【人事】「無能な公務員は自然淘汰」韓国次期政権が新人事システム導入へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
公務員試験に一度合格すると、特別な欠点がない限り、
停年まで公務員でいられる官界の「生涯職場」という慣行に、
大大的な変化の波が押し寄せるものとみられる。

政権引き継ぎ委員会は、現行の年功序列中心の公務員昇進制度を
成果や能力中心に再編して、会計士、弁護士、博士、技術者など
専門家集団が途中で官界に進入できる道を大幅に広げることにした。

また、昇進が遅れることを解消するために、途中で退職する公務員に対しては、
一定期間(1年)社会に適応できる準備期間を与え、新しい職場を捜すための
「公務員退職管理プログラム」も取り入れることにした。

引き継ぎ委の高官は7日、「公務員の人事基準が年功序列中心となっているため、
能力のない公務員であればあるほど、公職に停年まで残ろうとして、
昇進の遅れを招いている。新政権では年功序列より徹底した成果による人事を重視して、
能力の劣る公務員は自然に退職するようにする」と明らかにした。

http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2003020879558


依頼
◆◆◆新規スレッド作成依頼スレ★85★◆◆◆
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1044315412/

763 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/02/08 13:55 ID:Pyf7yBiB
「無能な公務員は自然淘汰」 新人事システム導入へ 〜韓国次期政権
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2003020879558

嫌韓と嫌公務員の2ちゃんねらの反応が知りたいので是非お願いします。

とのことです。
2☆ネオパソ ◆zhiCF9R3Ug :03/02/08 14:58 ID:GbT0Of0p

   / ̄ ̄ ̄\     ____
  /   ∧ ∧ \  /
 |     ・ ・   | < 氏ねよおめーら
 |     )●(  |  \____
 \     ー   ノ
   \____/



3名無しさん@3周年:03/02/08 14:58 ID:RWhxDvol
無能な国家は逝って下さい。
4名無しさん@3周年:03/02/08 14:58 ID:hfb/XbMj
4?
5名無しさん@3周年:03/02/08 14:59 ID:9Y/BQQF9
公務員は結婚が早いんだって。
親ウケがいいみたいで
6名無しさん@3周年:03/02/08 14:59 ID:qnzE2Kf9
韓国マンセー!
7名無しさん@3周年:03/02/08 14:59 ID:P0bIdsyM
もう総督府作ってやらんぞ
8名無しさん@3周年:03/02/08 15:00 ID:VGaSKoRc
10
9名無しさん@3周年:03/02/08 15:00 ID:+xZzJcx6
>>1
すごいとこソースにしてますね。そこまでして韓国ネタは必要ありませんよ。
10名無しさん@3周年:03/02/08 15:01 ID:qnzE2Kf9
>>5
それは男の場合。
女は経済状況が安定するから晩婚になる。
つーか、30半ばであせり初めて、結局行き送れとなるケースが多い。
11名無しさん@3周年:03/02/08 15:02 ID:K/UPLf4M
>>7
  藁他
12名無しさん@3周年:03/02/08 15:03 ID:No/JISVj
>>9
これはいいアイデアだと思う。
韓国のニュースというより日本のニュースだ。
日本も見習うべきだと思うよ。

13名無しさん@3周年:03/02/08 15:03 ID:o2Wcw/rd
日本でも無能な公務員は淘汰されるようにしろよ
14宇津田司王φ ★:03/02/08 15:04 ID:???
>>9
依頼スレからですから。
まあ、このスレにおいてはいろいろ意見ほしいですね。
15名無しさん@3周年:03/02/08 15:04 ID:Md5ww5pf
ノムヒョンの真の狙い。
自己の北傀儡政策を遂行するには、反共政権下からの官僚がじゃまなだけだろ。
追い出す口実。
16名無しさん@3周年:03/02/08 15:04 ID:o2Wcw/rd
このスレで反論した公務員は自分自身が無能
17名無しさん@3周年:03/02/08 15:04 ID:mxGLb05A
今のところ、
嫌公務員>>>>嫌韓
18名無しさん@3周年:03/02/08 15:04 ID:vmduXlEe
生涯職場って、なんか厨房が終身雇用と間違えて使ってそうだねえ。
19名無しさん@3周年:03/02/08 15:05 ID:49T1kYnB
>>12
見習うべきだけども、自分で自分の首を占めるような事はしないのが公務員
20名無しさん@3周年:03/02/08 15:05 ID:YvmsQ60b
日本は石原に大統領(総理じゃなくて)でもやらせんかぎり改善はしないような気がする・・・。
21名無しさん@3周年:03/02/08 15:06 ID:qnzE2Kf9
「係長以上に昇格するには、試験に合格しなければならない。」
という制度を作れば良い。
しかし、ペーパーテストでいい点とっても、仕事できない奴はいるからなあ。
22名無しさん@3周年:03/02/08 15:06 ID:vmduXlEe
韓国、今まではどうだか知らんが近年の行革は素晴らしいと思う。
23名無しさん@3周年:03/02/08 15:07 ID:E259P7wL
韓国は謝罪と賠償ニダとウザイ国家だが、これは日本も見習うべきだな。
このまま年功序列人事が続くと、日本も沈没してしまうからなあ。
政治家の被選挙権も40までにして、ジジイを追放しなきゃな。
24無邪気:03/02/08 15:07 ID:lL9k5+YP
基本的に公務員は需要、失業対策だと思ってるので官尊民卑みたいな変
なプライドがなければ(そしてちゃんと消費していれば)別にOKです。

年収上限500万程度の人が大勢居れば景気には良いんだけどね。
それ以上は貯蓄するだけでしょう。
25道重さゆみ(本物):03/02/08 15:08 ID:uQKZSK5y
一見よさそうなニュースだけど
韓国の競争原理とは相手をいかに引きずりおろすかですよ
26名無しさん@3周年:03/02/08 15:08 ID:jfWl8Cwi
俺はハン板住人で嫌韓だけど。坊主憎くけりゃ袈裟まで憎いつーんじゃアフォだと思う。見習ってもいいかもしんないな
27名無しさん@3周年:03/02/08 15:09 ID:Ek4RvArO
実直、信頼できる人。これだけでいい。
28名無しさん@3周年:03/02/08 15:10 ID:zGBjoXaD
>1
そんなことしたら、韓国の公務員はみんないなくなっちゃうよ。
29名無しさん@3周年:03/02/08 15:10 ID:Bff9vF8O
>>21
あほだなぁ。
そうすりゃ、職能給より年齢給を重視するようになるだろが
じっさい大学の教員は、年齢給の比重が高い

年齢のいった平ばっかりなのに、給与水準は高い・・ってな

まあ、大学教授の年収が、1500万程度なのは悲しいけどな
30名無しさん@3周年:03/02/08 15:10 ID:vmduXlEe
>>25
> 一見よさそうなニュースだけど
> 韓国の競争原理とは相手をいかに引きずりおろすかですよ

それは日本もアメリカも同じでしょ。何言ってんの。
31名無しさん@3周年:03/02/08 15:10 ID:x6xhssns
結局能力評価が恣意的なので「使えない中途採用」を縁故で取ったり
「能力はあるが気に食わない」やつは切ったり。

企業経営と違って利益出せば偉いわけでもないしなあ。
実際難しいなあ。市場に参加するわけでもなし。

32名無しさん@3周年:03/02/08 15:11 ID:3+ibCzSe
自民のジジイ議員が有害な理由はその時代だけの
善作を恒久的な善作と考え悪策となってもその策
と共に跋扈するためである>立花隆

33名無しさん@3周年:03/02/08 15:12 ID:vmduXlEe
韓国に出来て日本にできないはずがあるかあ!

と頑張って欲しい。
34名無しさん@3周年:03/02/08 15:13 ID:vnfEay3Y
真に資本主義であるためには公務員・官僚社会も競争社会でなければならない。
今の日本では社会主義でしかない。
35名無しさん@3周年:03/02/08 15:13 ID:YkO8UEue
無能な公務員を淘汰したら、日本から公務員がいなくなっちゃうよ?
36 :03/02/08 15:14 ID:mRBk1Uqd
「有害な民族は自然淘汰」国連が新システム導入へ

チョンはこの世からいなくなってほしい。
37名無しさん@3周年:03/02/08 15:15 ID:Lg8MokK9
理知的なレスに期待
38名無しさん@3周年:03/02/08 15:16 ID:lUyQfrTv
よく読まずにカキコ

あちゃあ、先越された

韓国 >> 日本
になる日も近いな
39名無しさん@3周年:03/02/08 15:16 ID:BJ0eJwMB
>【IT】Slammerワームめぐり韓国でMS提訴の動き

国際社会から弾かれたくなくば、倫理のお勉強でもさせなしゃい。
40名無しさん@3周年:03/02/08 15:16 ID:BJ0eJwMB
韓国人がキチガイであることがよくわかりました。
41名無しさん@3周年:03/02/08 15:18 ID:y6MvW0v8
正論にきこえるが韓国人がこれをやると

た  だ  の  粛  清

になるという罠
42名無しさん@3周年:03/02/08 15:18 ID:vmduXlEe
結局、今回の動きを評価する事なく嫌韓スレへ。
43名無しさん@3周年:03/02/08 15:18 ID:lvymaEb9
わかった。日本の無能な公務員を韓国で研修させればいいんだ。
44名無しさん@3周年:03/02/08 15:18 ID:/3zjHQSD
かの国には係わらないのが正解
45名無しさん@3周年:03/02/08 15:18 ID:vmduXlEe
>>41
それは言えてる。
46名無しさん@3周年:03/02/08 15:19 ID:Ek4RvArO
>>38
ニヤニヤ
47名無しさん@3周年:03/02/08 15:19 ID:/6ceFAsE
記事を読んでも新人事システムの実態がつかめない。
成果は何ではかるのか?

営業マンの売り上げ成績みたいに目に見える尺度ってあんの?
公務員の仕事に
48名無しさん@3周年:03/02/08 15:20 ID:vmduXlEe
>>47
世界に東海を認めさせたとかそういう事だろ。
49名無しさん@3周年:03/02/08 15:20 ID:/3zjHQSD
>>47
たくさん収入印紙を使わせたら焼身とか
50名無しさん@3周年:03/02/08 15:23 ID:E259P7wL
アメリカを見習い公務員もリストラすべきだな。
まず上級職を廃止して公務員の給与水準を下げ
課長以上の管理職は全て政権交代で交代する。

年齢給廃止で係長以下は年収300万以下固定。
51名無しさん@3周年:03/02/08 15:23 ID:/3zjHQSD
>>50
誤解が多いでつな
52名無しさん@3周年:03/02/08 15:24 ID:wuB7vTZ0
>>47
>営業マンの売り上げ成績みたいに目に見える尺度ってあんの?
>公務員の仕事に

ダメ公務員をアボーンするのが韓の今回の目的だろ。
優秀なヤツを定量的に評価するのは難しくても(何を基準とするかは難しい罠)
ダメぽなヤシを判定するのは簡単なのではないか?

53名無しさん@3周年:03/02/08 15:24 ID:lzMGpfe5
ノムヒョンクビにしれ
54名無しさん@3周年:03/02/08 15:26 ID:lUyQfrTv
>>47
1日の半分以上寝てる奴とか
新聞読んでる奴とか処分するだけでOKでは

日本でやれば 1/3はカットできるかと
55名無しさん@3周年:03/02/08 15:27 ID:y6MvW0v8
>>54
禿同
それだけ優雅に仕事してるということは
よほど優秀な香具師なんだろうから
独立開業してもらおう
56名無しさん@3周年:03/02/08 15:28 ID:/3zjHQSD
>>54
実際の所、それらは過去の話なきが。
57名無しさん@3周年:03/02/08 15:28 ID:Ek4RvArO
そんなヤシいねーだろ。w
58名無しさん@3周年:03/02/08 15:28 ID:UKvYqHXD
こればっかりは見習うべき
59名無しさん@3周年:03/02/08 15:29 ID:KwT4ss5F
ノムヒョン人形が焼かれる日も近いな
60名無しさん@3周年:03/02/08 15:29 ID:Bff9vF8O
>>54
窓口業務も、人対人から、機械対人も導入して効率化
ワークシェアも導入して、サービス向上

チェック機能に注力化すれば、
スピードアップと、犯罪防止・・・

ぜんぜん手はうてるのにね
61名無しさん@3周年:03/02/08 15:29 ID:y6MvW0v8
つか、国会議員にも適用してほすい
5分の4ぐらいはクビでいいだろ
62名無しさん@3周年:03/02/08 15:29 ID:lUyQfrTv
>>57
地方公務員をなめたらあかんぜよ!

仕事しねーーーぞお
63名無しさん@3周年:03/02/08 15:29 ID:n6LYgOuv
日本もやってくれ!!
64名無しさん@3周年:03/02/08 15:30 ID:zNFAqYgj
チョン嫌いだがこれは見習うべきだ
65名無しさん@3周年:03/02/08 15:30 ID:y6MvW0v8
>>60
失業した公務員をほっとくと社会不安になるから
海に捨てる
66名無しさん@3周年:03/02/08 15:30 ID:hr4u5mh0
大規模なデモが起きるのが目に見えるな。
67名無しさん@3周年:03/02/08 15:30 ID:pEaccsWm
産業

日本 >>>> 韓国

政治

韓国 >>>> 日本
68名無しさん@3周年:03/02/08 15:30 ID:y6MvW0v8
>>65
追加
家族もろともな
69名無しさん@3周年:03/02/08 15:30 ID:Ek4RvArO
>>62
どこだよ。w
70名無しさん@3周年:03/02/08 15:31 ID:y6MvW0v8
>>62
禿しく告発希望
71名無しさん@3周年:03/02/08 15:31 ID:52YK2tg1
やべっ
こんなすばらしいシステムが施行されたら韓国また経済成長しちまう
日本もやれ!!
72名無しさん@3周年:03/02/08 15:31 ID:lUyQfrTv
>>65
問題はそこだな
カットするのは簡単(やる気になればね)だが
失業した公務員=限りなく無能

なにもできないからな
海に捨てることができればベストだが...
73名無しさん@3周年:03/02/08 15:32 ID:vK3DluTR
これは日本も見習うべきだな。
特にこれだけ財政難になって来ると
やっぱり公務員減らすしかない罠。
スパイ防止法や国家反逆罪の制定とセットで是非。
外務省や文科は戦々恐々とするだろうな。
韓国もたまには良い事するじゃん。
74名無し:03/02/08 15:32 ID:IbLFGcA5
査定するやつが権力者になるだけ。そいつが創暇なら最悪
今の役所って無駄な課が多いね。
やはり団塊がそれなりの年齢でそれなりのポストにいるからか。
76名無しさん@3周年:03/02/08 15:33 ID:/3zjHQSD
>>60
>機械対人
何処の窓口にこれを入れますか?
77名無しさん@3周年:03/02/08 15:33 ID:/3zjHQSD
>>75
無駄な課の例は?
78名無しさん@3周年:03/02/08 15:33 ID:mekPE2TF
大統領が一番無能なわけだが
79名無しさん@3周年:03/02/08 15:34 ID:zNFAqYgj
以前会計事務所にいた頃、法人市民税の申請に区役所行ったんです。
そうしたら職員の奴、呼びかけても出てこないんです、3、4回呼びかけると
めんどくさそうに頭かきながら出てきやがりました。
まじでキレそうになりました。
同じ公務員でも税務署とは雲泥の差ですな。
80名無しさん@3周年:03/02/08 15:34 ID:KwT4ss5F
>>75
昔は有能だったのか?
81名無しさん@3周年:03/02/08 15:34 ID:y6MvW0v8
>>72
失業した公務員は再雇用も不可能だからな
お茶くみロボットより役に立たないゴミクズ
海に捨てるか食用にするか
82名無しさん@3周年:03/02/08 15:34 ID:YkO8UEue
韓国・韓国人・在日は大嫌いだけど
無能な公務員をクビにするのは良い案だね
83名無しさん@3周年:03/02/08 15:34 ID:UqPTWtam
中国に続き韓国も公務員改革に本気で取り組んだか。。。
やはり公務員がのさばってる国はダメなんだな。
小泉は天下りの制度をちょこっと小手先でいじるぐらいだし。
(信者にいわせれば、歴代の首相は誰もしなかったと言われる罠)
84名無しさん@3周年:03/02/08 15:34 ID:HTqcE8ap
無能だからといって毎回死刑判決を元大統領に出すのはいかがなものか。
85名無しさん@3周年:03/02/08 15:34 ID:lUyQfrTv
>>74
査定なんて高度なことする必要ないのよ

仕事してない奴切りゃいいだけだから
86名無しさん@3周年:03/02/08 15:34 ID:kFrl848N
何か弊害が出そうだ。
こんな事より全員マインドコントロールして完全な公僕にした方が良い。
それと引き換えの安定ってことで。
87名無しさん@3周年:03/02/08 15:34 ID:/6ceFAsE
>>60
>窓口業務も、人対人から、機械対人も導入して効率化

機械導入費用は?
効率化に先立って住民票にコード番号振ったら
なぜか国民の反対運動がおきましたよ
88名無しさん@3周年:03/02/08 15:35 ID:MqLaesjt
こうゆうのは日本も導入するべきじゃないの?
89名無しさん@3周年:03/02/08 15:35 ID:lvymaEb9
日本のリストラ公務員は国際貢献のため途上国地雷除去のボランティアへ。
90名無しさん@3周年:03/02/08 15:36 ID:UKM4MsI1
公務員がどうとかより、韓国の変革する力がある所を見習わなければならんな。
91名無しさん@3周年:03/02/08 15:36 ID:Vgxqu6gj
産業

日本 >>>> 韓国 >>>>>北朝鮮

小役人

韓国 >>>> 北朝鮮>>>>>>>>>>日本
92名無しさん@3周年:03/02/08 15:36 ID:LtdvPdvi
無能で無脳な人間は肉体労働に従事させるのが古くからの倣いだ。
93名無しさん@3周年:03/02/08 15:36 ID:Z0hg/C5V
「リストラ」という存命を図るよりだめな場合は、企業も官庁も「リセット」という倒産により
社会から退席させなさい。債権放棄、予定利率引下げ、公的資金注入
などしてはならない。議員も同じである。
94名無しさん@3周年:03/02/08 15:37 ID:FqVQOLao
これだけは日本は見習え
95名無しさん@3周年:03/02/08 15:37 ID:0UJdMmKP
>31
同意。日本でそれやっても、現在の公務員には適用はなく
新規の公務員から始めるとかね。
96名無しさん@3周年:03/02/08 15:37 ID:y6MvW0v8
>>83
正直、野中にやらせるしかないだろ>天下り廃止
97名無しさん@3周年:03/02/08 15:37 ID:vK3DluTR
とにかく売国奴と無能な奴は即刻首にするべきだ罠。
もちろん退職金無しで。
樹海行きの切符を渡して。
98名無しさん@3周年:03/02/08 15:37 ID:Ek4RvArO
でどこだよ。一日の半分寝て、ずっと新聞よんでるとこは。w
99名無しさん@3周年:03/02/08 15:37 ID:lUyQfrTv
>>92
公務員は体力ない頭脳ないだからなあ...
100名無し:03/02/08 15:38 ID:+TmBD4eg
日本史上一番公僕がまともだったのは江戸時代の武士
>>77
子育て支援課とか

普通だと福祉・保険課とかの中の一プロジェクト/チームでよくねえか?
102名無しさん@3周年:03/02/08 15:39 ID:vK3DluTR
>>96
野中にやらせたらB優遇にしちまうから駄目だ。
103名無しさん@3周年:03/02/08 15:39 ID:91o0cTKz
正直韓国は嫌いだがこういうのは見習うべきだよなぁ
104名無しさん@3周年:03/02/08 15:39 ID:PSaKkKfr
お前ら、韓国人より公務員が嫌いなんだなw
105名無しさん@3周年:03/02/08 15:40 ID:zNFAqYgj
公務員の3分の1切ったら消費税上げなくてもいいし、赤字国債も思いっきり減らせる。
106名無しさん@3周年:03/02/08 15:40 ID:foYnad0f
こないだ役所に営業行ったら、いかにもイケイケ君がいた。
やつはこれ以上何を望むのか。

最近思うが公務員も時代が変わった。
いかにもっていう公務員が少なくなったように思われる。
107名無しさん@3周年:03/02/08 15:40 ID:vK3DluTR
>>98
田舎の役場へ行けばそんなのざら。
108名無しさん@3周年:03/02/08 15:40 ID:lUyQfrTv
頭脳ない → 体力ある → ガテン系
頭脳ない → 体力ない → 公務員
頭脳ない → 粗暴    → ヤクザ

こんな感じ
109名無しさん@3周年:03/02/08 15:40 ID:y6MvW0v8
>>100
江戸時代の汚職もすごかったわけだが
110名無しさん@3周年:03/02/08 15:40 ID:lvymaEb9
日本もやっとリストラが始まるよ。
今年、公務員法改正案が国会に提出される。
予定では2003年改正、2006年施行。
骨子は以下の通り。

(1)警察、防衛などを除き、従来の身分保障を廃止する
   代わりにスト権などこれまで制約を受けていた労働
   基本権を回復する
(2)現行国家公務員法と地方公務員法を廃止し、一体化
   した「新公務員法」を制定 …
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200101/09/0110m134-100.html
111名無しさん@3周年:03/02/08 15:40 ID:drs/w8XW
>>90
変革する力が無いから、日本は日本でいられるんだよ。
韓国は恥知らずに賠償を要求できるからこそ、古いものを潰していける。
日本が変革できるのは、外から強大な力がかかったときだけ。
それまでは、予定調和の中で、少しずつ沈んでいく。
112名無しさん@3周年:03/02/08 15:41 ID:y6MvW0v8
>>102
野中に天下りを廃止させてから
後任の香具師がB優遇を廃止する
113名無しさん@3周年:03/02/08 15:41 ID:sRIqWaan
賄賂社会の韓国でこれをやると…
114名無しさん@3周年:03/02/08 15:41 ID:y6MvW0v8
>>105
失業者が増えるからその対策のために赤字国債は増えるし、増税になる
やはりくびにした公務員は海に廃棄だな
115名無しさん@3周年:03/02/08 15:42 ID:/3zjHQSD
>>108
やくざはインテリでつよ。
仕事は迅速かつスマート。柔と剛の使い分けもめちゃうまい。
お前がヤクザだと思ってるのはチンピラ。
116名無しさん@3周年:03/02/08 15:42 ID:vK3DluTR
>>104
違うってw
まあ2chでこれだけ韓国が誉められるのは空前絶後の事だが。

117名無しさん@3周年:03/02/08 15:42 ID:y6MvW0v8
>>110
なんだよ
こっちのほうが韓国の話より具体的じゃんw
118名無しさん@3周年:03/02/08 15:42 ID:lUyQfrTv
>>115
だったね

下級ヤクザ ってことで
119名無しさん@3周年:03/02/08 15:42 ID:fh0KQseZ
俺はむしろ無能なやつに公務員やって欲しい。
なぜなら能力のある奴に公務員のような雑務をやらせたくないからだ。
能力のあるやつは一線で活躍すべき。
120名無しさん@3周年:03/02/08 15:43 ID:y6MvW0v8
>>119
だったら公務員は全員住み込みで月給10万円ぐらいでいいだろ
もちろんボーナスも退職金もなし
121名無しさん@3周年:03/02/08 15:43 ID:TC3421IY
韓国をパクれとは言わないが、
早く日本も無能公務員をどうにかしろよ・・・。

嫌韓スレって言うより公務員糾弾スレ
122名無しさん@3周年:03/02/08 15:44 ID:FqVQOLao
江戸時代はまさに「山吹色の饅頭」じゃないか
123名無しさん@3周年:03/02/08 15:44 ID:+BTPdK2L
公僕なんてものは必ず腐敗する。
124名無しさん@3周年:03/02/08 15:44 ID:Ibyvoct8
よほどの事が無いかぎり首にならない。
景気が悪い中徴収した税金も湯水のように無責任に使い、たかる。

