【社会】JR快速“温情”の臨時停車、乗り間違えた受験生救う Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ガル公@呪24周年 ◆6CGALVEZVQ :03/02/05 13:29 ID:I+nS4I4a
http://homepage3.nifty.com/maccha/source/kon2268.jpg

こんな顔だったら萌えるな
953名無しさん@3周年:03/02/05 13:29 ID:A3UdkIpi
>>897
まったくもって同意

これで人生変わったぐらいに感謝しろよ。
954名無しさん@3周年:03/02/05 13:29 ID:3IYVGrP6
ニュー速のほうが完全にめぞん一刻の話にすりかわっていてワラタ
955名無しさん@3周年:03/02/05 13:29 ID:Ovquo/I9
処理能力が低いから時間がないんだろ
956ニュース解説:名無しさん:03/02/05 13:29 ID:qisXknIK
ダイヤを乱れさせなかった乗務員、駅職員の対応は立派。
あっ、協力した乗客もか。


しかしこの子の将来にとってはよくないことだ。
合格したとしても同級生から偏見されるのならともかく
一生ついてまわるのだから。
957名無しさん@3周年:03/02/05 13:29 ID:JVYxMalC
止めた結果、ダイヤが一分でも遅れようものなら一部のDQNにどんな
難癖つけられるかはJR側が一番知ってるだろ。
遅れなしでいけると判断したから止めたんだ。問題ないじゃないか。
958名無しさん@3周年:03/02/05 13:29 ID:n0I1IVNr
>>935
本当はそんなに興味無しってことなんだろう
俺もね 電車がとまろうがどうでもいい関係無い

顔だけは見たい
959ガル公@呪24周年 ◆6CGALVEZVQ :03/02/05 13:29 ID:I+nS4I4a
>>941
渋滞
960名無しさん@3周年:03/02/05 13:29 ID:6vEQ7Ec1
1001!<丶`∀´>ニダ
961名無しさん@3周年:03/02/05 13:29 ID:zEVZyE5I
これが滑り止めの受験校であっても
受かったら通わざるを得ないかもな。
周囲の目があるし。
962名無しさん@3周年:03/02/05 13:29 ID:Kj92sI3r
>>952
氏ね!
963名無しさん@3周年:03/02/05 13:29 ID:1IevFLnF
>>949
え〜〜〜〜〜〜〜〜!
Boo!!

で、1000?かも・・。
964名無しさん@3周年:03/02/05 13:29 ID:S+uNznBX
>>948
917 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/02/05 13:25 ID:KrJ+8PbS
普段電車乗らない中学生とかだったら、
下見した日が休日で、平日ダイヤに対応できなかったとか、
いくらでも間違いやすいシチュエーションはある。
何もそんなにこの女の子を非難しなくても良いじゃないか。
この子にとっては、受験なんて人生初の経験だろうし、
色々予想外の出来事の連続だったんだよ。
965名無しさん@3周年 :03/02/05 13:30 ID:jYB73yCd
中学生ってみんな子供でしょ。
だからみんなが守ろうとした。
責任とか言ってる奴は15で自己責任を果せた奴な訳?
966名無しさん@3周年:03/02/05 13:30 ID:S965cNak
>>957
禿同!
967名無しさん@3周年:03/02/05 13:30 ID:hRdnNLKG
>>956
そうか?案外それネタにして楽しくやってけんじゃないの?
968名無しさん@3周年:03/02/05 13:30 ID:VN1goGTZ
>>916
結果として損を出したんだから 自慢しなくても・・
私はギリギリ間に合わせてます 今の所幸い
969名無しさん@3周年:03/02/05 13:30 ID:T2MvxWjD
こころせますぎだな。おんもにでろよ
970名無しさん@3周年:03/02/05 13:30 ID:wK8Fskc2
>>915
はげどう。よくいった
971名無しさん@3周年:03/02/05 13:30 ID:LBF86xl7
酒の肴に持ってこいじゃん
972名無しさん@3周年:03/02/05 13:30 ID:Opy+fxuG

JRもいらんことをしたものだな。しかし・・・。
酷な事をいうようだが、個人の失敗を公共の機関が手助けすることは、
やはりしてはいけないと思う。JRは時間を最優先させ、時刻どうりに
運行することが一番大事であり、それによってビジネスを含めた社会
生活が日々送れている。といっても過言ではない。
もちろん、天候悪化や急病人が発生した場合は例外である。
中学生ということもあるが、それなら尚更、慎重に頭のなかでシュミレ
ーションを繰り返して当日をむかえなくてはならない。
また、新聞記事も読んでいないから知らないが、仮にこのような事態になっても
対処できる時間に出発することも大事だと思う。
わたしが受験生のころは、最低でも1時間以上前に受験会場着くように
出かけていたし、だいたい冬の雪のシーズンが受験期に当たるため、2,3日に
雪情報だけはかかさず見て、あぶないときには電車でいけるところでも
歩いていける範囲にある宿などに宿泊したこともあった。
今回の件はやはり本人と親の受験に対する真剣みに欠けていただけの
ことであると思う。
JRの対応は本人にとっても社会にとってもよくなかったと思う。

