【社会】マラソン走らない小6女児に体罰。37歳教諭、懲戒処分…青森

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★マラソン走らない小6女児に体罰−青森
 37歳男性教諭、懲戒処分受けて依願退職

・青森県教育委員会は15日、小学校6年生の女子児童に体罰を加え、ケガを
 させたなどとして、県内の小学校の男性教諭(37)を同日付で停職6カ月の
 懲戒処分にした。男性教諭は同日、依願退職した。

 県教委によると、この男性教諭は昨年11月21日午前の国語の授業中、
 クラスで春から取り組んでいた朝のマラソンで目標に達しなかった女子児童
 2人の頭を拳で殴った。
 1人が口答えをしたため、教諭が頭を押したところ、女児は足を取られて後方に
 倒れ、机の角に左目の上をぶつけ、4針を縫うケガをした。

 教諭は以前にもほかの児童などにも数回体罰を加えていたが、教育委員会
 などへの報告はなかった。県教委は「体罰は児童生徒の心身に対する人権
 侵害で絶対に許されない」とのコメントを出した。

 http://www.zakzak.co.jp/top/top0116_2_12.html
2   :03/01/16 11:51 ID:eeYmHCeU
3名無しさん@3周年:03/01/16 11:51 ID:UY+n2Nsn
2?
4名無しさん@3周年:03/01/16 11:51 ID:P20FNd/Q

                                    __,,,,_
                                 /´      ̄`ヽ,
                                / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
                               .i  /#       リ}
              .                  |   〉.   \   ノー {!
    /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))                 |   |   ‐ー  くー |
  (   //    ノ.───              ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\ 二                  ヽ_」     ト‐=‐ァ' !< ゴルァァァァァァァァァ!!!
 |::::::  ヽ    ───                   ゝ i、   ` `二´' 丿  \_______
 |::::.____、_  _,__) 二  ドカッ             |、` '' ー--‐f´
 (∂: ̄ ̄| ☆ |=| ☆ .||ヽ                  / ヽ ノ    ⌒ヽ
  (  (   ̄ )・・(| || ト----、_____         (゜    。(    )\
   \   .._. )3( |._.|| |        ` ─-、..     |ヽi 、__.        ヽ
     ヽ _二__ノ | ||__|               ヽ.  |        λ ノ.....::.:\
ニダッ> \ヽ__ヽ _~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`─、_       ヽ.人 i  ミ   ./   >:::::::::::)
     (      ヽヽ_ ノ彡      ⌒ヽ      `<丶、    ノ   /  /
     丶   `ヽ    /:.ヽ ノ彡       \      ヽ<_i二iニ7.rノヽ/
       \   ´ ̄|TTTTi´/          ヽ ノ      \「 彡_丿
       ヽヽ--─┴┴┴´::::\           Y  ´  冖  丿


       皇太子様が いま 豚キムチ(金正日)を成敗されました
5:03/01/16 11:51 ID:eeYmHCeU
やた!本日2度目の2get!!
6名無しさん@3周年:03/01/16 11:51 ID:gfeOhNdZ
5くらい?
7名無しさん@3周年:03/01/16 11:51 ID:7km4Oh75
2げちゅ
8名無しさん@3周年:03/01/16 11:52 ID:kLWbwzXx
マラソンになんの意味があるの
9名無しさん@3周年:03/01/16 11:52 ID:HfQ76s9m
やた!本日5度目の8ゲット!
10名無しさん@3周年:03/01/16 11:52 ID:GsNb+hfx
コツンってやった程度だろ。
つーかバランス感覚悪いガキだな。
11名無しさん@3周年:03/01/16 11:52 ID:fNhm5X3s
最近の教師は加減ってもんを知らんのか
12名無しさん@3周年:03/01/16 11:53 ID:QlkFoQJd
>>5
暇人やな。
13名無しさん@3周年:03/01/16 11:53 ID:gfeOhNdZ
マラソンサボるガキは擽りの刑がよろしい。
14名無しさん@3周年:03/01/16 11:54 ID:GsNb+hfx
>>5
俺は今日だけで4回くらい2ゲットしてるが、内容に沿ったレスしてるぞ。

まあどうでもいいけど。
15名無しさん@3周年:03/01/16 11:54 ID:IWmAHuc+
停職6カ月ってことは記事から想像するよりも問題のある教師だったのでは
16名無しさん@3周年:03/01/16 11:54 ID:6z78p8bD
17名無しさん@3周年:03/01/16 11:54 ID:lmNZipod
だめ
18名無しさん@3周年:03/01/16 11:54 ID:k2bIPtq+
気になるんだが、この女児は何で走らなかったんだろ?
小学校の時って「絶対お前元気ジャン」って奴が、先生に向かって
「気持ち悪いです〜」とか「今日体調悪いんで休みます」なんて言ってる奴いたんじゃん?
で、今回の件だってそういう事が積もりに積もって、教師の怒り爆発
って事だったかもしれん。
この時季に体罰すれば、確実に大事になるなんて分かってない教師はいないんだから。
これはこの女児ににも問題があったかもしれん。
まぁこんな事書くと、ぼろくそに言われるかもしれんけど、
俺はそう思った。
19名無しさん@3周年:03/01/16 11:54 ID:hd05G5xE
マラソンなんていやだよね。
参加型にすべきだとおもう。
20名無しさん@3周年:03/01/16 11:54 ID:HKQhd9tY
教師にも体罰しろ。
21名無しさん@3周年:03/01/16 11:54 ID:WwJn69Tz
親が甘やかすからこんな子になる
22名無しさん@3周年:03/01/16 11:54 ID:8wI0Iwpk
傷害罪で告訴しれ
23名無しさん@3周年:03/01/16 11:54 ID:kkpND+35
学校教育法第11条・・・
24名無しさん@3周年:03/01/16 11:55 ID:QlkFoQJd
>>13
仕事さぼってるキミよりはマシだと思うけどね。
25名無しさん@3周年:03/01/16 11:55 ID:zDs81JTw
小6女児の中の人も大変だな。
26名無しさん@3周年:03/01/16 11:55 ID:Te/u2PBZ
なんとなくこの小6女児はDQNのかほりがする
27名無しさん@3周年:03/01/16 11:55 ID:HKQhd9tY
マラソン喜んでやる奴はマゾ
28名無しさん@3周年:03/01/16 11:55 ID:WwJn69Tz
ってゆーか、心臓弱かったりすることはないのかな。
29名無しさん@3周年:03/01/16 11:56 ID:E3TFUq2h
>マラソンなんていやだよね。
参加型にすべきだとおもう。


誰も参加しなくなる罠
30名無しさん@3周年:03/01/16 11:56 ID:6CbaEJcB
女児は特別可愛いとか美人でない限り大人になると負け組決定だねえ・・・
31名無しさん@3周年:03/01/16 11:56 ID:mr9xIA6B
生意気な糞ガキが悪い
躾もせずに学校に全てを押し付ける親も悪い


とでも言っておく
32名無しさん@3周年:03/01/16 11:56 ID:IkwCptFk
怪我させたほうが馬鹿

だから、この教師への処分は当然

しかし、体罰が人権侵害とか言ってる方も馬鹿

ガキを甘やかすな
33名無しさん@3周年:03/01/16 11:57 ID:V3dQjXLn
マラソンの目標はどのくらいだったんだ?
何キロ?グランド何周?
「平等に」全員同じ目標だったんでしょうか?
34多分においおい:03/01/16 11:57 ID:YtFWXOrB

 だからさあ。
 学校はもう何にもやらなくてええと思うっすよ。
 体育も安全な優しいものだけ。
 授業は粛々と教科書をすすめるだけ。
 それ以外のことは、もうせんでええと思う。
 部活動とか、なんとか。
35名無しさん@3周年:03/01/16 11:57 ID:gCwaMP+S
子供はガンガン殴るべし。中途半端に殴るからよくない。思いっきり殴れ。
36:03/01/16 11:57 ID:tsyEQJQU
あほな子供も多くなっているしキチ外教師も多そう。

最近は判断が難しいね。
37名無しさん@3周年:03/01/16 11:57 ID:UY+n2Nsn
>県教委は「体罰は児童生徒の心身に対する人権侵害で絶対に許されない」


漏れの小中学校時代が今再現されたら凄い事に・・・・
38名無しさん@3周年:03/01/16 11:57 ID:1tC/3E3D
水泳なら5000mでも泳ぐんだが
走るのは苦手だな
39名無しさん@3周年:03/01/16 11:57 ID:hd05G5xE
私はマラソン大会は概ね休ませていただきました。ハイ。
たとえ同じ年齢でも体力も記録も違う人間が同じ距離で順位を争うってのがひどい。
自分の好きな距離を走らせてくれたっていいぢゃないか。
40名無しさん@3周年:03/01/16 11:58 ID:V9Wgw9JO
走らないほうが悪い。
41名無しさん@3周年:03/01/16 11:58 ID:E4Y2U/Z8
この時期に体罰をする教師も教師だが、やたら人権を振りかざすのはどうかと思うがな・・・。
42名無しさん@3周年:03/01/16 11:58 ID:mr9xIA6B
>>28
心臓が弱かったら前もって親から学校側に言うと思われ
43名無しさん@3周年:03/01/16 11:58 ID:U2ZL923I
漏れ、小児喘息だったからマラソン参加できなかった
お前は走らなくて良いよな、などと言われ続けてきたが、
俺からすれば走れる奴が羨ましかった
44名無しさん@3周年:03/01/16 11:59 ID:jwYtDHHA
俺の先生こんな人だったよ。
45名無しさん@3周年:03/01/16 11:59 ID:ODk8XzmM
子供が悪い!
怪我をするような柔な子供に育てたその親も悪い!
46名無しさん@3周年:03/01/16 11:59 ID:GsNb+hfx
>>39
そうだな。
タイム計って、スタート地点ずらすのがいいだろう。

・・・でもスタート地点までは走っていくようにな。
47名無しさん@3周年:03/01/16 11:59 ID:yEsCsZ9B
スレの最初のほうのゲッター達の熾烈な争いはいつも面白いなぁ(w
ウザイと思う人の方が多いと思うけど・・・
48名無しさん@3周年:03/01/16 11:59 ID:LdHeq0EF
>>18
見方を変えるとそうなるんだよね、俺も思った。
でも結局、>>32が結論。
49名無しさん@3周年:03/01/16 11:59 ID:/PHHK0Ae
参観日のとき
机の上に足のせてるガキ(小4)がいたから
「足下ろせや!」と言ったら
「授業の妨げになります、お静かにお願いします」と先生に言われた
なんか最近の教育違うよな
50名無しさん@3周年:03/01/16 11:59 ID:+AM4PLpq
病院沙汰になってしまうほどの体罰はよくないだろう。

最初っから女子児童がなめた態度でたらたら走ってたのなら別だが、
具合悪いとか、足が痛いとか、決められた距離を走れない場合はあり得る。
ましてや、マラソン中に死亡なんて事故もあるんだしさ。
自分自身、子どものころ運動が苦手で居残りで走らせられたりして、
すごい屈辱的だったのを覚えてる。でも、実際大人になってジムに通ったり、
テニスやスキーやったりしてみると、普通の人くらいにはできることに驚いた。
51´ー` :03/01/16 12:00 ID:yq9MIHba
マラソンなんかしたくねえよ
ばーかばーか
小学生じゃなくて良かった
52名無しさん@3周年:03/01/16 12:00 ID:aN1bidEO
学習で目標に到達しない奴はどうして体罰受けないのだろう?
大人でもある一定以上の額稼がない奴をどうして罰しないので
援助されるのだろう?
53名無しさん@3周年:03/01/16 12:00 ID:9NtJgLyd
体罰ってね。たかだか頭を小突くくらいは、許容範囲だよ。
四針も縫う。病院沙汰になることは、さすがに問題だけど。
子供を相手にするのに言葉で諭すだけで、何とかなるものではないでしょうが
54うんこ:03/01/16 12:00 ID:qYG35F1/
うんこ児童とうんこ教員。両方悪いな。
55名無しさん@3周年:03/01/16 12:00 ID:AdJ/f6vO
>>18
反論って事は女の子の日だったんじゃないだろうかと予想
56Revolution21:03/01/16 12:01 ID:ydtaBEjx
体育教育そのものが体罰です。
57名無しさん@3周年:03/01/16 12:01 ID:JYyEm2XC
見かけは元気そうでも運動をする事で体調が悪くなる人っているだろ。
たとえば心臓関係の疾患や喘息。
あいつはマラソンが嫌だから走らないんだと決め付けるのは良くない。
58名無しさん@3周年:03/01/16 12:02 ID:m8MLBDR1
39はバカ
59名無しさん@3周年:03/01/16 12:02 ID:tEKeLChH
子供の時運動をしないと、40代、50代で大変なことになるのだが
今のガキは60歳あたりで寝たきりになってすぐ死ぬな。
筋肉・骨は子供の頃の貯金を使い果たしながら年を取って行くのに。
60名無しさん@3周年:03/01/16 12:02 ID:H7tXkcm3
殴る教師は殺してくださいといってるようなものだな
チャリのベルと似たようなもん
61名無しさん@3周年:03/01/16 12:02 ID:LdHeq0EF
>>39
マラソンが得意って子もいるから、
そういう子にとっては活躍の場になるわけで。

俺はマラソンそんな早いほうじゃないけど、
ミスった時に人に迷惑かけて気まずい思いをする集団競技よりも、
成功も失敗も全て自分に降りかかって来るマラソンが好きだった。
62名無しさん@3周年:03/01/16 12:02 ID:TGhmsX7O
こういうスレが時々立つけどさ、
実際にはどの程度の体罰なのか原因がどの程度のものなかの把握しようが無いので話しようにも出来ない罠っぽくなかと?
63名無しさん@3周年:03/01/16 12:03 ID:gCwaMP+S
マラソンぐらいで体調が悪くなるような人間は、国家にとって必要ない。その場で殺しても問題ないだろう。
64名無しさん@3周年:03/01/16 12:03 ID:V9Wgw9JO
>最初っから女子児童がなめた態度でたらたら走ってたのなら別だが、
#県教委によると、この男性教諭は昨年11月21日午前の国語の授業中、
#クラスで春から取り組んでいた朝のマラソンで目標に達しなかった女子児童
#2人の頭を拳で殴った。
#1人が口答えをしたため、教諭が頭を押したところ、女児は足を取られて後方に

態度見る限りだとナメてたとしかおもえない
65名無しさん@3周年:03/01/16 12:03 ID:mr9xIA6B
>>57
そういう持病がある人は前もって学校に連絡するのが普通です。
漏れの小学校のときもいたよ、心臓が弱い子が
66きつね:03/01/16 12:03 ID:MB6UaWV/
これも行きすぎた指導で無罪
便利便利
67名無しさん@3周年:03/01/16 12:03 ID:QkSvR/xI
>>57
理由にならん。お前みたいな奴がガキを甘やかすからこういう下らない出来事が
一々事件になる。
もしマラソン程度も走れない虚弱体質なら淘汰されるべき。本来社会とはそうあるべきだろう。
この島の人口も多すぎるしね。
68名無しさん@3周年:03/01/16 12:04 ID:OHy/a+eO
入院するくらいの体罰与えないと、今の若者みたいに無法者に育つよ。
69名無しさん@3周年:03/01/16 12:04 ID:gfrI0GD3
>>59
高齢化対策
70名無しさん@3周年:03/01/16 12:04 ID:HfQ76s9m
パンパンしちぇえばいいんだよ!!!!!!!!








ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
71名無しさん@3周年:03/01/16 12:04 ID:V9Wgw9JO
#クラスで春から取り組んでいた朝のマラソンで目標に達しなかった女子児童
#2人の頭を拳で殴った。

一日だけの問題じゃないだろ。
それに明らかな運痴デブや病気持ちならここまでやらんだろ。
72名無しさん@3周年:03/01/16 12:04 ID:+AM4PLpq
それにしても
>クラスで春から取り組んでいた朝のマラソンで目標に達しなかった
ってあたりがきもい。
「クラスみんなでなしとげよう!」
「連帯責任」
「目標に達することのみが至上」
みたいな思想?がきもい。
自分が小学生の時は気づかなかったけど、強制される連帯感て
共産主義みたいで不気味。
73名無しさん@3周年:03/01/16 12:05 ID:eb0u86q2
マラソンなんかしなくていいだろ
74名無しさん@3周年:03/01/16 12:06 ID:LdHeq0EF
>>72
はげどう。
75名無しさん@3周年:03/01/16 12:06 ID:jrq89EGV
マラソンしなきゃ凍死するよ
76名無しさん@3周年:03/01/16 12:07 ID:TGhmsX7O
>>72
俺も思った。

ってか何だ、「目標」って。
77名無しさん@3周年:03/01/16 12:07 ID:Va5ozp5C
>>72
30人31脚とかいうのの勘違い教師を思い出す。
78名無しさん@3周年:03/01/16 12:08 ID:NE7Uqx3X
病院沙汰になった時点で教師の負け。
でも頭を小突く、ビンタをするくらいの体罰には賛成。
子供の頃からちゃんと躾ましょう。
教師のストレス発散が目的じゃマズイけどな。
79名無しさん@3周年:03/01/16 12:08 ID:2UnI1mru
>もしマラソン程度も走れない虚弱体質なら淘汰されるべき。
80名無しさん@3周年:03/01/16 12:08 ID:eb0u86q2
俺らの頃は女子に体罰なんて考えられなかったな。
81名無しさん@3周年:03/01/16 12:08 ID:HfQ76s9m
自由って何
責任放棄と何が違うの?
82名無しさん@3周年:03/01/16 12:08 ID:TGhmsX7O
>>78
ストレス解消っていうか自分の思い通りにいかないだけ(悪い意味)で体罰するケースもある。
83名無しさん@3周年:03/01/16 12:09 ID:R3HV6tPX
女子走ってんじゃねーか
84名無しさん@3周年:03/01/16 12:09 ID:hd05G5xE
体育って必要?
体育教師の代わりに専門のトレーナーを雇って
学校にジム作って適当に運動させてくれた方がいい。

大人になってよかったことは体育しないですむこと。
85名無しさん@3周年:03/01/16 12:09 ID:eb0u86q2
義務教育は廃止すべきだ。
86名無しさん@3周年:03/01/16 12:09 ID:V2PSMHM8
マラソン、サッカー、野球 どれも社会出て数学以上に不必要なものだな。
高校卒業して、これらやった事も無い。

会社でこんな事、出来なくても給料もらえるし。
87うんこ:03/01/16 12:09 ID:qYG35F1/
>>72 まあ学校というのはそんな所でつね。
88名無しさん@3周年:03/01/16 12:10 ID:OJXZeoke
生理だったんだろ
89名無しさん@3周年:03/01/16 12:10 ID:eb0u86q2
子供の頃、体育だけ好きな奴も多かったわけで
90名無しさん@3周年:03/01/16 12:11 ID:aZV14uI0
こんなんで、この時代に職を失った教師が哀れだ。
91名無しさん@3周年:03/01/16 12:11 ID:HfQ76s9m
教員が注意

ひねくれる


教員が注意しない

それが日常化

(´A`)ノ マッタクサイキンノガキッツウノハ・・・
92名無しさん@3周年:03/01/16 12:11 ID:GAEcWRCF
身体が弱かったり、持病があったりしたら
保護者から届けがでてるだろうが
特別に生理が重い体質で走れなかったのかも知れない
93名無しさん@テスト中。。。:03/01/16 12:11 ID:5YKSgJc1
青森か・・・
94名無しさん@3周年:03/01/16 12:12 ID:aJmfOAgt
マラソンはしない。殴られると口答えかぁ。
アホが田舎でも増加中だな。
まぁ、だんだんこういうの多くなるだろうし、
辞めたほうがいいかもね。
95名無しさん@3周年:03/01/16 12:12 ID:hd05G5xE
>>88 だけどねえ、生理は病気じゃない、って
いう体育教師もいるんだよう。っていうかほとんどがそう。
「生理痛?痛いと思うから痛くなるんだよう。気がたるんどる!」とかゆってさ。
まじで痛いっちゅーの!
96名無しさん@3周年:03/01/16 12:13 ID:TGhmsX7O
体罰する理由が「走らなかったから」くらいなら多少分かる気もするが。
97名無しさん@3周年:03/01/16 12:13 ID:eb0u86q2
顔に傷が残るかも知れないし、
下手すれば失明するところだったんだから
処分は当然だろ。

仮に、体罰を振るう権利を認めるなら
それくらいの結果責任は当然だろ。
98名無しさん@3周年:03/01/16 12:14 ID:LdHeq0EF
>>84
必要だと思う。体を動かすのは決して悪いことじゃない。
っていうか、むしろ体育がなくなると、どんどん体力低下してくと思う。
確かに強制はあまりよくないかもだけど、ある程度方向付けしとかないと
人ってどんどん楽なほうへ進みたがるからね。


最後の1行には激しく同意させて頂くが。
99名無しさん@3周年:03/01/16 12:14 ID:V2PSMHM8
時代ともに子供の考えも変わるんだから、昔の
人間の考え押し付けちゃいかんよな。

話聞かずに、指導してりゃ、反発されるって。
100名無しさん@3周年:03/01/16 12:15 ID:Rt00hzdr
俺の通ってた小学校はさマラソン大会やる度に、毎年1人は心臓発作で逝ってしまう児童がいたんだよね。
で4年連続死んでからはマラソン大会中止になったよ。
今でも呪われたマラソン大会っていわれてる!
101名無しさん@3周年:03/01/16 12:16 ID:v8kVDVgy
スレタイは走らない女子に体罰だが
ソース見ると目標に達しなかった女子に体罰で内容に食い違いがあるんだがどっちだよ?
102名無しさん@3周年:03/01/16 12:16 ID:Va5ozp5C
>>95
俺の小学校の時の男の教師は、保健体育の時間に

「お前らの中で生理が始まっているやつもいるだろう!
生理は別に恥ずかしいことじゃないんだぞ。ほら手を
挙げてみろ。ホシノ、お前は体が大きいから、もう
始まってるだろう?」

ですよ。
クラス中で引きました。
星野さんは後で泣いていました。
103名無しさん@3周年:03/01/16 12:16 ID:HfQ76s9m
まぁ、せいぜい賠償問題とかがんばって暮れや>教員( ´ー`)y-~~
104名無しさん@3周年:03/01/16 12:16 ID:+dzHyonm
そういやマラソンで生理になってて股間を血だらけにしてた
選手がテレビで放送されてたことがあった気がするが・・・・・・・。
アナもコメントに窮してたが解説が女性だったんでうまくフォローしてたと思う。
105名無しさん@3周年:03/01/16 12:16 ID:EttyXNoO
>>80
私の時代には女子生徒に右ストレートをかまし、
前歯を折ったという、イケイケの音楽教師がいますた。
106名無しさん@3周年:03/01/16 12:17 ID:Lhiexf2e
>>21
授業始まっても砂場で遊んでる子を叱ると
講議する親がいるんだってよ
個を尊重してないだって..

