【国際】米前国防長官が「北核武装」容認案を日本に打診

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パクス・ロマーナφ ★
来日中のコーエン米前国防長官が二十日午前、東京都内のホテルで開いた
防衛庁長官経験者ら国防関係議員との朝食会で、今後の対北朝鮮政策の
一つとして、日米が北朝鮮の核保有を容認するシナリオを日本が受け入れる
かどうかを打診していたことが分かった。

コーエン氏は現在は「私人」だが、共和党重鎮の立場から、米側の対北朝鮮
政策における硬軟さまざまな選択肢の一つを“観測気球”として、日本側の
反応を探ったとみられる。

関係者によると、朝食会には元防衛庁長官や現防衛庁幹部ら約十人が出席。
この席でコーエン氏は「北朝鮮が八個から十個の核兵器を持つことを日本は
容認できないか」と切り出し、続けて「その場合、日本に独自の核武装論は台頭
するだろうか」と日本の対応を探ったという。

これに対し、日本側からは「その考えはおかしい。イラクより核開発を進めている
北朝鮮の方が脅威だ」などと米国は北朝鮮問題をもっと重視すべきだとする反論
が出たとされる。

出席した議員の一人は「米国にとり北朝鮮の核の脅威は日本ほど切実ではない。
また、イラクとの二正面作戦は困難だから、米国は北朝鮮の核容認に踏み切る
可能性とその場合の日本の対応を探っていたようだ。米国には、危険を冒して
まで北朝鮮を押さえ込む意思はないのではないか」との懸念を示している。

引用元
http://news.www.infoseek.co.jp/Content?arn=sank_politics_29553&sv=SN&svx=300505&sec=politics&ud9=-7&ud10=A&pg=article.html
2名無しさん@3周年:03/01/21 08:37 ID:nwe4nkj2
いったいなんということだ!
3名無しさん@3周年:03/01/21 08:37 ID:XpQcuTPP
2ダ!
4(@∀@)オハヤウ:03/01/21 08:37 ID:Nr0RZAey
5名無しさん@3周年:03/01/21 08:38 ID:RUW5jqc/
そうそう、イラクより先に北
6名無しさん@3周年:03/01/21 08:38 ID:/OyxUwKL
しょうがないな、日本も対抗するしかないだろ。核には核。
7日本代表:03/01/21 08:38 ID:9Q8Lb42r
やだ。
8名無しさん@3周年:03/01/21 08:39 ID:8OE2NZVZ
朝鮮半島がアメリカのそばにあればいいのにね
9名無しさん@3周年:03/01/21 08:39 ID:HqpRjKhS
素直に日本も核を持とう
10名無しさん@3周年:03/01/21 08:39 ID:nMxSnRD+
日本も核武装していいならOK
11名無しさん@3周年:03/01/21 08:39 ID:A6MZkKW+
石油利権があるかないかの差はここまで大きい。
銭の力は大きいな。
12名無しさん@3周年:03/01/21 08:39 ID:AkyMBmPO
自分勝手出来る国はいいよな。
13名無しさん@3周年:03/01/21 08:39 ID:xjGeBYoq
アメ公の本音が出たな。
ファーイーストなんかどうでもいいのだ。
興味の対象は石油利権にあるのだ。
14名無しさん@3周年:03/01/21 08:40 ID:nMxSnRD+
共和党てクリントン政権だったとこ?
15名無しさん@3周年:03/01/21 08:40 ID:Gny3kmQb
原潜「やまと」を提供すれば、容認しますよ。
16名無しさん@3周年:03/01/21 08:40 ID:AkyMBmPO
アメリカの核の傘がいかにいい加減かわかったよ。
日米安保なんてそんなもんだったんだな。
17名無しさん@3周年:03/01/21 08:40 ID:HqpRjKhS
結局自分のところに飛んでこないうちはいいってことか。
日米安保って何?
18名無しさん@3周年:03/01/21 08:41 ID:A6MZkKW+
>>14
今の政権だよ。
クリントンは民主党。
19名無しさん@3周年:03/01/21 08:41 ID:CGOWsUro
イラクの核も脅威じゃないと思うが
どういうこと?
20名無しさん@3周年:03/01/21 08:41 ID:4jOCxsi3
おいおい、アメリカよ〜あんま煽ってくるなよw
21名無しさん@3周年:03/01/21 08:41 ID:T8DnPWnR
とりあえずヲハイオ級戦略原潜2隻プリーズ
名前はもちろん「やまと」「むさし」
(アメリカ海軍の戦略原潜には旧戦艦名が使われている)
22名無しさん@3周年:03/01/21 08:42 ID:0qqmxgB7
氏ね!アメリカ!!
23名無しさん@3周年:03/01/21 08:42 ID:3ORpS0V8
>>13
イラクと戦争する事で石油の利権が手に入るってのがいまいちわからん。
戦後の賠償金代わりに石油の権利を貰うぞってことなの?
24名無しさん@3周年:03/01/21 08:42 ID:nMxSnRD+
>続けて「その場合、日本に独自の核武装論は台頭
>するだろうか」と日本の対応を探ったという。

するにきまってんだろが、ボケ!
25名無しさん@3周年:03/01/21 08:42 ID:kRP2ebQI
これでどんなヴォケにもハッキリ分かっただろう。
ア メ リ カ は 味 方 で は な い と 。

アメが何と言おうと日本独自に核武装するしかない。
26名無しさん@3周年:03/01/21 08:42 ID:uyEazE2N
アメリカは本気で日本に余ってる核爆弾売りつけようとしてるな。
27名無しさん@3周年:03/01/21 08:43 ID:pYNSjqj5

日本も核武装しれ、ってことね。
28 :03/01/21 08:43 ID:Td801PB/
てめーらあれだけ言ったのにまだアメリカを信じてるのかボケ。
ただの見せ玉に決まってるだろ!

日本の原発トラブル(実際は大したものでも無いのに)の情報が
どっから漏れたのか、プルトニウム再処理が滞る事が何を意味するのか
いい加減わかれよ。
日本は既に独自核武装プランをアメリカに妨害され、頓挫している状態。

冷静になりゃ、旧敵国のイエロージャップにまともな核を与える気が無い事くらい
わかるだろおまいら・・・
29名無しさん@3周年:03/01/21 08:44 ID:JhBITF+o
これでいいのさ。
アメがやっちまってそれこそ韓国と合体して民主化なんて
されたら最悪だね。一番おもしろいのがロシアと中国が
土地をかっぱらっていくのが俺たち適には最高最強
30名無しさん@3周年:03/01/21 08:44 ID:A6MZkKW+
>>23
だからフセイン政権を倒した後に親米政権を建てるから
どうしてもそうなるよ。
戦後の日本と同じ様にするつもりなんだよ。
アメリカの言いなりにするつもりなんだよ。
31名無しさん@3周年:03/01/21 08:44 ID:1NeiykAl
もっと報道しろ。国民はアメリカがやってくれると思ってる。
32 :03/01/21 08:44 ID:xUlFe9fP
いよいよ、米軍は日本から出ていってもらって、
日本も、核武装をふくめた、本格的な武装をする時がきたようだ。
33名無しさん@3周年:03/01/21 08:44 ID:7NpZJhNP
よし容認しよう!
ってか、もう持ってんだろ?

拉致被害者全部帰せばイイよ。

あとは日本が準備するだけ。
34名無しさん@3周年:03/01/21 08:44 ID:HqpRjKhS
戦後は終わった、これから始まるのは戦前だ。
35名無しさん@3周年:03/01/21 08:45 ID:SvdLeY6x
くたばれコーエンしば気廻すぞヴォケ
36山本すご六:03/01/21 08:45 ID:3R/7hLJL
日本が核もつとな
「なーんだ、あんだけ非核さけんでた国でも、近くにアブナイ国が
できたら核持っちゃうんだ」
って思われ核拡散に歯止めが効かなくなるよ。
いったん核持たれてからの対策は困難。
今の内に叩き潰せ。日本は風船科学兵器で先制攻撃されてんだ。
自衛のために敵を叩け!
37名無しさん@3周年:03/01/21 08:45 ID:9Q8Lb42r
この記事自体がそろそろ日本に”アメリカにコントロールされた核”を持たせたいアメリカと
日本の世論誘導である可能性もあるわけか。。
武器なんぞいらんのだがなあ。
38名無しさん@3周年:03/01/21 08:46 ID:xFRdhTDQ
もうアフォかと馬鹿かと・・・
39名無しさん@3周年:03/01/21 08:46 ID:Gny3kmQb
>>29
やはり、中国とロシアに分割併合されるのが、一番ですか....

まあ、日米海軍同盟にはあまり脅威にはならんしな。
40名無しさん@3周年:03/01/21 08:46 ID:58MtJv/4
日本が核を持ってもはたして撃てるかね
41名無しさん@3周年:03/01/21 08:47 ID:3JeA2suH
前国防長官の話か・・・
42名無しさん@3周年:03/01/21 08:47 ID:myQVptQP
アメはアジアで戦争起こったほうがましだとおもってんのか
43名無しさん@3周年:03/01/21 08:47 ID:kRP2ebQI
「…国家に真の友人などいないさ」
44名無しさん@3周年:03/01/21 08:47 ID:EjNBCBUr
なめてんのかクソアメ公!!もう米公なんぞほっといて日本も核持とう
45名無しさん@3周年:03/01/21 08:47 ID:3ORpS0V8
>>30
>フセイン政権を倒した後に親米政権を建てるから

これが確定してるってことなの・・・・? ってかこれが目的ってことか。
そうかそうか。thx.
ビンラディンみたく生きてるのか死んでるのか分からなくなりそうだけど・・・。
46名無しさん@3周年:03/01/21 08:47 ID:HqpRjKhS
日本が持つ前に南が持ちたがると思うな。
どこに使うかはしらんが。
47名無しさん@3周年:03/01/21 08:47 ID:1NeiykAl
主婦の意見
48名無しさん@3周年:03/01/21 08:48 ID:pYNSjqj5
40 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:03/01/21 08:46 ID:58MtJv/4
日本が核を持ってもはたして撃てるかね


主婦
49名無しさん@3周年:03/01/21 08:48 ID:3JeA2suH
前国防長官の話
前国防長官の話
前国防長官の話
前国防長官の話
前国防長官の話
50名無しさん@3周年:03/01/21 08:48 ID:A6MZkKW+
経済的には敵視しだしたのはひしひしと感じてたけど
軍事的にも守る気が無いと言い出したな。
こりゃ本当に米軍が極東から出て行くかも知れんな。
中・露を敵視する事を止めたって事かな?
51名無しさん@3周年:03/01/21 08:49 ID:bXf9hdfB
>>23
既に石油メジャーはイラク占領後の石油の配分を協議し終わってます。
イラクの脅威に関係なさそうなイギリスが参戦するのも石油の分け前をもらうためです。
52名無しさん@3周年:03/01/21 08:49 ID:9xLHqr1v
>>40
撃てるさ!撃てるとも!!
53名無しさん@3周年:03/01/21 08:49 ID:uyEazE2N
>>45
もともとフセイン政権が親米政権になるはずだったんだが
フセインがあっさり裏切っちゃってアメリカぶちぎれですよ。
54名無しさん@3周年:03/01/21 08:49 ID:0J4Izg8W
飴は石油石油いってないでさっさと北をつぶせよボケが
↓主婦の意見
55名無しさん@3周年:03/01/21 08:49 ID:+IfQ+iW8
つーか、日本も核武装しろ。で、私に預けろ
気分悪いときに2ちゃんで韓国ネタみた瞬間に発射してやるから
56名無しさん@3周年:03/01/21 08:50 ID:DM4Vqint
アメリカがとっとと北を潰さないのなら日本は
絶対に核武装するべき!!!!!! 
自分の身は自分で守らねば!!!!
石原新党〜
57名無しさん@3周年:03/01/21 08:50 ID:3JeA2suH
パキスタンは長崎広島のようになりたくないから核持ちました、これ世界の常識
パキスタンは長崎広島のようになりたくないから核持ちました、これ世界の常識
パキスタンは長崎広島のようになりたくないから核持ちました、これ世界の常識
パキスタンは長崎広島のようになりたくないから核持ちました、これ世界の常識
パキスタンは長崎広島のようになりたくないから核持ちました、これ世界の常識
パキスタンは長崎広島のようになりたくないから核持ちました、これ世界の常識
58名無しさん@3周年:03/01/21 08:50 ID:ndYwdof8
コーエン中将は核装備のガソダム弐号機を日本に提供汁!

…シャア板に帰ります。
59名無しさん@3周年:03/01/21 08:50 ID:H6g9nML9
>日米が北朝鮮の核保有を容認するシナリオを日本が受け入れるかどうかを打診していたことが分かった。

とんでもねー打診だな
これで核は持ったもん勝ちと言う事だな
60名無しさん@3周年:03/01/21 08:50 ID:9Q8Lb42r
>>45
ラディンと違って実権がなくなれば生死は問わずなわけで。
61名無しさん@3周年:03/01/21 08:50 ID:58MtJv/4
>>52
そうだよな!撃てるよな!!
62名無しさん@3周年:03/01/21 08:51 ID:xFRdhTDQ
まぁこれでアメに正義などないとはっきり確定したわけだが・・・・
63名無しさん@3周年:03/01/21 08:51 ID:H6g9nML9
そういや


   反核団体は北チョン関係には全然声をあげないな
64名無しさん@3周年:03/01/21 08:51 ID:NOSg2iKj
>>59
え、今まで気づかなかったの?w
65名無しさん@3周年:03/01/21 08:52 ID:7g5vusyX
NPT加盟国の核武装を認めるというのだな。アメリカは。
そうか、そうか。
自分達で自分達の作った組織とルールを壊そうということだな。

それなら、安保の意味は無い。
日本は核武装するし、台湾有事の際も雨と台湾が勝手にやれ。
イラク復興支援、北朝鮮崩壊後の支援もいっさいしない。

今まで遠慮してきた国産機開発、武器輸出なども始める。
どこの国もテメエらの国のことしか考えてねえじゃねえか。
日本もそうさせてもらう。
66名無しさん@3周年:03/01/21 08:52 ID:pYNSjqj5
>>63
北が核を持つのはアメリカのせいだそうです。

北の核は自衛のための核だから、きれいなんだそうです。

ふしぎですね。
67名無しさん@3周年:03/01/21 08:52 ID:cyasB//5
 コーエン国防長官は共和党下院議員6年、上院議員18年を努めた議員であり、
国防関係の役職を歴任し安全保障問題に詳しい。クリントン大統領が、
共和党から中道派の閣僚候補を検討したとき、ゴア副大統領が上院議員時代に
いっしょに国防問題にとりくんだコーエン氏を強く推薦した。
政治的には穏健的で党派的でなく、「国益にかなう超党派の防衛政策」
を持論としており、行政府と共和党との調整役として期待されたものと思われる。
http://web.sfc.keio.ac.jp/~bobby/klab/97/houkoku/kakuryo/kakuryo_3/node17.html

コーエン米前国防長官は共和党の議員でありながら
「中国マンセー!えーと、日本って地球にあったっけ?」
というクリントン民主党政権の閣僚だった立場の人。
2003年の現在も中国マンセーの立場。
68名無しさん@3周年:03/01/21 08:52 ID:/OyxUwKL
最近、反核団体が静かだな。
69名無しさん@3周年:03/01/21 08:52 ID:HqpRjKhS
>>40
先制核なんてどこの国もそうそう撃てないよ。
逆に打ち込まれれば、即効撃ち返すだろう。
そうしないと交渉する間もなく全滅するし。
やったらやりかえすよって言う表明だけはしとかないと。
70名無しさん@3周年:03/01/21 08:52 ID:LNqp77Yg
アメリカは日本に核が落ちようが知ったことじゃいのだろう

そりゃそうだ、二回も落としてるしな
71名無しさん@3周年:03/01/21 08:53 ID:Gny3kmQb
みんなおちけつ。

地政学的には、海洋国家と大陸国家は対決する宿命にある。
戦前は大陸国家=日本だったが、戦後は中国が取って代わった。

だから米中は対決する宿命にある。日本は海洋国家として海軍を
中心に置いて57年安全を保ってきた実績がある。

 アメリカと対決するべきか、中国と対決するべきか、
答えはあまりにも明らかだと思うが。
72(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/01/21 08:53 ID:Za8LPM7k
北鮮が核持ったら
日本も持つよな…恐らく。

クリーンな日本が好きやから
そのシナリオ嫌なんだけどナァ。
73名無しさん@3周年:03/01/21 08:53 ID:DM4Vqint
>>40
日本から出て行け ボケ
74名無しさん@3周年:03/01/21 08:53 ID:zZfbzkfr
アメやる気無さすぎ。
日本がどっかに攻めこまれたら安保なんか放置してとっとと逃げ出すんじゃねーの?
75名無しさん@3周年:03/01/21 08:54 ID:7NpZJhNP
>どこの国もテメエらの国のことしか考えてねえじゃねえか。

普通そうだべ。
76名無しさん@3周年:03/01/21 08:54 ID:3ORpS0V8
>>51
Σ(´Д` ・・・とらぬ狸の皮算用・・・・。
なんかイラクがかわいそう・・・・。

>>53
>フセインがあっさり裏切っちゃって
そなの??
湾岸戦争のときイラクがクウェートに侵攻したのはアメリカのお墨をもらってた・・
のにアメリカがいざとなったら裏切った・・・・んだと記憶してますが。
77名無しさん@3周年:03/01/21 08:54 ID:HqpRjKhS
>>65
台湾は日本も出ないとまずいだろ。
78名無しさん@3周年:03/01/21 08:54 ID:NOSg2iKj
そもそも、持ってないと撃つこともできないわけでして・・・
79名無しさん@3周年:03/01/21 08:55 ID:H6g9nML9



   反核団体のキチガイっぷりが痛感して分かってきたな

   なんせアメリカ、インド、パキスタンの核は責めて、中国だ

   北チョンの核には何も言わないんですから

   反核団体は反核団体を装った、反米、反日の工作員って事だろう

    ヤバイヤバイ
80名無しさん@3周年:03/01/21 08:55 ID:TdeP9Ojg
そりゃ石油利権と
ヒトの欠陥種族 人類の問題児がいる盲腸半島じゃ
どっちが重要かわかるだろう?
なにもアメ公は善意で世界の警察やってんじゃないのよ
おフランス様も慈悲の心でイラク攻撃に消極的なんじゃないの
テメーが影でイラクに武器やらなんやら輸出して見返りに
いろいろ便宜受けてるから 現状維持が好ましいのよ
81名無しさん@3周年:03/01/21 08:56 ID:lP2QL4hH
>>63
この前聞いたら

「北朝鮮は攻撃しない」

と言ってたよ。
82何でも良いけど:03/01/21 08:56 ID:ijoyLHnv
>>73
いや、俺も「撃たない」と思うぞ。

>>74
自分達の基地が安泰なら問題なし。
沖縄の基地が守られれば、侵略すら容認すんじゃない?
83   :03/01/21 08:56 ID:u3F/kVsv
ただ、米国がやる気がないのも少しは分かる。
だって北を支えているのは、日本のパチンコ産業だもんな。
84名無しさん@3周年:03/01/21 08:56 ID:GHsEgfF7
だったら、日本が核武装することを容認するのが先だ。
85名無しさん@3周年:03/01/21 08:57 ID:/OyxUwKL
日本が持つのならSLBMだな。日本の潜水艦技術を舐めるなよ。
86名無しさん@3周年:03/01/21 08:57 ID:dR94awJT
日本も核武装しロシアと手を結ぶと言えばいいんだよ。
そうすりゃ日本の有り難味も少しはわかるだろう。
87名無しさん@3周年:03/01/21 08:57 ID:pYNSjqj5
ていうか

石原総理まだ?

パチョスロ税導入まだ?
88名無しさん@3周年:03/01/21 08:57 ID:H6g9nML9



   北朝鮮が核を持てて、日本が核を持てない理由は無い



   核を持っていなかったゆえに被爆した日本は特に


   核を保有しろ


   声高々に堂々と核を持つべき


   北朝鮮には何も言わない、反核団体だ広島市長なんて無視無視

    あいつらいらねーよ
89名無しさん@3周年:03/01/21 08:58 ID:DM4Vqint
日本もアメリカが北朝鮮の核を阻止出来ないなら日本も核武装しますと
世界に言ったら認められるんじゃないかな?
90名無しさん@3周年:03/01/21 08:58 ID:cyasB//5
>>76
イラク:独裁国家
イラン:イスラム原理主義国家

イラン・イラク戦争のとき
イランはイスラム原理主義だったので
イスラム原理主義が嫌いな米国は
独裁者フセインを応援した。
91名無しさん@3周年:03/01/21 08:58 ID:GHsEgfF7
>>63
この前聞いたら

「われわれは攻撃しない」

と言ってたよ。
92名無しさん@3周年:03/01/21 08:58 ID:IjQv2abp
核イラネ
93名無しさん@3周年:03/01/21 08:59 ID:4jOCxsi3
どうやらアメリカは使えない子分に業を煮やしているご様子
94名無しさん@3周年:03/01/21 08:59 ID:UlRU6w/X
まあ、なにはともあれ米国様が核兵器をもってもいいと許可してくださるのだから
ありがたく、NC配備しとけ!軍事力はアップできるのは確かだから損はない。

米国が裏切るなら照準をN40.45 W73.59に切り替えればいいだろ。
95名無しさん@3周年:03/01/21 08:59 ID:A6MZkKW+
これでアメリカは世界の警察なんかじゃなくって
利権を貪りたいだけだって事がハッキリしたな。
96名無しさん@3周年:03/01/21 08:59 ID:7NpZJhNP
俺なら 「オマエラ日本から金でてんだろーが!」 と言うだろな。
97名無しさん@3周年:03/01/21 08:59 ID:baa3NIsA
アメリカ頭だいじょぶ?
98名無しさん@3周年:03/01/21 08:59 ID:LgXif+kQ

自分の国は自分で守れってこっちゃね、

独自の核武装、戦略原潜、攻撃型原潜、長距離侵攻戦闘爆撃機、空母
機甲師団、つまり戦後の周辺各国を信用して軽武装で専守防衛という
考えが完全に崩れたわけだ。

生存のためには陸海空軍復活しかあるめぇな
99名無しさん@3周年:03/01/21 08:59 ID:P0oxt3ix
>>88
広島市長は確か抗議文を北に送ったぞ
100名無しさん@3周年:03/01/21 08:59 ID:NOSg2iKj
まあ、前国防長官の話でして、でも
核所持のカードをはじめから捨てて、反核を叫んでる奴が
国防意識ないのは明らかだな。
101ななし:03/01/21 09:00 ID:3QxvqnoK
だめにきまってんだろ
102名無しさん@3周年:03/01/21 09:00 ID:pYNSjqj5
>>97
どちらかというと日本の頭がだいじょぶ?だぞ

パチンコ屋は今日も笑いが止まらない
103名無しさん@3周年:03/01/21 09:00 ID:P/ngiY4+
金だけ払ってアメリカに守ってもらうのも都合の良い話だと思ってたけど、
どうやらアメリカは金だけもらって、日本を守る気は無かったらしい。
104名無しさん@3周年:03/01/21 09:00 ID:cyasB//5
細川首相・クリントン大統領会談で米国製品輸入数値目標設定が決裂したとき
日本国内でパニックが発生し社会党と自民党の連立政権ができたでしょう。
外交のショックがあると日本は政治に混乱が起こるから内政外交すべてが混乱する。
パニックの結果、「小沢一郎の新保守勢力」に抵抗する
「野中広務の伝統保守勢力の自社連立政権」が誕生してしまった。
常任理事国入りが控えた国連創設50年式典の式で
野中広務が支配する政権下では政争の具に利用され常任理事国入りができず、
日本の核武装が控えた外交段階なのにフランス中国の駆け込み核実験にも
野中広務が支配する村山内閣は政治圧力やODAカットを行使してまで反対してしまった。

これから日本外交の孤立が始まった。
105名無しさん@3周年:03/01/21 09:00 ID:GHsEgfF7
アメリカはそろそろ日本を防衛しているのがメンドクサクなってきたんだな。
ついに日本軍が必要な時が来たんだ。
106ななし:03/01/21 09:00 ID:3QxvqnoK
北朝鮮は滅びろ
107 :03/01/21 09:00 ID:axsXggve
反米デモしよう。キャンドルと、米国旗を持って
靖国の前に集まろう。
108名無しさん@3周年:03/01/21 09:01 ID:9xLHqr1v
>>93
この不況の真の原因はアメリカだというのに
子分になった覚えなどない。
109名無しさん@3周年:03/01/21 09:02 ID:0YknVRzd
南チョンには聞くまでもないんだろうな
110名無しさん@3周年:03/01/21 09:02 ID:DM4Vqint
>>107
ボケ
111名無しさん@3周年:03/01/21 09:02 ID:kZZju+Fk
>>107
何処かの国民とそっくりな方法だな
112名無しさん@3周年:03/01/21 09:02 ID:A6MZkKW+
>>93
経済的にどれだけ助けたと思ってるんだこのヤローと言いたいんだけど。
113名無しさん@3周年:03/01/21 09:02 ID:NOSg2iKj




いかに自分たちの頭で考えず、へらへらしてきたかわかったんじゃないのw




114名無しさん@3周年:03/01/21 09:02 ID:LgXif+kQ

憲法部分改正して正式に軍を保有する宣言をまずしなければならん。
専守防衛で手足を縛られて攻撃的兵器はもてないだとか、ずっと
自ら抑制してきた結果がこれだ…ったく…
115名無しさん@3周年:03/01/21 09:02 ID:b84PE++7
核などいらん。
北に核をもたせなければいいだけだ。
直接乗り込んで豚を排除しろ。
116名無しさん@3周年:03/01/21 09:02 ID:vtWH5//y
日本核武装が核武装したら安保はもう要らないな。
117名無しさん@3周年:03/01/21 09:02 ID:zqoIMw71
アメリカ上手いな
118名無しさん@3周年:03/01/21 09:03 ID:cyasB//5
【経済】日本の円安誘導を批判−米自動車業界団体
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1042766875/

1 名前:パクス・ロマーナφ ★ 投稿日:03/01/17 10:27 ID:???
ゼネラル・モーターズなど米自動車大手3社(ビッグスリー)で構成する業界団体、
米自動車通商政策評議会(ATPC)は16日、日本政府による円安誘導策への
批判声明を発表した。円安誘導策で、米自動車メーカーが不当に不利な競争
条件にさらされていると強調している。

声明はサンフランシスコで日米両政府が開いた新自動車協議終了後に発表した。
「円相場は日本政府の操作で、2000年1月よりも約20%も下落し、日本メーカーの
競争力を大幅に高めている」と指摘した。最近の日本の財務省の円安誘導発言を
けん制する狙いがあるとみられる。

ただ、日米協議では「為替問題についての議論は一切なかった」(日本政府関係者)
という。

引用元
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20030117AT2M1700K17012003.html

日本がたくさん自動車を輸出したらどうなったかは知っているか?

        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ぃょぅ   | 冷戦終結後、アフガニスタンは対ソ防波堤の役割を終え米国に捨てられ
  ∧∧   | 約束されたパレスチナ問題の解決を反故にもされ干されミイラになった。
  (=゚ω゚)ノ< 米国にとっては冷戦後のお荷物日本も豊かにさせておく必要性がない。
〜(  x)  | だから、日米構造協議で米国に自動車の現地工場を作らせるなど・・・・
  ∪∪   | …どうせ米国に捨てられるくらいなら、男の子らしく桜のように散ろうぃょぅ
        \_________________________
アメリカの通貨政策や通商政策の罠にはまると↑こんな事になりかねない。
119名無しさん@3周年:03/01/21 09:03 ID:SvdLeY6x
非核武装論者は目障り
120名無しさん@3周年:03/01/21 09:03 ID:4jOCxsi3
正直、北朝鮮ごときに核などいらん
それよりも上のレスにあるように
国内の北朝鮮を支援してる団体を潰せ
121名無しさん@3周年:03/01/21 09:03 ID:HqpRjKhS
GNPの5パーセントを使って再軍備しよう。
公共事業として雇用も増やせるはず。
ユーロファイター方式だ。
122名無しさん@3周年:03/01/21 09:04 ID:NOSg2iKj
>>115
そんなことできんの?
現実逃避よくないよ
123名無しさん@3周年:03/01/21 09:04 ID:H6g9nML9
アメリカの子分になって金も貢いできたのにそれはねーだろ!

日本も自国は自国で守らないと駄目って事か

核で一斉にチョンから攻撃させられたらそれこそ反撃もなにも出来ないでアボーンだもんなw

シャレにもなりません



124ななし:03/01/21 09:04 ID:3QxvqnoK
ねいへんは日本の香港
125名無しさん@3周年:03/01/21 09:04 ID:7g5vusyX
NPT加盟国の核武装を認めるというのだな。アメリカは。
そうか、そうか。
自分達で自分達の作った組織とルールを壊そうということだな。

それなら、安保の意味は無い。
日本は核武装するし、台湾有事の際も雨と台湾が勝手にやれ。
イラク復興支援、北朝鮮崩壊後の支援もいっさいしない。

今まで遠慮してきた国産機開発、武器輸出なども始める。
どこの国もテメエらの国のことしか考えてねえじゃねえか。
日本もそうさせてもらう。
126名無しさん@3周年:03/01/21 09:04 ID:cyasB//5

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (米国の命令でベトナム人殺しはやめられないニダー♪
       \  _____米兵ができない汚れ仕事はウリナラの出番ニダー
         ∨
      ∧_∧
      <丶`∀´>           (( 〃)
     (     l ヽ        ≠=≠≠
      |\ \| |      / // /
      |  \ \.|     /_/~/ /ヽ
    _」    (__ )) 彡((p;d) _ ノ |^ つ
   |┌───┐|\\彡 / /  ノ /
  ∠」      Lフ. \\( (   ´/
           __ \|  ̄  ̄
         ≦ ・∂・≧・,'";,
          ∪〃∪ ヒギッ
http://210.160.208.40//search/20000412/wa_sug1.html
http://www.altasia.org/hangyore/hangyore99256.htm
127名無しさん@3周年:03/01/21 09:05 ID:2lREcLuz
やれやれ、オルブライトの他にもこんな危地ガイが米にいるのか(w
128まったくだな、情けなくなるよ、:03/01/21 09:05 ID:H6g9nML9
114 :名無しさん@3周年 :03/01/21 09:02 ID:LgXif+kQ

憲法部分改正して正式に軍を保有する宣言をまずしなければならん。
専守防衛で手足を縛られて攻撃的兵器はもてないだとか、ずっと
自ら抑制してきた結果がこれだ…ったく…
129名無しさん@3周年:03/01/21 09:05 ID:cyasB//5
   | ̄ ̄| 米国民主党      ♪   中国共産党
  _|__|_♪                   ∧∧
♪  | ´`(  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  /中 \
   |  ∀ )<  冷戦後の3大遺物♪  >(`ハ´  )
 ♪/∪  | つ | SDI構想、余った核兵器♪| (~__((__~ )
  (    | .|| |  ♪そして日本びいき  |  | | |
   ) )  \|| \_________/  (___(_)
♪(___) \_ つ,, メリケーナ             シナー

 覇権     | ̄ ̄|  米国共和党     ♪
       _|__|_♪
          | ´`(  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |  ∀ )< 中国が強くなりすぎるのもいやだなぁ
 ♪     /∪  | つ │日本が使えるうちは日本とも仲良くしておこう。
       (    | .|| \__現在、中国が出すぎたら日本とよりを戻そう。
 反共    ) )  \||
  ♪   (___) \_ つ,,  文明の衝突 ♪
130名無しさん@3周年:03/01/21 09:05 ID:NOSg2iKj
>>120
>正直、北朝鮮ごときに核などいらん

ばーーーーーーーーーーーーか
131ななし:03/01/21 09:05 ID:3QxvqnoK
北朝鮮は核兵器は要らないというのが世界の常識。
132名無しさん@3周年:03/01/21 09:05 ID:uO2l/GNA
いーんでないの?
北が核武装したら日本も核武装・再軍備(つーか国防軍に格上げ)できるし。
133名無しさん@3周年:03/01/21 09:05 ID:5ZHHfx5w
この様子じゃここ数年は進展なさそうかな
134名無しさん@3周年:03/01/21 09:06 ID:A6MZkKW+
>>126
第二次大戦中も同じ事やってただろ?
大国の虎の威を借るの得意だよね。
135名無しさん@3周年:03/01/21 09:07 ID:1NeiykAl
福田の核発言にワイドショーがバッシングする世の中だからな。
136名無しさん@3周年:03/01/21 09:07 ID:3ORpS0V8
>>90
イラン・イラク戦争で国際法を無視したイラクを黙認したのはアメリカ・・・・。
結果、生物化学兵器が蔓延した・・・。

なんかなー・・・もちっと勉強してみます。
137名無しさん@3周年:03/01/21 09:07 ID:LgXif+kQ

漏れを含む日本人の臭いものには蓋的な考えで安全保障疎かにしてきたよな…
漏れも反省してる。
自分たちの安全は自分たちで考えて護る…当然のことなのに日本人はそこを
戦後無視してきたな…
日本民族の生存権のために我々も今後は自分たちの安全保障に関心持たなくては
いけないと反省した、冷や水浴びせられて今からがスタートだよ。
138名無しさん@3周年:03/01/21 09:07 ID:H6g9nML9



スパイ防止法!国家反逆防止法も早急に作れ!!


