【対象機種過去最大】 N504isに発熱のおそれ、交換へ=NTTドコモ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1静岡人!元気です。φ ★


[東京 29日 ロイター] NTTドコモ<9437.T>は、
NEC<6701.T>製カメラ付き携帯電話機「N504iS」に
発熱のおそれがあり、 交換すると発表した。
(続く
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030129-00000147-reu-bus_all

NTTドコモの発表(詳細あり
http://www.nttdocomo.co.jp/info/customer/caution/200312900.html
2倉田佐祐理 ◆KmSAYURIZw :03/01/29 17:07 ID:VIpEx9JS
2かも
3名無しさん@3周年:03/01/29 17:07 ID:AZm8TBDW
来たな
4名無しさん@3周年:03/01/29 17:07 ID:K/SfQEjn
5名無しさん@3周年:03/01/29 17:07 ID:X5Vj/rFj
今日は寒いのでちょうどいいではないか!
6名無しさん@3周年:03/01/29 17:07 ID:GAuhBZ8F
ファイアー2
7名無しさん@3周年:03/01/29 17:07 ID:FkYcrNnM
6
8名無しさん@3周年:03/01/29 17:07 ID:BS29+wTD
>>5がいいこと言ったけど、俺ソニー製だから暖まることができねえな
9パクス・ロマーナφ ★:03/01/29 17:08 ID:???
おい!!!!おいどんの奴じゃないですか!!!!!!

10名無しさん@3周年:03/01/29 17:08 ID:ZIikjd0L
インフルエンザだな
11名無しさん@3周年:03/01/29 17:08 ID:73kOBHws
今日は静岡人がんばってるな
12名無しさん@3周年:03/01/29 17:08 ID:AZm8TBDW
漏れドコモじゃねーからカイロ代わりにもならんわ
13名無しさん@3周年:03/01/29 17:08 ID:ZfLiKIZS
熱冷まシートを貼っとけばいいのかな
14名無しさん@3周年:03/01/29 17:09 ID:AZm8TBDW
友達に送ったら焦ってますた
15名無しさん@3周年:03/01/29 17:09 ID:HGscw6FW
冷えぴたにしとけよ
16名無しさん@3周年:03/01/29 17:09 ID:iZuOA0rv
水に漬けとけ
17名無しさん@3周年:03/01/29 17:09 ID:occZ1IVz
これってまじ。。。(´Д⊂グスン
18名無しさん@3周年:03/01/29 17:10 ID:fhCt17t6
NTTじゃなくNECの責任では?
19パクス・ロマーナφ ★:03/01/29 17:10 ID:???
20名無しさん@3周年:03/01/29 17:10 ID:AecISDfD
SO503の時はさんざん言い逃れしてリコールの渋ったのに
今回はあっさりだな。
21静岡人!元気です。 ◆ldSHIZUjJ2 :03/01/29 17:10 ID:UHjr47MR
>>9
これもってるの?

NECは好きだけどなぁ。
22名無しさん@3周年:03/01/29 17:10 ID:pJxpGew1
充電式カイロを売っているのはココですか?
23名無しさん@3周年:03/01/29 17:10 ID:LaBGlwk8
>>10
予防接種しなかったんだな
24名無しさん@3周年:03/01/29 17:10 ID:s5nzXYOW
ボディーが変形する程熱くなるんかよ。バッテリー稼働時間相当短かっただろうな。
25名無しさん@3周年:03/01/29 17:10 ID:BS29+wTD
珍しくパクスロマーナが普通に話してるのを見た
26名無しさん@3周年:03/01/29 17:10 ID:J30m5BCr
       rー、
    」´ ̄`lー) \ ←P504iS買ったPユーザー
    T¨L |_/⌒/  
     `レ ̄`ヽ〈   
       |  i__1   
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」 ←N504iS買ったNユーザー
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}   
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´  
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、  
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´                     `
27名無しさん@3周年:03/01/29 17:11 ID:MJFlvMry
N504isって一番品薄なのに
手に入れたやつ泣きたいだろうね
28パクス・ロマーナφ ★:03/01/29 17:11 ID:???
>>21
今月買ったばかりですよ。

電池交換は送ってくるのですかね?

29名無しさん@3周年:03/01/29 17:11 ID:AZm8TBDW
>>26

不覚にもワラタ
30パクス・ロマーナφ ★:03/01/29 17:11 ID:???
>>27
おら。
31名無しさん@3周年:03/01/29 17:12 ID:ZIikjd0L
       rー、
    」´ ̄`lー) \ ←精神病
    T¨L |_/⌒/  
     `レ ̄`ヽ〈   
       |  i__1   
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」 ←頭痛・腹痛
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}   
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´  
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、  
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´                     `
32名無しさん@3周年:03/01/29 17:12 ID:ELXpHlHa
あっはっはー
アンチDOCOMOよーさぁ集まれー
33静岡人!元気です。 ◆ldSHIZUjJ2 :03/01/29 17:12 ID:UHjr47MR
>>28
あらら。。。残念

なんていうか人気の高さが仇というか、むっふっふ。
でも、携帯の充電池、開発するのって大変らしいです。
34名無しさん@3周年:03/01/29 17:12 ID:rmHqERyb
アイタタタ…
よりによってドコモ大人気のNで不具合だしてしまったか…
しかも入荷待ち多かった504is。これは相当影響出るな。
35名無しさん@3周年:03/01/29 17:12 ID:yvWn/FZU
日本の製品はクオリティが違うな
36名無しさん@3周年:03/01/29 17:13 ID:peuU8dGc
>>1
雪降ってるのか?
地元なんで微妙に気になるのだが…
37名無しさん@3周年:03/01/29 17:13 ID:KBIPlb/x
不具合おめでとー
38名無しさん@3周年:03/01/29 17:13 ID:QIeDbQas
( ´,_ゝ`)プッ所詮ブランドだけのケータイなんてこんなもん
39名無しさん@3周年:03/01/29 17:13 ID:Iuhcs6Np
こういう回収事故のための保険って掛けてるもんなんだろうか?
40名無しさん@3周年:03/01/29 17:13 ID:Fx+y8GYu
携帯カイロキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
41名無しさん@3周年:03/01/29 17:14 ID:AZm8TBDW
今、メール入れたら、

マジ!?嘘だろ?フザンケンなよ。嘘だったら殺すぞ

と返ってきますた。どう殺し返してやろか・・・。
42名無しさん@3周年:03/01/29 17:14 ID:73kOBHws
人気機種だけにNECやっちゃったね
43静岡人!元気です。 ◆ldSHIZUjJ2 :03/01/29 17:14 ID:UHjr47MR
>>36
朝起きたら、うっすらと雪が残っていた。しかも日陰のところだけ。
44名無しさん@3周年:03/01/29 17:14 ID:WyysBa9D
こーいう、機種の異常っていつもドコモの気がする
45名無しさん@3周年:03/01/29 17:14 ID:Y7PEncbH
>>39
当然です。
46パクス・ロマーナφ ★:03/01/29 17:14 ID:???
>>33
おらは、ずっとNだったんだ。
2年間同じだったんで、買い換えたばっかりなのに・・・・・・

どうしよう。

他にこれ持ってるかたいますか〜?
47名無しさん@3周年:03/01/29 17:14 ID:ELXpHlHa
しかし回収するだけジブリよりましか
48名無しさん@3周年:03/01/29 17:14 ID:K7NvMQOb
ふとんに入ったばっかりの時ってさぁ布団が冷たくて寒いじゃん。そんときに役に立つと思うよ。
49名無しさん@3周年:03/01/29 17:15 ID:fhCt17t6
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,12391,00.html
N504isのシェアは圧倒的ですね。
かつてのPC-9800シリーズを彷彿とさせます。
50名無しさん@3周年:03/01/29 17:15 ID:QIeDbQas
だからさっさとauにしとけばボッタクリも故障も無しに安定通話できるのにな
51名無しさん@3周年:03/01/29 17:15 ID:+zpDudlq
>>46
持ってる〜
52名無しさん@3周年:03/01/29 17:15 ID:W39KtS6J

冬は暖かい方が良い

53名無しさん@3周年:03/01/29 17:15 ID:KBIPlb/x
ドコNユーザーって8割方頭の悪そうな奴ばっかりだからDSはどうなる事やら
54静岡人!元気です。 ◆ldSHIZUjJ2 :03/01/29 17:16 ID:UHjr47MR
5.本事象に関するお客様対応
(1)新聞広告及び本ホームページ、iモードの「お知らせ&ヘルプ」にてお知らせさせて頂きます。
(2)2月中旬以降、改善済みの電池パックが準備でき次第、順次、改善済みの電池パックをお客様へお送りさせて頂き、「電池パックN020」と交換いたします。
なお、万が一、「ムーバN504iS」のストラップ取り付け口付近が発熱した場合は、速やかにご使用を中断しお近くのドコモショップの故障窓口までお持ち頂きますようお願いいたします。
55名無しさん@3周年:03/01/29 17:16 ID:9rj+Sf2w
だからPにしとけって言ったのに・・・
56名無しさん@3周年:03/01/29 17:15 ID:sMtJ3dG6
だからPにしとけって言ったのに・・・
57名無しさん@3周年:03/01/29 17:16 ID:068GYvIs
携帯からだから、リンク先読めないんだが、電池交換?本体交換?
58名無しさん@3周年:03/01/29 17:16 ID:occZ1IVz
>>46
( ・ω・)∩
59名無しさん@3周年:03/01/29 17:16 ID:WyysBa9D
60名無しさん@3周年:03/01/29 17:17 ID:RniU8Lh8
発熱はもうNECのお家芸ですか?
61名無しさん@3周年:03/01/29 17:17 ID:QIeDbQas
ドキュモのN信者は虚塵の長嶋信者に通ずるものがある
62名無しさん@3周年:03/01/29 17:17 ID:EvU9P4O3
NECほもう駄目ポだね
63名無しさん@3周年:03/01/29 17:17 ID:/tOcKdEg
目の付け所が、NEC
64名無しさん@3周年:03/01/29 17:17 ID:7Ro8M0O5
>>55
>>56
時間差ケコーン
65名無しさん@3周年:03/01/29 17:17 ID:IByGhBcr
いったい何百億の損失なんだ???






