【経済】利益15兆ウォン(約1兆5000億円)で過去最高−韓国サムスングループ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パクス・ロマーナφ ★
韓国サムスングループのグループ主要27社を合わせた2002年の業績が過去最高
になった。税引き前利益は15兆ウォン(約1兆5000億円)で過去最高だった2000年
の水準を5割上回った。
半導体や液晶表示装置(LCD)などの事業が好調だったためだ。来年は設備投資を
35%増の8兆8000億ウォン(約8800億円)に引き上げ、主力事業でさらに攻勢に出る。

サムスングループが24日発表した業績見通しに含まれるのはサムスン電子、サムスン
電機、サムスン生命保険、サムスン物産、サムスン証券など27社。売上高は前年比
10%増の137兆ウォン(約13兆7000億円)、税引き前利益は同2.1倍だった。

グループ全体の税引き前利益の半分以上占め、増益に最も貢献したのがサムスン電子。
半導体、LCD、携帯電話機がいずれも好調だった。金融関係会社もクレジットカード
事業などが大幅増益となったもようだ。

引用元
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20021224AT2M2401524122002.html

依頼
791、792さん
2月宮あゆ:02/12/24 20:42 ID:OPL3T/D8
うぐぅ…どいて〜 2匹目ゲット〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     _ _
   〃┏━....γ たい焼き…
  .ノ|,,ノノノソハ))彳つ         (´´
  ノ.‖´ー` )| ⌒ヽ     (´⌒(´
  ⊂#_∞⊂#∽_/つ≡≡≡(´⌒;;;;≡≡≡
             (´⌒(´⌒;;
      ベ゙シャーッ!
3名無しさん@3周年:02/12/24 20:42 ID:Zknhbh1t
ヲン
4名無しさん@3周年:02/12/24 20:43 ID:az4qbSL6
藻前ら、メリー苦シミマース
5北海道愚民:02/12/24 20:43 ID:La3yYw4T
サムスン物産はキムチの輸出で利益を上げたのでしょうか?
6猫煎餅 :02/12/24 20:44 ID:LG/SLWSZ
一兆円は補助金なんだろ
7名無しさん@3周年:02/12/24 20:44 ID:s5FIU4jM
   o   。         ______o  O   。    。 °
 。 ○  o    ○   /  ィ     ○  o    ○
        o      /ニニニ)⌒ヽ        o
    o         <`∀´ >___)
  ○   。  ○  /○  ○) /|,. o       O  o
。  o    o   ∠∠______∠_/ /     ○
      o    .|/韓国 |_/  ○   。  o  O 。
 o  O     / ̄ ̄ ̄/ ̄   o    。
      。  ノ      /    o         O
 o   o  ∧ ∧___ノ)∧ ∧___ノ)    。   o      ○
   o   <`∀´ > <`∀´ > つ  o   °      o   。
 。   o ∪-∪'"~ ∪-∪'"~  。  。 o   °o 。
     __  _ 。    __   _  o  o__       _ °
  __ .|ロロ|/  \ ____..|ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_

8名無しさん@3周年:02/12/24 20:44 ID:D+hDo4fL
ヽ(`Д´)ノウワーン
9名無しさん@3周年:02/12/24 20:44 ID:HFhnk8E8
おお、すごいじゃん。
10名無しさん@3周年:02/12/24 20:44 ID:x7B7CGQ9
サムスンが、というより韓国政府の半国営企業が、と言った方が正しい。
11名無しさん@3周年:02/12/24 20:44 ID:wqPVquwt
マジすか! <さむすん
12名無しさん@3周年:02/12/24 20:44 ID:0r7M7jux
グループめっちゃでかいんじゃ?
13名無しさん@3周年:02/12/24 20:44 ID:EmtH3GYv
 
14名無しさん@3周年:02/12/24 20:44 ID:6x9731Et
ねえねえもしかして人が少ないのはみんなクリスマスパーチーに
行ってる…から?。・゚・(ノД`)・゚・。
15名無しさん@3周年:02/12/24 20:44 ID:IVi3Wh+d
その金で同胞の北に食糧援助でもしろよ。
16名無しさん@3周年:02/12/24 20:44 ID:LoEkkCB3
えーっと
明らかに余所の国のニュースで、日本に何の関係もござらんですな
>>1よ、ちょっとは考えろ
17名無しさん@3周年:02/12/24 20:44 ID:OPL3T/D8
これ日本の物価水準に換算するとトヨタの何倍になるんだろ
18名無しさん@3周年:02/12/24 20:45 ID:CiandMl1
よかったね サムシング
19名無しさん@3周年:02/12/24 20:45 ID:D+hDo4fL
ぜってーサムソンに勝つ!!
20名無しさん@3周年:02/12/24 20:45 ID:uLgd6knO
すきすきすきすき すき すき
あいしてる
すきすきすきすき すき すき
いっきゅうさん
とんちはあざやかだよ いっきゅうひん
どきょうはまんてんだよ いっきゅうひん
いたずらきびしく いっきゅうひん
だけどけんかは からっきしだよ
さんきゅうひん
アー アー なむさんだ
とんちんかんちん とんちんかんちん
きにしない
きにしない きにしない
きにしない
のぞみはたかく はてしなく
わからんちんども とっちめちん
とんちんかんちん いっきゅうさん
21名無しさん@3周年:02/12/24 20:45 ID:X3qs1zGp
特許侵害の罰金はいつ払うのですか?
22名無しさん@3周年:02/12/24 20:45 ID:nidjdkee
アメリカの友達が「日本製はいいね」っと言っ
て、サムソンの携帯を見せたときには絶句した。
23名無しさん@3周年:02/12/24 20:45 ID:HFhnk8E8
>>16
関係ないっちゅう事はないだろ。
24名無しさん@3周年:02/12/24 20:45 ID:s5FIU4jM
>>16
必死すぎw
25名無しさん@3周年:02/12/24 20:45 ID:D+hDo4fL
>>22
サムソンはすごいってことか?
26名無しさん@3周年:02/12/24 20:45 ID:57L16+QA
>>14
うちに来るかい?
27名無しさん@3周年:02/12/24 20:46 ID:0r7M7jux
>>22
で、その後の対応は?
28名無しさん@3周年:02/12/24 20:46 ID:D+hDo4fL
チキショウ!サムソンめ!
29名無しさん@3周年:02/12/24 20:46 ID:e355KcKe
>>16
だったら海外企業ニュースなんぞほとんどそうだろ。
企業だけじゃなく、社会ニュースも。

30名無しさん@3周年:02/12/24 20:46 ID:N24NzU0L
韓国はサムスン電子とPOSCOしかまともな企業ないからな・・・
31名無しさん@3周年:02/12/24 20:47 ID:0r7M7jux
>>29
【海外】っていう風にしろって話では?
32名無しさん@3周年:02/12/24 20:47 ID:U8Tp1Knx
依頼したものだけど、以外にソフトなレスしかついてないな。
今日はクリスマスで皆マターリしているのだろうか。
33名無しさん@3周年:02/12/24 20:47 ID:EtxtbPGh
さむすんだけでGDPの3割だっけ?
34名無しさん@3周年:02/12/24 20:47 ID:HFhnk8E8
企業ってのは利益をアゲてナンボよの。

俺の店は前月より利益上げてますわ。
よかった。
35名無しさん@3周年:02/12/24 20:47 ID:YaSeze5C
んじゃここで一斉オナニーでもするか。
つーかラウンコあたりにこんなスレありそうだ。
36名無しさん@3周年:02/12/24 20:47 ID:LoEkkCB3
>>23
いや、昨日の大好きと大嫌いスレと大してかわらん
極東でやるかハンでやれば良いのに
37名無しさん@3周年:02/12/24 20:47 ID:sYYFc6lw
LGだっけ?モニター買ったことあるけど
3日位たったらキーンって音が鳴り出して
バシュッって音なってそれっきり
三菱と交換してもらった
38名無しさん@3周年:02/12/24 20:47 ID:wqPVquwt
サムスン財閥か、、、、
39名無しさん@3周年:02/12/24 20:48 ID:PmzJfPj0
すまん・・・
漏れのモニターはサムスンだ。
40名無しさん@3周年:02/12/24 20:48 ID:RHwwUNpx
昔は半導体や液晶は日本の独壇場だったんだけどな〜
もう質もシェアも突き放され日本は撤退&リストラの嵐。
41名無しさん@3周年:02/12/24 20:48 ID:v3IafgOM
もうかってるならこれ以上日本にたかるな半島!
北への援助は韓国オンリーでガンガレ
42名無しさん@3周年:02/12/24 20:49 ID:OPL3T/D8
サムスン電子>>>>>>>>>>>>>>>三菱電機
43名無し:02/12/24 20:49 ID:TIXA4/V1
破綻した大宇の会長は、経営責任から逃れる為に、
資産を海外に移して高飛びするし(w
44名無しさん@3周年:02/12/24 20:49 ID:57L16+QA
そろそろビンボウカプールがハァハァしはじめるかな
45名無しさん@3周年:02/12/24 20:49 ID:CiandMl1
>>32
無駄に悪口言ったって、なんかみっともないからね
どっかの国と違って
46名無しさん@3周年:02/12/24 20:49 ID:CsZVxrUA



