【行政】年賀はがきのお年玉に落とし穴-1等のパソコン機種を間違って案内

このエントリーをはてなブックマークに追加
今年のお年玉付き年賀はがき・切手の一等賞品のノートパソコンについて、
郵政事業庁が間違って実際の賞品より高価な機種の型番をホームページ(HP)などで
案内していたことが分かった。当せん者には性能が劣る本来の機種が届けられ
「話が違う」と、全国から苦情が寄せられた。同庁は「単純な書き間違いが原因」と説明し、
当せん者に謝っている。

 同庁によると、賞品は東芝製で、本来の一等の機種の型番は「T6/518CME」。
これを、DVD(デジタル多用途ディスク)やディスプレーの性能がアップした高級機種の
「T6/518CDE」と書き誤り、先月十九日の抽せん会後、二十七日までHPで表示を続けた。
全国の郵政局にも間違いの型番を伝達し、当せん者からの問い合わせに応じた。

 全国から寄せられた苦情でミスに気づき、同庁は当せん者に謝罪の手紙を送るなどしている。

 同庁によると、一等賞品はノートパソコンのほか、液晶テレビや洗濯乾燥機など五点があり、
価格はいずれも十七万円前後。パソコンの両機種は販売価格で数万円の差があるという。

 三重県桑名市の主婦(27)は「パソコンを買おうと思った時に当たった。
性能がよいのが当たって喜んでいたのに」と納得いかない様子だ。

http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20030209/mng_____sya_____005.shtml
2名無しさん@3周年:03/02/09 11:12 ID:kLgy8kuy
2
3名無しさん@3周年:03/02/09 11:12 ID:uK9suTr7
2da
4名無しさん@3周年:03/02/09 11:13 ID:rTlwusRB
一等あたる香具師っているんだなー
5名無しさん@3周年:03/02/09 11:13 ID:4hFz1NPz
只なんだからいいじゃん
6名無しさん@3周年:03/02/09 11:13 ID:vsnkQfOO

 やた! オー6が6ゲットだ!
  お前ら、オーム様にひれ伏せ! 糞共が!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ,、  ,、
          γ⌒/^^/^-_
        ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ / ̄\
       _〈(_)|  |~ |~  |~  |~  /^ \_
      (丿 /~ /~ /~ /~  /~ /~ /~ /^\
     ()/()/~ /~ |~  |~  |~  .|~ |~ |~ /⌒\   (´⌒(´
   へ^〈,|,,、,,|,,、,~|、、、|~,,,,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ 〈~ |~ | /⌒| ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                                (´⌒(´⌒;;
オームは強い! オームはでかい! オームは森を守ってる!
OHME est le plus de fort! OHME est le plus de grand! OHME defend la foret pourrie!

>>3トへ       黙って照明弾でも撃ってろ(w
>>4ん兵へ   (゚Д゚)ハァ?そんな攻撃で無敵のオーム様を倒せると思ってるワケ?
>>5ルベット    もう戻らねぇよ(プ
>>7ウシカへ    いい加減、虫以外の友達作れよ(藁
>>8へ       ジジィのくせにモヒカンかよ! ファンキーだねぇ(ワラ
>>9シャナ殿下へ 「我が夫となる者は更におぞましきものを見るであろう…」←見たい
>>9ロトワへ    ホントに短い天下だったな(ゲラ
>>10ルメキアへ  オマエん家の船、弱過ぎ(ププ
ペジ>>10へ     ペジテの誇りって自爆テロ? タリバンと同レベルだな(プゲラ

7名無しさん@3周年:03/02/09 11:13 ID:JonZmX01
この主婦、まさか・・・
8名無しさん@3周年:03/02/09 11:13 ID:gFXtNLA6
まあおまけなんだから満足しとけ。
9名無しさん@3周年:03/02/09 11:13 ID:Tx5EnXn7
get2
zeitakuiuna
10名無しさん@3周年:03/02/09 11:14 ID:MebIvYR2
> 三重県桑名市の主婦(27)は「パソコンを買おうと思った時に当たった。
>性能がよいのが当たって喜んでいたのに」と納得いかない様子だ。

ただでもらってるくせに
11名無しさん@3周年:03/02/09 11:14 ID:rTlwusRB
マハポーシャのパソコンよりはマシ
12名無しさん@3周年:03/02/09 11:15 ID:qEJ0Ig5O
あんな焼きハマグリ臭い駅前が廃墟化した寂れたド田舎に住んでて
パソコンの性能が云々なんてわかるのかね
人様から貰ったはがきで当たったくじで貰ったもんにブツブツいう貧乏臭さがたまらん
切手シート17万円分でもくれてやれ
13名無しさん@3周年:03/02/09 11:15 ID:k6Gw3gkC
マッサージ機にしといてよかった。
14名無しさん@3周年:03/02/09 11:16 ID:/Mtf7HWl
   ||
 Λ||Λ   >>3
( / ⌒ヽ 
 | |   |  
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
       >>3先生の次回作にご期待ください
15名無しさん@3周年:03/02/09 11:16 ID:8HTU0Sra
ただでもらっておいてガタガタ言ってんじゃねぇぞ!と小一時間、主婦を犯したいですね
16名無しさん@3周年:03/02/09 11:16 ID:JVRXYjn9
タダで貰って文句を言う。
まさに今の日本人の象徴だな。

俺も他人のふり見て我がふりを直そう。
17名無しさん@3周年:03/02/09 11:16 ID:Km2I0DCf
> 三重県桑名市の主婦(27)は「パソコンを買おうと思った時に当たった。
>性能がよいのが当たって喜んでいたのに」と納得いかない様子だ。

どうせ使えない
18名無しさん@3周年:03/02/09 11:19 ID:Df89CUgw
俺なら、性能良いのが年賀はがきの景品にあるわけないと疑うがなあ。。

>17
そりゃあ分からんよ。
パソ使って仕事してた経験があるカモ。(?)
19名無しさん@3周年:03/02/09 11:21 ID:lgXjclG9
オラだったら告知された物と違う物が来たら問い合わせはするズラ
20名無しさん@3周年:03/02/09 11:23 ID:vsnkQfOO

でも郵政側の責任も結構問題。景品に「高級スポーツカープレゼント」
と書いて写真はポルシェボクスター。で、当たってみたらトヨタの
MR-Sが渡されたとかなったら怒り狂うんじゃないの?まあ文句を言ってる
主婦が三重ってところがこの記事で笑える部分かな。
21名無しさん@3周年:03/02/09 11:23 ID:Baj0noXq
10 禿同
22名無しさん@3周年:03/02/09 11:23 ID:vtqLC1Zb
http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/021015t6/spec.htm

DynaBook T6/518CDE
15型TFTカラーClear SuperView液晶 1,024×768ドット
DVD-R/-RW/CD-RW ドライブ

DynaBook T6/518CME
15型TFTカラーSuperView液晶 1,024×768ドット
DVD-ROM/CD-RW マルチドライブ


違いはこれだけか
担当者にはわからなかったんだろうなw
23名無しさん@3周年:03/02/09 11:24 ID:bc9hLQfT
>>19
オズラさんもそう思いますか
24名無しさん@3周年:03/02/09 11:24 ID:lgXjclG9
このスレの人は「機種交換しる」とゴネまくっている
ところまで想像して書いている気がするズラ
25名無しさん@3周年:03/02/09 11:25 ID:IdQ5Z2od
1年もすればどっちも同レベルの製品になっちまうのに
26名無しさん@3周年:03/02/09 11:25 ID:dlUcNvNc
伊奈かっぺいは何か言ってんのか?
27名無しさん@3周年:03/02/09 11:26 ID:lgXjclG9
>>26
そういえば・・・(;´Д`)
28名無しさん@3周年:03/02/09 11:27 ID:/bSGCbRz
なんだ、主婦はDVD焼きたかったのか?
29名無しさん@3周年:03/02/09 11:28 ID:bLyoYXH+
パソコンが当たるかもしれないから年賀状出したわけで、
表示のパソコンじゃなかったらメールで済ませてたわけだし・と・小一時間・・
30名無しさん@3周年:03/02/09 11:28 ID:od1tC6M6
欲の皮が突っ張った女は醜いよな。
しまいに、えらが張って朝鮮女みたいになっちゃうぞ。
31名無しさん@3周年:03/02/09 11:29 ID:/oiwDUnn
民営化したらバックレは通じないぜ
32名無しさん@3周年:03/02/09 11:29 ID:IJZfBcY2
1週間以上前に通達きてたよ。
本来商品は変更できないが、
この件に限り、他の1等商品と交換が出来る。

全自動洗濯機も設置場所を選ぶので、
設置できない場合がある。
ただし、こちらは交換できない。
33名無しさん@3周年:03/02/09 11:29 ID:gt55DzFX
>>20
そこまでの違いじゃないだろ。
せめてMR-Sだと書いてあったけど来たのは中古のMR2だったとか。
34名無しさん@3周年:03/02/09 11:30 ID:ok20m6fE
この主婦はny使い
35名無しさん@3周年:03/02/09 11:31 ID:9Pxa4hV/
>>22
ここまで差が無い機種も珍しいな
36名無しさん@3周年:03/02/09 11:32 ID:EYGwnR0X
というかどうぜ税金で穴埋めするんだから

たまたまあたったやつには安いものでOK。文句言うな。
37名無しさん@3周年:03/02/09 11:33 ID:lgXjclG9
ノートでデーブイデー焼ける焼けないの違いは
大きいズラ
38名無しさん@3周年:03/02/09 11:34 ID:gt55DzFX
ただこれでどうせ一位があたってもたいしたことないんだという
お年玉つき年賀状のイメージがついてしまったな
意地でも変えてやればよかったのに。
39名無しさん@3周年:03/02/09 11:34 ID:h/d4fcJ4
郵政事業も詐欺をやるとは中々やりますね。
40名無しさん@3周年:03/02/09 11:34 ID:crsTbEH2
週刊宝石のオープン懸賞でノートパソコンが当たったことがあったけど、
逆に高性能のものが送られてきたよ。機種変更のお知らせみたいな
紙も入っていた。
41名無しさん@3周年:03/02/09 11:35 ID:wBZBOaqb
> 三重県桑名市の主婦(27)は「パソコンを買おうと思った時に当たった。
>性能がよいのが当たって喜んでいたのに」と納得いかない様子だ。

それを貰って、夫の安月給でもう一台納得いくやつを買え!
42名無しさん@3周年:03/02/09 11:35 ID:PWDzI73q

http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/021015t6/index_j.htm
どっちも良いじゃないか、、、
ただでもらう癖に贅沢いうやつ等だな。。。
43名無しさん@3周年:03/02/09 11:36 ID:IJZfBcY2
性能が極端に悪いわけでもないよな…。
44名無しさん@3周年:03/02/09 11:36 ID:et5zjb3U
これはつらいなw
逆だったら絶対苦情こなかったのにな
「なんで性能がいいPC送りつけるんだ!」なんて誰も言わないからねw
45名無しさん@3周年:03/02/09 11:37 ID:KrXab1RS
人間性がわかるな。
46名無しさん@3周年:03/02/09 11:37 ID:ahkaQ44Q
>三重県桑名市の主婦(27)は「パソコンを買おうと思った時に当たった。
>性能がよいのが当たって喜んでいたのに」と納得いかない様子だ。

