【経済】台湾新幹線の北部区間、日本連合が受注…ほぼ全長をカバー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★台湾新幹線北部区間、日本連合が受注

・三菱重工業など国内メーカー・商社7社は23日、2005年10月開業の台湾新幹線の
 建設プロジェクトで最後の大型商談とされる北部区間の軌道工事を受注したと
 発表した。
 受注額は約1000億円。同プロジェクトの主要商談の大半を日本勢が受注したこと
 になり、今後海外への鉄道産業進出を加速する契機にもなりそうだ。

 受注したのは三菱重工のほか東芝、川崎重工業、三井物産、三菱商事、丸紅、
 住友商事の計7社。きょう夕方、都内で事業主の台湾高速鉄路と調印する。

 今回は北部区間の153キロメートルの軌道工事を受注した。レールなどを敷く
 軌道工事ではこれまで受注した分とあわせ、全長345キロメートルのうち
 約329キロメートルを日本連合が受注したことになる。

 http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20030123AT3K2301P23012003.html
2名無しさん@3周年:03/01/23 12:13 ID:SzBTxy3d
222222ってか
3名無しさん@3周年:03/01/23 12:13 ID:H1fnvBLS
4木之本桜:03/01/23 12:13 ID:RckFAKsX
さくらは転生して、さくらカードの入ったさくらブック、ケロとユエ、スッピーとなくるを、
小学生に押し付けた上に、さんざん嫌がらせをした上で、もっともらしい理由をつけて納得させ、
自分は新しく作ったダッチハズバンドとペットと共に海外へ逃げました。

---------------------------------おわり--------------------------------
5名無しさん@3周年:03/01/23 12:13 ID:SzBTxy3d
イヤッポーーー!!!
6名無しさん@3周年:03/01/23 12:15 ID:qztbi2Et
現地の土建屋は怒ってねえのか
7名無しさん@3周年:03/01/23 12:16 ID:+8ZBH9YF
技術の問題もあるでしょ
8名無しさん@3周年:03/01/23 12:17 ID:xhTUxBVm
>>6

土木工事とは違うよ。日本が受注したのは、鉄道の軌道工事。
9名無しさん@3周年:03/01/23 12:17 ID:uFp7LVeb
日本までひいてくれ。

害省チャンコロは入国不可
10北海道愚民:03/01/23 12:18 ID:7V0g20s1
↑完成した暁には是非乗りに逝きたいと思う新幹線ナシ地区の男
11名無しさん@3周年:03/01/23 12:18 ID:qztbi2Et
臺灣はフェアだな
12ブッシズム ◆cnIDIOT.ZQ :03/01/23 12:18 ID:4usO9Kt4
>>6
現地土建屋は既に工事がんがん進めてます
13名無しさん@3周年:03/01/23 12:19 ID:a+3HEWat
>>9
学校行ったら?
14名無しさん@3周年:03/01/23 12:19 ID:HSYbzr4c
エ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ックス !!!!!
15名無しさん@3周年:03/01/23 12:19 ID:wxPmXS+h
いい話題が来たね〜。
やっぱり、日本は技術を海外に売って生きていかないとな。
家電はもう厳しいが、こういう大型プロジェクトに活路を見出せないかな?
16名無しさん@3周年:03/01/23 12:19 ID:WaRpjoiA
あり?競争に負けたと思ってた。
17名無しさん@3周年:03/01/23 12:20 ID:XVi/7bQB
KTXと台湾新幹線は、どちらが先に開通しますか?
18名無しさん@3周年:03/01/23 12:20 ID:i/K00yP+
久しぶりにいいニュース!
たまには素直に喜べおまいら
19名無しさん@3周年:03/01/23 12:20 ID:DOutIdJ5
台湾は親日だな。
20名無しさん@3周年:03/01/23 12:20 ID:/kCEzAzl

三菱重工いらねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇえぇ
21名無しさん@3周年:03/01/23 12:22 ID:12N6QNBU
将来は鹿児島-那覇-台北が新幹線で結ばれるといいね。
22 ◆cpNuNaN3vQ @(・ε・)φ ★:03/01/23 12:22 ID:???
( ̄ー ̄)
23名無しさん@3周年:03/01/23 12:22 ID:gA3XsrqX
一瞬、日本連合って会社ができたのかと思った。
でもええニュースや。
24ブッシズム ◆cnIDIOT.ZQ :03/01/23 12:23 ID:4usO9Kt4
車両(既受注済)の安全運行保証は線路を含めたシステム全体での受注が前提、
というスタンスでの交渉が上手くいったな
日本商社健在
害務省にはまねできねえ
25名無しさん@3周年:03/01/23 12:24 ID:3uDDAxL7
これで、台湾に日本の権益が発生した。台湾が中国に併合される
と、日本の失うものも大きい...と持っていく訳だな、台湾は。

中国人は外交がうまい。日本人は勝てないよほんと。
26名無しさん@テスト中。。。:03/01/23 12:25 ID:Ced/5got
日本連合の幹部が夜の接待を受けたとか・・・ないかな
27肉棒さん@お口いっぱい。 ◆/7UDmaPUeY :03/01/23 12:26 ID:ezOFmkbY
台湾新幹線の工事に
なぜかサムスンが入っていた気が…
管制設備だかは欧米企業が引き受けたりとか
別々にやっちゃっていいもんなんかなぁ。
(あやふやでごめん、今ソース探して来ますんで)
28名無しさん@3周年:03/01/23 12:26 ID:4sJDQtE7
住友グループは今頃泣いていますか?
29名無しさん@3周年:03/01/23 12:26 ID:sTz4q0p3
でも、まだ台湾とは国交正常化してないんだっけ
30:03/01/23 12:27 ID:XVi/7bQB
31名無しさん@3周年:03/01/23 12:29 ID:3uDDAxL7
>>10
鉄オタでなくても、この路線は観光に非常便利。

台湾の観光産業は一気に活気づくだろう。
32名無しさん@3周年:03/01/23 12:29 ID:PqBEbBQm
台湾なら某罵韓国のように粘着しない?
33名無しさん@3周年:03/01/23 12:31 ID:PCyhfZuC
やっぱり台湾は良いなあ。
ところで韓国のKTXはまだ開通しないの?
34 ◆cpNuNaN3vQ @(・ε・)φ ★:03/01/23 12:32 ID:???
35名無しさん@3周年:03/01/23 12:35 ID:qztbi2Et
 現地警政署(日本の警察庁相当)の犯罪統計によると、
2001年1年間における台湾の刑法犯発生件数は42万2,835件で、
日本と比較すると人口比の発生率はほぼ同じですが、このうち殺人、
強盗、強姦などの凶悪事件を比較すると日本の約3倍の高い発生率に
なっています。
36親善詐欺:03/01/23 12:36 ID:mznE+mp2
今日は台湾ネタが多いんだな
37肉棒さん@お口いっぱい。 ◆/7UDmaPUeY :03/01/23 12:39 ID:ezOFmkbY
ハン板のKTXスレと台湾板のスレみたけど、>>27のソースみつからないや。
うーん、あやふやでごめんよう。
38名無しさん@3周年:03/01/23 12:44 ID:cTlguJhP
39名無しさん@3周年:03/01/23 12:46 ID:bm8a91cc
いいね!
40名無しさん@3周年:03/01/23 13:06 ID:4Jj/goyO
監視システムも日本だ

