【医療】インフルエンザウイルスの弱点発見、増殖の仕組み解明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★インフルエンザウイルスの弱点発見、増殖の仕組み解明

・国内で昨年末ごろからインフルエンザの流行が急速に広がっている中、
 ウイルスの弱点になるとみられる増殖の仕組みを、東大などのチームが
 明らかにした。近く米科学アカデミー紀要に発表するが、ウイルスの増殖を
 抑える新タイプの治療薬の開発につながる可能性が期待される。

 インフルエンザウイルスの構造は単純で、たんぱく質や脂質などでできた
 殻の中に8個の遺伝子が収められた粒子。だが、ウイルスが増える際に、
 8個の遺伝子がどのようにして殻の中に取り込まれ、完成品の粒子に
 なるのかは謎だった。

 東大医科学研究所の河岡義裕教授、広島大大学院の藤井豊助手らの
 チームは、遺伝子を様々に変化させたウイルスを次々と人工合成し、
 どんな影響が出るかを詳細に調べた。
 その結果、8個の遺伝子が効率良く1組にまとまる形で、殻の中に取り込まれる
 ことを発見。遺伝子が1組にまとまる際に必要な“信号”もほぼ特定できた。
 この信号の働きを妨害できれば、ウイルスの増殖を抑えることが可能に
 なるという。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030128-00000307-yom-soci
2名無しさん@3周年:03/01/28 15:56 ID:C+P8QpQm
私ごときが2なんて取れる訳ないですよ
3名無しさん@3周年:03/01/28 15:56 ID:ZjniehG1
そんな、まさか!ばぐ太のスレが、こんな放置を・・・・・・
4名無しさん@3周年:03/01/28 15:57 ID:vke9u2fu
人工合成?怖!
5名無しさん@3周年:03/01/28 15:58 ID:KwAmBZqq
俺ノートン入れてるから大丈夫だぜ!
6名無しさん@3周年:03/01/28 15:59 ID:CzqZdp/1
これはすごい。噛みだ!!いや、神だ。
うむ、さすが日本!!
7名無しさん@3周年:03/01/28 15:59 ID:veuP31Fu
同時に最強のウィルスも出来てしまいました。
職員が人を喰って暴れています。
8味の無いレスをする男:03/01/28 15:59 ID:JYqNB8xd
これがインフルエンザ治療の切り札になる日が早く訪れるといいね
9名無しさん@3周年:03/01/28 15:59 ID:yfTzkc3l
>2
控えめのチェリーボーイですか?
10名無しさん@3周年:03/01/28 15:59 ID:huviqyhv
   ,、__,、
  ( ・∀・)
  (、っiョc)
  ゙'ー'゙ー'゙
   ┃┃
   ┃┃
   ┃┃
  ((  ))
 ((   ))
((     ))
11名無しさん@3周年:03/01/28 16:00 ID:CzqZdp/1
感染経路まで発見できたらもっとすごい。
12名無しさん@3周年:03/01/28 16:00 ID:lk1Ehzs1
この成果を炭そ菌に応用して・・・
13名無しさん@3周年:03/01/28 16:00 ID:e0MYwWaJ
ニュース的にはなかなか上物だと思うが…
14名無しさん@3周年:03/01/28 16:00 ID:6LC0NVEM
未来の子供達から学級閉鎖の喜びを奪うのか・・・
15名無しさん@3周年:03/01/28 16:01 ID:9sK/iawh
これは大発見!!!
16名無しさん@3周年:03/01/28 16:02 ID:qThjpA85
インフルエンザは次々と新種が出るから対策立てづらいって聞いたけど、
このやり方はどなの?
17名無しさん@3周年:03/01/28 16:02 ID:6Qc9CuEa
すごいね。遂にインフルエンザ撲滅?
18名無しさん@3周年:03/01/28 16:02 ID:ePDoJhsX
UDとは関係ない
19名無しさん@3周年:03/01/28 16:03 ID:/TAaiwpa
ノーベル医学賞モンですか?
20βακα..._〆(゚▽゚*):03/01/28 16:04 ID:vJncsxOy

