万引き容疑少年逃走死で批判、書店閉鎖 再開へ励ましも★12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヾ(@゜▽゜@)ノ ◆N8OIdTdC3c @体脂肪率23%φ ★

万引き容疑で警察官に任意同行を求められた川崎市内の中学3年生(15)が
逃げようとして電車にはねられ死亡した事故で、通報した川崎市川崎区にある
古書店の店長(44)に「配慮がない」などの批判が寄せられ、店長が店を閉
めていたことが分かった。店長は1日、記者会見し、閉店後に「通報は正しい」
との意見が多数寄せられたことから「廃業するかどうか、もう一度考え直した
い」と語った。

店長によると、事件後、対応を非難する匿名の電話が店に約20件寄せられた。
中には「人殺し」と言って切る電話もあったという。悩んだ末、事故5日後の
26日朝に「意見を真摯(しんし)に受け止め廃業します」との張り紙を張って
店を閉めた。

「(通報したという)対応は間違っていなかったと思うが、そのことと中学生が
亡くなったこととの気持ちの折り合いがつかず、精神的につらくなった」という。

その後、張り紙を見た商店街役員が「店を閉めるべきではない」との手紙を寄せ
たほか、古書店チェーンの本社に「通報は正しい」と店長を励ます内容のメール
が約1000通寄せられたという。

店長は「激励をもらったことに驚いている」として、「閉店を決めていたが、結
論は出し直したい」と語った。

川崎署によると、中学生は21日午後、マンガ本6冊を持って出ようとしたとこ
ろを店長が呼びとめた。正しい名前や学校名を言わないとして、110番通報した。
署員が署に同行しようとしたところ、走り出して遮断機が下りた踏切をくぐり、
電車にはねられたという。

http://www.asahi.com/national/update/0201/021.html
前スレ
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1044084815/l50
2名無しさん@3周年:03/02/01 20:38 ID:jw87dA+e
2
3名無しさん@3周年:03/02/01 20:38 ID:gU3Nq4EC
おれカレーかシチューかで悩んでる 死にたい
4名無しさん@3周年:03/02/01 20:39 ID:0W1glR4y
2GET!?
5名無しさん@3周年:03/02/01 20:39 ID:ScWHO6xZ
ここはスレ消費が早いインターネットですね
6(( へ(へ´∀`)へ カサカサ:03/02/01 20:39 ID:CXySZp8L
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
7名無しさん@3周年:03/02/01 20:39 ID:7ZPbM1LP
>>3
カレーにすれ。
8名無しさん@3周年:03/02/01 20:39 ID:sBtsxwv2
>>3
そんなことで死ぬな。
9 :03/02/01 20:39 ID:BUZ27DVW
この親って言うのはどういう育て方してきたんだろうね・・・・
10名無しさん@3周年:03/02/01 20:39 ID:yMovKkCj
オヤジ頑張れ!
11名無しさん@3周年:03/02/01 20:40 ID:V+j30kuC
いいことだ
12名無しさん@3周年:03/02/01 20:40 ID:x40xNBgR
かの店長を批判する意見の要旨をまとめてくれない?
いまいちよくわかんないんだけど。
13名無しさん@3周年:03/02/01 20:40 ID:gEJtyXmp
二番♪
14名無しさん@3周年:03/02/01 20:40 ID:tETAF8jZ
い`
15名無しさん@3周年:03/02/01 20:40 ID:u+oIsBBE
店長は正しい。まだ心の有る奴が1000人はいるらしいな。よかったよかった。
16名無しさん@3周年:03/02/01 20:40 ID:X82ZgWyt
カレーにしろ。
さっき、俺はカレーを食った(゚д゚)ウマー
17名無しさん@3周年:03/02/01 20:40 ID:MmY+EEXa
>>3
 .   □⌒⌒'、
    / ノノノノノ),l   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | (l > <l!! < コーンビーフどぞー
  .    ^ヽ゛ワノ"   \_____
     / ´ヽ/`丶/lつ□
     l.(    )、/
18名無しさん@3周年:03/02/01 20:40 ID:bjQbPujL
6?
19名無しさん@3周年:03/02/01 20:40 ID:P1ntx3d/
>>3度数切れで電話できなかったの
20UFO:03/02/01 20:41 ID:LmtihzGq
ガンガレ店長
21名無しさん@3周年:03/02/01 20:41 ID:WTpxjtiG
死んだ方が強いってのには反対だな
いっそ万引きは死刑にすればいいんでない?
22野良ギコ:03/02/01 20:41 ID:mju9xtLg
励ましメールの内、何通が2chネラによるものかしら
23名無しさん@3周年:03/02/01 20:42 ID:niEZY9lW
????うーん
まったくわからん。なんでオヤジが気に病む必要があるねん?
どうせ電話かけてきたやつなんてDQNの友人のDQNとかだろ
24名無しさん@3周年:03/02/01 20:42 ID:bpFMLQE3
世の中狂いまくり
25名無しさん@3周年:03/02/01 20:42 ID:/Ip4loOW
悪いのは電車だろ


26名無しさん@3周年:03/02/01 20:43 ID:DrkwQYck
店長頑張れ。本屋頑張れ。
27名無し募集中。。。:03/02/01 20:43 ID:KVhQbNqF
>>22
少なくともその中の一通は折れ
28名無しさん@3周年:03/02/01 20:43 ID:FB74gMUh
少年の親が「閉店になってうれしい」とか言いやがったからな
がんばって続けてほしいよ
29名無しさん@3周年:03/02/01 20:43 ID:80IT3sbN
万引少年は氏んだからこそ哀れまれているだけ
本来窃盗罪で臭い飯食って家族崩壊するところだった訳だからな
家族は電車に感謝すべきだ
30名無しさん@3周年:03/02/01 20:43 ID:WTpxjtiG
批判するヤシも万引き犯と同じ死刑にしる!
31多分においおい:03/02/01 20:43 ID:d6eZhT9w

 関係ないが、さっき吉祥寺のロータリーで携帯でこの件について
 熱く携帯で語ってる姉さんがいたっす。
 「その書店、ブッ●●●なんだって」とか言ってたの聞いて
 「あ、そうだったんすか」と相槌うちそうになったっす。
32野良ギコ:03/02/01 20:43 ID:mju9xtLg
つーか、「人殺し」はねェわなぁ・・・
本屋のオッサンだけでなく、電車の運転手も気分わりーだろうに
33名無しさん@3周年:03/02/01 20:44 ID:57JRoKfE
34名無しさん@3周年:03/02/01 20:44 ID:w9U3KC0f
>>12
「たかが子供の万引で警察に通報するのは大人気ない云々」が
最大公約数な言いがかりの内容。
35ヽ(`Д´)ノ:03/02/01 20:44 ID:C4p4/x0W
http://digicha.jp/inuyasya/
16歳処女とチャットできますが、
この子は2ちゃんねるを馬鹿にしてるんです。
みんな、懲らしめてやってください。
36名無しさん@3周年:03/02/01 20:44 ID:mAEHNnFg
ガンガレ
37名無しさん@3周年:03/02/01 20:44 ID:P1ntx3d/
>>31ブッツブス?
38名無しさん@3周年:03/02/01 20:45 ID:MaMNqXae
万引き犯の親がこの書店の店主にたいして息子が亡くなった事に対して
店主の責任を問うとともに損害賠償請求をしたら祭りは最高潮になるのだが

本気でこの基地害親は電車会社か警察を訴えるかも
39名無しさん@3周年:03/02/01 20:45 ID:87Pq6JS7
どうせなら万引き少年の家の前に店舗移転して
バカ親に無言のプレッシャーをかけてやれ
40名無しさん@3周年:03/02/01 20:45 ID:WTpxjtiG
>>28
万引き少年の親も死刑キボンヌ
41名無しさん@3周年:03/02/01 20:45 ID:CA0wM3tV
店長がんがれ。
キチガイの嫌がらせに負けるな。
42名無しさん@3周年:03/02/01 20:45 ID:p8W/+Zm5
電車の中に人などいない
43名無しさん@3周年:03/02/01 20:45 ID:09um+lx7

”息子が辛い目に会った店は閉鎖が決まって嬉しい”
と言ってたのは本当?
44名無しさん@3周年:03/02/01 20:46 ID:NNqFO6PD
ブックア●ランドじゃなかと?
45野良ギコ:03/02/01 20:46 ID:mju9xtLg
詭弁だよね
46名無しさん@3周年:03/02/01 20:46 ID:4EHSwYEi
>>34
本気でこう思っている「大人」がおおいんだとしたら
マジで鬱になるよ・・・
47名無しさん@3周年:03/02/01 20:46 ID:z1X+nSLR
嫌がらせは在日と言うことでよろしいですか?
48名無しさん@3周年:03/02/01 20:46 ID:Z04xl+Qg
そのお店これから万引きしほうだいじゃん。
場所教えて!
49名無しさん@3周年:03/02/01 20:46 ID:wNXNhKrL
直接店に来たキチガイ二人は日本から追放しろ!
50名無しさん@3周年:03/02/01 20:47 ID:pmHlnFUJ
両方食って死ぬ
51名無しさん@3周年:03/02/01 20:47 ID:WTpxjtiG
親は電車停止の損害賠償も負わされるから腹立ててんのかもな
52多分においおい:03/02/01 20:47 ID:d6eZhT9w

 >>33
 すげえムカついた。初めて見たっす。サンキュウ。
 おまえが氏ねババア。そしてドキュソの親父。
 コイツ、謝れば何でも済むと思ってんのか。
 だったら電車見るのもツラいだろうから、京●にツブれろ!って
 いえよボケ。超ムカつくっす。
 なんだこの親父。

 ホモかっちゃんも書店を応援してるっす。
 http://www.diary.ne.jp/user/31174
53名無しさん@3周年:03/02/01 20:47 ID:76uJ55Tv
>>48
なんでそうなる?
54名無しラーメン:03/02/01 20:47 ID:2ud4uojx
1000通VS20件
55名無しさん@3周年:03/02/01 20:47 ID:uTcwZwB9
>>48
なんでそうなるの?
捕まえる事の正当性が証明されたのに。
池沼?
56名無しさん@3周年:03/02/01 20:48 ID:oBXyuqf/
>>46
多分創価か在日のいずれかによるものと思われ。
逆にいえばこの本屋は安心して買い物ができるというわけ。
57名無しさん@3周年:03/02/01 20:48 ID:Ss8LF435
このネタなんでこんなに続いてんの?
58名無しさん@3周年:03/02/01 20:48 ID:u1A9IHBf
>>43
もしそうなら、その両親こそ人生を閉鎖させて欲しいな。
とっとと息子のところへ逝って欲しいよ。
59名無しさん@3周年:03/02/01 20:48 ID:Vx19lq/N
>>43
微妙に違う。
「店を見ると(息子のことを思い出して)辛いので閉鎖が決まって嬉しい」
みたいなこと言ってた。
60名無しさん@3周年:03/02/01 20:49 ID:TKArow1t
ttp://oreoka.kir.jp/nandemoari/img-box/img20030201162729.jpg

見かけたら小一時間問い詰めてやってください
61名無しさん@3周年:03/02/01 20:49 ID:xzPeiF3A
記念カキコの よ か ん &はーとs
62名無しさん@3周年:03/02/01 20:49 ID:MaMNqXae
とりあえず店長は万引きした本と同じ物をこの両親の元に届けて
お宅の息子さんが命をかけてお店から盗んだ本ですと届けてあげましょう。
万引き厨房も喜ぶ事でしょう。
63名無しさん@3周年:03/02/01 20:49 ID:mAEHNnFg
>>34
そういうヤシって厨房のころ万引きやりまくってたんだろ。
で、成人ってころになって
「もう万引きも卒業せんとな。わはははは」
とかほざいてたんだろうよ。
64名無しさん@3周年:03/02/01 20:49 ID:AX7h1pnk
65名無しさん@3周年:03/02/01 20:49 ID:qdKL6Td3
>>56
そう思いたい気持ちはわかるよ。(w
66名無しさん@3周年:03/02/01 20:49 ID:IZFWvDuZ
そろそろ2ちゃんねらーによる暴力的な正義が発動されないかなあ。
67野良ギコ:03/02/01 20:50 ID:mju9xtLg
>>62
墓に供えてやるといいかもしれないですねえ
68名無しさん@3周年:03/02/01 20:50 ID:DynucybN
なんだ祭りになってたのかよ。
出遅れ過ぎた〜悔しい〜〜〜
69名無しさん@3周年:03/02/01 20:50 ID:oBXyuqf/
>>48
創価か在日だろ?もしかして両方?ていうか、これで基地外言いがかりつけてくるのは
この2つだけだからな。(共産はこういう言いがかりだけはつけないし(ま、他の所業がな…)

>>49
行き先は半島かな?
70名無しさん@3周年:03/02/01 20:50 ID:gU3Nq4EC
>>57
昨日のはテレビ報道にて親父とおばはんのDQN発言があったので祭り。
今日は書店の店長が「応援ありがとう!元気でたよ!」ときたのでマターリ。
71多分においおい:03/02/01 20:51 ID:d6eZhT9w

 >>62
 激しく爆笑同意中。
72名無しさん@3周年:03/02/01 20:51 ID:TKArow1t
>>56
この異常な事態にそう思うのもしかたないかもしれないけど

むやみに結びつけるのも良くないぞ
それはやっぱり可能性の一つとして捨てきれないけどね
73名無しさん@3周年:03/02/01 20:51 ID:2HjahVe9
新しい祭りの予感
74名無しさん@3周年:03/02/01 20:51 ID:TgjrkWF9
このネタも、犯人のガキが半島系だったらニュース板には立てられなくなるのね。ハァ。
75名無しさん@3周年:03/02/01 20:51 ID:slnx1TJi
踏切に花とともに漫画本が供えられてたのは狙ってのことですか?
76名無しさん@3周年:03/02/01 20:51 ID:ZHVEKeCT
僕の肛門も閉鎖されそうです。
77名無しさん@3周年:03/02/01 20:52 ID:p8W/+Zm5
DQN息子の墓前に大量の漫画を供えるOFFは無いのか?
78名無しさん@3周年:03/02/01 20:52 ID:GMZkpe/+
>>33
http://wasi.mods.jp/imgboard/img/img20030131184949.jpg

この中段の万引き小僧の父親の発言てマジなの?
79野良ギコ:03/02/01 20:52 ID:mju9xtLg
>>75
マジなら笑う
80名無しさん@3周年:03/02/01 20:52 ID:Oq9H8xqS
>>68

本日、店に行って買い物をするOFFが開催されましたよ
マスコミも来たたらすい

81名無しさん@3周年:03/02/01 20:52 ID:hqNU1/sc
わーーい!
祭だ祭だあああああ
82名無しさん@3周年:03/02/01 20:52 ID:oBXyuqf/
>>66
まずは実名晒し…おっと、香典を送るために名前をしりたいところ。
83名無しさん@3周年:03/02/01 20:52 ID:CYgkC/4K
なんか鉄道会社ともめそうな悪寒。

計九 :こちらにも損害が出ましたが、不幸な事故ですので賠償請求は致しません。
DQS親 :賠償請求?ふざけんな 息子を殺したんだから謝罪と補償を....
84名無しさん@3周年:03/02/01 20:52 ID:xC4aMbkd
このガキは人に迷惑かけっぱなしだな。
書店を困らせ、家族を困らせ、電車に乗っていた人も困らせた。
飛び散った血肉を掃除する駅の人も大変だしね。(気持ち悪いし)
85名無しさん@3周年:03/02/01 20:52 ID:HZYgRyYH
まぁ、またこれで日本が被害者に厳しく加害者に甘いバカな国だと言う事が再確認されたわけだが…
86名無し募集中。。。:03/02/01 20:53 ID:KVhQbNqF
>>75>>79
電波見て来い
87名無しさん@3周年:03/02/01 20:53 ID:TKArow1t
>>78
>>79

マジ

でもマスコミの誘導もあったとの説もあるのでなんとも・・・
88名無しさん@3周年:03/02/01 20:53 ID:pYq+TOXx
>>69
ブッ○オフって、創価系と聞いた事があるけどなぁ。
だとしたら、言いがかりつけるのは共産党かな。
89名無しさん@3周年:03/02/01 20:53 ID:qxX14gY/
犯人のガキ、被差別地区でしょ? でげしょ?

なんなら賭けてもいいよ、絶対の自信がある。
90 ◆WBRXcNtpf. :03/02/01 20:53 ID:IX56RhuL
川崎DQN
91名無しさん@3周年:03/02/01 20:54 ID:2HjahVe9
>>78
マジなんで祭ってます
92名無しさん@3周年:03/02/01 20:54 ID:yL9GYk0t
>57
釣りの気もするんだが、以外に本屋が悪いと言う意見があるからだろ。
だいたい赤の他人の第三者がどっちが悪いなんて言える事じゃないだろうに。
テレビの前で平気で言っちゃってるバカは救いようが無いな。
93名無しさん@3周年:03/02/01 20:54 ID:WTpxjtiG
http://www.yomiuri.co.jp/04/20030121ic42.htm
これによると京急八丁畷駅から70m付近にある
古書店みたいだな。
94名無しさん@3周年:03/02/01 20:54 ID:d/4dY8tW
>>78
あーその放送見たよ
マジです
95名無しさん@3周年:03/02/01 20:54 ID:Oq9H8xqS
>>88
ブッ○オフじゃないよ
96名無しさん@3周年:03/02/01 20:54 ID:oBXyuqf/
>>88
今回のブッ○オフだっけ?違ったような…
97名無しさん@3周年:03/02/01 20:55 ID:Lm394Lqc
>>78
マジだよ。
俺、このときテレビ見てて「馬鹿じゃねぇの!?」と思わず一人で
大声上げたよ。
この親にして死んだ中学生ありと思った。
98名無しさん@3周年:03/02/01 20:55 ID:TSlJ4KfR
なんで12まで行ってるんだこれ
99名無しさん@3周年:03/02/01 20:55 ID:zaORXwVm
だれかフラッシュでプロジェクトX風に作ってくれまいか
100名無しさん@3周年:03/02/01 20:56 ID:vCqduj+3
>>89
なんでもBとかに結ぼうとするな低脳
101名無しさん@3周年:03/02/01 20:56 ID:irbG11fN
ん?なんつったんだ?
102名無しさん@3周年:03/02/01 20:56 ID:HCUBxXAB
>>99
どっちを主人公にして?
103名無しさん@3周年:03/02/01 20:56 ID:tAy8fCHI
死んだガキは自業自得。
古本屋がんばれ。
104名無しさん@3周年:03/02/01 20:56 ID:5wgrKnmV
>>98
ニュース実況板でやってたから。
105名無し募集中。。。:03/02/01 20:56 ID:KVhQbNqF
>>99
プロジェクトXにしちゃうと公共放送から怒られます
106野良ギコ:03/02/01 20:56 ID:mju9xtLg
見れねぇ・・・・
107中学生:03/02/01 20:56 ID:DbBqkSki
万引きとwinmxはどっちがいけないの?
108名無しさん@3周年:03/02/01 20:56 ID:TmiINf8A
>>62
素晴らすい、いい考えでつね。
109名無しさん@3周年:03/02/01 20:56 ID:TKArow1t
オフレポ
http://ura.dempa2ch.net/event/report/furuhonyasan/

川崎市民も大半はおかしいと思ってる人ばかりです
110名無しさん@3周年:03/02/01 20:56 ID:lfnAkbMX
人殺し
人殺し
人殺し
人殺し
人殺し
111名無しさん@3周年:03/02/01 20:56 ID:rQYACi7l
でもこのニュースがYahooで出た時は、
両親のコメントこんな発言じゃなかったんだけどなぁ・・・
112名無しさん@3周年:03/02/01 20:56 ID:4EHSwYEi
つーか、やはり死んだ子の家は層化とかプロ市民とか在とかBとか
なんかしらに関わりがあるのじゃないかと疑うよな
113名無しさん@3周年:03/02/01 20:56 ID:/yhv7F4R
マフラーがバイクに巻き込まれて死んだ女の時も、恥ずかしい死に方だと
思ったが、こいつは恥ずかしい上に大勢の人に迷惑をかけやがった。

おまえなんか氏んでしまえ!
114名無しさん@3周年:03/02/01 20:57 ID:tMrpJxy4
2ちゃんねらーがオフでもやったのか?
まぁ、かまわんが、万引きすべてを警察に通報するのでなく、
悪質でないものは、戒めの注意だけにして帰すべきだろうといのが一点。

今回の事件でもっとも責任があると思われるのは、書店主ではなく、
子供の監視を怠った警官であり、これは業務上過失致死にあたる行為。
115名無しさん@3周年:03/02/01 20:57 ID:uTcwZwB9
なんか遅れてきたやつ多いな。
うざい。
11675:03/02/01 20:58 ID:slnx1TJi
マジだよ。ソースはこの目だけど
117名無しさん@3周年:03/02/01 20:58 ID:TKArow1t
>>114
悪質でないものに対する甘い対応が窃盗ネットワークに知れ渡って
あそこの店は甘いと言われ、次々に窃盗されるです。

1冊取られたら20冊売らなければ元がとれないんですよ
118名無しさん@3周年:03/02/01 20:58 ID:TvXmK7Ju
電波ちゃんねるのOFFレポで・・・
タバコ屋のおばさんのインタビュー

女性「そうなのよお。なんかよく知らないんだけどね、TVが一杯取材に来ちゃって・・・
しかも(TV局が)言ってることが食い違ってるから、余計わけ分からないのよ。
なんか、その子はサッカーやってたとか・・・それでね、何で轢かれちゃったかっていうと、
何?風圧っていうの?電車がビューッと来たときの風に巻き込まれちゃって、
それで、倒れちゃって。頭だけ轢かれたから体はきれいだったそうよ・・・ホントにねえ・・・」

頭だけ轢かれたから体はきれいって・・・・オイΣ(゜д゜lll)

http://ura.dempa2ch.net/event/report/furuhonyasan/
119名無しさん@3周年:03/02/01 20:58 ID:hG4h2YTV
店長も悪くない。中学生も悪くない。
でも裁かなければいけない。
妥協案として、中学生の射幸心をあおったっていう事で、
マンガ本の出版社を裁くって言うのはどうだろうか?
120名無しさん@3周年:03/02/01 20:59 ID:rQYACi7l
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030130-00000104-yom-soci

ほら。Yahooのこの記事では両親が子供のせいで
こんなことになってしまって申し訳ないって発言してるんだが・・・

121名無しさん@3周年:03/02/01 20:59 ID:PdT0zIKB
>>98
日本人の良識が厳しく問われている事件だからだろ?
122名無しさん@3周年:03/02/01 20:59 ID:Lm394Lqc
>>114
>悪質でないものは、戒めの注意だけにして帰すべきだろうといのが一点。
つけあがるだけ。
123名無しさん@3周年:03/02/01 20:59 ID:qxX14gY/
>>114
悪質でない万引き・・・・・あるんですか? そんなものが(w
124名無しさん@3周年:03/02/01 20:59 ID:ynzbF6FH
どう考えても悪いのは死んだガキだろ。
125名無しさん@3周年:03/02/01 20:59 ID:MRtmLm6p
>>114
オフあったよ

家・学校の連絡先を言わなかったので、ポリに引渡し
126名無しさん@3周年:03/02/01 20:59 ID:hqNU1/sc
http://www.geocities.co.jp/Hollywood/6925/bookoff.htm
OFFに参加する場合はちゃんとこれ↑読んでから♪
127名無しさん@3周年:03/02/01 20:59 ID:tfyYtLcR
親がこんな事言ってるのですか?
普通は子供が罪を犯してもうしわけない、書店さんに子供の事で
御迷惑をかけて申し訳ないとか言うのが筋でしょうに

128名無しさん@3周年:03/02/01 21:00 ID:7QaqLZ9v
泥棒厨房が悪いに決まってんだろ!

