【製品】日産、セダン復権に向け期待の新車投入!その名も「ティアナ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
産経速報WEB 17:20
http://www.sankei.co.jp/news/sokuhou/sokuhou.html
日産、セダン復権へ新車投入。
上級車「ティアナ」を発表。
中国などアジア圏で生産。
「需要は根強い」とゴーン社長。

日産自動車
http://www.nissan.co.jp/

ティアナ誕生
http://www.nissan.co.jp/TEANA/
2名無しさん@3周年:03/02/03 17:51 ID:arI4gHTR
2
3名無しさん@3周年:03/02/03 17:53 ID:48uIoJEc
どこの穴?
4名無しさん@3周年:03/02/03 17:53 ID:+bXNHWHj
中で中国人がこいでたりして
5名無しさん@3周年:03/02/03 17:54 ID:ucc81WTX
不恰好
6名無しさん@3周年:03/02/03 17:54 ID:XmE256OM
ちょっと前の流行のカタチに戻ったんじゃない?
7名無しさん@3周年:03/02/03 17:54 ID:VXMkg/e/
エロいな
8ビックリマン φ ★:03/02/03 17:55 ID:???
ぶっちゃけ、R34スカイラインが最高。
9名無しさん@3周年:03/02/03 17:55 ID:etxLKVLW
FFキャラみたい。
10名無しさん@3周年:03/02/03 17:55 ID:tcQ4zc0e
11名無しさん@3周年:03/02/03 17:55 ID:23zDltX+
民主党・・・
お前らは国民をナメてるんだよ。
いつだってそうだ。本当に自民党に失言させて、マスコミが叩いて、
それで政権が転がり込んでくると考えているのか?
国民はちゃんと見てる。
今はパフォーマンス政治と小泉を揶揄しながらも、総選挙では

小泉が変人なら鳩山は宇宙人です。

宇宙に帰れ・・・
どれだけ国民を不愉快にしたかッ・・・
お前たちにわかるか?お前らの今やってる事こそまさにパフォーマンス政治そのもの。
お前達のようなゴミを政権に据えるくらいなら、自民党の権益に殺された方がマシだぜッ
死ぬまでカイワレ食ってろ。バカッ!           
12名無しさん@3周年:03/02/03 17:56 ID:jBviYAY7
シゴジ
|||
マンコ
13名無しさん@3周年:03/02/03 17:56 ID:rUXYlggj
あまりカッコよくない!
デザインのセンスがパッとしない
14ビックリマン φ ★:03/02/03 17:56 ID:???
あ、ビジネス+向けか。
15名無しさん@3周年:03/02/03 17:56 ID:jkVRZbaE
なんか、フロントがシビックとクラウン足して二で割ったような感じ・・。
16名無しさん@3周年:03/02/03 17:57 ID:NHlWNBwk
またまた寒気のするようなエセラテン名つけたのう
17名無しさん@3周年:03/02/03 17:57 ID:+ldBZSQv
ディアナ様☆LOVE
18名無しさん@3周年:03/02/03 17:57 ID:E44DPKhI
ディアナさま
19名無しさん@3周年:03/02/03 17:57 ID:0TeV6aXd
どれもこれもにてるねぇ
20名無しさん@3周年:03/02/03 17:58 ID:5Khe4tUo
>>8
あの鎧武者っぽいのが最高だよな
21名無しさん@3周年:03/02/03 17:58 ID:tcQ4zc0e
TEA N/A

