 13:33 ID:4iZ7DMvW
DVDプレイヤーというのはつまりLDの後継規格であるのに対して
DVDレコーダーというのはVHSの後継。こちらのがパイが大きい。

パイの大きくなる可能性のある規格としてよりパイの小さいものに
あわせるのは本末転倒ともいえる。

書き換えメディアとしてDVDフォーマットで一番優れているのは
あきらかにRAM。半端な規格はいらない。
693鉄アレイ 5kg:03/02/23 13:35 ID:O+C8dKoY
>>692
だれが、そんな戯れ言ほざいていんの?なにがLDの後継機だよ。
馬鹿も大概にしとけ。
694名無しさん@3周年:03/02/23 13:36 ID:4iZ7DMvW
録画不可能な動画専用フォーマットといったら一世代前のフォーマットはLDでしょ。
それともVHDでしたか?それか再生専用のVHS?
695名無しさん@3周年:03/02/23 13:38 ID:9d/w1i6S
まあ、漏れは見送るわけだが。
696名無しさん@3周年:03/02/23 13:39 ID:4iZ7DMvW
そもそも録画できなくてセルムービーしか再生できない
フォーマットというのはそんなに売れんのよ。

DVDフォーマットが本格的に広まるのはレコーダーが
民生で普通に買えるような値段になったこれから。

そのうちDVDといったらセルDVDじゃなくて記録形DVDを指すようになるでしょ。
697名無しさん@3周年:03/02/23 13:40 ID:m5nPsZLV
DVD-RAMで遊べる海賊版PS2本体を作ってほすぃ。海外の人。
698名無しさん@3周年:03/02/23 13:44 ID:ba5yqK3m
結局まだ完全にはVHSテープとおさらばできんぽいな。
俺も見送り。
699名無しさん@3周年:03/02/23 13:46 ID:9d/w1i6S
あと、今のDVD画像ってあんま綺麗じゃないよね……。
AODかBlu-rayまで待たないといかんのかしらん。
700名無しさん@3周年:03/02/23 13:48 ID:doBoNlju
結局、統一規格を作る際にソニーとフィリップスが絡むと
ロクな事にならないということか?
次?のもブルレイ側は危ないんじゃないか?
ブルレイ+とか出て来そうで。

仕様とか別にして東芝のAODの方が期待できそうかなあ。
701名無しさん@3周年:03/02/23 13:49 ID:Sy4b38yo
  ∋8ノノハ.∩
   川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
__/ /    /   
\(_ノ ̄ ̄ ̄\
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||
http://saitama.gasuki.com/mona/
702名無しさん@3周年:03/02/23 13:50 ID:9d/w1i6S
今のラインが流用できる分、AODの方がコストは安く済むとは思う。
SONYはBlu-rayをごり押しするんだろうが。
703名無しさん@3周年:03/02/23 13:51 ID:8tgZp+Cd
>>690
正直いらん。
追っかけ再生使うくらいにAV機器を稼働させる人間ならHDD付きのものの方が良いし、断片化も同様。
普通の人からみたらビデオに対するメリットないよ。

ドラマとかのライブラリ作ろうと思ったら、結局、ビデオ同様に
メディア入れ換えないといけないしね。
704名無しさん@3周年:03/02/23 13:51 ID:olGjv7LD
>>681
リンク先は長いから読まずにレスするけど、安物DVD-Rっていうと
Super-Xとかの1枚100円ぐらいのやつを指すでしょ。
1枚300円する-Rは十分高級だよ。-R売り場見たことある?
705名無しさん@3周年:03/02/23 13:53 ID:8tgZp+Cd
>>702
AODの割り込みのごり押し規格なんだけどね。
ただ、AODの方がディスク表面からの焦点距離が深いらしくて、汚れには
強いらしい。
706うちが勝ち組だっちゃ:03/02/23 13:54 ID:OLlf2f2S
              _,、-‐''" ̄ A ̄`''‐、_
           ,、-''".,;:;:;:;:;:;:;:;:_/;=ゝ―ー-ミヽ、 
         ,/ .,;:;:;:;:;:;:;:;:,、‐'',;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; `r‐、
        / .,;:;:;:;:;:;:;:;:;:/,;:;,:;,:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:''"  Y;:,,ヽ
      / ..,;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/,;:;:;:;:;:''''''".,.;:''''"イ    ;:;:;:;:`ァ
      /  ''" ';;:;:;:;:;:;:;| ;:;:;''" _,、ィ<`メ∠_,、-ィ  ;:;:;: |
     /    ,;:';:;:;:;:;:;:;;fヽ;_,シ"ッ'_“''ミ、、 `  _ノ_,、イ ;:; |
    i  ,;' .,;:;:;:;:;:;:;:;:;:;〈9ノ;|  (h,ノ `'   _,;=ミ,, | .,;:; ノ
     |  :;:;:;:';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:`'; i  `'ー-    /,ラ ソシ',;;'_ノー--、_,,
    !  :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;_;:; ヽ        ;ゞ シ",こ~  -=ニ二,_
     !  :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/ ̄ ヾ;、\   _,  /;';:,.`ー=‐''‐、,,  `ヽ,
    |  ';:;:;:;:;:;:;:;:/       ヽ;:,.ヽ、_ ` _/ ヾ;:';:';:;:;:;:;:;:,.,,.ヽヽ  j
     !  '';:;:;:;:;:;:;!       ヾ,;:;:, `;'´   \;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;,. j `リ
     ヽ  ':;:;:;:;:;:|         ヾ;:;:;,.ヾ、   イ `ー-v;:;:;:;:;;,.ノ  }
     ヽ   ':;:;:;:;| 、        V;:  }_,  ,,、ゞ、   !;:;:;:;:;:;:'' /
      \  '':;:;,i  ヽ       V' /,,,`く,,;:,''"ヽ  |;:;:;:;:;'' /
        \  ''ヽ  ヽ         Y''"´,,;:'〉;;'",,;j  |;:;''' /
         \  'ヾ=ニヽ       ヾ=-∠,;,;シ"  | /
           \ ヽ, ̄`ヽ      V´ |     |'´
            `ヽヽ   ヽ      ヽ, !     |
               j    \      ヽ!     |
707名無しさん@3周年:03/02/23 13:54 ID:9d/w1i6S
>>705
あれ、DVDフォーラム側ってAODじゃなかったっけ。
どちらかというと。
708名無しさん@3周年:03/02/23 13:57 ID:xDTKCI7d
>>703
そりゃ今お前が要らないだけで、ビデオを買う機会にあるかどうかが問題なのだろ。
709名無しさん@3周年:03/02/23 13:57 ID:doBoNlju
え?ブルレイって+アライアンス側になるの?
710名無しさん@3周年:03/02/23 13:58 ID:ehXROE9/
「ふたりのもじぴったん」

そら けせらせら うらら
ちょっと もじもじと でーと
こころ ころり ころんでも
きっと ずっと きみとぼく

ゆめ みた みらい みな みたい!
ときめき どぎまぎ べりらっきー!
きらら ら せきらら
ひとり ふたり ぴたり

ぴったん たんた もじぴったん!
りんらん らんら もじぴったん!
ぴたたん


よる べるがなる とぅるる
ちょっと もじもじと ちゃっと
ことば ひとこと かわせば
ほっと はーと ひとやすみ

こい した みたい むね いっぱい
うきうき やきもき だいすっきー!
あらら ら くらくら
ひとり ふたり ぴたり

ぴったん たんた もじぴったん!
りんらん らんら もじぴったん!
ぴたたん
http://www.namco.co.jp/home/cs/lineup/mojipittan/download/audio/mojipittan_futari.mp3
711名無しさん@3周年:03/02/23 14:00 ID:xDTKCI7d
>>709
今のしがらみとは違う。
712名無しさん@3周年:03/02/23 14:02 ID:LNMS4oNd
やっぱりこれからの時代は殻付きの方がイイ。






それはさておき大容量MD!大容量MD!と吠えてたリーマンちゃんはどこ?

…と思ったら居た>>425
713名無しさん@3周年:03/02/23 14:04 ID:8tgZp+Cd
>>707
いや、業界的には一昨年からブルーレイでで統一の方向でやってきたのに、
去年後半になって、東芝がごり押しでAODを持ち出したってこと。
DVDフォーラムがAODになったのは東芝が主幹だから。

まあ、汚れに対する耐久性が高いのならば、AODも魅力的なのは確か。

>>708
???ビデオを買う機械に???
714名無しさん@3周年:03/02/23 14:12 ID:/c5bcqmA
録画機が欲しい、DVDプレーヤーが欲しい。
これを安価にかなえるのが単体DVDレコーダー。
一通り足りてる713はそりゃいらんだろ。
715名無しさん@3周年:03/02/23 14:12 ID:9d/w1i6S
>>713
いや、そこらへんの事情は全部知ってます。
02の6月ですもの、AODが出てきたの。
じゃなくて、DVDフォーラムが推さないと結局は
DVDの冠が付かないんじゃないの? ってこと。
今の+RWみたいに。

しかし、生産ラインのコストを限りなく低く抑えることができる
とあれば、AODの方が企業にとっては魅力的。
耐久性についてはBlu-rayは殻付きが多いけれども、
大きさ上ノートPCには向かないし。
殻無しを展示したメーカーもあったけど、そうなると傷が心配……。
こうなってくると、Blu-rayじゃなけりゃいけない理由が難しいかと。
716名無しさん@3周年:03/02/23 14:12 ID:kMvAQYMu
MTV2000+DVD-Rが一番良さげ
717名無しさん@3周年:03/02/23 14:13 ID:Qf+CWNIy
AODねぇ。
調べてみたら