釣られた???
129名無しさん@3周年:03/02/01 20:59 ID:TgjrkWF9
>>111
ヤフーがアレ系の親を「可哀想な被害者」と捏造したのかも。
130多分においおい:03/02/01 21:00 ID:d6eZhT9w

 >>114
 たいがいのヤツが常習だよ。
 学生だからって見逃すのはおかしいっす。
 そして>>117にゾクゾクするほど同意っす。
131名無しさん@3周年:03/02/01 21:00 ID:M+ikNjuf


どうせ万引き犯がチョンのガキで在日朝鮮人コミュニティーが店に嫌がらせしてんだろ

132名無しさん@3周年:03/02/01 21:00 ID:cM2nW80U
>>119
>中学生も悪くない。
中学生が悪い。
万引きしなければ良かっただけのこと。
133名無しさん@3周年:03/02/01 21:00 ID:z1X+nSLR
ガキをガキが踏切に走っていったのは死にたかったからだろ
このガキは罪の意識にさいなまれて自殺に走った。
事実、警察には謝ったらしいから、やはり万引きは悪いことだって知ってたんだろう。

本屋を中傷する馬鹿はKTX特別無料乗車体験
134名無しさん@3周年:03/02/01 21:00 ID:qBB3PibH
>>88
店名間違えてるよ
135名無しさん@3周年:03/02/01 21:00 ID:/VsY56SE
はねた電車がわるい
136名無しさん@3周年:03/02/01 21:00 ID:1KIJW2vE
万引きはおまえらが後人生を賭け死力を尽くしてる、言うなら戦場だ・・・・・・
戦場で後ろから撃たれた後ろから・・・・・・と騒ぎ立てる兵士がどこにいる・・・・・・?
いたら物笑いの種にされるだけだろう・・・・・・
戦場ではだまし打ち不意打ちが日常・・・・・・
皆・・・・・・なんとか相手の寝首を掻こうと・・・・・・後ろに回ろうと・・・・・・
策を巡らしている・・・・・・それが真剣勝負というものだ・・・・・・!
香具師は今ただ・・・・・・後ろから轢かれた・・・・・・それだけだ・・・・!
散れっ・・・・!

137森の妖精さん:03/02/01 21:00 ID:IJJThfOI
画像はイメージです。藁
http://coke.rotten.com/student-train/0002/
138名無しさん@3周年:03/02/01 21:01 ID:vyKqyGX7
>>113
もう死ぬほど死んでます。
139名無しさん@3周年:03/02/01 21:01 ID:g8gf/4GU
プロ市民ってなんですか?
層化やBはわかるけど
140名無しさん@3周年:03/02/01 21:01 ID:j+uijAqf
親がなんて発言したのかが非常に気になる年ごろ
141名無しさん:03/02/01 21:01 ID:ITrwHQGV
再開することになったら、>>78にある親父のコメントを
「両親の気持ちを考えろ!」とか言い出すハバァ
が出てくるんだろうなぁ・・・。
142名無しさん@3周年:03/02/01 21:01 ID:WrS/yi60
>>123
虐めで強要されたとか、腹が減って死にそうで食料品をパクッた
ってのじゃ駄目?
143名無しさん@3周年:03/02/01 21:01 ID:TmiINf8A
>>114
なんだそりゃ。
知らない人から100円盗んでも大したことではないと言ってるようなもんだぞ。
144名無しさん@3周年:03/02/01 21:01 ID:5wgrKnmV
>>139
ググってみ。
145名無しさん@3周年:03/02/01 21:01 ID:QhbaA3/a
店に置いてあった漫画が一番悪い
146岡田克彦ファンクラブ:03/02/01 21:01 ID:sXskRZGT
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/index.jpg

多数の紳士淑女の聴衆の方々を前にして演奏する岡田氏の気品溢れるお姿。

147名無しさん@3周年:03/02/01 21:02 ID:TKArow1t
証拠も無くアレに結びつけるのはやめれ
それなりの証拠が出てから祭ればいい

それまでは可能性の一つとして大事にとっとけ
148名無しさん@3周年:03/02/01 21:02 ID:wTpzUPVE
本屋のオッサンは当然悪くないとして、
万引き小僧を取り逃がした警察の責任は?
149名無しさん@3周年:03/02/01 21:02 ID:Ss8LF435
漫画家がわるい
150名無しさん@3周年:03/02/01 21:02 ID:pYq+TOXx
>>117
古本屋の万引き被害は自業自得という気もしないでは無いな。
本やCDを万引きして、古本屋に売るというのは良くある少年犯罪。
151名無しさん@3周年:03/02/01 21:02 ID:hqNU1/sc
電2のOFFレポ見れねぇぞヽ(*`Д´)ノゴルァ
152名無しさん@3周年:03/02/01 21:02 ID:WTpxjtiG
一応伏字にしとくが「ブッ●アイランド川崎店」みたいだな
153名無しさん@3周年:03/02/01 21:02 ID:2HjahVe9
>>137
こんなんなったのかぁ
154名無しさん@3周年:03/02/01 21:02 ID:aD0JW0CG
>>132
中学生が悪いのは当然だけど、結局中学生だからな。
怖いのは、大の大人(だろうと思われる)人間が、
理不尽な理由で中傷をしている。ということでしょう。
155名無しさん@3周年:03/02/01 21:02 ID:/VsY56SE
そういえば厨房のころ電気屋の前通ったら友達がでかいスピーカー万引き
してるのみて笑ったな
156名無しさん@3周年:03/02/01 21:02 ID:iT/B+Ec7
このワイドショーとかって、警察がやらせたもんでしょ。

普通は本屋よりも警察のほうに非難が行くと思うが・・・。

相手がただの本屋だったのでワイドショも恩を売ったのかな。
157名無しさん@3周年:03/02/01 21:03 ID:lXCx2bKA
編集者がわるい
158 :03/02/01 21:03 ID:RoC1vmJm
確かにDQN発言だったけど、突然、子供が死んでしまった親の気持ちも
汲んでヤレ。
本屋さんも、そのままつづけてほすいね。
159名無しさん@3周年:03/02/01 21:03 ID:oBXyuqf/
>>148
全く責任なし。
160名無しさん@3周年:03/02/01 21:03 ID:F9PB2LMs
死んだ奴の親は子供が悪いことをしたって思っているのかな?
なんで閉店にならないといけなかったのか?おかしいよね!
イタデンかけた奴死刑!


161名無しさん@3周年:03/02/01 21:03 ID:QhbaA3/a
少年の線路への侵入を阻止できなかった遮断機が一番悪い
162名無しさん@3周年:03/02/01 21:03 ID:eVAVzJvx
だいたい6冊も盗んだんだろ
結構常習犯じゃないのか? こいつ
このDQNな父親がこづかいをちゃんとやらんからだろ!
163名無しさん@3周年:03/02/01 21:03 ID:pYq+TOXx
>>134
失礼。
そういう書込みがあったし、大手のチェーンと聞いて居たのでブックオフだと思ってた。
164名無しさん@3周年:03/02/01 21:03 ID:PdT0zIKB
川崎市がわるい。日本国がわるい。地球がわるい。宇宙がわるい
165名無しさん@3周年:03/02/01 21:03 ID:6K/v2W6o
>>149
出版社の責任か
166名無しさん@3周年:03/02/01 21:04 ID:slnx1TJi
オフレポサイト重くて未練
167名無しさん@3周年:03/02/01 21:04 ID:TRmGVuPJ
「悲しい死に方」?
この親御さんは日本語が不自由な方ですね。
やっぱりアレですか?

つーかとっととこの万引き脱走少年の名前晒してもらえませんか?
同じ学校の奴いるんでしょ?
168名無しさん@3周年:03/02/01 21:04 ID:OT6RCMth
まあ親にしてみれば万引きみたいな(軽い?)罪で
息子が死んだんだから悔しいだろうな
まあ間違っても店長は悪くないんだけど
一番最悪なのは店長に迷惑をかけ、親を悲しませた
このDQN中学生
169名無しさん@3周年:03/02/01 21:04 ID:lfnAkbMX
中学生は正しい
私はこのなくなった中学生を英雄として
世の中で今後も語り続けられるべき。
ひとつの命として私は彼は英雄です。
170名無しさん@3周年:03/02/01 21:04 ID:TA0kL1Gh
>>まぁ、かまわんが、万引きすべてを警察に通報するのでなく、
>>悪質でないものは、戒めの注意だけにして帰すべきだろうといのが一点。

まー名前名乗って謝罪してたら。通報されなかったろうな。
店の評判考えるだろうし。

171名無しさん@3周年:03/02/01 21:04 ID:57JRoKfE
>>75
ブラックユーモアの有る奴だ
172名無しさん@3周年:03/02/01 21:04 ID:6JZmy2Ub
店長は当然悪くないし、少年も死ななければならないような悪いこと
したわけじゃない。

事故なんだよ。
173名無しさん@3周年:03/02/01 21:04 ID:uTcwZwB9
違う!俺だけは真実を知っている!
この少年が捕まったとき、ちょうど電車が来た。
それだけならどうと言うことはなかったんだ。

だけどその線路上に、子猫が一匹座っていたんだ。
心優しい少年は子猫を見過ごす事ができなかった。
自分の危険を顧みず、少年は猫を助けるために線路へ
走った。なんとか猫を線路外へ突き飛ばした少年。
だが少年自身は・・・




んなわけない。
174名無しさん@3周年:03/02/01 21:04 ID:PZMvegvY
ここニュー速+だよな?
パート12ってどういうことだ?
何故この話題だけ特別にされる?
今までスレの流れが速い奴でもここまで来なかっただろう。
175名無しさん@3周年:03/02/01 21:04 ID:Epq3j97u
176名無しさん@3周年:03/02/01 21:05 ID:lXCx2bKA
いや、少年が(タダで=つまり金を払う程じゃない)欲しがりそうな本を出した出版社の責任
177名無しさん@3周年:03/02/01 21:05 ID:rIgpqZmU
万引きは氏名を名乗ったなら、なぜ、警察に通報されないことがあるの?
では、殺人、強盗、強姦でも…。
178名無しさん@3周年:03/02/01 21:05 ID:2llQXFM6
      ル   イ   ベ    の    予    感
179名無しさん@3周年:03/02/01 21:05 ID:Cicj5DRY
 最初にこのニュースを聞いたとき、中3の少年は、次の日が
高校の推薦入試の日だと報道していたが、その後、どこを読んでも
書いてない。
 みんな、知ってるのかな?
180すかぴー:03/02/01 21:05 ID:9bWaI/ou
万引きは犯罪です。ドロボーです。窃盗です。誰がやっても犯罪です。
俺のクレジットカード返せー。
181名無しさん@3周年:03/02/01 21:05 ID:iEXUH3uO
万引きは、泥棒だよ
通報してなにが悪い
犯罪
182多分においおい:03/02/01 21:06 ID:UxigQVvO

 ドキュソ中学生は、親バレが恐くて死んだんしょー。
 
183名無しさん@3周年:03/02/01 21:06 ID:atBfhzTY
DQNが死んだ。
DQNが騒いだ。
DQNの親はやっぱりDQNだった。
それだけだ
184名無しさん@3周年:03/02/01 21:06 ID:GMZkpe/+
>>137

すごい!>>118のおばちゃんの目撃談にぴったりじゃん
185名無しさん@3周年:03/02/01 21:06 ID:z1X+nSLR
>>75
しかも元祖浦安鉄筋家族

こいつ相当DQN
186名無しさん@3周年:03/02/01 21:06 ID:MRtmLm6p
マスゴミは正しい用語を使用しましょう

万引き=窃盗
援助交際=売春
まぁ万引きした挙句警察から逃げだそうとして死んだ中学生が
一番悪い。気の毒とは思うが。

…いや、一番悪いのは店に嫌がらせをしたバカドモか。
188名無しさん@3周年:03/02/01 21:07 ID:rQYACi7l
だいたい万引きって言葉が軽いんだよ。
窃盗だろこれ。窃盗容疑少年逃走死のほうがいい。
189名無しさん@3周年:03/02/01 21:07 ID:xK0zgw1P
キチガイ親も死んだ方が世のためだな!万引きぐらいで逃げるなんて親呼ばれて学校停学ぐらいだろ?
まーあほだな古本屋に文句を言うことがキチガイだよ・・・・こんな親ばかりだからガキがまともに育たないんだよ

190:03/02/01 21:07 ID:gpO4DAcR
厨房が悪いが、捕まえて逃げられる警察も悪い。
古書店の人が悪いと言われてるが、通報は当たり前。
警察には目を向けられていないのはおかしい。
まぁ逃げた厨房が一番悪いんだけどね。
191名無しさん@3周年:03/02/01 21:07 ID:Lm394Lqc
>>142
だったら何も逃げる必要はない。
事情が本当に逼迫しているものだったら捕まったほうがよかろうに。
後々の憂いを断つという意味で。
192名無しさん@3周年:03/02/01 21:07 ID:XWdfAV95
>>174
( ´_ゝ`)フーン
193名無しさん@3周年:03/02/01 21:07 ID:ArpuUQzB
再開なんて辞めておいた方が良いよ。
万引きくらいで・・・なんていう地域で。
194多分においおい:03/02/01 21:07 ID:UxigQVvO

 >>184
 恐くて見れないっす。
195名無しさん@3周年:03/02/01 21:07 ID:uTcwZwB9
いまさらなんだがこのババアの「〜と(書店に)言った」
ってのはなんなんだ?
現行犯でその場で店内に客として来てて少年が捕まった
ところで店に言ったのか?
196名無しさん@3周年:03/02/01 21:07 ID:PdT0zIKB
少年以外、誰も悪くない。

今回は「たまたま」近くに踏切があって、しかも
「たまたま」電車が差し掛かっていたわけで。

死は運命としか言いようが無いね。オレも3ヶ月前、自転車でコケたが、
もしその時、ダンプが横を通っていたら...
197名無しさん@3周年:03/02/01 21:08 ID:z1X+nSLR
>>174=親
198名無しさん@3周年:03/02/01 21:08 ID:6Wxb98Vr
万引きも親告罪だっけ
199名無しさん@3周年:03/02/01 21:08 ID:J4yUlWjr
なんかこう戦後の色んな歪みが凝縮されている事件
プロ市民、DQN主婦、左翼の台頭・・・

間違っていることにみんな気付いてるからこその、このスレの伸び
200名無しさん@3周年:03/02/01 21:08 ID:hk/Hcmb1
>>152
気づくの遅いですな。
今日のプラス1でぼかし忘れの部分があって表示されていたぞ。
万引きはする奴が悪い。やるのならば一人で命を賭けてやれ。

201名無しさん@3周年:03/02/01 21:08 ID:hqNU1/sc
うわ、グロ画像踏んじゃった つд`)
202名無しさん@3周年:03/02/01 21:08 ID:slnx1TJi
>>198
んなわきゃあない
203名無しさん@3周年:03/02/01 21:08 ID:FB74gMUh
6冊万引きした時点で常習犯なんだよ
204名無しさん@3周年:03/02/01 21:08 ID:HD/ZmbHI
6冊も盗むって事は常習、で捕まって身元を聞いても黙秘、
当然警察に通報、で連行の隙を見て逃走、自らの不注意で事故死。

どこに少年を擁護する要素がある?店と警察の何処に落ち度がある?

挙句嫌がらせで店を閉めざるを得ない状況に追い込んだのに
閉まってホッとしてるだ?

人間のクズだな、この親。
205名無しさん@3周年:03/02/01 21:09 ID:RI6DEYx/
>>176
そうだな。最近立ち読みで済ますことが多くなった>本
もっと価値のあるものだったらねぇ(w
206名無しさん@3周年:03/02/01 21:09 ID:WTpxjtiG
>>181
正義はパワーバランスの強い方に傾くのが世の常…
207名無しさん@3周年:03/02/01 21:09 ID:GlMpJkBZ
DQNな息子を産んだ親が一番悪い
208名無しさん@3周年:03/02/01 21:09 ID:aD0JW0CG
>>196
そそ、古本屋を匿名で中傷する奴も、悪くないよな。
209名無しさん@3周年:03/02/01 21:09 ID:Rj8T4JcB
今回の騒動の諸悪の根源は

糞ガキこさえといて逆切れしたバカ親。

実名と顔の公表を希望するな。
210名無しさん@3周年:03/02/01 21:09 ID:znoXqqo8
>137
うわぁぁぁ〜
見てしまった…
211名無しさん@3周年:03/02/01 21:09 ID:+lD+HquZ

窃盗罪だろ。

万匹なんて手軽なコトバ遣うからだ。

6冊もヤルのは常習だな。盗人に同情するかよ・・・

212名無しさん@3周年:03/02/01 21:10 ID:Vx19lq/N
>>114
本屋は慈善事業じゃない。
213名無しさん@3周年:03/02/01 21:10 ID:bj7WJV/N
応援メールを出された人、お疲れ様でした。
恥ずかしいですが、今から俺も店長さんに応援メールを送りたいと思います。
214名無しさん@3周年:03/02/01 21:10 ID:d+WidFdD
>>175
問題発言!
215名無しさん@3周年:03/02/01 21:10 ID:slnx1TJi
一番悪いのは野垂れ死んだバカ中学生以外にいないと思うが
216名無しさん@3周年:03/02/01 21:11 ID:7qKDr8cH
オフレポ見ても住民は殆ど
書店が悪いと思ってないみたいだし、
事件を面白くしようとした
テレビの模造って可能性はないの?
217名無しさん@3周年:03/02/01 21:11 ID:PdT0zIKB
>>208
うむ。悪くない。ごくありふれた情景。西友の返金DQNのような。
218名無しさん@3周年:03/02/01 21:11 ID:TmiINf8A
なぜ警官や本屋が悪いという奴がいるのか理解に苦しむよ
ほんと
219名無しさん@3周年:03/02/01 21:11 ID:aD0JW0CG
>>204
親としては、やっぱり、この店の前を通るのは辛いでしょ。
子供は謝っただろう。というのも、死んだばかりならば
そういう心理になるのも理解は出来る。

いや、この親が嫌がらせ電話をしていたというのなら、
話は別だけど。
220名無しさん@3周年:03/02/01 21:11 ID:qBB3PibH
万引きした本が「さぶ」だったら・・・
221名無しさん@3周年:03/02/01 21:11 ID:57JRoKfE
>>118
まじっすか?((;゚Д゚)))ガクガクプルプル
222名無しさん@3周年:03/02/01 21:11 ID:DcsdbjW9
犯罪おかしたヤシを通報してなにがわるいんだ??

この店長にイタ電したアフォでてこい!!
マジでむかついてきた
223名無しさん@3周年:03/02/01 21:12 ID:IZFWvDuZ
>>206
2chにパワーはない?
224名無し募集中。。。:03/02/01 21:12 ID:KVhQbNqF
この馬鹿親どっかのDQN珍走族の保護者みたいにHp立ち上げてくれないかな
頑張ってアクセスしちゃうんだけどなぁ
225名無しさん@3周年:03/02/01 21:12 ID:PZMvegvY
DQN父親のコメントが知りたい。
閉店するって言ってた時は
(息子が)店内で必死に謝ってたかと思うと
無くなる事はありがたいとか言ってたが。

その窃盗犯は誤らず反省もしないで逃げて死んだんだろうが。
226名無しさん@3周年:03/02/01 21:12 ID:DpJBh+gv
配慮って誰がなんのためにしなければならないの?
227多分においおい:03/02/01 21:12 ID:UxigQVvO

 >>219
 だから謝って済むって考えてる方がアホだっつの。
 窃盗だで、窃盗。ワシの予想じゃ常習。
228名無しさん@3周年:03/02/01 21:12 ID:aD0JW0CG
>>217
日本では日常だもんな。新聞でもよく読むし。
229名無しさん@3周年:03/02/01 21:12 ID:L2QrdlF4
元祖浦安鉄筋家族

230名無しさん@3周年:03/02/01 21:12 ID:zAgqHas/
しかしよかった

>>222 激しく同意!
231名無しさん@3周年:03/02/01 21:12 ID:z1X+nSLR
>>219
死ぬのもそうだけど
俺が親だったら「万引きなんかしやがって…」って最初は思う
232名無しさん@3周年:03/02/01 21:12 ID:uTcwZwB9
 足
 腹
手胸手
===========
 頭
===========
===========
233名無しさん@3周年:03/02/01 21:13 ID:d9aAPP5b
>>219
確かにこの店の前を通るのは辛いと思うが、普通は自ら通らないようにすると思うが。
少なくとも閉店でホッとしたとは思わないはず。
234名無しさん@3周年:03/02/01 21:13 ID:6K/v2W6o
死んだのはガキが勝手に起こした事故でだろ?

逃走中に死んでなんで本屋のせいになるんだ?
本屋中傷してるやつが死ねよ
235名無しさん@3周年:03/02/01 21:13 ID:niEZY9lW
店びいやがらせしてたのってどうせガキのDQNな友人か便乗の愉快犯のガキだろ。
店に嫌がらせの電話やラクガキがあったように
今度はそういう便乗犯によってガキの実家にいやがらせのtelやラクガキがたくさんくることきぼん。
まあそれも自業自得というやつ。
236名無しさん@3周年:03/02/01 21:13 ID:57JRoKfE
このさい万引きは犯罪ということをはっきり示したほうが良い!
漏れは自慢じゃないが生まれて21年一度も万引きなどしたこと無いぞ
237名無しさん@3周年:03/02/01 21:13 ID:hqNU1/sc
OFFレポ読みたいでつ。
238北一輝:03/02/01 21:13 ID:mGVM2H97
少年の顔写真希望
239名無しさん@3周年:03/02/01 21:13 ID:booc8G6c
お祭りまだ間にあいまつか〜!
240名無しさん@3周年:03/02/01 21:14 ID:E4F2SC/8
取り逃がした警察が悪いんじゃないの?
イヤガラセは警察では?
241名無しさん@3周年:03/02/01 21:14 ID:slnx1TJi
>>219
気持ちのうえでそう思うのは親である以上わからんでもないというか不自然ではない

問題はそれを対マスコミ相手に公言してしまったこと
結果、古本屋の経営者や周囲の商店経営のものに重い、あまりにも重い物をしょいこませかねないということは
大人ならわかりそうなもんだ
242名無しさん@3周年:03/02/01 21:14 ID:MmY+EEXa
 手
頭胸腹脚
===========
   チ
   ン
   コ 
===========
===========
243名無しさん@3周年:03/02/01 21:14 ID:uTcwZwB9
>>236
自慢でもなんでもなく人として当然

>>239
店に励ましのメール送ろうぜ
244名無しさん@3周年:03/02/01 21:14 ID:zWnUlFvK
一時に6冊も万引きするのは初犯じゃないだろ。
そもそも、なぜ被害者の本屋の親父が迫害を受けて、
窃盗犯の親父がでかい顔しているんだよ。
勝手に逃げ出して、電車にぶつかって、単なる馬鹿だろ。
245名無しさん@3周年:03/02/01 21:15 ID:d9aAPP5b

ご 両 親 が あ の 踏 切 を 通 る と 辛 い で し ょ う か ら 、

あ の 踏 み 切 り は 閉 鎖 し て く だ さ い 。



246名無しさん@3周年:03/02/01 21:15 ID:TvXmK7Ju
>>221
マジっす
オフレポにありました。((;゚Д゚)))ガクガクプルプル
247名無しさん@3周年:03/02/01 21:15 ID:uTcwZwB9
>>240
悪いのは窃盗罪を犯した少年だけ。
248名無しさん@3周年:03/02/01 21:15 ID:DcsdbjW9
結局イタ電したのはこの糞ガキの親か!?