お茶、不要!
22名無しさん@3周年:03/02/03 17:58 ID:C+YfjS53
23名無しさん@3周年:03/02/03 17:58 ID:uCNjbE0c
で、セドと何かちがうの?
24名無しさん@3周年:03/02/03 17:58 ID:+4aCLnNn
よしなに
25名無しさん@3周年:03/02/03 17:58 ID:+bXNHWHj
中村の首を切るのが先だな
26http:// PPPbf39.kanagawa-ip.dti.ne.jp.2ch.net/:03/02/03 17:59 ID:ENyCS2Fd
guest guest
27土下座 ◆dCUYoKujNE :03/02/03 17:59 ID:p5uCNxMv
ソレルと言う名で出します
バンダイと日産が協力して。
28名無しさん@3周年:03/02/03 17:59 ID:N6+/1YaU
ティアナのバカ。
29名無しさん@3周年:03/02/03 18:00 ID:tcQ4zc0e
ガノタスレの悪寒
30名無しさん@3周年:03/02/03 18:00 ID:cChIe5pa
>中国などアジア圏で生産
日本で作れよゴルァ
31http:// PPPbf39.kanagawa-ip.dti.ne.jp.2ch.net/:03/02/03 18:01 ID:ENyCS2Fd
guest guest
32名無しさん@3周年:03/02/03 18:01 ID:aq3LBrEc
メイドロボ「ティアナ」に変形もできます。
33名無しさん@3周年:03/02/03 18:01 ID:WW2PgHly
うわっ だっせーデザイン
業績逆V字急落の予感
34名無しさん@3周年:03/02/03 18:01 ID:5Khe4tUo
日産のページ見たがほしい車がひとつも無い・・・
ニサーンだめぽ(;´Д`)
ちょっと前はシルビア、GTRがあったんだけどな。
35名無しさん@3周年:03/02/03 18:02 ID:4s1R1vk2
          , -―― - 、        
        /  /     \      
       /::::......(.!、___..   __ _ )、  
     ../::::::、::: /::,-ー‐、 `‐',-‐、i 〉  
    .::/::::::::::i.ーi:: ._`  ! '_ !ーi    
    ..:::/::::::::::::|,__ |::  ̄   , 〉 ̄ i__|     
   .::::/:::::::::::::|:  |:::.     _   ! |i     
  .::::::/:::::::::::::|::  |:::::.    冖  /  | i
 .::::::/::::::::::::::|:  |:::::::..    ^  ./|:   |. i   
.::::::::/:::::::::::::::|::  |:::::::`:::::ー┬.':::::|:.  !. i   
:::::::/::::::::::::::_|:::  |::====┴―‐-、. \i  
:::::/::::::::::厂;;|:::   |::.     |__|    i::   `、 
:::/:::::::/;;;;;;;;|:::   |::::.            i::   i
36名無しさん@3周年:03/02/03 18:02 ID:mBe3q5Df
黄金のティアナ
37名無しさん@3周年:03/02/03 18:03 ID:tpAOsf3U
メーターがメルセデスみたい。センターコンソールに付いてるのがBMWの7シリーズに
付いているコントローラーに似てる。気がした。
38名無しさん@3周年:03/02/03 18:03 ID:AYrYWga2
     .., -ー-、.
   〈=◎=-,___>
    |(゚ー゚*|-| `i,  よしなに
 ⊂llこ,円(){.,!、ノ
    |== ∪、|^|
    〈_,〈__),ノ y'
     ∪ ∪        
39これがお前らの夢だろう?:03/02/03 18:03 ID:45yYYn+y
【製品】日産、大人型復権に向け期待の新型アンドロイド投入!その名も「ティアナ」




オレの夢でもある(w
40名無しさん@3周年:03/02/03 18:03 ID:u2vzQuCh
>>35
それディアナ様
41名無しさん@3周年:03/02/03 18:03 ID:VXMkg/e/
レパード Jフェリー 復活(w  誰も買わねぇよ
42名無しさん@3周年:03/02/03 18:04 ID:mBe3q5Df
アニマルていだん
43名無しさん@3周年:03/02/03 18:04 ID:9FlcBkfg
一言で言おう


   普 通 過 ぎ(藁
44名無しさん@3周年:03/02/03 18:05 ID:pjx02B+8
ティナタン(;´Д`)ハァハァ
45名無しさん@3周年:03/02/03 18:05 ID:BpRkOCrp
>>34
日産は貴方のようなDQNとの決別を宣言したのです
46名無しさん@3周年:03/02/03 18:05 ID:s7FH0eSc
不吉な名前だな
47N沢S吾:03/02/03 18:05 ID:gcrPD/Ni
>>39
いい夢見ろよ!
48名無しさん@3周年:03/02/03 18:05 ID:duca9Rio
>>40
ディアナ様に変装しているキエル・ハイムかも??
49名無しさん@3周年:03/02/03 18:06 ID:0KzwN0Ez
石井館長逮捕された
50名無しさん@3周年:03/02/03 18:06 ID:BpRkOCrp
上級車なのに
>中国などアジア圏で生産。
ってブランド戦略の初歩で躓いてる悪寒。
51Y沢S吾:03/02/03 18:06 ID:gcrPD/Ni
しまった、Yだ。
52名無しさん@3周年:03/02/03 18:06 ID:TgdTifXk

   ティ穴

53_:03/02/03 18:06 ID:GH4oGIsw
R32を忘れるな!!!

というか 昔のスカイライン勢ぞろいで復刻しろ!!!
54名無しさん@3周年:03/02/03 18:07 ID:FigJqH/z
昔のサニーが無様に膨れ上がった感じだな
55名無しさん@3周年:03/02/03 18:07 ID:WW2PgHly
運動神経鈍そうなケツのライン
親父臭漂うヘッドライト部…

