【自動車】マツダMPVがリコール  フォグランプが炎上する可能性 

このエントリーをはてなブックマークに追加
※対象かも知れない人は必ずソースをご覧下さい。

MPVのリコールについて
http://www.mazda.co.jp/recall/20030213.html

対象:マツダMPV
TA-LW3W
GH-LW3W H14/3/19〜15/1/21(LW3W-100031〜LW3W-166852)
TA-LWFW H14/3/18〜15/1/21 (LWFW-100014〜LWFW-105206)

内容:
フロント・フォグランプ装備車両において、フォグランプ・バルブソケットの組付けが不適切なもの
があり、走行時の振動により当該バルブソケットがフォグランプ・ハウジングから脱落し、バルブ
の発熱により周辺の樹脂製部品が発火し、最悪の場合、火災に至るおそれがある。

依頼
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1044804167/824
2名無しさん@3周年:03/02/14 16:40 ID:D3WafCaH
2geto
3名無しさん@3周年:03/02/14 16:40 ID:a/qNnBAN
2
4名無しさん@3周年:03/02/14 16:40 ID:kIHvurNi
マツニダになるんだろ?
5名無しさん@3周年:03/02/14 16:40 ID:lFEah20D
>>3
プッ
6名無しさん@3周年:03/02/14 16:40 ID:93YcRxQ4
スンスンしてる場合じゃないな。
7名無しさん@3周年:03/02/14 16:40 ID:7WaGkNPp
国土交通省のMPVのリコールページは
http://www.mlit.go.jp/jidosha/recall/recall03/02/recall02-131.html

すでに一台燃えますた。
8名無しさん@3周年:03/02/14 16:40 ID:LND3QYnM
ズムズムボンバー
9名無しさん@3周年:03/02/14 16:41 ID:pq2XVmX8
エンジン辺りまで燃えた人も居るみたいだね。

大抵の人にはフォグランプなんて無くてもいいのにな
10産四海苔( ゚パ) ◆R34.Doy... :03/02/14 16:41 ID:wODFXI/B
>>7
クレーム件数 国内:5件(内火災1件)

((;'A`)ガクガクブルブル

MPVは俺の兄貴も使ってる。
マツダっぽくて(・∀・)イイ!から
俺も将来欲しいな〜なんて思ってるんだけどね。
11名無しさん@3周年:03/02/14 16:42 ID:gwkLwiJQ
12名無しさん@3周年:03/02/14 16:43 ID:LND3QYnM
フォグも出てないのにフォグランプつけんな、眩しい。

ついでに洋車乗ってる奴、バックフォグ消せ、禿げ。
13名無しさん@3周年:03/02/14 16:43 ID:g7t4bGIa
たかがリコールで毎回毎回スレ立てるのはいかがなもの?
規模で云十万台で史上3番目以内の規模とか、リコール隠しとかなら
わかるが。
【自動車】新古車販売に注意通達 経産省・国交省が自販連へ【ホンダ】
http://www.asahi.com/national/update/0214/024.html
のほうがよほどでかい問題じゃないか?
先週のホンダアコードや日産エルグランドのリコールは
スレたてなかったくせに。
マツダを目の敵にしてるのはなぜ?
14名無しさん@3周年:03/02/14 16:43 ID:3MHwTXFy
つーかフォグランプなんて付けるな。
15名無しさん@3周年:03/02/14 16:43 ID:F2krp/OJ
燃えたら新車に替えてくれるのかなあ・・・もしそうなら羨ましいなあ
16名無しさん@3周年:03/02/14 16:44 ID:pq2XVmX8
>>13
こういうのは多くの人目に付いた方がいいとも思う。
17名無しさん@3周年:03/02/14 16:44 ID:+XjvgoOm
隠すよりゃマシか。
18産四海苔( ゚パ) ◆R34.Doy... :03/02/14 16:44 ID:wODFXI/B
>>13
ほー、そんなリコールがあったか。
知ってたら立てたよ。
リコールは出来るだけ多くの人に知らせた方がいいからね。
リコールの情報が出てくるのはいいことだ。
いいメーカーだという証。
19名無しさん@3周年:03/02/14 16:44 ID:AN+Ja4UA
・∀・)スンスンスーン♪ ( ゚д゚)ハッ!
(・∀・)スンスンスーン♪ (´Д` )イェァ スンスンスンスーン
(・∀・)スンスンスーン♪ (´Д` )イェイェイェァ
(・∀・)スンスンスーン♪ (´Д` )イェァイェァイェァイェァスーン
( ゚д゚)ヤ! (・∀・)スンスンスーン♪
( ゚д゚)ヤ! (・∀・)スンスンスーン♪
(´Д` )イェァモンモン
( ゚д゚)ヤ! (・∀・)スンスンスーン♪
(´Д` )シケタシケタ
( ゚д゚)ヤ! (・∀・)スンスンスーン♪
(・∀・)スンスンスーン♪ (・∀・)イェーア!
(・∀・)スンスンスーン♪ (・∀・)イェーア! (´Д` )ズンベズンベゾンズンズンバ
(・∀・)スンスンスーン♪ ( ゚д゚)ブベラ!
(´Д` )スンスンスーン
20名無しさん@3周年:03/02/14 16:45 ID:h+NAe0x0
20とれたらケツでチョコ食う
21名無しさん@3周年:03/02/14 16:45 ID:pq2XVmX8
>>18
でも金曜日の午後発表ってのはホンダぽい。
22名無しさん@3周年:03/02/14 16:45 ID:g7t4bGIa
なら先週のアコードリコールもスレ立てろや。
去年のカーオブザイヤーカーだぜ?
よっぽどニュース性があるんだが。
23名無しさん@3周年:03/02/14 16:45 ID:pq2XVmX8
>>20
頑張れ。
24名無しさん@3周年:03/02/14 16:45 ID:+XjvgoOm
>>20
がんばれ!!
25名無しさん@3周年:03/02/14 16:46 ID:T3NdyXHp
まあキレイ
26名無しさん@3周年:03/02/14 16:46 ID:g7t4bGIa
>>18
クルマ板住民で知らないわけないだろ、ゴルァ
27名無しさん@3周年:03/02/14 16:46 ID:LND3QYnM
>>20おめ
うpしろよ
28名無しさん@3周年:03/02/14 16:46 ID:A+NC4BDj
スレタイ見て、星飛雄馬のような光景をイメージした。(w
29名無しさん@3周年:03/02/14 16:46 ID:93YcRxQ4
クソだかチョコだかわからなくなるぞ。
30名無しさん@3周年:03/02/14 16:46 ID:pq2XVmX8
>>22
それ既出だよ。dat落ちしただろうけど
31名無しさん@3周年:03/02/14 16:46 ID:7WaGkNPp
>>22
マツダヲタさんですか?