こういう傾向を無くす為にはリストラ等の不安定要素や責任を取らせる
システムにしないといけないのかな。
125名無しさん@3周年:03/02/08 15:45 ID:vmduXlEe
>>110
良かった。日本はまだ、首の皮一枚で死んでない。
126名無しさん@3周年:03/02/08 15:45 ID:qpRs6t6z
自然淘汰ってそんなことをしたら公務員がいなくなるんじゃない?
もしかして基準が池沼レベルまで低かったりしてね。

日本も同じかな・・・・
127名無しさん@3周年:03/02/08 15:45 ID:zNFAqYgj
公務員で給料分働いているのはどこ?
消防署と中央省庁くらいか?
128名無しさん@3周年:03/02/08 15:45 ID:vK3DluTR
>>119
いややっぱり高給官僚は能力がなけりゃ駄目だよ。
国の舵取りをするのはなんだかんだ言っても彼らだ。
役所の窓口業務なんかは誰でもいいけど。
129名無しさん@3周年:03/02/08 15:45 ID:mekPE2TF
無能でも勤まる公務員にすらなれないお前らって一体
130名無しさん@3周年:03/02/08 15:45 ID:+BTPdK2L
>>120
10萬では少なすぎるので15萬程度でいいよ。
131名無しさん@3周年:03/02/08 15:46 ID:vK3DluTR
>>128の高給は高級だ。
スマン。
132名無しさん@3周年:03/02/08 15:46 ID:drs/w8XW
>>125
役所でストが頻発する社会になるけどな。
133名無しさん@3周年:03/02/08 15:46 ID:foYnad0f
まぁ公務員のボーナスやら給料やらをあてにしてる企業も多いわけで。
公共事業もあてにしてる企業はさらに多いわけで。
134名無しさん@3周年:03/02/08 15:47 ID:+BTPdK2L
>>127
田舎の消防は毎日、消防車を洗うのが仕事になってるけどな
135名無し:03/02/08 15:47 ID:C5gRAadv
>>109時代劇の見すぎ
136名無しさん@3周年:03/02/08 15:47 ID:ClPNagWs
日本でもそう簡単に改革は行かないのが官僚の世界。
韓国でもうまく行かないよ。絶対。
137名無しさん@3周年:03/02/08 15:48 ID:vmduXlEe
>>135
田沼意次とか。
138名無しさん@3周年:03/02/08 15:49 ID:qpRs6t6z
>134
消防車を洗う暇もないほど本来の仕事が忙しいのも怖いぞ〜

洗車は点検も兼ねているんじゃないかな?
139名無しさん@3周年:03/02/08 15:49 ID:foYnad0f
給料は高くして人を減らす。
これが最強と思われる。

少数精鋭がベストかなと。
給料安くすると、もっと無能な人材が増えるだけだと思われる。
それも気づかずただ単に下げろといってるヤシこそさらに無能。
140名無しさん@3周年:03/02/08 15:49 ID:vK3DluTR
>>129
大学入試と一緒で入るのが難しくて
後は何もしないで良い体質が問題かと。
入った時は優秀でもぬるま湯に使っている
内に駄目になって来るんじゃないかな。
141名無しさん@3周年:03/02/08 15:50 ID:y6MvW0v8
>>130
住み込みでメシ付き(刑務所以下のメシ)だから月給10万でも多いぐらいだ
142名無しさん@3周年:03/02/08 15:50 ID:+BTPdK2L
>>138
ま、好意的にみればそうとも言える
143名無しさん@3周年:03/02/08 15:50 ID:lUyQfrTv
>>139
2/3カット 給与1.5倍って感じでどう
144名無しさん@3周年:03/02/08 15:51 ID:drs/w8XW
>>139
給料が安くても勤まるような仕事は
民間に任せればいいんだよ。
そんなところまで、公共機関がやろうとするから
給料が高止まりしちゃう。
145名無しさん@3周年:03/02/08 15:51 ID:mekPE2TF
>>134
それはとてもよいことではないか?
警察、消防、軍隊が暇な国は良い国だと思う。
仕事しないのは問題外だが
146名無しさん@3周年:03/02/08 15:51 ID:vK3DluTR
>>127
中央省庁が無能だから日本がこんなになったんじゃないの?
特に文科省や外務省は足を引っ張ってるように思うが。
147名無しさん@3周年:03/02/08 15:51 ID:UebIDWAN
これって結局上司にコビ売ったもんが残るんだろ。
中途の縁故採用が増えるだけだと思う。
148名無し:03/02/08 15:51 ID:jfWl8Cwi
>>137あれ嘘。実際あったら即切腹
149名無しさん@3周年:03/02/08 15:51 ID:lvymaEb9
日本の公務員制度がこのままだと、いずれ

中国>韓国>>> 北朝鮮>>>>>>>>>>日本
150名無しさん@3周年:03/02/08 15:51 ID:foYnad0f
>>143
3分の1でもいいと思われる。
そんかわし給料2倍でいいんでない?
有能な人材は公務員にもっと流れてくると思うが。
151名無しさん@3周年:03/02/08 15:51 ID:TC3421IY
>>109
思ったより多くなかったと思う。
ばれたら切腹ものだし、
曖昧な概念だが武士としての誇りが大きかったからね。

志や誇りってのはかなり仕事に反映されてくるよ。
152名無しさん@3周年:03/02/08 15:52 ID:Y+G0T2CG
まあ、韓国が身をもって実験体になってくれるって言ってるんだから
こっちは観察させてもらえばいいんじゃねぇの?
153名無しさん@3周年:03/02/08 15:52 ID:pDphRH5I
ほんとお前ら韓国好きだなあ!   感心するよ。
154名無しさん@3周年:03/02/08 15:53 ID:vK3DluTR
これだけ犯罪が多くなれば警察官だけは増やさなくてはいけないね。
やっぱり削れるのは一般の職員だ罠。
155名無しさん@3周年:03/02/08 15:53 ID:vmduXlEe
>>148
ウソとだけ言われても・・こっちは国定の教科書で習ってるわけで。
156名無しさん@3周年:03/02/08 15:53 ID:+BTPdK2L
根本的な問題は政治家がしっかりしないから。
157名無しさん@3周年:03/02/08 15:53 ID:foYnad0f
>>144
だからそういう仕事は民間に委託して人減らせばいいじゃん。
人を減らして無能を淘汰していくのが一番でしょ。
給料を上げて、有能な人材を広く集めるのが一番でしょ。
158名無しさん@3周年:03/02/08 15:53 ID:drs/w8XW
>>151
上まで賄賂づけなら、切腹は無くなります。
それに金は無い、仕事は無いってのが、江戸中期からの武士だし。
159名無しさん@3周年:03/02/08 15:53 ID:WztX2WwI
将軍様はもうやってるんじゃねーの?
160名無しさん@3周年:03/02/08 15:54 ID:Dno/Z24B
>>153
韓国人だからな
161名無しさん@3周年:03/02/08 15:54 ID:vK3DluTR
>>153
韓国は嫌いだけど、この制度は賛成。
日本も見習うべき。
162名無しさん@3周年:03/02/08 15:54 ID:+BTPdK2L
>>160
そういう事なのか
163名無しさん@3周年:03/02/08 15:55 ID:mjlRDW/e
これって思うんだけどカノ国独特の腐敗を濃くし
かつただの静粛の口実を作る為だけのものでは?
164名無しさん@3周年:03/02/08 15:55 ID:lUyQfrTv
>>150
いやいや
2/3カット→1/3にするって意味です

給与は、1.5倍がいっぱいいっぱいかな
165江戸だ!:03/02/08 15:55 ID:Ek4RvArO
実直、信頼できる人 = 優秀
166名無しさん@3周年:03/02/08 15:55 ID:vK3DluTR
>>156
と言う事はとりもなおさず選挙民が悪いって事だね。
もっと言えばマスゴミが悪いとも言える。
167名無しさん@3周年:03/02/08 15:55 ID:pDphRH5I
>>1の宇津田司王ってのは在日だったよな、たしか。
168名無しさん@3周年:03/02/08 15:55 ID:fdjmRSBY
>>135
江戸時代でも役人のいい加減さは今と変わってないよ。朝日文左衛門の日記とか
読んでみ。面白いから。
只、今の役人と決定的に違うのはお家に対する忠誠心かな。これだけで江戸時代の秩序は
保たれてきたようなものだから。
169名無しさん@3周年:03/02/08 15:55 ID:+BTPdK2L
>>163
かもね。歴代大統領は逮捕される国だもんな
170名無しさん@3周年:03/02/08 15:55 ID:vmduXlEe
>>161
日本もやっとリストラが始まるよ。
今年、公務員法改正案が国会に提出される。
予定では2003年改正、2006年施行。
骨子は以下の通り。

(1)警察、防衛などを除き、従来の身分保障を廃止する
   代わりにスト権などこれまで制約を受けていた労働
   基本権を回復する
(2)現行国家公務員法と地方公務員法を廃止し、一体化
   した「新公務員法」を制定 …
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200101/09/0110m134-100.html

民間でもそうだけど、仕事の評価ってのは難しい。
171名無しさん@3周年:03/02/08 15:56 ID:9AKH76hU
ざっと読んだ感じ 嫌韓<嫌公務員 かな?

意外だな。2chなら韓国というだけで叩かれるかと思ったんだが。
172名無しさん@3周年:03/02/08 15:56 ID:zBz9AyUO
オレは,日本人自体がダメになったんだと思うな。

だって,中央官庁がダメだからこうなったとか,コウムインが悪いから
と,責任を押しつけていること自体が,なさけないと思うね。

結局,なんでも他の責任なのさ。
173名無しさん@3周年:03/02/08 15:56 ID:vmduXlEe
>>163
汚職はどの国でもありますよ。
韓国だけが極端に酷いとは思えない。
174あーひゃひゃ ◆mdEZbuvQjM :03/02/08 15:56 ID:NgHbTpkE
有史以来、有能な韓国人なんていたのか
175名無しさん@3周年:03/02/08 15:57 ID:WiAGHfA1
良い悪いは別として、韓国の方が日本よりも
合理的な政策ができるんだな。
このままだと、日本の将来は暗いな。
176名無しさん@3周年:03/02/08 15:57 ID:y6MvW0v8
おまいら>>110のソースを無視するのはなぜですかw
177名無しさん@3周年:03/02/08 15:57 ID:qpRs6t6z
自然淘汰って死刑だったら・・・(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
178名無しさん@3周年:03/02/08 15:57 ID:+BTPdK2L
>>172
所詮、大衆なんてそんなもんだ
179名無しさん@3周年:03/02/08 15:57 ID:TC3421IY
>>158
やっぱり返されたか

武士好きなんで擁護してみたんだが
180名無しさん@3周年:03/02/08 15:57 ID:foYnad0f
>>164
まぁせめて民間の役員なみの給料はあげてみてはどうかと。
181名無しさん@3周年:03/02/08 15:57 ID:vmduXlEe
>>171
それなら2chは本物のクズになってしまうでしょ。
ただ、韓国の方向性は指示してもやり方を支持してる人は余り居ないなあ。
182名無しさん@3周年:03/02/08 15:58 ID:vmduXlEe
>>176
なぜでしょうねえ。
不気味です。
183名無しさん@3周年:03/02/08 15:59 ID:lUyQfrTv
>>176
どうせ通らない法案だからじゃない
184名無しさん@3周年:03/02/08 15:59 ID:Z8LDCpaz
>>110
日本もやるつもりなのね。
185名無しさん@3周年:03/02/08 15:59 ID:mekPE2TF
韓国の考え方は悪くないと思う。
が、
賄賂天国の国で、こんな制度を設けたら、
評価する側にお金が舞い込むだけで、社会の腐敗は変わらない。
186名無しさん@3周年:03/02/08 15:59 ID:y6MvW0v8
>>182
嫌韓厨というのは実は自虐趣味なのでは





といってみるテスト
187名無しさん@3周年:03/02/08 16:00 ID:vmduXlEe
2003年に法改正で2006年に施行なの?
もうちょっと施行が早くならないのかなあ・・
188無邪気:03/02/08 16:00 ID:lL9k5+YP
現職の公務員の人には悪いが、
民間は試験難しいし就職がないからとりあえず給料はうんと安いけど
末端公務員でもやるかって社会がちょうど良いんだろうな。
で、チャンスと見て入りたい会社に転職する。
勿論中枢の人は別格で優秀じゃないと困るけどね。

待遇が良いから公務員なんて誰が考えてもアホな社会だ。
それじゃ社会が発展するワケがないよ。
公務員の嫁になりたいとか(笑)。だいたい何だ?公務員って?
そんな仕事があるワケない。警察官とか具体的な仕事ならわかるが。
189名無しさん@3周年:03/02/08 16:00 ID:mjlRDW/e
まぁどちらにしろ、一般の公務員は少数精鋭にし
かつ全然足りない警官を増やすべきだと思われる
190名無しさん@3周年:03/02/08 16:00 ID:/3zjHQSD
191名無し:03/02/08 16:00 ID:P849GTDs
審判に賄賂するの当たり前の国だし
192名無しさん@3周年:03/02/08 16:01 ID:vK3DluTR
>>172
駄目になったんじゃないよ。
強いて言えば冷戦構造が終わって
アメリカが日本優遇から日本潰しにシフトした事が大きいかと。
経済的には明らかに敵視しだしたからね。
プラザ合意を押し付け
僅か数年で3倍の円高。
それでもなんとか保ってる日本は大したもんだ。
アジア各国は通貨危機で軒並みぽしゃったし。
しかし、1回潰れてた方が改革もスムースに進んで
回復も早かったんじゃ無いかと思う今日この頃。
193名無しさん@3周年:03/02/08 16:01 ID:9suITVW2
韓国は差別が激しいから、優秀な奴も一緒に淘汰されるかもな。
賄賂を送った奴が出世できる、ダメダメシステムになる予感。
194名無しさん@3周年:03/02/08 16:02 ID:foYnad0f
ただ、今からなろうとしてる公務員は質は高いと思われる。
公務員になろうとする人はバブルの何倍だからね。
民間に流れてた優秀な部分は公務員に流れてきてると思われるな。
195名無しさん@3周年:03/02/08 16:02 ID:bQ09MJHR
実質高卒のオジンオバンが地方上級公務員の人事権握っているんだよなあ・・・・。
196名無しさん@3周年:03/02/08 16:02 ID:vK3DluTR
だから2chでは良い事は良い
悪い事は悪いと普段から言ってるじゃない。
まあ韓国が誉められるのを見るのは初めてだけど。
197名無しさん@3周年:03/02/08 16:02 ID:vmduXlEe
>>186
嫌韓厨なんているのでしょうか?
このニュースに対する評価も正常なようですし。
結局、韓国人を紹介されて、差別的に接する人は2ちゃんねらーは居ないような気がします。
やっぱ一人一人、個人として接するでしょう。全ての韓国人より自分が優秀だと思ってる奴は
ただの電波ですしね。
198名無しさん@3周年:03/02/08 16:03 ID:uNVjDZsD
無能な両班は自然淘汰
199 :03/02/08 16:03 ID:bh1LmUEO
ハン板の住人だけど、これは見習うべき
日本ダメ過ぎ、日本も落ちるとこまで落ちないとダメだな・・・
200名無しさん@3周年:03/02/08 16:03 ID:+BTPdK2L
公務員になりたい奴は、愛国心やらその類の強い奴かやる気のない奴かな
201名無しさん@3周年:03/02/08 16:04 ID:lvymaEb9
>>110の公務員法改正のソースは2001年だが、この後、一度官僚の反対に会って
ひっくり返されたが、今回は官僚側が巻き返され、いよいよ今年可決の見込みに
なった。
また公務員にひっくり返されないように、みんなで見守っていきましょう。
202名無しさん@3周年:03/02/08 16:04 ID:GeOZNmBx
法律が立派でも運用できないと思われ。

韓国が法を遵守できると思ってるのか?(w
203名無しさん@3周年:03/02/08 16:04 ID:0UJdMmKP
>188
>民間は試験難しいし就職がないからとりあえず給料はうんと安いけど
>末端公務員でもやるかって社会がちょうど良いんだろうな。
>で、チャンスと見て入りたい会社に転職する。

同意。うまいこと考えたね。
204名無しさん@3周年:03/02/08 16:04 ID:y6MvW0v8
正直、>>110をわざと無視する香具師は
韓国に踏まれることが快感になっているとしかおもえんw
205無邪気:03/02/08 16:05 ID:lL9k5+YP
>>194
全然わかってないな。
それこそ人材の浪費。モラルも経済も崩壊だ。
役所と銀行はいまでも優秀な人材を取ってるがね。
みんな洗脳されてアホになるの。
206名無しさん@3周年:03/02/08 16:05 ID:foYnad0f
>>200
愛国心とかある人はいないでしょう。
一番の理由は安定してるクビにならないでしょうね。
207江戸だ!:03/02/08 16:05 ID:Ek4RvArO
>>186
ソース無視して韓国ヨイショ日本ダメダメしてるヤシなのに、なんで嫌韓房なんだ?
208名無しさん@3周年:03/02/08 16:05 ID:WztX2WwI
>自然に退職するようにする
209名無しさん@3周年:03/02/08 16:05 ID:vmduXlEe
>>199
あなたも極端ですなあ・・










と言いたい所だけど、同意。日本はヤバすぎ。生活に支障が出てないから暴動が起きないが・・
210名無しさん@3周年:03/02/08 16:05 ID:+BTPdK2L
公務員制度改革は野中がトップになってやるんだけ?
211春から陸自:03/02/08 16:07 ID:mekPE2TF
>>206
失礼な
212名無しさん@3周年:03/02/08 16:08 ID:UebIDWAN
>>210
そうだね。自分に抵抗する役人を消したいんでしょうか・・・
213名無しさん@3周年:03/02/08 16:08 ID:U7E/Ay6L
頭にくるな〜、日本じゃ絶対できないだろうな。ちくしょ。

小泉、公務員10年定年制を導入してくれ、
職場はなれて1年後から再応募できるようにする。
再採用するかどうかは時の状況や他の応募者の力量との比較できまる。
本人に能力があれば再雇用(また10年の)、課長職や部長職への挑戦応募もできる、
長い人生、他の職に付いたり、1年以上大学行ったり、ボランテアしたり、
本人の幅を広げられる。採用するほうでは人材の活性化できるし、
他からの職種からとか、民間とか、大学からとか、新な血を受け入れられる。
特に、国家公務員の企画立案にかかわる職は民間、大学を充実させ、
その三者間での動きを活発化させなければ。
214名無しさん@3周年:03/02/08 16:08 ID:Ibyvoct8
市町村合併や県が合併(東北州、関西州など)した時の職員数はどうなるの?
役所の場所と数は現在と同じ?
215名無しさん@3周年:03/02/08 16:08 ID:mjlRDW/e
日本最後の日がきたらそれはどういうものだと思う?
216名無しさん@3周年:03/02/08 16:08 ID:lvymaEb9
>2003年に法改正で2006年に施行なの?
>もうちょっと施行が早くならないのかなあ・・

周辺法の整備に時間がかかるらしい。
でも、この間、団塊は確実に巨額の退職金をかっさらっていくね。


217名無しさん@3周年:03/02/08 16:08 ID:foYnad0f
愛国心=有能ではない。
意気込みは評価できるけど。
218名無しさん@3周年:03/02/08 16:08 ID:y6MvW0v8
219名無しさん@3周年:03/02/08 16:10 ID:lUyQfrTv
>>216
動きがのろい

韓国に負けてるじゃん
220名無しさん@3周年:03/02/08 16:11 ID:y6MvW0v8
>>219
そうか?
>>1をみると韓国の公務員制度改革はいつまでに実施するのかはっきりしてないぞ
221名無しさん@3周年:03/02/08 16:11 ID:vmduXlEe
>>216
あれだけ人がいてもそんなに時間がかかるのかよ?
霞ヶ関だけでやってんのか。
222名無しさん@3周年:03/02/08 16:11 ID:foYnad0f
>>205
では、どうしようもないですな。

では、結局、公務員は低能が一番という事ですかな?
223名無しさん@3周年:03/02/08 16:12 ID:lUyQfrTv
>>220
なに!そうか
よく読んでないんだよねw

で、この法案 ほんとに通るのか
224名無しさん@3周年:03/02/08 16:13 ID:3OYtoz54
他国の良い所は良いと素直に認められる点は日本人の美徳だぜ。
正直羨ましい・・・
225名無しさん@3周年:03/02/08 16:13 ID:+BTPdK2L
>>222
そういう事だろうな。
226名無しさん@3周年:03/02/08 16:14 ID:foYnad0f
嫌韓厨は誰もレスしてないと見られる。
良識な嫌韓のみでしょうな。

嫌韓厨と呼ばれる人達はそんなものです。
スレみて舌打ちしてる姿が目に浮かぶ。
227名無しさん@3周年:03/02/08 16:14 ID:bmxhgPBV
韓国のほうが改革が早いな
日本はもうだめぽ
228名無しさん@3周年:03/02/08 16:15 ID:vmduXlEe
>>223
2001年に、一度否決されてるみたいだが・・
229名無しさん@3周年:03/02/08 16:15 ID:vmduXlEe
>>226
このスレじゃ仕方ない。
230名無しさん@3周年:03/02/08 16:16 ID:G3xvnJjH
 首になった後はどうなるんだ?
日本向けIT技術者に仕立てて送り出すのか・
231名無しさん@3周年:03/02/08 16:17 ID:zNFAqYgj
まぁ、日本で改革の世論調査すれば圧倒的に支持されるわけだが・・・
232名無しさん@3周年:03/02/08 16:17 ID:WztX2WwI
「韓国次期政権」が言ってるだけだぞ。
233名無しさん@3周年:03/02/08 16:18 ID:fm+FAMNf
金大中が「北に送った金を調べるとヒュンダイが潰れるから調べない」
とかいてた国でこんなシステム認めねーだろ?
しかも、認めたら公務員いなくなるんじゃね?
234名無しさん@3周年:03/02/08 16:18 ID:m9yktiVl
へー、韓国の公務員も日本の公務員と同じような感じなんだな。
つーかアジアってだいたいこうなののか?
235名無しさん@3周年:03/02/08 16:19 ID:foYnad0f
>>234
世界中の公務員はこうだと思われますが。
236名無しさん@3周年:03/02/08 16:19 ID:8fhK/eE8
チョンであろうがなんだろが、学ぶことあらば学ぶべし。
237名無しさん@3周年:03/02/08 16:20 ID:lUyQfrTv
>>228
そうなのか

今回もダメだろうな
この手の日本をよくする法案って通らないんだよね。。。(つД`)

やっぱ、韓国の勝ちだな
238無邪気:03/02/08 16:20 ID:lL9k5+YP
>>222
末端公務員の年収上限を500万位にすれば良いんじゃない?
貯蓄に回らないし優秀な人なら魅力無くなるしね。
但し、必要部署(警官とか公的医療機関のナースとか)はどんどん増や
すって感じかな。どう?
239名無しさん@3周年:03/02/08 16:20 ID:lvymaEb9
公務員板の「公務員法改正案」スレ
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1044290929/
240名無しさん@3周年:03/02/08 16:20 ID:y6MvW0v8
>>237
韓国は法案すら作成していないわけだが・・・
241名無しさん@3周年:03/02/08 16:21 ID:foYnad0f
日本も政治革命くらい起きなければ公務員の意識改革なんざ絶対無理とは思われますな。
242名無しさん@3周年:03/02/08 16:21 ID:qpRs6t6z
>230
結局ナアナアで首になる奴はいないのかもね。
「日本と違ってこんな事もしてます」ってポーズだけなのかも?
243名無しさん@3周年:03/02/08 16:21 ID:mekPE2TF
首になった職員は、北朝鮮に情報を売る罠
244名無しさん@3周年:03/02/08 16:22 ID:lUyQfrTv
>>240
なに!そうなのか

未だ、ちゃんと読んでないw

がんがれ日本
245名無しさん@3周年:03/02/08 16:22 ID:+BTPdK2L
>>238
末端公務員ってどんな奴の事?
246名無しさん@3周年:03/02/08 16:22 ID:x5WfojJ+
次期政権が言う事だからねぇ、、。
本当に政権についたらとてもそんな事は出来ないと思われ。
247名無しさん@3周年:03/02/08 16:22 ID:d4hU6nn2
日本も真似すれ。公務員はみんな任期制でいい。
248名無しさん@3周年:03/02/08 16:22 ID:WztX2WwI
韓国が勝ちとか言ってる奴バカ?