ああ昔のあの日産はどこ逝っちまったんだよー
56名無しさん@3周年:03/02/03 18:08 ID:FigJqH/z
おれはデブサニーと呼ぶことにした。
57名無しさん@3周年:03/02/03 18:08 ID:hwNBoN3o
今日本で一番金持ってる中高年層がターゲットだね。
インテリアも落ちついてるし。
58名無しさん@3周年:03/02/03 18:08 ID:wcnnb+7x
これでは復権はないだろうな
59名無しさん@3周年:03/02/03 18:08 ID:2CpZqPIm
セダン復権は無理だろね。
日産はシーマとサニーだけで良いかと。
60名無しさん@3周年:03/02/03 18:08 ID:nKHLUjJZ
日産 ティアナ の姓名判断
 日産 ティアナ
 ●○ ○●●●
  411  3 2 2 2
 総運24◎ 幸運、金運に恵まれ結婚家庭運◎。強すぎる自我はトラブルの元、注意。
 人運14△ 不平不満が過ぎて上に嫌われ損を。穏やかで社交的だが気が強い。
 外運10× 努力が報われない。特殊な犯罪に関係する傾向。
 伏運23◎ 他人の保護もあり、将来有望。
 地運 9△ 天才肌、陰性、災難不遇運。
 天運15○ 先祖に守られ、幸福な人生を送れます。
 陰陽 △ あまり良くない配列です。
61名無しさん@3周年:03/02/03 18:09 ID:uJrHXRjq
ティアナのカウンターは無理だな。
62名無しさん@3周年:03/02/03 18:09 ID:6MS2cSss
スカイラインクーペは結構カコイイノニ・・・・・・・ティアナたん。
63名無しさん@3周年:03/02/03 18:09 ID:I6OekaCQ
全体のフォルムは良いと思うけど、
中途半端な形のヘッドライトとグリル、どうにかならなかったの〜?
64名無しさん@3周年:03/02/03 18:10 ID:opK33PfL
これって要はローレルの後継車種だろ
65名無しさん@3周年:03/02/03 18:11 ID:In9fLXob
ぱっと見、トヨタの車かとオモータよ。
66ビックリマン φ ★:03/02/03 18:11 ID:???
>>64
ですね
67名無しさん@3周年:03/02/03 18:12 ID:Ylkmp/5U
68名無しさん@3周年:03/02/03 18:12 ID:nKHLUjJZ
>>64
セフィーロの後継車種でもある。
69名無しさん@3周年:03/02/03 18:12 ID:N6+/1YaU
>>64
セフィーロも含んでるんじゃなかったっけ?
70名無しさん@3周年:03/02/03 18:13 ID:LNNHB9gQ
もう日産礼賛記事やめてくれ > マスゴミの皆さんへ

71名無しさん@3周年:03/02/03 18:14 ID:GrVST6t9
木目の使い方がいい
72R34:03/02/03 18:14 ID:5Khe4tUo
>>45
ヽ(`Д´)ノウワーン
車メーカーのトヨタ化が進んでる。
マツダ、スバル、三菱ガンガレ
73名無しさん@3周年:03/02/03 18:14 ID:AAsg44X2
>>60
>特殊な犯罪に関係する傾向 ってなんだ?

あのクルマになにがしかけられてる?
74名無しさん@3周年:03/02/03 18:15 ID:N6+/1YaU
>>60
すわラングレーの二の舞か!?
75名無しさん@3周年:03/02/03 18:15 ID:9OmUUDJO
工場閉鎖して利益上げてるクソ会社の車なんか絶対買わんぞ
76>>1だけ読んでカキコ:03/02/03 18:15 ID:Z4mOBgPZ
お前はホントに車好きなのかと小一時間(略  >ゴーン
77名無しさん@3周年:03/02/03 18:15 ID:nRk0ySuY
激しく失敗作の予感。
78名無しさん@3周年:03/02/03 18:16 ID:86b2lvkE
スカイラインクーペをこの内装で出せば最強だったのにな・・・
79名無しさん@3周年:03/02/03 18:17 ID:N6+/1YaU
これってリアルウッド使ってるんかな、やっぱりプリントだろうか。
80名無しさん@3周年:03/02/03 18:17 ID:VXMkg/e/
オプションパーツ売りたくてワザとダサイ外観にしてるとしか思えないわな
死んでいいよニサーン
81名無しさん@3周年:03/02/03 18:17 ID:AAsg44X2
子会社粛清して利益上げてるクソ会社の車なんか絶対買わんぞ
82名無しさん@3周年:03/02/03 18:18 ID:s7FH0eSc
ページの作りが最悪だ
83名無しさん@3周年:03/02/03 18:18 ID:N6+/1YaU
>>80
別にダサく無いじゃん。
アッパーミドルセダンとして無難にまとめてると思うよ。
84名無しさん@3周年:03/02/03 18:18 ID:vER2iNhL
何で日産はこういうふうに顔のまずーい車を作るのが
大好きなのかね…。
85名無しさん@3周年:03/02/03 18:18 ID:NrY9PWYq
86名無しさん@3周年:03/02/03 18:19 ID:b0btnW2D
日本の車を買おう。
87名無しさん@3周年:03/02/03 18:19 ID:2CpZqPIm
最近の日産はイイ感じできていると思ったんだが・・・。
88名無しさん@3周年:03/02/03 18:21 ID:AAsg44X2
((((;゚д゚)))) ガクガクブルブル >>85
89名無しさん@3周年:03/02/03 18:22 ID:XmE256OM
最近のニッサンのセンスが…
90名無しさん@3周年:03/02/03 18:28 ID:Owawy8L6
日本国内じゃ売れなくて、北米あたりじゃ売れるんだろーな。
91名無しさん@3周年:03/02/03 18:40 ID:1tfKqfLB
>>90
北米では「アルティマ」として2001年から販売されてまつ…
92http:// PPPbf39.kanagawa-ip.dti.ne.jp.2ch.net/:03/02/03 18:41 ID:ENyCS2Fd
guestguest
93名無しさん@3周年:03/02/03 18:41 ID:opK33PfL
スカイラインとかZじゃないとアンチ日産も少ないなw
94名無しさん@3周年:03/02/03 18:44 ID:IKskiEbb
これって平成のローレルスピリット?
95名無しさん@3周年:03/02/03 18:47 ID:2qxirpYA
ティアナってなんだよ。ショボイな
「男前」とか「貴闘力」出してみろってんだ
96名無しさん@3周年:03/02/03 18:47 ID:unrf7gDa
新車が出るたびにニュー速+にスレ立てるのかよ・・・
ビジネス板ができたんだから、そっちでいいんじゃないの?
世界中が注目の技術とか高性能とかスポーツカーならまだしも。
キリがないぞ。
97名無しさん@3周年:03/02/03 18:48 ID:AAsg44X2
>>95

