【経済】トヨタが韓国でも好調、販売3.5倍に…高級路線当たる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★トヨタが韓国でも好調、販売3.5倍に 高級路線当たる

・トヨタ自動車が韓国に浸透しつつある。02年の販売台数は前年の3.5倍にあたる
 約3000台。絶対数は少ないが、輸入車市場では独BMWに次ぐ。
 13日に着任会見した小木曽一郎・韓国トヨタ社長は「店を増やし、新型車も導入する。
 台数だけでなく、ブランドイメージを高めたい」と抱負を語った。

 韓国は99年に輸入車市場を開放。トヨタは01年から高級車「レクサス」ブランドで
 販売を始めた。売れ筋は「ES300」(日本名ウィンダム)。値段は約5000万ウォン
 (約500万円)と日本の1.5倍もするが、昨年は1855台と、輸入車で一番売れた
 モデルとなった。経営者や医師らに人気が高く、現在ソウルと釜山に計3店舗しかない
 販売網を数店増やす計画。今年は新型車「RX330」(ハリアー)も投入。
 全体で3150台の販売をめざす。

 韓国の輸入車販売台数は昨年1万6000台だが、今年は2万台以上、数年以内に
 3万台に達する見込み。現代自動車など国内にも有力メーカーはあるが、高級車では
 トヨタが強みを発揮しそうだ。

 http://www.asahi.com/business/update/0213/089.html

※関連スレ
・【経済】トヨタ、米NO.1の座も近い?売上げ台数でフォードもシボレーも抜く(dat落ち)
 http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1040364039/
2名無しさん@3周年:03/02/13 18:51 ID:/QCu+GlI
セルシオ売れまくり。
3煤 ◆z51....... :03/02/13 18:51 ID:B4V4Aaxm
2
4名無しさん@3周年:03/02/13 18:51 ID:HOqx+Aws
2222222222
5名無しさん@3周年:03/02/13 18:52 ID:lHlAm+vq
2
6名無しさん@3周年:03/02/13 18:52 ID:sBsi+CHU
まー、あの法則には注意してね
7名無しさん@3周年:03/02/13 18:52 ID:+WZApUMS
うしろ〜
8名無しさん@3周年:03/02/13 18:52 ID:/QCu+GlI
ありゃ、ウィンダムの方が売れてるのか
9名無しさん@3周年:03/02/13 18:52 ID:X7lE+l5z
現代は北寄りだしな。
10名無しさん@3周年:03/02/13 18:52 ID:4n6PiAiT
daewoo
11名無しさん@3周年:03/02/13 18:53 ID:TPWPc6+D
ホンダのふりするヒュンダイの売り上げはどうしたのかな?
12名無しさん@3周年:03/02/13 18:53 ID:evtCbml3
愛知の人はたくましいな
13名無しさん@3周年:03/02/13 18:53 ID:ZIbFI0jP
しかし現代は悲惨だな。在日すら買わないのが。
14名無しさん@3周年:03/02/13 18:54 ID:y56ZwDNQ
ヒュンダイだって日本での販売が前年比2倍だぞ!
15名無しさん@3周年:03/02/13 18:54 ID:Bp05pVzD
現在の関税いくらよ?
16ロナウドひいひい:03/02/13 18:54 ID:JI9FMbHS
あまりいいニュースではない。
あの国とかかわると。
17名無しさん@3周年:03/02/13 18:54 ID:EzJ5+RTI
どうせまた、レクタスとか、わけのわからんパクリブランドがでてきて
だめになるよ。
18名無しさん@3周年:03/02/13 18:55 ID:U/IaDuPj
ああ…トヨタやっちゃったか…
19名無しさん@3周年:03/02/13 18:55 ID:ZIbFI0jP
>>15
100%じゃなかった?
でも日本の1.5倍だから50%なのかな。
20名無しさん@3周年:03/02/13 18:55 ID:XHqEOaZO
やばい日本でのヒュンダイの販売台数以上だ、謝罪と賠償要求されるぞ・・・
21名無しさん@3周年:03/02/13 18:55 ID:wcgdZ9oN
さすがトヨタがんがれ
チョン車刈り尽くせ
22 ◆XQf8GIKOLg :03/02/13 18:55 ID:frxxAP4D
トヨタって利益率が高い割りに賃下げしてますよねえ……。
23名無しさん@3周年:03/02/13 18:55 ID:nflSzGyM
トヨタ強いな
確かにいまのHONDAやNISANの車じゃ
TOYOTAの最終工程を出て来れないレベルなんだけど
貧乏日本で一人勝ち
24名無しさん@3周年:03/02/13 18:55 ID:UOv5Ca0J
カード破産はどうなったの?
25名無しさん@3周年:03/02/13 18:55 ID:cDvndjRO
>>15
日本の1.5倍するって言ってんだから
50%の関税じゃないのか?
26名無しさん@3周年:03/02/13 18:56 ID:nVQJ4hte
韓国なんかもうすぐ焼け野原になるんだから売れるだけ売っとけ。
27 :03/02/13 18:56 ID:ZnZME1vF
>>22
だって利益は株主のもので、労働者のものじゃないよ。
28名無しさん@3周年:03/02/13 18:56 ID:/QCu+GlI
駐車場持ちじゃないととても買えないだろうな。
29名無しさん@3周年:03/02/13 18:56 ID:EzJ5+RTI
サムスンがまたソニーのサイバーショットをパクったようです。
ttp://www.dpreview.com/news/0302/03021003samsungdigimaxv4.asp
30名無しさん@3周年:03/02/13 18:57 ID:2KLq85Yp
>>18
法則ですか
31名無しさん@3周年:03/02/13 18:57 ID:cDvndjRO
>>27
それはアメリカの考え方。
だからろくな車が造れないんだよ。
32名無しさん@3周年:03/02/13 18:57 ID:c/u9M95S
日本でヒュンダイなんて
在日以外にどんな香具師が買ってるの?
33名無しさん@3周年:03/02/13 18:57 ID:nflSzGyM
>>22
奥田さんが管理デフレ推進派なんで
私もこの考え方におおむね賛成
34名無しさん@3周年:03/02/13 18:57 ID:oxsYWy8p
いよいよトヨタにも
法則発動か?
35名無しさん@3周年:03/02/13 18:57 ID:8vYkhjoE
>>23
ニサン
NISAN
36名無しさん@3周年:03/02/13 18:57 ID:0AyXHN4B
「レクサスRX330」
めちゃくちゃカコイイ名前だな
「RX330 レクサス」 ガンヲタが喜びそうだ、、、
37名無しさん@3周年:03/02/13 18:58 ID:PKeCPhvF
>>32
在日しか乗ってない。
もし乗ってるとしたらかなりの貧乏人
38名無しさん@3周年:03/02/13 18:58 ID:0MP4vBDq
↓まあまあ、車を売るくらいいいじゃねえか
39名無しさん@3周年:03/02/13 18:58 ID:7nW+y+4e
一番売れた高級車というのはダメな感じ
高級というのは一般には誰も持ってないけど私は持ってる、というようなものですよね
40名無しさん@3周年:03/02/13 18:58 ID:nflSzGyM
>>32
在日も買わない
買うのは物好きだけ
41名無しさん@3周年:03/02/13 18:59 ID:5DXhFzsb
>>29
それ訴えられないの?
42名無しさん@3周年:03/02/13 18:59 ID:ZIbFI0jP
>>37
在日も買ってないじゃん。
在日は60万人いるんだよ?
それに対して現代はどれくらい売れてると思ってるんだ。
43名無しさん@3周年:03/02/13 19:00 ID:pitXqUWY
HYUNDAIさあ、金が無いなら東京でだけ店舗開いてちゃんとした車売って名をあげた方が良いよ。
今のママ全国展開しても勝ち目が無い。
44名無しさん@3周年:03/02/13 19:01 ID:ZIbFI0jP
>>43
東京じゃ車は売れないでしょ。
さいたまとかじゃないと。
45名無しさん@3周年:03/02/13 19:01 ID:Mn5Bl6ud
でもさ、カンコックで日本車なんか乗ってると
投石や10円傷、割りばしパンチを喰らいそうな気が
するんだがな。大丈夫なのか?
46名無しさん@3周年:03/02/13 19:02 ID:wcgdZ9oN
おーい関税は1998にゼロになった
47名無しさん@3周年:03/02/13 19:02 ID:jqJ/Oidk
中国でもそうだけど、高級志向なのな。

嵌 め 込 ま れ て い る こ と も し ら ず に ・・・
48名無しさん@3周年:03/02/13 19:02 ID:ZIbFI0jP
>>45
でも韓国のサカー選手もセルシオ乗ってるんじゃなかった?
安だっけ?
49名無しさん@3周年:03/02/13 19:02 ID:0AyXHN4B
>>45
傷つけられたのは日本人が悪いニダ、謝罪しる

になりかねん、、、
50名無しさん@3周年:03/02/13 19:03 ID:nflSzGyM
>>45
2chの情報を信じちゃダメぽ
現実を見なくちゃ
反日感情があるのは事実ですが
ここで言われているほどでは無いです
51名無しさん@3周年:03/02/13 19:03 ID:a3eQU9jU
ワタシ ニポンジン ダイスキネー
52名無しさん@3周年:03/02/13 19:04 ID:pitXqUWY
>>44
品質やサービス向上の金をブランド高めるために初期に集中するんだよ。
んで全国展開して安い悪いのHYUNDAI売れば設けられる。
それでまたブランド向上。
これ。ネット時代には通じないかもしれないが(*゜ー゜)
53名無しさん@3周年:03/02/13 19:04 ID:X+d9zsoa
俺、埼玉だけど買わねーよ。
これ以上恥欠きたくないもん。(プンップン
54名無しさん@3周年:03/02/13 19:04 ID:bY4pp8Ti
韓国人ってプライドないの?
普段あれだけ日本を馬鹿にしてるのに。
55名無しさん@3周年:03/02/13 19:07 ID:Z9+/pXLp
ソアラはどーかな?
つかオープンカー売れるのかな?
56名無しさん@3周年:03/02/13 19:07 ID:U/IaDuPj
            /彡::/;://:;从::!::l;:. '、
          //;:彡;::://.〃从:!ト;:.,、ヽ、
         /:;彡∠彡;::川//  l } ヾ;:.、;、ヽ
         /彡::彡:;彡///   j},,,,_ヾ!{;:、:j:!
        j彡:;彡;//川===、   ̄__ヾ;:|:;:リ
        j川:彡;:彡|!l ,.r┰、:::  r'┸‐'ヾN:!
        {彡/:;j::!     ̄ ̄彡:: '、`ニ   };l:!
        |彡::/:;:!     , ' r:::.  '、:.......::|リ
       j|::/:;/|!:|!       / -'`-'゙ヽ::::::/
       ヽ;}:|川、‐;        , 、,..、!:. !   ヒュンダイ車が売れないのは民族差別のせい
         ヽ:;川jハ     ,.-';‐==:;ァ l    (チョッパリは)配慮してくれないと
        /!川| ヽ,  __ノ 、.`ー ' ,ィ!__ 
       /, --'´゙i \ ヽ,    、___ノ,ハ  `ヽ、
    /r'  ヽ.  |   ゙ヽ、 `''‐、--   /   ヽ   l\
   〈  |/ヽ, ヽ !    ゙ヽ、  ``''‐-- 、__L  |ヾ\
57名無しさん@3周年:03/02/13 19:07 ID:DeEigVjE
韓国人は10人くらい集まらないとプライドが発動しません。
58名無しさん@3周年:03/02/13 19:07 ID:v7D9ryHn
ウィンダムって一番高いクラスでも385万じゃん。
59名無しさん@3周年:03/02/13 19:07 ID:HypfSRmG
トヨタに法則発動の兆しが。
60名無しさん@3周年:03/02/13 19:08 ID:rVtVLxPA
韓国ってWTOに加盟してましたっけ?
61名無しさん@3周年:03/02/13 19:09 ID:PbaIq/aT
日本の車市場>>>>>>>>>>>>>韓国の車市場
日本国内韓国車販売店舗数>>>>>>>韓国国内日本車販売店舗数
韓国国内日本車販売台数>日本国内韓国車販売台数

これいかに?
62名無しさん@3周年:03/02/13 19:10 ID:OHn669+q
>13
日本で使うなら基本的には日本車が一番使いやすい罠。
人柱になって今の韓国車がどのくらい使えるか試すほ
ど奇特な人は、国籍に関係なく少なかろう。
63名無しさん@3周年:03/02/13 19:13 ID:rsjtoIPb
【経済】トヨタが韓国でも好調、販売3.5倍に…高級路線当たる
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1045129899/
64名無しさん@3周年:03/02/13 19:13 ID:Qwe5rPYy
うん。
日本で売れてる外車は高級車ばっかりってイメージあるしな。
コストパフォーマンスで勝負できないだろ。関税もあるし。
65名無しさん@3周年:03/02/13 19:15 ID:SmzZ9m0/
ES300って高級車なのか?
LS430は売ってないの?
66名無しさん@3周年:03/02/13 19:15 ID:tic1XNUs
>>54
戦後、手の平返したようにアメリカ万歳になった日本人にいわれたくはなかろ。
67名無しさん@3周年:03/02/13 19:15 ID:J0dvBDbP
韓国人って金持ちだな
68名無しさん@3周年:03/02/13 19:16 ID:TQMCyOaG
ホンダィを買うのは
愛国的チョソだけ。北米ディーラーでは日の丸を掲げて日本製だとごまかそうとしてるし。
プライドはないんかと小一(ry
69名無しさん@3周年:03/02/13 19:16 ID:keTiY60Z
社長の張さんも故郷に錦が飾れるね。(中華系ならスマソ)
70名無しさん@3周年:03/02/13 19:19 ID:y3opX8PV
8%+特別消費税で15%程度ってのは古いのかな?
71 :03/02/13 19:19 ID:DnZd3o2x
>>62
日本じゃ売れないでしょ、乗ってればチョンと思われてるんじゃ?
と疲れそうだし、それにわざわざ外車買うなら自慢できるかカワイイか
何かセールスポイントないとね。

所で総連の連中はどんな車乗ってるんだろ?

72名無しさん@3周年:03/02/13 19:19 ID:pgHRfTxM
どうしたヒュンダイw
73名無しさん@3周年:03/02/13 19:20 ID:M1KQXB2n
>>69

天然か燃料かを申告しなさい
74名無しさん@3周年:03/02/13 19:23 ID:S7RGEcQQ
>>69
張は生粋の日本人だよ。
親が中華系に誤解されるのを心配して富士夫なんていう名前をつけた。
本人も何百回も説明して、最近面倒くさくなってる。
75土台人:03/02/13 19:24 ID:U3EK/+Kw
>68 オマエそりゃ嘘だろ 日の丸揚げてなんてさ(藁
76名無しさん@3周年:03/02/13 19:26 ID:Qwe5rPYy
>>68
スペインリーグみてたらグラウンドの脇にLGの広告でてたんだけど
ロゴのデザインが日の丸みたいで これ絶対日本企業とまちがう奴いるよなぁ
とおもった。
77 :03/02/13 19:28 ID:S7RGEcQQ
HYUNDAI、北米、欧州じゃあぜんぜん売れてないよね。
すげえ売上下がってる。
ちょっとだけ売れてた時期もあったんだけどなあ。
78名無しさん@3周年:03/02/13 19:29 ID:wcgdZ9oN
>>64
日本も車に関税ないぞ
79名無しさん@3周年:03/02/13 19:29 ID:BHLicgRR
>>77
彼らによると、東欧では売れてるらしい。
まあ、「安いから」なんだけど。
80名無しさん@3周年:03/02/13 19:29 ID:J0dvBDbP
張さんはすでに帰化しているから日本人だ!
81名無しさん@3周年:03/02/13 19:30 ID:TPWPc6+D
東欧は共産国だからもともと質が悪い車しかなかったんだろ
ヒュンダイのほうがまだましだったのかも
82名無しさん@3周年:03/02/13 19:30 ID:nflSzGyM
>>75
日の丸はどうか知らないけど
アメリカ人に日本車と韓国車の区別がつかない
83名無しさん@3周年:03/02/13 19:31 ID:QEcugS5k
>>65
売ってるみたい。
http://www.toyota.co.kr/main.asp
84名無しさん@3周年:03/02/13 19:31 ID:BHLicgRR
>>81
そういうことです。東欧でも金のある香具師は、わざわざ
韓国車なんて買わないでしょう。
85 :03/02/13 19:32 ID:VOCbgPWt
とりあえずまとめ(計算過程)改訂版Ver3
126,925,843 日本の人口
1,310,545 外国人人口
125,615,298 日本人人口
539,384 永住韓国・朝鮮人(含特別永住者507,429人)

A 626,109人 アジア人永住者
B 539,384人 永住韓国・朝鮮人
C 6,119人  永住者の配偶者等(アジア)
C x (B / A) = 5271.4315
B + 5,271 = 544,655 「韓国・朝鮮人(永住者等)」
【犯罪者検挙者数】
   特別法犯+刑法犯全体 刑法犯全体 凶悪犯 粗暴犯 知能犯 風俗犯
A 全体 374,271 309,649 7,488 50,419 11,341 6,112
B 韓朝 6,206 4,208 131 1,063 228 152
C 韓朝(来日) 1,647 603 23 132 30 35
D 外国人全体 18,543 10,963 456 1,667 502 263
A-D=日本人 355,728 298,686 7,032 48,752 10,839 5,849
B-C=韓朝(非来日)4,559 3,605 108 931 198 117
(平成十二年度警察庁統計「平成12年の犯罪」より)
【犯罪率(検挙者数/人口)%】
              特別法犯+刑法犯全体 刑法犯全体 凶悪犯 粗暴犯  知能犯 覚醒剤取締法違反
日本人           0.2832     0.2378   0.0056  0.0388  0.0086   0.0143
韓国朝鮮人(永住者等) 0.8370     0.6619   0.0198  0.1709  0.0364   0.0694
比率             2.96      2.78     3.54   4.40    4.21    4.84
※凶悪犯(殺人・強盗・放火・強姦) 粗暴犯(含、暴行・傷害・脅迫・恐喝)
知能犯(含、詐欺・横領・偽造) 以上全ては刑法犯に含まれます。

閲覧は http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1044959570/


86名無しさん@3周年:03/02/13 19:33 ID:cDvndjRO
>>75
日の丸で無しに鯉のぼりだそうだ。
ついでに鎧兜も飾って日本風にしてるそうだ。
87名無しさん@3周年:03/02/13 19:33 ID:gPD2FtrN
レクサスってブランド、トムクルーズの「マイノリティーレポート」に出てなかった?
88名無しさん@3周年:03/02/13 19:33 ID:qtgFylVr
>>27
働きもしない引きこもりが。
89名無しさん@3周年:03/02/13 19:34 ID:cDvndjRO
>>66
国を挙げて反日やってる所と一緒にされてもなー。
90 :03/02/13 19:34 ID:S7RGEcQQ
東欧でも売れてないらしいよ。
東欧はシュコダあるからな。ぐんぐん伸びてるし。

シュコダは欲しい。中身はVWだが、内装外装センスいい。
戦車のイメージがあるしね。
チェコのエンジニアは優秀だって言うしね。
91北海道愚民:03/02/13 19:35 ID:qr2oozeY
しかし札幌では3日に一度はホンダイを見かける罠
92名無しさん@3周年:03/02/13 19:35 ID:gPD2FtrN
>>27
利益は、社会にも少しは還元するものだ。
アメなどではそうだ。日本はまだまだ遅れている。
93 :03/02/13 19:36 ID:S7RGEcQQ
>>87
レクサスは、北米じゃあメルセデス以上のブランドですよ。

まぁ、ダイクラが自爆したんだけどね。
日本でもレクサス売れよ。
94名無しさん@3周年:03/02/13 19:37 ID:1bjnU47H
3000台って凄いの?
95名無しさん@3周年:03/02/13 19:37 ID:/Vg6uIVB
>>93
それはない。
96名無しさん@3周年:03/02/13 19:37 ID:cDvndjRO
>>90
東欧は労働者の質が非常に高いらしいね。
ヨーロッパ先進国がこぞって工場進出。
おかげでドイツも日本と一緒で失業者だらけ。
97名無しさん@3周年:03/02/13 19:37 ID:9d9RHNJ/
トヨタのある愛知県は失業率が他所より低いのではなかったか。
98名無しさん@3周年:03/02/13 19:37 ID:DeEigVjE
漏れヒュンダイ車って見たことないなぁ。
99名無しさん@3周年:03/02/13 19:37 ID:BHLicgRR
>>93
国内でもわざわざレクサスを逆輸入して乗ってる人いますよね。
時々、TではなくLマークのセル塩を都内で見かけます。
100名無しさん@3周年:03/02/13 19:37 ID:VuCToo32
日本で現代に乗ってるの在日だけだろ?
101名無しさん@3周年:03/02/13 19:38 ID:+pbGPWa/
韓国人にはもったいないのでは
102名無しさん@3周年:03/02/13 19:38 ID:awwshWCq
日本車が
格安で買えた
喜んで
乗ってみれば
ポンコツさ
103名無しさん@3周年:03/02/13 19:38 ID:BHLicgRR
>>94
韓国内ではすごい数値。
今まで外車にはものすごい関税をかけていたから非常に高価で、
ちょっと前まではベンツに乗ってる人は大統領やサムソンの会長ぐらいしかいなかった。
104名無しさん@3周年:03/02/13 19:39 ID:DSBUsG1W
あの法則はだいじょうぶなのか?