子がドキュソなら親も親だな!w
249名無しさん@3周年:03/02/01 21:15 ID:hQ5M3Mz8
>>236
普通はそうさ。
今は万引きが日常なのかもしれんが。
250名無しさん@3周年:03/02/01 21:15 ID:Nrc0dX6A
厨房を生んだ地球が悪い。
251名無しさん@3周年:03/02/01 21:16 ID:zB5z7Zgx
>>240
逃げなきゃイイだけのこと。
252名無しさん@3周年:03/02/01 21:16 ID:aD0JW0CG
>>227
あんたの言っていることが正しい。
ただ、自分の子供が死んだら、親としては大混乱だし
子供の行動を正当化してしまうことも、珍しいことではない。
そうしないと、親も立ち直れないんだよ。
時がたつうちに、自分の子供がやったことの善悪を理性的に把握できるように
なるんだよ。
判ってやれや。
253名無しさん@3周年:03/02/01 21:16 ID:re8zkwe8
あずまんがとふたりえっちとワンピースと頭文字Dとちょびっつだっけ?
254名無しさん@3周年:03/02/01 21:16 ID:zWnUlFvK
>>247
違うだろ。電車だって痛かったんだよ。
255名無しさん@3周年:03/02/01 21:16 ID:qBB3PibH
店主が悪いと言う奴の意見も聞いてみたいな
256川崎市川崎区池田在住:03/02/01 21:16 ID:4DgJYgw6
はっきり言ってここの店長、感じ悪いよ。
愛想のかけらもないですね。
客商売向いてません。
257名無しさん@3周年:03/02/01 21:16 ID:SP08w8Hk
どーせ、チョンかメルヘンにキムチ1年分。
258名無しさん@3周年:03/02/01 21:16 ID:vZLAaB6g
>>240
そうは言ってもだな、まさか手錠かけて腰縄ってわけにもいかんだろう。
259名無しさん@3周年:03/02/01 21:16 ID:CM1czGSb
はねたのが電車じゃなくて自動車だったら
少しは賠償金がとれたかもしれないのにな。
惜しかったなあ、おやっさん。
まだ兄弟いるんだったら、ちゃんと教えときなよ。
260名無し募集中。。。:03/02/01 21:16 ID:KVhQbNqF
店長が悪い












わけない
261名無しさん@3周年:03/02/01 21:17 ID:IZFWvDuZ
>>241
ま、大人でも自分の可愛い息子を無くしてしまったら
分別も何もかも無くしてしまうかもしれないよね。
もし自分が同じ事をしたとして、両親がこのDQN親父と同じ行動に出ない、とは言い切れない。
だからこそ犯罪なんて絶対すべきじゃないんだよ。
262名無しさん@3周年:03/02/01 21:17 ID:hQ5M3Mz8
>>256
 D Q N 父 親 ウ ザ イ 。
263名無しさん@3周年:03/02/01 21:17 ID:uEiJDayK
>>256
縦読みできませんが、何か?
264名無しさん@3周年:03/02/01 21:17 ID:uTcwZwB9
でも普通の親ならさ、
自分の子供が人様に迷惑かけてしまって、、、
ってそうならないのかなぁ。
子供いないからわからんなぁ。理想論だわ。
265名無しさん@3周年:03/02/01 21:18 ID:09CPF/Lb
これは政治が悪いな。
266名無しさん@3周年:03/02/01 21:18 ID:DcsdbjW9
>>256
んじゃそこで買うなよボケが

氏ね
267名無しさん@3周年:03/02/01 21:18 ID:lArfSJU4
ま、結果的に生きる価値の無いクソガキが一匹死んだんだから
よかったよかった
268名無しさん@3周年:03/02/01 21:18 ID:1KU3aG7s
ここってブックオフじゃないんでしょ?
ブックオフだったらこんなに2ちゃんねらーの
手厚い養護は受けてないもんね。
269名無しさん@3周年:03/02/01 21:18 ID:87wTjQx2
俺 が 悪 い 。
270名無しさん@3周年 :03/02/01 21:18 ID:ms0aHqjG
そういえば、本屋の張り紙には
「万引きは犯罪です。すぐに警察に通報します」
って書いてある店多いよね。
子の店にはあったのかな・・・
271川崎市川崎区池田在住:03/02/01 21:18 ID:4DgJYgw6
>>262
ウザイって言われてもな〜。ホントのことだし。。
まぁ再開するのは嬉しいけどな。ちょくちょく行ってたから。
272名無しさん@3周年:03/02/01 21:18 ID:w9U3KC0f
>>240
警察は,珍権屋弁護士が煩いので万引厨の身体拘束なんてできませんよ。
珍走団が自爆しても、やりすぎじゃないかとかいう警察の非難があるでしょ。
273名無しさん@3周年:03/02/01 21:19 ID:RI6DEYx/
店長の中の人は案外大変じゃないかもな。
274名無しさん@3周年:03/02/01 21:19 ID:rQYACi7l
>>264

この読売新聞の記事では発言してんだけどね。
テレビでは発言変わった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030130-00000104-yom-soci
275多分においおい:03/02/01 21:19 ID:UxigQVvO

 >>252
 わかりたくないっす。
 スジは通さんといかんっす。
276 :03/02/01 21:19 ID:53LG8C0Z
 チリチリーンチリチリーン

父親「はい**ですが」
電話の相手「今回お亡くなりになった貴方の息子さんは
 6冊本を盗んでいますが、6冊も本をいきなり万引きできる度胸があったか
それとも常習だったという噂がありますが、その事についてどうですか?」
父親「謝れば済む事です!」
電話の相手「窃盗は全て謝れば済むと?」
父親「そうは言っていない。子供は未成年でした!」
電話の相手「未成年なら何をしてもいいと?」
父親「ガチャン・・ツーツーツー」


電話してもこんな感じだろうね
277名無しさん@3周年:03/02/01 21:19 ID:PdT0zIKB
ちょっと昔の名家なら、短刀で自ら引導を渡したものだが。
278名無しさん@3周年:03/02/01 21:19 ID:WmHvUbeR
ブックオフは歌からしてだめだから
279名無しさん@3周年:03/02/01 21:19 ID:cM2nW80U
>>154
>結局中学生だからな。
子供のうちから躾けないでどうする?
大人になってから躾けるのは難しいと思われ。
>理不尽な理由で
どの変が?
280名無しさん@3周年:03/02/01 21:19 ID:xa/7AJIx
僕の肛門の中の人も度数切れですか?
281名無しさん@3周年:03/02/01 21:19 ID:bYAWTE8I
>>268
なんで?

ブックOFFは、2CHに嫌われることをしたのか?
282名無しさん@3周年:03/02/01 21:19 ID:uzP2AUuJ
直接文句言いに行った二人は度胸あるな
283名無しさん@3周年:03/02/01 21:19 ID:5wgrKnmV
>>253
あと『藍より青し』な。
284 :03/02/01 21:19 ID:VtRV+RaB
子供と言っても幼稚園児以下ならまだしも、何を起こすかわからないという
ほどの歳でも無いと思うが。
285名無しさん@3周年:03/02/01 21:20 ID:DcsdbjW9
まあ糞ガキ一人この世から消え去ったってことで
結果オーライていえば結果オーライ
286名無しさん@3周年:03/02/01 21:20 ID:8+4o+IYU
>256
エロ本を万引きして現行犯逮捕され、失職したクチですか?
287名無しさん@3周年:03/02/01 21:20 ID:4DgJYgw6
>>266
君は店員の態度が悪い店では絶対に絶対に絶対に買わない人なのね〜
288名無しさん@3周年:03/02/01 21:20 ID:HD/ZmbHI
>>252
「万引きして逃げて死んだ」って事実を突きつけられたら普通
親として恥かしいなどの自責の念が最初に来る。

それをすっ飛ばして店の責任を問うのは単なる責任転嫁。

無論そこインタビューでカットしたなら悪意のあるマスゴミ
の仕業だがな。
289名無しさん@3周年:03/02/01 21:20 ID:tvyfI/XH
>>281
うん?そうか?
290名無しさん@3周年:03/02/01 21:20 ID:cM2nW80U
任意同行って拘束できるものなのか?
291名無しさん@3周年:03/02/01 21:20 ID:OXyz+sgu
まあ、1000:20じゃプロ市民もプロチョソも勝ち目はないわな。
日本もまだ捨てたもんじゃないってか。

だいたい、遮断機をくぐったたら死ぬってのは中学生にもなったら常識だろ。
死人に鞭打つようだが、この中学生にはお前が悪いと言ってやるしかない。
警察ってのは逃げれば追うのが仕事なんだから全く問題なし。職務ご苦労様といいたい。
292名無しさん@3周年:03/02/01 21:20 ID:uzP2AUuJ
>>269
まじでか!?
293名無しさん@3周年:03/02/01 21:21 ID:uTcwZwB9
何個か前のスレでは、一番の被害者は
「電車に乗ってたうんこ漏れそうな人」
って結論でてるからちなみに。
294名無しさん@3周年:03/02/01 21:21 ID:hQ5M3Mz8
TBSの世界不思議発見の子供は偉いな・・・。
死んで当然だよ、万引きクソ餓鬼。
295名無しさん@3周年:03/02/01 21:21 ID:d9aAPP5b
>>282
本屋にクレーム付けに行ったやつは、本屋が謝罪文を張ってるのを見て
行ったと思われ。
相手が低姿勢だと強気になるヤシが多いからな。

296名無しさん@3周年:03/02/01 21:21 ID:2HjahVe9
ブックアイランド
川崎店 川崎市川崎区池田1-15-5 044-222-6066 11:00〜24:00
株式会社ブックアイランド本部:東京都江戸川区
e−mail info@bookiland.co.jp

励ましのメールはこちらに

297名無しさん@3周年:03/02/01 21:21 ID:4EHSwYEi
この事件への対処を間違ったらますます
「万引き」は悪いことじゃない、っていう風潮になりそうでコワイよ。

万引きは理屈抜きで窃盗でどろぼうでわるいことなんです。
っていう風潮にしないとさ
298名無しさん@3周年:03/02/01 21:21 ID:4DgJYgw6
>>286
妄想もほどほどにね〜。あなたが失職しちゃいますよ〜。
299名無しさん@3周年:03/02/01 21:21 ID:J//T22rL
犯罪者に人権ってあるの?
罪を償った後(懲役、賠償など)ならわかるけど…
300名無しさん@3周年:03/02/01 21:21 ID:tvyfI/XH
>>290
それ以前に、現行犯なんだけどw
301名無しさん@3周年:03/02/01 21:21 ID:Oa+dVT5A
そもそも万引きなんてれっきとした犯罪行為だろ。
問答無用で警察に引き渡すのが当然。
それを情をかけて示談で済ましてやってる例が多いだけなのに、
なんか「許してもらうのが当たり前」みたいになってるなんて明らかにおかしいぞ。
302名無しさん@3周年:03/02/01 21:21 ID:tMrpJxy4
2ちゃんねらーは、万引きは死に値する凶悪犯罪だという認識のようだが、
それは違う。
303名無しさん@3周年:03/02/01 21:21 ID:ZzkQnvZg
>>269
やっぱり、お前か!
304名無しさん@3周年:03/02/01 21:21 ID:sv/t3R4y
逃げられた警官に対するコメントはないの?
こういう親ならなんかいいそうな気がするよ
305名無しさん@3周年:03/02/01 21:22 ID:o+THQ4WO
みんなおばちゃんがおかしいって言ってるけどさ、
テレビカメラ向けられた状態で「万引きするほうが悪い」みたいな薄情なことは言えないでしょ
放送されて近所の人に見られるわけだし。
万引きした子の親にしても、子供を亡くした直後に自分の子供が悪かったなんて考えることできないと思う。
こんなのマスコミが都合よく作っただけだよ。
306名無しさん@3周年:03/02/01 21:22 ID:wfKpC3Ln
DQNヲタ餓鬼キモイ
307名無しさん@3周年:03/02/01 21:22 ID:iEXUH3uO
万引きした本を
売って小遣い稼ぎしてる餓鬼
どこに売るのかな
308名無しさん@3周年:03/02/01 21:22 ID:WmHvUbeR
万引きしたことを誇らしげにTVで語る芸能人を何とかしてくれ。
309名無しさん@3周年:03/02/01 21:22 ID:uB2ooO4V
DQN親、「京急閉鎖しろ」「日本の鉄道を閉鎖しろ」「日本を閉鎖しろ」と
言いがかりしかねないな。いや、有り得る。
IQ低そうだもん、あの犯罪者にしてあの親だもの。
310閻魔大王:03/02/01 21:22 ID:cM2nW80U
>>285
あの世に糞ガキが増えたので結果オーライではない。
311名無しさん@3周年:03/02/01 21:22 ID:o9mxxtP7
まあ、ヴァカは早めに氏んどけってこった。
312名無しさん@3周年:03/02/01 21:22 ID:aD0JW0CG
>>275
スジ?
スジを通して、この親が後追いすることもあるんだぞ。
無関係な奴が、無責任なことを言うなよ。
あんたが、この親を近くで見ていて、いつでもサポートできるような
立場なら、スジを通すというのも判るがな。
無関係な奴がスジを通すというのは、
「俺様」のスジが通れば、他人がどうなっても(自殺しても)知らないよ。
ということ。
313名無しさん@3周年:03/02/01 21:22 ID:zWnUlFvK
なんで、窃盗犯の親父がでかい顔をしているんだ?
さらに罪を逃れようとしての自爆だろ。
親父も馬鹿だが、正義を捻じ曲げるマスコミもカスだな。
314名無しさん@3周年:03/02/01 21:22 ID:RI6DEYx/
>>293
いや、その漏らしたウンコを掃除した人だろ。
315名無しさん@3周年:03/02/01 21:22 ID:6ZiS/kfm
しかしすぐ辞めるの辞めないの言い出すのは、
精神的に未熟なでいだな。修行が足りん。
316名無しさん@3周年:03/02/01 21:23 ID:Xq3L4hAF
父親すごいな・・・
ホントこの親にしてって感じで・・・
317名無しさん@3周年:03/02/01 21:22 ID:tMrpJxy4
>>301
補導中の少年をミスミス逃した警官の責任は?
318名無しさん@3周年:03/02/01 21:23 ID:tvyfI/XH
>>293
その気持ちわかるな〜w
319名無しさん@3周年:03/02/01 21:23 ID:lArfSJU4
親も後追い自殺すればいいのにね
320名無しさん@3周年:03/02/01 21:23 ID:uTcwZwB9
>>302
誰か言ったか?
窃盗で逃げて死ぬのは自業自得だとは言ってるかもしれんが。
321名無しさん@3周年:03/02/01 21:23 ID:Lm394Lqc
>>295
多分そいつら、以前その本屋で万引きで捕まったのを逆恨みしている厨房だと思う。
322名無しさん@3周年:03/02/01 21:23 ID:uPWZ/sTK
>>305
だからといって本屋叩きになるのは思考回路に異常があるだろ
323269:03/02/01 21:23 ID:87wTjQx2
(((=゚ω゚;)))ブルブルガタガタ
324名無しさん@3周年:03/02/01 21:23 ID:6K/v2W6o
直接轢いたわけでもないのに
なんでこのおっちゃんが職を失う羽目になるのか

問題だろこれ?
325名無しさん@3周年:03/02/01 21:23 ID:hQ5M3Mz8
閻魔大王「救いなし、死刑を宣告する。永遠に地獄の業火に焼かれろ。」
326名無しさん@3周年:03/02/01 21:24 ID:5wgrKnmV
>>307
ブックオフとかの新古書店。
327UFO:03/02/01 21:24 ID:LmtihzGq
件のバカ親の本名住所と勤務先晒すべきだな
328名無しさん@3周年:03/02/01 21:24 ID:tMrpJxy4
万引きごときでギャーギャー騒ぐ馬鹿が多いな(ワラ
329名無しさん@3周年:03/02/01 21:24 ID:7Gur7bMq
>>314 うんこ漏らされた電車だろ。
330名無しさん@3周年:03/02/01 21:24 ID:hqNU1/sc
一番悲惨なのは
 死 体 掃 除 さ せ ら れ た 京 急 の 職 員
331名無しさん@3周年:03/02/01 21:24 ID:z1X+nSLR
>>318
俺もすごく分かる。結構IBSって多いのか(w
332名無しさん@3周年:03/02/01 21:24 ID:rIgpqZmU
>>312
スジ通すならば、親は子が万引きした事を謝罪すべき。
333名無しさん@3周年:03/02/01 21:24 ID:2HjahVe9
>>295
文句いいに逝った奴は東急マートのDQN
334名無しさん@3周年:03/02/01 21:25 ID:57JRoKfE
グロイ死に方したんだろうね…こういう死体ってどうやって処理するんだろ?
335名無しさん@3周年:03/02/01 21:25 ID:FB74gMUh
任意同行で穏便に済まそうとしたんだろ?
同意しないなら逮捕すればいい。
336 :03/02/01 21:25 ID:53LG8C0Z


 万引き犯がナイフもっていなくてよかったでつね
 東京の万引き犯で殺された店長のようにならないで済みました


337名無しさん@3周年:03/02/01 21:25 ID:57D5t6Gy
こういう掲示板がなかったら、一部の人間に非難されて止めたかも。
サヨクや執拗な人間の好きにできない世の中になってよかったね。
338名無しさん@3周年:03/02/01 21:25 ID:J//T22rL
逃走する少年を店主がひき殺したらどうなるの?
339名無しさん@3周年:03/02/01 21:25 ID:Lm394Lqc
>>328は万引き常習犯。
340名無しさん@3周年:03/02/01 21:25 ID:m9HRKe8z
>>317
警官が追っかけてる最中に事故なんか起こされたらそれこそ大変。
逃げる者は無理に追わずが基本。
拘束下にない逃走犯が自ら招いた災難に対して警察に責任なし。
341名無しさん@3周年:03/02/01 21:25 ID:WmHvUbeR
>>「人殺し」と言って切る電話もあったという。
こいつらこそ氏んでくれ。
342名無しさん@3周年:03/02/01 21:25 ID:hQ5M3Mz8
テキサスなら問答無用で射殺ですが何か。
343名無しさん@3周年:03/02/01 21:25 ID:RI6DEYx/
万引きぐらいするさ・・・


お  れ  は  し  た  こ  と  な  い  が  な


344名無しさん@3周年:03/02/01 21:25 ID:hk/Hcmb1
>>326
ところで餓鬼(18未満)が親の承諾なしに売るのは
何らかの法に掛かったような気がするのだが。
345名無しさん@3周年:03/02/01 21:25 ID:uTcwZwB9
棺おけは開けないらしいよ。
346名無しさん@3周年:03/02/01 21:26 ID:lkX5L5si
>>312
そうね。だから親父は別にいい。仕方ない。
近所のオバハンのコメントが無ければ、
この話もここまで盛り上がってないだろう。
347名無しさん@3周年:03/02/01 21:26 ID:bYAWTE8I
>>334
首無し死体を親元に返すのだろうか・・・
(;´Д`)
348名無しさん@3周年:03/02/01 21:26 ID:iEXUH3uO
万引きは、泥棒だ
商売の敵
349名無しさん@3周年:03/02/01 21:26 ID:8UjwuhBn
何といっても盗んだガキが悪い。
盗んだ上に逃げるなんて気の毒だが天罰と言わざるを得ない。
350名無しさん@3周年:03/02/01 21:26 ID:zAgqHas/
>>334
なんか警察に死体処理班みたいなのがいたりしてナー(藁
351名無しさん@3周年:03/02/01 21:26 ID:O5U5muaf
古書店は悪くないけど、警官は問題だな。
しかし、一番悪いのはその子と中傷する市民である。
なんだか2ちゃん狙みたいな奴等だな。
352名無しさん@3周年:03/02/01 21:26 ID:mwTUe3nB
警察に捕まった厨房が、ふと思った。

(自分が、悪いんだ悪いんだ悪いんだ。
万引きした自分が悪いんだ。自分で死刑しまーす)って
353名無しさん@3周年:03/02/01 21:26 ID:OXyz+sgu
>>302
ネタにマジレスそれはカコワルイ。
354名無しさん@3周年:03/02/01 21:26 ID:DcsdbjW9
万引きや車両盗難なんかの将来重大犯罪に結びつくような犯罪の刑を
放火なみに重くしろっての

死刑でもいいや。もう。
355名無しさん@3周年:03/02/01 21:26 ID:tvyfI/XH
>>324
クレームつけてたヤツらがアフォなんだべ…
或いは、関係者か!?山形マット死事件とか、栃木リンチ事件みたいに、親が
地元の実力者だったとか・・・
356名無しさん@3周年:03/02/01 21:26 ID:tMrpJxy4
万引きごときでギャァギャァ騒ぐ厨房は、正田邸前でわめくバァバァと一緒(笑ぃ
キモイ
357名無しさん@3周年:03/02/01 21:26 ID:x6r3h6dI
どう考えても万引きした小僧が悪い。
俺24歳だけど、いままで万引きなんて80回くらいしかしたことないよ。
358名無しさん@3周年:03/02/01 21:26 ID:Pcc0pIw1
>>312
「無責任な奴が、無責任なことを言うな」
なるほど。
それじゃ、この親には保護者としての責任を持って、この書店に謝罪してもらわないとな。
「うちの子がご迷惑をおかけいたしました」って。
359  :03/02/01 21:26 ID:53LG8C0Z


      >>344 
       それは酒だと思われ

360名無しさん@3周年:03/02/01 21:27 ID:K/DbW9A5
つーか、今の本屋ってたいていどこでも「万引き即警察通報」みたいな張り紙を店内に
ベタベタ貼って注意喚起してるじゃん。それを見て、万引きするする香具師に同情の
余地はない。
361名無しさん@3周年:03/02/01 21:27 ID:v9WNbMtB
どうせ、激励もらえるとわかってて張り紙張ったんだろ?
本なんかで商売してないでこの機会にラーメンやでも開けば?
362名無しさん@3周年:03/02/01 21:27 ID:7Gur7bMq
ここが戦場なら万引き見つかった瞬間に首カッ切られてるな。
363名無しさん@3周年:03/02/01 21:27 ID:zWnUlFvK
犯罪者の親がでかい顔して被害者面している世の中では、
治安が悪くなって当然だな。
恐喝、強盗などの手始めが万引きであることを忘れてはならない。
364名無しさん@3周年:03/02/01 21:27 ID:JhPZUhnO
>>341
たぶん、ガキの親が自作自演してたんだろ。
365名無しさん@3周年:03/02/01 21:27 ID:6eS3AvFi

これから「万引き」と報道せずに、正式に「窃盗」って報道しろよ・・・
366名無しさん@3周年:03/02/01 21:27 ID:HD/ZmbHI
>>312
自分の子供が死んだ以外にいろんな人に迷惑をかけたんだが?

店は悪くないのに張り紙で謝罪してるが?

仮に店の店長が自殺したらどうする?