  そして野中を逮捕しろ!
139名無しさん@3周年:03/01/21 09:07 ID:HMg3M7w9
>>125
それには捨民等の売国政党を潰し、
日狂組等売国教師どもを頃すところから始めるしかないな。

・・・でもこれって、ナチスドイツが最初にやったことに似てて卯津田死脳
140名無しさん@3周年:03/01/21 09:07 ID:A6MZkKW+
>>127
しかも民主党じゃなく共和党に居るってことが怖い罠。
141名無しさん@3周年:03/01/21 09:08 ID:PXzW2zPC
ゴアが大統領にならなくて良かった。
142名無しさん@3周年:03/01/21 09:08 ID:PptqlGMb
核は核でしか対抗できないからねえ
143名無しさん@3周年:03/01/21 09:08 ID:GHsEgfF7
>>132
先に日本が核武装するべき。
144名無しさん@3周年:03/01/21 09:08 ID:ol/C4IOP
北みたいな基地害国家が核もったら時間の問題で日本も核武装せざるを得ない。
だって連中が核武装したら絶対脅迫してくるし、たぶんそのうち使うもん。
145名無しさん@3周年:03/01/21 09:08 ID:H6g9nML9
なめやがって


これで社民党、特に土井チョン子と野中、公明党の罪の深さが如実に示された訳だな
146名無しさん@3周年:03/01/21 09:09 ID:1NeiykAl






   ワイドショーのネガティブキャンペーンと主婦の反対票で核武装は実現しません!




147名無しさん@3周年:03/01/21 09:09 ID:TdeP9Ojg
そしゃアメ公にしてみりゃ
いつまでもパチンコや風俗・麻薬がらみのカネで
北の最大の援助国のくせして 何をピーピー言ってるの?
てなもんでせう・・
148名無しさん@3周年:03/01/21 09:09 ID:P/ngiY4+
ちなみに広島だかどっかの反核団体は北にも抗議したらしいよ。
マスコミでは一切聞かないけど。
149名無しさん@3周年:03/01/21 09:09 ID:A6MZkKW+
SDI構想により一層踏み込ませる為の
脅しと考えられないか?
150名無しさん@3周年:03/01/21 09:10 ID:P0oxt3ix
なぁ、やるならもっと大っぴらにやってくれアメさんよ
アメリカはもう日本を守る気が無い、とはっきり言ってくれ。
中途半端はいやずら
151名無しさん@3周年:03/01/21 09:10 ID:DwyBulHJ
>「その場合、日本に独自の核武装論は台頭するだろうか」と日本の対応を探ったという。

当たり前じゃないか。こいつ馬鹿じゃないか?
152名無しさん@3周年:03/01/21 09:10 ID:H6g9nML9
>ワイドショーのネガティブキャンペーンと主婦の反対票で核武装は実現しません!


主婦はバカだしマスコミはチョンに支配されてっからなー
日本の将来は暗いな
153名無しさん@3周年:03/01/21 09:10 ID:dR94awJT
国防軍に格上げの際はぜひ原潜を装備してほしい。
軽空母も欲しいな。
154名無しさん@3周年:03/01/21 09:10 ID:/Te801u1
そうか、アメは日本を守る気がないんだな。
いっそ日米安保を破棄して、日朝軍事同盟というのはどうか。
こっちの方が、まだ日本の存在感が増すだろう。
155名無しさん@3周年:03/01/21 09:10 ID:tif5YPIk
ここはぐんくつの音が轟くインターネットですね
156名無しさん@3周年:03/01/21 09:11 ID:PptqlGMb
やっぱり、反核叫んでる奴って、蛍の墓に洗脳されちゃってる奴らばかりなの?
俺読んでないから、核アレルギー無いんだよね。核武装賛成。
157チョンか?w:03/01/21 09:11 ID:H6g9nML9
154 :名無しさん@3周年 :03/01/21 09:10 ID:/Te801u1
そうか、アメは日本を守る気がないんだな。
いっそ日米安保を破棄して、日朝軍事同盟というのはどうか。
こっちの方が、まだ日本の存在感が増すだろう。
158名無しさん@3周年:03/01/21 09:11 ID:XR1cCjhE
>>146
2ちゃんが核武装を容認する世論になると思われ。
つーか、中韓すりよりワイドショー芯でよし。
159名無しさん@3周年:03/01/21 09:11 ID:/alg7QSN
思いやり予算とかいらねーんじゃねーか?

160名無しさん@3周年:03/01/21 09:11 ID:zZfbzkfr
>>147
要するに在日を取り締まれと言いたいのか?
161 :03/01/21 09:12 ID:2lREcLuz
>>154 正気か?
162名無しさん@3周年:03/01/21 09:12 ID:P0oxt3ix
>>154
間違いなく経済はガタガタだな。
乞食なヤクザなんて抱えるわけありません。
163(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/01/21 09:12 ID:Za8LPM7k
北鮮核武装

日本核武装

対中牽制

(゚д゚)ウマー?
164名無しさん@3周年:03/01/21 09:12 ID:H6g9nML9
アメリカさんよー

冗談はよしてくれよ
あんたらの言う事を聞いてきたのはこういう時に役立ってくれるという期待が有ったからじゃんw
165名無しさん@テスト中。。。:03/01/21 09:12 ID:liiz/PTv
これは日本国内に自発的に核を持つような声があがるかどうかを探りを入れてる
んだな。アメリカはイラク問題が長引くだろうから。
結局、アメリカはイラク同様、最終的には北チョソには強硬路線しかないと思って
るんだな、そのカードが日本の核武装。
166名無しさん@3周年:03/01/21 09:12 ID:HqpRjKhS
>>154
それだけはちょっと、、、
167名無しさん@3周年:03/01/21 09:12 ID:A6MZkKW+
>>156
蛍の墓は原爆じゃないよ。
空襲だよ。
ビデオを見ることを勧める。
168名無しさん@3周年:03/01/21 09:12 ID:8RpTFLJa
北朝鮮が持つなら日本も持とう!
169名無しさん@3周年:03/01/21 09:12 ID:PptqlGMb
>>151
>当たり前じゃないか。こいつ馬鹿じゃないか?

ええええええ、今の日本では当たり前じゃないみたいだよ。
170ななし:03/01/21 09:12 ID:3QxvqnoK
戦争反対、アメリカ反対のデモをしますか?
171名無しさん@3周年:03/01/21 09:12 ID:4jOCxsi3
おまえら北朝鮮の核とかにビビッてんじゃねぇだろうなw
172名無しさん@3周年:03/01/21 09:13 ID:LgXif+kQ

なんだかんだ言って自分の国「日本」を愛してる…
支那や朝鮮に好き放題にされて、平和主義だから我慢に我慢を重ねて、
挙句の果てに安保条約結んで貢献してきた国にこんなことを言われる。

恥ずかしくてしかたない…
頼む、憲法改正させてくれ!普通の独自の国防軍をきちんと持たせてくれ…
173名無しさん@3周年:03/01/21 09:13 ID:/Te801u1
>>148
そりゃあまり大きな声で非難したら、将軍様の耳にまで聞こえちゃうでしょ。
反核団体は将軍様には逆らえないのでつ。
174名無しさん@3周年:03/01/21 09:13 ID:P/ngiY4+
実際に軍隊を維持するより「思いやり予算」払ってアメリカ軍にいてもらうほうが安上がりです。
もっとも守る気が無いならば、出ていってもらって自衛隊の基地にでもしたほうがいい。
175名無しさん@3周年:03/01/21 09:14 ID:+49e5lXS
マスゴミとプロ市民はどう反応するんだろうね。

北チョソがこのままで、アメリカも期待出来んなら
自分等で何とかするしかないけど、あの連中が騒ぐと
うまく行く物もうまく行かなくなるからなー。
176名無しさん@3周年:03/01/21 09:14 ID:H6g9nML9




反核を唱えているバカは、北チョンの核に対してどう対抗するつもりなの?

反核脳内オナニーでオリガズム感じてないで、現実に対案を示してねw

土井チョン子のような事は言うなよなw
177名無しさん@3周年:03/01/21 09:14 ID:HqpRjKhS
日本が持ったら連鎖的に韓国と台湾も核配備するだろうな。
178名無しさん@3周年:03/01/21 09:14 ID:PptqlGMb
>>167
あ、そうなの
てっきり、核の話すると火垂るの墓出してくる奴がいたから、
原爆の話かと思ってた・・・
179名無しさん@3周年:03/01/21 09:14 ID:A6MZkKW+
>>171
びびってるよ。
それをかさに着て無理な要求してくることにな。
180名無しさん@3周年:03/01/21 09:14 ID:sSuIgkhh
北まで核持ったら
日本も核持たざるおえない

ロシア・北・中国まで持っている

核保有国に周囲を固められている
181ななし:03/01/21 09:15 ID:3QxvqnoK
>>171
ビビッテますよ!なんて恐ろしい!
こんなことを言い出した人にはもう二度と社会に影響する発言ができないように
してやりたいです。
182名無しさん@3周年:03/01/21 09:15 ID:/Te801u1
日中朝三国軍事同盟はどうでつか?
183名無しさん@3周年:03/01/21 09:15 ID:XsJgR1Ck
土井「北朝鮮の核は良い核です!」
184名無しさん@3周年:03/01/21 09:15 ID:9Q8Lb42r

さすが、メリケン。やるねー

日本の破綻は、世界の経済の破綻だと言う事が理解出来ていないらし
い(笑
185名無しさん@3周年:03/01/21 09:15 ID:PptqlGMb
>>171
お前のそれ、強がり
びびるということは、国防意識が高いということ
186名無しさん@3周年:03/01/21 09:16 ID:cyasB//5
         , ──────────────── 、
       /                        : \
| ̄ ̄|_/                          :  \
|   |    ..............      Little Boy          :  )
|__| ̄丶 :::::::::::::::::::::::........................            :  /
       \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /  我が国でミサイル防衛が完成し
         `─(⌒つ───────⊂⌒)─── '   日本が用済みになったら
           ⊂⊃       / ̄\ ⊂⊃
            |:::|/ ̄\__|::::::::::::::| |:::|   ゴチャゴチャうるせえジャップだな!!
            |:::|:::::::::::::::::::::::___|/ /::/   海上封鎖で干物ミイラ、中国の所有物になれ
            ヽ:\_::::::::::/\, ,/| /::/    貧乏で悔しかったら核武装してみな
             \:::::::|::/ (・), 、(・)|/:::/   < 日本が小笠原諸島で核実験の準備をしたら
             /|::::/( |\__●::/     国連安保理常任理事国会議で満場一致で
            / |:://\\ +  |::::/_     戦争責任を蒸し返して日本を袋にしてやる
            ̄\○   \\_|/:::::...\
          /:::/|/ ̄ ̄ \_) ̄ ̄\\
アメリカは高齢化社会で経済的に役立たずになり凋落した日本を捨てる。
少なくとも、在日米軍が日本の味方をする必要も意味もなくなる。

尖閣諸島で中国軍が日本固有の領土を軍事占拠した時、
ド貧乏日本のために
在日米軍が爆弾や弾丸を消費し命を張って尖閣諸島を守ってはくれない。

北方領土も同じだ。

中国軍やロシア軍の進駐が尖閣諸島や北方四島で
済むわけがないと私は思うが。
だから日本は常任理事国に入って拒否権を手に入れ核武装をするしかない。
187名無しさん@3周年:03/01/21 09:16 ID:LgXif+kQ
>>174

民族の生存権の危機を前にしてすでに安上がりだとかのコスト論は
勢いないと思われる。
188名無しさん@3周年:03/01/21 09:16 ID:H6g9nML9
>おまえら北朝鮮の核とかにビビッてんじゃねぇだろうなw


お前ビビって無いの?
あの北チョンの核武装に?w

189名無しさん@3周年:03/01/21 09:16 ID:/OyxUwKL
とりあえず、イージス艦を引きあげろ。
声明はいらない。
190名無しさん@3周年:03/01/21 09:16 ID:DwyBulHJ
もしかしたら日本の危機感を煽ってるのかも知れないね。
191名無しさん@3周年:03/01/21 09:16 ID:9Q8Lb42r
>>182
日欧亜(中国・朝鮮を除く)での同盟がよろしいかと。
192名無しさん@3周年:03/01/21 09:16 ID:A6MZkKW+
>>182
やだね。
やるなら東南アジア・インド・日本・台湾の軍事同盟。
193名無しさん@3周年:03/01/21 09:16 ID:jBefKiGr
イスラエルは100個ほど保有しているらしいが
194名無しさん@3周年:03/01/21 09:17 ID:3R/7hLJL
北チョンが製造できるのはせいぜい`d級の戦術核

日本はメガd級の戦略核で武装すべき。
195名無しさん@3周年:03/01/21 09:17 ID:1NeiykAl
既婚女性板
日本は核武装すべきか?
http://human.2ch.net/test/read.cgi/ms/1043107967/
196名無しさん@テスト中。。。:03/01/21 09:17 ID:liiz/PTv
アメリカも疲れてきたんじゃないか?イラク問題は先が見えないし、
世界じゅうから悪者呼ばわりされるし、北については、日本が悪者に
なって助けてくれってことだろ。
197名無しさん@3周年:03/01/21 09:17 ID:LgXif+kQ
北チョンの核ミサイルが飛んできて死ぬとしても、
日本の報復核ミサイルが多数飛んでいくのを確認してから
死にたいものだ…
それじゃなきゃ浮かばれん
198名無しさん@3周年:03/01/21 09:17 ID:4jOCxsi3
まじで安保とか信じてる奴いるわけ( ´,_ゝ`)プッ
別に米国も日本を支援しないわけじゃないだろうが
支援する条件としてまた無理難題つきつけてくるにキマってるだろ
199名無しさん@3周年:03/01/21 09:17 ID:cyasB//5
もし、日本が核武装をすれば政治的な発言ができる。
政治的な発言ができれば、
今までのように外交で常任理事国から日本の既得権益を奪われるのを防ぐ防戦から、
外交で積極的に利得を得るゲームのプレイヤーに日本がなることができる。
では、経済制裁を受けずに核武装するにはどうすればいいのかというと
拒否権つきの常任理事国に入る努力をするしかない。
常任理事国に入るには他人に足を踏まれても笑顔を保ち酒を振舞うのが定石だ。

現在
・日本経済は不況にあえぎ外国の目から見ると日本市場の魅力は地に落ちた。
・財政難で他国に振舞う酒であるODAなどの外交予算は削減される運命にある。
・NMDやTMDなどの米国ミサイル防衛を日本の金銭援助で完成させる約束になっている。
・ユダヤとイスラムとの戦いで、日本はイージス艦を派遣しユダヤの側に軸足を置いた。
・靖国参拝問題で日本は常任理事国の中国を刺激し、中国は日本からのODAの減額を自ら申し出た。

この国際情勢を冷静に分析すると、
日本が常任理事国に入ることも核武装をすることもできず、将来の芽は潰されている。

これは将棋の局面で言うと、「詰み、ゲーム終了」段階の一歩手前にあたる
日本城を大軍に包囲され本丸総攻撃の始まる「寄せ」の段階に入ってしまった状態だ。
まだ日本の負けが決まったわけではないが、良い手筋が日本人の私には思いつかない。
みなさん、新しい手を考えてください。
ぼやぼやしていると日本国民が人口調整の対象になり大勢死ぬことになる。
200名無しさん@3周年:03/01/21 09:18 ID:jPQymE9P
土井「日本に自衛隊があるから、北朝鮮はいやいや核を持った。日本は
近隣諸国に対し、謝罪と賠償を」
201名無しさん@3周年:03/01/21 09:18 ID:A6MZkKW+
ミサイル防衛構想にもっと積極的に踏み込ませる
為の罠だと言ってみるテスト。
202名無しさん@3周年:03/01/21 09:18 ID:HqpRjKhS
この早さなら言える






俺が中の人だ
203名無しさん@3周年:03/01/21 09:18 ID:P/ngiY4+
>おまえら北朝鮮の核とかにビビッてんじゃねぇだろうなw


まっとうな警官が持ってる銃は怖くないけど
キチガイがもってる銃はこわいじゃないですか?
204名無しさん@3周年:03/01/21 09:18 ID:kRP2ebQI
ICBM持つって言ったら中露米も一斉に反対するだろうから、とりあえずIRBM配備すれ。
んで、軽空母、空中給油機、攻撃型原潜を配備。
その後、ミサイル原潜を持てば言うことナシだ。
205名無しさん@3周年:03/01/21 09:18 ID:P0oxt3ix
>>180
そうなんだよな。
日本は強姦魔と基地外強盗の前で、札束持って裸で右往左往する女って感じだな。
その上、真性乞食国が核持ったら・・・
206名無しさん@3周年:03/01/21 09:18 ID:zZfbzkfr
だいたい日本が正式に国軍やら核やら持ったら一番困るのはアメリカじゃないのか。
207名無しさん@3周年:03/01/21 09:19 ID:LQmPqrJy
いずれ、核爆弾を完成させるだろう。

今のうちに息の根を止めとかなきゃ、致命的な禍根を残す。
208名無しさん@3周年:03/01/21 09:19 ID:4jOCxsi3
>>179
>>181
>>185
ヘタレ

日本は核なんて持たなくてもやれますよ
209名無しさん@3周年:03/01/21 09:19 ID:H6g9nML9


シャレにならない状況になってきましたね


こりゃ日本国の根本を変えるような議論と対策が必要だぞ

確実に歴史の転換点に来ている
210名無しさん@3周年:03/01/21 09:19 ID:d/PJu+eK
パズゥ、お願いがあるの。ひどい目にあわせてぇ
http://www.kisweb.ne.jp/personal/inunosu/kobeya/douga/laputa.mp3
211名無しさん@3周年:03/01/21 09:19 ID:/Te801u1
日独伊三国同盟と日中朝三国同盟、
頼りになるのはどっち?
212名無しさん@3周年:03/01/21 09:19 ID:PptqlGMb
>>208
ぷ、強がりよせや
見苦しい
213   :03/01/21 09:19 ID:jzsTcZ7L
とりあえず、神浦にメールをだして、
米国の真意について訪ねてみようぜ!!
http://www.kamiura.com/new.html
214名無しさん@3周年:03/01/21 09:20 ID:DwyBulHJ
>>208
てかお前が日本の核武装にびびってんだろ?プ
215ななし:03/01/21 09:20 ID:3QxvqnoK
コーエンさんですか?彼は日本にくる資格はないです。
広島と長崎に惨状と、チェルノブイリ事故で毎日苦しみつづけている人々の
辛い生活を目の当たりにさせたいです。

北朝鮮はなんて恐ろしい国でしょう。過去の植民地政策をネタに
核武装なんて神をも恐れぬ蛮行をはじめるなんて!
216名無しさん@3周年:03/01/21 09:20 ID:A6MZkKW+
>>211
日独伊。
おまいは総連か朝日か社民の関係者か?
217名無しさん@3周年:03/01/21 09:20 ID:kZZju+Fk
>>208
ヘタレ??
キチガイが散弾銃をもってお前の家の周りをウロウロしても怖くないのか?
218名無しさん@3周年:03/01/21 09:20 ID:H6g9nML9
>>208


じゃーどうやんだよ?チョン
言ってみろ
聞いてやるからw
219名無しさん@テスト中。。。:03/01/21 09:21 ID:liiz/PTv
実際、びびるよ。核だから。核に対しても竹槍で、サムライ敢闘精神で、
とかアファなこというなよ。
北が核武装したら、標的は日本以外ない、しかもノドンやテポドンがある。
お前らが世間がこわくて引きこもってる間、ひょっとしたら、頭上で核
が爆発する恐怖を四六時中、永遠に味わうんだぞ。
220名無しさん@3周年:03/01/21 09:21 ID:PptqlGMb
>コーエン氏は現在は「私人」

しかし、米国の考え方がわかって良かったんじゃねえの
221名無しさん@3周年:03/01/21 09:21 ID:LgXif+kQ

憲法の部分改正が絶対に必要、運用改善ではもう限界だろう…
なんとか国民投票までこぎつけてほしいよなー、
どうしたらいいんだろうか
222名無しさん@3周年:03/01/21 09:21 ID:4jOCxsi3
>>188
ビビってないよw

>>203
その銃はちゃんと手入れしてるの?
暴発はしないの?w
223名無しさん@3周年:03/01/21 09:21 ID:ol/C4IOP
>>211
どっちも破滅への道だ。
同盟国はアメリカでいい。
224名無しさん@3周年:03/01/21 09:21 ID:/Te801u1
>>216
諧謔味の分からん野暮天め。
225名無しさん@3周年:03/01/21 09:21 ID:zZfbzkfr
>>211
ドイツは頼りになるけどイタリアは全然駄目。
226名無しさん@3周年:03/01/21 09:21 ID:PXzW2zPC
核がだめでも反物質爆弾があるじゃないかと妄想してみる、テスト
227世界の脅威ブッシュ:03/01/21 09:22 ID:QhGsba2w
日米安保条約を破棄しろ!!!!
クソアメリカなどに守ってもらう時代は終わった。
228名無しさん@3周年:03/01/21 09:22 ID:cyasB//5
インフレターゲットの実行で円安になり
日本製品がアメリカ全土を席巻しかかる。
当然、米国では失業者が米国全土であふれそうになる。
EUも日本製品であふれ似たようなものになるだろう。
インタゲはアメリカなど貿易大国へケンカを売っているのと同じだ。

さて、アメリカは自国防衛のために何をしでかす??
229名無しさん@3周年:03/01/21 09:22 ID:ea5zgUX9
>>216
まぁ独伊はないも同然だけど
朝中みたいに足を引っ張らないからね
230名無しさん@3周年:03/01/21 09:22 ID:A6MZkKW+
北が核武装するなら日本もやりますよ
と言えば北の核武装を阻止するってことか?
231zaq3d7d7e26.zaq.ne.jp:03/01/21 09:22 ID:RMoewqVP
核兵器なんて先に使ったもん勝ちじゃないの?
なんのための核不拡散条約なんだか。

わっけわかんねー。
232名無しさん@3周年:03/01/21 09:22 ID:USDXfO8W
アメリカの腰ぎんちゃくでいいよもう
233名無しさん@3周年:03/01/21 09:22 ID:TdeP9Ojg
>ちなみに広島だかどっかの反核団体は北にも抗議したらしいよ

ほう・・ で 総連に押しかけて大々的に抗議活動でもしたのか?
まさか紋切り型のお手紙書いてポストにポイッてなことないよね? ねッ!
234名無しさん@3周年:03/01/21 09:22 ID:H6g9nML9
>ID:4jOCxsi3

ビビってないのは当然だろ
お前の祖国なんだから


日本がどうやったら北チョンに勝てるの?
言ってみろ
早く
逃げるなよ
チョンはいつも電波吐いた後に逃げるからなw
235名無しさん@3周年:03/01/21 09:22 ID:2Tp0hjIg
北朝鮮と日本で共同でアメリカを標的にとる
核兵器を作り、国交正常化をはかりましょう!
236名無しさん@3周年:03/01/21 09:22 ID:PptqlGMb
>>222
>その銃はちゃんと手入れしてるの?
>暴発はしないの?w

これが北チョンなわけで
237名無しさん@3周年:03/01/21 09:23 ID:0Uf/EjR8
アメリカは、核攻撃は事実上日本の脅威だから
日本が金出して北朝鮮をして大人しくさせるろと言いたいんだろ。
あんな資源の無い国、莫大な軍事費を掛けて攻撃しても大した見返りも無いしね。
238名無しさん@3周年:03/01/21 09:23 ID:Z3nFsO4g
アメリカにとっちゃ日本なんて金づるでしかないって事だな
239名無しさん@3周年:03/01/21 09:23 ID:Nb9T9yR6
>>222
能天気でいいねw
240名無しさん@3周年:03/01/21 09:23 ID:U07Yp7Go
ガンダムの開発してるから、何とかなるとは思うよ。
241ななし:03/01/21 09:23 ID:3QxvqnoK
恐ろしい!寧辺は自衛隊によって占領されるべきなのです。
222 :名無しさん@3周年 :03/01/21 09:21 ID:4jOCxsi3
>>188
ビビってないよw
243名無しさん@3周年:03/01/21 09:24 ID:DwyBulHJ
結構日本の議員も言い返してるねぇ。
244名無しさん@3周年:03/01/21 09:24 ID:XkLoIYFp
容認不可です。
245名無しさん@3周年:03/01/21 09:24 ID:4jOCxsi3
北朝鮮に2、3人のスパイ送りこんで核ミサイルを爆破すればいいだけ
こんなもんで重分よ
おまえらへタレはスパイにはなれんがなw
246名無しさん@3周年:03/01/21 09:24 ID:LgXif+kQ

相手の核ミサイルがいつも自分の国に標準あわせてて、北チョンならそれを笠に
無理難題を言ってきてカツアゲ…
目に見えている、それでも弱腰平和憲法の下で小さくなって言うこと聞いて
国家資産を巻き上げられてるほうがいいのかどうかだよな。
247名無しさん@3周年:03/01/21 09:24 ID:Wopsm5Qf
死ねコーエン
248名無しさん@3周年:03/01/21 09:25 ID:A6MZkKW+
だからミサイル防衛構想にもっと金を出せと
暗に脅してるんだよ。
249名無しさん@3周年:03/01/21 09:25 ID:PptqlGMb
反核野郎は脳がケロイド化してんだよ、うざすぎ
自ら選択肢を捨てるなんて愚の骨頂
250名無しさん@3周年:03/01/21 09:25 ID:xJ9eNDNT
おれは忌戦論者だが、現在の国際情勢を考えると
どうあっても日本は核武装せざるをえないと思う。
相互確証破壊の世界に逆戻りだが、現実問題として
第一等の危険国家が周辺に存在するのだから万やむなし。
251名無しさん@3周年:03/01/21 09:25 ID:vqfxT1sY
ぅふざけんなぁぁぁああ!
ああそうですか日本人は氏ねですか。


なら、日本に核だ、核をよこせ。

北を燃やし尽くすだけの核を。
245 :名無しさん@3周年 :03/01/21 09:24 ID:4jOCxsi3
北朝鮮に2、3人のスパイ送りこんで核ミサイルを爆破すればいいだけ
こんなもんで重分よ
おまえらへタレはスパイにはなれんがなw
253  :03/01/21 09:25 ID:2lREcLuz
日本をEUに入れてくんないかなぁ
254名無しさん@3周年:03/01/21 09:25 ID:/Te801u1
>>241
日本が北朝鮮全土を征服したら、韓国にも睨みがきくなあ。
いいかも。
255名無しさん@3周年:03/01/21 09:26 ID:HqpRjKhS
このスレを翻訳してコーエンに送ってやれ。
これが世論だ、と。
256名無しさん@3周年:03/01/21 09:26 ID:DwyBulHJ
インドと組むのはどうか。
257いいねそれ:03/01/21 09:26 ID:H6g9nML9
256 :名無しさん@3周年 :03/01/21 09:26 ID:DwyBulHJ
インドと組むのはどうか。
258名無しさん@3周年:03/01/21 09:26 ID:cyasB//5
インフレターゲットの実行で円安になり
日本製品がアメリカ全土を席巻しかかる。
当然、米国では失業者が米国全土であふれそうになる。
EUも日本製品であふれ似たようなものになるだろう。
インタゲはアメリカなど貿易大国へケンカを売っているのと同じだ。

さて、アメリカは自国防衛のために何をしでかす??
259名無しさん@3周年:03/01/21 09:26 ID:zZfbzkfr
>>254
絶対いらん!
260名無しさん@3周年:03/01/21 09:26 ID:imF8I1DP
>>245
できの悪いスパイ映画のような話だなww
261名無しさん@3周年:03/01/21 09:26 ID:i9Y8Pqyk
地球終了のスイッチを持てるのは大きい
262名無しさん@3周年:03/01/21 09:26 ID:6HufVxai
>>256
ぶっちゃけ日本にはその選択肢しか残されてない罠
263名無しさん@3周年:03/01/21 09:27 ID:TD2LkFRD
北朝鮮の核武装を容認できるわけないだろう
アメ公を頼りにするのはもうやめよう
264名無しさん@3周年:03/01/21 09:27 ID:/Te801u1
>>256
パキとも組んではどうか。
日印パ三国同盟。
265名無しさん@3周年:03/01/21 09:27 ID:58MtJv/4
メリケンは正義のヒーロー
ヒロイン(日本)が最大のピンチにならないと助けに来ない
ギリギリで救うから正義が強調される