N504iSってメチャクチャ売れてるってドコモの人が言ってたから
相当の損失だろうな・・・・



66名無しさん@3周年:03/01/29 17:17 ID:rmHqERyb
またこれでアンチドコモが携帯板荒らすのが目に見えるな
67パクス・ロマーナφ ★:03/01/29 17:17 ID:???
>>51
発送待ちますか?
68名無しさん@3周年:03/01/29 17:17 ID:T8o5HWVo
>>57
有償交換
69名無しさん@3周年:03/01/29 17:18 ID:wPPJ/9TS
私の携帯はP203ですが何か?
70名無しさん@3周年:03/01/29 17:18 ID:pMpD9+bM
↓素人童貞
71名無しさん@3周年:03/01/29 17:18 ID:J30m5BCr
おい
P買ったヤシは教えろ
自分以外で。あー売り切れでよかったーPマンセー
72名無しさん@3周年:03/01/29 17:18 ID:/CJXKtDQ
ま た ℃ キ ュ モ か 
73名無しさん@3周年:03/01/29 17:18 ID:CrjNTOAv
>>54
おーさんきゅ。
カメラも熱くなるんかいな。ボロボロじゃねぇか
74名無しさん@3周年:03/01/29 17:18 ID:WyysBa9D
てか、今まで平気だったんだから大丈夫だよ、気にすんな
75パクス・ロマーナφ ★:03/01/29 17:18 ID:???
76名無しさん@3周年:03/01/29 17:18 ID:fhCt17t6
↑玄人童貞
77名無しさん@3周年:03/01/29 17:19 ID:+zpDudlq
>>67
とりあえずドコモショップいくわ。。
78名無しさん@3周年:03/01/29 17:19 ID:QIeDbQas
今時なんの得も無いドキュモなんか使ってるからこういうことになる
79名無しさん@3周年:03/01/29 17:19 ID:T8o5HWVo
嘘に決まってるじゃん。
80名無しさん@3周年:03/01/29 17:19 ID:x6ZCVXpW
今すぐテレ朝をみろ
81名無しさん@3周年:03/01/29 17:20 ID:1+E0aYAt
>>54
電池のみの交換か……。
本体ごと交換しる! と窓口にねじ込むDQNが大量発生してほしいなー。
82名無しさん@3周年:03/01/29 17:20 ID:RniU8Lh8
冬だし、暖かくていいんじゃないですか?
83静岡人!元気です。 ◆ldSHIZUjJ2 :03/01/29 17:20 ID:UHjr47MR
>>57 >>54
84パクス・ロマーナφ ★:03/01/29 17:20 ID:???
>>54
おらのは、そんな事なかったんだけどなぁ。
充電の時くらいだったのに。

発送待ちか・・・・

無償だよね。
85名無しさん@3周年:03/01/29 17:20 ID:ELXpHlHa
お客様からのお申し出件数
8件(全国:2003年1月28日現在)

(´д`)スクネ
86名無しさん@3周年:03/01/29 17:20 ID:mfDRIwLc
いいなあ、複合商品。
あったか携帯。
87名無しさん@3周年:03/01/29 17:20 ID:MKnFyCS3
62 :非通知さん :03/01/29 16:32 ID:rELQhGvH
電池パックと交換費等で一件あたりだいたい3000円をNECが負担する事になると思う
840.000件あるから・・・。もうだめぽ、マジでもうだめぽ。
88名無しさん@3周年:03/01/29 17:20 ID:ihcT5BaL
>>20
祖に伊だから?
89名無しさん@3周年:03/01/29 17:20 ID:H49lmx8L
カメラ付きなんか買うからだよw

俺は未だに通話オンリーww
90パクス・ロマーナφ ★:03/01/29 17:21 ID:???
>>77
そんなに熱くなってるんですか?

91名無しさん@3周年:03/01/29 17:21 ID:fvEfh4ls
メール機能があったら白黒液晶で十分だ
92名無しさん@3周年:03/01/29 17:21 ID:WyysBa9D
ホッカイロ付きでいいね、春までに変えれば無問題
93名無しさん@3周年:03/01/29 17:22 ID:cn+uZd5K
パクスがパニクるスレ
94名無しさん@3周年:03/01/29 17:22 ID:MxHmEH2u
>>87
25億円あぼーん
95名無しさん@3周年:03/01/29 17:22 ID:1+E0aYAt
>>91
と言うヤツのケータイは塗装がハゲハゲでキチャナイ。
触りたくねー。
96名無しさん@3周年:03/01/29 17:23 ID:fvEfh4ls
電池って結構原価の高いところやね
97名無しさん@3周年:03/01/29 17:23 ID:MKnFyCS3
今一番売れてるのにこの時期発売できないのは正直痛いな
98名無しさん@3周年:03/01/29 17:23 ID:wPPJ/9TS
で、この電池を納入した業者は?
99名無しさん@3周年:03/01/29 17:23 ID:KBIPlb/x
ドコモさんは負債を・・
100名無しさん@3周年:03/01/29 17:23 ID:xi1k4J9u
>>89
俺のはカメラついてるぜ。

機 種 N O K I A だ け ど な w
101名無しさん@3周年:03/01/29 17:23 ID:ozjxBKkl
>>85
ユーザーの低脳っぷりの露呈。
102名無しさん@3周年:03/01/29 17:23 ID:hdIma76/
>>55>>56
久々に時空が湾曲しているな
103名無しさん@3周年:03/01/29 17:23 ID:WO2YOcYx
そういえば熱くなった事あった。。。
あんまり気にしてなかったが。。。
104名無しさん@3周年:03/01/29 17:24 ID:EqeURnMm
そにんのもいぜんあったな
105名無しさん@3周年:03/01/29 17:24 ID:fvEfh4ls
カメラ機能使ってたのて最初だけやったもんなぁ
106名無しさん@3周年:03/01/29 17:24 ID:+zpDudlq
>>90
今んとこなんともないけど。
107名無しさん@3周年:03/01/29 17:24 ID:AZm8TBDW
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこいDSの店員!
     「 ⌒ ̄ |DOC|OMO ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
108名無しさん@3周年:03/01/29 17:25 ID:vRUcqV4F
NECは未だに、N504isのコンテンツ、そのままです。
説明も謝罪文も無し。
109名無しさん@3周年:03/01/29 17:25 ID:MKnFyCS3
113 :非通知さん :03/01/29 17:22 ID:3AxrdJ+a
二千円じゃ収まらないよ、SOの時で2千円以上はかかって宝!
それに電池パックの設計を変更して新たに製造しないといけないし(当然従来の電池パックの在庫はゴミ)
その他交換にかかわる費用も合わせれば一件あたり3千円以上は逝くって


ヤバイね、NEC
110名無しさん@3周年:03/01/29 17:25 ID:KBIPlb/x
今日仕事が休みだったDSの店員は出社して下さい
111名無しさん@3周年:03/01/29 17:26 ID:KBIPlb/x
NECがいくらお金を使えば事は収まるのかな?
112名無しさん@3周年:03/01/29 17:27 ID:nxjb0MqN
>>109
今でも一番売れてる機種だからこれから入る利益もなくなったな
113名無しさん@3周年:03/01/29 17:27 ID:vRUcqV4F
>>109
82万契約×3,000円として、、
24億6千万円でつか。
114名無しさん@3周年:03/01/29 17:27 ID:vRUcqV4F
NEC株 暴落のヨカーン
115名無しさん@3周年:03/01/29 17:28 ID:KBIPlb/x
VALUESTAR買わなくて良かった・・
116名無しさん@3周年:03/01/29 17:28 ID:NS3nwOOX
↑ワロタ
117名無しさん@3周年:03/01/29 17:28 ID:WyysBa9D
NECが全部食らうのかね、まーどーでもいいけど
118名無しさん@3周年:03/01/29 17:28 ID:2gnOyTqi
DoCoMoなんて使ってるやつはブランド志向のアフォ
119名無しさん@3周年:03/01/29 17:29 ID:kOmiN32l
三洋電機じゃないだろうな?
120名無しさん@3周年:03/01/29 17:29 ID:zEQy5JNF
あう使い大喜びです
121名無しさん@3周年:03/01/29 17:29 ID:cdW+R+l9
>>118
BINNBOUNIN
122赤外線ピピッ!:03/01/29 17:30 ID:x6ZCVXpW
これが新発売の遠赤無煙ホカロンです(by殿殿公社
123パクス・ロマーナφ ★:03/01/29 17:30 ID:???
待っとこっと。
124名無しさん@3周年:03/01/29 17:30 ID:sQpOJxik
インフルエンザか?
125名無しさん@3周年:03/01/29 17:30 ID:bDym6kTq
どうしてNって売れるの?
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1042035925/
126名無しさん@3周年:03/01/29 17:30 ID:pJxpGew1
>>113
このごろ
年金の株投資損失1兆
チョンへ3兆
ミズホに1兆
なんてみてたら麻痺して24億なんて青森の職員持ち逃げの数倍ていどか。
となっている自分にショボーン。
127名無しさん@3周年:03/01/29 17:31 ID:dGUEdwFd
結局ユーザーはどうすりゃいいんだよ、クソ