自分勝手なクソ親は謝罪どころか「死んでくれてうれしい」って言うだろうな。
367名無しさん@3周年:03/02/01 21:27 ID:tMrpJxy4
>>357
万引きは悪い。
こんなこと誰でもわかる当たり前のこと。

いちいち指摘されるまでもない。
368名無しさん@3周年:03/02/01 21:27 ID:hQ5M3Mz8
>>357
死ね。
369名無しさん@3周年:03/02/01 21:27 ID:xa/7AJIx
>>344
書類送検されるよ、へたすると
370名無しさん@3周年:03/02/01 21:28 ID:Lm394Lqc
>>334
死体を修復する職業(エンバーミングだっけ?)の人ってのがいるけど、
今回ばかりはな・・・
371名無しさん@3周年:03/02/01 21:28 ID:twBV+HwN
親を呼んでも「友達が悪いから、とか払えばいいでしょ」親が居直るのがいるよ。
警察を呼びますと言うと低姿勢になる。店側は陳列に工夫をして棚なら1冊でも
抜けばわかるようにはしてあるんだけど、他のお客の接客中に逃げるんだよね。
店をでるまでは捕まえられないと思ってるらしく(w
372名無しさん@3周年:03/02/01 21:28 ID:d9aAPP5b
>>351
なんで警官が悪いんだよ。
手錠足枷をしてロープでつないで連行すれば良かったってか?
それならそれで文句言うんだろ?
373名無しさん@3周年:03/02/01 21:28 ID:5wgrKnmV
>>344
はっきり言って、承諾書なんて三文判でなんとでもなるし、
実際 店は少々の問題があっても買い取るからねぇ・・・
374名無しさん@3周年:03/02/01 21:28 ID:aD0JW0CG
>>332
だから、今はスジを通すほど
ストレスに対処できる状態ではないのかも。と言っている。
もし、サポートができない他人が、スジを通すことを強要したら
ストレスに弱い人間は、自殺を含む極端な行動を取ることもある。

少なくても、赤の他人が、1個人にスジを通せ。なんていうのは
無責任以外の何者でもない。
375名無しさん@3周年:03/02/01 21:28 ID:hk/Hcmb1
市民が万引き犯逮捕協力したら1ポイントで、10ポイントで景品と交換する。
という制度を作れば検挙率も上がると思う。
376名無しさん@3周年:03/02/01 21:28 ID:zAgqHas/
>>370
そういう人ってやっぱり慣れちゃうのかな。ああいうのに・・・
377名無しさん@3周年:03/02/01 21:28 ID:ay+NgPRv
クレーム付けてたのは、死んだ厨の万引き仲間らしいぞ。

クレーム付けた連中捜しだして吊す必要あるな。
378名無しさん@3周年:03/02/01 21:28 ID:bYAWTE8I
>>357
市ね、カス
379名無しさん@3周年:03/02/01 21:28 ID:tMrpJxy4
万引きくらいにギャーギャーうるさい奴らが多くて困ったものだな。
もっと大きな社会問題に騒げよ(w
380名無しさん@3周年:03/02/01 21:28 ID:MPdNo4Yu
>>312
俺、書店のバイトやってんだけど、正直万引き犯の糞ガキがDQNなら
親も相当な糞なDQNだったりする。

こういう場合、筋を通すって言うのは親も死ねってことだろ。
カスはカスらしくとっとと死ねってこった。
381多分においおい:03/02/01 21:29 ID:UxigQVvO

 オリャー! 
 ワシもメール送ったどー!
 ドキュソ親はJIS法に問われるべきっす。
382名無しさん@3周年:03/02/01 21:29 ID:5xJu6nuY
世の中の人たちが万引き犯に対してもっと厳しく対していくべきだと思う。
383名無しさん@3周年:03/02/01 21:29 ID:xa/7AJIx
>>359
おーい、まじでタイーホまではいかないけど、警察関係の方のお世話になりますぜー
384名無しさん@3周年:03/02/01 21:29 ID:VVNWQQ1C
この店長は毅然とした態度に好感持てるね。
最近のガキをきちんと叱ることの出来る大人ってそんなに居ないよ。
死んだガキの親だって結局は子供の管理出来てないわけだろ。
店長マジ可哀想になってきたよ。どっちが被害者なんだかわからんね。
京浜急行にまで迷惑かけてるんだろこのガキは…
死んで当然だと思うがな…
世も末だな。
385名無しさん@3周年:03/02/01 21:29 ID:5wgrKnmV
>>371
夕方とかのニュース番組が生んだ誤解だね。(w
386名無しさん@3周年:03/02/01 21:29 ID:iniDLjXx
キチガイ左翼氏ね。
387名無しさん@3周年:03/02/01 21:29 ID:QakwZiua
>>357
目くそ鼻くそ
80回もしておきながらえらそうなこと言うな
388名無しさん@3周年:03/02/01 21:29 ID:OXyz+sgu
ただやっぱり、犯人の親責めるのはちょっと酷じゃないかと思う。
もちろん、こんな馬鹿に育てた責任ってのはあるだろうけど、
やっぱ親なら庇っちゃうよ。
「うちの子が悪かった。死んでも文句は言えない」と堂々と答えられる親なんて何人いることか。

当事者でもないくせに「非難」という名の嫌がらせを浴びせた通称市民が
もっとも恥ずべき存在。
389名無しさん@3周年:03/02/01 21:29 ID:NX55GW+E
>375

景品次第じゃないか
390名無しさん@3周年:03/02/01 21:29 ID:lArfSJU4
このガキの同級生は大爆笑でしょうねw
万引きで死んだバカ生徒として、学校で語り継がれてゆくことでしょう
391名無しさん@3周年:03/02/01 21:29 ID:JhPZUhnO
>>360
確かにそうだな。

>>384
激しく同意。
392名無しさん@3周年:03/02/01 21:29 ID:m9HRKe8z
これ既出? すごい万引きの実態。

http://www.shotenin.hmcbest.com/manbiki/manbiki.htm
393名無しさん@3周年:03/02/01 21:29 ID:hQ5M3Mz8
マジで親も死刑でいいよ。
人間になれないうんこだし。
394名無しさん@3周年:03/02/01 21:30 ID:0myA7Cxo
>>328
良心のないDQNは氏ね
395名無しさん@3周年:03/02/01 21:30 ID:sqR8OVgX
万引き野郎が死んでも全く社会に問題はない。
犯罪者のガキの親は書店の営業妨害で賠償金を払え。
地域住民はみんな解ってる、万引き犯とその親がクズだってことを。
396名無しさん@3周年:03/02/01 21:30 ID:uTcwZwB9
せめてMX,NYを知ってればこんなことには・・・
397名無しさん@3周年:03/02/01 21:30 ID:aD0JW0CG
>>366
親が悪いのは、子供が万引きをした。ということについて。
それからの騒動は、中傷電話をした人間が責任を負う。
店の店長が自殺をしたら?中傷電話をした人間の責任だろう。
398名無しさん@3周年:03/02/01 21:30 ID:1NKBIx6g
DQN減らしに貢献した警官に警視総監賞と昇進を

本屋は優良店として買い物をしてあげよう
399名無しさん@3周年:03/02/01 21:30 ID:57JRoKfE
>>370
ずっと前だがオカルト板の広告にそういうドキュメント映画の宣伝あったな。
死化粧人オシルコだっけ?なんかそんなやつ。誰か覚えてない?
映画の内容はコロンビアで死体を綺麗にする人の仕事をずっと映すだけだそうな…
400名無しさん@3周年:03/02/01 21:30 ID:WmHvUbeR
風邪は万病の元ならぬ、万引きは万犯の元だな。
401名無しさん@3周年:03/02/01 21:30 ID:PdT0zIKB
自分が犯した犯罪を悔いて、自分で自分を裁いた。


誰も悪くないじゃん。
402名無しさん@3周年:03/02/01 21:30 ID:cnw3fsbJ
本屋のせいにするなんて言語道断!! 店は120%悪くない  
403名無しさん@3周年:03/02/01 21:31 ID:CH1KgnNe
万引きした方が悪いに決まっているだろ

非難している奴は何を問題視していると言うのだろう・・・?
404名無しさん@3周年:03/02/01 21:31 ID:plDu9+8t
本屋を中傷した奴らは威力業務妨害で訴訟されたし。
営業補償も請求しろ。休業日分の売上と中傷による被害額。
実名と写真を載せて欲しい。
万引きされて泣き寝入りしろって言うのか。

405名無しさん@3周年:03/02/01 21:31 ID:O5U5muaf
しかし、京急って事故多いな。
そっちも問題ないかな。
406名無しさん@3周年:03/02/01 21:31 ID:7Gur7bMq
死体はホルマリン漬けにして見せしめとして店に飾ります。
407名無しさん@3周年:03/02/01 21:31 ID:w8u/WaUK
このDQN親から京浜急行の賠償金を取り立ててください!
408  :03/02/01 21:31 ID:53LG8C0Z


 >>383
    何でよ?鮭じゃなかったっけ?

409名無しさん@3周年:03/02/01 21:31 ID:RI6DEYx/
>>357
よく釣れるな〜w
よし、漏れもちょっくら80回ほど逝ってくるよ!
410名無しさん@3周年:03/02/01 21:31 ID:nE/TSOyb
>>396
転売目的での万引きであれば意味なし
411名無しさん@3周年:03/02/01 21:31 ID:tMrpJxy4
万引きは少年の頃誰もがやったことがある子供の遊びだろう。
俺は万引きを1度もやったことがない奴がいたら、そいつは嘘つきだろう。

嘘つきは泥棒の始まりである。

万引きの体験を正直に語る人間のほうが信頼できる。
412名無しさん@3周年:03/02/01 21:31 ID:slnx1TJi
まぁ非常識なことするのはこの中学生の友人関係が可能性としては一番強いだろうな
というか中学生でもなきゃ電話かけて人殺しなんてそうそう言えないかと
供えられた花の数からいって親以外に泣いてくれた奴もそれなりにいそうだし
413名無しさん@3周年:03/02/01 21:31 ID:uuEWKMM7
罪を犯せば、罰を受けるのは当然だ。

罰を逃れようとする全ての者に今回のような天罰が下る事を私は望む。
414名無しさん@3周年:03/02/01 21:31 ID:aD0JW0CG
>>395
営業妨害は、
中傷電話をした奴。


やっぱ、判りやすい対象を叩くことしか出来ないのかな
ここの人たちは。
415名無しさん@3周年:03/02/01 21:31 ID:uPWZ/sTK
>>388
だったら沈黙していればよいことなのに
本屋閉鎖して嬉しいなんてDQN発言したから問題なんだよ
416名無しさん@3周年:03/02/01 21:31 ID:SP08w8Hk
川崎署のへたれオマワリが餓鬼を突き飛ばしたんじゃねーの?
神奈川県警だったらそれくらい日常茶飯事。
417名無しさん@3周年:03/02/01 21:31 ID:7ZPbM1LP
>>406
グロイ・・・
418名無しさん@3周年:03/02/01 21:32 ID:T3+FsFkw
>>137
グロはるなや!ボケ!
419名無しさん@3周年:03/02/01 21:32 ID:rIgpqZmU
>>374
ストレスがあるから、親の務めを果たさなくても良いって事か。
ストレスあるから、何言っても、何やってもいいのか?
420名無しさん@3周年:03/02/01 21:32 ID:w9U3KC0f
>>381
いいたいことはわかるが、
それをいうならPL法だ
421名無しさん@3周年:03/02/01 21:32 ID:hk/Hcmb1
>>401
赤穂浪士も犯罪を犯して自分を裁いたな
422名無しさん@3周年:03/02/01 21:32 ID:hQ5M3Mz8
>>411
犯罪者は死ねよ。
423名無しさん@3周年:03/02/01 21:32 ID:lkX5L5si
>>373
ゲーム屋なんかでは、家に連絡して確認とる場合もあるんだけど…
本屋ではしないのかな。
424名無しさん@3周年:03/02/01 21:32 ID:tMrpJxy4
>>413
万引きごときで大げさすぎるんだよ。
425名無しさん@3周年:03/02/01 21:32 ID:WADQ4g9/
生まれてから死ぬまで迷惑かけっぱなしのDQN。ほんと救いようがない。
426名無しさん@3周年:03/02/01 21:32 ID:YR8hlSfI
>>379
当事者の人の気持ちが考えられないの?

まったくこの頃の2ちゃんねるは言っていいことと悪いことの
区別がつかないやつが出てきたな。
427名無しさん@3周年:03/02/01 21:32 ID:iEXUH3uO
本を買い取る書店も

万引きした本を引き取るなよ
未成年は、親の承諾とれよ
身分証明書の確認あるのか?
428名無しさん@3周年:03/02/01 21:32 ID:YeN3W7R4
>>411
>万引きの体験を正直に語る人間のほうが信頼できる。

わざわざ語る必要はないと思うが。
429名無しさん@3周年:03/02/01 21:32 ID:ynzbF6FH
万引きしたガキが悪い、たしかに万引き犯を逃がしてしまった警官にも責任はあるが
警官から逃げて電車に轢かれたガキが悪い。
430名無しさん@3周年:03/02/01 21:32 ID:pQU14RSJ
>>379
小さな問題を先送りし続けてきてこの様なんだろ、この国
431名無しさん@3周年:03/02/01 21:32 ID:Lm394Lqc
>>376
慣れているかどうかは判らないが、なんか身内にはあまり良い顔されないらしい。
以前テレビに出ていた人は奥さんいて、なんとか理解はしていたようだ。
しかし今回のは手が付けられんかっただろうな。なんせ立体人体ジグソーパズル
みたいなもんだし。
432名無しさん@3周年:03/02/01 21:32 ID:cyLFuwdP
いったん、CMで〜す
433名無しさん@3周年:03/02/01 21:33 ID:uVdjJzNJ
>>411
粗悪燃料だな。顔洗って出直して来い。
434名無しさん@3周年:03/02/01 21:33 ID:slnx1TJi
>>411
すまんが考えたことすら一度たりともない、、釣られたか?
435名無しさん@3周年:03/02/01 21:33 ID:JhPZUhnO
>>411
>万引きは少年の頃誰もがやったことがある子供の遊びだろう。

しねーよ。氏ねよ。
436名無しさん@3周年:03/02/01 21:33 ID:PdT0zIKB
犯罪を犯して捕まってもロクな裁きを受けない奴が多いからな。

この少年がまとめて裁きを引き受けてしまった観がある。
437名無しさん@3周年:03/02/01 21:33 ID:MPdNo4Yu
>>381
メールアドレスってどこですか??
ついでにマスゴミにも抗議メール送ってやる!
438名無しさん@3周年:03/02/01 21:33 ID:oxB9F6ny
店長が万引き厨に線香あげようとしたら、
親が拒否したってマジですか?
439名無しさん@3周年:03/02/01 21:33 ID:u6iEEqC/
御供え物に、古雑誌というのがかなりキてました。
440名無しさん@3周年:03/02/01 21:33 ID:MW/6a8xK
>>385
いや、マジでいるんだぞ。
警察に通報すると、「なんで警察に通報したんだ」って怒鳴り込んでくる親もいるし。
441名無しさん@3周年:03/02/01 21:33 ID:OJd9oefv
さっき、双葉で見たけど。あの、オバハンと親父はどうかしてるのか???
見ているだけで腹が立つ!確かに少年も死んで可愛そうだけど、オバハン共は
「私は(書店)を許しません!何が何でもパトカーを呼んだりしたら・・・、
子どもは何を起こすかわからない」、「子供相手の商売をしてるなら万引きなんて
よくある、書店は配慮してくれないと(画像より)」←こいつら、アホか??
このクズが言ってる事を簡単に言うと「店は子供相手に商売しているので、万引きは
許してあげよう」と言っているようなもんだ!!飽きれて物も言えない・・・。
その父親は「きっと、一生懸命謝ったと思う」だと!!!!!
ふざけんな!!!!反省する気持ちがあるなら逃げるな!!!!!
全く、この、地域は万引きを許すのか?
あ〜、腹立つ!!
442名無しさん@3周年:03/02/01 21:33 ID:8n7jtozE
店が再開したら、店にFF8売りに行って「電車が人跳ねるゲームは怖くて出来ません」と言え
443名無しさん@3周年:03/02/01 21:33 ID:WmHvUbeR
>>411
じゃあ俺は嘘つきでいいよ。
444名無しさん@3周年:03/02/01 21:33 ID:n26Hrfsh
電車にはねられるって・・・・・
まさにDQN
445  :03/02/01 21:33 ID:53LG8C0Z

 >>415
だな。自分のことしか考えず、店主への「配慮」もない親が
育てた子供に(以下抗議電話が怖い為自粛。そして電話がきたら訴訟

446名無しさん@3周年:03/02/01 21:33 ID:QakwZiua
>>411
本気で逝ってるのか?
だれでも遊びで万引きやってるなんて

いっぺんお前のあたまのなか見てみたい
447名無しさん@3周年:03/02/01 21:33 ID:Sr72MR0L
448 :03/02/01 21:33 ID:mitMAlFA
2ちゃんだからってテキトーな事を
書いている奴って最近、多いね。
449大阪在住 ◆S6JlpIHNZM :03/02/01 21:33 ID:Xq3L4hAF
>>411
いや、普通にしたことないよ
よっぽどすごい環境で育ったんだな
450名無しさん@3周年:03/02/01 21:34 ID:NX55GW+E
>436

特に少年犯罪に法は甘いからな

ってキリストかこいつは
451名無しさん@3周年:03/02/01 21:34 ID:d9aAPP5b
>>415
確かにDQN発言だが、なんとなく、レポーターの誘導尋問に引っかかり編集で
DQN化されたって感じ。
452名無しさん@3周年:03/02/01 21:34 ID:GNgH1Fv8


万引き犯も店主も悪くないよ


ジャンプが悪いんだよ


万引き犯はアイシールド21を読んだことにより
自分はセナと勘違いし、逃走を図ったんだと思うな
453多分においおい:03/02/01 21:34 ID:UxigQVvO

 >>312
 つーか、アホですか、あなたは。
 親の気持ち親の気持ち親の気持ち親の気持ち親の気持ち。
 なんすかそれ。
 なんでも被害者(バカ)の親の気持ちマンセー主義っすか。
 動転してても「言っていいこと・悪いこと」あるっしょ。
 取材を受けないという選択もあるっす。それなのに何度も何度も
 取材を受けて、ドリーム心地満点発言連発。
 随分と余裕があるってもんすよね。
 氏ねとは言ってねーし、逆に「マスコミ利用して己と己の息子の行為正当化に
 必死だな」って感じで、そりゃ「窃盗犯の親のくせに」と思うのは当然っしょ。
454名無しさん@3周年:03/02/01 21:34 ID:57JRoKfE
>>438
ソースは?
455名無しさん@3周年:03/02/01 21:34 ID:lArfSJU4
親も3年もすれば、こんなクズ生まなきゃよかったって思い始めるだろうしな
456名無しさん@3周年:03/02/01 21:34 ID:tMrpJxy4
よき少年への導きとは、安易に警察に通報することではない。
少年と話をして、万引きは悪いことなんだと諭してやる必要がある。
2度3度繰り返せば、警察に通報すればよいだろう。
457名無しさん@3周年:03/02/01 21:34 ID:uPWZ/sTK
そういえば消防の頃万引きやったことないなんてダサイとか言われた事があるが
餓鬼の頃って万引きがカコイイとか思うものなのだろうか?
458名無しさん@3周年:03/02/01 21:34 ID:tvyfI/XH
>>426
379は確かにクソだが、2ちゃんでは昔からこの手の陳腐な煽りは多かったぞw
459名無しさん@3周年:03/02/01 21:34 ID:q/z1Ggqd
万引きを許すのは反省して改心するやつのみ
警察から逃走するような極悪窃盗犯は新でヨシ
犯罪は犯罪。「軽い」とか「誰でもする」とかはまったく別問題
460名無しさん@3周年:03/02/01 21:34 ID:plDu9+8t
なんだよ
父親もDQNか?
父も良くない事言っちゃったね。
461名無しさん@3周年:03/02/01 21:34 ID:fC4kX0DF
いっその事本の裏表紙あたりにICチップ埋めろよ!
かっぱらっても売れないようにさ・・

ちっとは万引き減るだろ
462名無しさん@3周年:03/02/01 21:34 ID:1Wjz7wNC



          狂 言 病 感 染 拡 大 中
463名無しさん@3周年:03/02/01 21:34 ID:XgqMpAy9
本屋のおっちゃん、頼むから電車に轢かれて自殺とかはやめてくれよな
464名無しさん@3周年:03/02/01 21:34 ID:hQ5M3Mz8
万引きが日常ってどんな世界ですか?
465名無しさん@3周年:03/02/01 21:34 ID:5wgrKnmV
>>423
店によるが、よほどの場合を除いては やっていない場合が多いと思われ。
466名無しさん@3周年:03/02/01 21:34 ID:5JM4TkdB
>>461
来年からそうしますが。
467名無しさん@3周年:03/02/01 21:35 ID:DpJBh+gv
店長、気が弱すぎ
徹底的に反論しろよ
468名無しさん@3周年:03/02/01 21:35 ID:O5U5muaf
警官の職務怠慢はないのかな。
469名無しさん@3周年:03/02/01 21:35 ID:aD0JW0CG
>>441
というか、テレビに釣られていると思う。
縦読みした?
470名無しさん@3周年:03/02/01 21:35 ID:wNXNhKrL
>>万引きは少年の頃誰もがやったことがある子供の遊びだろう。
やらねえよ!アフォですか釣りですか。
471名無しさん@3周年:03/02/01 21:35 ID:xa/7AJIx
>>408
いや、俺の地元の本屋が書類送検されたらしいという話が、、、
新聞にでかでかとかいてあったぜ。
472名無しさん@3周年:03/02/01 21:35 ID:ogTBch3O
店長がんばろうぜ
473名無しさん@3周年:03/02/01 21:35 ID:uTcwZwB9
テリーマン現象
電車を止めれると思い込ませた
きんにくマンが悪い。
474名無しさん@3周年:03/02/01 21:35 ID:TKArow1t
>>447
2chねらのみなさん本当に乙
偉大な功績をありがとう
475名無しさん@3周年:03/02/01 21:35 ID:Lm394Lqc
>>441
しかも抗議には「親のような情を持って接して云々」というのがあったそうだ。
まはや狂っているとしかいいようがない。
476名無しさん@3周年:03/02/01 21:35 ID:0nMNMCGi
>>441

もう少し、落ち着いたほうがいいよ。
477名無しさん@3周年:03/02/01 21:35 ID:rIgpqZmU
>>461
本が高くなる…。
478名無しさん@3周年:03/02/01 21:35 ID:OXyz+sgu
>>328
釣りだとは思うが、
万引きは窃盗。
万引き=ちょっとしたいたずら、とか、まさか思ってないだろうな?
あ、小学生か。すまん。
479名無しさん@3周年:03/02/01 21:35 ID:TJzuxj3N
えっ?
Part12?
480名無しさん@3周年:03/02/01 21:36 ID:57JRoKfE
>>452
アイシールド21ってなんだ?
481名無しさん@3周年:03/02/01 21:36 ID:RI6DEYx/
結論

みんなが嘘をつけば、嘘も本当になる。
482名無しさん@3周年:03/02/01 21:36 ID:WmHvUbeR
万引きを容認する人たちはひったくりや強盗も容認するんでしょ?
たとえ自分がされても。
483名無しさん@3周年:03/02/01 21:36 ID:bXII/pz4
>なんだよ 父親もDQNか?
父も良くない事言っちゃったね


常習的に万引きしてる馬鹿なんぞ親も馬鹿だから馬鹿に育つのは当たり前w
484名無しさん@3周年:03/02/01 21:36 ID:y8wMLBqe
どこかに万引き被害にあった本屋のサイトがあったんだけど
中身を読んで唖然とした覚えがある。

本屋って厳しいんだね・・・・゚・(ノД`)・゚・。
485名無しさん@3周年:03/02/01 21:36 ID:plDu9+8t
万引きしたやつが一番悪い。
育てた親も悪い。
書店は常識的な事をしただけ。

この親は引っ越さなくてはならなくなるんじゃないか?
486名無しさん@3周年:03/02/01 21:36 ID:tMrpJxy4
どこの誰が万引きは死に値する凶悪犯罪とわめいているのかね?
基地害?
487名無しさん@3周年:03/02/01 21:36 ID:TjDKzGTJ
俺も万引きしたことないぞ
やったことあるのが当然って酷いな
488名無しさん@3周年:03/02/01 21:36 ID:8n7jtozE
ってか、スレ立てすぎ
489名無しさん@3周年:03/02/01 21:36 ID:wTpzUPVE
小僧の両親よりも本屋に文句言いに行った香具師の
実名を晒してほしいよ。
490多分においおい:03/02/01 21:36 ID:UxigQVvO

 >>420
 モジモジ
491名無しさん@3周年:03/02/01 21:36 ID:J//T22rL
マスコミはかなりの釣り好き。
492名無し募集中。。。:03/02/01 21:36 ID:sRYU6HSF
まあ冗談抜きで万引き被害でつぶれる本屋もちょいちょいある、という事実を
知らない人が多いというのもあるだろうな。
493名無しさん@3周年:03/02/01 21:36 ID:HD/ZmbHI
>>414
そんな事は大前提で話してるんだが?

親も叩かれて然るべきだと思うが?