・ソニー、パイオニア、フィリップスが中心の仮称「DVR-Blue」

・松下、日立、東芝、日本ビクターが推進する容量50GB、
 青色レーザー対応・片面2層式のディスク(2層相変化RAMディスク

てのがあったみたいなのよ。AODが二層変化RAMベースだと考えると
両方の規格を提唱している会社の面子から

blue-ray →  スピード重視規格
AOD → 使いやすさ重視規格

のような気がするんだけどどうよ。
718名無しさん@3周年:03/02/23 14:15 ID:b2yKYWkO
だからさあ
マニアックな香具師らだけのモノならいいだろうが
ビデオの置換えも狙うようなモノなら記録面が
剥き出し晒しの規格は使い物にならないよ。

レンタルCD、レンタルDVD見てよ。
記録面にも指紋ベタベタ。
これが一般人の使い方。
719名無しさん@3周年:03/02/23 14:17 ID:9d/w1i6S
>>717
松下は最初AODの企画を熱心に研究したらしいです。
こっちの方が、構想としては魅力的だったらしく。
しかし、技術的に無理だと判断して同時に研究していたBlu-rayに方向転換したとか。
だから、東芝が本当に実用に耐える完成品を作ったかどうか、
懐疑的という話もある。(松下陣営)
720名無しさん@3周年:03/02/23 14:18 ID:LNMS4oNd
>>718
まぁ確かに機械に詳しくない一般人は、記録麺に指紋ベタベタ
記録麺を上にして蛍光灯攻撃当たり前だもんな。
721名無しさん@3周年:03/02/23 14:19 ID:8tgZp+Cd
>>715
そう言う事でしたら全く同意。
殻に関しては、両方の規格共に殻つきが基本かと。
流石に密度が密度ですから。

ノートPCに関しては、当面、CD-RとDVD+-Rが中心でいくのではないかと。
ちょっとしたデータの受け渡し、バックアップが中心の世界だから。
Rならメディアも安価で使い捨て感覚で使えるから。
722鉄アレイ 5kg:03/02/23 14:19 ID:O+C8dKoY
>>700
だいじょうぶ。Blue-rayはぽしゃるから。まぁ見てな。

成功するくらいならば、すでにでている。過去にもこの手のディスクを
つくろうとして滅びた製品はたくさんある。

NECのあれも消えたしね。
723名無しさん@3周年:03/02/23 14:21 ID:kMvAQYMu
>717
AODって片面30GBの東芝独自方式じゃなかったっけ?

>722
そのNECはAODで東芝と組んでたような記憶が・・・
724名無しさん@3周年:03/02/23 14:27 ID:nN5qYrWi
DVD-
DVD+
DVD#
DVD♭
DVD÷
DVD×
DVD&
DVD%
DVD£
DVD\
DVD$
DVD♪
DVD※
DVD±
DVD♂
DVD♀
DVD〒
DVD∞
725名無しさん@3周年:03/02/23 14:28 ID:b2yKYWkO
おお、懐かしのMVDISKの話題が・・・・・・
726名無しさん@3周年:03/02/23 14:29 ID:YUSQG+PD
>>704
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/genhou
こういうところで買えば安いよね。最近は品質も全く問題ないし。
727名無しさん@3周年:03/02/23 14:33 ID:gF4/Fw4V
>>717
ほんとだ、松下日立は東芝陣営だったんだね。
http://forum.nifty.com/fpcu/words/dvr-blue.htm
http://www.zdnet.co.jp/news/0110/05/dvr_blue.html
728名無しさん@3周年:03/02/23 14:37 ID:8tgZp+Cd
>>726
プリン子って書いてあるじゃねぇか、ゴラァ(w
729名無しさん@3周年:03/02/23 14:37 ID:0I4CSUPU
+だの-だのRだのRWだのRAMだの、早くなんとかしろよ!

CD-Rと同じでライトワンスで手持ちのDVDを簡単にバックアップできる規格
1個でいいよ!
730名無しさん@3周年:03/02/23 14:39 ID:olGjv7LD
>>726
ネタでもタチ悪いぞ。
731名無しさん@3周年:03/02/23 14:39 ID:L2eVw9cX
>>718
でもパイオニアは「カートリッジは面倒で」とかパネルを出してたよ。
どこの店だったかは忘れた。
732名無しさん@3周年:03/02/23 14:39 ID:xC3Dxd9D
>>728
プリンコでエラーでるとはハード何使ってるんだ?
漏れ一回もエラーないぞ!
733名無しさん@3周年:03/02/23 14:40 ID:olGjv7LD
>>732
寿命の話だろ。
734名無しさん@3周年:03/02/23 14:43 ID:xC3Dxd9D
>>733
まだ1年しか使ってないが問題ないけど…
それよりも漏れのパナのRAMがなんかおかしい…
735名無しさん@3周年:03/02/23 14:45 ID:nVpA0IY5
>>726
品質は問題無いって言うか
安いやつはコーティングがやわだから
傷つきやすいし、耐久(耐劣化)性がちょっと心配だけどね。
消耗品として考えればコストパフォーマンスはいいかも。
736名無しさん@3周年:03/02/23 14:54 ID:YUSQG+PD
PRINCOって別に問題ないよ。

なんか騒いでる奴がいるけど、
DVDを水で洗ったり、直射日光に長時間晒したりとか
とんでもないことしては「エラーが出た!」とか騒いでるみたい。
基地外は相手にしないほうがいいよ。
737名無しさん@3周年:03/02/23 14:57 ID:4EkWqHzp
何派だろうとプリうンコは使わないでしょう
他にいくらでも安くて使えるメーカーあるし
738名無しさん@3周年:03/02/23 15:00 ID:cjJ/IbES
VHS対ベータの戦いの再現ですね
739名無しさん@3周年:03/02/23 15:01 ID:olGjv7LD
>>736
で、なんでわざわざヤフオクのアドレス出してきたの?
別に安くもないし。どこで買ってもこれぐらいの値段でしょ。
安いところだと1枚100円切ってるよ。
740名無しさん@3周年:03/02/23 15:02 ID:cjJ/IbES
まあ、今度はベータSONY買う奴はいないだろ
VHS松下にしとけ
741名無しさん@3周年:03/02/23 15:03 ID:la2gS4My
書き込み回数だとか編集機能の優位性だとか、一般ユーザーにはあまり関係無いんだよね。
何でパイオニアが苦戦してるかといえば、単純に「ハードが高い」から。

大体押されてる分際で、ハイブリの低価格機が実売11〜12万ってどういうつもりだよ?
東芝の低価格ハイブリ実売8万台だぜ? 勝てっこねーだろ・・・
742名無しさん@3周年:03/02/23 15:06 ID:S4ClUt28
664 名前:654 <sage> 投稿日:02/11/28 18:50 ID:x9aOUC0w
DOS/Vマガジン12/15号 書き換え型DVD王座決定戦
DVD-R版「バトルロワイヤル」をやって!より

台湾:SuperX SumartBuy Mr.DATA RITEK
国産:マクセル ラディウス

MTV1000で録画した番組をアイオー製DVR-ABH2でDVD Video化、
PS2(SCPH10000)で再生。テスト期間は11/6〜14の9日間。
CD-ROMケースに入れ、ゴミが入らないようにビニール袋で包み込み、
屋外放置。毎日1回テストする時以外は出しっぱなし。

Mr.DATAはDVD-Video化時にマウントすらされず戦線離脱(w
テスト開始翌日、SuperXが早速認識できなくなり、ほとんど「秒殺」(w
念の為別のメディアで追試も2日目で再生不能。
その後はしばらく膠着状態が続き、6日目にラディウスの挙動がおかしくなる。
マウントはされるが、再生中に動画がやたらと止まり、とても視聴できない。
そして翌日にはマウントもされなくなりここで脱落。

9日目の最終日まで生き残ったのは、SmartBuy、マクセル、RITEKの3メーカー。
やはり、直射日光に当てないにこしたことはなく、メディアごとの差も大きいようだ。
743名無しさん@3周年:03/02/23 15:06 ID:QxQl5tDG
今更、何を言ってるんだ?
RAMで決定だろ
744名無しさん@3周年:03/02/23 15:06 ID:S4ClUt28
668 名前:654 <sage> 投稿日:02/11/28 20:08 ID:x9aOUC0w
ついでにメディアチェックのところも。

テスト内容
DVD Catsを用いた記録後の品質チェック
ドライブ:日立LG GMA-4020B
書き込みスピード:2倍速
書き込んだファイル:総容量4.2GBのDVD-Video形式ファイル

・メディア(メーカー)
1)Pit Histogram/Land Histogramについてのコメント
2)PI8/PIF/POFについてのコメント
3)ASYMについてのコメント

・マクセル(日立マクセル)
1)ランド/ピットともに理想的な形。ジッタがほとんどなく書き込めている。
2)メディア内周部で、高めのPIFが発生している点が気にかかるが、
  PI8のアベレージはわずか「2.7」。高品質な書き込みが行なえている。
3)多少のうねりが見られるが、ほぼ+5付近にそろっており問題はない。

・超硬(TDK) *サンプルメディア
1)ランドのジッタがピットに比べて多少高いが、ほぼ理想的な形をしている。
2)PI8のアベレージがわずか「3.7」しかなく、PIFの発生も少ない。メディア全域で
  低エラーレートの書き込みが行なえている。優秀なメディアといってよい
3)外周に向けてマイナスに大きく振れてしまっている点は気にかかる

・パイオニア4倍速(パイオニア)
1)ピットに比べるとらんドのジッタが多少多いが、まったく問題はない
2)PI8のアベレージが「11.4」と多少多いが、目くじらを立てるほどではない。
  PIFもメディア全域で抑えられており、高品質で書き込めるといってよいだろう
3)外周部でマイナスに振れてしまっているが問題ないレベル
745名無しさん@3周年:03/02/23 15:07 ID:S4ClUt28
670 名前:654 <sage> 投稿日:02/11/28 20:26 ID:x9aOUC0w
続いて激安メディア