出席簿でぶん殴って鼻血ださせたくそ野郎が
うちの高校にいたなぁ
その一方で、下級生をしめたやつが
退学になったよ
107名無しさん@3周年:03/01/16 12:17 ID:tEKeLChH
>>100
その地域で特定の遺伝子汚染でも発生してるんじゃないの?
マラソンで淘汰されたほうがいいよ
108名無しさん@3周年:03/01/16 12:18 ID:TGhmsX7O
>>102
ひど・・・
109名無しさん@3周年:03/01/16 12:18 ID:Va5ozp5C
>>98
体を動かすのはそれ自体は楽しいことだよ。

体育として強制させられて他人と比べられると
いやな思いをすることもあるかもしれないけれど、
ちょっとしたウォーキングでも自発的にやると
とても楽しいよ。
110名無しさん@3周年:03/01/16 12:19 ID:gAEU3c7Z
自分が決めた目標タイムに達しなかったからキレただけだろ。
個人の運動能力を無視した目標を押し付ける方がおかしい
111名無しさん@3周年:03/01/16 12:19 ID:xZoBp3v0
この教師ももっと頭、使えよ。
頭を叩けば体罰、尻にしとけばイイ

   ・
   ・
   ・
   ・
   ・

ハァハァ(;´Д`)
112名無しさん@3周年:03/01/16 12:19 ID:hd05G5xE
>>102 それひどいね。ひどすぎるよ!
しかも小学校なんて多感な時に・・・。デリカシーがないというか。
今だったら訴えられてもおかしくないね。
113名無しさん@3周年:03/01/16 12:19 ID:BE0y4HZg
自分達がヴァカ教師に殴られながら教育されたからって
今の子供にも同じことを求めるのは間違ってると思う。
自分達の頃も相当殴られて怪我も負ったけど、感情的なものばっかりで
憎しみや反発を覚えることはあっても、間違ったって
それを感謝・肯定なんぞ絶対しない。父兄はこのヴァカ教師を警察に訴えろ!
114名無しさん@3周年:03/01/16 12:20 ID:KuIlSdpu
性的悪戯なら、減俸三ヶ月で済んだのに。(プ
115名無しさん@3周年:03/01/16 12:20 ID:PpkM1SOg
つまりは!


「ブン殴るときは襟を掴んで倒れこまないように」


が教訓ですか?
116名無しさん@3周年:03/01/16 12:20 ID:zUoqoLCQ
だから,教師って社会に出てないから,
どういう人間が実社会で役に立つのか分かってないのよ
アホが教師をやるんじゃなくて,教師って職業が
あること自体がおかしいんだって
117名無しさん@3周年:03/01/16 12:20 ID:JE7XnaRt
世間には、小生意気な娘も居るからなぁ。

現場を見ていないと、なんとも胃炎。
118名無しさん@3周年:03/01/16 12:20 ID:9XILl3rW
そういえば宿題忘れると男女問わずほっぺたびろーんと伸ばす教師がいたな。
女子は横に伸びた顔を見られるのが嫌らしく忘れた奴いなかったな。
男子はお構いなしだったが(w

漏れの頃は悪い事したらげんこつが頭に降ってきたもんさ。
119レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/01/16 12:21 ID:MBweT2it
生尻を鷲掴み気味に叩けば問題なかったのに。
パンッ!・・グッ・・・パンッ!・・・グッ・・グッ・・・パンッ!
120名無しさん@3周年:03/01/16 12:22 ID:aJmfOAgt
こうやって、だんだん子供に無関心な教員、
できる子だけ相手にする教員が育っていくわけだな。
アホな子供は触らないのが一番。
121名無しさん@3周年:03/01/16 12:22 ID:oKPg53Gl
軟弱。
122名無しさん@3周年:03/01/16 12:22 ID:nhCp1Ahy
肉棒でょぅι゛ょに体罰・・・(;´Д`)ハァハァ (*´Д`)/lァ/lァ (*` Д´)/|ア/|ア!!
123名無しさん@3周年:03/01/16 12:22 ID:yq9MIHba
>>71

#クラスで春から取り組んでいた朝のマラソンで目標に達しなかった女子児童
#2人の頭を拳で殴った。

これはもしかして毎日、朝っぱらからマラソンさせていたということか?
普通、走りたがるわけねえだろ?
1日だけのマラソン大会をさぼったのかとおもっていた
124名無しさん@3周年:03/01/16 12:22 ID:+dzHyonm
>>102
そりゃ生理は一部の人を除けば女性には必ず起こるものだから
変に隠したり、恥ずかしがる必要はないとは思うが
あまりにもデリカシーがない発言だな。

男に例えれば
「お前らの中でオナニーやってるやつもいるだろう!
オナニーは別に恥ずかしいことじゃないんだぞ。ほら手を
挙げてみろ。ホシノ、お前は体が大きいから、もう
やってるだろう?」
っていうようなもん。
普通引くよな。
125名無しさん@3周年:03/01/16 12:24 ID:2u4TIQPq
程度問題だろう。明らかにこのケースは度を越してる。


確信を付いてますな
しかし、縦食う虫も・・・>>30
126レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/01/16 12:24 ID:MBweT2it
そのオマセな星野さんが可愛かったかどうかが問題。
127名無しさん@3周年:03/01/16 12:24 ID:oKPg53Gl
>>123
やりたくないからやらなくていいとでも?
128名無しさん@3周年:03/01/16 12:24 ID:7g8vRBwA
>>124
ワラタ。
まーしかし、生理とオナニーを一緒にするのも(w
精通くらいにしといても。
129名無しさん@3周年:03/01/16 12:24 ID:cRgQD8JN
この教師はこれからどんな職業につけるのでしょうか

うひょー
130名無しさん@3周年:03/01/16 12:24 ID:URncYQbb
131名無しさん@3周年:03/01/16 12:25 ID:Hkp6R/j8
つーか、マラソンほど体に悪いスポーツはないんだからいいかげんもうやめれ。
みんな早死にしたかないだろ?
132名無しさん@3周年:03/01/16 12:25 ID:eb0u86q2
>>124
そうか?大爆笑だと思うが
133名無しさん@3周年:03/01/16 12:25 ID:2u4TIQPq
たまにはまともなコメント出すじゃないか>>126
134名無しさん@3周年:03/01/16 12:26 ID:hd05G5xE
>>116 むかつく教師というのは「教師」という名で生徒をこきおろしたり
使い倒したり命令しまくりの奴多いっぽい。

クラスのみんなに好かれた小学校の先生、すごく厳しいけどユーモアもあって
愛を感じたよ。
卒業の時は親たちの前で、まだ若かったせいもあるけど
「自分がみんな(生徒たち)に育ててもらった」と号泣したらしい。
卒業後、結婚したけどみんなで先生囲んで祝福した。
135名無しさん@3周年:03/01/16 12:26 ID:XCJAjV6W
走るも走らないも「自由」だろ。
口答えするのは立派な主張であり「個性」である。
サイテーだなこの教師。
136名無しさん@3周年:03/01/16 12:26 ID:NE7Uqx3X
今の子供には躾が足りないからなー。
体罰を全面的に反対って風潮はやめて欲しい。
でも、ちょっと前の熱血型教師よりは
何事も起こさないような事なかれ教師のほうが
PTA受けは良いのだろうね。
137名無しさん@3周年:03/01/16 12:27 ID:gAk28d0k
基地外が動物にものを教えるのが学校という場所
動物でも虐待すれば罪に問われるが基地外なので無罪放免のうえ転院

と考えればこの手の事件は一応納得できるのだが
138名無しさん@3周年:03/01/16 12:27 ID:I/HDkmXW
>>125
×縦
○蓼
たてじゃなくて、たで。
139名無しさん@3周年:03/01/16 12:27 ID:LdHeq0EF
>>109
その「自発的に」ってのが難しい。

体育が強制になってるのは、
運動に対して苦手意識を持ってて一生自発的に運動しなさそうな子に
とりあえず運動させてみて、そこから何か得るものがあれば上出来、
って感じなんじゃないだろうか。

もっとも、強制されることによって、運動嫌いになる方が多いだろうけど。
140名無しさん@3周年:03/01/16 12:28 ID:+dzHyonm
>>131
健康のことだけを考えたらあえて競技スポーツをやる必要はないんだよね。
トレーニングメニューこなせばいいわけだし。
まあ、面白いかどうかは別問題だが(w。
141名無しさん@3周年:03/01/16 12:28 ID:yq9MIHba
>>127
じゃあお前毎日マラソンしてろ。猿。
142名無しさん@3周年:03/01/16 12:28 ID:eb0u86q2
今の子供は身体がもろいからなー
やっぱ体罰はやめといた方がいいんじゃあ?
正座くらいにしとけ。尻だとエロ教師の問題が。
143名無しさん@3周年:03/01/16 12:28 ID:oKPg53Gl
体育の時間は何でも楽しかったけどな。
144名無しさん@3周年:03/01/16 12:29 ID:vWlt6EZQ
>>102
その男教諭は身を以てセクハラとは何かを生徒に教えたのでしょう。
せっかく先生が体を張ってそこまでしてくれたんですから保護者は
子どもの代理で慰謝料請求をしてきちんと社会の仕組みを子ども達に
教えて上げなくては逝けませんね。
勉強も学校任せじゃなく親もちゃんとしないとね(w
145名無しさん@3周年:03/01/16 12:29 ID:yEsCsZ9B
>>124
大藁www
146名無しさん@3周年:03/01/16 12:29 ID:NE7Uqx3X
>135
自由って言葉を勘違いしてる。
自由ってのは義務をちゃんと果たしてる人間が、
自分で責任を取れる人間が使う言葉だ。

責任が取れない奴は、その分制限される。
アンタ、甘やかされて育ってきたんじゃないの?
147名無しさん@3周年:03/01/16 12:29 ID:aJmfOAgt
>>136
そういうこと。完全なる「反面教師」だね。
彼のようにアホな子に、かかわってはいけない。
そっとしておいて、やりすごせ!
のが教訓です。
148名無しさん@3周年:03/01/16 12:30 ID:oKPg53Gl
>>141
まったく論理的な反論が出来ないんですね(プ
149 :03/01/16 12:30 ID:uzmFWYEj
根本の原因は、体罰を否定しながら黙認しているところになる。
だから加減知らないアホが跋扈しているのだ。

むしろ体罰を容認し、体罰に関する処方箋をつくったほうがよい。
体罰は抑止力のためにある。
使うタイミングが理解できないアホ教師は、体罰という高等抑止力を行使すべきじゃない。
150名無しさん@3周年:03/01/16 12:30 ID:LdHeq0EF
>>146
釣られてはいけません。
151名無しさん@3周年:03/01/16 12:31 ID:TGhmsX7O
>>124には笑えるが>>135には笑えない。
152名無しさん@3周年:03/01/16 12:32 ID:lPwdJTPp
>>142
スパンスパン
153名無しさん@3周年:03/01/16 12:32 ID:PpkM1SOg
>>135
もう少しヒネリが欲しいところだ・・・・

・広島
・半島ネタ
・人権

などを絡め、マジメな論調を装うべきかと。
また、「〜〜ではないのだろうか?」などの見下した文末にすることで一層の煽り効果が期待できる。


もう少し経験が必要だと思うのですが、精進したほうがよいのではないだろうか?
154名無しさん@3周年:03/01/16 12:33 ID:iyeg+1nZ
みんな体罰したくてうずうずしてるのに
それを抑えて我慢してるのは
公共のことを考える心があるから。
公共心がないダメ公務員は徹底的に排除しる。
155名無しさん@3周年:03/01/16 12:33 ID:XCJAjV6W
>>153
勉強します。
156名無しさん@3周年:03/01/16 12:35 ID:wzAMtcGr
走らないのも自由とはゆうが、何処までが許されるんだ?
勉強しないのも自由。これも許されるのだろうか。
学校だぞ。団体行動というか準社会というか。

教師が『じゃあ帰れ。自由だから邪魔だけはしてくれるな。』
ともいえないし。現状は授業の邪魔してるだけだし。
帰らしたら親が苦情言いに来るDQN多いし。子を叱れよって。

体罰はいかん。が・・・難しい時代になったな・・・
157名無しさん@3周年:03/01/16 12:35 ID:LdHeq0EF
>>153
あまりバレバレなのもどうかと思うけど……


って、スレ違いですよおめーら。
158名無しさん@3周年:03/01/16 12:35 ID:vWlt6EZQ
>>135
大人にはマラソンを拒否することによるデメリットを
子どもに理解させる義務がある。
その上で子どもが拒否をするのは自由。
しかし理解する能力のない者には強制するしかない
場合もあると思う。
159名無しさん@3周年:03/01/16 12:35 ID:iKnOONNV
東大>一橋・東工大>慶應・早稲田政経法理工>早稲田・上智・ICU
>中央法・都立・横国・早稲田人社>千葉・横市>立教・明治・学習院
>中央・青学・埼玉>法政・成蹊

でどこまでが高学歴ですか?
160名無しさん@3周年:03/01/16 12:36 ID:QkSvR/xI
>>113
>自分達がヴァカ教師に殴られながら教育されたからって
>今の子供にも同じことを求めるのは間違ってると思う。

いや、自然な感情だろ
頭おかしいのはお前の方。
161名無しさん@3周年:03/01/16 12:37 ID:XCJAjV6W
>>159
主席で卒業した努力家。
162名無しさん@3周年:03/01/16 12:38 ID:i8LZg2iM
問題はさ叩いた理由が、女の子二人が「サボって走らなかった」のか「目標とした数値に
達しなかった」のかだよな。
後者だったら個人の能力の差だからしょうがない。騒ぎになった非は教師側にある。
スレタイの通り女の子がサボっていたなら叩かれてしょうがねえだろ。その時にケガを
したのは事故だよ。
163名無しさん@3周年:03/01/16 12:38 ID:0ruXP1ad
どーせダラダラやっていて日ごろから態度も悪かったのだろう。
この教師に同情する。
164名無しさん@3周年:03/01/16 12:38 ID:hd05G5xE
>>156 大学みたいに選択するのはだめかなあ?
とりあえず小学1-2年で全ての教科の基礎をやってから
自分が好きな教科をやっていくって感じで。
お金とか設備とかかかるだろうけど。
165名無しさん@3周年:03/01/16 12:39 ID:vWlt6EZQ
>>156
個人主義の歴史が長い欧米の子どもは主にサッカーや
ラグビーなど団体戦のゲームを通してルールの重要性を
学ぶようです。それが社会での協調性に繋がるそうです。
日本はまるで軍隊感覚の全員一律の団体行動が社会性
だと思う人が多いようですが間違っていると思います。
166名無しさん@3周年:03/01/16 12:39 ID:fNhm5X3s
ちょい質問
原文じゃ目標に達しない生徒にゲンコって書いてあるけど
なんで走らないってタイトルなんでしょ?
走らなくて目標達成できなかったから?
じゃぁ原文は「走らない生徒にゲンコ」じゃないとおかしくない?
167名無しさん@3周年:03/01/16 12:40 ID:fNhm5X3s
>>162 とかぶった(´・ω・`)
168名無しさん@3周年:03/01/16 12:41 ID:iyeg+1nZ
こんなことをのたまう馬鹿な香具師がいる

http://www.sanin-chuo.co.jp/ronsetu/2003/01/14.html
169名無しさん@3周年:03/01/16 12:41 ID:oYhrg5FU
>>162
叩いてケガしたら事故でなくて傷害罪なんですが…
馬鹿ですか?
170名無しさん@3周年:03/01/16 12:42 ID:TVJU0OeZ
>>159
ティバまで
171名無しさん@3周年:03/01/16 12:42 ID:LdHeq0EF
>>164
>小学1-2年で全ての教科の基礎をやってから
それは、子どもの発達段階からしてちと無理ぽ。
「義務教育」の間で基礎を作り上げる、ってことを考えれば、
小中の間は強制で十分だと思われ。
172名無しさん@3周年:03/01/16 12:42 ID:mfO8DoTj
口で指導できない奴は
馬鹿だよ
173名無しさん@3周年:03/01/16 12:43 ID:z6ktRqyI
体罰だけで、この過剰反応。異常だ。馬鹿だ。
表の面だけ、叩けば良いってもんじゃねぇんだよ。
174名無しさん@3周年:03/01/16 12:43 ID:tEKeLChH
勘違いしてる奴多そうだけど

目標=タイム

じゃないよ。
朝、走った距離の累積距離だよ。
サボって走らなかったら短くなるよな。
175名無しさん@3周年:03/01/16 12:43 ID:+9YPzYez
>>162
ゲンコツ位なら教育の範囲だが、縫うような怪我は事故ではなく傷害罪。
有ってはならない事。許される程度の体罰、体罰、傷害罪ちゃんと区別しろ。

とりあえず依願退職じゃなくて刑事告訴しろ。傷害罪だ。
176名無しさん@3周年:03/01/16 12:44 ID:TGhmsX7O
>>171
走るのが苦手な奴は自動的に距離も短くなる。
タイムも距離も似たようなもの。
177名無しさん@3周年:03/01/16 12:44 ID:NE7Uqx3X
>>162
どちらかというと、目標に到達できないほうが問題あり。
だって春から秋ですよ? ちゃんと努力すれば到達できるはず。
1日だけなら当日の体調とかもあるからね。

そして殴って(倒れた拍子でも)怪我をさせたら事故じゃない。
怪我をさせないようにする責任は教師にある。
178名無しさん@3周年:03/01/16 12:45 ID:W7Axarsm
遅かったら目標値まで行かないだろう
アフォ?
179名無しさん@3周年:03/01/16 12:45 ID:lqc2Q4YK
この元教師には教育の能力が無かった。
普通無いけどな。
180名無しさん@3周年:03/01/16 12:46 ID:1iVUwbDn
体罰されたら仕返ししろ
ナイフで刺せ
誤った教育を是正しろ
181名無しさん@3周年:03/01/16 12:46 ID:M3ExfRrF
学校=奴隷養成所れすか?
182名無しさん@3周年:03/01/16 12:46 ID:VbdMck2t
目の上を4針縫う...傷が残ったら大変じゃないか? 女の子だぞ。
賠償モンだと思うが?
183名無しさん@3周年:03/01/16 12:47 ID:h3kBi417
中学の体育で、怪我してるのに休ませて貰えなくて
膝の手術した奴がいた。
184名無しさん@3周年:03/01/16 12:47 ID:TGhmsX7O
>>182
実際何気無いことでケガすることはある。当たりどこさえ悪ければなる場合もある。
185名無しさん@3周年:03/01/16 12:48 ID:XCJAjV6W
私の学校でもマラソン表みたいなのがあって、走るの遅い人は朝早くきて走ってた。
そんでみんなも朝早くきて走ることになった。っつー感動実話があるんですけど。
186名無しさん@3周年:03/01/16 12:48 ID:hd05G5xE
なんかの訴訟TVでは
けがさせて同じ傷でも男の子より女の子の方が払う金額は倍くらい違うとやってた。
187名無しさん@3周年:03/01/16 12:49 ID:M3ExfRrF
>>183
完全にイジメれすね。
188あた:03/01/16 12:50 ID:mZdcAqWs
大人をなめるな。
189名無しさん@3周年:03/01/16 12:50 ID:W7Axarsm
その前になんで走らなきゃなんないんだ?という疑問が・・・・。
朝飯食って学校に急いで来てすぐに走ったら身体に悪そうだよ
190名無しさん@3周年:03/01/16 12:50 ID:TGhmsX7O
>>185
それは責任感の強い子なんだろう。
大抵は皆と一緒に走り始めて自分は人より遅いんだなぁってなもんだ。
なんで人より長く走らにゃいかんのだ、みたく思う奴もいるでしょう。
191名無しさん@3周年:03/01/16 12:51 ID:M3ExfRrF
なめられる大人=尊敬に値しない かられす。
19265537 ◆65537Uerf. :03/01/16 12:51 ID:fn1fIKkA
>>186
顔の傷でしょ?
女の子の方が高いのは納得できると思うな。
193名無しさん@3周年:03/01/16 12:51 ID:Va5ozp5C
>>185
それはいい話だが、教師の手柄ではない。


しかし往々にして教師は父母会の時にそういう話を持ち出し、
いかにも自分の指導がいいかと言うことに持って逝きたがる。
194名無しさん@3周年:03/01/16 12:51 ID:Wg8up9QP
ロリで暴力男の変態教師がひとり減ったというニュースですた。
195名無しさん@3周年:03/01/16 12:52 ID:VbdMck2t
>>185
そうすると、遅い子は相対的に遅れを取る事になって、更に早く起きて...
という無限ループの悪寒。
196名無しさん@3周年:03/01/16 12:52 ID:kdR2Wx6U
やっぱり公立は恐いのね。
197名無しさん@3周年:03/01/16 12:52 ID:tEKeLChH
>>189
子供の時の運動は貴重なんだよ。
寿命と健康にダイレクトに関連がある。
寿命が簡単に20年は変わる
198名無しさん@3周年:03/01/16 12:52 ID:fNhm5X3s
>>185
オレがそのクラスだったら絶対早くいかなかったな
199名無しさん@3周年:03/01/16 12:52 ID:NE7Uqx3X
その責任感を育てるのが教育だと思うのだが。
劣ってるならその分をカバーしようと努力したりする。
端から諦めれば良いってもんじゃないでしょ。
200名無しさん@3周年:03/01/16 12:52 ID:h3kBi417
>>185
正直、迷惑な話だ
201名無しさん@3周年:03/01/16 12:53 ID:0MRD6rbk
でも最近の女子小学生は生意気だからね。
遠慮を知らない分、こちらが腸煮えくりかえるような事平気で言うからな。
確かに体罰はイクナイけど、この教師もある意味気の毒だわな。
202名無しさん@3周年:03/01/16 12:55 ID:iyeg+1nZ
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2003/0116/nto0116_4.html

津軽地方だって。
どこの学校だ?
203名無しさん@3周年:03/01/16 12:55 ID:TGhmsX7O
>>199
劣ってる分取り戻せってのは酷な話やと思わん?

まぁ基礎も無い奴がこんな考えがあると俺みたいになってしまう訳だが・・・
20465537 ◆65537Uerf. :03/01/16 12:56 ID:fn1fIKkA
「努力して目標を達成する」って喜びを教えたかったんじゃないかな?>マラソン

短距離のタイムとかだと、努力しても上がらないこともあるけど、マラソンの距離なら
根気強く続ければ何とかなるもんだし。
205名無しさん@3周年:03/01/16 12:56 ID:M3ExfRrF
>>201
タメグチをはくヤシとかれすね?(性別に関係なく)
それはハタチくらいでもいるのれす。
たしかに、あれは問題だと思うれす。
206名無しさん@3周年:03/01/16 12:56 ID:mfO8DoTj
小学生相手にキレて殴る様な奴に
同情なんかする必要ないよ
207 :03/01/16 12:56 ID:Cv3gkeKd
この後エロいレスが続く・・・

208ななしさん:03/01/16 12:57 ID:WM1rwLCg
言っても聞かないバカ娘に
ちょっとこづいたら親に告げ口され、
バカ親にキチガイのように責められた
かわいそうな先生のニュースでした。
209名無しさん@3周年:03/01/16 12:58 ID:W7Axarsm
多少の体罰は良いと思うけど
完全にコイツの場合は感情がこもってるもんな

俺の小学校時代の石田とかいうセンコウはまさに感情剥き出しでひっぱたいたりしてた
巨人が負けた次の日はいつもより熱がこもるという
救いようの無いアフォだった
210名無しさん@3周年:03/01/16 12:58 ID:XCJAjV6W
>>200
確かに(藁。でも同窓会で久しぶりに会って、
アん時は楽しかったって言ってくれたんでよかったと思いマスタ。
211名無しさん@3周年:03/01/16 12:59 ID:LdHeq0EF
>>203
社会に出てから苦労するよりはいいんじゃない?
とか。
212名無しさん@3周年:03/01/16 13:01 ID:NE7Uqx3X
>>203
劣ってるなら、何かで取り返さなきゃ駄目でしょ。
それが努力で短所をカバーするのか、別の長所を伸ばすかは別にして。
で、小学校の教育はそういった部分を学ばせる必要があると思うのだが。

生まれつきの素質の違いよりは、その後の環境の違いのが大きい。
嘆いて不平を言ってるだけじゃ、好転はしない。
当たり前のことでしょ?
213名無しさん@3周年:03/01/16 13:02 ID:po3Aw81O
 
 
 
せっかくの小6女児スレなのにエロさと炉風味が足りない。なあそうおもうよな?
 