    さんざん既出だが。「恥穴」

                    すっきりした。
98ビックリマン φ ★:03/02/03 18:49 ID:???
ビジネスマンφさんが立ててくれました

【製品】日産、セダン復権に向け期待の新車投入!その名も「ティアナ」
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1044263258/
99名無しさん@3周年:03/02/03 18:49 ID:N6+/1YaU
>>98
オマエじゃんかよ。
100名無しさん@3周年:03/02/03 18:50 ID:nYiHdMNr
つまんねー形だな、おい・・・
101ビックリマン φ ★:03/02/03 18:50 ID:???
(゚Д゚;≡;゚д゚)
102名無しさん@3周年:03/02/03 18:53 ID:59Lj5/gS
ところでスカイラインクーペなど、全く異なる種類の車と比較しているヤシは何?。
格好良い=速そうなデザインか?。
ティアナのデザインのよしあしを論じるのは結構だが、比較対象を誤ると真性厨房と
疑われてしまう罠。あとデザインを論じるなら、パーツのバランスやプレス線の入れ
方などで論じるのも大事。
103名無しさん@3周年:03/02/03 18:56 ID:IKskiEbb
車の評論なんざ徳大ジジィに任せてりゃいいんだよ。
104名無しさん@3周年:03/02/03 18:57 ID:DxFj5JXY
コンセプトの割には面構えに威厳がない気がするな。
もっといかつくていいんじゃない?
105名無しさん@3周年:03/02/03 18:57 ID:N6+/1YaU
ティアナは内装が売りだそうですからねえ
106名無しさん@3周年:03/02/03 19:00 ID:BRT/I3p5
昔は日産は憧れだったのにな
スカイライン
シルビア
シーマ
セド
180
ローレル
いろいろ個性派が居てカッコよかったのに。
107名無しさん@3周年:03/02/03 19:04 ID:O9gcoWQi
日産は打つ手が亡くなりました。
108名無しさん@3周年:03/02/03 19:06 ID:yFCyLQ0W
最近の二三は素直にスゲーと思う
109名無しさん@3周年:03/02/03 19:11 ID:JBIs0r2a
>>106

180やシルビアが憧れ?

ドリ珍団ですか?
110名無しさん@3周年:03/02/03 19:13 ID:VdpFVdtc
http://www.nissan.co.jp/TEANA/PROLOGUE/
後席座面の面積と前席との間隔が狭すぎないか?
これ本当に人乗れるの?
111名無しさん@3周年:03/02/03 19:14 ID:N6+/1YaU
>>110
そんなに狭くも無いでしょ。
http://www2.nissan.co.jp/TEANA/J31/0302/INTER/
112名無しさん@3周年:03/02/03 19:16 ID:UlQOfbWY
兄弟車の名前はキエルと大胆に予想
113名無しさん@3周年:03/02/03 19:16 ID:IACzqFu0
FFなのか・・・モウダメポ
114名無しさん@3周年:03/02/03 19:19 ID:ovKliXQA
豊田でいうとどのクラスになるの?
カムリとか?
115名無しさん@3周年:03/02/03 19:19 ID:N6+/1YaU
ウィンダム辺りじゃないのか?
116名無しさん@3周年:03/02/03 19:26 ID:7o0alJ/X
(゚听)イラネ
117名無しさん@3周年:03/02/03 19:34 ID:JdBnBqNf
内装を見て欲しい車なんだろ。
シートデザインとか今までにないものだから
マークU位の価格帯なら売れるんじゃない?
118akio:03/02/03 19:35 ID:wX4Nyb6m
◆ デリヘル・出会い系開業支援 ◆

デリヘル開業支援サイト
 
http://www91.sakura.ne.jp/~orangenet/itm/kaigyou.htm

出会い系サイト開業支援

http://orangenet2002.hp.infoseek.co.jp/comu/

どちらも親切丁寧に支援いたします。
119名無しさん@3周年:03/02/03 19:38 ID:EY/NdlS+
尻周りが露骨に7シリーズなんですけど
120名無しさん@3周年:03/02/03 19:39 ID:EY/NdlS+
(゚听)カワネ
121名無しさん@3周年:03/02/03 19:45 ID:Lj1mA4Gq
内装が何かに似てると思ったら、
寂れた旅館の部屋だった。(w
122名無しさん@3周年:03/02/03 19:48 ID:V6Km2JZd