ボクはココア飲んでるからだいじょうぶぃでつ
21名無しさん@3周年:03/01/28 16:04 ID:FEB5j9bE
>>インフルエンザ
パッチのリリースは何時でつか?
22名無しさん@3周年:03/01/28 16:05 ID:0onaI3iy
>16

漏れも素人だが、シグナル伝達の仕組みが共通してるとすれば、
それを阻害する形でのドラッグデザインをすることにより
比較的汎用性のある薬ができるのでは?
23名無しさん@3周年:03/01/28 16:05 ID:CzqZdp/1
>>14 は物事の本質を突いた重要な意見と思われ(w
24名無しさん@3周年:03/01/28 16:06 ID:7UYd9VLj
マキーノタンまたやってくれたのでつか?
25名無しさん@3周年:03/01/28 16:07 ID:1uTA96Pw
プロナス
26名無しさん@3周年:03/01/28 16:08 ID:g66FgScd
インフルエンザの遺伝子信号だけ
そんなにうまく狙って妨害できるか?
27名無しさん@3周年:03/01/28 16:09 ID:GN3zvwbi
信号って電磁波?
28名無しさん@3周年:03/01/28 16:10 ID:DRb7ADLh
でもインフルエンザウィルスは
毎年変異し続けるけどねぇ
29 ◆cpNuNaN3vQ @(・ε・)φ ★:03/01/28 16:10 ID:???
(´・∀・`)ヘー
30ν93R ◆v93R/Mmk/s :03/01/28 16:12 ID:kc+bmXRz
新薬キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!
31名無しさん@3周年:03/01/28 16:12 ID:qThjpA85
>>22
ほほう。とりあえず期待しよう。

またどこぞの国がウリの手柄とか(ry
32名無しさん@3周年:03/01/28 16:14 ID:U0xfCjOr
この調子でエイズウイルスもいけるのかな?
33名無しさん@3周年:03/01/28 16:14 ID:nu9Zxw7O
<俺の大発見>
呼吸しなければインフルエンザには感染しない。
34名無しさん@3周年:03/01/28 16:15 ID:BfyG8AbO
河岡センセイ、ノリノリだなー。
35名無しさん@3周年:03/01/28 16:15 ID:YOFcV8Th
水虫用はまだか???

かい〜〜〜〜!
36名無しさん@3周年:03/01/28 16:16 ID:tzrJ/yWY
>>33
二酸化炭素も排出しないし、一石二鳥!
37名無しさん@3周年:03/01/28 16:16 ID:BDtP4OwP
これってノーベル賞もんだよな?
38名無しさん@3周年:03/01/28 16:17 ID:0onaI3iy
>26

>27

一応素人と断っておくが・・・

遺伝子間のシグナルのやり取りは、基本的にある分子の細胞内濃度だったりして
「化学的」なものであると考えてよい。

だから、その分子のやり取りを阻害する形で薬を作るのは、(その分子の種類のよりけりだが)
決して不可能なことではない・・・はず。

専門家の意見求む。
39名無しさん@3周年:03/01/28 16:19 ID:/rf1IEUQ
薬品の開発を、医者が全力で妨害する悪寒。
40専門家の意見:03/01/28 16:20 ID:nu9Zxw7O
インフルエンザに感染した場合、口外から口内に向かって「お前たちは
感染に包囲されている、速やかに降伏しなさい」と言うことで遺伝子の
注入を阻止することが出来ます。
41名無しさん@3周年:03/01/28 16:22 ID:JlfG3v0Q
>>28
それは感染や抗原性に関わる表面の話では?
今度のは増殖に関わる部分(核酸の配列で束ねているのか、何らかのタンパクを介しているのかはこのソースじゃ判らんが)なので変異し難いと思われ。
ただこの辺りへの薬は抗癌剤並に副作用がある可能性が強いのでは?
42名無しさん@3周年:03/01/28 16:22 ID:0onaI3iy
>39

それはないと思う。
結局処方薬になるだろうから、医者にかからなきゃいけないし、
現状でも、AとBはリレンザやタミフルという特効薬と言っていい
ものがあるし。

入院患者は確かに減るだろうけど、医療全体から見ればわずかなもの。
43名無しさん@3周年:03/01/28 16:27 ID:6fw4bGpO
>22
抗ウイルス剤や抗菌剤に対する耐性って信じられないような仕組みで成し遂げられているから
安心はできないぞ
44名無しさん@3周年:03/01/28 16:30 ID:YsvcNLSE
で、その合成したウィルスの一部がもれて今年大流行してしまいました