売る分にはいいのか?
105名無しさん@3周年:03/02/13 19:39 ID:y3B/MR/r
東欧ではヒュンダイは
シュコダホアー
ブランドで展開します
106名無しさん@3周年:03/02/13 19:39 ID:mvVlnM4J
あ−可哀相に
これでトヨタの没落はきまったな
107名無しさん@3周年:03/02/13 19:39 ID:BHLicgRR
>>100
在日だってわざわざ現代なんて乗りたくないでしょ。
108名無しさん@3周年:03/02/13 19:39 ID:Fe3Iyfy3
>>104
共同開発とか技術提携とかしたらアウトだね
109名無しさん@3周年:03/02/13 19:40 ID:TPWPc6+D
しかし、来年にはなくなる国に投資モナー
110名無しさん@3周年:03/02/13 19:40 ID:S7RGEcQQ
>>95
? 普通にあるよ。
111名無しさん@3周年:03/02/13 19:40 ID:J0dvBDbP
>>100
金持ちが乗ってます
112名無しさん@3周年:03/02/13 19:40 ID:cDvndjRO
>>92
逆だぞ。
米は完全に株主の為。
ただし労組が異常に強い。
そのおかげで労働者はかなり保護されてる。
社会に還元する考え方はヨーロッパに根強い。
だからアメリカ流のグローバリズムに対する反発も強い。
特に独・仏。
113名無しさん@3周年:03/02/13 19:40 ID:tdYAks2A
>>100
MKタクシー
114名無しさん&お腹いっぱい:03/02/13 19:41 ID:CkQ8bqcg
>>95
いや、そうなりつつある。実際、乗り比べたら
メルセデスよりずっといいもん>レクサス
115名無しさん@3周年:03/02/13 19:41 ID:TPWPc6+D
>>96

あそうなの。なんでロシアの労働者だけ怠け者なんだろう
今まで勤労意欲がないのは共産主義だからだと思ってたけど
単なるロシア人の国民性なのかもしれん
116名無しさん@3周年:03/02/13 19:41 ID:S7RGEcQQ
>>99
私もそれやりたいんだが、いくらぐらい高くなるんだろうか?
117ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :03/02/13 19:41 ID:3vkYoepb
あの国のあの法則

http://www.geocities.co.jp/Milano/4330/
118名無しさん@3周年:03/02/13 19:42 ID:pgHRfTxM
ヒュンダイのひん曲がったHの文字がいかにもホンダのパクリっぽい。
119わたしのにのたん ◆vmmZ0hhNNc :03/02/13 19:42 ID:/0Eg30P0
>>97
多少は低いでしょ。
120名無しさん@3周年:03/02/13 19:42 ID:dpb3Aweb
>>114
同士
俺も乗り比べたら、レクサスの方が断然良かった、改め、良く感じた
121名無しさん@3周年:03/02/13 19:43 ID:cDvndjRO
>>115
この前NHKでやってた
世界の潮流だったかな?
そう言う番組でやってたよ。
ロシアはどうか知らんが。
122名無しさん@3周年:03/02/13 19:43 ID:S7RGEcQQ
>>114
メルセデスの没落は、ダイクラのせいだよねえ。
123名無しさん@3周年:03/02/13 19:43 ID:BHLicgRR
>>116
私もよく分かりませんが、車雑誌を読み漁れば逆輸入代行業者
の広告ぐらいはあるんじゃないですか?
124名無しさん@3周年:03/02/13 19:43 ID:uN/HyhVW
>>114
まぁ確かに
メルセデスのアメリカでの価格設定を見ると
メルセデスの必死ぶりが・・・
125名無しさん@3周年:03/02/13 19:44 ID:S7RGEcQQ
>>118
有名すぎるよ
126名無しさん@3周年:03/02/13 19:44 ID:1g+oOuau
>>108
甘い!甘いぞ!
某サッカー選手は宣伝に使われただけで
足折るは肋骨折るは嫁が誘拐されそうになったじゃないか
127名無しさん@3周年:03/02/13 19:45 ID:nflSzGyM
>>112
社会に還元するシステムは
ユダヤの開発したものです
他国の社会に溶け込もうとする努力のようです
128ナウなヤング ◆omFEVOR6xw :03/02/13 19:45 ID:ISxBOR3J
ウリサスとかパクられるなよ
129名無しさん@3周年:03/02/13 19:45 ID:BHLicgRR
>>117
現在は「ヒュンダイがトヨタに押されている」という状況なので
あの法則は適用外でしょう。
ただ、何かしら手を組んだ時点で法則適用ですね。
130w:03/02/13 19:45 ID:NX3UGnYk
--------●○復讐屋○駆込み寺○悩み事相談室○●--------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★別れ工作・仕置き人!
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・
債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所調査・等など
★何でも気軽に相談OK!http://www.blacklist.jp/
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します★
●下記記載のURLは・コピ−してファイルから開いて下さい!
http://www.blacklist.jp/ ★裏社会の相談役まで!
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態!
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!
http://www.blacklist.jp/i   
---------------------------------------
リンク→(秘密探偵社)http://www.okudaira.co.jp/ 
131名無しさん@3周年:03/02/13 19:46 ID:cDvndjRO
>>122
生産拠点を国外に移してる事と関係してるのかな。
それと部品を自国製でなく安い国から調達してるのも関係あるかも。
最近の日本製品特に家電なんかでやたらと壊れやすくなったのも
そう言う事が関係してるのかも。
132名無しさん@3周年:03/02/13 19:46 ID:EzJ5+RTI
            _..、、、、、-----------------、、、,     ヒュソダイXG(あの国仕様)
          _-'``````````````````````i i^^i^ヽ、
       _____ _-"  ∧_∧            .i i ,i_,,,ヽヽ     車両価格
      (_、 _-"   (´∀`)=>________________________i i_i .___`) ヽ、         \2,398,000〜\2,858,000
     .-''" ~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  、、r`  i~~ iヽ
  _-''"  ヽ_______________________   ,,,,、、、、、、,-‐'`゙゙  i '= i =i .|   ボディカラー
  ,´````ヽヽ~;~;~;~;~||~;~;~;~;~//``    丿  /ヽ .i   i  .i .|        ホワイト、ブラック、キムチの3色
  r`````````‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐```````````  iヽ 、| i:::::::::i Λi::|
  ゙、(`i __________| ̄ ̄ ̄|____________  (´~)   i./ヽ .i|i::::::::i..|0 .i|    ■車両価格はスペアタイヤ、工具一式
  ゙,_ヽ-----ヽ------/------/  ~~   i"{ 0 }.i| i;;;;;;;i./V /      在日認定証を含む価格です。<<ニダー>>
   ;;;;;;;;:::::::"""""""""""""""""""~~~""i"~ ヽ丿.i  ̄ヽ;;;ヽ/
   ヽ;;;;;;;:::ノ                 ヽ;;;;;;;;;;;丿    ̄
 -------------- - -  -   -      -
133名無しさん@3周年:03/02/13 19:46 ID:Fe3Iyfy3
占いやジンクスを信じない俺だけど
あの法則だけは信じてしまう
134名無しさん@3周年:03/02/13 19:47 ID:QEcugS5k
>>133
俺は健介の法則を信じてる。
奴は恐ろしすぎ。
135名無しさん@3周年:03/02/13 19:48 ID:BHLicgRR
>>122
参考まで。
逆輸入はこんなに費用が掛かるらしいです。

http://www1.ocn.ne.jp/~azuworld/sub2.htm
136ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :03/02/13 19:48 ID:3vkYoepb
>>129
いえ、ただの宣伝です。
137名無しさん@3周年:03/02/13 19:50 ID:nZM3sPC5
ここら辺の層の人はやっぱり一括払いかな?
低所得者を対象にするとアボーンな予感・・・
138名無しさん@3周年:03/02/13 19:52 ID:uN/HyhVW
今更ながら・・・ウィンダムは不細工
139名無しさん@3周年:03/02/13 19:52 ID:RaJka1I0
ハン板で拾ってきたヒュンダイのクーペの車内の一部
http://www.autoascii.jp/auto24/issue/2002/0402/npr_si0402_02_05.jpg
140名無しさん@3周年:03/02/13 19:54 ID:DeEigVjE
>>139
ワロタ
141名無しさん@3周年:03/02/13 19:55 ID:pgHRfTxM
ヒュンダイが変なHの文字を使い続けうちは三流商品、
まがい物の烙印からは抜けきれないであろう。
142名無しさん@3周年:03/02/13 19:55 ID:dpb3Aweb
>>139
これで、人殺せるなw
143名無しさん@3周年:03/02/13 19:56 ID:e3Homf7k
◆国産車, リビアでブーム 去年マーケットーシェア 1位
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://economy.hankooki.com/lpage/industry/200302/e2003021311580918520.htm
去年韓国産自動車がリビアマーケットーシェア 1位を記録して他の韓国産製品のリビア輸出にも肯定的な影響を及ぼすことと見込まれる.
12日 KOTRAによれば去年現代・キア・GM大宇など韓国産自動車のリビア乗用車市場シェアは 55%に達したことで現われた.

◆豊田, 新茶 'RX330' 発売開始
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://economy.hankooki.com/lpage/industry/200302/e2003021319021018520.htm
韓国陶窯バッター動車が来る 3月スポーツユーティリティー車(SUV)である 'RX330'を新たにお目見えして, 光州に新規販売網を設立するなど
攻撃的なマーケティングに入って行く.
やせがまん所Ichiro韓国豊田信任社長は 13日ソウルウェスチィン朝鮮ホテルで記者懇談会を持ってこのように明らかにした.

◆現代車 'アメリカ型デザイン' 始動   美オバインに最尖端デザイン・技術センター開所
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://economy.hankooki.com/lpage/industry/200302/e2003021319125618440.htm
来る 2010年アメリカ国内生産 100万台を目標にしている現代・起亜自動車が現地にデザインセンターを開いて
本格的な 'アメリカ型デザイン' 開発に出る.
144名無しさん@3周年:03/02/13 19:57 ID:DdAnHqcm
>>139
こんなの売っていいのか?
145名無しさん@3周年:03/02/13 19:57 ID:S7RGEcQQ
>>141
自力でエンジン作れない内は、四流品
しょぼいエンジンでも自力で作れたら、三流品くらいにはなれる。
一、二流になるのは無理だと思う。
146名無しさん@3周年:03/02/13 19:57 ID:oQfC1I/J
ヒュンダイも日本市場に浸透しつつあるし
痛み分けってところだな
フフフ。。。
147名無しさん@3周年:03/02/13 19:58 ID:S7RGEcQQ
>>146
あまりに売れなくて、民族差別だ!とか言い出してるよ。
148名無しさん@3周年:03/02/13 19:58 ID:RaJka1I0
http://www.autoascii.jp/auto24/issue/2002/0402/npr_si0402_01_01.jpg
URL削ってみてみると・・・おもしろいなぁ・・・
149名無しさん@3周年:03/02/13 19:58 ID:Fe3Iyfy3
>>146
骨を切らせてカスリ傷ってやつですか?
150名無しさん@3周年:03/02/13 19:58 ID:shNZhKLN
ヾ(^▽\)  またまたー♪ヾ(^▽\)  またまたー♪ヾ(^▽\)  またまたー♪またまたまたまままっまっままっまま

たままっままっまま


韓国必死だな
151名無しさん@3周年:03/02/13 19:59 ID:DeEigVjE
>>145
でもトヨタのエンジンも実は一部ヤマハ製なんだよ・・・。
152名無しさん@3周年:03/02/13 19:59 ID:BHLicgRR
>>147
TVで言ってたな。日本支社の偉い奴が。
あれは見苦しかった。
153モランボン狩り   顔の雰囲気、特徴を掴んでもらおう! :03/02/13 19:59 ID:igyFexIf


 ↓コイツら   ラグビー・空手野郎に多い。
              ( エラ、釣り目が最大の特徴では無い。 )
   特にTゾーンがグッと張り出した、顔の骨格の良いヤツか、曲ったヤツ

      林寛子 細木数子 扇千影 広末涼子  やたら顔に迫力が出るのが特徴

■ 小室哲哉 ― 知念里奈― 渡辺めぐみ(福地孝子)―うつみ宮土理(内海三重子)
  五木ひろし(松山数夫) ― つまみ枝豆(青木隆彦)― 大黒摩季(紀)― 叶恭子(小山恭子)

■ 岩城滉一 ― 鄭夢九(現代自動車、FIFA)― 渡辺久信 (元西武)
  矢沢永吉 ― 加藤和也 ― 美空ひばり ― 浅茅陽子(福泉みや子) 
  草笛光子(栗田光子)― 美輪明宏(丸山明宏) 細木数子 麻丘めぐみ(藤井佳代子)
  穂積ペペ(小山正幸) ― 中田英寿 ― 松山千春 ― 石塚(アリ・キリ)― ソニン(成膳任)

■ 中井美穂 ― 石井久子( オウム ) ― 飯島愛 (石井光子) ― 石田純一(石田太郎)
  池田政典 ― ラッキィ池田(池田新一)― やるせなす・石井 ― 柳沢慎吾
  石原慎太郎 ― 安明進(元工作員) ― 芸能レポーター石井
  岡本麗 (戸塚あけみ)― 岡本夏生(金村幸子) ― 林真須美
  南野陽子 ― 林寛子 ― 福原愛(卓球)― 金賢姫 ― 白島靖代 ― 安原麗子― 小田茜

■ 舛添要一 ― 中島誠之助 ― 飯星景子― 奥菜恵 (三桝貴恵)
  TRF SAM (丸山正温) ― 大島智子 ― 大仁田厚 ― 西城秀樹 (木本龍雄)
  ぜんじろう(金谷善二郎) ― 石井和義 ( K1館長 ) ― 木ノ実ナナ(池田鞠子)
  あおい輝彦(青井輝彦) ― ゴルゴ松本  安西ひろこ (安西紘子) 田辺誠一

■ 江成和己 ― 中村俊輔(サッカー) ― 倉木舞

布袋とか吉川”晃“司とか安岡力也とかも
154名無しさん@3周年:03/02/13 19:59 ID:HiVByJsO
ヒュンダイ車新車で買っても下取りがW
155名無しさん@3周年:03/02/13 19:59 ID:pgHRfTxM
エンジンも作れない自動車メーカーでつか。唖然。
156名無しさん@3周年:03/02/13 20:00 ID:S7RGEcQQ
普通に消費者心理考えたら、HYUNDAI買うくらいなら、国産の中古買うと思う。
157名無しさん@3周年:03/02/13 20:01 ID:reIU9cWA
>>148
サイドブレーキがちゃっちい。軽みたい
158名無しさん@3周年:03/02/13 20:01 ID:OKRoRY9r
>>154
下取りまでクルマがもつかどうか
159名無しさん@3周年:03/02/13 20:02 ID:RaJka1I0
http://www.autoascii.jp/auto24/issue/2002/0402/npr_si0402_01_13.jpg

>>157
どう見ても助手席についているんだよな・・・
160名無しさん@3周年:03/02/13 20:03 ID:S7RGEcQQ
なんかHYUNDAIのHPに、エンジンは自力で作ったとか書いてて、
三菱が慌てて猛抗議したら削除したなんていう事件もあったな。
161名無しさん@3周年:03/02/13 20:05 ID:dpb3Aweb
マレーシアは国を挙げて一生懸命エンジン作ってるよね
イギリスに研修に行ったりして
162名無しさん@3周年:03/02/13 20:06 ID:VFTdIZPL
>>160
それまるっきり逆じゃん(^^;
ヒュンダイも技術協力してるニダって三菱側に抗議したんだよ。
んで三菱のHPからその記事が削除。
163名無しさん@3周年:03/02/13 20:06 ID:Tp82Dzez
2000GT復活してくれないかねえ。
164名無しさん@3周年:03/02/13 20:06 ID:RaJka1I0
165名無しさん@3周年:03/02/13 20:06 ID:BHLicgRR
あの人はもう
        ヒュンダイに乗っている

http://tonbi.cside9.com/logup/file/5.jpg
166名無しさん@3周年:03/02/13 20:07 ID:bT7iwdcK
以下、
TOYOTA車を購入なされた韓国の方の意見です。


医師(40)「ES300のせいで急患が死んだ。謝罪と賠償を!」
経営者(50)「最近体の具合が悪い!ES300が原因だ!謝罪と賠償を!」
議員(60)「乗っていたら植民地統治と日帝を思い出した!謝罪と賠償を!」
銀行員(38)「RX330のせいで飼い猫が急死した。謝罪と賠償を!」
風俗嬢(25)「謝罪と賠(ry
公務員「ry
167名無しさん@3周年:03/02/13 20:07 ID:l6mr9h9e
>>160
GDIエンジンはウリナラ製と自慢気にHPに記してあったな。
168名無しさん@3周年:03/02/13 20:09 ID:y3B/MR/r
>>164
(後席)……★★
荷物置きとして重宝なリアシート。「プラス2」として妥当なものだが、
ヒトが座ると頭がリアガラスにつかえるので、首をすくませる必要がある。ハッチゲイトには、
閉めるときに後席乗員の頭を直撃しないよう注意書きが貼られる。親切だ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