小泉が首相就任前に「構造改革を!」って
言ってるのと変わらんよ。
249名無しさん@3周年:03/02/08 16:22 ID:Abfp35V3
いいだろチョソが内政で何しようとさ。

250名無しさん@3周年:03/02/08 16:22 ID:QnzB++Ae
まず島根県から導入しる!
251名無しさん@3周年:03/02/08 16:22 ID:y6MvW0v8
>>246
選挙のときは在韓米軍には撤退してもらうといってた香具師だからなw
252名無しさん@3周年:03/02/08 16:23 ID:y6MvW0v8
>>248
ワロタ
253名無しさん@3周年:03/02/08 16:23 ID:Y+G0T2CG
>>110
なんだ、日本のほうが先いってんじゃん
254名無しさん@3周年:03/02/08 16:23 ID:foYnad0f
>>238
低能だらけにするんだったら500万でも多いくらいですが。

ただ、そうなると、公務員叩きってのはできなくなりますけどね。
低能だって分かってるんだから、失敗するのは目に見えてます。
成功したときは思いっきり誉める世の中になるんではないですか?
255名無しさん@3周年:03/02/08 16:25 ID:lUyQfrTv
>>245
二種公務員のことじゃない
256名無しさん@3周年:03/02/08 16:25 ID:76QnVGD4
>>234
アジアではどこも中国の影響が強いから
中央>>>地方
官>>>民
の風潮がある。
257ひそかにいろいろ動いていたようです。:03/02/08 16:26 ID:vmduXlEe
10 :非公開@個人情報保護のため :02/12/28 20:59
今さっき新聞で気づいた。
一般人にはなかなか興味が沸かない記事だと思う。せいぜい9みたいな
意見が出るぐらいか。

実は、これ人事院と行革事務局(=旧通産省)で権限争いしまくってたんだな。
人事院は当初から事務局に抵抗して、改革潰しに躍起だった。
そういう意味では、能力給見送りは、ひとまず人事院の勝利に見える。

ところがこの勝利を導いた人事院の抵抗が結果として自らの滅亡を導くとは
皮肉なものだ。「能力給見送り」これはいい。ただ、「労働基本権付与」。これが問題。
人事院はILOや職員組合の意向を組んで、全農林警職法事件の最高裁判決の法理
を利用しながら、労働基本権付与を側面から支援することで、改革大綱を潰すことを
選んだんだな。人事院としては、政府として自ら労働基本権付与に踏み切れないと
踏んでたんだろう。
しかし労働基本権付与だからね。人事院は労働基本権制約の代償機関だったのに、
その労働基本権が付与されてしまったら、代償もへったくれもなくなるからね。
人事院は、全農林警職法事件の最高裁判決を利用して、改革潰しには成功したけど、
自らの役割を自らの手で終えるということになりそうだね。

まあ行革というより大きな観念で捉えるなら、霞の3流バカ官庁の廃止もある意味一つ
の行革なんで、結果としてはよかったと思っている奴が多いだろうな。
258ひそかにいろいろ動いていたようです。:03/02/08 16:26 ID:vmduXlEe
64 :非公開@個人情報保護のため :03/02/03 23:33
>>1
これって、前からのシナリオ通りだね。
最終的な目標は、労働三権を付与して身分保証を撤廃すること。
公務員に能力給はなじまず、官僚の抵抗が大きくなることはわかっていたこと。
能力給に反対がでたところで、すかさず「それじゃ、能力給をやめる代わりに
労働三権付与&身分保証撤廃を。」というシナリオね。
ILO勧告や公務員の違法ストなんかもシナリオを後押しした格好だね。
259名無しさん@3周年:03/02/08 16:26 ID:TC3421IY
>>234
日本が先にやる → 韓国がパクる

だから似た者公務員が増えているだけ
260名無しさん@3周年:03/02/08 16:27 ID:lUyQfrTv
>>254
そもそも公務員の仕事に失敗も成功もないのでは

サルでもできる仕事なんだから
261窓際公務員 ◆MadoKoi7GU :03/02/08 16:29 ID:DTLDa+9e
(((( ;゚ D゚)))ガクガクブルブル
262名無しさん@3周年:03/02/08 16:29 ID:vmduXlEe
なんでこのスレだけヒソヒソ声で話すんですかー?
263名無しさん@3周年:03/02/08 16:30 ID:UebIDWAN
権力・派閥争いに使われておわりだろ。
264名無しさん@3周年:03/02/08 16:31 ID:foYnad0f
>>260
じゃぁ、サルにやらせるのが手っ取り早いですね。
人件費もエサ代だけだし。
265江戸だ!:03/02/08 16:31 ID:Ek4RvArO
>>261
あーめん
266名無しさん@3周年:03/02/08 16:31 ID:lvymaEb9
中国は日本の先を行ってます。
(リンク先はもう切れてますが)

【北京7日】7日付の中国の英字紙チャイナ・デーリーが
中国人事省の発表として報じたところによると、同国は国有企業の
3000万従業員の終身雇用制を今後数年間に段階的に廃止する。
参考
http://news.msn.co.jp/articles/snews.asp?w=336679
267名無しさん@3周年:03/02/08 16:32 ID:mjlRDW/e
首にした公務員をかの半島かの国に送ったらどうなるか・・・
試してみたい気も・・・
268名無しさん@3周年:03/02/08 16:32 ID:zjiuLfi8
全員いなくなるんじゃないか?
269名無しさん@3周年:03/02/08 16:33 ID:mjlRDW/e
ということで>>261、韓国に飛んでみる?w
270名無しさん@3周年:03/02/08 16:35 ID:+BTPdK2L
公務員の世界はわかり難いもんだな
271無邪気:03/02/08 16:35 ID:lL9k5+YP
>>254
末端ねえ。機械でも出来る事(笑)や下請けの方が良い仕事だな。
でも今は定年前だと、ほぼ(以下略)にでも1千万やってるよ(笑)。
これだと相当貯蓄に回るだろ?
それなら、給与半分で倍とは言わんが人数は増やせば良い。
この方が波及効果はあるな。失業給付も減るし。
272名無しさん@3周年:03/02/08 16:36 ID:Y+G0T2CG
>>266
さすが1党独裁国家はやることが早いな
273名無しさん@3周年:03/02/08 16:40 ID:lUyQfrTv
>>264
正解!
274名無しさん@3周年:03/02/08 16:41 ID:Do29g59E
韓国は大統領制だからこういうのは早い
この前のITでの躍進もそうトップが右といったら
全員右に素早く動ける。

たしかにウザイ国だけど
ここらへんは見習うべきだと思う。
275名無しさん@3周年:03/02/08 16:41 ID:vmduXlEe
>>266
中国は民主主義でもないのにこんな事やるなよ(w
276名無しさん@3周年:03/02/08 16:45 ID:lvymaEb9
日本式の公務員社会主義で公務員はヌクヌク。
中小企業は傾いて技術ノウハウが中国・韓国に流出。
このままだと日本人が中国・韓国に不法入国して
出稼ぎに行くようになります。
277名無しさん@3周年:03/02/08 16:45 ID:yBfIEoCG
>>275
中国ですら、公務員の無能さに呆れだしたんだろうな。
公務員の無能さ加減には、金正日ですら、うっかり口をすべらして
しゃべって(録音されて)るし。
278名無しさん@3周年:03/02/08 16:47 ID:Do29g59E
優秀な公務員とそうでない
公務員の間に仕事量の差が
10倍ぐらいあるよ公務員は。
優秀な人間ほど忙しいとこに回される

一番だめな奴は課長になれない
部下無し係長みたいな奴で右から流れてきた
書類に判子押して左に渡すだけで
年収何百万も貰ってしかもひまな部署
だから有給も取り放題休み放題
出入りの業者もいじめ放題
上司や同僚の悪口言って
足も引っ張り放題。
ときどきこれならチンパンジー
と取り変えたほうが
まだマシなんじゃないかと思う。

○○○○係長あなたのことですよ。
279名無しさん@3周年:03/02/08 16:48 ID:PfzHrj4/
もしも日本が過激になったら?
というシミュレーションを韓国でやってるように思えてしまう。
280名無しさん@3周年:03/02/08 16:48 ID:lUyQfrTv
公務員が無能は万国共通ってのを改めて認識した
281名無しさん@3周年:03/02/08 16:49 ID:lvymaEb9
>>278
オレのことか?
282名無しさん@3周年:03/02/08 16:49 ID:vmduXlEe
>>277
マジか・・やはり競争は必要だな。
金正日も気づいてるだろうに。
283名無しさん@3周年:03/02/08 16:50 ID:L9jt+ggn
これは日本も真似したらどうか?
284名無しさん@3周年:03/02/08 16:51 ID:vmduXlEe
>>283
マネっつーか日本が一番先にはじめたんですが・・
欧米では昔っからスト権あるし。
285名無しさん@3周年:03/02/08 16:51 ID:LMThzn7x
 韓国の公務員もますますDQNが居残るシステムに
286名無しさん@3周年:03/02/08 16:51 ID:qvsKl1cC
ただ、このスレには、いいものをいいと素直に認められない公務員以下のサルより無能な人が何人かいるわけだがな。
287名無しさん@3周年:03/02/08 16:52 ID:XyqoCUEe
韓国は最近の日本を反面教師にしてるが、これは見事だ。
ノムヒョンは割と世界の流れを理解してる。
288名無しさん@3周年:03/02/08 16:55 ID:XyqoCUEe
日本は公務員全体が、利権の裾野にある団体だから、個人の能力や競争原理よりも
全体の組織の保身が優先されてしまう。有能な公務員=利権を多く取れるやつ、だ
から始末が悪い。
289  :03/02/08 16:57 ID:ZMdQCACz
公務員はやっぱりどの国でも無能なんだな(w
自分の安定しか求めてないもんなぁ。
ほんま糞だよ。
290名無しさん@3周年:03/02/08 16:58 ID:y6MvW0v8
>>266
中国の国有企業は日本でいえば保護産業の民間企業みたいなもの
そこで終身雇用制がなくなるのは当然といえば当然

国有企業=役所の公務員ではないぞ?
291名無しさん@3周年:03/02/08 16:58 ID:D620jyZL
韓国は賄賂を送らなければ何も進まない国なので、
公務員は副収入でウハウハらしい。
当然美味しい職業だから縁故や賄賂を使って公務員になる。
現状ですらこうなのにこんな制度ができたら、首になる前に
元を取った上に稼がなきゃいけないからかえって公務員の
モラルが低下しそうだな。
292名無しさん@3周年:03/02/08 17:00 ID:vmduXlEe
>>290
資本主義下では当然だよね。
でもあの国は・・
293名無しさん@3周年:03/02/08 17:03 ID:Fhh9rl6s
公務員=無能は万国共通
294名無しさん@3周年:03/02/08 17:04 ID:XyqoCUEe
日本みたいな公務員制度は、全体が正しい方向に向かって進んでいる場合は
きわめて能力が高い。高度成長期での通産省を中心とした政策はアメリカを
はるかに凌駕していた。
だけど、方向性をつけないと(政治が強力な指導力を持たないと)とんでも
ない、足かせ売国集団になってしまう。中国の昔の宦官とか第二次大戦末期
のドイツ国防軍みたいなもの。
295名無しさん@3周年:03/02/08 17:05 ID:lvymaEb9
その点、やはり欧米は進んでるよな。
イギリスなんて公務員の年収300万〜400万だろ
296名無しさん@3周年:03/02/08 17:07 ID:UebIDWAN
事務次官レベルを国民の信任投票にかければ
まともな働きをするようになると思うのだが・・・

やっぱ日本も大統領制にしたほうがいいのかね
297名無しさん@3周年:03/02/08 17:08 ID:qYdYu1TD
見習うべき点は見習う。
つう事で日本も導入しる!
298名無しさん@3周年:03/02/08 17:10 ID:2OAeyf5v
>>295
つかイギリス人の平均年収がそのくらい
299名無しさん@3周年:03/02/08 17:11 ID:y6MvW0v8
>>297

>>110

日本は法案を提出済み(秘訣されたが今年再提出予定)
韓国は法案すら作ってない
3001都職員:03/02/08 17:11 ID:tkV/rAtc
おもしろそうだねえ。

でも公務員に競争性とか首切りとか導入したら最後、公務員を志望する人はいなくなると思うよ。
同期を見ても「終身雇用」を就職の一動機にしてる方がほとんどだからねえ。
この不況下、4大でても「公務員だから」という理由で郵便局を志望する人が後を絶たないし。
競争、首切りあり、給料はろくに上がらないってなったら誰も興味を持たないでしょ。

それに「能力」をどうやってはかるのかもさっぱり。自分は年が2倍の人と全く同じ仕事をやってて
その人は「年齢相応の」給料もらってるんですが?別に営業みたいに結果が出る仕事でもないし。

>110のように
(1)警察、防衛などを除き、従来の身分保障を廃止する代わりにスト権などこれまで制約を受けていた
労働基本権を回復する
(2)現行国家公務員法と地方公務員法を廃止し、一体化した「新公務員法」を制定
(3)現行の年功序列的な人事制度、給与体系を廃止し、実力、実績に応じた信賞必罰型に転換
ってなったらまず「以前に戻せ!」とストライキにはいるような(w

ただ、うちは知事が変わってから新規の規模は大きく減ったよ。同期が200→60→20。
新規を取る必要もないくらい(そういう自治体もある)公務員は人余り、金不足なんでしょうなあ。
301名無しさん@3周年:03/02/08 17:17 ID:FYCddh5W
このスレの人はマゾが多いね(w

>>110をまったく無視ですな
302名無しさん@3周年:03/02/08 17:20 ID:UwEMJcrS
韓国はスゴイな!日本も見習って欲しいよ。ホント。
国が率先してこういう事をできる所がスゴイ。日本は腐ってるから無理だろなぁ
303名無しさん@3周年:03/02/08 17:21 ID:lvymaEb9
>>300
公務員の言うことって、なんで微妙にアホっぽいんですか?
304名無しさん@3周年:03/02/08 17:22 ID:UwEMJcrS
はあ・・・こんなに素晴らしいシステムを隣国は導入してるのに、日本は・・・
きっと、国民性が影響してるんだろうね。日本人って年功序列システム好きみたいだしw
305名無しさん@3周年:03/02/08 17:23 ID:gpOl9bDn
このシステムは見習え
306名無しさん@3周年:03/02/08 17:23 ID:52YK2tg1
もう、公務員は全部契約社員にしろ。
役所の事務なんざスキル・ノウハウの蓄積なんかろくにない。
307名無しさん@3周年:03/02/08 17:23 ID:UebIDWAN



  >>110 


を見てからレスしろ

308名無しさん@3周年:03/02/08 17:23 ID:lUyQfrTv
>>303
公務員ですから

お察し下さい
309名無しさん@3周年:03/02/08 17:24 ID:p+4o+v/K
日本の場合、有能か無能か以前にコネ公務員を全員逮捕しろよ
310名無しさん@3周年:03/02/08 17:24 ID:f1KE9FCb
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20030208k0000e040011002c.html

迷子:保護された男児が1カ月たっても身元不明 東京・新宿
昨年暮れ、東京・新宿のJR新宿駅で12〜13歳とみられる男の子が保護された。
知的障害があるのか言葉が話せず、1カ月たっても名前すら分からない。
「赤ちゃんならともかく、こんな大きな身元不明児は初めて」。関係者は心を痛めている。
(略)
唯一の手掛かりは、着ていたシャツのタグがハングル文字で書かれていたこと。
韓国語で「椅子に座って」などと話しかけると、時折反応した。また韓国語の歌に表情が和らぐこともあったという。
だが、韓国大使館に問い合わせても「氏名が分からないと調べようがない」という返事だった。



187 名前:日出づる処の名無し メール:sage 投稿日:03/02/08 15:11 ID:9G+EkNg8
>>180
韓国人の意見が聞きたくてNaverに投稿してしまいましたが、韓国人の意見がコレ・・・

tothesky76 : 日本の方よく育ててください, 韓国は彼らが住むにはとても大変です.
311名無しさん@3周年:03/02/08 17:25 ID:WQc/HKfG
公務員たたきはいいが、
ステレオタイプで公務員を語ってる奴が多いのはどうかと・・・
頑張ってる奴ら(バブル期以降採用の人たち)は、本当に頑張ってるんだよ?
とりあえず、団塊とバブル期のDQNをもう一度篩いにかけることをきぼん。
312名無しさん@3周年:03/02/08 17:25 ID:UwEMJcrS
ちょっと韓国が日本よりいいシステムを導入したからって、そんなにムキになりなさんな>嫌韓厨たち
がんばれば、日本も10年後ぐらいには導入できるんじゃないかな(w
313ていうか ◆DT16H8/cmo :03/02/08 17:26 ID:/j4EC4Y1

不況の原因は、バブル期のDQN。
314名無しさん@3周年:03/02/08 17:26 ID:XyqoCUEe
>>300
>「能力」をどうやってはかるのかもさっぱり

論が通ってるようで、論の通ってない言い訳。
これで逃げればいいと思ってる、小中教師も同じ。

315名無しさん@3周年:03/02/08 17:27 ID:UebIDWAN
302 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:03/02/08 17:20 ID:UwEMJcrS
韓国はスゴイな!日本も見習って欲しいよ。ホント。
国が率先してこういう事をできる所がスゴイ。日本は腐ってるから無理だろなぁ

304 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:03/02/08 17:22 ID:UwEMJcrS
はあ・・・こんなに素晴らしいシステムを隣国は導入してるのに、日本は・・・
きっと、国民性が影響してるんだろうね。日本人って年功序列システム好きみたいだしw

312 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:03/02/08 17:25 ID:UwEMJcrS
ちょっと韓国が日本よりいいシステムを導入したからって、そんなにムキになりなさんな>嫌韓厨たち
がんばれば、日本も10年後ぐらいには導入できるんじゃないかな(w



>>110
見ろって。
316名無しさん@3周年:03/02/08 17:27 ID:WQc/HKfG
>>313
よし、マスコミの財テク祭に踊らされたバブル期DQNをリストラしよう!

って、もうされてるじゃん・・・
317名無しさん@3周年:03/02/08 17:28 ID:UwEMJcrS
いい制度を運用している国家は、きっとこれからも発展していくだろう。
国家としての韓国が世界中からお手本になる日も近いぞ
318名無しさん@3周年:03/02/08 17:28 ID:L9jt+ggn
>>309
俺は万人が認めるならばコネでも良いと思うよ。
なのでコネの場合は選挙方式で選べばいいんじゃないかな。
319名無しさん@3周年:03/02/08 17:28 ID:XyqoCUEe
>>311
だから公務員全部が悪いんじゃないって。
目も当てられんようなDQNがこの国の公務員には多いから、頑張ってる有能な
公務員まで悪者になっちゃう。だから社会主義は廃止しろってこと。
320名無しさん@3周年:03/02/08 17:28 ID:UwEMJcrS
家に引き篭もってないで、ちょっとは外に出たら?プププ
321名無しさん@3周年:03/02/08 17:28 ID:vmduXlEe
>>310
異常だな。国連人権委員会に持っていくべき事案。
322名無しさん@3周年:03/02/08 17:29 ID:pybt4MMN
共済年金と厚生年金を一本化しろよ
323名無しさん@3周年:03/02/08 17:29 ID:HEYJGK36
韓国は本当に働かない人が多いんでしょ
324名無しさん@3周年:03/02/08 17:29 ID:YmMLrf84
職員の全然足りてない官庁もあるんだけどね…
325名無しさん@3周年:03/02/08 17:29 ID:gpOl9bDn
>>320
つか、土曜に2ch来てるあんたはなに?
326名無しさん@3周年:03/02/08 17:30 ID:lUyQfrTv
>>319
>頑張ってる有能な公務員


そ  ん  な  奴  は  い  な  い
327名無しさん@3周年:03/02/08 17:30 ID:XyqoCUEe
こういう変革期に政策を間違えると、あとまで響く。
そのうち日本も・・なんで甘いこと考えて放置すると、とんでもないことになる。
328名無しさん@3周年:03/02/08 17:30 ID:WQc/HKfG
>>319
ええ。そういうことです。
ただ、能力主義といっても、それを判定するのが、
団塊やバブル期DQNなので、本当に頑張る奴が評価されないのね・・・
329名無しさん@3周年:03/02/08 17:32 ID:w1JxrtH9
(お金を渡す人を見分かる)能力によって地位が決まります。
って事だね
330名無しさん@3周年:03/02/08 17:32 ID:V83rcXLa
「無能な公務員は自然淘汰」

そして誰もいなくなった・・・
331名無しさん@3周年:03/02/08 17:32 ID:UwEMJcrS
何か、俺の投稿が癪に障ったかな?事実だからってそんなにムキになるなよ
人がせっかく良い助言をしてるんだからさ
332名無しさん@3周年:03/02/08 17:32 ID:YY/u70LG
俺、嫌韓だけど。

俺が韓国を嫌いなのは、国家運営のレベル云々じゃなくて、韓国人が歴史を改竄して
自分勝手な主張をして、それをテコに自分勝手なことを繰り返してるからであって。

万が一、韓国が日本を凌ぐ超大国になっても、そういうことが変わらない限りは俺は嫌韓だよ。



だいたい、大国が問答無用で好かれないとおかしいと言うのなら、まず韓国・北朝鮮が
日本を好きでしかるべきなんじゃないの?
333名無しさん@3周年:03/02/08 17:32 ID:OYzpcYqo
日本もうだめぽ(T◇T)
334名無しさん@3周年:03/02/08 17:32 ID:FjZGjfmn
>>310
日本に捨てにきたのか?
335名無しさん@3周年:03/02/08 17:33 ID:Bff9vF8O
>>311
バブル期以降は、つぶれないから公務員が合言葉でしょ
がんばってねぇっての

有能なのは、頑張ってるのは
ごく一部だろ
336名無しさん@3周年:03/02/08 17:33 ID:ZunMXR3w
日本も導入すればいいのに(ボソッ
ついでに国会議員も…。
337名無しさん@3周年:03/02/08 17:33 ID:A65CaoHM
>>1だけ読んでカキコ。
アメリカの真似をした猟官制度とも言えるが、実態は官界を左翼陣営で
固めてしまう為の深謀遠慮。
前に在った落選運動だのと同じで日本でも見習うべきだという馬鹿どもが
でてくるのに偽500円硬貨。
338名無しさん@3周年:03/02/08 17:33 ID:vK3DluTR
政治家も無能な奴が山ほど居るのにね。
マスゴミに露出が多い奴なら漫才師でもプロレスラーでも
当選しちまうって事は由々しき事態だよ。
マスゴミがますます権力持ってしまう。
何とかならないもんかな?
339名無しさん@3周年:03/02/08 17:33 ID:BJ0eJwMB
無能な公務員を淘汰→韓国に公務員はいなくなりますた。
340名無しさん@3周年:03/02/08 17:34 ID:tHTEEhNq
>>315
日本の公務員法改正に期待したいが、なにしろ日本の官僚達の
自己保身に関しては、グンバツの優秀性を発揮する種族だから
不安が残る...
341名無しさん@3周年:03/02/08 17:34 ID:lvymaEb9
不況の原因は、
 銀行、公務員制度改革に抵抗した官僚、その間に甘い汁を吸った公務員たち。
342名無しさん@3周年:03/02/08 17:34 ID:pybt4MMN
いい加減、年金財源3兆穴あけたヤシの名前も晒せない浄化作用も無い公務員は消えろ
343名無しさん@3周年:03/02/08 17:35 ID:UB6d058A
韓国の役人の腐敗はシナとためはるそうだから
何やってもだめでしょう
いまだに中の人は未開人だから
344名無しさん@3周年:03/02/08 17:35 ID:UwEMJcrS
ついに、「韓国」という国家が潰れかけの「日本」を追い抜く時が来たようだ。
レースに負けたからって、軍国主義に傾倒して攻めてくるなよ(ワラ
345名無しさん@3周年:03/02/08 17:36 ID:lUyQfrTv
>>340
そこなのよ

法案通らないだろ おそらく(つД`)
346名無しさん@3周年:03/02/08 17:36 ID:Uh2qJ1gP
>>338
次ぎ権力握るのはネットでしょ
347名無しさん@3周年:03/02/08 17:36 ID:/7ekFXpF
無能な2ちゃんねらーにゴチャゴチャ言われたくないだろうな
348名無しさん@3周年:03/02/08 17:37 ID:UrooPIlb
なんだ日本のニュースじゃないのか
349名無しさん@3周年:03/02/08 17:37 ID:WQc/HKfG
>>335
何故、頑張ってないといえるのか?

