【国際】チベットはマージャン・ブーム 改革・開放で広がる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぱそねこ出品者φ ★
世界の屋根・チベットはちょっとしたマージャンブームだ。ラサやチャムドの街に
雀荘(じゃんそう)ができ、全自動マージャン機を備え付けた店も現れた。

 マージャンはもともと貴族専用だったが、改革・開放政策とともに庶民の間に
浸透。特に女性の人気が高いという。

 自治区は賭けマージャンを禁止するが効き目は薄い。1晩で数万元(1元約
15円)もの金が動くこともあり、90年代にブームを呼んで禁止に追い込まれた
パチンコの二の舞いを心配する声も。

 まもなく旧正月。四川省で製茶工場を経営するツレトンデンさん(57)は郷里
のラサで休暇を過ごす。「娯楽の少ないチベットでマージャンは貴重な遊び。久
しぶりに会う親類、友人とマージャンざんまいです」 (18:16)

ソース
http://www.asahi.com/international/update/0122/013.html

記者コメント
なんだか・・・ちがう 持ち込んだのは 誰よ?
2:03/01/23 00:29 ID:uNd49zNj
3名無しさん@3周年:03/01/23 00:29 ID:lzNwr+qB
ロン
4名無しさん@3周年:03/01/23 00:30 ID:4TaUvmei
中国にも貴族階級というものがあるのですか
5:03/01/23 00:30 ID:uNd49zNj
不満が噴出しないように娯楽を与えたのか?
6依頼者:03/01/23 00:30 ID:EAXaHgp7

パチンコは禁止。
自国文化を持ち込むのは、戦略か??
7名無しさん@3周年:03/01/23 00:30 ID:9pHnNK6Z
文化の香りがするスレですがちょっとお邪魔して。。
まぁひとつ聞いておくれよ
実況でcgi使えないんですよcgi
おかげで俺の愛して止まないマカー用2ちゃんブラウザFuuunが使えないんですよドザはいいさ
選択肢いっぱいあるだろうしね
少数民族のマカくらいcgi使わせておくれよ
他に糞ブラウザしかないんですよ
8名無しさん@3周年:03/01/23 00:30 ID:rKpcd5gx
既出
9名無しさん@3周年:03/01/23 00:31 ID:XqB2SvJq
あがり!(´ー`)o圄圄圄回回回圀圀圀囚囚囚團團o パタリ
10名無しさん@3周年:03/01/23 00:31 ID:Qx0vaJS4
ダライラマが草葉の陰で泣いている
11名無しさん@3周年:03/01/23 00:31 ID:mRurTCTZ
ロン、リーチドラ20
12名無しさん@3周年:03/01/23 00:31 ID:SZ2iU74z
哲也
13依頼者:03/01/23 00:31 ID:EAXaHgp7
>>10
同意
14名無しさん@3周年:03/01/23 00:31 ID:XqB2SvJq
GHQの占領政策のようだな
15名無しさん@3周年:03/01/23 00:31 ID:MInlV6mr
日本が中国から持ち帰ったもので最悪のもののひとつが麻雀
16 ◆gacHaPIROo :03/01/23 00:31 ID:AOnbfCU+
なんと、・・・・中国人、最悪ですな、
精神破壊に出てきたか。
17名無しさん@3周年:03/01/23 00:32 ID:IKquaeON
チベットカァ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )コロサレテナイカシラ?
18永六輔:03/01/23 00:33 ID:u6gbIacv
跳満だらけ
19名無しさん@3周年:03/01/23 00:33 ID:jdqQvAvY
ぱそねこガイシュツ記者の道まっしぐら