かなり高等な煽りとみた
169名無しさん@3周年:03/02/13 20:10 ID:Ga7YFlC2
ウインダムが500万ってのは凄いな。
関税のせいとはいえ。
170名無しさん@3周年:03/02/13 20:10 ID:x4m8z9K8
>164
要はカーブはダメでまっすぐしか走れない車って事か。
171名無しさん@3周年:03/02/13 20:10 ID:pX14pS02
トヨタは韓国で低価格の自動車を売らないでほすぃ
高級車=TOYOTAで現代との格差をつくれ!
172名無しさん@3周年:03/02/13 20:11 ID:BHLicgRR
>>169
アルテッツァが確か現地で400万ほどしてました。
173名無しさん@3周年:03/02/13 20:12 ID:VFTdIZPL
ドイツでは日産車は2倍の価格で売られてますw
174名無しさん@3周年:03/02/13 20:13 ID:S7RGEcQQ
>>164
なんか微妙に酷評してるな(w
175名無しさん@3周年:03/02/13 20:13 ID:S7RGEcQQ
>>167
そう、それ。
176名無しさん@3周年:03/02/13 20:14 ID:wcgdZ9oN
>>169
関税はないぞ
177名無しさん@3周年:03/02/13 20:15 ID:un1s8nI+
124>
メルセデスの没落は品質のせいだと思います。とにかく壊れる!!故障が多いね!
でも、日本の自動車雑誌、評論家はメルセデス賞賛のオンパレード!どうして?
故障が多いのを知らない筈ないのに・・・
178名無しさん@3周年:03/02/13 20:16 ID:qOdSMiJY
>>162
いやあってる。「GDIエンジンはヒュンダイが開発した」と書いてあったを、
ヒュンダイは削除した。
179名無しさん@3周年:03/02/13 20:16 ID:hoypX6R8
残念ながらほとんどの欧米人に、日本人・韓国人・中国人の区別はつかない。
ほとんどの日本人に、オランダ人・ルクセンブルク人・ベルギー人の区別がつかないのと
同じように。
180名無しさん@3周年:03/02/13 20:16 ID:hZUfVDXV
便通
181名無しさん@3周年:03/02/13 20:17 ID:U5/zacYl
ヒュンダイが、というか、韓国がはじめて自力でエンジンを作ったという
ニュースを四、五年前、新聞で読んだ記憶がある。「えええ? あんなに世界に
輸出しまくってるのに?」って驚いたが…真相は?
182名無しさん@3周年:03/02/13 20:17 ID:bT7iwdcK
>>179
オランダ・ルクセンブルク・ベルギーの違いなんて分かるって!!
お前アフォか!!
183名無しさん@3周年:03/02/13 20:17 ID:S7RGEcQQ
>>177
おれはメルセデスの功績には敬意を表する。

批評家もそういう感じなんじゃないの?

昔みたいにコストを無視した車作りを復活させて欲しい。
18465537 ◆65537Uerf. :03/02/13 20:18 ID:hmS6OXlT
>>176
「教育税」な。

関税にしちゃうとGATが五月蝿いからな。
185名無しさん@3周年:03/02/13 20:18 ID:bT7iwdcK
>>177
金をもらってるのでベタぼめ。
もしくは上司が乗ってるのでべた褒め。
186名無しさん@3周年:03/02/13 20:19 ID:S7RGEcQQ
>>181
今でも自力じゃ作れない。
確かそのときも三菱の設計図で作っただけ。
187名無しさん@3周年:03/02/13 20:19 ID:vvhTS1/F
 自動車好きの私は,当然,韓国の街中を走っている乗用車に,大変興味を持ちました.

 驚いたのは,「日本車が多い」事でした.
 実際は,日本から直接輸入する事は,出来ない状況ですので,「日本の自動車メーカーとの技術提携」と言う
 形で製造している車が多数走っていたのでした.

 印象的だったのは,「三菱車と,マツダ車が多いなぁ・・・」と言う事.そして,その中でも,「三菱のデボネア」は,
 どうやら韓国では高級車として人気があるようだと言う事でした.日本で言うと,「トヨタ・クラウン」のような存在に
 感じました.
 ヒュンダイが,三菱と技術提携している事.キア自動車が,マツダと技術提携している事なども,知りました.
 
 また,マツダ・ルーチェのセダンが,ちょっと部品のアレンジを変更しているだけで,ベンツみたいになって
 走っているのも面白いと感じました.
 
 「韓国の自動車って,日本車のOEMも多いけど,韓国オリジナル車のデザインも格好良いのが多いなぁ・・・」と,
 思いました.
 その中でも,「日本で売ってくれるなら,絶対欲しい!」と思ったのが,サンヨン自動車の「チェアマン」と
 「ムッソー」でした.
 その自動車の名前も価格も当時はわからず,韓国の自動車雑誌を購入し,少しずつ勉強して行きました.
 
 そして,「もし,日本に韓国車を正規輸入してくれるならば,購入してみたい」と感じるようになりました.

 
188名無しさん@3周年:03/02/13 20:20 ID:WdBZZcrI
>>177
車雑誌のスポンサーって車屋じゃないのか?
189名無しさん@3周年:03/02/13 20:21 ID:x/lAD6N5
>>188
正解
190名無しさん@3周年:03/02/13 20:21 ID:A1dDVn6s
メルセデス便通
191特大ジジイ:03/02/13 20:21 ID:VLoCG/zn
「間違いだらけの評論家選び」
192名無しさん@3周年:03/02/13 20:23 ID:HiVByJsO
>>187
止めとけ
色々と・・・
193特大痔:03/02/13 20:23 ID:l6mr9h9e
君達は本当に貧しいカーライフを送ってるネ。
194名無しさん@3周年:03/02/13 20:25 ID:Qwe5rPYy
>>182
よくよめ。人だ。人。
195名無しさん@3周年:03/02/13 20:26 ID:un1s8nI+
188>でも、クルマの良し悪しを書くのが評論家。
183>メルセデスに乗ったことが無いでしょ。敬意ねえ・・
196名無しさん@3周年:03/02/13 20:26 ID:wcgdZ9oN
>>184
さんきゅー
知らんかった、くぐってみたら
区分      関税  特別消費税  教育税  付加価値税  合算税率
2000cc以上  8%    14%    30%   10%    40.42%
ソース
http://www.kbn-japan.com/japanusedcar2.htm
なんだよ教育税30%って
197名無しさん@3周年:03/02/13 20:26 ID:QSuQcOxt
198 :03/02/13 20:27 ID:DnZd3o2x
>>106
訴訟費用でな
199名無しさん@3周年:03/02/13 20:27 ID:Ga7YFlC2
>>172
400万あればもっと良いの買えるな・・・。

>>176
関税って言わないのか失礼失礼。
200名無しさん@3周年:03/02/13 20:27 ID:bT7iwdcK
ベンツって意外とダメらしいよ。
左ハンドルは右折が出来なくてホーン鳴らされたり問題外。

実際3000万円のベンツ乗ってる従兄弟に聞いたら
10円傷やられた、税金・維持費が馬鹿高い、狭い道がきつい、燃費最悪
駐車場で隣に誰も停めない、内張りが剥がれた、不在時に擦られたら相手は必ず逃走、
窓ガラス割られて物色された、等々ひどいらしい。
201名無しさん@3周年:03/02/13 20:28 ID:UiZtrGP9
でもベアはなし。。

日本最高の企業トヨタがこんなんだから、他の会社も影響受けるんだよ!
もうかってるんだから、率先してベアくらいあげてやれよ。

他の会社に「うちの会社みたいにかせげば、こんな余裕あるんだぜ!」ってやってやれよ
202名無しさん@3周年:03/02/13 20:28 ID:bT7iwdcK
>>195
欠点を書いたら食っていけないだろ・・・
203名無しさん@3周年:03/02/13 20:29 ID:dZ//+4Pf
>>201
( ´,_ゝ`)プッ
204名無しさん@3周年:03/02/13 20:29 ID:FVx/e0VS
3000台で3倍といっても
1台から2台で2倍になったと言うのと一緒で
分母が小さすぎるので
何倍と言う表現は良くないと思う。
205ロナウドひいひい:03/02/13 20:29 ID:JI9FMbHS
>>200
大阪の方ですか?
206名無しさん@3周年:03/02/13 20:29 ID:qtgFylVr
韓国云々以上にヒョンデ車悲惨すぎ。

デザイン・電装・エンジン・質感
すべて朴李の域にすら達していない。

叩くのも哀れになる。
207名無しさん@3周年:03/02/13 20:30 ID:un1s8nI+
202>現実にベンツはよくこわれるんだから、人気出るとおもうけどなあ。
208 :03/02/13 20:31 ID:DnZd3o2x
>>179
世界の観光地で「俺は日本人だぁ!」って言いながら悪さするのは韓国人らしいから
解るらしいぞ
209名無しさん@3周年:03/02/13 20:31 ID:z/eSiJm8
>>200
>駐車場で隣に誰も停めない

これはある意味メリットだと思うが。
210名無しさん@3周年:03/02/13 20:38 ID:Z0HkYUMY
中央日報の掲示板の話だけど、ベンツとレクサスは、どちらが高級か。で、韓国人同士が喧嘩してたぞ。
アメリカでは、一般人がレクサス乗ってると、税務調査が入るとか、めちゃくちゃ褒めてたなぁ。

中国なんかは、トヨタのカムリが人気あって、あ、これは持ってないんだけど、人気あって、
中国で生産しないのかって、願ってるそうだ。
211名無しさん@3周年:03/02/13 20:38 ID:GYXq9FBi
もうじきトヨタ韓国発祥説だね。
212 :03/02/13 20:42 ID:DnZd3o2x
そうか、ベンツも馴染んできたから押し出しが弱いのかな、

これからはフルスモークの韓国車か、、、

そら近づかんわな
車も人もほんまもん

213名無しさん@3周年:03/02/13 20:43 ID:Fe3Iyfy3
>>211
トヨタ社長在日説なら普通に出てきそう。
本田宗一郎を在日だと主張した痛いやつも過去にいたなあ。
最近では宮崎駿在日説が記憶に新しい( ´_ゝ`)
214山崎渉:03/02/13 20:45 ID:Ur+PpRFG

----------------------------------------------------------------
                                      山発第250号
                                   平成15年2月13日
 2ちゃんねる
 関係者各位
                               山崎渉実行委員会
                                 実行委員長 山崎渉

             【(^^)山崎渉再開のお知らせ(^^)】

  拝啓 余寒の候、毎々格別のご厚情を賜り、まことに有り難うございます。
平素は山崎渉をひとかたならぬご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
  さて、早速ではございますが、先日サービスを終了させていただきました
山崎渉を皆様からのご声援とご要望にお応えして、再びサービスを再開する
運びとなりましたのでお知らせいたします。
  つきましては、関係者の皆様には既に山崎渉の使用をお止めになった
方もいらっしゃると思いますので、この機会に再度ご使用いただけますよう
お願い申し上げます。

  これからも何卒変わらぬご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。(^^)

                                           敬具
----------------------------------------------------------------
215名無しさん@3周年:03/02/13 20:46 ID:TtYkXyb9
法則が発動しないか心配だ
216山崎渉:03/02/13 20:47 ID:Ur+PpRFG

----------------------------------------------------------------
                                      山発第250号
                                   平成15年2月13日
 2ちゃんねる
 関係者各位
                               山崎渉実行委員会
                                 実行委員長 山崎渉

             【(^^)山崎渉再開のお知らせ(^^)】

  拝啓 余寒の候、毎々格別のご厚情を賜り、まことに有り難うございます。
平素は山崎渉をひとかたならぬご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
  さて、早速ではございますが、先日サービスを終了させていただきました
山崎渉を皆様からのご声援とご要望にお応えして、再びサービスを再開する
運びとなりましたのでお知らせいたします。
  つきましては、関係者の皆様には既に山崎渉の使用をお止めになった
方もいらっしゃると思いますので、この機会に再度ご使用いただけますよう
お願い申し上げます。

  これからも何卒変わらぬご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。(^^)

                                           敬具
----------------------------------------------------------------
217名無しさん@3周年:03/02/13 20:47 ID:cQk4YMnm
>>208
なるほど、黙って悪さするのが日本人か。
218名無しさん@3周年:03/02/13 20:49 ID:9d9RHNJ/
男は黙って
219マグロ男:03/02/13 20:49 ID:efDMqEsT
>>197
笑った。2ちゃんねるって凄いよなぁ協力してこういうの作るんだもん。
220名無しさん@3周年:03/02/13 20:55 ID:O2pYuqNd
もうすぐDoyodaなんつーヒュンダイのサブブランドができるだろうな。
221名無しさん@3周年:03/02/13 20:56 ID:9d9RHNJ/
YAMUDAのバイクならあるよね。
222名無しさん@3周年:03/02/13 20:56 ID:HTPo2rzK
山崎渉は在日でFa
223名無しさん@3周年:03/02/13 20:57 ID:PkX6a6uD
    ※  | U★ |      | .(★i) |
W※   ※  (* つ ※し 650000
 ΟΟ えい    _※_(*^★^) <ペイピッポォ 
《 О》 П ̄ ̄ ̄/__* \ ̄*※ ̄\  __)_) 
ОヽヽЮ=Ц■| |■( **´※∀`)■  〉  
||∞| Ц___(_※_)_/*・>★・\※\  
  ‖‖  *    ※*   ★ばこん
224名無しさん@3周年:03/02/13 20:57 ID:PkX6a6uD

          (^^)(^^) 山 崎 渉 通 信 vol.1 (^^;(^^;

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

        さあ、今日からキミも1日1回、山崎カキコをしよう!

                やり方はとても簡単!

  名前欄「山崎渉」、E-mail欄と本文に「(^^)」を入れて書き込むだけ!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
225名無しさん@3周年:03/02/13 20:59 ID:VkYMoH4K
>>177
ベンツは故障が多いってホントですか?
226名無しさん@3周年:03/02/13 21:01 ID:Q6NqVlOw
この前、ヒュンダイ製のタクチーに乗ったジョ。
なかなかいい感じ。
法人炊くし御用達のクラウン/セドよりは良かった。
でも、個人タクシーでヒュンダイだとちょっと静寂/品質
落ちるな。
227名無しさん@3周年:03/02/13 21:01 ID:9YhZjRi+
TONGYONGTANGまだ〜?
228名無しさん@3周年:03/02/13 21:01 ID:9d9RHNJ/
ヒュンダイの何かにもよるのでは。
229名無しさん@3周年:03/02/13 21:05 ID:S7RGEcQQ
>>226

ハァ??
230名無しさん@3周年:03/02/13 21:11 ID:un1s8nI+
225>本当です。私自身も以前ベンツに乗っていましたし、自動車販売業界では常識です。
231名無しさん@3周年:03/02/13 21:25 ID:XqPKduEg
>>225
動けなくなるようなことは滅多にないけど、
やれ警告灯が点灯したとかそういうことは結構ある。
パワステポンプから異音がするとか、そういう感じ。
当たりはずれはあるけど、入庫してる時間は国産に比べると
かなり多いという印象。

ただ、正規品を新車で買えば、3年間は殆ど金かからない。
タイヤ・ガソリンなどの実費は別として、
指定時期のオイル交換のオイル代までタダ。
ケアの期間が過ぎたら、恐らく維持費は
国産に比べれば大変だと思う。

ブランドを別にすればトヨタ車の方が遙かにイイ。
クォリティコントロールが行き届いているという安心感がある。
でも、好きなんだよなぁ、、、。
232名無しさん@3周年:03/02/13 21:35 ID:wdqywV0j
>>187
ムッソーならどこでも買えるだろ
233名無しさん@3周年:03/02/13 21:37 ID:A7HbLMGB
いつかは

ヒョンデー
234名無しさん@3周年:03/02/13 21:37 ID:i4k3taPu
この間、現代XGのシルバーを見かけたよ。

実在したんだね。
235名無しさん@3周年:03/02/13 21:43 ID:gPD2FtrN
>>112
>>127
勉強になった。
236名無しさん@3周年:03/02/13 21:46 ID:ka4/VmgJ
237名無しさん@3周年:03/02/13 21:52 ID:nflSzGyM
俺の知り合いが買ったベンツは
ブレーキが故障というよりブレーキオイルダダ漏れ
販売店を呼んでブレーキオイル入れながら
やっと工場に運び込んだそうだけど
隠れリコールだったそうな
その前は高速でボンネットにしわがよって
元に戻らなかったり
238名無しさん@3周年:03/02/13 21:57 ID:ka4/VmgJ
ベンツは中国車以下?
239名無しさん@3周年:03/02/13 21:59 ID:un1s8nI+
おれの友達は昔、190Eの2年落ちの中古をかったんだけど、5年乗って修理代金が300万円
かかったよ!エンジン2回、エアコン2回、ミッション2回、その他もろもろ・・・
ちなみに、ディーラー物だったけどね。
240名無しさん@3周年:03/02/13 22:08 ID:un1s8nI+
age
241名無しさん@3周年:03/02/13 22:09 ID:6AtEA6CJ
金持ちにゃ消費税関係ねーもんな。
242名無しさん@3周年:03/02/13 22:10 ID:un1s8nI+
そうだね
243名無しさん@3周年:03/02/13 22:11 ID:O2pYuqNd
>>238
アメリカでLexusが発売されたとき、メルセデスの連中
真っ青だったのは印象に強いな。
244名無しさん@3周年:03/02/13 22:12 ID:cDvndjRO
大阪人と一緒で見栄っ張りが多いんでしょ韓国人って。
どんなに借金しようがベンツに乗りたがるやくざと一緒で。
245名無しさん@3周年:03/02/13 22:13 ID:ka4/VmgJ
レクサスマンセー。

ヒュンダイさん、日経トレンディとか活用してまんがな
http://www.hyundai-motor.co.jp/

大宇
http://www.matiz.co.jp/
246名無しさん:03/02/13 22:16 ID:2Dr7g0KJ
マイノリティリポートの未来カーもレクサスだったな
そこまで浸透してるとは思ってもなかった
247名無しさん@3周年:03/02/13 22:18 ID:xAIydeRx
イタリアでもトヨタ大人気だったよ。ホンダもだが
248名無しさん@3周年:03/02/13 22:18 ID:rKl0yHHZ
トチ狂ったかと思う程の品質管理
病的なまでのアフターフォロー
これで日本車が、自動車の国アメリカのデトロイトをメタメタにした訳だが