 
 
214名無しさん@3周年:03/01/16 13:02 ID:bNqM+zM6
>1人が口答えをしたため、教諭が頭を押したところ、女児は足を取られて後方に
>倒れ、机の角に左目の上をぶつけ、4針を縫うケガをした。

こういう体罰の方法がずさんだな。
旧軍のように、しっかり立たせて、歯を食いしばらせて
そうした準備ができた段階でビンタを張るべきだったな。
そうすればやたらと倒れることはないだろう。
215名無しさん@3周年:03/01/16 13:02 ID:M3ExfRrF
>>209
巨人が負けてると機嫌が悪いってヤシは
年配の方に多いって聞きますね。
そんなんで機嫌が悪くなるなんて他力本願な証拠レス。
216名無しさん@3周年:03/01/16 13:03 ID:BE0y4HZg
>>160
はぁ?そんな言い分が通用するんだったら自分が親・教師に虐待されて
育ったら子供にも虐待していいことになるな。頭おかしいのはどっちだ?
217名無しさん@3周年:03/01/16 13:03 ID:JE7XnaRt
覚悟を決めさせたうえで、ゲンコツくらいにしておけ。
218名無しさん@3周年:03/01/16 13:06 ID:TGhmsX7O
>>211 >>212
劣ってるから取り戻せってのは当たり前な話。
ところが最近はDQN親のせいかどうかは知らんがこういう子供がいるのは確か。

「なんで出来る奴は遊ぶ時間もあるのに俺達は出来ないから人より多く勉強せないけないんだ!!
 俺達だって遊んだりする時間が欲しいよ!!」

こんな感じです。
最近は嘆くだけで努力もしない人間ばっかりだからちょっと嫌なんだけどね・・・。
でも出来ない側としてはそれが理不尽な訳よ。例え社会とかいう例を出されたとしても。
219名無しさん@3周年:03/01/16 13:07 ID:+SmlCLbN
>>49
>机の上に足のせてるガキ(小4)がいたから
「足下ろせや!」と言ったら

ガキに注意するときそんなDQN言葉使うなよ。バカだな。
もっと普通の言葉づかいにしろよ。

220名無しさん@3周年:03/01/16 13:08 ID:Hkp6R/j8
>>197
健康にいいのはごく軽度の運動であって、たいていのスポーツは健康に悪いんだよ。
スポーツ選手の平均寿命は一般人より短い。
激しい運動をさせるねずみ、軽い運動をさせるねずみ、まったく何も運動させないねずみの
寿命を比較した場合、

軽い運動グループ>激しい運動グループ>運動しないグループ

なのだ。
小学生もマラソンはすべきでない。
221名無しさん@3周年:03/01/16 13:08 ID:5z50i/by
気合が足りん!!気合が足りんから怪我なんぞするのだ。
222名無しさん@3周年:03/01/16 13:09 ID:TGhmsX7O
>>220
マラソンすべきじゃないってのは違うと思うけどなぁ。軽い運動ならいいらしいし。
問題はこの教師が目標を課していたことにあるとみた。
223名無しさん@3周年:03/01/16 13:09 ID:VbdMck2t
先生の中の人も大変だな
224名無しさん@3周年:03/01/16 13:09 ID:64HqsYPK


  もう、子どものやりたい放題ですね。



225名無しさん@3周年:03/01/16 13:12 ID:LdHeq0EF
>>220
スポーツ選手の運動量と小学生のマラソンを同列に論じられてもなあ。
226名無しさん@3周年:03/01/16 13:12 ID:M3ExfRrF
>>216
援護しまつ。
自分がこうだったから、お前らもこうすれ!
みたいなのはアフォれす。
自分がこうだから他人もこうだ!みたいなのは間違ってまつ。
人それぞれ、特性の違いというものがあるのでつ。
それを考えないで、何でも1つのサヤに収めようとするのは
頭がカタイ証拠れつ。

もっとも、言葉遣いも知らないガキンちょは問題だと思いまつが。
227名無しさん@3周年:03/01/16 13:13 ID:txhoEyYr
まあ一度もケガをせずに大きくなるような世の中もあれだし
228名無しさん@3周年:03/01/16 13:15 ID:5QA58mUF
体罰もちゃんとした説明があれば教育になるのだが
子供がこれほど甘えたバカじゃこうなるのかな。
229名無しさん@3周年:03/01/16 13:15 ID:M3ExfRrF
>>227
それは同意でつが、そういうのは子供同士のケンカとかで
学ぶべきだと思うれつ。
230名無しさん@3周年:03/01/16 13:15 ID:iuwtytIH
青森の11月って寒くねぇの?
231名無しさん@3周年:03/01/16 13:16 ID:NE7Uqx3X
目標を課さないでどうしますか?
普通に社会に出ればノルマ、目標だらけですよ。
で、それに向かって努力しなければならない。
そういった努力ってことを小学生の頃から教える必要があるわけ。

>218で言ってるように
「出来る奴は遊ぶ時間があるのに」
っていうなら、別に勉強だけに限らず自分の才能を活かせる分野での
努力をすれば良い。スポーツでも芸術でもね。

あと上みたいな事を言う奴は結局、出来る奴以下の勉強量しかしていない
ことが多々ある。そりゃ、素質で劣って努力で劣っていれば勝てるわけ無いよ。
俺の主観だが、出来ないっていってる奴は、結局努力もまともにしてない
奴が多い気がするね。
232もなー子:03/01/16 13:17 ID:sVBn4yYK
小六女児に体罰...




いくない想像しちゃったハァハァ
233名無しさん@3周年:03/01/16 13:17 ID:tR/LR6Nq
>>222
その結果から見ると激しい運動だってしないよりはマシみたいだがね
だいたいマラソン大会がそんなにきついか?確かに普段運動しない子や、運動するのが苦手な子はきつく感じるだろうが、小学校ならせいぜい1キロから2キロだろ?
この程度は激しい運動には入らないよ。
翌日に筋肉痛で起き上がれなくなることもないだろ?
足の裏にマメができてつぶれたりすることもないだろ?
せいぜい、走った後に息が乱れてぶっ倒れるくらいじゃないか。
234名無しさん@3周年:03/01/16 13:17 ID:mfO8DoTj
小学校の頃
一人だけすごく人間的に尊敬できる教師がいたな
若い先生だったけど
指導の仕方も上手く、ジャイアンみたいのが
頼れる兄貴みたいな奴に変身したり
勉強の教え方もものすごく上手く
勉強全然できなかった奴が、優等生になったりしてた
他校の先生が授業見学にも来るほどだった

その人は口だけで指導できてたけどね

235名無しさん@3周年:03/01/16 13:18 ID:FEuAdJuh
教師はキチガイでも勤まるからな。
236名無しさん@3周年:03/01/16 13:19 ID:XB51p4IR
女の子なんだから、生理だって言って休めばいいんだよ
237名無しさん@3周年:03/01/16 13:20 ID:EG65De/9
>>226
おおよそ正論だが、程度問題もある。
なんでもかんでも「個人の特性」「個性」で終わらせてしまっては
人間の教育などできない。大抵の人間にとっては努力するより
努力しない方が楽。努力しない事の言い訳に「個性」を持ってくるのが
最近の風潮であり問題である以上、簡単にその意見に賛同はできない。
238名無しさん@3周年:03/01/16 13:20 ID:Hkp6R/j8
>>225
体に悪いことは避けるに越したことはないよ。
マラソンが健康にいいなんていう医者など一人もいないのに
なんのためにマラソンやらせるんだ?
239名無しさん@3周年:03/01/16 13:21 ID:zEVBV233

 餓鬼どもの教育のためにももっと体罰をするべきだろ!!




 …どうせ教員余りなんだし、さ。
240名無しさん@3周年:03/01/16 13:21 ID:C0DfDvLk
>>234
その人は新興宗教の教祖になってたらもっとお金もうかってたと思う
241名無しさん@3周年:03/01/16 13:21 ID:N88ZTsLy
糞教師の実名だせよ
242名無しさん@3周年:03/01/16 13:22 ID:XLBIgZrG
先生に殴られたら、転んだフリ。これ。
243名無しさん@3周年:03/01/16 13:22 ID:YpRV/z7w
>>239
お礼参りで教師人口をへらすんですか?
244名無しさん@3周年:03/01/16 13:22 ID:LdHeq0EF
>マラソンが健康にいいなんていう医者など一人もいないのに

不勉強ながら、あまり聞いたことがないな。
ソースきぼん。
245名無しさん@3周年:03/01/16 13:23 ID:+9YPzYez
>>231
殴って教える事じゃない。努力の見返りに金がもらえる大人と違って、
小学生は目前の報償系が無い。大人だってどうせもらえんやろと言って、
年金払ってない奴がいっぱいいるやん。子供相手に大人以上の理解力と
分別を求めるのは、理解力が無く分別も無い行為。

とりあえずこの教師は傷害罪だ。学校を辞めるとか懲戒を受けるのは
また別の話。
246名無しさん@3周年:03/01/16 13:25 ID:TGhmsX7O
>>231
出来ない人間は勉強量が足りないからだめだって?
それが出来ないからだめなんじゃないか。
出来ないから勉強に対する気持ちは人一倍強くでもだめなんだよ。
もちろん気持ちが無い場合だってだめ。
なのに出来る人間は気持ちが無くても勉強出来る。俺のクラスにもそういう奴がいた。
出来ない人間は所詮出来ない人間なんだよ。
そんなこと言ってるとあのありきたりなセリフ言われますよ。

出来る人間になんか出来ない人間の気持ちなんて分からないんだ、って。

まぁ今の発言は間違ってる訳だが・・。
247名無しさん@3周年:03/01/16 13:25 ID:Hkp6R/j8
>>233
いや、運動させないというのはブロイラーのようにまったく動かさない
ということで日常生活ではありえない環境のこと。
普通の小学生が普通に遊んでりゃそれは十分軽い運動になる。
248名無しさん@3周年:03/01/16 13:25 ID:nPjjXjEc
>>61
それは理由にならない。
249朝まで名無しさん:03/01/16 13:25 ID:5oF3Q2Sc
体罰がOKの時代の人間の方がしっかりした人間が育っているのは確かだな
250名無しさん@3周年:03/01/16 13:25 ID:8wI0Iwpk
>>238
DQNに追いかけられた時に確実に逃げ切る持久力を養うためです
251名無しさん@3周年:03/01/16 13:26 ID:tEKeLChH
小学生に10km20kmとかなら話にもならないが1kmか2kmのマラソンで
体に悪いと考えるほうがどうかしてる。

もし、その運動が体に悪いなら人間などとっくに滅んでる。
252名無しさん@3周年:03/01/16 13:27 ID:TGhmsX7O
あと出来ないやつってのは何の才能も無い場合がほとんどである。
長所を伸ばせったって長所が無いんだからどうしようも無いのでは。
253LeadでGO!:03/01/16 13:28 ID:FkGeduJQ
規程周回こなすってやつだろ。
漏れは足がねじれてるんであんまりうまく走れないんだが、
「すんません。こういう事情あるんで放課後も走ってイイ(・∀・)?」
って許可を得て、なんとか目標達成してたよ。
つか、小児麻痺で漏れの比じゃない状態の子もやってたし。

15〜20年ほど前の話だからなぁ。
今だとプロ市民な親が診断書偽造でもするんだろうか。
254名無しさん@3周年:03/01/16 13:28 ID:iuwtytIH
教師なる奴って昔リーダーになったことないのが多いような気がする。
学生時代グループの中心じゃなかった奴が、何かできるとも思えん。
2ちゃんねらー見てると良くわかる。
255朝まで名無しさん:03/01/16 13:29 ID:5oF3Q2Sc
つーか走ってりゃなぐなれない

信賞必罰は世の習い
256名無しさん@3周年:03/01/16 13:29 ID:tR/LR6Nq
>>245
またDQN発生かよ。
年金払ってない大人と子供の努力にいったい何の関係がある?努力の見返りに金があるってマジで思ってるのか?そんな幻想は今すぐ捨てれ。お前のためだ。
子供にだって褒賞はあるさ。上位着番だったら表彰状もらえるし、仲間内で尊敬されるし、たとえびりでも、とりあえずやり遂げたという感触がある。
学校によっては、走った後にお汁粉や豚汁を用意してくれるところもある。
側溝にこしかけて友達と食べてるとそれだけで何か嬉しくなったもんだよ。
257名無しさん@3周年:03/01/16 13:30 ID:W7Axarsm
>1kmか2kmのマラソンで
ソ−スキヴォンヌ
激しい運動なのかもよ
258名無しさん@3周年:03/01/16 13:30 ID:pKKnS6Rw
処分は当たり前。
体罰は加減が大事。
女だからもっと殴れ。
259名無しさん@3周年:03/01/16 13:31 ID:6ywqDB42
走るのは大の苦手で大嫌いだったけど、
20代も半ばを過ぎてから、定期的にジョギングするように。
自分の体調や気分によって適当に走れるから
子供の時に比べてずっと気が楽なんだな。
260名無しさん@3周年:03/01/16 13:31 ID:+9YPzYez
>>49
そうとうやばい子だったんだろうな、プロ市民の子供とか(w
261名無しさん@3周年:03/01/16 13:32 ID:8wI0Iwpk
目標に達しなかった理由が分からんことには。
単にサボってたのか、運動能力の限界なのか。
262名無しさん@3周年:03/01/16 13:33 ID:LdHeq0EF
>>257
10kmとか20kmとか、小学生として適切でないと一般的に考えられるような
距離走らされてたんなら、とっくに問題になってる罠。
記事にそのことが書かれてないとすれば?
263名無しさん@3周年:03/01/16 13:33 ID:TGhmsX7O
>>261
恐らく前者なんでしょうな、真実は。。
264名無しさん@3周年:03/01/16 13:34 ID:s82S/dUu
いまどきのガキはゲーセンでたむろってるからなあ。
そりゃ運動不足にもなるだおるよ。
265名無しさん@3周年:03/01/16 13:34 ID:5QA58mUF
子供は大人を見て育つ。まぁ順当か。
266名無しさん@3周年:03/01/16 13:35 ID:6g9szAOz
>>261
>>263
ほかの児童などにも数回体罰を加えていた
ってことは殴り癖があったんだろ
267名無しさん@3周年:03/01/16 13:35 ID:LdHeq0EF
>>263
仮にそうだとして、「なぜさぼってたのか」
そこまで考える必要もあるってことなんだろうかね。
268朝まで名無しさん:03/01/16 13:36 ID:5oF3Q2Sc
>>266
数回ぐらいで殴り癖にはならねえ
初めてじゃないから数回って事で印象づける記事のテクニック
269名無しさん@3周年:03/01/16 13:36 ID:M3ExfRrF
>>237
もちろん、努力は大切なのでつ。
努力しないのを『個性』とかいっているのは論外でつ。

ただ、マラソンとかに限らず、その人にとってはとても
苦しいことだってこともあると思うのでつよ。
それを克服するのも努力でつが、限度というのはあるのでつ。
その限度を指導する人間がわかってないといけないと思うでつ。
難しいのは分かるんでつが。

>>252
それを見つけるのも努力でつ・・といっても難しいのかな。
好きはモノの上手なり って言うように好きなことは得意に
なりそうなものでつが・・
好きなもの(趣味)が1つもない人もいるそうでつが、信じられないでつ。
好きなものが無くて、何を目的に生きてるんでつか?
270名無しさん@3周年:03/01/16 13:37 ID:eSQGc+ov
体が弱いならしょうがないな

元気なら走れ
271名無しさん@3周年:03/01/16 13:39 ID:TGhmsX7O
>>269
好きなものが無い人間・・実は結構いる。
例えば今の女子高生を思い出して欲しい。
毎日携帯でくだらない会話。そしてその会話についていけないものはいじめられる。
何も好きなものが無くてもそうやって生きてる人間もいるんだよね・・くだらないことに。

俺も好きなものに出会うように頑張るのが大切なんだと思うさ。
272朝まで名無しさん:03/01/16 13:39 ID:5oF3Q2Sc
>>268
フルマラソンヤレってわけじゃねえ

普通の人間なら出来るレベルだよ小学生のマラソンなんてのは
アホか

それから出来ない人間に合わせていたらレベルが下がるだけ
努力すりゃ出来るんだから頑張れとしか言いようがない

ゆとり教育の思想は失敗だって証明されているのに幻想抱くな
273名無しさん@3周年:03/01/16 13:39 ID:NE7Uqx3X
>>245
殴って教えるって部分は、頭を小突くとかなら良しだと
俺は思ってます。まあ、今回のように病院沙汰は駄目ですけど。
報酬っていうか、小学生の時なんか先生に努力を褒められたり
しなかった?
ある意味それが報酬だったりすると思うのだが。

>246
だから、>218で書いてある様に、「人より多く勉強して、遊ぶ時間がない」
って言うのはおかしい。努力できないってのはあるだろうけど。

まあ俺も英語が苦手だったんで、英語の勉強で2時間努力するくらいなら
理数系の勉強を同じだけやったほうがマシとか考えていたんで、
勉強する気が起きないってのはある程度、理解できるが。

でも、それだって自分の目標をかなえるためには無理やりにでもやらなければ
ならない時はあるわけだし、勉強しないで目標を叶えられなければそれは
結局は自分の努力不足が原因でしかない。

長所が無いなら、より積極的に短所を克服するしかない。苦しくてもね。
出なければ、将来もっと苦しむことになる。
274名無しさん@3周年:03/01/16 13:40 ID:+9YPzYez
おれは小学生になりたてのころ勉強代好きで、小2の頃に勝手に
小4までの算数ドリル終わらしていたし(姉が居たからね)、親に色々聞いていた。

ところが小2の時、先生は
「3-5はこれは小さい数から大きな数を引くので出来ません。分かりましたかー」
なんて言う。むかつくから答えは-2だろ。って言ったら先生がそんなこと誰に聞いた、
そー言う事言うなって偉い剣幕。家に帰って親にオカシイヨ先生って言えば、
親まで先生の味方。

小学2年だろうが、ゼロ歳児だろうが、この世の中の数学では3-5は-2なんだよ。
言うなとか、教えてないから知らない振りしろとか、何が教育じゃ
ボケって感じで、それいらい勉強するのが嫌になった。

で、そーゆう経験が有るもんだから、努力が必要なんて書いてるおまいらが
馬鹿に見える。
275名無しさん@3周年:03/01/16 13:40 ID:TGhmsX7O
>>267
そうだね・・どうせ子供の怠慢が原因だろうけどね・・。

>>272
努力すりゃ出来るんだから頑張れとしか言えない人間が偉そうなこと言ってんじゃねぇ。

とだけ煽っておく。
276名無しさん@3周年:03/01/16 13:40 ID:FmkQ8EtV
マラソンぐらいサボってもいいじゃん。
マラソンきらーい。
マラソンきらーい。
277名無しさん@3周年:03/01/16 13:41 ID:PpkM1SOg
目標と書いてあるが・・・・
「よーし、男子は校庭5周!女子は3週!」
とかだろ?

で、腐女子が2周で止めて帰ってきたところを怒ったら
「えー、アタシ達3周走ったよ〜?」


ゴギン!
278名無しさん@3周年:03/01/16 13:44 ID:5oF3Q2Sc
欧米大好きの糞マスコミが海外出さないのは

英国とか体罰ばりばりとか紹介したくないんだろうな
279名無しさん@3周年:03/01/16 13:44 ID:MksNyNsG
ガキなんて動物みたいなもんだと思うんすよ。
だから殴ったっていいんじゃないすか?

まぁ加減は必要ですけど。
280名無しさん@3周年:03/01/16 13:44 ID:+9YPzYez
>>273
書いてる途中でアップがあったけど、∴俺にとっては小学校2年までは
勉強はレクレーション。楽しいからするのであって、それを努力と認めない
奴が居たって事。

あと、この話題を教育問題にするのは本当は違うと思う。
業務上過失傷害という立派な犯罪。まずは検挙。それから処分。
先生に対して甘すぎるよ。
281名無しさん@3周年:03/01/16 13:45 ID:TGhmsX7O
>>273
長所が無いなら短所を克服しろ。
そんな不毛なことやってられましぇん。
ってクソガキが出てくると思うんだけどなぁ。
そしてそういうクソガキは大抵ゲームに逃げるんだよね。
それが一番努力が結果に結びつくから。
出来ないってだけで性格が歪む時もあるのよ。ブ女にフェミが多いように。
282名無しさん@3周年:03/01/16 13:45 ID:M3ExfRrF
>>277
そういうのいたでつね。
それだったら、怒られても仕方ないのでつ。

しかし、大人の社会にもそういうズルをして
出世してるようなのがいまつね。
子供は大人の鏡でつね。
283名無しさん@3周年:03/01/16 13:46 ID:5oF3Q2Sc
>>280
まーある程度免除しとかないと体罰全部暴行罪だったりするが
284名無しさん@3周年:03/01/16 13:47 ID:LdHeq0EF
>>277
やば。そういうの、確かにいたわw
真面目に走ってた連中は不平をもらしてたが、それでも
「あいつがさぼってんなら俺も」なんてことは考えなかったな。
285名無しさん@3周年:03/01/16 13:49 ID:+9YPzYez
>>283
とわいえ、縫うような怪我なんだから完全に犯罪のレベル。
書類送検しないのは何故だ?報道されているんだから警察が犯罪事実を見逃してるとは
思えない。
286名無しさん@3周年:03/01/16 13:51 ID:5oF3Q2Sc
>>285
頭を押したぐらいで犯罪性が問えるかどうかは微妙だろ
287名無しさん@3周年:03/01/16 13:52 ID:+9YPzYez
>>286
日凶組はっけんーん。
288名無しさん@3周年:03/01/16 13:52 ID:Hkp6R/j8
>>244
すまん、一人くらいはいるかもしれんW
それよかマラソンが健康にいいというソースがあるかな?
ググってみても禁煙マラソンとかそんなんばっかしだ。
MEDLINE(医学生理学関連の論文検索システム)も調べてみたが
健康にいいとかいってるやつはひとつもヒットしなかったよ。
289名無しさん@3周年:03/01/16 13:53 ID:6ywqDB42
小6んときケガでマラソン大会不参加だったのね。
マラソンなんて大っ嫌いなのに、
みんながハァハァして帰ってくるのを見てたら
なんとも居心地悪いというか、物足りない気分になったよ。
290名無しさん@3周年:03/01/16 13:53 ID:C0DfDvLk
>>288
当たり前すぎるからじゃ?>マラソン健康にいい
291名無しさん@3周年:03/01/16 13:53 ID:PpkM1SOg
>>277
自己レス。

特殊部隊の訓練じゃねーんだから、1ヶ月はさすがにまずい・・・・
292名無しさん@3周年:03/01/16 13:54 ID:NE7Uqx3X
>280
この件が傷害事件ってのには同意。
子供の頃の勉強がレクレーションだってのは、ある意味あるかもね。
俺の小学校時代とかも九九を覚える競争とかしてたし。