いや、ネタ満載でそれだけでも価値はあったが
128名無しさん@3周年:03/01/29 17:31 ID:sIj4Q/ug
だからH"にしとけって!
129名無しさん@3周年:03/01/29 17:31 ID:AZm8TBDW
Jぽんまんせー
130名無しさん@3周年:03/01/29 17:32 ID:UXYIUMDP
>>115
これから買い時になるんだ(w
潰れなきゃな。
131名無しさん@3周年:03/01/29 17:32 ID:J8nVNVjR
アマ4級マンセー
132名無しさん@3周年:03/01/29 17:32 ID:yabtsCAb
>>120
おいらも。
でも、ちょっと複雑。
ウチのPC2台がN社製なんで。
133名無しさん@3周年:03/01/29 17:33 ID:RsS7cpnB
寒い時期なので意外な利用価値が。ホッカイロがわりとか。w
134名無しさん@3周年:03/01/29 17:33 ID:dkvF3GMn
 えぬ  ごーまるよんあいえす
 ○● ●○●●○●○●○○
  3 4  4 1 4 2 3 2 3 2 3 3
 総運34× 異質な倫理観を持ち、法や常識を重視しない傾向。地道に。家庭運△。
 人運 8○ 困難を乗り越える粘り強さを持つ。強引さは災難を招く。活動的理論派。
 外運26△ 順調な人生も突然の不運に見まわれがち。1人で自由にできる環境に向く。
               ~~~~~~~~~~~~~
 伏運35◎ 円満に成長できます。
 地運27○ 才能、自尊、孤立運。
 天運 7○ 明るくにぎやかを好み、家族の繋がりを大切にする家柄。
135名無しさん@3周年:03/01/29 17:33 ID:KBIPlb/x
>>126
地方交付税は20兆でっせ
136N504isユーザー:03/01/29 17:33 ID:vRUcqV4F
どーでもいいけど
電池パック送ってきてから潰れてくれよ、NEC
137名無しさん@3周年:03/01/29 17:33 ID:AR85rw/Q
いったい何十億の損失なんだ???






N504iSってメチャクチャ売れてるってドコモの人が言ってたから
相当の損失だろうな・・・・






138名無しさん@3周年:03/01/29 17:34 ID:O6SICMSS
SHじゃなくてほっとしたまぁマイナーだからさわぎにはならんか
139名無しさん@3周年:03/01/29 17:34 ID:loZ1uxV6
俺、バリュースターGを通販(123)で買っちまったよ!
明日来るんだよ!
35マソもしたんだよ!
どうしよう・・・
140NEC:03/01/29 17:34 ID:8xT02SCN
ごめんこ。
141 ◆XQf8GIKOLg :03/01/29 17:34 ID:Ps59D7yB
NECヤバイかも……。
今のうちにPCを修理に出しきますか。
142名無しさん@3周年:03/01/29 17:34 ID:2gnOyTqi
>>121
金使うやつに金持ちは少ないぞ。
ためなきゃ金なんて集まらん。

よけいな金使わないのは節約家
必要な金さえ使わないのはケチ
金使いすぎて持ってないのが貧乏人。

俺は節約家。
143126:03/01/29 17:34 ID:pJxpGew1
>>135
いやん。
144名無しさん@3周年:03/01/29 17:34 ID:J8nVNVjR
やっぱNECが被るんだろう?
145名無しさん@3周年:03/01/29 17:34 ID:RniU8Lh8
NEC萌え
146名無しさん@3周年:03/01/29 17:34 ID:AZm8TBDW
これでNシリーズはしばらくお休み?
147名無しさん@3周年:03/01/29 17:35 ID:cqVllUq6
そういえば漏れ形態、あうの電池発熱りコールあったやつなんだが、結局電池交換してないわ。
2年経っても未だに現役だしなぁ
148名無しさん@3周年:03/01/29 17:35 ID:pTPlRDgN
振るといい。
149NEC:03/01/29 17:35 ID:8xT02SCN
これから「ネック」と呼んでいただいて構いませ。
ほんとごめんこ。
150名無しさん@3周年:03/01/29 17:35 ID:yabtsCAb
>>141
NEC株
暴落の予感。
151名無しさん@3周年:03/01/29 17:36 ID:PCAko6Xq
タイムスタンプテスト っと
152名無しさん@3周年:03/01/29 17:36 ID:KBIPlb/x
NECアボーソの予感・・
153名無しさん@3周年:03/01/29 17:36 ID:J5i95VA2
この手のスレが立つといつもアンチドコモが集まるな。
無料アプリが少ないJ・αuユーザー必死か?(藁
携帯とPCのOSなんかシェアが大事なんだから
長いものには巻かれとけっての(ぷ
154名無しさん@3周年:03/01/29 17:36 ID:yabtsCAb
ところで、発熱って、仕様にできないの?
ゆたぽん仕様もついてます!!
寒い日も安心!!
みたいな。
155名無しさん@3周年:03/01/29 17:37 ID:6UBfrPsP
156名無しさん@3周年:03/01/29 17:37 ID:SaBKB729
N504isの中の人も大変だろうな
157Nだめぽ:03/01/29 17:37 ID:MKnFyCS3
649 :非通知さん :03/01/29 16:29 ID:e/Uz1iGu
N2001…電源落ち
N2002…電源落ち
N503iS…全データ消え
N504i…キャッシュきかず
N251iS…電卓バグ
N504iS…リモコンバグ、電卓バグ、発熱


トンでもないメーカーだな…
158名無しさん@3周年:03/01/29 17:37 ID:WyysBa9D
>>153
こー寒いのに釣れますか?( ´,_ゝ`)プッ
159名無しさん@3周年:03/01/29 17:37 ID:3Ay6gTnZ
寒い冬の特別装備ではないのか?
160N504isユーザー:03/01/29 17:37 ID:vRUcqV4F
161名無しさん@3周年:03/01/29 17:38 ID:yabtsCAb
>>153
あなた、VHSじゃなくって、ベータ買ったクチね。
162名無しさん@3周年:03/01/29 17:38 ID:2gnOyTqi
>>153
アプリくらい自分で作れや。
能無しが。
163静岡人!元気です。 ◆ldSHIZUjJ2 :03/01/29 17:38 ID:UHjr47MR
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=6701.t&d=t

NEC (東証1部:6701.T)

取引値
15:00 437
前日比
-29 (-6.22%)
前日終値466
出来高 11,795,000
時価総額 723,789百万円
始値 466
高値 466
安値 435
164名無しさん@3周年:03/01/29 17:38 ID:AZm8TBDW
ヤフー株板、祭の悪寒?
165名無しさん@3周年:03/01/29 17:39 ID:T/Lpw8wV
>>140
社員がそんなに弱気でどうする(w
ふんぞり返って 「だったらうちの商品買うなよ ヴォケガ」ぐらいな態度でいろよ
それか「N504isは今年の冬に備え気温が一定の温度に達すると発熱しカイロ代わりになります」とか言い訳してホスィ
166名無しさん@3周年:03/01/29 17:39 ID:4nrmqS6T
またNECか
俺が前勤めていた協力工場の製品だったりして…
167名無しさん@3周年:03/01/29 17:39 ID:0s7R/Ze3
なんで実況板で悪い意味で有名な奴が
記者キャップなんかもってるんだろう。
168名無しさん@3周年:03/01/29 17:39 ID:NHdZ7cbn
8件とかって他の会社の策略じゃねーの?

俺はP504iだから関係ないけど。
169名無しさん@3周年:03/01/29 17:39 ID:MNHMRGhX
N504isの中の井川遥も大変だな
170名無しさん@3周年:03/01/29 17:40 ID:sIj4Q/ug
NECは、今回の件でユーザーに、電池ケース上に取り付ける専用外付けクーラーを
無償で配布するそうです。
その際、クーラーのファンにより電力負荷が大幅に増加し、さらなる電池の発熱が
予想されますが、それについては、さらにもう一つのクーラーを取り付けることで対応
する予定。
するとさらに消費電力は増加しますが、それについても専用クーラー・・・(ry
171名無しさん@3周年:03/01/29 17:40 ID:1ozYaTAp
携帯もインフルエンザにかかるような時代になったか。中の人も大変だな。
172名無しさん@3周年:03/01/29 17:40 ID:yabtsCAb
>>159
でしょ?
オイラ外廻りの仕事だから、助かるのよ。
まじで。
173名無しさん@3周年:03/01/29 17:40 ID:nSWP2ngt
今まで1番故障・回収が少ない(多分)Dをおすすめします。
174名無しさん@3周年:03/01/29 17:40 ID:cqVllUq6
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=6701.t&d=1d
午後からがくーん↓
175名無しさん@3周年:03/01/29 17:40 ID:x6ZCVXpW
湯たんぽメーカーが電話付きを発売したなら問題なかったろうに
何故、電話メーカーだと祭りになるのか?
176NEC:03/01/29 17:41 ID:8xT02SCN
ぼくはp504is使ってます。
良かった。。。
177名無しさん@3周年:03/01/29 17:41 ID:AZm8TBDW
>>172
でも冷静に考えて夏はどうすんだと・・・。
それまでにお買い替え?
178名無しさん@3周年:03/01/29 17:41 ID:KBIPlb/x
もう株は(略
179名無しさん@3周年:03/01/29 17:41 ID:MKnFyCS3
>>169
中国地方の香具師ハケーン
180静岡人!元気です。 ◆ldSHIZUjJ2 :03/01/29 17:41 ID:UHjr47MR


NECで2chスレタイ検索
http://ruitomo.com/~gulab/s.cgi?k=NEC&o=r
181勘弁してくれ:03/01/29 17:41 ID:MT/20DJc
あーあー
歴代ずっとN使ってるから505が伸びたりするとこまるなぁ。。。
なにやってんだか
どことなく他の会社のは使う気がしないのよ
182名無しさん@3周年:03/01/29 17:41 ID:yabtsCAb
>>170
ああ、携帯が携帯でなくなる予感。
183名無しさん@3周年:03/01/29 17:41 ID:KBIPlb/x
俺はP504iです 良かった・・
184名無しさん@3周年:03/01/29 17:42 ID:rSFyubKL
電池パックってOEMでは?
だとすれば、実損失をかぶるのはOEMベンダーでしょ?
185 :03/01/29 17:42 ID:V0PSrUu8
僕のパコティンも発熱しちゃう
186名無しさん@3周年:03/01/29 17:42 ID:KBIPlb/x
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1027745641/l100
こんな事もあったんだね
187名無しさん@3周年:03/01/29 17:43 ID:AZm8TBDW
もしかしてJぽんのNも同様の不具合でねーよな?
いや出ないさ。きっと出ない。うん出ない・・・。
188名無しさん@3周年:03/01/29 17:43 ID:dQXw1Plk
N504isの取説にはちゃんと「N504is新機能Nカイロ機能操作説明」って
ページがあるぞ。

