【防衛】日米共同で弾道ミサイル迎撃実験へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1摂津守φ ★
日米両国政府は弾道ミサイル防衛構想に基づく迎撃実験を、2004年
度から2年間にわたりハワイで実施する方針を固めた。(以下略、日経)
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20030217AT1E1600216022003.html

伊藤康成防衛次官は17日の記者会見で、日米両国政府が弾道ミサイ
ル防衛構想に基づく迎撃実験を2004年度に実施することについて
「これまで日米で共同技術研究を進めており、当然のことだ」との
見解を示した。(以下略、日経)
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20030217AT1E1700717022003.html

依頼:http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1045277335/426
2名無しさん@3周年:03/02/17 22:17 ID:yUiiYqpz
22
>>2
4名無しさん@3周年:03/02/17 22:18 ID:ViQ24r4J
ついにきた     
俺(おれ)も週休   
七日制

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030217-00000313-yom-soci
5名無しさん@3周年:03/02/17 22:18 ID:yctsu3Go
当然だ。
つーか急げ
6名無しさん@3周年:03/02/17 22:18 ID:SRqjPv98
もしかしたら、攻撃せんかもしれん……
7名無しさん@3周年:03/02/17 22:18 ID:5bKLtazi
↓ ヘタレ
82:03/02/17 22:18 ID:6wbO/U1M
軽く2
9名無しさん@3周年:03/02/17 22:19 ID:r7XVPs0S

負け犬
10ちんこ党:03/02/17 22:19 ID:0himHLUL
親 = アメリカ
犬 = ポチ日本
11名無しさん@3周年:03/02/17 22:19 ID:4Fg7VQ++
中の人も大変だな
12名無しさん@3周年:03/02/17 22:19 ID:BwARKSjH

   _..                ,,.-'ヽ 
   ヽ "゙ー-、、         / : :!
    i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
     i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
     ヾ_:::,:'           -,ノ
     ヾ;.              、;, 
     ヾ;.              、;, 
       ;;  -=・=-,.. 、,-=・=- ;:
       `;.           ,; '   
       `;.       ●  ,; '   能書きはいいんだよ。
       ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、          
      ;'            ;:          
      ;'            ;:          
       ;:            ';;  

13名無しさん@3周年:03/02/17 22:19 ID:T0KCMF58
7 名前:名無しさん@3周年 :03/02/17 22:18 ID:5bKLtazi
↓ ヘタレ


8 名前:2 :03/02/17 22:18 ID:6wbO/U1M
軽く2


9 名前:名無しさん@3周年 :03/02/17 22:19 ID:r7XVPs0S

負け犬
14名無しさん@3周年:03/02/17 22:20 ID:WKbngOe5
>>10
ゴーダマかぶれ。
15名無しさん@3周年:03/02/17 22:20 ID:v/6t6E+9
2004じゃ間に合わないでしょう。
168:03/02/17 22:20 ID:6wbO/U1M
おまえら早いな
17 :03/02/17 22:20 ID:aeMxm7oT
【防衛】日米共同で弾道ミサイル迎撃実験へ

なんで韓国は入らないんや?
18名無しさん@3周年:03/02/17 22:21 ID:aESIV8W0
アメリカから飛んで来るのには どうするだよ
19名無しさん@3周年:03/02/17 22:21 ID:48dXn+BH
ちゃんと分け前の話を済ませておけよ。
日本が関与する以上は
配備する国に関しても日本が口出しするべきだからな。
20名無しさん@3周年:03/02/17 22:21 ID:unAvWceI
うーむ・・・「あちら立てればこちらが立たず」なんだよなぁ、ミサイル防衛って・・・

まあ研究は頑張ってください。配備は良く考えてからにして欲しいけど
21名無しさん@3周年:03/02/17 22:21 ID:OrNjn8Po
>>8
かわいそうだなアンタ
22名無しさん@3周年:03/02/17 22:22 ID:4I7Eziuw
ポチと言われようがどうしようが
日本の国益にかなうなら米追従やむなし。
特にこれだけ経済的に落ち込んじゃうと
完成品を一番買ってくれる米にそっぽ向かれたら
速攻であぼーんしちゃうよ。
23名無しさん@3周年:03/02/17 22:22 ID:4I7Eziuw
>>17
足手まとい。
24地方愚民@長崎県民:03/02/17 22:23 ID:4wjr4iDK
>>17
1.出せる技術が無いから・・・
25名無しさん@3周年:03/02/17 22:23 ID:zbm7sCKn
>>17
日米同盟のほうがアメリカに
とって重要だというだけ

特に韓国が敵に回る可能性なんてのは考慮してないと思われ
26名無しさん@3周年:03/02/17 22:23 ID:8bzYdMH0
悲惨な>>8
27名無しさん@3周年:03/02/17 22:23 ID:68mhkJrB
悲惨な8のいるスレはここでつか?
28摂津守φ ★:03/02/17 22:24 ID:???
朝鮮半島がらみの有事を仮想する背景や、実験はしても実装や、実際の使用
にはまだまだ壁があるといった考察が、ソースには書いてあります。
参照下さい。
29名無しさん@3周年:03/02/17 22:24 ID:XNLoF+fa
めんどくさいな、
発射前に叩くのが、一番効率的。
30100:03/02/17 22:24 ID:JImKp07F