もらうくせに調子に乗りすぎだと思うんだが
47猫煎餅:03/02/09 11:38 ID:0CAM61JV
DVD-ROMドライブくらい買えよ
48■Syntax Error! .......:03/02/09 11:38 ID:BEIqtPck
>>43
当たり前だろ。同じ基盤つかってんだから。
49名無しさん@3周年:03/02/09 11:38 ID:2hMfjTAS
景品表示法に触法する?
50名無しさん@3周年:03/02/09 11:39 ID:IJZfBcY2
>>47
ROMじゃなくて、Rのコンボドライブ搭載との発表。
で、実際の商品にはDVD-ROMが搭載
51名無しさん@3周年:03/02/09 11:39 ID:zqLMCWZF
微妙な詐欺は良くないな。
来年から年賀葉書賭博はやめにしよう!
52名無しさん@3周年:03/02/09 11:40 ID:lgXjclG9
>>>47
DVD-R/-RW/ドライブ
53名無しさん@3周年:03/02/09 11:41 ID:IJZfBcY2
そういえば、DVD-R./RW搭載マシン使ってるが、焼いたこと無い。
54名無しさん@3周年:03/02/09 11:41 ID:4lsZYFVx
いいじゃねえかよ。ただなんだしよ。
まったくあさましい連中だお。
55名無しさん@3周年:03/02/09 11:41 ID:lgXjclG9
>>49
くじ目的で年賀状買う訳じゃないし
56名無しさん@3周年:03/02/09 11:42 ID:k6Gw3gkC
主婦(27)にいろいろお仕置きさせてくだしい
57福島県必(略:03/02/09 11:42 ID:FDU1kYcg
三重の主婦(27)はny厨
58名無しさん@3周年:03/02/09 11:43 ID:Ch8Dkv4P
>>33
そこまでの違いじゃないだろ
広告ではMR-SのV editionとなってたけど実際にはS Editionが来たようなものだろう
59名無しさん@3周年:03/02/09 11:43 ID:IJZfBcY2
この主婦に年賀葉書(1等)を送ったやつかわいそうだな。
ケチが付いた。まぁ、事業庁が一番悪いのは間違いないが。
60名無しさん@3周年:03/02/09 11:44 ID:Ch8Dkv4P
>>43
Clear SuperView液晶とSuperView液晶ってどう違うんだ?
61名無しさん@3周年:03/02/09 11:45 ID:IJZfBcY2
>>60
Clearじゃないんじゃない?
62名無しさん@3周年:03/02/09 11:46 ID:PWDzI73q
その主婦は自分で使うつもりじゃなく、あほーオークションに出品して現金化を狙っていたんじゃないかな
で、格落ちのPCが来て、ウロタエタ。。。と
63名無しさん@3周年:03/02/09 11:46 ID:8bQzKjd2
主婦がDVDを焼くとは考えられん
どうせCDRも焼く用途がないくせに
64名無しさん@3周年:03/02/09 11:47 ID:IJZfBcY2
Clear SuperView液晶は、液晶の表面をハードコート層と
低反射コーティング層の二層からなる画期的なダブルコーティング構造と
なっています。ハードコート層が内光の拡散を抑え、
引き締まった黒とクッキリした色彩を実現し、低反射コーティング層が
外光の映り込みを軽減しました。Clear SuperView液晶なら、
デジタルビデオカメラから取込んだ映像や静止画、
DVD映像などをコントラストの高い、美しい画面で満喫することができます。
65名無しさん@3周年:03/02/09 11:47 ID:VMKJu1z/
年賀状が三枚しか来ない折れには関係のない話だな
(つД`)
66名無しさん@3周年:03/02/09 11:48 ID:/bSGCbRz
これだけのスペックなのにDVDが焼けないだけで糞呼ばわりだもんな
67名無しさん@3周年:03/02/09 11:49 ID:iadEF0MB
もし当たってたら、漏れも文句いってたかも。
「なんだよ〜、DVDやけないやつじゃね〜か」とかいって。

でも、この主婦みたいにマスゴミの取材なんぞに応じないけど。
68名無しさん@3周年:03/02/09 11:49 ID:zqLMCWZF
この主婦を叩いてる奴は浅ましい庶民だろ?
昨日のゴッホスレでゴッホを必死で叩いていたのと同類だな。

もしくは郵政事業工作員かw
69■Syntax Error! .......:03/02/09 11:49 ID:BEIqtPck
>>66
東芝の工場の方々の苦労が忍ばれる
70名無しさん@3周年:03/02/09 11:50 ID:v58Th1jN
DVD±R./±RWだろ、やっぱ
71名無しさん@3周年:03/02/09 11:50 ID:lgXjclG9
>>66
>糞呼ばわり

誰が?
72名無しさん@3周年:03/02/09 11:52 ID:/bSGCbRz
>>71
性能がよいのが当たって喜んでいたのに

性能悪いので残念=糞
73名無しさん@3周年:03/02/09 11:54 ID:lgXjclG9
>>72
(;´Д`)
74名無しさん@3周年:03/02/09 11:54 ID:FIfN+SzP
クレームにキレて「当選番号が間違いでした」変更したらたのC
75名無しさん@3周年:03/02/09 11:56 ID:4QXOSEwo
当たっただけでもラッキーなのにごちゃごちゃ言うな

文句あるなら没収しれ
76名無しさん@3周年:03/02/09 11:57 ID:Ch8Dkv4P
>>64
コーティングだけかよ!
77名無しさん@3周年:03/02/09 11:58 ID:9imPnbBX
ん?釣りじゃなくて素直に思うんだけど
主婦の方が正しいだろ?
当選して複数ある一等商品から選ぶ際に”性能・機能”を基準に選んだ輪訳だしさ
例えば宝くじで一等2億円が当ったのに
みずほ『あれは告知ミスです、一等は一億五5万円です。』
って言われたらどうよ?

『1億5千万円当ったのにグダグダ言うな!』ってのは当選者に対してあまりにも酷だろ?
2億円を貰う権利があるだろ?

オマエラだって違うパソコンが送られて来た時点で
【詐欺】 違うパソコンが送られてきますた 【郵便局】
ってスレ立てるんだろ?
人の事言えないだろ?
78名無しさん@3周年:03/02/09 11:59 ID:wGRYnvp0
うちなんか年賀状数十枚きて切手シートすら当たらなかったのに
79名無しさん@3周年:03/02/09 11:59 ID:N6OkQtsk
苦情出したのはやはり関西人
80名無しさん@3周年:03/02/09 11:59 ID:ahkaQ44Q
>74
認めます。
81名無しさん@3周年:03/02/09 12:00 ID:3OdHiE/U
俺切手しか当たらなかったからどうでもいい、むしろいい気味だぜ
82名無しさん@3周年:03/02/09 12:00 ID:lgXjclG9
>>77
全く同意なんですが

宝くじ→当選目的に買う
年賀状→当選目的に買う人はほとんどいないと思われる
83名無しさん@3周年:03/02/09 12:01 ID:b3Zrgbha
>>77
27歳主婦だから文句つけてんだよ。
コンプレックスのかたまりだからな、こいつらは
84名無しさん@3周年:03/02/09 12:01 ID:IJZfBcY2
>>77
そのとおりだよ。悪いのは総務省郵政事業庁。
85名無しさん@3周年:03/02/09 12:01 ID:iWszN1hD
>>77
間違いのレベルが違いすぎるので(金額とか)、今回のとは比べられないかと
86名無しさん@3周年:03/02/09 12:02 ID:zqLMCWZF
>>77
この主婦を叩いている人間はモノを他人が貰った嫉妬で分けがわからなくなってるのさ。
火病発症中だからね。
世の中には貧しくても清らかに暮らす人もいるのに可哀想な連中だよ。
87名無しさん@3周年:03/02/09 12:02 ID:R/2ZyxKo
わたしのPCと同じ型だ
88名無しさん@3周年:03/02/09 12:02 ID:FIfN+SzP
>>82
77は当選目的で買うんだから
君のものさしで測るなよ。
89名無しさん@3周年:03/02/09 12:03 ID:SYVLbRwZ
これもし一般企業だったら謝罪の意味を込めて、高い方渡すと思うんだが・・・
9077:03/02/09 12:04 ID:9imPnbBX
>>82
>>83
>>84
>>85
>>86
おお!5連続レスだよ!サンクス!
やっぱりそうだよね。

訂正>>77
× みずほ『あれは告知ミスです、一等は一億五5万円です。』
○ みずほ『あれは告知ミスです、一等は一億5千万円です。』

91名無しさん@3周年:03/02/09 12:04 ID:sLHOCH8z
でもイイじゃん、高いパソコンもらうより、マスコミに取材されてスター気取りで
その方がこの主婦も嬉しかったんじゃないの?
92名無しさん@3周年:03/02/09 12:04 ID:lHAoFGcP
パソコンのスペックが低いと分かってたら、
洗濯乾燥機が欲しかったのかも。
93名無しさん@3周年:03/02/09 12:05 ID:KrXab1RS
>>90
ワラタ
94名無しさん@3周年:03/02/09 12:05 ID:Ch8Dkv4P
95名無しさん@3周年:03/02/09 12:05 ID:IJZfBcY2
 三重県桑名市の主婦(27)は「パソコンを買おうと思った時に当たった。

どんなスペックのを買おうとしてたんだろう…。
ところで、新聞社ってどうやって1等の当選者探したのかな…?
96名無しさん@3周年:03/02/09 12:06 ID:4QXOSEwo
>>77
賞金が違ってたら訴訟レヴェルだ、でもたかだかパソコンのグレードが違っただけの話だろ
職員も1億、2億の賞金だったら、ちゃんと確認するだろうけど それほど高額な商品じゃなかったからミスしたんだろ

要はこの主婦がケチくさいってこと 傍目から見てとってもみっともない
そして皆が思ってるはずだ「この主婦はDVD焼く必要があるのかと小一時間・・・・・・」
97名無しさん@3周年:03/02/09 12:07 ID:uesDhtx7
この主婦も気の毒だな。
記事によれば全国から苦情が来ているというのに、
インタビューに答えたばかりに、まるで1人だけ
図々しく文句言っているかのように叩かれまくって。

ま、この主婦が図々しいことは確かだが。
でも、自分も文句のひとつくらい言うだろなと思う。
98名無しさん@3周年:03/02/09 12:07 ID:k/s4pYUJ
>>69
工場の方々などいない
99名無しさん@3周年:03/02/09 12:08 ID:ADmlRGBF
DVD-R/-RW/ドライブ がついてるかどうかの差か
この主婦には無用の長物だと思うが
100名無しさん@3周年:03/02/09 12:09 ID:4QXOSEwo
漏れも一言文句ぐらいは言う、でも必要がなかったから それでも十分満足だと言う
101名無しさん@3周年:03/02/09 12:09 ID:et5zjb3U
当ってもこういう不運になる27歳主婦は自分の運のなさを嘆け
102名無しさん@3周年:03/02/09 12:09 ID:2fhj0QMM
「納得いかない様子だ」というのは記者の主観でしょ。
この主婦は、実際は大して気にしていなくて軽い気持ちで答えただけかも
しれんよ。
郵政事業庁の手違いを揶揄する意図を強調するために付け加えたと見るのが
妥当じゃないかな。

まあ、全部推測だけど、マスゴミのこの手の誘導は日常茶飯事だから疑ってみる。
103名無しさん@3周年:03/02/09 12:09 ID:lgXjclG9
>>99
モニターって綺麗な方が良くない?
104名無しさん@3周年:03/02/09 12:10 ID:FIfN+SzP
自分が主役のエロDVDを出す気満々だったらしい…(´Д`;
105名無しさん@3周年:03/02/09 12:10 ID:9nlR6Q/3
どーせこのチュプはオク厨だろ。
106福島県必(略:03/02/09 12:10 ID:FDU1kYcg
実売で約一万円程度の違いですNE