ただ、試験を受けることだけが受験じゃない、志望校を決めて勉強して
受験して合格して入学する、すべてが受験だとおもいます。




973934:03/02/05 13:30 ID:xLr9LQEn
>>942
おまえも似たようなものさ
正論に似た屁理屈をこね、自分を慰めているヤシが幸せなものか(ry
974名無しさん@3周年:03/02/05 13:30 ID:19uwkY/8
このクズを高校が合格させるかどうかが見物だ
975名無しさん@3周年:03/02/05 13:30 ID:Ww/mugxb
1000
976ガル公@呪24周年 ◆6CGALVEZVQ :03/02/05 13:30 ID:I+nS4I4a
>>965
中学生に責任能力ないっていうんだったら親同伴で乗車させろ!
977名無しさん@3周年:03/02/05 13:31 ID:0h7T9Vd3
>>961
千葉県立の特色化選抜は事実上の推薦入試なので
受かって通わないヤツはまずいないと思われ
978名無しさん@3周年:03/02/05 13:31 ID:wK8Fskc2
>>963
だって「疑似餌」「餌なし」ばっかりだし
おさかなさんもいなくなってるし
979名無しさん@3周年:03/02/05 13:31 ID:sH8nT+tb
>下見した日が休日で、平日ダイヤに対応できなかったとか、
それじゃあ単なるアホではないか。
980名無しさん@3周年:03/02/05 13:31 ID:JGy+EcdK
また同様の出来事が起こって、今度はとまってもらえず
不公平だと騒ぐ奴がでそうだ。
981ガル公@呪24周年 ◆6CGALVEZVQ :03/02/05 13:31 ID:I+nS4I4a
1000
982宮司 ◆zPS2mz9BTo :03/02/05 13:31 ID:kR6ZmTYi
>>965
少なくともキチンと受験会場に逝って受験して無事合格したが?
983名無しさん@3周年:03/02/05 13:31 ID:kW6JqL88
>>972
新聞読む前に出てくるな。ヴァカ
9841000:03/02/05 13:31 ID:S965cNak
1000
985名無しさん@3周年:03/02/05 13:31 ID:6vEQ7Ec1
1001<丶`∀´>ニダ
986名無しさん@3周年:03/02/05 13:31 ID:hgA+NnA/
>>937
おまえが慎重だとかどうでもいいんだよ。
どれだけトラブルを予想しても予想しきれない時もあるだろうが。
それにこの厨房はまだガキで経験も浅い。
ガキ相手に心が狭すぎ。
987名無しさん@3周年:03/02/05 13:31 ID:LBF86xl7
一人のためにみんなが迷惑するなんて許されないよな
988名無しさん@3周年:03/02/05 13:31 ID:Ovquo/I9
>>972
最後に壮大なネタがw
989名無しさん@3周年:03/02/05 13:31 ID:M9KwPWXo
>>972
別に電車遅れなかったから良いじゃん。

でもちょっとやり過ぎかな。
990名無しさん@3周年:03/02/05 13:32 ID:Kj92sI3r
>>973
自分の不遇を人のせいにして、駄々捏ねているだけかと…。
991名無しさん@3周年:03/02/05 13:32 ID:0h7T9Vd3
次スレは?
992名無しさん@3周年 :03/02/05 13:32 ID:FcQ9Iuvo
久々にいいニュースやなー
993名無しさん@3周年:03/02/05 13:32 ID:hlYx12pG
「土井委員長が待ってるんだ!」と言って
新幹線を止めた人がいたっけ。
994名無しさん@3周年:03/02/05 13:32 ID:Ww/mugxb
1000
995名無しさん@3周年:03/02/05 13:32 ID:TkzhEPt4
おまえら1000ですよ
9961000:03/02/05 13:32 ID:S965cNak
1000
997名無しさん@3周年:03/02/05 13:32 ID:6uYG1Nhp
ブスは同様の利益に預かれないからね、そこ勘違いしないように。
998名無しさん@3周年:03/02/05 13:32 ID:sH8nT+tb
中学生って子供か?
小学生ならわかるが。
もっとも小学生でもしっかりしたやしはいるがなー。
999名無しさん@3周年:03/02/05 13:32 ID:AUa1P7Xh
この美少女はただ人より頭が悪かっただけナリ
1000名無しさん@3周年:03/02/05 13:32 ID:YqryML73
   /⌒ヽ 
  /  =゚ω゚) <1000げtする奴は詳細を読まない素人
  |    /   
  | /| |   
  // | |  
 U  .U
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。