        東 京 と は

                   戦前は,右,翼を名乗りつつ

  笹,川 尭

      暁,星学園   姉妹校は 海,星、光,星、、
           陥没地帯に出来た “麻”“布”。 創始者は “江”原
  柏,原 崇

  松,たか子    朝鮮人 の隠し子がいた市,川染五郎

  “北”野たけし、“萩”本“欽”一 らの 師匠    浅草の 松“倉”
31名無しさん@3周年:03/02/17 22:24 ID:IdGq+huf
>>17>>23-24
少なくとも、口だけは出せると思うヨ。
32名無しさん@3周年:03/02/17 22:24 ID:vSAfX4fJ
>>17
北と一緒に潰すから
33ななしさん:03/02/17 22:24 ID:0eENoBkp
なんか日本にはさきっちょしかやれないってアメが言ってた気がする。
34名無しさん@3周年:03/02/17 22:24 ID:h6skWhT8
>>17
要らないから
35名無しさん@3周年:03/02/17 22:24 ID:VMo9q/va
ミサイルの精度が上がるな。
日本の精密加工技術が・・・
36名無しさん@3周年:03/02/17 22:25 ID:WKbngOe5
>>18
防げるわけないだろが?
37地方愚民@長崎県民:03/02/17 22:25 ID:4wjr4iDK
>>31
なるほど、こいつぁ一本取られた(w
38名無しさん@3周年:03/02/17 22:25 ID:ITJfD7yB
今まで、アメリカの兵器開発はドイツが一番のパートナーだったが、ここへ来て
日本が一番安全で信頼おけるパートナーとなるかも知れない。
39名無しさん@3周年:03/02/17 22:26 ID:QC0kkcnw
まあ、「やっぱ止めた。日本はウチのミサイル買ってね」
となるのがオチ
40名無しさん@3周年:03/02/17 22:26 ID:48dXn+BH
アメからのミサイルには核積んだ戦闘機で体当たりだ。
軍神、鬼神、護国の鬼。
41名無しさん@3周年:03/02/17 22:31 ID:OCstuyhW
半島が統一したら、その時をピークに国際世論から忘れられ始め、
米軍が撤退し、再び中露の脅威に晒されるが
もう日本は併合してやんない。
42名無しさん@3周年:03/02/17 22:31 ID:yctsu3Go
強力な対ミサイルレーザーとか造れないのか?
43名無しさん@3周年:03/02/17 22:32 ID:hNhSGxba
イスラエルに作らせた方が早いんじゃねーのか
44名無しさん@3周年:03/02/17 22:33 ID:48dXn+BH
>>41
言ってろ。その時は日露協商が発動だよ。
あの長い国境を接する中露が仲良くし続けるなど不可能だからな。
45名無しさん@3周年:03/02/17 22:33 ID:5gwbRERB
日本が協力したらきっと凄いミサイルが出来るよ。
例えば一度ミサイルを月まで打ち上げて、スイング・バイで
強烈に加速して目標に着弾するミサイルとかさ。
46名無しさん@3周年:03/02/17 22:35 ID:bI5NAZ84
土方
とび職
配管工
塗装工
無職

を神風として北朝鮮に突っ込ませましょう
47名無しさん@3周年:03/02/17 22:36 ID:+8RH9kiK
だまされますた。
48名無しさん@3周年:03/02/17 22:36 ID:JaonMh/b
どんどんやってくれ。
49名無しさん@3周年:03/02/17 22:39 ID:5LZQjOyo
>>45
そんなんじゃ迎撃ミサイルに使えんだろーが(w
50名無しさん@3周年:03/02/17 22:39 ID:52NwBMBq
>>45
スイングバイで運動エネルギーが変化することはないっす
51nikkei:03/02/17 22:42 ID:ralwpBt8
迎撃の精度は高めるには、発射直後での迎撃が有効だが、その時点では
「日本への攻撃かどうかを判別できる技術がまだない」(防衛庁幹部)。
どの時点で迎撃するかによって、憲法が禁じているとされる集団的自衛
権の行使の問題に抵触する可能性がある。
52名無しさん@3周年:03/02/17 22:44 ID:T+ACZeQM
イージス艦で迎撃出来れば理想なんだが。
53名無しさん@3周年:03/02/17 22:45 ID:ralwpBt8
そりゃイージスにも配備するだろ。あれは護衛艦なんだから。
54名無しさん@3周年:03/02/17 22:45 ID:48dXn+BH
緊急自体では憲法違反など後で考えればいい。
軍人ならば実際上可能な最大限の防御策を講じよ。
憲法違反と後で罵るやつもいよう。
だが歴史は必ず評価する。
55nikkei つづき:03/02/17 22:46 ID:ralwpBt8
武器輸出三原則にも触れる恐れがある。迎撃実験を通じて、日米協力が
開発・配備の段階まで進むと、三原則の例外である「対米武器技術供与
の一部例外規定の範囲内」を超えるためだ。配備には「1兆円を超える
規模の予算が必要」(同幹部)とされるため、防衛力整備の見直しに発
展する公算も大きい。
56名無しさん@3周年:03/02/17 22:47 ID:1GGfcSaN
イスラエルのアローは使えないの?
57名無しさん@3周年:03/02/17 22:47 ID:ralwpBt8
>>54
緊急事態を想定して配備する以上、その予算を通すときに
議論になってしまうと思うが?
58名無しさん@3周年:03/02/17 22:49 ID:ralwpBt8
>>56
あれはスカッドにしか使えないよ。ノドンはスカッドよりも高性能
59名無しさん@3周年:03/02/17 22:52 ID:ralwpBt8
あれ、同じID。。。>>58
60名無しさん@3周年:03/02/17 22:52 ID:1ECitkAj

こないだ「買え!」っつってなかったっけ?
アメリカは。
61名無しさん@3周年:03/02/17 22:53 ID:xlpfBqK5
>>42
ビームのがいいよ、ビーム。
62名無しさん@3周年:03/02/17 22:53 ID:1exrxleT
>>58
>>59
家族もしくは夫婦で2chか?おめでてーなぁ
63名無しさん@3周年:03/02/17 22:54 ID:d6oPnZhC
こういうものを開発するより、巡航ミサイルを配備したほうが抑止力につながると思うのだが。
64名無しさん@3周年:03/02/17 22:55 ID:yctsu3Go
>>63
 実際に日本人の核アレルギーはカナーリ強いと思われるから、当面は配備できまい。
 ミサイル防衛を考えた方がいいと思う。
65名無し募集中。。。:03/02/17 22:56 ID:g7iTngwe
>>42
>>61
実際にアメリカがレーザーで弾道ミサイルを打ち落とす飛行機を
開発してる。
66名無しさん@3周年:03/02/17 22:57 ID:4lwbL8kX

いや核がないとそのうち困るよ。

核ほど経済的かつ効果的な軍備はないのだから。
67名無しさん@3周年:03/02/17 22:57 ID:4I7Eziuw
>>65
レーザー兵器って条約で禁止されてないの?
68名無しさん@3周年:03/02/17 22:57 ID:kTsG/s/D
>>51
なんかミサイル自体に足枷させそうだな
今までがそうしてきたように…
6959:03/02/17 22:57 ID:ralwpBt8
モバイルなんだが、複数人に同じIPアドレスがふられることも
あるんだな。。。スマソ無関係な話題で。
70名無しさん@3周年:03/02/17 22:57 ID:bW6Uxuih
やった〜ガンバレあめりか軍。
71有事法・軍拡利権をブッシュが自民右派にぷれぜんと。:03/02/17 22:58 ID:dMDOA+9A
去年の爆撃でユーゴ全土で山のような死体を築いた巡航ミサイルには値札がついています。
トマホークが一発一五〇万ドルとして、一力月で二〇〇発も発射したので八○○億円前後が
メーカーを潤した。 NATOの出撃は一夜で四〇〇回を数え、米軍だけで毎日三〇〇〇万ドル、
四〇億円近くを七十八日間も使い続けた。NATO軍全体では、毎日六〇億円以上なので、
軍需産業にたちまち五〇〇〇億円ほどの金が 転がり込んだ。
ステルスB2型爆撃機は、一機二五二〇億円です。戦争はまさに国民とは別のところで人の
命と引き換えに行われる経済活動なのです。原陽子さんの頭の中には「対等の立場を
続けるためには外国の 基地を持っては駄目だ。日本の軍備は他国との対立を
生み出すだけであり、。自衛隊があることが米軍基地を 撤去できない原因になっている。」
http://www.angelfire.com/journal2/esashi/tuzimoto13.htm

