【証券】富士通が上値重い――「実質債務超過」報道が重しに

このエントリーをはてなブックマークに追加
14989@宇津田司王φ ★
<東証>富士通が上値重い――「実質債務超過」報道が重しに
(10時15分、コード6702)朝高で始まったが、
その後は上値の重さが目立つ。7日付の日本経済新聞朝刊は、
1面特集記事で「富士通の2002年3月期の年金積立不足は約5700億円だが、
運用利回りを上場企業平均並みに引き直せば不足額は約7300億円に膨らみ、
実質的な債務超過になる」などと指摘した。

富士通は今2003年3月期も2年連続でリストラに伴う特別損失を計上、
株主資本は大きく傷んでおり、財務内容の悪化を嫌気して積極的に上値を買い進む投資家は少ないようだ。

http://markets.nikkei.co.jp/stockjp/jpnote/jpnoteCh.cfm?id=d3l0701w07&date=20030107&ref=1
2名無しさん@3周年:03/01/07 11:57 ID:ihIBR2O0
ふじつう
3名無しさん@3周年:03/01/07 11:58 ID:sCKYNXOO
2
4名無しさん@3周年:03/01/07 11:58 ID:ghcgccQs
終わったな
5名無しさん@3周年:03/01/07 11:58 ID:MYIASEaN
キャー、フジツーがつぶれちゃうーー
6名無しさん@3周年:03/01/07 11:59 ID:2pJ2vTNq
社員が働かないから悪いってことで
7名無しさん@3周年:03/01/07 11:59 ID:egcSoUCv
うちのMPGどうにかしろ
8名無しさん@3周年:03/01/07 11:59 ID:ysGWCU2u
不治痛…
9名無しさん@3周年:03/01/07 11:59 ID:QAjW4SGT
富士通に、なぜ、不良製品が続発するのか?
かの国のあの法則の影響はあるのか?
ないのか?
10 :03/01/07 12:00 ID:HJBnbSbc
財務会計を勘定奉行にお任せしてないからこうなるんだよ
11名無しさん@3周年:03/01/07 12:00 ID:AZuoos9g
少し前までキラキラ輝いてる企業ってな印象があったんだが、なんでこうなっちゃったのかね?
127:03/01/07 12:01 ID:egcSoUCv
>>9
koreaチップだとわかってれば速攻交換頼んだのに・・・
13重油:03/01/07 12:02 ID:a8gapF++
>>1
依頼人です。
スレ建てありがとうございます。
14名無しさん@3周年:03/01/07 12:02 ID:IH0Csk7Q
>>11
社長がいかんだろ「もうからないのは社員のせい」だからな
15名無しさん@3周年:03/01/07 12:05 ID:3PP/ediV
こういうニュースってなんで+にスレがたたないわけ?
16名無しさん@3周年:03/01/07 12:06 ID:wSV9ycif
一時期シェアーアップで薄利多売、売ると赤字の状況があり
そのあたりからだな
結局ソーテックみたいな製品ばかり作ってしまったからな
17名無しさん@3周年:03/01/07 12:06 ID:AZuoos9g
>>14
うむぅ・・・ちょっとそりゃ問題だな。
18名無しさん@3周年:03/01/07 12:06 ID:DglsoL16
>1

いちいちスレ建てるな
アホ
19名無しさん@3周年:03/01/07 12:09 ID:6xNOS+Ok
〉〉18    不実ホルダー必死だな
20重油:03/01/07 12:10 ID:a8gapF++
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010820/fujitsu2.htm
富士通、3,000億円をかけた大規模リストラを実施
〜「経営責任ない」と秋草社長

http://slashdot.jp/article.pl?sid=01/10/15/183202&mode=thread&threshold=
「週刊東洋経済」10月13日号の富士通秋草社長のインタビューで、
「就任以来ずっと下方修正が続いている。社長の責任をどう考えるのか」
という質問に対し、「くだらない質問だ。従業員が働かないからいけない。(後略)」
との凄まじい解答が掲載された。
21重油:03/01/07 12:10 ID:a8gapF++
http://bizns.nikkeibp.co.jp/cgi-bin/search/wcs-bun.cgi?ID=150145&FORM=biztechnews
富士通がソフト外注で値下げ要請、異例の契約見直しに業界騒然
224989@宇津田司王φ ★:03/01/07 12:11 ID:???
>>重油さん
どういたしまして
情報提供有り難うございます。
23ななし:03/01/07 12:11 ID:FKVrT1+J
一時のニッサンみたいな状況だからなあ 下逸あたりを社長に迎えたらどうよ
24名無しさん@3周年:03/01/07 12:21 ID:A2zXlivR
総務や経理などが力を持つとダメ集団になる
富士通も日本国政府も
日産はどうやら抜け出した
25名無しさん@3周年:03/01/07 12:49 ID:cQbG5CGW
漏れは富士通製品は携帯電話(F503iS)だけだったが、
もう解約したので一つも持ってない。
良い製品を作ると思うけどね。
26名無しさん@3周年:03/01/07 13:05 ID:zJhMKsOU

糞スレの皆様に、岡田克彦ファンクラブからの新春のご案内です。氏のホームページ(下記URL)
掲載の「朗読とピアノのための、ロバート・マンチ作、メルヘン『Love You forever』
OP.87」は氏の最近の傑作で、平野啓子女史の朗読と氏作曲のピアノ曲自作自演とのデュオは素晴らしく
、氏の優しい人間性の最もよく出ています。素直に聴いて、新しい楽しい毒舌エッセイと共にお楽しみ下さい。
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/1091/
27名無しさん@3周年:03/01/07 13:08 ID:fuRWUcSg
これはあげないと
28くされPG:03/01/07 13:10 ID:yhuJPosA
もう富士通と富士ソフトABCのスレは飽きたよ
29名無しさん@3周年:03/01/07 13:13 ID:fuRWUcSg
あげないとな
30重油:03/01/07 13:18 ID:a8gapF++
この手のスレは人気が無いな。
まぁ見飽きたってのもあるんだろうか・・・富士通に限らずどこの重電もこんなもんだろうしな。
首切り、給与削減、年金給付削減はまだ始まったばかりだな。
憂え、労働者よ。w
31名無しさん@3周年:03/01/07 13:21 ID:3PP/ediV
この手のスレがもりあがらないところに、2ちゃんねらーの現実離れぶりが
みてとれるわね。
32名無しさん@3周年:03/01/07 13:27 ID:fuRWUcSg
うむむむ あまりこのスレを埋もれさせたくはないが
もりあげるパワーもでないなああ・・・
33名無しさん@3周年:03/01/07 13:31 ID:fvbQaQxZ
【ED】富士通6702アボーソ【不全】
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1040654179/

ところで、富士通って運送会社見かけないけど
トレードマークは何なの?