「 国で守られているモノはいずれ廃れる 」



本田技研工業株式会社創業者
本田宗一郎

47名無しさん@3周年:02/12/24 20:49 ID:JnGt4fmk
あははははははははあはは
48!!大都会!!さいたま市民:02/12/24 20:49 ID:8gYcCkV8
半導体、液晶といえばサムスンだからねぇ
49名無しさん@3周年:02/12/24 20:49 ID:YaSeze5C
>>40
韓国企業が何をしてきたか知ってて書き込んでるのか?
50名無しさん@3周年:02/12/24 20:50 ID:7BkRSHpj
>>22はコピペ。
51名無しさん@3周年:02/12/24 20:50 ID:HFhnk8E8
アジア諸国の国力が上がっていくのは良い事なんだがな・・
52名無しさん@3周年:02/12/24 20:51 ID:rPxWrsEF
>>49
プラザ合意を恨め。半導体協定を恨め。
53名無しさん@3周年:02/12/24 20:51 ID:oTGX2byw
粉飾でしょ。
54 :02/12/24 20:51 ID:k78+4yv4
俺のモニターもサムスン
サムスンマンセー!!
55名無しさん@3周年:02/12/24 20:51 ID:Lxh9jJGE
何気なく韓国製品を買ってるうちに日本製品
が市場から消えてしまうという恐怖。アメリカの二の舞
俺は韓国製品は一つも持ってない。
サムスンのパーツが使われているかは必ず店員
に聞いてから購入する
56名無しさん@3周年:02/12/24 20:52 ID:HFhnk8E8
いや待て・・・これは・・・


信じて良いのか?

57名無しさん@3周年:02/12/24 20:52 ID:s5FIU4jM
韓国みたいにさ
政治の力が有効だったらね・・・・
イルボンの政治はもうだめぽだから
落ちぶれていくだけだ罠
58名無しさん@3周年:02/12/24 20:52 ID:YaSeze5C
>>52
全くだ。
うちの業界もじきに市場を食い荒らされるんだろうな。
59名無しさん@3周年:02/12/24 20:54 ID:9O9qIP16
経常でもすげーのに。
税引き前かよ!!!
60名無しさん@3周年:02/12/24 20:54 ID:cFMT5GuR
サムスンってすごいな。保険なんかもやってるのか。サムスンって多角的なんだね。
頑張ってくれ。
これからもアジアを引っ張っていってくれ
61名無しさん@3周年:02/12/24 20:54 ID:98W90Pe5
純利益1兆5000億円、すごい!
日本にはここまで利益出せる企業は無いね。

ということで韓国ウォンの切上げを!
62名無しさん@3周年:02/12/24 20:54 ID:e355KcKe
あなたの中の韓国製

三菱ブラウン管TV   =LGのOEM
PS1コンポ液晶     =サムスンのOEM
三洋、東芝低価格ビデオ =LGのOEM
リコーCD−Rドライブ =サムスンのOEM
日立PC用DVD、CD-ROM=LGと合弁
ソニー一部オーディオ =韓国製
液晶パネル部分     =韓国製

あなたの中の中国製

国産でもパーツが中国がありすぎて「不明」
63名無しさん@3周年:02/12/24 20:54 ID:Y63WDSVy
>>56

45%引きで考えたほうがいいかもな
64名無しさん@3周年:02/12/24 20:55 ID:D+hDo4fL
冥土印ジャパンはどうした!ヽ(`Д´)ノウワーン
65名無しさん@3周年:02/12/24 20:55 ID:0IVrXMLB
で、純利益は?
66名無しさん@3周年:02/12/24 20:56 ID:D+hDo4fL
なんかこういう韓国が絶好調の記事読むと鬱になるなぁ…日本も頑張ってくれよぅ
67名無しさん@3周年:02/12/24 20:57 ID:R26mPKHu
まーとりあえずバブル後電機メーカーに関しては第一ラウンドは日本の負けだ
日本の企業がリストラ一段落した後の第二ラウンドで巻き返せるかな?
68名無しさん@3周年:02/12/24 20:57 ID:lbeGAjGH
円が140円になれば簡単に勝てるのになぁ・・・
はっきり言って日本が勝てないのは単に為替のお陰だよ。

韓国は日本と同じ事をやれば自動的に為替で勝てるのだからね。
これは韓国の昔からのビジネスモデルだよ。
69名無しさん@3周年:02/12/24 20:57 ID:F6xwxSXc
朝鮮民主主義人民共和国(チョソンミンジュジュイインミンゴンワグク)
に投資して半島統一(パンドトンイル)してもらえばいいのでは?
70名無しさん@3周年:02/12/24 20:57 ID:D+hDo4fL
>>67
リストラに頼るようなら先は見えているような…
71名無しさん@3周年:02/12/24 20:58 ID:V7646fC9
シェンロンみたいに粉飾決算をしてないことを望む
72名無し:02/12/24 20:58 ID:TIXA4/V1
>>62
どれも持ってない物ばかりだな、俺の選択眼は確かって事だな(w

ちなみに液晶はシャープ製。
73名無しさん@3周年:02/12/24 21:00 ID:Lxh9jJGE
まあ韓国で順調に利益を出してるのはサムスン
グループだけだよな。現代も最近は駄目みたい
だし、まあ頑張れよって感じだな。
74名無しさん@3周年:02/12/24 21:00 ID:tf44cZMn
で、韓国の税収の何%がサムスンからなの?
75名無しさん@3周年:02/12/24 21:01 ID:s5FIU4jM
>>73
ポスコはどうなん?
一応世界第2位くらいだろ1位か?
76名無しさん@3周年:02/12/24 21:01 ID:D+hDo4fL
あの韓国が…
77名無しさん@3周年:02/12/24 21:02 ID:lbeGAjGH
>>73
現代自動車はまじで凄いよ。
世界の廉価自動車市場を独占しつつある。

日本車は安くはないので余り喰われていないが、他の国は
大変なことになっている。
78名無しさん@3周年:02/12/24 21:02 ID:98W90Pe5
設備投資金額だけで、日本の大手電機7社の設備投資額の合計を去年に引き続き上回っている。
多少の円安になっても日本企業はこのマンモス企業には勝てないだろう。
79名無しさん@3周年:02/12/24 21:02 ID:Lxh9jJGE
>>75
ポスコは中国に押されてそんなに利益出てないでしょ。
80名無しさん@3周年:02/12/24 21:03 ID:dG4csVZM
1.5兆円てTOYOTAとタメ張ってるんじゃ…
81 :02/12/24 21:03 ID:T9U7Y+CP
政府から補助金もらって商品の値段下げてるんじゃなかったけ?
82名無しさん@3周年:02/12/24 21:03 ID:D+hDo4fL
日本の未来は暗いな…
83名無しさん@3周年:02/12/24 21:03 ID:lbeGAjGH
>>78
良く漫画とかにでる、「GDPの3割を占める財閥」そのものだからね。
意図的に集中と選択をやって強者だけしか居ないから。
84名無しさん@3周年:02/12/24 21:04 ID:Lxh9jJGE
>>77
アメリカでは既に減り始めてるよ。
日本車は品質が評価されてまだ伸びてるけどね
85名無しさん@3周年:02/12/24 21:04 ID:ctF7OjTt
PCの周辺機器買いに行くと、買いたくなるのはチョソ系企業の物ばかり。
もうだめぽ。
86名無しさん@3周年:02/12/24 21:04 ID:e355KcKe
>>73
LGが凄いというのは聞いている。
サムスンに隠れているが。
87名無しさん@3周年:02/12/24 21:05 ID:UuaQAJY7
政府から援助受けて 採算度外視の戦略とれば
そりゃー強いわな
 でもそろそろアメリカがぶち切れつつあるがな
88名無しさん@3周年:02/12/24 21:05 ID:meRSAevL
最近は日本企業も外国に簡単に技術を提供しなくなってきたからなあ。
記録型DVDドライブは外国メーカーはほとんど無いでしょ。
今後10年間に韓国が独自技術を作り上げていくのかが見もの。
改良だけでは10年後には落ちぶれてるよ。
89名無しさん@3周年:02/12/24 21:06 ID:RHwwUNpx
http://www.fortune.com/fortune/global500/asia/0,15218,,00.html
これは2001年だけど2002年はもっとやばいことになってそう。
Samsung Electronicsはサムスン電子
Samsungはそれ以外。
90名無しさん@3周年:02/12/24 21:06 ID:rPxWrsEF
>>88
中国作ってるぞ。
いつの話をしている。

91名無しさん@3周年:02/12/24 21:06 ID:IFk+rI+E
エンロンの件もあるし完全に信用はできない。
92名無しさん@3周年:02/12/24 21:06 ID:lbeGAjGH
サムスン、LG、現代(といっても自動車)ってところだろう。
この3つに絞って国内市場も独占させれば楽だろうな。