郵政事業庁の中の人も大変だw
107名無しさん@3周年:03/02/09 12:10 ID:ZhFW3SKU
年賀ハガキのお年玉なんて単なる「おまけ」だろ。
当選目的で購入の宝くじと比べんなっつーの
例え話する奴は100%低脳だな。
108名無しさん@3周年:03/02/09 12:10 ID:et5zjb3U
とどのつまり、主婦には運がなかったってことだよw
109名無しさん@3周年:03/02/09 12:12 ID:8p6ExGV0
ちゅうか、東芝の時点で糞ノートじゃん。なんでVAIOにしない?→郵便局
110名無しさん@3周年:03/02/09 12:12 ID:/zH4SHjM
12inch PowerBook G4にしないとダメだってことだね。
111名無しさん@3周年:03/02/09 12:12 ID:et5zjb3U
いつも確信ついちゃうからすぐスレ止まっちゃうよw

悪いね、皆さん
112名無しさん@3周年:03/02/09 12:12 ID:qEJ0Ig5O
>>95
このバカチュプが中日新聞にこの件で投稿したのかも
中日新聞っつったらあの辺で一番読まれているサヨ新聞
113名無しさん@3周年:03/02/09 12:12 ID:9KqFoNjT
ちょっと待ったぁ!
記入ミスとはいえ、『景品の不当表示』は独占禁止法違反だぞ

郵政省が独占禁止法で訴えられるチャンスだったのに。惜しい!
11477:03/02/09 12:12 ID:9imPnbBX
>>96
ん?そのページ見辛いんでよく見てないけど
>>99の言うコンボドライブか通常のCD-Rドライブかって事なの?
だったら俺は気にするな。
うん気にするけど...俺が細かいのかな?
115名無しさん@3周年:03/02/09 12:12 ID:IJZfBcY2
100万分の(年賀葉書保有枚数)

に当選して、運がないって言うのも違う気がする…。
116名無しさん@3周年:03/02/09 12:13 ID:FIfN+SzP
>>111
悪いと思うなら漏れにノートパソコンくれ
117■Syntax Error! .......:03/02/09 12:13 ID:BEIqtPck
>>98
いや、いるだろうふつうに。府中とか豊田とか青梅とか....
118名無しさん@3周年:03/02/09 12:14 ID:+s11ky35
おとなしく差額を包めば?

民間ならやりそうな気がする
119名無しさん@3周年:03/02/09 12:14 ID:Ch8Dkv4P
>>114
>>22見れ
120名無しさん@3周年:03/02/09 12:15 ID:et5zjb3U
>>116
どの機種がいいんだ?
121名無しさん@3周年:03/02/09 12:16 ID:Ch8Dkv4P
>>120
インタートップかオアシスポケットをくれ
122名無しさん@3周年:03/02/09 12:16 ID:iadEF0MB
>>106
実売で1万円の差か…
「数万円の差」っていう表現に間違いはないけど、なんか誇大表現の感じもする。
123名無しさん@3周年:03/02/09 12:17 ID:vtqLC1Zb
Clear SuperView液晶ってHITACHIの伊東美咲がCMやってたテカテカしてるやつといっしょかな?


※3. Clear SuperView液晶は特性上、外光が映りこむ場合があります。置き場所や角度を調整してご使用ください。
124名無しさん@3周年:03/02/09 12:17 ID:8p6ExGV0
つうか、東芝もノート作り出したばっかりなのに大変だな(w
なんかiMacのデザインパクったり必死すぎ。結局ソーテック
と同じ道をたどるのね。
12577:03/02/09 12:17 ID:9imPnbBX
>>119
なるほど...うーむその程度だったら
俺『商品が違いますけど』
郵『あれ間違いなんです、すみません』
俺『まあいいや、今度から気をつけて下さいね』
で済ませるね。

でも文句言う人を非難する気は無いし、文句言う人が間違っているとは思えないな
126名無しさん@3周年:03/02/09 12:18 ID:+s11ky35
>>124

ハア?
127名無しさん@3周年:03/02/09 12:20 ID:IJZfBcY2
>>112
投稿か…そうかもね。

>>113
郵政省など(略

>>124
128名無しさん@3周年:03/02/09 12:20 ID:lgXjclG9
>>124
>つうか、東芝もノート作り出したばっかりなのに大変だな(w

そうだったっけ?
東芝のノートって結構シェア確立してたと思ってた
129名無しさん@3周年:03/02/09 12:21 ID:vtqLC1Zb
>>109
>>124
ID:8p6ExGV0はなんか勘違いしてるようだなw
知識が無いんだったら無理して書き込むな
130名無しさん@3周年:03/02/09 12:21 ID:8p6ExGV0
初めて東芝のHPみたけどさ、なんだオープンプライスって!(p
糞マシンの癖にぼったくってるから表示できないだけだろう?(pp
131名無しさん@3周年:03/02/09 12:21 ID:IJZfBcY2
http://dynabook.com/pc/museum/history/prologue.htm

ダイナブックの歴史

ノートで世界トップじゃなかったっけ?
132名無しさん@3周年:03/02/09 12:21 ID:yL+z49kE
差額は国原切手葉書係長の給与から天引きで。
133名無しさん@3周年:03/02/09 12:21 ID:Ch8Dkv4P
>>125
DVD−RWを理解した上で文句言ってるなら文句をいうことは間違いじゃないと思うけどね
訳もわからず「スペックが低い」ってだけで文句いうのなら、ちょっと引っ掛かるかなって気はする
134名無しさん@3周年:03/02/09 12:22 ID:8p6ExGV0
初めて東芝のHPみたけどさ、なんだオープンプライスって!(p
糞マシンの癖にぼったくってるから表示できないだけだろう?(pp
年賀状があたった人は「ざんねんでした」としか言いようがないね。
135名無しさん@3周年:03/02/09 12:23 ID:FIfN+SzP
ID:8p6ExGV0はワープロしかしらないジジィ
136パソコン初心者:03/02/09 12:23 ID:uesDhtx7
ではあるが、124がアホなのは分かる。
137名無しさん@3周年:03/02/09 12:23 ID:lgXjclG9
138名無しさん@3周年:03/02/09 12:24 ID:HdRne/Pj
>>124
アホ?
139名無しさん@3周年:03/02/09 12:24 ID:KVWnWE67
ノートだけはIBMが秀逸 間違いない
デスクトップは糞だが
140名無しさん@3周年:03/02/09 12:24 ID:vtqLC1Zb
>>130
>>134
だから無理するなって ID:8p6ExGV0 (w
141■Syntax Error! .......:03/02/09 12:25 ID:BEIqtPck
>>130
釣りなのかなんなのかわからんが、君の無知はその文章からにじみ出ているな
142名無しさん@3周年:03/02/09 12:25 ID:FIfN+SzP
ID:8p6ExGV0

全財産+アコムで東芝ノートPCを購入
    ↓
Mac用エロソフト購入
    ↓
東芝は糞マシン!
143名無しさん@3周年:03/02/09 12:25 ID:k/s4pYUJ
>>130
こいつは馬鹿だ
144名無しさん@3周年:03/02/09 12:25 ID:8p6ExGV0
>>130
そうそう。漏れのダチがダインブック買ったけど、ろくにソフトウエア
が入ってなかったって言っていた。ソフトウエアが入ってないのに
何をするために買うんだろうね?
145名無しさん@3周年:03/02/09 12:25 ID:k/s4pYUJ
>>130
>>144

あーあ…
146名無しさん@3周年:03/02/09 12:25 ID:IJZfBcY2
>>144
ジサクジエーン
147名無しさん@3周年:03/02/09 12:26 ID:nFtFhiCx
>三重県桑名市の主婦(27)は「パソコンを買おうと思った時に当たった。
性能がよいのが当たって喜んでいたのに」と納得いかない様子だ。

おまえにそんな性能は必要ない。
148名無しさん@3周年:03/02/09 12:26 ID:zqLMCWZF
GAMEBOY ADVANCE SPが貰える筈だったのに、実際貰ったのが
GAMEBOY ADVANCEをだったらガッカリするだろ。
同じとか言ってる奴はゲーム機は全てファミコンでJRを国鉄と言う世代なのだろうな。
149名無しさん@3周年:03/02/09 12:26 ID:FIfN+SzP
>>144
オモシロイ(・∀・)
150■Syntax Error! .......:03/02/09 12:27 ID:BEIqtPck
>>144
自作自演していて楽しいですか?まるで、オウム真理教徒みたいですね。

自分自身にレスをつけるとは
151名無しさん@3周年:03/02/09 12:27 ID:HdRne/Pj
自作自演キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!
しかもダインブック・・・プッ
152名無しさん@3周年:03/02/09 12:27 ID:b0301kWV
>>144
(・∀・) イイヨイイヨー
153mar(*´O`)be ◆UW2ch..2cI :03/02/09 12:27 ID:aQTSjToS
    、、、、
  彡ヘwwヾ
  (*´д`)_   <  この27歳の女性は  意味分からずDVD-Rが最高級仕様だと思ってるんダヨ 
 ( ̄ヽ//_フ     
 ̄\| DELL | 旦~
   =======
154144:03/02/09 12:28 ID:8p6ExGV0
違うけど?馬鹿じゃないの?
東芝マシンユーザ必死すぎ(p
VAIOが品切れで買えなかった敗者なんだろ?(pp
155名無しさん@3周年:03/02/09 12:28 ID:MMQ39y8V
>>144
俺様にダインブック売れ
聞いたことないからみたい
156名無しさん@3周年:03/02/09 12:28 ID:iadEF0MB
>>144




縦読みじゃなかった
157名無しさん@3周年:03/02/09 12:28 ID:IJZfBcY2
ソフトが入っていれば良いってもんじゃないし。
ジャパネットタカタの番組じゃあるまいし。

はじめに消すのがめんどくさいだけ。
158名無しさん@3周年:03/02/09 12:28 ID:vzMk8T7b
>>153
そして今度はDVD-Rディスクが高いと言い出す始末です。
159名無しさん@3周年:03/02/09 12:29 ID:b0301kWV
つーかどの道タダなんだからイイじゃん。

どーせメールとインターネットだろうが・。

高性能を求めて使いこなせるのかと小一時(r
160名無しさん@3周年:03/02/09 12:29 ID:lgXjclG9
東芝を馬鹿にするが素で間違えて指摘される

恥ずかしくてオープンプライスや自作自演でごまかす

「釣りでした」と逃げる
161名無しさん@3周年:03/02/09 12:29 ID:FIfN+SzP
>>144
あ、タイプミスじゃなさそうだから言ってあげるけど
DynaBookと書いてダイナブックって読むんだよ。

まさか友達と二人揃って怪しい店でDyinBook買ったとか…
162名無しさん@3周年:03/02/09 12:29 ID:IJZfBcY2
>>154
VAIO、Dynabook両方持ってますが何か?
163名無しさん@3周年:03/02/09 12:29 ID:/8Ai+LiO
(・∀・)ニヤニヤ
164■Syntax Error! .......:03/02/09 12:30 ID:BEIqtPck
>>154
何がどう違うのか、説明していただこう。自作自演君
165名無しさん@3周年:03/02/09 12:30 ID:KVWnWE67
144
だからIBMのしんくぱっどが一番
オマエはダインブックが欲しかったみたいだけど
166名無しさん@3周年:03/02/09 12:30 ID:nFtFhiCx
>>144
三重県桑名市の主婦(27)必死だな
167名無しさん@3周年:03/02/09 12:30 ID:+z/OxW88
何故東芝なの?ノートを作り出して日が浅いのに。BAIOにしょうぜ。
168名無しさん@3周年:03/02/09 12:30 ID:b0301kWV
今回の郵政省の間違いは、