http://www.ikegami.co.jp/news/n20021210.html
41ブッシズム ◆cnIDIOT.ZQ :03/01/23 13:06 ID:4usO9Kt4
台北ー中壢ー新竹の高速公路はいつも渋滞だらかな
すこしは楽になるかな
42(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/01/23 13:08 ID:+AcrE1yy
日本連合は面子が凄いな。
43名無しさん@3周年:03/01/23 13:09 ID:Milm9BzJ
で、システム開発は中国に丸投げ
44名無しさん@3周年:03/01/23 13:13 ID:61hgIvVe
日本連合というJV名も凄いな。
45名無しさん@3周年:03/01/23 13:16 ID:kldzIVxJ
良いニュースだ。
46名無しさん@3周年:03/01/23 13:17 ID:ftwBdfzO
なかよしなかよし
47名無しさん@3周年:03/01/23 13:19 ID:EUnEt68M
台湾新幹線は倒壊ベースの技術らしいから、車両はまことにつまらんモノに
なるだろうね。
48名無しさん@3周年:03/01/23 13:19 ID:zRIEzNt8
30年後にはプロXネタになるくらい、しっかりと良い物を作ってあげたいですな。台湾だし。
49名無しさん@3周年:03/01/23 13:19 ID:fwE2POoL
今度台湾か韓国に旅行しようと思ってるけどどっちがいいかな?
50名無しさん@3周年:03/01/23 13:23 ID:BdCg4H0E
>>49

韓国を選択肢に入れてる時点でアウト
51名無しさん@3周年:03/01/23 13:29 ID:VMsgx+oz
素晴らしいニュースだ、台湾での実績を元に、アフリカ大陸や南米大陸へも、
新幹線の技術を輸出して欲しいものだ。それを見据えた「日本連合」なんだろうし。

中国? ドイツのリニアで頑張ってね。新幹線じゃ台湾の後追いだよ。
52名無しさん@3周年:03/01/23 13:30 ID:x7BewDLZ
>>49
韓国にはKTXができてから行けば?
53名無しさん@3周年:03/01/23 13:31 ID:voVbIX12
台湾好きっす
54名無しさん@3周年:03/01/23 13:31 ID:tqJE1yBq
金正日の中のヒトラーも大変だな
55名無しさん@3周年:03/01/23 13:33 ID:Wdtz8+fW
>>48
受注段階でプロX並みの物語が出来ています。

海を渡る新幹線
http://chubu.yomiuri.co.jp/ren1/umi.html


書籍もあるぜよ。
56ファイナルアプローチ ◆kR9lpurGm. :03/01/23 13:35 ID:0j8HPCTM
KTXに乗ろうと考えている人柱が居るスレはここですか?
57名無しさん@3周年:03/01/23 13:37 ID:9249vHKk
http://www.8king.com.tw/condemn/IMAGE/votecondemn_001225.gif
台湾人は何国人が一番嫌い?

韓国人 35.07%(141)
大陸人 27.11%(109)  
日本人 9.7%(39)
オーストラリア人 0.25%(1)
アメリカ人 5.47%(22)
インドネシア人 7.71%(31)
フィリピン人 3.23%(13)
シンガポール人 0.75%(3)
香港人 7.21%(29)
その他 3.48%(14)
58名無しさん@3周年:03/01/23 13:38 ID:Parekw94
日本は台湾人を奴隷化した歴史があるからね。
新幹線建設には頑張ってほしいよ。
59名無しさん@3周年:03/01/23 13:38 ID:jXItnHgl
>>49
台湾の方が飯が旨い
60名無しさん@3周年:03/01/23 13:39 ID:voVbIX12
>>58
釣り師ですか?
61名無しさん@3周年:03/01/23 13:40 ID:1LaXZUbK
台湾で焼きビーフン
これ最強
62名無しさん@3周年:03/01/23 13:40 ID:mLZF1/7Z
>>49
マジ韓国は止めたほうがいいよ。

汚い・臭い・ださい

台湾か香港がオススメ
63名無しさん@3周年:03/01/23 13:40 ID:n2gfY1oq
>>49
とりあえず、今はどっちに何をしに逝きたい?
64名無しさん@3周年:03/01/23 13:41 ID:MydSBDXY
大陸人ていわれても
65名無しさん@3周年:03/01/23 14:16 ID:nlycysV8
で、残り16`はどこが作りますか
66名無しさん@3周年:03/01/23 15:13 ID:Op1lKpJy
日本がつき、 アメリカがこねし台湾餅,すわりしままに食ふは中国

( ´,_ゝ`)
67名無しさん@3周年:03/01/23 15:20 ID:oSCiwtHY
台湾と中国の個人所得が近づいてきたある日、何事も無かったかのように手を組むんだろうな。
68名無しさん@3周年:03/01/23 15:27 ID:0bUK6ib4
次はマレー半島縦断新幹線だな。
んで、その次はベトナム縦断新幹線と。
69名無しさん@3周年:03/01/23 15:28 ID:fLWoNW/Y
工事は○投げです。
70名無しさん@3周年:03/01/23 15:29 ID:ourl4JAo
台湾と中国は経済の面では台湾資本がごっそり大陸に入り込んで事業を行っている。

日本は中国と台湾の硬軟とりまぜた戦略で狙いどおり右往左往させられてるだけ。
一番恐いのは、台湾人。
71名無しさん@3周年:03/01/23 16:01 ID:N9Qu0J1N
>>49
旅行板で質問したほうがいいのかもしれないが、問題なのは、
大韓民国スレッド
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1042996069/
↑で訊いたらまず韓国人は全員親切で人情に厚くて思いやりがあって
料理もうまくて最高の国らしい。ただ少しでも韓国に都合の悪いことは
いくらソースを張っても信じてもらえず嫌韓厨とレッテルを貼られ差別主義者と
して非難されてしまうのが難点だが…
差別主義者と非難する割には相手を侮辱した口調で低学歴だのひきこもりと
と言うだよな彼等。伊達に韓国人の日本人や東南アジアへの差別は無視し
韓国での差別反対を反対する、えらくダブルスタンダードな人達だけはある。
72名無しさん@3周年:03/01/23 16:11 ID:WtDZ39TY
71の様なわかりやすいアホに引っ掛からないだけです
73名無しさん@3周年:03/01/23 16:16 ID:xW5VvDis
>>71
うわっキムチ悪いスレ


74名無しさん@3周年:03/01/23 19:40 ID:sTz4q0p3
>「李登輝さんが将来の日台関係を重視して新幹線採用を
>決断したのでしょう。政治の力は確実に働いたのです」

たぶん李登輝もかなり働きかけてくれたんだろうね。
こんな親日家なのに外務省は中国にしっぽふって
ビザ発行しないなんて・・・。
75名無しさん@3周年:03/01/23 19:44 ID:PCyhfZuC
>>71
究極の自己中で自省が苦手な人達ですから。