フォルムはいいのに細部で失敗してる。もしかして経営不振の
時代に能力のあるモデラーに逃げられたのか?
123名無しさん@3周年:03/02/03 20:03 ID:CWysPGq4
第二のペルソナか
124名無しさん@3周年:03/02/03 20:04 ID:ow+xdqY+
アトレイアのが好きです
125名無しさん@3周年:03/02/03 21:15 ID:wqWL+ZC4
男性向けなら北米マキシマのまま出したと思う。
女性に気に入られるための日本仕様みたいだよ。
126タク上がりクラウン乗り:03/02/03 21:22 ID:bVrPOz0G
>>123
むしろインテリアや、内装コンセプトはバタくさいクラウンって感じがする。

>>125
男性向けはセド・グロ(特にグラツー)で充分でない?
127名無しさん@3周年:03/02/03 21:24 ID:h8g451fo
エクシマそのままもってこいよ
128名無しさん@3周年:03/02/03 21:24 ID:h8g451fo
エクシマちゃうわ、マキシマやった
129名無しさん@3周年:03/02/03 21:24 ID:ucc81WTX
高級家具を意識したって、車の中に住むわけじゃあるまいし
かえって貧乏臭いコンセプトだ
「高級」ってつけちゃうところが。。
130名無しさん@3周年:03/02/03 21:25 ID:v7iEo7oi
先代 FFマキシマ + FRセフィーロ → FFセフィーロ
新型 FFセフィーロ + FRローレル → FFティアナ
次代 FFティアナ + FRスカイライン → FF次期モデル

 あくまで予想だが……
131名無しさん@3周年:03/02/03 21:27 ID:BgVnTsZ8
正直まじでかっこ悪い。
俺が次に買うのはアテンザMSPだな。
132名無しさん@3周年:03/02/03 21:28 ID:UfIYiH7o
新型サニーまだ〜?
133名無しさん@3周年:03/02/03 21:29 ID:ucc81WTX
>>132
ブルーバードシルフィという名でとっくに発売中w
134タク上がりクラウン乗り:03/02/03 21:30 ID:bVrPOz0G
>>133
あれは新型パルサーだよ(藁
135名無しさん@3周年:03/02/03 21:31 ID:HONcJKYi
ルーフまで丸くしなくて良いっつーの!
セダンだから空気抵抗で燃費が様変わりするほどスピード出さねーよ
136名無しさん@3周年:03/02/03 21:33 ID:VTP83pxn
【製品】日産、セダン復権に向け期待の新車投入!その名も「紫電改」
137名無しさん@3周年:03/02/03 21:33 ID:1tfKqfLB
個人的には、FFでよかったーって感じです。
このクラスは、FRが多いですが、FRで雪道走行は…怖すぎます。
138名無しさん@3周年:03/02/03 21:34 ID:sHupzs8f
いまだにマツダを傾けた迷車クロノスにのってるよ

あぁわかってるよカッコワルイヨもんくあっか( ゚Д゚)ゴルァ
139名無しさん@3周年:03/02/03 21:37 ID:v7iEo7oi
>>138
マツダ626として欧州で売れたから大成功したモデルでは?
国内で売れたかどうかなんて、業績に全然関係ない会社だし。
140名無しさん@3周年:03/02/03 21:37 ID:eagjsL6O
トランク短かいね・・・・・・・・・              _, ._
中途半端にしないでワゴンにすればいいのに ( ゚Д゚)
141名無しさん@3周年:03/02/03 21:44 ID:sHupzs8f
>>139
シーラーナーかった!!!!!!!!!!!!!

今ググってみたらレンタカーとしても使われてたyo

でも日本ではほとんど見ませんねもう

日産ティ穴はトランクの短さとか似てるっぽい・・売れるのかな?
142名無しさん@3周年:03/02/03 21:45 ID:i5C4aBlX
そういやセフィーロワゴンってあったなあ。
ミニバン化した方が売れるでしょう。
143ヒガシマルφ ★:03/02/03 21:46 ID:???
ナディアかとオモタ
144名無しさん@3周年:03/02/03 21:48 ID:b8/OZSnI
日本で作ってない時点で高級車も何も無い。
145名無しさん@3周年:03/02/03 21:59 ID:ZrwBs0GI
今日実車見てきたよ。
車内は後席含め広くて、売りののウッドパネル(プリント)とかインパネも悪くない。

だけどドア内装の材質が安っぽいプラスティックぽくってイマイチ。
たたくと安っぽい音がする。
あと30万価格が安ければいいと思う。
146名無しさん@3周年:03/02/03 22:03 ID:GBQxcfHQ
>>145
プラスチックのウッドパネルですか。
スゲーな。
147名無しさん@3周年:03/02/03 22:07 ID:+/OLE2Ld
>>145
後部座席はリクライニングするの?
148名無しさん@3周年:03/02/03 22:08 ID:7m0jC39h
ローレルのってみて、日産って終わってるなって思った
その後フランスに買収された
149名無しさん@3周年:03/02/03 22:10 ID:S8MVM1Od
GT−R以外はニッサン車を認めませんが何か
150名無しさん@3周年:03/02/03 22:13 ID:6cujqqic
>>138
V6 1800cc なんてエンジンを大真面目につくってたっけな。
151名無しさん@3周年:03/02/03 22:17 ID:DoHbPa7G