【国際】パチンコの二の舞?女性中心にマージャン・ブーム…チベット
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1043228005/
20ぱそねこ出品者φ ★:03/01/23 00:35 ID:???
>>19
今気付いた (w
削除依頼出して 寝ます
21名無しさん@3周年:03/01/23 00:36 ID:Hwz5GVIS
ぱそねこー。記者コメント入れなくていいよ。さして面白くもないし。
22名無しさん@3周年:03/01/23 00:36 ID:/sea3I9h
中国人がチベットの人たちから
無理やり金を巻き上げるためにやらせてるんだろ。
マージャンに負けたんだから金払えーって感じでさ。
女性に人気ってのも、女に借金させて売り飛ばすためだろうね。
23名無しさん@3周年:03/01/23 00:37 ID:D4frq/Ru
中国でパチ屋やったら儲かりそうだな。
ところでアメリカにはパチ屋は無いのか?
24名無しさん@3周年:03/01/23 00:37 ID:/sea3I9h
おっと言い忘れた。朝日誌ね。
25 ◆gacHaPIROo :03/01/23 00:37 ID:AOnbfCU+
「チベット我が祖国」
     ダライ・ラマ著
26岡田克彦ファンクラブ:03/01/23 00:38 ID:5l4hRhe6

作曲家・岡田克彦ファンクラブからのご案内です。ご高承のとおり、岡田克彦氏の卒業した早稲田大学政治経済学部
と、ひろゆきの卒業した中央大学文学部夜間は比較にならないほど差があります。中央大学文学部夜間のような
ヘボい大学に共通しているのは、文化水準が低いという事です。18歳から22歳をヘボい大学で過ごすという
ことは、感受性において致命傷と言えます。2ちゃんねらーの大半は岡田克彦氏に比べて、著しい低学歴で
頭が悪いだけでなく、感受性も愚鈍で腐っているという、取り返しのつかない状態なのです。
せめて、http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/で、岡田氏の作品に触れましょう。
また、学歴至上主義は、学歴がないか、東大のような高学歴であっても学歴に相応しいだけの自分の特技
等を持っていない人が不愉快に思っているだけのことです。2ちゃんのひろゆきの卒業した中央大学
文学部夜間のようなものは、学歴と言えるようなものではなく、これは、拭うことの出来ない、生涯つきまとう
汚点で、絶対に取り返すことは出来ません。2ちゃんの皆さんの大半は、波風を立てずにその場限りの平穏無事を保守する
という、下らない事なかれ主義にうつつ抜かしていますが、私共は心優しい仲間なので、はっきり申し上げられます。
ひろゆきは、感受性において、まさに取り返しのつかない状態にある、ということです。
27名無しさん@3周年:03/01/23 00:38 ID:LaHFhk4O
オタアニメ撒き散らしているどこかの国が言えた事かよ(w
28名無しさん@3周年:03/01/23 00:39 ID:rOQDoJJ0
卓の中も人も大変だな。
29ぱそねこ出品者φ ★:03/01/23 00:39 ID:???
こちら重複です。 削除依頼提出済み(連荘) なので寝ます。

↓へ どーぞ
【国際】パチンコの二の舞?女性中心にマージャン・ブーム…チベット
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1043228005/

30名無しさん@3周年:03/01/23 00:44 ID:SCWB54gT
チベットが大日本帝國の同盟國だったことは、なぜ伏せられているんだろ?

31名無しさん@3周年:03/01/23 00:51 ID:inDDjIVq
>マージャンはもともと貴族専用だったが、改革・開放政策とともに庶民の間に浸透。


アサヒさん
漢字間違えてますよ

開放→解放
32名無しさん@3周年:03/01/23 00:56 ID:RbfOEvAr
>>31
どーいうこと?
資本家を打倒して社会主義になる→解放(中国共産党の建前)
トウ小平以来の経済改革→改革・開放

チベットは漢族支配からは「未解放」なわけだが
33名無しさん@3周年:03/01/23 00:57 ID:9iV5BzDL
o-i-o-i
34名無しさん@3周年:03/01/23 00:57 ID:S9oGqj/M
>>1の記者コメント、誰か翻訳しる!
35名無しさん@3周年:03/01/23 01:00 ID:U3o/DhXr
>90年代にブームを呼んで禁止に追い込まれたパチンコの二の舞いを
>心配する声も。

そんなことがあったのか。
36名無しさん@3周年
スレタイを読む

( @Д@)の記事のヨカーン

予想通り

(゚Д゚)ポカーン