【科学】ダイオキシンを無害化 初の化学処理施設が稼働

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆Pi.Chimee. @kannaφ ★
京都新聞 Internet News(http://www.kyoto-np.co.jp/
 ごみの焼却灰に含まれるダイオキシン類を金属ナトリウムの強い反応性を
利用して分解、無害化する世界初の処理プラントが、鹿児島県川辺町に12月
に完成し運転を始めた。

 新プラントの特徴は処理方法が極めて単純な点。乾燥させた焼却灰に金属
ナトリウムと反応を促進するための触媒を加え、反応装置の中ですりつぶしながら
混ぜ合わせると、ナトリウムがダイオキシンの分子から塩素を奪い、水素に置き換える。

 処理後の灰には、ダイオキシンから塩素が取り除かれた無害な化合物と塩化
ナトリウム(塩)が含まれるだけ。れんがの材料として再資源化もできる。

 建設費は約3億円で、処理能力は1日1.5トン。これまでの実証試験で99%
以上のダイオキシン除去に成功しており、環境省から無害化処理技術として承認
されている。

写真=鹿児島県川辺町に完成した、金属ナトリウムを利用してダイオキシン類を
分解、無害化する世界初の処理プラント
http://www.kyoto-np.co.jp/news/flash/2003jan/03/CN2003010301000090C3Z10.html
2名無しさん@3周年:03/01/03 20:07 ID:N/3OY5nf
2
3名無しさん@3周年:03/01/03 20:07 ID:e1UiJ4ll
ほー、凄いね
4名無しさん@3周年:03/01/03 20:08 ID:N/3OY5nf
******
5名無しさん@3周年:03/01/03 20:08 ID:0Rxlozqx
6肉棒さん@お口いっぱい。 ◆/7UDmaPUeY :03/01/03 20:08 ID:0zTSCvgJ
費用的にはどうなんだろうね。
7名無しさん@3周年:03/01/03 20:09 ID:e1UiJ4ll
維持費はどんくらいかかるの?
8名無しさん@3周年:03/01/03 20:09 ID:2tu0bz3f
れんがの材料として利用できるのか!
9名無しさん@3周年:03/01/03 20:09 ID:N/3OY5nf
ひさしぶりに2ゲットしたぜ!〜
ひゃっほうぅ〜〜!
10名無しさん@3周年:03/01/03 20:09 ID:eKgE/FE0

ㄜㄝㄋ〰

11名無しさん@3周年:03/01/03 20:10 ID:j+7Ghy+c
高温高圧の処理より、この方がよさげ。
12名無しさん@3周年:03/01/03 20:10 ID:wvRnqIhe
これすごいなー
13肉棒さん@お口いっぱい。 ◆/7UDmaPUeY :03/01/03 20:10 ID:0zTSCvgJ
100レス前後で圧壊スレ
14名無しさん@3周年:03/01/03 20:11 ID:0Rxlozqx
>>13
肉棒ぶちこむぞ
15名無しさん@3周年:03/01/03 20:11 ID:TLgAvuhK
ダイオキシンが塩になってしまうか。
16名無しさん@3周年:03/01/03 20:12 ID:CK90+1AS
つーか、ダイオキシンのどこに毒性があるのかと
17北海道愚民:03/01/03 20:12 ID:JklDJVjV
後はダイオキシンそのものが出来ない様にするだけですか?
18 ◆MUMUMUkopk @むむむφ ★:03/01/03 20:14 ID:???
>>1
おお、これ稼動しましたか。以下は12月4日に私が立てたスレ。

【社会】化学反応型ダイオキシン処理プラントが稼動、大幅なコストダウンを実現―鹿児島
 http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1038943138/
19 ◆MUMUMUkopk @むむむφ ★:03/01/03 20:16 ID:???
>>18
見直してみましたが、12月4日のスレも「稼動した」ニュースですね。
全国レベルでニュースになった(私のスレは南日本新聞がソース)ということか。
20名無しさん@3周年:03/01/03 20:18 ID:8JR81vTG
ダイオキシンの毒性って
なんか資料によって全然ちがうのよね。
モルモットに対しては大変毒性が強いが、
他の動物に対しては1000分の1しかないとか。
どれが本当やら。
まあ、たぶん嘘や誇張も多分にあるんだろう。
21リオタール座礁中:03/01/03 20:19 ID:SPcvre7P
http://www.town.kawanabe.kagoshima.jp/014/014-top.html
鹿児島県川辺町HP

なんだここは?すごすぎ。
22名無しさん@3周年:03/01/03 20:19 ID:BUFpRo3Q
華麗に2ゲット
23 ◆Pi.Chimee. :03/01/03 20:21 ID:bdtKtm+P
>>18
がいしゅつでした。ごめんなさい・・・

本スレはこちら↓
【社会】化学反応型ダイオキシン処理プラントが稼動、大幅なコストダウンを実現―鹿児島
 http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1038943138/

24 ◆MUMUMUkopk @むむむφ ★:03/01/03 20:23 ID:???
>>23
該当スレはとっくの昔にdat(まだ過去ログにはなし)なので、ここでOKでしょう。
「12月(先月)に稼動した」といったニュースの場合、ちと注意が必要かもですね。
25名無しさん@3周年:03/01/03 20:46 ID:te8tVjyW
金属ナトリウム……(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
26名無しさん@3周年:03/01/04 00:50 ID:PDmiDyDS
漏れの地元、所沢にください。
27 ◆Y.d6xsXJpU :03/01/04 01:36 ID:+KMECvZo
これでさいたまも救われるな
28名無しさん@3周年:03/01/04 01:54 ID:50dQbbgQ
一口にダイオキシンと言ったって200以上の種類がある訳だしねぇ

ダイオキシン=枯れ葉剤=ベトちゃんドクちゃん

の図式で集団ヒステリーを起こしているだけのような気もするが…
29名無しさん@3周年
肝心の触媒はどんなもんかな