日本の場合、外から輸入障壁無いから攻められまくりだけど、
韓国の場合、厚い障壁で国内市場が護られてるから国内でボロ儲けできる。

国内で儲けた資金を設備投資に回せるわけだ。
93名無しさん@3周年:02/12/24 21:07 ID:98W90Pe5
>>83
そのとおりかもね。
この現状が今の韓国の強さかもね。
でも逆に国としての弱さかも知れない。
サムスンを叩き弱体すれば、国が傾くという罠。
94名無しさん@3周年:02/12/24 21:07 ID:D+hDo4fL
日本は技術力で勝負じゃーい!と言いたい所だけど技術の未来も暗い…
95名無しさん@3周年:02/12/24 21:08 ID:O+81+oUC
もうすぐ日本は韓国に併合されます
96名無しさん@3周年:02/12/24 21:08 ID:/FyYUC4x
最近補助金関連のニュースを+で見た気がする
97名無しさん@3周年:02/12/24 21:08 ID:lbeGAjGH
>>93
一昔前のSFで有った「企業国家」ができるんじゃないのか?
もはや韓国政府も手出しできないでしょ。
現代の方は政治と関わって重工の方がやばくなってるらしいが。
98名無しさん@3周年:02/12/24 21:09 ID:RHwwUNpx
>>88
RAM/R/RWのマルチはLG製ですが?
99名無しさん@3周年:02/12/24 21:09 ID:U8Tp1Knx
韓国ウォンは購買力平価説を採るなら
$=700-800が妥当な線だが
現実ははるかに安い。サムソンにしろなんにしろ国内需要と
輸出の伸びで利益を出しているわけで
100名無しさん@3周年:02/12/24 21:09 ID:XK8zBlXN
寒寸って電機だけぢゃなかったんだ。初めて知ったよ。

色々と手を出してるのね。
101名無し:02/12/24 21:09 ID:TIXA4/V1
>>78
その設備投資金額の何パーセントが日本への支払いに充てられるんだ?(w
102名無しさん@3周年:02/12/24 21:09 ID:lbeGAjGH
>>98
日立LGという合弁だね。
最初の方は日本製だったが、最近は韓国製に切り替わったのか?
103名無しさん@3周年:02/12/24 21:10 ID:4wKNZyNN
サムスンって日本で言うと三菱とか三井みたいなもん?
104名無しさん@3周年:02/12/24 21:10 ID:I5Ox2ABw
韓国殺そうぜ
105名無しさん@3周年:02/12/24 21:10 ID:Lxh9jJGE
>>92
それは昔アメリカが日本に言ってたことと同じだな
106名無しさん@3周年:02/12/24 21:11 ID:lbeGAjGH
>>99
日本の場合、150円くらいが妥当と言われてるから日本は異様に円高で
かなりのハンデだとも言えるね。
その辺、韓国の場合逆に凄い為替メリット受けてるよな。
やっぱ政治でなんとかしないとなぁ・・・・
107名無しさん@3周年:02/12/24 21:11 ID:KkTvfE/Y
利益が一兆?売上だろ?
108名無しさん@3周年:02/12/24 21:11 ID:UuaQAJY7
キャノン ニコン アプライドが談合して
ステッパ売らなきゃ干上がるかもw
109名無しさん@3周年:02/12/24 21:11 ID:D+hDo4fL
韓国経済動向 〜Part7〜
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1036145660/

このスレ見ると絶好調の韓国経済もいろいろ問題点あるみたいだね。
<丶`д´>アイゴー…
110名無しさん@3周年:02/12/24 21:12 ID:lbeGAjGH
>>108
欧米から買うから痛くも痒くもない。
111名無しさん@3周年:02/12/24 21:12 ID:YaSeze5C
>>109
いろいろ問題っつーかそろそろ危険水域です。
112名無しさん@3周年:02/12/24 21:13 ID:lbeGAjGH
>>109
たとえ韓国経済が破綻しても輸出さえ出来ればいいのだから。
むしろ為替が下がって儲け増えるんじゃないの?
113名無しさん@3周年:02/12/24 21:13 ID:rPxWrsEF
>>109
そのスレより総督府の企業家さんの本スレがいいよ。
そこは、推論がおおい。

企業家さんすごいよ。
114名無しさん@3周年:02/12/24 21:13 ID:UuaQAJY7
>>110
 ステッパどこから買うんだ?
115名無しさん@3周年:02/12/24 21:14 ID:wqPVquwt
>>95 お前の脳味噌だけな
116名無し:02/12/24 21:14 ID:TIXA4/V1
>>90
この間、DVD関連の特許侵害で訴えられて使用料ふんだくられてたな(w

ま、台湾と合同で新規格を策定中とあるが、どうなることやら。
117名無しさん@3周年:02/12/24 21:14 ID:D+hDo4fL
>>113
どこにあるの?
118北海道愚民:02/12/24 21:15 ID:EPDky0r9
税引き前利益は15兆ウォン

骨付きカルビ何人前分ですかね?
119名無しさん@3周年:02/12/24 21:15 ID:6x9731Et

.     鬱
.    / \
    (-_-)  ジングルベル♪・・・・・・
    (∩∩)
120名無しさん@3周年:02/12/24 21:15 ID:D+hDo4fL
日本が絶好調の記事ってもう何年も見てない気がする.
121名無しさん@3周年:02/12/24 21:16 ID:Lxh9jJGE
サムスンの研究開発費は凄い

http://japanese.joins.com/html/2002/1224/20021224192643300.html
122 :02/12/24 21:16 ID:Bm6i92KR
まぁ、絶好調と思ったときには、下り坂にいるのが歴史の教訓。日本のバブル時もそうだった。
123名無しさん@3周年:02/12/24 21:17 ID:O+81+oUC
負け犬チョパーリ
124名無しさん@3周年:02/12/24 21:18 ID:/FyYUC4x
まあ日本は毎日暗いニュースばっかりだな・・・・・

ジングルベール、ジングルベール鬱になる・・・(-_-)
125名無しさん@3周年:02/12/24 21:18 ID:lwhQ6MZ6
勢いの差と、世界の羨望の眼差しの差だね。
126名無しさん@3周年:02/12/24 21:18 ID:8CLBOPMa
test
127名無しさん@3周年:02/12/24 21:19 ID:e355KcKe
>>120
トヨタ絶好調だぞう。
128名無し:02/12/24 21:20 ID:TIXA4/V1
>>121
の割にはサムスン発の新技術って聞かないねぇ(w

それは日本人アルバイトに掛かる人件費でつか?
129名無しさん@3周年:02/12/24 21:21 ID:YaSeze5C
つーか一企業に依存しまくっている現状をやばいとおもう賎人はいないのか?
130名無し:02/12/24 21:22 ID:TIXA4/V1
つか、「サムスンに入社出来ない者は人生の敗北者」なんだろ?朝鮮では。
131名無しさん@3周年:02/12/24 21:23 ID:U8Tp1Knx
>>128
10年後はどうなっているか分からんぜ。
投資と言うのは今の話ではなく先の話だから。
去年はリストラの嵐で赤字続きだった日本勢が
あまり馬鹿にできたものじゃあるまい。
132名無しさん@3周年:02/12/24 21:23 ID:Lxh9jJGE
>>128
サムスンの研究開発費は新技術というか
改良技術や量産技術開発に使われてるみたいだね。
今後は知らないけど。
まあ日本も昔は同じようなこと言われてたから
舐めてたら痛い目にあうかもね
133名無しさん@3周年:02/12/24 21:24 ID:0EEaX2sQ
つうか政府が強力にバックアップしてやってんだから当然だろう。
殆ど国営企業と化している。
よってサムスンアボーン=韓国滅亡
134名無しさん@3周年:02/12/24 21:26 ID:sP0OvDmd
この程度の利益で火病寸前、
天下をとったような浮かれ方をするチョンって、
なんかカワイイね。
135名無しさん@3周年:02/12/24 21:28 ID:7ayNlE2N
日本のアジア向け輸出は黒字増えたんだろし
日本国内で一貫性産すればいいだけなのに、くれてやるのもったいない
日本のブラソドがもっと増えればいいな
136名無しさん@3周年:02/12/24 21:28 ID:Lxh9jJGE
チョンは今これに必死です

http://www.korea-htr.com/chuo/japanese/index-cj.htm
137名無しさん@3周年:02/12/24 21:28 ID:Nwpyj5TG
でサムスンってアメリカ企業に特許がらみで訴えられまくってなかったっけ?
138名無しさん@3周年:02/12/24 21:30 ID:Uo5sYmOm
サムスンはこれから訴訟おこされまくりです
139名無しさん@3周年:02/12/24 21:32 ID:YaSeze5C
>>137
日本企業からもね
140名無しさん@3周年:02/12/24 21:35 ID:QQ5f3cmX
アメリカ企業、サブマリン特許いっぱい持ってるだろうね。
家畜がそろそろ太りきった、ってところかな?
日本企業もさんざんやられたんだ。
141他国の心配してる場合か?:02/12/24 21:36 ID:3/xY6+Jz
>>46