Mr.DATA(CMC)はテストに使用したドライブ(GMA-4020B)でマウントできず、
書き込みできなかった。
SmartBuy(SmartBuy)はしばしばマウントできないときがあり、
マウントできたときも最後まで書き込めなかった。
このため、Mr.DataとSmartBuyはテストから除外している。

・RITEK(RITEK)
1)ランドジッタが多少多めだが、ピットは少なく問題ないレベル
2)半径40mmの地点までは、PI8も少なく低エラーレートで書き込めているが、
  外周部でエラーが増大。POFまで発生してしまっている。外周部は記録しないほうがよい
3)外周部にいくほどマイナスに大きく振れ、-5を割り込んでしまっている

・SuperX(Princo)
1)ランドは山が見えないほどジッタが多く発生してしまっている。ピットも多めだ
2)PIのアベレージが「551.5」となっており完全に基準を超えてしまっている。
  とくに外周部では、大量のエラーが発生し、POFまで大量に発生している
3)外周に向けマイナス方向に大きく振れ、途中から-5を大きく割り込んでいる

・ラディウス(ラディウス)
1)ピットはそれほどでもないが、ランドのジッタが多く発生している
2)PIのアベレージが「111.7」と高めのが気になるが、POFは発生していない。
  また、外周部でPIFの発生量が増加、PI8も高くなりがちである
3)外周に向けてマイナス方向に振れてしまっているのが気になる

・CURSOR(Gigastorage)
1)ピットはそれほどでもないが、ランドのジッタが多めである
2)内周部のエラーはそれほどでもないが、半径45mm付近からエラーが増大し、
  最外周では、POFまで発生。外周部は使わないほうがいいだろう
3)外周部にいくほどマイナス方向にどんどん振れてしまっている
746名無しさん@3周年:03/02/23 15:09 ID:6cUpnjo+
ぶっちゃけ安いDVDビデオカメラ販売した方が勝つ
747名無しさん@3周年:03/02/23 15:13 ID:la2gS4My
>>743
パイオニアがHDD60Gくらいで実売5万台の戦略機出したら勢力図変わるかもよ?
ま、ムリだがw

>>746
ミもフタもないけど結論はそうだ罠

748名無しさん@3周年:03/02/23 15:32 ID:Jv+o2eTc
いや、マイクロMV機が勝つ!
749名無しさん@3周年:03/02/23 15:33 ID:j2lFWK6F
RWは編集できない罠
RAWは小さなHDDと考えてるとよろしい
RAW=Rも使えるので互換性は全然しなくても良い
RW買うヤツは可哀想です
750名無しさん@3周年:03/02/23 15:36 ID:jUlQG4Yy
現行DVDはRAMだろうな。ソニーはやる気ないし。
>>740の言う通り第一次録画メディア合戦経験者はパナを選ぶだろう。
しかし次世代DVD・blu-rayはソニー・松下・パイ他と現行DVDで
ライバル関係のメーカー同士が協力・統一規格で出す。
大企業同士の連合に東芝・NECのODAは勝てないと思う。
751名無しさん@3周年:03/02/23 15:40 ID:EtJ1veg0
>>748
その根拠は、小型でビットレートが並みのDVDの倍あるから?
752名無しさん@3周年:03/02/23 15:54 ID:EtJ1veg0
>>749 >>750
なぜにスペル間違える? RAM AOD 
あと、RAMってどこがDVDなのか分からんし(あれは松下PDの後継規格)、
Blu-rayは非DVDな規格。次世代DVDはAOD。
市場の行方がどうなるかは分からんが。
753名無しさん@3周年:03/02/23 15:56 ID:zwWWxB9R
>>748
MDカムとかMicroMVカムとか他メーカーが採用してくれない
規格が勝つとはどうしても思えない。
754名無しさん@3周年:03/02/23 15:58 ID:H+dTR+PG
ODAって非政府組織だっけ?
755名無しさん@3周年:03/02/23 16:03 ID:VI/+XgnI
>>754
非政府組織はOMEだろ
756名無しさん@3周年:03/02/23 16:04 ID:8cpKPyN7
>>748は皮肉だろ
757名無しさん@3周年:03/02/23 16:05 ID:WId3JNZF
RAM&-Rだろ
負け犬RWはすっ込んでろ (w
758名無しさん@3周年:03/02/23 16:24 ID:nVpA0IY5
政府公認の非合法組織
759名無しさん@3周年:03/02/23 17:14 ID:mF3BsIBu
売れ筋ランキングです。
http://ongen.econ-net.or.jp/products/ranking/06.html
760名無しさん@3周年:03/02/23 17:24 ID:caaq+eVn
>>759
+レコーダーが出てないのはなぜ?
761名無しさん@3周年:03/02/23 17:26 ID:3V7u4wBL
AODが本命
762名無しさん@3周年:03/02/23 17:28 ID:2UQVF9Za
ウチのLGのDVドライブときたらすぐブルースクリーンにしやがる。
いい機会だからRAM買うかな・・。パナ製で問題ないよね?
763名無しさん@3周年:03/02/23 17:29 ID:mF3BsIBu
ちなみにプレーヤーのランキングです。
http://ongen.econ-net.or.jp/products/ranking/05.html
764名無しさん@3周年:03/02/23 17:34 ID:j2lFWK6F
>>762
パナ、東芝どちらでも。
安いのは東芝
765名無しさん@3周年:03/02/23 17:34 ID:mF3BsIBu
ちなみにビデオカメラのランキングです。
http://ongen.econ-net.or.jp/products/ranking/07.html
766名無しさん@3周年:03/02/23 17:35 ID:S5nZ8aaZ
RWって編集できないの?
767名無しさん@3周年:03/02/23 17:40 ID:j2lFWK6F
>>766
RAM=HDD
RW=CD-RW
R=CD-R
と思って間違いなし。

768名無しさん@3周年:03/02/23 17:42 ID:wmxcR+H8
>>767
+Rと+RWは?
769名無しさん@3周年:03/02/23 17:50 ID:DoUJWDQc
>>763 >>765
さすがソニー系の雑誌だけあって作為的な順位だな
770 :03/02/23 17:49 ID:Ks/TFRK0
8cmの丸型カートリッジRAM萌え(;´Д`)
http://www.maxell.co.jp/company/news/2003/images/0219.jpg
771名無しさん@3周年:03/02/23 17:50 ID:A6dC2r8w
HDDからRWに落したらRWでチャプターとか打ったり
プレイリスト編集とかできないの?
772名無しさん@3周年:03/02/23 17:51 ID:VXurkSRP
しっかし未だにRAMの話題が出るたびにPD、PDって騒ぐ香具師が居るとはな、、、、。
773名無しさん@3周年:03/02/23 17:53 ID:y2ODR9Io
>>769
んなことない
ついこの間まではずーーーーーーーーっとRAMが上位独占だった
774名無しさん@3周年:03/02/23 17:55 ID:DoUJWDQc
>>773
そうですか
申し訳ない
775LANケーブルストラップ製作所●:03/02/23 17:55 ID:h7NqSRQN
まだSNOWのDVDのインストールにしか使ってない
776名無しさん@3周年:03/02/23 17:55 ID:DoUJWDQc
VHSで間に合ってる俺には企画が多すぎて分からん
777名無しさん@3周年:03/02/23 18:01 ID:5NGutXJR
DVD-RでもsuperXなら1枚70円なんだよね。 5倍以上の値段のRAMにかきこむなら
-R2枚にバックアップとったほうが安いし安心のような・・

なんでRAMはこんなに値段がたかいのか・・それに知り合いに受け渡しもできないし・・
778名無しさん@3周年:03/02/23 18:03 ID:/efh2lZL
>>772
だって、PD2だもん
779名無しさん@3周年:03/02/23 18:04 ID:j2lFWK6F
プレイリストのデータやタイトル名などは書き換え出来ない→RW、R
単に書き換えするだけ→RW


絶対RAMの方がが良いと思うけどね
http://hobby.2ch.net/av/
ここで自分で判断しる。
780名無しさん@3周年:03/02/23 18:05 ID:4VEcUZ30
ソニーがんばれ。
781名無しさん@3周年:03/02/23 18:05 ID:zgDZFWLs
>>776
そういうタイプが一度HDDレコを使うと手放せなくなる罠
782名無しさん@3周年:03/02/23 18:09 ID:5NGutXJR
>>781
HDDレコーダーってどこが便利なのかよくわからん
毎日5−6本映画をとって、全部みてるひまないからテープを
入れ替えてるんだが、HDDはどのくらい録画できるのよ
高画質だと10時間くらいってきいたんだけど、
それだとまにあわないような・・ 
だいいち気に入った映画は保存しておくけど、HDDからダビングしないと
いけないんでしょ?
783名無しさん@3周年:03/02/23 18:10 ID:S5nZ8aaZ
>779
そうだったんだ。初めて知ったよ
RAMの方が全然いいね
784名無しさん@3周年:03/02/23 18:11 ID:roNKhgG1
ゲーム業界の様に共存はないの?
785名無しさん@3周年:03/02/23 18:13 ID:gwdPfwDU
さっさともっと大容量のメディア用意せんかい。
だいたい映像方面って絶対基準で品質があまりに低すぎる。
高品質が売り文句のDVD-Videoソフトがだいたい4Mbpsしかねーし。
そりゃノイズ載りまくりのブロックノイズ見えまくりで当たり前だ。