私、木之本桜。中学二年生。
パパがノーベル考古学賞に選ばれてママ(故)といっしょに
スウェーデンに行くことになったから私は独りぼっち…。
(お兄ちゃん大学行っちゃったの。別に寂しくなんかないもん!)
「どうして連れてってくれないの?」って思ったけど
大きなお屋敷の李さん家に行きなさいって言われて
お嬢様生活もいいかなってことでOKしたんだ♪

来週から始まる新カードキャプターさくら
第一話「いきなり家族!?」
えっ!?あたし騙されてるって!!?
まっさかー。

ソース
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1040093550/700
152名無しさん@3周年:03/02/03 22:17 ID:THA/DvHr
日本車でLクラスセダンは、セル塩・クラウン、セドグロ以外売れません。
これ定説
153名無しさん@3周年:03/02/03 22:18 ID:ZrwBs0GI
>>147
よく見ませんでした。。すいません。
後席真ん中のアームレストはでかくて良かった。
あとセンターコンソールはでかいのに中の収納が小さい。
ドア内装パネルといい、日産にはもう少しがんばってほしいところとは思った。
気にしない人は気にならないのかなー。
まあいい車だとは思うけどね。


154:03/02/03 22:20 ID:lBVvCYKF
個人的には日産の車はどうでもいい。
155名無しさん@3周年:03/02/03 23:00 ID:JdwzXuo1
>>127
俺もエクシマを持ってきてほしいね。

米人の心をつかんで離さない
エクシマの魅力が日本市場でどう受け入れられるか
興味があるな。
156名無しさん@3周年:03/02/03 23:04 ID:s2luWzHX
知ったかぶって叩いてる奴の何割が本当に買える身分持ってるんだ?
この手のスレは100%叩きスレになるね。いい加減ワンパターンで飽きた。
157タク上がりクラウン乗り:03/02/03 23:05 ID:bVrPOz0G
>>145
>ウッドパネル(プリント)
うちのクラウンと一緒だ。やっぱ内装はバタくさいクラウンだな(藁
158名無しさん@3周年:03/02/03 23:07 ID:5PwfWMGD
>>156
俺は日産も好きだが、誉めレスすると社員扱いされるんだYO!

2chは反抗期のガキしかいねぇ。 旧社会党より手に負えん。
159名無しさん@3周年:03/02/03 23:16 ID:+shfOVVc
この排気量の設定が良く分からん。
160  :03/02/03 23:19 ID:Z9HSo5UC
マツダの昔のセンティアにくりそつ
161タク上がりクラウン乗り:03/02/03 23:22 ID:bVrPOz0G
>>159
日本の税制考えてないね。ハード的には海外向け車種の内装だけ、
日本向けに仕立てたって感じだな。4WDだけは海外需要が少なくて、
ミッションや駆動機構が国内向け車種と共通なのか、2.5Lだけど。
162名無しさん@3周年:03/02/03 23:25 ID:r/++CFRO


              い ら ん っ !

163名無しさん@3周年:03/02/03 23:26 ID:XhY6Azaw
最近の日産の渋め路線と、地方在住2ちゃんねらの
駄センスは根本的に相容れないものがありそうでつ。
164名無しさん@3周年:03/02/03 23:26 ID:oOinuUkY
ξ゚听ξよしなに
165名無しさん@3周年:03/02/03 23:32 ID:MpOy+RMf
そういや、J・フェリーってあったね。
尻尾がまるで負け犬みたいなんだよ。丸くってね。
ブライアン・フェリーの瀟洒さが欲しかったね。日産。
166名無しさん@3周年:03/02/03 23:34 ID:gVnEjHRV
>>122
ある意味日産の伝統
167名無しさん@3周年:03/02/03 23:35 ID:bLoGafZp
>>165
確かラッシャー板前が乗ってたな。
168死の光 ◆fy2jjjgpks :03/02/03 23:37 ID:YDSg6A+T
タイヤの形が素敵だね(w
169名無しさん@3周年:03/02/03 23:37 ID:FigJqH/z
恥穴カコワルイ
170名無しさん@3周年:03/02/03 23:38 ID:rtfjZGcG
モエカーに名前変えようぜ
171名無しさん@3周年:03/02/03 23:44 ID:tl72FdkL
これ、外観が「高級」セダンにみえない・・・
どのくらいのポジションなんだろう。マークUくらい?

