【ネット】NTTドコモ、2月26・27日にiモードセンタ移転工事―広範囲でサービスを一時停止

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆MUMUMUkopk @むむむφ ★
 NTTドコモは、iモードセンタの移行工事を2月26日、27日に行なう。当日は、
北海道、東北、北陸、中国、四国、九州の各エリアで一時的にメールやiモードが
利用できない。

 今回行なわれる移行工事は、iモードユーザーを収容しているサーバーなどの
施設が神奈川県川崎市に新設される新センタへ移行されるというもの。
(中略)
 工事当日の午前2時〜6時にかけて、北海道、東北、北陸、中国、四国、九州の
各エリアにおけるPDC端末で、iモードやメールの送受信などが行なえなくなる。
また、FOMA端末も含めて、マイメニュー登録やメールアドレスの変更などの
ユーザーデータの更新が全日利用できなくなる。
(以上、2003年2月19日のケータイ Watchより一部引用―全文は引用元を参照)

引用元: http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/12863.html
2トコノイタンハφ ★:03/02/19 20:46 ID:???
2
3名無しさん@3周年:03/02/19 20:46 ID:H3HqeSuf
4
4名無しさん@3周年:03/02/19 20:46 ID:6MQUhlsO
そんなバナナ
5名無しさん@3周年:03/02/19 20:50 ID:K67qWcwy
NTTが韓国人対策に成功
http://www.yomiuri.co.jp/02/20030218i211.htm
6名無しさん@3周年:03/02/19 21:16 ID:W2Slm2f9
もう恋なんてしない
7名無しさん@3周年:03/02/19 21:17 ID:OCpCoN3d
なんて言わないよ絶対
8名無しさん@3周年:03/02/19 21:23 ID:bbFZTFq8
そんなあFOMA
9名無しさん@3周年:03/02/19 21:25 ID:E2WTv/jy
聞いてないよ〜
10名無しさん@3周年:03/02/19 21:25 ID:KeanQtlM
ぷーん
11名無しさん@3周年:03/02/19 21:26 ID:yYalaAtu


ま た ド キ ュ モ か
12名無しさん@3周年:03/02/19 21:26 ID:ZYDvDIyk
おまいのせい
13名無しさん@3周年:03/02/19 21:28 ID:3G9v3SSI

おまいのせい
14名無しさん@3周年:03/02/19 21:28 ID:SS1aVjA8
俺んところは関係ない
15名無しさん@3周年:03/02/19 21:29 ID:0YNDt0TG
午前六時に終了した後は当然、工事中に来たメールの送信を行ってくれるんだろうな。
まさか、センター問い合わせのパケ代まで稼ぐ気か、ドキュモは。
16名無しさん@3周年:03/02/19 21:31 ID:oEwenf4O
なんで一箇所の工事で日本全国のドコモが使えなくなるんだ…
17名無しさん@3周年:03/02/19 21:34 ID:jFjZsgtT
「人大杉」状態のiモード鯖(w
18 :03/02/19 21:55 ID:1wgEbZHd
おなにー!
19名無しさん@3周年:03/02/19 22:18 ID:OVPSI5B5
iモードはどうでもいいんだが、引っ越し決まってネットできなくなることが決まった日にフレッツ8M範囲拡大すんなや!
いやがらせか!!
20名無しさん@3周年:03/02/19 22:20 ID:fUHbAxDv
( ´,_ゝ`) ドコモユーザー大変だなw
21名無しさん@3周年:03/02/19 22:21 ID:7/g4VRgG
6時で終わるかな・・・
22名無しさん@3周年:03/02/19 22:27 ID:dKxXqADn
>7-8
つながった!
23名無しさん@3周年:03/02/19 22:32 ID:/G+AYh8v
まさか、iモードメールに画像を直接添付できるようにするための工事かな?
まさかね。( ´兪)y-~~
24名無しさん@3周年:03/02/19 22:35 ID:o8DU3iyO
よく分からないんだけど、2重化みたいなのってやってないの?
現用のセンター移転していても、他のセンターで対応するとか
そんなん出来ないのかしら
25名無しさん@3周年:03/02/19 22:38 ID:z8ylL8QX
12 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:03/02/19 21:26 ID:ZYDvDIyk
おまいのせい


13 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:03/02/19 21:28 ID:3G9v3SSI

おまいのせい




責任たらい回しのお役所仕事だなw
26ドコモ社員:03/02/19 22:53 ID:tlI9ndXZ
何遍も言うが、ドコモに転籍した漏れは勝ち組。
NTT西日本に残留した私の同期は負け組。
27名無しさん@3周年:03/02/19 22:57 ID:QYDsCEyZ
↑どうでもいいけど、うざいんだよお前。
28名無しさん@3周年:03/02/19 23:16 ID:kxnrIYlQ
>北海道、東北、北陸、中国、四国、九州の各エリア

関東甲信越・中部・関西は
29名無しさん@3周年:03/02/19 23:56 ID:DT9gshey
>>26
自分で勝ち組だ負け組だ言ってる時点で、人生の負け組。
30名無しさん@3周年:03/02/20 00:16 ID:mD4maDpj
災害対策センタとかあるのかな。
ドコモはケチだからそんなの作らないか?
31名無しさん@3周年:03/02/20 00:25 ID:33zGc/fG
何でわざわざ月末にサービスを止めるか。
有料サイトを退会できないというクレームがたくさん来るだろうに。
32名無しさん@3周年
ってか、これで多少はメールも届きやすくなるんだろうか?
よくセンターで止まるけど、携帯が古いせいか・・・?