さてさて、メリケンはいつ動くのか
266名無しさん@3周年:03/01/21 09:27 ID:A6MZkKW+
いっそロシアと組もう。
天然資源も豊富だし。
蟹もいっぱい取れるし。
兵器も日本と共同開発なら結構良いものができる悪寒。
267名無しさん@3周年:03/01/21 09:27 ID:UYSFdfvG
つか、こんなこと言われる自体、日本人が考えてる以上に米国は日本を
舐めきってるということですね、それこそ暴発したら一番危ない国なのに。
268お前が爆破してこいププ:03/01/21 09:27 ID:H6g9nML9
245 :名無しさん@3周年 :03/01/21 09:24 ID:4jOCxsi3
北朝鮮に2、3人のスパイ送りこんで核ミサイルを爆破すればいいだけ
こんなもんで重分よ
おまえらへタレはスパイにはなれんがなw
269zaq3d7d7e26.zaq.ne.jp:03/01/21 09:27 ID:RMoewqVP
>>245
自己完結気持ち悪い。
自分をゴルゴかなんかに投影してるだろ?
ガキなんだよ。言ってることが。
270名無しさん@3周年:03/01/21 09:27 ID:xjGeBYoq
核の傘をはずされた。

もう、ずぶぬれ。
271名無しさん@3周年:03/01/21 09:27 ID:0Uf/EjR8
アメリカは日本にも核武装しろと言ってるのか?
272名無しさん@3周年:03/01/21 09:27 ID:PptqlGMb
>>256
それで何になるよ、核保有国と同盟結べば抑止になるとか考えてるんじゃねえだろうなあ
273名無しさん@3周年:03/01/21 09:28 ID:ea5zgUX9
っていうか、北のミサイルの精度は東京を狙って冥王星に落ちるくらいだからな

侮れんぞ
274名無しさん@3周年:03/01/21 09:28 ID:cyasB//5
細川首相・クリントン大統領会談で米国製品輸入数値目標設定が決裂したとき
日本国内でパニックが発生し社会党と自民党の連立政権ができたでしょう。
外交のショックがあると日本は政治に混乱が起こるから内政外交すべてが混乱する。
パニックの結果、「小沢一郎の新保守勢力」に抵抗する
「野中広務の伝統保守勢力の自社連立政権」が誕生してしまった。
常任理事国入りが控えた国連創設50年式典の式で
野中広務が支配する政権下では政争の具に利用され常任理事国入りができず、
日本の核武装が控えた外交段階なのにフランス中国の駆け込み核実験にも
野中広務が支配する村山内閣は政治圧力やODAカットを行使してまで反対してしまった。

これから日本外交の孤立が始まった。
275名無しさん@3周年:03/01/21 09:28 ID:3ORpS0V8
核を超える兵器ってのはでてこないのかね?
276名無しさん@3周年:03/01/21 09:28 ID:LgXif+kQ

もういい、自分たちで護ろう、腹決めようよ…
憲法も改正して集団的自衛権も行使して、国益と生存のために
この50年間の馬鹿政治家が失敗した日本を+に転化しないと…
277名無しさん@3周年:03/01/21 09:28 ID:A6MZkKW+
>>264
印パが犬猿の仲と知っての発言か?
278名無しさん@3周年:03/01/21 09:28 ID:nMxSnRD+
韓国と中国も日本の核武装でちょっとはおとなしくなってくれるといいんだが
279名無しさん@3周年:03/01/21 09:29 ID:DwyBulHJ
日印露同盟・・・。面白そうだな。中国は慌てるぞぉw
280名無しさん@テスト中。。。:03/01/21 09:29 ID:liiz/PTv
アメリカはダブルスタンダードということにもはや何の後ろめたさも
感じないことがわかりますた。
281名無しさん@3周年:03/01/21 09:29 ID:6HufVxai
>>272
インドはただの核保有国じゃないのですが。

@数年もすれば十分世界の中心国の1つに数えられるであろう超大国
282名無しさん@3周年:03/01/21 09:29 ID:8cIAmANq
北は核バズーカ搭載ガンダム作ってるのか?
283名無しさん@3周年:03/01/21 09:29 ID:cyasB//5
もし、日本が核武装をすれば政治的な発言ができる。
政治的な発言ができれば、
今までのように外交で常任理事国から日本の既得権益を奪われるのを防ぐ防戦から、
外交で積極的に利得を得るゲームのプレイヤーに日本がなることができる。
では、経済制裁を受けずに核武装するにはどうすればいいのかというと
拒否権つきの常任理事国に入る努力をするしかない。
常任理事国に入るには他人に足を踏まれても笑顔を保ち酒を振舞うのが定石だ。

現在
・日本経済は不況にあえぎ外国の目から見ると日本市場の魅力は地に落ちた。
・財政難で他国に振舞う酒であるODAなどの外交予算は削減される運命にある。
・NMDやTMDなどの米国ミサイル防衛を日本の金銭援助で完成させる約束になっている。
・ユダヤとイスラムとの戦いで、日本はイージス艦を派遣しユダヤの側に軸足を置いた。
・靖国参拝問題で日本は常任理事国の中国を刺激し、中国は日本からのODAの減額を自ら申し出た。

この国際情勢を冷静に分析すると、
日本が常任理事国に入ることも核武装をすることもできず、将来の芽は潰されている。

これは将棋の局面で言うと、「詰み、ゲーム終了」段階の一歩手前にあたる
日本城を大軍に包囲され本丸総攻撃の始まる「寄せ」の段階に入ってしまった状態だ。
まだ日本の負けが決まったわけではないが、良い手筋が日本人の私には思いつかない。
みなさん、新しい手を考えてください。
ぼやぼやしていると日本国民が人口調整の対象になり大勢死ぬことになる。
284名無しさん@3周年:03/01/21 09:29 ID:psb+768E
核持つのはいいけどさ、
ちゃんとした戦略あっての話しだろ。

中国にODA垂れ流してるような状態で核持つのは危険すぎるし
外国人に投票権なんて寝言がまかり通るような国じゃあ
怖いですよ。
285名無しさん@3周年:03/01/21 09:29 ID:/Te801u1
>>279
日印露同盟(・∀・)イイ!!
286名無しさん@3周年:03/01/21 09:30 ID:U07Yp7Go
日本が半島を消滅させるくらいの核もったら、
まちがってボタン押す神が現れてくれることを祈る。
287名無しさん@3周年:03/01/21 09:30 ID:ndYwdof8
真剣持ってても守りきれないことはあるが、

逆 刃 刀 は 論 外

って事か?
288名無しさん@3周年:03/01/21 09:30 ID:kZZju+Fk
露助なんか信用できるわけ無いじゃん・・・
289名無しさん@3周年:03/01/21 09:30 ID:XR1cCjhE
アメリカは日本から安全保証条約を外したいんだろ。
日本を守ることに意義を見出せなくなってきているし。

だから、日本は自衛隊を国軍化して核武装するしかない。
290名無しさん@3周年:03/01/21 09:30 ID:P/ngiY4+
>>233
>まさか紋切り型のお手紙書いてポストにポイッてなことないよね? ねッ!

たぶんそんな感じじゃないかな。
日本が北朝鮮に対抗するために核武装します、なんつったらこの倍の勢いで騒いでくれそうだけど。
自分の家に落ちてくるかもしれない核兵器よりも、人様の国に落ちる核兵器のほうを心配する連中だし。
291名無しさん@3周年:03/01/21 09:30 ID:ol/C4IOP
>>277
じゃあ、日本、インド、イギリスで。
292名無しさん@3周年:03/01/21 09:30 ID:A6MZkKW+
>>279
中国に対抗するには最高だと思うんだけどね。
東南アジアや台湾、アフガンまで巻き込んでね。
293名無しさん@3周年:03/01/21 09:31 ID:psb+768E

 マンギョンボン号一隻の入港さえ制止できない国が核ですか?

294名無しさん@3周年:03/01/21 09:31 ID:4jOCxsi3
おまえらがヘタレだから北チョンがつけあがるんだろうが
あんなヘタレ国家は左団扇であしらったらいいんだよ
295名無しさん@3周年:03/01/21 09:31 ID:0Uf/EjR8
日本がその気になれば核兵器はあっという間に出来るでしょ。
実際、半組み立て状態だったりして?
296名無しさん@3周年:03/01/21 09:31 ID:DJn4eLF7
ロシアなんざとてもじゃないが信用できない。
297名無しさん@3周年:03/01/21 09:31 ID:HqpRjKhS
戦争を起こさないようにするために核を持ちたい。
298名無しさん@3周年:03/01/21 09:31 ID:LgXif+kQ

漏れも日印露集団的自衛権に賛成 できれば台湾とマレーシアも入れたい

海上交通の要路だから
299名無しさん@3周年:03/01/21 09:31 ID:A6MZkKW+
>>288
中韓朝よりは信用できる罠。
300名無しさん@3周年:03/01/21 09:31 ID:PptqlGMb
>>281
日本に核落ちても核報復するとは限らない。
米国の態度見ればわかるでしょ
301名無しさん@3周年:03/01/21 09:32 ID:SvdLeY6x
>>264
ヴォケ
302名無しさん@3周年:03/01/21 09:32 ID:nMxSnRD+
そういや、この前インドと川口がなにやら会談してたよな
303名無しさん@3周年:03/01/21 09:32 ID:r2W/RbcS
>281
カーストが残るかぎり難しいだろ。
304朝まで名無しさん:03/01/21 09:32 ID:vLFpX0EL
たぶん、この件を大々的に報道して同時に国民投票すれば、
核武装賛成が反対を上回るだろう。

アメリカがここまで日本をコケにしてくれるなら、当然核ミサイルは持つべき。
305名無しさん@3周年:03/01/21 09:32 ID:UYSFdfvG
日本が核を保有するのも仕方ない状況がくるかもしれないけど、
発射ボタンを押す係りの人が在日ということはじゅうぶんにあ
りえる話。
306名無しさん@3周年:03/01/21 09:32 ID:H6g9nML9
>・靖国参拝問題で日本は常任理事国の中国を刺激し、中国は日本からのODAの減額を自ら申し出た。

今まで日本にもらった金返してから言えよ乞食
307名無しさん@3周年:03/01/21 09:33 ID:ea5zgUX9
>>306
減額ってのがヘタレで良い
308名無しさん@3周年:03/01/21 09:33 ID:/Te801u1
>>298
日印露台馬同盟…
309名無しさん@3周年:03/01/21 09:33 ID:PptqlGMb
>>305
ねえよ
310名無しさん@3周年:03/01/21 09:33 ID:cyasB//5
日本はこれから常任理事国の思惑に沿って身を任せるとどうなるのか?

常識のない奴らだ。中国がチベットで行われていることが
世界から黙認されているのはチベットが貧しくて世界中の国々が
経済や外交問題にリスクを抱えてまでチベットを擁護するほど
チベットには価値はない。チベットなんてくだらない、と考えているからに他ならない。
日本が落ちぶれ、世界のどの国からも忘れ去られれば当然日本人にも降りかかることなのだ。

 ↓

常識がないのはお前。日本がどれほど落ちぶれようが、世界にとって
忘れ去られることはない。アメリカが忘れないから、世界も忘れない。
なぜなら、日本はアメリカのアジア戦略における重要な拠点だから(哀)

 ↓

NMDやTMDなどのミサイル防衛が日本の金銭援助で完成すれば
米国は米国本土の安全と海外へ展開する米国の経済権益を
他国の核ミサイルから守り抜くことができる。となると、
在日米軍の大半はコスト削減で日本を撤退しグアムまで後退する。
中国が米国を挑発する軍事国家に発展したり内戦で火の海にでもならないかぎり、
米国にとって日本の戦略拠点としての重要性は大きく低下する。
311朝まで名無しさん:03/01/21 09:33 ID:vLFpX0EL
あるいはアメリカから核ミサイルを買え、ということなのか?
312名無しさん@テスト中。。。:03/01/21 09:33 ID:liiz/PTv
アメリカが迎撃システムを完璧にしてくれるなら、核武装したほうが
多分得だな。
313名無しさん@3周年:03/01/21 09:34 ID:NmnaYzMC
・核保有を公表している国

 アメリカ合衆国 : ロシア : 中国 : イギリス : フランス: インド : パキスタン

・核保有を疑われている国

 イスラエル

・核開発計画継続の疑いがある国

 北朝鮮 : イラン : リビア

・最近、核兵器・核開発計画を破棄した国

 イラク : 南アフリカ : アルジェリア: アルゼンチン : ブラジル : ルーマニア

・旧ソ連の核兵器配属を引き継いだが、現在はロシアに移転した国

 ベラルーシ : カザフスタン : ウクライナ
314名無しさん@3周年:03/01/21 09:34 ID:XR1cCjhE
ここで日本核武装の声をあげよう!

サイレントマジョリティをやめよう
http://www.e-pon.net/project/2ch/asia/
315名無しさん@3周年:03/01/21 09:34 ID:PXzW2zPC
ロスケを信用するぐらいなら、まだアメ公の方が信用できる。
北方領土の蟹を資源保護のために保護せないかんのに
大量にとって韓国に安く売る連中だぞ。
316名無しさん@3周年:03/01/21 09:34 ID:LgXif+kQ
ロシアはなんだかんだいってワルシャワ条約機構で実績あるしね、
日露なら彼らの利益も計り知れないからな、
この条約に飛びつくぞ。
317名無しさん@3周年:03/01/21 09:35 ID:Z3nFsO4g
実際北朝鮮の核の威力ってどんなもんなの?
318名無しさん@3周年:03/01/21 09:35 ID:H6g9nML9



北朝鮮の核は綺麗な核

なんてこの後に及んで言いそうだな自称反核団体w
319名無しさん@テスト中。。。:03/01/21 09:35 ID:liiz/PTv
>>311
当然だろ、核ミサイルと迎撃システムをセット価格で売ってくる。
320名無しさん@3周年:03/01/21 09:35 ID:Bze5MkMn
ゔ〲〰
321ななし:03/01/21 09:35 ID:3QxvqnoK
北朝鮮は世界平和に対する裏切りをはじめています!
あんな国滅んでも放置されればいいのです!
322名無しさん@3周年:03/01/21 09:35 ID:1hGSgii8
>>317
広島型の5、6倍
323名無しさん@3周年:03/01/21 09:35 ID:psb+768E

 2003年には核ブームがクるね。
324名無しさん@3周年:03/01/21 09:36 ID:Z3nFsO4g
>>311
ミサイル防衛構想にもっと金出せってことだろう
325名無しさん@3周年:03/01/21 09:36 ID:A6MZkKW+
>>311
いやミサイル防衛構想にもっと金出しやがれってことでしょう。
326名無しさん@3周年:03/01/21 09:36 ID:XR1cCjhE
もう安全保証は金じゃ買えない時代になったんだ!
327名無しさん@3周年:03/01/21 09:36 ID:f3qgsnyD
アメリカの利権の一例:航空業界

アメリカのノースウエスト航空、ユナイテッド航空、フェデラルエキスプレスなどは
日米路線を飛ぶのは自然だが、「以遠権」を持ち出して日本と台湾、中国、韓国、東南アジア路線
など本来はアメリカとは関係ない路線にまでさんざん飛んでいる。実際アメリカの
航空会社はアジア路線を自由に飛べるが、日本やアジアの会社がアメリカと第三国(ヨーロッパや
南アジア)を飛ぶことは大きく制限されている。
328名無しさん@3周年:03/01/21 09:36 ID:kRP2ebQI
>>245
日本にはランボーや007がいるのですか?
あ、脳内特殊工作員でしたか、そうですかwwww
329ななし:03/01/21 09:36 ID:3QxvqnoK
>>317広島県を半分くらい焼くな。
330名無しさん@3周年:03/01/21 09:36 ID:nMxSnRD+
>日印露台馬同盟…

これなら、アメリカと戦っても勝てるよ
いや、今んとこ仮想敵国は中韓朝なんだが
331名無しさん@3周年:03/01/21 09:37 ID:DwyBulHJ
パンドラの箱を開けるのはむしろ北朝鮮の方かもね。
332名無しさん@3周年:03/01/21 09:37 ID:ABiKXk0l
>>305
「ボタンを押す係りの人」にちょっとウケタ
333名無しさん@3周年:03/01/21 09:37 ID:U8wWqvB0
潜水艦発射核ミサイルだけでいいです
334名無しさん@3周年:03/01/21 09:37 ID:Thvcd37S
日本は北鮮の核のために資金援助してるんじゃないぞ。
資金を引き上げろ、北鮮に核を持たせるな。
335名無しさん@3周年:03/01/21 09:37 ID:f3qgsnyD
南アジア→南アメリカ
336名無しさん@3周年:03/01/21 09:37 ID:0Uf/EjR8
日本は地震が多いからな、案外作る気になれば3日で出来たりして。
337名無しさん@3周年:03/01/21 09:37 ID:A6MZkKW+
やべかぶった。
ケコーンしよう。
338名無しさん@3周年:03/01/21 09:37 ID:kRP2ebQI
>>324-325
ケコーン
339名無しさん@3周年:03/01/21 09:37 ID:nMxSnRD+
21世紀は核の世紀
北朝鮮に2、3人のスパイ送りこんで核ミサイルを爆破すればいいだけ
こんなもんで重分よ
おまえらへタレはスパイにはなれんがなw
341名無しさん@3周年:03/01/21 09:38 ID:1z7lDNAI
日本の連中にも少しは恐怖を教えてやるぜ
342名無しさん@3周年:03/01/21 09:38 ID:1hGSgii8
>>334
援助引き上げても核は作る
ウランがあるから
食費削ってでも、核は作るよ北朝鮮は
343ななし:03/01/21 09:38 ID:3QxvqnoK
中国以外に日本の敵になる国ってあるの?
344名無しさん@3周年:03/01/21 09:38 ID:r2W/RbcS
>>324
>>325
ケ(ry
345名無しさん@3周年:03/01/21 09:38 ID:nMxSnRD+
>>305

そういやつかこうへいの小説にそういうのあったよ
「広島に原爆を落とす日」てやつ。
346RZV:03/01/21 09:39 ID:/nhFX0K+
北朝鮮が核を持つ理由そのものが恫喝による援助を引き出すことにある以上、
米ソの間で成立していた相互確証破壊による戦争抑止などというものは機能
しない。北朝鮮は正真正銘のキチガイ国家だからだ。
そのキチガイ国家を潰すために日本が滅びるなんてオプションに、北朝鮮の
核を前提とした核武装論者は納得するんか?
順序から言ったら、北朝鮮の未完成の兵器システムの開発を阻止するのが先
だろう。しかもこれは軍隊使わずに今すぐ始められるんだぜ?
警察と海保に法律どおりに仕事させるだけなんだから。
347名無しさん@3周年:03/01/21 09:39 ID:UYSFdfvG
ロシアと同盟結んでも、あの風見鶏のカスどもは状況が悪くなったらすぐ
破棄するから同盟結んでる意味無し。
したたかな中国人なら露助を手玉にとって互角にやりあえるだろうけど、
日露戦争後、海千山千の猛者達が消えて行ったあとの、直球だけの日本
人には露助に対等にやりあう力はない、徹底的に利用されてポイされるだけ。
348名無しさん@3周年:03/01/21 09:39 ID:HqpRjKhS
ロシアは駄目だ。土壇場で裏切るから、その意味ではチョンとかわらん。
349名無しさん@3周年:03/01/21 09:39 ID:cyasB//5
国際情勢を冷静に分析すると、
日本が常任理事国に入ることも
核武装をすることもできず、
将来の芽は潰されている。
350名無しさん@3周年:03/01/21 09:39 ID:pp/xMU7c
>>155
アメのおじさんから素敵なぐんくつがプレゼントされるそうです
351母国語はハングルか?:03/01/21 09:39 ID:H6g9nML9
245 :名無しさん@3周年 :03/01/21 09:24 ID:4jOCxsi3
北朝鮮に2、3人のスパイ送りこんで核ミサイルを爆破すればいいだけ
こんなもんで重分よ
おまえらへタレはスパイにはなれんがなw
352名無しさん@3周年:03/01/21 09:39 ID:A6MZkKW+
>>343
半島2カ国。
353名無しさん@3周年:03/01/21 09:39 ID:LgXif+kQ

安保条約の完全適用に疑問があるならそんな条約ぜんぜん安全保障に
役立たない、この緊迫した状態の時に不注意にそんな発言するアメリカは
もはや信用できないと思う。
「護ってくれないんですか?じゃあ他をあたりますよ」ぐらいのこと
言えよ、日本も。
354名無しさん@3周年:03/01/21 09:40 ID:PXzW2zPC
>>343
自称、IT大国
355名無しさん@3周年:03/01/21 09:40 ID:A6MZkKW+
>>345
つかは在日だからな。
356名無しさん@3周年:03/01/21 09:40 ID:VPowZCtf
>>318
今、現在、その風潮はあるでしょ。
唯一の被爆国で平和を希求すると公言している国なのに、
核を保有し、開発し続けている北に対して、非難の声が
異常なほど小さい……もしくは無きに等しい。
357名無しさん@3周年:03/01/21 09:40 ID:YfMWXi5h
まさにキチガイに刃物
358名無しさん@3周年:03/01/21 09:40 ID:4jOCxsi3
>>328
第2案もありますが何か?
日本がわざわざ手を出さないで韓国にやらせばいい
そして日本の国内も潤うことが出来るし
おれ的にはこちらがおすすめ
359名無しさん@3周年:03/01/21 09:40 ID:1hGSgii8
だから


>コーエン氏は現在は「私人」
>コーエン氏は現在は「私人」
>コーエン氏は現在は「私人」
>コーエン氏は現在は「私人」
>コーエン氏は現在は「私人」
360名無しさん@テスト中。。。:03/01/21 09:40 ID:liiz/PTv
日本が核武装する場合の問題点は、持つこと以外に、発射するミサイルは
イージス艦級の艦船に搭載しなければならないことだ。
361名無しさん@3周年:03/01/21 09:41 ID:DwyBulHJ
日本の議員でもさすがに切れただろうね、これ。
362名無しさん@3周年:03/01/21 09:41 ID:cyasB//5
国際情勢を冷静に分析すると、
日本が常任理事国に入ることも
核武装をすることもできず、
将来の芽は潰されている。
363日本へ:03/01/21 09:41 ID:qVb4fXkX
>>353
アメリカの言うことをきかないなら、再び全土を灰にしてやってもいいんだぞ。

364名無しさん@3周年:03/01/21 09:41 ID:pYNSjqj5
>>360
原潜につみゃいいのでは
365名無しさん@3周年:03/01/21 09:41 ID:LgXif+kQ
>>360

潜水艦発射型がよいと思われる
366名無しさん@3周年:03/01/21 09:41 ID:eCnk9VER
本音キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
367名無しさん@3周年:03/01/21 09:42 ID:IjQv2abp
やっと他の国に守ってもらってる恥かしい状況から抜けられる
368ななし:03/01/21 09:42 ID:3QxvqnoK
アメリカ軍は日本の軍国化を阻止するための存在らしい。
369名無しさん@3周年:03/01/21 09:42 ID:A6MZkKW+
>>359
政権内の誰かから頼まれて
ちょっと探って来いよと言われたのかもよ。
370日本へ:03/01/21 09:42 ID:qVb4fXkX
全世界を敵に回しても、かすり傷一つ追わずこれを打ち破る軍事力がアメリカにはある。
371名無しさん@3周年:03/01/21 09:42 ID:UYSFdfvG
日本が常任理事国入りできる時がきても南朝鮮が、日本入れるんなら漏れも
入れれ!といってゴリ押ししてきそう。
372名無しさん@3周年:03/01/21 09:42 ID:cGz/FWpg
>>358
どっちにしてもイ・バンヒに撃退される予感。
373名無しさん@3周年:03/01/21 09:42 ID:xvXymdvZ
北朝鮮の核はハワイやアメリカ本土には届かないからな
374名無しさん@3周年:03/01/21 09:43 ID:cyasB//5
国際情勢を冷静に分析すると、
日本が常任理事国に入ることも
核武装をすることもできず、
将来の芽は潰されている。 
375名無しさん@3周年:03/01/21 09:43 ID:hHi0QbHE
もし北が核弾頭を積んだミサイル撃って来たらどうなるのか・・・
テポドンのときみたいになにもできないでいるのだろうか・・・
376名無しさん@3周年:03/01/21 09:43 ID:DwyBulHJ
>>370
911は?
377名無しさん@3周年:03/01/21 09:43 ID:r2W/RbcS
>>343
正直、自衛隊の軍事力が実戦でどれほどなのか分らない。
設備はいいんだろうけど、実力の程はどうなん?
実戦で使い物になるの?
不安
378名無しさん@3周年:03/01/21 09:43 ID:A6MZkKW+
>>370
核がある限りそれは無理だろ。
379名無しさん@3周年:03/01/21 09:43 ID:TD2LkFRD
アメリカははっきり言えばいいのに
「日本の防衛を請け負うつもりは無い」と
380名無しさん@3周年:03/01/21 09:43 ID:vtWH5//y
核は厨距離でいいよ。
脚の長い爆撃機をつくってそれに装備させて常時飛ばし続ければ良い。
381朝まで名無しさん:03/01/21 09:43 ID:vLFpX0EL
やっぱ、せめて原子力潜水艦は持とうや。
数台もって、それぞれに10基ずつくらいつんどけば。
382名無しさん@3周年:03/01/21 09:43 ID:cyasB//5
   | ̄ ̄|       ♪
 _ |__|_♪
♪  | ´`(  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄アジアの民よ!良く聞け!
   |  ∀ )< 我々在日米軍は悪魔を閉じ込めるビンのコルク栓だ。
 ♪/∪  | つ | 我々が日本から撤退したら、日本人の本性が目覚めるぞ!
  (    | .|| | 基地外悪魔のジャップが核をもつ未来を考えてみろ!
   ) )  \|| \________おまえらの明日はもうない!
♪(___) \_ つ,,    ♪

アメリカがあえて日本の戦争責任をうやむやにしたのは
天皇制の維持で天皇を間接的に利用してGHQは日本国民を実質的に統治し
ソ連に対する防波堤として日本を利用し、将来的には日本を番犬として育てる一方、
日本がアジアから孤立してアメリカを頼るマゾ忠犬、走狗になるようにするためだ。

これはローマ時代から続く白人独特の異教徒管理の分割統治の手法だ。

フランスも同じ手法をアフリカに行っている。
民族対立をあおりフランス製の武器を売って漁夫の利で甘い蜜を吸っている。

   ジェノバ・サミット(主要国首脳会議)の折、フランスのシラク大統領は、
  小泉首相に日本がアジアで孤立しつつあるのではないか、との不安を述べ、
  日本の孤立は世界のためにならないと忠告したと伝えられる。

政治大国のアメリカが得をして日本が損をすると
アメリカと競合する政治大国のフランスが困るので、
フランスのシラク大統領は日本が得をするアドバイスをしている。
383名無しさん@3周年:03/01/21 09:43 ID:HqpRjKhS
よし、戦略原潜に核積んで日本海に2、3隻沈めとこう。
384名無しさん@3周年:03/01/21 09:43 ID:YBMmXU71
今も昔も、いざって時には条約なんか
クソの役にも立たんと思うのは俺だけですか?

結局最後の所は自分の身を自分で守るしかない。
385名無しさん@3周年:03/01/21 09:44 ID:8SCVjbHF
>>353
まぁそのツッコミもいまさらなんだけどな。
米軍基地にしろ、むこうのミサイル防衛網にしろ、
本来日本を守るようにはできてない。
386名無しさん@3周年:03/01/21 09:44 ID:eHv5AG6q
アメリカも本音いうと日本がマジギレするのが怖いんだろ
387名無しさん@3周年:03/01/21 09:44 ID:4jOCxsi3
>>375
そう、テポドンの時みたいに当らない
388日本へ:03/01/21 09:44 ID:qVb4fXkX
アメリカは中国や韓国のように小賢しい真似をせずとも、日本をどうにでもすることが出来るのだよ・・・。
389名無しさん@3周年:03/01/21 09:44 ID:cyasB//5
>>378
NMDがあれば相互確証破壊(MAD)を無効化できるので可能。
390名無しさん@3周年:03/01/21 09:44 ID:A6MZkKW+
>>371
以前常任理事国入りの打診が来た時野中が断ったんだっけ?
391ななし:03/01/21 09:44 ID:3QxvqnoK
アメリカがなんと言おうと核は容認できません。
あなた方はいつも国益で動きますね。
平和への国民感情がどれほど大きいか考えなさい。
アメリカは人権の国でしょう。
392名無しさん@3周年:03/01/21 09:44 ID:LgXif+kQ

まぁ日本としてはアメリカの支援を得ながら独自防衛を基本とするくらいの
考え方を持てよ、っていう当然のことでもあるんだけどね。
政治家も官僚も「アメリカが守ってくれる」と考えて独自に安全保障を考えて
こなかった、それに対する警告の意味もあるんじゃないのかな?
393名無しさん@3周年:03/01/21 09:44 ID:5LyjRGFf
今から撃墜用の核弾頭作っても遅いって言うの。。


アレだ。誰かパトレイバー2のセリフ頼む。
394名無しさん@3周年:03/01/21 09:44 ID:nMxSnRD+
常任理事国入りに対して中国はともかく
英・仏・露は賛成するか?
395名無しさん@3周年:03/01/21 09:45 ID:QyQbLYyk
”なら日本は安保条約廃棄”とカウンターを打てばいい。
396名無しさん@3周年:03/01/21 09:45 ID:p/CL/Zpp
ブッシュは石油利権で成り上がった政治家らしいから、
いくら北でウランや金が獲れようと興味ないだろうね。
397名無しさん@3周年:03/01/21 09:45 ID:H6g9nML9



本格的に日本は心細くなってきた訳だが

それを解消する為には核装備を含めた日本軍復活、憲法改正、軍事の増強以外考えられない
398名無しさん@3周年:03/01/21 09:45 ID:cGz/FWpg
日本が核武装すると後々北チョンより厄介になると
思われてんだろうな。
399日本へ:03/01/21 09:45 ID:qVb4fXkX
>>386
アメリカ人がマジギレするのを日々恐れて暮らしているのは、日本人の方ではないかね?
400名無しさん@3周年:03/01/21 09:45 ID:DwyBulHJ
いいことを言ってくれたと思う。
401名無しさん@3周年:03/01/21 09:46 ID:yWJ45aZ8
なぜクリントン時代の国防長官なのかであるが、
要するに自分たちが失敗したと認めたくないのでしょう

大きな戦争を避けるためには小さな戦争もするべきだ、
とはヒトラーに「教訓」についていわれることであるが、
金正日はすでにルビコン(ラインラント進駐)を超えてしまった。
テポドンに搭載できる核弾頭をもったときにはもう遅い
やるなら今年か来年だよ!
390 :名無しさん@3周年 :03/01/21 09:44 ID:A6MZkKW+
>>371
以前常任理事国入りの打診が来た時野中が断ったんだっけ?
403名無しさん@3周年:03/01/21 09:46 ID:VEXFU/gd
アホだ・・・。
404名無しさん@3周年:03/01/21 09:46 ID:FQCxNJt/
ダメダメ
405名無しさん@3周年:03/01/21 09:46 ID:HqpRjKhS
>>391
国益で動くのは当たり前だろう。
406名無しさん@3周年:03/01/21 09:46 ID:UYSFdfvG
とりあえず、防衛庁は1日もはやく、省に格上げスレ。
407名無しさん@3周年:03/01/21 09:46 ID:jjXhMvvK
9条改正で軍隊を持つ事、
核も含めての軍需産業を独自で持つ事が
必須だな。
408名無しさん@3周年:03/01/21 09:47 ID:cyasB//5
         , ──────────────── 、
       /                        : \
| ̄ ̄|_/                          :  \
|   |    ..............      Little Boy          :  )
|__| ̄丶 :::::::::::::::::::::::........................            :  /
       \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /  我が国でミサイル防衛が完成し
         `─(⌒つ───────⊂⌒)─── '   日本が用済みになったら
           ⊂⊃       / ̄\ ⊂⊃
            |:::|/ ̄\__|::::::::::::::| |:::|   ゴチャゴチャうるせえジャップだな!!
            |:::|:::::::::::::::::::::::___|/ /::/   海上封鎖で干物ミイラ、中国の所有物になれ
            ヽ:\_::::::::::/\, ,/| /::/    貧乏で悔しかったら核武装してみな
             \:::::::|::/ (・), 、(・)|/:::/   < 日本が小笠原諸島で核実験の準備をしたら
             /|::::/( |\__●::/     国連安保理常任理事国会議で満場一致で
            / |:://\\ +  |::::/_     戦争責任を蒸し返して日本を袋にしてやる
            ̄\○   \\_|/:::::...\
          /:::/|/ ̄ ̄ \_) ̄ ̄\\
アメリカは高齢化社会で経済的に役立たずになり凋落した日本を捨てる。
少なくとも、在日米軍が日本の味方をする必要も意味もなくなる。

尖閣諸島で中国軍が日本固有の領土を軍事占拠した時、
ド貧乏日本のために
在日米軍が爆弾や弾丸を消費し命を張って尖閣諸島を守ってはくれない。

北方領土も同じだ。

中国軍やロシア軍の進駐が尖閣諸島や北方四島で
済むわけがないと私は思うが。
だから日本は常任理事国に入って拒否権を手に入れ核武装をするしかない。
409名無しさん@3周年:03/01/21 09:47 ID:LgXif+kQ
>>399

さっきから釣ろうとしても誰も乗ってこないな(w

センスネー
410日本へ:03/01/21 09:47 ID:qVb4fXkX
アメリカは日本など恐れていない。
アメリカを恐れているのは日本の方だ。
アメリカが畏れるのは唯一つ、神だけだ。
411名無しさん@3周年:03/01/21 09:47 ID:A6MZkKW+
>>391
国益以外で動く国があるなら教えてくれ。
あっ日本か?
412名無しさん@3周年:03/01/21 09:47 ID:hHi0QbHE
しかし、ミサイルの弾道がそれて市街地とかに落ちるとしたら
自衛隊はちゃんと迎撃してくれるんかなあ?警報とかもだしてくれるの?
テポドンの時は、なんか注意とかあったの?
地元民じゃないからちょっとわからんけど。
413名無しさん@3周年:03/01/21 09:47 ID:XkLoIYFp
>>370 :日本へ :03/01/21 09:42 ID:qVb4fXkX

アメリカ合衆国日本州にしょう。
414名無しさん@3周年:03/01/21 09:48 ID:nMxSnRD+
国益で動かない国は日本だけ!
415名無しさん@3周年:03/01/21 09:48 ID:/Te801u1
>>406
人民武力省に改称キボンヌ。
ある意味すごい威圧感があるぞ
416名無しさん@3周年:03/01/21 09:48 ID:5LyjRGFf
後藤さん。警察官として、自衛官として、 俺達が守ろうとしているものってのは何なんだろうな。

前の戦争から半世紀。俺もあんたも生まれてこの方、戦争なんてものは経験せずに生きてきた。

平和。 俺達が守るべき平和。 だがこの国のこの街の平和とは一体何だ?