 はがきで通達して、だまってりゃわからない奴にまで
 間違いを知らせてしまったこと。
169名無しさん@3周年:03/02/09 12:31 ID:IJZfBcY2
>>167
つりキター!
170■Syntax Error! .......:03/02/09 12:31 ID:BEIqtPck
>>167
便乗君は、誰にも相手にされないよ
171名無しさん@3周年:03/02/09 12:31 ID:rTlwusRB
正直、ヲタの俺だったら文句言ってるな。
小一時間問い詰めてるぞ
172名無しさん@3周年:03/02/09 12:31 ID:IJZfBcY2
>>168
だから郵政省など(略
173名無しさん@3周年:03/02/09 12:31 ID:+OASjq44
27歳主婦より8p6ExGV0が痛いと思うのは俺だけ?
174名無しさん@3周年:03/02/09 12:31 ID:et5zjb3U
>>121
よし、両方あげるよ

インタートップとオアシスポケット
175名無しさん@3周年:03/02/09 12:32 ID:qz8wI6d7
ID:8p6ExGV0語録
>>109
>>124
>>130
>>134
>>144
>>154
176名無しさん@3周年:03/02/09 12:32 ID:NONbn3+q

 こ の ス レ 最 高 に 楽 し い で す
177名無しさん@3周年:03/02/09 12:32 ID:9Pxa4hV/
>>124
Dynabookは89年からあるの知ってるか?
178名無しさん@3周年:03/02/09 12:32 ID:FIfN+SzP
>>165
8p6ExGV0はきっとチンコパッドと読んでるに違いない…
179名無しさん@3周年:03/02/09 12:32 ID:HdRne/Pj
8p6ExGV0は釣りかリア厨か見極めが難しい。
文章内容は消防並だが。
180名無しさん@3周年:03/02/09 12:32 ID:qEJ0Ig5O
この件を他のものや金額に喩えている>>77>>148が痛すぎ
かたや5千万の差額、かたやゲーヲタの独り言だしたとえが下手すぎるし
全然たとえになっていないのになぜこのチュプに思い入れができるのか凄く謎だ
181名無しさん@3周年:03/02/09 12:33 ID:dVS//NCF
年賀状が一枚もこない俺には関係ない話だな。
182名無しさん@3周年:03/02/09 12:34 ID:+z/OxW88
ちなみに郵政事業庁は東芝から、45.000円/台数で下ろして貰っています。
183名無しさん@3周年:03/02/09 12:34 ID:NONbn3+q
>>181
仲良くしましょう
184名無しさん@3周年:03/02/09 12:34 ID:IJZfBcY2
45円か。高いな
185名無しさん@3周年:03/02/09 12:34 ID:FIfN+SzP
>>181
イ`
186名無しさん@3周年:03/02/09 12:34 ID:zqLMCWZF
>>180
どうみても悪いのは郵政事業庁なのだが・・・
郵政事業庁に思い入れがあるのかい?
187名無しさん@3周年:03/02/09 12:35 ID:qz8wI6d7
>>144
ダインブックって中国製のやつ?
188福島県必(略:03/02/09 12:35 ID:FDU1kYcg
>>181

同志
189名無しさん@3周年:03/02/09 12:35 ID:FIfN+SzP
良い悪いよりも8p6ExGV0がオモシロイ(・∀・)
190名無しさん@3周年:03/02/09 12:35 ID:qz8wI6d7
アメリカなら裁判だな
191名無しさん@3周年:03/02/09 12:36 ID:crsTbEH2
>>186
主婦の一言の力は大きいね。
192名無しさん@3周年:03/02/09 12:36 ID:HdRne/Pj
年賀状が1枚だけ来た俺は勝ち組。
193名無しさん@3周年:03/02/09 12:36 ID:47p0GEgh
東芝って韓国の技術をパクってノート作ってるんでしょ
どうりで世界No1なわけだね
194名無しさん@3周年:03/02/09 12:36 ID:+z/OxW88
あんまり郵便局を怒らせると、二度と年賀状が来ませんよ?
195名無しさん@3周年:03/02/09 12:36 ID:FIfN+SzP
北(略)なら(略)だな。
196名無しさん@3周年:03/02/09 12:36 ID:8CAw7sdx
> 三重県桑名市の主婦(27)は「パソコンを買おうと思った時に当たった。
>性能がよいのが当たって喜んでいたのに」と納得いかない様子だ。

不満なら俺が使ってやる。
197名無しさん@3周年:03/02/09 12:37 ID:IJZfBcY2
>193
19858:03/02/09 12:37 ID:Ch8Dkv4P
>>180
俺も馬鹿なのか?
199名無しさん@3周年:03/02/09 12:37 ID:FIfN+SzP
>>193
そっちへ持って行きますか
200名無しさん@3周年:03/02/09 12:38 ID:k/s4pYUJ
>>144
分かった!

→→→→↓
↑ そう ↓
↑ が入 ↓
↑ 何を ↓

何が挿入を?
201名無しさん@3周年:03/02/09 12:38 ID:FIfN+SzP
>>198
オイシイと思うなら馬鹿となり第2の8p6ExGV0となってください。
202名無しさん@3周年:03/02/09 12:38 ID:eUkiUoXW
たとえていうならあれだ。
おまえがエロビデオ無修正あたったとおもって、
家にもって返って見たらモザイク入ってたら切れるだろ?
203名無しさん@3周年:03/02/09 12:38 ID:8p6ExGV0
>>182
うわ、やっぱ貧乏人向けノートじゃん。
こんなのつかまされた当選者かわいそー。

204名無しさん@3周年:03/02/09 12:39 ID:+OASjq44
>>144
 >ろくにソフトウエアが入ってなかったって言っていた。
 >ソフトウエアが入ってないのに何をするために買うんだろうね?

使いもしないソフトが大量にプリインストールされて重いバイオより数十倍マシ。
205名無しさん@3周年:03/02/09 12:39 ID:jG1B4p32
206mar(*´O`)be ◆UW2ch..2cI :03/02/09 12:39 ID:aQTSjToS
    、、、、
  彡ヘwwヾ
  (*´д`)_   <  パソコンに詳しくない当選者が見ると  歴然の差を感じるのかもね 
 ( ̄ヽ//_フ      Clear SuperView は輝いてるはずだ とかね
 ̄\| DELL | 旦~
   =======

(案内の製品)
DVD-R/-RWドライブ:
DVD-R書込み最大1倍速、
DVD-RW書換え最大1倍速、
CD-R書込み最大16倍速、
CD-RW書換え最大10倍速、
DVD-ROM読出最大8倍速、
DVD-R/-RW読出最大4倍速、
CD-RW読出最大6倍速、
CD-ROM読出最大24倍速、
12/8cmディスク対応、ATAPI接続



(実際の製品)
マルチドライブ:
CD-R書込み最大24倍速、
CD-RW書換え最大10倍速、
DVD-ROM読出最大8倍速、
CD-ROM読出最大24倍速、
12/8cmディスク対応、ATAPI接続
207名無しさん@3周年:03/02/09 12:39 ID:HdRne/Pj
便乗釣り師は面白くない。
8p6ExGV0の再降臨きぼん。
208名無しさん@3周年:03/02/09 12:39 ID:FIfN+SzP
>>203
お帰り貧乏人
209名無しさん@3周年:03/02/09 12:39 ID:ncGYfxs2
> 三重県桑名市の主婦(27)は「パソコンを買おうと思った時に当たった。
>性能がよいのが当たって喜んでいたのに」と納得いかない様子だ。


知識がないから使いこなせないだけだろ
文句あるなら自分で改造しろよ
210名無しさん@3周年:03/02/09 12:39 ID:bhtit9aj
マスゴミの記事でいつも思うんだけど
「三重県桑名市の主婦(27)」ってのは本当に存在するのか?
211名無しさん@3周年:03/02/09 12:40 ID:LLpwgRNM
ただでもらったものにイチャモンをつける
ヤクザですか?
212名無しさん@3周年:03/02/09 12:40 ID:MCqcUrc2
1等 将軍様のお膝元 
    北朝鮮7泊8日の旅

2等 日本軍の事態に迫る!! 
    中国南京4泊5日の旅

3等 労働を体験しよう! 
    ロシアシベリア強制労働体験ツアー (※1)

4等 世界一のインターネット
    韓国3泊4日の旅 (※2)

※1 生命の保証は出来ませんので事前に保険に加入していただきます。
※2 コピー品を格安で購入できますが、責任は負いません。
213名無しさん@3周年:03/02/09 12:40 ID:RKhlui/i
ダイナブックといえば亜久里のCMだな。懐かしい
214■Syntax Error! .......:03/02/09 12:40 ID:BEIqtPck
>>203は、ちまたにあふれる、VAIOウジ虫です。
215名無しさん@3周年:03/02/09 12:40 ID:FIfN+SzP
>>213
フルー(゚Д゚ )
216名無しさん@3周年:03/02/09 12:41 ID:KRrtrawQ
うちの会社も東芝製だな
ダインブックだよ
217名無しさん@3周年:03/02/09 12:41 ID:iadEF0MB
>>200

納得!
218名無しさん@3周年:03/02/09 12:41 ID:+z/OxW88
>>212
俺、死んでも良いからそっちの方が(・∀・)イイ!
219mar(*´O`)be ◆UW2ch..2cI :03/02/09 12:42 ID:aQTSjToS
    、、、、
  彡ヘwwヾ
  (*´д`)_   <  >>213 東芝の MSXパソコン「パソビアIQ」のCMは 岡田有希子だよね 
 ( ̄ヽ//_フ    
 ̄\| DELL | 旦~
   =======
220名無しさん@3周年:03/02/09 12:43 ID:RKhlui/i
>>215
当時F1好きだったんで強く印象に残ってる。しつこいくらいに流れてたから
221名無しさん@3周年:03/02/09 12:43 ID:FIfN+SzP
>>219
…(゚Д゚ )
222名無しさん@3周年:03/02/09 12:43 ID:zqLMCWZF
>>206
全然違うな。
自腹なら販売店に怒鳴り込んでるところだよ。
223名無しさん@3周年:03/02/09 12:43 ID:UqEAAuzm
ロハでもらってんだったら文句いうなや!
ムキー
224名無しさん@3周年:03/02/09 12:44 ID:8p6ExGV0
>>214
ああ、漏れVAIO持ってるぜ!しかもディスクトップとノート2台な。
お前みたいな貧乏人には東芝マシンしか無理だろうがな(p
225名無しさん@3周年:03/02/09 12:45 ID:UqEAAuzm
アグリのダイナブクっつーと386か
486だと後藤久美子だったっけか
226名無しさん@3周年:03/02/09 12:45 ID:XnMMmLdt
どうせタダなのに文句言うな主婦。どうせ使いこなせない箱なんだから。
227名無しさん@3周年:03/02/09 12:45 ID:IJZfBcY2
>>224
ディスクトップ
228名無しさん@3周年:03/02/09 12:45 ID:h6LMajbt
実物が届く前にオークションで誤った型番で出品してたんじゃない?<不満で苦情いってるヤシ
229名無しさん@3周年:03/02/09 12:45 ID:+ji3Nqmb
8p6ExGV0は、何か裏の意味を伝えたくて、あえて現実の反対を事実のように書き込んでるのか?
それとも脳障害か?
230名無しさん@3周年:03/02/09 12:45 ID:Ch8Dkv4P
>>223
ロハなんていまどき誰も使わないが
231名無しさん@3周年:03/02/09 12:45 ID:FIfN+SzP
>>224
お帰りバカ
232■Syntax Error! .......:03/02/09 12:46 ID:BEIqtPck
>>224
VAIOノートですがなにか?デスクトップはGatewayですが何か?
233名無しさん@3周年:03/02/09 12:46 ID:UqEAAuzm
>>230
ヽ(`Д´)ノ
234名無しさん@3周年:03/02/09 12:46 ID:HdRne/Pj
>>224
もしかして君、太郎くん?
235名無しさん@3周年:03/02/09 12:46 ID:vMNanrNk
>>218
マジで?
236名無しさん@3周年:03/02/09 12:46 ID:FIfN+SzP
>>229
VAIO上で動いてる人工無能かもね
237名無しさん@3周年:03/02/09 12:46 ID:8p6ExGV0
>>227
ディスクトップも知らない初心者発見!TVにつながってる箱なにー?
とか聞くなよ(藁
238名無しさん@3周年:03/02/09 12:46 ID:KRrtrawQ
デスクトップだろ
ワザと?
239mar(*´O`)be ◆UW2ch..2cI :03/02/09 12:47 ID:aQTSjToS
    、、、、
  彡ヘwwヾ
  (*´д`)_   <  VAIOの色ってなんか 高級感なくて俺はいや
 ( ̄ヽ//_フ     
 ̄\| DELL | 旦~
   =======
240名無しさん@3周年:03/02/09 12:47 ID:zqLMCWZF
庶民の嫉妬と釣りが渦巻いてるな。
241名無しさん@3周年:03/02/09 12:47 ID:IJZfBcY2
>224
デスクトップは
MPのデュアル、radeon9700、メモリ1G
HDDは200Gしかありません。