72名無しさん@3周年:03/02/17 22:59 ID:4I7Eziuw
相変わらず原陽子は飛ばしてんなあw
73名無しさん@3周年:03/02/17 23:00 ID:hNhSGxba
>日本の軍備は他国との対立を
>生み出すだけであり、。自衛隊があることが米軍基地を 撤去できない原因になっている。」

基地外なオチだな
7465:03/02/17 23:00 ID:g7iTngwe
http://www.f5.dion.ne.jp/~mirage/hypams01/al-1.html
実際に開発してて2004年から試験予定だよ。
75名無しさん@3周年:03/02/17 23:00 ID:4I7Eziuw
瓶の蓋理論?
76名無しさん@3周年:03/02/17 23:01 ID:r7XVPs0S
要するに、よっきゅんはもっと兵器の値段を下げて途上国でも大戦争が起こるようにしたいわけですね。
77名無しさん@3周年:03/02/17 23:02 ID:Al9nIgcQ
迎え撃つなんてちんぽを待つ腐れマンコのような兵器は要らん!
責めて責めて攻めまくる男らしいちんこ型兵器を配備しろ。
78名無しさん@3周年:03/02/17 23:05 ID:bW6Uxuih
いずれ、ロケット技術は宇宙開発に役立つから、人類のためでもある。
やった〜ガンバレあめりか軍。
79名無しさん@3周年:03/02/17 23:07 ID:ecdbq084
迎撃核ミサイルの配備きぼん。防衛兵器だから問題ないだろ。
80名無しさん@3周年:03/02/17 23:08 ID:8VtqXyNW
5年前cpuが150MGだったのが今じゃ、1Gだろ。
湾岸戦争の時と今じゃ、追撃ミサイルの命中率も
かなり違うと思うなぁ。
81名無しさん@3周年:03/02/17 23:09 ID:bW6Uxuih
ついでに、頭ひねくって石油依存型工業も抜け出そうや!な!米穀。
82名無しさん@3周年:03/02/17 23:14 ID:QDS61ThX
富士山とか高い山の頂上に凄いパワーのレーザを配備するしかありません。
電源は衛星軌道で発電して無線送電ね。
ついでにそれを改造して北の国にも送電してあげる(2450MHzで)。
83名無しさん@3周年:03/02/17 23:19 ID:bHGJxMOc
日本がアメリカ様の兵器を買えば、アメリカ様は戦争しなくて済む。
世界平和は日本人が買うのだ。
ついでに軍備も整って(゚д゚)ウマー
そしたら対馬沖に空母機動部隊とSSN、SSBN、SSGNを展開してやるぜ。
これで極東の安全は守られる。
84名無しさん@3周年:03/02/17 23:21 ID:IdGq+huf
>>65
戦域レーザーがもうちょっとで実用化できそうな雰囲気だね。
85名無しさん@3周年:03/02/17 23:27 ID:owf/uu9g
迎撃ミサイル「那須与一」
86名無しさん@3周年:03/02/17 23:32 ID:dPkaHia8
>85なに言ってんだコイツ。
氏ね
87名無しさん@3周年:03/02/17 23:36 ID:gf5S33mA
>>85
労働やテポドン(って漢字だとなんだっけ?)に対抗してるみたいでカコ(・∀・)イイ!!
88名無しさん@3周年:03/02/17 23:39 ID:4YjMPCGZ
>>80
その数字通りだとしたらすげえ退化してないか(w
89名無しさん@3周年:03/02/17 23:41 ID:0sqb54PM
ひょうふつとぞいきったる
90名無しさん@3周年:03/02/17 23:42 ID:hf5EjquG
86は無残だな。(プ
91名無しさん@3周年:03/02/17 23:45 ID:r7XVPs0S
書き込んだのは同区内に住む無職の男(>>89)で、意味不明なことを話しているという。
92名無しさん@3周年:03/02/17 23:47 ID:RzCFgYsW
>>85
荻野目さんのご先祖。
93名無しさん@3周年:03/02/17 23:47 ID:vHMe83O0
>>85
その名前にすると、外国人記者が舌を噛んで3人ほど死ぬと思われ。
94名無しさん@3周年:03/02/17 23:50 ID:ufkcqzoC
せめて、チョンコ・キラーとか
95名無しさん@3周年:03/02/18 00:09 ID:c0F6KEpR
>>83

そのかわり貴重な日本の軍備の情報や兵器の技術を
アメリカが持ってくんだよ
96名無しさん@3周年:03/02/18 00:14 ID:B5O8xSDP
日米共同で開発して、それを輸出して儲けるのはアメリカっつう事か?
97名無しさん@3周年:03/02/18 00:16 ID:vsCRDY8u
>>95
んなこといったって独自で開発できないし、させてもくれない状態で
北に脅されつづけるわけにはいかんだろが。
98名無しさん@3周年:03/02/18 00:23 ID:yylTQIMJ
日本も弾道弾ミサイルを打ち落とす
高出力レーザーを開発しる。
兵器名はグングニルな。
99アカヒ嫌い:03/02/18 00:24 ID:qVjWtkk6
文明人は凶暴で野蛮な土人の槍から身を守る盾を持つべきだな。
ミサイルを頭上で撃ち落されて怒り狂う土人酋長の姿が目に浮かぶ(w。

名を付けるならやはり「カミカゼ」だろプププ。
でも「オニは外」とか「キンチョール」でも良いぞ。
100名無しさん@3周年:03/02/18 00:26 ID:Pk9PWqZC
金だけ持っていかれる予感。
101名無しさん@3周年:03/02/18 00:28 ID:xNDs/Dwo
日本の軍事力を恐れてるのはアメリカじしんだし、日本の選択肢は防衛能力を高めるしかない
のもアメリカは知ってるし、こういう分野はどんどん協力依頼がくるだろうな。
日本は協力するしか手がない。
102名無しさん@3周年:03/02/18 00:30 ID:Lq3Od9zQ
これからは軍事系の重工業がウマーですかな?
103ジョニ−さん:03/02/18 00:31 ID:fLRHDbDq
技術の向上と小型化は日本がもっとも得意する分野だから。
104名無しさん@3周年:03/02/18 00:38 ID:es+wbY2m
今の日本ってシャブ中の基地外が隣のボロ部屋に住んでるようなもんだろ。
何かされて警察(アメリカ)に通報しようと思っても無駄だろ、その時には自分が死んでるよ。
地域で協力、追い出すのが一番・・・地域の住民も基地外と似た様なもんか・・・(鬱)
105名無しさん@3周年:03/02/18 00:53 ID:NQUm3a8f
>>104
マジでさ、日本のシャブ経験者が、今、推定160万人だろ?
全員タイーホしたら、一つの県を全部刑務所にせにゃならんわ。
隣のヤクザモンが流してきたシャブで、家の息子と娘がシャブ中になり、
そのお礼として、中元、歳暮に米やら銭やら贈ってたわけだもんね。
まあ、家の爺やオヤジ(自民)、オフクロ(社会)が利権まみれの売国奴
で、パチンコ利権や援助利権と一緒に、シャブ利権もしゃっぶってたのかもね。
106名無しさん@3周年:03/02/18 00:56 ID:AqaCPZ3B
ここにも書いとくか…