34名無しさん@3周年:03/01/07 13:35 ID:On1eM1Ci
秋草必死だな
35名無しさん@3周年:03/01/07 13:37 ID:fuRWUcSg
むしろ必死になってくれよ、って感じですが。
あ、俺は社員じゃないよ。
ただの傍観者
36名無しさん@3周年:03/01/07 13:37 ID:fvbQaQxZ
8 名前:http:// sj2.casio.co.jp.2ch.net/ 投稿日:03/01/06 12:33 ID:ofIlRQ+v
akikusa daisuki


恐怖企業富士通に明日はあるのか? (そのV)(
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1041749158/

今時、fusianasanにひかかるXASIO社員。。。
37名無しさん@3周年:03/01/07 14:11 ID:qCPrIxBC
さらば、FJ……
38名無しさん@3周年:03/01/07 14:11 ID:zLiBHHGw
実質債務超過。。。
そんな企業イパーイあるでしょーが。何を今さら。

総合電機は1000億単位の赤字隠しを、
やってない所のほうが少ねーよ。
39出戻り二士:03/01/07 14:21 ID:/evqIj4e
作った製品に責任を持ちませんという対応をした不治痛は二度と買わん。
社長もイカれてるし。潰れて残滓をどこかに吸収しさらせ。
40名無しさん@3周年:03/01/07 14:21 ID:G/fEQwU6
新興産業が営業停止。「さいでりあ」で知られる住宅外装業。本社に「事実上の倒産」の張り紙。
負債は約220億円。
http://www.sankei.co.jp/news/sokuhou/sokuhou.html

(;´Д`)さいでりあぁぁぁx
41重油:03/01/07 14:21 ID:a8gapF++
もっと日本の土地や人員を整理して、より効率的な経営を行うために中国にシフトしていけば良いのにな。
さっさとやらんからこんな体たらくになっちまう。











と煽ってみる。
そうでもしないとこのスレ伸びねぇや。w
42ニダー:03/01/07 14:23 ID:3mGu7mp5
14:05 サムソンが不治通を救済か、買収も視野。
43czar ◆GOLDElZa/U :03/01/07 14:25 ID:EtKD8ugg
ビブロのFFDが壊れて、FJ2に25K請求された。
44名無しさん@3周年:03/01/07 14:29 ID:grJtSLtX
富士通は大っぴらにしてるだけまだマシ。
45名無しさん@3周年:03/01/07 14:32 ID:scfB7wYb
>>40
予想通り速攻でスレが立ちますた。
展開も予想通りでしょうw

【社会】新興産業「パッとさいでりあ〜」 事実上の倒産。
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1041916968/
46名無しさん@3周年:03/01/07 14:42 ID:s421nonK
国防上サムスンはないとして
どこが引き取るんだかな
47名無しさん@3周年:03/01/07 14:43 ID:hAOA/wLp
チャート見たが、NECも大差無いような。
48名無しさん@3周年:03/01/07 14:53 ID:XZZ3gJMy
NECと不治痛が合併汁!
最強の糞会社になりそうだが・・
49名無しさん@3周年:03/01/07 14:56 ID:PrE44dpO
>>11
そんな印象もった事なんて一度も無いなぁ・・・
いつも逆張りか二番煎じってイメージだったが。
50名無しさん@3周年:03/01/07 15:05 ID:UsPrSNGH
>>42
なにこれ?
51名無しさん@3周年:03/01/07 15:22 ID:00TOWg5T
おいおい、春頃株板で、”ひょっとしたらグループ解体かもな”とか
”倒産かもな”などといっていたことが、現実味を帯びてきたな。
こりゃ新年早々良いニュースですね。
52名無しさん@3周年:03/01/07 15:26 ID:4F9gZdDO
もうダメぽ
53名無しさん@3周年:03/01/07 15:27 ID:/qi46l6/
>>33
>ところで、富士通って運送会社見かけないけど
>トレードマークは何なの?

30年ぐらい前だと、こんな人も多かったんだけどね。
大学で4年生が担当教授に
「富士通に就職が決まりました」
「そうか。ところで君は大型免許を持っていたのかね?」

(実話です)
54名無しさん@3周年:03/01/07 15:30 ID:53PoKiTC
ところで沖電気なんていうのもあるのだが、
今は何で食ってるの?

あそこのサーバーを仕事先で見たのだが、
中身がもろHPだったなw



55名無しさん@3周年:03/01/07 15:31 ID:/qi46l6/
>>54
ATMかな?
56名無しさん@3周年:03/01/07 15:32 ID:SswDzuGj
>>54
HPとかシスコを売って糊口をしのいでいるw
57名無しさん@3周年:03/01/07 15:42 ID:2MPplgnN
富士通の秋葉とみずほの前田のどっちがより無能か

58名無しさん@3周年:03/01/07 15:45 ID:f1gDLjCV
CMが糞
59うんこ記者:03/01/07 15:46 ID:m5sLJQ25
富士通のがんは社長の秋草。

そりゃあ社員のモチベーションが下がって、HDも不良が出れば
株主も見捨てるでしょう。
早く臨時役員会開いて、社長の更迭を決定しる。
60名無しさん@3周年:03/01/07 15:46 ID:LZlXAd76
あのなぁ・・・・・
もう、みんな記憶にないと思うけど、富士通の株価はねぇ
たった2〜3年前には5000円に届こうかというところまで
上昇していたのよん。
それが、いまや・・・・・・鷺だぁ〜
61うんこ記者:03/01/07 15:48 ID:m5sLJQ25
明日から見切りウリが出まくるだろう。 さようなら富士通。
その前に、社長をやめさせるべきではないかな?
62名無しさん@3周年:03/01/07 15:58 ID:jfEwI6LV
一株4,170円で3,000株買ってこの期に及んでまだ持ってる私はどうすればよいでしょう?
63名無しさん@3周年:03/01/07 16:02 ID:o4+9XxF/
あと40年もっていれば上がります。
64重油:03/01/07 16:02 ID:a8gapF++
>>62
踊れ。
65名無しさん@3周年:03/01/07 16:04 ID:o4+9XxF/
実質債務超過の意味がよくわからない。
66名無しさん@3周年:03/01/07 16:04 ID:hE/O7JJp
どこまで下がったら買いかな?
67社員も同罪:03/01/07 16:11 ID:D5GP1P6T
社長が変わっても社員が糞なのはかわらん。
もともと日本は駄目社長を優秀な社員が支えてた。
両方駄目な企業は業績悪化して当然。