アコードは燃えませんよ(w
32産四海苔( ゚パ) ◆R34.Doy... :03/02/14 16:46 ID:wODFXI/B
>>22
先週だともうニュースじゃないしなぁ・・・
申し訳ない。
また気付いたら教えてださい。
どのメーカーでもリコールは立てる。
毎回教えて貰ったのは今までも立ててきたし。
でも指摘ありがとうね。
33名無しさん@3周年:03/02/14 16:47 ID:pq2XVmX8
>>32
エルグランドリコールってのと一緒の記事だったはず。
34産四海苔( ゚パ) ◆R34.Doy... :03/02/14 16:47 ID:wODFXI/B
>>26
知らんよw
車板本家って最近見てない。
首都高マターリスレが潰れてから、車メ板のR34スレしか見てないし。
35名無しさん@3周年:03/02/14 16:48 ID:Ckf1etg2
燃えるマツダ
広島の星
36名無しさん@3周年:03/02/14 16:48 ID:aeKOaVV8
スンスン効果なのかマツダ叩きが無いな。
37名無しさん@3周年:03/02/14 16:50 ID:g7t4bGIa
>>34
ならこのスレをたててください。おながいします。

新古車販売に注意通達 経産省・国交省が自販連へ
http://www.asahi.com/national/update/0214/024.html
ホンダ系列の複数の自動車販売店が登録済みで未使用の中古車(新古車)を
新車として販売し、新車と同額の税金を購入者から取っていた問題で、
経済産業省と国土交通省は社団法人・日本自動車販売協会連合会(自販連)に
対し、登録済み未使用車を適正に販売するよう注意喚起する通達を出していた。
通達は10日付。この問題で一部販売業者と客との間でトラブルが生じている
と自販連からの報告を受け、「消費者の不信を招き、自動車販売業の健全な
発展を損なうものと強く憂慮している」とし、新古車の販売については特に
注意を払うよう指導を求めた。
指導内容は、新古車を販売する際には
(1)中古車であることを明確に説明し、これに見合った諸費用を徴収する
(2)自動車取得税の支払い代行の際は税務当局発行の領収書を客に渡す
(3)自動車重量税などの支払いを要するかのような記載をしないこと
の3項目。
これを受け、自販連は13日付で全国53支部あてに通達付きの指導文書を
送った。

38名無しさん@3周年:03/02/14 16:50 ID:AN+Ja4UA
アコードのリコールも一応も貼っておく。

http://www.honda.co.jp/recall/030206_920.html

39産四海苔( ゚パ) ◆R34.Doy... :03/02/14 16:51 ID:wODFXI/B
>>37
そのスレどっかで見たぞ。
なかったら立てるぞ。
40名無しさん@3周年:03/02/14 16:51 ID:Ckf1etg2
今いちばんホットなクルマ、マツダMPV
41名無しさん@3周年:03/02/14 16:56 ID:g7t4bGIa
>>39
それはマガジンXという雑誌を受けての朝日他の新聞がとりあげたときの
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1043492135/l50
今回は経産省・国交省が自販連へ通達を行ったということに意味がある。

42産四海苔( ゚パ) ◆R34.Doy... :03/02/14 16:57 ID:wODFXI/B
>>41
あのMagXは俺も買ったな。
車メ板はチラチラ見てるから、この件は興味深く見ていた。

んで、スレ立てたよ

【社会】ホンダの新古車騒ぎを受けちゃんと売れと注意喚起の通達 −経産省・国交省
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1045209361/
43名無しさん@3周年:03/02/14 16:59 ID:g7t4bGIa
ありがとうございました。
偏向のない2ちゃんの良心に感謝。
44名無しさん@3周年:03/02/14 17:00 ID:SIqxt3S4
マツダヲタさん、日産は叩かないのですか?

やっぱ、アホンダに嫉妬してんの?
45名無しさん@3周年:03/02/14 17:05 ID:fzGId5WH
>>44
書いてあるようだが?
>先週のホンダアコードや日産エルグランドのリコールは
>スレたてなかったくせに。
>マツダを目の敵にしてるのはなぜ?

アコードリコールがCOTY受賞車で記事にしやすいって事。

>なら先週のアコードリコールもスレ立てろや。
>去年のカーオブザイヤーカーだぜ?
>よっぽどニュース性があるんだが。
46名無しさん@3周年:03/02/14 17:39 ID:+EP3PqE6
age
47名無しさん@3周年:03/02/14 20:22 ID:/gmXb4Fs
・∀・)スンスンスーン♪ ( ゚д゚)ハッ!
(・∀・)スンスンスーン♪ (´Д` )イェァ スンスンスンスーン
(・∀・)スンスンスーン♪ (´Д` )イェイェイェァ
(・∀・)スンスンスーン♪ (´Д` )イェァイェァイェァイェァスーン
( ゚д゚)ヤ! (・∀・)スンスンスーン♪
( ゚д゚)ヤ! (・∀・)スンスンスーン♪
(´Д` )イェァモンモン
( ゚д゚)ヤ! (・∀・)スンスンスーン♪
(´Д` )シケタシケタ
( ゚д゚)ヤ! (・∀・)スンスンスーン♪
(・∀・)スンスンスーン♪ (・∀・)イェーア!
(・∀・)スンスンスーン♪ (・∀・)イェーア! (´Д` )ズンベズンベゾンズンズンバ
(・∀・)スンスンスーン♪ ( ゚д゚)ブベラ!
(´Д` )スンスンスーン
48名無しさん@3周年:03/02/14 20:23 ID:yvGl7sOf
特大痔がこのスレに寄生しています
49名無しさん@3周年:03/02/14 20:25 ID:LKADX+y9
まあ何にせよ車には消火器(いやそんな大層なんじゃなくても
ホームセンターとかにある簡易消火スプレーみたいのでもいいが)の1本も
積んでおいたほうが良いぞ。
単純に経年劣化で燃える場合もカーステとかの施工ミスで燃える場合もあるし。
50名無しさん@3周年:03/02/14 20:25 ID:KHfTNUhN
マツダがんがれ
リコール隠すメーカーより100倍まし
51名無しさん@3周年:03/02/14 20:26 ID:3l0O28zG
またマツダか
52名無しさん@3周年:03/02/14 20:32 ID:ZT1slQE3
ホンダヲタだけどこんなのニュースにならねえな。
どこのメーカーも同じ。
国内メーカーはガンガレ!!
53名無しさん@3周年:03/02/14 21:13 ID:swdeqC2w
(・∀・)スンスンスーン♪
54名無しさん@3周年:03/02/14 21:15 ID:ABUI15Ec
<丶`∀´>ヒュンヒュンヒュン♪ <丶゚Д゚>ダイ
55名無しさん@3周年:03/02/14 21:16 ID:EFa8l3g7
消火器も標準装備で解決さ
56名無しさん@3周年:03/02/14 21:17 ID:ebwnTcT7
フォアグラを連想したおれはグルメ
57つーか:03/02/14 21:22 ID:fLyvYFMO
ジャンプ先のページのタイトルが「スクラムのリコールについて」なのだが・・・
58名無しさん@3周年:03/02/14 21:39 ID:BEp97ebi
>>1は、車種別に全て単独のスレを立てろよ!