>国で守られているモノはいずれ廃れる 




『今後の日本におけるへタレ業界予定表』

製薬化学
放送
金融(ほぼ、処理終了中)

他にも、多数あるかと。。。。
142名無しさん@3周年:02/12/24 21:36 ID:HFhnk8E8
日本を手本にしてるのか。
143名無しさん@3周年:02/12/24 21:37 ID:OgG/G5cI
サムスン潰れないかな
144名無しさん@3周年:02/12/24 21:38 ID:XJCZ/QMb
>>141
製薬系は大丈夫だろ

あと、韓国はサムソンへ全産業を統一させたって本当?
145名無しさん@3周年:02/12/24 21:39 ID:/FyYUC4x
日本の放送事業は規制緩和されて競争原理導入されたら壊滅するだろうな

正直、サムスンヤヴァイ半国営企業日本は文句ちゃんと言ってるのか
146名無しさん@3周年:02/12/24 21:41 ID:Di9PeLSV
一財閥に左右される国家か。
韓国の将来が楽しみだ。
147名無しさん@3周年:02/12/24 21:41 ID:mKEbgv/v
新技術なんか開発しなくても、儲かるんだな……

日本はもうダメポ
148名無しさん@3周年:02/12/24 21:43 ID:lbeGAjGH
>>147
日本から技術者スカウトして来れば良いだけだからね。
簡単だし、コストも数段安いんだよな。
日本の技術者に高給払ってもたかだかしれてるし。

149名無しさん@3周年:02/12/24 21:46 ID:2i5mRZ3M
辛うじてブランド力で生き残ってるけど、
中国には絶対勝てない
中国を滅ぼさないと日本の未来は無い
150名無しさん@3周年:02/12/24 21:47 ID:XJCZ/QMb
>>147
はっきり言ってあの国が90年代以降の日本の今の状況に立たされたら多分もたないと思う

自虐的な態度は国籍を疑われますよ(w
151名無しさん@3周年:02/12/24 21:47 ID:/FyYUC4x
>>149
思考の方向が間違っている
中国をうまいこと利用して、市場として活用しないと日本は終わり
152 :02/12/24 21:49 ID:T9U7Y+CP
<<144
あなどるなかれ、麻薬産業では世界有数の民族ですよ(w
153名無しさん@3周年:02/12/24 21:50 ID:BcfhZCeC
>>62
持ってないや。
手持ちの液晶パネルはIBM製。

サムスンの液晶は黒がグレーっぽくて、
暗い色の階調表現が苦手なので、
しょぼすぎ。最近価格も割高だし。
154名無しさん@3周年:02/12/24 21:54 ID:WiFvdMHE
収支決算に偽り有り。金の亡者が跋扈する
かの国なんだから、ボッてるヤシが必ず居る。
ほら、キミのモニタ代、アイツの飲み代に消えちゃった。。。
155名無しさん@3周年:02/12/24 21:55 ID:2i5mRZ3M
売上が1兆なんじゃなくて
”利益”が1兆だ
桁が違いすぎて言葉も出ない
156名無しさん@3周年:02/12/24 21:57 ID:7BkRSHpj
>>155
で?
157名無しさん@3周年:02/12/24 21:57 ID:/FyYUC4x
しかしマジで洒落にならん
158名無しさん@3周年:02/12/24 21:57 ID:XJCZ/QMb
まあトヨタには敵うまいて
トヨタは自動車関連だけで売上14兆の利益1兆だからな
159名無し:02/12/24 21:58 ID:TIXA4/V1
>>148
君はサムスンが日本企業から何故特許侵害で訴えられるのか、考えた事あるのか?

その日本人技術者が前の会社の特許技術を流用して、サムスン製品に搭載していたら訴えられるよな?

他の企業から無差別に人材を引き抜くと、技術を盗める代わりに特許侵害で訴えられるリスクも付き纏うんだけど。
160名無しさん@3周年:02/12/24 21:59 ID:7Se4ZXN9
正直サムスンですごいね。
ここまで大きいとは思わなかった。
161あせる気持ちは理解できるが:02/12/24 21:59 ID:8jAHBN4R
>>日本から技術者スカウトして来れば良いだけだからね。
簡単だし、コストも数段安いんだよな。
日本の技術者に高給払ってもたかだかしれてるし。


日本も明治維新以降、お抱え外国人技術者を超高給で雇い入れました。
その甲斐もあって、今日の日本の礎ができたのです。
残念なことですが、日本は工業的には落ちていきます。

若い人に勢いがありません。
どっか、他のスレにもありましたが、正社員の会社への「忠誠心」は
年々強まっているようでは、新しい発想など生まれもしないでしょう。
中国にしろ韓国にしろ、わけのわからないような『勢い』があります。

日本は、そろそろ西欧型の社会環境を目指すべきです。
若年人口がここまで低下し、熟年人口が増大してるのですから、敵いません。
もう、田中角栄や本田宗一郎の時代は無理です、この日本では。
162穏健な尊皇派:02/12/24 22:00 ID:50okawfX
 おー。チョンも頑張ってるなー。ロッテとかひゅン代とかも含めて。
ま、日本にはかないませんが。ライバルさ、ライバル。
 ・・・などと大口を叩く17童貞のイブ。寒い・・・
163名無しさん@3周年:02/12/24 22:00 ID:pPcBf7bN
JAROに電話汁!!
164名無しさん@3周年:02/12/24 22:02 ID:S1MKoYP7
今のうちに夢見させておこうよ。
165名無しさん@3周年:02/12/24 22:02 ID:F6xwxSXc
チョンは嫌いだが、
サムソン>ソニー
は認めざるを得まい。
ソニーって、ゲーム機以外に黒字出せるモノが無いんだよ...
166名無しさん@3周年:02/12/24 22:03 ID:XJCZ/QMb
車の技術は殆ど日本独自なんだがなぁ
それに御雇い外国人といえど最先端の技術を教えてもらったわけじゃなく

やっぱ団塊の世代はゴミね
日本よりも中韓のほうに忠誠を誓う連中
167名無しさん@3周年:02/12/24 22:03 ID:k1+Us3FF
嫌いだけど・・・・液晶はサムスンの奴評価高いよね・・・
168名無しさん@3周年:02/12/24 22:03 ID:HFhnk8E8
これって純利益??
169名無しさん@3周年:02/12/24 22:03 ID:M+72pMQl
>>165
映画は?
170名無しさん@3周年:02/12/24 22:04 ID:HFhnk8E8
sonyとサムスンを比べるか?普通。
171名無しさん@3周年:02/12/24 22:04 ID:CZiNkO36
>>72
シャープの液晶も一部のモデルは韓国製のパネル使ってるらしいよ...。
172名無しさん@3周年:02/12/24 22:04 ID:XJCZ/QMb
液晶ならSHARPでしょうに
173名無しさん@3周年:02/12/24 22:04 ID:HFhnk8E8
若い連中もクズだがな。
174名無しさん@3周年:02/12/24 22:05 ID:o8U4CYid
グループの決算じゃ全く意味がない
連結決算に意味があるんだ
日本の大企業グループ主要27社と比較てみ
グループは必ずしも親子の関係じゃない
175名無しさん@3周年:02/12/24 22:05 ID:/FyYUC4x
>>165
グループで比べられると規模がなー
ソニーも盛田、井深、大賀、出井とカリスマ社長できたからなー
これから乗りきれるのかが心配
176名無しさん@3周年:02/12/24 22:06 ID:pPcBf7bN
でも、サムスンは韓国人に物凄い勢いで嫌われてるからねぇ…
今後どうなる事やら
177名無し:02/12/24 22:07 ID:TIXA4/V1
>若年人口がここまで低下し、熟年人口が増大してるのですから、敵いません。

朝鮮の少子化ペースは日本より早いんだけどな、それに日本の若い人が研究に没頭してる時に
朝鮮の同世代の若者が貴重な時間を徴兵に取られてるしな、一概には言えんよ。
178名無しさん@3周年:02/12/24 22:07 ID:psI5/ad7
ウォンを切り上げろ。
179名無しさん@3周年:02/12/24 22:07 ID:c3L4vgrT
でアメリカでのダンピング訴訟はどうなった?
ヨーロッパでも訴えられてたけど。
180名無しさん@3周年:02/12/24 22:07 ID:7Se4ZXN9
また差が開くな。

設備投資に9000億も日本企業はできんだろ。

そこに政府が投資すべきなんだが。

年金5%削って企業を救援しようと思わんものか。
181名無しさん@3周年:02/12/24 22:08 ID:XJCZ/QMb
まあ今のところは液晶は勧告が強いわな
あくまで「今現在」はね。未来は知らんが。
182名無しさん@3周年:02/12/24 22:08 ID:lbeGAjGH
>>161
日本は実質日本人の国じゃないからな。
韓国と中国の国益にならないことはできないからね。

そりゃ、負けて当たり前でしょ。
日本も自由な政策をできなきゃ逝けないけど、そのためには日本の中枢を
支配する在日勢力との対決は避けられない。
183名無しさん@3周年:02/12/24 22:08 ID:e355KcKe
>>180
爺婆どもが暴れる。

腐りきった年金システムが「癌」
184名無しさん@3周年:02/12/24 22:09 ID:2i5mRZ3M
ソフトバンクみたいに日本で馬鹿やってくんないかね
185__:02/12/24 22:10 ID:O7jASTJW
やばい匂いがぷんぷんしてきた、、、、、

よいよ、サムソン、あぼーんマジか?