76名無しさん@3周年:03/01/23 19:47 ID:KG2oOY7A
ま、いずれにしてもめでたい
77名無しさん@3周年:03/01/23 19:48 ID:PCyhfZuC
>>74
日本の外務省や芸能界やマスゴミは親日的な国にやたら冷たいよね
中国や韓国や北には尻尾フリフリ。
何考えてんだろうね?
浜崎あゆみもタイでなんかやらかした見たいだし。
78名無しさん@3周年:03/01/23 19:49 ID:TKObULSd
台湾大好き!
また一緒になろう!
79名無しさん@3周年:03/01/23 19:50 ID:ibAWhhRK
予約開始はいつかなー
80名無しさん@3周年:03/01/23 19:51 ID:gwh9Y51i
>>57
9.7%ってちょうど外省人の割合と同じくらいだな。
81名無しさん@3周年:03/01/23 19:52 ID:MrynACvw
日本連合ってなんか良いな。
82名無しさん@3周年:03/01/23 19:52 ID:JReOeU3q
>>77
> 浜崎あゆみもタイでなんかやらかした見たいだし。

詳細きぼん。
8380:03/01/23 19:52 ID:gwh9Y51i
しったかで書いたけど合ってる?
84名無しさん@3周年:03/01/23 19:53 ID:GoCtpbum
【陳総統】大前著『中華連邦』は妄言と一蹴
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1042899876/l50
85名無しさん@3周年:03/01/23 19:54 ID:PCyhfZuC
>>82
芸スポ速報+にスレ立ってるから行って見てみて。
向うの王室に倣岸不遜な態度とって激怒させたみたいだよ。
86名無しさん@3周年:03/01/23 19:54 ID:Oe98nwE0
>>77
脱北問題での中狂の叩かれっぷりを
見ているとそうも思えない。

尻尾を振ってる相手は韓国、ついで北。
87名無しさん@3周年:03/01/23 19:54 ID:COQelCU7
台湾縦断旅行が気軽に楽しめるね。
88名無しさん@3周年:03/01/23 19:55 ID:3DutgWPX
日本は地盤が弱い、騒音規制があるなどの理由で動力分散型の新幹線車両が採用されてます。
動力装置を編成全体に分散させることで一両当たりの荷重が小さくなり、路盤に負荷をかけません。
台湾新幹線はどんなところを走るのでしょうか?路線図きぼんニュ
89名無しさん@3周年:03/01/23 19:56 ID:e3neHJ4x
>>77

ジャーナリズムも同じ。
言論の自由が保障される日本やアメリカ、台湾には厳しく批判。
それがない馬鹿の枢軸(中韓朝)にはヘコヘコ。
90名無しさん@3周年:03/01/23 19:56 ID:WgFer/h9
>>77
またかい?
障害者ネタの次はアジア人差別か。

まるであの国に人たちのようだ・・・・
91名無しさん@3周年:03/01/23 19:57 ID:HE1XZh5C
何で支那の方割れには甘いの? あいつらもメンタリティは大陸人とかわらんよ。
92名無しさん@3周年:03/01/23 19:57 ID:8OY/+DlT
>>82
週間新潮を買え。
93名無しさん@3周年:03/01/23 19:58 ID:8OY/+DlT
>>91
日本人はだまされやすいおめでたい国民だからね。
台湾人の親日は演技。得なことがなくなったら手のひらを返されるよ。
94名無しさん@3周年:03/01/23 19:58 ID:sTz4q0p3
日本は世界で唯一成功した社会主義国ですから
発展途上の資本主義国に冷たいのは当然ですよ
95名無しさん@3周年:03/01/23 19:59 ID:GaIlVmxw
線路の幅とかは日本と同じになのかな?
96名無しさん@3周年:03/01/23 19:59 ID:ytO/D81b
台湾は大事にしよう。
極東三馬鹿枢軸国は相手するのやめましょう。
97名無しさん@3周年:03/01/23 19:59 ID:fXIjoNx0
台湾がらみの話題ってテレビマスコミは無視するね。

ところでかの国はTGVだっけ?
どうなってるの?
98名無しさん@3周年:03/01/23 20:00 ID:8OY/+DlT
【微笑之旅】台湾新幹線3【活絡台灣】
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/taiwan/1033359284/
99名無しさん@3周年:03/01/23 20:00 ID:E7HEkD3w
>>82
┨あゆ┠浜崎の不敬にタイ王室激怒 逮捕寸前
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1043306296/
100名無しさん@3周年:03/01/23 20:01 ID:BOZNsSZw
100!
101名無しさん@3周年:03/01/23 20:01 ID:YC06ByxN
>>88
どんなところを走るかよく分からないけど、
台湾も狭いし地震多い所だから
日本の技術は大いに役に立つ。
102ナナシサソ:03/01/23 20:01 ID:QC0jYDug
【ファンド】ハロプロファンド設立へ 売上に応じて償還額が変化 大和証券
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1043250246/

とんでもないもの売り出すなw
大和必死だなw
103ア法学部:03/01/23 20:01 ID:IqIFymLe
>>93
台湾人の親日が演技であることの論証がなんらなされていないな。
妄想でレスすなや。
104名無しさん@3周年:03/01/23 20:02 ID:SAF1eupb
KTXとかって無骨だけど新幹線はエラく曲線的だな。かっこいい
105名無しさん@3周年:03/01/23 20:04 ID:Dvey4m/p
かの国は独自開発したからお金払わないとかほざいていた気がする
どうなったかは知らん
106天使m:03/01/23 20:07 ID:gYAu4CuB
「台湾で出会った、忘れれない人」
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/taiwan/994084255/l50

天使│。・_・。)ノ *マターリスレなので、なるべくROMでお願いします。
*「忘れれ」になるべくツッコまないようにしましょう。
107名無しさん@3周年:03/01/23 20:46 ID:vHY/0T55
ttp://homepage2.nifty.com/HATAI/per/leetenghui.html
ここ読んで、李登輝氏という人物の大きさを知ったよ。
日本にはいない政治家だと思った。
震災時の対応の違いが象徴的である。

108名無しさん@3周年:03/01/23 20:49 ID:mghRVi0b
>>93みたいな、必死なチョンがいるスレはここですか?
( ´,_ゝ`)
109岡田克彦ファンクラブ:03/01/23 20:52 ID:QAR4zYKJ
作曲家・岡田克彦ファンクラブからのご案内です。ご高承のとおり、岡田克彦氏の卒業した早稲田大学政治経済学部
と、ひろゆきの卒業した中央大学文学部夜間は比較にならないほど差があります。中央大学文学部夜間のような
ヘボい大学に共通しているのは、文化水準が低いという事です。18歳から22歳をヘボい大学で過ごすという
ことは、感受性において致命傷と言えます。2ちゃんねらーの大半は岡田克彦氏に比べて、著しい低学歴で
頭が悪いだけでなく、感受性も愚鈍で腐っているという、取り返しのつかない状態なのです。
せめて、http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/で、岡田氏の作品に触れましょう。
また、学歴至上主義は、学歴がないか、東大のような高学歴であっても学歴に相応しいだけの自分の特技
等を持っていない人が不愉快に思っているだけのことです。2ちゃんのひろゆきの卒業した中央大学
文学部夜間のようなものは、学歴と言えるようなものではなく、これは、拭うことの出来ない、生涯つきまとう
汚点で、絶対に取り返すことは出来ません。2ちゃんの皆さんの大半は、波風を立てずにその場限りの平穏無事を保守する
という、下らない事なかれ主義にうつつ抜かしていますが、私共は心優しい仲間なので、はっきり申し上げられます。
ひろゆきは、感受性において、まさに取り返しのつかない状態にある、ということです。
110名無しさん@3周年:03/01/23 21:30 ID:Q1LH5mcg
>>88
路線図
http://www.thsrc.com.tw/main/construct/civil/images/map_l.jpg
http://www.thsrc.com.tw/main/hsr/back/images/new_pa7.gif