■リコール・改善対策の届出(国土交通省)

▼2003年2月分

●ニッサン サニー
 http://www.mlit.go.jp/jidosha/recall/recall03/01/recall01-08.html

●三菱ホイールローダWS510、三菱ホイールローダWS510A
 http://www.mlit.go.jp/jidosha/recall/recall03/02/recall02-061.html

●ニッサン エルグランド
 http://www.mlit.go.jp/jidosha/recall/recall03/02/recall02-062.html

●ホンダ アコード、アコードワゴン
 http://www.mlit.go.jp/jidosha/recall/recall03/02/recall02-063.html

●ルノー メガーヌ、セニック、ラグナ
 http://www.mlit.go.jp/jidosha/recall/recall03/02/recall02-064.html

●BMW X5,BMW X5 3.0,BMW X5 4.6is
 http://www.mlit.go.jp/jidosha/recall/recall03/02/recall02-065.html
59名無しさん@3周年:03/02/14 21:38 ID:V7iEh3Mc
アプローズのようにメディアに叩かれなければ良いが・・・
60名無しさん@3周年:03/02/14 21:44 ID:BEp97ebi
>>1は、車種別に全て単独のスレを立てろよ!

■リコール・改善対策の届出(国土交通省)

▼2003年1月分

●シトロエン C3
 http://www.mlit.go.jp/jidosha/recall/recall03/01/recall01-302.html

●日野スーパードルフィンプロフィア
 http://www.mlit.go.jp/jidosha/recall/recall03/01/recall01-24.html

●ふそう、ふそうエアロスター
 http://www.mlit.go.jp/jidosha/recall/recall03/01/recall01-232.html

●ニッサンディーゼル コンドル
 http://www.mlit.go.jp/jidosha/recall/recall03/01/recall01-233.html

●三菱 デリカ
 http://www.mlit.go.jp/jidosha/recall/recall03/01/recall01-091.html

●三菱 プラウディア、ディグニティ
 http://www.mlit.go.jp/jidosha/recall/recall03/01/recall01-092.html

●スズキ エブリイ、キャリイ/マツダ スクラム
 http://www.mlit.go.jp/jidosha/recall/recall03/01/recall01-093.html

●BMW MINI One、Cooper、Cooper S
 http://www.mlit.go.jp/jidosha/recall/recall03/01/recall01-094.html

●ニッサン サニー
 http://www.mlit.go.jp/jidosha/recall/recall03/01/recall01-08.html
61名無しさん@3周年:03/02/14 22:08 ID:40GbQO/I
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1044622660/793-795

ここは記者「ビックリマン φ ★」を追い込むスレッドに認定されました。
62名無しさん@3周年:03/02/14 23:47 ID:RIq/e+5s
( ゚д゚)ハッ!
63名無しさん@3周年:03/02/15 00:13 ID:feT8+5oA
>>50
ちなみにマツダの場合、去年か一昨年ぐらいあった
ファミリアSワゴンの4WDのちょっとレアグレードのリコール
(確かリアシートベルトの固定が不適切)で、
確か20台だかそんぐらいの台数作った時点で
「現場の組立担当者の申告で発覚」とかいうココロ暖まるリコールもあったぞ(w
64名無しさん@3周年:03/02/15 00:27 ID:pD0QsP7E
フォグランプという呼び方がいかんな、霧灯と呼べ、
そうすれば晴天の見通しの良い夜に、
煌々と点燈させる阿呆もいなくなるだろうに。
65名無しさん@3周年:03/02/15 00:30 ID:2GZdqBMi
>>64

>>7
不具合の部位 前部霧灯(フロント・フォグランプ)
66名無しさん@3周年:03/02/15 00:34 ID:0MMkaXcF
>>61
http://jiten.newsplus.jp/ziten.cgi?action=view&data=207

記者「ビックリマン φ ★」 = 他板固定ハンドルの「産四海苔」であることがばれた

↓このスレも立てている

【社会】ホンダの新古車騒ぎを受けちゃんと売れと注意喚起の通達 −経産省・国交省
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1045209361/
1 名前:( ゚パ) ◆R34.Doy... @ビックリマン φ ★ 投稿日:03/02/14 16:56 ID:???

日産関係者なのか?

67名無しさん@3周年:03/02/15 00:35 ID:0MMkaXcF
自治議論スレより

793 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/02/14 21:57 ID:IsiRLi6d
ビックリマン φ ★ ←こいつ何者?

ビックリマンの立てたスレッドに削除依頼が出ていたんだけど
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027164993/412

====================================
412 名前:依頼 投稿日:03/02/14 21:53
削除対象アドレス:
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1045208410/

削除依頼・詳細・その他:
 削除ガイドライン 5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
 年間300件も発生する車のリコールに、ニュース性はありません。

以前にも「マツダ・デミオのリコール」で、スレッドが立ちました。
【経済】 マツダ「デミオ」がリコール。 車が燃える危険。
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1037094780/

特定のメーカーに悪意を持ってスレッドを立てる不思議な記者が居ます。
▼デミオのリコール
1 名前:('A`)ノ ◆NewsGaLoo. @ビックリマン φ ★ 投稿日:02/11/12 18:53 ID:???
▼MPVのリコール
1 名前:( ゚パ) ◆R34.Doy... @ビックリマン φ ★ 投稿日:03/02/14 16:40 ID:???
68(~∀~):03/02/15 00:44 ID:NFYWa4y7
>>64

まーそー言うな。
せっかく高い金出して装備してるんだから。
69anonymous@3rd anniversary:03/02/15 01:20 ID:W8twiyPW
「車買ったぞ〜〜」
「わーい、お父さんすごーい」

(ガチャガチャ)
(ブロロロロロロ、ブオ〜〜〜〜〜〜ングウォ〜〜〜〜〜ン・・・)

「おー、なかなかいい走りだ」

(ブロブログオ〜〜〜〜〜〜〜ン・・プスッ・・・・プス・・・)

「おや、どうした?」

(プス・・・ブモッ・・・バオオオオオオン!!!!!)