エンコーダ・デコーダ気にせずに、モニタやフィルタ類でごまかさずに
何も考えずに生データで視聴できるレベルまでとっとと上げろ。
一時停止した映像をそのまま印刷可能なくらいの品質と解像度にだ。
インターレース方式もとっとと滅殺しろ。
勘と経験タイプの技術者やAVオタが跳梁跋扈する世界はもうたくさんだ。
786名無しさん@3周年:03/02/23 18:14 ID:pcDRg+on
(;゜∀゜)ハァハァ
787名無しさん@3周年:03/02/23 18:15 ID:zgDZFWLs
>>782
というか5−6本の映画が収まるVHSテープのことを教えてください
788名無しさん@3周年:03/02/23 18:16 ID:XQXcEDNd
>>799
マジ? だっさ。
RD−X2ユーザーなんだけど、特に何も気にしないで買ったんだ。
正解だったな。
>>782
標準で57時間くらい録画できますよ。
これだけあれば充分だと思う。
コレクション派ならHDD+DVDレコがいいって。
かさばらないし、編集がラク。
ほとんどストレスがないから、もうテープには戻れないっすよ。
789名無しさん@3周年:03/02/23 18:17 ID:/efh2lZL
>高品質が売り文句のDVD-Video

???
790名無し募集中。。。:03/02/23 18:34 ID:mxt3F2i7
ブルーレイって結局今のS-VHSみたいな位置づけになるんだろ。
本体も高けりゃメディアも高い。
791名無しさん@3周年:03/02/23 18:35 ID:0I4CSUPU
+− R RW RAMいろいろあってワケワカメでつ

普通にDVDコピってプレイヤで再生できて、データ保存にもOKなのはどれ(どれとどれ)でつか?
792名無しさん@3周年:03/02/23 18:44 ID:j2lFWK6F
>>791
HDD+RAMのレコーダーが現時点では一番良いと思うよ
http://hobby.2ch.net/av/
ここ見て考えるのも楽しいよ。
793名無しさん@3周年:03/02/23 18:46 ID:wrTfP4pw
>RAM型が約10万回繰り返し録画できるのに対して、
>RW型は約1000回しかできない
1000回も上書き録画する人があまりいるとは思えないのですがどうなんでしょう。
794名無しさん@3周年:03/02/23 18:47 ID:kaKeyS4O
>>785
大体1時間を超えると片面2層になってますが何か?
7-8Mbpsくらい出てましたが何か?
795名無しさん@3周年:03/02/23 18:49 ID:kaKeyS4O
>>782
RD-X3は8.0/L-PCMで35時間42分
9.2/DD2で35時間31分録画可能
まあHDD+DVD-RAMレコーダだが。
796名無しさん@3周年:03/02/23 18:50 ID:j2lFWK6F
>>793
回数はそんな大きな問題ではないよ
元データを移動するのがRAM
データの持っている細かい情報をそのまま移動

元データをコピーするのがRW
元データをRWにコピーする その際に消えてしまう細かいデータがある

書き換え回数はHDDが有ればどっちでも一緒だと思う





797名無しさん@3周年:03/02/23 18:50 ID:4am4yCm1
DVDレコーダー欲しい
798名無しさん@3周年:03/02/23 18:51 ID:0I4CSUPU
>>792
RAM・・・PDがものすごくイメージ悪かったけどいいんでつかね
±Rはだめなんでつか。メディア安いから書き換えの必要あれば破棄して焼直せばよいとおもいまつ
799名無しさん@3周年:03/02/23 18:51 ID:/efh2lZL
>>790
S-VHSのハードやメディアが高い?(一昔前ならともかく)
D-VHSと勘違いしてんのか?それとも山篭りでもしてたのか?
800名無しさん@3周年:03/02/23 18:52 ID:DsZDhbxc
ブルーレイはまだぁ
801名無しさん@3周年:03/02/23 18:52 ID:zzoGXYLo
色々な企業の工作員が入り乱れているスレはここですか
802名無しさん@3周年:03/02/23 18:53 ID:8/dNcsml
>>797
同感だが、ポータブルの方がもうちょっと安くならんかな・・・?
803名無しさん@3周年:03/02/23 18:53 ID:/efh2lZL
>>794
それでも、たかだか7〜8Mbpsだけどね
804名無しさん@3周年:03/02/23 18:54 ID:W6HRfxMz
>>791
+R
805名無しさん@3周年:03/02/23 18:54 ID:FhJpr7ip
>>798
-Rは安いが+Rは高い
806名無しさん@3周年:03/02/23 18:55 ID:8fU6oJGH
ちょうど今日届いたスカパーの番組表に
DVDの簡単な説明が書いてあった
読んでたらめちゃめちゃDVDレコーダ欲しくなった
アニメならともかく音楽系番組はビデオで録画して見る気しないし・・・
807名無しさん@3周年:03/02/23 18:57 ID:ciJVS27r
>>796
細かいデータって何?
RWにプログラムいれたら動かなくなるってこと?
808土下座 ◆dCUYoKujNE :03/02/23 18:58 ID:r3t6Nzun
>>801
家電系の板にはもっと存在します
809名無しさん@3周年:03/02/23 19:00 ID:0I4CSUPU
RAM 1票 高い
+R 1票 高い
-R  0票 安い

いまのところこんな感じでつね
810名無しさん@3周年:03/02/23 19:04 ID:+4Tkva12
>>809
だからさあ、ライトワンスとリライタブルを一緒にして比較するなって。
RAMと比較するなら-RWと+RW。
でもまあちょっと知ってるパンピーでも認識レベルはこんなものかもしれないな。
無知パンピーは複数規格があることさえ知らないだろうし。
811名無しさん@3周年:03/02/23 19:08 ID:olGjv7LD
>>809
-Rはみんな普通に使うんだよ。
812名無しさん@3周年:03/02/23 19:08 ID:UGbk6FKs
ニュース速報+ 【経済】DVD規格争いが本格化
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1045907833/


お逝きなさい
813名無しさん@3周年:03/02/23 19:08 ID:WId3JNZF
無知パンピーはRW買っとけ (藁
814名無しさん@3周年:03/02/23 19:09 ID:5NGutXJR
>>787
複数のビデオデッキって発想はないです?
うちは5台ありますんで
815名無しさん@3周年:03/02/23 19:12 ID:0I4CSUPU
>>810
>>798ヨメ

>>813
RW系はCD-RWがウンコそのものだった(初期化できない、書き込めたフリだけetc)のでどうでつかね
816名無しさん@3周年:03/02/23 19:13 ID:5NGutXJR
>>788
スレ違いになるが1つだけ
57時間録画だと画質はSVHS程度?
それならいいかも。ただいちいちDVDに移すのがなんか二度デマ・・
HDDじゃなくってDVDレコーダーにとったほうがはやいような
817名無しさん@3周年:03/02/23 19:15 ID:/efh2lZL
>>816
D-VHS買えよ
818名無しさん@3周年:03/02/23 19:15 ID:/Ucfgk/1
CD-RWはリチョーが作ったんで仕方ない
819名無しさん@3周年:03/02/23 19:16 ID:/efh2lZL
CD-RWの仕様に近いのは、-RWよりは+RWの方
820名無しさん@3周年:03/02/23 19:16 ID:8gmjNEyB
>>814
複数のHDD+RAMレコって発想はないです?
5台のデッキでテープをとっかえひっかえって。
まどーでもいーけど。
821名無しさん@3周年:03/02/23 19:17 ID:/Ucfgk/1
>>817
どこもD-VHSとDVDレコのコンボ作らないね
ってかD-VHS自体出してるメーカー限られてる
やる気の有るメーカーは更に限られる
822名無しさん@3周年:03/02/23 19:19 ID:/efh2lZL
>>821
むしろ、D-VHS本気で使ってる香具師は、DVDxとのコンボなんてイラネって思ってるしな
823名無しさん@3周年:03/02/23 19:23 ID:6Jw4i+ii
はやく決めてください。とりあえずンニー陣営は敗退すると思う
824名無しさん@3周年:03/02/23 19:24 ID:ZwtrZBtQ
永久保存用、どんなDVDプレーヤーでも見れて消せない:DVD±R
一時保存用、ほとんどのDVDプレーヤーで見れて消せる:DVD±RW
日頃撮り用、ほとんどのDVDプレーヤーで見れないが書き換え自由:DVD-RAM

って覚えればいい
825名無しさん@3周年:03/02/23 19:25 ID:3HAKngGf
>>823
敗退というより自滅に近い気がする。
826名無しさん@3周年:03/02/23 19:27 ID:UGbk6FKs
DVD±RWの
>ほとんどのDVDプレーヤーで見れて消せる
って本当?
827名無しさん@3周年:03/02/23 19:29 ID:j2lFWK6F
HDDと組み合わせるなら100%RAMの方がいいよ
つか、単体機なんて買わないでしょ
828名無しさん@3周年:03/02/23 19:29 ID:5NGutXJR
>>820
いや、複数かうんならHDDにわざわざためこまなくっても、直接全部複数の
DVDレコーダーでとっておけばいいでしょ?   
829名無しさん@3周年:03/02/23 19:30 ID:4VleGMDf
>>826
嘘です
830名無しさん@3周年:03/02/23 19:30 ID:4RKQkqxv
CD+RWは無いの
831名無しさん@3周年:03/02/23 19:30 ID:zM9uxPj1
しかし、規格の話になると
毎回、「松下VSソニー」
という構図になるの謎。

どちらかが、わざとやっているとしか思えん。
832名無しさん@3周年:03/02/23 19:31 ID:0I4CSUPU
-Rか+Rのどっちかプレ捨てでは見れないというような話もあったような??
833名無しさん@3周年:03/02/23 19:31 ID:4VleGMDf
>>830
無いです
CD+Rも無いですが、DDCDがそれに近い加茂
834824:03/02/23 19:31 ID:ZwtrZBtQ
誤解を招くので訂正
永久保存用、どんなDVDプレーヤーでも見れる、消去は不能:DVD±R
一時保存用、ほとんどのDVDプレーヤーで見れる、消去は可能だが全消去のみ:DVD±RW
日頃撮り用、ほとんどのDVDプレーヤーで見れない、全消去部分消去書き換え自由:DVD-RAM
835名無しさん@3周年:03/02/23 19:32 ID:j2lFWK6F
CDで考えてみなよ
友達に配布するのにCD-RW使う人がいるか?普通はCD-Rだよな
んでパソコンのデータはHDDに入れて置いてバックアップでRかRWに焼くよね