とか?
45名無しさん@3周年:03/01/28 16:33 ID:0onaI3iy
>43

そうだね。
エイズも結局できるできるといいつつ、未だ特効薬はないし。
結局カクテル療法で寿命を延ばす、という方向でお茶を濁してるわけだからね・・・
46名無しさん@3周年:03/01/28 16:33 ID:M4FhktN9
既にインフルエンザの特効薬は出来てますがなにか?
中外製薬の「タミフル」やグラクソ・スミスクラインの「リレンザ」よりよいのか?
47名無しさん@3周年:03/01/28 16:34 ID:0onaI3iy
>46

Cには効かないという罠。
48名無しさん@3周年:03/01/28 16:36 ID:Tz4LBmOl
すげっ!! 地道な努力の結晶だな。
おめでとう。つーか、もう少し頑張って。
49名無しさん@3周年:03/01/28 16:43 ID:eIXJYz8Q
>>35
飛沫だけじゃなくて
接触しても感染すると思うぞ
50名無しさん@3周年:03/01/28 16:52 ID:5jZiOVwH
これって、インフルエンザウィルスに限定されるような話なのか、それとも
ウィルス全般にも当てはまる話なのかが見えないのだが。
51名無しさん@3周年:03/01/28 16:57 ID:V9xRcmi5
凄いね。

ようするに、ウイルスの増殖を抑制するわけだから、インフルエンザの悪化が
少なくなって子供老人の死亡率が低下するってことだろ?
感染防止じゃなくて。
52名無しさん@3周年:03/01/28 17:02 ID:R5uxtUuF
信号を阻害するような新薬が出る頃にはまた新種のインフルエンザ
ウィルスがでたりして
53インフルエンザウイルス:03/01/28 17:12 ID:Jh5pvDyO
>>53
がんばって進化してみます。
54名無しさん@3周年:03/01/28 17:15 ID:5jZiOVwH
ウィルスの増加も止まったが、人体細胞も異常になったてなことがないように
お願いしますぜ。たとえば生殖機能がだめになるとかさ。
55名無しさん@3周年:03/01/28 17:15 ID:zpGAHVPi
>>2
もっと自分に自信をもれ
56名無しさん@3周年:03/01/28 17:18 ID:GUy5jLQf
このクスリを逆利用し、宿主の細胞増殖を停止させるウイルスが・・・

細胞すべてを自己増殖に利用し、瞬時に大発生・・・
57名無しさん@3周年:03/01/28 17:22 ID:J32e5AoP
ウイルスの増殖シグナルの阻害が可能になれば
エイズだろうが何だろうが、ウイルス系の病気は全部解決ですね。
58名無しさん@3周年:03/01/28 17:27 ID:6fw4bGpO
>57
そんなに簡単じゃないぞ
59名無しさん@3周年:03/01/28 17:28 ID:WuSEJEr5
怖いね。でも神はそんな簡単に人間の天下にはしないと思うな。
60真昼魔王 ◆2lCecDUYt2 :03/01/28 17:30 ID:vIrh1gSJ
つうか逆に、増殖を飛躍的に加速させることも出来るんじゃないの、コレ