「うわー、車が燃えたぞ〜!!」
「ぐはあっ」

…ズサあっ ガシャッ…グボッ呪遺======血ッ=========ン!
バギバギ芭ギ婆ギッボギッグギャッゴチュッゴッギゴッギゴッギゴッギ
ダダダダン!ダダン陀蛇断陀断堕断ッ撫恕蕪汝ッブゴブゴッ  バリバリ罵リッ
ボゴゴゴゴゴゴゴッバギバギバギャギャッ ボギッ
ボゴボゴボゴボゴボゴボゴボゴボゴボゴッ ブ血ュ==============ッ!!
血シュー-ッ!! バギバギバギバギ ガンゴんガンゴん!ボギッグギャッ 
ボゴボボゴッ呪呪呪呪呪チュチュイ〜〜ん
呪遺========血ッィ=============血ィ=================ン!
ガギュがギュがギュがギュっゴギゴギっ跋扈ン跋扈ンばっこん祁ッ壺祁ッ壺祁ッ壺ギッコ
ゴん癌ゴんガンッブギュ撫禦ギュギュギ欺戯欺戯ギっギキイィッ呪鬼ィィ呪氣ィッッ徽ッ…
……きィッッッ=ッゴットン 腫===ッ……

==================================

こうなるわけだな。おそろしや(;A;)
70名無しさん@3周年:03/02/15 01:20 ID:0cmRir6z
あの子は僕に渡すつもりだったんだけど照れてて渡せなかったんだ!!
71名無しさん@3周年:03/02/15 01:23 ID:yxGJu9Gv
三菱よりは信用してる。
72anonymous@3rd anniversary:03/02/15 01:23 ID:W8twiyPW
>>70
???
ちなみに俺は本命0、義理1、社交1、老母1ですた
彼女は我孫子、漏れは湘南に住んでいるので
もらえないのですた
73名無しさん@3周年:03/02/15 01:27 ID:0bFEYewz
リコールするだけ良心的だと思うが。
74名無しさん@3周年:03/02/15 01:27 ID:EPqUuP4a
ビックリマン φ ★ ←こいつ何者?
75名無しさん@3周年:03/02/15 01:29 ID:KrxOBg+k
>>68
金を出してまで他人に迷惑をかけるなんて珍走並みだな
76名無しさん@3周年:03/02/15 01:34 ID:tX82Ay4X
>>73
フォグはディーラーオプションだからと逃げる事も出来たわけだしな…
77名無しさん@3周年:03/02/15 01:37 ID:jprW5m6q
>>74
>ビックリマン φ ★ ←こいつ何者?

デミオのリコールスレも、煽りぽいタイトルで立てた記者
お前らヒマだなぁ。
俺を叩いているのがマツダヲタじゃないことはよくわかってるぞ。
俺が好きなマツダヲタはもうちょっと自虐的かつマニアックだ。
車メ板で勉強してがんがれ!
79産四海苔( ゚パ) ◆R34.Doy... :03/02/15 08:42 ID:6WguNtyA
>>60
ok。ひろゆきに注意されるまで立て続けるぞ。
そのかわりニュースサイトに掲載されないと気付かない事が多いので
できたら教えてください。
80産四海苔( ゚パ) ◆R34.Doy... :03/02/15 08:55 ID:6WguNtyA
ちょうどいすゞのが出てるから立ててみるぞ
81名無しさん@3周年:03/02/15 09:28 ID:YWy7TAKm

 ビックリマン φ ★ 必 死 だ な (w
82産四海苔( ゚パ) ◆R34.Doy... :03/02/15 09:35 ID:6WguNtyA
ま だ ま だ こ れ か ら だ ぜ !
83名無しさん@3周年:03/02/15 17:32 ID:7dEtTr09
<丶`∀´>サムスンスーン♪ <丶゚д゚>ハムニダ !
<丶`∀´>サムスンスーン♪ <丶`∀´>ニダ-サムスンゾーヌ♪
<丶`∀´>サムスンスーン♪ <丶`Д´>アイアイアイゴ-!
<丶`∀´>サムスンスーン♪
<丶`Д´>ニダァニダァニダァニダァスーム
<丶 ゚д゚>ハムニダ! <丶`∀´>サムスンスーン♪
<丶 ゚д゚>ハムニダ! <`丶∀´>サムスンスーン♪
<丶´Д` >ウリナラマンセー!
<丶 ゚д゚>ハムニダ! <丶`∀´>サムスンスーン♪
<丶`Д´>シャザイ!シャザイ!
<丶 ゚д゚>ハムニダ! <丶`∀´>サムスンスーン♪
<丶`∀´>サムスンスーン♪ <丶`∀´>ニダーア!
<丶`∀´>サムスンスーン♪ <丶`∀´>ニダーア! <`Д´>ビンバビンバビビンバビクッパ!
<丶`∀´>サムスンスーン♪ <丶゚д゚>ビビンバ!
<丶`∀´>サムスンスーン
84名無しさん@3周年:03/02/15 17:34 ID:bxvX9XtQ
うんにゃ〜

あ〜たらしくなったデミオは
インテリアもホワイトキャンパストップも
とっても気持ちよくできてるんだよなぁ これが
(うんにゃ〜 がちょ〜ん)

シートアレンジだって
ほら ごろごろい〜い気持ち
(ブヒブヒ ブヒブヒ)

これ すべてすべてすべてが新しい
ニュー マ・ツ・ダ デミオです

運転もうまくなったみたい
85名無しさん@3周年:03/02/15 17:51 ID:hT4zcPiU
>>79

ここ チェックしろよ・・・・

http://www.mlit.go.jp/jidosha/recall/recall01/recall_.html
86名無しさん@3周年:03/02/15 17:51 ID:qjBEadEw
表リコールは珍しいな。
マツダの隠しリコールは日常茶飯事なんだが(藁。

ボンゴフレンディなんて隠しリコールの嵐だたーよ。
87名無しさん@3周年:03/02/15 18:06 ID:s6K+LTje
>>86
こんな感じ?

■■■ホンダ・フィットにまつわる業界のウワサ ■■■

 いま自動車業界の内部ではホンダ「フィット」がちょっとした話題になっている。
好調な販売台数に関してではない。かなりの台数についてエンジンに欠陥があった
ことが明らかになり、しかもホンダは、この欠陥をなるべく“静かに”処理しようと
している、との声が広がっているのだ。

 フィットはホンダのグローバルプラットフォームを使った“自信作”で人気車種でも
ある。だが6月下旬に発売してからわずか2ヶ月半後の9月14日には、エンジンに
不具合が見つかりサービスキャンペーンが始まった。サービスキャンペーンは、
安全を脅かす不具合の深刻さではリコール、改善対策に次ぐもの。

 不具合の対象は、6月6日から8月22日までに生産された2万9616台と広い。
内容も思ったより重症だ。エンジンのシリンダーヘッド内に鋳造時のス穴がある場合
があり、エンジンオイルが冷却水通路に浸透してラジエーターキャップのゴム製ガス
ケットを膨らませるというもの。そのため冷却水が漏れ、水量が減って水温が上昇し、
高水温警告灯が点滅あるいは点灯するおそれがある。