なんか、みんな公務員は頑張らないでいて欲しいって言ってるように思えるのだが・・・
駄目駄目言ってるばかりで、しっかりしてる人を評価しようとしてないじゃん。
350名無しさん@3周年:03/02/08 17:38 ID:vmduXlEe
実は、これ人事院と行革事務局(=旧通産省)で権限争いしまくってたんだな。
人事院は当初から事務局に抵抗して、改革潰しに躍起だった。
そういう意味では、能力給見送りは、ひとまず人事院の勝利に見える。

ところがこの勝利を導いた人事院の抵抗が結果として自らの滅亡を導くとは
皮肉なものだ。「能力給見送り」これはいい。ただ、「労働基本権付与」。これが問題。
人事院はILOや職員組合の意向を組んで、全農林警職法事件の最高裁判決の法理
を利用しながら、労働基本権付与を側面から支援することで、改革大綱を潰すことを
選んだんだな。人事院としては、政府として自ら労働基本権付与に踏み切れないと
踏んでたんだろう。
しかし労働基本権付与だからね。人事院は労働基本権制約の代償機関だったのに、
その労働基本権が付与されてしまったら、代償もへったくれもなくなるからね。
人事院は、全農林警職法事件の最高裁判決を利用して、改革潰しには成功したけど、
自らの役割を自らの手で終えるということになりそうだね。

まあ行革というより大きな観念で捉えるなら、霞の3流バカ官庁の廃止もある意味一つ
の行革なんで、結果としてはよかったと思っている奴が多いだろうな。
最終的な目標は、労働三権を付与して身分保証を撤廃すること。
公務員に能力給はなじまず、官僚の抵抗が大きくなることはわかっていたこと。
能力給に反対がでたところで、すかさず「それじゃ、能力給をやめる代わりに
労働三権付与&身分保証撤廃を。」というシナリオね。
ILO勧告や公務員の違法ストなんかもシナリオを後押しした格好だね。
351名無しさん@3周年:03/02/08 17:38 ID:UwEMJcrS
ルールをいち早く制定し、厳格な運用を行い、世界にはばたく韓国。
かたや日本は老害が蔓延し、経済はどん底
なけてくるねぇ・・・
352名無しさん@3周年:03/02/08 17:38 ID:L9jt+ggn
>>340
耐性菌ですな・・・
353名無しさん@3周年:03/02/08 17:39 ID:w+FrHJwN
俺は公務員だから改正してほしくない
354名無しさん@3周年:03/02/08 17:39 ID:XyqoCUEe
干されて淘汰されるやつも、国の未来だと思って素直にクビになれ。
クビになることに文句たれるより、役立たずのわが身を悲しめ。
それくらいの責任感と愛国心がないなら、公務員なんてどだいむり。
355名無しさん@3周年:03/02/08 17:40 ID:eglINAJb
>能力の劣る公務員は自然に退職

韓国に公務員が居なくなる(w
ぜんぶ無能じゃん(w
356名無しさん@3周年:03/02/08 17:41 ID:FYCddh5W
>>349
どうやって評価するのかな?公務員君よ
357名無しさん@3周年:03/02/08 17:42 ID:UwEMJcrS
誰か、>>355のような現実を直視できないヴァカを相手してやって下さい
もう、優位性は崩れかけてるのにねぇ(w
358333:03/02/08 17:42 ID:OYzpcYqo
公務員はロボット&コンピュータに
仕事取られて失業してください。
359名無しさん@3周年:03/02/08 17:42 ID:XyqoCUEe
一番クビきられないから公務員、なんてマジで終わってる発想だよな。
そんな公務員制度にマンセーだった日本人もかなりのDQNだよ。
3601都職員:03/02/08 17:43 ID:tkV/rAtc
>>303>>308
理由もきちんとしゃべれないあなた達を兼公務員と認定します(w
>>309
今の公務員だとコネは一部郵便局か土木の作業員くらいですねえ。実際。
>>311
まあ、自分は氷河期に当たるわけですけど…世代によってステレオタイプに分けるのは難しいですねえ。
現実、バブル期のDQNって公務員にはあまりいませんから。(当時は民間の方が圧倒的に待遇が良かったから)
ただ、年齢が上がっていくに従って「給料の無駄遣い度」は上がっていますね。

>>314
反論するなら対案を挙げて下さい。そうしたら国も自治体も喜ぶでしょう(w

速く伸びるんでなかなかレスもつけられないなあ。さすが2大「兼」を持つ話だけある。
3611都職員:03/02/08 17:43 ID:tkV/rAtc
おおっと。「嫌」だった。
362名無しさん@3周年:03/02/08 17:44 ID:sP5HkgtL
嫌韓派だけど、こうゆうことを出来る所は凄いと思う
363名無しさん@3周年:03/02/08 17:44 ID:XyqoCUEe
>>355
賢者は愚者からも学び、愚者は賢者からも学ばない。
364名無しさん@3周年:03/02/08 17:45 ID:vmduXlEe
>>362
まだやってないっす。
365名無しさん@3周年:03/02/08 17:45 ID:FYCddh5W
>>362
だから・・・お前は・・・一度・・・
>>1>>110を・・・・良く・・・・読めと・・・・
366>>110を嫁:03/02/08 17:46 ID:vmduXlEe
>>360
裁判勝てそうか?
367名無しさん@3周年:03/02/08 17:46 ID:UwEMJcrS
つーか、日本はもうダメだね。
368名無しさん@3周年:03/02/08 17:46 ID:UebIDWAN
>>360
そうか、バブル期の公務員の方がマトモかもしれないですね。
民間と比べて明らかに待遇の悪い公務員をわざわざ選んだ人々。
今は待遇のみで公務員になりたがる人ばっかりだろうし。
369名無しさん@3周年:03/02/08 17:48 ID:YmMLrf84
ID:UwEMJcrSが必死すぎて面白いな…
370名無しさん@3周年:03/02/08 17:48 ID:XyqoCUEe
>>360
>反論するなら対案を挙げて下さい

対案の有無じゃなくて、評価制度じたいはないよりあったほうがいいということ。
100点満点の評価制度がないから評価しない、という発想がダメ。
90点・80点で多少の欠陥はあっても、評価制度は導入に意義あり。
本当に有能な人間がもれてしまっても、リベンジの機会を与えることで、公正な
評価に近づける。
371名無しさん@3周年:03/02/08 17:48 ID:UwEMJcrS
レイプ国家だ、著作権無視国家だとか言いたい放題言ってるやつは、こういう時には素直に評価しろよなw
372>>110を嫁:03/02/08 17:48 ID:vmduXlEe
バブル期に民間と比べて明らかに待遇の悪い公務員をわざわざ選んだ人々は無能では・・
373宇津田司王φ ★:03/02/08 17:48 ID:???
>>361
いいねぇ、議論発生していて。
嫌公務員派も嫌嫌公務員派もがんがってください。
374名無しさん@3周年:03/02/08 17:49 ID:zh/FTYzR
ついにパンドラの箱が....
375名無しさん@3周年:03/02/08 17:49 ID:UebIDWAN
ID:UwEMJcrSさんも大変ですね
376名無しさん@3周年:03/02/08 17:49 ID:uxsUl8xJ
It can return to South&Noth Korea
377名無しさん@3周年:03/02/08 17:50 ID:UwEMJcrS
ルールさえも守れないバカばっかだな。この掲示板は
378名無しさん@3周年:03/02/08 17:51 ID:UebIDWAN
>>372
無能でも民間に入れた時代にあえて公務員になったってことは
愛国心とかがあるかもしれない。
優秀かどうかはしらんが。
379名無しさん@3周年:03/02/08 17:51 ID:XyqoCUEe
確かに日本の公務員は頭のいいやつもいるし、仕事熱心だ。
だが、所詮は発想が「利権」「保身」という土台にしかたってない。
380名無しさん@3周年:03/02/08 17:51 ID:UwEMJcrS
?? 俺に何か問題でもあるのか?反論できずに個人攻撃?>>375  情けないやつだ
381名無しさん@3周年:03/02/08 17:51 ID:lUyQfrTv
>>371
素直に評価してますが何か

いいものはいい、悪いものは悪い

>>372
そもそも公務員って向上心のない奴がなるからね
あのバブル期に公務員になった奴なんて向上心0、一生の安泰にか考えていない人間の屑
382名無しさん@3周年:03/02/08 17:51 ID:lvymaEb9
ID:UwEMJcrSの中の人も大変だな
383名無しさん@3周年:03/02/08 17:52 ID:UwEMJcrS
↑バカ
1行目が矛盾してる
384名無しさん@3周年:03/02/08 17:52 ID:UcRPomFK
無能でない公務員って
おそらく表に出ないから分からないよ

役所にいる連中は
全員まちがいなく無能低脳
ごくつぶし
385名無しさん@3周年:03/02/08 17:52 ID:UwEMJcrS
行がズレた
386名無しさん@3周年:03/02/08 17:53 ID:UebIDWAN
ID:UwEMJcrS ついに矢印まで使い出したか・・・
387名無しさん@3周年:03/02/08 17:54 ID:UwEMJcrS
目指すは、こういう社会だよなやっぱり。日本はいつまで「終身雇用」という夢を見てるつもりかね。
縦社会を抜け出さない限り、未来は無いね
388名無しさん@3周年:03/02/08 17:55 ID:UwEMJcrS
 
 
        以上
 
 
 
389名無しさん@3周年:03/02/08 17:55 ID:XyqoCUEe
役所いくと、熱心に狭い部屋で仕事してる。
だけど、声をあげて率先して駆け回ってるのは一部で、あとは言われるとおり
ガマンして定時まで座ってるだけ。
それと仕事内容のほとんどが、「いいわけ」や「言い逃れ」の文書作成。
390名無しさん@3周年:03/02/08 17:55 ID:3Xb5K5TM
有能な公務員判定は誰がするのか?
391名無しさん@3周年:03/02/08 17:57 ID:lvymaEb9
382 名前:名無しさん@3周年 :03/02/08 17:51 ID:lvymaEb9
ID:UwEMJcrSの中の人も大変だな

383 名前:名無しさん@3周年 :03/02/08 17:52 ID:UwEMJcrS
↑バカ
1行目が矛盾してる

385 名前:名無しさん@3周年 :03/02/08 17:52 ID:UwEMJcrS
行がズレた
392名無しさん@3周年:03/02/08 17:58 ID:/tyjOVBf
うちの図書館の職員にも適用されないかな。
あいつらどうしようもねー。
もう、人とはなすことさえ億劫になってる。
目が死んでる。
393名無しさん@3周年:03/02/08 17:58 ID:oO2GPpIn
苦しい財政状況が続いているんだから、役人にもリストラが当然必要。
そのうち日本もこういうときが来るよ。
志木だっけ、あそこも確か役人減らすよう。
394名無しさん@3周年:03/02/08 17:58 ID:lUyQfrTv
>>391
プ
3951都職員:03/02/08 17:58 ID:tkV/rAtc
>>366
うーん、どうでしょう。主に裁判に力が入るのは高年齢層ですからねえ…
若い世代はむしろ仕事に一生懸命ですよ(もちろん例外はあるけど)

で、自分が思うに今の団塊の世代がいる以上法案が通っても骨抜きになるんじゃないかと。
実際「能力」のはかり方だって全然説得力のある意見も出ないし。ここじゃなくて
政治や自治体でもね。根本的に、「公務員の仕事」は「国、自治体、住民に必要な仕事」かつ
企業と違って「利益を追求するな方向でははかれない」ものであるから。営業とかだったら
簡単にはかれるんでしょうけど「住民票とかの窓口」とかの成績、能力なんてどうはかるんですか?

答えが出なければ話にならないでしょう。いくら文句を言ったとしてもね。
396名無しさん@3周年:03/02/08 17:59 ID:LG4VEjma
スゴイな。マジで凄すぎ>ID:UwEMJcrS
397名無しさん@3周年:03/02/08 17:59 ID:XyqoCUEe
>>390
>有能な公務員判定は誰がするのか?

相手の矛盾をついてるようで、反論になってない。
判定に完璧はないが、有能・無能が存在するのは厳然とした事実。
その事実に果敢に取り組むほうが、勇気あるし正解。
判定がめんどくさいし、問題がおきるからといって、目をそむけてる
のが今の日本。これを変えないとダメ。
398名無しさん@3周年:03/02/08 17:59 ID:LURPqbxL
【10:360】【人事】「無能な公務員は自然淘汰」韓国次期政権が新人事システム導入へ
1 名前:4989(-_-)@宇津田司王φ ★ 03/02/08 14:58 ID:???
公務員試験に一度合格すると、特別な欠点がない限り、
停年まで公務員でいられる官界の「生涯職場」という慣行に、
大大的な変化の波が押し寄せるものとみられる。

政権引き継ぎ委員会は、現行の年功序列中心の公務員昇進制度を
成果や能力中心に再編して、会計士、弁護士、博士、技術者など
専門家集団が途中で官界に進入できる道を大幅に広げることにした。

また、昇進が遅れることを解消するために、途中で退職する公務員に対しては、
一定期間(1年)社会に適応できる準備期間を与え、新しい職場を捜すための
「公務員退職管理プログラム」も取り入れることにした。

引き継ぎ委の高官は7日、「公務員の人事基準が年功序列中心となっているため、
能力のない公務員であればあるほど、公職に停年まで残ろうとして、
昇進の遅れを招いている。新政権では年功序列より徹底した成果による人事を重視して、
能力の劣る公務員は自然に退職するようにする」と明らかにした。

この人事により韓国次期政権の89%は解雇された模様。
その中に大統領の名もあると、政府関係者からの情報も。

http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2003020879558
399名無しさん@3周年:03/02/08 17:59 ID:XHY/OVVY
 日 本 に も 導 入 キ ボ ン ヌ
400名無しさん@3周年:03/02/08 18:01 ID:XyqoCUEe
>>392
図書館なんて、マジでいらない職員がいる。こんな仕事が存在していいのか
と寒気がする。図書館みたいのは、IT化が一番適用しやすいとこだから、
どんどんIT化して、クビきったほうがいいよ。
401名無しさん@3周年:03/02/08 18:02 ID:fPuhZBLe
使えんスト権なんかくれてやるから、
変わりに無能な公務員クビにできるようにしろ。
人事院も必要なし。
402名無しさん@3周年:03/02/08 18:02 ID:lvymaEb9
>>395
>うーん、どうでしょう。

長嶋かよ!
403名無しさん@3周年:03/02/08 18:02 ID:ETV7jeJb
確か中国も公務員の終身雇用を止めるようなこと新聞で読みました。
もはや日本は世界で唯一の公務員天国ですね。特に日本の上級公務員は
真の終身雇用(逝くまで天下り重ねて居座り続ける)をこのままずっと
続けるのでしょうか?日本の伝統文化だとかいってね。もうだめぽ。
404言ったらダメかも:03/02/08 18:03 ID:LG4VEjma
  302 名前:名無しさん@3周年【】 投稿日:03/02/08 17:20 ID:UwEMJcrS
韓国はスゴイな!日本も見習って欲しいよ。ホント。
国が率先してこういう事をできる所がスゴイ。日本は腐ってるから無理だろなぁ
  304 名前:名無しさん@3周年【】 投稿日:03/02/08 17:22 ID:UwEMJcrS
はあ・・・こんなに素晴らしいシステムを隣国は導入してるのに、日本は・・・
きっと、国民性が影響してるんだろうね。日本人って年功序列システム好きみたいだしw
  312 名前:名無しさん@3周年【】 投稿日:03/02/08 17:25 ID:UwEMJcrS
ちょっと韓国が日本よりいいシステムを導入したからって、そんなにムキになりなさんな>嫌韓厨たち
がんばれば、日本も10年後ぐらいには導入できるんじゃないかな(w
  317 名前:名無しさん@3周年【】 投稿日:03/02/08 17:28 ID:UwEMJcrS
いい制度を運用している国家は、きっとこれからも発展していくだろう。
国家としての韓国が世界中からお手本になる日も近いぞ
  320 名前:名無しさん@3周年【】 投稿日:03/02/08 17:28 ID:UwEMJcrS
家に引き篭もってないで、ちょっとは外に出たら?プププ
 
405名無しさん@3周年:03/02/08 18:03 ID:jjfMzcvb
国籍を問わずいいものは取り入れるべきだ
406言ったらダメかも:03/02/08 18:04 ID:LG4VEjma
>>404の方式でID:UwEMJcrSの発言全てを見ると・・・
407名無しさん@3周年:03/02/08 18:04 ID:XyqoCUEe
中国のような厳しい能力主義の公務員でも、終身雇用でないのなら、日本は
どうなるんだ・・・あああああ
408名無しさん@3周年:03/02/08 18:05 ID:/tyjOVBf
>400
分かってくれる人がいてうれしー。
あいつら、閉館十分前にはもうソワソワしてる。
早く帰りたいんだな。
ジャスコの店員の爪の垢でも煎じて食らえって感じ。
409名無しさん@3周年:03/02/08 18:05 ID:2VCP1nXS
>>400
図書館職員って人気あるらしいな
実態は良く知らないけど本読んで8時間過ごせばよいと皆思ってるみたいだから
410名無しさん@3周年:03/02/08 18:05 ID:LURPqbxL
>>404
すげー。
411名無しさん@3周年:03/02/08 18:06 ID:aJwTL8yv
ノムたんは、パフォーマンス大好き
412名無しさん@3周年:03/02/08 18:07 ID:V83rcXLa
あの国では、以下のような者を無能と表現します
・ 賄賂を出さない者
・ 権力者の親類縁者でない者
・ 権力者の我侭に従わない者
・ 職務の能力を誇示し、急な出世を目論む者

決して職務遂行能力が問われる訳ではありません。
413名無しさん@3周年:03/02/08 18:08 ID:lvymaEb9

603 :非公開@個人情報保護のため :03/02/07 22:02
埼玉県では図書館やホールなどの公共施設(331施設)の運営を
2004年度から民間に委託することを決めた。(本日読売夕刊)
414木之本桜:03/02/08 18:08 ID:Kzw/2wqD
>>404
あら。
415 :03/02/08 18:08 ID:4aV1AUv1
警察は、昇進試験や、一定期間の研修を受けるのが
昇進の条件になっているが、
成績がいいことが仕事ができることにつながるわけではないし、
一線で真面目に働いている人は勉強する暇がない。
仕事ができる人間をどんどん昇進させるというのは理想だろうけど、
頭で考えるほど単純ではないだろうね。
キャリアなんか若いうちから、「あいつは将来の次官候補」なんて言ってるでしょ。
416名無しさん@3周年:03/02/08 18:09 ID:XyqoCUEe
図書館職員も能力評価しやすいんじゃないかな。
定期的にレポートを出させて、内容で決めるとか。
司書の資格を期限つきにして、試験を何度もやって再認定するとか。
仕事もそんなに一つの図書館に精通する必要ないし。
417 :03/02/08 18:11 ID:/wV7wxvK
韓国はスゴイな!日本も見習って欲しいよ。ホント。
国が率先してこういう事をできる所がスゴイ。日本は腐ってるから無理だろなぁ
はあ・・・こんなに素晴らしいシステムを隣国は導入してるのに、日本は・・・
きっと、国民性が影響してるんだろうね。日本人って年功序列システム好きみたいだしw
ちょっと韓国が日本よりいいシステムを導入したからって、そんなにムキになりなさんな>嫌韓厨たち
がんばれば、日本も10年後ぐらいには導入できるんじゃないかな(w
いい制度を運用している国家は、きっとこれからも発展していくだろう。
国家としての韓国が世界中からお手本になる日も近いぞ
家に引き篭もってないで、ちょっとは外に出たら?プププ
418名無しさん@3周年:03/02/08 18:12 ID:r13tSuZQ
>>416
試験勉強やレポート書いてる暇があったら仕事しろ。
4191都職員 :03/02/08 18:12 ID:tkV/rAtc
>>397
判定に完璧はないけど、実際使い物になる物差しがあるわけでなし。
論理に問題があっても変わらないのが現実ですよ?
「動かさなくて良いものは動かさない」これが日本の現実です。

で、何らかの評価システムを導入したとしても保身の巧みな人(それこそ「無能」な人)は
その裏をかいてくるでしょう。(これは他の企業でも言えるでしょ?)
もしくは公務員の世界自体が崩壊して国民が困るか。

ただ、今の時点で言えることは、公務員の人口が逆ピラミッド型をしていて、その上の層に
(おそらく)必要以上に高い給料が支払われていることくらいですかねえ。

>>401
都は分からないですよ。この不況下で賃下げに対して偉い方がストを起こしかけましたからね。
420名無しさん@3周年:03/02/08 18:13 ID:XyqoCUEe
>>418
図書館なんて、汗流して走りまわって仕事するとこじゃない。
421名無しさん@3周年:03/02/08 18:16 ID:45dIATEo
三代続けて公務員してまつ。
現役公務員としても、3割くらい給料もボナスも
減らされても十分生活できますので、政治家の
皆様よろしく。
422名無しさん@3周年:03/02/08 18:16 ID:LG4VEjma
  331 名前:名無しさん@3周年【】 投稿日:03/02/08 17:32 ID:UwEMJcrS
何か、俺の投稿が癪に障ったかな?事実だからってそんなにムキになるなよ
人がせっかく良い助言をしてるんだからさ
  344 名前:名無しさん@3周年【】 投稿日:03/02/08 17:35 ID:UwEMJcrS
ついに、「韓国」という国家が潰れかけの「日本」を追い抜く時が来たようだ。
レースに負けたからって、軍国主義に傾倒して攻めてくるなよ(ワラ
  351 名前:名無しさん@3周年【】 投稿日:03/02/08 17:38 ID:UwEMJcrS
ルールをいち早く制定し、厳格な運用を行い、世界にはばたく韓国。
かたや日本は老害が蔓延し、経済はどん底
なけてくるねぇ・・・
  357 名前:名無しさん@3周年【】 投稿日:03/02/08 17:42 ID:UwEMJcrS
誰か、>>355のような現実を直視できないヴァカを相手してやって下さい
もう、優位性は崩れかけてるのにねぇ(w
  367 名前:名無しさん@3周年【】 投稿日:03/02/08 17:46 ID:UwEMJcrS
つーか、日本はもうダメだね。
  371 名前:名無しさん@3周年【】 投稿日:03/02/08 17:48 ID:UwEMJcrS
レイプ国家だ、著作権無視国家だとか言いたい放題言ってるやつは、こういう時には素直に評価しろよなw
  377 名前:名無しさん@3周年【】 投稿日:03/02/08 17:50 ID:UwEMJcrS
ルールさえも守れないバカばっかだな。この掲示板は
  380 名前:名無しさん@3周年【】 投稿日:03/02/08 17:51 ID:UwEMJcrS
?? 俺に何か問題でもあるのか?反論できずに個人攻撃?>>375  情けないやつだ
  383 名前:名無しさん@3周年【】 投稿日:03/02/08 17:52 ID:UwEMJcrS
↑バカ
1行目が矛盾してる
  385 名前:名無しさん@3周年【】 投稿日:03/02/08 17:52 ID:UwEMJcrS
行がズレた
  387 名前:名無しさん@3周年【】 投稿日:03/02/08 17:54 ID:UwEMJcrS
目指すは、こういう社会だよなやっぱり。日本はいつまで「終身雇用」という夢を見てるつもりかね。
縦社会を抜け出さない限り、未来は無いね