186名無しさん@3周年:02/12/24 22:10 ID:c3L4vgrT
まあコストがこれだけ高くなったら仕方がない。
後は貿易鎖国して内需だけでやって行くしかない。
まあ韓国も後数年すれば中国製品に太刀打ち出来なくなるんだけどね。
187名無しさん@3周年:02/12/24 22:11 ID:/vV5ySjS
粉飾してるだろ?
日本のトップ企業でも1兆円ってすごい。
188名無しさん@3周年:02/12/24 22:11 ID:ScboVLR/
>>172
SHARPの液晶ディスプレイでもサムソンのパネルが使われているモデルがある罠.
液晶ディスプレイを買うときはパネルメーカーまで調べるべし.
189名無しさん@3周年:02/12/24 22:11 ID:L/vh5PSb
PC用の液晶モニターはサムスンもいいが、
テレビ用の液晶は全然ダメだ。
190名無しさん@3周年:02/12/24 22:12 ID:Aen5DlVY
>>181
サムソンが液晶を作れば作るほど日本企業に利益が入ってきますが・・・。
191名無しさん@3周年:02/12/24 22:13 ID:7Se4ZXN9
今日の住人は以外と現実を見てるな。

時間帯を間違えると日本マンセーのアホが

沸いてくるんだが。
192 :02/12/24 22:14 ID:Y8I8Jmbj
数字が怪しいんじゃないの。
ワールドカップの収支報告でも日本より黒字だったでしょ。
ガラガラの観客(それも無料入場の中高生)で。
193名無しさん@3周年:02/12/24 22:15 ID:o8U4CYid
>>180
絶対とは言いきらないけど
過剰設備になる確率がたかい
日本起業もバブル時代に失敗した
194名無し:02/12/24 22:15 ID:TIXA4/V1
>>171
安心しろ、マジでパネルもSHARP製だ(w

漏れ、朝鮮製とは縁が無いんだよ(w
195名無しさん@3周年:02/12/24 22:15 ID:fggKJsHW
韓国企業がこんなに利益をあげたなんて信じられん。
捏造じゃないのか。
196名無しさん@3周年:02/12/24 22:15 ID:kDvnGneT
ここにカキコしてるヤシらのPCのメモリーは、、、
197  :02/12/24 22:16 ID:crBkm9Zy
まあ、韓国人は平気でウソつくからね。 どんな場でも。

  まゆつばにしとくのが一番賢明。 つか安定。 
198__:02/12/24 22:16 ID:O7jASTJW
普通、考えてもサムソンが利益1.5兆も出せるとは思えません、、、

しかし、サムソンの部門別に考えると部門別に各個撃破という手は使えるかもしれん

199名無し:02/12/24 22:17 ID:TIXA4/V1
>>196
東芝製(w
200あせる気持ちは理解できるが:02/12/24 22:17 ID:8jAHBN4R
>>166

残念ですが、その認識は違うと思います。
自動車に関して言えば、戦前ノック・ダウン方式で一先ず組み立てから学習。
そうして、部品造りを自作できるようになりました。
戦後直後、日本にあったのはトラック造りの技術ぐらいで
乗用車のような技術水準の高いものは欧米各社と技術提携しなければなりませんでした。
トヨタは提携せずに自力開発しました。
ただ視察はしてるし、外車も何台も分解して解析はしたんですよ。
見本はあったわけだな、決して独自なんていうものではないな。
付加価値の付け方は大変上手かったけれど。

あと、明治維新以後の話で言えば、当時はあれでも、それなりの先端技術だったんですよ。
いまから見れば、それほどでもないけれど。
201名無しさん@3周年:02/12/24 22:18 ID:o8U4CYid
トヨタ1社と同じだから凄くない

202名無しさん@3周年:02/12/24 22:20 ID:7Se4ZXN9
ついに日本マンセーのアホ日本人が出現してきたか・・・・
203__:02/12/24 22:20 ID:O7jASTJW
2003年の予想

【祝】サムソン、5000億円かけた、新液晶工場、北朝鮮のミサイルで木っ端微塵【あぼーん】
204名無しさん@3周年:02/12/24 22:21 ID:kxgQP++4
数字はともかくサムソンだけは認めてもいいんじゃないの
あとのヒュンダイとかは認めないが
205名無しさん@3周年:02/12/24 22:22 ID:WywrIb3h
ID:7Se4ZXN9
206__:02/12/24 22:22 ID:O7jASTJW
2003年の予想

【なんと】サムソン      ビデオにひろゆき出演             か?【東スポ】
207名無しさん@3周年:02/12/24 22:23 ID:c3L4vgrT
>>192
だって建設費は(以下略
208名無しさん@3周年:02/12/24 22:26 ID:c3L4vgrT
>>204
後、数年でしょう。
まあ製造業全体に言えるけど
やっぱりコスト。
技術は外国から買って来ればいい。
日本も韓国も風前の灯。
209名無しさん@3周年:02/12/24 22:28 ID:igiI5B7w
SONY蹴ってサムスンに就職しますた
210 :02/12/24 22:29 ID:Y8I8Jmbj
本当に、ソニーに近づいてきたのか。
中国の討論番組で出井さんが、サムスンについて好意的に何か言っていたな。
ソニーを目標にしているとか、目の(略
211名無しさん@3周年:02/12/24 22:30 ID:HFhnk8E8
日本という国家が、自分自身の判断で
日本の将来を決めることが出来ないままだと、
国際社会の中で負ける。
もちろんアメリカ、中国は日本を押さえつけるのに必死です。
世界が見えていない日本人は負ける。
闘わなくちゃ現実と!
212名無しさん@3周年:02/12/24 22:31 ID:/FyYUC4x
>>210
BS1でやってたやつか
213名無しさん@3周年:02/12/24 22:31 ID:c3L4vgrT
>>209
止めとけ。
中国企業にしとけ。
214名無しさん@3周年:02/12/24 22:32 ID:4d6CIJYr
政治がとことんクズだからな、この国は
経済学者もクズ
215俺様:02/12/24 22:32 ID:28SBTSwg
1ウォン=1ペリカ
216名無しさん@3周年:02/12/24 22:32 ID:yuN+7ihz
>パクス・ロマーナφ ★
ただでさえ朝鮮系のニュースが多いのだからこの程度のものは控えた方が
良いと思われ。
217名無しさん@3周年:02/12/24 22:32 ID:NamRTeYR
それじゃあ1兆2000億円の特許侵害賠償でも裁判でもぎ取ってくれ
218名無しさん@3周年:02/12/24 22:33 ID:/FyYUC4x
>>211
どうも上の方に売国奴がいるようでやる気になりませんが・・・・
219名無しさん@3周年:02/12/24 22:33 ID:8ABM019F
韓国株の時価総額の3割くらいを占める企業なんだから、
このくらい利益でないとツライでしょう。国策企業なんだし。
220名無しさん@3周年:02/12/24 22:33 ID:SXiKoSBo
トヨタより凄いな
221 :02/12/24 22:34 ID:Y8I8Jmbj
>>212
結構面白かった。中国人はあそことは、ちょっと違うね。
出井さんは、中国韓国他とアジア経済圏を作るという意味の発言されてたけど
本心でしょうかね。
222名無しさん@3周年:02/12/24 22:35 ID:/FyYUC4x
>>216
政治ネタとは別のモノであり
チョソ氏ねのような糞スレではないので良いのでは
223名無しさん@3周年:02/12/24 22:36 ID:nD/XGR7K

           ニヤニヤ

         ∧_∧
マンセ ━━━<丶`∀´>━━━!!!!!
        /   \
          /     / ̄ ̄ ̄ ̄/   
        (.∬.つ SAMSUNG/        
      .|\旦\/____/\       
     /\.\.          \ _   
   /   \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \   
   \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \    
     \   /.              \  >
       .ソ___________ノ