これをDVD機に置き換えると
配布→DVD-R
バックアップ→RAMorRW
になるんだけどRWはデータ移動じゃないから内部情報
(チャプター情報やタイトル情報)が消えてしまうんだよ
RAMは移動(つまり小さなHDD)だからデータはそのまま

よく考えるべし

836名無しさん@3周年:03/02/23 19:32 ID:/efh2lZL
DVDのあの中途半端な容量もソニンが現況だしな
まあ、企業としてはおとなしく松下方式に甘んじることが
できないのはわかってるんだが・・・
837名無しさん@3周年:03/02/23 19:32 ID:NiIRKlis
そもそもROMを後先考えずに見切り発車してしまったのが問題と思われ
838名無しさん@3周年:03/02/23 19:34 ID:/efh2lZL
>>837
別にそれ自体は無問題
ってか、ROM制定時に既に仕様はあったんだけど
839名無しさん@3周年:03/02/23 19:35 ID:NiIRKlis
そう?^^;

いや、書き換えメディアとの互換性って部分でもっとよく考えてればみたいな
840名無しさん@3周年:03/02/23 19:35 ID:9DjDuyVp
>>835
じゃあ、HDD&DVD-RWでいいんじゃないか?
841名無しさん@3周年:03/02/23 19:36 ID:ZwtrZBtQ
つーか、RやRWやRAMで二層が使えないのが、DVD書き換え規格を更に曖昧な物にしてると思われ。
さすがに次世代はしっかり二層も使えるようにしてるが。
842名無しさん@3周年:03/02/23 19:37 ID:/efh2lZL
>>839
まあ、よく考えてなかったのは確かだけどね(w
843名無しさん@3周年:03/02/23 19:37 ID:8HrJAX91
             ああっ、もうダメッ!
   / ̄ ̄'' -、    ぁあ…テレビ出るっ、テレビ出ますうっ!! !!!
  (    / ) ヽ   ジッ、ジャッ、ジャパネットォォォーーーッッッ!!!
  i r-,,,, /,,,, )    たかたァァァーーーーーッッッ!!!
 ( >| ●  ●//   テレビショッピングーーーッッッ!!!!!
  `‐|   U  /ノ    いやああああっっっ!!整形顔見ないでぇぇぇっっっ!!
   \ ━ ,/      お願いぃぃぃっっっ!!!
    (((O⊃>      ああぁぁっ、ベッ!ベガッ!ソニーのベガーーーーーーッッッ!!!
    \  'oヽ     サ、サ、サンヨーカーナビ、ゴリラああああああッッッッ!!!!
     |,,,,,,∧|     でーぶいでーーーーーっっっ!!!シッ、シィッッッッ、
     /  ∧ \    シィデーアールダブリュッッッッ!!!
   / / ヽ ヽ   ゲストはダッ、ダチョウ倶楽部ッッ!!大東めぐみッッ、クワマンーーッッ!!!!!
   ト-<    |_/''┐ おおっ!ジッ!!ジッ、ジャッ、ジャパネットォォォッッ!!!
   ヽ=''     `=='  テレビ見てぇっ ああっ、もうダメッ!
              本社は佐世保ッッッ!社員の塚本ですッッッ!ジャパネットォォォォッッッッ!!!!!
              いやぁぁっ!あたし高田明っ、こんなにいっぱい商品売ってるゥゥゥッ!
              メーカー保証ゥゥゥゥゥッッ!!!!金利手数料ーーーーっっっ!!
              ジャパネットが負担ーーーーっっっっっっ!!!


844名無しさん@3周年:03/02/23 19:37 ID:ZwtrZBtQ
>>839
確かに。
RAMがどれでも再生できればそれで良かったのにね。
RやRWはROMの反射率に合わせてあるから問題ないけど。
845名無しさん@3周年:03/02/23 19:37 ID:j2lFWK6F
>>840
RWにコピーしたらチャプター情報とか消えるんだよ?
それでも互換性の為にRWにしたいんだったらRWで良いと思うけど・・・
互換性なんてRがあれば足りることだよ?
846名無しさん@3周年:03/02/23 19:37 ID:NiIRKlis
一時期はRAMで決まりかな〜と思ってたのに・・・(TдT)
847名無しさん@3周年:03/02/23 19:38 ID:piYAbV4Z
結局、RWが互換性あると言っても、
使い勝手の悪いモードにしないと互換性が無いってのが痛すぎる。
今、もっとも売れてる単体DVDプレイヤーはRAMが再生できるんだし。
もっと言うなら、RAM機は-Rが焼ける。互換性の問題なんて考えなくてもいいってこと。
848名無しさん@3周年:03/02/23 19:38 ID:/efh2lZL
>>841
その二層ってのが、松下方式とソニン方式の両方を
取り入れるハメになった諸悪の根源(松下方式がメインだけど)
849名無しさん@3周年:03/02/23 19:39 ID:j2lFWK6F
Rがあるんだから互換性など関係ないでしょ
850名無しさん@3周年:03/02/23 19:39 ID:9DjDuyVp
>>847
日本でもっとも売れてるDVDプレーヤーはPS2で、
RAMなんて再生できないよ。
851名無しさん@3周年:03/02/23 19:40 ID:/efh2lZL
>>849
理屈ではな(w
852名無しさん@3周年:03/02/23 19:40 ID:0I4CSUPU
うむむ、ワケワカメになってきまちた
853名無しさん@3周年:03/02/23 19:41 ID:UGbk6FKs
>今、もっとも売れてる単体DVDプレイヤー
一体なんなんだそれ

PS2は+RWかRAMは再生できるの?
854名無しさん@3周年:03/02/23 19:41 ID:ZwtrZBtQ
>>845
それはソフトウェアの改良でどうにかならないのかな?
リアルタイムは無理だけど、HDDからRWに移す時に自動的にマスタリングして
DVD-Video形式にしてチャプター情報やタイトルを追加するとか。

>>848
まあね。
855名無しさん@3周年:03/02/23 19:41 ID:/efh2lZL
別にRAM使ってる香具師は最初から互換性なんて気にしてないし
856名無しさん@3周年:03/02/23 19:41 ID:piYAbV4Z
>>850
だったら-R使えって話
どうせPS2で再生するんだから安物-Rで十分だろ
857 :03/02/23 19:42 ID:D4hwkv5T
+RW と −RWの違いを教えろ。
858名無しさん@3周年:03/02/23 19:42 ID:k6wBzbL0
>>850
その理屈だと、レコは一部の人間が持って終わりか?よく考えろ。
レコ持たない奴がハブになるんだよ。
859名無しさん@3周年:03/02/23 19:43 ID:NiIRKlis
>>855
いや、互換性さえクリアしてれば、RAMで決まりだった予感
こんなグダグダには・・・・
860名無しさん@3周年:03/02/23 19:43 ID:9DjDuyVp
ちょっと古いデータだけど。
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20011225/jva.htm
PS2圧倒的。
PS2が日本のDVD普及の原動力だったのは間違いないみたいね。
861名無しさん@3周年:03/02/23 19:43 ID:UGbk6FKs
862名無しさん@3周年:03/02/23 19:43 ID:x4q7LzfY
>>856
安物-RじゃPS2で再生できない場合が多い。
それにいくら安いからって無駄にメディアを使うには環境にも良くない。
863名無しさん@3周年:03/02/23 19:44 ID:lxwvtsoP
864名無しさん@3周年:03/02/23 19:44 ID:/10lrIM3
ここまで読んでみて思うのは
まだ買わない方がいいという事か
865名無しさん@3周年:03/02/23 19:44 ID:0I4CSUPU
-R  安い、プレ捨てで再生可
+R  高い
-RW 
+RW CD-RWに近い?ガクガク
RAM 互換性にギモン
866名無しさん@3周年:03/02/23 19:45 ID:kJQmedS4
867名無しさん@3周年:03/02/23 19:45 ID:wlAN7P4O
868名無しさん@3周年:03/02/23 19:46 ID:9DjDuyVp
>>862
-RWはプレステ2をはじめほとんどのDVDプレーヤーで見れるみたいね。
http://www.pioneer.co.jp/dvdld/gokansei.html
869名無しさん@3周年:03/02/23 19:47 ID:ZwtrZBtQ
>>857
+RWはCAV使える
後、DVD+VRはDVD-Videoと似てるので互換性が高い。
870名無しさん@3周年:03/02/23 19:47 ID:/efh2lZL
>>859
そう?
オレは気にしないけど(RAMは連携用だし)
まあ、一般の人はレコで撮ったものを人ん家のプレーヤーで再生できれば
これは便利って思うんだろうけどさ
松下は、RAMのデメリット部分を認識しているから-Rと組み合わせて来たんだし(不本意とは言え)
871名無しさん@3周年:03/02/23 19:47 ID:k6wBzbL0
>>868
表見ていってるなら、それマジボケ?
872名無しさん@3周年:03/02/23 19:48 ID:mO+Bzq8q
ケースからの出し入れが面倒臭いから
RAMに普及して欲しい。
873名無しさん@3周年:03/02/23 19:48 ID:V/4/UvpI
つうか次は確実にbiz+に引っ越すように釘を刺しておく。
874名無しさん@3周年:03/02/23 19:48 ID:j2lFWK6F
RW買うんだったら買わない方がいいよ(w
875名無しさん@3周年:03/02/23 19:49 ID:9DjDuyVp
>>871
あ、プレステはRだけなのか
876名無しさん@3周年:03/02/23 19:51 ID:piYAbV4Z
>>862
うちの環境ではスピンドリルの-RでPS2再生できたよ(初期型PS2)
あと環境問題うんぬんな話は偽善的すぎる。
877名無しさん@3周年:03/02/23 19:51 ID:9DjDuyVp
けっきょく、互換性にこだわるなら「-RW」で、
使い勝手にこだわるなら「+RW」ってこと?
878名無しさん@3周年:03/02/23 19:52 ID:0I4CSUPU
-R  安い、プレ捨てで再生可
+R  高い
-RW プレ捨てで再生*不可*
+RW CD-RWに近い?ガクガク
RAM 互換性にギモン、but ドライブに-Rついとる
879名無しさん@3周年:03/02/23 19:52 ID:8gmjNEyB
互換性互換性って、
RAMレコで録画してRAMレコで再生するんだろ。
人に渡すなら-Rにダビングすりゃいいんだし。
大体そんなに自分の家以外で見るのかな。
一体、いつ互換性が必要になるんだろ。
880 :03/02/23 19:53 ID:9qJ7K2+F
>>868
自爆な奴だな。
PS2でRWは再生できないのは常識だろうに・・・
Rはできるけど。だからRWとRAM共にPS2に対しては
全くの互角。
881名無しさん@3周年:03/02/23 19:53 ID:ZwtrZBtQ
一応PS2で-RWは問題なく再生できるけど。
しかしどうして+RWが再生できないのかわからん。
物理条件はそれほど-RWと変わらないはずなんだが。
882名無しさん@3周年:03/02/23 19:53 ID:j2lFWK6F
>>877
互換性ならR
使い勝手ならHDD
883名無しさん@3周年:03/02/23 19:55 ID:9DjDuyVp
>>882
それじゃ、キャプチャボード付きで、R焼けるパソコンが最強ってことに・・・
884名無しさん@3周年:03/02/23 19:55 ID:UGbk6FKs
ところで1のニュースって
ハイブリッドレコーダーではRAMが一気に+RWを突き放していて
DVDビデオカメラとの関連でソニーがそれを巻き返すかどうかって事だよね?