そして・・・>>388
423名無しさん@3周年:03/02/08 18:17 ID:YmN41tqs
旧大蔵・現財務省キャリアは戦後いまだに逮捕者ゼロ!田中角栄でも逮捕さ
れたのに!
何をやっても「不逮捕特権」があり、国をメチャクチャにしても退職金に天
下りでガッポリ。5年前のノーパンしゃぶしゃぶ騒動でもうまいこと逃げた。
こんな奴らこそ、正義のテロで粛清されるべき!!
424半 万 檀 君:03/02/08 18:19 ID:CLlwcZYl
公費で飲み食いしたのがバレて

  焼 肉 停 職

なんつったりして
425名無しさん@3周年:03/02/08 18:20 ID:GNbM5Fy7
つか結局、何を評価基準にするか、が全て。
試験秀才がストレートに仕事が出来る訳じゃ無い訳で。

ま、結局混乱させるだけで画餅に帰すような気がするね…。
426名無しさん@3周年:03/02/08 18:21 ID:XyqoCUEe
>>419
>判定に完璧はないけど、実際使い物になる物差しがあるわけでなし。

ホントに検討されてるのか?疑問。

>「動かさなくて良いものは動かさない」これが日本の現実です。

現実というより、クセになって開き直ってる、って感じ。
「動かさなくても良い」と決めてるし。
427名無しさん@3周年:03/02/08 18:23 ID:XyqoCUEe
混乱するからやらない、では何も変わらない。
そんなのが続いたら、竹下や野中みたいのが、いつまでも居座るのと同じ。
混乱をしても、暴動がおきても、日本の株が一時下がっても、やるべきだと思うが。
428名無しさん@3周年:03/02/08 18:25 ID:fj47vobj
韓国もたまにはマトモなことするんだな
429名無しさん@3周年:03/02/08 18:28 ID:GNbM5Fy7
>>427
何を評価基準にするか。
が問題なのだ。
営業ならいざ知らず、他の部署では無理でしょ。
明確な指標は無い。

結局、上司の恣意的な判断が全てになってしまう訳で。
とどのつまり。

で、やるべきと言うからには案はあるのか?
難しいと思うけど。
430名無しさん@3周年:03/02/08 18:30 ID:iGiIWVLw
嫌韓の反対語って、反日?
431名無しさん@3周年:03/02/08 18:30 ID:UebIDWAN
>>429
民間企業でも評価基準の設定が難しい部署は結構ある。
それでもなんとかやっていけてるみたいだから
公務員でも大丈夫でしょ。
432名無しさん@3周年:03/02/08 18:31 ID:gsxNzJRA
日本も日本で、公務員の使い方の工夫をすべきだな。
「公正な評価」はどうやったら実現できるか、とか、
課題は多いけど。

やるとしたら韓国のやり方と少し違ったやり方を
取ったらいいと思う。
嫌韓と関係なく、別の方法をテストする意味から。
同じような方法をとって同じような失敗を抱え込む
のではなく、

「韓国ではああいうメリットとデメリットがうまれた。
日本のやり方だとこういうメリットとデメリットがうまれた」

というふうに、お互いにとって参考になるように。
433名無しさん@3周年:03/02/08 18:35 ID:fQU6XrK5
 
>412は多少脚色かもしれませんが
某国の場合、政権が変わると前任者諸々が極端な待遇に逝く
歴史が有ります罠、ここは留意した方が良さそうですなあ
434名無しさん@3周年:03/02/08 18:37 ID:UHNk3YUH
>>432
公正な評価。
つーのは言葉はかっこいいんだがね。

実際にやるのは難しい。
非常に。

人間というのは自分より優秀な奴は本能で嫌いだから。
特に日本の文化ではそういう傾向があるからね。
ま、世界共通どこでもだろうけど。
435名無しさん@3周年:03/02/08 18:38 ID:XyqoCUEe
>>429
>何を評価基準にするか
公務員の現場を知らんが、まずミスの軽重を規約化して、犯した失敗の程度により
第3者審査会が減点を行う。その場合、上司の不正などの報告の義務なども入れる。
あと評価できる内容も過去の事例を参考にして、成果をあげたらその大小により
審査会が加点を行う。(加点内容は、仕事の正確さ、長年のミスの少なさ、人柄に
対する評価など、数値化しにくい部分もできるだけ入れる)
まあこういうのを骨子として、多岐にわたる加点・減点リストをつくる。
減点があまりにも多い場合は、厳しい処分をどんどん行う。
加点が多い公務員は、従来の出世コースにとらわれず、柔軟に任務抜擢や給与支給
を行う。
この点数は、職員内で公表し、目に見えるようにしておく。
436名無しさん@3周年:03/02/08 18:39 ID:8eT5nH6y
それよか入る前に数年の民間企業での経験を
つんでもらいたい。
437名無しさん@3周年:03/02/08 18:47 ID:4AEoFxxs
韓国て楽でいいよな
なんでも日本の真似をしてればいいから
4381都職員 :03/02/08 18:57 ID:tkV/rAtc
あー、飯食ってきて…と。
>>423
テロかはともかく、粛正されるべき人物はされるべきだよね。
教師が教え子にわいせつな行為を働いても諭旨免職(退職金あり)ってのはおかしいよね。
こういうのは探せばたくさんある。

>>425
今の都だと、基本的に短期で出世するなら試験と面接です。そうなると基本的にやってることは
受験勉強とさほど変わらないわけで…そうなる可能性はかなりあります。
実際いろいろな人と接しましたがヒラでも尊敬に値する人物はいますし、その逆もしかりです。

>>426
そうです。いわば体質。「ホントに検討されてるのか?疑問。」の答えはは自分にも分からないですし
知る人も少ないでしょう。

>>434
これは確かにどこにでもあります。有能さと現実の地位は比例しないですね。その上に今の公務員は
「終身雇用、年功序列」というファクターがあるわけで。
439名無しさん@3周年:03/02/08 19:01 ID:JuFS6OL0
みんな勘違いしてるな、やると言っただけで
まだ実行してないんだぞ。
440名無しさん@3周年:03/02/08 19:03 ID:JuFS6OL0
昔みたいに自衛隊研修でもさせれば良いのにな。

おれの親父は行かされたって言ったたよ。
441名無しさん@3周年:03/02/08 19:04 ID:jjfMzcvb
>>430
単純に考えて朝鮮シンパ
>>434
この板を見ても分かるように日本はそれが強い
442名無しさん@3周年:03/02/08 19:07 ID:io8Qv+Z4
これはいいんじゃない?
うまく活用できるなら日本でもやってほしい。
443名無しさん@3周年:03/02/08 19:07 ID:J+DhdWus
>>435
つまりその人事評価は、今と同じ大過無くという事になりそうですな。
ミス無く、とか人柄円満=敵が少ない、と言うのは、何も新しい事をしなかった証明でもあるんですよ…。

下っ端なら兎も角、幹部(候補生も含む)の評価基準としては×。
だと思うけどね。
かといってミスを減点しない訳にも行かず…。
手柄を重視すると、スタンドプレーに走る奴が増えるし…。

難しいと思うけどね。
444名無しさん@3周年:03/02/08 19:08 ID:4AEoFxxs
http://www.sankei.co.jp/news/030207/0207kok092.htm
金・韓国大統領二男、高裁も収賄で実刑判決

 ソウル高裁は7日、あっせん収財(日本のあっせん収賄に相当)や
脱税などの罪に問われていた金大中大統領の二男、弘業氏の
控訴審判決で、懲役2年、罰金4億ウォン(約4000万円)、
追徴金2億6000万ウォンの実刑判決を言い渡した。
 弘業氏は1999年に建設会社役員から請託を受けて
13億ウォンを受領するなどしたほか、他の企業から
政治資金名目で受け取った金を税務処理しなかったことなどで
昨年7月に起訴され、11月に1審で有罪判決を受けていた。(共同)
445名無しさん@3周年:03/02/08 19:11 ID:JuFS6OL0
金大中の閣僚が地元出身者で固められたことが問題になってたな。

もしかして、ノムヒョンも事後法律作って金大中逮捕の布石だったりして。
4461都職員:03/02/08 19:11 ID:tkV/rAtc
>>435
公務員の実態を多少なりとも知っている自分からいいますと、

>公務員の現場を知らんが、まずミスの軽重を規約化して、犯した失敗の程度により
>第3者審査会が減点を行う。

これがまず無理があります。ミスの軽重は一律にできないですし、人が人を裁くのは基本的に難しい、
(仕事そっちのけでミスの探し合いになりかねないし、これがそもそも汚職の源になりかねない)
それに原因の所在も曖昧なものがあまりに多いです。
さらに、ミスがあっても修正してすませられる問題もありますし、上からの要求がはなから無理難題な
ものだってあります。(例えば上が決める予算が現実的でなく、とうてい無事に済ませられるものではない、など)
無理難題を押しつけられてそれを果たせなかったらどうなるんでしょうね?民間みたいにクビにしますか?(w
そうすると関係する住民は迷惑でしょうね。

>>436
これは同感です。都だと、入る前には特にありませんが、一定ごとの昇進ごとに全く違う配置への転換があります。
(これは癒着なんかを配慮する面もあるんでしょうけど)
447名無しさん@3周年:03/02/08 19:12 ID:JuFS6OL0
5%の法則ってのがあって、組織を実際動かしてるのは全体の5%だってこと。
よっぽど無能じゃなけりゃ首は切れんだろう。
448名無しさん@3周年:03/02/08 19:16 ID:Swo4qoB2
>>447
おれは30%だときいた。
449名無しさん@3周年:03/02/08 19:19 ID:io8Qv+Z4
>>448
組織を動かす程度の力を有する、つまり有能とされるのが5%、
組織内でちゃんと働くのが全体の30%、
あとは遊んでるだけの給料泥棒です。
450名無しさん@3周年:03/02/08 19:22 ID:XyqoCUEe
>>446
>無理難題を押しつけられてそれを果たせなかったらどうなるんでしょうね?

それはミスには含まれないのでは。ただ、無理難題でも、それが部下への目標を
伴う指示であれば、その達成状況を、審査すべき。その上、上司の与えた目標が
無理難題にあたれば、その上司が減点対象にあたる。

>ミスの軽重は一律にできないですし、人が人を裁くのは基本的に難しい、
役所組織とは別の審査機関で行うのは?
>それに原因の所在も曖昧なものがあまりに多いです
原因の所在があいまいになるのは?曖昧になってしまう組織体制がまずいのでは?

>民間みたいにクビにしますか
そういうレベルでクビにする必要はない、というか。もっとレベルの低いミスが多い
ような気がするが。
451名無しさん@3周年:03/02/08 19:23 ID:4AEoFxxs
8:2ルール
全体の仕事の8割はエリート2割がおこない
残りの仕事の2割はおちこぼれ8割で行う
452名無しさん@3周年:03/02/08 19:24 ID:lUyQfrTv
>>447
動かしてない95%を削除すれば、ウマー
453名無しさん@3周年:03/02/08 19:25 ID:XyqoCUEe
>>443
確かにそうだが、今の日本の実態では、もっとレベルの低い問題をたくさん
抱えてるから、少しずつやっていってもかなり成果があがると思う。
454名無しさん@3周年:03/02/08 19:26 ID:jjfMzcvb
>>452
残念
その95%を切ってもまた残りの95%が(以下略)
455名無しさん@3周年:03/02/08 19:28 ID:foYnad0f
まぁここでヒラ公務員つかまえてあーだこーだ言っても始まらないのも事実なんですが。
そして、公務員は今や狭き門。
人気職種の一つですな。
4561都職員:03/02/08 19:34 ID:tkV/rAtc
で、そろそろ出かけるので自分の思うことをいいますと、

・IT、民間委託などの投入で人員はかなり減らせる。(現に出先から引き戻される人員は増えてます)
と同時に介護やITの管理者などのように新たに必要になる人員も増える。
よって、新規職員の募集の仕方などはかなり変更されるべきである。簡単に言うと、
「単なる一般事務はもういらない。」

・もっと給料は削れる部分がある
給与担当なので分かるんですけど、電車などの定期代(通勤手当)が今まで1月につき、
「1ヶ月分の定期代で」で支給されてたんですね。普通は通勤の定期は6ヶ月分で買うわけで
これは一般から見てもさすがにおかしいし、現に確か来年度で「6ヶ月単位」に換算して支給されます。
また、年度初めの新規職員は普通半月の研修を受けますが、研修最後の15日になんと初任給が
「全額」出ます。もうもらっちゃったけど、実質何も働いてないのにこれはさすがにまずいのでは?

・公務員本体だけでなく、必要ない事業をどうにかして削るべき
ヒラの給与、人員をカットしてもたかが知れてます。いわゆる「老害」の温床になる意義のない事業は
どんどん削って欲しいです。自分の給料はカットされてもせいぜい1、2万ですが、事業は1個消すだけでも
千万、億単位で税収が浮きますし、それにすがっている無能な人を相当減らせますから。

>>450
>無理難題にあたれば、その上司が減点対象にあたる。
無理難題を押しつけるのは主に都の各庁のトップなんです。そんな生半可な問題じゃありません。
>原因の所在があいまいになるのは?曖昧になってしまう組織体制がまずいのでは?
原因のトップは(うちの管轄内に限れば)他の職員と住民なんですがどうでしょう?

それでは。個人的には嫌韓、嫌公務員もほどほどに。帰ってきてスレが残っていれば
また何か書くかも知れません。
457名無しさん@3周年:03/02/08 19:35 ID:6oo8/tzi
まあ日本も制度だけは変えたほうがいい 暇人公務員はクビにしろ

雇用を守るのが公務員の仕事じゃないんだから
458名無しさん@3周年:03/02/08 19:36 ID:wAqVG03z
嫌韓と嫌公務員の2ちゃんねらの反応が知りたいので是非お願いします。

とのことです。
459 :03/02/08 19:38 ID:LFQzIlWV
それより、お試し期間を数年として、その期間に不適格者を排除しろよ。

そのほうが、実情に合うと思う。
460名無しラーメン:03/02/08 19:38 ID:CHXgi/KA
このへんは見習いたいなぁ
461名無しさん@3周年:03/02/08 19:40 ID:XyqoCUEe
>>456
かなり改善の余地あるな。能力云々以前の問題だ。
462名無しさん@3周年:03/02/08 19:42 ID:2ppNAqxv
>>456
都道府県はいらん調査モノしすぎ。それやるだけでかなり仕事減る。
国勢調査やらセンサスをもとにこれこれの人口を調べて出せとか
そんなもんそっちでやれって感じ。
463名無しさん@3周年:03/02/08 19:44 ID:BssUikb0
 おなにー大使である
464名無しさん@3周年:03/02/08 19:46 ID:XyqoCUEe
去年、ある地方の国土交通省のIT環境の入れ替えを行ったが、IT化
が遅れてるのには愕然とした。管理はしっかりしてるけど、職場にIT専門
員がいない、担当者はいるが知識ほとんどゼロに近い(エクセルが使える
程度)。印象として管理、管理でフレキシビリティがなく、そろばんと
帳簿とリストの延長って感じ。
465名無しさん@3周年:03/02/08 19:46 ID:rKGm63cF
正直日本でも導入してほしい。
466名無しさん@3周年:03/02/08 19:47 ID:73Ika84m
日本の場合、法律があっても運用できんからな。
まともに運用してりゃ横領職員や新聞読むのが仕事のような輩は排除できてるはずだろ。
まずはいかに法律通りに事を運ばせられるかからの話だと思われ。
467名無しさん@3周年:03/02/08 19:49 ID:HN9CTiOL
はっきり言おう


これは素晴らしいシステムだ。
日本も導入すべし。
468名無しさん@3周年:03/02/08 19:55 ID:gtmKBxkq
>>467
馬鹿 だからまだ韓国でも実行したわけじゃないんだよ
469名無しさん@3周年:03/02/08 19:56 ID:99XSwXVo
少なくとも日本でも検討すべきと思われるが
日本の政治家は官僚の手伝いがないと何もで
きないから、無理か
470名無しさん@3周年:03/02/08 19:58 ID:tKftU/VR
政治的決断は韓国の方が早いですな。
471名無しさん@3周年:03/02/08 19:58 ID:CiDZwxPR
 評価しようにも見習おうにもまだ言ってるだけだ。実行されるかどうか
全くわからん
472名無しさん@3周年:03/02/08 19:59 ID:/PCBDRWw
公務員万歳!
公務員は厚生年金と違って、とってもいい共済があり国からも保護されている。
普通のサラリーマンと一緒ではないのだ。
労基法あるし、そんなに簡単に解雇もされない。こんな天国ない。日の丸万歳!
473名無しさん@3周年:03/02/08 19:59 ID:bHky3bKX
にぽーんにも導入しる!!
474名無しさん@3周年:03/02/08 20:00 ID:9A04j7Om
おまいら、チョンが考え出したシステムをそのまま導入して
いいですか?
475名無しさん@3周年:03/02/08 20:00 ID:XyqoCUEe
日本はまだ役人や官僚を利権の一部だと思ってるアフォ政治家が生き残ってるから
癒着がひどくて大胆な手術はやれないな。はやくしんでほしい。
476名無しさん@3周年:03/02/08 20:01 ID:Vgxqu6gj
107 :非公開@個人情報保護のため :03/02/08 12:09
おいおい「公証人」を忘れるな

確か法務省の役人が自動的になれるはず
何しろ資格試験の実施を停止中だから新規参入はないし、
収入もかなりのものらしい
年収1000万オーバーは確実


108 :非公開@個人情報保護のため :03/02/08 12:12
公証人の年収は4000〜5000万
法務省に就職するべし

http://new.lec-jp.com/law/8shihou/shihou04.html

477名無しさん@3周年:03/02/08 20:01 ID:GtJazIox
論理的快挙は賞賛に値する。

たとえ、それが誰の手によるものであったとしても
478名無しさん@3周年:03/02/08 20:01 ID:0ZsxGbuz
韓国はこれすぐに実行するのでは。
大統領制だし、一度IMF経験してからの動きは素直にすごいといえる。やりすぎる部分もあるけどね。

ところが一方の日本は>>110の改革やろうとしても
どうせ中途半端なシステムになってさらに完全完成には数年かかりそう。
てめーはNTTかっつーの!糞が!
479名無しさん@3周年:03/02/08 20:01 ID:jjfMzcvb
>>474
国籍を問わずいいものは取り入れていけばいいかと
「〜〜だから何もかもいいんだ(駄目だ)」って1を見て10を決め付けるアホは放置
480名無しさん@3周年:03/02/08 20:02 ID:m9LLk4Wa
ようするに学歴ではなくコネで選ぼうと言う事です。
481名無しさん@3周年:03/02/08 20:04 ID:9A04j7Om
>>479 他国ならそういえるが、それがチョンでも???
482名無しさん@3周年:03/02/08 20:05 ID:jjfMzcvb
>>481
この板に毒されすぎだ(w
483名無しさん@3周年:03/02/08 20:06 ID:l2WjuR4o
>>482=チョン
484名無しさん@3周年:03/02/08 20:07 ID:4AEoFxxs
しかしインターネット投票とか公務員改革とか
新しもの好きだね。
485名無しさん@3周年:03/02/08 20:10 ID:+UcMPC+d
原則は全くもって正しい。
韓国でその通りの適用がなされるかどうかはしらないが。
日本にも導入して欲しいものだ。
もちろん限りなく原則に近い目的が達せられるという前提で。
486名無しさん@3周年:03/02/08 20:11 ID:jjfMzcvb
>>483
アホか

ていうか、このへんかなり巧妙にやらないと世間を嫌韓に持ち込むことは難しいぞ。
少なくとも>>483みたいなヒステリーと批判をごっちゃにしてるような奴がいる限りは。
的確かつ思想的なものを避けて論理的に批判していかないと世間から基地外扱いされるだけ
ただでさえマスゴミを敵にまわして不利な状況なのに。まあそういう意味でやりがいがあるかも知れんが
487名無しさん@3周年:03/02/08 20:11 ID:snYzdp9O
公務員はルーティンワーク、安月給、ですよ。
あと、今どき半日新聞読むような暇な公務員なんていません。
488名無しさん@3周年:03/02/08 20:12 ID:C7LXlgyJ
バブル期は収入の低さで卑下し、現在は職場が確保されていることを
たたく先を見ない「公務員叩きが生き甲斐だよーーーん」の」諸君には
いたく好評なようだが。
・親日的な発言をうっかりした者→職場のいじめでアボーン。
・大統領批判をうっかりした者→上司のいじめでアボーン。
・もっとも能力のない公務員は大統領→だから、歴代大統領アボーン。の・むひょんもなー。
でしかない。
だいたい、いままですごいなって思われてた人物ですら、大統領が替われば酷評する国。
公務員全体にこれから発足するアホ政府に「逆らうなよ」ってことを言いたかっただけと思われる。
489名無しさん@3周年:03/02/08 20:12 ID:tKftU/VR
日本の伝統は他国のいいものを取り入れ真似る事、
韓国がこのシステムを導入したら即追随すべし。

つうか先を越されるのが悔しい。
490名無しさん@3周年:03/02/08 20:12 ID:ZuxOBYys
>>480
結局はそれなんだよね。
491UFO:03/02/08 20:12 ID:cyvDv3N0
たとえチョソの案でも優れているものは優れている。

わが国も即座に実行するべきだ。
492名無しさん@3周年:03/02/08 20:13 ID:i3E7HYzV
韓国は儒教の国=コネ採用当然 整形の国=容姿で評価
評価するも見習うも結果をみてからいうんだな
493名無しさん@3周年:03/02/08 20:13 ID:0ZsxGbuz
>>486
たしかに>>483は街宣右翼みたいになっているのを自覚するべきだぞ。
494名無しさん@3周年:03/02/08 20:14 ID:jjfMzcvb
>>488
そこら辺を勘案するとこのシステムはあっちより日本向きだな
向こうの公務員は日本ほど温室ではあるまい
495名無しさん@3周年:03/02/08 20:14 ID:Vgxqu6gj


   まあ、この不況も小役人不況なわけだが。


496名無しさん@3周年:03/02/08 20:14 ID:+NWvUraK
一瞬、日本のことかと思って小躍りしそうになった・・・

これはマジで良い。
497名無しさん@3周年:03/02/08 20:15 ID:XUB3FvJY
チョンが必死だなw
498名無しさん@3周年:03/02/08 20:16 ID:L+IKuotZ
あっちの国は極端なんだよな
499名無しさん@3周年:03/02/08 20:16 ID:Vgxqu6gj
>>496