売り推奨。
68名無しさん@3周年:03/01/07 16:14 ID:D5GP1P6T
>>60
超えたぞ。確か
69名無しさん@3周年:03/01/07 16:19 ID:2AWtoqBq
あっきー
70名無しさん@3周年:03/01/07 16:21 ID:qmvd/pXu
>>68 2000年の1月4日の5030円が 上場来高値です。
 10年前の狂乱バブルより高いって
71名無しさん@3周年:03/01/07 16:26 ID:D5GP1P6T
>>70
そうそうITバブルで買われまくったんだよ。
72 :03/01/07 16:34 ID:dRZ5o8L7
債務超過企業アスキーのように
銀行管理下に入るのか。
朝日生命が逝ったら、いよいよやばくなりそうな。
73名無しさん@3周年:03/01/07 16:34 ID:fJWt3eIe
もうフジぽ
74名無しさん@3周年:03/01/07 16:36 ID:knchvBm7
新城の不夜城は、電気代節約しる!
75名無しさん@3周年:03/01/07 16:37 ID:knchvBm7
あ、武蔵中原だったか。
76名無しさん@Emacs:03/01/07 16:42 ID:ty6aweBe
でも、財務内容的にはNECや東芝の方がヤバいと思われるのだが。
電気大手で明るそうなのはソニーだけか。さすが別格だなぁ。
77名無しさん@3周年:03/01/07 16:43 ID:mPGPRqdG
富士通つぶれたら、秋葉のヲタどもも不況を感じるかな。
78名無しさん@3周年:03/01/07 16:44 ID:WfXgif8B
>>77
ヲタどもだって既に不況を感じてるだろうよ。
79名無しさん@3周年:03/01/07 16:45 ID:s0xgd5V3
FM-TOWNSの1024個スプライトには詐欺られたからとっとと潰れてもらいたい。
あの頃の俺に35万円は痛かったぞ。死ね富士通!!
80名無しさん@3周年:03/01/07 16:48 ID:WfXgif8B
(´-`).。oO(FM-TOWNSなんて買うから・・・)
81名無しさん@3周年:03/01/07 16:49 ID:nCnMdmnV
さようなら不治痛さようなら飽臭
82名無しさん@3周年:03/01/07 16:50 ID:knchvBm7
炭酸飲料で我慢しとけばいいものを・・・
83 :03/01/07 16:52 ID:a1k13l95
富士通もNECも同じだがもう売り物が無いでしょ

コンピューターはダウンサイジングに標準化
通信機器はNTTが交換機に投資しなくなったのがでかいかな

やっぱ総合電機メーカーのほうが強いか・・・
84名無しさん@3周年:03/01/07 16:54 ID:gp5AtGmV
どうせ、民事再生法で蘇る。
ゾンビが増殖する日本。
ど〜〜でもいい。
85名無しさん@3周年:03/01/07 16:56 ID:egzrwWvD
終値、337円。
86 :03/01/07 16:57 ID:dRZ5o8L7
富士通
リフォーム産業に転進しろ
87名無しさん@3周年:03/01/07 16:58 ID:CIAUasdG
さよなら 
88名無しさん@3周年:03/01/07 16:59 ID:knchvBm7
富土通に改名しる。
89名無しさん@3周年:03/01/07 17:01 ID:JNk4N+KX
富士は日本いちのやまー
90R.zuki ◆AInRnjuvGo :03/01/07 17:02 ID:w56qe3/I
それにしても,今日の日経朝刊やけに会計がらみ
のこと多く載せてたな.なんか裏があるのか?
91名無しさん@3周年:03/01/07 17:06 ID:w6xA8BBs
>>90
本当に三月危機が来た時の言い訳にする為(w
92名無しさん@3周年:03/01/07 17:09 ID:WfXgif8B
>>91
来るんじゃないの?いい加減に。
93名無しさん@3周年:03/01/07 17:09 ID:1nkcE3Dy
富士通は、悪名高き某社員評価制度が会社崩壊の引き金になったな。
なんせ、同僚の成績が上がれば相対的に自分の成績が下がる制度だったからな。
だからそれまでは協力して良い製品を作ろうって頑張ってきたが、あれ以来他人の成果があがるような協力は惜しむバイアスがかかりっぱなし。
他の人がどんづまり状態だったら、いろいろ相談にのったり技術的アドバイスとか盛んにあったのに、できるヤツであればあるほど、教えなくなった。
そして、評価担当者へのゴマすり合戦。超いい加減な評価。
わざわざ、業績を落として会社をつぶすために作ったとしか思えない業績評価制度。
その効果は今まさに十二分に証明されとりますな。
94 :03/01/07 17:19 ID:dRZ5o8L7
デカイ企業ほど、落ちるときは早いね。
95名無しさん@3周年:03/01/07 17:21 ID:WzL1/+xO
             マチクタビレタァ〜
       ☆ チン      マチクタビレタァ〜
☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・) <  不実父さんまだぁ〜?
     \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
  |  信州りんご  |
96名無しさん@3周年:03/01/07 17:22 ID:WfXgif8B
>>93
日本がこれまで培ってきた構造を捨てて、
アメが持ってきた構造を取り入れた結果です。

つまり経営者が無能だったということですよ。
日本企業のいいところを全部潰してしまった。
97名無しさん@3周年:03/01/07 17:24 ID:JNk4N+KX
すばらしいときは  やがて去りゆき
今は別れを  惜しみながら
共に歌った  喜びを
いつまでも  いつまでも  忘れずに 
98名無しさん@3周年:03/01/07 17:26 ID:hE/O7JJp
>>96
アメリカなら、不満があれば優秀な社員はどんどん辞めて
移動していくので、それにより調整がなされるのだが
日本はそうはなってないからね

アメリカ的なものの良さ(企業側も個人によって厳しく選択される)を
抜きにして、

日本的な風通しの悪い風土で、日本のよさを捨ててアメリカの形だけ
悪く取り入れたわけだからな
99 :03/01/07 17:29 ID:dRZ5o8L7
ダイエーと同じ不振企業として、定着。
100名無しさん@3周年:03/01/07 17:33 ID:cqGfQMHb
なんか色々言ってる人がいるけど
べつに富士通は特別な会社じゃない
ただ単に北米の通信がすっこけただけ
国内の業績は同業他社と同じかむしろいいぐらい
業務縮小すれば生き返るよ
101名無しさん@3周年:03/01/07 17:35 ID:hE/O7JJp
>>100
縮小に伴う多額のリストラ(希望退職など)の費用の特別損失に
耐えられるならね
102名無しさん@3周年:03/01/07 17:38 ID:apj7EAor
業績が悪いのを表面化させずに陰の方でコソコソやって
つじつま合わせをやってるような会社の方がヤヴァいと思うが。
今日本中そんな会社ばっかだから。
103名無しさん@3周年:03/01/07 17:43 ID:BcrOuU+J
ああ、そういえば、そろそろ螢の光とか聞こえてくる時期だなあ・・・・
104名無しさん@3周年:03/01/07 17:46 ID:w8A2WLy0
この後におよんで社長はまだ居座るつもりかな。

この会社の停滞が
日本の指導者層の無責任を象徴しているな。

これでもまだ社員が悪いというかな?
105名無しさん@3周年:03/01/07 17:51 ID:a8JE1xg8
ああ、そういえばここの社長は達成できない目標を立てる社員が悪いとか
平然とマスコミに言っちゃう人だったね。
内部的にはともかく社外ではおまえが責任者だろと。
106名無しさん@3周年:03/01/07 17:56 ID:Gp7zjj4B
富士通はHDの一件以来買わなくなったな
107 :03/01/07 17:57 ID:JRVyuqxF
富士通の株買うなんて証券会社の人に「私は馬鹿です」って言ってるようなものじゃん。
窓口なんかで得意気に富士通株かったりしたらきっと証券マン裏で爆笑してるよ(w
108名無しさん@3周年:03/01/07 18:16 ID:XFfPdAf+
しかしこういう記事は報道の良識で引き直せば許されるのであろうか?
109名無しさん@3周年:03/01/07 18:19 ID:Agc2VXJ9
空売りって出来るの?