 ホンダは、この不具合についてサービスキャンペーンの開始を国土交通省に届け
出るとともに、ホームページに掲載して対策を実施している。しかし、なるべく広く
知られないように処理しているようだ。ホンダは「リコールや改善対策と違ってサー
ビスキャンペーンはもともと発表していない。それに発表するとしたら国土交通省が
するべきこと。不具合はユーザーに通知して対策を実施中」と説明する。

 だが、国内販売台数ではこのところ毎月2位のポジションにつけている人気車種だ
けに、不具合についてくわしい情報を公開するべきとの意見は根強い。「発売開始
早々の不具合発覚ではイメージに傷がつき、好調な販売に水をさすのを恐れたの
では」との声が自動車業界ではあがっている。 MAGX 2002/1 三栄書房
88名無しさん@3周年:03/02/15 18:14 ID:qjBEadEw
>>87
流石にここまで厚顔無恥ではないけどね(w。
寝かしの足らない新車種は同じトラブルで3回4回の改良なんてザラだよ。

2chはマツダ贔屓が多いけどこの手の悪行もしっかりやってるよ。
今回はちゃんとリコール出したから善し。
89名無しさん@3周年:03/02/15 19:31 ID:1ddXz5+N
自動車の電球はもうちょっと簡単に交換できるようにならんか?
(特にヘッドライト)
90名無しさん@3周年:03/02/15 20:20 ID:glB5xIXq
(・∀・)スンスンスーン♪
91名無しさん@3周年:03/02/15 20:27 ID:smURLd5T
先週のエルグランドのスレでは、アコードは炎上して1人死亡した
ってレスがあったけど、それってこっちだったのかも?
同じ時期に同じような部分のリコールって多くない?
92名無しさん@3周年:03/02/15 21:28 ID:Uoa/4+06
>>91
アコードは点灯しなくなるだけで、
こっちは既に1件火災に至ってしまった模様。

どっちも死者や怪我人は出てないよ。
93名無しさん@3周年:03/02/15 21:30 ID:ceWn6UAN
【自動車】日産「エルグランド」などリコール
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1044536250/
94名無しさん@3周年:03/02/15 21:35 ID:DON3MmS9
このスレを見て分かった事はマツダオタがイタイ、と言う事だ。
95名無しさん@3周年:03/02/16 14:29 ID:XNHwu2Ba
( ゚д゚)ヤ!
96名無しさん@3周年:03/02/16 14:29 ID:f/PRndTe
(゚Д゚)ブベラ!
97名無しさん@3周年:03/02/16 14:31 ID:nak1QZX9
>>94
トヨヲタ・ンダヲタよりも絶対数は少ないから、実害は少ないはず。
匿名掲示板おける迷惑には変わらないが。
98名無しさん@3周年:03/02/16 14:32 ID:owszxsyT
【訴訟負け】トヨタが全車リコール【リコール】

燃料にガソリンを使用している為、炎上の可能性があるとして
トヨタ自動車が自社分の全自動車をリコール。
全車、電気自動車にエンジンを積み替える。
これによりトヨタ自動車は破産。
また、電気自動車もバッテリを使用している為
炎上の可能性があるとして今後(ry
99名無しさん@3周年:03/02/16 14:45 ID:Vbira6Mn
ふぉぐ、ドラえもん♪
100名無しさん@3周年:03/02/16 15:41 ID:2h1ceVnj
(・∀・)スンスンスーン♪
101名無しさん@3周年:03/02/16 16:15 ID:9lCVVmW1
タイヘンじゃ〜!わしらの車が燃えとるで!
広島県人は消火器を持って集合するんじゃ!
はよせんと政令指定都市の誇りがなくなるで!
102名無しさん@3周年:03/02/16 16:23 ID:QpaKFUcm
都会に住んでると、フォグランプなんて年に1度使うか使わないかだなぁ。
103名無しさん@3周年:03/02/16 17:13 ID:70AbA0Jh
このスレを見て分かった事は広島から珍走がなくならない理由だ
104名無しさん@3周年:03/02/16 17:25 ID:czbWQ50O
誰か気概あるMPVユーザー、フォグランプの公開炎上やってくれませんかね。
105< `∀´>さん :03/02/16 17:37 ID:VcdCv8tT
車はヒュンダイ。これ最強。
106名無しさん@3周年:03/02/16 17:38 ID:AmPlWEOW
>>98
電気自動車にすると電気系統のショートで火災の可能性がw
107名無しさん@3周年:03/02/16 17:39 ID:d+BafxNm
スンスン言っていい気になってるからだ
ヴァカヤロー
108名無しさん@3周年:03/02/16 17:43 ID:gleNZs9F
 \\       //
      ∩_
      [|__]     )、
     ( | ´∀`)_ (( ), ボオオー
      | ̄|つ ̄|  |つ♀`  ←MPV
      | ノ   | |_ノ.  人
      |ー――|
     /___|
      (__)_)

109名無しさん@3周年:03/02/16 19:19 ID:SlmzM5Cf
(・∀・)スンスンスーン♪
110名無しさん@3周年:03/02/16 21:55 ID:tLo0EGeB
(´Д` )イェイェイェァ
111名無しさん@3周年:03/02/16 21:56 ID:pWKxY3t6
( ゚Д゚)ハッ!
112名無しさん@3周年:03/02/17 01:42 ID:sg0wU+ma
( ´_ゝ`)フーンフーンフーン
( ´,_ゝ`)プッ( ´_ゝ`)フーンフーンフーン
( ´oゝ`)ホエーフンフンフーン
( ´_ゝ`)フーンフーンフーン( ´oゝ`)ホエーホエーホエァ
( ´_ゝ`)フーンフーンフーン( ´oゝ`)ホエァホエァホエァフーン
( ´,_ゝ`)プッ( ´_ゝ`)フンフンフーン
( ´,_ゝ`)プッ( ´_ゝ`)フンフンフーン
(´ι _`  ) アッソー
( ´,_ゝ`)プッ( ´_ゝ`)フンフンフーン
(´ι _`  ) アッソアッソ
( ´,_ゝ`)プッ( ´_ゝ`)フンフンフーン
( ´_ゝ`)フンフンフーン( ´pゝ`)ヘーッ
( ´_ゝ`)フンフンフーン( ´pゝ`)ヘーッ
( ´_ゝ`)ソンデソンデソンデナンダ
113名無しさん@3周年:03/02/17 01:44 ID:OGEdSBQU
>>106
てーかバッテリーの種類によっては爆死の危険性すらある訳で。
114名無しさん@3周年:03/02/17 01:48 ID:s9BwtOxu
都市部でフォグランプなんて付けるのはDQNが多い
115 :03/02/17 02:22 ID:wLfN/0G1
スンスンのおかげで、マツダは2ちゃんでは叩かれない法則。
116名無しさん@3周年:03/02/17 02:25 ID:787gqTE7
ビックリマン φ ★はR34スカイラインにリコールが発生したときも、
忘れずにスレッドを立てて欲しい。