かつての総力戦とその敗北、米軍の占領政策、

ついこの間まで続いていた核抑止による冷戦とその代理戦争。

そして今も世界の大半で繰り返されている内戦、民族衝突、武力紛争。

そういった無数の戦争によって合成され支えられてきた、血塗れの経済的繁栄。

それが俺達の平和の中身だ。戦争への恐怖に基づくなりふり構わぬ平和。

正当な代価を余所の国の戦争で支払い、その事から目を逸らし続ける不正義の平和。

 

そんなきな臭い平和でも、それを守るのが俺達の仕事さ。

不正義の平和だろうと、正義の戦争より余程ましだ。
417名無しさん@3周年:03/01/21 09:48 ID:cyasB//5
>>394
>常任理事国入りに対して中国はともかく
>英・仏・露は賛成するか?

状況によって変わる。1990年代は賛成だった。
現在は反対する立場だろう。
418名無しさん@3周年:03/01/21 09:48 ID:MaU6UcEH
コーエン米前国防長官の発言はもっともな発言だな。
419名無しさん@3周年:03/01/21 09:48 ID:eCnk9VER
>>399
日本がマジ切れして保有している巨額のアメリカ国債をすべてうっぱらったら、
その瞬間にアメリカ経済は崩壊します。
420名無しさん@3周年:03/01/21 09:48 ID:T/Vtut36
まあ米国としてはこう言うのは当然だわな。
421名無しさん@テスト中。。。:03/01/21 09:48 ID:liiz/PTv
北の制空権なんて30分で制圧できそうだな。
422名無しさん@3周年:03/01/21 09:49 ID:cGz/FWpg
>>393
俺がここにいるのは警察官だからだが
どうしてお前は柘植のそばにいないんだ?



違った?
423名無しさん@3周年:03/01/21 09:49 ID:5LyjRGFf
あんたが正義の戦争を嫌うのはよく分かるよ。

かつてそれを口にした連中にろくな奴はいなかったし、

その口車に乗って酷い目にあった人間のリストで歴史の図書館は一杯だからな。

だがあんたは知ってる筈だ。 正義の戦争と不正義の平和の差はそう明瞭なものじゃない。

平和という言葉が嘘吐き達の正義になってから、

俺達は俺達の平和を信じることができずにいるんだ。

戦争が平和を生むように、平和もまた戦争を生む。

単に戦争でないというだけの消極的で空疎な平和は、

いずれ実体としての戦争によって埋め合わされる。 そう思ったことはないか。

その成果だけはしっかりと受け取っておきながら、

モニターの向こうに戦争を押し込め、ここが戦線の単なる後方に過ぎないことを忘れる。

いや、忘れた振りをし続ける。 そんな欺瞞を続けていれば、いずれは大きな罰が下されると。
424名無しさん@3周年:03/01/21 09:49 ID:LgXif+kQ
>>402

常任理事国になると軍事的な責任を伴うので慎重に考えるべきだと、野中が
話ぶち壊した。
425名無しさん@3周年:03/01/21 09:49 ID:H6g9nML9



   日本に潜む工作員、在チョンもどうにかしないと駄目な訳だが

426名無しさん@3周年:03/01/21 09:49 ID:A6MZkKW+
>>415
中国か北みたいで嫌だ。
427名無しさん@3周年:03/01/21 09:49 ID:5LyjRGFf
罰? 誰が下すんだ。神様か。

 

この街では誰もが神様みたいなもんさ。 いながらにしてその目で見、

その手で触れることのできぬあらゆる現実を知る。

何一つしない神様だ。 神がやらなきゃ人がやる。

いずれ分かるさ。
428名無しさん@3周年:03/01/21 09:49 ID:DwyBulHJ
こいつ中国派なんだろ。
429名無しさん@テスト中。。。:03/01/21 09:50 ID:liiz/PTv
結論。野中は処刑ということで
430RZV:03/01/21 09:50 ID:/nhFX0K+
>実際北朝鮮の核の威力ってどんなもんなの?

ミサイル技術の供与とバーターでパキスタンからデータを受け取っていると
伝えられている。パキスタンの実験した核爆弾は18キロトン。広島に落ちた
やつが公称20キロトン。広島県の半分を焼くなんてのは妄言もいいトコ。

このページ↓の真ん中にNuclear Bomb Effects Calculatorという物がある。
http://www.danshistory.com/ww2/atombomb.shtml
威力と被害半径を大雑把に出してくれるよ。
431名無しさん@3周年:03/01/21 09:50 ID:ol/C4IOP
>>395
日米安保は堅守しとかないと、いつ日本がイラク扱いされるか分かったもんじゃない。
432名無しさん@3周年:03/01/21 09:50 ID:H6g9nML9
>423

なんか深い文章だな
433名無しさん@3周年:03/01/21 09:50 ID:cyasB//5
>>413
>日本はアメリカの一つの州になりましょう。

米国側が断る。
434名無しさん@3周年:03/01/21 09:50 ID:ea5zgUX9
正直、今更日本人がマジギレしても何の脅威にもならんよ

先の大戦じゃ、家族の為に笑って死ねるような奴が沢山いたけど
今じゃ、家族愛なんざ一切否定して、犯罪者に金を貢ぐことだけが
「人類愛」だと勘違いしているキチガイが台頭してるからねぇ…
435名無しさん@3周年:03/01/21 09:51 ID:H6g9nML9
>>433

ネタにマジレスすんなよバカw
436名無しさん@3周年:03/01/21 09:51 ID:A6MZkKW+
>>433
小躍りしてのって来ると思うがな。
437名無しさん@3周年:03/01/21 09:51 ID:Z3nFsO4g
この発言や最近のアメの北朝鮮への対応を見てると
北が既に核武装してると考えた方が良いのかもしれないな
438名無しさん@3周年:03/01/21 09:51 ID:XkLoIYFp
>>414 :名無しさん@3周年 :03/01/21 09:48 ID:nMxSnRD+
>国益で動かない国は日本だけ!

その代わり私益で日本は動いてます。

439朝まで名無しさん:03/01/21 09:51 ID:vLFpX0EL
の●は半島のスリーパーだったりして。
440名無しさん@3周年:03/01/21 09:51 ID:58MtJv/4
>>419
プ
441名無しさん@テスト中。。。:03/01/21 09:52 ID:liiz/PTv
51番目の州か・・・
442名無しさん@3周年:03/01/21 09:52 ID:cyasB//5
>>419
>日本がマジ切れして保有している巨額のアメリカ国債をすべてうっぱらったら、
>その瞬間にアメリカ経済は崩壊します。

日本が米国債を売る数時間前に
米国は日本をテロ支援国家と認定して
日本の資産を凍結するから
米国債を売りたくても売れない。
443名無しさん@3周年:03/01/21 09:52 ID:A6MZkKW+
>>437
確かにそうだ。
444名無しさん@3周年:03/01/21 09:52 ID:HqpRjKhS
>>425
まず野中ね。
あいつが死ねば状況はびっくりするほど好転しそう。
445名無しさん@3周年:03/01/21 09:52 ID:UYSFdfvG
>434
そういうふうになるようにあらかじめシナリオ描いたのも米国だからね。
446朝まで名無しさん:03/01/21 09:52 ID:t6Tbd0w7
日本も終りだなw
アメリカなんか頼りにしてるからだっつーの
核買えばいいんじゃねえの?北からw
447名無しさん@3周年:03/01/21 09:52 ID:U8wWqvB0
潜水艦の生存率最強
448名無しさん@3周年:03/01/21 09:52 ID:eCnk9VER
>>433
だから、現在ですら償還が危ういアメリカ国債を日本がうっぱらったら
その瞬間米国経済は崩壊するって。
449名無しさん@3周年:03/01/21 09:52 ID:A6MZkKW+
>>438
だから誰の私益で動いてるんだ?
450名無しさん@3周年:03/01/21 09:53 ID:DwyBulHJ
読めないな。わかんねぇw
451名無しさん@3周年:03/01/21 09:54 ID:cGz/FWpg
>>448売る気配を見せるだけでも面白いかも。
452名無しさん@3周年:03/01/21 09:54 ID:A6MZkKW+
>>446
超ウルトラCだなw
まあ北から買わずともロシアなんか売ってくれそうだけど。
453名無しさん@3周年:03/01/21 09:54 ID:XkLoIYFp
>>433
>日本はアメリカの一つの州になりましょう。
>
>米国側が断る。

押し売りでアメリカの一つの州になりましょう

446 :朝まで名無しさん :03/01/21 09:52 ID:t6Tbd0w7
日本も終りだなw
アメリカなんか頼りにしてるからだっつーの
核買えばいいんじゃねえの?北からw
455名無しさん@3周年:03/01/21 09:54 ID:LgXif+kQ

日本の政治家、自分の財布に入るバックマージンとか票とか、頭のなか
それだけなんだから安全保障なんかできるわけないよな
456名無しさん@3周年:03/01/21 09:54 ID:cyasB//5
この国際情勢を冷静に分析すると、
日本が常任理事国に入ることも
核武装をすることもできず、
将来の芽は潰されている。
457名無しさん@テスト中。。。:03/01/21 09:55 ID:liiz/PTv
>北朝鮮が八個から十個の核兵器を持つことを日本は
>容認できないか

なんでこんな具体的な数字が出てくるの?
458名無しさん@3周年:03/01/21 09:55 ID:IRsWiV68
日本には核なんかよりももっとすごいスーパーウェポンをきぼーん
459名無しさん@3周年:03/01/21 09:55 ID:GNHUdYUc
日本も核武装するしか方法はないね

アメリカは裏切った  日米同盟は必要なくなった
460名無しさん@3周年:03/01/21 09:55 ID:eCnk9VER
>>451
石原は自分が総理になったら雨工の国債うっぱらって日本の借金に当てるって
言ってたことがあったと思う。
だから雨は石原が大っ嫌い。
461名無しさん@3周年:03/01/21 09:56 ID:ea5zgUX9
>>445
今じゃ誰に聞いたって

「日本軍はキチガイだった」
一色だもんなぁ…

仕舞いにゃ家族養う為に死に物狂いで働いて
結果、過労死したような親父にも
「馬鹿な奴だ」
と笑うような連中だらけ
462名無しさん@3周年:03/01/21 09:56 ID:Plx7rykS
日米安保の意味があまり無いということはハッキリした訳だが。
463名無しさん@3周年:03/01/21 09:56 ID:VEXFU/gd
>>442
テロ支援国家なんてするかよ(w
日本の在米資産を差し押さえするの。
464名無しさん@3周年:03/01/21 09:56 ID:XkLoIYFp
>>449 名前:名無しさん@3周年 :03/01/21 09:52 ID:A6MZkKW+
>
>だから誰の私益で動いてるんだ?

噂ではナノカたんとか複数いるのでしょ。

465名無しさん@3周年:03/01/21 09:56 ID:cyasB//5
>>453
無理。

戦後60歳の売春婦を誰が買う?
466名無しさん@3周年:03/01/21 09:56 ID:GNHUdYUc
売国奴政治家は必要ない  いると将来の日本がダメになりそう
467名無しさん@3周年:03/01/21 09:56 ID:LgXif+kQ
>>457

>北朝鮮が八個から十個の核兵器を持つことを日本は
>容認できないか

日本と韓国にある米軍主要基地の数と合致しないか?その8〜10って…
468名無しさん@3周年:03/01/21 09:56 ID:/chkIAIl
>>431
誰が日本をイラク扱いすんの?
469名無しさん@3周年:03/01/21 09:57 ID:7/MVqBcB
>455
逆に言えば安全保障とかやっても票が期待出来ない=有権者が興味もってない
ってことだよね
470名無しさん@3周年:03/01/21 09:57 ID:A6MZkKW+
>>457
アメリカはそこまでは許すってことでしょ。
ミサイルも米本土まで届かない事を条件に開発を許すって事でしょうね。
471名無しさん@3周年:03/01/21 09:57 ID:H6g9nML9
つーか

核武装出来るのなら

日本はすぐにでも作れる訳だが・・・・・

核に拒否反応しすぎ!

特に自称反核団体に毒されている


北朝鮮、中国の核には文句言わない自称反核団体の毒に
472名無しさん@3周年:03/01/21 09:57 ID:cyasB//5
インフレターゲットの実行で円安になり
日本製品がアメリカ全土を席巻しかかる。
当然、米国では失業者が米国全土であふれそうになる。
EUも日本製品であふれ似たようなものになるだろう。
インタゲはアメリカなど貿易大国へケンカを売っているのと同じだ。

さて、アメリカは自国防衛のために何をしでかす??
アジアの安定のために日本と痛みを共有し我慢するのか?
473名無しさん@3周年:03/01/21 09:57 ID:MaU6UcEH
日本がアメリカの国債を売った場合アメリカはどのような報復をするのだろ。
まず日本からの輸入品を制限するだろう。
次に原油や鉄鉱石などの原材料の輸出を国際的な圧力の元で停止させられる。
日本はじり貧になるだろな。
474名無しさん@3周年:03/01/21 09:58 ID:1W61env0
アメリカが腰抜けということになれば
日本に核武装論が台頭するのは当たり前。
475名無しさん@3周年:03/01/21 09:58 ID:0Uf/EjR8
現在保有してるかどうか解らないが
俺が北朝鮮の親方ならゼッタイに核兵器は作るね
核兵器で日本や韓国から金を脅し取る以外に
現政権を維持する方法は無いからね。
476名無しさん@3周年:03/01/21 09:58 ID:Plx7rykS
アメリカ自身がNPT否定したわけだが。
477名無しさん@3周年:03/01/21 09:58 ID:p/CL/Zpp
>>458
ガンダム…
478名無しさん@3周年:03/01/21 09:59 ID:DwyBulHJ
アメリカの馬鹿・・・。
479名無しさん@3周年:03/01/21 09:59 ID:LgXif+kQ
>>469

そうだね、だから今回の北チョン問題で一気にいままで自分たちの安全を考えて
こなかったツケが日本国民全体に降りかかった…
このへんでほんとに目覚めないと日本は滅びてしまうよ。
480名無しさん@3周年:03/01/21 09:59 ID:/DYKwLqH
ここまで馬鹿にされて・・
481名無しさん@3周年:03/01/21 09:59 ID:cyasB//5
法律か何かの教条制度で縛ってインフレターゲットをする。
つまり、がんじがらめに縛って円安政策を後先考えず蛮勇で実行する。
これはアメリカなど貿易大国へケンカを売っているのと同じだ。

日本はアメリカに金玉を握られていることを忘れないように。
アメリカは日本の円安が止められないとわかったときに
日本の企業を日本から海外へ移転すように銃を向けて指図する。
日米安保条約を解消すると脅す。
日本向けの穀物を敵国○○なんとか法で輸出禁止にする。
日本の石油タンカーを守らない、どうぞお好きに海賊行為をしてくださいと世界に向けて宣言する。
南京大虐殺や非人道行為を認定し、天文学的な賠償を請求するよう根回しする。
日本製品に悩む国同士で国連敵国条項により海上封鎖する。
米国債を売られてもかまわないように日本の資産を凍結する。
証拠をこじつけ因縁をつけてテロ支援国家に認定する。

いろんなことをやってくる。

冷戦が終わったあとの日米貿易不均衡のとき、
アメリカの目の色を覚えているだろう?
ならず者や鬼みたいな顔をしていたぞ。
482名無しさん@3周年:03/01/21 09:59 ID:YSsxoPya
観測気球とはいえ、ずいぶんなことをおっしゃるもんですなあ。
>日本に独自の核武装論は台頭するだろうか
この問いには直接は答えなかったのか?
日本側の議員て、ナカタニとかか?
483名無しさん@3周年:03/01/21 10:00 ID:A6MZkKW+
>>458
インディペンデンスデイに出てきた円盤きぼんw
484名無しさん@3周年:03/01/21 10:00 ID:GNHUdYUc
日米安保が事実上消えたな

アメリカは日本がどうなっても中国さえ大丈夫ならいいんだよ
485名無しさん@3周年:03/01/21 10:00 ID:H6g9nML9



   日本で工作しまくるに在日朝鮮人も本格的にどうにかしようぜ


   在朝鮮人の氏名住所顔写真を生粋の日本人に晒せ

   チョンの工作活動、テロから身を守ろう
486名無しさん@テスト中。。。:03/01/21 10:00 ID:liiz/PTv
結局、アメリカの腰ぎんちゃくでは、いつか大きな壁にぶちあたるって
ことは深く肝に銘じておくべきだな。
487名無しさん@3周年:03/01/21 10:00 ID:cGz/FWpg
>>477
違う!ヤマトだ!波動砲だ!
488名無しさん@3周年:03/01/21 10:00 ID:nwWT3xkC
>>469
国家に対する興味をなくさせたのは戦後の教育だけどな
489名無しさん@3周年:03/01/21 10:00 ID:VEXFU/gd
日本としては共和党を応援するのが国益だな(w
490名無しさん@3周年:03/01/21 10:01 ID:j8PNHvQQ
この発言で米への思いやり予算が無駄使いであったことが
明白になりますた。
491名無しさん@3周年:03/01/21 10:01 ID:ea5zgUX9
ぶっちゃけ北は日本の金で核作ってるわけだからねぇ…

893に金払って「殴ってください」って頼んでる奴が警察に泣きつくようなもんだろ

そりゃアメだっていい加減愛想も尽きるわな
492名無しさん@3周年:03/01/21 10:01 ID:A6MZkKW+
>>482
中谷はもう防衛庁長官じゃないよ。
石破じゃないの?
493名無しさん@3周年:03/01/21 10:02 ID:cyasB//5
第二次世界大戦前の日本の金解禁だって外交ゲームを無視して
日本国内しか知らない経済学者の指示で妄信的に行った結果、
金融工学モドキの手法で日本は海外のまともな投機家に食い物にされ
日本国内の金の地金が枯渇し悲劇が起こった。

日本国内だけの様子を見たら、
確かに賢い人は金解禁が最上の策だと分析結果を出す。
それは正しい。そのとおりだ。金解禁しか日本国内の復活の道はない。
しかし、海外の外交ゲームや投機家の存在を考えたら
危険極まりない政策だとわかったはずだ。
頭はいいが外交がわからない人たちで日本は
歴史の外交ゲームのボタンの掛け違えをする。
歴史的に日本の経済学者は外交を知らない。

細川首相・クリントン大統領会談で米国製品輸入数値目標設定が決裂したとき
日本国内でパニックが発生し社会党と自民党の連立政権ができたでしょう。
外交のショックがあると日本は政治に混乱が起こるから内政外交すべてが混乱する。
パニックの結果、「小沢一郎の新保守勢力」に抵抗する
「野中広務の伝統保守勢力の自社連立政権」が誕生してしまった。
常任理事国入りが控えた国連創設50年式典の式で
野中広務が支配する政権下では政争の具に利用され常任理事国入りができず、
日本の核武装が控えた外交段階なのにフランス中国の駆け込み核実験にも
野中広務が支配する村山内閣は政治圧力やODAカットを行使してまで反対してしまった。

これから日本外交の孤立が始まった。
494名無しさん@3周年:03/01/21 10:02 ID:RWy78jVR
なんか微妙に反米煽ってる奴がいるな・・。
495名無しさん@3周年:03/01/21 10:02 ID:MFn5xIqD
  Λ_Λ
 <丶`∀´><八個から十個でアメリカと合意するニダ。
 (    )
 | | |
 〈_フ__フ
496名無しさん@3周年:03/01/21 10:02 ID:DwyBulHJ
>>491
八方美人で八方ふさがりやね。
497名無しさん@3周年:03/01/21 10:02 ID:vEI1ZJZR
>>458
今HONDAでは、ASIMO兵を開発しています。
498名無しさん@3周年:03/01/21 10:03 ID:puIB9cH9
>>473
それやったら アメリカが資本主義を否定したことにならネェかなぁ(´Д`;)
売れないアメリカ国債なんて最強の不良債権だな
499名無しさん@3周年:03/01/21 10:03 ID:cyasB//5
インフレターゲットの実行で円安になり
日本製品がアメリカ全土を席巻しかかる。
当然、米国では失業者が米国全土であふれそうになる。
EUも日本製品であふれ似たようなものになるだろう。
インタゲはアメリカなど貿易大国へケンカを売っているのと同じだ。

さて、アメリカは自国防衛のために何をしでかす??
500名無しさん@3周年:03/01/21 10:03 ID:eCnk9VER
>>473
後半は無理でしょ。
明らかに他国への内政干渉。
前半はやるだろうね。
ただ、日本が保有しているアメリカ国債を全額売った後のアメリカ経済にどこまで
体力が残っているか謎だけどな。
それぐらい保有額が巨額なので。
(アメリカの一部のエコノミストからこのままいくと、アメリカは国債を全額
償還できない可能性があるって声まで出ているのに・・・どこまでもおめでたい
国だ・・・鬱)
501RZV:03/01/21 10:03 ID:/nhFX0K+
>脚の長い爆撃機をつくってそれに装備させて常時飛ばし続ければ良い。

核パトロールは金が掛かりすぎるってんでアメリカでさえやめた手法。

>NMDがあれば相互確証破壊(MAD)を無効化できるので可能。

ロシアのICBMは条約で一発あたりの弾頭数を10個に制限されているが、
性能としては14発搭載できる。やばくなったら能力を140パーセントに
強化できるという技術的背景があるから、ABM条約を破棄されても黙っ
ている。

>あなた方はいつも国益で動きますね。

考えなしの援助だだ漏れも、後先なしの核武装も、ともに日本の国益を
損なうと考えている。

502名無しさん@3周年:03/01/21 10:03 ID:H6g9nML9



       北チョンの資金源パチンコを国家の運営の元、厳密に管理して徹底的に資金源を断て

      そして国家反逆罪の創設きぼー

       野中を逮捕しろ

       国家反逆罪で
503名無しさん@3周年:03/01/21 10:04 ID:VEXFU/gd
インタゲを避難してるやしがいるけど、日米の貿易規模から見て、
日本の経済再建はアメにとっても有益なんだよ。
・・・まあ、漏れも効果は?なんだが(w
504名無しさん@3周年:03/01/21 10:04 ID:LgXif+kQ
>>490

だいたい自衛隊員の家族宿舎とかボロボロのみすぼらしい建物で、
在日米軍の宿舎は高層のすごいマンションで調度品も立派だという現状、
そんなことしてきてあっさりこういうことを言われる恥ずかしさ…
誇りもなにもないんだな、日本の官僚。
505名無しさん@3周年:03/01/21 10:04 ID:ea5zgUX9
つまりアメ公は「自分の尻くらい自分で拭けよバーカ」って言って来ただけだろ

まぁ、俺がアメ公だったら日本が拭いてもらえないと尻の糞を放置して感染病撒き散らす事が解ってるから、んな事は言わんが
その心情は理解できる
506名無しさん@3周年:03/01/21 10:04 ID:UYSFdfvG
学者が政治経済に口出すと悲劇がまっているというのはいつの時代も変わらない。
507名無しさん@3周年:03/01/21 10:04 ID:Edfc7c7Y
>>14 >>18
レーガン政権以来国防総省はすっかり共和党色になってしまって、クリントン1期目
の時まともに国防長官の言うことを聞かなかったそうだ。
それで2期目はあえて共和党人脈をもってきた。
508名無しさん@3周年:03/01/21 10:05 ID:P/ngiY4+
反米になる必要はないけど
核の傘で守ってくれないならアメリカの子分でいる必要も無いってこと。

自分の国を自分で守るってのは当たり前だね。
509名無しさん@3周年:03/01/21 10:05 ID:cyasB//5
>>503
【経済】日本の円安誘導を批判−米自動車業界団体
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1042766875/

1 名前:パクス・ロマーナφ ★ 投稿日:03/01/17 10:27 ID:???
ゼネラル・モーターズなど米自動車大手3社(ビッグスリー)で構成する業界団体、
米自動車通商政策評議会(ATPC)は16日、日本政府による円安誘導策への
批判声明を発表した。円安誘導策で、米自動車メーカーが不当に不利な競争
条件にさらされていると強調している。

声明はサンフランシスコで日米両政府が開いた新自動車協議終了後に発表した。
「円相場は日本政府の操作で、2000年1月よりも約20%も下落し、日本メーカーの
競争力を大幅に高めている」と指摘した。最近の日本の財務省の円安誘導発言を
けん制する狙いがあるとみられる。

ただ、日米協議では「為替問題についての議論は一切なかった」(日本政府関係者)
という。

引用元
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20030117AT2M1700K17012003.html

日本がたくさん自動車を輸出したらどうなったかは知っているか?

        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ぃょぅ   | 冷戦終結後、アフガニスタンは対ソ防波堤の役割を終え米国に捨てられ
  ∧∧   | 約束されたパレスチナ問題の解決を反故にもされ干されミイラになった。
  (=゚ω゚)ノ< 米国にとっては冷戦後のお荷物日本も豊かにさせておく必要性がない。
〜(  x)  | だから、日米構造協議で米国に自動車の現地工場を作らせるなど・・・・
  ∪∪   | …どうせ米国に捨てられるくらいなら、男の子らしく桜のように散ろうぃょぅ
        \_________________________
アメリカの通貨政策や通商政策の罠にはまると↑こんな事になりかねない。
510やれやれ:03/01/21 10:05 ID:30AISm+H
米国は日本に再び対峙できるほどの軍事力を付けてほしいのかね???
この国はいつもいつも空気読めてないなぁ…。
511名無しさん@3周年:03/01/21 10:05 ID:mis63SX9
まあ、他国のために戦う軍隊なんて存在しないわけで。
とっとと原潜つくっちまおう。
で、核搭載してるかどうかは秘密ってことで。
512名無しさん@3周年:03/01/21 10:05 ID:X9auBWrx
>>471
禿同
核の恐ろしさを真に知ってる国民こそ、核を保有する権利がある。

ところで、ちょっとでも核関連物質が移動しただけで激しく抗議
する共産党の実行部隊や、社民党のクズ、自称反核の在日朝鮮人
活動家が、こと北朝鮮の核に関してはまったくのだんまりとは。
やっぱ、あいつら北朝鮮マンセーということだな。
513名無しさん@3周年:03/01/21 10:05 ID:A6MZkKW+
>>503
効果無しと見てるんならやってみて損は無かろう。
効果がありすぎてハイパーインフレになるのが一番怖いんだから。
514名無しさん@3周年:03/01/21 10:06 ID:pYNSjqj5


ていうかパチンコ無くせば北も滅んで丸く収まるんですけどね

515名無しさん@3周年:03/01/21 10:06 ID:DwyBulHJ
米国に敵対した方が核武装しやすいんだぜ?w
なんじゃそりゃw
516名無しさん@3周年:03/01/21 10:06 ID:UYSFdfvG
世界一のならず者国家は米国だけど、ジャイアンなので誰も真実が言えない
現実。
517名無しさん@3周年:03/01/21 10:08 ID:cyasB//5
>>513
人間の心理はリニアーには動かないよ。
アムラーとかルーズソックスとか流行とかバブルとかはね。。。

流行にならないとき 「あれ可愛いから買って」
親は変な服装だとしてルーズソックスを買ってくれない。
流行になると 「みんな履いているから買って」
親はルーズソックスを二つ返事で買って、
「みんなと同じような服装にしなさいよ。いじめられちゃうから。」
次から親は娘から頼まれなくても備品として買い置きする。

流行すればパニックだね。
518名無しさん@3周年:03/01/21 10:08 ID:U8wWqvB0
北の核を認めても核の傘は残ってるだろ?
破れ傘だけど。
519名無しさん@3周年:03/01/21 10:08 ID:eHv5AG6q
「とっくに内緒で核武装してるよ馬鹿野郎」って言い返したんだろ?
520名無しさん@3周年:03/01/21 10:08 ID:VEXFU/gd
>>513
だから別に反対ではないんだってば・゚・(ノД`)・゚・
521名無しさん@3周年:03/01/21 10:08 ID:XR1cCjhE
>>515
それはうそ。中国がだまってない。
522名無しさん@3周年:03/01/21 10:08 ID:FXnszGA8
インチキくさい選挙だったけど、ブッシュが大統領になってマジ良かったな。
523名無しさん@3周年:03/01/21 10:08 ID:XkLoIYFp
日米パートナー条約でも作ったら。
日米の連帯の強化しか方法は無いだろ。
524名無しさん@3周年:03/01/21 10:08 ID:GNHUdYUc
アメリカは石油がない危険な国には甘い

イラクなんて外交で解決できるのにわざと口実つけて戦争するアメリカ
525名無しさん@3周年:03/01/21 10:09 ID:j8PNHvQQ
このスレ微妙に冷静なレスが多いな。チョンスレとは明らかに違うw
526名無しさん@3周年:03/01/21 10:09 ID:cyasB//5
>>513
貯蓄のある健全な成長国家の公定歩合をいじって下げればバブルが起こる。
公定歩合を下げればバブルが発生して
極端な不景気が始まるのは経済の常識だ。

バブルが大きく崩壊も大きいと
早いうちうに人工的な方法で景気をてこ入れしなければ
人間の力では制御できず
デフレスパイラルで恐慌が起こる。

てこ入れする力の源泉は
「未来に成長し稼ぐはずのお金、国債」を
先物取引で未来から借りて公共事業で使う。

「未来に成長し稼ぐはずのお金、国債」
を使って未来が成長しないと予感すると
嘘に嘘を重ねたことがばれて本物の恐慌が起こる。

だから、最後の大風呂敷で
今までの国債の嘘を総括するため
インフレターゲットによる最後の本当に最後の大嘘をつく。

だから、経済学屋はしきりに
「嘘に庶民が引っかかるかどうか」の心理効果を気にして
心理効果による景気回復を頼みの綱にしている。

いわゆる親が普通の子に借金に借金を重ねて
オリンピックの英才教育をしているようなもの。
借金は子供が払う。借金の相続拒否はできない。
527名無しさん@3周年:03/01/21 10:10 ID:H6g9nML9
まー

アメリカから突き放されるのも理解出来る

なんせ日本が北朝鮮の核開発を支援しているようなもんだからな

売国奴、野中を筆頭に在日朝鮮人に好き勝手やられている結果がこれだ

現実に核兵器作られて、どうしようもない状況になっている

これは絵空事でも何でもない!