2月発売予定だった、麻生幾原作の映画「宣戦布告」DVD版が、何故か5月に順延されている。
(北工作員が福井上陸、警察・自衛隊に死傷者を出しながらも全員孅滅させる。って話)

昨年の劇場公開時も、【某筋からの圧力により】公開館数を削られたり
上映期間を短くさせられたり…と、色々いわく付きの映画だったが
ビデオ・DVD化にまで何らかの「圧力」が掛けられているのでは?と、想像に難しくない

5月予定が更に延ばされ、発売自体がうやむやにされる可能性すらある。
みんな、注意して情報収集。チェック求む!
107名無しさん@3周年:03/02/18 00:57 ID:lhr7HpDy
>>106
映画業界には在日の魔の手が伸びてるからな
108名無しさん@3周年:03/02/18 02:26 ID:tFMeBBc0
井筒らキチガイが監督に多くいるしね
109名無しさん@3周年:03/02/18 02:29 ID:76F9za88
日本は長距離レーザービーム砲を開発しろ
110名無しさん@3周年:03/02/18 02:29 ID:9kEXfm58
>>101
もう怖れてない。バブルの時とは違う・・・・
111名無しさん@3周年:03/02/18 02:30 ID:yJA27Xnj
>>107
マジ?
112名無しさん@3周年:03/02/18 02:30 ID:xgquLZ6X
2004年で間に合うのか?
113名無しさん@3周年:03/02/18 02:31 ID:G1+nIFp1
がんがれ
114名無しさん@3周年:03/02/18 02:33 ID:76F9za88
>>106
宣戦布告のビデオなら今日レンタルビデオ屋で借りてきたよ
115名無しさん@3周年:03/02/18 06:21 ID:x1RHgjLO
そろそろ迎撃よりも
攻撃できるように法律改正したほうがいいぞ
116名無しさん@3周年:03/02/18 07:58 ID:YK9/ZyPO
迎撃よりも攻撃のほうが簡単なのは間違いないけどノドンの発射機は
移動式だからな…
117名無しさん@3周年:03/02/18 08:01 ID:ggyWYOyV
>>107
「月はどっちに」とか「GO」みたいな駄作が、
これでもかというくらいメディアに露出するのはそのせいか。
118名無しさん@3周年:03/02/18 08:03 ID:Ag0aB9OG
また金かかるのか
119名無しさん@3周年:03/02/18 08:05 ID:/ZqBf6vg
湾岸戦争時の英軍SASの「スカッド狩り」みたいな
作戦行動できる特殊部隊きぼん。
120名無しさん@3周年:03/02/18 08:05 ID:GJ7x9Gix
2004年度か…
悠長な気もしないでもない
121名無しさん@3周年:03/02/18 08:07 ID:xNDs/Dwo
攻撃兵器は無理だろ。
一番反対するのは、結局アメリカだからな。
核武装云々言ってるアメリカの関係者がいるが、あれはあくまでも中国への
脅し。アメリカ国民の大半は日本が再軍備することを恐れてる。
122宗男の秘書 ◆MUNEOH/q9U :03/02/18 08:18 ID:TMEV5B6X
>>121
日本核武装は昔から米国ではよく議論されてる。
別に新しい事では無い。
佐藤内閣に核武装を提案してるくらいだ。

自衛隊存在してるのに
何故米国民が日本の再軍備を恐れるのか?
米国民は自衛を軍隊だとは思ってないのか?
日本の安保タダ乗り論が言われ、
防衛負担を大きくしろと迫られる時代に。

123名無しさん@3周年:03/02/18 08:34 ID:30z/aGMg
バリアつくれ日本全体に
124名無しさん@3周年:03/02/18 08:38 ID:nsAdIcLt
今すぐ配備。迎撃ミサイル「まぼろし」
125名無しさん@3周年:03/02/18 08:40 ID:fyY2ecg/
中国が多弾頭のミサイルを作ったから、このMDは実質中国には通用せず
北朝鮮専用になりそうなのですが、その北朝鮮も消えてなくなりそうです。

なんか道路よりも無駄に思えてきたぞ。一兆円だろ?社会保障に回してほすい。
126名無しさん@3周年:03/02/18 08:51 ID:ttOtRs7F
>>125
そんなことはない。
将来MDが配備されれば、中国はこれに対抗するための軍拡競争に踏み切る
か否かの選択を迫られる。
仮に日米vs中国で軍拡競争が行われた場合、そのときの負け組は技術力が
低く金のない中国だ。

中国が旧ソ連のように潰れればよし、あるいは自ら悟って軍拡を諦めるも
よし、いずれにせよMDがなければそのような未来を作り出す事もできない。
127名無しさん@3周年:03/02/18 08:53 ID:Boihuus7
まだ >>125 みたいな馬鹿がいるとはね
MDは、全面核戦争用の兵器じゃなくて、世界の軍事バランスを変える為の兵器って物が
わからないようだね
1兆でアジアの軍事バランスが代わるのなら、日本にとっては悪くはないな
128名無しさん@3周年:03/02/18 08:57 ID:fyY2ecg/
といっても、今のMDは多弾頭のミサイルには対応できないそうじゃないか。
漏れが言いたいのは、今ある計画を白紙に戻してちゃんと多弾頭のミサイルにも
対応できるやつを作ってもらいたいという事。北朝鮮なんて雑魚相手に1兆円を使うのは
勿体無いし、大体あの国はもうすぐ無くなっちゃいそうじゃないか。

漏れとしては、中国、ロシア、アメリカの核関係のことには首を突っ込まないほうが
いいと思うんだけどな。
129 :03/02/18 08:59 ID:fEmKoo/p
うーむこういうこともあろうかと密かに開発していたニュートリノビーム発射装置が
いよいよ役にたつ時がきたようだな。
130名無しさん@3周年:03/02/18 09:01 ID:nSfOQ2rW
>>128
ミサイル上昇中を狙った段階であれば対処可能。
131名無しさん@3周年:03/02/18 09:01 ID:hVPZITdq
>>128
ミサイル防衛網は無理