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
61名無しさん@3周年:03/01/28 17:32 ID:YsvcNLSE
>>46
特効薬というほどでもないけど。
62名無しさん@3周年:03/01/28 17:54 ID:Tz4LBmOl
脳ベル賞候補でつね。
インフルエンザで可能なら、他の多種同型の増殖方法をとるウイルスにも有効な気がするけど。
63名無しさん@3周年:03/01/28 18:15 ID:CkcLoUDR
あげてみよう
64名無しさん@3周年:03/01/28 18:15 ID:sMJTWFZa
神スレ
65名無しさん@3周年:03/01/28 18:28 ID:MpmgzrUL
学級閉鎖の楽しみがなくなるじゃねぇーかよ!!
封印シル!
66名無しさん@3周年:03/01/28 18:30 ID:xpRmvAEA
67名無しさん@3周年:03/01/28 18:30 ID:YOFcV8Th
作るとき失敗して「バイオハザード」にならないか?
68名無しさん@3周年:03/01/28 18:40 ID:K+nmWZn2
話半分にきいとけ。
仕組みを解明したから即根絶ってわけじゃないのだ。
大体これが出てる論文、PNASだし。
よほどの結果が出たなら普通Natureにでも出すよ。
今のところは〜してみたら〜になりましたレベルでしかない。
69名無しさん@3周年:03/01/28 19:03 ID:MXq8y33s
スゲ━━(∀・`)(゚д゚)( ´_ゝ)━━!!!!
70名無しさん@3周年:03/01/28 20:04 ID:aw1JRmXa

ttp://b2o.nikkei.co.jp/contents/news10/evening/20030128d1g2800o28.cfm

東京大学医科学研究所の河岡義裕教授と広島大学の藤井豊助手らは、人間の体内でインフルエンザウイルスが
増殖する仕組みを解明した。インフルエンザには決定的な治療薬がないが、今回の成果を手がかりに効果の高い
治療薬やワクチンを開発できる可能性があるとみている。
 成果は米科学アカデミー紀要(オンライン版)に発表する。

 研究グループは人間の培養細胞にウイルスの遺伝子であるRNA(リボ核酸)を送り込み、ウイルスがどれだけできるか
を調べた。全部で8本あるRNAがひとまとまりになって細胞膜に包まれ、新たなウイルスとなることが分かった。
RNAを1本でも減らすと、増殖する量が格段に少なくなった。
 8本のRNAが細胞膜に取り込まれるには、各RNAのうち、たんぱく質を作る情報を持つ特定部分が欠かせないことも確かめた。


当たり前のことを書いているような気がするが、気のせいか
71つくばセンター ◆HaOky6/ASA :03/01/28 20:13 ID:anBI0DsK
72名無しさん@3周年:03/01/28 20:15 ID:W0XpITex
学級閉鎖というものが伝説になる日も近いのか。
73つくばセンター ◆HaOky6/ASA :03/01/28 20:20 ID:anBI0DsK
こんなの発見。

インフルエンザウイルスのゲノム・パッケージング

藤井豊 (広大・医)、河岡義裕(東大・医科研)

「研究目的」

 A型インフルエンザウイルスのゲノムは、8本のRNAセグメントに分かれており、
ウイルス粒子は、球形、ひも状、いびつなものなど様々な形をしている。
このようなインフルエンザウイルス粒子に8本のRNAセグメントがどのようにして
取り込まれるか、すなわち、本ウイルスRNAのパッケージングのメカニズムは、
ウイルス学の古典的命題にもかかわらず、その詳細はほとんどわかっていない。 
私達は、この命題解明の第一歩として、RNAセグメントのウイルス粒子への取り込みに
関与する構造(パッケージング・シグナル)について調べた。
74つくばセンター ◆HaOky6/ASA :03/01/28 20:20 ID:anBI0DsK
「今年度の成果」

 インフルエンザウイルス・ゲノムのパッケージング・シグナルを明らかにするために、
以前にAirの研究グループがA型インフルエンザウイルスを抗−NA抗体と細菌由来の
シアリダーゼ存在下で継代することにより作製した変異ウイルス(1)に注目した。
このウイルス粒子中のNA RNAセグメントは、その内部が欠損していた。
我々は、同様のウイルスを作製しさらに、培養細胞、発育鶏卵、あるいはマウスにおいて、
シアリダーゼ活性が全くなくても増殖できるウイルスを分離した。
これらのウイルスを作出する過程で、それぞれ30代以上継代しているにもかかわらず、
内部欠損NA RNAセグメントが存在していた。
 この結果は、以前Paleseの研究グループが人工的に作製したウイルスRNAの
コーディング領域をレポーター遺伝子に置き換えたRNAセグメントがウイルス中に
安定的に保存されなかった結果(2)と対照的である。
すなわち、上述の内部欠損NA RNAセグメントには、それがウイルス粒子内に取り込まれ、
安定に保存されるシグナルが存在することを示唆している。
 そこで、リバースジェネティクスを用いて、このウイルスゲノムのパッケージングに
関わる構造を調べた。その結果、インフルエンザウイルスRNAのゲノム・パッケージングは
そのコーディング領域にも存在することがわかった。
75つくばセンター ◆HaOky6/ASA :03/01/28 20:21 ID:anBI0DsK
「考察」