  日本で実行する際のモデルケースになりそうだね。

500名無しさん@3周年:03/02/08 20:16 ID:jjfMzcvb
>>493
実はこの板、少なくない数チョンがまぎれてるとも妄想できる。
なぜなら殆どのスレがかの国の火病の如くヒステリーを爆発させてるだけだから
そういうことをすることにより「ニュー速は危険な人間の集まり」と思わせる

よく考えてみればこれ、街宣右翼の手口そのもじゃないか!!
501名無しさん@3周年:03/02/08 20:17 ID:Vgxqu6gj
産業

日本 >>>> 韓国>>>>>>>北朝鮮

小役人

韓国 >>>> 北朝鮮>>>>>>>>>>日本

502名無しさん@3周年:03/02/08 20:18 ID:UzRPesyf
公務員だけではなく一般の会社にも導入すれば
このスレで叫ぶ輩が大幅減
503名無しさん@3周年:03/02/08 20:21 ID:oy4sKK46
>>488
>公務員全体にこれから発足するアホ政府に「逆らうなよ」ってことを
>言いたかっただけと思われる。
行革を掲げる政治家はみんなそう。役人の権限を減らして、政治家の
権限を増やそうとしてるだけ。
504名無しさん@3周年:03/02/08 20:23 ID:XyqoCUEe
この改革に韓国が成功すると、嫌韓厨は半減するとみた
505名無しさん@3周年:03/02/08 20:24 ID:jjfMzcvb
>>504
しません
なぜなら彼らの対日感情は改革されないから
506名無しさん@3周年:03/02/08 20:25 ID:iFMsaLbl
おまえら、チョルラドいじめを知らないから、のんきなことを言ってられるんだよ。
507名無しさん@3周年:03/02/08 20:26 ID:dKn+TGi7
医者だってそうだろ
508名無しさん@3周年:03/02/08 20:26 ID:tKftU/VR
つうか己に自身がある公務員ならむしろ歓迎のはずなのだが。
509議員改革:03/02/08 20:27 ID:tqdg4o4M
日本のキャリア官僚の方がノーパンしゃぶしゃぶのような所で
遊んでいるので初めて欲しいです。
国益法人2万6千社が税金を食べ優雅な生活を送っています。
自殺者を増やした原因の90パーセントだと感じています。
510名無しさん@3周年:03/02/08 20:27 ID:0ZsxGbuz
>>506
詳細キボンヌ
511名無しさん@3周年:03/02/08 20:29 ID:IyJ9uVA7
公務員のルーティンワークって、無駄が多いんだよね。
テッテ的に効率化させるべきだよ。忙しそうにしていても、
実際は、書類の項目をチェックしていたりとか、そんなこと
ばっかりだし。
仕事が減ると困るからコンピュータのシステム導入に反対とか
ちょっと前までマジでやってたからね。


大体”役所”って名前が悪い。
サービスセンターとか名前を変えて、役人とか職員って言い方も、
サービス係とかそういう言い方にして、仕事に対する姿勢とかを
変えてもらうしかないよね。
512名無しさん@3周年:03/02/08 20:30 ID:oy4sKK46
行革も日本の朴李では?(パクリと打ったら最初に朴李と変換されちまったよ)
513 :03/02/08 20:31 ID:D2HO1KC+
ついに韓国に負けました。
514名無しさん@3周年:03/02/08 20:32 ID:jjfMzcvb
>>513
向こうが実行しないと負けにはならんぞ
515名無しさん@3周年:03/02/08 20:32 ID:VR8BMPSD
媚韓坊にはこのニュースの続報を是非お願いしたいものだ。(w
516名無しさん@3周年:03/02/08 20:33 ID:gTNrBFet
韓国が自然淘汰されることキボンヌ
517名無しさん@3周年:03/02/08 20:33 ID:C7LXlgyJ
>>504
この改革に成功すると、隠れ親日は公務員の中から抹殺されるでしょう。
これは、あくまでも韓国での話です。
それと韓国は買収天国であり、それを改善するつもりかもしれません。
買収される特権は政治家だけに限定したいのかもしれません。
そして、脅しをかける。政治家が公務員をホントの意味で駒として使いたいのでしょう。
韓国の時期政権はね。
 だって、半分は指示していないことが、大統領選挙で明らかなのですから。
518名無しさん@3周年:03/02/08 20:33 ID:lUyQfrTv
>>514
うむ

どちらが先に実行するか、だな
519名無しさん@3周年:03/02/08 20:33 ID:k7Ql2k3X
コームインネタ。
好きですなァ。

なんか,飽きてきた。
520名無しさん@3周年:03/02/08 20:34 ID:Vgxqu6gj


  やばいぞ!韓国は強国になるぞ!歴史を見ればわかる。
  日本も腐敗宦官どもを粛清しないと、韓国人に負けるぞ!


521名無しさん@3周年:03/02/08 20:38 ID:oy4sKK46
自治労のチラシで「韓国の公務員と手を取り合って闘おう」みたいな見出しを
見かけたよ。詳細は読んでない。
522無邪気:03/02/08 20:38 ID:lL9k5+YP
つーか、韓国の大統領って初めはみんな元気良いんだよな。
絶対カッコイイ事言うんだけど最後は汚職で逮捕されてる(笑)。
今度こそ本物だとイイね。
523名無しさん@3周年:03/02/08 20:39 ID:XyqoCUEe
韓国は大統領制だし、官僚にやる気が出れば、景気回復の余勢をかって、全土に
日本をはるかにしのぐ近代的なインフラを構築するぞ。
インテリジェンス高速道路、鉄道、ソウルを中心とした完全IT化された公共施設・・・
ノムヒョンに対する、実行部隊の若い世代の信頼も厚いから、かなり成功する確率
が高い。
決してあおりじゃない。
524名無しさん@3周年:03/02/08 20:39 ID:+NWvUraK
>>522 それはおしなべて日本の政治家・・・特に総理大臣にも
いえそうな気が。
525名無しさん@3周年:03/02/08 20:40 ID:C7LXlgyJ
>>520
君は、官僚と宦官を混同しているね。
官僚=上級公務員
宦官=王家の身の回りの世話をする人
 中国では、最も敵対関係にあった。
526名無しさん@3周年:03/02/08 20:42 ID:XyqoCUEe
日本の官僚なんて、宦官と同類。
ヤル気のある人間を押さえ込むから。
527名無しさん@3周年:03/02/08 20:43 ID:Vgxqu6gj
>>525

  ワザと書いたんだが?
  官僚も宦官も同じ玉無し野郎。女の腐ったような性格の自己保身の亡国の徒。
  国が滅ぶ時は、いつの時代も形を変えてこの種の腐れ人間が出現する。

528名無しさん@3周年:03/02/08 20:43 ID:+UcMPC+d
>>511 なかなかの卓見だと思う。
日本は実は「言霊の国」でもあるので
「サービスセンター」改名案も実に現実を踏まえた有効策であると思う。
一回、民間に天下りではなしに下って
コスト意識を身体の芯に刻み込むべきなんだよね。
もちろん利潤優先ではない政治的施策も必要だけど
どこまで認めてどこからは切り捨てざるを得ないかは
実際そういう厳しい認識から生ずるものだと真面目に思うよ。
望んでも叶わぬこととは思うがね。
529名無しさん@3周年:03/02/08 20:44 ID:n3+UCQTs
このシステムは日本も見習ってほしいなぁ。
それと韓国の一般企業は45歳定年って書き込み見たけどあれ本当なの?
530名無しさん@3周年:03/02/08 20:44 ID:4AEoFxxs
韓国って
仕事するときは女抱かないと契約できないって本当?
民間企業がそうなら公務員も似たようなもんじゃない?
531名無しさん@3周年:03/02/08 20:45 ID:J7bOsJJr
韓国で出来て何故日本で出来ないんだ、小泉がんがってくれよ。
532名無しさん@3周年:03/02/08 20:45 ID:oy4sKK46
>>528
日本は言霊の国でもあるので、横文字などにしたらヘナヘナになると見た。
533名無しさん@3周年:03/02/08 20:46 ID:X6M6avXn
534名無しさん@3周年:03/02/08 20:46 ID:XhhH2J6j
 >>531 だからまだ導入してないってば
535名無しさん@3周年:03/02/08 20:47 ID:YY/u70LG
内政と外交を一緒にしないで。
536無邪気:03/02/08 20:47 ID:lL9k5+YP
あー、金持ち父さんによると組合に頼る奴は転職出来ん哀れな奴なんだな。
自分でも他じゃ相手にされん事を良く知ってるらしい。
それじゃ、給料半分にしても絶対辞めんから良いんだな(笑)。
537名無しさん@3周年:03/02/08 20:47 ID:4AEoFxxs
在韓米軍撤退と同じで大統領になったとたんに
やっぱり政策変更するよ
538名無しさん@3周年:03/02/08 20:47 ID:lUyQfrTv
>>531
おいおい

未だに小泉に期待してる奴いんのかよ
539名無しさん@3周年:03/02/08 20:48 ID:XyqoCUEe
日本は持ってる技術>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>実際のインフラ整備

役人って、自分は国家のためになり安定した定職についてる一級の人間って
勘違いしてるヤツ多いと思う。
540名無しさん@3周年:03/02/08 20:48 ID:jjfMzcvb
>>522>>524
こ・い・ず・み〜〜〜〜〜

>>528
同じ物を言い方を変えればイメージが激変する国だからな日本って
541猫煎餅:03/02/08 20:48 ID:U/wwhJlR
能力の無い人間は自然に還すのかとオモタ
542名無しさん@3周年:03/02/08 20:48 ID:Tiya15Uj
金大中っていつ死刑になるんだ?
まあ、恩赦で無罪放免になるだろうけど
543名無しさん@3周年:03/02/08 20:48 ID:nkRWQarB
日本は実は「金玉の国」でもあるので
「市民サービス」改名案も実に現実を踏まえた有効策であると思う。
544名無しさん@3周年:03/02/08 20:49 ID:uju5teQq
韓国海苔っていいよね。
545名無しさん@3周年:03/02/08 20:49 ID:FVo3fuC5
 \  おーーおー代アニ /  \  おーーおー代アニ  /
   \ その名ぞ吾等が母校〜 /    \その名ぞ吾等が母校〜 /  
    \おーおー代アニーー/      \おーおー代アニーー/
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧ .  ∧_∧   ∧_∧
.∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)
 └| Y |>└ | Y |>└ | Y |> └| Y |> └| Y |>  └| Y |>
     ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
   ∩(´∀`)   ∩(´∀`)  ∩(´∀`)   ∩(´∀`)   ∩(´∀`)  
  . └| Y |>  └ | Y |> └| Y |>  └| Y |>  └| Y |>
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧ .  ∧_∧   ∧_∧
.∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)
 └| Y |>└ | Y |> └ | Y |> └| Y |> └| Y |> └| Y |>
     ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
   ∩(´∀`)   ∩(´∀`)  ∩(´∀`)   ∩(´∀`)   ∩(´∀`)
  . └| Y |>  └ | Y |> └| Y |>  └| Y |>  └| Y |>
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧ .  ∧_∧   ∧_∧
.∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)
 └| Y |>└ | Y |>└ | Y |> └| Y |> └| Y |> └| Y |>
 ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|  
546名無しさん@3周年:03/02/08 20:50 ID:XyqoCUEe
言霊の国、ってアフォだな。
まぁ国会答弁聞いてても、言い回し厨ばっかだし。
547無邪気:03/02/08 20:50 ID:lL9k5+YP
明治でつか?
548名無しさん@3周年:03/02/08 20:51 ID:FVo3fuC5
 \  おーーおー代アニ /  \  おーーおー代アニ  /
   \ その名ぞ吾等が母校〜 /    \その名ぞ吾等が母校〜 /  
    \おーおー代アニーー/      \おーおー代アニーー/
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧ .  ∧_∧   ∧_∧
.∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)
 └| Y |>└ | Y |>└ | Y |> └| Y |> └| Y |>  └| Y |>
     ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
   ∩(´∀`)   ∩(´∀`)  ∩(´∀`)   ∩(´∀`)   ∩(´∀`)
  . └| Y |>  └ | Y |> └| Y |>  └| Y |>  └| Y |>
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧ .  ∧_∧   ∧_∧
.∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)
 └| Y |>└ | Y |> └ | Y |> └| Y |> └| Y |> └| Y |>
     ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
   ∩(´∀`)   ∩(´∀`)  ∩(´∀`)   ∩(´∀`)   ∩(´∀`)
  . └| Y |>  └ | Y |> └| Y |>  └| Y |>  └| Y |>
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧ .  ∧_∧   ∧_∧  
.∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)
 └| Y |>└ | Y |>└ | Y |> └| Y |> └| Y |> └| Y |>
 ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|  
549名無しさん@3周年:03/02/08 20:51 ID:OAOafGeW
日本も見習え
550名無しさん@3周年:03/02/08 20:51 ID:XyqoCUEe
欧州にたとえると、これからは
日本=イタリア
韓国=フランス
って感じだな
551名無しさん@3周年:03/02/08 20:51 ID:Ibyvoct8
大蔵省から財務省に名称が変わって迫力が低下した。

552名無しさん@3周年:03/02/08 20:52 ID:FVo3fuC5
 \  おーーおー代アニ /  \  おーーおー代アニ  /
   \ その名ぞ吾等が母校〜 /    \その名ぞ吾等が母校〜 /  
    \おーおー代アニーー/      \おーおー代アニーー/
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧ .  ∧_∧   ∧_∧
.∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)
 └| Y |>└ | Y |>└ | Y |> └| Y |> └| Y |>  └| Y |>
     ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
   ∩(´∀`)   ∩(´∀`)  ∩(´∀`)   ∩(´∀`)   ∩(´∀`)
  . └| Y |>  └ | Y |> └| Y |>  └| Y |>  └| Y |>
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧ .  ∧_∧   ∧_∧
.∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)
 └| Y |>└ | Y |> └ | Y |> └| Y |> └| Y |> └| Y |>
     ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
   ∩(´∀`)   ∩(´∀`)  ∩(´∀`)   ∩(´∀`)   ∩(´∀`)
  . └| Y |>  └ | Y |> └| Y |>  └| Y |>  └| Y |>
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧ .  ∧_∧   ∧_∧
.∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)
 └| Y |>└ | Y |>└ | Y |> └| Y |> └| Y |> └| Y |>
 ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|  
553名無しさん@3周年:03/02/08 20:52 ID:FVo3fuC5
 \  おーーおー代アニ /  \  おーーおー代アニ  /
   \ その名ぞ吾等が母校〜 /    \その名ぞ吾等が母校〜 /  
    \おーおー代アニーー/      \おーおー代アニーー/
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧ .  ∧_∧   ∧_∧
.∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)
 └| Y |>└ | Y |>└ | Y |> └| Y |> └| Y |>  └| Y |>   
     ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
   ∩(´∀`)   ∩(´∀`)  ∩(´∀`)   ∩(´∀`)   ∩(´∀`)
  . └| Y |>  └ | Y |> └| Y |>  └| Y |>  └| Y |>
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧ .  ∧_∧   ∧_∧   
.∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)
 └| Y |>└ | Y |> └ | Y |> └| Y |> └| Y |> └| Y |>
     ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
   ∩(´∀`)   ∩(´∀`)  ∩(´∀`)   ∩(´∀`)   ∩(´∀`)
  . └| Y |>  └ | Y |> └| Y |>  └| Y |>  └| Y |>
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧ .  ∧_∧   ∧_∧   
.∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)
 └| Y |>└ | Y |>└ | Y |> └| Y |> └| Y |> └| Y |>
 ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|  
554名無しさん@3周年:03/02/08 20:52 ID:oy4sKK46
>>540
>こ・い・ず・み〜〜〜〜〜

だから、行革ってのは政治家が役人に睨みを利かすために掲げるものなんだって。
役人が逆らわないことがわかれば、行革なんてどうでも良くなる。
555名無しさん@3周年:03/02/08 20:52 ID:FVo3fuC5
 \  おーーおー代アニ /  \  おーーおー代アニ  /
   \ その名ぞ吾等が母校〜 /    \その名ぞ吾等が母校〜 /  
    \おーおー代アニーー/      \おーおー代アニーー/
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧ .  ∧_∧   ∧_∧
.∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)
 └| Y |>└ | Y |>└ | Y |> └| Y |> └| Y |>  └| Y |>
     ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
   ∩(´∀`)   ∩(´∀`)  ∩(´∀`)   ∩(´∀`)   ∩(´∀`)
  . └| Y |>  └ | Y |> └| Y |>  └| Y |>  └| Y |>
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧ .  ∧_∧   ∧_∧
.∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)
 └| Y |>└ | Y |> └ | Y |> └| Y |> └| Y |> └| Y |>  
     ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
   ∩(´∀`)   ∩(´∀`)  ∩(´∀`)   ∩(´∀`)   ∩(´∀`)
  . └| Y |>  └ | Y |> └| Y |>  └| Y |>  └| Y |>
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧ .  ∧_∧   ∧_∧
.∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)
 └| Y |>└ | Y |>└ | Y |> └| Y |> └| Y |> └| Y |>  
 ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|  
556名無しさん@3周年:03/02/08 20:53 ID:FVo3fuC5
 \  おーーおー代アニ /  \  おーーおー代アニ  /
   \ その名ぞ吾等が母校〜 /    \その名ぞ吾等が母校〜 /  
    \おーおー代アニーー/      \おーおー代アニーー/
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧ .  ∧_∧   ∧_∧
.∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)
 └| Y |>└ | Y |>└ | Y |> └| Y |> └| Y |>  └| Y |>
     ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
   ∩(´∀`)   ∩(´∀`)  ∩(´∀`)   ∩(´∀`)   ∩(´∀`)
  . └| Y |>  └ | Y |> └| Y |>  └| Y |>  └| Y |>
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧ .  ∧_∧   ∧_∧      
.∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)
 └| Y |>└ | Y |> └ | Y |> └| Y |> └| Y |> └| Y |>
     ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
   ∩(´∀`)   ∩(´∀`)  ∩(´∀`)   ∩(´∀`)   ∩(´∀`)
  . └| Y |>  └ | Y |> └| Y |>  └| Y |>  └| Y |>
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧ .  ∧_∧   ∧_∧
.∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)
 └| Y |>└ | Y |>└ | Y |> └| Y |> └| Y |> └| Y |>
 ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|  
557名無しさん@3周年:03/02/08 20:53 ID:XyqoCUEe
さぁ、俺も未来のない日本を捨てて能力の活かせる韓国行って奉仕するか
558名無しさん@3周年:03/02/08 20:53 ID:nkRWQarB
住宅公団でも「(株)団地サービス」ってのがあるから、
役所も「(独)ハローサービス」とかにすれば?
559名無しさん@3周年:03/02/08 20:55 ID:WqWjENmu
よー知らんけど、「儒教社会」の韓国で年功序列を廃止すんのって難しいことなんじゃね?
長幼の序とか言うヤシをすんげぇ重視するとか聞いたことがあるんだが。
ちょっと話ずれるけど、例えばニポーンで以前に元・総理大臣の宮沢喜一が
平成の是清とか言われて大蔵大臣に就任したけど、そういうの韓国じゃ考えられない事だとか。
そんなんで新人事システムなんて成功するんだろか。
560名無しさん@3周年:03/02/08 20:56 ID:OAOafGeW
FVo3fuC5は何がしたいのか
561名無しさん@3周年:03/02/08 20:58 ID:XyqoCUEe
>>559
IMF危機で、その足かせになってた財閥などを追放したから、今は
逆に儒教社会の利点でトップダウンで成功してる。昔の日本といっしょ。
トップがダメだと問題あるが、大統領制だし、ノムヒョンの支持層が
頭の柔軟な若年層だからいいと思う。
562名無しさん@3周年:03/02/08 21:04 ID:tKftU/VR
日本で導入するとB、帰化チョン、狂酸、捨民、掃下が
必ず反乱、脅しに出てくるよ。
563名無しさん@3周年:03/02/08 21:05 ID:oy4sKK46
地方自治体はとっくに退職奨励制度導入してるよ。
新規採用なんか、バブル崩壊以後ほとんどない。(大都市のことは知らない)
そこであぶれた人がイパーンの労働市場に流れ込んで、またあぶれている。
行革とかより、不景気何とかしないと。
564名無しさん@3周年:03/02/08 21:08 ID:8TyMe1/0
 ゴッホの絵が高値で、不景気でも持ってる奴はもってるな
565名無しさん@3周年:03/02/08 21:11 ID:Bze9UCJQ
韓国だと反乱が起きそうだな・・労組は強いし、坊主すら暴動起こすお国柄だから
566名無しさん@3周年:03/02/08 21:13 ID:jFd9SPY0
>>561
>頭の柔軟な若年層
はぁ?
567名無しさん@3周年:03/02/08 21:16 ID:m3KhZG2u
例:「公務員の給料は高いか安いか」という議論をしている場合、あなたが
「公務員の給料は憲法の考え方からしても企業とのバランスからも妥当だ」と言ったのに対して否定論者が…

1:事実に対して仮定を持ち出す
   「公務員の給料が民間企業の倍だという人が現れたらどうだろうか?」
 2:ごくまれな反例をとりあげる
   「だが、特定の市のバスの運転手の年収は1200万だ」
 3:自分に有利な将来像を予想する
   「このまま進めば、公務員の給料が高すぎるようにならないという保証は誰にもできない」
 4:主観で決め付ける
   「公務員の給料が安いわけがない。」
 5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
   「世の中では、公務員の給与が高すぎるという見方が一般的だ」
 6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
   「ところで、共働きの公務員の家計収入は、一般の公務員の倍だそうだな。」
 7:陰謀であると力説する
   「それは、公務員の給料が高くないとすると都合のよい自治労の陰謀だ」
 8:知能障害を起こす
   「お前らは公僕なんだから俺ら国民の奴隷なんだ、靴をなめろ」
568名無しさん@3周年:03/02/08 21:16 ID:m3KhZG2u
(続き)
 9:自分の見解を述べずに人格批判をする
   「公務員の給料が安いなんて言う奴は、企業の実態を知らない証拠。現実をみてみろよ」
 10:ありえない解決策を図る
   「結局、公務員の給料を1/3にすればよいってことだよね。」
 11:レッテル貼りをする
  「公務員の給料が安いなんて過去の概念にしがみつく自治労はイタイね」   
 12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
   「ところで、どうしてまた公務員の給与が民間と同程度なんて言うんだ?」
 13:勝利宣言をする
   「公務員の給料が高すぎるという論はすでに何年も前に認識されてる事なのだが」
 14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
   「公務員って言ってもキャリア官僚からバス運転手までいる。もっと勉強しろよ」
 15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
    「公務員の給与が高すぎると認めない限り景気回復はない
569<丶`∀´> ニダリッ &rlo;ッリ゙タニ <´∀`丶> &lro;:03/02/08 21:16 ID:Rn7VX+Lu
無能な大統領は死刑。
570名無しさん@3周年:03/02/08 21:18 ID:r8efVLUN
571名無しさん@3周年:03/02/08 21:20 ID:oy4sKK46
>>567-568
ご苦労様でした。
572名無しさん@3周年:03/02/08 21:25 ID:r8efVLUN
企業の景況感、1年半ぶりに最悪
http://japanese.joins.com/html/2003/0207/20030207194654300.html
573名無しさん@3周年:03/02/08 21:27 ID:foYnad0f
>>567-568
のコピペはあながち間違いでない。
574名無しさん@3周年:03/02/08 21:33 ID:h/R64Zb6
まあ、こういう幼稚な二元論が為されている間は景気回復はねぇな
575名無しさん@3周年:03/02/08 21:37 ID:FYCddh5W
なんでみんな>>110を無視するんだ?
576名無しさん@3周年:03/02/08 21:39 ID:gWWKQwaV
無能な公務員どうにかしてください・・・・
特に役所にいるやつ。


577名無しさん@3周年:03/02/08 21:40 ID:LDAD0jy2
大規模な仕事は、組織でなければ出来ない。
しかし組織になったために宿命的に背負わなければ
ならないムダが生じる。