出来れば「走る棺桶」とか「火を噴く車」のような派手なタイトルで。
117名無しさん@3周年:03/02/17 02:29 ID:7/YT4h/i
( ゚д゚)シケタシケタ
>>116
あったりまえよ!大ニュースだそんなの。車メ板と車板にも立てるぞ。
実際にR34スカイラインにもABSのリコールがあったからね。(俺は交換済み。)

【大ピンチ】俺のR34スカイラインのブレーキに異常!【リコール】
【恐怖】R34のブレーキが効かないかもヽ(`Д´)ノ  リコールが出たので急いで日産へ!
愛するR34にリコール。ブレーキの制動距離が伸び走る棺桶になる危険!
日本が誇る名車、R34スカイラインにリコール!なんとABSに不具合!!
ソース
http://www.nissan.co.jp/RECALL/CONTENTS/TODOKEDE/frset_todokede698.html

【リコール】恐怖の大王R34パトカーに速度取り締まり装置不具合
ソース
http://www.nissan.co.jp/RECALL/CONTENTS/TODOKEDE/frset_todokede887.html

これくらい煽らないとピンチが伝わらないな。
みんなリコールが出たらちゃんとディーラーに持っていってね。
っていうかリコールが悪いモノだっていう変な誤解を捨ててチョ。
119名無しさん@3周年:03/02/17 10:34 ID:2cmPCGIW
(・∀・)スンスンスーン♪
120名無しさん@3周年:03/02/17 10:41 ID:W3a/qDty
>>114
>都市部でフォグランプなんて付けるのはDQNが多い

つうか夜になってヘッドライト付けずにフォグで走ってる奴を見るぞ。都市部で
121名無しさん@3周年:03/02/17 16:03 ID:xphGZpcc
リコールって、ドイツの元首相?
122名無しさん@3周年:03/02/17 16:07 ID:tgFge/sU
ここはビックリマン φ ★記者に各社のリコール情報について、
報告するスレッドになりました。

リコール情報がありましたら、ここでビックリマン φ ★ 記者に
スレッド作成を依頼しましょう。
123名無しさん@3周年:03/02/17 16:46 ID:pG4xWivb
>>114
日本人の大半は朝晩霧が出る山奥に住んでまつ。
124名無しさん@3周年:03/02/17 16:48 ID:VTBkxSlA
霧のマン臭コ
125名無しさん@3周年:03/02/17 16:49 ID:l2ZltdMV
>フォグランプから炎が出る

仕  様  で  す  !
126名無しさん@3周年:03/02/17 16:50 ID:N3CYXCuT
漏れの車は40年前の車(しかもメーカーすら現存しない
ブランドは現存しているが)なので
リコールもへったくれも無いでつ
127名無しさん@3周年:03/02/17 19:45 ID:0feM9ZNN
へえ、三菱かい?
128名無しさん@3周年:03/02/17 19:46 ID:iU5noM63
ヒエ~~~~^
129名無しさん@3周年:03/02/17 20:03 ID:cLbFtBz9
広島ってこわいね
130名無しさん@ぬかた:03/02/17 20:37 ID:1SOZZHZh
なんか、鬼太郎の妖怪自動車みたいで (・∀・)イイ
131徳大寺有恒:03/02/17 21:49 ID:rTRzhFod
マツダはもう ジ・エンド だネ。
132名無しさん@3周年:03/02/17 21:58 ID:Qec/e22c
ザ・エンド
133名無しさん@3周年:03/02/17 22:21 ID:dadX622q
ビックリマン φ ★記者は、まだこれらのスレッドを立てていないのか?

■ ボーズ「スピーカー(無償点検・修理)」 (2003年2月17日)
 http://www.kokusen.go.jp/recall/data/s-20030217.html
■ 福寿園「煎茶(商品回収)」 (2003年2月16日)
 http://www.kokusen.go.jp/recall/data/s-20030216_1.html
■ 北海道アグリ・フーズ・アサヒフーズアンドヘルスケア「冷凍食品(商品回収)」 (2003年2月16日)
 http://www.kokusen.go.jp/recall/data/s-20030216_2.html

ボーズのスピーカーは落下の恐れがあるから大怪我が心配だし、
冷凍食品のベーコンには卵白が使用されているからアレルギーを
持つ消費者がうっかり口にしたら最悪は死ぬ恐れもあるのだが。

注意喚起してひとりでも多くの消費者に知らせる必要があるので、
ビックリマン φ ★は早くスレッドを立てないとダメじゃん。


134名無しさん@3周年:03/02/17 23:17 ID:SSL9bamr
(´Д` )イェァイェァイェァイェァスーン
135名無しさん@3周年:03/02/17 23:33 ID:lsMKNCnx
マツダのミニバンってみんな似たような顔ですな。

MPVって、
新聞(地方紙)に四半期毎に決算セールって事で36〜50万円引きを広告掲載してます。
ハガキで送って抽選です。
月内登録条件の在庫車限定なんですが、どうせそんなに値引くなら定価下げろっての。

安さに釣られて、マツダ地獄へ直行ですな。

ディーラーに問い合わせの電話してみたら、店頭でも同じ条件出しますって
言われましたw


いったい新聞広告って......。
136名無しさん@3周年:03/02/17 23:53 ID:BTKruMTp
>>133
ビックリマンφは、早くスレ立てろよ!
全てのリコールについて、スレッドを立てると宣言したんじゃないのか?
137名無しさん@3周年:03/02/17 23:54 ID:OZfCQ7XN
>>135
マツダが36万引きなら、ホンダは新型車で70万円引き(w
138名無しさん@3周年:03/02/17 23:57 ID:OBoK9Y4s
>>135
オークションで値の付かない不人気ホンダ車と違って、
MPVは下取価格も安定して高い。
やっぱりマツダの人気車を買わないと損だよ。
139名無しさん@3周年:03/02/17 23:59 ID:wRWqvtCh
>>136
取り敢えずはビックリマンφの登場を待つしかないな。
140ビックリマン φ ★:03/02/18 09:28 ID:???
>>133
ここに書かれてもなかなか見ないわけだが。
とりあえず2/17のやつだけ立てるね。

依頼スレに書けば俺じゃない人がたてるかもしれないので依頼スレもよろしく★
141ビックリマン φ ★:03/02/18 09:30 ID:???
あと、
>注意喚起してひとりでも多くの消費者に知らせる必要があるので、
こんなことは思ってないよw
これじゃ電波くんだよw

ニュースだな〜と思ったらスレ立てる。
その判断は俺がするわけだし、俺じゃない人も立てるかもしれないから、
俺じゃない人にも依頼してみてね。
142名無しさん@3周年:03/02/18 09:34 ID:V3T6r6a3
( ゚д゚)ヤ! (・∀・)スンスンスーン♪
143ビックリマン φ ★:03/02/18 09:34 ID:???
V字ゲッツ完成