倒産するって分かりきってる企業の株を
空売りしたらぼろ儲けだよね?

100万円空売りしたら何億円とかになるんじゃないの?
110 :03/01/07 18:23 ID:awxUrvOX
>>109
空売りするには、保証金を積まなきゃならないよ。
だから、失敗したら、えらいことになる。
だいたい新聞に報道されるような情報で動いていたら、遅すぎ。
111名無しさん@3周年:03/01/07 18:24 ID:xMB2dplN
>>109
そんなこと出来るんなら株やってる奴みんな金持ちよ。
100マン空売って0エンになっても100マンの利益しかでない。
逆に復活して値上ったら無限責任だど。
112名無しさん@3周年:03/01/07 18:25 ID:xOCweH7P
社長がDQNだもんな 哀れ
113名無しさん@3周年:03/01/07 18:29 ID:0KnY9yFJ
暴力団と、役員がぐるになってれば、空売りして
儲ける事が出来る。
やくざを、工作員として、工場にもぐりこませて
不良品を大量に作らせれば、株価が暴落して
空売りで儲けることが出来るでしょ。
俺は、大企業から不良品が次々できる事件がおこるのは
その会社の役員とやくざがぐるになっている
からだと確信している
114名無しさん@3周年:03/01/07 18:30 ID:hE/O7JJp
>>109
だいたい、そういう空売りが成立するためには

(1)倒産するであろうことを、自分だけが知っている
(2)しかも、反対にその株がもっと値上がりすると信じてくれる人間が
  存在して、買ってくれる

という2条件が満たされねばならない
115 :03/01/07 18:31 ID:NEBJwz5z
>>109 株板住人です。今日空売りしました
116∩・∀・)ハーイ ◆ijMONEYw92 :03/01/07 18:37 ID:gHjrhqwn
今年は沖電気との株価逆転が起きる予感・・・
117名無しさん@3周年:03/01/07 18:38 ID:rALlTR4f
2chが総会屋になってれば、企業の中傷カキコ
で儲ける事が出来る。
プロ名無しを、工作員として、2chにもぐりこませて
中傷カキコを大量に作らせれば、削除要求時に
削除屋が企業に金をせびって儲けることが出来るでしょ。
俺は、企業から2chが次々訴えられる事件がおこるのは
2chの体質が総会屋になっているからだと確信している
118名無しさん@3周年:03/01/07 18:39 ID:5t/WqCds
いよいよ、サムスンに買収されるね。
119名無しさん@3周年:03/01/07 18:50 ID:VOCLVuMP
フロンターレは残してくれ。
120名無しさん@3周年:03/01/07 18:55 ID:BTYocaTG
三井物産に見切られて斬られる寸前の会社と認識しておりますが、何か。
121名無しさん@3周年:03/01/07 19:36 ID:AzzFeSWB
>>113
ホンダ技研の副社長の藤沢は、自分の持ち株を売った跡に
ありもしない悪業績をリークして暴落させては買い戻して儲けてたのは
公然の秘密ですよ、もちろん本田宗一郎も知っていました。
藤沢曰く、株価を上げるのは大変な努力がいるが、下げるのは簡単だ。
名言ですな。
122名無しさん@3周年:03/01/07 19:38 ID:RZG6P1Jy
>>119
いらね。隣のマリノス応援してろ。
123名無しさん@3周年:03/01/07 19:50 ID:XjHRNdlL
>>109
漏れも今日、空売ったよ。
124名無しさん@3周年:03/01/07 19:51 ID:RPIPv8Bb
ソニーって為替と株価がもろ連動してるけど、
あれって操作して儲けらんないかなー。
125名無しさん@3周年:03/01/07 19:51 ID:XjHRNdlL
配当がない。営業利益がマイナスで将来獲得利益からの逆算不可能。
だから、株主持分で企業価値を見る事になるわけだけど、
今期の予想損失分(マイナス1000億)
も織り込んで連結での資本額が7500億。
調整項目で有価証券評価損益が±0程度、退職関連の積み残しが多少。
研究開発投資、人件費、広告費の削減で、今後の収益見通しは厳しい。
半導体の回復は今年後半以降、通信は先行き不透明
、製品は安売り合戦で消費は一昨年がピーク、ソフトウェアは05年以降と
立脚する市場の先行き見えない。グローバルでは、むしろ、財務格付け低下で
信用ダウンで売り上げ大幅減少。
+要因は、断行しているリストラ効果。1万人の人員削減、
海外工場閉鎖で固定費減少、組織、拠点の再編による効率化。
で、会社は+効果数千億と見込むが、実際はリストラが進んでいないとアナリスト。

財務リストラは、今のところゼロで、リストラのための追加融資をみずほに
頼むが、キャッシュフロー効率の悪化を恐れたみずほから拒否され、進まず。
1兆7千億の負債が重たい。

126名無しさん@3周年:03/01/07 20:01 ID:G7SHi7lC
あの社長は「まだ辞めないの」??
127名無しさん@3周年:03/01/07 20:01 ID:gtIw3Xrs
富士通が倒れたら富士電機も痛いだろうな。あと、古河系で上場してる会社。
128参考:03/01/07 20:02 ID:01Le+shE
●富士通ウラ掲示板(その9)
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1036581771/l50
129名無しさん@3周年:03/01/07 20:04 ID:AzzFeSWB
ファナックとか売り払えば簡単に金が手に入るじゃん。
130名無しさん@3周年:03/01/07 20:07 ID:wMIE3l3m
倒産しちゃうの?
131wildcat:03/01/07 20:12 ID:sAzjgxMB
>>20
ホントにそんなこと言ったのか。ネタだと思ってた。

こいつ、社長って仕事を理解してない。
132名無しさん@3周年:03/01/07 20:12 ID:gtIw3Xrs
本当だよ。
133名無しさん@3周年:03/01/07 20:13 ID:XjHRNdlL
134名無しさん@3周年:03/01/07 20:14 ID:MYJ30a5+
NECと富士通はいらん。
135名無しさん@3周年:03/01/07 20:14 ID:01Le+shE
http://marketsearch.nikkei.co.jp/stock/result.cfm?scode=6702&ba=1&form=stock1

富士通の週足チャート


見事なまでの右肩下がり・・・このまま対策をとらなければ200円台は突入するだろうなー
136名無しさん@3周年:03/01/07 20:14 ID:WfXgif8B
>>20
馬鹿丸出し。従業員が可愛そうだ・・・
137北海道愚民:03/01/07 20:15 ID:YBM5oyOf
ええぃ、古河三水会は何をやっとるか!
138名無しさん@3周年:03/01/07 20:49 ID:HVZm6SNH
>>137
迷走してる。
139 :03/01/07 20:56 ID:6iq7k9il
所有している特許の価値と出資先企業の株を算出すると、
債務超過なんてとてもならないよ。
140名無しさん@3周年:03/01/07 21:15 ID:aPf3KQnH
>>111

