【社会】クジラの皮から基準の50倍のPCB、筋肉から32倍の水銀−厚労省が汚染調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パクス・ロマーナφ ★
厚生労働省は16日、クジラ肉の汚染実態について、初の調査結果を公表した。
煮込みやステーキとして食べられるハクジラ類から高濃度の汚染が見つかり、
皮から最大で基準の50倍のPCB(25ppm)、筋肉から同32倍のメチル水銀
(9.7ppm)が検出された。同省はさらに調査を続け、必要な場合は妊婦や子供
にクジラを食べるのを控えるよう食事指導する。

調査は7種類、40検体のクジラ肉について、部位ごとにPCB、メチル水銀の汚染
濃度を調べた。一般的に、魚類をエサにするハクジラ類(ツチクジラ、バンドウイルカ
など)は皮にPCB、筋肉に水銀が高濃度で蓄積されていた。

一方、オキアミなどをエサとするヒゲクジラ類(ミンククジラなど)は汚染濃度が低かった。
しかし、市場に流通しているクジラ製品をDNA鑑定した結果、クジラの種類を正確に
表示していたものは29%(00〜01年)にとどまった。厚労省は業者に表示の改善を
徹底させる方針。

クジラ肉の国民1人当たりの年間摂取量は30グラム程度で、汚染濃度は種類や捕獲
場所によってばらつきがあるため、厚労省食品保健部はクジラ全体について一律に摂取
制限する必要はないとしている。ただ、特に濃度の高い汚染が見つかったハクジラ類の
皮や内臓については、注意喚起することも検討している。

引用元
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20030117k0000e040016000c.html
2名無しさん@3周年:03/01/17 10:46 ID:h4kBEhOk
2
3名無しさん@3周年:03/01/17 10:46 ID:2vqTxc6a
真・2ゲットプロテクター。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
4名無しさん@3周年:03/01/17 10:46 ID:t29FsPPt
クジラの中の人も本当に大変だな
5名無しさん@3周年:03/01/17 10:46 ID:+o0rzcHQ
7
6名無しさん@3周年:03/01/17 10:46 ID:u5civ+VJ
先生!ピノキオ発見しますた
7名無しさん@3周年:03/01/17 10:47 ID:BagKmcbl
がいしゅつ
8名無しさん@3周年:03/01/17 10:47 ID:Zqg9YohI
食物連鎖
9名無しさん@3周年:03/01/17 10:47 ID:nX4aH/u8
>>4

ニュー側の引きこもり房って何でいつも同じことしか言わないの?
つまんないんだけど
10名無しさん@3周年:03/01/17 10:47 ID:ybyBTLYe
反捕鯨国が鯨に水銀を与えているのか?
11パクス・ロマーナφ ★:03/01/17 10:47 ID:???
削除依頼してくる。
12名無しさん@3周年:03/01/17 10:48 ID:h3lz5NA/
数が増えてるミンククジラはOKってことだね。
13福島県必(略:03/01/17 10:48 ID:ln5gIomD
>>4

中に人なんていない
14名無しさん@3周年:03/01/17 10:49 ID:BagKmcbl
鯨=クジラ

【食料汚染】食用鯨から高濃度有害物質 正確なラベル表示を指導−厚生労働省
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1042730203/l50
15パクス・ロマーナφ ★:03/01/17 10:50 ID:???
完了
>>4
    ,,-‐、______,-''三ヽ     中
   ( ミ,,-――――――-- 、丿     の
   /::/   U        `ヽ     人
  /:/   (;;;;;;;;;)ノ ハU(;;;;;;;;;)U ヽ    な
 /:/ U  i||| -     l - lli   i     ど
 |;|         、__丿     U i   い
 ||      U   ,ニ,ニ、      i.    な
 |::|   U     | |  ̄ | |  U <三三 い
三三>       U l iエエ,i      人    !!!
 |:::::::::ヽ、______ー___,,-'':::::
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
17名無しさん@3周年:03/01/17 10:53 ID:6ymydB6b
ひょえー。
世界に広げよう、クジラ食の輪っていうの
ダメなんだね。