172タク上がりクラウン乗り:03/02/03 23:48 ID:bVrPOz0G
173名無しさん@3周年:03/02/03 23:53 ID:tl72FdkL
あ、ごめん。ありがとう>>172
車板でみたらローレルとセフィーロの後継機みたいだね。
教頭先生の乗る車かな。課長とか。
174名無しさん@3周年:03/02/03 23:55 ID:bFPwi+zL
斜め2ミリ 通急か チャック袋の
兄や 異論 お砂だ ティアナ
175名無しさん@3周年:03/02/03 23:56 ID:bLoGafZp
ターゲットは女性らしいけど・・・。
176名無しさん@3周年:03/02/03 23:56 ID:Xh3Raplv
>>144
九州工場ですが
177名無しさん@3周年:03/02/04 00:05 ID:w4AsnOof
☆ チンチン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チンチン〃   Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  メルフィナまだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
178名無しさん@3周年:03/02/04 00:14 ID:RLjOgVG+
「銀河中央殴りこみ観測」スレといい「鷲羽」スレといい
つい覗いてしまうのだよなぁ・・・・いかんなあ
179名無しさん@3周年:03/02/04 00:36 ID:e4fHr1la
最近の車はどれがどれだか似たり寄ったりでようわからん。
180名無しさん@3周年:03/02/04 00:37 ID:HvZkz4Tr
セダンの利点というか、良さがわからない。
181名無しさん@3周年:03/02/04 00:46 ID:rxtgg6K2
マイナーなオーラがすごい出てる。
182名無しさん@3周年:03/02/04 00:52 ID:niTLjLG8
何か妙に安目の価格設定と思ったのは漏れだけ?
183名無しさん@3周年:03/02/04 00:58 ID:0dO23WwW
>>175
それもなーんも考えないで「高級感もあるし、日産だし、いっか」と
買ってしまう年配の女性ね
184名無しさん@3周年:03/02/04 00:59 ID:mlKgu8Ec
セダンは小型自動車の取り回しの良さとワンボックスの居住性の良さのいいとこ取りしてくれないと。
185名無しさん@3周年:03/02/04 00:59 ID:Cy9HiITW
ネーミングも車もかっちょ悪すぎ
186名無しさん@3周年:03/02/04 00:59 ID:+4mTIU6T
300万だすなら他のクルマを買う
187タク上がりクラウン乗り:03/02/04 01:09 ID:vOvRxHuS
>>182
意図的な値段設定だと思うぞ。木目もプラだから、コストはかなりやすいはず。
また、ハードも世界共通だから、やすくできる。マークIIなみのお値段で、クラウン並みの
内装、大きさの車を売ろうという戦略だろう。
まあ、実際のライバルはウィンダムなんだろうけど。
188名無しさん@3周年:03/02/04 01:41 ID:BMw1IsFh
マーク2よりは下のクラスでカムリぐらいで無いかと。
http://www.toyota.co.jp/Showroom/All_toyota_lineup/Camry/

カムリも結構高いのね。

ティアナ:230JK 225マソ 230JK-M 240マソ
カムリ:2.4G 225マソ 2.4G-L 255マソ
マーク2:2.5GRANDE 273マソ 2.5iR-V 335マソ
189名無しさん@3周年:03/02/04 02:54 ID:/7nuaFw1
スカイラインのプラットフォームで日産プログレ作った
のかと思ったらFFなのね
ローレル&セフィーロの後継、スカイラインには二の足
踏むユーザーには受けいいんじゃねーの?
190任天堂信者:03/02/04 03:04 ID:6DgQYkOT
MOTHER(任天堂)のヒロイン
191名無しさん@3周年:03/02/04 03:16 ID:qZQ4aJD9
ゴーン以降に出た新車って、マーチとZ以外全車販売目標割れしてるらしいやん。
(ソースは一番新しいモーターマガジン)
192名無しさん@3周年:03/02/04 03:17 ID:ClE5+/Mf
>>191
結局、アメリカ頼みだしナァ・・・
193宇津田司王φ ★:03/02/04 03:25 ID:???
(・∀・)スンスンス-ン♪ ( ゚д゚)ハッ! (・∀・)スンスンス-ン♪( ゚д゚)イェー (・∀・)スンスンスンス-
194名無しさん@3周年:03/02/04 03:29 ID:AG1wyriP
ティアナ・ソレル
195名無しさん@3周年:03/02/04 03:34 ID:MKK9Eh49
最近の日産車は写真だとヘボいけど、実物見るとカコイイよ。
写真うつりの悪さで損してる気が。
196名無しさん@3周年:03/02/04 04:42 ID:kgVoKUWL
アルティマはまだローレルっぽい気がしないでもないが
http://www.autoascii.jp/auto24/issue/2001/0412/56nsh_kt0412_06.html

ティアナは見れば見るほど萎えるのは俺だけか?
http://www.autoascii.jp/auto24/issue/2003/0203/99npr_hk0203_99.html
197名無しさん@3周年:03/02/04 05:01 ID:C1sd7paM
ディアナ・トロイはベタゾイド
198名無しさん@3周年:03/02/04 05:33 ID:BMw1IsFh
199名無しさん@3周年:03/02/04 06:21 ID:nq87EpHt
>>198
>サンヤンは「どうせ日本で売らないし、撃たれても走るぐらい頑丈だから」と答えたとか。
>日本人の目から見ても魅力的に映るレクストン。可能であれば日本でも販売してほしいと思う。《石田真一》

(゚听)イラネ
200名無しさん@3周年:03/02/04 06:54 ID:jqpAaDI1
トヨタの競合車種ってマーク2?
マーク2、インスパイア、M6みたいな感じかな?
201名無しさん@3周年:03/02/04 07:12 ID:qDG7AZPm

この車と、スカイラインはどっちが上のクラスなんですか?