249名無しさん@3周年:03/02/13 22:21 ID:ka4/VmgJ
雨車の品質安定してきたが認知されるのには後数年かかるという記事を読んだ事あるYO
250名無しさん@3周年:03/02/13 22:21 ID:Z0S7ZLKm
ヤンマガの「湾岸ミッドナイト」を読め。
日本の自動車産業がいかに凄いかがよく分かる。
っていうか最近の「湾岸ミッドナイト」はちょっとマンセー気味。
251名無しさん@3周年:03/02/13 22:21 ID:un1s8nI+
248>
でも、それが日本では常識ですよね
252名無しさん@3周年:03/02/13 22:21 ID:9d9RHNJ/
「粗悪品」からのイメージ脱却を図るには、敵方と同等の品質ではだめ。
10倍くらいの品質を見せ付けないと。
253名無しさん@3周年:03/02/13 22:25 ID:ka4/VmgJ
プレオとヒュンダイTBを天秤にかける私はキチガイ(W
http://www.hyundai-motor.co.jp/showroom/tb/
254名無しさん@3周年:03/02/13 22:29 ID:XqPKduEg
>>251
だから韓国車が売れないんでしょ?
幾ら安くても、スズキやダイハツと比べてもトントンだし、
品質もアフターも安心感も国産車に劣る。
でかい車ならマーク2とかでもいいし、質のいい中古車だって
ざらにある。

結局、韓国車はそんなに安くない。

日本の常識って簡単に言うけど
すごく大変なことを普通に要求しているわけで。
255名無しさん@3周年:03/02/13 22:35 ID:un1s8nI+
254>韓国車が日本で売れないのはイメージが悪いからでしょ。
そりゃ、極端なことを言えば、マーク2クラスの韓国車が140万なら売れると思うけど・・・
256名無しさん@3周年:03/02/13 22:37 ID:Fe3Iyfy3
>>255
イメージではなく、サービス、品質、価格、どれをとっても売れる要素が無い。
257名無しさん@3周年:03/02/13 22:40 ID:un1s8nI+
256>
その通り!
258名無しさん@3周年:03/02/13 22:40 ID:WZprgrnS
>>256
でも韓国の高級外車を悠々と乗りまわすほど
恥ずかしい事ないぜ。ださすぎ。
259名無しさん@3周年:03/02/13 22:40 ID:un1s8nI+
258>だね!
26065537 ◆65537Uerf. :03/02/13 22:43 ID:I8UG4sDv
>>255
>そりゃ、極端なことを言えば、マーク2クラスの韓国車が140万なら売れると思うけど・・・
無理だと思われ。
マーク2クラスじゃだめ。マーク2じゃないと。
「ブランド」って結構大事。

韓国が本当に狙わなくちゃいけないのは軽クラス。
ミラやアルト並の車を40万円台で出せば売れる。

それを何を勘違いしたのか、高級車で勝負しようとするから…
261名無しさん@3周年:03/02/13 22:44 ID:O2pYuqNd
三菱車の割れ物みたいな車乗れるかよ。
ブレーキ効かないでドーン!
やだやだ。
262名無しさん@3周年:03/02/13 22:45 ID:un1s8nI+
260>正論!その通りだよ!
263名無しさん@3周年:03/02/13 22:47 ID:p4oyZ77N
クルマに関心が有る世代(二十代独身男等)なら
友人知人に自分が韓国車乗ってるなんて恥ずかしくていえないし、
クルマに関心がない人はわざわざヒュンダイの
ショールームまで行かずに近所のトヨタ日産に行く。

結局日本では売れない。

264名無しさん@3周年:03/02/13 22:47 ID:/P+5XAlC
メッキなんて簡単にはがれるもんなんだよ。 なあ、ヒュンダイ。
265 :03/02/13 22:49 ID:rI5gYvX2
つーか,あんなふざけたCM流してる時点で,
「売る気あんの?」って言いたくなる罠。
266名無しさん@3周年:03/02/13 22:49 ID:UgYyyOra
ウィンダムが500万円・・・・物の価値なんていいかげんだなぁ
267名無しさん@3周年:03/02/13 22:50 ID:bEHzARCz
>>266
それを言ったら日本で売ってる外車なんて…
268名無しさん@3周年:03/02/13 22:50 ID:z/I3Sbi2
>>255
260の言うとおり、儲かるハイソカーを買う層は保守的なブランド信仰が強い。
クラウンが売れるのはスペックじゃなくて、「クラウン」だから。
269名無しさん@3周年:03/02/13 22:51 ID:NQ934pHu
韓国は輸入車に高い関税かけてるからね。
270:03/02/13 22:52 ID:neoTu7/R
い  つ か は

            ク ラ ウ ン
271名無しさん@3周年:03/02/13 22:52 ID:p4oyZ77N
>>260
確かにブランドは大事だな。

セルシオのエンブレム違いで多少安い
ダイハツ トノサマなんて出ても
多分誰も買わない。買ってもすぐエンブレム交換。
272名無しさん@3周年:03/02/13 22:53 ID:z/I3Sbi2
韓国メーカーは20年前のホンダを見習って、若者をターゲットとした
シティのような安くて楽しい遊び車から日本市場を開拓するしかない。
韓国のハイソカーなんて恥ずかしくて誰も買わない。
273名無しさん@3周年:03/02/13 22:53 ID:3jhgLiTD
3.5倍って、簡単にそんなに数倍も売れるようになるんかいな?
トヨタは去年過去最高の経常利益とか言ってたし。。。
バブルの頃に比べて確実に売れなくなってるのに、過去最高ってどういうこと?
俺の友達がトヨタで車売ってるが、全然売れなくて泣いてるよ???
274名無しさん@3周年:03/02/13 22:54 ID:S17So3hd
韓国にも金持ちはいるもんなんだなあ。
275携帯パピコ ◆qzp7.S6CBw :03/02/13 22:54 ID:l2nx/Gfa
最近読んだ米作家の小説にヒュンダイの車が出てきた。
思わずニヤニヤした。
276名無しさん@3周年:03/02/13 22:56 ID:Xfg2tdIK
>>265

ワールドカップんときに赤いユニフォームのチームが青いユニフォームのチームに勝つCM流してたね。
さすがに日本戦では遠慮してたみたいだが。
277名無しさん@3周年:03/02/13 22:56 ID:zCSa1IDm
↑どんな内容だった?
278名無しさん@3周年:03/02/13 22:56 ID:S17So3hd
>>277
ハゲドウ
279名無しさん@3周年:03/02/13 22:57 ID:1j9scwM4
あの法則が発動しないことを祈っています
280名無しさん@3周年:03/02/13 22:57 ID:VUhR5eub
ヒュンダイマンセーニダ。日本車破壊するニダ。
281名無しさん@3周年:03/02/13 22:58 ID:ZDTn9yHq
トヨタは韓国企業・・・・・・っと
282名無しさん@3周年:03/02/13 22:58 ID:end/MNF8
商売以外のこだわりを徹底的に捨ててるとこがトヨタの強さなんだよ
283名無しさん@3周年:03/02/13 22:58 ID:svU3nBkN
レクサスの所有者は反日デモが怖いな…
284名無しさん@3周年:03/02/13 22:59 ID:doejdYfc
そのうち「トヨタ車は日韓合作ニダ」と言い出す悪寒。
285名無しさん@3周年:03/02/13 22:59 ID:TJ2eYpCn
韓国人って日本製大好きだからなぁ
高収入・高学歴ほど電化製品をすべて日本製で固めたがる
日本車輸入が比較的楽になったら、日本車がバカ売れするのも至極当然
286小倉:03/02/13 22:59 ID:rAfiyxVp
明日のオープニングでつかうかも
287名無しさん@3周年:03/02/13 23:00 ID:TJ2eYpCn
>>285
×なったら
○なったから
288名無しさん@3周年:03/02/13 23:00 ID:gl2ikaZK
なぜに株価に反映されないのか…
289名無しさん@3周年:03/02/13 23:00 ID:Xibd9gx4
>>273
韓国の豊田ディーラーに友達がいるの?
詳しい話をキボン!
290名無しさん@3周年:03/02/13 23:00 ID:Y20HDy/P
そのうち事故をデッチあげられて
謝罪と賠償だろ・・
なにもあんなキチガイの国でクルマ売らなくても・・
技術もパクられるだろうね
291名無しさん@3周年:03/02/13 23:00 ID:UXg7LJw/
劣等人種でも簡単に使えるTOYOTA!!って売りになるかねw
292名無しさん@3周年:03/02/13 23:01 ID:g93QVC4e
技術はパクれても個々の能力が追いつかないから無駄。
293名無しさん@3周年:03/02/13 23:02 ID:ekfWM34k
>>279
あの法則は一方的にものを売りつけるときは逆に作用します。
294名無しさん@3周年:03/02/13 23:04 ID:PZFhatnq
あの・・・このスレに出てくる「あの法則」って何なんでしょうか?
295名無しさん@3周年:03/02/13 23:06 ID:XqPKduEg
>>294
「あの国あの法則」でググルと宜しい
296名無しさん@3周年:03/02/13 23:06 ID:/P+5XAlC
関税かければかけるほど、それだけ外国車の需要が上がってゆき、
富裕層は外国車をもつことがステータスとなり、韓国車を所有=貧乏
の図式ができてしまう。 高級車のイメージをつくりたいヒュンダイと
してはそれは望まざる姿。 自尊心が服を着て歩いてるような、韓国人と
しては貧乏人とみられるのは何よりの屈辱。 よって、韓国車は全く見向
きもされなくなり、外国車(主に日本車)が売れるようになる。
かといって関税安くしてしまうと、安かろう悪かろうの韓国車はあっと
いう間に淘汰される。

実際、ヒュンダイが「売れてる」ドイツやオーストラリアでも、ヒュンダイの車は
壊れてももったいなくないから買われるだけ(両国とも、交通事故発生率がとび
ぬけて高い)。 実際、ヒュンダイが壊れたら次は日本車、という人がほとんどだし
扱いとしては日本で言う、ポンコツの中古車とほぼ同列。
ヒュンダイを生涯乗り続ける人なんて、韓国以外では聞いた事がないよ。
297名無しさん@3周年:03/02/13 23:07 ID:dZz37Sip
298名無しさん@3周年:03/02/13 23:07 ID:afhryQ6A
まあ実際、ヒュンダイXGとメルセデス・ベンツCクラス(南ア産)とじゃ質感は同じなんだけどね。
299   :03/02/13 23:08 ID:trCHZuDn
みんな車はしっかりしたモノに乗りたいもんね
300  :03/02/13 23:09 ID:rI5gYvX2
>>277-78
「ヒュンダイを知らないのは日本人だけかもしれない」ってやつ。
ハァ?知るわけねーだろ,ゴルァ!って感じ。
あと,ヒュンダイのCMなのになぜかレンジローバーやBMWが登場する。
「同じくらい高級です」っていうアピールのつもりなのか…
301名無しさん@3周年:03/02/13 23:09 ID:3jhgLiTD
>>289
韓国じゃないよ。日本のディーラー。
302名無しさん@3周年:03/02/13 23:11 ID:6whRcyf/
>>300
あのCMって敗北宣言?
303名無しさん@3周年:03/02/13 23:14 ID:X0LJDacj
>298
CMで見ただけでも、ヒュンダイXGはカローラ並にしか思えんが……。
304名無しさん@3周年:03/02/13 23:15 ID:XqPKduEg
>>300
ちがう。BMWでなく「型落ちの」ポルシェだったはず。

ついでに思い出したが、昔のヒュンダイのサイトでは
トップをあけるとそれはもうすばらしいエンジン音が聞けた。
もうね、楽勝で1万7千は回ってる。
ハイドロニューマチックでも
ヒュンダイの市販車は搭載してるのか。
305名無しさん@3周年:03/02/13 23:16 ID:S7RGEcQQ
>>301
日本車、北米じゃあ敵なし。欧州でもシェア拡大中。
はっきり言って、国内販売は力入れてないと思う。

>>300
徳大寺をして
「ヒュンダイ? そんなもん知ってる必要ない」と言わしめたあのCMですね(w
306名無しさん@3周年:03/02/13 23:19 ID:S7RGEcQQ
>>298

さすがにそれはないだろ(w
307名無しさん@3周年:03/02/13 23:20 ID:V7Rlv242
原宿でレクサス430を見た。なかなかカッコイイじゃん
308名無しさん@3周年:03/02/13 23:20 ID:vpjko7zk
レクサスってそんなに良い車なんか?
漏れの中古のマーチより上か?
309名無しさん@3周年:03/02/13 23:22 ID:GgXA96qJ
チョーセンチント パカニスルナ!
310土台人:03/02/13 23:22 ID:SZKF8YO2
>308 まあマーチはヒュん代とおなじくらいだな(藁
311名無しさん@3周年:03/02/13 23:23 ID:Iyi2rXQq

      社史そのものがパクリの歴史     目立たない車をこっそりパクリますね


   1966     ギア450SS    イタリア  ジウジアーロデザイン
 ttp://ultra.cto.us.edu.pl/pub/Multimedia/Pictures/Cars/misc/Ghia450SS'67.1.jpg
   1970      初代セリカ  1967年 開発開始 前 ギア+後 ムスタング
   http://ourworld.compuserve.com/homepages/stepho/mycar.htm
 
   1965     ディーノ・スペチアーレ   試作車  イタリア
 http://www1.odn.ne.jp/~chr94850/contents00_1_01_3.htm
             ジャガーEタイプ   後部画像
 http://www.web-cars.com/e-type/index4.html
   1967      トヨタ2000GT   1965年 開発開始
   http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Poplar/8477/2000gt.html


  目立つ前面は希少車からパクって、後半は量産車からですか、トヨタさん

  見事な盗人根性ですね、え? トヨタさん


     前部 ギア450SS+後部 ムスタング
     前部 ディーノ・スペチアーレ+後部 ジャガーEタイプ
312名無しさん@3周年:03/02/13 23:23 ID:3IukmJXP
何かあったら車燃やされるぞ
313名無しさん@3周年:03/02/13 23:23 ID:p4oyZ77N
http://www.jaia-jp.org/view.asp?CatID=1711&FName=200301shamei.htm
先月164台日本でヒュンダイが登録された。
164台は多いのか?少ないのか?
314294:03/02/13 23:24 ID:PZFhatnq
>>295
さんくす。 良く理解できますた ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル
315名無しさん@3周年:03/02/13 23:24 ID:UHnKxqAu
日本車ってどんなふうに欧米に受け入れられ評価されていったの?
最初はきっと今の日本での現代車みたいにいわれていたのかなぁ。
今は、家電でも車でも日本製=使える・安心・信頼のブランドイメージ
が世界的に出来上がってるけど。
なんか、急にというかいつの間にか
そんな評価されてる気がするんだけど。
日本もデザインやら品質向上にがんばったんだろうなあ。

316名無しさん@3周年:03/02/13 23:25 ID:bQu3JvLa
トヨタって、ホンダのコピーを造っているメーカーでしょ。
317あの法則によれば:03/02/13 23:26 ID:HSzUtauE
>>312
そうなりゃトヨタはもう完全不動だな。
318名無しさん@3周年:03/02/13 23:28 ID:6whRcyf/
>>315
デザインは昔はあまり評価されてなかったけど
いつのまにか日本車のデザインが主流になってきたと思う
最近のフォードとかを見るとアメ車独特の形ではなくて、日本車に通ずる形を取り入れてる
ように見える
319名無しさん@3周年:03/02/13 23:28 ID:afhryQ6A
>>303
カローラ並って伝わってれば十分じゃないかな。

>>306
そんなもんだよ。
ブランド力は天と地以上の差だが。

まあ俺はXGなんて乗らないけど。
320名無しさん@3周年:03/02/13 23:29 ID:S7RGEcQQ
>>316
はっきり言っておれもトヨタは好きになれない。
日産、ホンダの方がスキだ。

が、が、が、レクサスつーかセルシオだけは別。
あれはやっぱり凄い車だと思う。
90年代初頭、BMW、メルセデスが裸足で逃げたわけで。

よく言う話で、他のブランドがレクサスLS430作ったら、いくらになるか?ってのが
あるくらい。異常なまでのコストパフォーマンス。
321名無しさん@3周年:03/02/13 23:29 ID:vpjko7zk
>>319
嘘つくな!在日!
322名無しさん@3周年:03/02/13 23:30 ID:XqPKduEg
ああ、キャデ光臨。
323名無しさん@3周年:03/02/13 23:32 ID:kjLUJach
>>313
多すぎ。164人も買わざるを得ない日本人がいるのか。
324名無しさん@3周年:03/02/13 23:33 ID:O2pYuqNd
ヒュンダイ所有者≒民団・総連
325名無しさん@3周年:03/02/13 23:34 ID:X0LJDacj
>324
実際、そうだろうね。
つーか、社用車が半分以上占めてんじゃないの?
326名無しさん@3周年:03/02/13 23:35 ID:z/I3Sbi2
>311
話はそれるが画像のLBは三つ目テールでビッグバンパーではない
排ガス規制の端境期であまり作られてないタイプだ。
327名無しさん@3周年:03/02/13 23:35 ID:Z0HkYUMY
>>323
ディーラーが試乗車で登録したんじゃない?
328名無しさん@3周年:03/02/13 23:37 ID:vpjko7zk
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d27178506

150万チョイで盗難車飼って廃車書類誰かに
譲って貰えば安月給の漏れでも飼えるかも(w
329.:03/02/13 23:39 ID:AN6QySJO
現代は今年日本の販売店の数を2倍にします
330名無しさん@3周年:03/02/13 23:39 ID:1pKSO6hl

現代車が納車されて箱を開けてみたら中古車が入っていたらやだな
331名無しさん@3周年:03/02/13 23:39 ID:WlTtm9wF
忍耐力のない韓国人が車を売れるわけがない。
なぜ日本でウリの車が売れない???
   ↓
日本人が知らないからです!
   ↓
ムキーっ!日本人は無知だ!無理やり売れ!
   ↓
ヒュンダイを知らないのは日本人だけ

まさに短気で頭の弱い奴がやりそうな強引なやり方だ
332名無しさん@3周年:03/02/13 23:41 ID:wcgdZ9oN
ヒュンダイ車のエンジンルームの中の人も大変だな
333名無しさん@3周年:03/02/13 23:42 ID:nflSzGyM
>>320

日産、本田の車じゃ
トヨタの最終検査を抜けられない
ドアの開閉だけでつき返される
らしい

確かに車を選ぶときの質感みたいなのが
トヨタのほうが上に感じた
(本田を選んじゃったけどね)
334名無しさん@3周年:03/02/13 23:42 ID:59BFTRnu
>>320
AE86、R32と乗り継いだMT車好きだったけど、社長のセルシオ運転させてもらって以来
高級車派に転向してクラウンに乗り換えちゃったよ。でもセルシオとは次元が違った。
やっぱり高いだけのことはあると思ったよ。
335名無しさん@3周年:03/02/13 23:47 ID:nflSzGyM
>>311
トヨタとマネシタ電気はそれが社是ですから
形をまねる豊田さん、中身をまねる松下さん

でもマスタングぱくったリフトバックは良く売れた
336名無しさん@3周年:03/02/13 23:49 ID:IlUwTw6g
>>315
最初は結構良いイメージで見られていたみたいだよ。
韓国。

大昔ポニーと言う車が結構馬鹿売れした時代があるみたいで。
アメリカ人は結構ミーハーな所があるからね。
日本のイメージもダブってたみたい。
しかしその後…(藁

チャンスはくれるけど後もシビアだからね。
あの国も。

その後のイメージは実力で勝ち取るしかない。
日本企業はは消費者の期待を裏切らず、地道に信頼を勝ち取っていった。
という事だろ。

そういうのが結局強いんだよ。
製造業では。
337名無しさん@3周年:03/02/13 23:49 ID:E0A3gch/
パクリま〜くぅって生きる♪ おれたちゃチョーセン人間なのさ!