「本屋さんの中でうちの子はどんなつらい思いしたか」
「きっと一生懸命謝ったと思うんですよ」
「本当に悲しい死に方でした」

死んだのに何でこんな事がいえるの?
494名無しさん@3周年:03/02/01 21:37 ID:EFWnnFb8
こういうDQN餓鬼の親ばっかりだな。こういう主張をするのは。
戦後教育の賜物ですな。全く。
珍走族追ってて、朕が転んで死亡して警察のせいにする親とかさ、マジで糞だな。
495名無しさん@3周年:03/02/01 21:37 ID:5JM4TkdB
>>478
勘違いしてるみたいだな。
窃盗=万引き
窃盗=ちょっとしたいたずら、とか、まさか思っていないだろうな?
496名無しさん@3周年:03/02/01 21:37 ID:TKArow1t
>>482
某死刑反対弁護士の様に180度転換します
497名無しさん@3周年:03/02/01 21:37 ID:NX55GW+E
おれは消防のとき仲間にさそわれて1度だけした
後にも先にも一度だけだ
498名無しさん@3周年:03/02/01 21:37 ID:OMzqNnYk
tMrpJxy4は万引き常習犯
499名無しさん@3周年:03/02/01 21:37 ID:plDu9+8t
この写真のオバサンどもは
電車の損害賠償はいくらか払うんだろうな。
500名無しさん@3周年:03/02/01 21:37 ID:tMrpJxy4
>>487
万引きはなくとも、万引きに相当する軽微な犯罪は誰でも侵したことがあるだろうが。
501名無しさん@3周年:03/02/01 21:37 ID:iZD3BigW
とりあえず川崎の少年はDQN父親の家に窃盗に入れ

もちろん許してもらえるぞ
502名無しさん@3周年:03/02/01 21:37 ID:28BfuDW7
>>358
それって、ごくまっとうな感覚だと思うんだが。
503名無しさん@3周年:03/02/01 21:37 ID:57JRoKfE
>>484
珍遊記を読んでみろ。万引きなんてするもんじゃないと思うぞ
504名無しさん@3周年:03/02/01 21:37 ID:xa/7AJIx
>>482
人を傷つけなく、かつ破壊が最小限度なら認めるな。
あーー、やられたって感じだな。
505名無しさん@3周年:03/02/01 21:37 ID:S3YhExa2
>>411
自己正当化したいのね。
>万引きの体験を正直に語る人間のほうが信頼できる。

>人殺しの体験を正直に語る人間のほうが信頼できる。

どうちがうのかなーーーーーー。
人殺しと万引きを同列に扱う、おまえは非人間!
て、いいたいんんだろなーーーー。

ぼけ!したことねーーーよ!まんびきなんて。
あほ!! そんなに、自分と同列に他人をおとしめたいか。ちょ・
506  :03/02/01 21:37 ID:53LG8C0Z


  常習だった息子がそれまで盗んだ品の料金を
きちんと支払うべき


507名無しさん@3周年:03/02/01 21:37 ID:JhPZUhnO
508名無しさん@3周年:03/02/01 21:38 ID:oZLX40Fr
ガキが死んだのは不可抗力だろ、結果論だ。
通報した方が悪いなんて一体何処の世界っちゅうねん。
本屋を責めてる連中は万引きDQN野郎のせいで閉店を
余儀なくされている店が全国に五万とあるのを認識してるのかと
小一時間(以下略
万引きウザガキ逝ってよしだな。
世の中のためだ。
509名無しさん@3周年:03/02/01 21:38 ID:57D5t6Gy
京急は、子供の親に損害賠償要求するんだろうな。当然やって貰わなきゃ。
自前で弁償してたら、株主は訴訟すべきだろう。
510名無しさん@3周年:03/02/01 21:38 ID:D67Gd49p
この場合、自称「人権派弁護士」は、どういった動きを見せるのだろうか。
511名無しさん@3周年:03/02/01 21:38 ID:hQ5M3Mz8
>>500は人間のクズ確定、と。
512名無しさん@3周年:03/02/01 21:38 ID:WADQ4g9/
基地害が一人紛れ込んでますね。
513名無しさん@3周年:03/02/01 21:38 ID:0nMNMCGi
>>490
PL法
514名無しさん@3周年:03/02/01 21:38 ID:slnx1TJi
>>500
懲役10年以下ってそうそうないぞ
515名無しさん@3周年:03/02/01 21:38 ID:y8wMLBqe
>>501
よくあることらしいからな。
配慮してもらえるぞ(藁
516名無しさん@3周年:03/02/01 21:38 ID:Pcc0pIw1
>>500
窃盗が「軽微な犯罪」だったとは知らなんだ。
517名無しさん@3周年:03/02/01 21:38 ID:CWsAZYGx
>>411
俺は万引きなんて一度もしたことないよ。
友達がしてたら注意もして商品を元に戻させたりしていたし、
そういうことが当たり前だと思うが。
518名無しさん@3周年:03/02/01 21:38 ID:aaPKq5nj
立ち読みするのも泥棒なのでやめて下さい。邪魔だし。
519名無しさん@3周年:03/02/01 21:38 ID:vB+i+TAk
なんかよく「俺も昔万引きしたもんだ」とか言う香具師いるが、
自分は一度も万引きしたいとも思ったことないぞ。
相手の気持ち考えたらそんなんできないだろ。
そういうことを誇らしげに語って、
そういう経験を経て今は立派な大人になってるとか言ってる香具師とは距離をおく。
520名無しさん@3周年:03/02/01 21:38 ID:q/z1Ggqd
窃盗だけではない
警察から逃げている
反省する気またtくなし
極悪窃盗犯
幼いからかは関係ない
521名無しさん@3周年:03/02/01 21:38 ID:niEZY9lW
>>175
ところであーいうインタビューって顔にモザイクとかかけなくてもいいんか?
にちゃん的には顔がバレたほうがうれしい とかそーいうことじゃなく、あくまで法的には。
インタビューする時って大抵カオだしていいかとかそういうこと聞かないじゃん。
これであのインタビューのおばちゃんとこにイタヅラだのが飛び火したら
おばちゃんはニュースやワイドショーに対して何か文句言えるの?
522名無しさん@3周年:03/02/01 21:38 ID:tMrpJxy4

万引きは悪いこと。だから死んで当たり前という結論にもっていく気持ちが理解できない。
万引きは悪いことだが、何も死をもってその罪を償わなければならない凶悪犯罪ではないだろう。
523名無しさん@3周年:03/02/01 21:38 ID:MW/6a8xK
>>423
店の人が尋問したりするのは問題があるので、捕まえた後は警察にまかせます。
後で、店側が監禁罪に問われることもあるらしいんですよ。
これは、昔のバイト先で聞いた話ですけど。
524名無しさん@3周年:03/02/01 21:39 ID:OXyz+sgu
>>495
下手糞な詭弁は見飽きました。
525名無しさん@3周年:03/02/01 21:39 ID:uTcwZwB9
「本屋さんの中でうちの子はどんなつらい思いしたか」
(俺も経験あるし)

「きっと一生懸命謝ったと思うんですよ」
(俺の場合それで切り抜けてきたしな)

「本当に悲しい死に方でした」
(鉄道会社への損害賠償いくらかかるんだろう・・・)
526川崎市川崎区池田在住:03/02/01 21:39 ID:4DgJYgw6
はっきり言ってここの店長、感じ悪いよ。
愛想のかけらもないですね。
客商売向いてません。
527名無しさん@3周年:03/02/01 21:39 ID:O5U5muaf
店長も世間を騒がせた罪はあるな。
自分で解決しなよ。
528名無しさん@3周年:03/02/01 21:39 ID:uPWZ/sTK
>>500
万引きは軽微な犯罪じゃないだろ(´Д` )
信号無視とか立ちションならともかく 
529名無しさん@3周年:03/02/01 21:39 ID:L2JRVXHb
つーか、なんで実況じゃなくて+に立ってんだ?
530名無しさん@3周年:03/02/01 21:39 ID:DcsdbjW9
>>441
マジかよ!!
この発言したばばぁも相当なドキュソやな。
きっと子も・・・

書店営業してみろってんだ!
最近のガキは巧妙だぞ!!
531名無し募集中。。。:03/02/01 21:39 ID:mS0/MnHj
万引きはしたことあるが、捕まっても謝ったら許してもらえるなんて
甘い気持ちでやったことはないぞ。
いつでも真剣勝負、生活かかってたからな
532名無しさん@3周年:03/02/01 21:39 ID:q/z1Ggqd
>>500
軽い重いの問題じゃねーんだよ
罪を償う気がねーじゃねーかってこと
533名無しさん@3周年:03/02/01 21:39 ID:hk/Hcmb1
言ってしまってはあれだが、これから国民が上下に分離していくのがよく解る。
これから少年院・刑務所を大量建設しなくてはならない。
それにしても本屋に抗議する奴は異常だよな
もしかしたら精神的にいかれてるのかなw
534名無しさん@3周年:03/02/01 21:39 ID:tvyfI/XH
>>500
「万引きに相当する」なら「軽微」ではないんだけどなw
535名無しさん@3周年:03/02/01 21:39 ID:ynzbF6FH
どうして常識なことをしたのに「人殺し!」とか嫌がらせを受けなくてはならないんだろ。
店長がかわいそうだよ。

子供だろうが大人だろうが万引きは万引き、立派な犯罪だ。
536名無しさん@3周年:03/02/01 21:40 ID:iZD3BigW
>>519
彼らは成長してしゃべり場に出ます
537名無しさん@3周年:03/02/01 21:40 ID:TKArow1t
>>529
続報があったから
538名無しさん@3周年:03/02/01 21:40 ID:cnw3fsbJ
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
539名無しさん@3周年:03/02/01 21:40 ID:iEXUH3uO
親のような心をもって
、、、
、万引きは泥棒だ
おまわりさんにもっとしかってもらいなさい。
540名無しさん@3周年:03/02/01 21:40 ID:rhzbki3q
>>522
>だから死んで当たり前という結論にもっていく気持ちが理解できない。

誰がそんなこと言ってるの?
541名無しさん@3周年:03/02/01 21:40 ID:12Fpz+mi
万引きなんていうから軽微な犯罪だと勘違いする奴が出てくるんだ。
窃盗で良い、窃盗。
542名無しさん@3周年:03/02/01 21:40 ID:CYgkC/4K
>>527
店長より警察の対応にも問題があると思うが。
ちゃんと手錠と腰縄してれば防げたはず。
543名無しさん@3周年:03/02/01 21:40 ID:WADQ4g9/
>>500
1000万円のベンツを盗んでも、軽微な犯罪なのですね(w
544名無しさん@3周年:03/02/01 21:40 ID:PR6GH5YC
励ましのメールの内、8割は2ちゃんねらーだろ?
545名無しさん@3周年:03/02/01 21:40 ID:0aS/ZKq5
ガキ=自業自得
親=DQN
おまわり=職務怠慢
本屋=普通
546名無しさん@3周年:03/02/01 21:41 ID:tMrpJxy4
>>528
子供のころ、万引きをしたりする少年が一人や二人、身の周りにいるものだがな。
547名無しさん@3周年:03/02/01 21:41 ID:DpJBh+gv
>>527
騒がせたのは中学生だと思う
548名無しさん@3周年:03/02/01 21:41 ID:OXyz+sgu
万引きを大したことないといってる香具師のルックスはケミストリーそっくりで確定。
549名無しさん@3周年:03/02/01 21:41 ID:q/z1Ggqd

  一般的な考えでは凶悪窃盗犯が社会から消えてくれてうれしいけど



550名無しさん@3周年:03/02/01 21:41 ID:cnw3fsbJ
>>523 なら なおさら店長さんは正しい行動だったね
551名無しさん@3周年:03/02/01 21:41 ID:O5U5muaf
まん‐びき【万引】
買物をするふりをして、店頭の商品をかすめとること。また、その人。万買まんがい
552名無しさん@3周年:03/02/01 21:41 ID:sqR8OVgX
この親が後追いするわけがねぇ。
人間で最も欲深な世代の中年ジジイが、後追いなんて
繊細な事ができるかよ。w

このガキは、サウスパークでケニーが死ぬような死に方だな。
553名無しさん@3周年:03/02/01 21:41 ID:O16GLbHu
よーく考えてみよう。もしかしたら、この事件+事故は、こんな話題にならなかったかも知れないんだ。
話題になっていなかったら、亡くなった男の子は、
「不運な奴」
いかにひねたちゃねらーや類友DQNだろうとも、
「下手くそ、もっと上手く逃げろよ」
程度の扱いだったはずだ。プラス評価まではないにしろ、なにがしかの同情を受けた余地はあったんだ。

それを誰のせいだよ。今の状況はよ。
どうあがいたって「罪を犯そうとした者」という肩書き抜きの話は成り立たなくなったじゃんかよ。
「万引きしたんだから悪い」以外の評価が出来ないじゃないかよ。
事件と事故を別個に語ることが出来なくなったじゃんかよ。(本来は別個のハズだろ?)

義憤で正義気取りで彼に同情したつもりで、それでかえって、
彼を「犯罪者」の目でしか見られないようにしてしまった奴がいるんだよな。

彼も変な奴に同情されたせいで、死んでまで余分に評価落としたよ。その点は可哀相だ。
554名無しさん@3周年:03/02/01 21:41 ID:Rl+/2BoD
風が吹けば桶屋が儲かるじゃないが本屋のおっさんにゃ迷惑な話だ。
555名無しさん@3周年:03/02/01 21:41 ID:hQ5M3Mz8

バカ餓鬼が死んでなにより。
556名無しさん@3周年:03/02/01 21:41 ID:ynzbF6FH
>>547
だな、きっかけを作ったのは死んだガキだ。
557名無しさん@3周年:03/02/01 21:41 ID:y8wMLBqe
>>522
違う違う。
万引きで捕まって勝手に逃げて死んだから店側は悪くないと言うだけ。
当たり前なんて思っちゃいないさ。少なくとも俺はね(^^;
558名無しさん@3周年:03/02/01 21:41 ID:mS0/MnHj
>>546
いたけどぼこぼこに殴られてたぞ、親と教師に
559名無しさん@3周年:03/02/01 21:41 ID:WmHvUbeR
万引きしたことを一種のステータスと思ってるDQNがいるんだよな〜
そんなもの、度胸があるうちに入らないっての。
560名無しさん@3周年:03/02/01 21:42 ID:tMrpJxy4
>>543
また出たよ、頭が悪くて、真実が見えない馬鹿が。
それは、窃盗。
561名無しさん@3周年:03/02/01 21:42 ID:OXyz+sgu
>>546
何が言いたいのか分からない。
一人や二人いるから軽い、とでも?
こーちんですか?
562名無しさん@3周年:03/02/01 21:42 ID:q/z1Ggqd
>>546
だから「みんなやる」かどうかなんて関係ないんだよ
みんなやるからほっといていいわけないだろリア厨
563名無しさん@3周年:03/02/01 21:42 ID:MPdNo4Yu
>>505
ちょうせんじん

だろ?正解。
564名無しさん@3周年:03/02/01 21:42 ID:GNgH1Fv8
>>521

マスコミは配慮が足りないのは当たりまえですからねぇ

訴えても放送中にちょこっと謝るだけだろ
565名無しさん@3周年:03/02/01 21:42 ID:hk/Hcmb1
>>543
5円チョコでも1000万のベンツでも万引きは万引き。
ところでベンツを盗むのが万引きなのか?
566名無しさん@3周年:03/02/01 21:42 ID:tvyfI/XH
>>546
何で、「誰でも」が「身の回りに一人、二人」に格下げになったの!?
567名無しさん@3周年:03/02/01 21:42 ID:O5U5muaf
>>547
最初から毅然としてれば良し。
中学生は死んだからもういいだろ。
568名無しさん@3周年:03/02/01 21:43 ID:jjgX+ilR
どうやら、両親は子供に多額の生命保険をかけていたらしい。
569名無しさん@3周年:03/02/01 21:43 ID:xa/7AJIx
まー、反国家を気取らないかぎり法律を破るのは
かなりリスキーな行為であるのでやめとけ。
570名無しさん@3周年:03/02/01 21:43 ID:9fmYF3O/

日 本 は 偽 善 者 ば か り だ !

571名無しさん@3周年:03/02/01 21:43 ID:XRzgvp8G
これで店長に責任があるなんて話になっちまったら、
今後ガキは万引きし放題だな。

つーか嫌がらせ電話かけた馬鹿って、
捕まえてやるのがガキ本人のためにもなるってことを
理解できないのか?
572名無しさん@3周年:03/02/01 21:43 ID:tMrpJxy4
誰がなんと言おうとも、万引きは死に値する重罪とは言えない。
ココだけは譲れない。
573名無しさん@3周年:03/02/01 21:43 ID:MW/6a8xK
>>522
死んで当たり前なんて話はしてないぞ。

死んだのは糞餓鬼の勝手で死んだ、のであって、店長のせいじゃないだろ。
店長を人殺し呼ばわりするのはおかしいという話をしている。
574名無しさん@3周年:03/02/01 21:43 ID:hQ5M3Mz8
珍走予備軍の書き込みが見れるスレはここですか。
575  :03/02/01 21:43 ID:53LG8C0Z


     家庭環境に問題があったのだろう


576名無しさん@3周年:03/02/01 21:43 ID:L2JRVXHb
>>537
なるほど、そういうことね。
レスさんくすでした。
577名無しさん@3周年:03/02/01 21:43 ID:0aCndMKz
窃盗するわ、降りてる遮断機くぐるわ。

578名無しさん@3周年:03/02/01 21:43 ID:MPdNo4Yu
励 ま し の メ ー ル は ど こ に 出 せ ば い い の で す か ? ?
579名無しさん@3周年:03/02/01 21:43 ID:K/DbW9A5
謝って済むなら警察なんていりません。
580名無しさん@3周年:03/02/01 21:43 ID:OXyz+sgu
チョンスレノヨカン
581名無しさん@3周年:03/02/01 21:43 ID:ar5Zy+Nf
満足にマンガ一冊も万引できない香具師は人間としてダメ。
生きていても何事をも達成できない人間だろう、死んでよかった。
582名無しさん@3周年:03/02/01 21:43 ID:ynzbF6FH
 

店長に嫌がらせの電話したのは、死んだガキの関係者だろ?

583名無しさん@3周年:03/02/01 21:43 ID:KczlC/6S
この少年は良い少年だ。

唯一良いDQNは、死んだDQNだからな。
584名無しさん@3周年:03/02/01 21:44 ID:mLjZvsfD
>>572
論点がずれすぎの馬鹿
585名無しさん@3周年:03/02/01 21:44 ID:mS0/MnHj
>>572
死に値するとはいってないよ、だれも。万引きそれ自体、はね。
586名無しさん@3周年:03/02/01 21:44 ID:dqanIDhz
通報しますた
587名無しさん@3周年:03/02/01 21:44 ID:12Fpz+mi

  ま ん び き は せ っ と う ざ い

1 0 年 以 下 の 懲 役
588名無しさん@3周年:03/02/01 21:44 ID:iZD3BigW
>>572
だから、死んだのは「逃げたから」死んだの
589名無しさん@3周年:03/02/01 21:44 ID:tvyfI/XH
>>560
ワハハ

万引きは窃盗じゃないのか?じゃあ、何で逮捕されるの?万引き罪?
590名無しさん@3周年:03/02/01 21:44 ID:plDu9+8t
>118
御苦労様でした。
私も書店を支持します。
591名無しさん@3周年:03/02/01 21:44 ID:NX55GW+E
>565

買う振りをして店に入り、清算せずに乗って帰れば
ベンツだろうがフィットだろうが万引きだ
592名無しさん@3周年:03/02/01 21:44 ID:WmHvUbeR
>>572
(・∀・)ニヤニヤ
593 :03/02/01 21:44 ID:E4cxlNi8
店長の行動は軽率だったとしか言いようがない。
神奈川県警なんか呼ぶより事務所で拷問して吐かせればよかったんだよ。
594名無しさん@3周年:03/02/01 21:44 ID:TKArow1t
>>572
バカ

だれもそんなこと言ってないだろ
595名無しさん@3周年:03/02/01 21:44 ID:MPdNo4Yu
>>570
ちょうせんじん は嘘ばっかりだけどね。プ
596名無しさん@3周年:03/02/01 21:44 ID:C5zlW9rl
こんなクソガキは死んでよかったよな
生きていたらこの先なにするかわからん
597名無しさん@3周年:03/02/01 21:44 ID:JhPZUhnO
114 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/02/01 20:57 ID:tMrpJxy4
2ちゃんねらーがオフでもやったのか?
まぁ、かまわんが、万引きすべてを警察に通報するのでなく、
悪質でないものは、戒めの注意だけにして帰すべきだろうといのが一点。

今回の事件でもっとも責任があると思われるのは、書店主ではなく、
子供の監視を怠った警官であり、これは業務上過失致死にあたる行為。

302 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/02/01 21:21 ID:tMrpJxy4
2ちゃんねらーは、万引きは死に値する凶悪犯罪だという認識のようだが、
それは違う。


317 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/02/01 21:22 ID:tMrpJxy4
>>301
補導中の少年をミスミス逃した警官の責任は?


328 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/02/01 21:24 ID:tMrpJxy4
万引きごときでギャーギャー騒ぐ馬鹿が多いな(ワラ


356 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/02/01 21:26 ID:tMrpJxy4
万引きごときでギャァギャァ騒ぐ厨房は、正田邸前でわめくバァバァと一緒(笑ぃ
キモイ

598名無しさん@3周年:03/02/01 21:44 ID:PdT0zIKB
>>583
誰の手も煩わせず、自分で裁きを下したんだから偉い。
599名無しさん@3周年:03/02/01 21:44 ID:dqanIDhz
おれのIDドキュアン
600名無しさん@3周年:03/02/01 21:45 ID:GNgH1Fv8

ところで2名が直接抗議しに乗り込んだって話は

どのスレを見ればいいの?

あまりにも乱立してるので、すまんが教えてもらえないだろうか
601名無しさん@3周年:03/02/01 21:45 ID:KczlC/6S
>>572
その通りだが、今回の件とは何の関係も無いな。

スレ違い。
602名無しさん@3周年:03/02/01 21:45 ID:DpJBh+gv
>>572
誰かが罰したの?
603名無しさん@3周年:03/02/01 21:45 ID:OXyz+sgu
>>584
左翼と朝鮮人の悲しい性です。以後放置で尾長居します。
604名無しさん@3周年:03/02/01 21:45 ID:XRzgvp8G
>>572
べつに万引きという罪に対する刑罰として
死を賜ったわけじゃないだろ。
論点は理解できているのかな?
605名無しさん@3周年:03/02/01 21:45 ID:0nMNMCGi
ID:tMrpJxy4は、釣りでもしてるのか?

 
   無    視    で。

>万引きは死に値する重罪とは言えない。

自業自得で不運が重なっただけ。
606名無しさん@3周年:03/02/01 21:45 ID:DcsdbjW9
>>568
そういうオチか。

かなり巧妙なりな
607aho ◆QaQ4.DcHqQ :03/02/01 21:45 ID:aiupksc1


あーだこーだ言っても遮断機くぐれば電車に跳ね飛ばされることぐらい
わかるだろ?
それすら分からない馬鹿は死んで当然ってこった

608名無しさん@3周年:03/02/01 21:45 ID:q/z1Ggqd
警察から逃げるような凶悪窃盗犯は
大人になってもダメだな

 「死んで当然」というわけではないけど「死んだほうが世の中が平和」
609ppp 9・3(=゚ω゚)ノ…:03/02/01 21:45 ID:jgAksAuI
う?親も万引きしてたんじゃないの?
610名無しさん@3周年:03/02/01 21:45 ID:uQ5Q5L6B
>>572
店長が故意で若しくは店長に過失があって中学生が死んだわけではないだろ。
問題の切り分けすら出来ないような奴は黙ってろや
611名無しさん@3周年:03/02/01 21:45 ID:WADQ4g9/
漏れが言いたかったのは、「万引き」だろうが、「窃盗」だろうが
「立派な犯罪」だということだ。
612名無しさん@3周年:03/02/01 21:45 ID:ObchqI5n
DQNが一人減ったということで表彰されてもおかしくないと思うんだが
613名無しさん@3周年:03/02/01 21:45 ID:plDu9+8t
>114
公務執行妨害ともとれる
614名無しさん@3周年:03/02/01 21:45 ID:mS0/MnHj
しかし風圧で巻き込まれるってあるんだな、気をつけよう
615名無しさん@3周年:03/02/01 21:45 ID:JhPZUhnO
367 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/02/01 21:27 ID:tMrpJxy4
>>357
万引きは悪い。
こんなこと誰でもわかる当たり前のこと。

いちいち指摘されるまでもない。


379 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/02/01 21:28 ID:tMrpJxy4
万引きくらいにギャーギャーうるさい奴らが多くて困ったものだな。
もっと大きな社会問題に騒げよ(w


411 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/02/01 21:31 ID:tMrpJxy4
万引きは少年の頃誰もがやったことがある子供の遊びだろう。
俺は万引きを1度もやったことがない奴がいたら、そいつは嘘つきだろう。

嘘つきは泥棒の始まりである。

万引きの体験を正直に語る人間のほうが信頼できる。


424 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/02/01 21:32 ID:tMrpJxy4
>>413
万引きごときで大げさすぎるんだよ。
616名無しさん@3周年:03/02/01 21:45 ID:ynzbF6FH
>>593
はぁ?
万引きされたんだから警察に身柄を引き渡しただけだろ?
617名無しさん@3周年:03/02/01 21:45 ID:Esvx70rU

犯罪者に同情いらん。
なんで店を閉めなきゃならんのだ。
自殺するアフォは望んで死んだんだからほっとけ。
618名無しさん@3周年:03/02/01 21:46 ID:OMzqNnYk
>>114
>>302
>>317
>>328
>>356
>>367
>>379
>>411
>>424
>>456
>>486
>>500
>>522
>>546
>>560
tMrpJxy4は万引き常習犯で警察にお世話になった経験あり
619名無しさん@3周年:03/02/01 21:46 ID:xDqaZBB/
立ち読みも泥棒です。邪魔だし。
620名無しさん@3周年:03/02/01 21:45 ID:G1wZMmCI
ちょっとまえのスレでその店主自殺したことになってたけどガセだったんだね。がんばれ店主!
621名無しさん@3周年:03/02/01 21:46 ID:wTpzUPVE
今日近所の本屋で万引きで捕まった香具師を見たよ。
厨房じゃなくて割りと年喰ったヲタ臭そうな青年だった(w
しかも店員の隙を見て逃げようとしたもんだから、鬼の形相
の店員2人に腕捕まれて事務所に連行されていった。
なに盗んだんだか知らないけど、人間ああなっちゃお仕舞い
だと思ったでつ。
622名無しさん@3周年:03/02/01 21:46 ID:niEZY9lW
盗んだ6冊が何だったのか知りたいなー。
常習だから盗む時もそんなに真剣にチョイスせず気軽に盗ってたんだろうけど
623名無しさん@3周年:03/02/01 21:46 ID:7ZPbM1LP
(・∀・)ニヤニヤ
624名無しさん@3周年:03/02/01 21:46 ID:TKArow1t
>>614
それは勉強になった
気をつけよう
625名無しさん@3周年:03/02/01 21:46 ID:vlvsPhxq
警察が犯人に逃げられたんだろ。
なんか藍だ抜けてるぞ。
626名無しさん@3周年:03/02/01 21:46 ID:v5x22W/W
>>560
ID:tMrpJxy4 必死だな
万引きと窃盗とどう違うんだ?同じ泥棒だろが
627  :03/02/01 21:46 ID:53LG8C0Z
>>572

東京駅で死んだ店長は犬死でつね
万引きが重大事件につながるという事を知るべき
逃げた後が他殺か自殺か事故か逃げ延びたかだけで
罪を犯すやつは死んでくれた方がいい


628名無しさん@3周年:03/02/01 21:46 ID:wNXNhKrL
>>572
大人気だな





そして氏ね
629名無しさん@3周年:03/02/01 21:46 ID:iZD3BigW
ブロードキャスターでやるかな?
630名無しさん@3周年:03/02/01 21:46 ID:JhPZUhnO

456 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/02/01 21:34 ID:tMrpJxy4
よき少年への導きとは、安易に警察に通報することではない。
少年と話をして、万引きは悪いことなんだと諭してやる必要がある。
2度3度繰り返せば、警察に通報すればよいだろう。


486 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/02/01 21:36 ID:tMrpJxy4
どこの誰が万引きは死に値する凶悪犯罪とわめいているのかね?
基地害?