貧乏はつらいよ…。
242名無しさん@3周年:03/02/09 12:48 ID:9Pxa4hV/
>>232
Gateway...
243名無しさん@3周年:03/02/09 12:48 ID:FIfN+SzP
>>238
ハードデスクと言ってると思われ
244名無しさん@3周年:03/02/09 12:48 ID:LGP5CB70
担当者も「1等の景品にはノートパソコン用意しましたよ」
程度の認識で、機種がどうとかはあまり注意を払わなかったのだろう。
245名無しさん@3周年:03/02/09 12:48 ID:UqEAAuzm
ディスクトップって・・・すげー・・俺のロハ発言よりすげー
246■Syntax Error! .......:03/02/09 12:48 ID:BEIqtPck
>>238
明らかな釣り師だから..... でないとしたら、ウジ虫 しかも
やっかいな、ショウジョウバエ
247名無しさん@3周年:03/02/09 12:49 ID:985BQvbr
PCの所有数って自慢になるのか?
車かよ…

素人は電卓でも使っとけというこった
248名無しさん@3周年:03/02/09 12:49 ID:b0301kWV
.ロ


そうか「ロハ」って「只」の事なのか。昔のたて読みだな。
249名無しさん@3周年:03/02/09 12:49 ID:8p6ExGV0
>>238
ディスクとデスクの違いも分かっていない馬鹿発見?円盤の上にパソコン
が載ってるのか?やはり東芝=低学歴、貧乏人、ガキ決定だな(p
250■Syntax Error! .......:03/02/09 12:49 ID:BEIqtPck
>>242
来週には、Dimention 8250が到着する
251名無しさん@3周年:03/02/09 12:49 ID:rTlwusRB

貧乏人ども必死だな( ´,_ゝ`)プッ
252世直し一揆:03/02/09 12:49 ID:WhzdXnD+
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
253名無しさん@3周年:03/02/09 12:49 ID:m2TVgBP6
ディスクトップって、、、
CDの上に載せる極小パソコンでつか?
254名無しさん@3周年:03/02/09 12:49 ID:IJZfBcY2
>>249
もういいよ、痛いよ。
255名無しさん@3周年:03/02/09 12:50 ID:+ji3Nqmb
8p6ExGV0「ダインブック」「ディスクトップ」
オープンプライスは世の流れ(になって久しい)ということを知らない。
東芝がノート型PCの先駆けであったことを知らない。
PCは最初からソフトが入っていなくてもあとから入れられるということを知らない。
自分のパンツにおとといのスジうんこがついてることを知らない。
256■Syntax Error! .......:03/02/09 12:50 ID:BEIqtPck
>>249
おまえは、堆肥にもなりゃしない。文面がめちゃくちゃ
257名無しさん@3周年:03/02/09 12:51 ID:FIfN+SzP
>>249
つまり君は円盤に乗って地球に来たと言いたい訳だ
258名無しさん@3周年:03/02/09 12:51 ID:NONbn3+q
ID:8p6ExGV0

乙カレー。
もういいよ。
259mar(*´O`)be ◆UW2ch..2cI :03/02/09 12:51 ID:aQTSjToS
    、、、、
  彡ヘwwヾ
  (*´д`)_   <  一等当選確率は 1/100万 ぐらいか?
 ( ̄ヽ//_フ     
 ̄\| DELL | 旦~
   =======
260名無しさん@3周年:03/02/09 12:51 ID:47p0GEgh

 最 近 温 か く な っ て き た か ら ね
261名無しさん@3周年:03/02/09 12:51 ID:8p6ExGV0
>>246 東芝ユーザはやっぱ想像力が低脳だな。バスフィッシングとか
いえよ(p
262名無しさん@3周年:03/02/09 12:52 ID:FIfN+SzP
そろそろ飽きてきたね>ALL
263名無しさん@3周年:03/02/09 12:52 ID:IJZfBcY2
>>259
ごめん、50万分の1。さっき嘘書いた。

50万分の(官製年賀葉書所持枚数)
264名無しさん@3周年:03/02/09 12:53 ID:NONbn3+q
でもいいな。ノート一台位欲しい。
デスクトップ2台あるけど、鯖にすると音がちょっと気になるし。
中古ノート当たろうかな。
265名無しさん@3周年:03/02/09 12:53 ID:XnMMmLdt
そろそろ今週のバキについて話をしていい?
「オメーの負けだよ」
266名無しさん@3周年:03/02/09 12:53 ID:HdRne/Pj
ID:8p6ExGV0

出口はあちらです。
気をつけてお帰りください。
267名無しさん@3周年:03/02/09 12:53 ID:8p6ExGV0
>>239
イソップ物語ですか?(p
VAIOすらかえない貧乏人はこき下ろすのに大変だな(p
268■Syntax Error! .......:03/02/09 12:54 ID:BEIqtPck
>>261
                 ,. ---――――――---、
            /:::              \
           /::::::::       λ      .λ  ヽ
          /:::::::::::     ./ `v     / `v  ヽ
           |:::::::::::      '         "       |
             l:::::::::::      -=・=-     -=・=-   l
             |::::::::::                      |
             l:::::::::::     ヽ.  ,-―‐-、   /   l
           |::::::::::::::      }  .{::::::::::::::::}  {.   |      ________
          `、:::::::::::::   /  `ー――'   ヽ. /     /
            ヽ:::::::::::::    `--====--   ノ     < 氏ねよおめー
            丶::::::::              ノ       \________
             `ー――--------――‐'

哀れ、ID:8p6ExGV0は、てめぇのノートパソコンのHDDが東芝製であることを
この後知る。   つづく
269名無しさん@3周年:03/02/09 12:54 ID:vzMk8T7b
>>264
当たろうかな?
270名無しさん@3周年:03/02/09 12:54 ID:y7w2ZV6n
あっ帰ってきた。
271名無しさん@3周年:03/02/09 12:54 ID:8p6ExGV0
東芝はさっさと郵便局とあたった人に謝罪しろよー(p
272mar(*´O`)be ◆UW2ch..2cI :03/02/09 12:55 ID:aQTSjToS
    、、、、
  彡ヘwwヾ
  (*´д`)_   <  ノートならマックがほすい   
 ( ̄ヽ//_フ     
 ̄\| DELL | 旦~
   =======
273名無しさん@3周年:03/02/09 12:55 ID:+ji3Nqmb
>>236
それだ!
274名無しさん@3周年:03/02/09 12:55 ID:k/s4pYUJ
>>267
で、VAIOのどの機種なんだ?
275名無しさん@3周年:03/02/09 12:55 ID:EEjmUzgw
メーカーのHP見てもデスクトップ
ディスクトップって通説なのか?
276名無しさん@3周年:03/02/09 12:55 ID:5qtg9iJC
DISKTOPってなんですか?
277名無しさん@3周年:03/02/09 12:55 ID:UZzhUxkI
パソコン以外のほかの製品に出来るんだったらいいのにな
278名無しさん@3周年:03/02/09 12:56 ID:47p0GEgh
さてとヘルスいってこよーっと
279名無しさん@3周年:03/02/09 12:56 ID:cwg1idCE
こういうアフォがいますけど,
みなさんどう思いますか?

30を超えて高等物理を理解するのは可能ですか?
http://science.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1044615293/


280名無しさん@3周年:03/02/09 12:56 ID:pMXlH5Px
○ デスクトップ
× ディスクトップ
卓上におけるから、デスクトップね。
はるか昔は、棚ぐらいの大きさが普通だったから
こう呼ばれるのだ。
281名無しさん@3周年:03/02/09 12:56 ID:NONbn3+q
>>269
”あたってみる”だね、ごめん。
スレの趣旨だけに誤解を招いた。
282名無しさん@3周年:03/02/09 12:56 ID:+ji3Nqmb
>>274
脳障害か人口無能に聞く質問としては酷。
283名無しさん@3周年:03/02/09 12:56 ID:UqEAAuzm
( ゚д゚)アキタヨ・・・
284名無しさん@3周年:03/02/09 12:56 ID:+z/OxW88
>>278
ヨゴレ
285名無しさん@3周年:03/02/09 12:56 ID:IJZfBcY2
>>277
できるよ。
286■Syntax Error! .......:03/02/09 12:56 ID:BEIqtPck
>>278
デリヘルにしとけばいいだろうが。ぼけ
287204:03/02/09 12:57 ID:+OASjq44
やっぱりバイオユーザーか。
「プリインストールソフトたくさん」=「良マシン」と思いこむ奴にバイオは使いこなせん。
今すぐ片っ端からアンインストールしろ。恐ろしいほど軽くなるぞ。

ちなみに俺もバイオ。 「 デ ス ク ト ッ プ 」 ね。
288名無しさん@3周年:03/02/09 12:58 ID:UqEAAuzm
そういやラップトップってのもあったなぁ・・
プラズマで。(黒字にオレンジで文字出してたのってプラズマだったよな・・)
289名無しさん@3周年:03/02/09 12:58 ID:/r3CG2aP
腹痛いw 久々にアホ見た
釣りとか言って逃げんなよ
290名無しさん@3周年:03/02/09 12:59 ID:MMQ39y8V
おれのパソコンはタワー型
なんて書いたらまた奴に笑われるのだろうか
291■Syntax Error! .......:03/02/09 12:59 ID:BEIqtPck
>>287
買ってきて、速攻でその日に手持ちのWin2kに載せ替えたから、あのうざったい
アプリケーション群はみることもなかった。