        ∧_∧
     (⌒<`∀´ (⌒)
      `\   ´ノ
   /⌒\|  /
  | | 、_  \
  (__)   \   )
        / /
         (__)

      金〜 李〜 朴〜   
「早く半島に逝きた〜い」チョーセンに〜んげんッ♪


338名無しさん@3周年:03/02/13 23:50 ID:y2iIUKMa
またこれでヒュンダイが北チョンに逃げ込むわけですか
339板違いなの知ってる?:03/02/13 23:51 ID:GRDUyYu6
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
340名無しさん@3周年:03/02/13 23:51 ID:S7RGEcQQ
>>336
>チャンスはくれるけど後もシビアだからね。
>あの国も。

禿同!
ほんとそういうとこある。あの国。

去年、そういうことを物凄く実感させられた事件があった。
341つーか:03/02/13 23:51 ID:53EeAXDR
車に乗らないのでわからんが、やっぱりトヨタの車っていいわけ?
342名無しさん@3周年:03/02/13 23:53 ID:Z0HkYUMY
>>341
漏れはハイブリッド乗ってるけど、車が云々よりディーラーのサービスがいいよ。
343名無しさん@3周年:03/02/13 23:54 ID:znSOrsTJ
>>315
やっぱデザイン・メカ共に欧米のパクリの部分は多かったと思う。
でも小型、堅牢、経済的という謙虚な路線だったし、
ラリーに出場して優勝したりという、実力の裏付けもあった。

ヒュンダイは実績ないのに、いきなり高級車(をカッコだけまねした車)で勝負しようとする。
無理。
それにRV全盛の時代にクーペだしな。韓国人勘違いしすぎで泣ける。

>>336
そういやアメリカではポニー(ランサーフィオーレもどき)があったか。
一時期売れて、その後全然売れなくなったんだっけ。
344名無しさん@3周年:03/02/13 23:54 ID:IlUwTw6g
>>340
つか、挑戦者にチャンスをくれる文化は良いよね。

ただ、後のシビアさも考えると…。
ま、厳しい市場である事は確かだけど。
345 :03/02/13 23:55 ID:UmYlaA9F
>>323
なんでもタクシー会社に売りつけてるんだってさ。
346名無しさん@3周年:03/02/13 23:55 ID:FBkIVg2E


チョン公よ、自国産のヘンタイ車は無視か?

347名無しさん@3周年:03/02/13 23:55 ID:S7RGEcQQ
>>341
ぶっちゃけた話、

車=乗り物と思う人なら、トヨタが最高の選択肢。
間違いなく乗り物としての品質はダントツ世界一だから。

「車は動く彫刻だ!」に同意する俺としては、他の基準で車を選ぶことがあっても
いいと思う。
348名無しさん@3周年:03/02/13 23:56 ID:jWuYLdTG
なんで日産・ホンダはトヨタの品質に追い付こうとしないの?
やろうと思えばできそうなもんだが…
349名無しさん@3周年:03/02/13 23:56 ID:y2iIUKMa
愛知県民ですが、何か?
350名無しさん@3周年:03/02/13 23:56 ID:4BO/0mz6
おいおい韓国で日本車売っちゃっていいのかよ。
そんなことしたらウリナラの誇りヒュンダイのメッキが剥がれるだけじゃすまないぞ(w
351名無しさん@3周年:03/02/13 23:58 ID:IlUwTw6g
>>343
あのクーペは本当に意味が判らなかった…。

なんか遊びや独創の部分があればまあ理解は出来たと思うけど…。
意図がまったくの謎。

昔のフェアレディZの故事にでも習ったのか…。

そうだとすれば現代経営陣は…。
救いようが無い…。
352 :03/02/13 23:59 ID:UmYlaA9F
>>350
って言うより必ず政治的圧力かけてきそうで怖い。

こっちは関税撤廃してるのにねえ・・・・・。
353名無しさん@3周年:03/02/14 00:00 ID:RyjpRxjK
ホンダはダメだな

チョンをCMに起用するところからしてw

現に俺はそれで時期購入予定からホンダは外しました

次は日産かスバルってとこだ
354名無しさん@3周年:03/02/14 00:01 ID:erCulh2t
>>349
お前らって電車で乗り込む人が優先なの?
普通降りる人が優先だろ?出張で名古屋に逝ってビックーリトリスしたYo!
355名無しさん@3周年:03/02/14 00:03 ID:rb+8wiHQ
トヨタ車はデザインがダサすぎなんだよ
356名無しさん@3周年:03/02/14 00:03 ID:zH7lqK/O
>>340

          ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <事件の詳細まだ〜〜〜〜〜〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |  愛媛みかん  |/
357名無しさん@3周年:03/02/14 00:03 ID:ZS1Dr063
マツダ・・・
358名無しさん@3周年:03/02/14 00:04 ID:2DU72VBM
http://www.matiz.co.jp/
俺、これはいいと思うよ。
大宇 Matiz
359名無しさん@3周年:03/02/14 00:06 ID:RyjpRxjK


チョンが出てるホンダのCMがさっき流れた

正直キモイ
360名無しさん@3周年:03/02/14 00:10 ID:1H9h1DV2
>>354
名古屋である程度以上の収入がある人の主な移動手段は自家用車だよ。
名古屋市内はコインパーキングが点在してるし、
駐車場完備の所も多いから自家用車で移動してもあまり駐車場に困らない。

で、必然的に電車に乗るのは・・・・・・仕方がないかも。
それを酷くしたのが豊田市内の電車。
361  :03/02/14 00:10 ID:9/jjs1ah
米国でNO1になったらまた米国人はトヨタ車をハンマーで潰しますか?
362名無しさん@3周年:03/02/14 00:13 ID:bDwyp7xB
>>361
現地雇用してるから潰さないだろう
つーかあっちでもえげつないというか商売上手いというか>トヨタ
363名無しさん@3周年:03/02/14 00:13 ID:TSA8cjoZ
>>342
オイル交換(キャンペーンで2000円)しただけなのに
カレー饅とコーヒーがでてきて、さらに三角くじでコーヒーカップゲットした。
さらに二日後御礼のはがきが来ていた。やりすぎだよ。
マツダのアテンザ 買いたいんだがトヨタを振りにくくて困ってる。
364名無しさん@3周年:03/02/14 00:14 ID:aiT2iQMn
このままチョソ占領してくれ
365名無しさん@3周年:03/02/14 00:19 ID:9RFUexgs
>363
凄いサービスだな。

俺なら靡いてしまうかもしれん。
366名無しさん@3周年:03/02/14 00:20 ID:vMBzbFaE
>>352
関税かかりまくりなのに売れてるっていうのは
トヨタ車が韓国で認められてるってことの証明でもあるけどね。
関税なくしちゃったらトヨタ車が席巻しそう。
367名無しさん@3周年:03/02/14 00:22 ID:LSpdgEt9
トヨタって凄い。
日本の王様。

368名無しさん:03/02/14 00:22 ID:PUVbX00D
で、いつ豊田(トンデン)っていうメーカーができるんだ?
369名無しさん@3周年:03/02/14 00:22 ID:hCxIH1SR
>>366
高率の関税が外国製品の高級感をかえって高めるという効果もある。
日本での、外国ブランドの革製品みたいなものだ。
普通の価格で大衆車を売りながら、高級車のイメージを保ち続けるのはかなり大変。
370名無しさん@3周年:03/02/14 00:24 ID:iXIoiS8q
>>354
電車ならまだ良し
車だと彼らは横の信号を見ながら運転します
進行方向が赤でも
横の進行が青になるまでは進んで良しです
一般の常識で止まると追突されそうです
371名無しさん@3周年:03/02/14 00:28 ID:iXIoiS8q
>>355
日産よりはるかにまし
日産〜
車売る気あんのか
372名無しさん@3周年:03/02/14 00:51 ID:HWxZ6YAJ
>>371
日産といえば、 「覇者の奢り」(ハルバースタム著)
知らない人は読んでみよう。日本人にはプロジェクトXより感動的。

でも今の日産はなぁ。あのスカイラインはよくわからん。
373名無しさん@3周年:03/02/14 02:29 ID:WRypczIy
今の小統領(ノーベル平和賞受賞者にして早晩逮捕される予定)は
豊田さんですよ。w
374名無しさん@3周年:03/02/14 09:33 ID:vMBzbFaE
トヨタ、日本でもレクサス販売
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1045176690/l50
375名無しさん@3周年:03/02/14 09:34 ID:/0vPwYZe
つーか

たしか朝鮮では日本車って高い関税が掛かるよな
それなのに売れてるってあんた
よっぽどあのウンコ朝鮮車が糞なんだね
376名無しさん@3周年:03/02/14 09:39 ID:JMqtWyk+
高級韓国車メーカーTOYATはまだですか?
377名無しさん@3周年:03/02/14 09:43 ID:/0vPwYZe


チョンダイ車を知らないのは在日チョンだけかもしれない

378名無しさん@3周年:03/02/14 09:46 ID:BfAZOv+/
いいじょ。カスカスになるまで吸い上げろ。どうせあの国は持たない。
すぐ事故るから回転速いだろ。ドライバーが減ったら元も子もないが。
379名無しさん@3周年:03/02/14 09:55 ID:/8XTmmDs
>335
負け犬キャンキャン
380名無しさん@3周年:03/02/14 09:56 ID:OhTmWJA8

現代車に乗るのは半島人だけかもしれない
381名無しさん@3周年:03/02/14 10:30 ID:/YfESWDs
まぁ売れりゃなんでもいい。
売れなきゃ何一つ出来んからな
382名無しさん@3周年:03/02/14 10:48 ID:LwC6M3Uk
色々な事をやって頑張っていたチョン代だが所詮
メルセデス>(越えられない壁)>トヨタ>(その他諸々のメーカー)>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>チョン代て訳だな。
383名無しさん@3周年:03/02/14 10:51 ID:us3WgMcA
半島の資産を吸い上げるトヨタは神。
384名無しさん@3周年:03/02/14 10:51 ID:JhKDEFPA
朝日らしくない記事だな

>韓国の輸入車販売台数は昨年1万6000台だが、今年は2万台以上、数年以内に
>3万台に達する見込み。現代自動車など国内にも有力メーカーはあるが、高級車では
>トヨタが強みを発揮しそうだ。

385名無しさん@3周年:03/02/14 10:54 ID:TDj5MgDD
おかしい…おかしすぎる。朝卑がこんな記事を載せるなんて…。
いや、載せるのはともかく、いつもの煽りや誘導するような文章がない…。
なんなんだ…。なんなんだよ!!
おかしいよ!いつもの朝卑に戻ってくれよ!!!
そしてまた捏造してくれよ!
そしてまた反省のそぶりも見せずにそ知らぬ振りをしてくれよ!!
俺達の朝卑を返してくれ!!!!!!!!
386名無しさん@3周年:03/02/14 10:58 ID:LwC6M3Uk
トヨタが北米市場の売れ筋商品として開発したプアマンズセルシオことES300と
三菱役員の為に作ったデァマンテとじゃ初めから勝負に成りません。
387名無しさん@3周年:03/02/14 11:02 ID:X50/uIND
おかしいな。
日本車は韓国じゃ関税高いはずだが。
388名無しさん@3周年:03/02/14 11:08 ID:LwC6M3Uk
>387
レクサスブランド(米国車)て事で韓国に入ってます。

こんな所から見ても韓国人の日本に対する
ゆがんだ愛が見られます。
389名無しさん@3周年:03/02/14 11:10 ID:OhTmWJA8
「韓国は魅力的な市場」ってのを宣伝しようとする
朝日らしい良い記事だとおもいます。
390名無しさん@3周年:03/02/14 11:19 ID:2UwnAUqu
「韓国は日本が好きなんですよ(誇張)」ってのを宣伝しようとする
朝日らしい良い記事だとおもいます。
391名無しさん@3周年:03/02/14 11:21 ID:ckusoTxF
ヒュンダイを買えよ、チョンは!!
392名無しさん@3周年:03/02/14 11:21 ID:iXIoiS8q
>>390
ここ2chで言われているほど
韓国人は日本人を嫌ってないし
日本人も韓国人を嫌ってるわけじゃないんだよな
ここが特別
393名無しさん@3周年:03/02/14 11:24 ID:qmJZd2hN
女と車はちょっと言うこと聞かないくらいがいいんだよ
394名無しさん@3周年:03/02/14 11:24 ID:8ybNC4yO
>>392
匿名性に隠れ、偏っているところもあるが、日本人と無学DQNと引きこもりの心の声でもある。

悲しいところも多いのだが・・・
395名無しさん@3周年:03/02/14 11:25 ID:qmJZd2hN
私は日本人ですが(アイム ザパニーズ)
396名無しさん@3周年:03/02/14 11:26 ID:qOjCyCem
>>394
お、レッテル貼りか?
嫌韓・反日ってのは常識だろ。
397名無しさん@3周年:03/02/14 11:26 ID:kr/85mIE
トヨタを知らないのは韓国人だけかもしれない
398名無しさん@3周年:03/02/14 11:28 ID:c0uKAcOL

同意。職がないと、外部に原因を見つけたくなるんだよな。
>>392
399名無しさん@3周年:03/02/14 11:30 ID:lHE0sguo
日本の50%割高な値段でも結構売れるんだから
関税が安くなれば、もっと売れるってことだな。

「ヒュンダイが世界で8位なんだから、関税もっと下げろや」
くらいの正論を日本政府は韓国に対して主張すべきだ。

400名無しさん@3周年:03/02/14 11:31 ID:vYafwoC3
YOTOYA
ブランドはまだですか?
401名無しさん@3周年:03/02/14 11:31 ID:34fMhwuN
トヨタが売れてるのか。
これもかの国でも結構人気があるという頭文字Dの影響か?
402名無しさん@3周年:03/02/14 11:31 ID:iXIoiS8q
俺なんて厨房のころ
朝鮮学校に石を投げ込んだ口なんだが
ここの嫌韓厨よりましだなと思う
今日この頃
403名無しさん@3周年:03/02/14 11:34 ID:dEbISBTR
>>392
韓国のサイトに行って日本人と言えば
その考えも変わるかと…
後、中央日報の掲示板などは凄い事になってる。
仁徳天皇陵、韓国人の墓説をマジで言う連中が巣食ってる。

まっ十人に一人くらいの奴が電波を飛ばしまくってるんだろうけどね。
ただ、本来信頼されるべきマスコミなどが、
かなり日本に比べ変節的なので
そこらへんが信用ならない所でもある。
(反日的な報道や、日本に差別的な事を平気で報道してたりする。)
404名無しさん@3周年:03/02/14 11:35 ID:iXIoiS8q
>>400
有りそうでヤダナ
中国あたりですでにあったりして
405名無しさん@3周年:03/02/14 11:35 ID:yS20SwMY
>>392
そうそう、あの国の人たちって8割がチンイルパなんだよな。
チョッパリ大好きって皆言ってるよ!
406 :03/02/14 11:38 ID:a8VTM81F
トヨタ、今度は韓国に媚び売るんですね。 絶対にノービザ推進しやがるぞ。
407名無しさん@3周年:03/02/14 11:39 ID:UmqzD/JR
マリナーズのイチローはレクサス乗ってるね。さすが日本の星。
408名無しさん@3周年:03/02/14 11:39 ID:/8XTmmDs
>405
日本はキライだけど日本の製品は好きって言ってるだけだろ

それで良いじゃん
無理に好きになって貰わなくても
409名無しさん@3周年:03/02/14 11:40 ID:/8XTmmDs
>406
プ
410名無しさん@3周年:03/02/14 11:41 ID:zU2bbHjz
在日は知らないけど、ね、韓国人て腰の低い人もいるんだよ。
親日的でね。人も良い。 約束も守る。
ただし、日本の嫌韓厨と同じような嫌日厨もいますよ。
日本に不満をぶちまける事でしかアイデンティティーを確立できない嫌日厨。
韓国を卑下する事でしか自分の劣等感を慰められない嫌韓厨。
世界中でよくあるもんだよ。
411名無しさん@3周年:03/02/14 11:43 ID:taWigeqo
俺は反韓です。
412名無しさん@3周年:03/02/14 11:43 ID:UmqzD/JR
>>410
ま、同じ土俵にあげるのはおかしい。
只のストレスの発散と、病気の症状を同列に並べるのは変。
413豊川悦士:03/02/14 11:43 ID:FuOaXMh7


 豊川 豊田(愛知の外れ)  「松」「下」


大昔からアッチ系のヤツは縁起のいい名前、漢字を名乗る習性があった。

しかも豊臣(羽柴)のキツい半島顔…

あの経営陣、社風…

なんか臭う…  


横浜の横は大陸人「黄」の貿易地の由来。 別に明治に既にあったとしても何の…
414名無しさん@3周年:03/02/14 11:43 ID:iXIoiS8q
>>406
ノービザよりも中国、韓国からの留学生
何とかしないとやばい
うちの里のほうも近くの大学に中国、韓国の留学生が増えて
有史以来鍵を掛けたことが無い家に
鍵を取り付けたといっていた(抜け穴だらけだけどね)

話しそらしてしまったみたいごめん
415名無しさん@3周年:03/02/14 11:43 ID:6cSquTJs
>>392
>ここ2chで言われているほど
>韓国人は日本人を嫌ってないし
>日本人も韓国人を嫌ってるわけじゃないんだよな
>ここが特別

たしかに2ちゃんねるはすこし特別だと思う。
しかし、韓国が国策で義務教育において
反日教育をしていることはもっと特別だと思うが。
416名無しさん@3周年:03/02/14 11:45 ID:/8XTmmDs
>413
在日必死だな(藁
417名無しさん@3周年:03/02/14 11:45 ID:dEbISBTR
>>410
お前、本当は韓国人なんか知らないだろ
韓国のサイトに行ってハングルで議論した事あるのか?
2CHが日本だけの事だと思ってるのか?
418名無しさん@3周年:03/02/14 11:47 ID:WZkjD0nI
>>410
プッ
419名無しさん@3周年:03/02/14 11:48 ID:JLulKoDR
現代ははやければあと4年くらいで中国の自動車メーカーに
叩き潰されるから無視し解けばイイ。
420名無しさん@3周年:03/02/14 11:48 ID:+6NbPErQ
異常な関税なければねぇ
421名無しさん@3周年:03/02/14 11:51 ID:+CpRFFPb
韓国も最近
日本好きの若者が出てきた
日本製だから嫌だって古い奴も減ってきて気がする

日本のアニメ大好きだし
422名無しさん@3周年:03/02/14 11:51 ID:UmqzD/JR
>>410
NHKで日本を知り、日本の金で造った会場に日本車で乗り付け、ソニーのカメラで
反日煽動活動を取材を取材する韓国人。
423名無しさん@3周年:03/02/14 11:52 ID:/8XTmmDs
>420
あんまりやりすぎると叩かれるからコレくらいで良いよ
どうせ韓国の市場なんて対して大きくないんだし