台灣高鐡(台湾高速鉄路)のHP
http://www.thsrc.com.tw/

 ↓ ↓ この辺を見ていけば工事の様子とかも分かると思います。
http://www.thsrc.com.tw/main/construct/construct.asp
111名無しさん@3周年:03/01/23 21:35 ID:7ttE5mHV
ついに台湾に日本の新幹線が走ることになったか・・・
一回、乗ってみたい。
112名無しさん@3周年:03/01/23 21:43 ID:OqrmOeHt
開業日には日本から大挙して、ダサイ格好で、眼鏡かけたり、太ったりしたむさい男
が大量に訪台することだろう。
しかも1地番乗りを目指して2〜3日前から徹夜。
一気に、対日感情が悪化するのだろうな。
113名無しさん@3周年:03/01/23 21:44 ID:H8DHeE9s
電車スレが多いな。
114 :03/01/23 21:46 ID:P1M/T8xm
さて、26kmの所で事故が起こるんだろうな〜。
115名無しさん@3周年:03/01/23 22:14 ID:lbKlu1Kc
>日本がつき、 アメリカがこねし台湾餅,すわりしままに食ふは中国

5年以内に中国は消滅しますけど????
党幹部と内陸の農民で、所得格差が1000倍以上の国が
10年持つと考えるのは馬鹿
116名無しさん@3周年:03/01/23 22:25 ID:zJtxJgJY
資金面は結局日本の金かしらねぇ。
117名無しさん@3周年:03/01/23 22:26 ID:wBSo0HcO
>>112
それは鉄ヲタのことなのか、ウヨヲタのことなのか。
118名無しさん@3周年:03/01/23 22:34 ID:Dvey4m/p
党幹部と農民って・・・上流階級と底辺くらべたらそれくらい差がある国はごろごろしてそうだけど
119名無しさん@3周年:03/01/23 22:42 ID:cBwhs3gt
中国と国交断絶して台湾と国交を結ぶべきだな
120名無しさん@3周年:03/01/23 22:43 ID:YQeisUMk
>>112
そういう容姿の香具師は台湾にも多数生息している。
おそらく当日はVIP以外はその種の生命体が占領するかと。
121名無しさん@3周年:03/01/23 22:43 ID:1mvcMTwA
中国の高速鉄道計画も日本連合がんばって欲しい。
将来の中国大陸や東南アジアの高速鉄道ネットワーク化もにもつながる一大プロジェクト。
ぜひ受注を勝ち取って欲しい。
122名無しさん@3周年:03/01/23 23:00 ID:6Y4Ov47X
台湾高速鉄道の公式HP、日本語のサイトも作ってくれ〜〜〜
123名無しさん@3周年:03/01/23 23:07 ID:isItaHEC
鉄道より、度重なる防衛情報流出・船の放火・F-15DJ破壊工作・不良宇宙開発などを何とかしろ>MHI
124名無しさん@3周年:03/01/23 23:22 ID:wVLlc7TP
>>121
中国のプロジェクトにはかかわって欲しくないな。
カネとモノだけ取られて日本には何のメリットもないように思われる。

自力で300km/h以上の高速列車を開発出来そうなんだから
生暖かく見守ったら。
125山崎渉:03/01/23 23:57 ID:sYJHpM5L
(^^)
126名無しさん@3周年:03/01/24 00:38 ID:suNr/OAy
大陸人ていわれても
127名無しさん@3周年:03/01/24 00:52 ID:SuJuOX5C
車両はJRの中古?
なんか毎年、新型新幹線が走ってないか
128名無しさん@3周年:03/01/24 01:00 ID:Tfth1+2r
台湾は日本の一部ですから、当然のことです。
129名無しさん@3周年:03/01/24 01:02 ID:Tfth1+2r
つーか、北海道から台湾まで新幹線通せばいいじゃん。このさい。
130名無しさん@3周年:03/01/24 01:30 ID:ZYPHiLts
>>129
台湾経由でシナ人が大手を振って日本に侵入してきます
やめて下さい
131名無しさん@3周年:03/01/24 01:52 ID:eAWw2mX7
>>127
車両は700系がベース。
どこかに予想図があったけど、赤いラインの700系ですた。
132大阪♪@news+ ◆v1PObNsYNM :03/01/24 02:43 ID:K7URZ02m
            ,. -───-......、
          , '::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` 、
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ
        /...          ∧...i...........:',
         /::::::::::::::::::::::::;:::::::;ィ:::/| ヽ:ト;::::::::::i
        ,'::::::|:::::::::::::::::/!_;:/L:/ |  i:|'i‐:|:i:::|
        ,'::::::::|:::::::::l:::::/ i:/ _レ′l  _L、リリ::|
       ,'::::::::::!:::::::::!::ノ /''テヽ   /:::i !/:::::!
     ./:::::::::::|:::::::::|'' ! ./::::::!.   !;;:/.'l:::::::|
    /:::::::::::::|::; --!. ! .ヒi:/   'ー′!:::::::| 日本と台湾は仲良くせなな。
    /:::::::::::::;:|::| i7冫'>、     '  ノ::::::::!      台湾新幹線って便利そうや〜。
   ,': -‐'''" |:::! './ / .,ヽ.  ー ,_,ィ´|::::::::::|
   /⌒ヽ\ |:l::ヽ、   `ヽー''"/∧. |::::::::::|
  i    `ヽ、|:|:::::::|`iヽ.  }  // ∧|::::::::::l
  i'!      ||ヽ:r'ヘ、 `''ーム-'./ / i|:::::/l/       ,. 、
  | !      |! i  `'ー-〈`` |'′ //      ∠ -、_>‐ァ、
  L|,      ' /      〉 i   '' i   , ‐'" ̄    /,.ィ′
   !'、      /       /  i    ゙、/       /ニ゙ィ′
   ', ヽ   ,,.ノ      /  ./、 r‐ /       /ニフ'′
133名無しさん@3周年:03/01/24 02:46 ID:S54ePta9
台湾や中国って、賄賂が決めてになるんですよね。


134名無しさん@3周年:03/01/24 02:52 ID:rd64Zyzh
>>133今は中国だけ。詳しくは「台湾人と日本精神」を読んでください。
135大阪♪@news+ ◆v1PObNsYNM :03/01/24 02:53 ID:K7URZ02m
>>134
は              , -───- 、 彡
げ              /::::::::::::::::::::::::::::ヽ 彡
し             /:/_ハ:|,il、:::::::::::::::::::::゙,
く            i::/n ''r:、ヽ!i::::::::::::::::::i
同            |::l!ij  in:} } |::::::::::::::::::::i
意            |::!   `  |::::::::::::::::::::::i
           (( |::`;、 -    |:::::::|ヽ-、::::::i
               l::::| ヽ-r''"}|::::::i/,-=ヽ:l
              ヽ|  リ 'y'|.l:::::/_〃   ヽ
              '   ノ リ|/ノ/     `、
 iヾヽ             /ヽ   r'     i `、
:-| \\── r ''''ヽ-─''''''"ヾ:,\へ  、  ,∧  ヽ
、.|   | |   ヽr'゙_r彡``─''''''""´\\i  /  ゙、  `、
、.|   | |      `と -────、'ヽ,.>'"、  ゙、
136名無しさん@3周年:03/01/24 03:40 ID:G4MAiDyl
政治経済ぼろぼろ状態で海外勢からしてみれば何のうまみもなくなった
現在の日本に、親日の李登輝が去った今でも
律儀にアプローチしてきてくれる国は台湾くらい。
ホントに苦しいときに声をかけてくれるのが真の友というもの。
それと比べて中韓の豹変振りはわかり易すぎて苦笑するしかない。