現実に起こった

もう後戻りは出来ない
528名無しさん@3周年:03/01/21 10:10 ID:/chkIAIl
少しでも安保条約に疑問を持ったこと書くと
すぐに反米サヨ扱いするの、もうやめて欲しい。
昔の学生運動とはまったく違うんだから。
こういう人たちの方が固定観念から抜け切れず
思考停止状態になっているんだと思う。
529名無しさん@3周年:03/01/21 10:10 ID:eCnk9VER
>>513
理論的なインタゲ手法はもうすでにほとんどやりつくされてるだろ。
残るは札束を大量に刷ってヘリコプターからばら撒く、文字通り
ヘリコプターマネーぐらいしか残されていない。
530名無しさん@3周年:03/01/21 10:10 ID:VldNtdEB
アメリカが北朝鮮の核武装を容認するのであれば
日本も核武装しなければならないね
531名無しさん@3周年:03/01/21 10:11 ID:YEIcIdR5
戦後は敗戦の始まりだったんだね、きっと。
532                      :03/01/21 10:11 ID:bjIqjXRo
 ま、北朝鮮が核武装するなら、非核三原則は廃棄するのが当然だろ。

 少なくとも、北朝鮮の豚キムを焼き殺すために百発以上(どこにいるかわからんので)
所有することは必要。

 アメ公はあてにならんので、おもいやり予算の破棄と防衛施設庁の縮小も当然。
533名無しさん@3周年:03/01/21 10:12 ID:cyasB//5
>>529
銀行が保有しているウンコだらけの土地を
日銀が油田のような価格で買い上げる。
534名無しさん@3周年:03/01/21 10:12 ID:XkLoIYFp
 親半島派の一掃と親米の強化しかあるまい。
535名無しさん@3周年:03/01/21 10:12 ID:UYSFdfvG
イラクは平定後、クウェートでやったように自国資本で占めたいというか、占める
つもりなんでしょ。だから必死。
536名無しさん@3周年:03/01/21 10:12 ID:qYnHZdnC
アメリカは遠いからね・・・
537名無しさん@3周年:03/01/21 10:13 ID:DwyBulHJ
核武装しかあるまい。
538名無しさん@3周年:03/01/21 10:13 ID:ea5zgUX9
>>527
後戻りは出来んが過去を省みる必要はあるな

つまりは、誰が核開発支援を行わせたか

まぁ、社民党政権のメンバーと自民党の某大物と某宗教政党の名前が挙がるとは思うが
539名無しさん@3周年:03/01/21 10:13 ID:4CCwCMmX
アメリカは北朝鮮の核と日本の核保有を両方容認するか、
両方容認しないかのどちらかしかない。
イラク問題の時間稼ぎの為に、北の核武装を日本に容認させたいが、
日本が自衛の為に軍事大国化することは避けたいなどと言うのは通らない。
日本人もさすがにそこまでお人好しではない。
540名無しさん@3周年:03/01/21 10:13 ID:GNHUdYUc
日本も核を持ってアメリカを脅すべき
541名無しさん@テスト中。。。:03/01/21 10:13 ID:liiz/PTv
クリントンが余計なことやったことへの懺悔はないのでつか、アメは。
542名無しさん@3周年:03/01/21 10:14 ID:QXvkza7g
>>504

それを決めたのは金丸。
543名無しさん@3周年:03/01/21 10:15 ID:DwyBulHJ
大体、アメリカに守られてるという安心感が 野中 をはじめとする 売国奴 の台頭を招いた。
544名無しさん@3周年:03/01/21 10:15 ID:Z62TvH/p
現実問題北の核より政治家やマスゴミの中韓寄りの人間の方が危険なわけだが
545名無しさん@3周年:03/01/21 10:15 ID:cyasB//5
>>534
>親半島派の一掃と親米の強化しかあるまい。

それはもう遅い。
国連創設50周年式典に日本が常任理事国入りするまで
新米は有効だったが、現在は米国のケツの穴をなめても遅い。

国際情勢を冷静に分析すると、
日本が常任理事国に入ることも
核武装をすることもできず、
将来の芽は潰されている。
546名無しさん@3周年:03/01/21 10:15 ID:hXEW7JyA
この>>1について、米国はどう反応するんだろう?

現在の日本にとって、最重要なのは北の核武装問題だと思う。

イラク制裁は米国のごり押しだってのは、わかってることだからね。

もう建て前も取り繕う必要が無いってことだろうか?
547名無しさん@3周年:03/01/21 10:16 ID:Plx7rykS
沖縄の米軍撤退後は、長期滞在型の高級リゾ−ト地にする。
548名無しさん@3周年:03/01/21 10:17 ID:GNHUdYUc
アメリカの民主党は日本がキライなの?
549名無しさん@3周年:03/01/21 10:17 ID:DwyBulHJ
>>548
大っ嫌い。
550名無しさん@3周年:03/01/21 10:18 ID:xzzl3TOW
売国奴の所為で殺されるのはとっても嫌。
551名無しさん@3周年:03/01/21 10:18 ID:cyasB//5
もし、日本が核武装をすれば政治的な発言ができる。
政治的な発言ができれば、
今までのように外交で常任理事国から日本の既得権益を奪われるのを防ぐ防戦から、
外交で積極的に利得を得るゲームのプレイヤーに日本がなることができる。
では、経済制裁を受けずに核武装するにはどうすればいいのかというと
拒否権つきの常任理事国に入る努力をするしかない。
常任理事国に入るには他人に足を踏まれても笑顔を保ち酒を振舞うのが定石だ。

現在
・日本経済は不況にあえぎ外国の目から見ると日本市場の魅力は地に落ちた。
・財政難で他国に振舞う酒であるODAなどの外交予算は削減される運命にある。
・NMDやTMDなどの米国ミサイル防衛を日本の金銭援助で完成させる約束になっている。
・ユダヤとイスラムとの戦いで、日本はイージス艦を派遣しユダヤの側に軸足を置いた。
・靖国参拝問題で日本は常任理事国の中国を刺激し、中国は日本からのODAの減額を自ら申し出た。

この国際情勢を冷静に分析すると、
日本が常任理事国に入ることも核武装をすることもできず、将来の芽は潰されている。

これは将棋の局面で言うと、「詰み、ゲーム終了」段階の一歩手前にあたる
日本城を大軍に包囲され本丸総攻撃の始まる「寄せ」の段階に入ってしまった状態だ。
まだ日本の負けが決まったわけではないが、良い手筋が日本人の私には思いつかない。
みなさん、新しい手を考えてください。
ぼやぼやしていると日本国民が人口調整の対象になり大勢死ぬことになる。
552名無しさん@3周年:03/01/21 10:18 ID:p/CL/Zpp
土下座外交のおかげで、奴隷根性が染み付いちゃってるからなぁ。>日本人
553名無しさん@3周年:03/01/21 10:20 ID:H0mgCPNP
最近の米の態度をみて、北が自信を深めていることだけはたしかだね。
554名無しさん@3周年:03/01/21 10:20 ID:UYSFdfvG
悪いやつほどよく生きる。
555工藤大佐 ◆hr2E79FCuo :03/01/21 10:20 ID:XR5mhmjt
本来なら、(北の核武装の際)日本はどうするか、先に言うべきなのだ。
(米国は、あまり悪くとらずに日本に聞いてきてくれるだけ、他より
ましな国だ。さらにいえば、政府は日本国民にも伝えるべきなのである。)

もっとも、何も考えてなかったのだろう。これから相談して決めると
いうしかあるまい。w
556名無しさん@3周年:03/01/21 10:20 ID:cyasB//5
>>552
>土下座外交のおかげで、奴隷根性が染み付いちゃってるからなぁ。

いや日本がアメリカの奴隷に徹すれば、常任理事国へ加入できた。
557名無しさん@3周年:03/01/21 10:21 ID:ea5zgUX9
とは言え、フセインをどうにかしたらまた方針が一転するだろうね…
558名無しさん@3周年:03/01/21 10:21 ID:Z62TvH/p
>>551
つまり風が吹けば桶屋が儲かるということですか
559名無しさん@3周年:03/01/21 10:22 ID:xzzl3TOW
>>551

日本人全員が真田幸村状態で突っ込むしかないのですか?
   (リンチ覚悟で核武装)
560名無しさん@3周年:03/01/21 10:22 ID:/chkIAIl
>「北朝鮮が八個から十個の核兵器を持つことを日本は容認できないか」
>と切り出し、続けて「その場合、日本に独自の核武装論は台頭
>するだろうか」と日本の対応を探ったという。

これはどっちかといったら、日本に核武装論が台頭することを
共和党は望んでいるってことではないの?
台頭してくれれば、対北対中用に日本に核を置けるから。
561名無しさん@3周年:03/01/21 10:22 ID:fkF4y8Kk
>>555
同意
米国が容認しようとしまいと、
日本がどうするか考えるほかないだろ。
562名無しさん@3周年:03/01/21 10:22 ID:yVuReIAw
北朝鮮はもはや国家とは言えない。国民の大半が金正日の巧みな手法によって洗脳され、凶悪テロ陣地と化している。中国ロシア韓国アメリカ日本は全兵力を駆使して北朝鮮を空地にすべし!
563名無しさん@3周年:03/01/21 10:22 ID:ea5zgUX9
>>558こそ冷静な分析と言うべきだね
564名無しさん@3周年:03/01/21 10:22 ID:JEX1gI8G
>>531 たしかに、戦後の思想戦というか、戦争解釈に主体性をもてなかったことが本当の敗戦だったとも言えるね。
565名無しさん@3周年:03/01/21 10:23 ID:LgXif+kQ

ニクソンあたりのアメリカ政権に比べるとここ何代かのアメリカ政権は
すごく質が低下してるね。
アメリカ自身が外交も失敗の連続。
566☆だから☆:03/01/21 10:23 ID:fkF4y8Kk
このニュース、せっかくの「観測気球」なんだから
コーエン氏の意見に対する賛否は別として

広く日本国民みんなに知ってもらおうじゃないか

その上でどう反応するか
567たしかにそう考えられるな:03/01/21 10:24 ID:H6g9nML9
ニクソンあたりのアメリカ政権に比べるとここ何代かのアメリカ政権は
すごく質が低下してるね。
アメリカ自身が外交も失敗の連続。
568名無しさん@3周年:03/01/21 10:24 ID:tsgpLSeW
原子力空母むつ、発進しる!
569名無しさん@3周年:03/01/21 10:24 ID:cyasB//5
>>559
>日本人全員が真田幸村状態で突っ込むしかないのですか?
>   (リンチ覚悟で核武装)

         , ──────────────── 、
       /                        : \
| ̄ ̄|_/                          :  \
|   |    ..............      Little Boy          :  )
|__| ̄丶 :::::::::::::::::::::::........................            :  /
       \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /  我が国でミサイル防衛が完成し
         `─(⌒つ───────⊂⌒)─── '   日本が用済みになったら
           ⊂⊃       / ̄\ ⊂⊃
            |:::|/ ̄\__|::::::::::::::| |:::|   ゴチャゴチャうるせえジャップだな!!
            |:::|:::::::::::::::::::::::___|/ /::/   海上封鎖で干物ミイラ、中国の所有物になれ
            ヽ:\_::::::::::/\, ,/| /::/    貧乏で悔しかったら核武装してみな
             \:::::::|::/ (・), 、(・)|/:::/   < 日本が小笠原諸島で核実験の準備をしたら
             /|::::/( |\__●::/     国連安保理常任理事国会議で満場一致で
            / |:://\\ +  |::::/_     戦争責任を蒸し返して日本を袋にしてやる
            ̄\○   \\_|/:::::...\
          /:::/|/ ̄ ̄ \_) ̄ ̄\\
アメリカは高齢化社会で経済的に役立たずになり凋落した日本を捨てる。
少なくとも、在日米軍が日本の味方をする必要も意味もなくなる。

尖閣諸島で中国軍が日本固有の領土を軍事占拠した時、
ド貧乏日本のために
在日米軍が爆弾や弾丸を消費し命を張って尖閣諸島を守ってはくれない。

北方領土も同じだ。
570名無しさん@3周年:03/01/21 10:24 ID:ea5zgUX9
>>559
十勇士が臆病風に吹かれてるだけだから
幸村より状況は悪い
571名無しさん@3周年:03/01/21 10:25 ID:DwyBulHJ
>>560
どうだろ?議員が怒ってる文脈からすると、違う言い方だったんじゃないか?
572名無しさん@3周年:03/01/21 10:25 ID:H044TBJ/
>「その考えはおかしい。イラクより核開発を進めている
>北朝鮮の方が脅威だ」

こんなまともな事を言える人間が中秋にいたのが驚き
573名無しさん@3周年:03/01/21 10:25 ID:Plx7rykS
つまりアメリカは、北朝鮮の核武装を認めるか、日本の核武装を前提として日米安保を解消するかという岐路に来ていることでつね?
・・・ドルが大暴落すると思う。その前にアメリカ国債売り抜け!!
574名無しさん@3周年:03/01/21 10:25 ID:+49e5lXS
こういう議論って本当は国民全体で行われるはずなんだよね。
でも実際は2chを見てるからたまたま知り得ただけで
普通にテレビと新聞で生活してたら全然気付かなかったろうな。
マスゴミはきちんと報道してくれんかなー。
575名無しさん@テスト中。。。:03/01/21 10:25 ID:liiz/PTv
>>551

>ぼやぼやしていると日本国民が人口調整の対象になり大勢死ぬことになる。

もうすでにそのモードに突入してるんじゃ・・・
576572:03/01/21 10:26 ID:H044TBJ/
×中秋 ○中枢
577☆だから☆:03/01/21 10:26 ID:fkF4y8Kk
日本政府も、

 「イラクのことなど日本にとってはどうでもいい。
 北朝鮮のほうが切実な問題」

だとはっきり言えYO!!!!
578名無しさん@3周年:03/01/21 10:26 ID:cyasB//5
>>559
世界恐慌が起こって余剰労働者が世界規模であふれたときは
世界規模での飢餓疫病戦争による人口調整が始まる。
だいたい世界恐慌が始まった時点で死ぬ人数はおおよそ決まっていた。
あとは地球上で誰が死ぬかだ。トランプのババ抜き、マイナス・サム・ゲームだ。
そんなとき日本が何の戦略も組まず手をこまねいていると経営が傾いた企業が
パートタイマーやアルバイトを簡単に首にし正社員を守る行為と同じように
日本だけがヤギの生贄(いけにえ)として列強の人口調整の調節弁となり
日本国民の首が切られる。

かつてアメリカをはじめ白人列強国は世界恐慌の後に
日本人の生命線である石油、スズ、鉄鉱石など死活資源を積んだ
商船ルートを東南アジアで海上封鎖し日本人そのものの生活を破綻させ
数々の無理難題を押し付け日本人全員を皆殺しにする計画を実行した。
列強は日本人だけに世界恐慌後の人口調整の負債を押し付けたのだ!
そのあと追い詰められた日本はたまらず自衛のために真珠湾攻撃をした。

そこまで追い詰められる前に将来の日本は
安全保障上の戦略を独自で企画しなければならない。
その準備のために八方美人と呼ばれようが白人や中国と友好関係を結び
心と心の通い合う朋友として常任理事国に入り核武装をしなければならない。
核さえ保有していれば他国の食い物にされ犠牲者になる不安に恐れることなく
外交ゲームの主導権を持つプレイヤーにもなれる。
実際は日本が核を持っているだけで核が外交上の「魔除け」となり
人口調整の犠牲になる対象国リストから自動的に日本が外され
他国と争うこともなく生き残り、ゲーム展開によっては
有色人種や貧しい白人の味方になることができる。
しかし、核開発は小泉首相が靖国参拝をしたので
常任理事国の中国を刺激したゆえ外交的に難しいかもしれない。
だからこそ日本は第二次世界大戦前の英国をマネしろとまでは言わないが
外交を能動的に企画するスキームを組むべきだ。
579名無しさん@3周年:03/01/21 10:26 ID:eHv5AG6q
日本も土壇場になれば世界が度肝を抜かすような武装をするだろ
580名無しさん@3周年:03/01/21 10:26 ID:UYSFdfvG
石原がこんなこと言われたら、血管ぶちギレでソクシしそう。
581名無しさん@3周年:03/01/21 10:27 ID:Z62TvH/p
cyasB//5は教祖様かなんかか?
2chで不思議な予言を連発するのはやめてくれ。
582名無しさん@3周年:03/01/21 10:27 ID:+IYeTWdq
くそ、北朝鮮の核がイスラエルに標準をあわせているとかネタでもいいから流してくれ。
583名無しさん@3周年:03/01/21 10:27 ID:hxKbpHEk
受け入れるわけないだろう!バカか!氏ね!
584名無しさん@3周年:03/01/21 10:27 ID:0Uf/EjR8
>>564
思想戦?そんなモン幾ら駆使しても行き着いた先がアメリカじゃ〜ね。
585名無しさん@3周年:03/01/21 10:28 ID:DwyBulHJ
ブチキレだな、さすがに。
586名無しさん@3周年:03/01/21 10:28 ID:m6urSsGO

なに言ってるんだよ!!

北 朝 鮮 と 手 を 組 め ば い い じゃないですか

と言ってみるテスト
587名無しさん@3周年:03/01/21 10:29 ID:cyasB//5
1951年5月3日
アメリカ上院軍事外交合同委員会
マッカーサーの発言

日本は八千万に近い膨大な人口を抱え、それが四つの島の中にひしめ
いているのだということを理解していただくかなくてなりません。その半分
近くが農業人口で、あとの半分が工業生産に従事していました。
潜在的に、日本の擁する労働力は量的にも、質的にも、私がこれまでに
接したいづれにも劣らぬ優秀なものです。歴史上のどの時点においてか
、日本の労働者は、人間は怠けている時よりも、働き、生産している時の
方が幸福なのだということ、つまり労働の尊厳と呼んでもよいようなもの
を発見していたのです。
これほど巨大にな労働能力を持っているということは、彼らには何か働
くための材料が必要だということを意味します。彼らは工場を建設し、労
働力を有していました。しかし彼らは手を加えるべき原料を得ることがで
きませんでした。
日本は絹産業以外には、固有の産物はほとんど何も無いのです。彼ら
は綿がない、羊毛が無い、石油の産出が無い、錫がない、ゴムが無い。
その他実に多くの原料が欠如している。そしてそれら一切のものがアジ
アの海域には存在していたのです。
もしこれらの原料の供給を断ち切られたら、一千万から一千二百万の失
業者が発生するであろうことを彼らは恐れていました。したがって、彼ら
が戦争に飛び込んでいった動機は、大部分が安全保障の必要に迫られ
てのことだったのです。

八月十五日終戦祈念日FLASH「かく戦えり●近代日本」
http://isweb43.infoseek.co.jp/play/noigel/kakutatakaeri.html
588名無しさん@3周年:03/01/21 10:29 ID:cyasB//5
朝鮮戦争勃発

マッカーサーは言った、日本の戦争は自衛の戦いであった

ところが東京裁判のわずか2年後に朝鮮戦争が勃発した。その途端にマ
ッカーサーは、戦前の日本が心から恐れた北からの脅威の意味がわか
ったのである。共産軍の侵攻を放置すれば朝鮮半島が取られる。朝鮮
半島が取られれば、日本が危ない。そこで彼は全力を挙げて、朝鮮半
島を守ろうと決意して戦った。結局、アメリカ側は太平洋戦争にも匹敵す
るほどの死者を出すことになった。戦いはじめてマッカーサーがすぐ気
づいたのは、ソ連や中国がバックに控えた北朝鮮軍と戦う場合、朝鮮半
島だけを考えては勝てないということであった。その弾薬や武器は中国
やソ連から湯水のように補給されているのだから、その補給線を絶たな
いかぎり、相手はけっして降伏しない。勝つためには補給基地となって
いる満州を空襲しなければならない。また、東シナ海に面した中国の港
を海上封鎖しなければならないということは明白であった。そこでマッカ
ーサーは戦争中、その考えをトルーマン大統領に進言したが、これを拒
否されてしまった。トルーマンが、ソ連と原爆戦争に突入することを恐れ
たからであった。そのため、マッカーサーは朝鮮半島を守りきることがで
きず、アメリカは北緯三八度線から北を敵に渡して、休戦協定を結ばざ
るをえなかった。この体験を通じてマッカーサーは、戦前の日本軍がな
ぜ、あれほどまでに満州に執着を見せたのか、また北の脅威とはどん
なものなのかを明瞭に理解したのである。

八月十五日終戦祈念日FLASH「かく戦えり●近代日本」
http://isweb43.infoseek.co.jp/play/noigel/kakutatakaeri.html
日韓併合史
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Sirius/1793/heigokorea.html
589名無しさん@3周年:03/01/21 10:29 ID:hxKbpHEk
北朝鮮をアメリカの近くに引っ越させてやりたいな。
それでもこんなアフォなことが言えるのかYO!

ついでにイラクも近くに引っ越させてやりたいぞ!
590名無しさん@3周年:03/01/21 10:29 ID:iQJ1jiWD
アメ公はもう信用ならねえ
591名無しさん@3周年:03/01/21 10:30 ID:cyasB//5
もし、日本が核武装をすれば政治的な発言ができる。
政治的な発言ができれば、
今までのように外交で常任理事国から日本の既得権益を奪われるのを防ぐ防戦から、
外交で積極的に利得を得るゲームのプレイヤーに日本がなることができる。
では、経済制裁を受けずに核武装するにはどうすればいいのかというと
拒否権つきの常任理事国に入る努力をするしかない。
常任理事国に入るには他人に足を踏まれても笑顔を保ち酒を振舞うのが定石だ。

現在
・日本経済は不況にあえぎ外国の目から見ると日本市場の魅力は地に落ちた。
・財政難で他国に振舞う酒であるODAなどの外交予算は削減される運命にある。
・NMDやTMDなどの米国ミサイル防衛を日本の金銭援助で完成させる約束になっている。
・ユダヤとイスラムとの戦いで、日本はイージス艦を派遣しユダヤの側に軸足を置いた。
・靖国参拝問題で日本は常任理事国の中国を刺激し、中国は日本からのODAの減額を自ら申し出た。

この国際情勢を冷静に分析すると、
日本が常任理事国に入ることも核武装をすることもできず、将来の芽は潰されている。

これは将棋の局面で言うと、「詰み、ゲーム終了」段階の一歩手前にあたる
日本城を大軍に包囲され本丸総攻撃の始まる「寄せ」の段階に入ってしまった状態だ。
まだ日本の負けが決まったわけではないが、良い手筋が日本人の私には思いつかない。
みなさん、新しい手を考えてください。
ぼやぼやしていると日本国民が人口調整の対象になり大勢死ぬことになる。
592名無しさん@3周年:03/01/21 10:30 ID:U8wWqvB0
やっぱりさ、非核三原則を破棄した上で
核を持ち込ませてるか核を保有しているかをボカす―
というのが一番現実的だよね。
「有るとも無いとも言えません」と首相が言いつづけるの。
593名無しさん@3周年:03/01/21 10:30 ID:5VZPD857
そもそもアメリカを信じるほうがバカ。
自国の安全保障くらい自分で考えろ。
594名無しさん@3周年:03/01/21 10:30 ID:LgXif+kQ

自分を守るのは自分しかいない、遅ればせながらここにいる人間は気づいた、
これを自分が出来る範囲で広めていく努力をすることが大事だと思うよ。

さすがに大問題でマジレスするしかない罠
595名無しさん@3周年:03/01/21 10:30 ID:H6g9nML9
>ID:cyasB//5

あんたすげーよ

本でも出版してくれ!!

しかしあんたの意見はマジで恐い
596森の妖精さん:03/01/21 10:30 ID:MB8yjfyB
日本単独で北朝鮮と戦争。
ロシア、中国との戦争も辞さず。
597名無しさん@3周年:03/01/21 10:30 ID:xzzl3TOW
>>566

>>広く日本国民みんなに知ってもらおうじゃないか

賛成。それで少しずつでも売国奴政治屋が減っていってくれれば。。
もう遅いかもしれないけど、先ずは国益をキチンと考えて行動する政権が
出来ないことには話にならんと思うのです。核武装するにしても。
598名無しさん@3周年:03/01/21 10:30 ID:DwyBulHJ
所詮は他人だからな。問題なのは日本の方だよ。
599名無しさん@3周年:03/01/21 10:30 ID:cyasB//5
>>579
>日本も土壇場になれば世界が度肝を抜かすような武装をするだろ

国際情勢を冷静に分析すると、
日本が常任理事国に入ることも
核武装をすることもできず、
将来の芽は潰されている。
600RZV:03/01/21 10:31 ID:/nhFX0K+
>核の恐ろしさを真に知ってる国民こそ、核を保有する権利がある。

君が知っているのか?
何を知っているのか?
広島長崎を指して言うならば、現代の核兵器システムというものは既に
別次元の兵器であると言える。同じだと言い張るならば、種子島もアサ
ルトライフルも火薬を使って弾を撃つという点で同じだね。

戦闘機に戦闘機で対抗することはできる。しかし核を持ったとして核そ
のものが衝撃波や熱線被害や放射能障害を防いでくれるわけではない。
「戦争がおこるまで」は抑止力として機能するかもしれないが、それも
まともな交渉ができるような国に対してのみだ。テロ支援どころかまん
まテロ国家相手に、米ソの行ったような「互いの軍事力への信頼に基づ
く」戦争抑止など期待できるはずが無い。

「日本という国に対しての脅威の排除」を立脚点にするならば、なにも
核保有に拘泥しなくとも「北朝鮮の脅威の排除」は可能なのだが、なぜ
まず最初に核保有ありきとなるのだ。連中が一番痛がるのは送金と機械
部品の供給停止なのに。

何で北朝鮮を潰せる即時実行可能な政策には目をつぶるの?
何で10年単位の時間が必要な核保有を選択して北朝鮮に猶予を与えるの?
601名無しさん@3周年:03/01/21 10:32 ID:JltMWEDS
誰か新党立ち上げて
602名無しさん@3周年:03/01/21 10:32 ID:m6urSsGO
日本って国の体質だと思うけど、他国と手を組んで話し合いでとか言ってるけど
日本独自の対応策ってのがみえない。
ホントに脅威だと思っても、自分たちで行動を起こす国民ではないんだろうね。

よく他国のニュースで数万人のデモとかってみるけど、日本でそういうの起こした
事って記憶にない。いわゆる平和ボケなんだろうね。

まぁ・・・どうでもいいんだよ。
603名無しさん@3周年:03/01/21 10:32 ID:Q3rEmI1m
>576
中秋って故事成語かとマジで考えてしまった(W

604名無しさん@3周年:03/01/21 10:33 ID:uiFabx93
冗談じゃないぞ!
そんなら、日本も核武装だ!
605名無しさん@3周年:03/01/21 10:33 ID:LgXif+kQ

通常兵器の武装も質量が伴ってこそ核抑止力も生きるわけだから、
非核3原則の廃止と共に武器輸出3原則の廃止も必要。
606名無しさん@3周年:03/01/21 10:33 ID:CRBiI64L
日本にとってはかつてのキューバ危機なんだが...
607名無しさん@3周年:03/01/21 10:33 ID:/chkIAIl
>>573
安保解消とまで行かなくても・・
米国は、在日米軍にある軍事的な負担の何割かを
日本自身にスライドさせたいんじゃないの?
「自分らの近所のことなんだから少しは自力でやれ」と。
608名無しさん@3周年:03/01/21 10:34 ID:FXnszGA8
キューバ危機を例に出して説明すべき。
609名無しさん@3周年:03/01/21 10:34 ID:DwyBulHJ
そもそも北朝鮮なんかなくても国の格として日本とドイツは核武装してもよい。
610名無しさん@3周年:03/01/21 10:35 ID:UYSFdfvG
外国から見たら日本市場の魅力は地に落ちたとか書いてるけど、投資家から
してみれば経済なんて上がったり下がったりの繰り返しだから、日本の今の
状況はひじょうにおいしい状態であり、現実に外資系企業が大企業から零細
企業まで技術力も実績もあるのに、資金繰りに苦しむ日本企業をどんどん
買っていってる。
実際は力もあるのに、必要以上に低い評価を下されていて、投資家からして
みれば実においしい市場なんだけど、日本人がそのことに一番鈍感なのが
現実。
611名無しさん@3周年:03/01/21 10:35 ID:fFO8fFQT
核武装した日本が見たいと、正直思う。
612名無しさん@3周年:03/01/21 10:35 ID:osFKECEd
米国債いらねーな。
軍備・地震に備えて半島債共々売り飛ばせよ。
613名無しさん@3周年:03/01/21 10:36 ID:cyasB//5
>>592
>やっぱりさ、非核三原則を破棄した上で
>核を持ち込ませてるか核を保有しているかをボカす―
>というのが一番現実的だよね。
>「有るとも無いとも言えません」と首相が言いつづけるの。