3-5って問題については、そういう不用意な問題を出す教師にも
問題があると思われ。都合が悪い嘘を教えるくらいなら教えないほうがマシ。

>281
努力が不毛ってのはねー。
まあ、子供に限らずそういうことを言ってる人がいるけど、
フリーターの将来とか考えると俺には出来ないです。
293名無しさん@3周年:03/01/16 13:54 ID:8wI0Iwpk
>>274
飛び級がない日本の教育システムではカリキュラムを乱すお前が悪い
294名無しさん@3周年:03/01/16 13:54 ID:w38l2qAC
青森県の田舎者には体罰は絶対必要。
東京でやったら問題だが、青森なら必要悪として認めざるを得ない。
295名無しさん@3周年:03/01/16 13:54 ID:E4Y2U/Z8
教師は体罰せずにダマって素直に成績に反映させるということでよろしいか?
296名無しさん@3周年:03/01/16 13:54 ID:mJrF/XQq
少し前にマラソン大会を中止するにはどうしたらいいか?ってスレあったな。
297名無しさん@3周年:03/01/16 13:55 ID:Cn/qSuB1
マラソンって健康に悪いだろ。心臓に相当な負担かけるから特に高齢者
はやっちゃだめ、散歩が良い。
298名無しさん@3周年:03/01/16 13:56 ID:iuwtytIH
>>274
俺も似たような経験あるな。
掛け算やる前に、掛け算の練習していて、褒められると思ったらぶん殴られた。
「授業でやる前にやるなんて卑怯者だ!」とか言われた。
塾行ってる奴らは卑怯者なんだよな?
299名無しさん@3周年:03/01/16 13:56 ID:tEKeLChH
この場合傷害罪にはあたらない。
傷の直接原因は倒れたことによるものだから過失傷害となるが
過失傷害の場合、告訴がない場合事件にならないのだ。
刑法209条にそう書いてある。
300名無しさん@3周年:03/01/16 13:57 ID:C0DfDvLk
>>294
なんでだよわけわかんねーよw
301名無しさん@3周年:03/01/16 13:58 ID:TGhmsX7O
>>292
努力が不毛なんじゃなくて努力すべき対象があまりにも情けないものだからだよ。
自分はもっとおもしろいことで努力したいのにそれが無い。
やれる努力は短所の埋め合わせ。こんなの楽しくないってな所でしょう。
んで最近は自分にとっておもしろいことの対象がより厳しくなってるんです。自分勝手なんだけどね。
302名無しさん@3周年:03/01/16 13:58 ID:iuwtytIH
そういや、マラソンって男女差がない競技だって聞いたんだが、
何で女子だけ距離が短いんだ?差別?女性団体は抗議しろよ。
303名無しさん@3周年:03/01/16 13:59 ID:inPEHQ9g
マラソンは超危険
自分が心臓病だと気づかない奴らがよく死んでるよ。
寝た状態の心電図はあまり役立たないらしい
304名無しさん@3周年:03/01/16 14:00 ID:5TOfLjXS
そういや学生のころ「努力すればなんでもできる」って
個人差とか全然考えない熱血先生がいたけど
すごく嫌だったなぁ
305名無しさん@3周年:03/01/16 14:01 ID:TGhmsX7O
>>304
アントニオ猪木ですかw
306名無しさん@3周年:03/01/16 14:01 ID:5oF3Q2Sc
>>304
大人は知っていてもそう教えとかないと
馬鹿が育つし努力すらしなくなるだろ
それにある程度努力しなきゃ才能があるかどうかも分からない
307名無しさん@3周年:03/01/16 14:03 ID:NE7Uqx3X
>301
そりゃ、ある意味言い訳だ。
面白いことだけをやって生きていける人間は多くない。
多少の例外はいるかもしれないけどな。
で、その多少の例外を引き合いにだして、努力を放棄しても良いことはない。

でも、まあ当面の間(若いとき)は何とかなるけどね。
将来が苦しくなる。何とか自分が努力できることが見つかると良いですね。
308名無しさん@3周年:03/01/16 14:06 ID:9SCMoDu+



またぁ青森・アニータ降臨。
309名無しさん@3周年:03/01/16 14:06 ID:dSgpWkBK
俺の友人は、リア厨の時に
心臓病にもかかわらずマラソンの練習をさせられて死んだ。
体育の教師は全員が自分と同じ体力を持っていると思うな。
根性でどうにかなると勘違いするな。
310LeadでGO!:03/01/16 14:07 ID:FkGeduJQ
>>298 卑怯者か…そんなこと言う教師はどうかしてるね。
漏れの場合、幼稚園で公文式やってたから、
そんなんだったら体いくつあっても足りないね。

長所を一切認めず、短所ばかり責めるシステムが問題だよ。
教職員の評価も公務員だし減点主義じゃなかったっけ?
そのツケがやる気のない教育、ぐうたらな餓鬼の生産なのではと…
311名無しさん@3周年:03/01/16 14:08 ID:5oF3Q2Sc
>>309
それはその教師がアホなだけだと思う
312名無しさん@3周年:03/01/16 14:09 ID:TGhmsX7O
出来ない人間には効率よく努力出来てる姿が見えるだけで嫌なもんなのです。
スポンジみたいなもんですよ。
出来る人間はすぐに吸収出来るのに自分には出来ないんですから。
自分がいくら頑張っても差は開くばかり。そして努力を放棄する。
これでもあかんですかね?
313名無しさん@3周年:03/01/16 14:10 ID:tEKeLChH
>>311
心臓病に冒された奴がこんなに多いとは知らなかったよ。
ブンの青春を思い出す・・・
314名無しさん@3周年:03/01/16 14:10 ID:6vXoX+j6
>>309
そういう教師はいるぞ。
陸上でも短距離選手にマラソンさせるとか。
筋肉に関しての知識がまるでない阿呆が教育界の主流。
315名無しさん@3周年:03/01/16 14:12 ID:NE7Uqx3X
>310
日本の親は平均を尊ぶから。
生まれてから平均何週間で首がすわる。
生まれてから何ヶ月でハイハイする。

平均よりも早い人がいれば、平均よりも遅い子もいる。
長所を削って、短所を伸ばせば良いってもんじゃないと思うのだがね。

で、こういった親の影響で教師も平均主義。
平均って言葉が日本を駄目にしてるのかもしれん。
316名無しさん@3周年:03/01/16 14:12 ID:M3ExfRrF
>>274>>298
ですから、出る杭は打たれる世の中なのれすよ。
ちょっと一般と違うことをしてると気に入らないのがいるのれすよ。
まさに『右に習え』れすね。
317名無しさん@3周年:03/01/16 14:13 ID:Cn/qSuB1
体育教師って筋肉バカが多いのは事実。
318名無しさん@3周年:03/01/16 14:13 ID:M3ExfRrF
>>309
殺人罪れす。
319名無しさん@3周年:03/01/16 14:13 ID:O2+n3JQN
朝マラソンやらせていたなら、授業の時間外だから参加する必要ないんだよね。
漏れが小学生の頃、校長が「健康増進校(だったかな)」に
選ばれるのを狙って、業間つぶしてマラソンやらせていた。

あと、高校のときはクラスの成績向上を目指して、
担任が1時間早くこさせて自習させてたな。
漏れが遅れていったら(始業の15分前だ)、
担任「てめぇ、決めたことをなんで守れないんだ、
   おめぇらのためにやってんだ!」とかいって、傘で叩かれた。
お前が勝手に伝えただけだろうが…
ま、それよりそれに従って俺とあと2人を除いて全員参加してたのに
びっくりした。遠くからきてて大変な奴もいただろうに。
5流大学(当時偏差値30台)出のちんぴらみたいな
体育教師だったから、怖かったのかもな。やたら女子をマッサージするし。
現在では学年主任をやっているそうだ。
320名無しさん@3周年:03/01/16 14:14 ID:mj4+NQ1t
ばかだなぁ
腹を殴れば跡がのこらないのに
321名無しさん@3周年:03/01/16 14:15 ID:7Io1rJUa
>それはその教師がアホなだけだと思う

アホな教師ってけっこういるんだよね

俺が知ってるバカは
アレルギーもってる生徒にむりやり給食食べさせて死亡させたよ
322名無しさん@3周年:03/01/16 14:15 ID:GsNb+hfx
>>319
俺の高校のときの担任も女子生徒にセクハラしてたなぁ。
わき腹つついたり二の腕つまんでみたり。
国語教師だったが。
323名無しさん@3周年:03/01/16 14:17 ID:FIObgpqt
俺が幼稚園のとき、
泳ぎたくないから泳がないって言ったら思い切りブン殴ってくれた
息の臭いババアがいたなぁ。
まだ生きてるのかな。
324名無しさん@3周年:03/01/16 14:19 ID:NE7Uqx3X
>312
あかんだろ。少なくても将来的には。
始めは上手く出来なかったが、繰り返し長い時間をかけて出来るように
なる人もいる。まあ、努力ってのが才能なのかもしれないけど。

ずっとこのままで良いなら別だけど、変わって行きたいなら
何とかする必要はあると思うが。

あと、目標設定を高くしすぎないこと。
才能がある奴が努力もしてるなら、それは勝てないかもしれない。
でも、他にいる才能が無くて努力もしてない人には勝ってるでしょ。
少なくても努力した分は。それを積み重ねるってのが一番大事なのでは?
325名無しさん@3周年:03/01/16 14:20 ID:5oF3Q2Sc
>>319
教師は一種の大統領だから仕方がないだろ
裁量権もある。そういうの守らない奴の方が問題児になる奴多いし
遵法精神の問題があるからな

>>321
アホな先公も増えたよなあ
試験厳しくしてくれよ。日教組の成果が出始めているのだろうか
先生は聖職という幻想維持は社会のためには大切だったんだけどねえ
326名無しさん@3周年:03/01/16 14:20 ID:6vXoX+j6
あと、気合バカってのもいるな。
何でも気合。できれば気合が入ってた、できなければ気合が入ってない。

327名無しさん@3周年:03/01/16 14:22 ID:TGhmsX7O
>>324
出来ない奴って心の奥底で「俺だって出来るんだ・・」って大抵思ってるんだよね。
そしてどうして俺には出来ないんだ・・くそっ・・ってショック受けて何もしなくなっちゃう。
今だからこうやって話を聞くことが出来るが子供なんてのはそんなのには耳もくれないでしょう。

難しい世の中になったもんだ・・。
328名無しさん@3周年:03/01/16 14:23 ID:Hkp6R/j8
心臓病だけじゃない。
激しい運動によって生じる活性酸素は動脈硬化、糖尿病、がん、といった
成人病の原因になるぞ。
もちろん小学生にとっても活性酸素が体に悪いのは同じ。
329名無しさん@3周年:03/01/16 14:23 ID:M3ExfRrF
>>312
他人と比較している時点で間違いでつ。
自分で目標を作って、それを達成できるようにすればいいだけでつ。
速度は個人差があるのでつから、仕方ないのでつ。

怖いのは、妬みの心が芽生えることでつ。
自分で自分の首をしめてどうするんでつか。
330名無しさん@3周年:03/01/16 14:23 ID:rWMDFYxB
子供が机の角に頭をぶつけると危ないので丸い机にしてください。

ってDQN親いねーかな
331名無しさん@3周年:03/01/16 14:24 ID:ZJTVfZ0L
危うく失明させる所だったんだな。

狂師も自動も運河(・∀・)イイ!!。
332名無しさん@3周年:03/01/16 14:26 ID:tEKeLChH
>>328
はいはい。
薬も副作用があるから、病院で出されても飲んじゃいけないよ
333名無しさん@3周年:03/01/16 14:26 ID:HfQ76s9m
さいたまさいたま
334名無しさん@3周年:03/01/16 14:26 ID:P1ByfuW1
女の子の顔に4針の傷か
335名無しさん@3周年:03/01/16 14:26 ID:HfQ76s9m
さいたまー
336名無しさん@3周年:03/01/16 14:27 ID:ZJTVfZ0L
ロリの敵だ!!
337名無しさん@3周年:03/01/16 14:27 ID:Ew2A82oR
依願退職なんか認めるなブォケ!
懲戒にするのがふつーだろうが!
338名無しさん@3周年:03/01/16 14:28 ID:TGhmsX7O
>>329
子供の社会、少なくとも学校という団体がある。
その中で出来る人間が自慢をする限りだめなのです。
子供の頃は自慢することに憧れたりしますからね。
そういう高度な考えは持てないのですよ。

妬みの芽は確実に増えています。
これからはそういう人間が自分を正当化しようとする社会になるはずです。

恐ろし・・
339名無しさん@3周年:03/01/16 14:29 ID:3ShPXCIQ
>>323
お前馬鹿か?幼稚園児を大人が思いっきりぶん殴ったら死ぬぞ。
思いっきりぶん殴ったと子供に思わす程度に殴ったんだよ。
これは体罰じゃない。
340名無しさん@3周年:03/01/16 14:29 ID:NE7Uqx3X
まあ、他人が出来ることを自分が出来るはずだって考えるのは分かるね。
問題は、出来なかったときにどうするか。

自分の目標を別に作ってのは大事。達成できる範囲で。
その目標達成の繰り返しが成長だから。

他人を妬むって気持ちは、自然なものだから消すのは無理かも。
でも、他人を妬んでも、人は人、自分は自分。
自分が成長しなければならないってことを考えて、やってくしか
ないんじゃないの?
341名無しさん@3周年:03/01/16 14:30 ID:ZJTVfZ0L
殴られたら殴り返すのが原則
342名無しさん@3周年:03/01/16 14:30 ID:5oF3Q2Sc
信賞必罰が世の常
343名無しさん@3周年:03/01/16 14:31 ID:+VLg1TjF
懲戒免職には絶対ならないのが公務員の世界
344名無しさん@3周年:03/01/16 14:32 ID:dzwlS0wJ
この教師の中に入ってる人も大変だな
345名無しさん@3周年:03/01/16 14:32 ID:CODKM/GT
走らなくても歩いとけば生きていけるさ
346名無しさん@3周年:03/01/16 14:33 ID:NE7Uqx3X
ちなみに小学校はこの目標達成した時の喜びを教えてくれる場だと思う。
大事なのは達成の時期じゃなくて、達成した事だってことも。
まあ、俺が通ってた学校の先生が良かったのかも知れないな。

結構、ゲンコツをくれるし、居残りとかもさせるので
一部の親には評判が悪かったみたいだけど、俺にとっては恩師だね。
347名無しさん@3周年:03/01/16 14:33 ID:TGhmsX7O
>>340
最後の4行をもっと周りに呼びかけていきましょうや。

ここは田舎ですが努力も出来ない人間が努力出来る人間をいじめている世の中なんです。
そしてその内努力出来る人間もそれが馬鹿らしくなって吸収されていく。
このままじゃどうしようもないんだよね・・本当に。
2chって結構大事だと改めて思いますさ。
まずはそういう考えを伝えるのが大事なんじゃないでしょうか。
そして伝えると同時に自分も実行していくと。
こんなんでどうでしょうか。
348名無しさん@3周年:03/01/16 14:34 ID:Hkp6R/j8
>>332
そうじゃない。
薬は作用と副作用を天秤にかけて副作用をこえるメリットがある場合に限り処方される。
マラソンの効用って何がある?しょせんランニングハイくらいだろ?
349LeadでGO!:03/01/16 14:36 ID:FkGeduJQ
>>310
漏れの場合、はいはいする頃に風呂場から落ちて、左足にヒビ入れたのね。
それの後遺症で右足がねじれたの。片足しかギブスするゼニなかったから。
と言うより、もし間違えたら一生植物人間の可能性もあったし。
で、幼稚園の前は引きこもり生活で、ひたすら百科事典読んでたっけ。

そんな奴が、平均でいられるわけないっつーの。
それでも、体動かさないとあかんって水泳だけはやってたけど。
350名無しさん@3周年:03/01/16 14:36 ID:Va5ozp5C
>>348
中性脂肪の大幅減少、筋肉強化、血行促進、
心肺機能の強化、などによりあらゆる成人病を
防ぎます。
351名無しさん@3周年:03/01/16 14:36 ID:5oF3Q2Sc
>>348
心肺機能の向上
筋肉と骨の強化

年寄りはともかく若いうちは効用の方が確実に大きい
あとがきには根性

水泳などで代用できるとかは言うなよ
352名無しさん@3周年:03/01/16 14:37 ID:mr9xIA6B
活性酸素を気にしてたら 運動なぞできない。
353名無しさん@3周年:03/01/16 14:37 ID:Hkp6R/j8
>>350
活性酸素は?
354名無しさん@3周年:03/01/16 14:37 ID:r2N5H4Pp
懲戒解雇が妥当
355名無しさん@3周年:03/01/16 14:38 ID:PpkM1SOg
>>352-353
ワロタ
356名無しさん@3周年:03/01/16 14:38 ID:44oOvZNf
>>348学校の授業中のマラソンが「激しい運動」なの?
357名無しさん@3周年:03/01/16 14:39 ID:e7M+LuYE
小学生の体育なんて適当に放し飼いしておけばいいだけじゃあないの?
358名無しさん@3周年:03/01/16 14:39 ID:mr9xIA6B
そうか!!
最近は活性酸素が危険なので運動をしない。
それなのに高カロリーな食事を取ってるから 肥満なガキが多いんだな。
昔より増えたよね、肥満児。
359名無しさん@3周年:03/01/16 14:40 ID:Hkp6R/j8
>>356
激しい運動ですが。
360名無しさん@3周年:03/01/16 14:41 ID:ZJTVfZ0L
高橋尚子は活性酸素の影響でもうすぐ死ぬね。
361名無しさん@3周年:03/01/16 14:41 ID:zHXW9oE5
子供にげんこつも出来ないような世の中だから、
ひき逃げして成人式に出るような人間に育っちまうんだよ。
362名無しさん@3周年:03/01/16 14:41 ID:Va5ozp5C
活性酸素ってマイナスイオンみたいだね。
363名無しさん@3周年:03/01/16 14:43 ID:Hkp6R/j8
>>358
有酸素運動すればいい。
364名無しさん@3周年:03/01/16 14:43 ID:oLG7O+2Y
リア厨の時、風邪をこじらせてひどい脱水症状起こして1週間入院した。
退院して登校できるようになって、「運動はしばらく厳禁」って診断書を職員室で出したら、目の前で
「医者はこういうこと平気で言うんだ!お前の入院だって怪しいもんだ!」と怒鳴られて
3キロのマラソン走らされて、ゴール直後に意識不明になって、担架乗せられて救急車で病院へ逆戻りしたよ。
親が弁護士頼んで教育委員会と話し合いしてる間に、その2人、一人を失明寸前、1人を骨折させて、
さすがに2人まとめて自主退職させられてたなあ。体罰の問題があんまり取り上げられてなかったころで、
ローカル紙にちらっと出ただけだった。最近の子はマスコミに過保護されてていいね…。
365名無しさん@3周年:03/01/16 14:44 ID:6CbaEJcB
昔は怖い大人が当たり前のように居て大人と子供の境界線がハッキリしてたけどねぇ・・・
366364:03/01/16 14:45 ID:oLG7O+2Y
あ、体育教師2人いたんだよね。その2人。
367名無しさん@3周年:03/01/16 14:46 ID:PwPu/tTK
自分で懲戒処分という責任も取らず辞めるのか
生徒は立派な大人に育つだろうな(ワラ
368名無しさん@3周年:03/01/16 14:46 ID:Hkp6R/j8
というわけで私は毎日往復90分の道のりを歩いて通勤しています。
皆さんも健康のためにマラソンよりも歩きましょう。
それでは。
369名無しさん@3周年:03/01/16 14:46 ID:00eZ9X/U
マラ○○○らない小6女児に体○−青森
 37歳○性教○ (;´Д`)ハァハァ
370名無しさん@3周年:03/01/16 14:48 ID:tEKeLChH
>>369
残念だが、もうこのスレはエロスレニはならないと思われ
371名無しさん@3周年:03/01/16 14:48 ID:fcdbD2mq
>>364
ひどい話れすね。
医療費くらい貰いましたか?
372名無しさん@3周年:03/01/16 14:49 ID:+VLg1TjF
暴力は賛成しないが今のガキどもが社会にでた時、今までのギャップに
耐えられないだろうな
373名無しさん@3周年:03/01/16 14:51 ID:NE7Uqx3X
実際、フリーターが増えてるじゃない。
374364:03/01/16 14:51 ID:oLG7O+2Y
>>371
学校で強制加入させられてる保険で医療費はもらった。
校長が菓子折りさげて、漏れと怪我させられた生徒のところ回ったけど、
どこも玄関払いしたと聞いている。
375名無しさん@3周年:03/01/16 14:54 ID:8wI0Iwpk
>>364
刑事告訴すればよかったのに
376名無しさん@3周年:03/01/16 14:54 ID:fcdbD2mq
>>374
問題の似非教師本人は来なかったのれすね。
事故ではないし、怒るのも当然でつ。
377名無しさん@3周年:03/01/16 14:55 ID:fcdbD2mq
>>376
> 事故ではないし、怒るのも当然でつ。
被害者の方がでつ。
378名無しさん@3周年:03/01/16 14:56 ID:+VLg1TjF
>>373
フリーターが増えてるんじゃなくて以前の正社員の仕事がパート・アルバイト化してんだよ。
379LeadでGO!:03/01/16 14:57 ID:FkGeduJQ
>>368 そもそも徒歩45分のところで仕事できる環境がほしいYO!
でも、車とかバイク通勤から電車通勤にするだけで体の調子が良くなった。
ただし、免停2ヶ月の間だけ(汁

>>364 ひょっとすると、あと10年位したらまたそんな狂員が出るのかもネ…

>>356 ヒキヲタだったから、2km走った後の脈拍は200近かったよ…
380名無しさん@3周年:03/01/16 14:59 ID:fcdbD2mq
>>373
不景気のせいもあってか、最初から正社員として雇うところが減ってるれす。
派遣要員で間に合わせているところが多いのも1つれす。
派遣要員=バイトor契約社員 ってケースが多いれす。
381名無しさん@3周年:03/01/16 15:01 ID:NE7Uqx3X
>378,400
確かにそうだな。
でも、大学卒業後の就職率段々と減ってないか?
いや、ソースが無いのだけど。
382名無しさん@3周年:03/01/16 15:06 ID:wUvlH/PS
殴って教えられてきたから、
殴って教えることしかできないのかも
383382:03/01/16 15:08 ID:wUvlH/PS
○ 殴られて教えられてきたから、
384名無しさん@3周年:03/01/16 15:09 ID:ggrROe3l
バターン死のマラソン。
385名無しさん@3周年:03/01/16 15:11 ID:fcdbD2mq
>>382
そうなのかもしれないでつね。
ある意味哀れでつ。
しかし、結果的にただの独裁か傲慢になっている
ケースも多い気がしまつ。
386名無しさん@3周年:03/01/16 15:12 ID:+OMoB3H3
生徒が「教師は手を出せない」ことを知りつつ
足元みまくりなのも事実
387名無しさん@3周年:03/01/16 15:13 ID:G/LGwg/D
拳で殴って頭を押すとこまでは普通じゃないのか?
俺たちの時代ならあたりまえのことだったぞ
その後目の上を切ったのは運が悪かったとしか言いようがない
388名無しさん@3周年:03/01/16 15:16 ID:fYhxr79u

マラソンのような不毛なスポーツを無理強いすること自体がおかしい。


唐突だけど、新競技を提案したい。

【競技名】マラソン幅跳び
42.195km完走した後、白線からジャンプ。
試技は3回まで(w
389名無しさん@3周年:03/01/16 15:19 ID:smVmMYWO
朝からマラソンなんて体を壊すだけだ。やめちまえ。
朝からマラソンなんて体を壊すだけだ。やめちまえ。
朝からマラソンなんて体を壊すだけだ。やめちまえ。
390名無しさん@3周年:03/01/16 15:22 ID:2YbFiOt9
>>388
(wなんてつけてるけどめちゃくちゃつまらないよ。
391名無しさん@3周年:03/01/16 15:22 ID:kwiB6pXj
>>388
ベストエイトはあと3回
392名無しさん@3周年:03/01/16 15:23 ID:po3Aw81O
それなら漏れは
3kmswim・スキージャンプノーマルヒル・
30kmbice・スキージャンプラージヒル・
42.195kmrun・雪合戦
を青森の為に提案する。
393名無しさん@3周年:03/01/16 15:23 ID:mr9xIA6B
>>390
388が実演するみたいですので、暖かく見守りましょう
394名無しさん@3周年:03/01/16 15:24 ID:2YbFiOt9
高校とかだとマラソンの授業って毎回出てれば早くなくても4もらえたんだよな。
サボる奴多くて。
395名無しさん@3周年:03/01/16 15:24 ID:T78zKMtt
>>388
それより棒高跳びの方が強烈
あのポールを42.195キロ持って走りきり
自分の飛べる高さまでは無制限に試技OK
396名無しさん@3周年:03/01/16 15:25 ID:kwiB6pXj
>>392
42.195kmrunは、やはり雪中runなのか? かんじきはOK?
って、クロスカントリースキーにしてやれよw
397名無しさん@3周年:03/01/16 15:27 ID:r3QcXBzb
小学生で、42.195キロも走らされんの?
398名無しさん@3周年:03/01/16 15:27 ID:smVmMYWO
体が完全に目覚めていない朝に高負荷の運動させるな。アホウ公務員。
体の調整機能が不完全な子供に高負荷の運動させるな。アホウ公務員。
399名無しさん@3周年:03/01/16 15:30 ID:1thS522q
ゲンコツがオールマイティーだった懐かしい時代に育った教師は
こうして淘汰されてゆくのだ。
当たり前だ。
400名無しさん@3周年:03/01/16 15:30 ID:po3Aw81O
>>396
運動靴の底のゴムに胡桃の殻を配合させてブラック・アイスバーンをrunです。
401名無しさん@3周年:03/01/16 15:33 ID:xOmvr+TF
管理教育で育った学力だけ最高世代の教師と
ゆとり児童は水と油だな。
そのうち「体罰した後、反撃された教師が大怪我」なんていう
香ばしいニュースが出そうだ。
402名無しさん@3周年:03/01/16 15:36 ID:1thS522q
昔でも中学じゃまわりは普通に反撃してたが何か。
ガタイのデカイの相手になかなかゲンコツ振るう教師はいなかったよ。
403名無しさん@3周年:03/01/16 15:36 ID:fcdbD2mq
少なくとも、上司にはイエスマンで部下(生徒)には威張るだけの
教師は逝ってよしれす。
404名無しさん@3周年:03/01/16 15:36 ID:r3QcXBzb
俺の頃は、走るのイヤだから走らないとか言ったら
担任に蹴られたけどな、その後、便所掃除させられ
たっけな。昔の先生は厳しかったな・・・。
405名無しさん@3周年:03/01/16 15:37 ID:44oOvZNf
小6女児の体育授業は股割り開脚を徹底的にハァハァ
406 ◆lhfREyVTCQ :03/01/16 15:38 ID:x3p5BAE9
 
407名無しさん@3周年:03/01/16 15:38 ID:x3p5BAE9
  
408名無しさん@3周年:03/01/16 15:47 ID:fYhxr79u

これだけ少子化が問題になると、お犬様ならぬ、文字通り「お子様」として、
過剰に保護されるようになるだろう。

怪我させたら死刑。
死なせたら、九族皆殺し

(w
409名無しさん@3周年:03/01/16 15:49 ID:85jqjX1L
2ゲット
410名無しさん@3周年:03/01/16 15:54 ID:5gCqusww
>>408
少類憐れみの令ですか?
411名無しさん@3周年:03/01/16 15:57 ID:G9zdq9zy
>女児は足を取られて後方に
>倒れ、机の角に左目の上をぶつけ、4針を縫うケガをした。

これは机を作ったメーカが悪いな。
角に頭などぶつけても怪我をしないような机にしないとだめでしゅ。

机の製造メーカをPL法で訴えてみるのもいいかもw




おいらが小学生の時、一緒に机の上で遊んでいた友達が
足を踏み外して顔面(頭)を角に強打して血まみれに
なっていたな・・・

懐かしい思い出だ。
412名無しさん@3周年:03/01/16 15:57 ID:fYhxr79u
>>410
正解!