100万有れば、300万は空売り出来るよ。

株価が倍まで戻せば、追証200万ムシリ取られるけどね。

まあ、このへんが底だよ。手放した奴はアフォ。基本は塩漬け
141名無しさん@3周年:03/01/07 21:27 ID:aPf3KQnH
あ、追証は300万か。
142名無しさん@3周年:03/01/07 22:39 ID:MhvujfrB
今年の上場企業倒産予測

富士通
エイベックス
143名無しさん@3周年:03/01/07 22:41 ID:KbYoC8Uh
>>142
どっちの会社も日本に必要ないな。
144名無しさん@3周年:03/01/07 22:45 ID:SswDzuGj
年金債務の増加によって即債務超過、即倒産になると思って香具師はシロウト。
自分の年金すら管理できんのだろうな 藁
145名無しさん@3周年:03/01/07 22:53 ID:8Dfg6bb2
富士通は潰れてもあまり困らないから、潰れちゃうかもな・・・

でも、いんふれたーげっとなんかがほんとになったら、富士通いがいでも
金利負担にたえられないとこ多いよな・・・コワ・・・
146名無しさん@3周年:03/01/07 22:54 ID:p89VXoUt
不治痛
147名無しさん@3周年:03/01/07 22:58 ID:wTkBACGx
>>139
その出資先の企業の株式が含み損を起こしているのが問題なのよ
朝○生命に出した基金、まともに戻ってくると思う?
148くれふ ◆rIoXoY5dFc :03/01/07 23:00 ID:JoAnqk1C
>>136
事実だから仕方ない。
富士通に限っては、社員駄目過ぎ。
会社内のパワーバランスばかりに気を使って、ぜんぜん収益性のある仕事を
しないのだから。
149名無しさん@3周年:03/01/07 23:04 ID:cyFXmSxF
不治痛=満帆商事と云う事かな?「ショムニ」のモデル会社が
不治痛だったか。
日本の駄目経営者のダントツ1位だった秋糞は、将に不治痛の癌だね。
150名無しさん@3周年:03/01/07 23:05 ID:bxIlWw8O
みずほの前田

富士通の秋草
151名無しさん@3周年:03/01/07 23:10 ID:cqGfQMHb
富士通潰れたらしゃれにならん。山一どころの騒ぎじゃないよ
国が助けるだろ。
152名無しさん@3周年:03/01/07 23:17 ID:UYtxPTTJ
富士通は潰れないというか、潰せないだろ。
ダイエーやそこらのゼネコンとは訳が違う。
153AKKY:03/01/07 23:17 ID:FmDjqnw6
どうでもいいけどよ、買い残多すぎるんだよ!!
154名無しさん@3周年:03/01/07 23:24 ID:9rkj19/N
[信用] 株数 前週比
 買残  25,047,000  +938,000
 売残  5,761,000  -55,000
 取組倍率: 4.34倍

 融資残  3,973,000  314,000  1,460,000  -1,146,000
 貸株残  2,959,000  728,000  206,000  +522,000
 差引  +1,014,000  -414,000  +1,254,000  -1,668,000
 回転日数 11.3日

取り組み倍率4倍ってのはおいしそうだが
儲けよりリスクの方が高そうだよね
155名無しさん@3周年:03/01/07 23:34 ID:AnnDZlnp
民間企業のバーター取引が諸悪の根源
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1041949500/
156名無しさん@3周年:03/01/07 23:47 ID:r5wkCzzO
富士通は、ただの人材派遣だから潰れても大丈夫だい。
157名無しさん@3周年:03/01/07 23:49 ID:NUDXUVV/
団塊がだめにした会社の典型。。富士通
158名無しさん@3周年:03/01/08 00:09 ID:Kv923KtD
富士通の退職給付債務の多さは、日本で1番。たぶんね。
159自己レススマソ:03/01/08 00:09 ID:u3Yj2nSk
ああっ、もうダメッ!!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!

160名無しさん@3周年:03/01/08 00:11 ID:lEmJJKL7
退職給付債務
年金積立不足
運用利回り
債務超過
ってどういうことですか???
さっぱり意味がわかりません。
161名無しさん@3周年:03/01/08 00:36 ID:sp80nF2W
>>160
時給と日給のフリーターには関係ないことだよ。
162名無しさん@3周年:03/01/08 00:37 ID:08VQFDcx
             マチクタビレタァ〜
       ☆ チン      マチクタビレタァ〜
☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・) <  不実父さんまだぁ〜?
     \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
  |  信州りんご  |
163名無しさん@3周年:03/01/08 01:31 ID:umvx0Bjo
アホ草さえ辞めれば、100円くらいは簡単に戻すだろうな。
恥知らずだから、まあ、辞めないだろうけどね。
未だに院政を引くために学閥筋の後輩を引っ張りあげをしているみたいだしな。
164北海道愚民:03/01/08 01:34 ID:aYGkMbid
         〜♪フジツウ〜
      ∧_∧ ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
     (* ´Д`)(_____)
     (   つつ
     (_⌒ヽ
 ⌒Y⌒  ,)ノ `J
                ファサァ
         ∧_∧   イツツブレルカナァ〜?
         (* ´Д`)       ))
         /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ   ファサァ
        ノ   )        \ ))
       (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
           丿        ,:'  ))
        (( (___,,.;:-−''"´``'‐'

                 オヤスミー
            ∧_∧
            (* ´Д`)
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃


165N:03/01/08 01:34 ID:V8BiXI8p
富士通の下請け業者社員が沢山居るな。
富士通が潰れる訳ねーだろ。もしホントにヤバくなっても
鶴の一声で救済されるに決まってるじゃん。
富士通の心配してる暇があったら、自分の会社の心配してなさい。
俺もだけど(藁