日本の在日米軍は日本を守るためにあるわけではなく
インド中国ロシアへ核ミサイルを打ち込む
情報コントロールセンターして機能している。
だから、昔から核は保有している。

しかし、ミサイル防衛が完成すると在日米軍は
日本を捨ててグアムへ撤退する。
614名無しさん@3周年:03/01/21 10:36 ID:JltMWEDS
日本が核武装したら どうなるのかな?
615名無しさん@3周年:03/01/21 10:37 ID:Wu5IFYFB
キューバに例えるのはいいね。
616名無しさん@3周年:03/01/21 10:37 ID:DwyBulHJ
アメリカも結構行き当たりばったりだな。
617名無しさん@3周年:03/01/21 10:37 ID:LgXif+kQ

災い転じて福と成す、時間的猶予はまだあると思う。
きちんとした国になり国防軍を持ち、情報機関を持ち、土下座外交と
金のバラ撒きを卒業する。
国の自信が国民の自信にもなる、思えば戦後日本人が自信を持って国益の為に
他国と渡り合ってこれなかったのは自信のなさだよ。
618名無しさん@3周年:03/01/21 10:37 ID:fFO8fFQT
>>614
国防費が跳ね上がるね。これだけは確か。
619名無しさん@テスト中。。。:03/01/21 10:38 ID:liiz/PTv
海外に行って生活してみるとわかるけど、日本っていうのが、国際情勢に
どれだけオンチかってことだ。
これは多分歴史の問題だと思う。日本って外国と緊張関係がおきたことって
近代以前にはほとんどない。先進国ではこんな国、日本だけだろうな。
620やれやれ:03/01/21 10:38 ID:30AISm+H
>>600
10年はかかんねえよ。
どっかが試算したけど、数カ月で核実験可能。
621名無しさん@3周年:03/01/21 10:39 ID:nwWT3xkC
>>617
まずは、石原を首相にするか。
622名無しさん@3周年:03/01/21 10:39 ID:0Uf/EjR8
ここは是非、社民党に北朝鮮との太いパイプを生かしてもらい日本の危機を救って頂こう。
623名無しさん@3周年:03/01/21 10:39 ID:MgnODF8Z
キチィに刃物を容認しろとは、笑ッちゃうね。
624名無しさん@3周年:03/01/21 10:40 ID:DwyBulHJ
>>614
いい国になるよ。
625名無しさん@3周年:03/01/21 10:40 ID:LgXif+kQ
>>621

有事にはああいうワンマン首相は実はすごく役に立つ、チャーチルもそうだった、
ルーズベルトもスターリンも。
626名無しさん@3周年:03/01/21 10:40 ID:MFn5xIqD
冷戦終結しちゃったから北朝鮮も日本も、米にとっては地理的重要度は低い地域になった。
そうすると米のシナリオとしては、北朝鮮と日本に核武装してもらうのが簡単で手間いらず。
627名無しさん@3周年:03/01/21 10:40 ID:fFO8fFQT
>>620
核実験は出来ても核弾頭開発や実戦配備、法整備なんかを考えれば
十年じゃ無理。
国防体制の根本的な改変なんだから。
628名無しさん@3周年:03/01/21 10:41 ID:Wu5IFYFB
核をもつかどうかは賛否両論だろうけど、
まずはやっぱ今やれる政策をこなすべきだよね。
629名無しさん@3周年:03/01/21 10:41 ID:UYSFdfvG
戦争に負けたのが1回だけだから、経済の復興の仕方に関するノウハウは
たくさん蓄えられたけど、思想の部分の復興はあとまわしになってて、
ノウハウも一切ないから、声だけは大きい売国奴の言うことが正しいのか
な?ってみんな少し違和感がありつつもついていってるってのが現状では
ないかな。
630名無しさん@3周年:03/01/21 10:41 ID:eygBiomJ
軍事厨がいっぱいいるスレはここですか?
631名無しさん@3周年:03/01/21 10:41 ID:H6g9nML9


   まずは日本軍復活と行こうか

   
632名無しさん@3周年:03/01/21 10:41 ID:cyasB//5
>>602
>ホントに脅威だと思っても、自分たちで行動を起こす国民ではないんだろうね。

一億総火の玉になる。
機関銃で腹を撃ち抜かれてもそのまま数分間全力疾走して
笑いながら単発銃で相手の兵士を至近距離で打ち抜き
道連れにする民族が大和民族。 by 死闘硫黄島
633名無しさん@3周年:03/01/21 10:41 ID:xzzl3TOW
>>601

>>誰か新党立ち上げて

次の選挙で国益重視派が結集すれば、かなりイイトコまで行くと思うのですが。。
これだけの危機があるからこそ。
634名無しさん@3周年:03/01/21 10:41 ID:H044TBJ/
>>619
開国前までの日本の場合は、
幸か不幸か周りに脅威になる国が無かったからね。
635名無しさん@3周年:03/01/21 10:42 ID:Q3rEmI1m
>619
まあ、パレスチナに何も知らず遊び気分で
踏み込んで逝ったバカップルを生んだ国だもんな

教育の欠陥だな
636      :03/01/21 10:42 ID:K8ucB6Je
ODAなくして空母作りましょう@艦名・飛竜
アジアで通常弾最強部隊を長崎に常駐。
一時間で射程600KMのミサイル
1000発撃てる程度の船団なら
北の脅威は屁でもない
637名無しさん@3周年:03/01/21 10:42 ID:fFO8fFQT
やっぱ核は持つべきなんだろうな。正直嫌だけど。
638名無しさん@3周年:03/01/21 10:42 ID:H6g9nML9



    結局、朝鮮人と左翼にいいようにされて来た結果がこれな訳だが


639名無しさん@3周年:03/01/21 10:42 ID:YEIcIdR5
>>619
それはマスコミも一因だと思うよ。
海外情勢を積極的に報道しないから日本が内にこもる。
それでいきなり情勢が逼迫してパニックになる。
最終的に海外が得をする、と。
640名無しさん@3周年:03/01/21 10:43 ID:Q3rEmI1m
>622
ビザが取れないから行けれないと
福島のババアがほざいておりました
641名無しさん@3周年:03/01/21 10:43 ID:LgXif+kQ
>>630

もう軍事房だとか右翼だとか左翼だとか言ってる場合じゃないでしょう…
生存権を賭けた日本人かどうかだけだよ。
642名無しさん@3周年:03/01/21 10:43 ID:7sIuGQyy
>>617
軍人はどうすんだ?
徴兵制度になったらお前は行くのか?

俺は行く。
643名無しさん@3周年:03/01/21 10:43 ID:Wu5IFYFB
>>635
そんなバカいたんだ(w
644名無しさん@3周年:03/01/21 10:44 ID:Q3rEmI1m
>625
実は吉田茂も海外では評価が高いんだよな
あういうタイプが今一番必要だろう
645名無しさん@3周年:03/01/21 10:45 ID:YoAGbY59
日本が武装を強化した場合、果たして国内の軍需産業が育つのか
これはアメリカが日本を守る気がないと受け取って、
もうアメリカにおべっか使う必要もなくなるのかな?
646名無しさん@テスト中。。。:03/01/21 10:45 ID:liiz/PTv
石原は戦争が起きたときの切り札であることは間違いない。
あれだけ強硬にリーダーシップが取れなければ、戦争は1月たりとも継続はできない。
647名無しさん@3周年:03/01/21 10:45 ID:YEIcIdR5
>>642
徴兵制度自体は古い制度だから時代に合わない。
それよりは社会に出て税金を納めてくれたほうが役に立つ。
648名無しさん@3周年:03/01/21 10:45 ID:DwyBulHJ
親中派には対米の為に、親米派には対朝の為にと説得できる。てか納得しる。
649      :03/01/21 10:45 ID:K8ucB6Je
>>635

猿岩石を信じたバカも居たのですから・・・
650名無しさん@3周年:03/01/21 10:45 ID:LgXif+kQ
>>642

いく、国土防衛戦だ、隠れてても逃げても死ぬ危険があることに変りはない。
それなら防衛の役に立つほうがいい。
自分の能力で何ができるかはわからないが、卑怯者で死ぬよりはいい。
651名無しさん@3周年:03/01/21 10:46 ID:0Uf/EjR8
>>632
   アメリカ兵(敵兵を殺のが楽しかった)
ドイツ兵対して・・・・7%
日本兵対して・・・・44%
652やれやれ:03/01/21 10:46 ID:30AISm+H
>>618
核武装しているフランスの国防費は日本の3/4。
653名無しさん@3周年:03/01/21 10:46 ID:Plx7rykS
アメリカが此処まで引き下がるとは驚いたな。
まあ、冷静に考えれば自国の利益を追求するのが正当な目的なので正しいとも言える。
日本は盲目的に信じすぎたと云うことだろう。二度と同じ事を繰り返してはいけない。
アメリカが日本を守れないと非公式に認めたのだから、その事実を真摯に認めるべき。
自国のことは自国でやれ、という考えは正しいだろう。
と同時に世界でNPTのような世界を包括する安全保障が意味をなさないことも認めなくてはならない。
日本の安全保障は日米安保が前提だっただけに、日本の国としての戦略も含めて軍事力のバランスを考え直さなければいけない時期にきたという事だろう。
どんな公式な約束があっても、他国の為に自国の血を流すということは考えられないといういい例だ。
654名無しさん@テスト中。。。:03/01/21 10:46 ID:liiz/PTv
>軍人はどうすんだ?
>徴兵制度になったらお前は行くのか?

喜び組と美女軍団を守るためなら逝く!

655名無しさん@3周年:03/01/21 10:47 ID:t5fflv/U
ブッシュアメリカとしては、政策上、極東地域でも緊張の継続が大歓迎。乗せられない事が大事?
656名無しさん@3周年:03/01/21 10:47 ID:wFzLAr/v
>それよりは社会に出て税金を納めてくれたほうが役に立つ。

その金がまた朝鮮人に行く訳だが
657      :03/01/21 10:48 ID:8/D/wWIT
>>652
恐ろしいことに
軍事力2位3位4位同盟
組んでも一位にかなわないという罠
658名無しさん@3周年:03/01/21 10:48 ID:fFO8fFQT
>>652
だから何?
659名無しさん@テスト中。。。:03/01/21 10:48 ID:liiz/PTv
NPTも国連も一度リセットが必要だってことだな。
最近のアメリカの言動では・・・
660名無しさん@3周年:03/01/21 10:48 ID:osFKECEd
プロレスを茶番と見抜けなかったのが日本人の最大の失敗だな。
661名無しさん@3周年:03/01/21 10:49 ID:YEIcIdR5
ここに将来日本をしょって立つって人間がどの位いるか分からないけどさ、
日本には情報機関がないから、他国の情報機関対策が出来ない。
くれぐれも浮気したり風俗いったりして問題起こすなよ。
662名無しさん@3周年:03/01/21 10:49 ID:cyasB//5
>>620
キッシンジャーは日本が6ヶ月で核ミサイルを作って
アメリカのニューヨークまでロケットを飛ばし着弾させるとか
言ったのかもしれないが、
それは嘘だ。
663名無しさん@3周年:03/01/21 10:49 ID:aSNr9vEd
日本はアメリカから核弾頭を購入するのではなく
核弾頭からミサイル、戦闘機やその他の武器を
独自開発すべきだ。ざけんじゃねえぞアメ公!
664名無しさん@3周年:03/01/21 10:49 ID:XkLoIYFp
核武装の方が安いでしょう。
通常兵器で核に対抗するとなると相当な費用が必要ははずです。
665名無しさん@3周年:03/01/21 10:50 ID:wFzLAr/v
>>658
だから何?

はねーだろw
666名無しさん@3周年:03/01/21 10:50 ID:LaGQfx4Y
 そこまで譲るのか・・・覇権国としてはショボイね。
まあ、日本の核開発、弾道ミサイル開発に無条件で全面協力するならいいけど。
そうすれば、中国にももう負けることはないわけだしな。
・・・あーあ、東アジアのパワーバランスが滅茶苦茶になるじゃんか、
せっかく平和だったのにな。
667名無しさん@テスト中。。。:03/01/21 10:50 ID:liiz/PTv
今の日本には、女のために道を間違えるヤツはいっぱいいそうだな。
だいたい「失楽園」が大ヒットするとこからおかしいよ。
668名無しさん@テスト中。。。:03/01/21 10:51 ID:liiz/PTv
核・・・貧者の武器
669名無しさん@3周年:03/01/21 10:51 ID:w6cQdfIE
コストパフォーマンス抜群の核兵器萌え
670名無しさん@3周年:03/01/21 10:51 ID:Q3rEmI1m
ブッシュ=小泉ラインへの民主党の揺さぶりとも
考えられないのかな
日本で核武装論が台頭したら、日本と中国、姦国は
対立し日本を孤立化に追い込める→親中米民主党ウマ−

になるような気もする
671名無しさん@3周年:03/01/21 10:51 ID:ol/C4IOP
>>659
日米英で新国連を作ろう。
日本の金とアメリカの軍事力が抜ければ現国連なんざただの張りぼてだ。
672名無しさん@3周年:03/01/21 10:51 ID:vEI1ZJZR
米国債を売って、オマーン国債を買え
673名無しさん@3周年:03/01/21 10:51 ID:wFzLAr/v
>だいたい「失楽園」が大ヒットするとこからおかしいよ。

古いドラマ出してきたなーおいw
674名無しさん@3周年:03/01/21 10:52 ID:cyasB//5
>>636
>ODAなくして空母作りましょう@艦名・飛竜

ODAと国連分担金をカットした瞬間、
日本は世界のカモにされる。
集団レイプだね。
675名無しさん@3周年:03/01/21 10:52 ID:XkLoIYFp
>>663 名前:名無しさん@3周年 :03/01/21 10:49 ID:aSNr9vEd

問題はバランスでしょう。独自開発と購入の組み合わせが必要
と思うが。
676RZV:03/01/21 10:52 ID:/nhFX0K+
>しかし、ミサイル防衛が完成すると在日米軍は
>日本を捨ててグアムへ撤退する。

国防省が許さないよ。思いやり予算がなくったって日本に居るよ。
アメリカが覇権国家として世界に影響力を与えつづけようと思ったら、まだ
しばらくは日本を利用するしかない。

台湾と安全保障条約でも結べばちょっとは状況変わるかもしれないけど、嘉
手納と三沢、横須賀と佐世保を放棄するような決定を大統領が下そうとした
ら、ペンタゴンは反乱を起こすかもしれない。日本にとって代わる国を探し
てそれが見つかるまでは、アメリカにとっても選択肢がないんだよね。

>どっかが試算したけど、数カ月で核実験可能。

核実験後に既存のウェポンシステムに適合できる小型化を進めなけれ
ばならない。航空機搭載の自由落下型であれば比較的サイズの制限は
緩いものの兵器としての有効性や軍事的なオプションとしては自由度
に欠ける。1,000キロ単位の射程を持つ巡航ミサイルと弾道弾を運搬
手段として新規開発しなければならないし、ステルス爆撃機や戦略原
潜といった大物も控えている。現状の防衛費に匹敵する支出を20年ほ
ど継続する必要があると考えているが、どうであろうか?
677名無しさん@3周年:03/01/21 10:53 ID:HweYDz2U
アメリカとしても、北と戦争すれば、かなりの戦死者がでる。南の被害も大きく、
難民も多数発生し、復興にも多額の資金が必要。北との戦争は非常に困難。
さらに、資源の無い北と戦争しても得るものがなにも無い。
678名無しさん@3周年:03/01/21 10:53 ID:xzzl3TOW
次の選挙でウチの区に、国益重視な人が立候補してくれますように祈る。
679名無しさん@3周年:03/01/21 10:55 ID:wFzLAr/v
>次の選挙でウチの区に、国益重視な人が立候補してくれますように祈る。

野中を当選させているウンコ京都愚民に聞かせたい言葉だな
680名無しさん@3周年:03/01/21 10:55 ID:aSNr9vEd
>>674
その時は、今の北朝鮮のように核開発して
世界を壊滅させるニダ!とかごろつけばOK
681名無しさん@3周年:03/01/21 10:55 ID:OrNmfio9
ブッシュ親子の遺恨のために
アメリカがアメリカであるための役割を放棄した。
日本も親離れする時期なのかな?
682名無しさん@3周年:03/01/21 10:56 ID:LgXif+kQ

漏れは思うんだけど…国家の危機=自分の生存権の危機を前にして、防衛コスト
論はほどほどに考えないとまさしく平和ボケだと思うんだよね。
たとえば昭和30年代のはじめ、日本の防衛費はGNPの30%だった、そういう努力を
続けて自衛隊を整備していた。
今はGNPの1%でしょう…それが2%になっても生存権のほうが大事なんだから、
10年やそこらは我慢してもいいのではないか?
683名無しさん@3周年:03/01/21 10:56 ID:fFO8fFQT
>>665
俺には>>652が何を言いたいのかさっぱり判らない。
>>652が多分馬鹿だということは何となく判るが。
684名無しさん@3周年:03/01/21 10:56 ID:YoAGbY59
つまり日本を守る気はないと
685名無しさん@3周年:03/01/21 10:56 ID:yIghfJEU
よくよく考えてみると、世界ではじめて核兵器使った国→アメリカ
しかも2発。
首都を10万発の焼夷弾で焼き討ち→アメリカ
これ、わずか60年前ですぜ?実は一番ヤバイのはアメリカなんじゃないのかなぁ・・・
686名無しさん@3周年:03/01/21 10:56 ID:m6urSsGO
核兵器って維持管理に金がかかるんろ?

スグ打てばいいじゃないか!
687名無しさん@3周年:03/01/21 10:56 ID:Q3rEmI1m
日本のない地球は叩きつぶさなくてはいけない!!

とNHKでいってもらおう!

688名無しさん@3周年:03/01/21 10:57 ID:1gkW58Rh
野○を見てると、身分制度とその選別は正しかったと確信するよ。
689名無しさん@3周年:03/01/21 10:57 ID:DwyBulHJ
アメリカの弱腰のせいで日本が核武装したら、ブッシュはアメリカの歴史に汚名を残すだろうね。
でも日本にとっては都合がいい。
690名無しさん@3周年:03/01/21 10:57 ID:Plx7rykS
>>676
それはそうだが、日米安保は解消することになるだろう。代わりに新しい枠組みが必要になる。
日本の国民が本当に反対したら、国防省がどうの、在日米軍がどうのと言ってられなくなると思うが。

ハワイ沖の海洋実習船が沈んだ時も、アメリカ国内では日米安保は終わりだと考えてたヤシが大勢いたからね。
691  :名無しさん@3周年                :03/01/21 10:57 ID:O85BwIxq
>>679大坂民国や横浜民国よりもサイテーなのは、京都部落ってオチだな。
692名無しさん@3周年:03/01/21 10:58 ID:cyasB//5
>>676
ミサイル防衛が完成すれば、
相互確証破壊(MAD)が無効化できるので
インド中国ロシアを威嚇する必要がないから
米軍は主力を日本から手を引きグアムまで撤退する。
693名無しさん@3周年:03/01/21 10:58 ID:PCwoh8Ut
【パチンコ、パチスロをやる人は北朝鮮にテロ資金支援している事を自覚してますか?】

北朝鮮の核ミサイル開発資金はパチンコ業界から捻出されてます。
パチンコやっている人は確実にテロに加担しています。
なぜかというと、パチンコ店は90パーセント以上が在日朝鮮人がオーナーだからです。
万景峰号などで脱税したお金が北朝鮮に渡って、核ミサイル開発資金になっています。
今すぐにパチンコを止めてテロ資金が北朝鮮に行かないようにしてください。

パチンコ止めますか? それともパチンコやって北朝鮮のテロ支援しますか?          
           
朝銀って何?公的資金って何?
http://chogin.parfait.ne.jp/

朝銀問題はやわかりFLASHムービー
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/8746/
694名無しさん@3周年:03/01/21 10:59 ID:Q3rEmI1m
>690
チョソに比べた日本人の賢さが良く分ったんじゃないの

まあ、些か気が弱すぎてお人好しなんだよな
695名無しさん@3周年:03/01/21 10:59 ID:1gkW58Rh
>>691
なぜ横浜?
696名無しさん@3周年:03/01/21 11:00 ID:cyasB//5
>>689
仲の悪い隣国が使える核兵器を完成させている場合、
自国は核武装ができない。核兵器関連施設を破壊される。
697名無しさん@3周年:03/01/21 11:00 ID:W/4f3C4O
そろそろ、日本も憲法や自衛について議論する時期ということか?
今までは、バカサヨがヒステリックで、議論が進まなかったが、
北朝鮮問題で、こういう議論が出来る雰囲気になっている今が
チャンスということなのかな

しかし、野中氏という人は、恐ろしく国賊というか逆賊ですね
なんで逆賊が勲章をもらえるんだろう?不思議な国ニッポン
698名無しさん@3周年:03/01/21 11:01 ID:FMBWomnc
>>691
最悪なのは兵庫(西宮)人民共和国な訳だが。
699名無しさん@3周年:03/01/21 11:01 ID:Q3rEmI1m
>695
長者町とか寿町とか黄金町とか・・・・
700名無しさん@3周年:03/01/21 11:02 ID:cvwOItzA
701名無しさん@3周年:03/01/21 11:02 ID:H044TBJ/
でもアメリカから離れるのはいいけど、今度は実質中国の属国状態になったりして。
アメリカべったりもイヤだけど、アジアの某バカ諸国べったりもイヤだね。
702名無しさん@3周年:03/01/21 11:02 ID:DwyBulHJ
>>696
経済援助しながらやったらいい。
703名無しさん@3周年:03/01/21 11:02 ID:YoAGbY59
衛星電磁パルス兵器を作れ
704691               :03/01/21 11:02 ID:O85BwIxq
実は漏れも聞きたい。

 ネット上では、大坂並みに超賎人が多いことになっている
705名無しさん@3周年:03/01/21 11:02 ID:L4rT0TIg
そうなると核保有反対派の俺でも日本の核武装を認めざるを得なくなるな。
706名無しさん@3周年:03/01/21 11:02 ID:Q3rEmI1m
>697
まあ、日本を焦土化させた将官(カーチス・ルメイ)に勲章を上げちゃう国だからね

707名無しさん@3周年:03/01/21 11:03 ID:1gkW58Rh
>>699
朝鮮人なら↓

在日人口(1998年)→ http://www.asc-net.or.jp/koreatown/zainichi.htm
都道府県別人口(2000年)→ http://www.stat.go.jp/data/nenkan/02.htm

1 大阪 1.85  17千葉 0.27   33香川 0.11
2 京都 1.61  18鳥取 0.26   34山形 0.11
3 兵庫 1.20  19埼玉 0.24   35北海道0.11
4 東京 0.77  20山梨 0.24   36新潟 0.11
5 山口 0.75  21石川 0.23   37高知 0.10
6 愛知 0.70  22長野 0.21   38福島 0.10
7 滋賀 0.56  23大分 0.20   39長崎 0.10
8 福井 0.54  24茨城 0.19   40青森 0.09
9 広島 0.49  25静岡 0.18   41岩手 0.08
10福岡 0.46  26宮城 0.18  42秋田 0.07
11奈良 0.43  27島根 0.16  43宮崎 0.07
12岡山 0.42  28富山 0.16  44熊本 0.07
13三重 0.41  29群馬 0.15  45徳島 0.06
14神奈川0.38  30栃木 0.15  46沖縄 0.03
15岐阜 0.38  31佐賀 0.12  47鹿児島0.03
16和歌山0.37  32愛媛 0.12   全国 0.50
708名無しさん@3周年:03/01/21 11:04 ID:cyasB//5
>>702
あと10年もすると中国は独立をするかもしれない。
709名無しさん@3周年:03/01/21 11:05 ID:LgXif+kQ
>>706

カーチスルメイに勲一等あげたときはさすがに旧軍人や戦没者遺族から
激しい怒号が聞こえたね。それ以来岸は男妾という言葉が流行った。
710名無しさん@3周年:03/01/21 11:06 ID:wFzLAr/v
考えてみたらだ

北朝鮮と同じくらいキチガイな中国が核保有している現実

これはどう考えても無視は出来ない
711名無しさん@3周年:03/01/21 11:06 ID:xzzl3TOW
そろそろスイッチが入るかな。我々日本人にも!
まだ間に合いますように!
712RZV:03/01/21 11:07 ID:/nhFX0K+
>だから何?

>はねーだろw

だから何? としか言い様がないよ。NATO諸国のど真ん中で直接的な軍事的
脅威が低く、ロシアがECに加盟するしないという状況下、かつて揃えていた
弾道弾、爆撃機、戦略原潜の三本柱も戦略原潜残して破棄されて、その戦略
原潜すら代替艦の建造ペースは遅れている。初めて持った原子力空母は計画
から10年遅れ。9.11のテロが無ければ二番艦建造中止の決定が覆されること
はなかったろうし、そもそも先代の空母はとっとと予定通り退役させられて
いる。世界最先端のルクレール戦車も生産数が二百何十両で生産打ち切り。
日本の90式のほうがトータルでは多くなるね。かの国の軍事的脅威なんての
はそんなものだよ。
713名無しさん@3周年:03/01/21 11:07 ID:nwWT3xkC
>>708
バカですまん、教えてくれ。どこから独立するのか?
714名無しさん@3周年:03/01/21 11:07 ID:fFO8fFQT
>>710
その中国の核武装の金を出してやってるのが日本だってことも忘れるな。
715名無しさん@3周年:03/01/21 11:08 ID:aSNr9vEd
日本はこのままアメリカ、中国、韓国、北朝鮮に利用され貪り食われ
衰退して終わるか、脱却し真の独立国になるかの大事な転機になり
そうだな。それを決めるのは日本人なんだけど無知が多いので心配
だ・・・。
716名無しさん@3周年:03/01/21 11:08 ID:DwyBulHJ
こりゃ血を見るな。
717名無しさん@3周年:03/01/21 11:08 ID:gSXJi3Kz
友達から聞いてこの2ちゃんねるとか言うインターネットに来たんですが、
ここは本当に酷いですね。
目を覆うばかりの醜いですね。
見てて吐き気がします。
匿名だからって・・ みなさんは人の痛みがわからないんでしょうか

だいたい匿名で発言できることに問題があると思います。
だからここのインターネットのように中傷を助長したり
差別を仄めかす発言しかできない人がどんどんふえていくのだと思います。
このようなインターネットを作ること自体が間違っていると思います。
ここのインターネット製作者の方は日本に与える悪影響を考えた上で、
このインターネットを破棄すべきだと思います。
無責任に発言する人を増長させている責任は重いと言わざるを得ません。

匿名で人を中傷するのが楽しいって言うなら、それは病気です。
718706:03/01/21 11:09 ID:Q3rEmI1m
>709
ほう、そうだったんだ
そりゃ、怒らない方がおかしいもんね
719名無しさん@3周年:03/01/21 11:09 ID:cyasB//5
>>713
日本のODA依存予算、日本資本依存体質から。
日本がODAをカットし、日本資本を法律で強制的に引き上げれば
中国は恐慌に陥り内戦が始まる。
720名無しさん@3周年:03/01/21 11:09 ID:Z5EG5Q5v
>>707
山口なんてど田舎なのに愛知より在日多いだな。
721名無しさん@3周年:03/01/21 11:10 ID:gSXJi3Kz

朝日サヨは核容認派なんだろな
722名無しさん@3周年:03/01/21 11:11 ID:XkLoIYFp
>>717 :名無しさん@3周年 :03/01/21 11:08 ID:gSXJi3Kz

君はパソコンをネットから切り離し単独でのみ使用したまえ。
723名無しさん@3周年:03/01/21 11:11 ID:Q3rEmI1m
やっぱ日本の ODAつかって、中国がイラク軍の通信施設に
人民軍つかって光ファイバー引いたってのはマジなのか


724名無しさん@3周年:03/01/21 11:12 ID:wFzLAr/v
>脱却し真の独立国になるかの大事な転機になりそうだな。
>それを決めるのは日本人なんだけど無知が多いので心配だ・・・。

売国奴と朝鮮工作員の在チョンの存在が心配だ
どうにかせねばならんだろう
725名無しさん@3周年:03/01/21 11:13 ID:LgXif+kQ
>>718

漏れも雑誌で読んだだけなんだが、議員や役人の中にも儀典局に乗り込んだ
人間が何人もいたらしいよ、まだ戦前の日本人の気風も残っていたから。
あとカーチスルメイに勲章を授けることについてドイツが酷評した。
まかり間違ってもいくら敗戦国といえども、我が国民を大量虐殺した人間に
勲章を授与するなど、我が国は絶対におこなわないでしょう…
726名無しさん@3周年:03/01/21 11:13 ID:Q3rEmI1m
>717
その元ネタのコピペ初めて見た(w

727名無しさん@3周年:03/01/21 11:14 ID:ZocgncA4
これだからアメリカはクズ。
728名無しさん@3周年:03/01/21 11:15 ID:RWy78jVR
真に独立するには、9条改正しなくちゃいけないし、なんか大変だな・・・。
もう少し多くの人間が、政治とか、法律に関心を持ってもらいたいものだな。
特に、オバハン達には・・。
感情で、物をいうからな奴らは。
729名無しさん@3周年:03/01/21 11:15 ID:XkLoIYFp
 親日と反日の峻別がこれから大切と思う。峻別という言葉は使用したく
ないが非常だから仕方あるまい。
730名無しさん@3周年:03/01/21 11:16 ID:846NiNiR
勲章を贈った奴って、
どういう理由で送ったの?
日本に原爆が落とされたのは日本が悪かったから、みたいな理由?
731名無しさん@3周年:03/01/21 11:16 ID:Q3rEmI1m
これからはブリテュッシュ系だけ聞くよ
732名無しさん@3周年:03/01/21 11:16 ID:iQJ1jiWD
極東の不安定がアメリカの国益なんだからしょうがない
733名無しさん@3周年:03/01/21 11:17 ID:Q3rEmI1m
>730
航空自衛隊創設に貢献したとかじゃなかったっけ
734名無しさん@3周年:03/01/21 11:17 ID:/chkIAIl
>>712
それって、核さえもってりゃ他のは削減出来るってことじゃないの?
だったらやっぱり核を持つのは安上がりってことじゃん。

送金停止するってことさえ、ど〜しても出来ないんだからなぁ。
国内が完全に二重構造になってて、送金する奴らを止めることが
どうしても出来ないってことだろ。送金に反対する側の人間に
残された一番でかい手段といったら、もう核を煽るくらいしか
ないってことなんじゃないの。
735名無しさん@3周年:03/01/21 11:17 ID:LgXif+kQ
>>730

戦争の早期終結に寄与し、戦後の日本民主化に尽力したという
とってつけたような理由…
736名無しさん@3周年:03/01/21 11:18 ID:DwyBulHJ
こういう話を聞くと日本が朝鮮人に支配されてる現実を思い知らされるね。
まったく、アメリカの目を盗んでよくやったもんだよ、在日は。誇って良いよ。
737名無しさん@3周年:03/01/21 11:18 ID:cyasB//5
>>728
豊かな民主主義国家は高高度な最適戦略を打つことはできない。
豊かな民主主義国はお互いが頓珍漢な行動をするので
ほとんど戦争にならない。盲目同士の殴り合いのようなものだ。
お互いのパンチがあたらない。