500 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/02/01 21:37 ID:tMrpJxy4
>>487
万引きはなくとも、万引きに相当する軽微な犯罪は誰でも侵したことがあるだろうが。

522 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/02/01 21:38 ID:tMrpJxy4

万引きは悪いこと。だから死んで当たり前という結論にもっていく気持ちが理解できない。
万引きは悪いことだが、何も死をもってその罪を償わなければならない凶悪犯罪ではないだろう。


546 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/02/01 21:41 ID:tMrpJxy4
>>528
子供のころ、万引きをしたりする少年が一人や二人、身の周りにいるものだがな。
631名無しさん@3周年:03/02/01 21:46 ID:O5U5muaf
保険どうのこうのと言ってる奴は、訴えられたら終わりなんだが
わかってるかな?
632名無しさん@3周年:03/02/01 21:46 ID:S3YhExa2
>>411
許さなくて、けっこう。だとおもうな。
つかまった泥棒さんの家族も「そこまでしなくても・・」
って、思っているだろう。
 
泥棒が悪い! 当たり前、当然、じゃんか! 
ああ、ご近所の方々、夜眠廉なこんな考え方の人が、いたんじゃ。
 合掌! いやほんと。
633名無しさん@3周年:03/02/01 21:46 ID:12Fpz+mi
>>611
言いたい事はわかるが、万引きと窃盗は刑法上一緒だし。
634名無しさん@3周年:03/02/01 21:46 ID:Lm394Lqc
よもやID:tMrpJxy4は本屋に抗議した香具師ではあるまいな。
635名無しさん@3周年:03/02/01 21:46 ID:xa/7AJIx
いや、万引きも窃盗も同じなんですが、まったく。
636名無しさん@3周年:03/02/01 21:46 ID:TKArow1t
tMrpJxy4
お前はなかなかGoodな燃料だな
637名無しさん@3周年:03/02/01 21:47 ID:mS0/MnHj
>>622
うちの近所の本屋じゃミシェル・フーコー思索全集が持って行かれたらしいw
何`あるんだよ、全部で
638名無しさん@3周年:03/02/01 21:47 ID:NX55GW+E
>619

立ち読み=泥棒

新たな展開だな
639名無しさん@3周年:03/02/01 21:47 ID:MW/6a8xK
>>572
だから、別にそんな話はしてない。
店長が「死をもって償え!」とか叫んで電車に向かってぶん投げたわけじゃないだろ。
もちろん、警察もそんなことはしてない。
別に、万引きの罰で死んだわけではない。
死んだこと自体は事故。
640名無しさん@3周年:03/02/01 21:47 ID:hQ5M3Mz8
電車に突っこんだら死ぬこともわからないガキは遅かれ早かれ死んだな。
641名無しさん@3周年:03/02/01 21:47 ID:lkX5L5si
あのオバハンほどのハイオク燃料はなかなか無いよな。
俺の車にも満タンお願いしたいくらいだ。
642名無しさん@3周年:03/02/01 21:47 ID:LIAQPJv/
電車に飛びこんで死ぬってよほどのバカじゃないとできないよなー
ま、死んだ奴は死をもって罪を償ったってことにしといてやれば?
643名無しさん@3周年:03/02/01 21:47 ID:uTcwZwB9
だけどさ、万引きって店の外に出るまで捕まえられないだろ?
配慮のしようがねえと思うんだが。
644名無しさん@3周年:03/02/01 21:47 ID:JhPZUhnO
>>560


万引きも窃盗ですが、何か?



645aho ◆QaQ4.DcHqQ :03/02/01 21:47 ID:aiupksc1


まさか親が「盗ってこい」って指示してたんじゃないだろうな…

646newsplus:03/02/01 21:47 ID:FOPc83sk
地縛霊が出るぞ
647名無しさん@3周年:03/02/01 21:47 ID:KqjCkUS/
逮捕されたら死ねばいいといった思考は無責任である。
犯罪者は生き恥を晒してでも罪を償わなければならない。
648名無しさん@3周年:03/02/01 21:47 ID:mS0/MnHj
>>646
オカルト板へw
649名無しさん@3周年:03/02/01 21:47 ID:rIgpqZmU
>>622
電車でGO
650 :03/02/01 21:47 ID:euef9uIQ
つーか電車に轢かれたのと店長を結ぶ物は何もない。
よって店長は関係なし!
651名無しさん@3周年:03/02/01 21:47 ID:OXyz+sgu
>>597
ID:tMrpJxy4 は何を根拠に
「悪質でないものは、戒めの注意だけにして帰すべき」
という発想をしてるんだ?
ていうかマンガ本6冊の窃盗は悪質だろw
652名無しさん@3周年:03/02/01 21:47 ID:Xa1X4JQA
>>500
そうだね。
俺も車を法廷速度を超えて走らせた事が全く無い、とは言い切れないし・・・
653名無しさん@3周年:03/02/01 21:48 ID:ynzbF6FH
>>572
お前馬鹿だな。
ガキが自分の判断で警官から逃げて、自ら遮断機をくぐったんだよ。
654名無しさん@3周年:03/02/01 21:48 ID:TKArow1t
tMrpJxy4
↑ハイオク警報ハイオク警報

燃費の良い燃料が混ざっておりますご注意下さい
655名無しさん@3周年:03/02/01 21:48 ID:wJ/xaDBs
>>622

常習のやつは某古本屋に売るとき金になりそうなやつをチョイスすんじゃないの?
656名無しさん@3周年:03/02/01 21:48 ID:xa/7AJIx
スレ消費激しいから燃料いらんと思うが、まだ。
657名無しさん@3周年:03/02/01 21:48 ID:kZ1FOMVl
誰が考えたって警察が悪いだろ

現行犯犯人なんだから、足を撃って逃走を防げば
電車に轢かれる事はなかったろ。
658名無しさん@3周年:03/02/01 21:48 ID:WmHvUbeR
>>637
ドラゴンボール全42巻を持っていった強者もいるらしいよ(w
3回ぐらいに分けてだけど。
659名無しさん@3周年:03/02/01 21:48 ID:wTpzUPVE
>>641
禿同!!
660名無しさん@3周年:03/02/01 21:48 ID:tMrpJxy4
万引きは悪いことだと言っているだろうが。
しかし、金額的に500円や1000円程度のものであれば、
少年を捕まえて、こんなことはしてはいけませんよ、万引きは悪いことだ、
なぜ、万引きなんかするんだとと聞いてやって、諭すことも悪いことではないだろうが。

万引き発見!、即、警察へ通報!!して得意げにうれしそうな顔して喜んでる奴は、
思考停止の厨房のやること。うれしがりDQN.
661名無しさん@3周年:03/02/01 21:48 ID:DcsdbjW9
>>636
ワラタ
662名無しさん@3周年:03/02/01 21:48 ID:Rl+/2BoD
>店長が「死をもって償え!」とか叫んで電車に向かってぶん投げたわけじゃないだろ。

ワロタ
663名無しさん@3周年:03/02/01 21:48 ID:57D5t6Gy
少年が悪で(万引き)、卑怯で(逃走)、かつアフォ(踏切に侵入)だったって話だろ。
664名無しさん@3周年:03/02/01 21:48 ID:uTcwZwB9
>>657
誰がどう考えても犯人が悪いと思うのですが。
百歩譲って躾けた親。
665名無しさん@3周年:03/02/01 21:48 ID:O5U5muaf
まん‐びき【万引】
買物をするふりをして、店頭の商品をかすめとること。また、その人。万買まんがい

せっ‐とう【窃盗】‥タウ
他人の財物をこっそりぬすむこと。また、その人。「―を働く」
666名無しさん@3周年:03/02/01 21:48 ID:iZD3BigW
           ----________ \ | /  -- ̄
      ---------------------------------  。←ID:tMrpJxy4
           _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     ノノノヽ     / / |  \   イ
         もうバカかと>  川Vo)  /  ./  |    \ /
                 _ /    )/   /  |     /|
                 ぅ/ /   //    /   |    / |
                ノ  ,/   /'    /    |│ /|
 _____      ,./ //    |     /    .─┼─ |
(_____二二二二)  ノ ( (.  |    / ┼┐─┼─
              ^^^'  ヽ, |  |   /  .││  .│
667名無しさん@3周年:03/02/01 21:48 ID:7ZPbM1LP
>>634
プロ市民キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!

668  :03/02/01 21:48 ID:53LG8C0Z
>>646
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

少年が死んだ周辺半径100メートル以内は坪壷単価1マン減額されますた



669名無しさん@3周年:03/02/01 21:48 ID:w9U3KC0f
>>500
万引=窃盗罪=10年以下の懲役
喧嘩=暴行罪=2年以下の懲役または30万円以下の罰金
賭け麻雀=賭博罪=50万円以下の罰金
駐車違反=反則金1万8000円

万引程度の軽微な犯罪って何ですか?
670名無しさん@3周年:03/02/01 21:48 ID:rhzbki3q
>>654
なんかワラタ(w
そんな警報は初めて見た。
671名無しさん@3周年:03/02/01 21:48 ID:zQq26Spn
amazonみたいな通販屋しか残れないな
672名無しさん@3周年:03/02/01 21:49 ID:mS0/MnHj
>>658
笑えねえよなあ、ほんと。これで捕まえたら文句いわれちゃ
商売にならないってこった
673名無しさん@3周年:03/02/01 21:49 ID:NX55GW+E
>657

おまえスゴイわ
674名無しさん@3周年:03/02/01 21:49 ID:qBl5oSM1
悪いのは事件(万引き)起こしたDQN
万引きしなけりゃなにも起きなかったという事

ところで、こっちでは申し訳ないって書いてあるんだけどどっちが真実?

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030130-00000104-yom-soci
ひょっとして・・・・

ま た 朝 日 か


675名無しさん@3周年:03/02/01 21:49 ID:uPWZ/sTK
この事件で一番悪かったのはこの厨房の運でよかですか?
676名無しさん@3周年:03/02/01 21:49 ID:DpJBh+gv
>>637
盗まなくても図書館に誰も手をつけてないような新本があるじゃん
677名無しさん@3周年:03/02/01 21:49 ID:v5x22W/W
>>572
万引き自体が氏に値する重罪とか問題はそんな事じゃない!
本来加害者である本屋の店主が罪人としての仕打ちを受けた事に問題があるんだよ!
678名無しさん@3周年:03/02/01 21:49 ID:u6iEEqC/
地縛霊って動けるのか?
679名無しさん@3周年:03/02/01 21:49 ID:xa/7AJIx
>>639
店長が「死をもって償え!」とか叫んで電車に向かってぶん投げた。

ワロタ


680名無しさん@3周年:03/02/01 21:49 ID:OXyz+sgu
411 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/02/01 21:31 ID:tMrpJxy4
万引きは少年の頃誰もがやったことがある子供の遊びだろう。

411 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/02/01 21:31 ID:tMrpJxy4
万引きは少年の頃誰もがやったことがある子供の遊びだろう。

411 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/02/01 21:31 ID:tMrpJxy4
万引きは少年の頃誰もがやったことがある子供の遊びだろう。

411 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/02/01 21:31 ID:tMrpJxy4
万引きは少年の頃誰もがやったことがある子供の遊びだろう。

411 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/02/01 21:31 ID:tMrpJxy4
万引きは少年の頃誰もがやったことがある子供の遊びだろう。

411 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/02/01 21:31 ID:tMrpJxy4
万引きは少年の頃誰もがやったことがある子供の遊びだろう。

411 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/02/01 21:31 ID:tMrpJxy4
万引きは少年の頃誰もがやったことがある子供の遊びだろう。




ところで、この場合の少年って何歳までの人間の事を言ってますか?
19歳が万引きしても子供の遊びで許していいですか?
ところで ID:tMrpJxy4 は知能障害の朝鮮人(しかも北出身)というのは本当ですか?
681名無しさん@3周年:03/02/01 21:49 ID:jjgX+ilR
NTTに発信ログを調べてもらえば、店長の所に嫌がらせした人くらい
すぐに突き止められるでしょ
682名無しさん@3周年:03/02/01 21:49 ID:OXyryK2B
いつのまに12.
だれか、これまでの経緯を分りやすくまとめてくれ
683名無しさん@3周年:03/02/01 21:49 ID:wNXNhKrL
>>660
そんなおまえが好き
684名無しさん@3周年:03/02/01 21:50 ID:tMrpJxy4
しかし、店長を応援してる一部の厨房は、こう叫ぶ。

万引きは死刑!!死ね!!!

と。
685名無しさん@3周年:03/02/01 21:50 ID:fC4kX0DF
>>478

ちがうよ>>328は万引きで生計を立てている
無職さんだよ
686名無しさん@3周年:03/02/01 21:50 ID:n4wJyhIW
少年の親は死んで一応は悲しんで見せるけど
内心はホッとしてたりして・・・
687名無しさん@3周年:03/02/01 21:50 ID:Vts5H7IX
子供に対する配慮だとしたら、警察に付きだした店主は
当然の事をしたまでだよ。

この少年にとって金を払わず商品を持ち帰ることが、社会的には
りっぱな犯罪であると認識させる良い機会だったはずなのに。
しかしそれを受け入れられずに、命と引き替えにしてしまった事は
自業自得だと思うよ。
688名無しさん@3周年:03/02/01 21:50 ID:JhPZUhnO
>>675
厨房そのものだろ。
万引きしなければ氏なずにすんだし、本屋も閉店せずにすんだ。
689名無しさん@3周年:03/02/01 21:50 ID:CWsAZYGx
この死んだ奴ってさ、もうすでに警察に引き渡されて、
そこで逃げようとして死んだんだろ?
普通捕まったら、住所とか名前とか聞かれるだろ?
なので逃げても無意味だよな。
 
とすると、書店のおやじには嘘の名前と住所を言っていたのかな?
親は一生懸命謝ったと言っているが、矛盾しているような。
それとも自殺したのかな。
690名無しさん@3周年:03/02/01 21:50 ID:tvyfI/XH
>>660
ワラタ
691名無しさん@3周年:03/02/01 21:50 ID:ynzbF6FH
遮断機をくぐったガキもガキだ。
いくら逃げるのに必死とはいえ目と耳で電車が来てるかどうかわかるだろ。

自業自得だ。
692名無しさん@3周年:03/02/01 21:50 ID:GNgH1Fv8
>>674

申し訳ないは本屋に対してのコメントではないとの見解
693名無しさん@3周年:03/02/01 21:50 ID:S3YhExa2
罪を犯して、自分で自殺まがいをしておいて、ひとのせいにする。。。

人権弁護士、どうするね。

罪無く自殺した、企業戦士の雇い主を、告発しな。。。
ほれほれ、やってみな。  ぼけ!!!!
694   :03/02/01 21:50 ID:53LG8C0Z
>>677
×加害者
◎被害者
695名無しさん@3周年:03/02/01 21:51 ID:DcsdbjW9
>>660