 本研究により、NA RNAセグメントのゲノム・パッケージングシグナルの一部が明らかとなったが、
今後、他のRNAセグメントでも同様であるのか、さらにパッケージングシグナルとして働くのに
必要な最低限の構造について明らかにしたい。

「文献」

1. Selection and characterization of a neuraminidase-minus mutant of influenza virus and its rescue by cloned neuraminidase genes. Liu C, Air GM Virology, 194:403-407, 1993.

2. Amplification, expression, and packaging of foreign gene by influenza virus. Luytjes W, Krystal M, Enami M, Pavin JD, Palese P. Cell, 59:1107-1113, 1989


河岡義裕
東京大学医科学研究所
感染・免疫部門 ウイルス感染研究分野
76名無しさん@3周年:03/01/28 20:21 ID:nyz9LW0n
増殖能力を無効化したウイルスでワクチンが出来るということか?
もしコレが出来れば世界中のインフルエンザウイルスを根絶することが出来そうだな
ってたぶんワシ間違ってるな
77つくばセンター ◆HaOky6/ASA :03/01/28 20:21 ID:anBI0DsK
以上、

「病原体の増殖、遺伝子発現および潜伏、持続感染機構に関する研究」
第1回合同会議アブストラクトより。

http://www.infdis.nagasaki-u.ac.jp/menu3/h13/abstract/b01/
78名無しさん@3周年:03/01/28 20:44 ID:Kbs4/tEd
>遺伝子を様々に変化させたウイルスを次々と人工合成

こんなことして、死亡率の高いインフルエンザウイルスができて
それが外部に漏れたらどうするんだ。
人類滅亡か?
79名無しさん@3周年:03/01/28 20:49 ID:MjFOvTR8
ウイルスバスター2002で駆除できますか?
80名無しさん@3周年:03/01/28 21:11 ID:611JdRIj
>73-77
ほうほう、なかなか興味深い
81名無しさん@3周年:03/01/28 21:18 ID:nu9Zxw7O
>>78
丁度良い生物兵器になる。
82岡田克彦ファンクラブ:03/01/28 21:24 ID:D07SEi34



2ちゃんの糞スレの皆様に、作曲家・岡田克彦ファンクラブからのご案内です。
ご高承のとおり、岡田克彦氏の卒業した早稲田大学政治経済学部と、ひろゆきの卒業した中央大学文学部夜間は
比較にならないほど差があります。中央大学文学部夜間のようなヘボい大学に共通しているのは、文化水準が
低いということ。18歳から22歳をヘボい大学で過ごすということは、感受性において致命傷と言えます。
2ちゃんねらーの大半は岡田克彦氏に比べて、著しい低学歴で頭が悪いだけでなく、感受性も愚鈍で腐っている
という、取り返しのつかない状態なのです。
せめて、http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/で、岡田氏の作品に触れましょう。
また、学歴至上主義は、学歴がないか、東大のような高学歴であっても学歴に相応しいだけの自分の特技
等を持っていない人が不愉快に思っているだけのことです。2ちゃんのひろゆきの卒業した中央大学
文学部夜間のようなものは、学歴と言えるようなものではなく、これは、拭うことの出来ない、生涯つきまとう
汚点で、絶対に取り返すことは出来ません。2ちゃんの皆さんの大半は、波風を立てずにその場限りの平穏無事を保守する
という、下らない事なかれ主義にうつつを抜かしていますが、私共は心優しい仲間なので、はっきり申し上げられます。
ひろゆきは、感受性において、まさに取り返しのつかない状態にある、ということです。
従って、阿呆のひろゆきのやっている2ちゃんは阿呆の危険集団だということです。
83名無しさん@3周年:03/01/28 21:27 ID:OPgEhtlP
>>78
この先生、スペイン風邪と言う生物兵器を既に作っちゃってますが。意図して。
バクテリオファージってたしか細胞にくっついてRNAをちゅーって注入するんだよな
カールビンソンでやってた
85名無しさん@3周年:03/01/28 21:43 ID:MkK0tld3
ウイルスって誰が作ってんの?
86名無しさん@3周年:03/01/28 22:28 ID:Pos93Bev
将来的には好きな塩基配列を遺伝子に組み込んだインフルエンザを作れるってことか?
繁殖力の弱いエイズウィルスの免疫系破壊のコードを入れた、繁殖力の強いウィルスとか
87St.Nicholas:03/01/28 22:44 ID:Cb/RcN9s