売れすぎて韓国に工場作るって言い出す方が心配
あそこの労働者の質は最悪
424名無しさん@3周年:03/02/14 11:52 ID:Jr9H2SAx
豊田佐吉は朝鮮人だろ。
425名無しさん@3周年:03/02/14 11:53 ID:vJrcEIhF
実際トヨタってどれぐらい金を貯め込んでるんだろうか。
426410:03/02/14 11:54 ID:zU2bbHjz
>>422
中国、ベトナム、タイ、マレーシア、インドネシア、韓国、台湾を回っている
水産商社のものです。 君より、多くの韓国人を知っています。
427名無しさん@3周年:03/02/14 11:55 ID:vMBzbFaE
>>425
余剰資金だけで2兆円ほど。
428名無しさん@3周年:03/02/14 11:57 ID:0HdgHhBN
>>403
ネットやメディアで得られる情報が全てとは思わないほうが良い。

>>410
同意
429名無しさん@3周年:03/02/14 11:58 ID:vJrcEIhF
>>427
ああ、ありがとう。やっぱりそれぐらいあるんだ。
2,3年前に奥田さんが「企業として常に2兆円ぐらいは保持していたい」
って言ってたけど、実際にあるんだね。
余裕あるなあ。
430名無しさん@3周年:03/02/14 11:58 ID:JLulKoDR
おヅラが言うにはトヨタは6兆円貯めこんでるらしい。
431名無しさん@3周年:03/02/14 11:59 ID:D1Ln4nGJ
韓国の場合、国策で反日・反米で国民を操作するからね

数年前までデモで学生が焼身自殺してた国だし
432410:03/02/14 12:00 ID:zU2bbHjz
>>431
日本は国策で親韓、親米、親中ですな。
433名無しさん@3周年:03/02/14 12:01 ID:Ish3kcmM
>>410
同意。
俺も仕事で韓国人を見ることあるけど別に特別でもなんでもない。
韓国は反米にしても反日にしても学生が中心。
日本の70年代の全闘時代に似ている。大人は政治に関心ないのが韓国。
逆に米国人はそれほど日本を認めていない人も多い。
日本のプロパガンダってやつだな。
434名無しさん@3周年:03/02/14 12:02 ID:JLulKoDR
韓国は自国に何もないから、となりの日本に寄生して太っていかないといけないけど、
現在の中国は反日でやってかなくてもどうとでもできそうだから、もういい加減反日やめれ。
435名無しさん@3周年:03/02/14 12:03 ID:dEbISBTR
>>426
でた〜『私は海外に良く言っている!』
↑言い負かされた奴って、大抵同じ反応するんだ!大抵は嘘!
韓国人も、よく「日本人はアジアで嫌われている!!韓国人は好かれている!」
とか言って。統計や現地の新聞などの取材や資料で反論されると!
「私は、フィリピン・タイ・中国、様々な国をわまっている!韓国人は好かれてる!日本人は嫌われてる!」

って感じだ。

昼間っから2CHに来てる奴が、海外ね〜、ふ〜ん。
436名無しさん@3周年:03/02/14 12:04 ID:UmqzD/JR
>>410
彼らの行動は嫌日ではなく「反日」好き嫌いではなくそういう国策なのよ。
学校で日本人を馬鹿にする差別語が飛び交っても誰一人として先生が注意しない国です。
(確認済)
あなたの知ってる韓国人は少数派だよ。
437名無しさん@3周年:03/02/14 12:05 ID:t8bhOrSI
>>22利益率の高いほうは本田じゃないのか?
438名無しさん@3周年:03/02/14 12:05 ID:Aa4jJtIA
次世代の朝鮮車

トトタ

ミッサン

ヒョンダ

マツニダ

スパル

メツビシ

439名無しさん@3周年:03/02/14 12:05 ID:5HGm3PKh
こないだヒュン台の車が走ってんのを初めて見た
あんまりカッコ良くなかった
440あの非生産的な、古代中国を長く戦乱にさせてた…:03/02/14 12:10 ID:FuOaXMh7


 今や、 在 の 識 別 だけじゃ語れねえと。 経営陣一族は帰って欲しい。



     渡来系は元の大陸系、部族を呼び合う 恐ろしい習性がある。


  犬すら食っちゃう、顔がやたらでかく  ( 細木数子 布袋 空手の八巻、 )

  迫力が出る、筋肉質なラグビー空手好き野郎が多い…部族とか

  江成和己 倉木(青野舞) 江川 みたいに耳が長く情けない顔系の…部族とか


悪性ガン細胞と全く同じような働きをする?  パクリに罪悪感が全く発生しないあの部族…
441名無しさん@3周年:03/02/14 12:12 ID:3utm7BWF
韓国では「親日派リスト」なんて存在するしな。まともな国とは言えない。
大人から子供まで反日厨だらけ。救いようが無いアフォ国家、韓国。
442名無しさん@3周年:03/02/14 12:15 ID:9s1KuFBX
俺はベトナム在住だけど韓国人は一番嫌われてるよ。
韓国系企業の工場のマネジャーが現地従業員強姦して
警察に捕まる前に韓国に逃げたりとか何回か新聞に報道
されてたよ。韓国人は気の短い人が多いからベトナム人と
よく問題起こすよ。日本人はおそらくアジア人の中では一番
尊敬されてるよ。
443名無しさん@3周年:03/02/14 12:17 ID:us3WgMcA
>>442
ベトナム戦争のことがあるが、韓国企業の進出自体は容易なのかな?
あと韓国製品の売れ行きは良い?
444名無しさん@3周年:03/02/14 12:17 ID:+6NbPErQ
結局嫌韓スレになっちゃう運命なのね

まあ親日の本だしたら著者は逮捕で、洗脳反日教育の完了する18歳以上しか購買できないようなお国ですから
445名無しさん@3周年:03/02/14 12:18 ID:9Sx7H5/a
ところでヒュンダイのロゴってホンダのロゴとそっくり
だなぁと思うのですが、漏れの気のせい?
ホンダ=HONDA
ヒュンダイ=HYUNDAI
名前もそっくり。
446名無しさん@3周年:03/02/14 12:19 ID:kIHvurNi
関税率高すぎ氏ねよ
447名無しさん@3周年:03/02/14 12:21 ID:U5lAiYy1
>446
関税率は10%以内だろう
しかし、トヨタを買った人間は自動的に税務調査が入り
徹底的にいじめられます
448極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :03/02/14 12:23 ID:U06/4REN
>>435

 ま、普遍的な話、キムワンソプのような潜在的な親日家(というか、日本好きすきストーキン’!)
的な香具師も居るって事だろう。

 しかし、残念ながら日本政府の情けない姿勢が、即ち日本人の姿勢と海外からは見られるように、韓国の
政府やマスメディア(発言権を持つ香具師ら)が反日DQN揃いだってのが不幸の原因なんだろうね。。

 一時前の日本でもそうであったように、なんとなく「権威ある発言者」に同調するのが良心的である
という空気がまだまだ韓国社会を覆っているんだと思う。典型的な儒教イズムというか。
 いくら「IT先進国だ!」なんつっても、結局のところそのITをまともに活用できてないんだね、韓国も。

 そういう意味では2ちゃんのある日本は、IT超先進国だといえるかもしれない(w。

 マスゴミのコントロールが効かないような状況が現出しつつあるんだからさ(w。
449極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :03/02/14 12:24 ID:U06/4REN
>>445

 それは確実に「狙ってる」んでしょ(w。
450名無しさん@3周年:03/02/14 12:24 ID:tu6cGVgj
中国とかって半端に成金趣味だよな。
木箱に入った純金携帯電話とか。
451名無しさん@3周年:03/02/14 12:25 ID:CNkkZOWB
>>445

「現代」は、韓国では「ヒュンデ」と発音する。
わざわざホンダにあわせて、ヒュンダイにした模様。
452名無しさん@3周年:03/02/14 12:25 ID:3uDsawp3
NISSAN

NIDASAN
に変えれば車ばか売れ
453名無しさん@3周年:03/02/14 12:26 ID:QGYsLIw+
>>451
北米では、ホンデーと発音します(w

もうね、プライドねえのかと小一時間・・・
454名無しさん@3周年:03/02/14 12:27 ID:QGYsLIw+
>>452
NISSANは北米で売れてきてます。
インフィニティも、もともと人気はそれなりにあった。
ただ、レクサスが強すぎるだけ。
455名無しさん@3周年:03/02/14 12:28 ID:Ish3kcmM
>>442
そりゃ韓国はベトナムで評判悪いだろ。あれだけ兵隊送ったんだし。
タイ人って内心は日本を嫌ってる奴が多い気もするんだけど?
つーかフォーまずい。ベトナム嫌い。

韓国は一家庭で自動車を2台以上持つと自動車税が高い。
環境問題・渋滞・駐車場制限が原因らしい。
日本も過去に可能だったが自動車産業の国内需要を優先した。
結果、日本の自動車業界は急成長。だが排気ガスがスゴイ。
どちらも良し悪しだと思うけど。
456名無しさん@3周年:03/02/14 12:29 ID:ezgNqk6d
>>451
アメリカじゃ「ホァンダィ」って発音してるよ。
どこかに向こうのCMがあったんだが。
百歩譲って「ヒョンデ」の訛りだとしても、
馬鹿すぎないか?
457名無しさん@3周年:03/02/14 12:29 ID:QGYsLIw+
>>455

おれ、タイとか台湾で「韓国人お断り」の張り紙した店何軒か知ってる。
458  :03/02/14 12:31 ID:HXJJ0gCR
スペイン語圏では「ホンデ」
ホンダの子会社と思っている人、多数。
459名無しさん@3周年:03/02/14 12:36 ID:V5je7oHP
>>413
>横浜の横は大陸人「黄」の貿易地の由来。 
別に明治に既にあったとしても何の…

横浜村は、江戸時代から横浜村だよね。
横浜と中国とはつながっているの?
一応中華街があるよね。
あと、某企業の社長は中国人です。
460名無しさん@3周年:03/02/14 12:37 ID:dEbISBTR
>>428
今の嫌韓の奴で、昔は親韓だった奴って結構いるんだよ。
金大中の日本文化開放で、韓国に興味もったりして
韓国の新聞読んで、ハングルのサイトに行って
掲示板やチャットして、
で酷い嫌韓になって帰ってきたわけだ。

最初、友好的に始まった韓国新聞の日本語サイトも
竹島・漁業問題・教科書問題など辺りから、豹変して、
天皇を日王と罵りだし、ゴットハンドの件を度々載せ
日本の歴史は捏造!天皇は十代までは韓国人!
日本に住んでいた7割は韓国人!
歴史を捏造したと泣いて誤る日本人…
韓国に経済を教えをこいに来る日本人。
お茶の文化は韓国のまね。
と日本人には耐えられないほど不愉快な記事を載せ始めた。
一機に嫌韓が広まったよ。
これで笑ってたらマゾだし。
461名無しさん@3周年:03/02/14 12:39 ID:V5je7oHP
>>413
豊臣秀吉って、
大陸系なの?
確か尾張の、百姓出身だよね。
当時は武士も、百姓だったんだよね。
平安時代から、武士は百姓。
462 :03/02/14 12:40 ID:/I45aHQX
>>455 環境問題???あの国が・・・
463名無しさん@3周年:03/02/14 12:42 ID:Tro6E+RH
>>457
なんかカナダのホテルが「韓国人お断り」にして
訴えられたよね。あれどうなったんだろ。
464名無しさん@3周年:03/02/14 12:46 ID:xTQPbUDP
トヨタ、調子こいてるとあの法則が。。。
465極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :03/02/14 12:49 ID:U06/4REN
>>460
 禿同。
 
 結構どころか、ほとんどの香具師がそうなんじゃないかと(w。

 キョーミがあった(=好意を持っていた)からこそ、韓国のおかしな態度に
 「何で!?」ってなるわけで
      ↓
   原因を調べる。
      ↓
 半島(韓国)の歴史、人の性質、宗教・文化風土などにやたら詳しくなる。
      ↓
    (;´Д`) ナルホド

 てなパターンが多いと思ふ。。

 かくゆー私も、少女隊(古!)の「korea」とか聞きまくったクチで(w。
 ソウルオリンピック当時迄は韓国人に対して何の先入観も持ってませんですた。
 ところが、当のソウルオリンピックで、日本VSソ連のバレーボールの試合の時に
 会場を揺るがす「ソ連!ソ連!」コール・・・・(;´Д`)。

 当時お子ちゃまだった私は、単純に、韓国とは隣どうしだし、隣国とは仲良くしなきゃ
逝けないから、韓国人はきっと日本を応援してくれるに違いない、だって日本人ならそう
するし(はあと)とか考えていたので、ナマ反日を見せられた時、ハンマーで頭を殴打
されたような「衝撃」を受けますた(w。

 そして90年以降、関連本を読み漁るうちにいつしか半島マニアに・・・・(w。

466名無しさん@3周年:03/02/14 12:57 ID:Ish3kcmM
>>460>>465はそれっぽいけど他に多くはないだろう。
俺は嫌韓厨の大半は未成年だと思う。
実際、嫌韓厨って韓国語読めないじゃん。って言うか英語すら読めない。
学校の勉強すらしない子供が他の外国語を勉強するわけない。
467名無しさん@3周年:03/02/14 13:05 ID:6cSquTJs
>>466

あんたの脳はキムチ漬けで発酵してないか?
468名無しさん@3周年:03/02/14 13:05 ID:yhPitzAH
>>466

韓国語を知らないと、韓国の新聞や掲示板を読めないと思っている奴は素人。
469名無しさん@3周年:03/02/14 13:09 ID:yhPitzAH
韓国の掲示板は面白いよ。日本みたいな辛気くささがないしね。
すぐに、かんしゃくが起こるし。
470名無しさん@3周年:03/02/14 13:10 ID:sYhtFN4b
>>466
おまえ、アフォだろ。翻訳サイト知らんのか。
471名無しさん@3周年:03/02/14 13:11 ID:ezgNqk6d
>>466
チミチミ、年配者にも嫌韓は多いよ。
戦後のどさくさで朝鮮人にやられた経験のある老人も多いから
潜在的な不信感を持っている。
その後の団塊世代などは、それらの不信感を
贖罪意識と一種のリベラル気取りの反保守で
塗り固めていただけ。
しればしるほど嫌いになる、それが朝鮮。
これまで意図的に情報が隠蔽されていただけだから
情報が増えれば、嫌いになる人はますます増えるよ。

ついでに言うと、地方でも外国人花嫁として来た
韓国人に対する批判も起こりつつある。
472名無しさん@3周年:03/02/14 13:12 ID:dEbISBTR
>>466
翻訳サイトがあるだろうに…
俺的には、中国も韓国も反日的な掲示板の書き込みやHPには
大差がないんだけど
ここまで嫌韓が広がったのは、
自称IT先進国が、日韓の自動翻訳を多々で始めてしまった為だと思う。
韓国内の情報が一機に日本に流れた。

多くの何も知らない日本人は親韓、一部の知ってしまった人が嫌韓になってる。
親韓の人に問いたいのは、これらを知って親韓なのかと言う事。
473嫌韓厨房:03/02/14 13:13 ID:qkwlNalf
>466
で、いつ祖国に帰るんだ?
474名無しさん@3周年:03/02/14 13:16 ID:mbgmTiQv
>>466
知障か?
母国語すら話せない在チョソはクズだなw
475410:03/02/14 13:17 ID:zU2bbHjz
韓国人て確かに数が集まると鬱陶しい所はあるね。
日本の女性もそうだけど。
一人一人は良い人間なんだが。
ベトナム以外でも東南アジアやカナダ、オーストラリアなどでも
韓国人は嫌われてるね。 観光客のマナーが悪いのかね〜。
日本人のお買い物ツアーもたいがいだけどね。
まだ韓国人を知らない人には出きれば先入観無で彼らと接して欲しいね。
そのうえで嫌な人種と思うのであれば個人の自由だけど。
企業という集合体になると確かに韓国企業は不義理ではある。
しかし、中国人(華僑は違う)のほうが100倍ひどいね。
476名無しさん@3周年:03/02/14 13:17 ID:FuOaXMh7


話すと長くなる。何故中国で風水が発達したか、日本の土地が風水名だらけなのか。
   とにかく部族の法則を間違うと無秩序・無法・無政府的な朝鮮野郎に
   グジャグジャにされて、しかもそいつら平然と違う地に去ってっちゃうぞ。


   人のいい中国・日本系をなんとなく排除しちゃうぞ。脳の構造が違う。

芸能人とかのカップルを見ると、部族同士が不思議と呼び合って結ばれてる。
野村克也を見ろ。ちょっと朝鮮が混じってたせいで娑知代を呼んじゃってボロボロ。

堺正章だとか林寛子だとか細木数子やらに嫌悪感を抱くのは正しいのだ。

もし、君が旧来の日本系なら柴咲コウに惚れたらグジャグジャにされてポイ。
この悪しき朝鮮部族は絶対に本能的に同族しか呼ばない。ISSA(辺土名)みたいに。
だからコイツらを排除してよいのだ。学校などでの人間関係をよく観察してみろ。

ヤクザ問題のややこしさもここにあるのだ。どこかで朝鮮部族同士が呼び合っちゃう。
477名無しさん@3周年:03/02/14 13:18 ID:Ish3kcmM
ここは揚げ足とり集団か?
前レスから読んでる?
韓国好き→韓国語勉強→接触→嫌いになる
って奴が多いって書いたレスに返しただけだろ。
始めから韓国に興味があってって奴は少ないってことを言いたいんだよ。
翻訳サイトを知らないわけないだろ。あるからどうだってんだ?
レスの流れ読めよ。学生が逆上してるだけに見えんぞ。
478名無しさん@3周年:03/02/14 13:19 ID:xKpB33Jf
ヒュンダイがうざいのでホンダはACURAプランドで高級車(NSX)を売ってる
479名無しさん@3周年:03/02/14 13:19 ID:/8XTmmDs
>440
在日」必死やねー(憐憫
480名無しさん@3周年:03/02/14 13:21 ID:lk/h6ptj
トヨタに入りたい
481名無しさん@3周年:03/02/14 13:24 ID:FuOaXMh7


ただ単にB型とかいう問題ではないのだ。


ちなみに世界統一教会の日本支部とか

朝鮮系の○○の日本支部代表の名前が、大塚、丸山、…
482名無しさん@3周年:03/02/14 13:25 ID:ezgNqk6d
>>477
流れが速いし人も多いんだから名無しの発言なんか追わないよ。
自分の論説の一貫性を指示するのなら
名無しで書き込まず、せめてレス番くらい名乗って
書き込むとか、そのスレだけで納得できるよう
周到な書き込みをするべきじゃないの?
揚げ足取りじゃなくて、自分の準備不足だよ。
483名無しさん@3周年:03/02/14 13:29 ID:yS20SwMY
>>477
>>韓国好き→韓国語勉強→接触→嫌いになる
>>って奴が多いって書いたレスに返しただけだろ。