よくわかったね
413名無しさん@3周年:03/01/16 15:58 ID:dEH0+ouY
昔は昔はと語り出す香具師が多いな。
414名無しさん@3周年:03/01/16 15:58 ID:21A4M+SH
スレタイと記事内容が合ってないんだけど、(自分なりの推測↓)
マラソンには参加していたけど、走らず歩いてたってことか?(たぶん、友人達と会話しながら)
んで、怒られ、その拍子に勝手に倒れ怪我をしたと。
暴力はいかんが、最近のニュースは生徒側の意見ばかりなのでな。
近所で、似たような事件があったけど、生徒がとんでもない問題児だっていうのを
伏せたうえに、生徒側の非は一切隠蔽&教師批判の為の捏造記事で
マスコミが報じてたから、そのままのソースは鵜呑みにできん。
教師もロクな人間がいなくて嫌いだが、最近の子供もDQNばかりで・・・
415名無しさん@3周年:03/01/16 15:59 ID:G9zdq9zy
机の角さえ柔らかければ、
この教諭も退職しなくてもすんだのにな・・・
416名無しさん@3周年:03/01/16 15:59 ID:fYhxr79u
>>411

「机の角に左目の上をぶつけないでください」と注意書きされていたとか…
417名無しさん@3周年:03/01/16 16:00 ID:2YbFiOt9
>>414
疑ったらいくらでも疑えてしまうんだが。
418名無しさん@3周年:03/01/16 16:01 ID:2YbFiOt9
つーか停職6ヶ月→そのまま退職ってのは大怪我でもしたのだろうか。
419名無しさん@3周年:03/01/16 16:04 ID:fYhxr79u
>>418
退職金が出るようにするから、辞めろ…という、事実上の諭旨免職処分でんがな
420名無しさん@3周年:03/01/16 16:07 ID:2YbFiOt9
>>419
いや、それはわかるんだけど軽い怪我だったらそういう処分されない
んじゃないかなと。
421名無しさん@3周年:03/01/16 16:09 ID:G9zdq9zy
>>418
女児の顔面に
>左目の上をぶつけ、4針を縫うケガをした。

だそうです。

十分大けがでしょw
422名無しさん@3周年:03/01/16 16:10 ID:2YbFiOt9
>>421
あんたの意図は知らないが4針縫うってなるとけっこう大怪我かも。
けど俺の中学の時の教師は自分の勘違いで激怒して鼓膜破いといて
詫びだけで済んでた。その後そいつは女子高生のスカートの中を盗撮
して捕まったが(w
423名無しさん@3周年:03/01/16 16:11 ID:tj8aFRX5
青森を売春と読んだヤシ手ぇ挙げろ
424名無しさん@3周年:03/01/16 16:12 ID:5V0pPmDv
教師=エロ、暴力
最低の職業だな
425名無しさん@3周年:03/01/16 16:13 ID:fYhxr79u
>>422
責めるつもりはないんだけど、「意図は知らないが」は何にかかってるの?
426名無しさん@3周年:03/01/16 16:14 ID:2YbFiOt9
>>425
十分大怪我でしょ(wの(wってところが皮肉なのかも、と思ったってだけ。
427 :03/01/16 16:16 ID:bLtegbAv
>>422
4針くらいなら大したケガじゃないよ。
顔だから跡が残らないように縫っただけじゃないのか?
最近はちょっとした包丁で指先切ったくらいでも縫うんだよ。
428名無しさん@3周年:03/01/16 16:17 ID:wctqxkxT
判った、漏れが責任を取る!!(可愛ければ)
429名無しさん@3周年:03/01/16 16:17 ID:6yM9Z4PI
大怪我したの?って聞いてるから、したよって答えたんだろ
お前の意図の方がわかりにくい
430名無しさん@3周年:03/01/16 16:18 ID:fYhxr79u
>>427
女の子の顔を縫わせた時点でアウトでしょう。
431名無しさん@3周年:03/01/16 16:18 ID:2YbFiOt9
>>427
俺のイメージだとそれなりの怪我。
事故じゃなくて暴力が原因なわけだし。
432名無しさん@3周年:03/01/16 16:19 ID:6yM9Z4PI


   最近はちょっとした包丁で指先切ったくらいでも縫うんだよ


433427:03/01/16 16:19 ID:bLtegbAv
だからといってこの教師が悪くないと言っているわけではない。
念のため。
434名無しさん@3周年:03/01/16 16:19 ID:2YbFiOt9
>>429
なんで喧嘩腰なんだよw
(wって嘲笑的に使う場合も多いからそうかな、と思ったけど
ようわからんから「知らんけど」って言っただけだろ。
435427:03/01/16 16:20 ID:bLtegbAv
あ、もうレスが。
436東京葛飾:03/01/16 16:21 ID:+wEhjbGb
小学生の女の子に手を上げなければならんのか。

指導力あるのか。
437名無しさん@3周年:03/01/16 16:25 ID:2YbFiOt9
>>436
感情で言ったら殴りたくなる場合も多々あるかと。
438名無しさん@3周年:03/01/16 16:25 ID:PW95zdZK
ガキの頃の運動なんかより
大人になってからのウォーキングのほうが1000倍大切
439名無しさん@3周年:03/01/16 16:25 ID:G9zdq9zy
教諭っていう仕事も大変ね。
クソ生意気な子供に口答えされても我慢我慢。
(俺にはとても我慢できねえ)
ディベートが必須かもね。

誰か言ってたけど殴るときは襟首つかんで、倒れられないようにしてから
平手打ちするべし。
そうすりゃ4針を縫うケガはしなくてすんだのにな。

>>426
4針くらいならカットバンで治る怪我だった可能性もある。
一概にいえないけどな。
440名無しさん@3周年:03/01/16 16:27 ID:Z2EGtDbB
自分の感情をそのまま表出させるようなヤシは、これ
指導力のない教員と呼ばれる。
441名無しさん@3周年:03/01/16 16:27 ID:kwiB6pXj
>>427
縫うとき、何針縫ったかなんて数えてないなぁ。
442名無しさん@3周年:03/01/16 16:27 ID:00eZ9X/U
金八さん最強
443名無しさん@3周年:03/01/16 16:28 ID:tEKeLChH
>>436
指導力があってもどうにもならないのが最近のお子様と親
444名無しさん@3周年:03/01/16 16:29 ID:2YbFiOt9
まあ俺は体罰は全面的に反対なわけだが。
445名無しさん@3周年:03/01/16 16:34 ID:+OMoB3H3
完全に
子供>>>>>>>>>>>教師
なわけだが
446名無しさん@3周年:03/01/16 16:34 ID:tEKeLChH
女性の顔の場合、細い糸を使って形成外科的手法で縫うので
1cm程度の傷でも4針縫う時もあるよ。

何針という表現では傷の程度は分からないよ(特に顔)
多分1cmちょいと思われ。
でも俺は体罰賛成派
447名無しさん@3周年:03/01/16 16:35 ID:2YbFiOt9
>>446
いちいちそういう「○○な時もある」っていう場合を考えても・・・
448名無しさん@3周年:03/01/16 16:36 ID:VwXn+xFo
生理ってなんですかぁ?
449名無しさん@3周年:03/01/16 16:39 ID:vXEbNL5J
体罰されたら仕返ししろよ
世の中はもっと殺伐とすべきだろーが
450名無しさん@3周年:03/01/16 16:40 ID:po3Aw81O
>>448
赤信号
451名無しさん@3周年:03/01/16 16:41 ID:VwXn+xFo
>>450
赤信号とは?
452名無しさん@3周年:03/01/16 16:44 ID:po3Aw81O
とまれ
453名無しさん@3周年:03/01/16 16:45 ID:cU7WxSkM
性的懲罰ですか?ハァハァ
454名無しさん@3周年:03/01/16 16:52 ID:AJFGYLBS
走りたくないやつには走らせなくていーじゃん。
まあ俺はマラソン大好きっ子だけどな。
455 :03/01/16 16:53 ID:8Tfo6INl


女友達と飲みに行ったお店で話しかけてきた気さくな女の人と
盛りあがり「うちに猫をかってるの、見に来ない?」と言われて
のこのこついて行ったら、猫を見てお茶してるうち隣に座ってきた
その人に髪を撫でられ→キスされ→耳をなめられ→ディーブキス→
胸を触られ・・この時点で頭も混乱してきたのとポーツとしてきて
されるがままになり、服を脱がされ→乳首を吸われたり舐められたり
→手と指でアソコを愛撫→クンニ・・この指とクンニが延々と続いて
何度いっても辞めないでその人に舐め続けられて最後は私の両足を
抱えて私のお尻を自分の膝の上において思いきり吸われて舐められて
朝6時すぎまで指と舌でトロトロにされました。朝ご飯をごちそうに
なってその家から出る時にその女の人に「ごちそうさま」と挨拶され
ました。それ以来、あってないですけど。経験はこれっきりないけど
いつでもそっちにスイッチ入りそうな気がしてます。 
456名無しさん@3周年:03/01/16 16:55 ID:po3Aw81O
ぬーそくからもってくんなよ>>455
457名無しさん@3周年:03/01/16 18:34 ID:HBusMkxv
体力は個人差はあるし、特に女子なら生理というものがあって、
生理痛は全く感じない人もいれば、寝込むほど酷い人もいる。
そういう諸々の事情に合わせて目標を変えないといけないだろうが、
そうすると今度は「アイツは走る量が少なくてこっちが多いのは差別だ!」
とかDQN親が殴りこんできそうで困るな。
458名無しさん@3周年:03/01/16 18:35 ID:4iolO802
依願退職か。
ロリの道に走るぞコイツ
459名無しさん@3周年:03/01/16 18:43 ID:vPCCPzNk
販売やってる俺が客(別に同僚でもいいが)殴って怪我させたりしたら停職6ヶ月
じゃすまんだろうな。。。
確実に懲戒免職&傷害罪でタイーホ&2ちゃんで晒しageされるだろう
460 :03/01/16 18:58 ID:ndlfw5vT
マラソンの目標に達しない二人など、殺してしまいなさい。
461名無しさん@3周年:03/01/16 19:04 ID:CX8cYYiz
首になるより胃癌退職すれば、退職菌もゲットできるからお徳。
462|*‘ー‘)電柱:03/01/16 19:06 ID:Drv3b+kc
顔を四針も縫うなんて

女の顔は命だよ
463名無しさん:03/01/16 19:29 ID:QYD0UWbD
注意されて口答えするようなバカ女は殴られて当然
464名無しさん@3周年:03/01/16 19:31 ID:0QvEKHlK
民事訴訟で退職金も全部吸上げられる。
465名無しさん@3周年:03/01/16 19:31 ID:00eZ9X/U
__∧ __
\ ゚∀゚ / 12サイッテ ナンデスカ?
  |/\|))))))))))))
466名無しさん@3周年:03/01/16 19:32 ID:4iolO802
グーでか・・・
467名無しさん@3周年:03/01/16 19:33 ID:MkbCZxe3
口答えしたのが平均的なブスだったら男ならだれも体罰したくなるだろうさ
468名無しさん@3周年:03/01/16 19:34 ID:4iolO802
>>467
それは言えるな。

案外ブスにありがちだなやたら口数多いヤシ
469名無しさん@3周年:03/01/16 19:39 ID:00eZ9X/U
__∧ __
\ ゚∀゚ / 熱血SMロリ教師ッテ ナンデスカ?
  |/\|))))))))))))
470名無しさん@3周年:03/01/16 19:39 ID:X0QjuqQa
顔の傷もお金でけりがつきます。
男の方が少ないのは差別だな。
471☆ばぐ太☆φ ★:03/01/16 20:29 ID:???
★詳報です★

★体罰繰り返す 県教委、小学教諭を停職処分 /青森

・県教委は15日、児童への体罰などで男性小学校教諭(37)を停職6カ月の
 懲戒処分とした。教諭は12月27日に辞職願を出しており、15日受理された。

 県教委によると、教諭は昨年11月21日、授業時間前の朝マラソンを目標通り
 完走しなかったとして、担任の女子児童2人の頭を殴るなどした。うち1人が頭を
 押さえられて体のバランスを崩し、テーブルに顔をぶつけてまぶたを4針縫う
 けがを負った。

 また、この教諭は昨年8、9月、運動競技の服装指導中に、女子児童に性的な
 発言やしぐさをした。そのほか、少なくとも02年5月と01年秋にも児童に体罰を
 加えた。
 いずれも校長への報告はなく、昨年11月の体罰を、けがをした女子児童の親が
 校長に抗議したことで発覚した。
 県教委は15日、体罰禁止の徹底を求めるよう県内各市町村教委に通知した。
 また、「今後もこのような悪質な人権侵害には厳正に対処する」とのコメントを出した。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030116-00000006-mai-l02
472名無しさん@3周年:03/01/16 20:31 ID:H09n0MEJ
女の子に怪我させるなんて男がはいるぞ
473名無しさん@3周年:03/01/16 21:24 ID:alYM6QtN
そもそも子供の長距離走自体
成長期の体を痛めるリスクが高いので
欧米ではやらせないって聞いたけど、、
474名無しさん@3周年:03/01/16 21:26 ID:LRIR9png
殴られても倒れないような足腰を鍛えるためのマラソンとみた。
少し痛い目にあった方がよいと思われ
475名無しさん@3周年:03/01/16 21:28 ID:p3hr7BH1
高校のとき心臓の悪い奴が無理してマラソンして、走り終わった後に死んだ奴いたよ
こいつの場合自分から走るって言ってたんだけどね
あとで教師から死んだって告げられたとき、俺は馬鹿だなあいつって普通に思った

これを思い出して
俺が2chに来たのは運命だったのかなって思った
476名無しさん@3周年:03/01/16 21:31 ID:joKilwT4
嘘生理でズル休みもしましたが良心が痛かった思い出
477名無しさん@3周年:03/01/16 21:33 ID:p3hr7BH1
>>476
男なのに?
478名無しさん@3周年:03/01/16 21:38 ID:a/JMe/Ma
目標を達成できなかったんだからぶん殴られて当然だよ。4針縫った?
そんなの大した事ないじゃん。ガキだからって甘やかしちゃだめだな。
479名無しさん@3周年:03/01/16 21:40 ID:LunXOKD7
子供も教師もブラク民ってよくある事>青森

だからモメごとが絶えない。
480名無しさん@3周年:03/01/16 21:41 ID:9/7Ghp57
>>473

欧米至上主義かよ。根拠あんのか?
そんなこといってたら何もできんぞ?
481名無しさん@3周年:03/01/16 21:46 ID:+5nqKjPx
ばかも〜ん!絶対に暴力はいかん。男ならまだしも女子に暴力なんて
もってのほか。

やさし〜くくわえてもらえば全て解決。
小六の女の子のバキュームフェラなんて想像しただけど勃起もんでつ。
482名無しさん@3周年:03/01/16 21:51 ID:lvEzgSCZ
青森のニュースって、たいてい、ばぐ太が取り上げるよね。
483名無しさん@3周年:03/01/16 21:54 ID:GzobWmXq
俺も小学校で目標総距離一回も達成できなかったな……。
呼吸器弱くて、すぐに息苦しくなるんだ。
484名無しさん@3周年:03/01/16 21:56 ID:8bGJKArb
朝のマラソン思い出すな〜
音楽が流れてる間に何週するかグラフ付けるんだよな
俺の担任は「○○が6週走れるのにお前は2週しか走れないのか?」
って叱責しやがった。
心に傷を負った俺は5年後お礼参りに行ったよ(この時中等少年院へ
1年行った)。
485.:03/01/16 21:58 ID:9tkVZ5AU




      今日、射精日なので、体育の授業見学させて下さい。



486名無しさん@3周年:03/01/16 22:00 ID:WM1rwLCg
小学校のころは100Mもマラソンも早かったなあ
いまは…太っちまったよ( ゚д゚)、ペッ
487名無しさん@3周年:03/01/16 22:02 ID:GzobWmXq
小学校なんか、運動処方の考え方はこれっぽっちも無いんだろうな。
488名無しさん@3周年:03/01/16 22:03 ID:+5nqKjPx
>>484
ネタだろうが一応マジレスしてあげるね。

普通その位の時の5年って物凄く長くて楽しい時期なはずなのに
そんな些細な事を忘れずにいられるなんておめでたいね。

よっぽど報われない少年時代だったんだろうね。
心に傷を負ったあげく履歴にまで傷を負うなんてみじめだね。
489名無しさん@3周年:03/01/16 22:08 ID:oDvrFcAl
ずーずー弁でなじられ かつ体罰なんてされたら 鬱で氏にそうです
490名無しさん@3周年:03/01/16 22:33 ID:ayXf7hX4
>青森のニュースって、たいてい、ばぐ太が取り上げるよね
もしかして青森出身?もしくは在住?
491山崎渉:03/01/16 23:02 ID:Y0+rR9Eb
(^^)
492名無しさん@3周年:03/01/16 23:56 ID:mMU0vV94
>>479
        馬鹿
493名無しさん@3周年:03/01/17 00:03 ID:A6p0xGnQ
また一人教師が辞めていった。
494名無しさん@3周年:03/01/17 00:17 ID:8fn+cldY
>>480
体痛めてスポーツできなくなるのは
欧米も日本も関係ないんだけど、、
495名無しさん@3周年:03/01/17 00:20 ID:u67ve840
殴るけど信頼感のある教師は訴えられない。
信頼感のある教師は怪我をさせるような殴り方をしない。

「要するに教師が下手糞な教育していただけのこった。」

教師が生徒から嫌われたら終了と思ってください。
当たらず触らず1年過ごせれば
また生徒が変わった時に相性が良くなるのかもしれません。

無理やり殴って価値観合わせようとする教師は染んでください
496名無しさん@3周年:03/01/17 00:23 ID:TG0rP5ay
>>473
俺、小学校時代アメリカでサッカークラブに入っていたけど、
マラソンつーか、トラックの周りを走り回ったりしたよ。
497名無しさん@3周年:03/01/17 00:44 ID:URmcRGaD
>>481
経験が無い奴は、平気で歯を当ててきて痛いんだよ。
好きな奴でもない限り、漏れは勘弁。
498名無しさん@3周年:03/01/17 01:15 ID:JFrETcHF
長距離走等と言う、体に悪いことをさせる時点で教師は間違いを犯している。
成長期の運動など、軽いジョギングとストレッチで十分だ。それ以上はかえって害悪。
499名無しさん@3周年:03/01/17 01:22 ID:Sndd78Qg
ほんとに考えてる人はこんなことで殴らないね。
500名無しさん@3周年:03/01/17 02:12 ID:JjLLY83u
青春を思い出す・・・
501名無しさん@3周年:03/01/17 03:23 ID:f6pMhXKP
何もしないのが出世の秘訣なのかもな
502名無しさん@3周年:03/01/17 13:00 ID:JXhouimd
体罰マンセー
503名無しさん@3周年:03/01/17 13:03 ID:iH+UQO/j
ひどすぎ
504名無しさん@3周年:03/01/17 13:21 ID:Jld+PfKY
あら〜!
うちの子、心臓手術して、マラソンは禁じられてるんだわ。
ちゃんと説明聞いてくれる先生に巡り会わねば・・・。
505山崎渉:03/01/17 15:09 ID:sw6L5t8B
(^^)
506名無しさん@3周年:03/01/17 16:21 ID:TGBjP1Er
お礼参り
507名無しさん@3周年:03/01/17 16:24 ID:fVYgXFN1
体罰のやり方も知らない教師が増えてきたのか。
508名無しさん@3周年:03/01/17 16:24 ID:2yEeI1yk
教師も大変だね。義務教育廃止しなさい
最近のガキは生意気だから殴りたくもなる罠
509名無しさん@3周年:03/01/17 16:29 ID:pok+z9jI
>クラスで春から取り組んでいた朝のマラソンで目標に達しなかった女子児童

スレタイ間違っている、「走らなかった」のではなくて「目標まで行かなかった」
つまりは残り1mだったかもしれない訳で・・・・

つーか早朝マラソンなんて体に悪い!!
走るなら放課後走れ!!
510名無しさん@3周年:03/01/17 16:31 ID:Wwl0bamW
女の子の顔の4針は重いぞ〜

慰謝料いくら出すんだろうな
511名無しさん@3周年:03/01/17 16:34 ID:Rlizne5D
> 県教委によると、この男性教諭は昨年11月21日午前の国語の授業中、