食糧難からクジラ食が世界で広まると思ってたのに。
18名無しさん@3周年:03/01/17 10:57 ID:25HjB5cP
ていうか毛唐どもはアホか?
自分たちは鯨の一部を取るためだけに鯨獲って危機に追いやって、
鯨の肉から皮から油まですべてありがたく使ってる日本に文句を言う。
挙句水質汚染で泣け無しの鯨までダメにするのですか
19森の妖精さん:03/01/17 10:58 ID:tJkt/+KO
生物濃縮されたわけだが。
20名無しさん@3周年:03/01/17 10:59 ID:KJ949j9Z
くじら食べた事無い人が多いから、スレが伸びないね。
21名無しさん@3周年:03/01/17 11:01 ID:kvFoYugz
まぁ、市場に出てるマグロの水銀濃度はかなり高いんだけどね。
(マグロは水銀濃度を測定するとほとんどのマグロが基準超えちゃうんで
基準は定めてないらしい)
22名無しさん:03/01/17 11:01 ID:vD6DBz1T
牛のほうがうまい。
23ちゅう:03/01/17 11:03 ID:2UyWG7Mb
マグロやカツオで調べてみろよ。
日本の食卓が変わるかも知れんぞ。
24名無しさん@3周年:03/01/17 11:05 ID:obijDB3K
ヒゲクジラを食え
25名無しさん@3周年:03/01/17 11:05 ID:84JYkGdH
将来の石油危機に備えて、鯨を増やしておかねばならぬのです
26名無しさん@3周年:03/01/17 11:10 ID:25HjB5cP
農薬野菜もりもり食べて保存料そのままぶっかけたコンビニ弁当食って
やばいものがたっぷりのインスタント食品食って狂牛病の牛も平気で食う日本人が
これくらいで屈するとは思えんが。そもそも鯨なんてあんま食べないけど
27名無しさん@3周年:03/01/17 11:13 ID:foTa/S4A
グワッ!!喰うの止めた。
漏れの田舎ではイルカも喰うんだけど・・・ダメだな。
28名無しさん@3周年:03/01/17 11:37 ID:HgIhgJPd
>クジラ肉の国民1人当たりの年間摂取量は30グラム

もれは此処に驚いた。
こんなに減ってたのか
29名無しさん@3周年:03/01/17 11:40 ID:2bzx9lae
え?なんで?
30名無しさん@3周年:03/01/17 11:41 ID:fo+sgOq0
>>27
イルカって美味いんですか?
31名無しさん@3周年:03/01/17 11:42 ID:cELNsBjz
鯨だけでなく大型魚は水銀含有量が多い。
日本人の体内水銀含有量は欧米人の10倍。
32名無しさん@3周年:03/01/17 11:47 ID:/+LB3xjU
PCB?水銀?

当たらなければどうと言う事は無い!!
33名無しさん@3周年:03/01/17 11:48 ID:cdl+JW51
緑豆連中の仕業に違いない!
34名無しさん@3周年:03/01/17 11:49 ID:h3lz5NA/
>>27
ミンククジラなら大丈夫だから気にするな。
35名無しさん@3周年:03/01/17 11:49 ID:4ba3IyCk
A fight For justice〜正義のための戦い
http://211.10.20.236/songs98/a_fight_for_justice.ram