悩ましい脳。
578名無しさん@3周年:03/02/08 22:00 ID:yysS6PU7
あのさ、昨今の新採公務員のレベルってご存知?
昨年の話だけど、人口10万人の小さな市役所にて、
採用5人に大卒が600人受験とかが現実ですよ。

小役人が、とか無能とか大騒ぎしてるスレの住人の
95%は一次の合格にさえカスリもしないよ、実際。

勉強が出きる=優秀じゃないと言っても民間の採用も学歴重視。
数年して団塊が消える頃には自然に人員のレベルも上がってる。
579名無しさん@3周年:03/02/08 22:02 ID:PmF8XPaI
>>576
「無能な人間にも雇用の確保を」

それを具現化したのが公務員だが?
580名無しさん@3周年:03/02/08 22:02 ID:4cTMmlJD
test
581名無しさん@3周年:03/02/08 22:03 ID:4AEoFxxs
10万人都市でで5人採用なら多いよ
うちの自治体2人だよ
582名無しさん@3周年:03/02/08 22:04 ID:t3KfOmsM
朝鮮人もたまにはいいこと言うじゃん
583名無しさん@3周年:03/02/08 22:04 ID:hTLt1Npj
競争率がいくら高くても、結局は縁故だからな
地方は特に
韓国のややり方はいいね
はじめて日本も見習うべきだと思ったよ
584名無しさん@3周年:03/02/08 22:05 ID:RsNhq8tQ
韓国すごいな。

日本の場合、公務員改革のドンが野中に決まっちゃったんだよね。
どうなることやら。
585名無しさん@3周年:03/02/08 22:05 ID:0HITWcZt
>>578
今はな。でもそれ以前はカスや知障スレスレな香具師でも採用され、生涯安定収入だ。
586名無しさん@3周年:03/02/08 22:05 ID:BLhIoiE6
無能な人間をほったらかしにしたから2ちゃんねるは、
栄える訳だが。
587名無しさん@3周年:03/02/08 22:05 ID:4cTMmlJD
test
588名無しさん@3周年:03/02/08 22:07 ID:+9kA9O8f
今の役場の課長とかはみんな高卒だろ。
589名無しさん@3周年:03/02/08 22:08 ID:bQ09MJHR
2ちゃんに来ている時点で他人をどーこー言える資格が無い罠
590名無しさん@3周年:03/02/08 22:08 ID:Xvhowj2n
反対する奴はみんな無能でFA
591名無しさん@3周年:03/02/08 22:08 ID:99XSwXVo
競争率がいくら高くても、なってしまって
身分保障されれば働かなくなる。
韓国の方式は見習うべき点多々あり。
592w:03/02/08 22:09 ID:uMO1qZ3f
--------●○復讐屋○駆込み寺○悩み事相談室○●--------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★別れ工作・仕置き人!
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・
債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所調査・等など
★何でも気軽に相談OK!http://www.blacklist.jp/
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します★
●下記記載のURLは・コピ−してファイルから開いて下さい!
http://www.blacklist.jp/ ★裏社会の相談役まで!
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態!
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!
http://www.blacklist.jp/i   
---------------------------------------
リンク→(秘密探偵社)http://www.okudaira.co.jp/ 
593名無しさん@3周年:03/02/08 22:10 ID:ivoRslXX
>>578
別に小役人の能力は問題にしてないけどなぁ・・・むしろ倫理観がね。
法的根拠のない手当てを支給してたり縁故採用だったりと私物化しちゃ
いかんだろ。
問題起こしても処分が甘いし。公職なんだから、むしろ厳しくして欲しい。
優秀な小役人が増えて、そういう不正な慣習を正してくれるなら、それは
それでいいことだ。
594名無しさん@3周年:03/02/08 22:11 ID:yRy5r/UD
>>578
だよな。俺は地方公務員だけど、新採が駄目になっていくのは上司の責任が
大きいと思うけどな。また、中には自己研鑽に励んでいる公務員も少なくなく、
民間よりかなり優秀な人間がいるのは事実。

しかし、「無能な公務員は自然淘汰」するシステムというのは日本にも早期導入
してもらいたい。俺なんか採用された年の7月に、「お前、俺よりも仕事すんなよ」
って脅されたよ。「自分の好きなようにやってみろ。どうなろうが俺は知らん」
ってのもあった。この頃からコネ採用専卒は無能という考えを持つようになった。
595名無しさん@3周年:03/02/08 22:11 ID:2kG/cBRJ
確かに韓国はこれから発展し、日本は没落していくって
あたってるかも。
まあ、10年やそこらで勧告が日本を追い越す事はないと思うけど。
596名無しさん@3周年:03/02/08 22:12 ID:gWWKQwaV
>>小役人が、とか無能とか大騒ぎしてるスレの住人の
>>95%は一次の合格にさえカスリもしないよ、実際。

役人的発想だね〜。
そのお高くとまった態度がね。(ワラ
公務員になんてなりたいと思ったことすらないよ。

597名無しさん@3周年:03/02/08 22:13 ID:uvHhyaAd

無   能   な   韓   国   人   は   自   然   淘   汰   !!
598名無しさん@3周年:03/02/08 22:14 ID:BLhIoiE6
チョンが自分たちのアホさ加減に気が付いてまともになり
日本がゆとり教育でアホが増えているから
日本が韓国に占領されそう。鬱
599名無しさん@3周年:03/02/08 22:16 ID:N0A4cV5u
ま、国T余裕で受かる人結構多いでしょ
2ちゃんねら〜は、厨房と大学院生のスクツだし
600無邪気:03/02/08 22:16 ID:lL9k5+YP
わかっちゃいないな。公務員でも銀行員でも優秀なのを集めて下らん仕事を
させてアホに洗脳しちまうのは日本の人材の無駄だと言ってるんだが(笑)。

優秀な奴に何故わざわざ機械化すれば効率のあがる仕事をさせなきゃいけない
の?公務員なんてアホで良いんだよ。ならアホを薄給で沢山雇って波及効果を
考えた方がまだましなの。需要失業対策に決まってるじゃん。
失業給付の代わりに税金払ってくれるんだぞ。

超優秀なのだけは少数の幹部候補として民間以上の高給で雇えば良いんだよ。
まあ所詮はアホと変わらん寄らば大樹の根性なしじゃ学業優秀でも駄目だけど
ね(笑)。

601名無しさん@3周年:03/02/08 22:18 ID:Hs/4WnCz
要するに公務員にも危機感ってのを、
持たせんといかんわな。
602名無しさん@3周年:03/02/08 22:19 ID:foYnad0f
そうそう。少数精鋭にすべし。
603名無しさん@3周年:03/02/08 22:20 ID:J7bOsJJr
しかし、バブルの頃あんなに年功序列は優れてるとかもてはやされてたのにね。
あんまり、アメリカみたいに競争競争の社会も勘弁してほしいんだが。
604名無しさん@3周年:03/02/08 22:22 ID:Hs/4WnCz
一般職の給与を大幅に引き下げ(そこら辺のパートと同じ位に)、
有能なヤシをそれなりに評価(役職・給与面で)するシステムがあれば良い。
が、しかし、有能なヤシを評価するシステムを作るのが非常に難しいわな。
605名無しさん@3周年:03/02/08 22:23 ID:M59Tpj1g
韓国はきっと徹底できるんだろな。
日本なんてまた、抵抗勢力でうやむやだよ。
評価制度でさえ実行できないんだし。
韓国頑張って実績出してもらって世界の常識にしていって欲しいよね!

606名無しさん@3周年:03/02/08 22:26 ID:QozOnbHb
司法浪人の間では国Tは負け犬の選択肢なんだよね。
大学院出てると30過ぎまで受けられる。
採用されるのは27、8までだが。

そんな負け犬どもが政治を担ってると思うと
正直こんな国の法曹資格いらないな〜って気分になってくる。
ま、負け犬のほうが人の苦しさがよくわかるから公務員向きなのかもしらんけど
607名無しさん@3周年:03/02/08 22:28 ID:e/Uzzbyy
年功序列(将来の期待賃金が増大)じゃないと消費は伸びません。
608名無しさん@3周年:03/02/08 22:29 ID:BLhIoiE6
アメリカは、失敗しても再チャレンジの
チャンスを与えるそうだが実際は、どうなの?
609所詮この程度:03/02/08 22:29 ID:nRExgW1G
89 名前:非公開@個人情報保護のため 本日の投稿:03/02/08 16:18
公務員法改正は、韓国との競争になりました。
中国はもう身分保証廃止が決定しています。

公務員試験に一度合格すると、特別な欠点がない限り、
停年まで公務員でいられる官界の「生涯職場」という慣行に、
大大的な変化の波が押し寄せるものとみられる。

新政権では年功序列より徹底した成果による人事を重視して、
能力の劣る公務員は自然に退職するようにする」と明らかにした。
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2003020879558

90 名前:非公開@個人情報保護のため 本日の投稿:03/02/08 17:56
日本の公務員は大丈夫だってば、妄想はよしなさい。

93 名前:非公開@個人情報保護のため 本日の投稿:03/02/08 20:38
民間君の希望的妄想だな。
610名無しさん@3周年:03/02/08 22:30 ID:tKftU/VR
無能は切るか大幅減給、有能は高給に何か問題点でも。
611名無しさん@3周年:03/02/08 22:30 ID:hoBod4M1
日本で無能な公務員を淘汰してしまうと誰もいなくなってしまうと
おそれがあります
6121都職員:03/02/08 22:30 ID:tkV/rAtc
やー、帰ってきた。
>>578
東京都は一般事務なら50人くらいかな。大阪はたまに0になります。
>勉強ができる=優秀じゃないと言っても民間の採用も学歴重視。
ある意味人の能力を見抜くなんて1日2日じゃできないんでね…そうなるんでしょう。
本当は学歴と仕事の能力は無関係なんですが。
とは言っても民間の面接も極論すれば口八丁手八丁の奴が勝つシステムなんで…
難しいですな。
>>593
これは激しく同意。
>>596
それすら既に負け犬じみてますぜ…。( ´,_ゝ`)プッ
>>600
>>601
4大卒業して入っても部署によっては仕事はバイト並みなんでね…(簡単な書類の手書きとか)
危機感ねえ…一度でもぬるま湯につかると抜け出せないよ。
>>607
これは本当か分からないけど、将来に景気が良くなる見込みがないとだめでしょうね。スレ違いか。
613名無しさん@3周年:03/02/08 22:31 ID:e/Uzzbyy
有能無能ってどうやって決めるの?
614無邪気:03/02/08 22:31 ID:lL9k5+YP
>>607
でも定年間際の高齢者の賃金は消費性向は低い(貯蓄される)んだな(笑)。
消費が伸びるのは教育や住宅に金の掛かる世代までだよ。
615名無しさん@3周年:03/02/08 22:33 ID:XyqoCUEe
日本はDQNを世話する無駄な金、無駄な役人の仕事、その仕事にしがみつく
DQN役人、政治家・・・
とにかく無駄で将来役立たずのDQNを抹殺することだ。
616名無しさん@3周年:03/02/08 22:35 ID:Ucjm7RF/
こちらは日本の公務員制度改革の最新の動き

> 団体交渉権の拡大検討=「労使協議制」導入へ−政府・自民
>
>  政府・自民党は8日、国家公務員制度改革の焦点となっている
> 労働基本権の扱いに関し、一般行政職員に対して一部制限している
> 団体交渉権を「労使協議制」の導入で拡大する方向で検討に入った。
> ただ、争議権(スト権)については「人事院がスト権制約の代償機能を
> 果たしており、見直しの必要はない」として、今後も付与しない方針だ。
>  労働基本権は、団結権と団体交渉権、スト権の3権。このうち、
> 団体交渉権に関しては、一般行政職に対して、組合を通じた使用者側
> との協議は認めているものの、「労働協約」の締結を認めていない。
> また、スト権はすべての公務員が禁止されている。
>  これについて国際労働機関(ILO)は昨年11月、日本政府に対して
> ILO条約違反として制度の見直しを求める勧告を採択。今国会でも
> 野党側がこの問題を取り上げ、政府の対応を追及している。 (時事通信)
>
> [2月8日7時4分更新]

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030208-00000604-jij-pol

結局、スト権は付与されないようだね。
人事院が存続するということは、代替措置(身分保障)も存続されるということ。
団体交渉権も強化されるようだし、結局一方的な首切り(分限処分)は困難なのでは?
617名無しさん@3周年:03/02/08 22:36 ID:KN3SEIZq
>>613
判定者に賄賂を贈ったか否か。
送ってないと退職
618名無しさん@3周年:03/02/08 22:41 ID:oy4sKK46
>>594
「お前、俺よりも仕事すんなよ」と上司が言うDONな自治体はどこ?
まさかそれはないだろう、って感じなんだけど。
ヒョトして、仕事の仕方がズレていて、じっとしててもらった方が助かる、とか?
それともアナタ、脳内公務員?
619名無しさん@3周年:03/02/08 22:42 ID:4E2p6I9/
しかし、一方で職務に忠実な公務員も淘汰されしまう罠…((((;゚д゚))))

【社会】拉致された鹿沼市職員、半年前に容疑者の違反指摘 栃木
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1044691260/
620名無しさん@3周年:03/02/08 22:43 ID:XyqoCUEe
とにかく長期的にはDQN役人の排除。
短期的には役所の無駄なシステム見直しだ。
621名無しさん@3周年:03/02/08 22:46 ID:yysS6PU7
>>583
いまどき縁故採用なんて無いよ、有っても二次から。
一次の倍率が10〜20有るのでそこまで残らん罠。
一次は県が管理してるらしいので不正は無理でしょ。

>>585
民間でも、同じでしょ経済成長のドサクサにまぎれて、
知障スレスレなオサーンが管理職やったりしてるのは。
まぁ民間では、この不況期に淘汰されてるワケだけど、
そもそもリストラマンセーの風潮で不況が慢性化した。

>>593
不正を働いた場合は民間以上に処罰が厳しくて当然ですね。

>>594
あなたはがんばってください。

>>596
>公務員になんてなりたいと思ったことすらないよ。
別になりたいなんて思う必要は無くて、基本的な
学力の時点で無理だと言ってる、特にオマエはな。

>>612
>ある意味人の能力を見抜くなんて1日2日じゃできないんでね…そうなるんでしょう。
そうだね、それに人のやる気なんて環境で変わるし計れないよ。
だから、一番平等な勉強でマジメさと理解の早さを期待するワケだし。

ちなみに俺は公務員ではない、年が一緒の親戚の子が
受験して見事に落ちて、驚いたから(ちなみにKOね)。
622名無しさん@3周年:03/02/08 22:47 ID:tKftU/VR
>>618
残業すると管理担当の人間がうるさかったりする。
623名無しさん@3周年:03/02/08 22:50 ID:oy4sKK46
>>622
そのくらいの仕事は時間内に終わらせろよ、という意味ではなくて?w
624名無しさん@3周年:03/02/08 22:54 ID:KT9YHiV9
あんたら。好きだね〜
コウムイン叩き。
しかし,よく飽きないもんじゃと思う。

なんか,最近,これが日本叩きをやっていた頃のアメリカを思い出すんだが。
とにかく,コウムインドモが何やっても,気に入らないんだよね〜
でしょ?
まっ。それで,自分の普段の不平不満をそらせるんだから,いいか。
625無邪気:03/02/08 23:13 ID:lL9k5+YP
不平不満?随分、安く見られたもんだな(笑)。
俺は公務員なんて叩いちゃいないよ。
むしろ優秀な筈なのに良くあんなつまらん仕事(つーか時間拘束)に耐えてる
と思う。だから下っ端は寄らば大樹の小心なアホでイイから安給料で雇えって
言ってるんじゃない。

ちなみに俺の大好きな叔父さんは役人だが有能だし仕事が楽しそうだぞ。
大体、この不景気じゃ公務員の消費は貴重だしな。
問題は人材を浪費してる事と高給を取ってるわりには消費性向の低い高齢役人
の給与だろう。だから盲目的な年功序列の賃金体系は見直せと言ってる。
お前アホか?優秀どころかただの小心者じゃん(笑)。
626名無しさん@3周年:03/02/08 23:16 ID:du/Vng9b
無能な大統領が自然淘汰されるようにはならない罠。
627名無しさん@3周年:03/02/08 23:18 ID:hzjwVGWw
、、、なんかほんっと辻元と似てる気がしてならない<<ヌラリヒョン
628名無しさん@3周年:03/02/08 23:21 ID:urA8KseR
無能なノムヒョンに淘汰されたら北朝鮮みたいになっちゃうね((;゚Д゚)ガクガクブルブル
629名無しさん@3周年:03/02/08 23:23 ID:2afzMUER
>>1しか読んでねーけど・・・・

韓国のくせに、やるじゃねーか(w
ちょっと見直したぞ!















                          


                                       裏金払った者勝ちになるんだろうけどな(w
                                       お得意の証拠隠滅&買収&捏造!
630名無しさん@3周年:03/02/08 23:23 ID:du/Vng9b
まあこれも統一のための第一歩だね。
631名無しさん@3周年:03/02/08 23:24 ID:Flgd0ZfP
エリート層に敵愾心むき出しだな。
6321都職員:03/02/08 23:34 ID:tkV/rAtc
>>616
やっぱり人畜無害にしておきたいんでしょうね…身分保障を盾にとってスト権なし。
公僕という立場上その方が無難なんでしょうか。
>>618
これはミクロの話。多分職場(出先機関などもたくさんあります)によりますよ。
>>619
これは怖いんだよね。国会議員も(世間的にはあやふやな理由で)一人殺されてるし。
社会全体の問題ですね。
>>622
自分はその点では担当といえるんだけど諸事情でそんなにうるさくないよ。
というかむしろ残業手当が出ない所の方が多くないかな?
>>624
初めてニュー速きたけどこれほど嫌韓、嫌公務員が多いとは思わなかったよ。
どちらも正確な視点で物を見てもらえることを祈ってる。
>>625
名前の割には言ってること厳しいね。(w
>問題は人材を浪費してる事と高給を取ってるわりには消費性向の低い高齢役人
>の給与だろう。だから盲目的な年功序列の賃金体系は見直せと言ってる。
ここら辺はね… 難しい。なかなか結論は出ないよ。とりあえず、最低限自分のもらい分は
きちんと働いてる(つもり)。
633名無しさん@3周年:03/02/09 00:19 ID:vQmer8KS
大統領制があったり、
役所のシステムみたいなことに関しては
韓国って進んでるね。

まあ所詮は北朝鮮の隣国だけど。
634名無しさん@3周年:03/02/09 00:24 ID:8k7avq3t
大統領制って進んでる?
発展途上国に多いような気が。
635名無しさん@3周年:03/02/09 00:24 ID:MV8ZiCre
通信環境と公務員システムでは遅れをとってしまった・・・
636名無しさん@3周年:03/02/09 00:26 ID:1H0rnZ4V
大統領制そのものについてはともかく
大統領を辞めたとたんに逮捕・殺されんのはいくらなんでも韓国だけだよな
政局が不安定なロシアだと
あらかじめ大統領を辞めても本人・家族には不逮捕特権があるんだけど
637名無しさん@3周年:03/02/09 00:27 ID:bc9hLQfT
まだ言ってるよ・・・
通信環境は日本が世界一
韓国なんて相手じゃない
638名無しさん@3周年:03/02/09 00:33 ID:qtKOQPCF
無能だから公務員だっちゅーの
639名無しさん@3周年:03/02/09 00:36 ID:ZxSqBh1p
通信環境と天皇制では日本が最高だね。
640名無しさん@3周年:03/02/09 00:36 ID:pOA2/Cq3
 公務員の姓や出身地方がえらく偏った構成になったりしたら
非常に萎えるな。韓国のコネの順位は
親族>出身地方>姓
だったけか?
641名無しさん@3周年:03/02/09 00:40 ID:cgtKKCZk

ノムヒョン自身が自然淘汰される予感
642名無しさん@3周年:03/02/09 00:44 ID:/mgv8S9N


朝日新聞&週刊金曜日が大絶賛のノムヒョン「プロ市民政権」が誕生します。
643八葉物流事件:03/02/09 00:46 ID:O7Syj4nz
 世界平和女性連合が今一番悩んでいるのは、北朝鮮の飢餓難民やアフリカの難民の子供たちではない。
文師に多くの献金を送れないことでもない。
全国の女性連合の幹部達が、八葉物流詐欺事件にあまりにも深く関与し加害者になっており
地検の捜索が進んで行くにつれ、女性連合のあまりにも深い関わりが問題になっていることだ。
 今回の八葉薬品では、女性連合幹部777双の前*夫人、T夫人
さらに6000双のM、S、などが中心になって1500人以上が、関わっている。
今回は加害者側が多く、統一教会員は儲けた場合が多いようだ。
特に問題になっているのが、鹿児島のE夫人、元原研幹部の夫人でもある、さらにM、彼は男性。
既成祝福夫人で一番熱心に広めた、1億円以上の収入があったのが竹田夫人で
あの大きな相撲取りが出演するコマーシャルで有名な丸八真綿の会長夫人。
娘が日韓祝福を受け女性連合のご自慢の篤志家だったが、今回は大変な詐欺商法を女性連合を巻き込んで展開した。
 KKCで、自分の義理の弟が、活躍したF夫人理事は、Tを除名しトカゲの尻尾切りをしようとしているが
もう地検の特捜部が、全ての会員の名簿を押さえており、各会員の被害額の調査を行っている。
644八葉物流事件 2:03/02/09 00:47 ID:O7Syj4nz
10億円以上のお金が、統一教会の献金に消えて行ったことや
女性連合の幹部たちが税申告していないことで、毎日心配で眠れない人が多い。
また、被害者の抗議の電話が、加害者の女性連合の幹部に連日寄せられている。
女性連合の幹部たちは、今、自分たちのやった行いがどのような結末で終わるか、一生懸命お祈りしている。
日本テレビの報道陣が、この事実に気づかないように。

原作、元創価学会員、主演女優、女性連合幹部、主演男優、統一教会磁気水販売員、配給元、統一教会。


八葉物流事件とは。
<マルチ商法を装い巨額の資金を違法に集めたとして、警視庁生活経済課と愛媛、沖縄両県警の合同捜査本部は二十五日
出資法違反(預かり金の禁止)容疑で健康食品販売会社「全国八葉物流」の東京都港区の東京本部や北谷町の事務所
各地のグループ会社などを一斉に家宅捜索した。
同社が集めた資金は約千五百六十四億円で、金のペーパー商法で約二千億円を集めた豊田商事に次ぐ規模。
約五百億円が返済できず、一月に自己破産した。
645雲國斎 ◆tyKDGDPXI2 :03/02/09 00:48 ID:W05DfrHy
そして誰もいなくなった。
646名無しさん@3周年:03/02/09 00:48 ID:ZxSqBh1p
朝日の社主ってのは世襲じゃないのか?
647某地方公務員事務屋:03/02/09 00:51 ID:yj4hvxPr
成績主義導入は基本的に賛成

まぁ我々は、「成績=首長の意向の実現寄与」
なので、住民の皆さんには「良い人を選んでね」とは思うわけだが。

保守市長だろうが、革新市長だろうがどっちでもよいけど。
648名無しさん@3周年:03/02/09 00:57 ID:T+DjNaYd


   これが成功すれば韓国は強国になるぞ。歴史が証明している。
   日本も早期に腐敗宦官を粛清すべきだ。
   隣国が力を持つと恐ろしい事になる。しかも、反日国だし。