なぜ国語の時間に・・・。
512名無しさん@3周年:03/01/17 16:37 ID:/yAhwnGO
小学生の時、後ろの席のヤツがちょっかい出してきて
それを注意したら何故か私が怒られて殴られたことがあったなぁ。
額のちょっと上を強く殴られてくらっときて失神したよ。
友達が弁解してくれたけど、先生は前から私の事が気に食わなかったみたいで
倒れてる所を足げにされたそうだ。
忘れたい事だけど忘れられないな。なぜか定期的に思い出してしまうよ。
それから不細工でメガネで体の大きな男が怖くなった。
この子がそうならないか心配だよ。
513名無しさん@3周年:03/01/17 16:40 ID:wIa9u9/x
ナメた処分しやがって。
514名無しさん@3周年:03/01/17 16:42 ID:JFMyo0OI
俺の体をはった熱い性教育を受けてもらいたい。
515名無しさん@3周年:03/01/17 16:42 ID:wIa9u9/x
男性教師が無理やり走らせて救急車来た事あったぜ。
516名無しさん@3周年:03/01/17 16:46 ID:iEE94c2Q
>>512
キズヲーの倉田先生みたいだな。
517名無しさん@3周年:03/01/17 16:52 ID:HGiNaYPk
消防のころ日本一周マラソンとかいう企画を立てたバカ教師がいたな。
みんなの走った距離を合計して、どのクラスが最初に日本一周の距離に
到達するかを競わされたよ。
くだらん話だ。
518名無しさん@3周年:03/01/17 17:17 ID:xbeULZMW
>>517
とんでもない馬鹿教師だな。
「過度な運動は体に悪い」こんな大前提も知らん教師など、人間の屑だ。
519名無しさん@3周年:03/01/17 17:23 ID:FjK/ayu9
>>517
一人何キロ走ればいいか単純に考えても凄い距離になるじゃん。
限度というものがあるよな。その教師はアフォ。
520名無しさん@3周年:03/01/17 17:32 ID:ChgYsPEp
>>475
小学校の時心臓病の子に長距離走やらせて同じように死んでしまった事がある。
本人の意思なのかは不明。
521名無しさん@3周年:03/01/17 17:36 ID:j9OzltJH
漏れの友達は骨の病気で、激しい運動出来なかったんだけど、
フォークダンスくらいはいいって医者にに言われて
出ようとしたら何故か先生に怒られていた。
522名無しさん@3周年:03/01/17 17:38 ID:kdiwmz/U
DQN X DQN
523名無しさん@3周年:03/01/17 17:41 ID:hbvcqv6w
嘘を吐いて走らないならともかく、
体力的には知れない奴ってのは必ずいるから、
そんなことで叱責すること自体おかしい。
この教師は、漏れのようにショートカットコースを
走ってる子供を殴るべきだろう。
524名無しさん@3周年:03/01/17 17:50 ID:i7rqnnXI
俺は周回数誤魔化してた
525名無しさん@3周年:03/01/17 18:09 ID:l7SITJAr
漏れはクソ真面目なので、ちゃんと周回守ってたよ。
ごまかしてるヤツは当然速く走り終えるわけだが、
そういうヤシに限って『おせーよ』とか言って冷やかすのな。

正直者がバカを見るってのは、会社とかでも同じ。
526名無しさん@3周年:03/01/17 19:24 ID:DK96p1EN
手加減ができない教師が増えてるな。
倫理も崩壊しまくりだし。

せめて学校にいる時くらいは、生徒の見本になるように振舞えよ…。
527名無しさん@3周年:03/01/17 19:27 ID:C/aCgJro
>>520
小学生だったら「本人の意思」はあるなしは論じられないでしょう。
完全に教諭側の指導間違いですねぇ・・・。
528名無しさん@3周年:03/01/17 19:28 ID:5cSB4Nqu
少年法撤廃してから小学生の人権を認めろ
529名無しさん@3周年:03/01/17 19:30 ID:2TU0RnQo
あほらしいので、小学校高学年になったら仮病でマラソン大会は欠席した。
教師にいつまでも付き合いきれん罠。
自分の人生は自分で管理。
530名無しさん@3周年:03/01/17 19:32 ID:2TU0RnQo
>>528
小学生だろうが今でも人権はある。
違法に侵害するアフォーがいるから問題なだけ。
531名無しさん@3周年:03/01/17 19:33 ID:i7rqnnXI
権利与えるのは責任能力がある者だけにしろよ
532名無しさん@3周年:03/01/17 19:34 ID:WyIdq8l4
焼学生もDQN
狂死もDQN

( ´,_ゝ`)DQNの世の中になったね、プププ
533名無しさん@3周年:03/01/17 19:34 ID:2TU0RnQo
30人31脚とやらも教育界のアフォさ加減が臭ってきてかなわん。
もう見てらんない。
534名無しさん@3周年:03/01/17 19:38 ID:2TU0RnQo
>>531
マジレス
基本的人権と責任能力とは別の概念。直接関係ないよ。
535名無しさん@3周年:03/01/17 19:41 ID:+h7InfXe
世の中には仕事サボってまでマラソンにでる奴もいるのに

【しかも】病気療養中にホノルルマラソン、停職3カ月【完走】
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1042799118/
536名無しさん@3周年:03/01/17 22:17 ID:AJIQvd/P
マラソンより競歩やっとけ
537名無しさん@3周年:03/01/17 22:20 ID:IgT2EhxH
心身に対する人権侵害、って良く意味が分からないんだが。
538名無しさん@3周年:03/01/17 22:23 ID:SA4XwO3S
要するにこの教師があほなわけですね。
539名無しさん@3周年:03/01/17 22:30 ID:BtMABPEi
女の子の顔に傷が残ってしまうのか・・・
540名無しさん@3周年:03/01/17 22:33 ID:hX7os3FN
女の子の顔に傷って言うとフェミが乗り出してくるからまあ見てろよ。
541_:03/01/17 22:39 ID:JYEQoM9n
いや、

 「 顔 に 傷 を 付 け た か ら と い っ て 過 剰 に 問 題 に
  す る の は 女 性 差 別 」

と主張するのが正しいフェミ。
542名無しさん@3周年:03/01/17 22:40 ID:gbwNsVP5
意味がよくわからない。

この女の子は、ダルイからってマラソンに参加しなかったの?
それとも、参加したけど足が遅くて目標タイムに到達しなかったの?

前者なら殴ってもいいと思うけど
後者なら殴った方が悪い。
543イタチ飼い ◆ITACHIIFds :03/01/17 22:43 ID:THDZul3s
可愛く無かったんだと思うといってみる罠
544名無しさん@3周年:03/01/17 22:45 ID:RPXg9wTW
この教師って昼休みのサッカーとかでマジで指導するタイプか。
俺のときもいたなぁこういう奴。しかも担任だったし。
こんなことが原因で2,3ヶ月口利かないときもあったなぁ・・・・
545イタチ飼い ◆ITACHIIFds :03/01/17 22:48 ID:THDZul3s
>>542
たぶんですね
このクラスでは今学期中に○○周走るっていう半ば強制的なマラソンがあったのでしょう
でもこの子たちが走ったのは実際はたった数周。もちろん理由は寝坊
学校は授業に間に合えばいいじゃん!なんで勝手に決められたことに従わなきゃいけないの!!?と反発
ケガ

という想像。あくまで想像
546ゴンに粘着さいたま ◆Ig4GGJhLaU :03/01/17 22:52 ID:983DibKs
まあ漏れなら1周たりとも走らんかったろうな
547イタチ飼い ◆ITACHIIFds :03/01/17 23:07 ID:THDZul3s
>>546
漏れも同じく
548名無しさん@3周年:03/01/17 23:11 ID:4l1x8CdH
ジョギングの楽しさが解るのは
30過ぎてから
ガキはドッジボールでもしとけ
549名無しさん@3周年:03/01/17 23:13 ID:i7rqnnXI
そしたらわざと当たって外野でダレるやつがでてくる罠
550名無しさん@3周年:03/01/17 23:14 ID:+q2Td8pP
何?このセンセったらこの子の給食に床洗剤でも混ぜてたの???
551名無しさん@3周年:03/01/17 23:14 ID:W9IvT14n
女 子供に 人権はない!!!
552名無しさん@3周年:03/01/17 23:17 ID:M6XMVRCm
俺の小学校ではマラソン大会前には毎朝校庭を全学年で走るってのがあったんだけど
そのときにかかってたのがZARDの負けないでだったんだよ
まぁそんだけの話
553名無しさん@3周年:03/01/17 23:18 ID:NQUYqobK
マラソン自体、体罰みたいなものだからな
554イタチ飼い ◆ITACHIIFds :03/01/17 23:18 ID:THDZul3s
まあサボるのは教師ぶん殴れるようになってからだな
度胸ない香具師はサボってはイケナイ
555レプ教授 ◆Sx0UvVQevE :03/01/17 23:18 ID:HE1r9vUp
あるスレに一匹のコテハンがいた。その名はレプタリアン教授。
 彼はスレの話題に混ざりたいと、何か良い方法はないかと考えていた。
 回りを見渡すと、近くに一匹の名無しがいた。
 レプタリアン教授は名無しと仲良くなってスレに混ざりたいと思い、名無しに話し掛けた。
「名無しよ。わたしをそのスレの話題に混ぜてくれないか?」  名無しは驚いたように答えた。
「そんな事を言って、わたしを煽ってスレも荒らしてしまうつもりだろう!」 レプタリアン教授は笑いながら、名無しを諭した。
「バカな事を言うな。おまえを煽ってしまったら、わたしが入りたいスレが閑散としてdatに沈んでしまうじゃないか。そんな事はしない。安心しろ」
 名無しも、それはそうだと思い。レプタリアン教授を引き連れ書き込み始めた。
 レプタリアン教授をスレ住人に紹介した時は不安もあったが、話題も盛りあがって来るとだんだん安心し始めた。
 だが、急に心に痛みが走った。レプタリアン教授が煽ったのだ。
 レプタリアン教授の毒舌で意識が遠のく中で名無しは聞いた。
「何故だ!自分も困ってしまうのに、何故煽ったのだ!」
 レプタリアン教授は沈んで行く名無しを見つめて言った。
「すまない。本当にすまない。わたしも煽る気は無かったのだ。本当だ」
 名無しは目がカスミ、スレも半分沈んでしまった。
 レプタリアン教授もどんどんdatに浸かって行くスレを見ながら訳を話す。
「だが聞いてくれ名無しよ。わたしはレプタリアン教授なのだ。煽るからこそレプタリアン教授なのだ。 それがわたしなのだ。すまない名無しよ」
 そうしてスレの話題を楽しもうとした二匹は気分が沈んで死んでしまった。
556名無しさん@3周年:03/01/17 23:18 ID:BBLVCoy8
マランソ強制は人権侵害でしょう?
今は個性を伸ばす時代です。
557名無しさん@3周年:03/01/17 23:19 ID:wHnUQsKJ
漏れのガキの頃だったら、走らない子供が悪いわけだが。
最近の教育とその環境はおかしくなってるな。
体罰はいかんが。
558名無しさん@3周年:03/01/17 23:19 ID:EckBU4ZL
>>551
脳内タイーホ
559イタチ飼い ◆ITACHIIFds :03/01/17 23:20 ID:THDZul3s
>>552
負けないで世代か・・・若いな
今高校くらい?

漏れのときは大音量でギザギザハートの子守唄流れてたな
♪あ〜わかってくれとはいわないよ。そんなに俺が悪いのか〜ララバイ(ry
560イタチ飼い ◆ITACHIIFds :03/01/17 23:21 ID:THDZul3s
>>557
本当はそれがいいんだけどね
今の日本は限りなくアメリカ目指してるから・・・
561イタチ飼い ◆ITACHIIFds :03/01/17 23:22 ID:THDZul3s
 つーかねこのくらいの年だったら体罰加えなくても職員室呼び出して口頭で怒ればっ反省すると思うがどうよ
562名無しさん@3周年:03/01/17 23:24 ID:FBlyDh3M
殺して埋めれば絶対に捕まらなかったのに...
この教師は馬鹿。
563名無しさん@3周年:03/01/17 23:24 ID:J6w0t1sg
おれのときはフィンガー5だった・・・。
564名無しさん@3周年:03/01/17 23:24 ID:EckBU4ZL
暴力で人を動かそうとするのは自信が無い証拠。
565名無しさん@3周年:03/01/17 23:26 ID:i7rqnnXI
BGMなんかなかったよ
566名無しさん@3周年:03/01/17 23:27 ID:pX+v9ujj
この狂師には看守や憲兵の方が向いている。
567名無しさん@3周年:03/01/17 23:30 ID:Po6vSVqf
生徒が右向けと言ったら教師は右を向かなくてはいけない時代なのか
568名無しさん@3周年:03/01/17 23:31 ID:NQUYqobK
こういう場合は、さらにグランドを走らせるのが常套手段だと思うのだが・・・
手間を惜しむから、こういうことになるんだよ。
569名無しさん@3周年:03/01/17 23:32 ID:w7z9LKum
昔の先生は男はボコっても女の子には一切、手なんか出さなかったよな。
今はどーよ、いろんな意味で女の子に手出しまくりじゃん。
570名無しさん@3周年:03/01/17 23:35 ID:EckBU4ZL
ある意味、男女平等
男のほうも、もっと訴えれ
571名無しさん@3周年:03/01/17 23:35 ID:V6HccE5O
うーん。もし俺が教師で、教え子に
「あんなに身体動かすなんて下品で耐えられません」
とか言われたら、やっぱシメると思う。
572名無しさん@3周年:03/01/17 23:36 ID:UN4D2D2J
あまいね〜
うちらなんて女だろうが男だろうがコブシでぼこぼこだったぞ。
体罰はいけないなんて言ってくれる教育委員会、親がいてくれて
いまのお子様はうらやましいね。
573名無しさん@3周年:03/01/17 23:38 ID:M6XMVRCm
>>559
19です
なつかしーな小学校
なんか全校生徒で縄跳びとかもあったし
しかも冬場しかやらないし
あのころは上下ジャージか体操服で登校が小学生の定番だったのに
今の餓鬼はいろいろ贅沢なもんきてんなー
半ズボン(ショートパンツじゃないよ)履いてる子供なんて最近見ないし
おれが小1の時は冬でも半ズボンだった
574名無しさん@3周年:03/01/17 23:38 ID:yRMj1CLY
レンジャー部隊だと上官も一緒に走るし、懲罰の腕立ても一緒にやるんだっけ?>テレビで観た
命令だけ下してヌクヌクと職員室でコーヒー飲まれちゃあ馬鹿ばかしくもなるだろうよ
37才教師?腹も出てんだろ?そんな奴に、、、
575名無しさん@3周年:03/01/17 23:38 ID:JgupBmpV
米国の子供の権利に対する考え方の流れ

パスカル「子供は人間ではない」 児童は保護の客体であり権利の主体ではない。

60年代キディリブ運動  愛の名によって刑罰を与えるのは止めよう。
一歩校門を入ったら、言論又は表現の自由等の憲法上の権利を失うものではない 最高裁が生徒の人権容認判決
アメリカがごり押しして欧州各国にも子供の権利に関する条約を結ばせる。

学校の荒廃が激化 児童生徒の能力が低下 性風俗の早熟化、麻薬や銃器の濫用 等の問題が発生


現在
行き過ぎた自由化への反省広まり、最高裁判所自身も、学校当局による持ち物検査、生徒総会における発言の中止、そして高校新聞の検閲をそれぞれ是認する判決を下す。
凶悪化する一方の少年犯罪に対応するため、少年犯罪の刑事司法化を精力的に推進中

日本もこんなとこまで猿真似しなくてもよかったのに。

576名無しさん@3周年:03/01/17 23:40 ID:EckBU4ZL
そもそもが、大学出たばかりの20代前半の若造が
いきなり人を指導する立場なんてのに無理があるんだ罠。
577名無しさん@3周年:03/01/17 23:43 ID:meo+qdrI
学校行ってレベル下がってるのは先生の方?
578名無しさん@3周年:03/01/17 23:46 ID:i7rqnnXI
生徒の地位があがってるだけ
579名無しさん@3周年:03/01/17 23:46 ID:G7y0ZbdL
漏れは高校の30キロ競歩マラソンサボったけどな。
小学生の時も6キロマラソンサボりたかった。
580名無しさん@3周年:03/01/17 23:47 ID:OUUu3KvK
アレルギーの問題が浸透していて、
今時の小学校は、
本人の申告だけで、
持久走なんて、
すぐに辞めさせるんだけどな。
よほどの田舎で、
なんの知識もない馬鹿教師なんだな。
581名無しさん@3周年:03/01/17 23:51 ID:i7rqnnXI
俺の高校では
マラソン自由参加にしたら
誰も走らなかったので
全員強制になってしまいました
582名無しさん@3周年:03/01/17 23:52 ID:P0SYG8jJ
>>572
おまいはその先生を今どう思ってる? 尊敬してる?

俺は今でも、許されるならクソ教師の家に火をつけてやりたい
583名無しさん@3周年:03/01/17 23:56 ID:iNVoQMAA
37歳ってバブル期に就職できなかった奴だろ
584名無しさん@3周年:03/01/17 23:56 ID:G7y0ZbdL
>>581
漏れのところは、マラソンがクラス対抗になってて1位300点から300位以降1点で、
サボりと休みとリタイアは−50点だった。
それでも漏れはサボった。
585名無しさん@3周年:03/01/17 23:57 ID:EckBU4ZL
社員旅行に誰も参加希望しないので半強制にしたアフォ社長もいたな。
一人で逝け。
586名無しさん@3周年:03/01/17 23:57 ID:pnVI87N1
教職自体がさぁ、今や「ピーターパン症候群」の受け皿と化してるじゃん。

卒業しても社会に出たくない → いつまでも学校に残りたい → 教職

今じゃ9割がたコレだろ。
587名無しさん@3周年:03/01/17 23:58 ID:CzKI/GT0
短距離走は苦手だったが、マラソンは頑張れば上位にいけるので楽しかったな。

> 教諭は以前にもほかの児童などにも数回体罰を加えていたが、教育委員会
> などへの報告はなかった。
こっちの方が問題じゃねーの?
588名無しさん@3周年:03/01/17 23:58 ID:i7rqnnXI
手が出る先生はその場で終わるが,
大人しい先生を調子こいていじってると内申で大反撃くらう罠
589名無しさん@3周年:03/01/18 00:04 ID:1fWX5qTI
そういやうちの付属の中学は有名人の息子がマラソンで倒れて
入院したから、以後マラソンのカリキュラムがなくなったなあ。
というか極端に走ることが少なくなったw
590.:03/01/18 00:05 ID:CISTAq96


   今日、夢精したので、体育の授業見学させてください。

591名無しさん@3周年:03/01/18 00:09 ID:uZHaSIOH
>>587
いや、これを問題と感じるおまえの感覚のほうが遥かに問題だな。
体罰容認が世の流れなのに、何ここの連中は外れたことばかりほざいてるんだ、みんなヒッキーか?
592名無しさん@3周年:03/01/18 00:16 ID:zGmh57L3
>>591 は明日明後日は釣りでつか?
593名無しさん@3周年:03/01/18 00:17 ID:Y9u62qFf
>>591
体罰も、
>1人が口答えをしたため、教諭が頭を押したところ、女児は足を取られて後方に
>倒れ、机の角に左目の上をぶつけ、4針を縫うケガをした。
こういう体罰もいいのかい?
おまいが的外れだよ。
594名無しさん@3周年:03/01/18 00:17 ID:MA4t/e+l
お前は自分を律しているのかよ!?ってな奴が体罰を用いるから問題なんじゃないの?
限度も判ってないし
595名無しさん@3周年:03/01/18 00:19 ID:6zugZ5L/
小学生の女の子に体罰・・・頭おかしいだろこの教諭は
596名無しさん@3周年:03/01/18 00:26 ID:ExNwBprW
近頃のガキは弱すぎる
597名無しさん@3周年:03/01/18 00:28 ID:dgDInS+2

漏れも小6の女児におしおきをしてみたい
598名無しさん@3周年:03/01/18 00:29 ID:9GkUEbCt
>>591
体罰以前に傷害事件なのだが。
学校の規則と日本の法律、どっちが大切だと思ってるのかい?
法治国家という概念のない朝鮮人ですか?
599名無しさん@3周年:03/01/18 00:32 ID:LnPYPjFM
誰か>>135の読み方を教えてください。
600名無しさん@3周年:03/01/18 00:34 ID:696AXIbS
どこの会社って訳じゃないよ、あくまでも『こんな社長じゃ仕事進まないよ』って仮定の話しだよ

事前に「行うべき仕事の選出・優先順位・期限」を決め、チェック段階までは進捗報告さえすれば本人に任せればいいのよ
そうすりゃ任せられた方もちゃんとこなすもんなんだよ(除く・うちゃまる)それがさ、

(A,B,C,D,E,F,G,Hの対応が必要)
月曜日
上司「じゃあA・B・C・D・Eが優先課題だし週末までにこれを順にやってね」
本人『はい』
火曜日
上司「なにAなんてやっているの?Bでしょ?最優先は! じゃあ僕帰るね」
本人『はい、すみませんでした』(本人の中でB→A→C→D→Eに変更)
水曜日
上司「なんでBやAなんかやっているの?まずEでしょ? じゃあ僕帰るね」
本人『はい、すみませんでした』(本人の中でE→B→A→C→Dに変更)
木曜日
上司「そういや、Hって大切だよね?まずこれからやってよ じゃあ僕帰るね」
本人『はい、かしこまりました』(本人の中でH→E→B→A→Cに変更)
601名無しさん@3周年:03/01/18 00:35 ID:RLZrt+sw
マラソンを走らない高橋尚子に小出監督が体罰、積水化学を退職・・千葉県佐倉市
602名無しさん@3周年:03/01/18 00:43 ID:Y9u62qFf
600はなに?
603名無しさん@3周年:03/01/18 00:48 ID:zGmh57L3
>>600
スレ違いな気もするが、とりあえず禿同。
604名無しさん@3周年:03/01/18 05:02 ID:Mi3s+xwx
しかしまあ、これくらいで依頼退職っつーことは、学校からも必要とされてないってことだよな。
たいした教師ではなかったんだろ。潮時ってやつか。
605(;´一`)。゚ O ☆:03/01/18 05:19 ID:Ka7haaIV
もっとおいしい辞め方ってものがあるだろうに(謎
606名無しさん@3周年:03/01/18 05:19 ID:MbjFVUMk
>県教委は「体罰は児童生徒の心身に対する人権侵害で
>絶対に許されない」とのコメントを出した。

売るセーバか
607名無しさん@3周年:03/01/18 05:37 ID:i5W6NGLz
怪我させちゃったんだもの。女の子の顔にでっかく。
もはや何を言っても無駄。
608名無しさん@3周年:03/01/18 05:41 ID:MqLxwOKn
強そうなヤンキーには手を出せないくせに大人しい奴だけに「体罰」。
ほんと教師って最低の人種。
609小六:03/01/18 05:41 ID:aBJAs5G2
もうやだよ〜。足が痛くて胸がどきどきして動けないよぅ〜。
610岡田克彦ファンクラブ:03/01/18 09:31 ID:Mdul36gx


岡田克彦ファンクラブからのご案内です。ご高承のとおり、岡田克彦氏の卒業した早稲田大学政治経済学部
と、ひろゆきの卒業した中央大学文学部は比較にならないほど差があります。中央大学文学部のような
ヘボい大学に共通しているのは、文化水準が低いという事です。18歳から22歳をヘボい大学で過ごすという
ことは、感受性において致命傷と言えます。2ちゃんねらーの大半は岡田克彦氏に比べて、著しい低学歴で
頭が悪いだけでなく、感受性も愚鈍で腐っているという、取り返しのつかない状態なのです。
せめて、http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/で、岡田氏の作品に触れましょう。
また、学歴至上主義は、学歴がないか、東大のような高学歴であっても学歴に相応しいだけの自分の特技
等を持っていない人が不愉快に思っているだけのことです。2ちゃんのひろゆきの卒業した中央大学
文学部のようなものは、学歴と言えるようなものではなく、これは、拭うことの出来ない、生涯つきまとう
汚点で、絶対に取り返すことは出来ません。まさに取り返しのつかない状態ということです。