166名無しさん@3周年:03/01/08 01:36 ID:MfKnIZ/k

アメの言うことを鵜呑みにして後先考えずに構造を変えたのがそもそもの間違い。

全てアメの策略。策略に乗った経営者がアフォ。責任取れ。
167北海道愚民:03/01/08 01:37 ID:aYGkMbid
>>165


                エ、ツブレナイノ…?1
            ∧_∧
            (* ´Д`)
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
168名無しさん@3周年:03/01/08 01:38 ID:/sGLobm6
蛆2は昔からアメの猿マネばかりだしな。。。
オリジナリティもアイデアも無いガチガチに日本企業のくせに
アメの物まねばかりするから・・・
169名無しさん@3周年:03/01/08 01:39 ID:PIIqmZke
"too big to failモナー"のコピペまだか?
170名無しさん@3周年:03/01/08 01:42 ID:PIIqmZke
ま、ダメなやつは何やってもダメってことだな・・・
171名無しさん@3周年:03/01/08 01:43 ID:/rpUvPs6
プロジェクトXでは感動したのに。
池田敏雄さんがいた時、アホ草って何してたのよ。
172名無しさん@3周年:03/01/08 01:43 ID:/sGLobm6
http://mnfuji2.hp.infoseek.co.jp/
皆のF2。。。
F2社員の書き込み、、、凄まじいな。
173名無しさん@3周年:03/01/08 01:47 ID:tagn52Qu
民〇党のポスター貼りまくってるのは、いかがなものか…
174  :03/01/08 01:50 ID:wVBmPQkr
あんしんしれ。Nが先につぶれる。Fはその後だ。
175名無しさん@3周年:03/01/08 02:25 ID:Qezr5+x+
>>171
新米SEでCOBOLのプログラミングに汗カキカキ。
176名無しさん@3周年:03/01/08 02:31 ID:/rpUvPs6
アホ草って文系なんだっけ。
177名無しさん@3周年:03/01/08 02:33 ID:wDzc4Rgy
新聞を読んでいると少子化問題がより深刻になっていると聞き、社会に貢献したい俺は世間
の女性方に子種を少しわけてあげることにした。まずはマンションの隣に住む20代中程の
女性。黒髪でミニスカートから見えるやや太股なカンジがたまらなく、ドアが開いた瞬間に
さっそく押し倒して下着を剥ぎとった。しかし、今回の目的はあくまでも子づくりであって
レイプではないことを思い出した俺は、大好きなアナル責めとフェラをを断念し一気に中へ
入れた。相手は抵抗するが、俺は子供好きで少子化に歯止めをかけるという信念があったの
で、暴れる彼女を押さえ付け一気に腰を振った。さっそく射精感第一波がきたが、彼女の顔
を見ながら腰を振っているといきなり顔射したくなり、精子を顔にかけてしまった。任務は
失敗に終わった..。
178名無しさん@3周年:03/01/08 02:36 ID:kcS1Vt7u
官公庁のIT投資という新手のばら撒きで持ってるだけとしか思えないのだが。。
179名無しさん@3周年:03/01/08 02:45 ID:GIY0nyTs
ボロボロ泣きながら暴れていたのだが、お構いなしに処女を奪った。
商売女相手ではないのでナマで挿入して膣内射精をしてしまう。

その後、浣腸をしてウンコする姿をビデオとデジカメで撮影。
ムチやローソクを使って本格的なSMプレーを楽しんだ。
ブスは痛がって泣くだけで、全く感じていない様子だった。
さらにアナルセックスに挑戦したのだが、ムリヤリ入れたために出血した。
それでも遠慮なく出し入れを続けた。フィニッシュは膣内射精にした。
その後、バイブ責めをしたり、人間便器にするなどやりたい放題。

最後に拘束を解いて普通のセックスをしたのだが、完全にマグロ状態。
3回目の膣内射精をして、汚れたペニスをしゃぶらせたが口に含んだだけ。
下着をつけさせないまま服を着せ、放心状態のブスを家の前まで届けた。

連休後半にチンポの先が痛くなり、病院へ行ったところ尿道炎の診断。
どうやらナマでアナルセックスした事が原因らしい。
頭に来たので次のプレーにて、もっと徹底的に虐めようと考えていた。
しかしショックが大きかったのか、休み明け後は一度も出社しないまま退職。

しばらくブスとの秘密のプレービデオを見て悦に浸っていた。

7月中旬にブスから電話があった。
「私、妊娠しました。」
もちろん中絶させたのは言うまでもありません。
尿道炎になるわ、中絶費用の負担は大きいわ、最悪のSM初体験でした。
180名無しさん@3周年:03/01/08 02:52 ID:a2XPwKs1
>>175
電電公社総裁の息子だから
日比谷向け営業だろうよ
181  :03/01/08 02:53 ID:Qezr5+x+
>>180
アホか。F2初の文系SEってのはあちこちで書かれてるだろうが。
182名無しさん@3周年:03/01/08 08:31 ID:/HhbQXXL
文系は日本の癌。
183名無しさん@3周年:03/01/08 09:16 ID:wBMkFXH5
>182
じゃぁ、理系はクズ
184名無しさん@3周年:03/01/08 09:44 ID:KCia75w3
不治痛の存在理由って何?
山一よりもはるかに必要性もないしな。
潰れたら云々騒ぐのは社員とホルダーくらい。
185      :03/01/08 09:45 ID:Ms4teh/b
>>184

システムのメンテはどうする?
186名無しさん@3周年:03/01/08 09:48 ID:KCia75w3
>>185
別の会社が引き継ぐだけのこと。
そんなことも分からんのか?
187そんなことより:03/01/08 09:58 ID:KCia75w3
ここを見てる香具師で24歳以下いる?

富士通が安値更新――1978年以来24年ぶりの水準に
http://markets.nikkei.co.jp/stockjp/jpnote/jpnoteCh.cfm?id=d3l0801o08&date=20030108&ref=1

188名無しさん@3周年:03/01/08 10:02 ID:ZsTL2T2S
>>181
確かに漏れもそういうの読んだ記憶があるけど

電電公社総裁の息子と知って採用したなら
SEだけさせてたはずはないでしょう(たぶん)
電電向けの営業関連の業務にも従事させていたはず。

秋草タソの具体的経歴、誰かわかるかな?
189名無しさん@3周年:03/01/08 10:25 ID:ji3YRoWm
文系も理系もSEはクズ
190 :03/01/08 10:29 ID:KCia75w3
10:26の買い板

      331 ・ 183,000  
      330   306,000  
      329   48,000  

331,330を突破すれば・・・
191 :03/01/08 14:02 ID:KCia75w3
14:01更に安値更新(本日2度目)
330
192 :03/01/08 15:38 ID:SL9iufs1
社員が働かないからだろ
193秋糞は文系の代表:03/01/08 19:21 ID:/HhbQXXL
194名無しさん@3周年:03/01/08 19:24 ID:wZSMJzoV
不治痛は営業だけでここまで食ってきたようなもんだからな
今みたいな時代じゃ辛いだろ
195*^ー゚)ノ ぃょぅ:03/01/08 19:45 ID:QuyHiKgL
上場来高値は5030円
4000円になった「もう空売りしても遅いだろう」
2500円になった「高値から半値以下だし空売りはあきらめよう」
1000円になった「半値8掛け2割引を通り越したし空売りするには遅すぎる」
500円になった「ここから空売りするなんてもうバカかとアホかと」

なるほど「もうはまだなり」という格言は奥が深い・・・
196名無しさん@3周年:03/01/08 22:22 ID:NPrAhf0t
ソフトバンクと富士通はいらないな
どちらが先に倒産するか、たのしみだな。
197名無しさん@3周年:03/01/08 22:34 ID:lfAmYhbs
>>1
>株主資本は大きく傷んでおり

ここがなんかすごく怖い。意味はわからないけど怖い。
198名無しさん@3周年:03/01/08 22:36 ID:lfAmYhbs
>>192
社長さんハケーン
199名無しさん@3周年:03/01/08 23:19 ID:/sGLobm6
879 名前:外資の売りこしトップ銘柄ですた 投稿日:03/01/08 23:15
昨年12/24から12/30の間での外資系証券経由か
らの売り越し金額は概算で34億円を超えており、東証1部でトップ。

http://finance.nifty.com/cgi-bin/stocks/search/data_base.cgi?brand=6702&market=TKY&work=3650
200名無しさん@3周年:03/01/08 23:26 ID:M7qw4B+V


200ゲットォォォー!!!