でも実際はハイブリッドレコーダーって
現行のデジタルビデオカメラと直接繋いでデータのやり取りができる機種があるから、
1の記事に出ているDVDビデオレコーダーの売れ行きが
現在のハイブリッドレコーダーのシェアを揺さぶるほどの製品とは思えない。

ってのは間違った印象?
885名無しさん@3周年:03/02/23 19:56 ID:ZwtrZBtQ
>>883
実際問題ファイルの管理性とか考えるとそうだけど、
TVとの連携を考えるとそうじゃない(TV出力とか、リモコンはどうするとかいろいろ問題がある)
886名無しさん@3周年:03/02/23 19:56 ID:/4XxN3is
>>884
国内で+のレコーダーはない
887名無しさん@3周年:03/02/23 19:56 ID:/efh2lZL
>>879
ガイシュツ中のガイシュツ
ってか、このスレの内容がガイシュツ中のガイシュツ
888名無しさん@3周年:03/02/23 19:57 ID:UGbk6FKs
ソニーがPS2を+RW対応にしていれば、またはこれからすれば、
状況は違ったものになったのだろうか?
889名無しさん@3周年:03/02/23 19:57 ID:j2lFWK6F
HDD+RAM(もちろん-Rも使える)が一番良いと思うよ
890名無しさん@3周年:03/02/23 19:57 ID:kXWqUVxQ
はやく録画機2万円くらいになんないかなー
891名無しさん@3周年:03/02/23 19:58 ID:/efh2lZL
PS2なんかでDVD見るバカいるのか?って思ったもんだが
結構いるんだよなぁ・・・これが
892名無しさん@3周年:03/02/23 19:58 ID:9DjDuyVp
>>885
パソ用のリモコンって売ってるし、
メーカーPCでも最近のは最初からついてるのもあるし。

もしかして、「もうV○IOがホームサーバー」でFA?
893名無しさん@3周年:03/02/23 19:59 ID:0I4CSUPU
ここまでで、現状で仮に買う場合はDVD-RAMが一番よさそうと感じておりまつ
±RWの利点、本当にプレ捨てで再生できる、できないが、どうもあやふやでつね
894名無しさん@3周年:03/02/23 19:59 ID:sZaN+Gyl
漏れオーサリングをする事が多いんだけど、作る上ではPS2を意識して
作らざるを得ないよ。ユーザが多いからね。
規格的には問題無くても、PS2では途中で止まったりする。勘弁して保水。
関係ないからsageな。
895名無しさん@3周年:03/02/23 20:00 ID:UGbk6FKs
>>886
ひょっとして>>1のソニーのビデオカメラは
-RW?
896名無しさん@3周年:03/02/23 20:00 ID:ZwtrZBtQ
>>888
一部のSCPH-30000以降からはDVD+RWも読めるよ。
(つまりSCPH-37000は全部読める)

>>892
騒音、安定性、消費電力、起動時間、使いやすさ等、家電には敵わないよ。
マニアックな人で既にPCをレコーダに使ってる人もいるけど、万人向けじゃない。
897名無しさん@3周年:03/02/23 20:00 ID:/efh2lZL
>>890
現行で十分安いと思うんだが
898788:03/02/23 20:01 ID:XQXcEDNd
>>816
標準レート(4.6)だと劣化が「わからない」
長時間レート(3.2)でもS−VHSより画質が上だと思うよ。
(マジ驚くって!)

HDDからのダビングが面倒みたいだけど、慣れると自由に編集してボタンひとつで
DVDやVTRへダビング出来るからラク。
RD−X2は現在8万円台前半で買えるから絶対おすすめするよ。

注)わかりやすいように説明しただけだから、深くツッ込まないでね。(w
899名無しさん@3周年:03/02/23 20:01 ID:UGbk6FKs
>>896
おおー
すげぇ
900名無しさん@3周年:03/02/23 20:02 ID:k6wBzbL0
>>895
ひょっとしなくてもそうだが、よく考えると

   MICROMVはどーんすんだ > ソニー

901名無しさん@3周年:03/02/23 20:04 ID:fV30iSnz
>>900
いつもどおりです
902名無しさん@3周年:03/02/23 20:04 ID:/efh2lZL
歴史は繰り返す
903名無しさん@3周年:03/02/23 20:05 ID:ZwtrZBtQ
>>898
そんなに綺麗じゃないよ
8Mで劣化がわからない程度、4.6MでS-VHS並(色の多い番組だとS-VHS以上)、
3.2Mじゃ動きの速い番組じゃ耐えられない。
904名無しさん@3周年:03/02/23 20:05 ID:9DjDuyVp
ブロックノイズだらけ?
905名無しさん@3周年:03/02/23 20:05 ID:gDiguTLM
>>896
ある程度広まり終わった読めないPS2よりは、これから売れるレコの方がフォーマットに対しては権力ある。
と思わんか?
906 ◆Qtei.kllas :03/02/23 20:06 ID:F7SNtuut
DVDはDigital Versatile Disk(デジタル多用途ディスク)の略。
パイオニアやシャープなどの「DVD−RW」方式と、
松下、東芝、日立の「DVD−RAM」方式が激しい規格争いをしている。
「RW」は汎用性が高く過去に販売された再生専用機でも利用可能な機種が多い。
「RAM」はデータ転送速度が高く、「追っかけ再生」など機能の豊富さが特徴。
両者に直接の互換性はない。

販売台数は、99年12月に定価25万円の機種を先行発売したパイオニアが
01年春まで9割以上を占めて独走したが、
松下が低価格攻勢で01年6月に逆転した。
現在は松下と東芝製品が約8割を占め、「RAM」陣営が優勢だ。
907名無しさん@3周年:03/02/23 20:06 ID:hqt5zKZa
>>816
MPEG2は映像との相性があるので(サカー、娘。など動きの激しい画像が苦手)一概には言えないが、
普通の映像ならDVDのSPモード>SVHS標準。特に定価10万未満の安物SVHS相手ならなおさら。
色滲みもジッタも無い。トラッキングズレも無い映像を見ると、SVHS画質に慣れた目には驚くほど新鮮。
908名無しさん@3周年:03/02/23 20:06 ID:kaKeyS4O
>>898
X2はもう8万切って処分価格で売っていますが何か?
XS40が場所によっては10万切りで販売してるし。

でもMPEG2とS-VHSの画質って単純に比較出来ないんだよね…
909名無しさん@3周年:03/02/23 20:07 ID:UGbk6FKs
>>905
広まったPS2はそろそろ買い換えを強要する時期じゃない?
ソニーって・・・
910名無しさん@3周年:03/02/23 20:08 ID:/efh2lZL
ソニータイマーは、2003年4月発動予定です
911名無しさん@3周年:03/02/23 20:08 ID:ZwtrZBtQ
>>905
まあPS2は再生専用だしね。
VHSビデオの代わりになるレコの方がずっと権力あると思う。
912名無しさん@3周年:03/02/23 20:09 ID:HKKrA/Q9
売れ筋ランキングです。
http://ongen.econ-net.or.jp/products/ranking/06.html
913名無しさん@3周年:03/02/23 20:10 ID:9DjDuyVp
>>906
んー・・・単純に、松下、東芝、日立ってカッコワルイ。

Pioneer、SONY、SHARP、カコ(・∀・)イイ!
914名無しさん@3周年:03/02/23 20:10 ID:8/dNcsml
>>907
>娘。など動きの激しい画像が苦手

そんなに激しい動きをするのか?
狂ってるんじゃないのか?w
915名無しさん@3周年:03/02/23 20:12 ID:48JhBiC/
>>914
娘。を見て904の右手が激しい動きをする。って意味だと思われ。
916名無しさん@3周年:03/02/23 20:12 ID:UGbk6FKs
パイオニアやシャープのハイブッリドレコーダーって+RWだよね?
これって-RWとは全く違うのは当然だよね。
ずっと-RWと+RWを混同していた・・・