 イラク攻撃にインフルエンザウィルスをバラ撒くってのは
 やはり化学兵器ですか?
88名無しさん@3周年:03/01/28 22:47 ID:etRYkRqP
>>78

非常に有効な人口抑制になるですよ
インフルエンザは老人人口を常に抑えていた神の有効手段でしたが
現代では、予防接種や医療活動で平均寿命が伸びて伸びて・・・

有る程度の必要悪とはこういった病気の事だと思いマフ
89名無しさん@3周年:03/01/28 22:47 ID:77L+EylC
>>85
三国人が今も休まず一生懸命生産中です。
90名無しさん@3周年:03/01/28 22:47 ID:R5uxtUuF
天然痘よろしく、あらかじめ味方がわはワクチンを打っておくと。
インフルエンザだと緩慢な兵器だのう
91名無しさん@3周年:03/01/28 22:48 ID:1LuK6QJJ
ウイルスって生物学上の分類では何なの?
っていうか生物なのか?
92名無しさん@3周年:03/01/28 22:48 ID:jK24EiFy
>>79
試してみてよ
93名無しさん@3周年:03/01/28 22:49 ID:6S0cyb+A
>>88 それなら日本に寄生している 某反日国家の人民 を粛清したほうが
   いいじょ
94名無しさん@3周年:03/01/28 22:49 ID:77L+EylC
まぁ、最強の抗生物質といわれたバンコマイシンですら瞬殺だったのだし
これでも万能な新薬になるとは思えないな。 せいぜいもって10年ってところだろ。
95名無しさん@3周年:03/01/28 22:50 ID:tHvzgNI5
微生物だろ
96名無しさん@3周年:03/01/28 23:13 ID:611JdRIj
>91
だから”ウイルス”という種類の生物
細菌とは全然違うぞ

核酸が入っただけのカプセルみたいなもんで他の生物の細胞を利用ちゅーか
乗っ取って自己のコピーを作る
97子機 ◆YAHINayoQY :03/01/28 23:23 ID:v7M9D2La
レトロウイルスは怖いぞ 変異体がすぐにできるぞ
9891:03/01/28 23:24 ID:1LuK6QJJ
>>96
うんうん。で系統樹って原核細胞から始まってるじゃないですか。
ウイルスは何処から発生したのかと・・・
99名無しさん@3周年:03/01/28 23:41 ID:Q4mf6UBi
こわいね。
夕方のニュースで脳炎になったり死んじゃった子供の特集していた。
大人は死ぬことはないのかな??
小さいお子さまをお持ちの親御さんは風邪で高熱出たらすぐに病院につれていこう。

あと、インフルエンザの場合、ふつうの風邪薬や解熱剤を飲むと
かえって悪化して脳炎になってしまう恐れもあるから
必ずちゃんとした処方薬を飲ませる事ってやってた。

みんな気をつけよう!!
100名無しさん@3周年:03/01/28 23:42 ID:e7bHQNRi
>>99
毎年、老人が死んでますが何か?
101名無しさん@3周年:03/01/29 08:37 ID:P+x2ll1G
老人の場合は肺炎とかが多いんじゃないの
102名無しさん@3周年:03/01/29 09:53 ID:RK+D16KH
>>98
というか系統樹からはずれてんじゃない?
そもそもウィルスの奴ら、DNAさえ持ってないし。
103名無しさん@3周年:03/01/29 09:54 ID:Pzk0A+8Q