224名無しさん@3周年:02/12/24 22:37 ID:i6ke19il
>金融関係会社もクレジットカード事業などが大幅増益となったもようだ。

カードは時限爆弾なのでは・・・。
225名無しさん@3周年:02/12/24 22:38 ID:/FyYUC4x
>>221
将来的にはアメリカ、EUと並ぶ三つ目の市場が必要となると思う
いくら韓国、中国が嫌いでもやらざるを得ないでしょう
その時に主導的な立場にいられるかは、この国の政治家では甚だ疑問ですが
226名無しさん@3周年:02/12/24 22:39 ID:1s1JT9Us
なんだグループ主要27社の話しかyo
連結で出せよ
227名無しさん@3周年:02/12/24 22:40 ID:RyRvelv3
サンフランシスコ講和会議に署名した時点から
チョンとの戦争、支那と米とのリターンマッチが始まってる
あと15年位で発火点か
228名無しさん@3周年:02/12/24 22:42 ID:HFhnk8E8
とりあえず、日中韓(北が邪魔)でやるしかないだろうが、
中華思想とウリナラマンセー電波が凄すぎて、かなり時間がかかりそう。
つか、アジアの国々が一つの共栄圏を自主的に作る、作ろうとする・・
なんてちょっと考えられないな。連中が大人になるのを待つしかないと
思ったりする。
229名無しさん@3周年:02/12/24 22:42 ID:Aen5DlVY
>>224
これは……マジでやばいよ。
230名無しさん@3周年:02/12/24 22:42 ID:o8U4CYid
>>226
連結だとかなり悲惨なんだろう
だからグループとか意味ない数次でごまかしてる
株価に影響するから
231名無しさん@3周年:02/12/24 22:42 ID:JSpcx3iC
>>225

アジア共同体など不可能。

法と契約の歴史がある欧州でさえあれだけ揉めている。
盗んだもの勝ちのアジア(日本はアジアではない)では、得をするのは
ヤクザと貧乏人だけ。
232名無しさん@3周年:02/12/24 22:44 ID:eOsUnL12
>>226
飛ばしとかやってたら大変なことになるな。
233名無しさん@3周年:02/12/24 22:45 ID:/FyYUC4x
>>231
欧州でさえ50年かかったんだから100年ぐらいかかるかも
234名無しさん@3周年:02/12/24 22:45 ID:zwRdAAUr
まぁ、何にしても日本にこれだけ勢いがなければ韓国に追い抜かれても
不思議でもなんでもないわな。政治家さんたちは設備投資や中小企業の救済
よりも道路作るのに全勢力をつぎ込んでるし、国民のモラルは地に落ちている。
このまま日本は衰弱死するんじゃないの、2ちゃんなんか見ていると分けのわからない
プライドや楽観論に満ち溢れているしさ。日本人としていささかウンザリだよ。
235名無しさん@3周年:02/12/24 22:46 ID:CxClM6i6
しかも水増し決算(w
236名無しさん@3周年:02/12/24 22:46 ID:b3ea+YsP
サムソンの製造機器はほとんど日本製。
また、OEMとなってるが、実際は、製造コストの関係で
サムソンに作らせてるだけで、特許や製造権はほとんど日本企業が持ってる。
その特許とか無視して、サムソンブランドとかで勝手に販売したりしてるものは、
あちこちから訴えられている。
まあ、あまり態度のデカイ事ばかりやってると、そのうち、痛い目に合うと思うけど。
サムソンに限らず、LGや現代も。
237名無しさん@3周年:02/12/24 22:48 ID:2i5mRZ3M
ちゃんねらーは自国愛強すぎ
危機感持ってないのか
ただの強がりなのか
238名無しさん@3周年:02/12/24 22:50 ID:c3L4vgrT
>>236
その辺はアメリカ資本が絡んでくるから
政治力でごり押しされるんじゃないの。
外資に買われるとこんなに良い事ありますよ=韓国企業
のイメージを作ろうと米英のマスゴミがやたらプッシュしてるでしょ。
239名無しさん@3周年:02/12/24 22:50 ID:/FyYUC4x
>>237
危機感が無い→日本中
強がり→半分ヤケクソ
厨房→2ちゃん低年齢化で増殖中
240名無しさん@3周年:02/12/24 22:51 ID:lbeGAjGH
日本は日本人の為の政策を取れないのだから駄目になって仕方がない。
中国や朝鮮の国益の為に動く連中が余りにも多すぎて、普通のことだと
みんな思っている。

本気で日本経済を回復させたかったら、1ドル160円になんとしても
やれば良いんだよ。
でも、これやったら韓国中国がやられてしまうからな。
日本の売国政治家が取れる政策じゃない。
241名無しさん@3周年:02/12/24 22:52 ID:NamRTeYR
韓国経済はすでにアメリカにほぼ買収されているんだけどな〜
242名無しさん@3周年:02/12/24 22:52 ID:c3L4vgrT
>>240
それをやったら一番怖い親分が黙ってないから出来ないの。
243名無しさん@3周年:02/12/24 22:52 ID:/FyYUC4x
>>240
中、韓よりも米が容認しなそう
244名無しさん@3周年:02/12/24 22:52 ID:McWmefzf
サムソンは三洋と出資を折半して
最初はできた会社だった(三洋が比率大だったはず)
ところが奸国が勝手に国営化にして
三洋を追い出した。
そして技術だけ盗んでここまできよった・・・
245名無しさん@3周年:02/12/24 22:53 ID:JSpcx3iC
危機意識云々は論外として、悲観論者が知識人と同義になっていることが日本の病巣。

246名無しさん@3周年:02/12/24 22:53 ID:YZ2+ICiH
>>237
自国愛の裏返しは即ち危機感だろう。
247名無しさん@3周年:02/12/24 22:53 ID:zwRdAAUr
>>241
たとえ買収されていても給料もらえるなら、とりあえずO.K.なんだよ
248名無しさん@3周年:02/12/24 22:54 ID:c3L4vgrT
>>244
国費を投入されたら太刀打ちできん罠。
249名無しさん@3周年:02/12/24 22:54 ID:lbeGAjGH
>>245
永久不況と解ってるところに投資する奴は居ないよな。
250名無しさん@3周年:02/12/24 22:56 ID:KKuYCe7Y
パルソニックブランドはやめたのかな
さすがに恥ずかしすぎて
251名無しさん@3周年:02/12/24 22:56 ID:M26cR2J3
で、キャッシュフローはいくらなの?
252名無しさん@3周年:02/12/24 22:56 ID:7Se4ZXN9
俺も>>237

と同じ意見。

もう少し現実を見るべきだ。
253名無しさん@3周年:02/12/24 22:56 ID:/FyYUC4x
サムスンが技術を盗んだとか半国営だとか言っている場合ではなく
この現状に対してどうするかが問題
どうしようもない、未来見えない、将来暗い、上が腐りきっている、もうだめぽ
やる気が起きない人間が大量発生中
254名無しさん@3周年:02/12/24 22:56 ID:c3L4vgrT
>>247
韓国国民にアンケートを取ったところ
IMFが入る前より生活が豊かになったと答えた人は16%ぐらいで
悪くなったと答えた人は60%を超えていたと思う。
まあ失業してなんにも貰えないよりはマシか。
255名無しさん@3周年:02/12/24 22:56 ID:JSpcx3iC
>>249
たとえば、これ見よがしに日本の国際に関する欧米の格付け機関のデータを
引っ張ってくる厨房がいるが、この円の高値水準を見てどう思うんだろうね。

まぁ知能が足りないから知識人を装う必要があるのだろうけど。
256名無しさん@3周年:02/12/24 22:58 ID:BVd4ZX7w
なんか
サムスングループ全体の利益がサムスン電子一社の利益のようにいわれているように思われる。
257名無しさん@3周年:02/12/24 22:59 ID:c3L4vgrT
>>255
欧米じゃ無しに英米だね。
ヨーロッパでもフランスやドイツはアメリカ型のグローバリズムに
反対してる知識人は多い。
258名無しさん@3周年:02/12/24 22:59 ID:o8U4CYid
円が高くなければいけないなら
紙幣どんどん刷って良いんだけどな
アメリカが買い支えてくれるだろうから
259名無しさん@3周年:02/12/24 23:00 ID:/FyYUC4x
>>258
買いますかねー
260名無しさん@3周年:02/12/24 23:01 ID:RJ2hgMKC
( ゚Д゚)y―┛~~ まぁ、これも来年にはノムヒョン・チョンモンジュン効果で痛い目にあうんだろうけどね
馬鹿大統領によってプラスチックバブルがはじける瞬間が楽しみだね
261名無しさん@3周年:02/12/24 23:02 ID:c3L4vgrT
アメリカ・イギリスは調子に乗りすぎ。
金を右から左に動かすだけで莫大な利益を得ようとしすぎ。
そのせいでどれだけの国や企業が犠牲になったか。

以上NHK変革の世紀からの受け売りですた。
262名無しさん@3周年:02/12/24 23:03 ID:JSpcx3iC
>>257
そう、英米だね。あとスイスかな。

>>258
ドル乱刷りであぼーん
263名無しさん@3周年:02/12/24 23:03 ID:o8U4CYid
>>258
買わなければ円安になって
日本は輸出競争力が高くなる
264名無しさん@3周年:02/12/24 23:04 ID:/FyYUC4x
マネーゲームやってる奴等は市場そのものを動かせるから性質が悪い
265_:02/12/24 23:05 ID:O7jASTJW
サムソンがぶっつぶれると不法韓国人の入国が増加しそうだから、
適当なところでやってほしいものですな、、、