豊かな民主主義というのが前提だが。
738名無しさん@3周年:03/01/21 11:18 ID:VRZm9zCZ
しかしアメ公は北チョンに甘いなぁ。
イラクが同じことやったら問答無用で総攻撃するくせに。
739名無しさん@3周年:03/01/21 11:19 ID:6g/LZFJP
そろそろ日本も核武装する時期でんな
740名無しさん@3周年:03/01/21 11:19 ID:LgXif+kQ
>>733

そうそう、スマソ、それもある、
民主化に伴う平和的防衛組織の創設に尽力したとか…
741名無しさん@3周年:03/01/21 11:20 ID:xvXymdvZ
アメリカから空中空輸機レンタルできないかな?
平壌爆撃できる体制できるだけでも大違いだ
742名無しさん@3周年:03/01/21 11:20 ID:wXxtTUQX


アラブ人が北朝鮮政策の甘さに怒るのも無理は無いな

アラブ人は異常に敵対視されて北朝鮮はあの通り甘やかしてんだから
743名無しさん@3周年:03/01/21 11:20 ID:fx7yS33R
というわけで、残された問題は日本のどこにNCミサイル配備するかだな。
おれは、東京都がいいとおもうよ。
南鳥島だがな。
744名無しさん@3周年:03/01/21 11:20 ID:Qc5HPP2P
ロシアから核を輸入しましょう。
シベリア開発に金を出しても。どうせ返ってこないのだから、
核とバーターという事で。
745名無しさん@3周年:03/01/21 11:21 ID:fFO8fFQT
>>734
核を持っているから通常武装を放棄したという話じゃないだろ。
軍事上の脅威が消滅したから軍事費が削減されたって話だよ。
馬鹿かお前は。
746名無しさん@3周年:03/01/21 11:21 ID:LgXif+kQ

なにも日本がアメリカ、朝鮮、中国に玩ばれる淫売妾でいる必要もあるまい。
そろそろちゃんとしよう。
747名無しさん@3周年:03/01/21 11:21 ID:wXxtTUQX
>空中空輸機

え?
敢えて
え?w

748名無しさん@3周年:03/01/21 11:22 ID:FMBWomnc
>>736 あほか(w
749名無しさん@3周年:03/01/21 11:22 ID:VL5Y8Dgy
北朝鮮の軍事的な脅威なんて仮想現実に過ぎません。
国交正常化で北朝鮮に市場経済の洗礼を。
750名無しさん@3周年:03/01/21 11:23 ID:cyasB//5
>>745
どんな間抜けな民主主義国家でも
仲の悪い隣国へ核兵器そのものを売るなんて利敵行為はしない。
751名無しさん@3周年:03/01/21 11:23 ID:nwWT3xkC
>>719
thx
なるほど、日本のODAの影響力ってそんなにあったんだね。
752名無しさん@3周年:03/01/21 11:24 ID:xvXymdvZ
>>747
空中給油機だった・・・
753名無しさん@3周年:03/01/21 11:25 ID:/chkIAIl
>>745
核はコストパフォーマンス低いって話じゃないのか?
軍事的脅威が消滅したならなんでフランスは核やめないんだ?
754名無しさん@3周年:03/01/21 11:26 ID:9wd8Pnzs
>>737
必然的に、先制攻撃を許しそれにたいして応戦するという戦略を
とらざるをえない。

必然的に、抑止力による戦争防止策に頼ることになる。ある国が
核武装をし、その国家の意志が不明確であれば、対応して核武装
という選択枝しかなくなる。

と米国と中国にはっきり言っておこう。(w
755名無しさん@3周年:03/01/21 11:27 ID:fF2RKEeo
アメリカがイスラムに厳しいのは経済をユダヤ人に握られてるから。
日本がチョンコロに甘いのは糞政治家が在日に弱みを握られてるから。

この2民族を世界から消滅させれば日本は無駄なお金使わずになるのにね。
756名無しさん@3周年:03/01/21 11:27 ID:LgXif+kQ
>>753

フランスは通常戦力でもバランス取れてるよ。
核兵器というのは報復能力保持による相互抑止力なんだから、通常紛争が大部分
なのに核だけもてばいいという論は通用しないと思うよ。
757名無しさん@3周年:03/01/21 11:27 ID:fFO8fFQT
>>750
はぁ?俺はお前が>>712を読解する能力がないほど頭が悪いから解説を付けてやっただげだぞ。
核を売るって何の話だ?
758名無しさん@3周年:03/01/21 11:28 ID:72+vWYBY
こりゃ全ての主権国家が核をもつ時代がやって来るね。
基地外指導者がひとりもいなけりゃなんとかなるかも・・・
759名無しさん@3周年:03/01/21 11:28 ID:YoAGbY59
核を封じる兵器の開発をすべきではないのか
760名無しさん@3周年:03/01/21 11:29 ID:fFO8fFQT
>>753
違う。地勢学的な位置づけの全く異なる日本とフランスの軍事費を
比較すること自体が無意味だという話をしてるんだよ。
761名無しさん@3周年:03/01/21 11:29 ID:LgXif+kQ
>>753

たとえば、北が特殊工作部隊を乗せた船舶を日本に侵攻させてきた場合、
核兵器で相手の本国を潰せるかといったら、それは過剰武力行使と国際
社会で断罪されるだろう。
通常兵力をバランスよく行使してはじめて核抑止が生きる。
762名無しさん@3周年:03/01/21 11:30 ID:CGC6g9NF
>741
空中給油機はもう、買う予定です
トータルで4機かな
もう、米軍に手伝ってもらって
訓練はじめました
763名無しさん@3周年:03/01/21 11:31 ID:eROgfLJF
これに対し、日本側からは「その考えはおかしい。イラクより核開発を進めている
北朝鮮の方が脅威だ」などと米国は北朝鮮問題をもっと重視すべきだとする反論
が出たとされる。

 弱腰日本がよく米にここまで反論してくれたっ。
北の核を容認するようじゃ、アメリカは悪の枢軸の仲間入りだな
764名無しさん@3周年:03/01/21 11:32 ID:SvdLeY6x
空中給油機8機
ストライクイーグル200機
トマホーク20000発
765RZV:03/01/21 11:32 ID:/nhFX0K+
>それって、核さえもってりゃ他のは削減出来るってことじゃないの?

違う。真っ先に核が削減されたの。維持費がべらぼうに高いから。
原子力空母が建造できるようになったのは冷戦以降ということはお分かり?
二番艦の建造理由も地域紛争への有効な対処、なわけ。

結局戦略核は先進国間での全面核戦争の抑止はできたけど、非対称戦は抑止
できないし「段階的な」使い方もありえない。21世紀では実に使いでの無い
兵器なんだよ。だから中国以外の常任理事国は戦略核を削減しているわけ。
日本に核配備のオプションを盛り込むときに、現有通常戦力の削減は自殺行
為でしかありえない。平時戦時を問わず柔軟な対応の取るための選択肢を自
ら潰すことになる。そうなると陸海空三自衛隊に続く戦略自衛隊とでも言う
ようなものを別途作らないといけない。兵器を一個だけ作っても1000個作っ
ても「開発費」は変わらないよね。戦略自衛隊の新規装備のための開発と配
備に現行の防衛予算なみの額を注ぎ込まないと「核恫喝による戦争抑止」に
まで持ち込めないんだよ。
766名無しさん@3周年:03/01/21 11:32 ID:xvXymdvZ
>>762
空中給油機が配備されるのは2005年
2年後
767名無しさん@3周年:03/01/21 11:33 ID:Plx7rykS
日本の軍事費には、他国と違って退役者の恩給も含まれるのだが。
しかも、その割合がかなり大きかったとおもたよ。
768名無しさん@3周年:03/01/21 11:33 ID:LgXif+kQ
>>763

日頃弱腰日本の参加者がここまで言ったんだからかなり深刻な内容だったんだろうね。
769名無しさん@3周年:03/01/21 11:35 ID:JhVIckfG
核は持つべき。もうこんな気違い国家が核ミサイル持つ
んじゃ仕方ねーよ。それが1億人の人間を守る方法だろ。

総連の工作員の皆さん、日本人のフリをして核武装論に
水を差すのは止めて下さい。もうバレバレです。
770名無しさん@3周年:03/01/21 11:35 ID:CGC6g9NF
またチャンコロかチョンが強盗やりやがった
政府はなぜ外交問題として扱わないんだ



あ、そうか日本政府だもんな・・・ショボーン
771名無しさん@3周年:03/01/21 11:35 ID:1gkW58Rh
つーか今回の対イラク政策見てると、目立たないのが一番いいんじゃないの?
何もしなくても悪者にされるときはされるみたいだし・・・・
んで、世界中が強いほうの味方する。
そう考えると、外務省が戦後とってきた姿勢は賢いのかも。
772名無しさん@3周年:03/01/21 11:35 ID:fFO8fFQT
>>769
金はどこからひねり出す?消費税30パーにするか?
773名無しさん@3周年:03/01/21 11:36 ID:2ZeGmhta
北朝鮮が核武装するなら否応なく日本もするしかないだろ
それでも平和ボケしたジジババが難色を示すだろうが
そんな事構ってる場合じゃない、今の北朝鮮を見ていれば
核武装後、どんな理不尽な要求をしてくるかは想像に難くない
最悪、日本が北朝鮮の植民地に、、なんて事もあるだろう。

しかしこれで日米安保条約が何の意味も無い事が浮き彫りになったな。
774名無しさん@3周年:03/01/21 11:37 ID:LgXif+kQ
>>772

道路特定財源のごく一部で充分でしょう、金より生存のほうが漏れは大事。
775名無しさん@3周年:03/01/21 11:37 ID:/chkIAIl
>>756
核「だけ」持てばいいとは誰も書いてないよ。
じゃあ「核を持つと軍事費が数倍に跳ね上がる」という誰かの過去レスは
つまり核に見合うだけのバランスのとれた通常戦力も持たなきゃならんから
金がかかるって意味なのか?
776名無しさん@3周年:03/01/21 11:37 ID:CGC6g9NF
ストライクイーグルは
日本人の身体能力じゃ
扱えないと元自衛官が言ってた
そのために純国産のF2を作ろうとしたんだが・・・
777名無しさん@3周年:03/01/21 11:38 ID:/UN5IHrP

 核の恐ろしさを一番よく知っているからこそ
 持つ権利がある。

 首都が核によって破壊されたときのみ
 発射できるようにすれば、それは防衛である。
778名無しさん@3周年:03/01/21 11:38 ID:Plx7rykS
まあ、漏れとしてはアメリカが事前に日本に相談してることが、日本を大事にしてるとも捉えているのだが。
だが、自国のことは自国でするべきだとはっきり云った方がいいと思うな、アメリカも。

日本は、日米安保が大した意味合いを持たない事をきちんと認識しなければならない時期なのだから。
アメリカが大切な同盟国ということは、変わらない。
779朝まで名無しさん:03/01/21 11:39 ID:vLFpX0EL
>>776

なんで?いまどき日本人は足が短いからとかいうなよ。
780名無しさん@3周年:03/01/21 11:39 ID:XkLoIYFp
>>773
>北朝鮮が核武装するなら否応なく日本もするしかないだろ
>それでも平和ボケしたジジババが難色を示すだろうが

平和ボケしたジジババの年金支給を全廃して
それで軍備しろ。
772 :名無しさん@3周年 :03/01/21 11:35 ID:fFO8fFQT
>>769
金はどこからひねり出す?消費税30パーにするか?
782名無しさん@3周年:03/01/21 11:39 ID:eROgfLJF
アメリカいい気になってるな、パールハーバーへもう一回空爆してやれよ
783名無しさん@3周年:03/01/21 11:40 ID:xvXymdvZ
>>776
韓国が導入しているのだが・・・
784名無しさん@3周年:03/01/21 11:40 ID:Qc5HPP2P
核兵器募金はまだ〜。マチクタビレター。
100マソ位なら献金するぞ。
但し爆弾に「俺の名前→金同志へ、愛を込めて(はぁと」と、
ステンシルを入れてね。
785名無しさん@3周年:03/01/21 11:40 ID:30AISm+H
>>765
少なくともMDで核に対抗するよりは
核でもって核に対抗したほうが
千倍くらいは安上がり。
786名無しさん@3周年:03/01/21 11:41 ID:wXxtTUQX
>>776

どこの自衛官だよ?w
バカかお前
アメフトすんじゃねーんだぞ?w
787名無しさん@3周年:03/01/21 11:41 ID:Np+FsiBB
北を認めちゃったら、どの国も核武装を考えるような気がする。
788名無しさん@3周年:03/01/21 11:41 ID:LgXif+kQ
>>775

たとえばね試算があるんだけど…
空母群3隊、原子力攻撃型潜水艦8隻、原子力戦略ミサイル潜水艦4隻、
通常動力潜水艦16隻

師団12コ(機甲2、機械化4、自動車化6の3単位師団)

要撃飛行隊12 戦闘攻撃飛行隊8

これでGNP1.7%
789名無しさん@3周年:03/01/21 11:42 ID:2ZeGmhta
>>778
とは言え、単なる同盟国には過ぎた金を注ぎ込んでる事に
変わりは無いでしょ、思いやり予算を自国の軍備に回す
必要があると解釈するべきだと思うのですが。
790 :03/01/21 11:42 ID:7hnDiJs2
>>756
通常戦力だけでなく、相手の先制攻撃を察知するための
早期警戒システムやら対核防御サイロとかいろいろ必要なんだよ。

脅しだけでなく実用性のある核兵器をもつためにはね。

それの開発競争で破れた(財政破たん)のが旧ソビエト。
791名無しさん@3周年:03/01/21 11:42 ID:PmxkvKhQ
日本にも核を持たせてほしいぞな>犬米
792名無しさん@3周年:03/01/21 11:42 ID:CGC6g9NF
>779
イーグルの倍以上の訓練に特に爆撃手が耐えられないといっていた

Gがすごいんだと

793名無しさん@3周年:03/01/21 11:43 ID:CGC6g9NF
>783
チョソだからね・・・

体力以前に整備できないと思う
F16さえまともに維持出来ないのに・・
794名無しさん@3周年:03/01/21 11:43 ID:eROgfLJF
だったらイラクの核も容認してやれよ。
795名無しさん@3周年:03/01/21 11:43 ID:cyasB//5
国際情勢を冷静に分析すると、
日本が常任理事国に入ることも
核武装をすることもできず、
将来の芽は潰されている。
796名無しさん@3周年:03/01/21 11:44 ID:fF2RKEeo
日本が核武装するのには賛成。
ただ問題は、日本が核兵器を持ったときのセキュリティだな。

・帰化朝鮮人を含む朝鮮人を、施設より半径20km以内立ち入り禁止。
・帰化朝鮮人を含む朝鮮人の、核関連施設および製造ラインへの就業禁止
・帰化朝鮮人を含む朝鮮人の、犯罪には通常量刑の1・5倍。