composed & programinged by  Feel FX

詳しくは下記のHPへどうぞ。
朝銀問題HP
 http://chogin.parfait.ne.jp/
                     
36名無しさん@3周年:03/01/17 11:49 ID:m0Y7r1Ne
まあ、クジラなんて食わないから安心だ。
37名無しさん@3周年:03/01/17 11:50 ID:SGj7MEcj
>>27
伊豆?
イルカもなあ、おいしいんだけど脂身なんか汚染されてるんだろうな…
と思いつつも食べてしまうけどね。
38名無しさん@3周年:03/01/17 11:54 ID:uKmjnZWH
鯨なら下関のインターで売ってるよ。
39名無しさん@3周年:03/01/17 11:56 ID:/+LB3xjU
話題のスーパーもちずきでイルカの肉売ってるです。
40名無しさん@3周年:03/01/17 11:57 ID:fd8MeNwU
単体ではこれも摂りすぎると有毒である
セレンの濃度をなぜ同時に公表しないのか?
水銀と同濃度で蓄積されているはずなのだが。
魚も人もだ。
因みのセレンには抗癌作用もある。
41名無しさん@3周年:03/01/17 11:58 ID:uKmjnZWH
農水省はなんて言ってるんだ?
42 ◆WAREZzafTA :03/01/17 11:59 ID:UsHuQjr5
この前、鯨のから揚げ食ったんだが
鯨ってあんまり旨くないね
43名無しさん@3周年:03/01/17 12:00 ID:yFCe8tV0
これで鯨が有害物を体内で精製している事が
分り、証明されました。
こんな危険な動物を放って置くわけにはいきません!
速やかに駆除すべきです!
44名無しさん@3周年:03/01/17 12:07 ID:6fkXM4yj
有害物質を貯え、鯨の体長レベルでの耐性をつけ、
捕食を防ごうとしているのでは?
殺虫剤が虫レベルでは体内で解毒される前で
致死レベルになるような感じで
45名無しさん@3周年:03/01/17 12:08 ID:+xiw4DBm
武道を通じて精神力を鍛えておけば、水銀ぐらいどうということはない。
46名無しさん@3周年:03/01/17 12:11 ID:GjUip/vo
IWC総会で日本の捕鯨を非難しておきながら、

韓国の蔚山では美味しくクジラを食ってます。
47名無しさん@3周年:03/01/17 12:24 ID:MGhIo2cP
厚生労働省は16日、2chの汚染実態について、初の調査結果を公表した。
ネオ麦茶やディルとして知られるメクジラ類から高濃度の汚染が見つかり、
脳から最大で基準の50倍のPCB(25ppm)、筋肉から同32倍のメル欄水銀
(9.7ppm)が検出された。同省はさらに調査を続け、必要な場合は妊婦や子供
に2chを訪れるのを控えるよう指導する。

調査は7種類、40検体の荒らしについて、部位ごとにPCB、メル欄水銀の汚染
濃度を調べた。一般的に、良スレ類をエサにするメクジラ類(グチクジラ、ハゲドウイルカ
など)は皮にPCB、筋肉に水銀が高濃度で蓄積されていた。

一方、マジレスなどをエサとするハゲクジラ類(直リンククジラなど)は汚染濃度が低かった。
しかし、市場に流通している2ch製品をDNA鑑定した結果、荒らしの種類を正確に
表示していたものは29%(00〜01年)にとどまった。厚労省は管理人に表示の改善を
徹底させる方針。

荒らしの国民1人当たりの年間被害は30レス程度で、汚染濃度は種類や出現
場所によってばらつきがあるため、厚労省食品保健部は2ch全体について一律に書き込み
制限する必要はないとしている。ただ、特に濃度の高い汚染が見つかったメクジラ類の
脳や内臓については、注意喚起することも検討している。
48名無しさん@3周年:03/01/17 12:29 ID:JssphWcs
>>47
国民一人当たり30レス=160000000×30=4800000000レス=4800000スレ分


 すごい被害だな
49名無しさん@3周年:03/01/17 12:35 ID:6HzBPJzN
水銀は不老長寿の妙薬なり。
50名無しさん@3周年:03/01/17 12:51 ID:fHze4Iiy
天敵から身を守る為の武器だよ>PCB&水銀
51名無しさん@3周年:03/01/17 12:54 ID:HJq8fgmG
クジラの中には番場蛮の父ちゃんが入ってる。
52名無しさん@3周年:03/01/17 12:55 ID:m0Y7r1Ne
正直、クジラなんて喜んで食ってた奴がかわいそうで泣けてくる。(w
53名無しさん@3周年:03/01/17 12:56 ID:q3DtqRNX
鯨やイルカの肝臓はまさに水銀の塊ですよ!
彼らも解毒して生き延びているのです。
54名無しさん@3周年:03/01/17 12:57 ID:yFCe8tV0
>>47
わらt
55名無しさん@3周年:03/01/17 13:17 ID:iGCjQkKp
イワシは鯨のせいで減ってるらしいね
56山崎渉
(^^)