お上から押し付けられたおかしな友人とは
はっきり決別すべき時が迫りつつあるのではないか。
137名無しさん@3周年:03/01/24 04:45 ID:YL4wAR3+
>>134
他にも良い本はありますか?
138名無しさん@3周年:03/01/24 15:35 ID:mzpNtrkq
サヨ団体が集団でケチつけに渡る悪寒
139名無しさん@3周年:03/01/24 15:48 ID:v2mBeWPQ
しばらくして、敗戦の事実が我々台湾出身生徒にも正式に伝達
されたとき、悔しさと無念の気持ちでいっぱいになり、とめど
なく込み上げる涙で頬を濡らしたことはいまでも鮮明に覚えて
いる。
それは他の台湾出身生徒も同じ心境だった。
他方、朝鮮出身の生徒達は、その日から食料倉庫、被服倉庫を
集団で強奪するなど、したい放題のありさまで、我々は複雑な
心境でただそれを眺めていた。

(略)そこで進駐軍がやって来るまでのおよそ二カ月間、学校
、練兵場、格納庫、武器庫など、あらゆる軍の施設を我々四十名
の台湾人生徒が守ることになったのである。
「朝鮮人は信用できない。だから君たち台湾人が守ってほしい」
そう言い残して去っていった上官の言葉を、これまで経験して
きたもろもろに照らし合わせて了解した。

「台湾人と日本精神」蔡焜燦
140名無しさん@3周年:03/01/24 15:59 ID:O8FZV1IL
>>130 台湾にゃシナ人は容易に入れんと思ったが。
141名無しさん@3周年:03/01/24 16:12 ID:YkQD5WSs
good job!
142名無しさん@3周年:03/01/25 00:06 ID:R+mTFKic
○投げ
143名無しさん@3周年:03/01/25 00:07 ID:Lnb13a53
せっかくなので

台湾には二度と

浜崎は来なくていいです
144名無しさん@3周年:03/01/25 00:08 ID:ab9yVyik
>>133
努力が報われない共産主義国は賄賂しか楽しみがないからねえ。
145にゃシ:03/01/25 07:54 ID:jTeQAu2B
他国の訳のわからん企業入れて
大事な台湾新幹線をグチャグチャにされるより
日本の企業に丸投げして
きちんとつくらせればよろしい
台湾の人は韓を見てそれを理解している
146名無しさん@3周年:03/01/25 07:56 ID:9jsZuaWF
台湾を先に受注すると中国がやばい
147名無しさん@3周年:03/01/25 08:01 ID:K8R6Uv6Z
台湾は半世紀にわたって苦労したから、実質本位の選択を
する知恵があるんです。誰が何と言おうと、実用安定性は
日本の新幹線が最高だからね。
148名無しさん@3周年:03/01/25 08:03 ID:qSv3NfbP
実際の施工は誰がやるの?
欠陥が出ないように、現場の監督者には頑張ってもらいたいな。
149名無しさん@3周年:03/01/25 08:20 ID:Hq5dsZyk
支那大陸と高麗半島の人間はどうするだろうね。
中獄共産党幹部(特に朱首相)はリニアを推してるが
鉄道部の技術陣は新幹線システムの支持が多いらしい
韓国の新高速鉄道は、リニアでもなければ新幹線システムでもない。
欧州の方式だけどドイツで大事故起きてるから徹底した安全対策しないと走る棺桶
150名無しさん@3周年:03/01/25 08:32 ID:To6Giluz
プロジェクトX化はまだですか?
151名無しさん@3周年:03/01/25 08:50 ID:tjAS7Sej
57 名前: 名無しさん@3周年 投稿日: 03/01/23 13:37 ID:9249vHKk
http://www.8king.com.tw/condemn/IMAGE/votecondemn_001225.gif
台湾人は何国人が一番嫌い?

韓国人 35.07%(141)
大陸人 27.11%(109)  
日本人 9.7%(39)
オーストラリア人 0.25%(1)
アメリカ人 5.47%(22)
インドネシア人 7.71%(31)
フィリピン人 3.23%(13)
シンガポール人 0.75%(3)
香港人 7.21%(29)
その他 3.48%(14)

日本人もけっこう嫌われてますな
152 :03/01/25 09:25 ID:m9oIydkv
>>151
害障刃
153名無しさん@3周年:03/01/25 10:28 ID:NVDCMZ8+
700系より500系がいいなぁ(´・ω・`)
154名無しさん@3周年:03/01/25 10:31 ID:jw6zffrw
>>151
韓国人よりゃ全然低いな。
あたりまえだが・・・
155名無しさん@3周年:03/01/25 10:41 ID:hZaXfx9e
>>151
戦後、大陸から逃れてきた国民党によって反日教育されていた割には少ないな。
日本は主に国民党軍と戦ってたんだよな。

と説明口調で納得してみた。
156名無しさん@3周年:03/01/25 10:49 ID:zGAsLyNf
>>153
ひかりレールスターのほうがいいな
157名無しさん@3周年:03/01/25 10:50 ID:jeJ/crcS

K T X に 比 べ て 、  も の す ご く 速 い 工 事 だ な あ !
158名無しさん@3周年:03/01/25 10:56 ID:wyg7dVlB
>>153
300km/hなら700系で十分だし、700系は居住性と経済性で優れているので、
これを選ぶのはやむを得ないかと。あと、顔をもう少し綺麗にすればいい。
159名無しさん@3周年:03/01/25 10:58 ID:sX9HeugS
向こうでも新幹線の歌が出来るのかな?
160:03/01/25 11:06 ID:WpIP3rsH
今から線路を作り2年後には麗しの島台湾を新幹線が300Kmの高速で爆走する.
基地害ウリナラ民ジョクの10年経っても姿が見えないKTXと大違い.
161名無しさん@3周年:03/01/25 11:13 ID:iPuzFcoF
>>151
そりゃ外省人(大陸人)が結構いるからな。
162名無しさん@3周年:03/01/25 11:13 ID:DcZvJMCj
>全長345キロメートルのうち約329キロメートルを日本連合が受注したことになる

台湾新幹線の問題は全長347kmのうち16kmの線路がと
ある国の土建屋がねじ込んで作られてるって事なんであって
163名無しさん@3周年:03/01/25 11:19 ID:MigwkHpZ


しかし、ビッグプロジェクトの話を聞くたびに改めてビル・ゲイツが

持ってる資産って、すさまじいことを思い知らされるな・・・。

ヤツなら、こんなもの10や20、平気で造れるんだからな!!!