DVD単体レコーダーやハンディDVDレコーダーは-RW
ハイブリッドレコーダーは+RW
というバラバラの状態でRAM陣営とやりあっているのか・・・
917名無しさん@3周年:03/02/23 20:12 ID:S4ClUt28
>>913
SHARPって…かっこいいか?
918名無しさん@3周年:03/02/23 20:13 ID:9DjDuyVp
>>917
だって、目の付け所が(ry
919名無しさん@3周年:03/02/23 20:13 ID:8/dNcsml
>>915
あそー
920名無しさん@3周年:03/02/23 20:14 ID:XAcgItuJ
ソニーの裏切り者
921名無しさん@3周年:03/02/23 20:14 ID:UGbk6FKs
>>917
シャープの「うちは終身雇用を崩さない」というPRは痺れるほどカッコ良かったと思う
922名無しさん@3周年:03/02/23 20:16 ID:kaKeyS4O
>>921
しかしDV-HRD1は失敗。
機能自体は良かったかもしれないが。不具合連発らしいし30病、CBR。
これの編集機能がX3なみで不具合無くてRAM陣営だったら売れたろう。

RAM陣営と言うだけでも売れたかな…?
923名無しさん@3周年:03/02/23 20:18 ID:SPh+V2Z+
要は横文字が好きってことか。
924名無しさん@3周年:03/02/23 20:19 ID:UGbk6FKs
>>922
そんな不具合多いのですか・・・
店頭で見る限りは良さげに見えるのに
925名無しさん@3周年:03/02/23 20:19 ID:/efh2lZL
シャープの残業代未払い事件はカコイイ!
926名無しさん@3周年:03/02/23 20:20 ID:UGbk6FKs
Panasonic HITACHI TOSHIBA

これでどうだ!!
927名無しさん@3周年:03/02/23 20:20 ID:wdDx+5IS
PS2が一番普及しているのかもしれないが、
10000〜18000までの型番だと+RWは再生できない罠。
30000番でもロットによっては再生できないらしい。
928名無しさん@3周年:03/02/23 20:20 ID:kaKeyS4O
>>924
俺は実物を使ったことがないからわからないが、スレや価格.comで不具合が…というのを見かけた。

SHARP デジタルハイビジョンレコーダー DV-HRD1
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1037596781/l50

929名無しさん@3周年:03/02/23 20:22 ID:j2lFWK6F
>>現在は松下と東芝製品が約8割を占め、「RAM」陣営が優勢だ。

8割のシェアですよ 8割(w

930名無しさん@3周年:03/02/23 20:22 ID:UGbk6FKs
>>925
ああそう言えば
「半殺しの松下、皆殺しのシャープ」って言葉が就活で流行った時代もあったね
931名無しさん@3周年:03/02/23 20:23 ID:9DjDuyVp
>>926
松下はさー、近所のビンボくさい電気屋のおっちゃん連想するからいやなんだよね。

日立は安物三流TV屋ってイメージあるし。

東芝は・・・サポセン問題あるから、東芝の製品だけは死んでも買いたくない!
932名無しさん@3周年:03/02/23 20:23 ID:S4ClUt28
S.ONY(進お兄さん) HI.TACHI(ハイタッチ)
933名無しさん@3周年:03/02/23 20:24 ID:/10lrIM3
全然知らないので教えてほしいんだけど
よく売ってるDVDのソフトとか
ツタヤで借りれるソフトはなんの規格なの?
934名無しさん@3周年:03/02/23 20:25 ID:0I4CSUPU
ギガビートの例もあるし、東芝のは確かにヤダなぁ
でも、現状の±RWはどうみてもヘタレてるから、消去法でRAMでつね
935名無しさん@3周年:03/02/23 20:25 ID:yk9RTim8
そうか、PS2だったらDVD観れるんだった!
39000だったら大丈夫だよな。明日買いに行こう。
936名無しさん@3周年:03/02/23 20:25 ID:gF4/Fw4V
>>931
あなたが暴言吐かれた訳じゃないだろ、
akkyさん本人だったりして。
937名無しさん@3周年:03/02/23 20:26 ID:ZwtrZBtQ
>>933
DVD-Video

>>934
ギガビートって何かあったの?
938名無しさん@3周年:03/02/23 20:27 ID:UGbk6FKs
>>933
たしかDVD-Videoかな?

俺もそういうの全然わからないな・・・
VRとかVFとかUDFフォーマットとか何がなんだか
+RWも使い易い形式と互換性の高い形式が違うみたいだし
939名無しさん@3周年:03/02/23 20:27 ID:I1M8SmgL
ログ読まずに書くけど

-RWの詐欺互換性を理解している人はどれだけ居るのか?
互換性モードってVHSテープ以下の利便性だよ。
RAMと同じような編集可能モードにすれば互換性0だよ。
940名無しさん@3周年:03/02/23 20:28 ID:oF+NRaef
DVD-RAMってPS2で再生できないのか。
941名無しさん@3周年:03/02/23 20:28 ID:0I4CSUPU
>>937
デベロッパサイト閉鎖

も前らは家電だけ作ってろよ!と思いまつた
942名無しさん@3周年:03/02/23 20:28 ID:UGbk6FKs
>>939
+RWと-RWの互換性ってどのくらい違うの?
943名無しさん@3周年:03/02/23 20:29 ID:wdDx+5IS
>ID:9DjDuyVp
あなたパイオニアの工作員さん?
ttp://ya.sakura.ne.jp/~otsukimi/hondat/view/akiba12.htm


868 名前:名無しさん@3周年 mail: 投稿日:03/02/23 19:46 ID:9DjDuyVp
>>862
-RWはプレステ2をはじめほとんどのDVDプレーヤーで見れるみたいね。
http://www.pioneer.co.jp/dvdld/gokansei.html

877 名前:名無しさん@3周年 mail: 投稿日:03/02/23 19:51 ID:9DjDuyVp
けっきょく、互換性にこだわるなら「-RW」で、
使い勝手にこだわるなら「+RW」ってこと?

913 名前:名無しさん@3周年 mail: 投稿日:03/02/23 20:10 ID:9DjDuyVp
>>906
んー・・・単純に、松下、東芝、日立ってカッコワルイ。

Pioneer、SONY、SHARP、カコ(・∀・)イイ!
944名無しさん@3周年:03/02/23 20:31 ID:gkU+0C+u
PS2での再生可否は今じゃあまり問題じゃないよな。
画質にこだわるなら専用機じゃないと。
945名無しさん@3周年:03/02/23 20:32 ID:/10lrIM3
>937-938
ども、
そのDVD-Video てのは
どの機種でも再生できるの?
ソフト買ったり借りたりしたものが見れて
家でテレビ録画して保存できればなんでもいいんだけど
946名無しさん@3周年:03/02/23 20:33 ID:PC/MuyrN
DVD-RWはコピーワンスの面で不安抱えているんじゃなかったっけ
VRフォーマットしかコピーワンスの番組記録できないんでしょ

で、DVD-RWはVRフォーマット形式で録画すると互換性が駄目になるんじゃなかったっけ
947名無しさん@3周年:03/02/23 20:33 ID:HKKrA/Q9
売れ筋ランキングです。
http://ongen.econ-net.or.jp/products/ranking/06.html
948名無しさん@3周年:03/02/23 20:33 ID:PC/MuyrN
DVD-Videoが再生できないDVDプレーヤーなんて合ったっけ
949名無しさん@3周年:03/02/23 20:33 ID:BhsoH/JE
>>906

いつのデータだよ
今はRAMのシェアは8割も無いよ。
950名無しさん@3周年:03/02/23 20:35 ID:hqt5zKZa
DVDレコのメディアのおさらい

RAM…パナ&芝が推進。殻付き&殻無し両タイプあり。高信頼性。一部のRAM対応プレイヤーでしか再生できない。
-RW…πが主に推進。殻無しのみ。VFモードなら一般のプレイヤーで再生できるかもしれない。VFモード(互換性)とVRモード(編集機能)の使い分けが厄介。
-R…現行DVDレコの全てに採用。殻無しのみ。互換性最強。書き換え不可。CPRM対応不可。

+RW…CPRM対応不可&消した部分の容量は再フォーマットしないと復活しないとゆー糞フォーマット。レコそのものが購入困難。マゾにのみお勧め。
+R…書き換えできない+RW。存在意義不明。
951939:03/02/23 20:37 ID:I1M8SmgL
>>943
ゴメンよく判らん。
>>946
まあそれはRAMもいっしょだし
>>949
どうせ5月ごろにはまた8割に戻ってるって。
952名無しさん@3周年:03/02/23 20:38 ID:Qrj+/MQb
>949
2002年10月位のデータみたいよ。
難癖付ける前に調べろよ。カス
953名無しさん@3周年:03/02/23 20:39 ID:EOvzBlfs
日本国内で数%しか普及していないにも関らずシェア8割取ったと自慢する
さすが小卒の丁稚がつくったハナクソニックの社員だな。
問題はアメリカでどの規格が普及するかだ。
PCのストレージでCD-Rがでるまでもっとも普及していたのは日本ではMOだが
アメリカではZIP
ビデオカメラでもアメリカはまだまだHi8のシェアが高い。SONYがHi8をだしつづける
由縁だ。レンタルは急速にDVD-Videoに置き代わった。プレーやの普及は
爆発的に進行中。まっ11万で釣りがくるからなプレーヤーは。
PS2を含むほとんど全てのプレーヤーで再生できるRWと一部でしか再生できないRAM
アメリカでどっちが普及するかは猿でもわかるだろう。
954名無しさん@3周年:03/02/23 20:39 ID:/10lrIM3
>950
それみると
RAMってのでいいように思うなぁ
955名無しさん@3周年:03/02/23 20:39 ID:6EF69qtV
[112] 楽しいか?こんなことして。 From:SHAZ/U56 Reply
2003/02/23 20:24
428 名前:萌える名無し画像 本日のレス 投稿日:03/02/23 20:18 k1RI4ydl

ROMってないで答えてみろよ! k1RI4ydlさんよ!!