●この機能を使うと本体が暖まり、寒い時などはカイロの代わりになりますって。
189名無しさん@3周年:03/01/29 17:43 ID:cqVllUq6
>>184
とすると山洋あたりアボーソ?
190名無しさん@3周年:03/01/29 17:43 ID:yabtsCAb
>>177
あひゃあ。
来ると思った、その突っ込み。
でも、気の利いたレスを思い付かない。

191N504isユーザー:03/01/29 17:44 ID:vRUcqV4F
>>188
ね〜よ、ハゲ
192名無しさん@3周年:03/01/29 17:44 ID:H0qAOFTM
夏までにはつめたくなるんじゃねえのか?
193名無しさん@3周年:03/01/29 17:44 ID:XKA2gpZv
またNECで発熱騒ぎかよ
194名無しさん@3周年:03/01/29 17:45 ID:sIj4Q/ug
>188
こんなことも書いてあったぞ。

『湯沸かし機能使用時には、吹きこぼれ・火傷にご注意ください。』
195名無しさん@3周年:03/01/29 17:45 ID:yuTbZnwe
                | 
              ,.-.■   _____
           人./ノ_■~ |  
      从  iヽ_)//  ∠   燃えたーー!!!
     .(:():)ノ:://      \____
     、_):::::://(   (ひ
     )::::/∠Λ てノし)' 
    人/ :/lll゚∀゚):: 
   ( (/:∴:::(  .n,.-っ
  人):/:・:::∵ヽ
 (::()ノ∴:・/|::|
196名無しさん@3周年:03/01/29 17:45 ID:x6ZCVXpW
弁当箱の底に入れて置くといい
197名無しさん@3周年:03/01/29 17:46 ID:ePGeqKLa
品保も何やってるかな…。
198名無しさん@3周年:03/01/29 17:46 ID:ihcT5BaL
発火キボンヌ
199N504isユーザー:03/01/29 17:47 ID:vRUcqV4F
コンテンツは放置っすか。
http://www.n-keitai.com/lineup/n504is/index.html
200名無しさん@3周年:03/01/29 17:47 ID:yabtsCAb
>>184
>>189
いえいえ、この手の一般消費者向け商品の場合、
ブランドをつけたメーカーだけが、注目の的になって、
致命傷を受けます。

ああああ、株価やっぱり下がってる!!
>>163
ありがとう。
201部長:03/01/29 17:47 ID:x6ZCVXpW
足ポカあげるから、早く営業に行って
202名無しさん@3周年:03/01/29 17:48 ID:jPuI1p3R
冬でまだ良かったね
203名無しさん@3周年:03/01/29 17:49 ID:yabtsCAb
よかった。
俺の携帯あうだぜ。
でも。
PC2台ともNだぜ。
あったかいよー。
あついよー。
204名無しさん@3周年:03/01/29 17:49 ID:1+E0aYAt
>>181
Nは毎度初期ラインナップには入らないでしょ。
FとPが先発隊でさ。
205N504isユーザー:03/01/29 17:49 ID:vRUcqV4F

ここで一句

i shot sを除けば i hot

  
206名無しさん@3周年:03/01/29 17:50 ID:yabtsCAb
>>201
いってきまーす。

ネットカフェにて。
207名無しさん@3周年:03/01/29 17:50 ID:cqVllUq6
>>200
そうだったらとっくにネックはあぼんしてるような気がするが
208名無しさん@3周年:03/01/29 17:50 ID:sIj4Q/ug
電車に乗ってると、あちこちの乗客のポケットからモクモクと煙が・・・
という光景キヴォンヌ
209名無しさん@3周年:03/01/29 17:52 ID:sTwcKW9k
>>205

(゚Д゚)ウマッ
210名無しさん@3周年:03/01/29 17:52 ID:OD13/VGz
昨日着たんだよ…
やっとよ…(ーー;)
211真偽のほどはさておき:03/01/29 17:54 ID:A0WDNGxt
発生確率十万分の一だろ?
これに当たるのって檄むずかしくね?
212名無しさん@3周年:03/01/29 17:54 ID:yabtsCAb
>>207
確かに。
結構、何処もでも、N社のはネックとかクレーム多かったですねえ。
参考資料
>>157
213名無しさん@3周年:03/01/29 17:54 ID:cqVllUq6
>>208
電車の中では電源をきりましょう
214名無しさん@3周年:03/01/29 17:55 ID:yabtsCAb
>>210
え?
215名無しさん@3周年:03/01/29 17:55 ID:RJyF+5PE
12月20日に買ったけど、異常なし。
80万台も売れてて、8件だけの報告だし。
運が悪くなければ大丈夫だ!(と信じたい)
216N504isユーザー:03/01/29 17:55 ID:vRUcqV4F
>>211
でも、バッテリーが異常に早く消費してしまうって
書き込みは、N504is関係のスレで沢山見たよ。
多分、予備軍は多いと思うぞ。
217名無しさん@3周年:03/01/29 17:56 ID:yabtsCAb
>>208
クルマの中がもくもく。
きぼんぬ。
218ちゅう:03/01/29 17:56 ID:wP7lhS8O
一番の人気機種でこれか・・・・・
ドコモも大変だなぁ。
219S本 ◆rx8/1/1YvM :03/01/29 17:56 ID:IecJppZH
実際燃えた香具師登場キボボーン
220名無しさん@3周年:03/01/29 17:56 ID:1+E0aYAt
>>211
ん? それって今のところの確率だろ?
今後同じ症状が発症するユーザーもいるんでは?
221名無しさん@3周年:03/01/29 17:57 ID:6UBfrPsP
・後付けヒートシンク
・水冷式
222名無しさん@3周年:03/01/29 17:57 ID:rbMnoqWH
俺の勝手な推測だが、本体にも異常があると思う
223名無しさん@3周年:03/01/29 17:57 ID:AZm8TBDW
えっと、えっと
NECはドコモに迷惑料はらうのかなぁ?
224N504isユーザー:03/01/29 17:57 ID:vRUcqV4F
>>222
そだな。まだまだ出てきそうな悪寒。
225名無しさん@3周年:03/01/29 17:58 ID:yabtsCAb
>>216
充電する度に、電気代が稼げる東電とか中電とか関電が、一枚噛んでたりして。
226名無しさん@3周年:03/01/29 17:58 ID:46LfNkAF


    ケ ー タ イ 大 爆 発 !! なのだ!!
227名無しさん@3周年:03/01/29 17:59 ID:cqVllUq6
>>222
それはあると思う。
というかバッテリと本体の電気的マッチングが悪い可能性はある。
抵抗とかね。
それだとマジで80万台全部もくもくだけどね
228ちゅう:03/01/29 18:00 ID:wP7lhS8O
>>225
最近は乾電池で充電する装置もコンビニで買えるね。
229名無しさん@3周年:03/01/29 18:00 ID:yabtsCAb
発熱って、具体的に何度まであがるの?
38℃?50℃?
230名無しさん@3周年:03/01/29 18:02 ID:sIj4Q/ug
耳たぶにくっつけて持ち歩け。(w
231P504iSユーザー@(・ε・)φ ★:03/01/29 18:04 ID:???
( ・∀・) ニヤニヤ
232名無しさん@3周年:03/01/29 18:04 ID:jBIGYUvb
前、雑誌にCPUで目玉焼きを作ろうという企画があったが
携帯でも出来るかどうか試してくれ>誰か
233名無しさん@3周年:03/01/29 18:04 ID:Fx+y8GYu
>>229 70℃
234名無しさん@3周年:03/01/29 18:05 ID:P/ppR6Qc
ソニーといいドコモ端末作ると欠陥が発生して
逆に損をするんではなかろうか?
メーカーに対する技術仕様の公開タイミングとか
試験期間の短縮要請とか不利な要素があるのでは?
235名無しさん@3周年:03/01/29 18:05 ID:ozjxBKkl
>>229
公式発表で70〜100怒。
236P504iSユーザー( ´∀`):03/01/29 18:05 ID:J30m5BCr
(・∀・)ニヤニヤ
237名無しさん@3周年:03/01/29 18:06 ID:x6ZCVXpW
>>232
温泉たまごならぬ温泉目玉焼きになります
238名無しさん@3周年:03/01/29 18:06 ID:Z+Ur3mX2
もうNECはだめぽ
239N504isユーザー:03/01/29 18:07 ID:vRUcqV4F
>>234
試験期間とか、コスト削減とか、、厳しいんだろねDoCoMoは。
240ちゅう:03/01/29 18:07 ID:wP7lhS8O
>>233
>>235
ぐは! 火傷だ!!
241名無しさん@3周年:03/01/29 18:08 ID:RniU8Lh8
素晴らしいNEC、これからは携帯でクッキングの時代です。
242名無しさん@3周年:03/01/29 18:08 ID:H0qAOFTM
ネック先生の次回作にご期待ください
243名無しさん@3周年:03/01/29 18:09 ID:eCDRu04q
カイロ代わりになって(・∀・)イイ!
244名無しさん@3周年:03/01/29 18:09 ID:Nhh2+HUL
245ちゅう:03/01/29 18:11 ID:wP7lhS8O
>>243
布で巻いていても低音火傷だぞ。
246名無しさん@3周年:03/01/29 18:13 ID:uYJf+drk
あ、熱い・・・携帯が・・・
熱い!!
247名無しさん@3周年:03/01/29 18:15 ID:NHdZ7cbn
電池パック二個になっていいじゃん
248土下座 ◆dCUYoKujNE :03/01/29 18:16 ID:Zn65mBCC
Nにしようと思っていたがやめとこ
249名無しさん@3周年:03/01/29 18:16 ID:UKRX4vor
iショットからFIRE SHOTに名前変更希望
250名無しさん@3周年:03/01/29 18:17 ID:uYJf+drk
ファイヤー!
251名無しさん@3周年:03/01/29 18:17 ID:NHdZ7cbn
>>248
最初からする気無いでしょ。
1/100000の不具合で選択を変える様な奴は。
252名無しさん@3周年:03/01/29 18:19 ID:xsZtE0TP