しかも個人で・・・。





164153:03/01/25 11:22 ID:NVDCMZ8+
>>158
というか、性能がどーのこーのより、
700系に比べて500系のかっこよさったら、あんた・・・(´・ω・`)ガッカリ・・・


165名無しさん@3周年:03/01/25 11:24 ID:Lc7CVfOh
>支那大陸と高麗半島の人間はどうするだろうね。

韓国はもうフランスが権利とったんじゃなかったかな。うろ覚えだけど
166名無しさん@3周年:03/01/25 11:27 ID:+OWNn3DJ
>>162 台湾からの嬉しい受注であったとしても、16kmのせいで
法則が発動しちゃうってことね。とりあえず運営後事故がないように
祈るしか自分には出来ない。
167名無しさん@3周年:03/01/25 11:29 ID:NVDCMZ8+
>>166
まじ、どこぞの島に架けた橋みたいに
崩れないことを祈る ・・・(,,゚Д゚)†
168名無しさん@3周年:03/01/25 11:31 ID:tpo89InB
中国がリニア走らせるってのに・・・
169名無しさん@3周年:03/01/25 11:31 ID:F7CjL5cQ
ハングル板や台湾板の高速鉄道スレではガイシュツだけど、欧州側は基本的に売りっぱなし(KTX
はこれで苦労している)、日本側はノウハウ込み。

最終選定の直前に台湾での大地震とドイツICEの脱線事故という神風も吹いた。
170名無しさん@3周年:03/01/25 11:31 ID:MigwkHpZ

>>162
ほんと、あの国はダニダニ。

171名無しさん@3周年:03/01/25 11:32 ID:NkoSDB60
>>1
まじかよ、またうまい汁だけ吸われて捨てられるのが落ちだな。
ほんと中国には進出するなってあれほど言われてるのになぜやめようとしないのか謎。
172名無しさん@3周年:03/01/25 11:36 ID:oZd60b7s
KTX初飛行と台湾新幹線開通はどっちが早いのだろう?
173名無しさん@3周年:03/01/25 11:55 ID:wuMIlqyS
日本の投下資本を30年以内に回収し終えて合弁会社を解散して
台湾国鉄へ無償譲渡か。台湾に有利な話のように思えるが
だがそれは中国や韓国にとっては悪夢の満鉄方式そのものだから
ハノイ−シンガポールは新幹線になるがチンケなプライドのためや
人身御供はいくらでもいるから北京−上海間はリニアかKTXで
決定だな。
174名無しさん@3周年:03/01/25 12:52 ID:w2FhwMcA
>>171
中国ではなく台湾。
リップンチェンシン(日本精神)をもつ台湾人は
そんな事はしない。
175名無しさん@3周年:03/01/25 12:55 ID:iQFVcqRR
読売新聞中部支社による、台湾新幹線の特集連載記事↓

http://chubu.yomiuri.co.jp/ren1/umi.html

韓国の高速鉄道計画で、日本がフランスに負けた理由も解説してます。
176名無しさん@3周年:03/01/25 13:55 ID:EY1Q9U9/
http://f1.aaacafe.ne.jp/~cuamy/hsr/hsr0506.htm

 ここに台湾新幹線関係に写真がイッパイあるよ。車両の模型もある。
台湾板では有名だけど、ここではまだ知られていないようだね。
漏れは、この車両の先頭部は好きだな。 
177聖徳太子 ◆.YRtgu7OPk :03/01/25 14:02 ID:2FDhr91U
2005年10月開業か・・


どうせ同じなんだろうけど、乗りに行きたい。
178萌国主義者 ◆Orwl8kHb4M :03/01/25 14:25 ID:8JCOeV9+
紀年パピコ。
>>116
お金は台湾の郵便貯金を原資にして建設し、
30年で償還予定です。
179名無しさん@3周年:03/01/25 14:26 ID:/R+wakee
李とうきに助けられたおそまつ日本
180名無しさん@3周年:03/01/25 14:28 ID:yu4XI4IK
小林よしのりが日本人の忘れた心を台湾人は持ってると書いたみたいですが本当ですか?
仕事で知り合った台湾生まれの人が俺は台湾人だよっていってたな
181名無しさん@3周年:03/01/25 14:30 ID:/R+wakee
日本の正しい伝統は台湾に継承されることになりました。
これからの日本は、かつての日本とは非連続の、日本bQです。
182名無しさん@3周年:03/01/25 14:31 ID:X1d0W6tP
台湾も反日、多いよ
勘違いして嫌台にならない様にね

183名無しさん@3周年:03/01/25 14:37 ID:oZUUK71Z
>>180

あんなトンデモ本、信じるなよ・・・
184名無しさん@3周年:03/01/25 15:50 ID:gFubgUKw
李登輝さんありがとう
会社で旅行の話があったら台湾を押すからね
新幹線の実力が正当に評価されば、まず勝てるんだけどね

>>177
俺も乗りたい
あっちのほうの鉄道運賃って安いのかね
国内高過ぎ!
185名無しさん@3周年:03/01/25 17:51 ID:0x7Fkc0s
めでたい
186 :03/01/25 18:02 ID:W2dWsXq7
>>162
残りの16kmは豪州の会社だったような(うろ覚え)
少なくとも、某半島国じゃなかった筈。
187名無しさん@3周年:03/01/25 18:06 ID:ai29DAT8
>>186
ハン板情報によると下請けでかの国が請け負っている部分もある模様。
188名無しさん@3周年:03/01/25 19:11 ID:e9lVjmAM
今朝の東京新聞によると、北京ー上海間の高速鉄道は、
鉄軌道方式に決まった事が、もうすぐ発表されるとか。
リニアでは採算が取れないのが主な理由。

新幹線が有力だけど、TGVも候補に入ってるし、中国が独自に
高速車両を開発して導入する可能性も一応あるとか。
189名無しさん@3周年:03/01/25 22:29 ID:wQAo40q+
一応KTXは12月にソウル〜大田来年3月にソウル〜釜山(大邸〜釜山は在来線)
開通する予定 これに間に合わせないと台湾に抜かれるだろう
190名無しさん@3周年:03/01/25 22:43 ID:Lc7CVfOh
>>175