266名無しさん@3周年:02/12/24 23:06 ID:i99K9Amm
韓国ごときでビビってるようでは、
この先中国インドと勝負できないぞ。
267名無しさん@3周年:02/12/24 23:07 ID:/FyYUC4x
インドの世界的大企業って何があるの・・・・1社も知らない
268名無しさん@3周年:02/12/24 23:07 ID:enXY4Q19

 '95年一時79円の超円高のとき
   100ウォン=約11円
 ここ数年
   100ウォン=約9円〜約10円

一年前、韓国企業、日本企業蹴落とし宣言しての、
一時損覚悟のDRAMダンピング疑惑安値攻勢。
日本企業討ち死にDRAM撤退。

サムスン半導体売上 4位→2位躍進(利益率20〜30%?)
東芝DRAM撤退------ 2位→5位へ
(1位intel)

日本企業、韓国訴える姿勢を見せるも結局泣き寝入り決定。
269名無しさん@3周年:02/12/24 23:10 ID:JSpcx3iC
まあ対韓貿易黒字は上昇し続けているわけだから、
あまり日本にとって問題というわけでもないんだな。

ある意味日本は韓国という雌鳥を飼ってるわけだから。
この雌鳥は飼い主から餌を買ってくれる、ありがたい家畜なのだし。
270名無しさん@3周年:02/12/24 23:11 ID:dNa5+Aye
東芝はケツに火がつくまで動かなかったんだから落ちぶれるのもしょうがない。
271名無しさん@3周年:02/12/24 23:12 ID:uE13J1Di
単独決算の好利益を寄り集めても、連結決算とは言わん罠

272名無しさん@3周年:02/12/24 23:12 ID:sP0OvDmd
チョン頑張ったじゃねーか! 早くお金返せ!!
273名無しさん@3周年:02/12/24 23:12 ID:/FyYUC4x
>>270
火がついても動かなかったもんなー、ビックリするわ
274名無しさん@3周年:02/12/24 23:14 ID:cVzHjCXh
サムスンより問題

 アニメをパクらないでください
275名無しさん@3周年:02/12/24 23:17 ID:wAmfcvkg
276_:02/12/24 23:24 ID:O7jASTJW
NHK紅白歌合戦 赤組 BoA 「オモニのシッパル」 作詞キン・マンコ 作曲イ・パクサ

あなたとわかれたあの後に、おもいだして、部屋でさけんだ
オモニのシッパル シコタホアー
オモニのシッパル シコタホアー
そんなアニュイナ午後の陽射し、サムソンキムチ冷蔵庫のキムチを取り出し
何故か思い出すアイツの言葉、
オモニのシッパル、シコタホアー
オモニのシッパルオモニのシッパルオモニのシッパルオモニのシッパル
オモニのシッパルオモニのシッパルオモニのシッパルオモニのシッパル
オモニのシッパルオモニのシッパルオモニのシッパルオモニのシッパル
オモニのシッパルオモニのシッパルオモニのシッパルオモニのシッパル
オモニのシッパルオモニのシッパルオモニのシッパルオモニのシッパル
オモニのシッパルオモニのシッパルオモニのシッパルオモニのシッパル

は〜こりゃこりゃ
277名無しさん@3周年:02/12/24 23:25 ID:2i5mRZ3M
>>275
あっちのWEBデザイナーが作ってるな
文章がところ所おかしい
278名無しさん@3周年:02/12/24 23:25 ID:OywCCkoF
韓国で裁判してる限りほとんど勝訴することはないだろうな
279名無しさん@3周年:02/12/24 23:26 ID:L4TanWxq
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __(<`∀´\ )< という粉飾されたお話だったニダ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \@Д@)/ 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        =END=
280名無しさん@3周年:02/12/24 23:26 ID:2YK/Op/f
正直、日本の不景気が後2年続いたら日本の総合家電業界(コンピュータ系含む)は総崩れだと思うが。
281名無しさん@3周年:02/12/24 23:27 ID:ZG+yS8vv
>>268
レート変わっていないのか。
そういえば、韓国経済はIMF以前まで回復していないって聞いたな。
282名無しさん@3周年:02/12/24 23:28 ID:iR1h0cSt
1.5兆は単純にスゴイ。んー、スゴイ。
中国に進出したらこれまたスゴイことになるんじゃないか?
283名無しさん@3周年:02/12/24 23:32 ID:sP0OvDmd
>>275
禿げ藁! ネタかと思たらマジかよ!?
284名無しさん@3周年:02/12/24 23:33 ID:w/x7KCyp
サムスン電子は、1969年に日本の三洋電機から、
技術支援を受け、事業を開始した。

三洋電機、余計な事をしやがって・・・
285名無しさん@3周年:02/12/24 23:33 ID:lwhQ6MZ6
ここんちの液晶は安いし性能的にも良いが、デザインをなんとかせんとな
286名無しさん@3周年:02/12/24 23:33 ID:L4TanWxq
>>275
日本向けに販売してるとはしらなんだ。
287名無しさん@3周年:02/12/24 23:35 ID:bo/8okM+
サムスンの利益と北朝鮮の国家予算、どっちが多いの?
288名無しさん@3周年:02/12/24 23:36 ID:i+2IRMCl
>>286
パチンコの景品ニダ。
289_:02/12/24 23:37 ID:O7jASTJW
ここんちのビデオは本当にいい、もう、何十本そろえた事か、、
290名無しさん@3周年:02/12/24 23:38 ID:rycddYxD
SONYをついに超えたか
291名無しさん@3周年:02/12/24 23:38 ID:L4TanWxq
>>289
292名無しさん@3周年:02/12/24 23:39 ID:piFF1pKD
827 名前: こっぱー君 ◆U1zZosko 投稿日: 02/07/15 23:49 ID:kMe7gukl

>>816 >>820
もう何度も書きましたが、工場の設備は購入・建設した時点では何年使うかわかりません。
そこで法律で、一律の年数で割って売上から引いて利益を算出する事になっています。
(これを原価償却といいます)先端技術設備で5年、普通の設備なら10年くらいで固定です。

固定するのは、企業が勝手に短かい年数で割ると、設備投資が実際より大きい数字になり
赤字に見せかけて「赤字だから税金減免してね」という脱税が出来るからです。

また逆に、実際より長い年数で割ると、設備投資が実際より小さい数字になり
過剰なウソの利益を算出できるのです。

しかしまだまだ大穴があります。毎年4000億円の転換社債(借金)で設備投資を
するのなら、設備代を毎年4000億円回収しなきゃ黒字にならないでしょう?
でも法定の5年で割れば、800億円回収した時点で黒字になります。
3200億円はウソ利益です。裏では転換社債が隠し借金になります。
これは4〜5年くらいで総額1兆円を超えるとともに返済期限が来て、コゲつきます。
投資スパンが短くて投資額が大きい程、ウソ利益も大きくなります。

前回97年の経済危機の原因もこれですし、ハイニックスの破綻もそれが原因です。
また、サムスンも実際には同様の経済危機状態であると韓国の新聞に発表されています。
293名無しさん@3周年:02/12/24 23:39 ID:piFF1pKD
828 名前: こっぱー君 ◆U1zZosko 投稿日: 02/07/15 23:58 ID:kMe7gukl

日本企業は、法定より短い年数で設備が旧式化してしまうと
(例えば、た○ごっちの大ヒットが急激にしぼんだ場合とか)、
赤字を計上して処理する事になります。これは、多額の社内留保資金や
銀行の低利融資があってこそ出来ることなのです。