インフルエンザに感染
253名無しさん@3周年:03/01/29 18:20 ID:pqQi+e79
Nって充電地の不具合多いよね?N203出たとき、充電地の収まり悪くて
本体と隙間ができるような不具合があって、文句いったらすぐ交換してくれた。
リコールになるほどじゃなかったけど、掲示版とかでいろいろ書いてあって
ドコモショップにすぐ行ったけど。随分と昔の話なんだが。今じゃドコモユーザ
じゃないし。
254名無しさん@3周年:03/01/29 18:20 ID:CoL3M/NH
バッテリーの不具合ならバッテリーだけ交換すればいいじゃないか
根本的な問題だろ?
255名無しさん@3周年:03/01/29 18:21 ID:NHdZ7cbn
>>254
??
256名無しさん@3周年:03/01/29 18:22 ID:C1OiWU+v
>>247それはない。たぶん、新品のバッテリーと古いのと交換だからね
257名無しさん@3周年:03/01/29 18:25 ID:uI8Nj38J
>>254 まじでつか?
258名無しさん@3周年:03/01/29 18:25 ID:x6ZCVXpW
     〜〜〜〜
  /        ヽ
 /   >~~~~~~~~/
 |  ∠  \  / |
| √  ⌒  <⌒ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (6 ≡      \|   |  この熱を利用して発電すれば
   ≡  ┌ __「|  <   永久機関の出来上がりだ
   \   \_( |   |  1、2、3、ダーーー!!
     \   ー |  \_____________
      \___|   
259土下座 ◆dCUYoKujNE :03/01/29 18:26 ID:Zn65mBCC
>>251
1/100000でも俺が買ったら発生する
260N504isユーザー:03/01/29 18:27 ID:vRUcqV4F
>>256
交換っても、ユーザーが古いバッテリーを返却しないでしょ。
DoCoMoだって、事情が事情だから強く要求出来ないし。
261名無しさん@3周年:03/01/29 18:28 ID:JnlGX6eD
宝くじにはカスリもしないが、これなら逝ける!
262名無しさん@3周年:03/01/29 18:30 ID:rTDIEPb0
>>254
本体と電池は別の会社が作って、本体に合わせる。
全部同じ形じゃないといけないんだが、なかなか難しいのだ。
パチっと嵌って取れないのは、なかなかの技術なのだ。
263名無しさん@3周年:03/01/29 18:30 ID:Fx+y8GYu
これで凍りそうな手を温めてみたい。
264名無しさん@3周年:03/01/29 18:31 ID:HL9kF42e
空耳泡〜
265名無しさん@3周年:03/01/29 18:49 ID:uYJf+drk
トンカツ〜♪
トンカツ〜♪
食いてぇ!
266名無しさん@3周年:03/01/29 18:59 ID:kjfSGaHw
au、JPHONEの物マネでのし上がったかと思いきや……
ま た ド コ モ か !
267名無しさん@3周年:03/01/29 19:05 ID:MdDRJWuJ
この前買って以来箱から出してないけど
それでも発熱しますか
268SO504使い:03/01/29 19:22 ID:9Rg/kQ/G
>>234 と言う訳でDoCoMoバイバイでつ!あう一筋にきめまつた…ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
269名無しさん@3周年:03/01/29 19:24 ID:Z0xyFCh8
Σ(゜д゜;)
270名無しさん@3周年:03/01/29 19:25 ID:ivGjsOBA
携帯情報・掲示板も
http://www2u.biglobe.ne.jp/~aki2001/page2.htm
271名無しさん@3周年:03/01/29 19:29 ID:vPdZwDvM
冬仕様ですか?
272名無しさん@3周年:03/01/29 19:32 ID:rTDIEPb0
雪の降る路上で加藤あいが携帯をカイロ代わりに暖まるほのぼのCMができるな。
273名無しさん@3周年:03/01/29 19:36 ID:iBeIp7N5
ボディが変形・・・
274:03/01/29 19:37 ID:mRQV3HBa
そして明日は決算発表
株価大暴落の悪寒
275岡田克彦ファンクラブ:03/01/29 19:37 ID:jIMK2jSQ


2ちゃんの糞スレの皆様に、作曲家・岡田克彦ファンクラブからのご案内です。
ご高承のとおり、岡田克彦氏の卒業した早稲田大学政治経済学部と、ひろゆきの卒業した中央大学文学部夜間は
比較にならないほど差があります。中央大学文学部夜間のようなヘボい大学に共通しているのは、文化水準が
低いということ。18歳から22歳をヘボい大学で過ごすということは、感受性において致命傷と言えます。
2ちゃんねらーの大半は岡田克彦氏に比べて、著しい低学歴で頭が悪いだけでなく、感受性も愚鈍で腐っている
という、取り返しのつかない状態なのです。
せめて、http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/で、岡田氏の作品に触れましょう。
また、学歴至上主義は、学歴がないか、東大のような高学歴であっても学歴に相応しいだけの自分の特技
等を持っていない人が不愉快に思っているだけのことです。2ちゃんのひろゆきの卒業した中央大学
文学部夜間のようなものは、学歴と言えるようなものではなく、これは、拭うことの出来ない、生涯つきまとう
汚点で、絶対に取り返すことは出来ません。2ちゃんの皆さんの大半は、波風を立てずにその場限りの平穏無事を保守する
という、下らない事なかれ主義にうつつを抜かしていますが、私共は心優しい仲間なので、はっきり申し上げられます。
ひろゆきは、感受性において、まさに取り返しのつかない状態にある、ということです。
従って、阿呆のひろゆきのやっている2ちゃんは阿呆の危険集団だということです。
276名無しさん@3周年:03/01/29 19:41 ID:FlEpwhtA
>273
おまいのボデーか?
277名無しさん@3周年:03/01/29 19:43 ID:2YQQ+arp
4.改善方法
「電池パック」の設計を変更することにより改善

メーカーどこよ?
278名無しさん@3周年:03/01/29 19:43 ID:yWC/v7ml
Nユーザーざまぁないですね。
だから出たては飛びついちゃダメなんだって。
279名無しさん@3周年:03/01/29 19:44 ID:CtgR1ins
北海道じゃ、全然問題なし。むしろ冷たいぐらい。
280_:03/01/29 20:01 ID:b5gL6Ibt
電池はNEC製じゃないのか?
どこがアボーンされるんだ?
281名無しさん@3周年:03/01/29 20:07 ID:mTHiHhX0
F503isも、充電中に開くと、キーが、かなり熱くなる
282名無しさん@3周年:03/01/29 20:54 ID:sIj4Q/ug
熱けりゃ馬肉でも当てとけ (w
283名無しさん@3周年:03/01/29 20:59 ID:RFiryv9X
イーパイ機能付け過ぎなんだYO!
(# ゚Д゚)ゴラァ!
284名無しさん@3周年:03/01/29 21:00 ID:Muzjue35
SO503iの時に比べれば、神レベル。
よって
NEC>>>>>>>>>SONY
285名無しさん@3周年:03/01/29 21:06 ID:QiChPQ/k
Nヲタ必死だな! (・∀・)ヤケドスルケイタイウルナ!
286名無しさん@3周年:03/01/29 21:10 ID:dASDhRQW
kinoukatta
287名無しさん@3周年:03/01/29 21:13 ID:gMGyNna+
コレのおかげで、NTTの携帯端末の不当廉売が終焉を迎え

公正な競争が始まります。
288名無しさん@3周年:03/01/29 21:20 ID:/czY2AZu
漏れの会社、リチウムイオン電池制御用ICつくってるから、やばいかも

でも、他社だったらうれしいかも(w
289名無しさん@3周年:03/01/29 21:24 ID:fLr8Ymyp
昨日の人のようなものが、燃えてた事件はもしかして…
ガクガクブルブル  ((((((;゚Д゚)Σ
290名無しさん@3周年:03/01/29 21:25 ID:Mod7Rvtr
今日は福岡でも冷たいょ。早く暖かくならないかな
291名無しさん@3周年:03/01/29 21:29 ID:/YSB+5NQ
あつい・・・・
ボディーがあついの
ボディーが火照るのよ
ほてるの・・・
292名無しさん@3周年:03/01/29 21:29 ID:1ozYaTAp
日本通信業界のM$と呼ばれる日もそう遠くはなさそうだな(w
293名無しさん@3周年:03/01/29 21:31 ID:lwkce01D
>>291
よねよねくらぶでつか?
294名無しさん@3周年:03/01/29 21:32 ID:4FyXLTsw
>287
NTTは携帯なんざ売ってませんがなにか。
295名無しさん@3周年:03/01/29 21:37 ID:AuoaTUVa
寒いし。丁度いいんじゃないか?
296 :03/01/29 21:37 ID:8fk9AbHl
暖かくてよさげだな
297名無しさん@3周年:03/01/29 21:42 ID:4FyXLTsw
今日は冷え込みきつかったからなぁ。
298名無しさん@3周年:03/01/29 21:56 ID:OaqYfn4B
Nタイマー作動中デシ!
( ´v`)ノ
299名無しさん@3周年:03/01/29 22:02 ID:udXGuPMj
アチッッ
300名無しさん@3周年:03/01/29 22:05 ID:dQXw1Plk
ヤフオクでN504is白ロム30個売りますた。
301プロパーtoNTT(ゴミ):03/01/29 22:16 ID:RFKvwdcA
何で俺がお前らの給料かせがにゃいかんのだ?
302名無しさん@3周年:03/01/29 22:22 ID:Ka61W8KC
Pがいいのか?
303|*‘ー‘)電柱:03/01/29 22:22 ID:UsaQ0CjT
304名無しさん@3周年:03/01/29 22:22 ID:txfLjAXY
Fがいい。
305名無しさん@3周年:03/01/29 22:29 ID:WZzGoF51
タイトル:あう電話、音声通話がご利用いただけなくなる不具合が発生
名前:
E-mail :
内容:
http://www.au.kddi.com/info/infob/cd10k-021121/cd10k-info.html
306名無しさん@2年:03/01/29 22:36 ID:HvkE/wv8
DOCOMO発表によると