中国編もあるな
191名無しさん@3周年:03/01/25 22:49 ID:7b+ymHwu
>>29
まだ国交がない、じゃなくて
あった条約を破棄して今の中国と国交を結んだの。
192名無しさん@3周年:03/01/25 22:54 ID:TWKR0FGn
東シナ海に海底トンネル作って九州新幹線と直通・・・
193名無しさん@3周年:03/01/25 22:58 ID:hhgF/oTw
いつも出張が台北-新竹なんで完成すれば使ってやる。
つーか料金がいくらかな?1000元以下なら使ってやってもイイ。
194名無しさん@3周年:03/01/25 23:00 ID:kOO+b45B
>>188
それ読んだ時ハァ?と思ったよ。
日本の技術を頂いて独自に作るのかよと。
195名無しさん@3周年:03/01/25 23:01 ID:hhgF/oTw
つーか台北-新竹までの高速バスが300元だからなー。
やっぱつかわねー。それに完成するまでに台湾から帰ってくるしな。
196名無しさん@3周年:03/01/25 23:03 ID:N9MmuwV5
台湾人=漢
197名無しさん@3周年:03/01/25 23:04 ID:AsYTiMLm
>>192
クソみたいに震度2や1の地震多いぞ....
198名無しさん@3周年:03/01/25 23:05 ID:v07fKUne
台湾だってチャンコロだぞ。尖閣の件もあるし、あまり肩入れしないほうが良いぞ。
199名無しさん@3周年:03/01/25 23:06 ID:hhgF/oTw
>>194
中国は合弁会社でならOKってこと。ノウハウが欲しいってことよ。
200名無しさん@3周年:03/01/25 23:07 ID:/5C95V7X
>>163
ゲイツの資産のほとんどはMS株なので簡単には現金化できない。
201名無しさん@3周年:03/01/25 23:08 ID:kOO+b45B
>>199
でも独自の技術を開発したって書いてあったよ。
202名無しさん@3周年:03/01/25 23:08 ID:zseeUaaV
203名無しさん@3周年:03/01/25 23:10 ID:v07fKUne
>>201
中華の星?独自で開発してたのはどうも確かみたいだな。
(少なくとも日本の技術ではない)
204名無しさん@3周年:03/01/25 23:10 ID:RpbSVntD
台北駅の総地下化で、台北市中心部は要塞化されます。
大深度の駅舎と操車場は核攻撃にも耐え、高度な換気設備を持ったシェルターとなります。
この区間はオーストラリア企業が受注。経験値高いのか?

中国によるミサイル威嚇はその効力を半減させるでしょう。
205名無しさん@3周年:03/01/25 23:11 ID:MaD9VL/H
>>195
でも高速って酔わない?
206名無しさん@3周年:03/01/25 23:11 ID:hhgF/oTw
>>201
そー?。受注の条件が日中合併会社でってことらしいぞ。
207名無しさん@3周年:03/01/25 23:15 ID:hhgF/oTw
>>205
日本とちがってシートは本皮、席は片側1席とゆったりです。
テレビ(ビデヲ)も前後2つあり、ぜんぜん余裕ー。
208名無しさん@3周年:03/01/25 23:23 ID:DeoYArsu
>>207
日本と違うってことは、普通の高速バスが全部そんな仕様って事?
209名無しさん@3周年:03/01/25 23:31 ID:hhgF/oTw
ん〜。普通のバスは日本よりヒドイけど、高速バスは日本より豪華。
値段も台北-新竹(約80km)が2時間で300元だからね。
210名無しさん@3周年:03/01/25 23:34 ID:Lc7CVfOh
>>91

うわっちゃー。そうだったんか。田中角栄の時だよね
台湾政府は怒り狂ったろうなー。せめていつか国交回復したい。いまさらだけど
211名無しさん@3周年:03/01/25 23:34 ID:KbHFh30X
>>207
鉄道は使わないの?
わしは高速バスは使ったこと無いので分からんが、
台北-新竹は自強号で180元。バスより安いみたい。
212名無しさん@3周年:03/01/25 23:43 ID:hhgF/oTw
>>211
鉄道より高速バスのほうが出発の回数や会社(路線)が多いからね。
新竹駅からなら約10〜15分に1本あるから便利でしょ。
それに新竹の工業団地から直行便もあるしね。
213名無しさん@3周年:03/01/26 01:08 ID:AocRxOZt
>>203
中国もTGVタイプの動力集中方式の高速列車なら、開発技術はほぼ手中に
収めていると見るが? で、実際に営業運転に就かせるとなると、これまた高度な
ノウハウが必要になるが、中国の連中もTGVの運行管理システムより、新幹線の
一括集中管理システムの方が高度だってことは分かっているだろうから、今度は
それを欲しがるだろうな。
で、それを手に入れれば、とりあえずはTGVタイプの「中華の星」で営業を開始
して、更に動力分散式の新幹線に車両技術をもブン取りに来ると思われ。
 
214名無しさん@3周年:03/01/26 09:49 ID:AO3ozpk4

           
         ( ´∀`)<日本の技術は世界一イィィィィ!!!!!!!

( ´∀`)<日本の技術は世界一イィィィィ!!!!!!!

       ( ´∀`)<日本の技術は世界一イィィィィ!!!!!!!

( ´∀`)<日本の技術は世界一イィィィィ!!!!!!!

      ( ´∀`)<日本の技術は世界一イィィィィ!!!!!!!

( ´∀`)<日本の技術は世界一イィィィィ!!!!!!!

       ( ´∀`)<日本の技術は世界一イィィィィ!!!!!!!

( ´∀`)<日本の技術は世界一イィィィィ!!!!!!!

      ( ´∀`)<日本の技術は世界一イィィィィ!!!!!!!

( ´∀`)<日本の技術は世界一イィィィィ!!!!!!!

        ( ´∀`)<日本の技術は世界一イィィィィ!!!!!!!

( ´∀`)<日本の技術は世界一イィィィィ!!!!!!!
                     


          
             

              
215名無しさん@3周年:03/01/26 11:01 ID:Yc3jISHm
>>189
KTXの完全な開通は2010年。
ttp://www.ktx.or.kr/english/project/project_01.html
216名無しさん@3周年:03/01/26 11:07 ID:QkI/GYf0
中国側は「日本がリニアを売り込むなら、日本と契約してもいい」
とモーションかけてたらしいが、さすがに日本も技術盗まれたあげく
軍事転用されるのはいやなので、あくまで新幹線にこだわったらしい
217名無しさん@3周年:03/01/26 11:08 ID:LmcyzFg1
日本国内の仕事を日本の業者が契約しただけじゃん
218名無しさん@3周年:03/01/26 11:10 ID:MTnaLtt7
台湾に旅行しようと思ってる方!
現在、台湾では犯罪が多発しています。日本人も狙われているようです。
何らかのトラブルに遭った場合、言語の問題や補償の問題など、
よきせぬ事態に展開するかもしれません。以下を読んで少し考えてみて下さい。

台湾犯罪情勢比較 ( )内は10万人あたりの犯罪発生件数

       台湾      日本
殺人   1710(7.7)    1340(1.1)
強姦   1477(6.6)    2228(1.8)
強盗   3437(15.5)    6393(5.0)

台湾の殺人事件発生頻度は日本の7倍
台湾の強姦事件発生頻度は日本の3.7倍
台湾の強盗事件発生頻度は日本の3.1倍

主な犯罪事件
・ 台北市で邦人児童の身の代金目的の誘拐事件が発生(無事保護)。
・ 女性議員が帰宅途中に殺害遺棄された。
・ 白氷氷の子ども(梶原一騎)が誘拐惨殺された。
・ 清華大学の研究生が痴情のもつれから撲殺され、王水で顔を焼かれた。
・ 年少の女子小学生を乱暴し、拉致した家の大人が更に乱暴し殺害した。
・ 1人で旅行中の日本人女性がボーガンで殺害遺棄された。
http://www.commukao.com/intro/kaointro.htm
↑高雄市の10万人あたりの犯罪率
殺人5.9 強盗72.0 強姦8.3(日本はそれぞれ1.1、5.0、1.8)
219名無しさん@3周年:03/01/26 11:10 ID:MTnaLtt7
外務省HPでも誘拐事件などの為、渡航の注意を呼びかけている
http://www.pubanzen.mofa.go.jp/travel/safety/s_008.html
タクシーに要注意!
http://www1.interq.or.jp/~kmc/nk-inter/tabi/iwabuchi.htm
台湾:暴力犯罪、前年比43%増加
http://news.searchina.ne.jp/2001/0608/national_0608_001.shtml
台湾の犯罪発生件数過去最悪
http://news.fm365.com/guonei/20000904/134461.htm
運転手が強盗に早変わり
http://www.forth.go.jp/tourist/worldinfo/f02_iasi/h03_taiw.html
220名無しさん@3周年:03/01/26 11:11 ID:ignw5F+P
ニダー実話集 高速鉄道編