201名無しさん@3周年:03/01/08 23:28 ID:pT0tqyH2
しかしいつまで立っても上がる気配が無いというのが恐ろしい
202名無しさん@3周年:03/01/08 23:29 ID:sp80nF2W
だから優良子会社を売って、規模を縮小しても財務リストラするしかないの
こんなの米国じゃ常識だよ。
203名無しさん@3周年:03/01/08 23:30 ID:o8walhiy
┌──┐
│...........│ 
│ .........│ 
│┌┐│
││││     
└┴┴┘
204名無しさん@3周年:03/01/08 23:45 ID:x3qiZkll
>172
二千も三千万ももらっても文句言ってる香具師いるのかよ。
50で15年間三千で食いつなげって…確かに無理か(藁
205名無しさん@3周年:03/01/08 23:59 ID:NOEImU2l
ここと最近共同開発したんだけど、無駄に人多すぎ。さすがに派遣は一人も
いなかったが。俺らが8人位で開発する装置を20人以上でやって、しかも
倍の期間かかるってどういうことだよ。。。
開発の予定期間すぎてるのに、なんかほのぼのしてるし。あと、管理職あほ
すぎ。仕事しない部下を注意できないおっさんばっかり。まあ性格のいい人
多いからあんまり悪口言いたくないが。
206名無しさん@3周年:03/01/09 00:02 ID:IIayhWwC
>>204
15年3000万で食いつなげるだろ。余裕で。
207名無しさん@3周年:03/01/09 00:03 ID:bkFgySNv
借金率
藤和不動産 115%
ハザマ   97%
ダイエー  96%
日商岩井  95%
208名無しさん@3周年:03/01/09 00:06 ID:Bdhn1ZN/
確かに給料良さそうだがこの会社いろんなとこから恨まれ気味だからなあ…
209名無しさん@3周年:03/01/09 00:08 ID:sPUF7Sj4
ユーザーからは見放されてるもんな。
210名無しさん@3周年:03/01/09 00:17 ID:Dndcdksk
富士厨はこれからどーなるのか?
211名無しさん@3周年:03/01/09 00:20 ID:vCneYiFO
そういえば、出井(ソニー)、アホくさ(不治痛)って同じ早稲田政経OBだな。
なんとも対照的な2人だこと。
212名無しさん@3周年:03/01/09 00:29 ID:hmWN/qHi
子会社のおいしいロイヤリティ無理矢理買い取って、
仕事は回さない(回せない?)。さらに駄目社員出向
させてりゃ、当然恨まれてるだろうなぁ。
213名無しさん@3周年:03/01/09 00:30 ID:nUWhV+1U
オマイラ、えらく滅茶苦茶なこと書くな・・・・・
214名無しさん@3周年:03/01/09 00:34 ID:diJivScC
社員がすべて悪いんです
215名無しさん@3周年:03/01/09 00:49 ID:jlyYVzp5
4桁でホールドしてる人は損きりしろ
早くしないと紙くずになります
216名無しさん@3周年:03/01/09 00:52 ID:wXU4ytRc
孫会社がどうかしたか?
      古河機械金属
217名無しさん:03/01/09 00:54 ID:AfEQbtek
それにしても、日経のソニ一擁護は、酷いなあ。
ここまでやるか、って感じ。
このままだと、ソニ一のライバルメ一カ一は、尽く
日経に潰されるぞ。
218名無しさん@3周年:03/01/09 01:05 ID:7fAgJ+wk
日経はニュースが本業の会社じゃないでしょ。

特定の企業の評判を上げ下げで「利益」を得る会社。

変だと思わない??だれが読むんだって雑誌もいっぱいだしてるでしょ。

文春新書の「ネットバブル」という本にきちんと書いてある。
219名無しさん@3周年:03/01/09 01:52 ID:Dndcdksk
220名無しさん@3周年:03/01/09 01:54 ID:hhqaCrij
>>210
>富士厨はこれからどーなるのか?

富士厨(・∀・)イイ!  単語登録しますたー

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 富士厨 富士厨
                 \_/   \_________
                / │ \
                   ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< 富士厨 富士厨 富士厨!
富士厨〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
221名無しさん@3周年:03/01/09 02:49 ID:AQ7Aw3nr
>>218
あんな広告の塊みたいな雑誌をバンバン出しててまともな記事が書けるわけがないよ
全てが嘘臭い
222 :03/01/09 09:55 ID:/EBc7H9V
ん?
223大丈夫なのか!?:03/01/09 09:59 ID:/EBc7H9V
<東証>ミレアHDが小幅高 朝日生命との統合見送りが下支え
http://markets.nikkei.co.jp/stockjp/jpnote/jpnoteCh.cfm?id=d3l0901v09&date=20030109&ref=1

そして、株価は安値をまた更新したね。
320円・・・


224更に・・・:03/01/09 10:01 ID:/EBc7H9V
あ、9:57に317円にナテール
10:01現在318円
225すげぇー:03/01/09 10:25 ID:/EBc7H9V
10:24現在311円
226すげぇーD:03/01/09 10:27 ID:/EBc7H9V
10:26 310円
227名無しさん@3周年:03/01/09 10:27 ID:kwklOevW
レスの数が、株価を追い越すのも時間の問題だな
228名無しさん@3周年:03/01/09 10:31 ID:dcshd3H4
富士通ってハードディスクがあぼーんしまくってたよね。
富士通じゃなかった?
229本日の最安値:03/01/09 10:36 ID:/EBc7H9V
は、いまのところ307円
230名無しさん@3周年:03/01/09 15:09 ID:Bdhn1ZN/
307円ってやばくないか?