【リコール情報】BOSE(ボーズ)スピーカーに不具合、無償点検・修理
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1045528473/
144名無しさん@3周年:03/02/18 09:41 ID:M7uCsJLo
>>141
危険の大きさでいうと、冷凍食品に卵白由来の原料が混入した件の方が危ない。
卵アレルギー患者がうっかり口にすると、ショック症状を起こす可能性があるから。

これは、甲殻類アレルギーのスレッド
【珍事件】キスは死の味、20歳女性あわやショック死
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1045525177/

ビックリマンφはサボってないでスレッドを立てよう!
■ 北海道アグリ・フーズ・アサヒフーズアンドヘルスケア「冷凍食品(商品回収)」 (2003年2月16日)
 http://www.kokusen.go.jp/recall/data/s-20030216_2.html
145( 'A`)っ ◆NewsGaLoo. :03/02/18 09:43 ID:UDzDzLTs
>>144
依頼スレで他の記者に依頼してみて。
2/16だから俺はもういいや。
146名無しさん@3周年:03/02/18 09:44 ID:CBFUV3Qy
すごいな
マツダ車のリコールは実質スレ立てられないのか(w
これ言論統制でしょ?
147ピカチウ ◆pqPika.iGA :03/02/18 09:45 ID:6Mbl5+5E
      へ
     /∧\
   / ,/  i; \
  / ,/   i;  \
<  /     i;   >
 \,i'      | /
  i  ⌒    |"  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |●_ ●   | <  スンスンスーンだ この野郎♪
  () ▽  〇  |  \________
  /      |
  |     |,,/  |
 J|;;|;;|;;|;;|;;|;;|;;|;;|し
  |;;|;;|;;|;;|;;|;;|;;|;|
  |;|;;|;;|;;|;;|;;|;;|;|
148名無しさん@3周年:03/02/18 09:51 ID:3BgQDVpX
>>79を再確認しよう!

===================================
79 名前:産四海苔( ゚パ) ◆R34.Doy... 投稿日:03/02/15 08:42 ID:6WguNtyA
>>60
ok。ひろゆきに注意されるまで立て続けるぞ。
そのかわりニュースサイトに掲載されないと気付かない事が多いので
できたら教えてください。
149名無しさん@3周年:03/02/18 09:52 ID:JnupdRKH
>>146
全てのリコール情報に対して、ビックリマンφ記者がスレッドを立てることになりました。
150( 'A`)っ ◆NewsGaLoo. :03/02/18 09:55 ID:UDzDzLTs
>>148
ニュースならな。
151( 'A`)っ ◆NewsGaLoo. :03/02/18 09:56 ID:UDzDzLTs
つうか俺じゃなきゃいやなのか。他の記者でもスレ立てできるぞ。
そうか。そんなに俺が好きか。照れるじゃねーかよ。
152( 'A`)っ ◆NewsGaLoo. :03/02/18 09:58 ID:UDzDzLTs
とか書くとまたホモだとか誤解されるから取り消し。
153名無しさん@3周年:03/02/18 10:07 ID:pOAYCygu
>>150
有言実行のビックリマンφ記者が好きです(w

●●●読売新聞ニュース●●●

アレルギー表示漏れで冷凍食品のジャーマンポテト回収
http://www.yomiuri.co.jp/04/20030214i313.htm

 アサヒビール子会社のアサヒフードアンドヘルスケア(東京)が販売する業務用冷凍加工食
品「ジャーマンポテト」のベーコンに、アレルギー原因物質で「卵」の表示が義務づけられて
いる「卵たん白」(卵白からタンパク質を抽出したもの)が使用されていたのに、表示がなか
ったことが分かった。製造委託先の北海道アグリ・フーズ(北海道)のミスで、全国の飲食店
などに販売した商品を回収するという。

 アレルギー原因物質の表示漏れは、大手スーパーのジャスコがプリマハムに製造委託してい
た自社ブランド食品でも発覚している。



154( 'A`)っ ◆NewsGaLoo. :03/02/18 10:11 ID:UDzDzLTs
2/14じゃん。
つうかここは依頼スレじゃないよ。
依頼スレで書いてください。
155名無しさん@3周年:03/02/18 10:16 ID:798lHzsE
>>154
今日の20時48分までなら4日以内で、スレッド立てられるからよかったですね。
156名無しさん@3周年:03/02/18 10:37 ID:2QeNWeuM
>>154
すっかり居直っているな。

http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1045277335/574
===============================

574名前:( 'A`)っ ◆NewsGaLoo. 投稿日:03/02/18 10:19 ID:UDzDzLTs

>>572
2/14のニュースなので俺はパス。他の記者さんお願いします。
157( 'A`)っ ◆NewsGaLoo. :03/02/18 10:39 ID:UDzDzLTs
結局煽りたいだけか。そりゃおめでとうさん。
まぁこれからもリコール情報を依頼スレにヨロシク!
158名無しさん@3周年:03/02/18 10:44 ID:3DEKIQDK
>>157
煽られる原因を作ったのは誰かと小一時間……
159名無しさん@3周年:03/02/18 10:46 ID:hH987CdQ
>>158
マツダ
160( 'A`)っ ◆NewsGaLoo. :03/02/18 10:47 ID:UDzDzLTs
まぁ、スレ立ててればいつ煽られてもおかしくないからねー。ここは2ちゃんえるだし。
とりあえず、リコール情報や無償回収情報がわかるページを教えてもらえてラッキーだった。
その点は感謝してる。ありがとう。気付いたらスレ立てるようにするよ。

国土交通省/リコール・改善対策の届出
http://www.mlit.go.jp/jidosha/recall/recall03/recall_.html

国民生活センター 回収・無償修理等のお知らせ
http://www.kokusen.go.jp/recall/
161名無しさん@3周年:03/02/18 10:49 ID:x8z3SP14
>>156
煽ってるつもりなのかもしれんが、煽りになってないよ。
俺もリコールニュースのスレはアリだと思うよ。
こういう意見もあるしね。
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1045528473/44
162名無しさん@3周年:03/02/18 10:49 ID:3DEKIQDK
14日 アサヒフードアンドヘルスケア(株)
 http://www.asahi-fh.com/common/press/20030214.html
14日 読売新聞
 http://www.yomiuri.co.jp/04/20030214i313.htm
16日 国民生活センター
 http://www.kokusen.go.jp/recall/data/s-20030216_2.html

消費者に広く告知されたのが16日だから、
世間の一般常識に照らしていうなら、
まだ新着情報と考えるべきと思う。

あれだけ「リコール情報のスレッドの必要性」を力説していた
ビックリマンφ記者だから、一貫性のある態度が必要だろう。
163( 'A`)っ ◆NewsGaLoo. :03/02/18 10:50 ID:UDzDzLTs
2ちゃんえるって何だ。2ちゃんねるだな。