またノーベル賞だな

104名無しさん@3周年:03/01/29 17:58 ID:TzdDY6Zk
大発見!
105名無しさん@3周年:03/01/29 19:24 ID:VnCWTCsV
香港A型は大陸が起源ニダ
106名無しさん@3周年:03/01/29 21:06 ID:P+x2ll1G
>102
はぁ?プリオンじゃねーぞ
ウイルスはDNAかRNAを核酸として持っているぞ
RNAウイルスは逆転写酵素てのを持っているから
RNAを遺伝子としてもてるんだよ
107名無しさん@3周年:03/01/29 21:19 ID:GQ6bCy6M
でもミトコンドリアを持っていない罠。
108 :03/01/29 21:31 ID:sJnDsDW2
>>14
わかるよvv
109名無しさん@3周年:03/01/29 21:39 ID:GQ6bCy6M
そういや工房のころJR同時爆破テロで休校になったな。
110名無しさん@3周年:03/01/29 22:20 ID:uY2XSARI
>>29
(=゚ω゚)人(・∀・`)
111名無しさん@3周年:03/01/29 23:05 ID:eEd7r5Kn
人という字が、二人の人間が手をぱちんと合わせているところに
なるなんてなんか素敵ですね
112世直し一揆:03/01/30 10:12 ID:Tr2CnvIk
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く
、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「世間体命」、「〜みたい
」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
113名無しさん@3周年:03/01/30 10:14 ID:NWT4ym1b
すごいな。
これで本当にインフルが減ったら
発見した香具師を激しく尊敬。
114名無しさん@3周年:03/01/30 10:23 ID:1HVpbjdh
で、薬の特許を米国に押さえられて終わり・・・と
115名無しさん@3周年:03/01/30 10:40 ID:1UJL7E3B
ウイルスって何が楽しくて生きてんだろ?
ミトコンドリアを見ながら「プw。こいつら細胞に取り込まれてやんの。カッコ悪〜」て思ってたりとか。
116名無しさん@3周年:03/01/30 11:43 ID:14/OoNyd
インフルエンザ脳症で子供を亡くす人が少なからずいる昨今
吉報ではないかと
117名無しさん@3周年:03/01/30 22:53 ID:KJ5eFJZ7
インフルエンザでやられるヤシは逝って良し。
118名無しさん@3周年:03/01/30 23:13 ID:MAvqDSf0
今まで知られていなかった人体に有益なウィルスをインフルエンザと同時に
駆除しまくり、、、ってことはないのですか?>識者の方々
119名無しさん@3周年:03/01/30 23:24 ID:WSx9wBkX
インフルエンザウィルスを退治するのも大切だけど、
インフルエンザにかかったかどうか調べる方法も早く出てきて欲しいべ。
そうしないと、出社に及ばずという規則が作れないべ。
狭い会議室に、インフルエンザ持ちを入れると、全滅。
120擬古牛φ ★:03/01/30 23:51 ID:???
奈良新聞 インフルエンザ県内でも猛威 患者数急増、足りない特効薬
 http://www.nara-shimbun.com/n_fro/fro0086.html

埼玉新聞 インフルエンザが猛威 早いペースで患者急増、県内1万人を超える
 http://www.saitama-np.co.jp/news01/30/20x.htm

沖縄タイムス インフルエンザ死、4人に/猛威続く
 http://www.okinawatimes.co.jp/day/200301301300.html#no_1

琉球新報 インフルエンザ治療薬不足が深刻
 http://www.ryukyushimpo.co.jp/news01/2003/2003_01/030130d.html

神戸新聞 インフルエンザ激増 前週比6・5倍
 http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou/030130ke93980.html

秋田魁新報 インフルエンザ県内で流行/高齢者施設で対策強化、面会者制限も
 http://www.sakigake.co.jp/servlet/SKNEWS.News.kiji?InputKIJICODE=20030130a

静岡新聞 広がるインフルエンザ、県東部でも猛威 保健所がまとめ
 http://www.sbs-np.co.jp/news/topics_2003013104.html
121名無しさん@3周年:03/01/30 23:54 ID:RCh52gXa
>>119

医科向けではすでにありますが、何か?
122名無しさん@3周年
インフルエンザの中の人も大変だな。