611名無しさん@3周年:03/01/18 12:48 ID:Gv10ew0n
ガキどもの成績をそのまま教師の成績にリンクさせてるから
こういうバカな事件起きるんとちがう?
612名無しさん@3周年:03/01/18 12:52 ID:zjVoNKUs
そんなに好きなら教師が走れよ
613名無しさん@3周年:03/01/18 12:55 ID:bLWcwfRt
今の教育だと目標タイムより速すぎたヤツらを叩くべきだろう
競争の無い世界をお望みなんだから、バカ親たちは
614名無しさん@3周年:03/01/18 12:57 ID:9lAoEbBO
>>608
ああ、そういう体育教師いるな。
たちの悪い奴だと不良どもを利用して一般生徒を脅しにかけてくるやつもいるよ。
615名無しさん@3周年:03/01/18 13:03 ID:Y6Igemo8
叩けばすぐ怒るPAT馬鹿連中、ガキなんてぶっ飛ばせばいいんだよ
ぶっ飛ばさないから最近はガキが口の聞き方も知らないし、路上生活者を殺したりするんだ

俺が中学の時はよくビンタとかされたぞ
女子だって先生によくブルマのケツを叩かれてるの見たよ
ケツ叩けばいいんだよ。ケツなら少しぐらい強く叩いても平気だよ脂肪だから
女子は脂肪が多いところを叩けばいいと思う
616名無しさん@3周年:03/01/18 13:07 ID:viR+qBhU
>>39はアホ
617名無しさん@3周年:03/01/18 13:11 ID:oyQwcVDP
10年ぐらい前だけど、福島県郡山市立芳山小学校でも暴力教師が居たよ。
サッカー部の顧問で、気に入らないことがあると生徒にすぐ暴力振るってた。
友達なんか、目が悪いので黒板を目を細めてみていただけで、
「目つきが悪い!」って勝手に怒って、耳を引っ張り机ごと引き倒してた。
友人は耳がちぎれかけ&むち打ちで病院逝き。
暴力教師はそのままお咎め無し。
まあ、学校ぐるみで悪どい事してたからね。
5年生以上のサッカー大会で4年生を5年生と偽って出場させたり。
その後に全国大会に出たときも、引っ込みが付かなくて5年生で通し、
インタービューされてるときの字幕見てみんな笑ってたよ。
618名無しさん@3周年:03/01/18 13:18 ID:9A93uo03
っていうか、体に悪いことさせるなよチョン教師
619名無しさん@3周年:03/01/18 13:43 ID:oMExzAcD
心不全→脳障害
620名無しさん@3周年:03/01/18 14:02 ID:ZY71GT/W
頭を殴ったまでは構わないと思うが、口答えしてきた子供に暴力は駄目だ。
ちゃんと口で反論しないと軽蔑されるだけ。

体育教師は馬鹿揃いだから無理なのかもしれないけどさ。
621名無しさん@3周年:03/01/18 16:44 ID:UBSfw4WK
まぁ、犬とガキの躾はドイツ人に任せろってこった。
622名無しさん@3周年:03/01/18 16:51 ID:iA40Vflr
先生も悪いけど子供の方にも問題があると思うが。
偉そうなこと言うガキが多すぎる。
623名無しさん@3周年:03/01/18 18:00 ID:gcOEHUC9
>>572
あー、下層階級や貧民階級は大抵そうだよな。
最近多い子供を虐待して殺す親も「これは躾の体罰だった」って喚くしな。
624名無しさん@3周年:03/01/18 18:15 ID:F8ZcDBzu
イタズラは短期間停職でちょっと殴ると懲戒免職か?
長期の休みが欲しかったら、女生徒のマンコをなで回せば
一石二鳥なのか!?
625名無しさん@3周年:03/01/18 18:24 ID:TX+JNOtT
>>622
スポーツで間違った指導されたらへたしたら一生障害が残るからね。
教師の言うことなんてすべて忠実に従ってたら大変なことになるよ。
626名無しさん@3周年:03/01/18 18:26 ID:/ghXBzJg
オレの高校のほうが酷かったなあ。
都内だけど。
627名無しさん@3周年:03/01/18 18:29 ID:/ghXBzJg
>>581
ワラタ。
そりゃ、走らんわな。
628名無しさん@3周年:03/01/18 18:31 ID:7aBgY0+u
>>624
>男性教諭は同日、依願退職した。
629名無しさん@3周年:03/01/18 18:33 ID:08bBzfhz
体罰容認ってまだ言ってるアフォーがいるな。
体罰の本質は暴力だろ。暴行罪や傷害罪等が適用される犯罪行為だ。
手が後ろに回ってもいいなら、どんどんやれよ。

そう言えばパットン将軍も部下を殴って、議会から総攻撃食らってたな。
630名無しさん@3周年:03/01/18 18:36 ID:PerQjVoZ
もしや母校か?
631名無しさん@3周年:03/01/19 00:14 ID:mrlXkbtu
>>629

何言い出すかと思えばパットンかよ(w
632マジで:03/01/19 07:43 ID:ErdYa+lT
バットンって何?
633未成年:03/01/19 07:45 ID:cydRA7uo
>>629
つーかむしろ殴り返すくらいの気力がほしい。
634 :03/01/19 08:22 ID:+ZQA65ND
>>632
パットン将軍は第2次世界大戦で活躍したアメリカの将軍です。
連合国軍を率いてアフリカでドイツの伝説的名将ロンメルを苦しめ、
戦争末期にはヨーロッパ西側戦線で奮戦しました。
その英雄的な戦功とは裏腹に、戦場の弾雨の中で小便するなど、
奇矯の人としても知られ、それが災いして晩年は不遇の生活を送りました。
635名無しさん@3周年:03/01/19 08:24 ID:VjFMvrMu
小学校の体育の時間最悪。
それで子どもの時、学校がイヤになったけど
中学からはましになった
636名無しさん@3周年:03/01/19 09:12 ID:bNI47C5/
マラソンの強制は良くない。
俺もタイムアウトで教師から殴られたトラウマを引きずっている。
人生で殴られたのはそれっきり。
637名無しさん@3周年:03/01/19 09:19 ID:sgPL6PUF
この手の教師が、いままで教育と称してどんな体罰を受けてきたかはしらんが、
いい加減 自分たちがされてきたことの無意識の復讐を、子供たちにぶつけるのは
止めて欲しい。
暴力のループはそろそろ立切らんとな。
638名無し:03/01/19 09:23 ID:hXG6dRCo
体罰は必要だな。
表面的な暴力を消し去ることで陰湿な精神的暴力が増える。
無論、その両方がなくなることがいいことだが人間そうも賢くもなれまい。

体罰だけなくし同時に真剣に教育することを放棄し問題が無くなったような顔をするくらいなら、責任ある体罰の方が何倍もマシ。

639名無しさん@3周年:03/01/19 09:28 ID:3CD2zIZf
>>638
確かに体罰は必要な時もある。

問題はその体罰のほとんどが「生徒児童が法に抵触するようなあまりにも悪いことをやって行われる」ものでなく、
むしろ体育の授業中とか部活動とかの成績が悪いとかで行われているってこと。

要するに指導教員の効率の悪さとかそういうものを、生徒の怠惰という結論で解決してしまい、その「矯正」のために行われているという、どうしようもない状況。
640名無し:03/01/19 09:33 ID:hXG6dRCo
>>639
なるほど…
むしろ自分の責任を何かに転嫁したいとき体罰が行われている、と。
昔のように「悪いことした生徒にお灸」じゃないわけだ。確かにそうだね

641名無しさん@3周年:03/01/19 09:48 ID:HztS/K0v
少し叩くぐらいならいいが、怪我させた時点で犯罪行為が成立してる。
642教師:03/01/19 10:59 ID:Xoec/U65
社会に出れば、目標に達しなかったら上司からタコ殴りに
されることもあります。
そのために死んでしまう例もあるほどです。
社会人になったら、ノルマを達成することが如何に大切か。
私は、小学校のうちから身をもって教えているのです。
643名無しさん@3周年:03/01/19 11:02 ID:uT5wrnGq
いいんじゃねーの 甘えてるガキが多いから。
いい見せしめだよ
644名無しさん@3周年:03/01/19 11:05 ID:V7vX2ZWN
阿呆な親が増えてるからなあ。
子供を叩く(怪我しない程度に)のは必要だと思うけど、今の
親じゃあねえ・・・
645名無しさん@3周年:03/01/19 11:05 ID:+hODIU3f
>>1で報じられているのは体罰ではなくて、イライラ教師の憂さ晴らし。
教育的な効果を狙って深い思慮のもとに行われたものではない。
646ゴンに粘着さいたま ◆Ig4GGJhLaU :03/01/19 11:06 ID:nr2gDziM
釣り師が増えてまいりました。
647名無しさん@3周年:03/01/19 11:07 ID:hA73LSDx
で、どごの学校だはんで?
648名無しさん@3周年:03/01/19 11:22 ID:ajOjZ1/9

「目標に達しなかった」
ってどういうことなのですか?


1km5分をきれなかった、とかそういうの?ここらへんを曖昧にすると
問題が見えてこないともいますが?
649 :03/01/19 11:25 ID:bo3E0H5G
37歳教諭の中の人も必死だな。
650名無しさん@3周年:03/01/19 11:26 ID:i2FCVIKj
>>649
中の人などいない!
651名無しさん@3周年:03/01/19 11:32 ID:7YM641gX
自分でコケテ怪我をしたのか。
この件に関しては教師にさほど問題は無い。
事故の範囲だ。
652名無しさん@3周年:03/01/19 11:33 ID:xg9XhRHb


        子供は善悪の判断ができないから体罰は必要だ
        




悪いことをやった時は殴れ 体に覚えさせるんだ そうしないから珍走みたいなアホがでてくるんだ




653名無しさん@3周年:03/01/19 11:37 ID:ajOjZ1/9
>>648

だれか疑問に答えて。

「走らない」っていうスレッドタイトルはまちがっているんでしょ?
走ったけど、目標タイムに達しなかった、ということではないんですか?
654名無しさん@3周年:03/01/19 11:37 ID:VC/K8wu7
しりとりinラウンジ!

いまだかつて無いしりとりが密かに行われている
スレの住人達は黙々としりとりをしている中
やはり、邪魔者が出てきている。
だが、住人達はクールにもそいつを放置して、しりとりを
続けている。この熱い合戦は今も続けられている。
伝説を見逃すな!
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1042940109/l50
655名無しさん@3周年:03/01/19 11:53 ID:KwuaD7rS
体罰は必要だと思うが、この教師は必要以上の体罰を行ってたんじゃないの?
なんかソースからはそんな匂いがプンプンするんだが。
実は漏れも小6の時、組体操の塔の一番上から転落して足怪我したとき教師に
「へらへらしてんじゃねぇ!」
つーて殴られた。
あのな?こっちは高所恐怖症推して必死に頑張ってたんだよ。
足かくかくさせながらさ。
確かにミスったのは俺の責任だ。そりゃ認める。
怒られるのも仕方無いだろう。
だが問答無用で殴られるほど悪い事したか?
そりゃ漏れは愚図で運雉かもしれんがそれでも必死だったよ。
僅かたりともヘラヘラ笑う余裕なんてねぇーっつーの。
正直、そんときはマジこの暴力教師が市ね!と思ったね。

ちなみにこの教師には授業前に水飲んでただけで殴られた事もある。
こいつが授業来るの遅れた時、
たまたま風邪ひいて喉痛かったんでうがいしに行っただけだったんだが、
見つかった瞬間殴り飛ばされた。理由なんぞ一切言わせて貰えず。
なんだかな、もう。
もっとも普段は仲良かったんだけどね。
656名無しさん@3周年:03/01/19 12:00 ID:vEfdmLlW
何も考えなく決まってるから走らせる、でも走んない、教師評価下がる、ムカー!ってことだろ。
生徒は馬鹿に付き合う必要はないし、傷つく必要もないよ。
657アムロ・レイ:03/01/19 12:06 ID:tVZFUdwF
殴ったね、親父にもぶたれた事無いのに!!!
658名無しさん@3周年:03/01/19 12:09 ID:VCVUvQUz
殴ったって事自体が犯罪だろ
子供だから殴られたって文句言えないなんて
国あったら北朝鮮と同レベルだと思うが
659名無しさん@3周年:03/01/19 12:11 ID:S/3oCxwu
ガキに人権は不要(キッパリ
660名無しさん@3周年:03/01/19 12:12 ID:URDnk44Q

俺もこどもの頃は生意気なクソガキだったから、女教師や偏狭な教師には
よく目を付けられて痛い目や嫌な目にあったよ。

ウマが合う先生だと可愛がってくれるんだけど。
661名無しさん@3周年:03/01/19 12:15 ID:vEfdmLlW
>>659
意味わかってないのに断言しないほうがいいよ。
権利より義務、自由より責任がさきだと思ってるふしもあるな、こういう人。
つれたとかいって誤魔化す前にいろいろかんがえてごらん。
662名無しさん@3周年:03/01/19 12:16 ID:TmRFBnLk
マラソンとかあるけどさ長距離得意不得意があるのよね。
馬と同じで遺伝的に決まっていて長距離型と短距離型の人間がいるのよ。
それを無理して目標に達成しないからと暴力振るうのはどうかと思うよ。
おまけに教師が口論で暴力を振るったら駄目だろ?
子供の趣旨を聞いて上げるのも一つの手だよ。
口論で説得させるか?暴力で屈服させるか?暴力は下策です。
663名無しさん@3周年:03/01/19 12:19 ID:yb4VPSwG
>>662
> 口論で説得させるか?暴力で屈服させるか?暴力は下策です。

口論で説得…
お前の脳内では金八に出てくるような良き生徒が想定されてるんだろうが
実際はそんな風にはいかないよ。
664名無しさん@3周年:03/01/19 12:19 ID:rQk+XyLt
体罰全てが駄目か?と言われればNOだが、教師の中には理不尽な
要求を子供に押し付けるバカも多くない。この女児も、ただ単に
足が遅いだけなんだろ?それで殴るのは無茶だ。

漏れも、小学生のころ、今思えば更年期障害真っ只中のヒステリーおばはん教師に
いろいろと理不尽な叱られ方をしたもんだ…
665名無しさん@3周年:03/01/19 12:20 ID:pcoPX7KN

 なんで生徒には走らせるのに教師は走らないの?

666名無しさん@3周年:03/01/19 12:22 ID:rQk+XyLt
>>664
うわ、何書いてんだ、オレ。

訂正) バカも多くない→バカも少なくない

でも、マジで人格障害者も多いよ>教師
子供の上に立つ、と言う自意識過剰で、神のように振舞うアフォも居るからね。
667名無しさん@3周年:03/01/19 12:23 ID:S/3oCxwu
>>661
釣れた
668名無しさん@3周年:03/01/19 12:23 ID:TmRFBnLk
>>663
誰も暴力が効力が無いとは思わない。
真剣をすぐ抜く先生は愚かだと言ってるのだ。
体罰は最後の最後の手段だと思っている。
それができない先生が多いのが痛い。
本当に良い先生とはここぞと言う時に殴るもんなんだよ。
下手に暴力だけで解決しようとすると後で悪影響がでるよマジ。
669 :03/01/19 12:24 ID:KZ7hg0Cp
肉罰・・・アハァハァ
670名無しさん@3周年:03/01/19 12:24 ID:q2eSSBGJ
生理のつらい日だったのかも。。。
671名無しさん@3周年:03/01/19 12:24 ID:3YeRP+yZ
人権を無視するキチガイは死刑でもいいよな
672名無しさん@3周年:03/01/19 12:26 ID:Neb6a66W
体罰じゃ無くて宿題増やすとかすればいいのに
673ゴンに粘着さいたま ◆Ig4GGJhLaU :03/01/19 12:29 ID:nr2gDziM
>>667
( ゚Д゚)ポカーン
674名無しさん@3周年:03/01/19 12:29 ID:bkStd/tm
教師は人格障害者。
675名無しさん@3周年:03/01/19 12:38 ID:Eo4xjqAt
体罰する椰子に言う。
運悪く生徒を殺してしまったら
警察の取り調べでちゃんと「殴り殺してしまいました」って真実を言えよ。
「生徒が勝手にころんで死にました」なんて嘘いうなよ。
服役して遺族にちゃんと損害賠償金払えよ。
遺族は怒り狂って、殺人教師の妻子を惨殺するかもしれないぜ。
676?A?L?1/2?- ◆L1aDZignNE :03/01/19 12:38 ID:YFa+7ZGb
>>665
なぜ生徒には宿題出すのに先生はやってこないの?
…って聞いてるようなもんだな。
677名無しさん@3周年:03/01/19 12:40 ID:Vv884MC/
>672
宿題してこないやつはどうすんの?
678名無しさん@3周年:03/01/19 12:43 ID:yb4VPSwG
子供をチヤホヤするのも結構だけど、それなら社会の構造も変えて欲しい。
遅刻はOKにするとか、嫌なことはしなくてもいいという風潮にするとか。
現実の社会は厳しいのに、それを教わっていない子供たちが社会に出てきたとき
そのギャップに苦しむのは可哀想だし、社会に出てる私からみても迷惑。
遅刻して来たので注意したら、「私朝が弱いんだから仕方ないでしょ!」って口答えされた
あげく、次の日から来なくなった新入社員をあてがわれた私としては。
学校では嫌なことはしなかったタイプなんだろうなぁ、そしてそれでも怒られなかったんだ
ろうなぁと想像。
679名無しさん@3周年:03/01/19 12:46 ID:bp6B1fdW
>>678
その手の人間を学校のせいにするのは間違い。
親が基本的な躾すらしなかったんだと、あきらめるしかない。
子供が勝手に屑に育つんじゃなくて、親が屑に育ててるんだよ。
680名無しさん@3周年:03/01/19 12:46 ID:rQk+XyLt
>>678
そういうDQNは結局教育してもしなくても同じような気がする。
いずれ自分に合った場所(ホームレスとか)を見つけるでしょ。
681名無しさん@3周年:03/01/19 12:57 ID:yb4VPSwG
>>679
スマソ。そのとおり。

「学校では〜」のくだりは、「家庭や学校では〜」に訂正きぼんぬ。
682名無しさん@3:03/01/19 13:02 ID:RbBfmAUj
あまりに完璧主義な人は教師には向いていないのかも知れないが
とりあえずメンタルカウンセリングぐらい義務付けた方がいい。
年中犯罪紛いな事してる生徒の指導をする際も、その親に開き直って何か言われると
悪者になるのがイヤな完璧主義者だから、今度は被害受けた生徒に、後付けで
あの時オマエがああしとけばこんな事にはならなかったのに、等と意味不明な事言って
被害受けた側の生徒を殴る蹴る…
これ実話で複数あり。国語の先生に多いよ
683名無しさん@3周年:03/01/19 13:14 ID:ZKa8iBXV
クソ生意気なガキが増えて教師も大変やねえ
684名無しさん@3周年:03/01/19 13:22 ID:r3ZFuyiD
大して増えてないぞ
最近の流行は無感情無反応だ
685名無しさん@3:03/01/19 13:22 ID:nicDqC6n
殴るよりも、居るだけで怖い先生が絶対必要
686名無しさん@3周年:03/01/19 13:25 ID:u9RUBkU3
>>655
>こいつが授業来るの遅れた時、
ベルが鳴ってからだろ。ベルが鳴ったら教室に入れ。

>たまたま風邪ひいて喉痛かったんでうがいしに行っただけだったんだが、
関係ない。なおさら休み時間中に済ましておけ。

KwuaD7rSは、自分の無規律さを棚に上げて、教師を逆恨み。(w
687名無しさん@3周年:03/01/19 13:30 ID:qAZNJUUU
「学生切腹制度」を作ろう。
 何かミスをしたらサラシ巻きの中のショートな日本刀で自害。教諭の介錯付き。
 逃げるのは論外で当然死刑。卒業出来るのは極めて稀な幸運エリート君だけ。
 つまり素晴らしい人材だけが生き残れて一生涯優遇される。
 
688名無しさん@3周年:03/01/19 13:32 ID:B4aFEfa2
この女児が何故走らなかったのかが問題だ
医学的見地から走るのを医者に禁止されてるような場合は仕方ないだろう
だがただ単に「嫌だから」という理由で走らなかったのなら問題だ
体罰は論外としてもみんな嫌でも走ってるのだから怒るべきだと思われ
689名無しさん@3周年:03/01/19 13:42 ID:FZbDRvJm
>>639
法に触れるのほどの悪いことをすれば警察行きだろうが。
690名無しさん@3周年:03/01/19 13:46 ID:TmRFBnLk
走る理由って何ですか?
学校では勉強さえしっかりしていれば他なんてどうでもよい。
躾は親がしろ。
むしろ学校などいらない塾だけで十分だと思った。
今の学校制度なんてゴミ。
学校では集団の規律やなんたら御託を並べる輩がいるが塾でも十分
集団の規律として成り立っている。
低学歴の使えない教師がごろごろいるのに大切な子供を預けたくもない。
691名無しさん@3周年:03/01/19 13:55 ID:3aTbTQ+P
>>688
「みんな嫌でもやっているのだから、おまえもやれ」か?