>>162
ここで書く意味がわからん。依頼スレに書けばいいじゃん。
俺のファンなら俺の自己紹介スレとか産四海苔掲示板とかに書けばいいし。
164名無しさん@3周年:03/02/18 18:54 ID:vkNe7tDE
広島は異常だな
もうマツダ車は買いません
165名無しさん@3周年:03/02/18 18:58 ID:KRrzF+Nk
つーかホントはゾムゾムが正しいんだけど
166名無しさん@3周年:03/02/18 21:57 ID:17A/aPYc
>165
トントかよ
167名無しさん@3周年:03/02/18 22:15 ID:yh/CGD8G

    ,,,..-‐‐‐-..,,,
   /::::::::::::::::::::::::ヽ        _,..-‐‐-..,,,
  l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
  l:l    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ヽ   /   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
   ~ヽ/      ::::::::::::::::::::::::::U::ヽミ   .ll
    / / ̄^ヽ   ::::::::::::::::::::::U:::ヽ  ,.ノ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    /  |  ・ .|     :/ ̄^ヽ:::::::l'^~ .<                  _
  ‐/-,, ヽ,_,,ノ      |  ・  |:::::::l  <                 ||
   l  ~^''     `‐'   ヽ.,_,,ノ  :l  <    | ヽ          | |
  '''l^^~~~    / ̄ ̄ヽ    -‐‐‐--l-  <    |  ヽ         | |
   ヽ、 ,,,,  | |||!|||i||!| |   ~^'‐..,,_/  <   /    \ \\  / ||
    / (:::::} | | |ll ll !!.| |    ,,,, イ~'''  <  /      \   /   ||
    l:  ~~  | |!! ||ll| || |   {:::::) ::l    .<                  ~
   l:      | | !   | l    ~~  l   <                  ○
   l、     ヽ`ニニ'ノ       ,l>    V V V V V V V V V V V V V V V V VV V V V V
   /^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
   ~‐‐'~             ^'‐‐~
168名無しさん@3周年:03/02/18 22:19 ID:WJ+psc8L
火炎放射器で前のVIPカー撃退(・∀・)イイ!
169名無しさん@3周年:03/02/18 23:04 ID:fKOg5aBu
はい。ビックリマンφ記者の仕事。早くスレッド立てよう。

<自主回収>アヲハタ缶詰25万8840缶 表示義務守らず
毎日新聞社 02月18日 19時39分

 キユーピーの筆頭株主で食品卸業の中島董商店(東京都渋谷区)は18日、インゲンマメの
缶詰「アヲハタ ポークアンドビーンズ」(220グラム、180円)を自主回収すると発表した。
原料のベーコンに卵たんぱくが使用されているのに、食品衛生法で義務付けられた「アレルギー
物質を含む」との表示をしていなかったため。回収対象商品(賞味期限が05年3月10日から
同12月21日)は25万8840缶という。

http://www.excite.co.jp/News/searched_story/?nd=20030218193900&nc=20030219M40.045
170名無しさん@3周年:03/02/18 23:10 ID:eOiq3lUM
ビックリマンφ記者は、スレ立てさぼってる?

●リコールの届出 18日

車名 プジョー
通称名 プジョー307XS、プジョー307XSI、プジョー307XT、プジョー307SW、プジョー307XSブレーク、プジョー307スタイル 6車種
型式 GF−T5、GH−3EHRFN、GF−T5NFU 3型式
製作期間 平成14年6月26日
対象台数 111台
不具合の部位 制動装置

http://www.mlit.go.jp/jidosha/recall/recall03/02/recall02-181.html
171名無しさん@3周年:03/02/18 23:12 ID:eOiq3lUM
もうひとつ追加。ネタは新鮮なうちにスレッドを立てて欲しいな。

●改善対策の届出について 18日

車名 トヨタ
通称名 セリカ 1車種
型式 TA−ZZT230、TA−ZZT231 2型式
製作期間 平成14年3月25日〜平成14年11月4日
対象台数 1,873台
不具合の
部位 燃料装置
不具合の状況 燃料タンクにおいて、給油時に内圧によるタンクから注入口への燃料の戻りを
防止するバルブ(逆止弁)の組付けに不適切なものがあるため、高温時等でタンクの内圧が
非常に高くなった時、キャップを急に開けると注入口から燃料の一部がこぼれ出るおそれがある。

http://www.mlit.go.jp/jidosha/recall/recall03/02/kaizen2-182.html
172名無しさん@3周年:03/02/18 23:13 ID:eOiq3lUM
小学館「コロコロコミック」3月号の付録についてのお詫びとお願い

 平素より弊社「コロコロコミック」をご愛読いただきまして、誠にありがとうございます。
 さて、この度「コロコロコミック」3月号(2月15日発売)の付録『ポケモン図鑑/
ベイブレード完全解析ポスター』の一部にポスターの折り目に沿って破れているものが発生いたしました。
 せっかくご購入いただきましたのに、お子様のご期待に添えず申し訳ございませんでした。
 お買い求めの付録が破損している場合は新しいものをお送りいたしますので、お手数ですが
下記のフリーダイヤルかフリーファックスにご連絡くださいますよう、お願い申し上げます。
 なお、4月号(3月15日発売)で同一のポスターを、従来予定しております付録とは別に
もう一度つけさせていただきます。

http://www.kokusen.go.jp/recall/data/s-20030218_2.html
173名無しさん@3周年:03/02/18 23:15 ID:eOiq3lUM
ついでにもうひとつ。

大関「甘酒(商品回収)」 (2003年2月18日)
http://www.kokusen.go.jp/recall/data/s-20030218_1.html
174名無しさん@3周年:03/02/19 00:36 ID:5gWK4rqf
(´Д` )イェァモンモン
175名無しさん@3周年:03/02/19 01:00 ID:GJyJXS+x
【自動車】PEUGEOTが6車種リコール 307系のブレーキが利きづらくなるかも。
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1045553870/
176名無しさん@3周年:03/02/19 01:17 ID:qFddr155
(・∀・)スンスンスーン♪
177名無しさん@3周年
【改善対策】セルフスタンドでも要注意---トヨタ『セリカ』の燃料タンク [2003年2月18日]
http://www.autoascii.jp/auto24/issue/2003/0218/99not_kn0218_99.html

 トヨタ自動車は18日、『セリカ』の燃料タンクに不具合があるとして国土交通省に
改善対策を届け出た。昨年3月から11月までに生産された1873台が対象。
 給油時に燃料の逆流を防止する逆止バルブの組み付けが不適切な車両があり、
夏場の高温時などでタンク内圧が高くなった時、燃料キャップを開けると注入口から
燃料がこぼれるおそれ。全車、バルブを点検し、不具合が見つかった場合はバルブを
修正するか、燃料タンクを交換する措置をとる。