ミサイルの性能向上の方が早いから
132名無しさん@3周年:03/02/18 09:02 ID:ttOtRs7F
>>128
よく分からないんだったら口を出すのもやめたら?
133名無しさん@3周年:03/02/18 09:05 ID:0H5RSMin
全然コスト対効果の低い兵器。だいたい命中するわけがない。
気休め程度に莫大なカネを投じるより、核ミサイルを開発せよ。
134名無しさん@3周年:03/02/18 09:06 ID:fyY2ecg/
というか、どう考えても防衛族議員とアメリカの軍需産業の
ふところを温めるための計画としか思えない。

135名無しさん@3周年:03/02/18 09:09 ID:hVPZITdq
銃弾で銃弾を撃ち落とすのに等しい

実際はミサイルが色々な軌道したりしたらもっと難しくなる上に
今実験に成功しているのはあらかじめ軌道が分かっているもの
136名無しさん@3周年:03/02/18 09:10 ID:hVPZITdq
>>134
まーミサイル技術は確実に上がるから参加すれば
隠れ蓑にはなるかも知れないけどね
137名無しさん@3周年:03/02/18 09:11 ID:kcKMZDBq
できないと最初からあきらめてたら
できるものもできないんだ!!!
138名無しさん@3周年:03/02/18 09:14 ID:Efv9LWYv
これ、精度はあまり関係無い兵器だろ。

ひょっとしたら迫撃できるかもぐらいでも十分持ってる意味のある兵器だね。
一兆円ぐらいの通常兵器、外交費用分に相当するんじゃないかな?

他に転用できるかもしれない技術開発にもつながるしね。
139名無しさん@3周年:03/02/18 09:15 ID:xNDs/Dwo
発射時のミサイルに対して、衛星から、特殊な電磁波とかレーザーみたいな
ものを発して、発射じたい無力化するような技術はないのか?
140名無しさん@3周年:03/02/18 09:16 ID:ttOtRs7F
おまいは安西先生か
141名無しさん@3周年:03/02/18 09:16 ID:pxH2aZWW
風船爆弾を迎撃する方法もついでに考えてくれ
142名無しさん@3周年:03/02/18 09:18 ID:fyY2ecg/
北朝鮮はテポドンは撃たない、というかそれをやってしまえば
次の瞬間国が消えて無くなるから使えない。仮に撃つとしても
目標は米軍基地が中心になる。一般人が死ぬ確立は少ない。


北朝鮮のためにMDを作ろうって言うんならやめてください。
開発途中に消えてなくなっている可能性が大です。
それよりも中国のほうを注目してください。
なんか、今のMDだと中国に「はっ?それが何?」って言われそうだ。
143名無しさん@3周年:03/02/18 09:20 ID:/ZqBf6vg
潜入して「テポドン狩り」が確実。
144 ◆udpxKtA3IU :03/02/18 09:20 ID:nUWjElS2
飛んでいるミサイルを打ち落とすのが難しいのなら
飛ぶ前のミサイルを狙えばいいと思うのだが?
145名無しさん@3周年:03/02/18 09:21 ID:MDYbkW0I
宇宙から打ち落とした方が早いよ。
146名無しさん@3周年:03/02/18 09:24 ID:fyY2ecg/
第一次中東戦争のイスラエルのパトリオット状態になりそうな悪寒...
147名無しさん@3周年:03/02/18 09:25 ID:fyY2ecg/
間違えた

第一次中東戦争×
第一次湾岸戦争○
148名無しさん@3周年:03/02/18 09:27 ID:1+bZbJ+C
>>144
それって対地攻撃しろってこと?
149名無しさん@3周年:03/02/18 09:27 ID:xNDs/Dwo
北には拉致被害者という盾があるけど、日本には何もない。
ってゆーか、ジョンイル以外に盾にできる人間がいないし。
150名無しさん@3周年:03/02/18 09:29 ID:hVPZITdq
>>138
ミサイル防衛網という不確実性な物のために

確実に抑止力のある核武装の理由を取り上がられかねない
151名無しさん@3周年:03/02/18 09:33 ID:MDYbkW0I
在日の財産を没収すればいい。
152名無しさん@3周年:03/02/18 09:33 ID:8HO2hzbu
来年からかよ!
来月からやってくれよ!!


153名無しさん@3周年:03/02/18 09:33 ID:XRm4yOVk
125 名無しさん@3周年 New! 03/02/18 08:40 ID:fyY2ecg/
なんか道路よりも無駄に思えてきたぞ。一兆円だろ?社会保障に回してほすい。

128 名無しさん@3周年 New! 03/02/18 08:57 ID:fyY2ecg/
漏れとしては、中国、ロシア、アメリカの核関係のことには首を突っ込まないほうが
いいと思うんだけどな。

134 名無しさん@3周年 New! 03/02/18 09:06 ID:fyY2ecg/
というか、どう考えても防衛族議員とアメリカの軍需産業の
ふところを温めるための計画としか思えない。

142 名無しさん@3周年 New! 03/02/18 09:18 ID:fyY2ecg/
北朝鮮はテポドンは撃たない、というかそれをやってしまえば
次の瞬間国が消えて無くなるから使えない。仮に撃つとしても
目標は米軍基地が中心になる。一般人が死ぬ確立は少ない。

146 名無しさん@3周年 New! 03/02/18 09:24 ID:fyY2ecg/
第一次中東戦争のイスラエルのパトリオット状態になりそうな悪寒...

単なるアフォ工作員
154名無しさん@3周年:03/02/18 09:34 ID:xNDs/Dwo
夜寝ていても、ふと「今ひょっとしたら頭上で核が爆発するのでは」と
恐怖にかられることがある。
155名無しさん@3周年:03/02/18 09:35 ID:MDYbkW0I
うそつけ
156名無しさん@3周年:03/02/18 09:35 ID:vx1CEVkV
みんな秘密主義だね〜
157名無しさん@3周年:03/02/18 09:39 ID:fyY2ecg/
いつの間にか工作員にされてる...いっとくが俺は在日じゃないぞ、
社民党も嫌いだ。でも、このMDは役立たずになりそうだって言ってるだけじゃん。
実際北朝鮮が崩壊したらどうするんだこんなもん?完成まで10年ぐらいかかるそうだけど、
それまで北朝鮮が持っているとは思えない。それともこのMDは時代に合わせて
進化ができるとでも言うのか?
158名無しさん@3周年:03/02/18 09:41 ID:MDYbkW0I
次は対中国になります
159名無しさん@3周年:03/02/18 09:42 ID:XRm4yOVk
>>157