1.発生事象
「ムーバN504iS」を使用中に、極めてまれではありますが本体の特定の一部部品で故障が発生した場合、本体内部が発熱する恐れがあります。
2.発熱の原因
「ムーバN504iS」本体と「電池パックN020」との組み合わせ不整合によるもの

とあるから悪いのは本体でしょ…対処法として
1.本体交換
2.電池交換
のどちらかしかないわけだから、

4.改善方法
「電池パック」の設計を変更することにより改善

となるんじゃ…設計段階のミス…
307名無しさん@3周年:03/01/29 22:38 ID:WZzGoF51
 NTTドコモは1月29日、顧客情報を管理している「お客様情報システム」(ALADIN)と
交換機(N-MSCP)との間で情報の不一致が発生していたことが分かったと発表した。
一部、携帯電話が利用できない状況で料金が発生したりする。

http://www.zdnet.co.jp/mobile/0301/29/n_koukanki.html
308名無しさん@3周年:03/01/29 22:41 ID:aiqkh62X
さっきから圏外になって使えないんですけど・・・。
309名無しさん@3周年:03/01/29 23:00 ID:C5Y93S7u
NEC製携帯電話に不具合、最高100度まで発熱

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20030129AT1D2908P29012003.html
310名無しさん@3周年:03/01/29 23:03 ID:2UQ246sF
マジで熱くなってると思ったらエアコン風のせいだった。
よーし、おじさん明日から腰にケータイ貼って出勤するぞ。
311名無しさん@3周年:03/01/29 23:07 ID:oQKYona5
↑( ´∀`)oO<火病になりまつYO!
312名無しさん@3周年:03/01/29 23:17 ID:sIj4Q/ug
電池にヒートシンク貼れや。
313名無しさん@3周年:03/01/29 23:17 ID:HugV31yM
最近のNECはどうしたんだ?
ポケギもダメダメでドル箱の携帯もこれか。。。
ちょっとヤヴァイきがするなぁ。
314名無しさん@3周年:03/01/29 23:18 ID:5/xVDxIa
これで目玉焼きを焼いてみては?
315名無しさん@3周年:03/01/29 23:21 ID:cjRi6kT3
もともとたいした性能もないのに折りたたみってだけで売れ出したNなんて
所詮こんなもんだろ
316名無しさん@3周年:03/01/29 23:23 ID:mhX3vpH1

《カイロとして使える》
317名無しさん@3周年:03/01/29 23:25 ID:oEpPzcVA
電池パックってN251iも兼用してるのに
なんでN251iユーザーは交換対象じゃないんだろう…?
318名無しさん@3周年:03/01/29 23:26 ID:puCn99XJ
カイロでも60℃って書いてあるよ。
319名無しさん@3周年:03/01/29 23:26 ID:HBk5AL+u
それ見たことか!
けいたいでんわなんぞ使っとるからじゃ!
線が無いのに電話がつながる訳なかろう!
320キャンプファイアさん:03/01/29 23:28 ID:+yhjIkjD
燃〜えろよ燃えろ〜よ、Nよ燃えろ〜♪
火〜の粉を巻き上〜げ、手まで焦がせ〜♪
321名無しさん@3周年:03/01/29 23:29 ID:slA7OWoi
かんけーねーけど、Necって前のノーと派ソもスゲー発熱して
キーボードぐにゃになるんだろ。一説によると90℃ちかくになったとか・・・
322名無しさん@3周年:03/01/29 23:32 ID:X4zBYy7a
NECのこの機種設計関係者は干され地獄…
323名無しさん@3周年:03/01/29 23:34 ID:dGKJcLFQ
寒いこの時期、携帯カイロ代わりになるのでは?
324名無しさん@3周年:03/01/29 23:35 ID:JzcJE1eA
昨日やっと届いたらこのニュース。
まあ別にいいけど。
325名無しさん@3周年:03/01/29 23:37 ID:c1hSj3A3
ぜんぶ燃えちゃえばいいのに
326名無しさん@3周年:03/01/29 23:38 ID:XRMx8quE
>>275
これってただのコピペでこの人はなんかよくわからんけど、HP荒らされてるんだ
とずっと思ってて暇だからこの人のHPみたら

2ちゃんのヘッドは西村ひろゆきという26歳の若造ですが、
中央大学文学部心理学科の夜間という、
とても大学とはいえないところしか行けなかった頭の悪い人間のようですので、
その仲間も同類なのでしょう。
既に、気の毒を通り越して人間とはいえない人たちの集まりのようです。
彼らの潰したホームページがいくつもあることのみを自慢に思っているようですが、
私のホームページがその他と一緒にされるのはまっぴらです。
潰せるとでも思い上がっているのならば、やって御覧なさい。
何も出来ない引き籠りの半分精神病の患者には何も出来ないことでしょう。ハハハ・・・・・。

って書き込みが本当にあった。
この人学歴で人を判断して、情報のツールとして使ってる人もいるはずの2chを
精神病扱いしてやばいんじゃないのか?
ビックリした今時こんな人がいるなんて…
327名無しさん@3周年:03/01/29 23:39 ID:x8m/RWSd
FOMA開発援助費がこれ一発で吹っ飛んだなあ。
といって、もらっといて作らないわけにもいかんし…
唯一の採算事業でこんなことになってしまったら
マジNECヤバいかもしれん。逝くなら富士通の方が
先だと思ってたけど、こりゃー案外…
328名無しさん@3周年:03/01/29 23:41 ID:bDSPoPUS
N504isが一斉発火
 ⇒ DQN大虐殺の予感
329名無しさん@3周年:03/01/29 23:42 ID:RJjfDrE7
携帯掲示板も加熱してます。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~aki2001/page2.htm
330名無しさん@3周年:03/01/29 23:44 ID:XRMx8quE
つーか、ソニーのSO503iの出荷台数でさえ、あれだけの損益を出したのにNEC
大丈夫か?
漏れは、色んな携帯のバリエーションをみたいから王道としてNは続いててほしいん
だが…
331名無しさん@3周年:03/01/29 23:44 ID:c6q5+9YA
NECあぼーんの予感
332名無しさん@3周年:03/01/29 23:46 ID:dQXw1Plk
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=N504is&auccat=2084008400&alocale=&acc=jp

ヤフオクの落札価格には今のとこ影響無しのようだな。
まだまだ知らない人もいるんだろう。

つーか、別に白ロム買っても対策バッテリーがあれば関係無いんだろうがな。
333名無しさん@3周年:03/01/29 23:47 ID:UAjhT606

なんだ、あのダサいビール腹端末か…
334名無しさん@3周年:03/01/29 23:50 ID:4gT4vsJu
NTT(ドコモ)って、何か新商品を出す度にトラブル起こしてるねぇ
そんなに焦ってるのか??
335名無しさん@3周年:03/01/29 23:51 ID:jKPO1ymw
焼死した人がいるって本当?
( ´D`)ノ<ソニージョグ以外はクソれすね。アプリ遅いし。
337名無しさん@3周年:03/01/29 23:53 ID:0FRSWEaz
漏れはカメラなんざいらないんで
P504i買いますた。
安いし、薄いし、硬いし、使い勝手いいし
最高!
338名無しさん@3周年:03/01/29 23:54 ID:WLDq9WVv
みかかしらそらもら
339名無しさん@3周年:03/01/29 23:55 ID:boBAkLlb
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこいDoCoMoのお偉いさんよぉ!
     「 ⌒ ̄ |DoC|oMo ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
340名無しさん@3周年:03/01/29 23:56 ID:jOfrY/Nr
充電の制御系のチップの問題だと思うけど
端末の基盤交換とかだとコストがとてつもないので
バッテリー側でごまかせるのでそれで対処したってところかな。

本体交換だったらどうなっていたんだろ・・・
341名無しさん@3周年:03/01/29 23:57 ID:+rMizOlx
夏場は熱くて困るだろうけど、
冬場は重宝しそうだよ。

342名無しさん@3周年:03/01/29 23:57 ID:IVxpPz6h
急な発熱にバファリン
343名無しさん@3周年:03/01/30 00:00 ID:ATd0qn2j
>>328
ワラタ
344名無しさん@3周年:03/01/30 00:01 ID:lgQ5O92z
>>340
問題は、充電側じゃなく放電側だよ
345名無しさん@3周年:03/01/30 00:01 ID:++D0hlpe
504のISシリーズってカメラが付いて、一気にダサイのばっかになって(゚д゚)マズー
346名無しさん@3周年:03/01/30 00:01 ID:o8ILbMV2
おい、携帯落し物で拾ったんだけど

どう壊してもらいたい?
壊し方提案希望。
今の所、風呂桶に水没耐久レースを予定。
347名無しさん@3周年:03/01/30 00:01 ID:Iz+e5BcJ
第二、第三の回収のヨカソ
348名無しさん@3周年:03/01/30 00:02 ID:Q452zc2i
お客様がお使いのN504isに重大な欠陥がございました。