956名無しさん@3周年:03/02/23 20:40 ID:gkU+0C+u
>>951
RAM陣営、特にパナは最近気合い入ってるから、マジ8割行くかもね。
957名無しさん@3周年:03/02/23 20:41 ID:HKKrA/Q9
売れ筋ランキングです。
http://ongen.econ-net.or.jp/products/ranking/06.html
958名無しさん@3周年:03/02/23 20:41 ID:+2ee81jU
たしかにTOSHIBAやHITACHIよりSONY/pioneerのほうがカコイイ。
RAMと-RWは単純に値段の違いで普及したんだと思うけど。
今選ぶならRAMだし昔買うんだったらRW買ってた。

959名無しさん@3周年:03/02/23 20:42 ID:UGbk6FKs
>>953
>PCのストレージでCD-Rがでるまでもっとも普及していたのは日本ではMOだがアメリカではZIP
>ビデオカメラでもアメリカはまだまだHi8のシェアが高い。SONYがHi8をだしつづける

だったら
>問題はアメリカでどの規格が普及するか
はあんまり関係無いのではない?
960名無しさん@3周年:03/02/23 20:43 ID:0I4CSUPU
RAMって5年以上前の大昔からあるくせにいまだにパッとしないのがね・・・
961名無しさん@3周年:03/02/23 20:43 ID:gkU+0C+u
RAMの殻付きはかつてのVHDを彷彿とさせてカコワルイが、今買うならRAMだよな。
962 ◆h8zRDX3W0. :03/02/23 20:43 ID:kaKeyS4O
家電の場合、RWで選べるなんて一般家庭で訳わかんなくさせる可能性あるから、
RAMは互換性低いけど何度も書き換え可能だし追っかけ再生単体でOK!だからイイ!
Rは1回しか書けないけどたくさんのプレーヤで再生出来るからイイ!

と、割り切った方が一般ユーザが混乱しないと思う。
RW-VRで記録して通常プレーヤで「再生出来ない!」という騒動が起きそう。

そう言う意味では実はR焼きという点ではRDが一番イイ。だって自動ファイナライズだから。
963名無しさん@3周年:03/02/23 20:44 ID:PC/MuyrN
>>958
値段の違いってか、ハイブリッドレコーダーがRW陣営に存在しなかったからだろうね
964名無しさん@3周年:03/02/23 20:45 ID:0I4CSUPU
今の規格には手を出さずに、次世代の20Gだか30Gのに手を出したほうがよさげな予感
965名無しさん@3周年:03/02/23 20:46 ID:/4XxN3is
松下はDVDレコーダーの世界需要が2003年度に今年度の3倍超にあたる440万台、
2005年度には2260万台に拡大するとみている。
松下の世界シェアは現在約47%だが、今後中国や東南アジアなど生産拠点の拡大も検討し、
世界シェア5割を目指す方針だ。
966名無しさん@3周年:03/02/23 20:47 ID:tQkCgMV/
RAM
激しく高いからヤダ
967日○マン:03/02/23 20:47 ID:XLZ9vSJr
SONY製品は糞だから、日立、松下の採用方式でいいよ。
968名無しさん@3周年:03/02/23 20:48 ID:UGbk6FKs
>>950
おお
分かりやすい
969名無しさん@3周年:03/02/23 20:49 ID:+QwJ1pRk
早く一本化してほしいな。
970名無しさん@3周年:03/02/23 20:50 ID:/10lrIM3
>964
次世代のっていつごろ出るんですか?
それももう規格抗争があるの?もしかして
971名無しさん@3周年:03/02/23 20:50 ID:EaYXHzHS
http://www.nikkei.co.jp/rim/faxdata/fd-old/faxdata312.htm
DVDプレーヤー保有率

DVDプレーヤーの認知度を尋ねたところ、「知っている」は合計76%で、「名前を聞いた
ことがある」を含めれば94%に達する。
一方、保有率を示す「自宅にある」は20%だった(パソコンやカーナビ搭載のものも含む)。

 調査では、購入したDVD機器についても尋ねた(複数回答)。この結果、「プレイステー
ション2」が40%で最も高く、「DVDプレーヤー搭載のデスクトップ型パソコン」が24%で
2番目に高い。「再生機能のみのDVDプレーヤー」は15%どまりだ。「DVDプレーヤー
搭載のカーナビゲーションシステム」は9%だった
972名無しさん@3周年:03/02/23 20:52 ID:tLZQHAAL
>>971
20%って少ないな
973名無しさん@3周年:03/02/23 20:52 ID:EdA+/aWz
10万回と1000回って、一つの媒体に書き換えなんていいとこ2〜3
しかやらないから変わらないだろ。100回以上書き換えることなんて
あんのかよ
974名無しさん@3周年:03/02/23 20:54 ID:hqt5zKZa
実は、-RWとHDDは相性が非常によい。-RWのネガをHDDでほぼ補えるから。
だから、HS2に対してπが同じくハイブリット機をぶつけていれば、状況は全く分からなかった。
975名無しさん@3周年:03/02/23 20:55 ID:V/4/UvpI
>>970 まだライセンス配りだしたばかりでしょ、今度も2種類あるみたいだし。
976名無しさん@3周年:03/02/23 20:55 ID:F3//2y3I
>>971
2年前のデータじゃねぇか!
977名無しさん@3周年:03/02/23 20:55 ID:0I4CSUPU
>>971
ただのプレイヤがそんだけ保有率低いってことは
R RW RAMだの全部あわせても市場的にはほとんどないのと同じくらいのしょぼさか

なんでこんなに規格がヘタレてるのかちょっとわかった気がした
978名無しさん@3周年:03/02/23 20:56 ID:+2ee81jU
正直東芝機並みのHDD編集機能・無劣化でDVDへ移動機能ついたら
πのレコーダー買う
979名無しさん@3周年:03/02/23 20:57 ID:PC/MuyrN
>>978
おとなしく東芝機買った方がいいんじゃねえの?
980名無しさん@3周年:03/02/23 20:57 ID:OTd3MHXN
>>970
次世代でもBlu-rayとAODって2つの規格があるよ。
http://www.zdnet.co.jp/news/0208/30/nj00_opt_disc.html
なんか参照
981名無しさん@3周年:03/02/23 21:00 ID:pzYhYhSL
4倍速で1000
982名無しさん@3周年:03/02/23 21:00 ID:O905Fze3
バイオノートばかり3台使ってますが、パナの外付けRAM/Rはマジで便利です。
983名無しさん@3周年:03/02/23 21:01 ID:F3//2y3I
SONYはタイマーがある時点で問題外。
SHARPはAV機器の信頼性・性能ともに他メーカーより劣るため却下。

よってPioneerかTOSHIBAかPanasonicだが、
単純に値段と機能の比較でTOSHIBA・Panasonicの勝利。
この2者では、アニヲタの多いTOSHIBA機は正直使いたくない。

よって、Panasonicが残る。以上。
984名無しさん@3周年:03/02/23 21:01 ID:BRUE+ek2
>機能面では両規格は一長一短。RAM型が約10万回繰り返し録画できるのに対して、
>RW型は約1000回しかできない。一方、RAM型はDVD再生専用機にほとんど対応していない。

これ見る限りじゃRWのほうが良さそうだけどなぁ。
1000回以上同じメディアに録画なんてやった事ねーよ。
985名無しさん@3周年:03/02/23 21:03 ID:0I4CSUPU
CD-RWモナー、理論的には1000回くらいだけどそこまで持たないナー
986名無しさん@3周年:03/02/23 21:03 ID:/efh2lZL
>>983
ソニンはタイマー付きなのがいいんだよ
タイマーの付いてないソニン製品なんかあっても信者は買わないよ
987名無しさん@3周年:03/02/23 21:03 ID:F3//2y3I
>>984
RWは確かにDVD再生専用機で再生できるようにできるが、結局それは
Rに焼くのと大きな違いがない。

今音楽CDをわざわざCD-RWに焼きますか?
988名無しさん@3周年:03/02/23 21:03 ID:+2ee81jU
なんで規格で割れるかな?
迷惑なのはユーザーなわけで。
989名無しさん@3周年:03/02/23 21:04 ID:wdDx+5IS
>>971

>>976
ほんとだ、その記事 2001/1/12 のものだから、当時はまだ3000番のPS2も
出ていないはずなのでその40%のPS2はすべて+RWが再生できない。
990名無しさん@3周年:03/02/23 21:04 ID:F3//2y3I
>>986
SONY信者は○ゾかい!
991名無しさん@3周年:03/02/23 21:04 ID:qwgouGJv
1000?
992名無しさん@3周年:03/02/23 21:05 ID:F3//2y3I
1000盗りたいな
993名無しさん@3周年:03/02/23 21:05 ID:HKKrA/Q9
売れ筋ランキングです。
http://ongen.econ-net.or.jp/products/ranking/06.html
994名無しさん@3周年:03/02/23 21:05 ID:F3//2y3I
最新の売れ筋ランキングでは、Pioneerが一位だったはずだ。
995名無しさん@3周年:03/02/23 21:06 ID:LwJmjLgc
1000?
996名無しさん@3周年:03/02/23 21:06 ID:gkU+0C+u
千!
997名無しさん@3周年:03/02/23 21:06 ID:aieS3kF9
1000
998名無しさん@3周年:03/02/23 21:06 ID:4K+mU0Kl
@c938a94ef29bb05352a9021b46ef50478ce60f00
999名無しさん@3周年:03/02/23 21:06 ID:F3//2y3I
1000!!
1000 ◆Qtei.kllas :03/02/23 21:06 ID:F7SNtuut
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。