レーガンのSDIは完成しなかったが、ソヴィエトを滅ぼした罠
160名無しさん@3周年:03/02/18 09:42 ID:xNDs/Dwo
日本以外の国が核の恐怖におびえてるのに、なぜか唯一の被爆国である
日本があまり危機感もってない。フランスやアメリカやオーストラリア
がかえって心配してくれるぐらいだし、アメリカの雑誌では日本はなぜ
のほほんとしてるのか、と論じてるぐらいだ。
やはりキリスト教の国では「終末思想」があって、心の中に破滅意識が
常にあるからなのか?
161名無しさん@3周年:03/02/18 09:44 ID:Efv9LWYv
東京に核落とされたら被害総額いくらぐらい?
162宗男の秘書 ◆MUNEOH/q9U :03/02/18 09:44 ID:J9n9gdQq
通常弾頭でマッハ数十で飛び込んで来る再突入体を
打ち落とすのは無理。
対空核弾頭なら確実に落とせる。
つまり核武装すればミサイル防衛網にも使えるし、
当然抑止にも使える。

もちろん費用もミサイル防衛網よりも遥かに安い。
それとミサイル防衛網の総費用は
一兆円どころじゃないよ。

ただ技術はどう進歩するか分からない。
水素爆弾も直前までは不可能と思われていたが
テラーの参加で一気に実現した。
だからまぁお付き合い程度に出費だな。
163名無しさん@3周年:03/02/18 09:45 ID:fyY2ecg/
頼むからレーガンの冷戦でやった事はまねしないでほすい。

対外債務までかかえたらマジで日本経済はおしまいだ。
164名無しさん@3周年:03/02/18 09:46 ID:hVPZITdq
H2Aの再々点火技術使ったミサイル作ったらまず迎撃不可能だろうなあ
165名無しさん@3周年:03/02/18 09:47 ID:M8GM70PR
>>160
左にうんざりしてるから
166名無しさん@3周年:03/02/18 09:47 ID:Abxj8DNT
大量の彗星が地球に激突することを予想してメテオスイーパーを養成したほうがいいな。
ロケットブースター付き高々度迎撃機ベースだからミサイル軌道に到達できるぞ。
167名無しさん@3周年:03/02/18 09:48 ID:VdPSh3SQ
>>142
>北朝鮮はテポドンは撃たない、というかそれをやってしまえば
>次の瞬間国が消えて無くなるから使えない。仮に撃つとしても
>目標は米軍基地が中心になる。一般人が死ぬ確立は少ない。

北朝鮮は独裁者の個人的心情によって動く国である以上、
自暴自棄になる恐れもおおいにある。従って「撃たない」
という保障の理由にはまったくならない。

また、米軍基地が狙われるとしても、沖縄や横須賀ならば
一般人の居住地にも大きな被害が出るだろうし、
ましてや、「米軍基地以外の都市を狙わない」という保障も
ない。

もしも保障があるとすれば、ID:fyY2ecg/が北朝鮮政府の
見解を代弁する立場の人間である場合だけだろうなw

しかし、>>157で彼は、自分が工作員や在日でないことを
主張しているから、彼は北朝鮮政府の意図を保証できる人間
ではない。よって、彼の主張は取るに値しない。


168名無しさん@3周年:03/02/18 09:48 ID:ttOtRs7F
>>159
あれは見事だった。
ただ金持ち日本がバックアップしていたからこそSDIのハッタリも効き目が
あったのだと語られないのは、とても残念。
169名無しさん@3周年:03/02/18 09:48 ID:eqyWa86c
>>161

東京には落とさない。その後の取引ができん

まず地方都市に落として脅迫・交渉
170ニダ:03/02/18 09:48 ID:gUISJ5IR
なんでウリには声がかからないニダ?
171名無しさん@3周年:03/02/18 09:49 ID:ttOtRs7F
>>163
対外債務って?
172名無しさん@3周年:03/02/18 09:52 ID:Efv9LWYv
っていうか、日本の総資産っていくらぐらい?
全滅したら10京円ぐらいかな?
173名無しさん@3周年:03/02/18 09:53 ID:QZ6SQ5LR
レーザー兵器が本当に実用化できれば
マッハ数十程度でも楽に打ち落とせるだろ
174名無しさん@3周年:03/02/18 09:54 ID:hVPZITdq
>>173
減衰率に勝てればな
175名無しさん@3周年:03/02/18 09:54 ID:LQfpxPgm
>>166
ストラトス4の見すぎだ。寝てろ。
176名無しさん@3周年:03/02/18 09:56 ID:9kEXfm58
>>166
非現実的
金かかりまくり(糞)
177名無しさん@3周年:03/02/18 09:56 ID:fyY2ecg/
>>171

レーガンって、冷戦の軍事費用で足りない分を国債を売ることで
日本に負わせたんだろ。

それから、東京被爆って、いくら金正日が火病の典型的な患者だからって、
アメリカが北朝鮮を攻撃しない限りは絶対に日本、韓国を攻撃しない。
自分の体制維持を最重要に考えている金正日は、自分からテロを起こして
わざわざ自分の体制を崩壊させるような度胸のあることはできない。
逆に言うと、もしアメリカが北朝鮮を攻撃すれば、北朝鮮は必ず
在日米軍基地と、在韓米軍基地をミサイル攻撃してくる。

結局、朝鮮半島内で戦争なんてないと思うよ。
アメリカが北朝鮮を攻撃するには韓国の了解が必要だけど、
韓国は絶対にYESとは言わない。
178名無しさん@3周年:03/02/18 09:57 ID:DwYeRd8e
 ___| ̄|__ | ̄| | ̄| ___| ̄|___  | ̄ ̄ ̄|
 |  __  | | .| |  | |___  ___| | ̄ ̄ ̄ ̄|
 |___|  ./ | |_| |  |   | |     ̄ ̄|  / //
\  __/ /\  _/ |  ___/ |    __/  / //
\\|_/\  |___/  |___/ // |____////
<     /)__∧    Λ_Λ     ∧__(\     >
<     | |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| |     >
<     (    )  \    /   (     )    >
<   / /> >    |⌒I │   く く\ \   >
<  <__フ〈__フ   (_) ノ    <__,,〉<__〉  >
 /______      レ    _| ̄|___\\\\
/ |____  | | ̄|  / ̄|  |_  __  | ___
 / |\_/  /   ̄ / /    |  |  /_ / |___|
// \  / | ̄|/ /      | |__| |    \\\
/ /  \|  \  /       |____|   \\\\
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/3036/uri.swf
179名無しさん@3周年:03/02/18 09:57 ID:IDSNq/Ak
>>142
自暴自棄になって全弾発車し、自分は逃亡専用機(常に飛べるよう準備してある)
でスイスに逃れる可能性もある。
北チョンが崩壊しても自分は生き残るのがあの馬鹿だよ。
180名無しさん@3周年:03/02/18 09:58 ID:VLTCgtf1
>>169
???
181名無しさん@3周年:03/02/18 09:58 ID:lhr7HpDy
人口の稲妻を発生させて電気系統(というか半導体)を破壊する兵器が開発されてるらしいけど、
ミサイル迎撃には応用できないのかな?
182名無しさん@3周年:03/02/18 09:59 ID:lhr7HpDy
>>179
色んな国の領空を通るわけだから撃墜されないの?
183名無しさん@3周年:03/02/18 10:00 ID:XRm4yOVk
>結局、朝鮮半島内で戦争なんてないと思うよ。