202名無しさん@3周年:03/02/04 07:15 ID:IibJdYAI
>>200
駆動方式で考えると

トヨタ プロナード、ウィンダム
米国ホンダ インスパイア、セイバー
マツダ ミレーニア
三菱 ディアマンテ
203名無しさん@3周年:03/02/04 07:48 ID:s468u80f
>195
それは言えてる。
だけどこの車、イメージカラー紺ですか?暗めグリーンの方が合っている気がする。
相変わらずセンスが無いメーカーだな。中身は問題ないのに。
204名無しさん@3周年:03/02/04 08:20 ID:ckR4BS9f
プリメーラのシンプル面構成路線、突っ走って欲しかったなぁ。
205名無しさん@3周年:03/02/04 08:26 ID:Z4yel4cY
スーパーシーマつくれよ。
アテーサ4WDを搭載し、エンジンにはGTRにすら搭載しなかった
RB28を搭載。ツインターボで、さらに安定させる為に8AT。足周
りはWRAに出場するラリーカー並の強度、ブレーキはブレボ社製品
を使う。総重量は1400kgをめざし、最高時速は450km。
だがしかし乗り心地は従来のシーマと変わらず、それどころかワイ
ドボディになり快適空間を約束する。しかも内装の高級感を上げて
値段は下げる。
価格は298万円。
これなら爆発的に売れて儲かるはず。
206名無しさん@3周年:03/02/04 09:08 ID:in10nlnp
>>205
そのスペックを実現するには2000馬力くらい必要になるかな。
207名無しさん@3周年:03/02/04 09:23 ID:lVwmMmYm
ターンAオタよ、カーオタに押されてんぞ。もっと気合い入れんかい!
208名無しさん@3周年:03/02/04 09:27 ID:oXKG4ywA
ガノタとカーオタの間をとってシド・ミードの話題と言うのはどうか
209名無しさん@3周年:03/02/04 09:38 ID:CY4yKJuR
濁点ついてたら祭りできたんだけど…いまからでもつけてください。よしなに>>206
210煤 ◆z51....... :03/02/04 09:43 ID:B8wKSH9e
ところでティアナってどういう意味?
ただの人名?
211名無しさん@3周年:03/02/04 10:06 ID:T47w8T4F
>>210
ゴーンがゴルフのグリーンで出たらしい。

ティヽ(・*・)ノアナル

字余り。
212名無しさん@3周年:03/02/04 10:08 ID:T47w8T4F
>>210
ゴーンがゴルフのグリーンで出たらしい。

ティヽ(・*・)ノアナル

字余り。
213濁点が無いといまいち:03/02/04 10:12 ID:x9wEbLKK
よしなに
214名無しさん@3周年:03/02/04 10:14 ID:smUypb7f
なーんか、顔がすっきりしすぎ。
215名無しさん@3周年:03/02/04 10:17 ID:T47w8T4F

[__]οティヽ(・*・)ノアナル[__]οティヽ(・*・)ノアナル[__]οティヽ(・*・)ノアナル

216名無しさん@3周年:03/02/04 10:18 ID:CY4yKJuR
     .., -ー-、.
   〈=◎=-,___>
    |(゚ー゚*|-| `i,  これでも地球で2kg太ったのですが…>>214
 ⊂llこ,円(){.,!、ノ
    |== ∪、|^|
    〈_,〈__),ノ y'
     ∪ ∪   
217ゴンφ ★:03/02/04 10:21 ID:???
木目の使い方は美しいが、助手席オットマンなど、安全性を全く考えて無さそうないつものアレが気になる。ま、日本車共通の病なのだけれど。

セドグロで酷評くらった太め横棒(w)をあそこまでヒッパル意地は見てて面白くはある。
つか、乗ってみないとなんともいえんなあ。トヨタ車/ホンダ車よりはずっとマシなんだろうけど。
218名無しさん@3周年:03/02/04 10:22 ID:N3UAlTYg
なんだか、できの悪いルノーのように見える。
219ギム・ギンガナム(中の人:子安):03/02/04 10:23 ID:NdaYSgdO
そんなにティアナが好きかっぁぁぁぁぁぁぁ!!
220名無しさん@3周年:03/02/04 10:27 ID:BBa7Ewfg
ショウルームまで見に行きました。

ウッドパネルの内装にメッキモールやグリルの外装で
今さら「モダンリビングの……」なんて日産に言われると、
昭和30年代に流行った家具調テレビの感覚みたいで萎え。
221名無しさん@3周年:03/02/04 10:27 ID:C/CDYP1V
>トヨタ車/ホンダ車よりはずっとマシなんだろうけど


アホ発見。
222名無しさん@3周年:03/02/04 10:37 ID:N3UAlTYg
三菱のデボネアも連想させるな。
223名無しさん@3周年:03/02/04 10:40 ID:JHkqDU+M
>>222
デボネアというと韓国というイメージがある・・・例の法則・・・
224名無しさん@3周年:03/02/04 19:05 ID:mZRWeTa+
>>210
ネイティブアメリカンのテパ語で「夜明け」っつー意味だそうだ。
225名無しさん@3周年:03/02/04 19:17 ID:dZNU8lhZ
夜明けか。

dawn







これじゃ村上ショージやな・・・
226名無しさん@3周年:03/02/04 19:23 ID:QzSTAzv0
夜明けを意味するってやってなかったかい?
227名無しさん@3周年:03/02/04 19:32 ID:82OIQSvT
誘導:

【新生】日産ティアナ Part2【統合】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1041287179/l50
228名無しさん@3周年
買いにけり