そんな考え方に慣らしてはだめ。しかももう小6だろ。
692名無しさん@3周年:03/01/19 13:58 ID:w7vgxG6+
ますます公立の学校ってのは糞になっていくな。
693名無しさん@3周年:03/01/19 13:59 ID:8PgTntwQ
>>690はブタ。
694名無しさん@3周年:03/01/19 13:59 ID:Oi9sNU6/
>>687
社会に出てからも失敗したら切腹じゃないとな。
695名無しさん@3周年:03/01/19 14:01 ID:XK+OY6Cc
体罰の加減をしらない阿呆教師がいるせいで、ちょっとした体罰も駄目と言われるようになってしまった
696名無しさん@3周年:03/01/19 14:01 ID:B4aFEfa2
失敗しない人間というのは居ない
失敗を重ねるから人間は成長するのである
失敗したからイチイチ切腹してたら労働者と生徒が居なくなる罠
697名無しさん@3周年:03/01/19 14:02 ID:LBOwNEK+
俺小学校の頃、指輪をはめた先生に
おもいっきりげんこつ食らったんだけど、マジで目がチカチカして
倒れそうになったよ。

それでも問題にはならなかった時代だ。
698名無しさん@3周年:03/01/19 16:01 ID:rXBOysMf
>>691
嫌だったらやらなくてもいいなんて
DQN生産に他ならないと思うが
699名無しさん@3周年:03/01/19 19:21 ID:+h0jbTBy
 女の子は走れないときもあるだろう。常識知らずすぎる。
それと、怪我したのなら親告罪ではない暴行傷害罪で逮捕のはず
なのに田舎警察はヌルイなあ。依願退職とやらも取り消しが妥当
でしょう。
700名無しさん@3周年:03/01/19 21:13 ID:yhIVBpZo
>県教委は「体罰は児童生徒の心身に対する人権侵害で絶対に許されない」
>とのコメントを出した。

あたま悪そうだな。
701名無しさん@3周年:03/01/20 00:03 ID:gu/r/LF7
その教師の家庭は賠償金問題やらで一撃で崩壊。
702名無しさん@3周年:03/01/20 02:50 ID:WKM+5wG2
小6だったら生理で体調子悪かったのかも・・・
703名無しさん@3周年:03/01/20 02:56 ID:E1CGCyXX
この場合の体罰もレイプと解釈してよろしいのでしょうか?
704名無しさん@3周年:03/01/20 03:02 ID:BjQ3LPtY
こんな中途半端な体罰で怪我させるよりも
言葉責めで泣かすほうが楽しい
705名無しさん@3周年:03/01/20 03:07 ID:aVRl6OIW
小学校の頃、教頭が木刀持って毎朝
学校巡回していたけど 
名札つけてないやつ見つけて一刀両断
目の前を走ろうものならとっ捕まえてボコボコにされてた
今考えると空恐ろしい学校だった
ちなみにマジです

706てゆーか:03/01/20 03:09 ID:tjHbZGqU
なんで国語の授業中に? 頭お菓子員茶雲霞?
707名無しさん@3周年:03/01/20 03:10 ID:E1CGCyXX
オレも廊下ですれ違うだけで殴られてた
そいつ少女買春でつかまったけどなwww
708名無しさん@3周年:03/01/20 03:11 ID:JAjmjIJM
オレも昔、馬鹿教師に体罰食らって育ち
今は子供を持つ世代になったけど
昔の恨みで今の教師にも敵意を抱いてしまいがち

こんな親は多いと思う
709名無しさん@3周年:03/01/20 03:13 ID:j862kSQw
>>707
その教師、男と女で極端に態度をかえるタイプか?
710 :03/01/20 03:14 ID:NObHS0va
男の生徒なら少々手荒いことをしてもええが女の子はまずいよ。
711名無しさん@3周年:03/01/20 03:16 ID:j862kSQw
>>710
漏れは男女平等に見てるので、そうは思わない。
男女ではなくて、個々の性格で判断すべき。
712名無しさん@3周年:03/01/20 03:17 ID:E1CGCyXX
>>709
当然!
虐められっ子(男)にヘッドロックかけて周りにいる奴らに
「おい!お前らこいつの頭殴れ ゲラゲラ」みたいなことしてた。
買春で当然免職、けっこう美人の奥さんにも逃げられたって
713名無しさん@3周年:03/01/20 03:21 ID:j862kSQw
>>712
まあ、免職になったそうなのでよかった罠。
あれだな、男には初めから疑ったような態度をしてきて
女にはヘラヘラしているってヤシな。最悪。
714イタチ飼い ◆ITACHIIFds :03/01/20 03:31 ID:BAwD+Uge
漏れの担任だった教師が結婚したらしい
相手は26歳年下
学校で評判のセクハラ教師だったw
715名無しさん@3周年:03/01/20 03:51 ID:WKM+5wG2
何でたいがいの学校に1人は竹刀とか持って
校門とかに立ってる教師がいるんだろうか
716名無しさん@3周年:03/01/20 03:53 ID:s2x2KukG
>>715
うちの学校にもいたぞ
717名無しさん@3周年:03/01/20 03:56 ID:FzN5kwpm
>>711
平等に扱う姿勢は見上げたもんだけど
男と女は別のいきものだよ。
目の上の4針の傷は男と女じゃ意味が異なる。
718名無しさん@3周年:03/01/20 03:57 ID:4hCP24Ux
>>715
手当が出ます
719名無しさん@3周年:03/01/20 04:01 ID:nU2HWRzj
最近女の子を殴る教師多いな。
720名無しさん@3周年:03/01/20 04:04 ID:ULG/tOHq
俺の通ってた小学校の担任の女教師は最悪だった。
ティッシュやハンカチ忘れてきただけでいきなり殴られる。
もう毎日が殺伐としてたよ。
721名無しさん@3周年:03/01/20 04:05 ID:TixSw3sy
この頃の教師がバカになりつつあるから、
加減がわからずやりすぎたりするんだよな。

ビンタや頭をパシっと叩く程度なら全く問題ねーだろに。

つか、学校で体罰は絶対必要だわな。
親がしつけを出来ない現状、代わりに学校がやってくれてる話だし。
722名無しさん@3周年:03/01/20 04:06 ID:yvdHaoRR
>>718
どうせごみみたいな手当てだろ
そんなんで張り切るなよ
もうっ こじきかと
そんな香具師が吉野家で張り切るんだよな
723名無しさん@3周年:03/01/20 04:07 ID:yvdHaoRR
>>719
新しいプレイです
変態教師が増えた為
724名無しさん@3周年:03/01/20 04:09 ID:IRUTqoBq
>>721
昔からアホな奴はいたぞ。
ただ、最近は明るみに出るようになっただけ。
725名無しさん@3周年:03/01/20 04:11 ID:E0cJDCD4
漏れも小6の時、こっそりマラソンさぼって、先生に大目玉食らった
(一発叩かれた)けど、そんな問題にならんかったぞ。
むしろ先生が「叩きたくないけど、叩かなくては…」と必死だったのが
わかったから、マジでゴメン…という気分になった。
(先生が女の先生だったので)

小6の子も叩かれるようなことしたんだから、少しは反省しろ。

というか、この先生、頭押したらこけて頭切ったって…
ちょっと運が悪かったの一言だな…。
726 :03/01/20 04:13 ID:AaC8NJfp
>>708
実話を語りませう。
今から23年程前の寝屋川第五中学校での話。
ある男子生徒(ちょいヤンキー系)が自分の学生カバンの取っ手が壊れた為、
鎖を細工して取り付けて取って代わりにして通学してきた。まあ卒業も近いし買う事もない、と。
終礼学活にてそのカバンを担任教師・白石に見つけられて目の前で鎖を引きちぎり
「明日までに元に戻して来い!!」と一括。
最後の礼が終わり白石が教室を出たところ「待たんかいコラ!!」と
男子生徒は白石をボコボコにし始めた。周囲は騒然。
騒ぎに気付いた理科教師・秋山(現在校長らしい)と体育教師・石原が駆けつけて
男子生徒をなだめはじめた。集まる野次馬達に「見せモンやない、教室に入っとけ!!」と
一喝する石原。
石原も秋山も体罰大好き教師なのに何故?と思っていたら、
後日聞いた話によると男子生徒は当時猛威を振るっていた「猛虎」という
日韓連合系の暴走族の特攻隊長だった。
どうやら二人は仕返しが怖かったらしい。公立の教師なんぞ所詮サラリーマンだと
言う事か。仕返し恐れて体罰をしないなど根性無しもはなはだしい。
次の年度で白石は1年生の担任になったのだが、この件がトラウマになったのか
生徒同士の諍いには一切介入せず「自分で解決せよ」と冷たい回答をする様になった。
体罰大好き教師も人の子だから「勝てそうな相手」にしか体罰しません。これが現実ですよ。
もし空手道場の先生や右翼の大物幹部の子女が相手でも体罰出来ますか?
727名無しさん@3周年:03/01/20 04:16 ID:wF0XnOhH
体罰はいかんが愛の鉄拳は必要だろう
728名無しさん@3周年:03/01/20 04:21 ID:WKM+5wG2
>>727
ラグビーの伏見工業高校の泣き虫先生の
愛の鉄拳みたいなのはいいけど
729名無しさん@3周年:03/01/20 04:28 ID:py7g1PSZ
まあ、今の世の中って体罰NGだからね
従えない教師は基本的ルールすら守れないDQN
730名無しさん@3周年:03/01/20 04:29 ID:HPH5i3VY
今は失敗作の子供ばかりだから、まだまともな子供達への牽制の為に、
何匹か犠牲にしてもいいんじゃないか?

所詮失敗作は成長しても社会のくずにしかならんからね。
731ていていた〜 ◆/TEIX1Xung :03/01/20 04:29 ID:TVNqi1rf
昔だったらよお、
「うちの子がいうこと聞かなかったら殴ってでも聞かせてやってください」
って親が教師に頼んだもんだよ。

結局、家庭と教員の『信頼関係』や『相互依存』がないんだよな。

学級崩壊とかの問題で、責任を押し付けあう状況は単なる『依存』でしかない。

子供はそんな情けない大人の背中見て育つ訳だ。
732名無しさん@3周年:03/01/20 04:37 ID:TixSw3sy
要するにだ、論点と外れた事を言うとだ。

義務と権利。これは片方だけでは成立しないが、
義務を果たさず、権利ばかりを追い求めるヤツが多すぎるんだな。
733名無しさん@3周年:03/01/20 04:38 ID:hCdWxjbm
子どものことを本当に考えて体罰を加えるのなら、体罰も一律に禁止する必要もないと思うが、
教師の不祥事が続く中で、そこまでの権限を与えていいのか疑問だな。
実体験上、嫌な教師ほど生徒を殴りそうな人が多かった。

ペットの調教だって殴って躾をすると、かみつきやすいペットになる。
叩かないで従順なペットは育てられる。すぐ叩くのは駄目な飼い主だ。
ライオンやトラのようにムチで調教するのと同じように子どもを躾するのは
間違っていると思うな。
734名無しさん@3周年:03/01/20 04:40 ID:NWFnQWKH
おまえら!女児だぞ!傷は女児の顔だぞ!
可愛い娘だったらどうするんだ。教師かばうな。
男児なら勲章だ。もう一度どついてヨシ。
735名無しさん@3周年:03/01/20 04:42 ID:WKM+5wG2
デブの女の子って気がするけど
736ていていた〜 ◆/TEIX1Xung :03/01/20 04:44 ID:TVNqi1rf
>>733
> 教師の不祥事が続く中で、そこまでの権限を与えていいのか疑問だな。

教師の不祥事とあるが、それは今のマスコミの問題だと思うな。
マスコミが公務員の不祥事をお祭り気分で取り上げる体質が
家庭と教育の現場との不和を助長してると思う。

マスコミは地道に頑張ってる教師の姿ももっと報道して
両者の信頼関係の構築に協力するべきだと思う。
737名無しさん@3周年:03/01/20 04:45 ID:TixSw3sy
目標に達しなかったから体罰ってのは、
少し子供がかわいそうかもな。
副教科については、努力以外でも差がついてし。
738名無しさん@3周年:03/01/20 04:45 ID:8BZawGlJ
>>733
出来の悪い子供は死刑でいいよ。
739名無しさん@3周年:03/01/20 04:46 ID:TixSw3sy
>>738
出来の悪い大人も死刑でいいよ
740名無しさん@3周年:03/01/20 04:48 ID:TD83I0y6
生理で腹痛でもねーのに、走らない餓鬼が生意気
殴れもっと殴れ
741ていていた〜 ◆/TEIX1Xung :03/01/20 04:49 ID:TVNqi1rf
>>737
口答えしたからって書いてあるんだが・・・
どんな言い方したんだろうな。

そいつ普段から楽してサボることばっか考えてるデブ女であるに
一票入れてみる。

被害者絶対正義ってのは絶対納得いかんしね。
>朝のマラソンで目標に達しなかった女子児童2人の頭を拳で殴った
どのくらいの強さで殴ったのかね。
743名無しさん@3周年:03/01/20 05:02 ID:xU2GMSnA
速やかに退職したとこは評価できるな。
こいつに倣って、事件起こした公務員はきっちりやめれ。
744名無しさん@3周年:03/01/20 05:04 ID:62fnS3nG
>>1
この教師良くやった。俺の部下も使えない奴とかいたらぶん殴ってやりたい
ところだ。気持ちは良く分かる。ノルマ達成したぐらいで自慢した奴を
殴ったばかりだからまぁストレスはないのだが。
745qqqppp:03/01/20 05:06 ID:kWhz0OsW
>>738
>>739
まちがってるOTAKUと
よくしゃべるデブも死刑にして
746名無しさん@3周年:03/01/20 05:07 ID:egYidEq+
生意気なだけのガキは嫌いです
747名無しさん@3周年:03/01/20 05:09 ID:WKM+5wG2
>>745
デブのモーヲタも同様でし
748名無しさん@3周年:03/01/20 05:14 ID:1no4MTfe
>>736
もちろんそうだ。
地道に頑張って生徒との信頼関係を築き上げている教師も沢山いる。
マスコミが不祥事ばかり追っている体質は改善すべきと思う。
もっともマスコミが不祥事記事が好きで書いているだけではないだろう。
新聞や雑誌の一般国民読者が求めるからこそ、マスコミも不祥事記事を
熱心に載せるのだろう。

という蘊蓄を述べてしまったが、、
単純に経験上、体育会系の嫌な教師ほど暴力を振るいそうだった、という
のが原則体罰禁止すべきと思う個人的理由。

教職過程も改善すべきと思う。
以前から言われているように、大学を卒業して社会経験をほとんど体験し
たことがない者が教師になれるというシステムは改善すべきだろう。
教師は社会に旅立つ者を育て上げる重要な職種であるにもかかわらず、
社会で揉まれたことのない者が就くというのはおかしい。
今のシステムだからこそ、社会で一番無知な人種は教師だと言われてしま
う(ナニワ金融道参照)。
749名無しさん@3周年:03/01/20 05:17 ID:HPH5i3VY
なーんか皆ガキよりだなー

ガキに口で言ったて分からんよ。
所詮ガキだからね。

悪いことをしたら体で覚えこませるのが一番
だと思うよ。
それ以外にいい手があるなら教えてくれ。

90年代にそうしなかったから、頭空っぽのくず若造が今世間に
溢れているんだろ。
過去を振り返り押して知るべしだな
750名無しさん@3周年:03/01/20 05:18 ID:TixSw3sy
教育実習って、たかだか数週間か。
あれ、一年ぐらいやるべきだな。
大学には5年以上通って、最後の一年は、医学部で言うインターンだっけ?
あんな感じでずっと学校にいればいいと思うんだが。
751qqqppp:03/01/20 05:20 ID:kWhz0OsW
>>749
めでたー



      芽出たー                             
           (・・)!                   
                  y
752名無しさん@3周年:03/01/20 05:25 ID:xU2GMSnA
>>749
きっとただの誤変換ではないだろうから教えてやる。
「推して知るべし」だ。
753名無しさん@3周年:03/01/20 05:33 ID:qwDTvOEf
漏れはこういう全体主義大嫌い。
  
リア厨の時に合唱コンクールなるものがあった。で、うちの中学(公立)は合唱が上手いことで全国的に有名で
先生とか女子とかが賞を取るために必死になるわけよ。
「我が中学の伝統を受け継ぐ」「なんとしても賞をとる」 と意気込む女子。
で、男子はサボルというお決まりのパターン。
あ〜もう見てられない。
んで、漏れは合唱なんてどうでもいいから言ったんだ。
「いくら合唱で賞を取っても高校受験合格するわけじゃないだろう。やりたい奴だけやるべきだ」
当然の如く先生は
「そんなこと言うもんじゃない 歌を通して友情を云々・・・・・」
しかし、漏れ
「歌を通して団結が高まるだぁ?方便もいいところだ」
「クラス内はギスギスしてるし、歌がヘボイ奴は苛められるし、散々じゃねーか」
「学校は歌が上手いというステータスが欲しいがために無理矢理やらせてるだけだろ!」
それに同調するもの多数。クラス内大混乱。
 
先生「お前ら!賞が欲しくないのかよ!」
クラスメイト「いらん」
先生(男)、泣いてしまいますた。そして次の日休んでしまいますた。
漏れが悪かったのでしょうか?
754名無しさん@3周年:03/01/20 05:34 ID:HPH5i3VY
。・゚・(ノД`)・゚・。

寝る
>>753
そういうのにムダに頑張るヤンキー(男)とかいたな、俺がリア厨のとき。
756名無しさん@3周年:03/01/20 05:46 ID:VvVGl6Za
>>753
君は全く悪くないが、そこまでやったのなら、教育とは何か、という点についての
考察まで出来ればよかった。教育というのは均一な労働単位の生産・平凡への強制の為にある。
結果的にこの時間に2ちゃんやってるような人間になってしまったのが悔やまれるな。
757名無しさん@3周年:03/01/20 05:47 ID:AqMjQ92P
>教諭が頭を押したところ、女児は足を取られて後方に倒れ

かなり鈍そうだな
758_:03/01/20 05:47 ID:TG1fJOs2
あまり関係ない話なんだけど
俺、大学で教職課程も取ってたので
出身高校に実習に行ったんだけど
そこの教員に「派手な車で来ないでほしい」と小言を言われた。
大学生でも買える普通の国産クーペだったんだけど。
生徒でもない単なる就職希望者にまで「指導」する態度にビックリ。
結局は教員にはならず、民間に行ったよ。
759名無しさん@3周年:03/01/20 05:58 ID:xU2GMSnA
>生徒でもない単なる就職希望者にまで「指導」する態度にビックリ。

車云々はともかく、指導受けに行ってんだろ。
760名無しさん@3周年:03/01/20 06:15 ID:WKM+5wG2
>>757
やっぱ、メチャデブで運動神経鈍いんで
平衡感覚なくしちゃったんじゃない?
761名無しさん@3周年:03/01/20 06:16 ID:hyqkfbRy
教師になる資格の無い者が十数年前から教員をやっているのだから
腐るのも当たり前。今の腐りきった教育は現場環境を把握せず役人
感覚を持った者が人の子に教えていれば、鰯の群れの如き集団を
生むことしか出来ない。
762名無しさん@3周年:03/01/20 06:37 ID:e20MUjGC
うちの高校の先生もピアスは、付けてこないでください、といわれたって
いってたなあ。
763 :03/01/20 06:45 ID:4ek+jjwT
>762 当たり前
764名無しさん@3周年:03/01/20 08:15 ID:WKM+5wG2
まあこれ、軽い方じゃない?
野球部とかよく監督にめちゃくちゃしばかれてるから
765名無しさん@3周年:03/01/20 08:17 ID:SDEJBVJ5
なぜ口答えしたのだろう
よっぽどな理由があったのか?
766名無しさん@3周年:03/01/20 08:19 ID:fyRQWmZ7
>>762あたりを見ると、教師の質がいかに低下しているのかがわかる。
767 ◆gacHaPIROo :03/01/20 08:20 ID:bnpz3LGg
やっぱ口にゴッツイ息子ねじこんだんかなー
768名無しさん@3周年:03/01/20 08:21 ID:wCTSwUsB
海軍の伝統ですな〜
769名無しさん@3周年:03/01/20 17:15 ID:oi72aliV
なんか想像つくなぁ・・・・
教師(・・・全く・・・またあいつらマラソンサボって・・・・)
   〜授業中〜(国語)
女子2人「ギャハハハハっ!〜だよねー!もー○○って感じィ〜〜★」
教師「コラ!そこの女子2人うるさいぞ。」
女子2人「ハ〜イ・・・」
 「キショイよね〜・・・あのオッサン・・・」ヒソヒソ
教師「コラ!お前らうるさいって言ってんだろが!」
   〜説教始まる〜
教師「お前らマラソンだって毎日走る事に決まってんのに何故走らないんだ!」
女子2人「すいませ〜ん」
教師「すいませんじゃねーだろ!」
  (ポカッと殴る!)
女子2人「だって○○だしー」
教師「んだろぉっ・・・」
ベコンバシッ
770名無しさん@3周年:03/01/20 17:54 ID:DFjw0aYM
>>95
> >>88 だけどねえ、生理は病気じゃない、って
> いう体育教師もいるんだよう。っていうかほとんどがそう。

正しいと思う。
771名無しさん@3周年:03/01/20 20:23 ID:U883gJh5
>>753
ひとつの事を一致団結して、皆でやり遂げることが苦手な人っているよね。
俺もそうだ。協調性が無いかっていうとそうでもない。
仕事で周りのみんな、そしてなにより自分の利になるときには協力する。

>>753の場合、合唱コンクールの賞がその人にとって価値があるか無いか。
高校受験のほうが、俺も価値が高いと思うけど・・・これは人それぞれだろうな。
ただ、強制練習(・A・)イクナイ!!
合唱コンクールのような他人の思い出作りに、自分が利用されるのも好きじゃない。
自分がかわいい
772名無しさん@3周年:03/01/20 20:51 ID:8lmhFPc8
日本の場合
右に習え = 協調性
なので、だめぽ。
773名無しさん@3周年:03/01/20 21:06 ID:GiQ2mgqv
関係ないけど、小5、小6は女子生徒にしましょうよ。
女の子は成長男より精神的にも肉体的にも何年も早いんだし。
774名無しさん@3周年:03/01/20 21:07 ID:aB2riHZQ
教師は共産主義の独裁者なのです。
教師は正義なのです。

だから、彼らに何を言おうとも自分が絶対に正しいと思って譲らないのです。
我々は北朝鮮の金様のごとく、教師を崇め祭らねばなりません。

ハイル〜 教師 ハイル〜 教師    
775名無しさん@3周年:03/01/20 21:24 ID:aB2riHZQ
我々、庶民は日本国政府の兵隊なのです。
有名私立以外の公立学校は幼き頃から、きっちりと
兵隊の宿命を背負わされるように教育されるのです。

だから、反発しようものなら粛清されるのです。

我々、庶民は肝に銘じてお国のために尽くさねばなりません。

ハイル〜 教師 ハイル〜 日本 ハイル〜 会社 
776名無しさん@3周年:03/01/20 21:32 ID:aB2riHZQ
我々は・・・ ピ〜ピ〜ピ〜 ガ〜ガ〜ガ〜
・・ドカ!・・・バキ!・・・グシャ!☆

グハッ
777名無しさん@3周年:03/01/20 21:44 ID:aB2riHZQ
い・・いたがき・・しすとも・・・じ・・ゆ・・・うは・・・しせず

ガクッ グタッリ
778名無しさん@3周年:03/01/20 21:46 ID:93OGyUzB
>>777
ワロタ
779名無しさん@3周年:03/01/20 22:00 ID:MptZgsEN
きっと走るとブルンブルンするんだろうな。












わき腹が。
780名無しさん@3周年:03/01/20 23:07 ID:ReK+ee8e
>>773
小6女児と書かれると違和感あるな。
781名無しさん@3周年:03/01/20 23:10 ID:rHNKh4FT
マラソンさぼるようなバカガキだから体のバランスすら取れなくて
ちょっと押されただけで転んだんだろ?自業自得だよ。
782名無しさん@3周年:03/01/21 12:08 ID:GHyw0Jg4
フーン
783山崎渉:03/01/21 18:12 ID:5OZ8rNOM
(^^)
784名無しさん@3周年:03/01/21 18:28 ID:0l20Mosw
女の子の顔に 傷付けたらいかん罠。
785名無しさん@3周年:03/01/21 19:58 ID:3+kEs89H
小5から小6にあがるとき、ある事情で担任が変わった。
新しい教師(男)はいい先生で俺の中ではベスト3にはいる。この人のおかげで
今の俺がいると思ってる。ヒス女の後を継いだこの先生はいろいろ尽力して
くれたんだなあと、今考えても頭が下がる。
運動会や球技会ではいつも、ケツかケツから2位ばっかだったクラスが、1位、
2位を争うようなクラスに変わった。クラスの雰囲気も明るくなった。
教師の力量って如実に出るよな。
報道されてる様にDQNだったんだろ、この37歳教諭はさ。無理無理、真っ当な
事期待しても。やめる時期が早まっただけでしょ?騒ぐことじゃない。

でも、小6の時の担任をもってしてもどうにもならないDQN児童がいたのも事実。
報道では一言も触れられてないが、女子児童はどうだったんだよ?
根本から腐ってる椰子だったんなら親の問題。
786名無しさん@3周年:03/01/22 00:38 ID:k2BlU8e4
DQNショタなのか
DQNセンコウなのか

このソースでは判らん
787名無しさん@3周年:03/01/22 13:25 ID:8pL26PzM
体罰反対!
788名無しさん@3周年:03/01/22 13:43 ID:6jFikxvN
マラソン
水泳
長縄

ここらへん、消えてたのも
789名無しさん@3周年
東北ってのはまったく怖いとこだな。
青森も、秋田と同じ「ナマハゲ」教育の土地なんだろう。
「恐怖」で子供の人格を形成していこうとしているということなんだなぁ。
ト〜ホグの唯一の良心はいがらしみきおなのだった。