.             ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.             (´∀` )< 何をしているモナ?
  ∧_∧         (    )  \_________
 <丶`∀´>       | | |
 (つ|⌒|⌒|.       (_(_) ∧ ∧エロホンデモミテルノカ?
  (⌒)(⌒)             (゚Д゚ ) ̄ ̄ ~〜
___∧_________ U U ̄ ̄U U
|
| 歴史教科書を読んでニダーリしてるんだ
| 読んでやるから竹島を譲り渡せニダ!



--------------------------------------------------------------------------------


チョソという国で、高速鉄道(新幹線)を作る計画がありました。
しかしチョソ国は単独で建設する技術力がないので、他国から購入することにしました。

  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  ウリナラに高速鉄道がないのはおかしいニダ!
 (    つ │ (自分で造れないので)買ってやるニダ!
 | | |   \__________
 〈_フ__フ
221名無しさん@3周年:03/01/26 11:12 ID:ignw5F+P
そこで、チョパーリ国とフラソス国が立候補しました。
チョパーリ国の高速鉄道は、

○40年以上の実績
○その間運用面で死者ゼロ
○加速・制動力が高く、平均速度が速い
○定員が多い上に発車間隔が短く、大量輸送が可能
○騒音が低く、都市部での運用が可能
○軟弱な地盤での運用が可能
○地理・気候条件が似ている
○隣国という距離面での優位性

と様々な面で非常に優れていたので
誰もがチョパーリ国の鉄道を購入すると思っていました。

    / ̄ ̄ ̄ ̄\______________
    /●  ●        _________ _ ||三≡
  /         Y  Y|∧ ∧ ||∧ ∧ ||∧ ∧ ||□| ||二三≡三
  | ▼      ひかソ.|   ||(゚Д゚ ).||(゚Д゚ ).||(゚Д゚ ).||  | ||三≡二−
  |_人_    .しЯ \/. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  | ||二二
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

222名無しさん@3周年:03/01/26 11:13 ID:ignw5F+P
ところが結局フラソスがその高速鉄道システムを受注しました。

  ∧_∧ワイーロ Λ_Λ
 ( ・∀・)   <`∀´#>
 (  仏 つI ⊂  ⊂)
 | | |    | | | ニダニダ
 (__)_)   (_(__)

--------------------------------------------------------------------------------
そしてフラソスのTGVを元に事業は進み、試験走行を行いました。
       __
      / KTX\
    / ̄ ̄| ̄ ̄\
    |..─丿┴── |
    | メ┌─┐  |
バキッ!!!|/ |    |  .|
    |  └─┘  |
     ̄┻━━┻ ̄

しかし、トンネル突入の際に車体が壊れてしまいました。
223名無しさん@3周年:03/01/26 11:13 ID:ignw5F+P
その他にも車体の振動にスネーク現象、路線の強度不足や騒音問題など
様々な問題が続出してきたので、チョソ国はチョパーリ国に協力を求めました。

  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 < #`Д´> < このままじゃ走れないニダ!
 (つ   つ | 技術支援を要求するニダ!!
 | | |   \_____________
 〈_フ__フ

なぜ関係のないチョパーリ国に支援を求めるのでしょうね。



--------------------------------------------------------------------------------
当然ですがチョパーリ国は拒否しました。

    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (´∀` )< 今頃になって言ってきても虫のいい話しモナ
   (    ) │ 最高時速80キロでいいなら支援するモナ
   | | |  \__________
   (___(__)
224名無しさん@3周年:03/01/26 11:14 ID:ignw5F+P
果たしてチョソ国の高速鉄道は計画通り進むのでしょうか?
ちなみに近くのタイワソ国ではチョパーリ国の優れた技術を導入、計画は順調に進んでいます。

    / ̄ ̄ ̄ ̄\______________
.   /●  ●        _________ _ ||三≡
  /         Y  Y|∧ ∧ ||∧ ∧ ||∧ ∧ ||□| ||二三≡三
 | ▼   .タイワソ |   ||(゚Д゚ ).||(゚Д゚ ).||(゚Д゚ ).||  | ||三≡二−
 |_人_          \/ ̄ ̄カイテキダゴルァ ̄ ̄ |  | ||二二
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

めでたしめでたし。

--------------------------------------------------------------------------------
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧  | アイゴー!歴史の歪曲ニダ!
 < #`Д´>< 謝罪と賠償と経済協力と技術移転を要求するニダ!!
 (つ|⌒|⌒| \____  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (⌒)(⌒)          (´∀`;.)< そんなこと言われてモナー...
                  (    )  \_________
.     ∧ ∧ニダーイッテヨシ! | | |
     (゚Д゚ ) ̄ ̄ ~〜   (_(_)
     U U ̄ ̄U U
225ガイシュツかな?:03/01/26 11:15 ID:4BVdFH1j
http://chubu.yomiuri.co.jp/ren1/umi.html
海を渡る新幹線

台湾・中国との駆け引きを詳細にレポートしてるから、読んでない人は必見。
226名無しさん@3周年:03/01/26 13:09 ID:tMkYfL9r
次はマレー半島、オーストラリアですなぁ
中国は無視、無視
チョン島は協力拒否
227名無しさん@3周年:03/01/26 16:02 ID:qnQuqF8a
>>225

もちろん既出(170前後)だけど、まあ良しとしよう。
228名無しさん@3周年:03/01/26 16:02 ID:Klu1IEKC
あしまわりはカ○バです
229名無しさん@3周年:03/01/26 16:03 ID:GNPhLUUO
なんで、このスレに朝鮮人が乱入してるの?
230名無しさん@3周年:03/01/26 16:07 ID:BFG4i+pf
みえ張って日本方式の電車型新幹線を拒否した韓国はどうなるんだろう。
231名無しさん@3周年:03/01/26 16:17 ID:JG2aSWLV
台湾が採用したから中国が意地をはって採用しないかな?
232名無しさん@3周年:03/01/26 17:38 ID:vnp9ai2y
>>230
実際に運行が始まるとわかるでしょう。
233あほ:03/01/26 17:40 ID:EEhuT+KV
>>232
運行が始まらないので
永久にわからない可能性が。
234名無しさん@3周年:03/01/26 17:58 ID:aWH6sZKu
>>230まだ始まってないの?
235名無しさん@3周年:03/01/26 17:59 ID:QkI/GYf0
世界一プライドの高いフランス人と韓国人のケンカ
見てみたい気もする。
236名無しさん@3周年:03/01/26 18:03 ID:BJ61oO8G
しかし、下請けにチョソが無理やり潜り込んでくるのは納得がいかん。
237 
>>233
ワロタ