誠に、深く、お詫び申し上げるとともに全品回収に向けて全力をあげております。
しかし、残りの4.2%の方が現在も使われたままの状態でいます。
このままお使いいただきますと、人命に及ぶ重大な事故に及ぶ恐れがあります。
349名無しさん@3周年:03/01/30 00:02 ID:f1G5/vfJ
ところでNECってマトモな端末出した事あったっけ?
350名無しさん@3周年:03/01/30 00:03 ID:EJkCPADC
100℃以上の熱が出たらカイロどころではないと思われるが…
351名無しさん@3周年:03/01/30 00:03 ID:OAuSu4Si
N210の2001年発売のブルーの形が好きだ。
352名無しさん@3周年:03/01/30 00:04 ID:t0tCtLx+
>>349
毎回、小さいながらも欠陥が見つかってますね。
353名無しさん@3周年:03/01/30 00:05 ID:f1G5/vfJ
結局はドコモが悪い
354         :03/01/30 00:07 ID:ZqQtWq/i
これで2000億円程度飛ぶのだろう
355名無しさん@3周年:03/01/30 00:08 ID:FIS7X73j
>>350
カイロを袋に入れて温度を下げて使うケースがあるじゃん。
356名無しさん@3周年:03/01/30 00:09 ID:PeD6S6HY
本体と電池パックの不整合 って、うまい言い訳考えたな。
「本体が壊れて発熱します」だけだったら、
「本体を交換汁!」って人が出てくるだろう
357名無しさん@3周年:03/01/30 00:15 ID:PeD6S6HY
>>96
電池の原価、1000円しない。
電池に限らず純正アクセサリー類、みんなボッタクリ
358名無しさん@3周年:03/01/30 00:19 ID:X53hdv1d
ま る ち め で ぃ あ の N E C
359名無しさん@3周年:03/01/30 00:25 ID:69zo57Hi
おととい買ったばかりなのにぃ・・・(TдT)
360名無しさん@3周年:03/01/30 00:27 ID:PeD6S6HY
なぜ「電池の不具合」という報道が多いのだろう。
本当は「本体に使われている部品の不具合」
361名無しさん@3周年:03/01/30 00:28 ID:T/ya2Bjv
>>157
追加しる
N504i 内蔵iアプリがバグで強制終了
362名無しさん@3周年:03/01/30 00:35 ID:YTjri/x/
この携帯は自動的に消滅する
363名無しさん@3周年:03/01/30 00:37 ID:ayP5bmaU
漏れはいまだに501iを使ってるわけなのだが。
ぜんぜん不自由しないし。
364名無しさん@3周年:03/01/30 00:38 ID:1jbQvRBW
NEC株価が・・・
365名無しさん@3周年:03/01/30 00:39 ID:oD96Cwj9
発熱の恐れとか発煙の恐れとか、って回収情報多いよね。
発火の恐れという回収情報は少ない。
発熱や発煙があれば、発火もしそうな気がするけど。
366名無しさん@3周年:03/01/30 00:45 ID:PeD6S6HY
難燃性の材料がよく使われているので、普通のプラスチックよりは炎が出にくい。
367名無しさん@3周年:03/01/30 00:46 ID:aiaL99ps
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=NEC&d=v1
総下落お見事!感動した!
368名無しさん@3周年:03/01/30 00:46 ID:f1G5/vfJ
でも背景が黒だと実は炎が出ている
369名無しさん@3周年:03/01/30 00:47 ID:6aKjnTjm
>>367
インサイダー取引ですか?
370名無しさん@3周年:03/01/30 00:52 ID:KHG/Gsah
誰も>>346を相手にしてない…(ププ
371306:03/01/30 00:53 ID:03UwOVlN
出荷台数が多いと市場で発見される不具合も増えると思われます。

再現率0.1%の不具合で1000台に付1台発生。
ユーザーがその不具合にすぐに気づくとして
DoCoMoに問い合わせる人は30000台に1人(クレーム1件につき30人同じクレームを持つ人がいると言われている)
90万台の出荷で30人かな…

つまり売れてる機種ほど不具合が顕在化しやすいことに…
(→DoCoMoで不具合が多い理由)

それでも今回のは考えると結構発生率の高い不具合だったのかも…
ちなみに不具合の全く無い機種は無いと思います。目立つか目立たないかだけで…
372名無しさん@3周年:03/01/30 00:53 ID:CExZWrov
ユーザー登録しなくても勝ってに代替品送ってくれるのかな?
373名無しさん@3周年:03/01/30 01:01 ID:aoi/WGpo
Nさ、一番最初のリチウム電池つかったやつから燃えてんじゃないの?
ちなみに、発火したNの携帯の写真、まだとっておいてあるよ。
家もえるところだったけど、ドキュモの対応は虫しつづけてただけ。
374名無しさん@3周年:03/01/30 01:02 ID:pvaahTpx
ソニーのSo503iは42万台回収して120億円の特損計上、エリクソンとの別会社にさせられた。
375名無しさん@3周年:03/01/30 01:03 ID:PeD6S6HY
発生事象
「ムーバN504iS」を使用中に、極めてまれではありますが
本体の特定の一部部品で故障が発生した場合、本体内部が
発熱する恐れがあります。

発熱の原因
「ムーバN504iS」本体内の部品の故障のために、
大電流が流れることによるもの。

改善方法
「電池パック」の設計を変更し、
本来は電池のプラスとマイナスをショートさせたときに
電流を遮断するための機構を、より作動しやすいように変更して、
本体内の部品の故障による大電流を遮断することにより改善

個人的な希望
故障するのは本体なんだから、本体を交換しる!
376名無しさん@3周年:03/01/30 01:04 ID:PeD6S6HY
>>373
今回のは、リチウムのせいじゃないよ
377名無しさん@3周年:03/01/30 01:38 ID:I681pV9y
>>374
(´・∀`・)<N信者必死でつね!
378名無しさん@3周年:03/01/30 01:39 ID:vQ2e3Qk6
ドコモ買ってるヤシがアフォ
379名無しさん@3周年:03/01/30 01:51 ID:pYV+xVeu
ドキュモ製品ってこんなのばっかだな
前もシグマリ2のアダプターの不具合があったし
380名無しさん@3周年:03/01/30 01:52 ID:kCrRwaLl
発熱云々以前に思いっきり失敗作なんだよねえ。
381てゆうか、、、100度だろ:03/01/30 01:56 ID:hNOcnvu1
カメラ付き湯沸し携帯ってか
382名無しさん@3周年:03/01/30 02:07 ID:7nZEDBL9
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030129-00000789-jij-biz
>ドコモは、他の機種への変更希望にも応じるという。 (時事通信)

おいおい。これじゃあ、Pの一人勝ちだろ・・。どう考えても。504はNが勝ってたのに、なんてこった・・。
383名無しさん@3周年:03/01/30 02:10 ID:kxRKZpUl
>>374
漏れはSO503iを2回無償交換したよ。
でも根本的な不具合、屋外での着音の聴き取りにくさと
画面の見づらさは直らなかったからN503isに乗り換えたよ。
384名無しさん@3周年:03/01/30 02:17 ID:Lfp/jBzf
ぎゃはははは☆
NM502i使ってますがなにか??
385名無しさん@3周年:03/01/30 02:24 ID:8CQhYlUD
(・∀・ )≡( ・∀・)あうあうばばばこれ最強!
386名無しさん@3周年:03/01/30 02:36 ID:2OSzuXQj
ドコモが悪いというより、PDCが限界なんだと思う。
387名無しさん@3周年:03/01/30 05:12 ID:ooyqRzCj
>>357
原価と販売価格が10倍違ってても普通はボッタクリなんていわねーよバカ。
388名無しさん@3周年:03/01/30 05:42 ID:/awSmpUb
あげ
ナイトスクープかなんかで玉袋の裏に携帯置いたら圏外になるってのがあったな
390名無しさん@3周年:03/01/30 07:20 ID:IoGsEE+o
NECがこんなもんで潰れる訳ないじゃん。
多少株価に影響があるくらいだろ。
万が一ホントにヤバくなっても、鶴の一声があるから全然平気。
391静岡人!元気です。 ◆ldSHIZUjJ2 :03/01/30 08:52 ID:34g/9tzF
>>387
たしかにw
392名無しさん@3周年:03/01/30 08:53 ID:3Z7INn+M

まだPDCの携帯なんて使ってる連中いたのか

393名無しさん@3周年:03/01/30 08:56 ID:j7dfuTpR
10万個に1個の確率で100度になる奴があるそうだ
394名無しさん@3周年:03/01/30 08:56 ID:zIi582Sc

まんこが100度?
395名無しさん@3周年:03/01/30 08:56 ID:j7dfuTpR
ドコモつうよりNECやね
396名無しさん@3周年:03/01/30 09:06 ID:UOuANId3
>>387
原価と販売価格が
10倍違っても、ぼったくりとは言わないかもしれないが
違法になる、7倍までならOK。
397名無しさん@3周年:03/01/30 09:19 ID:uqwp/SF/
>>396おまえアホだね。
原価と販売価格が7倍以上で違法というなら
パソコンは原価の金属と石油価格の7倍か?
人件費でないだろうが、印度でも行きやがれ!
398名無しさん@3周年:03/01/30 09:21 ID:P56P/nCI
東京にきたらまず桐陰出身の女に要注意です彼女らはフェミニズ無教育を受けているので
男をはめるものかゴミとしか思っていません。 まず即効でハブってください。そうすれば安心した生活が
贈れますよ!
399名無しさん@3周年:03/01/30 09:21 ID:j7dfuTpR
原価にもいろいろ有るわな
400名無しさん@3周年:03/01/30 09:28 ID:4OSaU/ra
ドコモに愛想尽きた人はこちらにご相談をどうぞ

【ドコモ】ドコモからauに乗り換え検討その12【au】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1041948521/
401名無しさん@3周年:03/01/30 09:29 ID:0QER1lCt
>>389
ナイトスクープで携帯電話でゆでたまごつくりも
ありましたね
402名無しさん@3周年:03/01/30 09:52 ID:Q5meKVpy
NECあぼーんになったら困る。
NECを暴発させたら大変だ。
あのロケットが宇宙に夜逃げしてその衝撃で東京が壊滅するんだ!
なんとしてでも国は暴発を食い止めるべきだ。
403名無しさん@3周年:03/01/30 09:57 ID:Ie979JeM
高速・大熱量
404名無しさん@3周年:03/01/30 09:58 ID:8IMNQFSO
冬用モデルなんじゃないの
使い捨てカイロは資源の無駄だからな
405名無しさん@3周年:03/01/30 10:02 ID:dKDv8Y1O