というか、会社にかならず一人いる余なぁ。勘違いVaioウジ虫が。

頭の中に、アルコールでもまじってんじゃないのか
292名無しさん@3周年:03/02/09 12:59 ID:vzMk8T7b
>>281
ごめん、本当は分かってた
293名無しさん@3周年:03/02/09 12:59 ID:8p6ExGV0
>>268
VAIOがソニー製だと言うことも知らない馬鹿発見(p
ヒット商品はなんでも東芝製ですか?貧乏人マシンと一緒にするな
っての。あ、自分のマシンをソニー製だと思い込む途中だったの?
邪魔してごめんねー p
294■Syntax Error! .......:03/02/09 13:00 ID:BEIqtPck
>>288
DOS 3.3だか、なんだかのマシンでしょ?
295名無しさん@3周年:03/02/09 13:00 ID:k/s4pYUJ
>>293
ねーねー
VAIOの機種はー?
296名無しさん@3周年:03/02/09 13:00 ID:EpC5wSp3
不満があるなら買え
297■Syntax Error! .......:03/02/09 13:00 ID:BEIqtPck
>>293
HDDは東芝製ですが何か?プ
298名無しさん@3周年:03/02/09 13:00 ID:DZzWX5V7
釣りの相手してるのも痛い
299名無しさん@3周年:03/02/09 13:00 ID:FIfN+SzP
>>292
264と269の友情の芽生えシーンはここですか?
300名無しさん@3周年:03/02/09 13:01 ID:IJZfBcY2
>>293
どこを縦に読むの?
301調達情報@じφ ★:03/02/09 13:01 ID:???
件名及び数量−ノートパソコン 予定1,568個 
落札者−(株)松坂屋(名古屋市中区栄3-16-1) 
落札価格−298,492,320円 
302名無しさん@3周年:03/02/09 13:01 ID:Iplogd+T
MobioなNEC製ですが何か?
303名無しさん@3周年:03/02/09 13:01 ID:SlVGE5HI
>>293
8p6ExGV0


何が彼をこんな風にさせたんだ
 
 


304■Syntax Error! .......:03/02/09 13:02 ID:BEIqtPck
>>293
まさか、VAIO純正品とかぬかしているCD-ROMドライブも
ソニー製だとでもおもってます?

一度、デバイスマネージャみてきてくれや。

君に太陽の日の光が当たるのはそれからだ
305名無しさん@3周年:03/02/09 13:03 ID:NONbn3+q
>>292
ヽ(´ー`)ノ
306名無しさん@3周年:03/02/09 13:03 ID:a3b6t3S3
8p6ExGV0
オマエのはパチもん
307名無しさん@3周年:03/02/09 13:03 ID:8p6ExGV0
あーあ、東芝マシンなんか使ってるのはやっぱ低脳ばっかだな。
VAIOなんてアメリカでも売られてるんだぜ!東芝なんて買うやついねーよ。今時
漢字だし。
308mar(*´O`)be ◆UW2ch..2cI :03/02/09 13:04 ID:aQTSjToS
    、、、、
  彡ヘwwヾ
  (*´д`)_   <    スレの話題が とんだ方向になってしまったね  27歳のおばさんラッキィ
 ( ̄ヽ//_フ     
 ̄\| DELL | 旦~
   =======
309名無しさん@3周年:03/02/09 13:04 ID:IJZfBcY2
>>301
1台190365円と出ました。
高いかも…。当選商品用?
310名無しさん@3周年:03/02/09 13:04 ID:k/s4pYUJ
>>307
ねーねー
VAIOの機種はー?
311名無しさん@3周年:03/02/09 13:04 ID:HdRne/Pj
HDDは東芝製HDDは東芝製HDDは東芝製HDDは東芝製
HDDは東芝製HDDは東芝製HDDは東芝製HDDは東芝製
HDDは東芝製HDDは東芝製HDDは東芝製HDDは東芝製
HDDは東芝製HDDは東芝製HDDは東芝製HDDは東芝製

仮にSONY製があっても絶対使わん。
312■Syntax Error! .......:03/02/09 13:04 ID:BEIqtPck
>>307
で、君のその得意になっているVAIOノートのHDDは東芝製な
わけだが?
313名無しさん@3周年:03/02/09 13:04 ID:FIfN+SzP
314名無しさん@3周年:03/02/09 13:05 ID:Ch8Dkv4P
>>308
大した事件でもないからなあ
315名無しさん@3周年:03/02/09 13:06 ID:WrSY6jAj
ホントはダインブックが欲しかったんだろ?
316名無しさん@3周年:03/02/09 13:07 ID:HdRne/Pj
ダインブックage
317名無しさん@3周年:03/02/09 13:07 ID:EsPzbU7x
当たっただけ喜べって言うか、そんなにいいのが欲しいんなら自分で買えって感じ。
318mar(*´O`)be ◆UW2ch..2cI :03/02/09 13:07 ID:aQTSjToS
    、、、、
  彡ヘwwヾ
  (*´д`)_   <    昔 SONY を 「サンヨー」と思っていたおばさんいたらしいけど
 ( ̄ヽ//_フ     
 ̄\| DELL | 旦~
   =======
319名無しさん@3周年:03/02/09 13:08 ID:UV3joum9
どうせわざと間違えたんだろ?
郵政省がやりそうな、せこいわざだな。
320名無しさん@3周年:03/02/09 13:08 ID:DZzWX5V7
>>317
典型的な貧乏人。
321名無しさん@3周年:03/02/09 13:08 ID:DMl1WbI6
いいなーパソコン欲しいなー
322名無しさん@3周年:03/02/09 13:08 ID:iadEF0MB
>>308
言ってしまえば、行政のそれほど大きいとは思えないミスを鬼の首でも
とったかのように報道するマスゴミとそれに乗っちゃったおばさんがいた
というだけですから。
323名無しさん@3周年:03/02/09 13:08 ID:k/s4pYUJ
>>318
ワラタ
324名無しさん@3周年:03/02/09 13:08 ID:+z/OxW88
>>321
そうだね。
325名無しさん@3周年:03/02/09 13:09 ID:yL+z49kE
>>304
九松
326名無しさん@3周年:03/02/09 13:09 ID:IJZfBcY2
>>321
あなたー当たったわよ!パソコン!
327204:03/02/09 13:09 ID:+OASjq44
実はID:8p6ExGV0より27歳主婦の方がスペックに詳しかったりする。
328mar(*´O`)be ◆UW2ch..2cI :03/02/09 13:10 ID:aQTSjToS
    、、、、
  彡ヘwwヾ
  (*´д`)_   <    >>326 あのCM パソコン軽く持ち上げすぎだね
 ( ̄ヽ//_フ     
 ̄\| DELL | 旦~
   =======
329204:03/02/09 13:10 ID:+OASjq44
>>321
ボーナスまで待ちな・・・さ・・・・・・
330名無しさん@3周年:03/02/09 13:10 ID:DMl1WbI6
>>326
うそ!!
331名無しさん@3周年:03/02/09 13:10 ID:pMXlH5Px
そーいえば 8p6ExGV0 は
ディスクトップとか言わなくなったな
332名無しさん@3周年:03/02/09 13:11 ID:FIfN+SzP
♪ほのぼのローン。ほのぼのレイク♪
333名無しさん@3周年:03/02/09 13:11 ID:IJZfBcY2
>>329
違(ry
334名無しさん@3周年:03/02/09 13:11 ID:DMl1WbI6
>>329
パパ?パパ?
335名無しさん@3周年:03/02/09 13:11 ID:UqEAAuzm
暇なんで 8p6ExGV0 名言集

・つうか、東芝もノート作り出したばっかりなのに大変だな(w
・漏れのダチがダインブック買ったけど
・ああ、漏れVAIO持ってるぜ!しかもディスクトップとノート2台な。
・ディスクトップも知らない初心者発見!ディスクとデスクの違いも分かっていない馬鹿発見?円盤の上にパソコン
 が載ってるのか?やはり東芝=低学歴、貧乏人、ガキ決定だな(p
336名無しさん@3周年:03/02/09 13:11 ID:b0301kWV
>>323
おれ、小学生の頃サンヨーはソニーのパクリ商品だと思ってた。
いつもニセモノニセモノって言ってた。
337名無しさん@3周年:03/02/09 13:11 ID:FIfN+SzP
>>329
ひねくれ者イイ!!(・∀・)
338名無しさん@3周年:03/02/09 13:11 ID:NONbn3+q
>>313
アイフルのおねいさんは
かなりいろいろ教え込まれてるらしい。
339名無しさん@3周年:03/02/09 13:12 ID:qEJ0Ig5O
8p6ExGV0は無知チュプかと思ったんだけど、やっぱ男子中学生だよな・・
20歳過ぎた大人の女性が主婦とはいえこんな
無知・バカ・恥知らず・構ってちゃんだったら恥ずかしすぎる
340名無しさん@3周年:03/02/09 13:12 ID:6NOSKJJ6
あのCMの状況でほのぼのレイクに借りてたら破産するわな。
ローンの3倍は金利取られるぞ。
341■Syntax Error! .......:03/02/09 13:12 ID:BEIqtPck
>>331
そうやって、意地汚い方法で知識の修正を行っているんだよ。
で、あたかもデスクトップといっていたという既成事実にしたてあ
げる。