>金額的に500円や1000円程度のものであれば


金額じゃないぞ。ガソリン屋。
その行為そのものが犯罪なんだよ。金額の問題じゃねーよ。サル
696677訂正:03/02/01 21:51 ID:v5x22W/W
>>572
万引き自体が氏に値する重罪とか問題はそんな事じゃない!
本来被害者である本屋の店主が罪人としての仕打ちを受けた事に問題があるんだよ!
   ~~~~~~~
697名無しさん@3周年:03/02/01 21:51 ID:uQ5Q5L6B
>>660
万引き犯を警察に通報する人は悪人ですか?
低脳は黙っていた方が良いよ。
698名無しさん@3周年:03/02/01 21:51 ID:q/z1Ggqd
オバハンの言うように
「なにをするかわからない厨房」なら
逃げたときは足に発砲すべきだね
善良な市民に危険が及んだら困るから

凶悪窃盗厨房はどうなろうと知らんが
699名無しさん@3周年:03/02/01 21:51 ID:YGuAZkuU
万引きだろうが殺人だろうが犯罪であることに変わりは無い。
そして今回の事件は、犯人が勝手に逃げ、勝手にくたばっただけ。

これは万引き少年が勝手に逃げたことによる事故死、自業自得でしかない。
700名無しさん@3周年:03/02/01 21:51 ID:HU/nH7tT
漏れは事故現場に鉄道関係の本を供えてきますた
701名無しさん@3周年:03/02/01 21:51 ID:fC4kX0DF
>>466

あ、そなんだ・・・
噂にはちょろっと聞いた事あるけど・・・
702名無しさん@3周年:03/02/01 21:51 ID:tMrpJxy4
万引きごときで、ギャァギャァ騒ぐ馬鹿が多いな(ワラ
ほんと(´ー`)y─~~
703名無しさん@3周年:03/02/01 21:51 ID:RPZELRU8
すっげ!
ニュースで12までいったスレはじめてみた
704名無しさん@3周年:03/02/01 21:51 ID:pCWD7GlG
僕の肛門も励まされそうです
705677:03/02/01 21:51 ID:v5x22W/W
>>694
ゴメソ 逝ってくる・・・
706名無しさん@3周年:03/02/01 21:51 ID:WmHvUbeR
いい燃料のおかげであったかいよ(*´∀`*)
707名無しさん@3周年:03/02/01 21:51 ID:mS0/MnHj
どっちかというと
tMrpJxy4
が自説を開陳する新スレを立てて欲しいと思うのは俺だけ?
708名無しさん@3周年:03/02/01 21:51 ID:2HjahVe9
>657 ジャポニーズポリスメンにそんな腕はない
709名無しさん@3周年:03/02/01 21:51 ID:JhPZUhnO
>>660
金額の問題じゃねえんだよ。
1円でも盗んだら窃盗、犯罪なの。

お前の国ではどうだかわからんが、日本国では犯罪。
わかった?
710名無しさん@3周年:03/02/01 21:51 ID:plDu9+8t
>572
それをここで言う必要はあるの?
711名無しさん@3周年:03/02/01 21:51 ID:DpJBh+gv
死んだら何をしても許されるの?
それがフツーなの?
712名無しさん@3周年:03/02/01 21:51 ID:O5U5muaf
書店は大概左翼だから、その少年はウヨだったに違いない。
713名無しさん@3周年:03/02/01 21:51 ID:rhzbki3q
>>689
氏名・住所・連絡先どれも言わなかった。
だから仕方なく警察に通報したのだ。
714名無しさん@3周年:03/02/01 21:52 ID:tETAF8jZ
何の漫画を万引きしたのか知りたくない?
715名無しさん@3周年:03/02/01 21:52 ID:0nMNMCGi
>>680

それは中傷。イクナイ
716名無しさん@3周年:03/02/01 21:52 ID:OXyz+sgu
>>658
それは気付かない店があほすぎるような気がするんだがw
717名無しさん@3周年:03/02/01 21:52 ID:K/DbW9A5
この中学生は病気だったんだよ。万引き依存症。
だから、この中学生には罪はないんだよ。
718名無しさん@3周年:03/02/01 21:52 ID:DcsdbjW9
>>696


そこだ!!そこ!!!

719名無しさん@3周年:03/02/01 21:52 ID:tMrpJxy4
子供を逃した警官の責任もなしかよ?おまえらは。
おめでてーな。
720名無しさん@3周年:03/02/01 21:52 ID:wNXNhKrL
>>702
そんなおまえが好き
721名無しさん@3周年:03/02/01 21:52 ID:HD/ZmbHI
>>660
店の謝罪文よく読んで来いボケ。

このガキは黙秘したんだよ。店側は仕方なく警察呼んだんだよ。
722名無しさん@3周年:03/02/01 21:52 ID:iZD3BigW
>>681
電気通信事業法による守秘義務で無理
723名無しさん@3周年:03/02/01 21:52 ID:f/ii4MF/
>>677
禿同。
明らかに被害者である本屋の主人を非難した厨は逝って良し。
724名無しさん@3周年:03/02/01 21:52 ID:wNXNhKrL
>>719
そんなお前が好き
725名無しさん@3周年:03/02/01 21:53 ID:ynzbF6FH


死んだガキは普段からDQNだったの?
生徒にインタビューして来いよ!

726   :03/02/01 21:53 ID:53LG8C0Z

 >>660
  本屋が1000円の利益をだすのに
 いくら売ればいいのか分かっていっていまsつか?
     売上=純利益ではありませんよ

727名無しさん@3周年:03/02/01 21:53 ID:PR6GH5YC
始めから餓鬼が万引きしなきゃよかっただけのこと
氏んだからって、そいつのやった行為をぼかして本屋にケツを持っていくのはおかしいよ
そいつが万引きしなきゃ氏ななかったじゃねぇか
第一、通報したのはそいつが身元を証明しなかったからで当たり前
こんなDQNに関わった本屋がかわいそう
728名無しさん@3周年:03/02/01 21:53 ID:GmgEsjFu
糞ガキはコロセ
729名無しさん@3周年:03/02/01 21:53 ID:tvyfI/XH
>>719
ワラタ
730名無しさん@3周年:03/02/01 21:53 ID:Rl+/2BoD
>>711
日本じゃ死に勝る業績は無いらしいから
731名無しさん@3周年:03/02/01 21:53 ID:WADQ4g9/
>>684
誰もそんなこと言ってないよ。
732名無しさん@3周年:03/02/01 21:53 ID:OMzqNnYk
>>660
金額的に500円や1000円程度

店側からしたら大きな損害だよ。
リアル厨は寝てろ
733名無しさん@3周年:03/02/01 21:53 ID:vB+i+TAk
おいお前ら!
これもマスコミお得意の編集偏向報道だとは誰も疑いもしないのですか?
親は新聞の取材に対して謝ってるぞ。
北朝鮮などでも出て一番悪名高いフジがまたこう言う
「おかしいじゃないの?」ってな感情に持っていくために発言を切り抜いて引っ付けたとは思わないか?
734名無しさん@3周年:03/02/01 21:53 ID:NX55GW+E
>728

だからもう死んだだろ
735名無しさん@3周年:03/02/01 21:53 ID:z4qdE5Tk
だれかあのバカ配慮主婦の情報くれ。
736名無しさん@3周年:03/02/01 21:54 ID:tETAF8jZ
>>719
逃がしたのでは無い。逃げたのだ。
737名無しさん@3周年:03/02/01 21:54 ID:CVy0HrCe
ここはイヤなインターネットですね。
738名無しさん@3周年:03/02/01 21:54 ID:u6iEEqC/
tMrpJxy4ちゃん、ちょっと弱ってきた?
739名無しさん@3周年:03/02/01 21:54 ID:g5GBII+0
配慮が足らない人間は非難されるんですか。泥棒は非難されないんですか。
740多分においおい:03/02/01 21:54 ID:UxigQVvO

 >>689
 店では口を割らなかったから、通報>連行>逃走>電車>合掌。
741名無しさん@3周年:03/02/01 21:54 ID:dyprwYjg
tMrpJxy4 hは朝鮮人。
742sage:03/02/01 21:54 ID:DhiEBAmK
神様は死んだ
悪魔は去った
太古より巣喰いし
狂える地虫の嬌声も
今は、はるか
郷愁の彼向へと消去り
盛衰の於母影を
ただ君の
切々たる胸中深くに
残すのみ

神も悪魔も
降立たぬ荒野に
我々はいる

743名無しさん@3周年 :03/02/01 21:54 ID:ykWF6g+5
古書店が閉店することにより
同様の万引き被害に苦しんでいる小売業者に
悪影響をもたらす恐れあり。
つらいところだろうけど
古書店側には毅然とした対応を期待
744名無しさん@3周年:03/02/01 21:54 ID:tMrpJxy4
だが、実際に世の多くの人が憤りを感じて店長に抗議の電話やファックスを
送ったんだろうが。

しつこいようだが、俺は店長が悪いとは言っていない。
少年が死んで喜んでるゲスどもを非難してるだけ。
745名無しさん@3周年:03/02/01 21:54 ID:+ScKS3Th
>>725
万引きするやつはどう見てもDQNだろ。
746名無しさん@3周年:03/02/01 21:54 ID:NX55GW+E
>736

てるくはのるも逃げたな
747名無しさん@3周年:03/02/01 21:54 ID:8IDte3Hi
ゴミの中学生が悪いのに
なぜ書店のオヤジが非難されなければならんのだ
オヤジは堂々と本屋を経営しておくれ
748名無しさん@3周年:03/02/01 21:54 ID:YdZ8Vu0k
>>674
ID:tMrpJxy4に言わせると店主が通報しなければ良かったとなる罠
749名無しさん@3周年:03/02/01 21:54 ID:0ZK0v18v
犯罪に走ると、些細だと思っていてもこういった死を持った断罪になってしまう場合があるってわけか。

道徳の教科書に今回の教訓の話は加えたらどうだ?
750名無しさん@3周年:03/02/01 21:54 ID:wNXNhKrL
>>744
そんなおまえが好き
751名無しさん@3周年:03/02/01 21:54 ID:Lm394Lqc
>>660
例えそれが軽微なものであったとしても犯罪は犯罪。
諭すことはできても、それで「万引きしても誤れば済む」なんて考えを
持ちかねない。そんなんじゃそいつはまた同じ愚を犯すだけだ。
憂いを経つという意味でも通報は妥当。
それとも何か、あんたは例え安物でも自分の家のものを盗まれて、
「おいダメだぞ、メッ!!」で済ますか?
752名無しさん@3周年:03/02/01 21:54 ID:xa/7AJIx
>>711
古来から日本では死んだら一応現世での罪は現世ではゆるされまする。
ただ、地獄にいくけどね。

つっこみきぼんぬ
753名無しさん@3周年:03/02/01 21:54 ID:2JJ3P45C
万引きをした
逃走した
遮断機をくぐった


3つも問題あると擁護する気にもなれん。
ってか、万引きバレるな。一度に6冊もするな、店選べ。
754名無しさん@3周年:03/02/01 21:55 ID:ynzbF6FH
>>745
だな
755名無しさん@3周年:03/02/01 21:55 ID:2S/uRHvO
名前住所学校名を黙秘する奴が反省してるとは思えない
756名無しさん@3周年:03/02/01 21:55 ID:cnw3fsbJ
いやがらせした香具師は通信記録で 威力業務妨害にあたるのでは?

損害も与えたわけだし その分の慰謝料を請求できるのでは?  店がかわいそうだよ
757名無しさん@3周年:03/02/01 21:55 ID:NTQSQo/t
ていうか店側は、ふつうに窃盗犯とその保護者を威力業務妨害で訴えるべき。
758名無しさん@3周年:03/02/01 21:55 ID:DbBqkSki
店長は腹の中では、「ザマーミロ」と思ってる
759名無しさん@3周年:03/02/01 21:55 ID:JWo/IkdA
まるで万引きを許容するかのような書き込みがあることに驚きを禁じ得ない。

ひとのものをとっちゃ駄目ですよ。
760名無しさん@3周年:03/02/01 21:55 ID:MPdNo4Yu
>>719
はぁ?
親が責められるべきだろ!
いったい誰が育ててるんだよ!!
教育者が攻められるのは当然だろが!!!
761名無しさん@3周年:03/02/01 21:55 ID:0aCndMKz
万引きして死んだんじゃないだろ?
逃げて遮断機くぐって死んだんだよ、自殺行為
テンチョーワルクナイヨ
762名無しさん@3周年:03/02/01 21:55 ID:tMrpJxy4
>>741
また出たよ、嫌韓厨。
日本人だし、なんで朝鮮とこの事件が関係あるのかね?あ?
763名無しさん@3周年:03/02/01 21:55 ID:Sr72MR0L
本屋さんが被害届出して受領され、捜査令状が必要かな
764名無しさん@3周年:03/02/01 21:55 ID:DcsdbjW9
>>719
己の判断で列車にはねられたんですね。
警察に落ち度なし
765名無しさん@3周年:03/02/01 21:55 ID:0nMNMCGi


みなさーん、少しスピード落としてください。
766名無しさん@3周年:03/02/01 21:55 ID:lArfSJU4
ID:tMrpJxy4は死んだ少年の霊だな
767名無しさん@3周年:03/02/01 21:55 ID:iZD3BigW
>>758
まぁな
768名無しさん@3周年:03/02/01 21:55 ID:F+WvHEdM
>>660
\500や\1000の損失を埋めるのにはどれだけの売り上げが要るか知ってますか?ボク。
769名無しさん@3周年:03/02/01 21:55 ID:O5U5muaf
一番が中学生
二番目が警官
三番目が京急
四番目が抗議した厨
五番目が店主で
六番目が2ちゃんねる
かな?
770多分においおい:03/02/01 21:55 ID:UxigQVvO

 >>744
 20件。
771名無しさん@3周年:03/02/01 21:56 ID:v70d/GAI
店長は今後の商売のこと考えなかったのだろーか。お客さん相手なのだし。
772名無しさん@3周年:03/02/01 21:56 ID:H/xn1Pt0
万引きはするわ死んでなお本屋と警察に迷惑かけるわ、どうしようもないクズですな。
まあ、被害が小さい内に氏んでよかった。
773名無しさん@3周年:03/02/01 21:56 ID:wNXNhKrL
>>762
そんなおまえが好き
774名無しさん@3周年:03/02/01 21:56 ID:g5GBII+0
心ない非難の声
配慮、配慮、配慮
だったらおめえが配慮すれば
775名無しさん@3周年:03/02/01 21:56 ID:DpJBh+gv
>>752
中学生は地獄へ行ったの?
776名無しさん@3周年:03/02/01 21:56 ID:C5zlW9rl
クソガキに配慮なんかいるかーボケー
万引き見つけたらボコっておけー
777名無しさん@3周年:03/02/01 21:56 ID:MW/6a8xK
>>660
そういうことをすると、あとから「してもいない万引きを無理やり認めさせられた」とか
「事務所に監禁して、一方的に責めたてて心に傷を負わせた」とか言って怒鳴り込む
親もいるんだって。
場合によっては、監禁罪で告発する親もいるんだぞ。
昔のバイト先の店長は、警察に始末書書かされたんだぞ。
悔しくて、泣いてた店長の顔は一生忘れない。

こんなリスクを避けるためにも、万引きは警察に通報して、警察に任せるほうがいいんだよ。
778名無しさん@3周年:03/02/01 21:56 ID:q/z1Ggqd
「子供の万引き」(これもりっぱな窃盗だけど)

   と

「通報されても逃走して反省しない凶悪窃盗犯」

  をいっしょにすんな
779名無しさん@3周年:03/02/01 21:56 ID:OXyz+sgu
>>660
件の少年は3000円以上は盗んでたわけですがw
780名無しさん@3周年:03/02/01 21:56 ID:sx31nExR
ぷぁぁぁん
どーん ぐちゃー


781名無しさん@3周年:03/02/01 21:56 ID:ynzbF6FH


さんざん既出だが、被害者である店長がなぜ悪者にされなきゃならないんだ・・・。

782名無しさん@3周年:03/02/01 21:56 ID:uQ5Q5L6B
tMrpJxy4もは”かだが、何でも朝鮮に結びつける嫌韓厨も逝けや
783名無しさん@3周年:03/02/01 21:56 ID:5xnO3WHO
子供のする本やCDの万引きは、
たしかに軽微な犯罪ではあるが、
失敗すれば(捕まれば)非常に恥ずかしい思いをする。
その恥ずかしさに懲りて更正するわけ。
だから通報は正しいし、この場合悪いのは、
しっかり捕まえとかなかったポリなのは明白だな。
784名無しさん@3周年:03/02/01 21:56 ID:2JJ3P45C
>>769
京急もかよw
785名無しさん@3周年:03/02/01 21:56 ID:tvyfI/XH
>>744
ワラタ
抗議の電話やFAXを送ったのが「多くの人」だと言う証拠は無いんだけどw
786名無しさん@3周年:03/02/01 21:56 ID:rReaRIhX
悪いのは万引きしたガキで本屋は悪くない!
閉店する必要なし。
もうすぐブロードキャスターが始まるな。
787名無しさん@3周年:03/02/01 21:56 ID:Lm394Lqc
>>753
>ってか、万引きバレるな。一度に6冊もするな、店選べ。
いや、そういう問題では・・・・
788名無しさん@3周年:03/02/01 21:56 ID:+ScKS3Th
>>752
浄土真宗だと悪人はもれなく極楽逝きですが。
789   :03/02/01 21:56 ID:53LG8C0Z
>>744

     多くの人=20の電話とFAXと2人の直接抗議

     応援メール1000通(w
790名無しさん@3周年:03/02/01 21:56 ID:rhzbki3q
>>753
なんか不思議なIDだな
791名無しさん@3周年:03/02/01 21:56 ID:u6iEEqC/
tMrpJxy4ちゃん、逃げの態勢に入りました。
792名無しさん@3周年:03/02/01 21:56 ID:bYAWTE8I

おまいらtMrpJxy4を虐めるなよ
もう彼(彼女)はイッパイイッパイなんだよ。
793名無しさん@3周年:03/02/01 21:56 ID:R2yG2qKk
本にGPSかココセコム入れるってのは?
794名無しさん@3周年:03/02/01 21:56 ID:Pcc0pIw1
>>753
激しくずれた発言をしているヤシハケーン。
795名無しさん@3周年:03/02/01 21:57 ID:7Rag2phW
>>740
> 通報>連行>逃走

ちょっと違う。任意で同行を求めたに過ぎない。
796名無しさん@3周年:03/02/01 21:57 ID:kZ1FOMVl
>703
ニュー+だけならPart2
797名無しさん@3周年:03/02/01 21:57 ID:JhPZUhnO
>>789
しかも、自作自演ぽい20件w
798名無しさん@3周年:03/02/01 21:57 ID:At/ST1JH
660のチョンへ
おたくらチョン国ではそーかもしれんが
ここは大日本帝国なの。早く青森から帰ってくれや。
二度と日本に来るな!
799名無しさん@3周年:03/02/01 21:57 ID:DcsdbjW9
tMrpJxy4は石炭くみすぎ。


もすこしオチケツ
800名無しさん@3周年:03/02/01 21:57 ID:f8oMgK5+
万引厨を擁護してるのは貧乏人なんだろう。
801名無しさん@3周年:03/02/01 21:57 ID:g5GBII+0
>>777
そうだ。そうだ。
警察に通報して何が悪いんだ。
802名無しさん@3周年:03/02/01 21:57 ID:tMrpJxy4
>>785
報道されるほどの件数だと言うことだ。

人が死んで喜ぶ奴らには反吐が出る。
803名無しさん@3周年:03/02/01 21:57 ID:nhvlvJPU
>660
あのなー、少額だから許されるってモンじゃないだろ。
どっかの家に窃盗に入って、100万円盗んだヤシと500円しか盗めなかった
ヤシが居たとする。
この場合金額によって罪の重さは変わってくるのかよ。
盗むって行為自体が問題だろが。

あとさ、早めに痛い目にあえば、早く改心できる可能性もあるんでないの?。
甘く見てやるばかりが優しさじゃないよ。
804名無しさん@3周年:03/02/01 21:57 ID:cnw3fsbJ
悪いのはいやがらせ抗議をした連中だな
805名無しさん@3周年:03/02/01 21:57 ID:HD/ZmbHI
>>744
少年だからかわいそう、警察が悪い。

香ばしいな。

806 :03/02/01 21:57 ID:Ov584AB4
>>719
任意同行だから、無理にとっ捕まえることなんかできない、とか、前スレにあったよ。

つまり、

万引きした少年は悪くない、
警察に通報した店主は悪くない、
少年を取り逃がした警官は悪くない、
少年をはねた電車の運転手も悪くない、
少年を生み育てた両親も悪くない、

ってことで、「誰も悪くない=ただひたすら不幸な事故だった」ということになります。
807名無しさん@3周年:03/02/01 21:57 ID:n4wJyhIW
万引き少女捕まえて身体検査したいなー
808名無しさん@3周年:03/02/01 21:57 ID:uPWZ/sTK
2ちゃんの氏ね発言にマジレスしてどうすんよ?
犯罪者だけじゃなく芸能人や政治家にすら逝ってよしってレスがつく掲示板なのに
809名無しさん@3周年:03/02/01 21:57 ID:2HjahVe9
この店の近所だよなDQN厨房の家
810名無しさん@3周年:03/02/01 21:57 ID:OXyryK2B
>>733

>一番悪名高いフジがまたこう言う

お前が一番危ない
811名無しさん@3周年:03/02/01 21:57 ID:MPdNo4Yu
>>744
抗議したDQN=ID:tMrpJxy4
自白しました。
812名無しさん@3周年:03/02/01 21:57 ID:s1mai2GD
ニュースで見たけどこの自爆中学生の親最悪だよ
「あの子が辛い目にあった店がなくなってくれると嬉しい」
とかマジで言ってた

813名無しさん@3周年:03/02/01 21:57 ID:wNXNhKrL
>>802
そんなおまえが好き
814名無しさん@3周年:03/02/01 21:57 ID:Sr72MR0L
万引きを許容するかのような書き込みは

祭りの盛り上げ役と思われ
815名無しさん@3周年:03/02/01 21:57 ID:iZD3BigW
>>781
警察のミスを隠す為に裏から手を回したとか
816名無しさん@3周年:03/02/01 21:58 ID:tETAF8jZ
tMrpJxy4が逃げ出して電車に跳ねられますよーに。
817再掲載:03/02/01 21:58 ID:tMrpJxy4
万引きは悪いことだと言っているだろうが。
しかし、金額的に500円や1000円程度のものであれば、
少年を捕まえて、こんなことはしてはいけませんよ、万引きは悪いことだ、
なぜ、万引きなんかするんだとと聞いてやって、諭すことも悪いことではないだろうが。

万引き発見!、即、警察へ通報!!して得意げにうれしそうな顔して喜んでる奴は、
思考停止の厨房のやること。うれしがりDQN.
818名無しさん@3周年:03/02/01 21:58 ID:xa/7AJIx
>>775
ものの大切さをしるために北朝鮮にて転生いたしました。
819名無しさん@3周年:03/02/01 21:58 ID:SEH7A73i
>>764
落ち度はあると思う。
逃走する可能性の有る者の身柄を確保していない。
820名無しさん@3周年:03/02/01 21:58 ID:8UhydApu
川崎の民度低すぎ
書店のオヤジを非難するような香具師がいるなんて信じられん
首都・東京のはじさらし
川崎市は丸ごと埼玉に譲渡すべし
821名無しさん@3周年:03/02/01 21:58 ID:plDu9+8t
>618
tMrpJxy4は法律または警官を侮辱してるととれる。
何かの罪にする事はできるだろうか。
822名無しさん@3周年:03/02/01 21:58 ID:IrYrkWIo
「万引きは犯罪」だっつーことを
あの「バカ配慮主婦」に問い詰めたい
823名無しさん@3周年:03/02/01 21:58 ID:xChhLQ3F
店長無罪 何も悪くない
ガキの親アホ ちゃんと育てろ
警察無能 逃すな仕事しろ
ガキ不運 哀れ
824名無しさん@3周年:03/02/01 21:58 ID:vXnU9BJA
>>783
今は更正しないヴぁかが大半だよ。
再犯なんてアタリマエ
825NipponA ◆fV.NipponA :03/02/01 21:58 ID:UO80tNDe

万引きする奴は公共心に欠けているサヨクに他ならない!!!
サヨクは市んで当然!!
826名無しさん@3周年:03/02/01 21:58 ID:g5GBII+0
配慮おばさん逝ってよし。そろそろじゅみょうか
827名無しさん@3周年:03/02/01 21:58 ID:wNXNhKrL
>>817
そんなおまえが好き
828名無しさん@3周年:03/02/01 21:58 ID:9vLCXO++
万引き犯のオヤジもオヤジだよな。
なんで書店主のせいにするんだろう。
正真正銘の利己主義者かキチガイだよ。
829   :03/02/01 21:58 ID:53LG8C0Z

日本は犯罪に甘い事を知らないヤシが多すぎる


830名無しさん@3周年:03/02/01 21:58 ID:ZsHcvN3n
ピクミンの歌じゃないが
「盗む、走る、そして 跳ねられる〜」
まぁ、この信だ厨房が事の元凶で後始末も自分でしたから
いいんじゃないの!
831名無しさん@3周年:03/02/01 21:58 ID:UauciVds
>>310
地獄から2ちゃんねるですか
832名無しさん@3周年:03/02/01 21:58 ID:GNgH1Fv8

  盗んだ 

  逃げた

  散った
833名無しさん@3周年:03/02/01 21:58 ID:0aCndMKz
とまり ききみて とおれ 

知らなかったのかな(w
834 :03/02/01 21:59 ID:E4cxlNi8
ガキをはねた鉄道会社を非難する奴はいないのか?
いたりしてw
835多分においおい:03/02/01 21:59 ID:UxigQVvO

 >>817
 諭すのは「店の仕事」ではありません。
 警察の仕事であり、さらに親の仕事であります。
836名無しさん@3周年:03/02/01 21:59 ID:5fBXwXH6
正直、万引きするようなガキの話しを聞いたところで本音の部分は語らないとおもうね。
理由なんて金が無い→万引き…の思考の持ち主なんだからね。
だいたい数冊盗むなんて、これ1回じゃない常習者だと思うよ。
初犯なら、せいぜい1册盗むのが精一杯だろ?
こういうガキは本が欲しいんじゃなくて、それをブクオフとかに持って行って現金化するの
が目的なんじゃないの?実際そういうガキが今は多いらしいよ
837名無しさん@3周年:03/02/01 21:59 ID:hQ5M3Mz8
必要以上に大袈裟な反応して電車に突攻したバカを擁護するスレはここですか?
838名無しさん@3周年:03/02/01 21:59 ID:Xa1X4JQA
最近の事件で気になるのは、最近の少年少女は生に対する執着心というか、死に対する恐怖感のようなものが欠如しているんじゃないかという事。
この間も線路にはさまった自転車とともに死んじゃった女の子がいたよね。
839名無しさん@3周年:03/02/01 21:59 ID:slnx1TJi
まぁ直接捕まえにいった警官はこれから一生警察組織では浮かばれないから
それなりに痛い目にもあうわけで

個人的にはこんなの任意でしか引っ張れない以上警官にもそれほど落ち度はないと思うけどね
840名無しさん@3周年:03/02/01 21:59 ID:tMrpJxy4
>>811
俺は抗議していない。
そんな暇じゃないからな(藁
841名無しさん@3周年:03/02/01 21:59 ID:tvyfI/XH
>>802
多くの人は喜んでるんじゃなくて、「仕様が無いじゃん」と思ってるんだがね。
842名無しさん@3周年:03/02/01 21:59 ID:q/z1Ggqd

  万引きしても反省するような子供は死んでほしくないけど

  警察からにげて反省のかけらもない凶悪窃盗犯は死んでうれしい

  さらには逆切れ&筋違いの父親も死んでほしい

843名無しさん@3周年:03/02/01 21:59 ID:uVdjJzNJ
>>744
>しつこいようだが、俺は店長が悪いとは言っていない。
>少年が死んで喜んでるゲスどもを非難してるだけ。

こんなこと言って、いかにも自分は高尚な人間ですよって振りしても無駄無駄。
逆に君のDQNさを際立たせてるだけだよ(プゲラ
844名無しさん@3周年:03/02/01 21:59 ID:OGcpPD0F



   そろそろブロキャスはじまるよーーー



845名無しさん@3周年:03/02/01 21:59 ID:g5GBII+0
>>828
そういう報道有ったか?
846名無しさん@3周年:03/02/01 21:59 ID:xa/7AJIx
>>788
念仏となえんやつは地獄行きですよ。
847名無しさん@3周年:03/02/01 21:59 ID:Z5iBBhaZ
金額の問題じゃねーよ、ばか