冬山遭難者N504で助かる
406名無しさん@3周年:03/01/30 19:18 ID:IpEm9+Tx
age
407名無しさん@3周年:03/01/30 19:39 ID:fPzqDuLy
AU熱くなって電池が干上がる現象何度も起きたがなあ。
NECじゃないので。
408名無しさん@3周年:03/01/30 23:45 ID:Ejb7pPu5
[東京 30日 ロイター] NEC<6701.T>の松本専務は第3・四半期決算会見で、NTTドコモ<9437.T>向け携帯電話機「N504iS」の補修費用が20億─30億円になることを明らかにした。
 松本専務は、補修費用が20─30億円になるとの一部報道を挙げ、「報道数字から外れていないと思う」語り、同程度になる見通しを示した。
 NTTドコモは29日、N504iSに発熱のおそれがあり、電池パックを交換すると発表している。対象台数は84万台。(ロイター)


NEC必死だな
409396:03/01/31 00:34 ID:QEf5kFl3
>>397
なんだよ、パソコンメーカーってのは
パソコンを一から石油で作ってんのかよ、そりゃ知らなかった(r

おれは、部品を仕入れてそれを組み立ててるんだと思ったよ
ちなみにこの場合、部品の値段が原価だYO!
410名無しさん@3周年:03/01/31 00:36 ID:Yw+Lsjwp
ばかばかしいやつばかりかばばK
411396:03/01/31 00:37 ID:QEf5kFl3
>>397
反論求む(藁
412名無しさん@3周年:03/01/31 00:49 ID:DxPSk6Va
>405
凍傷になることはないな。
圏外かもしれないが。
413偽397:03/01/31 13:16 ID:e4xH5RSw
>>409
原価の定義がモノによって違うのか。

本当に原料から作ると違法になって、
いったん途中に部品を作る会社を入れれば合法なのか?

そんな状態なのに
7倍までとかいう数値が本当に決まってんなら、
決めたやつは相当アホだな。
414名無しさん@3周年:03/01/31 19:25 ID:RWARfsd8
ageとこう。

ところで、N504isの電池はどこのメーカー製だ?
他のメーカーから買う場合もあるからねぇ
・・・昔のPの電池パックの中身は三洋製だったように。
415名無しさん@3周年:03/01/31 19:40 ID:21mswWTT
i-hot
416|*‘ー‘)電柱:03/01/31 19:40 ID:qWX03SAo
発熱といわず発火といわず爆発しろよ
417名無しさん@3周年:03/01/31 19:42 ID:RWARfsd8
>>416
ハイ、チーズ、ドーン。




ドリフだな。
418名無しさん@3周年:03/01/31 19:49 ID:cjXY5hzu
俺のムスコが異常に熱くなるのは仕様です
419名無しさん@3周年:03/01/31 21:37 ID:wFVR2tF3
アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
       rー、
    」´ ̄`lー) \ ←N504i買ったNユーザー
    T¨L |_/⌒/  
     `レ ̄`ヽ〈   
       |  i__1   
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」 ←N504iSを買ってしまったNユーザー
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}   
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´  
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、  
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´                     `


420名無しさん@3周年:03/01/31 22:15 ID:KihPaGqB
Fで良かった。
421名無しさん@3周年:03/01/31 22:17 ID:aX/fDOqe
506が良さそう
422名無しさん@3周年:03/01/31 22:24 ID:euMr8H0y
短期でいいから取替え要員に雇ってくんないかなぁ
423名無しさん@3周年:03/01/31 23:35 ID:ap5TsDsE
>>414
アルファベットでいうと、SとOとNとYが含まれる。

「他のメーカーから買う場合もある」というより、
「他のメーカーから買う場合の方が多い」あたりでは。

ちなみに昔のP(に限ったことではないが)は、電池パックの中身ではなく、
電池パック完成品を買ってるよ。

>>422
新しい電池パックは郵送するとニュースで言ってた。(ソースは忘れたが)
もしこれが本当なら、取替え要員は必要ないね。
必要なのは、電池パック製造要員とか、梱包発送要員とか。
424名無しさん@3周年:03/02/01 01:33 ID:M9gYK+pa
「電池に問題」ではなく「給電部以降の本体に問題」のはずなのですが…。
でもそう言うと本体交換になるので言わないんだろうなぁ。

結局電池にリミッターかなんかつけてお終いだろうね。
425名無しさん@3周年:03/02/01 02:11 ID:58vvVp6Z
>>424
N504iSと同じ電池パックを使ったN251iという機種がある。

N504iSの電池パックを交換して対応したとしても、
だれかがこっそりN251iと電池を入れ替えたりしたら…ガクガクブルブル
426名無しさん@3周年:03/02/01 08:03 ID:xJlFpsBR
ホッカイロ機能付なのか?
まあ、ドコモだし使ってる香具師は大人しく騙されてなよ
427名無しさん@3周年:03/02/01 08:03 ID:IoNLs6R7
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1kl5/japanese/
           
428名無しさん@3周年:03/02/01 20:53 ID:j2Y9C+HS
>>419
スマソ。今更、説明文書くね。
別の人が、N504isで泣いているのに、自分はN504iユーザで喜んでいると言う図。
429名無しさん@3周年:03/02/01 20:59 ID:kpoa4EtC
インフルエンザ流行ってるからな
430名無しさん@3周年:03/02/01 21:00 ID:es0WNu0U
tesuto
431名無しさん@3周年:03/02/01 22:48 ID:Z6GHdJyR
ハイパートークは名前だけ、ハーフレートにクオーターレート
音質悪く切れまくり、その都度課金。男か女か聞き取れない。
迷惑メールで丸儲け
たった250文字で高いパケット代のiモード、Eメール標準仕様も無視
主体性なく周囲に合わせているだけのユーザー
エリアが広いと言っても都市部では差がなく田舎者御用達
逓信省時代からの遺物で競争する不公正NTTグループ
不具合連発プライドだけでスタートもお先真っ暗のフォーマ
安いというのは対固定、携帯間通話や他社向けは割高
実はインチキ携帯超高い=ドキュモ


安いパケット最強@mail、ミドルパックで安心課金
元祖オンリーユーに夜間休日向け平日日中向け各プラン充実
次世代先行で過渡期も安心
高い通話品質に対して安い通話料
固定電話並みの音質、移動中も安定、絶対切れないcdmaOne
ガク割で親は安心家族割引も最高水準
個性的な端末と違いがわかるユーザー集団
高機能を安く、通の携帯cdmaOne、安いデジタル=あう

やっぱり、通はあうだね。
432名無しさん@3周年:03/02/01 22:49 ID:hqBFP/gO
とんでもねぇホッカイロですね
液漏れとかすんのかな・・・
433名無しさん@3周年:03/02/01 22:53 ID:WWCq3oFJ
100度で燃える身近な物ってあったっけ?
やけどは確実にするが。
434名無しさん@テスト中。。。:03/02/01 22:54 ID:1dKc9WhK
NかSOで迷ってたんだよな。
SOにしてよかった。
435名無しさん@3周年:03/02/01 22:54 ID:k/mYncpc
そんなことより静岡人が記者になったのがショック。もう2chやめよ。
436名無しさん@3周年:03/02/01 22:57 ID:fvD70ftm
カイロがわりになっていいじゃん。
437名無しさん@3周年:03/02/02 00:50 ID:y6ZWsA7s
>>436
100℃の物を触ったら充分火傷をするって!
438名無しさん@3周年:03/02/02 00:50 ID:cciaGHZE
>>436
100℃の物を触ったら充分火傷をするって!
439名無しさん@3周年:03/02/02 01:15 ID:+iGRAn7I
携帯2ちゃん厨房はもう寝てください。
440名無しさん@3周年:03/02/02 01:15 ID:JyZxUPZT
携帯2ちゃん厨房はもう寝てください。
441名無しさん@3周年:03/02/02 15:17 ID:rUQXcVYe
この事件がきっかけで、Nが売れなくなる事を心から願っています
だって街で携帯使ってる奴みんなNだから、正直ウザイんだよ、このクソ携帯が
442名無しさん@3周年:03/02/02 22:29 ID:YPlXYJyq
ハイパートークは名前だけ、ハーフレートにクオーターレート
音質悪く切れまくり、その都度課金。男か女か聞き取れない。
迷惑メールで丸儲け
たった250文字で高いパケット代のiモード、Eメール標準仕様も無視
主体性なく周囲に合わせているだけのユーザー
エリアが広いと言っても都市部では差がなく田舎者御用達
逓信省時代からの遺物で競争する不公正NTTグループ
不具合連発プライドだけでスタートもお先真っ暗のフォーマ
安いというのは対固定、携帯間通話や他社向けは割高
実はインチキ携帯超高い=ドキュモ


安いパケット最強@mail、ミドルパックで安心課金
元祖オンリーユーに夜間休日向け平日日中向け各プラン充実
次世代先行で過渡期も安心
高い通話品質に対して安い通話料
固定電話並みの音質、移動中も安定、絶対切れないcdmaOne
ガク割で親は安心家族割引も最高水準
個性的な端末と違いがわかるユーザー集団
高機能を安く、通の携帯cdmaOne、安いデジタル=あう

やっぱり、通はあうだね。
443名無しさん@3周年:03/02/02 22:39 ID:TUXPL6BG
Nの電池パック製造元のサ○ヨーは大変だなー
Pは大喜び!!!
444名無しさん@3周年:03/02/02 23:34 ID:YJGXEb+B
30億円か。大したことないな。もっとデカけりゃ面白かったのに。
445名無しさん@3周年
>>443
電池パックの不具合ではないんだから、特需では?
短納期対応は大変だろうけど。