自作自演も平気でこなす、愚か者のやりそうなことだよ。フッ
342名無しさん@3周年:03/02/09 13:13 ID:rBFvQ/hD
とりあえず、1等の当たり番号のハガキが存在していたという事を
確認できました。
343表示広い:03/02/09 13:14 ID:KAfNptu9
エプダイなら同じ値段で高性能なのにな。なんで東芝のPCに
したんだろ・・・。
344名無しさん@3周年:03/02/09 13:14 ID:pMXlH5Px
8p6ExGV0でてこーい。
飽きたぞ。さっさと戯言吐け。
345名無しさん@3周年:03/02/09 13:14 ID:UqEAAuzm
東芝の営業努力なのかな
346名無しさん@3周年:03/02/09 13:15 ID:joiaVPKW
実はバイオ持ってないに1票
347名無しさん@3周年:03/02/09 13:15 ID:uVRTvuBb
348名無しさん@3周年:03/02/09 13:15 ID:IJZfBcY2
事業庁内のノートマシンは東芝製が多いよ。
349名無しさん@3周年:03/02/09 13:15 ID:wVlDrZFm
>>249
おお、そうだったのか!
350名無しさん@3周年:03/02/09 13:16 ID:FIfN+SzP
>>338
1979年2月26日生まれ
3サイズは教えてくれませんでした(´Д`;
351名無しさん@3周年:03/02/09 13:17 ID:dlUcNvNc
郵政省からの天下りでもいたんでしょ
352名無しさん@3周年:03/02/09 13:17 ID:NONbn3+q
Dynabookに火がついたのはアメリカが先だったよね。
当時の日本はまだ98天下だったのかな?
353:03/02/09 13:19 ID:v3HTRIVk
「贅沢な悩み」
354名無しさん@3周年:03/02/09 13:19 ID:DMl1WbI6
あのアコムのおねいさん、水着グラビアみたいな画像見たんだけど
これってアイコラ?それとも彼女は本当にグラビアアイドルかなんか
なのか?おっぱい結構大きかったよ
355名無しさん@3周年:03/02/09 13:19 ID:NONbn3+q
>>350
コアな単語入れると意外な反応が返ってくる。
Hな言葉入れると叱られるよ。
356名無しさん@3周年:03/02/09 13:20 ID:IJZfBcY2
まぁ、東芝製区分機とかあるから、関係は深いのと、
仕事用にはやはり東芝でしょ。日本製なら。
昔は国産を調達するっていうのが当然だったし。
ヘンなソフト付いてなくて、定評がある。
357名無しさん@3周年:03/02/09 13:21 ID:YVHbe2sI
8p6ExGV0は最初の方では素で勘違いしていたのを、マジボケを重ねることで
全てを釣りだということにしようという作戦だろう。
358名無しさん@3周年:03/02/09 13:21 ID:7/barK+f
>>354
タレント志望かなんかじゃなかったか?
芸速にスレ立ってたぞ。
アコムで名前が売れて写真集(水着有)出したって。
359名無しさん@3周年:03/02/09 13:22 ID:FIfN+SzP
>>354
ぐぐってみますた
ttp://www.sunmusic.org/brain/ono.htm
360調達情報転載@じφ ★:03/02/09 13:23 ID:???
仕様書
1 品名
ノートパソコン
「NotebookPersonalComputer 」
2 数量
1 ,568 個(予定)
3 品質、規格等
(1)シャープ(株)製MebiusPC −GP2 −C1M の後継機種及び(株)東芝製Dyna
BookT5 /512CME の後継機種またはこれらと同等以上のものとし、次の基準を満たす
もの。
(2)OS としてWindowsXPHomeEdition を導入済みであること。また、アプ
リケーションとしてOfficeXPPersonal 及び音声合成・入力・認識ソフトをイ
ンストール済みであること。
(3)CPU1 .5GHz 以上、本体内蔵メモリー標準256MB 以上/最大512MB 以上、ハー
ドディスクドライブ40GB 以上であること。また、本体標準装備のリチウムイオンバッテリで
約1 .6 時間以上の駆動が可能であること。
(4)15 型以上のTFT カラー液晶ディスプレイ及びステレオスピーカーを有すること。また、フ
ロッピーディスクドライブ(3.5 型)、マルチドライブ(CD-R 書込・CD-RW 書換・DVD 読出全て8 倍速
以上、CD-ROM 読出24 倍速以上)、PC カードスロット(TYPE U)及びSD カードスロットが本体
標準内蔵されていること。A4 サイズとし、厚さ45mm 以下、質量4 s以下であること。
(5)LAN 機能(100BASE-TX/10BASE-T )、データ通信機能(最大56kbps 以上)及びFAX 機能
(最大14.4kbps 以上)を有すること。また、インターフェースとしてパラレル・ディスプレイ・
USB ×3 以上・マイク入力・IEEE1394 ・映像出力・ヘッドホン出力・マウス及びテン
キーの各端子を有すること。
(6)使用者(お年玉当せん者)にアフターサービス面で不便を来さないよう、全国的なサービス網
を有すること。
4 付属品
(1)リカバリソフト(CD-ROM またはDVD )を添付すること。
(2)専用付属品(取扱説明書を含む。)を添付すること。
361名無しさん@3周年:03/02/09 13:25 ID:UqEAAuzm
お・・つーことはシャープと東芝で争ってたんか
362名無しさん@3周年:03/02/09 13:25 ID:IJZfBcY2
>>360
サンクス。
仕様書にSDカードまで書いてあるんだ…。
363調達情報転載@じφ ★:03/02/09 13:25 ID:???
>>360 6枚出されているうちの1枚目です。
364名無しさん@3周年:03/02/09 13:25 ID:DMl1WbI6
>>359
ありがと!へーいろいろ出てたんだね
365名無しさん@3周年:03/02/09 13:26 ID:IJZfBcY2
>>359
写真うつり悪いね…。
CMだとかわいいのに。
366調達情報転載@じφ ★:03/02/09 13:27 ID:???
で、どこが落札したかは こちら
http://www.yusei.go.jp/Procurement/rakusatu/03_01_21.html
367名無しさん@3周年:03/02/09 13:28 ID:RPL6DepP
> 三重県桑名市の主婦(27)は「パソコンを買おうと思った時に当たった。
>性能がよいのが当たって喜んでいたのに」と納得いかない様子だ。

初心者は、低性能のパソコンでも十分
368名無しさん@3周年:03/02/09 13:29 ID:DMl1WbI6
>>365
車内吊り広告でもそうだよー あの子は動画だとかわいいのに
静止画像だとあんまりかわいくないんだよなぁ どうしてだろうか
369名無しさん@3周年:03/02/09 13:30 ID:IJZfBcY2
高級万年筆 予定144個 購入等 一般 14.12.25 
(株)松坂屋(名古屋市中区栄3-16-1)  予定4,197,312円

ワラタ

144個って…人気ないってわかってるんだ。
お客様から、万年筆もらう人いるの?って聞かれて、
さぁって感じで答えたけど…。
370名無しさん@3周年:03/02/09 13:31 ID:HdRne/Pj
>>360
>(3)CPU1 .5GHz 以上

何に使うんだ?
371名無しさん@3周年:03/02/09 13:32 ID:FIfN+SzP
>>355
逝ってよし→そんなことを言わないでください。他に何かお手伝いできることはございますか?
ジャイアント馬場→申し訳ございません 。スポーツ についてはあまり知識がありません。
372■Syntax Error! .......:03/02/09 13:32 ID:BEIqtPck
>>370
あ、ひとつ教えておくが、この官庁の出す仕様書というのは、すでに
特定のメーカーの特定の機種以外入札できないようにしているので
あって、何に使うとかそういう問題じゃないんだよ。

つまり、この条件にあう機種は特定の機種。
すでに、メーカーと客が結託しているからね。
373名無しさん@3周年:03/02/09 13:32 ID:k/s4pYUJ
>>369
一本3万!?
374名無しさん@3周年:03/02/09 13:34 ID:IJZfBcY2
>>373
一応2等商品だから、
1.8〜3万程度。
実は一番価値ある商品だったりするのかな?
●デジタルカメラ
●DVDプレーヤー
●空気清浄機
●電子辞書
●高級万年筆
●ふるさと小包6個
375名無しさん@3周年:03/02/09 13:37 ID:qDmug9kf
>>367
初心者だからこそ自分が必要なスペックがわからないんだよ。
376名無しさん@3周年:03/02/09 13:39 ID:IJZfBcY2
高級万年筆 ペリカン社製
スーベレーンM800(緑縞) プラチナ装飾18金ペン先、
インク補給ボディー一体型吸入方式、ボトルインク付き、
ペン先交換可、氏名刻印サービスあり

http://k-pen.inc.co.jp/catalogue/pelikan/800.html
定価50000エソ
377名無しさん@3周年:03/02/09 13:42 ID:qEJ0Ig5O
>>365 >>368
つうかアイフルのおねいさんはなぜかネットの紹介サイトを見ちゃうと
みんな「うーんいまいち」と言っていた。芸+かなんかだったが
なんか水着を着てエッチなポーズとってたサイトもあって
「なんかイメージ違う・・」って
消費者金融のCM出ててイメージもくそもあったもんじゃないとも思うんだが
378 :03/02/09 13:42 ID:/xISWS38
当たってた。
379名無しさん@3周年:03/02/09 13:43 ID:HdRne/Pj
>>378
正露丸飲んどけ。
380名無しさん@3周年:03/02/09 13:44 ID:NONbn3+q
>>378
おめ。何等?
381 :03/02/09 13:44 ID:/xISWS38
おう、そうするよ。
382名無しさん@3周年:03/02/09 13:45 ID:kXyH7QJr
>>370
テレビ録画
383 :03/02/09 13:47 ID:/xISWS38
>>380

デジカメ。
384 :03/02/09 13:49 ID:GMJpAx41
>>354
「アイフルのねーちゃんが脱いだ!」って今日雑誌の新聞広告に載ってたよ。
385名無しさん@3周年:03/02/09 13:52 ID:NONbn3+q
>>383
凄いね!1/10万だ。
386名無しさん@3周年:03/02/09 13:53 ID:IJZfBcY2
>>385
年賀状10万通来てました。(嘘
387名無しさん@3周年:03/02/09 13:53 ID:/oiwDUnn
ここで東芝が気を利かせて上位機種を用意してやれば好感度アップだろうに。
溝口さんガンガレ。
388名無しさん@3周年:03/02/09 13:55 ID:NONbn3+q
いいなExilimじゃん。
小さいからって盗撮はだめよん。
389名無しさん@3周年:03/02/09 13:56 ID:JAIYoOER
文句あるんなら貰うなよ。
390204:03/02/09 13:57 ID:+OASjq44
>>387
でもそれが「主婦への配慮(略」との勘違い抗議で渋々実現したとしたらどうなんだか。
391名無しさん@3周年:03/02/09 13:57 ID:EPj4ulQD
単純な書き間違いが原因で預金がパーになったら嫌です
みんなでぱるる引き揚げれ
392名無しさん@3周年:03/02/09 13:58 ID:SlVGE5HI
>>391 ?

393名無しさん@3周年:03/02/09 13:59 ID:Z4NRIjT5
>三重県桑名市の主婦(27)は「パソコンを買おうと思った時に当たった。
性能がよいのが当たって喜んでいたのに」と納得いかない様子だ。

ただでPC手に入っただけでも喜べ。
どうせ3日で飽きるんだしさ
394名無しさん@3周年:03/02/09 14:01 ID:rTlwusRB
おまえらだったら、ぜったいゴネるくせに、
他人が当たるとボロカスだな。
貧乏人ども、必死だな( ´,_ゝ`)プッ
395名無しさん@3周年:03/02/09 14:01 ID:UqEAAuzm
(´・∀・`) ソウダネ
396名無しさん@3周年:03/02/09 14:03 ID:/SBrMhER

ゴネるかなぁ?
その、下級PCをオークションで即売り払って、
上級PCの資金にすればいいのに…
397名無しさん@3周年:03/02/09 14:05 ID:/FymbEVW
>>387
他の1等との金額格差がでかすぎなのも問題だろ
398名無しさん@3周年:03/02/09 14:05 ID:MDb6M1hr
未開封で売れば、10万以上で現金が手に入るな。うらやましいな
399名無しさん@3周年:03/02/09 14:06 ID:NONbn3+q
>>391
確かに景品だからといって書き間違いは良くないね。
でも他の景品と交換できるわけだし、謝罪もしてるんだから
マスコミがここまで煽ることもないんじゃ、とも思う。
400名無しさん@3周年:03/02/09 14:06 ID:d6oi2dnQ
実はこの主婦は出会い系サイトの元締め
401名無しさん@3周年:03/02/09 14:06 ID:TRlvV6Or
主婦はダウソ厨でDVD-R焼き職人
402名無しさん@3周年:03/02/09 14:07 ID:YAptxlg8
上位機種だとしても、1倍速じゃな・・・・
403北海道愚民:03/02/09 14:07 ID:Qa/E29af
その、当たった年賀はがきを持って西友元町店へゴォ!
404204:03/02/09 14:41 ID:+OASjq44
で、結局バイオバカは逃げましたか。
405名無しさん@3周年:03/02/09 14:43 ID:QJ/btJ0P
実はこの主婦、チャイルドポルノで莫大な財産を築き上げ
日本に隠遁中。捕まれば禁固1000年クラスの大物。
406名無しさん@3周年:03/02/09 14:47 ID:rrFbRxSh
>三重県桑名市の主婦(27)は「パソコンを買おうと思った時に当たった。
>性能がよいのが当たって喜んでいたのに」と納得いかない様子だ。