だったら、安心して半島へ帰れ、さっさとな。
184名無しさん@3周年:03/02/18 10:00 ID:fyY2ecg/
こんな時はドクター中松先生に頼るしかないか...
185名無しさん@3周年:03/02/18 10:01 ID:jwW5bDG1
19 名無しさん@3周年 New! 03/02/18 09:13 ID:fyY2ecg/
保健体育の教科書でボキしてしまったあのころがなつかひい...

59 名無しさん@3周年 New! 03/02/18 09:20 ID:fyY2ecg/
先生「ヴァギナ!」
生徒「バギナ?」
先生「違う!、ヴァの発音のときは下唇をかむのだ。ハイもう一回ヴァギナ!」
生徒「ヴァギナ!」
楽しそうな授業だ。

115 名無しさん@3周年 New! 03/02/18 09:30 ID:fyY2ecg/
先生 「よーし、それじゃー今度は教科書に書いてあるものを
実際に見てみようか!それじゃ○○さんと××君、パンツを脱いで
みんなの前で足を広げて見なさい。」
○○ちゃん「うん、いいれすよ」
××君  「おれのぞーさん、ぞーさん」

178 名無しさん@3周年 New! 03/02/18 09:40 ID:fyY2ecg/
そういえば、韓国の卵子バンクの日本支部ができたそうれす。
卵子提供者はもちろん韓国の方れす。
不妊症の人よかったね。

223 名無しさん@3周年 New! 03/02/18 09:49 ID:fyY2ecg/
漏れなんか過酷なバイトででウエストが50後半まで逝ってしまった...
まっ別にいいか。♀だし。


在日工作員、真実を語る。
186名無しさん@3周年:03/02/18 10:01 ID:hVPZITdq
>>177
韓国が見捨てられる可能性はかなり高い
187名無しさん@3周年:03/02/18 10:01 ID:Efv9LWYv
>>177
>アメリカが北朝鮮を攻撃しない限りは絶対に日本、韓国を攻撃しない。
>結局、朝鮮半島内で戦争なんてないと思うよ。


軍備とは相手の政治体制に対して備えるものではなく
相手の軍備に対して備えるものですよ。
188名無しさん@3周年:03/02/18 10:07 ID:fyY2ecg/
>>186

いや、韓国を見捨ててこれで大手を張って北朝鮮を空爆
なんてことしたら、次の対中国政策で支障が出るべ。
ラムズフェルドの発言はノムヒョンに対する脅しじゃないかな。


>>185
これだから、2ちゃんねるはたのすい。
189名無しさん@3周年:03/02/18 10:09 ID:hVPZITdq
>>188
さりげなく見捨てるのさ
軍隊移動させたりして北を誘ったり
190名無しさん@3周年:03/02/18 10:11 ID:IDSNq/Ak
>>182
どこ通るの?
日本と北チョンの間は日本海ですが?
191名無しさん@3周年:03/02/18 10:12 ID:vyFoIXH/
>>189

もう既に、見捨てられてる。ワシントンではミスターRhoでなくて、ミスターNo.
192名無しさん@3周年:03/02/18 10:12 ID:y5OTl/NM
テポ丼は迎撃しやすい予感
193名無しさん@3周年:03/02/18 10:14 ID:rziVTZqB
>>177
日本の防衛費の対GNP比率は約1%程度。
レーガン政権時の国防費のGNP比率に比べればはるかに低い。
また日本の目的は本土防衛のみ。アメリカのように世界展開など考える
必要もない。
そうした状況ではレーガンの双子の赤字のごとく、日本が防衛費を賄う
ために対外債務を負うことなど考えられない。

>アメリカが北朝鮮を攻撃するには韓国の了解が必要だけど、
>韓国は絶対にYESとは言わない。
もうすでにアメリカ自身の安全保障に直結する問題となっている。韓国
などは関係ない。さらに韓国自身が対米関係を希薄化させている現在、
韓国の意向などが通るわけが無いだろう。

さらにいえばアメリカは北朝鮮に裏切られた。危機の先延ばしは北朝鮮に
時間を与えるだけとの認識を持っている。したがって将来の大きい危険より
は現在の小さな危険を選ぶよ。
194名無しさん@3周年:03/02/18 10:14 ID:JkcXXhOa
どこから撃ってくる弾道ミサイルを想定してるんだろね?
195名無しさん@3周年:03/02/18 10:14 ID:4ZGDGX8t
>>190
スイスに亡命するからと違う。
ロシアが鉄道用意してくれるよその時は。
「シベリア超特急特別編−キムチはどこに消えた−」水野さん、出番です。
196名無しさん@3周年:03/02/18 10:15 ID:fyY2ecg/
正直、俺も2年位前まではTMDのニュースはこれからの日本のためになるとは
思っていたけど、なんかこのごろ状況が変わりすぎちゃって、無駄になるような気が
しているんだよね。

以前は、TMDを持てば中国への媚び諂いが無くなるのかな?って思っていたけど、
多弾頭ミサイルを作られて「そんなことしても無駄なんだよ!」っていわれたような気がしたよ。
197名無しさん@3周年:03/02/18 10:15 ID:lhr7HpDy
>>190
スイスまでのルートを聞きたいのは俺の方だが。
北朝鮮が全弾発射した時点で世界中のほとんど国は敵に回るから、
中国やロシアの領空も通れないと思うが。
198名無しさん@3周年:03/02/18 10:17 ID:j5Ku6kZw
米国と核戦争になれば勝利は確実=北朝鮮
ロイター 02月17日 20時54分

 2月17日、北朝鮮の国営ラジオは、米国と核戦争になれば勝利は
確実だと強調した。
 [ソウル 17日 ロイター] 朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)は、
米国との核戦争が勃発した場合、「軍第一主義」の政治体制を敷く同国が
勝利するのは確実と強調した。
 それによると、北朝鮮の国営メディアは、金正日総書記の61歳の誕生日を
迎えた先週末の祝賀ムードから一変し、攻撃的な論調に戻った。