ガクガク…何処から突っ込んだものやら。
484410:03/02/14 13:30 ID:zU2bbHjz
中国人と華僑が全然違うのと同じように
本土の韓国人と在日も全然違うと思うんだけどね。
育てられた環境も全然違うし。
それぞれの悪いところだけピックアップするのは
嫌韓を煽る上手い手法だとは思うけど、結局使い古された
ソースを貼るだけでそのソースの信頼性もなにも述べられない。
まるでレイプオブナンキンのようだね。
485名無しさん@3周年:03/02/14 13:33 ID:dEbISBTR
パンドラの箱なんだよな…
今まで、反日教育や反日の本が売れたり
日本の国旗が焼かれたりと
NEWSなどの情報で知っていても
実際の内容は知らなかったのが、
ネットなどで実際に反日の中身が見れたり叩かれてるのを見て
愕然とするわけだ。偏った日本観。変節報道。

未だに、新聞で堂々と日本人を『出っ歯で眼鏡』で表現している奴等が、
日本では、差別発言だ!差別だ!妄言だ!と騒いでるわけだし。
おいおい、自分たちの日本への偏見や差別については無頓着すぎやしないかい。
となる。
486名無しさん@3周年:03/02/14 13:36 ID:CUWGPKUD
>>485
大手新聞が天皇を堂々と日王とか表現するし
悪い文化などには全て倭風文化とかつけるし、
公式の場でチョッパリとか言っても全くとがめられない。

先進国では絶対通用しない価値観だしなw
487名無しさん@3周年:03/02/14 13:36 ID:HGPnH5Nt
まあ、韓国の国定歴史教科書は電波だってことだな。
北のはもっとすごそうだけど。
488名無しさん@3周年:03/02/14 13:38 ID:mbgmTiQv
在チョソ鮮人コリアソとは関わるなってことだろ。
経済的な繋がりだけで、他の交流はお互い不愉快になるだけだし、
何も得るものはない。
江戸時代みたいな関係が望ましいと思う。
489名無しさん@3周年:03/02/14 13:38 ID:pTFCTgrh
嫌韓厨と言う言葉はチョンが攻撃をかわすために発明しました
日本人は使わないように
490名無しさん@3周年:03/02/14 13:39 ID:sYhtFN4b
>>475
確かにコリアタウンは世界中で嫌われてるね。現地住人との摩擦が絶えないらしい。
現地に溶け込もうという気が無いみたい。
491名無しさん@3周年:03/02/14 13:39 ID:Ish3kcmM
>>483
>>466ではハッキリ番号指定してるぞ。
該当者が勘違いして直感的に反応しただけだろ。

>>483
俺が書いたんじゃない。>>465>>460へのレス。
492名無しさん@3周年:03/02/14 13:41 ID:mbgmTiQv
>>491
IDが同じだがw
493名無しさん@3周年:03/02/14 13:42 ID:78iB0+Qy
>>471
社会に出て色々な会社の上司や取引先の人などと飲みに行く回数が多いと分かることだが
40代以上の日本人は本当に潜在的とも言える嫌韓が多い。普段は韓国料理を喜んで食べ、
韓国人ホステス大好きなオッサン達が言っても大丈夫的な雰囲気になると掌を返して
「やっぱりチョンは・・」「チョンのくせに・・」とか言いだす。
在日という存在すら知らないで育ったから最初はビックリしたよ。
まあネットで色々なことが分かってくると同意するようになっちゃったんだが。
494名無しさん@3周年:03/02/14 13:42 ID:7DmJvEge
オーストラリアには中国とか韓国系のマフィアが
多いらしくて、漏れも間違われないためにいろいろ苦労した。
495名無しさん@3周年:03/02/14 13:43 ID:/8XTmmDs
つーか単なる韓国論議は嫌韓厨とともにハン板へカエレ
496名無しさん@3周年:03/02/14 13:44 ID:pTFCTgrh
嫌韓厨と言う言葉はチョンが攻撃をかわすために発明しました
日本人は使わないように
497名無しさん@3周年:03/02/14 13:45 ID:ezgNqk6d
>>484
言いたいことは、個としての存在として、いい人はいるってことだけだろ?
誰もそのことは否定していない。

感じているのは、集合としての朝鮮人が鬱陶しいってことだ。

在日にも非はあるぞ。
在日朝鮮人の地位に安住しておりながら
日本にも、韓国・北朝鮮にも責任を負わないとこと。
参政権が欲しければ、韓国系日本人になればいいだけ。
都合のいいところだけ持っていくダニと思われても、仕方あるまい?
498名無しさん@3周年:03/02/14 13:49 ID:HGPnH5Nt
俺が言いたいことはただひとつ
中央日報日本支局のオデヨンは日本の新聞をコピペするなと・・・・
たまには自分で文章書け
499名無しさん@3周年:03/02/14 13:52 ID:/8XTmmDs
>496
もう一度言う
嫌韓厨はチョンと一緒にハン板へカエレ
500名無しさん@3周年:03/02/14 13:53 ID:WWwZjovz
個人はいいひといるね。
でも公的なもの(報道、教科書)がヒドイ。
あれが一般的な韓国人の考え方だと、彼等は思われてもいい、と思ってるわけで。
そう受け取らせていただきます。
501死ね! 朝鮮野郎!:03/02/14 13:54 ID:FuOaXMh7

   その通り! 文部省に混じってるチョン族の同化政策に騙された。


   俺は、医学、文化人類学、考古学を研究してるうちに結論に辿り付いた。


現に問題を起こしてるのはコイツらばかりなのだ!

    何年かおきに起こる不良、チーマー問題。 
    (その主な群れの首謀者の名前、系統を調べた。)

    チョン・モンジュ→強引に主催に割り込み→しかもヤオで活躍→シラ〜

    学校、会社、集団に悪影響を与えてるヤツ
502名無しさん@3周年:03/02/14 13:55 ID:dEbISBTR
>>495
>日本に不満をぶちまける事でしかアイデンティティーを確立できない嫌日厨。
>韓国を卑下する事でしか自分の劣等感を慰められない嫌韓厨。
>>410で嫌韓についての話をしてるから説明してるだけ。
503名無しさん@3周年:03/02/14 13:55 ID:Y12ToJYv
というか、あの国では国会議員が政敵を罵るのに
「おまえは親日派だ!」といってるんだが・・・
504名無しさん@3周年:03/02/14 13:55 ID:HL9Ah1f8
チョンのヒュンダイはサパーリだな(ワラ
505名無しさん@3周年:03/02/14 13:56 ID:G74RjQGl
ワザワザ韓国で売らなくてもいいと思うが
リスクが高すぎる

506名無しさん@3周年:03/02/14 13:57 ID:ezgNqk6d
>>499
そう思うならどこぞの野党みたいに批判ばかりしないで、
トヨタが韓国で好調なことに関してネタを振れ。
もうトヨタ>>>>>>>>>>韓国車で結論でて
結局その付帯議論しかないんだよ。
イヤなら放置しろ。
507名無しさん@3周年:03/02/14 13:58 ID:6exQ1q/s
ヒュンダイ、安かろう悪かろうでつか
508名無しさん@3周年:03/02/14 13:59 ID:Ish3kcmM
>>410
同意。在日と韓国人は違う。お互い仲も良くないらしいし。
日本人と2世以降の日系人も全然違う。
日本の今の世代には移民を受け入れる文化も移民する文化も無いから、
認知されてないんだと思う。
509名無しさん@3周年:03/02/14 14:00 ID:uZxRUvp7
半島に残った人間など地球上のノミでしかないということが何で解らん
510名無しさん@3周年:03/02/14 14:02 ID:/8XTmmDs
>506
チョンに聞けばレクサスとトヨタは違うというだろうな
511名無しさん@3周年:03/02/14 14:02 ID:dEbISBTR
>>500
個人と言うより、
日本などを卑下し朝鮮族を美化する民族教育辺りが、
日本人には耐えられないので、
そこら辺に触れなければいいんだとは思うがな。

そこら辺り以外の人格までは否定せんよ。
512( ゚Д゚):03/02/14 14:03 ID:ktcw8ZFq
■結論

天皇>>>>俺様>>>>>小泉>>>>お前ら>>>>在日>>>>>南朝鮮人

これで、いいでつか?
513名無しさん@3周年:03/02/14 14:06 ID:dEbISBTR
>>508
何を今更410に同意してるんだか(藁
514名無しさん@3周年:03/02/14 14:07 ID:Y12ToJYv
515501:03/02/14 14:08 ID:FuOaXMh7



   つまり

   学術的にも朝鮮人は正しく抹殺w


516名無しさん@3周年:03/02/14 14:11 ID:nZ7upf4Z
■結論

天皇>>>>調子のいい時の俺様>>>>>小泉>>>>お前ら>>>>在日>>>>>南朝鮮人>>>>>調子の悪いときの俺
517 :03/02/14 14:11 ID:qkwlNalf
>>477
そんなにキムになるなよ。カプサイシンのとりすぎか?
518名無しさん@3周年:03/02/14 14:12 ID:WWwZjovz
はっきりいって、在日は移民らしくない。
世界中の移民のなかで異質。
日本との歴史があるからではなく、
世界中に移民しても異質。
519 :03/02/14 14:13 ID:qkwlNalf
>>499
ねえ、チョンていっててさ。なんか嫌にならない。苦しくない?
520名無しさん@3周年:03/02/14 14:16 ID:IuXhqZSp
>>512
天皇>>(WALL)>>小泉>>>>おれら>>>>南朝鮮人>>>>>在日>>>>>お前
521410:03/02/14 14:16 ID:zU2bbHjz
なんか2chニュー速+らしからぬスレだな。
522名無しさん@3周年:03/02/14 14:18 ID:8aBREzZS
いま何%の関税がかかってるの?
523名無しさん@3周年:03/02/14 14:18 ID:wY5Pl9+J
ネッツ店とビスタ店、統合してなんて名前になるんだろう?
524名無しさん@3周年:03/02/14 14:19 ID:dEbISBTR
>>518
在日=朝鮮総連
のイメージはあるよな。

日朝会談以降、突然距離おきだしたけどな、
「自分達も騙されていた!!」
その前まで朝鮮総連の言う通り
在日は主張してたし。
余り日本人に好かれる所は無い。

ヤバクなると被害者顔だし。
525名無しさん:03/02/14 14:21 ID:S1N1DoXB
韓国で売れてもうれしくない。日本人として。
526名無しさん@3周年:03/02/14 14:22 ID:Sa9oxnzB
正直、
南鮮人>>>在日
というのは在日以外の鮮人と共有出来る唯一の価値観な気がする
もし万が一にも日韓友好を進めていく羽目になるとしたらここからだな
527名無しさん@3周年:03/02/14 14:31 ID:WWwZjovz
まあ、韓国人も在日も、「こうしたほうがいいのに」という、欠点がすごくわかりやすい。
つっこみどころ満載というやつ。
だからこんなにかまわれちゃうわけだが、文句いわれてるうちが花なんだよな。
世界に向かって暴走するのを傍観しててもいいけど。
528名無しさん@3周年:03/02/14 14:33 ID:cay11D4i
韓国ってほんとストーカーだよな
日本のこと大好きなくせに素直に言えないんだよな
529名無しさん@3周年:03/02/14 14:35 ID:yl9OOwGq
1.5倍の価格でバカ売れなんだから
これで日韓FTA(自由貿易協定)が結ばれれば、
韓国の自動車産業は壊滅だな w)
530名無しさん@3周年:03/02/14 14:37 ID:D+CB/H/6
普通、大嫌いな国の車などには乗りたくないはずだ。
531ファイナルアプローチ ◆wJ2osF4D1c :03/02/14 14:37 ID:I7m2TveE
結局はイルボンマンセーな韓国(w
532名無しさん@3周年:03/02/14 14:37 ID:IuXhqZSp
>>526
は外道。
在日のほうが本国人よりタチ悪いのはこれいかに?
寄生虫根性が染みついてるからなのかな。本国人は曲がりなりにも努力して発展させたわけだし。
533返事まだ?:03/02/14 14:40 ID:V5je7oHP
459 :名無しさん@3周年 :03/02/14 12:36 ID:V5je7oHP
>>413
>横浜の横は大陸人「黄」の貿易地の由来。 
別に明治に既にあったとしても何の…

横浜村は、江戸時代から横浜村だよね。
横浜と中国とはつながっているの?
一応中華街があるよね。
あと、某企業の社長は中国人です。


横浜の件の返事ください。
534名無しさん@3周年:03/02/14 14:44 ID:yl9OOwGq
最新のアンケートにみる韓国人の嫌いな国

1位 アメリカ
2位 日本
535名無しさん@3周年:03/02/14 14:44 ID:5Mpp17i8
>>528
好きというより、羨ましいんじゃないの。
536名無しさん@3周年:03/02/14 14:46 ID:XnN8ztuN
>>522
100%
537名無しさん@3周年:03/02/14 14:46 ID:dVc3L8l8
「韓国で売れる」ってマイナスイメージにしかならない。
絶好調トヨタにも翳りが見え始めたな。
538名無しさん@3周年:03/02/14 14:48 ID:txMFJzrk
購入者は、いま必死で分解して研究中かも
539名無しさん@3周年:03/02/14 14:49 ID:XnN8ztuN
>>537
あの法則からいくとTOYOTAの絶好調は続きそうです。

絶対法則
第一法則 国家間から企業、個人に至るまで、韓国と組むと負ける。
第二法則 第一法則において、韓国が抜け駆けをすると韓国のみが負ける。
第三法則 第一法則において、韓国から嫌われると法則を回避できる。
     この時、嫌われる度合いと回避できる割合は正の相関関係にある。
第四法則 第一法則において、韓国と縁を切った場合、法則を無効化出来る。

→※第五法則 第一法則において、一方的に商売をする場合は、法則は発動しない。
54065537 ◆65537Uerf. :03/02/14 14:49 ID:vcdtH0S9
>>536
関税は8%だろ?

関税はな。
541名無しさん@3周年:03/02/14 14:50 ID:XtTkjMzX
>>538
たぶんあたってる。
542名無しさん@3周年:03/02/14 14:53 ID:UmqzD/JR
>>538
仕組みが分かってもパーツをつくる技術がないから無意味。
543名無しさん@3周年:03/02/14 14:53 ID:dVc3L8l8
俺の朝鮮人の知り合いが言ってたんだけどさ、やつらはワザと車を路上に駐車
するんだって、見せびらかすために。いかにも朝鮮人らしい。
544名無しさん@3周年:03/02/14 14:57 ID:RyU1cg/8
>>543
それはつい最近まで、
オッパイ見せびらかすために出して歩いてたことの名残かな。
545名無しさん@3周年:03/02/14 14:58 ID:9s1KuFBX
以前韓国ではソニー製品が異常に高かったけど今でも高いのか??
546名無しさん@3周年:03/02/14 14:59 ID:8RqJPCu6
ところで、CMも無くなったし、姿も見かけないヒュンダイは日本でどのくら
い売れてるんだろう?
547名無しさん@3周年:03/02/14 15:00 ID:w5AN58Fz
トヨタが世界一になる日は来るかな?
548:03/02/14 15:00 ID:F/HgTqvZ
でも韓国は絶対カード払いだから
大丈夫なのかな?
549名無しさん@3周年:03/02/14 15:05 ID:aV6gt6Ba
>>548
関係ない金を先払いするのはカード会社だ
550名無しさん@3周年:03/02/14 15:07 ID:9+rsHAmN
一昨年ソウルへ旅行したのでそのときの道路事情および雑感。

・ヒュンダイのマークはホンダとまちがってもらおうと
 あんな風なのか?
・よく自動車の接触事故があり、運転手同士が自動車の流れを
 さえぎって喧嘩しているなんて話を聞いてまさかと思っていたが
 ほんとうにそういうシーンにでくわした。
・日本でちょっと流行遅れのキャラのステッカーをリアガラスに
 貼り付けていたりする。(そのときは日本ではすでに下火の
 たれぱんだなど)
 ほんとうは日本大好きなのかも。
551名無しさん@3周年:03/02/14 15:10 ID:5Mpp17i8
>>538
まあ、あの値段で作れるかというのがTOYATAの凄いところで。
それともメモリみたいに政府が赤字を補填するのか。
そうならんことを願うばかり。

>>548
その破綻した分は日本も持ちと。
552名無しさん@3周年:03/02/14 15:10 ID:7YL1VprD
>>550
たれぱんだなどの人気キャラクターは
ウリナラが起源ニダだから、日本好きというのは結論を急ぎすぎ
 
553名無しさん@3周年:03/02/14 15:13 ID:Fx3f1elK
パナマで農業指導をやってた妹の体験談。小さな山村で、その村の15歳ほどの少年が
「僕のお父さんは日本人だとママが言った。ママが首都に出稼ぎに行ってたときにパパと
会って僕が生まれたんだって。パパには会ったことないけど、会いたい。」と言って
パパの名前が書かれたメモを見せられた。ところが、そのメモに書かれていたのは、どう読んでも、
チョン風の名前(アルファベットで、Park juon何たらとあった)。
妹はのーてんきなので、「これ、韓国人だわ」と真実を言ったところ、その少年がパニックを起こし、
「韓国人?僕は泥棒の子供なの?そんなのいやだ!ママはだまされた!」と。
当時(2年前)無知だった妹は、「差別はよくないよ」と号泣している少年を無意味に
慰めたそうですが、夜には村長(少年の養父。ママは亡くなってた)がそっとやって来て、
妹に「このことは黙ってて欲しい。村の衆に知れたら、かわいそうだから」と。
人口200人の山村、住民の半分以上は一生首都のパナマシティに行くこともないような僻地でも
「韓国人=泥棒、詐欺師」と知れ渡ってるあたり、すんばらしい世界貢献。
ちなみにその少年は、妹が村を離れるとき「教わった日本語忘れない。心は日本人、サムライで
ありたいと思うから・・・」と泣いてたとか (´・ω・‘)
554名無しさん@3周年:03/02/14 15:14 ID:o0WrbjWJ
この前掲示板で韓国人がレクサスは日本系列のアメリカの会社でMADE IN USAだと
言ってたんですが本当?
555名無しさん@3周年:03/02/14 15:16 ID:gTU7qGII
>>554
それ、出所はハン板じゃないのか。
556 :03/02/14 15:16 ID:ZTozjxPp
しかしトヨタが、たった1800台しか売れないことのほうが異常なんだが。
557名無しさん@3周年:03/02/14 15:25 ID:7YL1VprD
558名無しさん@3周年:03/02/14 15:33 ID:k77olbvR
日本のTVゲーよりPCゲーがメインな国だからな

輸入させなかったらしい
日本文化うんぬんで...