649名無しさん@3周年:03/02/09 00:59 ID:GXDypT1r
ttp://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20030208k0000e040011000c.html
迷子:保護された男児が1カ月たっても身元不明 東京・新宿
昨年暮れ、東京・新宿のJR新宿駅で12〜13歳とみられる男の子が保護された。
知的障害があるのか言葉が話せず、1カ月たっても名前すら分からない。
「赤ちゃんならともかく、こんな大きな身元不明児は初めて」。関係者は心を痛めている。
(略)
唯一の手掛かりは、着ていたシャツのタグがハングル文字で書かれていたこと。
韓国語で「椅子に座って」などと話しかけると、時折反応した。また韓国語の歌に表情が和らぐこともあったという。
だが、韓国大使館に問い合わせても「氏名が分からないと調べようがない」という返事だった。

鬱だなぁ知障の次は首になった韓国の公務員送りつけられそうだ。
座礁船のことといい日本はゴミ捨て場かよ
650 :03/02/09 01:43 ID:KEJyhxbl

終身雇用age
651名無し募集中。。。:03/02/09 02:09 ID:JZt6ujd1
そもそも公務員の能力ってなんだよ
年金課に勤めてたらたくさん取り立てれば能力あるってことか?
652名無しさん@3周年:03/02/09 02:14 ID:p9GJlLJX
ノムヒョンは意外にやり手だと思うのだ。
653鳥肌実:03/02/09 02:14 ID:bQSc4EOj
無能な公務員に税金を払う気にはなれんなぁ。w
654名無しさん@3周年:03/02/09 02:16 ID:JPde910Y
公務員は無能でよい。
有能な香具師は公務員になるな。
ここでいう公務員とはもちろん国のノンキャリや地方公務員のことね。
キャリアの人はやはり有能であってほしい。
655名無しさん@3周年:03/02/09 02:18 ID:IglBgbYM
正直韓国に負けた・・・・・
656名無し募集中。。。:03/02/09 02:19 ID:2lqhvs5m
たしかに無能でも勤まる仕事に有能な人材がいくな!!
だからとことん薄給にしろや。楽でそこそこ(いまでは立派だが)金が貰えるから有能な
人材が役人志望になるんだろうが。もったいない。
657名無しさん@3周年:03/02/09 02:21 ID:8Z4h3srv
公務員に成績主義って言うのも馴染まない気がするんだがなあ、
長い目で事を進めることも多そうだし、
658koko:03/02/09 02:22 ID:Y0MD2HOK
公務員こそ日本では勝者なんだよー。
仕事しないでも、定時までそこにいるだけで高給もらえて
年金も高い。
659名無しさん@3周年:03/02/09 02:28 ID:ZkHlsKeG
ノムヒョンデートオリョー マンセーマンセー
660名無しさん@3周年:03/02/09 02:37 ID:pRt+rFHm
日本は長らく侍階級である、侍の家に生まれたというだけで、支配者階級に
なれたり、禄(サラリー)が貰えた。それが当然という具合だった。
明治になって士族だからというだけでは禄がもらえなくなった。
そこで、士族の師弟なら高度な読み書きが習わせてあってできたので、
四民平等という建前は保持しながら、試験により役人として登用するように
したのが、高等文官試験の始まりだ。結局公務員は武士の師弟が占める
ことになったので、江戸時代の侍のままの気分が抜けなかった。禄が
一生もらえて当然で、平民が税金を納めたのを頂くのは当然だという
感覚だ。サービスするための要員だという意識が希薄なのである。
 行政指導という法律ではない行政の都合で実質的に法律同様に効力を
持つ物を乱発できる権限を与えていることは、三権分立に反した
非民主的な制度であるから、法律によらない指導や命令は無効と
するべきである。
661無邪気:03/02/09 02:39 ID:m6KUp6Xw
>>658
甘いなあ。ツマラン仕事と無能な同僚に囲まれてノイローゼになる奴も
多いよ。俺なんかいつも愚痴聞かされてるよ。

優秀な奴は悪い事言わんから頑張ってキャリア目指すか民間に行け。
公務員位で勝者(笑)か。周りのレベルがわかるよ。実に淋しいな。
662名無しさん@3周年:03/02/09 02:39 ID:JY0rvLXM
チョソ公務員がファビョって大暴動発生、韓国滅亡シナリオきぼん
663名無しさん@3周年:03/02/09 02:47 ID:0mFl0R/l
公務員が税金を使って低価格で有能で愛想が良く
サービスしたら民間企業の出る幕はない。
無愛想で役立たずだからこそ、比較的高価格の
民間サービスにビジネスチャンスが生まれるのだ。
郵便局はその一例だ。
664名無しさん@3周年:03/02/09 02:51 ID:jMSiRZx7
素晴らしい行政能力ランキング    第192位!!!!!!!!
誠実な公務員ランキング        第192位!!!!!!!!
国民に奉仕する公務員ランキング  第192位!!!!!!!!
国家予算運用効率ランキング     第192位!!!!!!!!

日本の「国」としての価値は第192位!!!!!!!!
665  :03/02/09 03:01 ID:Lxrvxk2o
公平な能力評価の方法がなかなか無いから資格とか試験制度があるんだが。
車のセールスじゃあるまいし早々簡単に能力評価はできない。
成績表に○×書き込める人物に権力が集まり腐敗のリスクが高まる。
不祥事や無能など推薦者の責任を問うようなシステムは
有能だった場合のボーナスが莫大にならない限り『該当者無し』と言わせるだろう。
全員に評価の権利を与えたところで集団毎に人間関係の質的な差異が発生し
東地区の評価は甘いが西地区は厳しいと言った感じで使えるデータにならない。
『コンピューター関連公務員採用試験』『民法関連公務員採用試験』
といった専門採用試験の複数設立と退職プログラムが妥当な結論だと思う。

666名無しさん@3周年:03/02/09 03:05 ID:KLUFfm89
法治国家でない国のシステムは信用できません。
きっと運用面でねじ曲げられるでしょう。
667無邪気:03/02/09 03:07 ID:m6KUp6Xw
>>665
しつこいねえ。もう結論は出てるんじゃないの。
優秀な奴は公務員になるな。その為には給与、待遇を減らせ。
以上終わり(笑)。
668  :03/02/09 03:12 ID:Lxrvxk2o
>>667
それはあんたの結論だろ。
『それ以上』を目指していけない理由はない。
669名無しさん@3周年:03/02/09 04:11 ID:crsTbEH2
辻本の政策秘書は、難しい資格試験に合格している、とても優秀な人である。
しかし、年に一千万円程度の給料をもらっていながら、なにも仕事をしていなかった。
つまり、優秀な人だからといって、仕事をするとは限らない。
670名無しさん@3周年:03/02/09 07:30 ID:c/a1FWYA
韓国の改革には見習える事も多いと思う。
671名無しさん@3周年:03/02/09 07:39 ID:LafpfgcA
韓国の改革
大統領が(自分に都合がいい)法律を作る→次期大統領により事後法でタイーホ
この繰り返し
672名無しさん@3周年:03/02/09 07:48 ID:nvig8QF1
漏れ、現職だが意識低いやつ多すぎです。
特に、団塊世代です。
仕事せんでも給料には響かないですよ
673名無しさん@3周年:03/02/09 07:49 ID:1Yuz0DSO
>>672
とりあえず、お前の給料半分カットな
674名無しさん@3周年:03/02/09 07:50 ID:DxhQiZr7
無能で会社をクビにされた香具師が
「無能な公務員はクビにしろ」と訴えるスレはここですか?
675名無しさん@3周年:03/02/09 07:50 ID:8W7IbwYN
:祝 :03/02/08 00:01 ID:N37B81Fg
ハナ信用組合開業記念祝賀会
 昨年12月30日に開業したハナ信用組合の開業記念祝賀会が
4日、東京・代々木の本店講堂で行われた。祝賀会には組合関係者と
梁守政商工連会長(総聯中央副議長)をはじめとする1都8県の商工会役員や
発起人代表ら来賓、合わせて約100人が参加した。
 あいさつに立った同組合の市川弘理事長は、「ハナ信用組合の経営方針は、
民族金融機関に徹すること」としながら、「同胞の生活向上、企業活動支援、
社会貢献に寄与していく」と強調した。
 梁守政会長は祝賀あいさつのなかで、「厳しい状況のなか開業できたのは、
同胞たちの力があったからこそ。組合発展のために商工会組織も全面的に
バックアップしていく」と語った。
 祝賀会は、組合の新しいシンボルマーク、イメージキャラクター入選者に対する
授賞式や東京朝鮮歌舞団による文化公演などが行われ、終始、開業を喜ぶ雰囲気が
あふれていた。[朝鮮新報 2003.2.6]

http://www.korea-np.co.jp/sinboj/j-2003/j01/0301j0206-00003.htm
676名無しさん@3周年:03/02/09 07:52 ID:je/dSPa4
今後予想される韓国公務員事情

1公務員の長である金大中がまず自然淘汰(監獄行き)の対象
 その次はのむひょんが自然淘汰(監獄行き)

2上司へのわいろ横行
677名無しさん@3周年:03/02/09 08:07 ID:h9ple0kp
まあ、半島ネタだと斜に構える奴が多いわけだが。
公務員の職務遂行度チェックは、日本にも必要だな。
678名無しさん@3周年:03/02/09 08:08 ID:KF7X7Pko
>>669
資格取得に関しては有能だが仕事に関しては無能。
一つの分野の有能さと他の分野の有能さは別に考えるべきである。
一つが優秀だからといって全部が優秀と考えるのは危険。
ってとこだろうね。
679名無しさん@3周年:03/02/09 08:31 ID:6pTZq67a
http://bbs.enjoyjapan.naver.com/jaction/read.php?id=enjoyjapan_16&nid=1353&work=list&st=&sw=&cp=4
grant70 : 韓 - 実際では成り立ちにくい. ノ・ムヒョン政権は公務員労組
により多い力を与えようと思うから. 公務員労組がこのようにするように
置くことは難しい. そしてこの抱いたキム・ヨンサム政府時も出た.
結局うやむやになってしまったの. (02/08 18:37)
680名無しさん@3周年:03/02/09 08:33 ID:1vlieM2e

無能な大統領と国民も自然淘汰。
681名無しさん@3周年:03/02/09 09:13 ID:/s5a1R5y
でこの次期大統領って有能なんか?
682名無しさん@3周年:03/02/09 11:17 ID:2fhj0QMM
この間、引越しで役所に手続きに行ったら、申請書書くところに案内する
女の人がいてさ。最初は「おお、サービス向上に努めてるのね」と思った
けど、いざ手続き始めてみると、申請書の記入例があちこちに適当に掲示
されてて探すの面倒だったり、様式や用語が統一されてなかったりして
分かり辛いの。
手続きを一覧にした総合案内と個別のフローチャートとかきちっと作って
あって、何処で何をすればいいのかが分かれば、普通の奴には案内なんか
不要だと思うんだけどな・・・
案内係がいてもいいけど、まずはいなくてもいいようにもしないと。
役所の人って引越しとか少なそうだから、新参者の戸惑いには鈍感なのかな。
683名無しさん@3周年:03/02/09 12:25 ID:crsTbEH2
手続きが簡単だと、行政書士の仕事がなくなるからね。
役人なら、退職後行政書士資格が無試験でもらえます。
684名無しさん@3周年:03/02/09 12:28 ID:jVB7zz+7
>>682の理解力が弱いだけ というオチは有り?
685名無しさん@3周年:03/02/09 15:21 ID:c/a1FWYA
生徒ヘの体罰やセクハラなどの不祥事の続く教師も辞めさせよう。
686名無しさん@3周年:03/02/09 15:23 ID:FoMxAaWa
>>685
もう辞めさせられてるんじゃないの?
687名無しさん@3周年:03/02/09 15:30 ID:yXX5fiIW
教師はね、教育分野への株式会社参入が認められつつあるから、
(現在はとりあえず経済特区だけ参入可)世間知らずの高給ヌルマ湯
教師はいずれ駆逐されることになるよ。
688名無しさん@3周年:03/02/09 15:48 ID:balkR2JG
>>686
やめさせられない教師もいる(1〜3月の停職の後他へ転属)とか、
やめさせても諭旨免職(退職金あり)がほとんどです。
689名無しさん@3周年:03/02/09 15:58 ID:wr4ogswJ
日本でこれやろうとして反対するのは無能公務員

690名無しさん@3周年:03/02/09 20:17 ID:T+DjNaYd


 悪化良貨を駆逐す。日本でこれをやる場合には慎重にな。無能ほど必死に有能を追い落とすから。



691名無しさん@3周年:03/02/09 20:18 ID:Y1k45Ofp
>>690
あ、それ言える。
日本(というか極東アジア)はそれがきついからな
692名無しさん@3周年:03/02/09 20:19 ID:Jvo563mF
法よりも地縁血縁を優先する国でこんな制度はヤバ過ぎる。
693名無しさん@3周年:03/02/09 20:23 ID:2oZ+DEeg
確かに。のむひょんの息のかかった役人以外は皆クビになるに100万ウォンだな。
韓国がどうなろうと別にいいが。
694名無しさん@3周年:03/02/09 20:26 ID:m9+v5EB4
>>690
というより、年功序列重視・実力軽視で、保守排他的な環境は、
優秀な人にとって地獄、凡人にとって天国だから、
逆淘汰になる訳よ。
695名無しさん@3周年:03/02/09 20:54 ID:p3qNHZkJ
近々、韓国は日本を超えるね。
喜ばしいことです。
696名無しさん@3周年:03/02/09 20:56 ID:Xr6q1oI9
素晴らしいね。
697名無しさん@3周年:03/02/09 20:58 ID:oHab0N4s
チッ・・・・・韓国か。
698名無しさん@3周年:03/02/09 21:00 ID:QjvTi7BR
日本は韓国に近い将来追い越されるね。
699名無しさん@3周年:03/02/09 21:01 ID:EEvmhuMz
日本では、無能な人間が社会から排除されて、引きこもりとなっているわけだが。
700名無しさん@3周年:03/02/09 21:03 ID:woHq5s2/
今日バイト先で友人の韓国人に聞いたんだけど、
そもそもなんでロブゲンがこういうことするかというと、
韓国の公務員はモラル等あまりにもひどいそうだ。
収賄・怠慢の温床だそうです。
公務員の給料が滅茶苦茶安いというのが原因らしい。

国の事情が違うのね。
701名無しさん@3周年:03/02/09 21:07 ID:mUKhGOBD
成果主義か。
次期大統領陣営への貢献度合いで成果が決まるんだろうね。
日本以上に血縁を重んじる韓国でまともな改革ができると
思ったら大間違い。
702名無しさん@3周年:03/02/09 21:20 ID:/jSrBVuH
>>690
民主主義国家においては賢人1人は馬鹿100人には勝てんからのー
703名無しさん@3周年:03/02/10 01:22 ID:RdSbTRM4
縁故が強いので徒労に終わるだろう
704名無しさん@3周年:03/02/10 01:23 ID:XJwB5nva
ノムヒョンが第一号だったりしてね(´`c_,'` )プ
705名無しさん@3周年 :03/02/10 06:17 ID:nJ1iVQr6
今度は大統領が成果主義で・・・
かの国らしいね
706名無しさん@3周年:03/02/10 06:23 ID:cfmVdQJW
さあ見せてもらおうか、ヌラリヒョンの実力とやらを!
707名無しさん@3周年:03/02/10 06:23 ID:1a5XnfTi
もう待てない
自然淘汰

強制間引きしる
708名無しさん@3周年:03/02/10 06:25 ID:KG4A4yCj


◎二重瞼の出現頻度

アイヌ96.8%
奄美諸島84.0%
北海道73.2%
新潟70.4%
三重67.5%
京都66.9%
山形65.8%
奈良58.1%
朝鮮南部42.1%

709名無しさん@3周年:03/02/10 06:28 ID:D5ZtNEYH
>公務員の給料が滅茶苦茶安いというのが原因らしい。

日本もそうだろ。めちゃくちゃ安いと言うほどでもないが。
外国では公務員のモラル高めるために公務員には高給なのに
710名無しさん@3周年:03/02/10 06:30 ID:us28nUpG
公務員制度の見直しは結構。

だけど「成果主義」は公務と馴染まないんだよな。
良い例が警察じゃん。彼らが「成果主義全開」で仕事された日にゃ・・・。

客観的な基準が確立出来ない以上、積極的成果主義を拙速で取り入れるのは
あらたな腐敗の温床になりかねずデンジャラスかと。

711名無しさん@3周年:03/02/10 06:32 ID:RM6+sszG
韓国では大統領の権威が強すぎるから、これは導入されるだろう。
ノムヒョンが失政や勘違いさえしなければ、韓国はチャンスかもしれない。
712leo:03/02/10 06:34 ID:i7Hfe736
日本を潰すのは役人。これでほぼ確実に追い越されるなチョンに
713名無しさん@3周年:03/02/10 06:36 ID:pVbIX8WJ
>>1みても、公務員の能力をどうやって測るか全然はっきりしないな。

これじゃあ、賄賂や反対派の粛清が横行する可能性の考えられるわけで。
714名無しさん@3周年:03/02/10 06:39 ID:Xmbkilgx
先進国中では、日本よりイタリアの公務員のほうが腐敗してるそうだ。
715名無しさん@3周年:03/02/10 06:43 ID:rLylRmux
>>710
でも実際に捜査して犯人を検挙してるのは現場の人なのに
捜査能力の全然ない、キャリアの出世の方が早いことの方が
異常でつよ。
716名無しさん@3周年:03/02/10 06:43 ID:RM6+sszG
韓国のワイロより、役人の生み出すムダのほうが、はるかに巨額。
717名無しさん@3周年:03/02/10 07:47 ID:eYd5aEXC
これ、導入された直後はそれなりの「成果」を挙げるかも知れないが。
(政策的に挙げているように宣伝するだろう)

んで、韓国で紹介された万に一つ位の成功事例をアサピーあたりが喜んで報道
しそうだな(藁。

実際は以下により早晩破綻するだろね〜。

1)今ですらそういう風潮があるが、公務員がますます「内向き」=人事
 の事しか考えずに仕事するようになる。

2)給与削減といっても、今現に働いてる香具師の給与を削るのには限界があり、
 かといって評価した香具師にはそれなりに報わねばならず、中期的には、
結局コスト高に。

3)そもそも強烈な上昇志向の持ち主は公務員にはならないが、上昇志向が
 無いと給与も一生安いままならますます公務員離れが加速し、公務員は
 ますます口先だけ、ゴマスリだけが巧いDQNの温床に。。

んで、これのために韓国があぼーんしても、勿論アサピーは報道せず、自らが
煽った事実には頬っかむり(藁。


日本は韓国の真似をせず、独自の公務員改革をしなきゃアカンよ。
一つ提言だが、「愛国心」「公益・国益心」をキーワードにした人事評価
システムを導入。評価は全国民・県民・市民等に任せるようなシステムを
考えてみたらよい。


ゆめゆめ忘れる無かれ、、韓国の真似だけはしない事だ。

718名無しさん@3周年:03/02/10 07:53 ID:KWZIGpjI
>>716

ワイロの原資にするために無駄を生み出すという罠。

利権なんてそんなモン(w。

719名無しさん@3周年:03/02/10 08:12 ID:l09wpAsh

<ヽ`∀´>「ワイロの送り先が変わるだけだから無問題ニダ」


720 :03/02/10 08:23 ID:xF/edjgW
公務員には、当然大統領もふくまれるんだが?

無能の場合は、死刑でいいですねvv
721名無しさん@3周年:03/02/10 11:06 ID:rzl+J1CM
ハングル板のスレは放置されてる(w

http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1044826737/l50

722名無しさん@3周年:03/02/10 11:07 ID:0p0CIPl6
「対馬島は我々の領土」標石 独島博物館に設置
http://members.tripod.co.jp/koreawatcher/docs/tusima2.htm
723人事担当から是非言いたい:03/02/10 21:48 ID:P1HHYFXi
公務員の能力の判断基準には、市民の評判と言うのも当然入ってくると思います。
しかし、往々にして「アイツの給料減らせ」などの苦情が出る人は、難しい職場で苦労し
ている人が多い。(いろいろありますが、例えば福祉部門。生活に直結するだけに苦情が出
やすく、個人の判断で対応しなければならないことも多い。担当者に不満が向きやすい)
改革派の市長などは、案外こういう面を考えない。市民の声を額面通りに受けて、人事異
動を行ったりする。(何年か経つうちに、苦情の原因は担当者より仕事の性質によるものだ
とわかってくるようですが)
反対に、今すぐにもバイトに切り替えたいような(w)仕事の人に苦情が来ることはまれです。
(例にあげて悪いのですが図書館司書、学校用務員。比較的平和な職場なので、よほど無
愛想だったりしない限り苦情が来ることはありません。市長のデータの中では優等生のま
まです。こういう職種の人に限って権利意識が強く待遇に文句をつけてきたりしますが(w))

楽な部署ほど苦情が出にくいというのが人事課の常識ですが(議員さんの中にははわかっ
ていない方もいますが)、市民の評判以外に、どんな能力判定法があるでしょうか。
税金を多く取り立てたら昇給?(w) 職員の相互採点?(イジメが起きそうだ)
ひとくちに能力主義といっても、本当に難しい。公平で妥当な判定基準があり得るなら、
能力主義も大賛成なのですが。
724名無しさん@3周年:03/02/11 11:00 ID:QP08ZIcG
age
725名無しさん@3周年:03/02/11 11:03 ID:TGs3X4b/
対北送金聖域なく法的処理
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/02/10/20030210000029.html

ノムヒョン、日本の聖域ない構造改革のフレーズの真似ですか
726名無しさん@3周年:03/02/11 11:03 ID:lqfSnWDJ

と言う事は、次期政権はいきなり自然淘汰ですか
727名無しさん@3周年:03/02/11 11:06 ID:cg3w/z7B
>>723
それを能力主義というんだよ。
厳しい職場と楽な職場に給与差を設ける。
で、苦情が出やすい厳しいところを勤めあげた者だけが評価される。
楽な職場はそれなりにスズメの涙程度の給料で良いんだよ。
要は結果だよ、結果。
潜在的能力なんて、潜在してたら意味ないっつーの。
728( ´_ゝ`) y--~~:03/02/11 11:08 ID:P3BzjFk4
ところで、韓国の公務員って給料どうなんだ?

給料低くて自然淘汰になったらだれもやりたくねえだろ。
729名無しさん@3周年:03/02/11 11:10 ID:YOK1LZD/
>潜在的能力なんて、潜在してたら意味ないっつーの
イイ言葉だ。
730名無しさん@3周年:03/02/11 11:11 ID:TGs3X4b/
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/02/10/20030210000045.html
就職浪人生ら、「お先真っ暗」

韓国の方が日本より若者の就職率がわるいっぽい
反動で公務員の人気が高まってるとこまで一緒
ここまで日本の真似せんでも・・・
731名無しさん@3周年:03/02/11 11:11 ID:YiNJ94lh

  そ し て だ れ も い な く な っ た

732名無しさん@3周年:03/02/11 11:13 ID:46YBcBgh

と言う事は、ノムヒョンはいきなり自然淘汰ですか
733名無しさん@3周年:03/02/11 11:15 ID:YoLSffGW
東京人の東京人のための国家公務員
必要ないな
東京都の費用でまかなってやってくれ
734名無しさん@3周年:03/02/11 11:17 ID:NphX5lQ/
日本はもう追い抜かれてるな。
見た目まだだけどな、確実に中国・韓国に遅れている。
人間のシステムが。
735名無しさん@3周年:03/02/11 11:20 ID:M1QV1OPf
自然淘汰ってのは、つまり昔セガでやってたリストラ部屋を作って
自然に淘汰されるのを待つシステムとかそういうの?
736名無しさん@3周年:03/02/11 11:21 ID:TGs3X4b/
そう
737名無しさん@3周年
>>734

  だって、日本の小役人は北朝鮮を目指してるもん(w
  面性重視=コネ重視に変更するし、さらに2.5倍小役人を増やすらしい。
  いったい誰が働いて税金を納めるんだろう?