 国営ラジオは、「核紛争における勝利はわれわれのものであり、軍第一主義の赤旗は、
これまでに増して力強くはためくだろう」としている。

 また、同ラジオは、軍事国家北朝鮮の人民軍をほめたたえ、
「われわれの勝利は確実で、未来はこれまでにも増して輝かしい」と強調した。

戦争前から大本営放送。。。哀れなり
199名無しさん@3周年:03/02/18 10:17 ID:EK95Uqfr
>>196
盾だと言って矛を作る。
ある程度実戦配備してから、イスラエルのように「曖昧な核」を持つ。
なんてどう?
200名無しさん@3周年:03/02/18 10:17 ID:VdPSh3SQ

  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         
/|\/  / /  |/ /            ∧_∧
/|    / /  /ヽ              (    ) 迎撃祭りが
  |   | ̄|  | |ヽ/l             `/ /) )   はじまるよ!
  |   |  |/| |__|/             / /(_)
  |   |/|  |/     ∧_∧     (_)   
  |   |  |/      ( ´・∀・)         ∧_∧
  |   |/         / /> >         (`    )  この世の狭間で
  |  /         /  /(_)          ┌   ヽ    はじまるよ
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
201名無しさん@3周年:03/02/18 10:18 ID:hVPZITdq
>>197
北極かグリーンランドなら笑えるが亡命先
202名無しさん@3周年:03/02/18 10:18 ID:8gjVivml
実験の映像が見たい〜。
203名無しさん@3周年:03/02/18 10:18 ID:vyFoIXH/
>>197

金正日の亡命成功の可能性は只ひとつ、サウジが、今サダムに申し込んでいるように
開戦前に中国が金正日を説得して引き取ること。
204名無しさん@3周年:03/02/18 10:18 ID:NQul8F9J
>>198
もう、口は良いからさっさと行動しろよ…飽きたよ
205名無しさん@3周年:03/02/18 10:21 ID:nvZ6zZSe
ミサイルを撃ち落せたとしても実戦配備がまだなら役に立たないと思う
敵対国には時間稼ぎしておく必要があるだろうね
206名無しさん@3周年:03/02/18 10:23 ID:fyY2ecg/
ロシアが金正日の亡命工作をしているって聞いたんだけど...
207名無しさん@3周年:03/02/18 10:24 ID:hVPZITdq
ミサイル一斉発射したら意味無し

相手国は一発でも進入できればよいのだから
208名無しさん@3周年:03/02/18 10:26 ID:RoYBnz8g
【国際】「朝鮮戦争の休戦協定破棄も」と警告…北朝鮮人民軍
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1045531178/
209名無しさん@3周年:03/02/18 10:29 ID:IDSNq/Ak
>>197
ロシア裏で亡命工作してるから暗黙の了解で撃ち落さないよ
その先東欧諸国で撃たれるかも知れんが
210名無しさん@3周年:03/02/18 10:29 ID:nsAdIcLt
>>198
太平洋戦争開戦時で日米の国力比は1/30と言われていたが...
今の北朝鮮米国だとどのくらいになるのだろうか...
ざっと1/500位?
211名無しさん@3周年:03/02/18 10:32 ID:il3U4MyT
>>210

海軍力にしろ軍事技術にしろ,
あの頃の日本は結構高かったからねぇ。

北朝鮮とアメリカの軍事技術の差は,
少なくとも10年,最大で50年近くあるわけだから,
1:500じゃ済まなさそう。
212名無しさん@3周年:03/02/18 10:37 ID:IDSNq/Ak
>>211
でも北には最大の武器がある
「軍人は死を恐れない」
アメリカ軍も自衛隊も一流の部隊とは言え、死にたいとは思ってない
もっとも、だからといって北が勝つわけないけど被害は予想以上かも
213名無しさん@3周年:03/02/18 10:39 ID:vyFoIXH/
>>210

米国 GDP: purchasing power parity - $10.082 trillion (2001 est.)
北朝鮮GDP: purchasing power parity - $21.8 billion (2001 est.)

これで計算すれば462倍だが、pppは名目貨幣価値ではないから、それを
考慮すれば、その2−4倍くらい、つまり800−1500倍くらいと思われ
214名無しさん@3周年:03/02/18 10:43 ID:nsAdIcLt
>>213
>これで計算すれば462倍だが

おおっ、当てずっぽうで書いた割には結構イイ線いってる。さすがオレだ
215名無しさん@3周年:03/02/18 11:38 ID:IbUvshr+
日本のMD参加は遅すぎる。
湾岸戦争、前回の北朝鮮核危機、テポドン騒動。
何度も決定すべき時は有ったのにね。
MDで重要なのは、システムへの加入、ミサイル本体自体は日々進歩更新されていく
物であるが、探知システムから始まる、C4Iを構築することが肝心。
またNATOや米韓安保は自動発動する体制になっているが、日米安保は違う、MD
参加により日米安保も自動発動体制になる。
216名無しさん@3周年:03/02/18 11:47 ID:1+bZbJ+C
>>212
アフガンでも同じことが言われたが実際の米軍被害はほとんどなし。
217名無しさん@3周年:03/02/18 12:37 ID:2s9t3e8G
アフガンのときみたいに空から食べ物落とせば、すぐに降参しちゃいそうだな。
218はげ:03/02/18 12:44 ID:hlY63/Gw
どんなにいいミサイルを作っても
撃つのに政府の許可が迅速に行なわなければ意味ないなりよ?

日本で作って米軍にプレゼントするなりよ。
もちろん使用権も米軍にやるなりよ。
219名無しさん@3周年:03/02/18 13:01 ID:nldaN7Lq
どんどん実験をやるべきだな。それだけでも抑止力になる。
220名無しさん@3周年:03/02/18 13:02 ID:IbUvshr+
>>218
>撃つのに政府の許可が迅速に行なわなければ意味ないなりよ?
そうですね、当然自動化されなければ出来ない。
日本、米政府の意向はいちいち反映されない、事前に止めるなら別だが。
221名無しさん@3周年:03/02/18 19:34 ID:3Q/uvq6P
法整備と並行して進めていくということだな。
222名無しさん@3周年:03/02/18 19:35 ID:70JWYmP1
アメリカのミサイルを撃ち落せる性能がなければつくる意味がないわけだが。
223名無しさん@3周年:03/02/18 19:37 ID:pVuJzl6y
>>222
アメリカと戦争したいの?
224名無しさん@3周年:03/02/18 19:48 ID:8MHdbDvn
これと並行して有事法制と核武装容認を・・・!!
225名無しさん@3周年:03/02/18 19:52 ID:trgza1n5
あぁ、また役にも立たないガラクタ押しつけられて
金を毟られていくのか、税金払うのが嫌になってくる
最高の鴨だな日本って
226イチヂク
「宣戦布告」って映画見た。
ミサイルを迎撃したら宣戦布告とみなされます。