848名無しさん@3周年:03/02/01 21:59 ID:KJGYoA68
本屋の本は、客がお金を払って購入するまでは本屋のものだろ?
人の家に盗みに入ったやつ捕まえようとしたり、
警察に通報するのが配慮がないだなんて本気でいってんのか?

849名無しさん@3周年:03/02/01 21:59 ID:JhPZUhnO
>>817
もっと突っ込んで欲しいのか?
お前も好き者だな(ワラ
850名無しさん@3周年:03/02/01 21:59 ID:IJVLGu+W
まぁ尤もなのかも知れんがそうしてやる義理も無いぞ
851名無しさん@3周年:03/02/01 21:59 ID:tMrpJxy4
偽善者が多いな。
852名無しさん@3周年:03/02/01 21:59 ID:OXyz+sgu
>>744
>だが、実際に世の多くの人が憤りを感じて店長に抗議の電話やファックスを
>送ったんだろうが。

20人だそうです(禿ワラ
ちなみに励ましのおたよりは1000通届いてますが何か。



あなたもしやひきこもりですか?
もうちょっと人と話する環境を作った方がいいんじゃないですか?
853名無しさん@3周年:03/02/01 21:59 ID:wNXNhKrL
>>840
そんなおまえが好き
854名無しさん@3周年:03/02/01 22:00 ID:0nMNMCGi
>>744

>少年が死んで喜んでるゲスどもを非難してるだけ。

それは、そうだね。でも、万引きが誰でもやってるって思っちゃいけない
855名無しさん@3周年:03/02/01 22:00 ID:HriFWOg1
>>817
500円 >1円 >ただ>>>>>>>>>>>>>>> DQN厨房の命
856名無しさん@3周年:03/02/01 22:00 ID:sx31nExR
このガキの親父は息子の万引きを見抜けなかったダメな親です。
「うちの子に限って…」でしょ。うだつの上がらん中年ですよ。
857名無しさん@3周年:03/02/01 22:00 ID:NTQSQo/t
みんな何言ってんだよ!!!!

遮断機の製造業者が悪いに決ってる!!!!!!!!
858名無しさん@3周年:03/02/01 22:00 ID:bJTSw2qK
どう考えても、本人が100%悪い
859名無しさん@3周年:03/02/01 22:00 ID:kZ1FOMVl
万引き犯を捕まえたらグルグル巻きに縛ってから警察に
引き渡すべき。
860名無しさん@3周年:03/02/01 22:00 ID:IrYrkWIo
・・・・っつーか
逃がすなよな・・・ヴァカ警官
こいつが最も糾弾されるべきなんじゃねーの?
861名無しさん@3周年:03/02/01 22:00 ID:iZD3BigW
通報>連行>逃走>中島みゆき「世情」>電車>合掌

これだな
862名無しさん@3周年:03/02/01 22:00 ID:msTXTsEw
日本は北朝鮮と同じ共産主義国家だからなぁ(w
863名無しさん@3周年:03/02/01 22:00 ID:wNXNhKrL
>>851
そんなお前が好き
864名無しさん@3周年:03/02/01 22:00 ID:DWZr4AVj
ったく、現代人っつーのは、未練がましいな
イチイチ、人のせいにするなよ
生きるも死ぬも宇宙のどこかにある自分の流れ星が落ちるかオチネェかにかかってんじゃねぇの?
この場合は、その万引きした女子中学生の星がたまたま落ちただけなんじゃねぇの?
865名無しさん@3周年:03/02/01 22:00 ID:8UhydApu
川崎市は、とっとと、さいたまと合併汁
866名無しさん@3周年:03/02/01 22:00 ID:JZHtT1LT
ちゃんとやっていいことと悪いことの区別も付けられない野良犬みたいな
厨房をちゃんと躾けておかなかったDQN親は何してんだ?

既出かもしれんがこの万引き野郎の実名公表キボンヌ
867名無しさん@3周年:03/02/01 22:00 ID:CWsAZYGx
書店のおやじも万引き犯はみな死んで欲しい
と言えばヒーローだな。
868名無しさん@3周年:03/02/01 22:00 ID:Pcc0pIw1
>>817
だから、この店主は「即通報」なんてしてないんだって。
ていうか、燃料じゃなくて真性の方ですか?
869名無しさん@3周年:03/02/01 22:00 ID:NX55GW+E
>857

まったく新しいアングルだな
870名無しさん@3周年:03/02/01 22:00 ID:JhPZUhnO
>>860
まぁ、おなじみの○○○県警ですから。
871名無しさん@3周年:03/02/01 22:00 ID:hQ5M3Mz8
本音を言うと「死んで当然。」
872名無しさん@3周年:03/02/01 22:00 ID:OXyz+sgu
>>784
ネタにマジレスチョソ臭い。
873名無しさん@3周年:03/02/01 22:00 ID:+ScKS3Th
今のDQNは自業自得とか因果応報といった言葉も読めないんだろうな。
874名無しさん@3周年:03/02/01 22:00 ID:1KU3aG7s
俺はまだ若くて理想主義に燃えていた頃は
世の中で一番卑怯な犯罪は万引きだと思っていた。

例えば通り魔は自分の人生を賭けた行為で、罪と罰の
意識を持ちながら、その一線を越える気概がある。

だが、万引きは見つからないことを前提に罪の意識も
無しに、奪いせしめ舌を出して去っていく。

いまではそこまで極端には考えないが、万引きは
卑怯だという認識は変わらない。
875名無しさん@3周年:03/02/01 22:00 ID:u6iEEqC/
tMrpJxy4ちゃん、もはやコピペ頼り。
876名無しさん@3周年:03/02/01 22:01 ID:MPdNo4Yu
>>802
ギャハ ザマーミロ
877名無しさん@3周年:03/02/01 22:01 ID:H56j98n+
最近のガキはいろんな事を計算して上で行動するからな
厳しい対応を取らないと絶対やめない
878名無しさん@3周年:03/02/01 22:01 ID:IrYrkWIo
・・・・やれやれ「12」もそろそろ終わりか
879名無しさん@3周年:03/02/01 22:01 ID:g5GBII+0
川崎市はピョンヤンと合併汁
880名無しさん@3周年:03/02/01 22:01 ID:slnx1TJi
ちょっとスピードついていけない、、
881名無しさん@3周年:03/02/01 22:01 ID:WMhx9hdh
>>840
2chなんかに書き込んでる暇があるなら店長に抗議しろよ!
882名無しさん@3周年:03/02/01 22:01 ID:s1mai2GD
しかし、脅迫FAXも立派な犯罪だと思うけどなあ。。。
捜査してんのかな。
883名無しさん@3周年:03/02/01 22:01 ID:uQ5Q5L6B
どさくさに紛れて訳の分からんことをいっとるな
ウヨ厨もサヨと一緒に士ねや
884名無しさん@3周年:03/02/01 22:01 ID:D5y5WllD
そもそも何で閉店しようと思ったかが分からん。
つかまって何も言わないなら警察に届けるしかない。
それで逃げ出して勝手にはねられたんだろ。
店側には何の非もない。
非難する奴はただのDQN
あえて言えば、犯罪者を逃がしてしまった警察の方が責任がある。
885名無しさん@3周年:03/02/01 22:01 ID:plDu9+8t
tMrpJxy4
ジェット燃料
ホワイトガソリン
886名無しさん@3周年:03/02/01 22:01 ID:OMzqNnYk
>>744
>だが、実際に世の多くの人が憤りを感じて店長に抗議の電話やファックスを
>送ったんだろうが。
世の多くの人って誰だよ。
>しつこいようだが、俺は店長が悪いとは言っていない。
>少年が死んで喜んでるゲスどもを非難してるだけ。
非難してるという勘違い厨はカエレ
887名無しさん@3周年:03/02/01 22:01 ID:0I82NyoN
父親と名乗る男のインタビューとばばあのインタビューが、我々をガソリン満タンにしてくれたな。
あの男の感情の入っていない、頭で捏造した自己陶酔コメントには失笑した。
888名無しさん@3周年:03/02/01 22:01 ID:DpJBh+gv
現世で許された中学生は地獄でどんな罰を受けるの?
889猫煎餅:03/02/01 22:01 ID:+4y2XJWV
拉致されるのが悪いっていってるように聞こえる
逃げればよかったんだとかさ。

餓鬼に同情の余地無しだな 事故起こして迷惑かけてるしな。
駆除されてよかったんじゃねえか
890名無しさん@3周年:03/02/01 22:01 ID:QUIB5sEx
ところでこのガキは万引きの常習犯なの〜?
友人のインタビューとかはあったんでつか?
891名無しさん@3周年:03/02/01 22:01 ID:Dx7rIUnF
抗議をしたDQN市民の晒し上げキボン
892名無しさん@3周年:03/02/01 22:01 ID:bYAWTE8I
>>859
恥ずかしい縛り方をすれば流石に逃げないしね。
893名無しさん@3周年:03/02/01 22:01 ID:RY/Mx1lj
なにも死ぬことはねーそう思っただけだよ

By東方丈助
894名無しさん@3周年:03/02/01 22:01 ID:plDu9+8t
>657
アフォだ
895名無しさん@3周年:03/02/01 22:01 ID:kZ1FOMVl
>829
外国人は知ってますが
896名無しさん@3周年:03/02/01 22:01 ID:S3YhExa2
>>660
実際に今の厨房を相手したことないだろうな。
やつらは、厨房ってことをしっかり利用する。
泣くて姿まで見せる。
ところが、
つぎは、自分は外にいて、下の学年の子分に、防犯カメラの位置をおしえて
(つかまたら、たいていの店で、証拠として見せられたもの。アングルがわかる。)
下の学年に実行させる。
 そうゆう、やつがほとんどなんだな。実際!。親は?? さいていのDQN!。
いなおり、いいわけばっかり。
(同じことを繰り返す。
 「たいした罪ではないでしょ。お金をはらえばいいんでしょ。
  この程度のことで、学校や警察に売って!将来があるんです!!」
ってな。。。。ぼけ!
897名無しさん@3周年:03/02/01 22:02 ID:OXyryK2B



何 だ か ん だ い っ て も ガ キ は 死 ん じ ま っ て る わ け だ が 。


898名無しさん@3周年:03/02/01 22:02 ID:uPWZ/sTK
一番悪いのはこの厨房を助けてくれなかった神様だ!!
899名無しさん@3周年:03/02/01 22:02 ID:NTQSQo/t


だから、安易に下をくぐれる遮断機のデザインに欠陥があったんだよ!!!!


900名無しさん@3周年:03/02/01 22:02 ID:xa/7AJIx
トヨタが悪い。
901名無しさん@3周年:03/02/01 22:02 ID:msTXTsEw
つーか万引き一回でもしたヤツ、
そのセコ犯罪を自慢してたヤツは生ゴミ(w
902名無しさん@3周年:03/02/01 22:02 ID:3d9phKi+
まぁ19にもなってこんなことしているんじゃ社会のゴミ確定ってことで


逝ってよかったじゃん
903   :03/02/01 22:02 ID:53LG8C0Z


 どうやら今回のニュースによる関係者のコメントを知らなかったり
殺到というマスコミの記事を鵜呑みにしている馬鹿がいるようだ
実際は殺到=20の電話FAX2人の抗議でしかない
なお
父親は店が閉店して嬉しいというコメントをだしている


904名無しさん@3周年:03/02/01 22:02 ID:MPdNo4Yu
>>840
なんで暇じゃないのに2ちゃんで書き込みしてるんだろう。。。ニヤニヤ
905名無しさん@3周年:03/02/01 22:02 ID:g5GBII+0
日本には死者の人権は無かったはずだが
906名無しさん@3周年:03/02/01 22:02 ID:rIgpqZmU
>>830
ワラタ
907名無しさん@3周年:03/02/01 22:02 ID:IVkP51jI
マジ再開してほしい。
2ちゃんねらーを味方につければ繁盛するだろうし

川崎人はアホだからほっとけ
908名無しさん@3周年:03/02/01 22:02 ID:NX55GW+E
グリーンスパンが悪い
909名無しさん@3周年:03/02/01 22:02 ID:lvgVnaqS
窃盗罪の罰が死刑だったと思えば、親も納得するだろ
910名無しさん@3周年:03/02/01 22:02 ID:uVHMZnqF
実況板みたい、、、
911名無しさん@3周年:03/02/01 22:02 ID:JhPZUhnO


結論:京急が悪い


912名無しさん@3周年:03/02/01 22:02 ID:vXnU9BJA
>>892
亀甲縛り
913名無しさん@3周年:03/02/01 22:03 ID:7Rag2phW
>>847
いや、金額の問題は重要だ。
本の6冊ぐらいならやっぱりしょぼい犯罪だと思うよ。
外務公務員がやってることに比べれば。
914名無しさん@3周年:03/02/01 22:03 ID:hFAp4EwP


さぁ アップル通信でも買いに行くか
その本屋へ

915名無しさん@3周年:03/02/01 22:03 ID:HD/ZmbHI
ラモスが悪い
916名無しさん@3周年:03/02/01 22:03 ID:DcsdbjW9
リアルで見たかったぞ。そのニュース


相当な馬鹿っぷりのようで。
そのときのキャスターのコメントも知りたい

917名無しさん@3周年:03/02/01 22:03 ID:OXyz+sgu
>>784じゃなく>>782
ネタにマジレスチョソ臭い。
918名無しさん@3周年:03/02/01 22:03 ID:DpJBh+gv
2ちゃんねるには地獄ガイドできる人いないの?
919名無しさん@3周年:03/02/01 22:03 ID:JhPZUhnO
920名無しさん@3周年:03/02/01 22:03 ID:Nauxr71v
昨日の日テレのインタビューに出ていたおばさんがすごかった。
万引きをして、黙秘していたやつに何の配慮が必要なのか?
それを店長に面と向かって言ってやったとか喋っていたけど
私は馬鹿ですと全国デビューしているようなものだった
921名無しさん@3周年:03/02/01 22:03 ID:PR6GH5YC
>>812
マジで?
922名無しさん@3周年:03/02/01 22:03 ID:VhU4hn8B
この店長に、批判が寄せた連中の思考回路どうなってんだ?
もしかして、DQN厨房を連行しようとして逃走させた警察にも
同じように批判を寄せているのか?
いつから日本はこんな国になったんだよ!

923名無しさん@3周年:03/02/01 22:03 ID:WMhx9hdh
>>857
少年がはねられる前に電車を止められなかった摩擦が悪い。
924名無しさん@3周年:03/02/01 22:03 ID:NX55GW+E
みずほ銀行の社長なんか言えコラ
925名無しさん@3周年:03/02/01 22:03 ID:jjgX+ilR
弊店騒ぎになり、
2chで騒がれたのはテレビ局のインタビューに応じた
糞親の自分でまいた種。
メディアに出るということはそれだけ責任がある事。
その後を読めなかった親が悪い。
子供はかわいそうな結果だったけど、
ごく身内の自分の子供のことなのに、それをメディアに向けた馬鹿親。
身内でおとなしく追悼していれば良かったものを。

馬鹿の順番
死んだ子供>親>ババア=マスコミ>いた電>警察>店主>ちゃねらー
926  :03/02/01 22:03 ID:iNFjCl64
事故は警察から逃亡した結果発生している
当然逃げたやつが一番悪い。

警察のミスともいえるが、かといって
警察に、逃げたやつの安全まで、責任を負わせるのはおかしい。

特に犯罪者の父親のコメントが嫌だ
世間をお騒がせして申し訳ありませんの
一言ぐらい言うべきだ。
927名無しさん@3周年:03/02/01 22:03 ID:dyprwYjg
うわ、嫌韓厨認定されちゃったw
韓国=朝鮮人と認めてるんですね。

関係ないからsage。
928名無しさん@3周年:03/02/01 22:03 ID:2JJ3P45C
>>911
そこまでいくと、京急を認可した国が悪い・・・とかw
929名無しさん@3周年:03/02/01 22:04 ID:CUOymMMo
店で住所氏名を言う>親や学校に通報して厳重注意、
の、つもりだったのかもな。それをフイにしたのは他ならぬ厨房自身。

死を喜ぶ気はないんだが…死んでも直らんヴァカが死んだのなら
喜ばしい事だと思ってしまうな。

ところで、漏れの体験ではK察にとっ捕まるとベルトをしっかり捕まれて
逃げられないようにされたんだが…。
警察もちょっと油断があったのかねぇ。

あと、変に縛ったり拘束したりすると親や人権団体に訴えられる罠。
930名無しさん@3周年:03/02/01 22:04 ID:pkh2ygPb
この少年がギャバンだったら、死ななかったんじゃないかな
931名無しさん@3周年:03/02/01 22:04 ID:YfS1ziNx
彼もまたゆとり教育の犠牲者だな。
932名無しさん@3周年:03/02/01 22:04 ID:OMzqNnYk
817 :再掲載 :03/02/01 21:58 ID:tMrpJxy4
万引きは悪いことだと言っているだろうが。
しかし、金額的に500円や1000円程度のものであれば、
少年を捕まえて、こんなことはしてはいけませんよ、万引きは悪いことだ、
なぜ、万引きなんかするんだとと聞いてやって、諭すことも悪いことではないだろうが。

万引き発見!、即、警察へ通報!!して得意げにうれしそうな顔して喜んでる奴は、
思考停止の厨房のやること。うれしがりDQN.

自分の店持て。
喪前は500円〜1000円くらい盗られても平気なんだな
933名無しさん@3周年:03/02/01 22:04 ID:plDu9+8t
tMrpJxy4
痛い!激痛!
1テラ鼻毛w
934名無しさん@3周年:03/02/01 22:04 ID:Xa1X4JQA
>>874
万引きにも色々あって生活苦などで止むに止まれぬ事情でやる人とかもいるだろうから、万引きは卑怯、通り魔は気概がある、と一様には言えないのでは?
935名無しさん@3周年:03/02/01 22:04 ID:NX55GW+E
>923

自然法則は責めるな
936名無しさん@3周年:03/02/01 22:04 ID:lWHXTz7w
>888
えんまさま 頭が食えんで 大弱り
937名無しさん@3周年:03/02/01 22:04 ID:+tGEI+P2
バカ親とアフォ住民に育てられればこんな子供が出来て当たり前。
938名無しさん@3周年:03/02/01 22:04 ID:g5GBII+0
やはり2chで責めるべきは配慮おばさんということで
939   :03/02/01 22:04 ID:53LG8C0Z


  >>913
  おまいはまだ経済の事全く知らないDQNでつね
  盗んだうちの利益は何パーセントかわかってまつか?

940名無しさん@3周年:03/02/01 22:04 ID:azynWdDd
みんな楽しそうだなあ。
tMrpJxy4
あんた素晴らしいよ。
941名無しさん@3周年:03/02/01 22:04 ID:UauciVds
むかし仲よかった文房具やさんのおばあちゃんの話によると
万引きする子の親は層化が多かった。
しょっちゅう集会だ選挙投票の個別訪問だなんだで家にいないことが多くて
子供が荒れるそうだ。

べつに燃料注ぎにきたつもりじゃないけど、実話で
942名無しさん@3周年:03/02/01 22:04 ID:JhPZUhnO
>>934
生活苦でも盗みはいかんだろう。
943名無しさん@3周年:03/02/01 22:04 ID:ioji1sn4
万引き捕まえても許してやるのは、店の者が警察の事情聴取に
小1時間ではすまんくらい束縛されるのが面倒だから。
ってのが、消費者には全く理解されていない訳だが、、、
944名無しさん@3周年:03/02/01 22:04 ID:DpJBh+gv
そのおばさんも地獄に落ちるの?
945名無しさん@3周年:03/02/01 22:04 ID:dyprwYjg
暇じゃないっていうのは、勝利宣言w
946名無しさん@3周年:03/02/01 22:04 ID:NX55GW+E
次スレあんのか?
947名無しさん@3周年:03/02/01 22:05 ID:uTcwZwB9
>>934
やむにやまれぬ事情で万引きですか?
948名無しさん@3周年:03/02/01 22:05 ID:3d9phKi+
万引きで潰れる本屋の現状を知っているのかと(ry
949名無しさん@3周年:03/02/01 22:05 ID:hFAp4EwP
電車は遅延とかなかったの?
もし賠償金が発声してたらをちゃんとはらえよ 



馬鹿親は
950名無しさん@3周年:03/02/01 22:05 ID:7Rag2phW
>>914
> アップル通信でも買いに行くか

今でもあるのか、その本?
951名無しさん@3周年:03/02/01 22:05 ID:wNXNhKrL
tMrpJxy4
逃げたか?
そんなおまえが好き
952名無しさん@3周年:03/02/01 22:05 ID:NTQSQo/t

いや、踏み切りの停止線ガ目立たなかったのが悪いのかも。
よってペンキ製造業者の配慮が足りない。
953名無しさん@3周年:03/02/01 22:05 ID:pkh2ygPb
なぜこんなに速い?!
954名無しさん@3周年:03/02/01 22:05 ID:iZD3BigW
>>941
矢口の事か
955名無しさん@3周年:03/02/01 22:05 ID:c/ZhdJsH
>>913
なんでそこで外務公務員が出て来るんだよアホか
全く問題が別だろうが
956名無しさん@3周年:03/02/01 22:05 ID:D5y5WllD
ところでその万引き犯の親がなんかコメントでも出したの?
その内容どこで見れる?
957名無しさん@3周年:03/02/01 22:05 ID:hFAp4EwP
>>950
じゃオレンジ通信で
958名無しさん@3周年:03/02/01 22:05 ID:cnw3fsbJ
次スレは?
959名無しさん@3周年:03/02/01 22:05 ID:Z5iBBhaZ
>>913
はぁ??
960名無しさん@3周年:03/02/01 22:05 ID:JhPZUhnO
>>951
轢かれますた
961名無しさん@3周年:03/02/01 22:05 ID:Lm394Lqc
>>916
フジの木村太郎のコメントは
「書店側の謝罪の張り紙は、抗議した人間に対する暗喩みたいなものじゃないか」
見たいなこといってたな。
962名無しさん@3周年:03/02/01 22:05 ID:OXyz+sgu
>>802
報道されるほどの件数だと「世の多くの人々」ってことになるのかw
そんな事最初に言ってなかったじゃないか。
反論するために後から理屈ひねり出すのは見苦しいぞ。いくら日本人じゃないからといってもだ。
963名無しさん@3周年:03/02/01 22:05 ID:uTcwZwB9
やむにやまれぬ事情で本屋から万引きはありえないと思うのだが
964名無しさん@3周年:03/02/01 22:05 ID:Wv7nyidn
>>929
>漏れの体験では
何したんだよ(w
965名無しさん@3周年:03/02/01 22:06 ID:K/DbW9A5
江戸時代は盗んだ金額で刑が別れていました。
1〜5両 鞭打ち100回
5〜9両 鼻剃り
10両以上 死刑
966名無しさん@3周年:03/02/01 22:06 ID:plDu9+8t
この被害者は愛情の注がれ方が少なかったのではないかと推測する。
967名無しさん@3周年:03/02/01 22:06 ID:lyWMGqIE
>>915
何でやw
968名無しさん@3周年:03/02/01 22:06 ID:GNgH1Fv8


  盗むような本を作った出版社が悪い


  いや印刷機を発明した香具師かな?
969名無しさん@3周年:03/02/01 22:06 ID:8kFr7SSC
昔、化粧品屋やってました。

万引きは、100円だろうが数万円だろうが、構わず警察呼んでましたね。
窃盗は犯罪ですから。犯罪を犯したものを知っていながら通報しないと、
通報しないほうも罪になるしね。

まぁ、そんなお堅いことは抜きにしても。
こっちは必死で商売しとんのですわ。1円の利益をあげるために
それこそ血のにじむような努力をしてる。

雇われ店長でしたからね、棚不足(万引き含む)が多ければ
私は職を失う。
自分の犯した罪が、どういう結果を招くのか、
どれほど悪いことなのかをわかってもらいたい。
謝ればすむとか、そういう許しは、誰のためにもならないよ。

死んだのは、自分が招いたこと。
万引きしなければこんなことにはならなかった。
逃げなければこんなことにならなかった。

冷たいようだが、自分の犯した罪を償おうとしないものに
一片の同情も寄せられないね。
970名無しさん@3周年:03/02/01 22:06 ID:OXyz+sgu
1000円万引き!
971名無しさん@3周年:03/02/01 22:06 ID:JhPZUhnO
>>962
3人以上は「たくさん」です。
972名無しさん@3周年:03/02/01 22:06 ID:SRuHgyeZ
やむにやまれぬ事情があってあずまんがとふたりえっちを盗んだのか。
973名無しさん@3周年:03/02/01 22:06 ID:lvgVnaqS
>923
いや、こんな糞を産み育ててしまった親が悪い
974 :03/02/01 22:06 ID:E4cxlNi8
ハムラビ法典が必要だな。
万引は手首切り落とせ
975名無しさん@3周年:03/02/01 22:06 ID:tvyfI/XH
>>950
アップル通信もアップル写真館も健在です。
976名無しさん@3周年:03/02/01 22:06 ID:5fBXwXH6
そもそも盗人を育てた親に問題があるのでは?

盗人自爆→本屋閉店、、、このままじゃ馬鹿親の思うツボ
この後、こいつはどう責任を取るんだ?
977名無しさん@3周年:03/02/01 22:06 ID:JZHtT1LT
誰か作ってくれ。
978名無しさん@3周年:03/02/01 22:07 ID:2JJ3P45C
>>968
マンガを書いた作家も悪い。

ってか盗んだ本って何?
979名無しさん@3周年:03/02/01 22:07 ID:plDu9+8t
>702
じゃあお前が何も書き込みするなっつうーの♪
わかった?音符
980名無しさん@3周年:03/02/01 22:07 ID:q/z1Ggqd
というか殺したのは運転手でしょ?


極悪窃盗犯が飛び込んできた被害者だけど
981名無しさん@3周年:03/02/01 22:07 ID:Xa1X4JQA
>>942
や、だから>>874が通り魔の方がましだ、みたいな事言ってるからさ。
982名無しさん@3周年:03/02/01 22:07 ID:Vy0XNEmS
さて・・・次スレは実況に行ってね
楽しいんだけど、さすがにここでは板違いっぽい。
983名無しさん@3周年:03/02/01 22:07 ID:9b/1zOtq
>>817
過去ログって知ってる?
984名無しさん@3周年:03/02/01 22:07 ID:uTcwZwB9
そもそも紙が悪いだろ?
紙の元になる木が悪いわけだから木を全て伐採して処分しなければ
ならないな。
985名無しさん@3周年:03/02/01 22:07 ID:/o4Ju/ix
関東人は冷たい人間が多いから「配慮がない」とか言われるんだろう。

986名無しさん@3周年:03/02/01 22:07 ID:ZsHcvN3n
逝って止し ならぬ 信でよし
987名無しさん@3周年:03/02/01 22:07 ID:12Fpz+mi
燃料切れた?
988名無しさん@3周年:03/02/01 22:07 ID:wNXNhKrL
tMrpJxy4
そんなおまえが好き
989名無しさん@3周年:03/02/01 22:07 ID:slnx1TJi
>>969
細かいようだが
>犯罪を犯したものを知っていながら通報しないと、
>通報しないほうも罪になるしね。

これは違います
気持ちはわかるが
990名無しさん@3周年:03/02/01 22:07 ID:ZhkA5QJB
1000000
991名無しさん@3周年:03/02/01 22:07 ID:tvyfI/XH
1000
992名無しさん@3周年:03/02/01 22:07 ID:XQV59//F
ぶしつけな言い方だが、警察が一番悪いな。
なぁなぁの態度で接してきたんだろうしな、
しかも、逃げることすら予想しなかった。
めちゃくちゃやな。次に悪いのは本屋の店長
じゃねーの?
993名無しさん@3周年:03/02/01 22:07 ID:WSqdxbqw
確かに餓鬼は死んだのだから、罪以上の罰は受けたと言える。
では誰が悪い。やはり警官と抗議厨だな。
994名無しさん@3周年:03/02/01 22:07 ID:87wTjQx2
2ゲト
995名無しさん@3周年:03/02/01 22:08 ID:g5GBII+0
1000
996名無しさん@3周年:03/02/01 22:08 ID:iwNbFI0d
1000
997名無しさん@3周年:03/02/01 22:08 ID:krgyPXNt
10000
998名無しさん@3周年:03/02/01 22:08 ID:JhPZUhnO
>>984
そんなこと言ってると、「地球が悪い」と(ry
999名無しさん@3周年:03/02/01 22:08 ID:NTQSQo/t


電 車 も ス ピ ー ド 出 し す ぎ!!!



1000名無しさん@3周年:03/02/01 22:08 ID:XQV59//F
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。