【経済】富士通、NEC、約24年ぶりの安値水準に…電機大手続落[01/09]
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1042092031/l50
231名無しさん@3周年:03/01/09 15:31 ID:JsEIH14X
結局 317円
出来高も凄いな 19374千株
232名無しさん@3周年:03/01/09 15:33 ID:JsEIH14X
訂正317円→313円
233名無しさん@3周年:03/01/09 15:44 ID:QeIqn8ml
んでも富士通って役所系の仕事結構とってなかったけ?
それでもやばいのはマジでヤバイ?
234名無しさん@3周年:03/01/09 15:49 ID:444c978V
やばい
235名無しさん@3周年:03/01/09 16:09 ID:+OdPb95B
今後はメインフレーム専業の国策会社で。
236名無しさん@3周年:03/01/09 16:21 ID:yjo590pe
>233
自衛隊の機密データ流出させて防衛庁から指名停止くらってたような
237iu:03/01/09 16:30 ID:WUhKgyXl
朝日生命が売ってるの?
238名無しさん@3周年:03/01/09 17:36 ID:4jXhWwyK
>>237
朝○生命が潰れたら、富士通があそこに支出した基金がパァになる悪寒
ゆえに売り
239名無しさん@3周年:03/01/09 17:53 ID:1kh7SPsM
313円か!驚いたな。
240 :03/01/09 18:47 ID:Bfeaz+Qb

age・・・と見せかけて素人に買わせておいて一気に売り逃げsageですな
241名無しさん@3周年:03/01/09 19:37 ID:ufLyuhMb
行政システム・地方自治体・金融関係のシステム・ATMは強い
日立に救済してもらうか
みずほ銀が助けるか(第一勧銀)

242名無しさん@3周年:03/01/09 22:20 ID:/TysLUq6
>>228
富士通製のハードディスク壊れ、無償で別会社製のものと
替えてもらいました。

もう富士通なんかどうなってもいい。
243名無しさん@3周年:03/01/09 22:21 ID:dZ1OI4iy
             マチクタビレタァ〜
       ☆ チン      マチクタビレタァ〜
☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・) <  不実父さんまだぁ〜?
     \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
  |  信州りんご  |
244名無しさん@3周年:03/01/09 22:27 ID:5mdMjDeG
富士通ヤバイみたいね
身動き取れないらしいって、事情通が言ってました。
「巨人兵」見たいなもんだって。
245名無しさん@3周年:03/01/09 22:34 ID:CZM/Cj40
腐ってやがるですか?
246名無しさん@3周年:03/01/09 23:04 ID:444c978V
やがるねえ
247名無しさん@3周年:03/01/09 23:19 ID:Y4c9SaMK

 朝日生命破綻 → 富士通グループ解体


 富士通の売りって何よ?


248名無しさん@3周年:03/01/09 23:27 ID:nUWhV+1U
>>247
通報されました
249名無しさん@3周年:03/01/09 23:35 ID:6NCUobQ2
半導体であれだけやればとっくに倒産だろ。
250名無しさん@3周年:03/01/10 04:02 ID:ByP2lIN2
倒産なんてしません!
251名無しさん@3周年:03/01/10 14:45 ID:dmf4Pluy
321円、ちょっと戻したね
252名無しさん@3周年:03/01/10 14:51 ID:BSRcQ7Pi
こう成る前にGE式リストラを進めるべきだったんだが・・
253名無しさん@3周年:03/01/10 14:51 ID:58CVCyd+
実質債務超過とはいっても
年金なんかのところは当面ばっくれられる
ただ、単年度赤字が続くようなら
すぐに回らなくなる。
254名無しさん@3周年:03/01/10 15:03 ID:sosJLds8
結局326あっての322(+9)
ご苦労さん
255 :03/01/10 15:10 ID:nIytiF2l
>>254
どうした?助けて欲しいのか?
自分のID見れ。
256名無しさん@3周年:03/01/10 15:22 ID:DryZz/q7
解体して売却しろ!

美人秘書は俺が引き受ける
257名無しさん@3周年:03/01/11 01:05 ID:/rUbDsxR
朝日生命がらみで今後3月末までは休日が怖いです。
258山崎渉:03/01/11 01:08 ID:MZ5kblgL
(^^)
259名無しさん@3周年:03/01/11 01:12 ID:NQdWtJXY
証券取引等監視委員会メールフォーム
https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/
260名無しさん@3周年:03/01/11 01:36 ID:vmICwHYK
じゃあ、3月までこのスレ引っ張るのかよ。
261名無しさん@3周年:03/01/11 01:46 ID:1DndRfnl
>>21
この記事は初めて読んだけれど、最後の5行はまさに正鵠を得ているね。

スレ立て依頼人とのことですが、もしかして外注関係者さん?
262名無しさん@3周年:03/01/11 01:56 ID:yLn+Bv9T
もうだめかもわからんね
263名無しさん@3周年:03/01/11 02:00 ID:Fv+sTvPs
http://www.asahi-net.or.jp/~FV6N-TNSK/gates/fujitsu.html
これを読め!
富士通はもうダメだ
264名無しさん@3周年:03/01/11 02:01 ID:cjiS0Z4u
不治痛
265名無しさん@3周年:03/01/11 02:14 ID:FGZWkcmE
>>263
またそのネタかよ!
もういいよ。飽きた。 
266名無しさん@3周年:03/01/11 16:11 ID:9kYTjEeM
藤痛
267名無しさん@3周年:03/01/11 17:06 ID:Hog5bEwP
>>263
有名な話。
韓国人が日本に来るとお土産に薬を大量に買います、
がさついて持ち帰るのが不便だから、薬を容器からあけて全部大きな袋に
移し変えてくれといいます、店は上客ですから喜んで引き受けます。
全部薬を袋にいれてから、韓国人はこう言います。
「まけてよ、じゃないと買わないよ。」
富士通も同じレベルですか・・・・・。
268名無しさん@3周年:03/01/12 02:25 ID:a/dfn5vI
車だって日本で作って外国で売ってるんだから、
コンピューターもそうすればいい。
269名無しさん@3周年:03/01/12 02:28 ID:elNoHkY6
国の財政よりはマトモ
270名無しさん@3周年:03/01/12 02:28 ID:LVI9MCTP
sagesagesage
271名無しさん@3周年:03/01/12 10:48 ID:TvhVjOse
うーん。くそすれはっけん!
272日立:03/01/12 18:47 ID:g1wW/MZ6
さあ、僕の胸に飛び込んでおいで。
273名無しさん@3周年:03/01/12 21:37 ID:2PxTvULs
>>272
FACOM-HITAC 懐かしい。まだあるの??
274名無しさん@3周年:03/01/12 21:39 ID:Xbg1korZ
>273
ねぇよ。
日立と合併して良い事なんてあるのか?
あっちも社員に対して自社製品購入キャンペーンやるくらいヤバいのに。
275名無しさん@3周年:03/01/12 23:10 ID:PMBUB4D+
フジツーサーン、コニチワー
276名無しさん@3周年:03/01/12 23:39 ID:s1hODtdQ
一応、あげとくか。
277名無しさん@3周年:03/01/12 23:46 ID:sAvPcKyy
君には素晴らしい人生が待っている..
278名無しさん@3周年:03/01/13 05:54 ID:oBYSn54l
>>277は嘘つきなので注意しる!
279名無しさん@3周年:03/01/13 06:35 ID:EmrJnvzO
いくらなんでも潰れないでしょう。
280名無しさん@3周年:03/01/13 07:03 ID:4RZ8pM0H
漏れには素晴らしい人生が待っている..
281名無しさん@3周年:03/01/13 19:38 ID:VjGjD2Sj
富士通には素晴らしい余生が待っている..
漏れのPC 不治痛なんだがな

(´・ω・`) ショボーン…

283山崎渉
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ^^ )< これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  (    )  \________________
  | | |
  (__)_)                        山崎モナー