まぁ 公共の電波で日本語も禁止してた国だし.
559名無しさん@3周年:03/02/14 15:47 ID:+6NbPErQ
>>558
ちょい前までBSを不正に受信し続けて、NHKが利用範囲広げたらNHKに文句言ったとか

ダメダ
理解不能な民族だ
560名無しさん@3周年:03/02/14 16:48 ID:8tym/dfA
>>544
今のチョン校の女生徒にも<伝統的>な乳見せチョゴリ着てほしいよな。
なんたって最初から切り裂かれてるもんなw

>>554
うそうそ。
561名無しさん@3周年:03/02/14 17:24 ID:Ud9hrvLw
>>141
opelかと思ったら、日産でつた
562名無しさん@3周年:03/02/14 18:59 ID:Bq9SL34F
>>557
ユーザーレポートの日本語が変なんですけど・・・
563名無しさん@3周年:03/02/14 19:06 ID:Xlex98DO
ところでさ、LS430ってデザインはそんなに良くないよな
いかにも垢抜けない日本車って感じで。

ttp://www.carenthusiast.com/2000/shows/geneva2000/lexus/images/ls430_p2.jpg
564名無しさん@3周年:03/02/14 19:09 ID:4Smx3yBs
>>557
4つの投稿のうち三つは秋田の富○さんのものですね。w
565名無しさん@3周年:03/02/14 19:30 ID:Bq9SL34F
>>563
その「垢抜けなさ」が日本っぽくてうけてるのかも?

>>564
なるほど。。。
秋田にディーラーがないのが、たいそうお気に召さないご様子で。
566ドリカム:03/02/14 19:34 ID:Uy5N9BnM
まさに
ドギーワンダーランド
567名無しさん@3周年:03/02/14 19:37 ID:t5UDXexm
まあ、80点主義の車を作っている以上、いつまでたってもNISSANをこえられない、と。
568名無しさん@3周年:03/02/14 19:39 ID:nrYvF0mz
富塚必死だな(w
569極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :03/02/14 19:53 ID:U06/4REN

 頭文字Dに韓国車が出ないのは差別ニダ!!と抗議されて、嫌々ヘュォンデァ・クーペが
登場するのはいつですか?

570名無しさん@3周年:03/02/14 19:54 ID:00ByU52n
トヨタの起源はウリナラニダ!!
571名無しさん@3周年:03/02/14 20:02 ID:9s1KuFBX
ヒュンダイもデウもキアも立て付けが悪すぎるよ。
窓のところガタガタ音するんだよ。
572名無しさん@3周年:03/02/14 20:32 ID:Q87w5lpF
ヒュンダイのXGってプラウディアと同じニダか。
高級外車ならなんでもいい在日ヤクザにおすすめしたいニダ

ホンダとヒュンダイのロゴが似てるっていっているアホへ。どっちもHをかたどってるだけだろ。
ホンダはヒュンダイと間違えられないようにヨーロッパでは枠を取ってる。

あとレクサスをトヨタだと知らない雨公も多い。
http://www.autoascii.jp/auto24/brand_dic/import_mft.html
573名無しさん@3周年:03/02/14 20:55 ID:WDmCRW5q
トヨタは徳大寺を買収して行燈記事を書かせてるから嫌い。
574名無しさん@3周年:03/02/14 20:58 ID:bDwyp7xB
>>573
徳大寺が褒めるつーのは逆効果では(w
したがって提灯記事にはなってない罠(w
575名無しさん@3周年:03/02/14 22:53 ID:4Smx3yBs
>>573
徳大寺は酷評してたが。NAVIかCGで。
曰く「20年古い」と。

日本のあるヒョンデオーナーズサイトの掲示板では
特大寺を拉致して提灯記事を書かせようと言う
物騒な話題も出ていた。時機が時機だけに
朝鮮人はやっぱり朝鮮人だと思った次第。
576名無しさん@3周年:03/02/14 23:21 ID:Kk+08MSX
日本は自動車産業の新興発展を優先して、結果、排ガス問題が深刻とかって
書いてる香具師がいるけど、排気ガス等の大気汚染問題は韓国は日本なんか
全然比較にならないほど深刻だよ。適当なこと書くなよ。
577名無しさん@3周年:03/02/15 00:04 ID:iIx7KcxQ
>>576
韓国と比較して安心してどうする。韓国人よりましならいいのか??
578名無しさん@3周年:03/02/15 00:43 ID:ZOf1hOUQ
そういえば、昔のセル塩がデビューしたときの外国かなんかの記事で
セル塩に足りないものは歴史だけみたいな感じのべた褒めだったような。

あとNSXがデビューしたときもホンダにフェラーリは作れても、
フェラーリはホンダを作れないっていう記事もあったとか。

つくづく日本車ってすげーなと思ったよ。

自国でエンジンも作れないチョン車と比べるのは失礼だろ。
579名無しさん@3周年:03/02/15 02:36 ID:XqqruDXr
>>576
韓国は自称IT大国のクセに先進国じゃなくてODAも貰い続け国際規約も批准してないからな
比べるだけ無意味
580( ´ゝ`)生きてて虚しくないか:03/02/15 12:05 ID:5A0ITw43
コリア驚いた
581名無しさん@3周年:03/02/15 14:04 ID:/3dEl1Du
20年古い
582名無しさん@3周年:03/02/15 14:04 ID:qGsluS/a
あっぱれだ!りっぱだ!わが大韓民族の誇らしい太極戦士たちよ。
何度も何度もわが体が砕けるほど、声の続く限り叫んでみる。
わが人生にこれほど感動的な日があっただろうか。
ついに今日、われわれは歴史を新しく開く本当に驚くべきことを
達成した。そして現場に私がいた。試合終了のホイッスルが鳴る
や否や、私は泣いた。この仁川文鶴競技場のすべての観衆も泣いた。
ソウルの光華門で、市庁で、半島の端マラ島でも、全国民は感激
の涙を流した。
わが選手たちは奇跡を造りあげた。・・・・あまりにもありがたい
ヒディング監督。
韓国人にとって、かつてこれほど誇らしい日があっただろうか。
日本なんか、もう眼中ではない、われわれの歴史が今始まろうと
しているのだ、いや、すでに始まっているのだ。
わが国民はみなこの日の感動を死ぬまで持っていくだろう。
今、皆一緒に歌おう。われらの感激的勝利を・・・
韓国サッカー万歳!赤い悪魔万歳!大韓民族万歳!
583名無しさん@3周年:03/02/15 14:14 ID:MNcv7nO4
マイバッハとかロールス、ベントレーとか色々な車を持ってるけど
普段は庶民的なセルシオに乗ってるよ!

この板の人も皆そうじゃない?
584名無しさん@3周年:03/02/15 14:16 ID:Uz9rDiyU
>>583はレゴの人間
585名無しさん@3周年:03/02/15 14:17 ID:aBhDgVs6
チョソ哀れ
586名無しさん@3周年:03/02/15 16:19 ID:AGmvwqqz
この前、初めてヒュンダイ走ってるの見た。
587名無しさん@3周年:03/02/15 16:24 ID:wBFrtmiW
おれはコンビニ行くときはマイバッハだな。
588名無しさん@3周年:03/02/15 16:24 ID:aBhDgVs6
なんだヒュンダイってエンジンも作れないのか。
589名無しさん@3周年:03/02/15 16:28 ID:HPJudJq8
>>588
エンジン、トランスミッションetc・・・
何一つマトモなモノを作れない
590名無しさん@3周年:03/02/15 16:31 ID:Bt2WUSI+
トヨタに方式がいつ発動するのかドキドキもの♪
591名無しさん@3周年:03/02/15 17:10 ID:yu026Grv
>>579
韓国、OKAもらってんの?
592名無しさん@3周年:03/02/15 17:12 ID:B/xhU8uQ
確かアメリカ人の選んだダメ車部門の1位2位3位を韓国車が独占したんだっけ、
ヒュンダイ、寄亜、・・・・忘れた。
2年連続で!!
593名無しさん@3周年:03/02/15 17:13 ID:jAFBuzhx
好調つっても3000台なわけか。
594名無しさん@3周年:03/02/15 17:15 ID:fPpzJs9V
ちょっといい韓国車=ヨタ車

595名無しさん@3周年:03/02/15 17:27 ID:qjBEadEw
>>594
その論法だとトヨタ以外の日本車が全て韓国車以下になるぞ(´_ゝ`)
596 :03/02/15 19:03 ID:JLZbXfqE
トヨ○の社長は名前が韓国人ぽい。
597名無しさん@3周年:03/02/15 19:05 ID:JBAtnNyF
ゆみなが社長
598名無しさん@3周年:03/02/15 19:07 ID:fPpzJs9V
>>595
muti
599名無しさん@3周年:03/02/15 19:08 ID:QfVAsDe9
『トヨタに乗る人になりたい』
600名無しさん@3周年:03/02/15 19:15 ID:42ePlh+r
>>596
それは違うらしい。
だから名前の方を日本ぽくしたというエピソードを聞いた事がある。
601名無しさん@3周年:03/02/15 20:38 ID:D59YNWQQ
やはりかの国は安物しか作れないと言うことか
602名無しさん@3周年:03/02/15 20:47 ID:nOmdbmxG
世界一の大金持ちG氏の愛車もレクサス
603名無しさん@3周年:03/02/15 21:00 ID:ZOf1hOUQ
おいおい、お前等あんまり韓国を馬鹿にするなよ。

韓国は愛知県と同じぐらいのGDPがあるんだぜww
604名無しさん@3周年:03/02/15 21:01 ID:x72eLOLu
韓国ってセクシー
605名無しさん@3周年:03/02/15 21:01 ID:2KSr5ln9
韓国ってキモイー
606名無しさん@3周年:03/02/15 21:03 ID:dRGBBTvP
そのうちに、レクサスのコピー車が作られるニダ。
607名無しさん@3周年:03/02/15 21:16 ID:jEnbOZF7
車好きの金持ち曰く
セルシオとかマジェスタってのは実に夢の無い車だそうな
あの車、技術的にはベンツもジャガーもボルボもとっくに超えちゃってるんだと
それが500万足らずで手に入る

頑張って憬れのベンツCクラスを1500万で買っても
「ハァ〜?こんなもんか」ってな感じなんだと
608名無しさん@3周年:03/02/15 21:19 ID:ZOf1hOUQ
>>607
Cクラスが1500万もするんか?
609名無しさん@3周年:03/02/15 21:20 ID:jEnbOZF7
>607
知らん w
ゴメン、俺車あまり知らないんだ
610 :03/02/15 21:40 ID:YN63juLu
でもさ、チョンがレクサスに乗ってるのはレクサスのイメージダウンだよな〜。

半島人はカローラとビッツで十分なんだぞ! 
611名無しさん@3周年:03/02/15 23:24 ID:ZOf1hOUQ
×半島人はカローラとビッツで十分なんだぞ

○半島人はミニカーで十分なんだぞ。
612名無しさん@3周年:03/02/15 23:36 ID:NN3kYqMt

3.5倍ってったって

一年間でたった3000台だろうが(w

日本でのヒュンダイ並じゃん
613名無しさん@3周年:03/02/16 11:45 ID:ffGfzt+Z
>>612
現代ってそんなに売れてんの?
614名無しさん@3周年:03/02/16 11:46 ID:KXOoiMeV
トヨタは、韓国の起源ニダ。
615名無しさん@3周年:03/02/16 11:47 ID:KwbgGDHR
>>613
大阪府も導入に前向きです。
とゆうか、知事が。
616名無しさん@3周年:03/02/16 11:48 ID:4ZoSxULX
>>607
CクラスじゃなくてSクラスだな。セルシオとは車格が違うけど・・・。
617名無しさん@3周年:03/02/16 11:53 ID:bu3mkeXR
>>607
漏れは素人だから細かい 乗り味 とか判らんが、ノンターボの911(1千万)乗った
時は( ´_ゝ`)フーン だったが、インプレッサ(300万)に乗った時は正直ビビった。
618名無しさん@3周年:03/02/16 20:24 ID:h8lnrOUz
確かにインプみたいな車が300万円ってよくよくかんがえたら凄いな。
619名無しさん@3周年:03/02/16 23:06 ID:Oo/kAlPV
ttp://www.jaia-jp.org/view.asp?CatID=1711&FName=200212shamei.htm

Hyundai
2001年1,113
2002年2,423

W杯と京都のMKタクシーのおかげで台数を増やしたけど、今年はどうなるか。
620名無しさん@3周年:03/02/16 23:35 ID:JcLo40wF
HYUNDAIって燃料電池車作れるんだね。
それともどっかからの技術供与?
621名無しさん@3周年:03/02/17 07:28 ID:yWPHge1W
>620
ホンダと同じくバラード社の技術を使うんじゃないの。
622名無しさん@3周年:03/02/17 07:40 ID:moBsK464
徳大寺が「韓国のメーカーは自国のシェアの上であぐらをかいてる」とか批判してたけど
大丈夫か?
623名無しさん@3周年:03/02/17 07:42 ID:Pw+VUeGE
あぐらをかけないほど短い徳大時の足
624名無しさん@3周年:03/02/17 07:42 ID:moBsK464
張さんが朝鮮系とかほざいてる奴がいるが、お父さんが朝鮮人と間違えられないように

わざわざ「富士夫」と日本の象徴足るべき富士山から名前を取ったということをしらんのか?
625名無しさん@3周年:03/02/17 07:43 ID:1XxoV8lA
当然韓国じゃ在日認定受けてるだろうな
626名無しさん@3周年:03/02/17 07:44 ID:PUZfPyRi
関税で値段が1.5倍に吊り上がるんだっけ?
627名無しさん@3周年:03/02/17 07:46 ID:qTwOIfs8
みえっぱり国家だからなぁ
628名無しさん@3周年:03/02/17 07:48 ID:gkN8Vwtb
 ___| ̄|__ | ̄| | ̄| ___| ̄|___  | ̄ ̄ ̄|
 |  __  | | .| |  | |___  ___| | ̄ ̄ ̄ ̄|
 |___|  ./ | |_| |  |   | |     ̄ ̄|  / //
\  __/ /\  _/ |  ___/ |    __/  / //
\\|_/\  |___/  |___/ // |____////
<     /)__∧    Λ_Λ     ∧__(\     >
<     | |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| |     >
<     (    )  \    /   (     )    >
<   / /> >    |⌒I │   く く\ \   >
<  <__フ〈__フ   (_) ノ    <__,,〉<__〉  >
 /______      レ    _| ̄|___\\\\
/ |____  | | ̄|  / ̄|  |_  __  | ___
 / |\_/  /   ̄ / /    |  |  /_ / |___|
// \  / | ̄|/ /      | |__| |    \\\
/ /  \|  \  /       |____|   \\\\
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/3036/uri.swf
629名無しさん@3周年:03/02/17 07:53 ID:6RwK7KDW
ホンダの車を韓国で売ろうとするとどうなるのかな?
ヒュンダイのパクリニダ!!って騒ぎ出すかな?
630名無しさん@3周年:03/02/17 07:57 ID:FEj3iAHx
ふーむ、ちょっと成功した韓国人はさすがにXGじゃ満足できないのか。
それにベンツ志向があんまり強くないのね
631名無しさん@3周年:03/02/17 12:44 ID:Koo9cVhW
漏れの知人の在日は仕事での悩みで巨大な円形脱毛症が
できたのでスキンヘッドにした。ベンツが欲しかったが
スキンヘッドでベンツは・・・と家族からも反対されたので
BMWにしたそうだ。

どのみち水商売でスキンヘッドで外車ったらヤバイだろ・・・・
632名無しさん@3周年:03/02/17 12:51 ID:ldymxJWu
>>620
韓国の燃料が上質であることはこのサイトで証明済み(w
633名無しさん@3周年:03/02/17 13:22 ID:UMdDBgiS
品質はだんぜん上の現代自動車。わかってないね。
634名無しさん@3周年:03/02/17 13:27 ID:iU5noM63
新型ハリアーって今日だっけ?   17日
635名無しさん@3周年:03/02/17 13:32 ID:O0Z53RlL
今後の展開がみもの。
トヨタの海外支社の現地化は営業系のみ。
海外生産ラインはすべて本社直属。
ラインに必要な技術者や関連企業は大半日本企業が参入してる。
このまま伸びれば現地生産化して関連企業が韓国に参入することになるだろうから、
他の外国と同じように摩擦が起きる。
外国企業と比べて日本企業は現地化が遅すぎ。フェアじゃない。
派遣社員を大量に送ってるのは日本・韓国・台湾ぐらいじゃないのか?
636名無しさん@3周年:03/02/17 13:33 ID:gME2MVgI
>>635
チョンが「フェアじゃない」とかぬかすな!
エラ張ってろヴォケ!!
637名無しさん@3周年:03/02/17 13:41 ID:O0Z53RlL
>>636
よく読めカス
韓国も含めてアジア諸国はまだその段階に入ってないつってんだヴォケ
経済紙読めばこれぐらい腐るほど書いてあるぞタコ
2ちゃんにカジりついてる無能なガキはさっさと氏ねよ
638名無しさん@3周年:03/02/17 13:49 ID:8zTjtAeb
トヨタが韓国に工場作るとはおもえん。市場の規模、将来性を見ても作るメリットがない。
639名無しさん@3周年:03/02/17 13:50 ID:sVfpSmch
640名無しさん@3周年:03/02/17 13:52 ID:gME2MVgI
>>637
うっせーチョン!!
とっとと日本から出てけ!!寄生虫!!
641名無しさん@3周年:03/02/17 13:52 ID:ny++Xw0C


チョンはチョン車に乗らないのか?

買ってやれよ在チョンw
642名無しさん@3周年:03/02/17 13:52 ID:da1ZERyC
トヨタ車をクレジットカードで買ってる予感
643名無しさん@3周年:03/02/17 13:53 ID:FrLz12G9
http://kopchan.tripod.co.jp/nemoto.html

K:ディープコリアのすごいところは、韓国紹介本を出版しようとするとき、
なるべくなら見せたくないという部分を悪意なく書けているというところだな。
抗議とかこないの?

N:別の雑誌での話ですが、韓国人は怒りっぽいと書いたら、
韓国人留学生から猛烈な抗議の電話がかかってきたんですよ。
『我々は怒りっぽくない!』とすごく怒って。
644名無しさん@3周年:03/02/17 13:54 ID:da1ZERyC
亜細亜は、日本を覗いて全て発展途上国でつ。
早く人の手を借りなくても自活出来るよう頑張って下さい
645名無しさん@テスト中。。。:03/02/17 13:55 ID:dNVa0zJE
>>602
ゴルゴ13?
646名無しさん@3周年:03/02/17 13:55 ID:ny++Xw0C
>N:別の雑誌での話ですが、韓国人は怒りっぽいと書いたら、
>韓国人留学生から猛烈な抗議の電話がかかってきたんですよ。
>『我々は怒りっぽくない!』とすごく怒って。

おもしろすぎる!w
あいつらバカだからマジであり得る話
647名無しさん@3周年:03/02/17 13:58 ID:fTTaMYDT
反日議員岡田トミ子に物申す!

現在、民主党本部には抗議電話の嵐!!
03−3595−9988(民主党)

「あれは反日デモではない」と言った
タリバン岡田(幹事長)の事務所
03−0508−7109
648名無しさん@3周年:03/02/17 14:09 ID:bNO1Oz4n
レクサス=アメックスのプラチナ
トヨタ=アメックスのゴールド

ヒュンダイ=武富士テイクビッグセブンMastercard
649名無しさん@3周年:03/02/17 14:42 ID:EW82O7S3
トヨタは昔勧告でノックダウン生産やってたんだけど引き上げたんだよ
650名無しさん@3周年
そのうちトヨタは車会社をさす一般名詞だから、
とか言う理由で裁判負けするぞ。
手を引け。