結局「高いほうを買ってよこせ」って言いたいらしいね、この主婦。
407名無しさん@3周年:03/02/09 14:58 ID:nWn34t1e
>>391はATM時間外手数料無料で郵貯に流れてることを嘆く銀行員
408名無しさん@3周年:03/02/09 15:03 ID:5iUpK3J9
まぁ、気分は悪いだろうが、もらいもんなんだし、笑って許してやれよ。<主婦
409名無しさん@3周年:03/02/09 15:08 ID:S/d8g9UH
>三重県桑名市の主婦(27)は「パソコンを買おうと思った時に当たった。
>性能がよいのが当たって喜んでいたのに」と納得いかない様子だ。

どこかの会社が不祥事起こしたりしたら、
普段から1度も利用してもいないのに
「もう○○は買いません」
って2chで言う奴に似てる。
410名無しさん@3周年:03/02/09 15:09 ID:9p12n4rZ
強欲婆
411赤城山ミサイル1806年生まれ:03/02/09 15:13 ID:s8+5EC9A
ちょっとした間違えなんだし、年賀状で貰えるんだから文句良いなさんな。
主婦は安ノートで十分。
412名無しさん@3周年:03/02/09 15:28 ID:Rn2Lstda
外付けのDVD-Rだって3万くらいなんだからべつにいいじゃん
とは思わなかったんだろうなぁ
つうかうらやましい
P3-866でがんばってます
413名無しさん@3周年:03/02/09 15:30 ID:HT3C2Za9
まったく、オバ犯はドキュソばかりですね。

万引き犯を擁護して古本屋を責めたり。
414名無しさん@3周年:03/02/09 15:34 ID:gT2U7Y26
ただで当たって、文句いってんんじゃねぇーぞ < これが●●●の本音だろ(藁
415ダジャレ王 ◆8diaiTG1ts :03/02/09 16:03 ID:hIn9Itsu
三重県桑名市の主婦(27)
「こんな性能の低いパソコンなんて、気に桑名いわ!」
416名無しさん@3周年:03/02/09 16:12 ID:wL74qVpq
主婦(27)ハァハァ
417名無しさん@3周年:03/02/09 20:48 ID:qOBpjM5r
あたって文句いいてーな
418名無しさん@3周年:03/02/09 20:58 ID:wqMn+2Ci
518CDEと518CMEって\2000くらいしか価格差ないみたいなんだが…
419名無しさん@3周年:03/02/09 21:01 ID:ofykOrMM
文句言うくらいなら、当然賞品は返却したんだろうな?
420名無しさん@3周年:03/02/09 21:02 ID:CojyIrH0
はっきり言う、この主婦うらやましい。

今、pentium133マシンで書き込んでます。
518CDEでも518CMEでもいいからほしい!
421名無しさん@3周年:03/02/09 21:06 ID:ywdorzKg
これか
ttp://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/021015t6/index_j.htm

そんなに大騒ぎするほどスペック違うとは思わんな
422名無しさん@3周年:03/02/09 21:08 ID:5SDZfHov
たまたま当たっただけの商品に文句言うなんて人間のクズだな。
423名無しさん@3周年:03/02/09 21:09 ID:FXb8EsdP
配慮ババァといい、

オバタリアンはまじで害虫だな
424名無しさん@3周年:03/02/09 21:10 ID:Nd7Kqf4C
どっちもらっても売るだろうなぁ
425名無しさん@3周年:03/02/09 21:10 ID:5SDZfHov
てかT6ってダイナブックの一番いいやつじゃん!
文句言うな糞主婦!
426名無しさん@3周年:03/02/09 21:14 ID:5TlvNZ9m

歴史にifは無い。
しかし、もしこれがソフトバンクの所行だったら、スレの流れは全く別のものに
なっていただろう。


427名無しさん@3周年:03/02/09 21:15 ID:PTC8ySLU
この主婦(27)はこれを機にネットを始めて
出会い系にハマり、交際相手と自分のハメ撮り画像が
ネットに流出し、ロリ画像を探していた夫がたまたま見付け、
それを理由に離婚。恐らくこうなる。
428名無しさん@3周年:03/02/09 21:16 ID:5SDZfHov
DVDに書き込みできるか出来ないか程度の違いか。
どうせこの糞主婦はそんなもん使わないだろ。
429名無しさん@3周年:03/02/09 21:18 ID:xNPuzi0T
サービス三流懲りた新幹線

主婦 佐藤安子 (岐阜県 59歳)

 3月下旬、2泊3日の東京巡りをして、たくさんの楽しい思い出を胸に、東京発「ひかり」に飛び乗りま
した。空席が多かったので荷物を右の座席に置いて腰を下ろしました。
 その時、車掌さんがけんさつに来ました。私の切符を見て、4千円余りを支払って下さいとの事でし
た。グリーン車でした。財布の中は2千円少々しか入っていませんでした。
 自由席を3両歩きましたが、全部満席。疲れが出て、それ以上空席を探す気になれません。出入り
口のドア近くにバッグを置いて腰掛け、足は対面の壁にくっつけて疲れを癒しながら考えました。
 切符は、金券ショップの格安店3点を回って買った9300円のものです。車掌さんは横を通っても声を
かけるでもなく、むなしい1時間50分でした。
 180円の切符を買っても「ありがとうございます」という言葉をかけてくれる私鉄の駅員さんがいるか
と思えば、JRは1万円近い切符でも空席の案内もありません。二度とJR新幹線は利用したくありま
せん。サービスは三流です。
430名無しさん@3周年:03/02/09 21:21 ID:eFcZ3dI7
ただで貰っておいて、なにいってんだこの馬鹿主婦が
431名無しさん@3周年:03/02/09 21:22 ID:eFcZ3dI7
>>429
ひでー。w
432名無しさん@3周年:03/02/09 21:23 ID:0MyyOxGS
429のヤシが何に腹を立てているのか、よくわからんのだが?
433名無しさん@3周年:03/02/09 21:23 ID:TRlvV6Or
主婦が自分で違いに気づいたのかなぁ
434名無しさん@3周年:03/02/09 21:29 ID:J4Tceg6F
>>429
タダの逆恨みやんけ。
435名無しさん@3周年:03/02/09 21:29 ID:lwUxmL+g
文句言ってるのは、この主婦だけじゃねーみたいだが・・?
この主婦気の毒・・叩かれまくって。
名前が出てないのでまあいいんだろうが。
436名無しさん@3周年:03/02/09 21:31 ID:pxso+LAy
(・∀・)オモシローイ
437名無しさん@3周年:03/02/09 21:32 ID:xNPuzi0T
ちなみに429はみんなが大好きな朝日新聞の投稿欄に載ったもの。
438名無しさん@3周年:03/02/09 21:33 ID:ViAW8ov8
JR社員の接客態度が糞な事には同意。
439名無しさん@3周年:03/02/09 21:33 ID:dH5R014Y
>>360 1台当たり19万で調達してるんだね。
価格comで15万程度だった。
440名無しさん@3周年:03/02/09 21:34 ID:VMwuTdmf
ホント、あったって文句言うなよ。
猫に小判じゃないのか?
確かに、このごろの雌猫は見栄だけで小判をほしがるが。
441名無しさん@3周年:03/02/09 21:38 ID:y+Zk2Nx1
>>429ってマスコミ板の「朝日の気違い投稿」で紹介されてた奴?
442名無しさん@3周年:03/02/09 21:40 ID:lwUxmL+g
今年は切手シートすら
当たらなかった。
密かに切手コレクターなのに・・・
443名無しさん@3周年:03/02/09 21:45 ID:wr3+bXIq
>>441
そうだね。
殿堂入りを果たした作品。
http://www.hi-ho.ne.jp/inverse/legend.htm
444名無しさん@3周年:03/02/09 21:46 ID:soJ040CN
新手の詐欺だな
445名無しさん@3周年:03/02/09 21:52 ID:6B+s73gW
30年間切手シート以外当たったことない・・・
446名無しさん@3周年:03/02/09 21:54 ID:CeBXQzjx
景品 取りに行かないと職員のぽっぽに入っちゃうよ
予算に組まれてるんだから 何が何でも使い切るだよ
447名無しさん@3周年:03/02/09 21:55 ID:pPKNCzlM
8p6ExGV0
448   :03/02/09 21:56 ID:2gJNRs61
>>429のババアは在日超汚染人なので我々の常識は通用しません。
日本の焼肉店でサンチェやキムチが有料で怒るユンソナみたいです(´ー`)y-~~
449名無しさん@3周年:03/02/09 22:02 ID:b6e+1cBy
三重県桑名市の主婦(27)はある日家事の合間に
夫が買ったはいいがリビングでホコリ被ってたパソコンに興味を持った。
Office、メール、Webと勉強をしていくうちにだんだん使用目的が変な方向へ。
2chからアングラサイトへ、napちゃんを使い始めるまでそんなに時間はかからなかった。
その後はおきまりWinMXへ。
しかし最近は小鯖での人間関係に疲れパソコンとはご無沙汰気味。

ある日、ふとダウソ板を見ていた彼女はWinnyというソフトを見つける。
使用方法は簡単だった、MX小鯖のような胃が痛くなる人間関係を保つ必要もない。

しかし問題がある、このソフトで効率的にファイルを落とすには24時間連続運転が
必要だ、家族にはパソコンのことは秘密にしてある、バレるわけにはいかない。
HDDの容量もキャッシュ分確保する必要がある。
リビングのパソコン(2000年春モデル)では到底足りそうもない。

家族に全てを話し、新しいパソコンを買うか。
結婚以来ずっと貯め続けてきたへそくりで新しいパソコンを買うか。
三重県桑名市の主婦(27)は悩んだ。
2003年元旦、彼女はついに決心した。
へそくりを使って新しいパソコンを買おう、と。
(以下略)


全然自然じゃん、可哀想な三重県桑名市の主婦(27)。
nyで落としてDVD-Rで焼いてウハウハ生活のはずだったのにね・・・。
450名無しさん@3周年:03/02/09 22:26 ID:twRDZ37R
もうヤフオクに出品しちゃったんじゃないの?この主婦。
451名無しさん@3周年:03/02/09 22:35 ID:wsFaQAqy
今年は切手シートが4シート当った。

25枚で。。。
452名無しさん@3周年:03/02/10 06:30 ID:foiynNI4
>>425
Tシリーズって一番糞機種だったような
453名無しさん@3周年:03/02/10 06:55 ID:eA9Z3NYX
454名無しさん@3周年:03/02/10 06:58 ID:VQnJSH2n
型落ち品かよ!
455名無しさん@3周年:03/02/10 07:03 ID:w99JWUmz
1.8Gですか?へぇ・・・ 漏れのメイン機の4倍ですね。。。。(´・ω・`)
ノーパソ( ゚д゚)ホスィな〜 贅沢だな世の中の香具師らは
456名無しさん@3周年:03/02/10 07:10 ID:eA9Z3NYX

地図の買い取り価格

DYNABOOK T6/518CME
     買取上限金額は  \105,000 です。
http://ucom.sofmap.com/kaitori/kensaku/price.asp?PRDT_CD=372123
普通に売っても10万か

間違えてたほう大してかわらない
DYNABOOK T6/518CDE 買取上限金額は  \126,000 です。

457名無しさん@3周年:03/02/10 07:14 ID:xOoxUwEv
こんな主婦にはエニアックで十分。
458名無しさん@3周年:03/02/10 07:21 ID:fBrlbVg5
こんな主婦はショックリー研究所を8人揃って辞めろ
459名無しさん@3周年:03/02/10 07:31 ID:pu3eIc9o
アランケイもびっくりだな
460名無しさん@3周年
>>457
久しぶりに聞いたw