これくらいはしておきたい。
797名無しさん@3周年:03/01/21 11:44 ID:MPbjocCV
アメリカはキューバが核を持つと宣言しても容認するのかね?
自分の言っていることが理解できているのだろうか?
798名無しさん@3周年:03/01/21 11:44 ID:GNHUdYUc
日本も常任理事国にならんと
799名無しさん@3周年:03/01/21 11:45 ID:DwyBulHJ
>>795
なんで同じ事何回も言ってるの?
800名無しさん@3周年:03/01/21 11:45 ID:YoAGbY59
>>798
必要なし
801名無しさん@3周年:03/01/21 11:45 ID:Plx7rykS
>>789
その通り。恐らくそこまでアメリカは腹積もりすると思うよ。
「北朝鮮を攻撃しない見返り」に。
日本が新しい枠組みを提案して申し出ることが前提になると思うけど、日米安保解消も了解する気がする。
802名無しさん@3周年:03/01/21 11:45 ID:Qc5HPP2P
ストライクイーグルを保有しなかったのは、
攻撃兵器だからです。
~~~~~~~~~~
803名無しさん@3周年:03/01/21 11:47 ID:JhVIckfG
>>772
チャンコロ向けのODA削れ。

何度も言いますが、総連の工作員の皆さんに日本の財政事情を
心配して貰う必要はありません。
804名無しさん@3周年:03/01/21 11:47 ID:/chkIAIl
>>765
>違う。真っ先に核が削減されたの。維持費がべらぼうに高いから。
これを最初に書いてくれなきゃ分からんだろうが!知らなかったよ。
それじゃあ核を買う代わりに通常兵器の方にもう少し金をかけるだけの方が
抑止力としても効率的ってことなのかな・・?
805名無しさん@3周年:03/01/21 11:47 ID:fFO8fFQT
実際、今の日本に核武装をする程の金があるとは思えん。
806名無しさん@3周年:03/01/21 11:47 ID:xvXymdvZ
>>800
必要ないという理由は?
807名無しさん@3周年:03/01/21 11:47 ID:74mmStgH
>>772
(゚Д゚)ハァ?
核の開発・維持費なんて通常戦力よりはるかに低コストだってことも知らないの?
808名無しさん@3周年:03/01/21 11:47 ID:OrNmfio9
「悪の枢軸」に核の所有を認めるアメリカは
「悪の枢軸」ですか?
809名無しさん@3周年:03/01/21 11:48 ID:w6rGd+gJ
まさにフザケンナって感じですね。
810まんねるへいむ:03/01/21 11:48 ID:At3VbpfB
北のNPT脱退を米が容認すると言う事は、NPT体制の実質的な形骸化を意味するからね。
これで気兼ねなく日本も武装強化出来るのではないでしょうか。
核はまだ無理かもしれませんが、最新鋭イージス艦や短距離ミサイルとか。
811名無しさん@3周年:03/01/21 11:48 ID:MPbjocCV
まあ北が開発して保持しているくらいだからね。そこまで高コストとも
思えないんだが。そこのところはどうだろうか。
812名無しさん@3周年:03/01/21 11:48 ID:30AISm+H
>>805
チョソ???(ワラ

そうだね、朝銀への公的資金投入を真っ先にやめないとね。
813名無しさん@3周年:03/01/21 11:49 ID:cyasB//5
>>785
>少なくともMDで核に対抗するよりは
>核でもって核に対抗したほうが
>千倍くらいは安上がり。

ミサイル防衛が完成したら相互確証破壊(MAD)が
無効化されるから、世界情勢はどのように変化するのかなぁ。
密室でたった一人が拳銃を持って
弱い者イジメをするようなものだから。
814名無しさん@3周年:03/01/21 11:49 ID:LgXif+kQ
>>807

核があればいいというわけじゃないから結果的に防衛費のコストは
対GNPの1.7%から2%まで増額になると思われる。
しかし自主防衛ならこれくらいの負担は当然、NATO各国もこの水準。
815名無しさん@3周年:03/01/21 11:50 ID:4BSIDiOk
United Nationに日本が加わる理由は?
816名無しさん@3周年:03/01/21 11:50 ID:SvdLeY6x
>>802
内政的にも核よりはハードルが低いだろ

韓国も持つんだし、北は核開発やめねぇーし、コーエンはへタレだし
817名無しさん@3周年:03/01/21 11:50 ID:Nb9T9yR6
これが今話題のダブルスタンダードか・・・
これで、もう1国核武装(日本)国が出たら、また違う対応でトリプルスタンダード?
818名無しさん@3周年:03/01/21 11:50 ID:wXxtTUQX
>>805
何でもいいけど国に帰れチョン公
819名無しさん@3周年:03/01/21 11:50 ID:fFO8fFQT
>>812
なんでもかんでもチョンにするなよ。GNPの1.7%もの金をどこからひねり出すんだよ?
820名無しさん@3周年:03/01/21 11:51 ID:YoAGbY59
>>806
今のような状況で日本が常任理事国入りしても
アメリカの道具に使われるのがオチ
821RZV:03/01/21 11:51 ID:/nhFX0K+
>総連の工作員の皆さん、日本人のフリをして核武装論に
>水を差すのは止めて下さい。もうバレバレです。

総連の工作員の皆さん、日本人のフリして核武装論を煽るのは止めてください。

北朝鮮にとってなにが必要か。核恫喝による援助である。つまり核を取り上げ
られるのが一番困る。北朝鮮の核保有が国際的に認められるならば、日本が核
保有しても構わない。むしろ自己正当化できるので都合がよい。
そもそも在韓米軍に在日米軍、第七艦隊と核に困らない国がプレゼンスしてい
る状態で、日本の核保有による北朝鮮の安全が現状以下に悪化することなどあ
りえない。もう最低の状況なんだから。
重要なのは核カードを保持し、日本からの不正送金と援助を継続させること。
日本が自国を含めてあくまで核廃絶にこだわり、北朝鮮のそれが確認できるま
で援助はしないという立場を貫き通したら、金王朝は崩壊するしかないのだか
ら。日本の「コストパフォーマンス」にこだわった…限定的な核保有をもっと
も望んでいるのは中国と北朝鮮だね。米ロを敵に回しているところへ日本が核
持ったところでリスクそのものは増加しないところへもって、戦争が始まるま
では「核保有に踏み切った野蛮な国」よばわりして国際社会で迷惑掛け捲りが
できるのだから。
822名無しさん@3周年:03/01/21 11:51 ID:MPbjocCV
で、核実験は実際に爆発させなくても十分威力を確認することが
できるくらいまで技術が発達しているんだっけ?
823名無しさん@3周年:03/01/21 11:51 ID:qjTQT6OV
机上の空論ばかりだな。自分達の身に降りかからないと思っているから
言いたい放題言えるのだろうな。
核を配備すれば戦争にならないとでも思っているのか?
日本みたいな政治家が腐っているところでは核兵器を持っても同じ。
逆に核を持とうとすればいちゃもんつけられてアメリカにそれこそ占領されかねない。
根拠はないがな。
しかし、世界中の国が黙っているわけ無いだろう。
今まで他国の核を批判しまくってきたのに自国の身に危険が及べば
核武装したいだと?あほか、ばかか。無理。誰も許さないよ。

というわけで、解決策など無い。北朝鮮は自滅する。アメリカは何もしないつもりだろうが
万が一何かあった時のことを考えているだけ。おまえら、煽られすぎ。あほか。
824名無しさん@3周年:03/01/21 11:52 ID:5PxoR14r
>>820
アメリカからの独立が先ということですな。
825名無しさん@3周年:03/01/21 11:52 ID:VY+CfYOu
>>817
ありがちな米国で盛り上がってる
日本核武装論議→中国動いてね♥
が硬軟取り混ぜて話題に上がってきたってだけでわ
826名無しさん@3周年:03/01/21 11:52 ID:SvdLeY6x
氏ねやヴォケ>>823
827名無しさん@3周年:03/01/21 11:52 ID:IC0F5xK8
日本の核武装も間近か。。。
昭和は遠くになりにけり。
828名無しさん@3周年:03/01/21 11:52 ID:rs/TA+dx
北朝鮮の核がアメリカの脅威じゃないのはわかる。
でも、日本が射程距離に入るノドンかテポドンミサイルと核を持てば
日本の脅威にはなるわけだ。(広島、長崎の悪夢、再び)

もし北朝鮮を容認するならば、
日本はアメリカが守ってくれていると思えないだろう。
「日本は日本で守らなきゃいけない」そう考え始める。
つまり、
軍国化への道だ。

アメリカは日本の軍国化には賛成なのだろうか?
829名無しさん@3周年:03/01/21 11:53 ID:eROgfLJF
つまり米は核容認するから、北の核を阻止したかったら
日本はさっさと万景峰号などの船を寄港禁止にして、
完全に貿易や送金も断って、在日北へ返品して
核開発どころじゃないようにしろってこった。
830名無しさん@3周年:03/01/21 11:54 ID:wtJEVs90
日本の防衛費はGDP比1%
北朝鮮はGDP比30%

831名無しさん@3周年:03/01/21 11:54 ID:IC0F5xK8
日本が核兵器を持てば、
当然仮想敵国は中国・北朝鮮・ロシアから、
アメリカも視野に入り始めるのだが…
あいつらは、それでも構わないから、目先のイラクを何とかしたいという事か。
832名無しさん@3周年:03/01/21 11:54 ID:MPbjocCV
アメリカでは日本の核武装を容認する議員も出てきている。
決して不可能というわけでもなかろう。まあ、反対する国は
容易に想像可能だがな・・・。
833名無しさん@3周年:03/01/21 11:55 ID:CGC6g9NF
>823
民団さんも必死のようです(W

それとも中共さん?
834名無しさん@3周年:03/01/21 11:56 ID:ORT7LjUN
>>828
そりゃ極東を不安にしとけば、特に中国の台頭にブレーキがかけられるし、
何より、言い値で武器を買ってくれるから諸手を挙げての大賛成では?
835名無しさん@3周年:03/01/21 11:56 ID:qjTQT6OV
>>1からずっと読んでいるわけだが、やたらと核武装を煽るような書き込みばかり目立つな。
そんなに核のある国がイイなら、アメリカとかに移住しろよ。
アニメとかマンガ、映画の見過ぎでおまえら感覚マヒしてるよ。
核兵器を日本が持った場合のいい面しか見てないだろ。

今の核を持った他国の現状を見てみろ。にっちもさっちもいかない。
おかしなことだな、核兵器が欲しいとか叫びまくるとは。
836名無しさん@3周年:03/01/21 11:56 ID:JHlk7jWc
もーいいよ。
みんなでエクソダスしよう。
837名無しさん@3周年:03/01/21 11:57 ID:DwyBulHJ
現実に核武装して脅してくる国があるんだから、日本も核武装した方がいい。
838名無しさん@3周年:03/01/21 11:57 ID:wXxtTUQX
>835
軍事学勉強する事を勧める
お前のような頭の弱い奴は分かり易い参考書が必要だ
軍事板にでも行って訊いてこいw
839名無しさん@3周年:03/01/21 11:58 ID:idXyFkJu
>>835
まあ個人的には核は要らんが、報復向けの戦略兵器は必須になってきたとは思うぞ。
ちなみに日本はレーザー核融合も反物質も世界トップレベル、NPT維持のために
こっちで武器をつくるかもね。
840名無しさん@3周年:03/01/21 11:58 ID:CGC6g9NF
>835
はあ?

にっちもさっちもいかない国ってどこよ?
中国なんか絶好調じゃん

北チョンだけでしょ
まだ、戦力化してないけど
841名無しさん@3周年:03/01/21 11:58 ID:fFO8fFQT
核武装をするくらいなら、今すぐに北朝鮮に宣戦布告して潰した方が
ずっと安上がりだ。
でも、日本のヘタレ政治家はこんなオプションは絶対に採用しないだろうなあ。
842名無しさん@3周年:03/01/21 11:58 ID:wtJEVs90
しかし被爆国にもう一度核を打ち込む国はないだろう…と思いたい
843名無しさん@3周年:03/01/21 11:58 ID:Z5EG5Q5v
>>835は北朝鮮の核武装は容認か否定かどっち?
844名無しさん@3周年:03/01/21 11:59 ID:wXxtTUQX
>ID:qjTQT6OV

ゴメンゴメン
お前チョンだったな
チョンにマジレスカッコワルイ
845名無しさん@3周年:03/01/21 11:59 ID:5PxoR14r
>>835
日本を守るための核武装議論でしょ。アメリカなんかに移住したら元も子もない。
846名無しさん@3周年:03/01/21 11:59 ID:qjTQT6OV
前国防長官が言ったことがすべてではないしこれは公式の見解でもない。
さらに言えば、おまえらが騒いでも一般的にはこれは大したニュースではないな。
いたずらに危機感を演出して喜んでおもしろがってるだけだな。
まともな意見が皆無に等しい。戦略シミュレーションして楽しそうだな。

実際にはもっと現状は悲惨なわけだが、そこんところわかってるか?
核がどうとかそういうファンタジーなことを実行できる状態にないのだが?
847名無しさん@3周年:03/01/21 11:59 ID:IC0F5xK8
>>835
現在の中国が核を持っている状況と、
キチガイ独裁国家の金チョンが核を持っている状況は、
日本にとって全く同一ではない。
金チョンは、何の理由も無く核攻撃をしてくる可能性だってある。
それを認めようと言うアメリカは、当然日本の核武装も視野に入れているだろう。

核兵器が欲しくなくても、殺されないためには持たざるを得ない時だってある。
848名無しさん@3周年:03/01/21 12:00 ID:UyQsNjxj
まぁ、核武装も検討すべきだが。

このニュースに前のアーミちゃんの発言を見る限り。

「北の核を容認」しても、日本はアメリカの核の傘で十分と
思ってるふしはあるわな。
849名無しさん@3周年:03/01/21 12:00 ID:LgXif+kQ
>>835

防衛大学校刊 軍事学入門 かや書房 2500円がお勧め
850      :03/01/21 12:00 ID:U7Y6luGc
>>835

日本が戦艦もっていなかったら
日露で朝鮮人はシベリア行きで
日本は割譲されていましたが・・

武器つうのはそんなもの。核もしかり
851名無しさん@3周年:03/01/21 12:00 ID:wXxtTUQX
>ID:qjTQT6OV

チョン黙れ
お前の香ばしい日本語は何が言いたいか理解出来ないw
852名無しさん@3周年:03/01/21 12:00 ID:Qc5HPP2P
ロシアが駄目ならインドに売ってもらうのもいいな。
中凶牽制を含めてインドとの間係強化もしないと。
853名無しさん@3周年:03/01/21 12:00 ID:Np+FsiBB
>>841
かなり高くつくぞソレ。
854名無しさん@3周年:03/01/21 12:00 ID:2/q4BCTr
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1kl5/japanese/
855名無しさん@3周年:03/01/21 12:01 ID:VY+CfYOu
>>846
昨日、毎日新聞の朝刊にまで
核武装論議って事で出てたから
ケコーウ時代は変わったもんだとびっくらこいた(w
856名無しさん@3周年:03/01/21 12:01 ID:YoAGbY59
核に対してはEMP兵器が有効だと思うんだが
857名無しさん@3周年:03/01/21 12:01 ID:rWyTtz2n
>>840
北チョンも絶好調。
核と言っただけで天から金が降ってきて、世界中の国に注目されてモテモテ。
858名無しさん@3周年:03/01/21 12:01 ID:X/BhPUSx
核兵器はファンタジー
859名無しさん@3周年:03/01/21 12:02 ID:HHAma2uT
『嘘までついてソーテックを陥れようとしている者たち』
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/5684/
860名無しさん@3周年:03/01/21 12:02 ID:SvdLeY6x
選択肢は3つだ


1、北朝鮮が量産体制に入る前にイスラエルがイラクに遣ったように核施設を叩く

2、北朝鮮が量産体制に入った後は日本も核武装で抑止力を持つ

3、北朝鮮はアメリカの核の傘が在る限り日本に核を使わないと信じ、日本に核攻撃して
 朝鮮戦争で核を使わなかったアメリカが、日本の為に核を使うと信じて現状維持


1なら金正日政権崩壊まで全面戦争、2が最も現実的手段、3は希望的観測・根拠無き妄想


今なら1も間にあうな
861名無しさん@3周年:03/01/21 12:02 ID:CGC6g9NF
>846
2ちゃんで「まともな意見」期待するとは・・・

ここは、天下に名の知れた「ひどいインターネット」だぞ(藁


それよりキムチのつけ込みは終わったんか
862名無しさん@3周年:03/01/21 12:02 ID:ZocgncA4
日本も核を持って対抗しる。
863名無しさん@3周年:03/01/21 12:02 ID:WQ/l3l6c
>>255
いまや日本の本音を探るには、2ちゃんねるが一番。
この件もそうだったりして。。。
864名無しさん@3周年:03/01/21 12:03 ID:5PxoR14r
亥武装やむなし
865名無しさん@3周年:03/01/21 12:03 ID:/chkIAIl
>>821
最後の一行は意味不明だけど、それは分かったよ・・
じゃあ日本に出来ることは送金の停止だけってこと?
送金は恐らく停止出来ないんだよ。
866名無しさん@3周年:03/01/21 12:03 ID:IC0F5xK8
>>855
毎日は安倍晋三の総理待望論も解説か何かに載せてたし、
社内が右と左に二分されているらしく、時々面白い意見も載っている。
867名無しさん@3周年:03/01/21 12:04 ID:cyasB//5
>>840
>にっちもさっちもいかない国ってどこよ?

パキスタンは核兵器を作ってにっちもさっちも行かなくなった。
たまたま隣国でアフガン戦争があったので
戦争に協力したおかげでお金をもらって生き返った。
核武装国家パキスタンは順当に行けば消えてなくなる国だった。
868名無しさん@3周年:03/01/21 12:04 ID:qjTQT6OV
日本を守るとか書き込んでさもいい気になって気分がよいのはわかるが、
お前らが政治家ならそんな決断をするか?と問いたい。
最優先すべきは日本の安全とか叫んでいるが、そういう巨視的な物の見方は
盲目を生むぞ。
自分の身を守る延長線上に国防という物があるわけで。
核兵器を持とうとか言っている奴は日本で銃を解禁するのにも賛成なのかな?
違う問題に思えるかもしれないが、トップダウンで必ず核武装すればそういう日常レベルでも影響が出てくる。
ただでさえ治安悪化してるのに、それどころじゃなくなるかもな。
核兵器を持ちたいと主張するバカが多いように、銃を持ちたいと叫んでる馬鹿も同様に多いのだよ。
どちらも自分の楽しみを優先して自分の死んだ後の将来を予想できないバカのすることだ。
もっと軍事板で勉強してこい。
869名無しさん@3周年:03/01/21 12:04 ID:Uq0NG7k/
結局騒いだ北が一番得することになるのは、つくりたくない前例だけどな・・・
870名無しさん@3周年:03/01/21 12:04 ID:CGC6g9NF
核兵器はファンタジー
核兵器はファンタジー
核兵器はファンタジー
核兵器はファンタジー
核兵器はファンタジー
核兵器はファンタジー

871名無しさん@3周年:03/01/21 12:04 ID:OpP0TDfE
やっぱりアメリカはいざと言うとき日本を守ってくれるとは思えない。
この記事で確信したよ。
872名無しさん@3周年:03/01/21 12:05 ID:wXxtTUQX


核兵器はファンタジーとか土井チョン子並な電波飛ばしているチョンが一匹暴れているスレはここですか?w


873名無しさん@3周年:03/01/21 12:05 ID:uO2l/GNA
日本が核兵器を持つ大義名分
874名無しさん@3周年:03/01/21 12:06 ID:VY+CfYOu
>>866
そうなんだ
これまでまるっきり左だと思ってたから
情報サンクソ
875名無しさん@3周年:03/01/21 12:06 ID:fFO8fFQT
核武装はいいが、どこから金を出すんだよ?
だいたいたかが北朝鮮に対して、そこまで金をかける必要があるのか?
このまま援助を切ってれば干乾しになるわな。
876名無しさん@3周年:03/01/21 12:06 ID:SvdLeY6x
北朝鮮=基地外

大量破壊兵器=刃物
877名無しさん@3周年:03/01/21 12:06 ID:SvdLeY6x
>>875
思いやり予算があるだろ
878名無しさん@3周年:03/01/21 12:06 ID:CWBu35DD
核兵器はチャンコロには通用しない
879名無しさん@3周年:03/01/21 12:06 ID:IC0F5xK8
>>868
個人が自分の身の安全を国家に任せるのと、
日本と言う国が国家の安全をアメリカに任せるのは、
君は同じ事象だと思っているの?イタイなぁ。
世界の警察官アメリカ様が永遠に守ってくれるとでも?
880名無しさん@3周年:03/01/21 12:06 ID:5zVRx3bf
こうなったら、日本と朝鮮二国が組んで、米中露に対抗するか・・・ぷ
881名無しさん@3周年:03/01/21 12:06 ID:Np+FsiBB
核武装だとか考える前に、
国内にいる半島人と売国奴の殲滅する必要があるな。
882名無しさん@3周年:03/01/21 12:07 ID:4BSIDiOk
>>868
>核武装すればそういう日常レベルでも影響が出てくる

具体的にその影響を教えてね
883名無しさん@3周年:03/01/21 12:07 ID:5LyjRGFf
ぶっちゃけ、どうしましょうかねえ。。






やはり「AKIRA」を産みだすしかないよチミィ。
884名無しさん@3周年:03/01/21 12:07 ID:CGC6g9NF
>867
核をもつまえに元々、にっちもさっちも言ってなかったんじゃないの
ブットが引き摺り下ろされた時点で


885名無しさん@3周年:03/01/21 12:07 ID:LgXif+kQ
>>868

核兵器というのは近代戦における決戦思想から現れた武器なんだよな、
通常戦力での決戦をおこなっている最中に、敵の後方に向けて核兵器を
用い、敵の兵站基礎能力を崩壊させ、同時に損害の許容線を越えさせる
ことにより敵を降伏させる。
最初から兵器のひとつである核を完全否定していてもはじまらん、もうすこし
勉強しなさい。
886名無しさん@3周年:03/01/21 12:07 ID:SvdLeY6x
国際世論が極東の戦力均衡を崩す北朝鮮に関与しないなら、

それを理由に核武装で均衡を図る日本に対して何も言えまい
887名無しさん@3周年:03/01/21 12:08 ID:CGC6g9NF
>868
軍事板で勉強して来ましたが、何か

じゃあ空母も配備しる!
888名無しさん@3周年:03/01/21 12:08 ID:Wu5IFYFB
この時勢にも朝銀に数千億の金いれてるくらいだから、
これからも半島には金が行くんだろうなぁ。
その金を国防費に使えんもんかね。
889名無しさん@3周年:03/01/21 12:08 ID:SvdLeY6x
アメリカが何時までも日本の保護者で居続けると信じて疑わない奴は愚か者だ

何時突き放されても自立出来るように考えて準備を進めるべきだ
890名無しさん@3周年:03/01/21 12:09 ID:PdbKWwdJ
すべての女は陰核武装
891名無しさん@3周年:03/01/21 12:09 ID:HHAma2uT
バリアー張って、鎖国しよう。
892名無しさん@3周年:03/01/21 12:09 ID:Uq0NG7k/
米は自らテロ支援国家に成り下がったと。
893名無しさん@3周年:03/01/21 12:09 ID:lTBWOgRk
北朝鮮の核の脅威をなくすためにも、今すぐ日本は北朝鮮に頭を下げて謝るべき。
894名無しさん@3周年:03/01/21 12:09 ID:qjTQT6OV
さっきから日本が核兵器を持つことをマンセーする書き込みばっかりだが、
実生活でもマンセーしてるのか?(w

どうも口先だけの奴しかいないようなのだが。

ほんと、2ちゃんねるの意見が民衆の意見とか考えているのなら改めるべき。
核兵器賛成の奴が多いのに正直びっくりだよ。
で、どこに向かって撃つようにするんだ?どこを狙うんだ?まさかまっすぐ上に向けて置くわけじゃないよな?
俺が言いたいのはそこだ。核兵器を持つだけでいいなら、とっくの昔に各国は持つよ。日本も含めてな。
895名無しさん@3周年:03/01/21 12:09 ID:5LyjRGFf
では欧米諸国は極東の勢力分布がどうなろうとも一切関与しないという事か?
第二次世界大戦で学んだ事をまったく生かしてないとは…呆れて物も言えん。
896名無しさん@3周年:03/01/21 12:10 ID:SvdLeY6x
北朝鮮が瀬戸際外交をし、日本の核武装の如何に関わらず北朝鮮は核の使用を

躊躇しないとしても、抑止力ではなく報復能力として持たねばならない
897名無しさん@3周年:03/01/21 12:10 ID:TUT/K9y9
>>868
銃の話とは、状況違うんじゃねーの。
あれは、現状で「みんなが銃を持ってない」だけど、核は「北朝鮮だけ、持ってる」。
898名無しさん@3周年:03/01/21 12:10 ID:DwyBulHJ
日本の治安の乱れはむしろ日本の平和ボケに因るんじゃないか?
日本が核武装したら、一般人は銃武装する?何をトチ狂ったこと言ってんだ?w
899名無しさん@3周年:03/01/21 12:10 ID:ed30jQjx
>>881
激しく同意
でないとスパイやら妨害工作でたいへんですわ
900名無しさん@3周年:03/01/21 12:11 ID:5PxoR14r
>>891
最近はバリヤーフリーが主流だからねえ。
901ななし:03/01/21 12:11 ID:LeMtd5zy
コーエン地上から消えろ!
902名無しさん@3周年:03/01/21 12:11 ID:DwyBulHJ
2ちゃんの論調を世論にあわせる必要もないだろ?馬鹿か?
903名無しさん@3周年:03/01/21 12:11 ID:5zVRx3bf
安保理〜安保理〜
904名無しさん@3周年:03/01/21 12:11 ID:Wu5IFYFB
>>899
三菱ではいろいろ起きてるしねぇ
905名無しさん@3周年:03/01/21 12:11 ID:osFKECEd
国防・外交と銃解禁を同列に語るな。
摩り替えも甚だしい。
906名無しさん@3周年:03/01/21 12:11 ID:GCv45WJb
>で、どこに向かって撃つようにするんだ?どこを狙うんだ?まさかまっすぐ上に向けて置くわけじゃないよな?

馬鹿すぎ。浮いてるよ、おまえ
907名無しさん@3周年:03/01/21 12:11 ID:Uq0NG7k/
金暗殺しろよ。ソレしかねぇだろ、もう。
908名無しさん@3周年:03/01/21 12:11 ID:7Lbyr4oB
>>898
平和ぼけの意見だが、核兵器なんか持ったり戦争したりと
武力で型をつける男っぽい考えがいけないんじゃないのかな?
 
武器がある限り平和はないでしょ
909名無しさん@3周年:03/01/21 12:11 ID:SvdLeY6x
北朝鮮の先制核攻撃後に日本全土が焦土と化す訳ではない

まだ被爆していない全ての国民から第二波、第三波と続く核攻撃から守るべく、

北朝鮮のミサイル発射基地、核施設、指揮統制部、首都等を殲滅する為に報復能力が必要
910名無しさん@3周年:03/01/21 12:12 ID:YoAGbY59
だから日本を守るならパルス兵器の開発しかない
911名無しさん@3周年:03/01/21 12:12 ID:wXxtTUQX



そういやこの国にはスパイを罰する法律も無いそうだな

それ出来たらチョンがいっぱい捕まる訳だが

それが有るから野中あたりが妨害してんのかな?
912名無しさん@3周年:03/01/21 12:12 ID:IC0F5xK8
>>894
お前バカか?今何の話しているか分かってるのか?
第一の仮想敵国は朝鮮半島
第二・三の仮想敵国は中国もしくはロシア
第四の仮想敵国はアメリカ
その位は常識に属するだろ。
913名無しさん@3周年:03/01/21 12:12 ID:4BSIDiOk
>>894を要約すると「核武装賛成派なんてバカばっかり!」

具体論がまったく無い。
914名無しさん@3周年:03/01/21 12:12 ID:5LyjRGFf
核を持つ「功」では無く「防」の選択を採るなら、日本は完璧な防衛の布陣を敷かなければいけない。
その場合、核迎撃システムを構築するのに何年掛かる?その為の軍備を構築するまでの期間は?
915名無しさん@3周年:03/01/21 12:12 ID:KHDqz+zl
>>894

素人丸出し
916名無しさん@3周年:03/01/21 12:12 ID:fFO8fFQT
>>908
うむ、確かに屁のような平和ボケ意見だ。(笑
917名無しさん@3周年:03/01/21 12:12 ID:w6rGd+gJ
米、地震でなくなれ!
918名無しさん@3周年:03/01/21 12:12 ID:CGC6g9NF
>894
だからアメリカを盲信したことを反省し
出遅れた日本は今から持つべきではと言ってるんだよ

核兵器を持つだけでいいんだろ?
じゃあ、問題ないじゃん(プ

なに熱くなってんの
さっさと半島に帰れよ

919名無しさん@3周年:03/01/21 12:12 ID:5LyjRGFf
次スレ欲しいな。
920名無しさん@3周年:03/01/21 12:13 ID:CWBu35DD
>>909
じゃあ通常兵器で良いじゃん
921名無しさん@3周年:03/01/21 12:13 ID:wXxtTUQX
>>894

チョン丸出し
922名無しさん@3周年:03/01/21 12:13 ID:/PZ4sW02

いいかげんなアメリカ人は信用出来ない!

イラク攻撃は絶対反対する!

日本は直ちに核開発をしアメリカとの協調なしで

日本単独で北朝鮮に核ミサイルを向けて抑止するべきだ。

日本はもう核ミサイルの配備を急がなくてはならない時期に来ている。
923名無しさん@3周年:03/01/21 12:13 ID:VIIVsxG5
もうあの半島に関わると末代まで祟られるな。
朝鮮併合は国家百年の大計を誤ったぞ。
924名無しさん@3周年:03/01/21 12:13 ID:LgXif+kQ
>>868

核兵器(この場合弾道ミサイル)は一気に敵の国家中枢細胞にたいして破滅的な
打撃をおこなうことから、安易には用いられない兵器ではある。
しかしそれを有することにより、恫喝と外交的な優位状況を生み出し、地域において
国家運営の障害を減少させる手段でもある。
ましてや敵対的隣国がそれを保有する場合、自己も報復能力を有することは常道でさえ
あると思う。
925名無しさん@3周年:03/01/21 12:13 ID:q8dLDzq2
昔犯罪の9割をしでかす男を抹殺するウィルスを作って女だけの世界に
しようという小説があったなあ。「クライムZERO」だっけ?
926名無しさん@3周年:03/01/21 12:13 ID:CGC6g9NF
日本の治安の乱れはブ左翼教育とチョンコとチャンコロのせいだよ
9272ch原理主義:タリバソ ◆sDTom20DdY :03/01/21 12:13 ID:oAoI3AiY
>>908
武器がなければ平和ってのもどうかと思うが・・・。
928名無しさん@3周年:03/01/21 12:14 ID:YoAGbY59
>>908
おめでたい意見だな
世界情勢も認識できないのか?
日本がいくら平和になろうと努力しようが
結局は世界情勢が今のような状態では話にならない
929名無しさん@3周年:03/01/21 12:14 ID:S16HhYT9
>>894
話が長い奴と文章を要約できない奴は低学歴者。
930名無しさん@3周年:03/01/21 12:14 ID:2ZeGmhta
>>908
首を絞めている相手に説得したら命が助かるとでも?
931名無しさん@3周年:03/01/21 12:14 ID:qjTQT6OV
今すべきことは脅威をなくすことだろ?
現在及び未来に渡っての脅威をできる限り少なくして
同じように利益を最大限にする、これがポイント。
ハイリスクハイリターンな発想は駆け引きでもないし政治でもない。
ローリスクハイリターンを目指すべきだろうが。
核兵器も一つの兵器として考えているからおかしなことになる。
使えない兵器に意味はないよ。それに、兵器を使わずに勝利することの方がよっぽど賢い。
確かに戦争もせずに勝利するのは難しいだろうが、ここ50年の日本は戦争をせずに勝利するようにしてきたわけだ。
それがちょっと行き詰まってきたら、今度は戦争か。それを思考の停止という。
無能な奴ほど、無能な政治家ほど戦争をしたがる。保身のためにな。日本のためではないよ。
保身のために戦争をするわけだ。
932名無しさん@3周年:03/01/21 12:14 ID:/6gmOxhr
アメリカはつまらんこと言ってないでさっさと北を潰せよ
933名無しさん@3周年:03/01/21 12:14 ID:/xa6HFDs

(゚Д゚)ハァ?
934名無しさん@3周年:03/01/21 12:14 ID:SvdLeY6x
>>920
通常兵器の投下量如きでは相手を殲滅する前に、此方が殲滅されます
935名無しさん@3周年:03/01/21 12:14 ID:HIQwEeDP
日本が核持ったとして、その後のフォローが外務省にできるか?
極東アジアの緊張がクライマックスを迎えても、あの無能・売国外務省は売国的譲歩を与えるだけだろう。
本気なら、官僚からハト派・親中・親朝鮮を一層してからだ。
936名無しさん@3周年:03/01/21 12:15 ID:L4rT0TIg
>>925
で、女だらけの醜い世界を見て幻滅すると。
937名無しさん@3周年:03/01/21 12:15 ID:m6urSsGO
北朝鮮とかアメリカとか日本とかそんな事はどうでもいいだろ!
みんな人間じゃないか。争うことを考えるなよ。
どの民族でも、どの国民でも、セックスすれば気持ちいいんだよ!

もっと大きな敵が現れないと人間っていう生き物は団結しないのかねぇ・・・
・・・宇宙人が攻めてくるとか・・・
938名無しさん@3周年:03/01/21 12:15 ID:JhVIckfG
>>821
また総連の工作員ですか。ほんと最近多いね。

日本にとってはキム豚王朝が存続した方が有利なの。
なんで総連のお前がキムあぼーんを望むんだ?アタマ大丈夫か?

そんなに日本が核武装するのが怖いのか?
939名無しさん@3周年:03/01/21 12:15 ID:fFO8fFQT
>>914
その前に国民の総論をまとめて、大半が核武装を容認するようにしなければ
ならない。その後は法整備。そんで予算を取って、それからの話だな。
まー五十年はかかるんじゃないの?
940名無しさん@3周年:03/01/21 12:15 ID:5LyjRGFf
質問なんだけど、核保有国のアメリカでも迎撃システムは完璧に構築されているのかなあ。
941名無しさん@3周年:03/01/21 12:15 ID:7Lbyr4oB
>>922
でもアメリカ無しでは日本は速攻侵略される罠
942名無しさん@3周年:03/01/21 12:15 ID:DwyBulHJ
コピペか?
943名無しさん@3周年:03/01/21 12:15 ID:Wu5IFYFB
>>908
じゃあ、あなたが全世界から武器をなくしてください。
おねがいしますおねがいします。
944名無しさん@3周年:03/01/21 12:15 ID:2ZeGmhta
>>914
開発する時間を稼ぐと言う意味でも核が必要になるね。
945名無しさん@3周年:03/01/21 12:15 ID:SvdLeY6x
1、北朝鮮が量産体制に入る前にイスラエルがイラクに遣ったように核施設を叩く

2、北朝鮮が量産体制に入った後は日本も核武装で抑止力を持つ

3、北朝鮮はアメリカの核の傘が在る限り日本に核を使わないと信じ、日本に核攻撃して
 朝鮮戦争で核を使わなかったアメリカが、日本の為に核を使うと信じて現状維持


1なら金正日政権崩壊まで全面戦争、2が最も現実的手段、3は希望的観測・根拠無き妄想
946名無しさん@3周年:03/01/21 12:16 ID:cyasB//5
>>884
日本も2025年に国民負担率が70%になると
瀬戸際外交で核武装をする演技をするよ。
そして日本の歴史は終わる。
947名無しさん@3周年:03/01/21 12:16 ID:5LyjRGFf
>>939
その間核の脅威に晒されながら、脅迫的な外交を押し付けられるしかないのか。。
948名無しさん@3周年:03/01/21 12:16 ID:FBq9Gl1a
アメリカって結局なにしたいの?
949名無しさん@3周年:03/01/21 12:16 ID:LgXif+kQ
>>894

別に核兵器をもつことがマンセーではないよ、しかし抑止能力の向上のために
やむを得ず保有するオプションを最初から削る必要はない。
現に日本はアメリカの核の傘に入っていた。
950名無しさん@3周年:03/01/21 12:16 ID:7Lbyr4oB
>>936
それに心を痛めたおばちゃんの開発責任者が、
死ぬ間際に主人公に解毒剤を注射して、それを
元に解毒剤を大量生産して収まったような…
951名無しさん@3周年:03/01/21 12:16 ID:imF8I1DP
>>931
コメ支援は、確かにローリスクだったよ。
ゼロリターンだったがなw。
952名無しさん@3周年:03/01/21 12:16 ID:SvdLeY6x
朝鮮半島のどちらかが核を持つ以上、日本も核武装する必要がある
953名無しさん@3周年:03/01/21 12:16 ID:vqfxT1sY
北鮮
あっさりして呼びやすいな。
脱鮮者
これもいい。
まあ何だな、崩壊するんだから好きに呼べばいい。
954名無しさん@3周年:03/01/21 12:17 ID:IC0F5xK8
>>931
北が核武装するのを唯々諾々と見守っているのは、
ハイリスクマイナスリターンだろw
お前の言うローリスクハイリターンの政策を示してみろよ。
955名無しさん@3周年:03/01/21 12:17 ID:imF8I1DP
つーか完璧な防衛なんて不可能でしょ
だからこそ「攻撃は最大の防御なり」(w
956名無しさん@3周年:03/01/21 12:17 ID:7Lbyr4oB
>>943
男がいる限りむりでしょ
9572ch原理主義:タリバソ ◆sDTom20DdY :03/01/21 12:17 ID:oAoI3AiY
>>948
せかいせーふく
958名無しさん@3周年:03/01/21 12:17 ID:CWBu35DD
>>934
どうやって北鮮に殲滅できるんだ?なあ?
959名無しさん@3周年:03/01/21 12:17 ID:2ZeGmhta
>>931
で?君の具体的解決策は?
960名無しさん@3周年:03/01/21 12:17 ID:CGC6g9NF
>929
まあ朝鮮学校じゃ学歴の範疇にも入らないけどね
961名無しさん@3周年:03/01/21 12:17 ID:YoAGbY59
>>956
ネタ?
962名無しさん@3周年:03/01/21 12:18 ID:CFRj9vMf
米軍基地の核を公表するイイチャンス
963名無しさん@3周年:03/01/21 12:18 ID:SvdLeY6x
相手が核武装すると云うのに自ら丸腰を選択するのは愚かな事だ
964名無しさん@3周年:03/01/21 12:18 ID:7NpZJhNP
中国と北には援助し、日本は核を自分に向けたけど何か?
965名無しさん@3周年:03/01/21 12:18 ID:5LyjRGFf
アメリカが朝鮮戦争に参戦したのは矢張り冷戦構造の影響による所が多い訳で、
冷戦の陰も消えた今となっては、アメリカが北朝鮮を叩くメリットはほぼ皆無なんだろうな。
966名無しさん@3周年:03/01/21 12:18 ID:SvdLeY6x
極東の均衡を核兵器量産で崩そうとしているのは北朝鮮だ

均衡を保つ為、量産化前にイスラエルがイラクに遣ったように北朝鮮の核施設を叩くか、

核武装で均衡を保つか
967名無しさん@3周年:03/01/21 12:18 ID:FBq9Gl1a
アメリカがしゃしゃりでてきてどうなるかとおもってたけど
こうなるとはおもってなかった。
968名無しさん@3周年:03/01/21 12:19 ID:DwyBulHJ
アメリカには失望したな。期待はしてなかったがここまでとは。
969名無しさん@3周年:03/01/21 12:19 ID:osFKECEd
武器が無けりゃ石でも使って殺しあうのが人間。
国民の保身は最終的に戦争で図るのが道理。
970名無しさん@3周年:03/01/21 12:19 ID:ed30jQjx
世界兵はラピュタから!これでも聞いてろ!
http://www.kisweb.ne.jp/personal/inunosu/kobeya/douga/laputa.mp3
971名無しさん@3周年:03/01/21 12:19 ID:CGC6g9NF
今すべきことは脅威をなくすことだろ?
現在及び未来に渡っての脅威をできる限り少なくして
同じように利益を最大限にする、これがポイント。
ハイリスクハイリターンな発想は駆け引きでもないし政治でもない。
ローリスクハイリターンを目指すべきだろうが。
核兵器も一つの兵器として考えているからおかしなことになる。
使えない兵器に意味はないよ。それに、兵器を使わずに勝利することの方がよっぽど賢い。
確かに戦争もせずに勝利するのは難しいだろうが、ここ50年の偉大な共和国は戦争をせずに勝利するようにしてきたわけだ。
それがちょっと行き詰まってきたら、今度は戦争か。それを思考の停止という。
無能な奴ほど、無能な政治家ほど戦争をしたがる。保身のためにな。偉大な共和国のためではないよ。
保身のために戦争をするわけニダ。
972名無しさん@3周年:03/01/21 12:19 ID:YoAGbY59
むしろ極東地域の緊張を維持させて、アメリカ軍の駐留に意味をもたせるだけでは
973名無しさん@3周年:03/01/21 12:19 ID:CWBu35DD
核持ってても爆撃能力なければ丸腰
974名無しさん@3周年:03/01/21 12:19 ID:/PZ4sW02


  日 本 は 絶 対 核 武 装 し る !

975名無しさん@3周年:03/01/21 12:19 ID:7yS3ZtKm

飴は当てにならないのは判っていたけれど、ここまで腐っているとはね。
飴に頼らず、自主的に核武装を含む軍事力の増強が必要という事。
976名無しさん@3周年:03/01/21 12:20 ID:OpP0TDfE
>>967
俺もこうなるとは思わなかった。
テロ支援国家アメリカめ…。
977名無しさん@3周年:03/01/21 12:20 ID:LybnVxuw
日本も核武装すべきだ
978名無しさん@3周年:03/01/21 12:20 ID:5zVRx3bf
日本が核開発するのには、当然NPTから脱退するわけね?
IAEAの査察もお帰り願うわけね?
安保理でスッタモンダされるわけね?
社民共産その他諸々が抵抗するわけね?
979名無しさん@3周年:03/01/21 12:20 ID:5G5eQPk4
>>970
>世界兵
世界平和 ですた
980名無しさん@3周年:03/01/21 12:20 ID:/chkIAIl
アメリカの庇護下にいたらそりゃ一番楽チンで安上がりだったけどな。
当のアメリカがもう確実な保障は出来なさそうだっていうんだから
自腹でやるしか仕方ないよ。防衛は独立国にはどうしても
必要不可欠なものなんだから。
981ななし:03/01/21 12:20 ID:LeMtd5zy
ゆるさんコーエン
982                  :03/01/21 12:20 ID:UYeYiVwN



   本格的に核以外ないわけだが


983名無しさん@3周年:03/01/21 12:20 ID:igIahPpn
ピース暴徒が暴れそうな予感
984名無しさん@3周年:03/01/21 12:20 ID:fFO8fFQT
実際上、日本の核武装は無理。
だって日本人の大半は未だに核アレルギーだもんな。
985名無しさん@3周年:03/01/21 12:20 ID:SvdLeY6x
1、北朝鮮が量産体制に入る前にイスラエルがイラクに遣ったように核施設を叩く

2、北朝鮮が量産体制に入った後は日本も核武装で抑止力を持つ

3、北朝鮮はアメリカの核の傘が在る限り日本に核を使わないと信じ、日本に核攻撃して
 朝鮮戦争で核を使わなかったアメリカが、日本の為に核を使うと信じて現状維持


1なら金正日政権崩壊まで全面戦争、2が最も現実的手段、3は希望的観測・根拠無き妄想
986名無しさん@3周年:03/01/21 12:20 ID:DwyBulHJ
日本が独立して一番困るのは朝鮮人。
987名無しさん@3周年:03/01/21 12:20 ID:Ew+aPRFz
( ゚д゚)ポカーン

アメリカ、もうダメポ
988名無しさん@3周年:03/01/21 12:21 ID:5G5eQPk4
1000げt!
989名無しさん@3周年:03/01/21 12:21 ID:DwyBulHJ
次スレ〜
990名無しさん@3周年:03/01/21 12:21 ID:vkCAHLJW
だいたい日本が核武装できるわけないじゃん。

日本を煽って核武装論を台頭させる
      ↓
国内反核勢力、国際社会が猛反発
      ↓
日本が核武装しない代わりに、
アメリカが駐日米軍基地に核を配備してより強い核抑止力を与える

とういう筋書きだろ
991名無しさん@3周年:03/01/21 12:21 ID:SGxT/ikm
相手がこっちの金玉握ってんだ
こっちも握り返すべきだろう
992ななし:03/01/21 12:21 ID:LeMtd5zy
テロ支援者コーエン逮捕まだ?
993名無しさん@3周年:03/01/21 12:21 ID:SvdLeY6x
1、北朝鮮が量産体制に入る前にイスラエルがイラクに遣ったように核施設を叩く

2、北朝鮮が量産体制に入った後は日本も核武装で抑止力を持つ

3、北朝鮮はアメリカの核の傘が在る限り日本に核を使わないと信じ、日本に核攻撃して
 朝鮮戦争で核を使わなかったアメリカが、日本の為に核を使うと信じて現状維持


1なら金正日政権崩壊まで全面戦争、2が最も現実的手段、3は希望的観測・根拠無き妄想 
994名無しさん@3周年:03/01/21 12:21 ID:5LyjRGFf
依頼してきた>次スレ
995名無しさん@3周年:03/01/21 12:21 ID:AZUIONDw
雨にも負けず 風にも負けず 
雪にも夏の暑さにも負けぬ
厚顔無恥な性格を持ち  
欲は深く 決して譲歩せず
いつも五月蝿く唄っている
一日に玄米四合とキムチと少しの犬を食べ
あらゆることは自分が第一で
話を聞かず 認めず そして好かれず
野原の松の林の蔭の
小さな萱葺きの小屋にいて
東にお金持ちの国あれば
行って謝罪と保証を要求し
西に大国あれば
行ってその稲の束を負い
南に死にそうな国あれば
行ってとどめを刺し
北に喧嘩や訴訟があれば
悪いのは東の国と言い
捏造記事に涙を流し
寒さの夏はおろおろ歩き
皆にデクノボーと呼ばれ
ほめられもせず 苦にもされず
そういう馬糞に 私はなりたいニダ
996朝まで名無しさん:03/01/21 12:21 ID:vLFpX0EL
1000
997                  :03/01/21 12:21 ID:UYeYiVwN



     ついでに原子力潜水艦も配備しる

998名無しさん@3周年:03/01/21 12:21 ID:1p13cTpC
まあアメリカの利益になるからな。仕方なし。資本原理主義国だし。
999名無しさん@3周年:03/01/21 12:21 ID:fFO8fFQT
1000!
1000名無しさん@3周年:03/01/21 12:21 ID:oAoI3AiY
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。