ところが、転換社債が頼りのハイニックスやサムスンは、黒字を計上して
債権者に株式転換してもらわないといけません。
赤字を発表したりするて、とたんに破綻します。

そこで、あくまで赤字は法律の範囲内で粉飾して黒字を発表しなければ
なりません。粉飾のためには、より大きい設備投資が必要です。
これを悪循環とか、自転車操業と言います。
294名無しさん@3周年:02/12/24 23:40 ID:piFF1pKD
952 名前: 企業家 ◆OObpWCE2 投稿日: 02/07/20 01:06 ID:yae/pIOQ
>>943
そう簡単に納得できないですね。私は。
特にHynixと三星電子を横比較するのは意味がないと見ています。
全く異なる事業ポートフォリオを持つ企業ですから。
それとCBについては、827等の解説は良く理解できません。
CBやWBの発行は企業の重要な戦略です。
勿論充てが外れれば借金になるけど、予想通りの実績が出せれば資本増強に
つながる訳です。
三星電子のCBとHynixのCBの転換価格の比較をなされた上での
解説なのか疑問でもあります。
そもそも企業会計における資産と負債の評価は監査人と経営側の化かし合いでも
あり、常に「グレー」な部分があるのは確かです。
但しこれを単純に「粉飾」と片付けるのには疑問が残ります。
もし本当にここで良く言われるように三星電子が粉飾と政府の支援のおかげで
これだけの利益を出しているだけでしたらいずれ化けの皮ははがれます。
特に世界の目は「透明な企業会計」に向けられていますから。
もう少しポジティブな見方や戦略の検討をしても良いのではと感じてしまいます。
295名無しさん@3周年:02/12/24 23:40 ID:piFF1pKD
955 名前: こっぱー君 ◆U1zZosko 投稿日: 02/07/20 01:13 ID:9layLnwQ
>>952
サムスン電子・サムスン財閥は事業範囲が広すぎるので、
メモリー事業に絞って、絶好調だった2000年の試算をしてみました。
http://www.samsung.co.jp/news/group/ng010126a.html
サムスンのメモリーの売り上げが8.5兆ウォン=7700億円(当時)
売り上げ利益率が47%。=税引き前利益3600億円。

http://www.ufji.co.jp/publication/report/2001/0144.pdf
図表6によると韓国全体のメモリー原料輸入が73億j=9100億円。
図表5によると、サムスンのシェアは22.9%、ハイニックスのシェアは18.9%。
サムスンの設備の方が新しいのでサムスンは原料を4割しか使っていないと
超大甘に仮定して、サムスン分は3600億円。
で、2000年のサムスン電子半導体事業部の設備投資
4000〜4500億円の内、DRAM分が約3000億円。

雑費や輸送費や企業体の維持費や人件費を全部無視しても、
メモリー売り上げ7700億円の内、設備3000億・原料3600億円・利益3600億円。
やはり、設備投資をなかった事にして利益を算出しているとしか思えません。
ちなみに01年・02年は暴落で更に悪化しているハズなんですが。
296名無しさん@3周年:02/12/24 23:41 ID:/FyYUC4x
無借金経営かよ・・・・凹むなー
297名無しさん@3周年:02/12/24 23:42 ID:piFF1pKD
うえのコピペの続きは、下の過去スレでどうぞ。
韓国系企業の明日はどっちだ!!〜\〜
http://academy.2ch.net/korea/kako/1027/10270/1027098364.html

117 名前: 企業家 ◆OObpWCE2 投稿日: 02/07/22 22:36 ID:0krVQVaI
>>こっぱーさん
昨日は忙しくてこれませんでしたのでレスが遅くなりました。
仰る通り私は金融・投資がバックグラウンドにありますから企業経営の上でも
やはり「投資家ならどう見るか?」が最優先の対応課題です。

私は金融事業のみやっているのではなく、非金融でも3つの上場会社を経営しています。
その中にはばりばりの製造業も1社あり、工場ラインの職員や設計エンジニア等とも
常に会社の成長のため一緒に悩みつづけていますので、こっぱーさんの仰る部分も
十分理解できます。
特に三星の半導体事業の数字については、売上から原価差っ引いて、さらに設備投資部分
考えたら、仮に10年で定額法償却しててもあれだけの利益が出るのは不思議ですね。
ここは私も少し勉強してみます。
但し、韓国企業を経営する身としてはやはり三星電子の成長軌跡を見たとき、最も
韓国の環境に適合した成長過程をとってきたのだと感じます。勿論偶然当たったって
見方もあるのでしょうが、企業経営ってそんな簡単なもんではないですね。
その点では三星電子の戦略には十分に検討や研究に値するものがあり、技術力では
勝る日本企業を向こうにまわしての戦い方には特に参考になる部分が多いと
感じてます。
298アキバ族:02/12/24 23:42 ID:m5+T+eE0
アキバにも でっかいサム寸の宣伝かかってるし。

日本のメーカーも そのうちサム寸に 負けるな。 品質もすごい勢いで上昇してるし。
299名無しさん@3周年:02/12/24 23:43 ID:YE6Cncw8
15兆ペリカか
300名無しさん@3周年:02/12/24 23:46 ID:PjLsFkeh
>>290
ソニーどころか、日立、松下ら日本の家電大手が束になっても
サムスンの利益の半分にも届かないのでは?
トヨタ以上かも・・・
301名無しさん@3周年:02/12/24 23:46 ID:piFF1pKD
上のコピペは下のスレの800以降から始まり、次のスレまでつづいてます。

韓国系企業の明日はどっちだ!!V
http://academy.2ch.net/korea/kako/1021/10211/1021117948.html
302アキバ族:02/12/24 23:47 ID:m5+T+eE0
 サムスンの怖いところはだな。 日本の技術者を どんどん引っこ抜いてるとこなんだよ。

いや 技術者ばかりでなく 営業 企画の連中もね。

 
303昨日、WBSでやってたね:02/12/24 23:47 ID:Mc28/y5G
354 名前:  投稿日:02/12/23 23:42 ID:EzmwxkK0
WBSで韓国経済。

韓国経済は元気だと言ったアナリストの目が泳いでいるのは気のせい?

370 名前:  投稿日:02/12/23 23:45 ID:ImDG2DVx
おい WBSで韓国カード破産について擁護発言がでてたぞ。
半島人の抗議とかあったのか!?

とにかく輸出は元気とか・・・目を泳がせながらの発言だったぞ!
304名無しさん@3周年:02/12/24 23:47 ID:uE13J1Di
>>301


でも、連結決算も知らないような連中に解説しても無駄のような・・・
305名無しさん@3周年:02/12/24 23:52 ID:PjLsFkeh
2002年半導体市場、全体が停滞しているのに、サムスンだけが30%成長
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0212/16/epn23.html

2001年米自動車市場、全体は頭打ちなのに、ヒュンダイは40%成長
http://www.mainichi.co.jp/life/car/news/200201/05-1.html
306名無しさん@3周年:02/12/24 23:52 ID:T0H/6viF
サムソン凄いね。
エンロンとかワールドコムみたいな世界レベルのハイテク優良企業に成長したんだね。
307名無しさん@3周年:02/12/24 23:53 ID:OywCCkoF
ハッタリも戦略の一つってことか
308名無しさん@3周年:02/12/24 23:55 ID:TvFZHg4f
はじける時はクソミソとキムチの匂いを撒き散らしながら弾けるんだろうなぁ・・・
楽しみワクワク!!
309名無しさん@3周年:02/12/24 23:55 ID:YWy2NNTY
ヒュンダイは来年以降駄目だってのは今回の大統領選で決まってしまったからな。
韓国は実質サムスン一社が支えることになるのか・・
310名無しさん@3周年:02/12/24 23:56 ID:lbeGAjGH
>>308
さらにウォンが下がって輸出が強くなる罠。
311名無しさん@3周年:02/12/24 23:57 ID:L4TanWxq
>>306
褒め殺しキタ━━━( `ハ´)`∀´>゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
312名無しさん@3周年:02/12/24 23:58 ID:PjLsFkeh
日本のお家芸だった半導体はインテルに追いつくどころか
サムスンにまで追い越されてしまったが
自動車産業では、トヨタ、ホンダになんとか頑張って欲しい。
313名無しさん@3周年:02/12/24 23:58 ID:x7B7CGQ9
>>311

待て待て。>>306の企業を注意して見ること。
314名無しさん@3周年:02/12/24 23:59 ID:YWy2NNTY

ただ、サムスンはほぼ国有企業と言えるほど

韓国政府の保護を受けてるんだよね。

こんなのは常識だと思うのだが・・・
315名無しさん@3周年:02/12/24 23:59 ID:piFF1pKD
コピペした部分は、論議のほんの一部なので、詳細は過去スレで読んでください。
あと、この時期(春〜夏)はカードバブルの分析やIT関連スレが
もっとも盛り上がった時期ですので、ハングル板から過去スレを探して
読んでみてください。
ハングル板にあまり来られない方で、休暇中のビジネスマンや
経営者のみなさんの閲覧をお勧めします。

(最近は、この頃の論議が韓国の報道で表面化している確認、
 厨房の乱入で荒れ気味です)
316名無しさん@3周年:02/12/25 00:00 ID:zrRXjGUH
購買力平価/為替レート
http://www.hhs.se/personal/Suzuki/o-Japanese/ne07.html
日本 1.23
アメリカ合衆国 1.00
韓国 0.56

韓国の為替レートがいかに卑怯チックに低いかわかるというもの。
317名無しさん@3周年:02/12/25 00:00 ID:yS/JOV81
「グループ主要27社を合わせた」の話だから、日本の○○と比べても凄い、とか言ってるやつは間違い。
318名無しさん@3周年:02/12/25 00:00 ID:W55zDtfL
>>312
トヨタはわからんけど、ホンダは生き残る可能性がかなり高い。
何故か?








ホンダは日本からさっさと逃げ出す準備をしているから。
319名無しさん@3周年:02/12/25 00:01 ID:gPrpwPnQ
ぱっと見。
クレジット部門の不良債権急増と設備投資過剰がかなり不味い。

CBをかなり出しているみたいだから、韓国の投資家は需給悪でかなり苦しんで
いるかもな。
320名無しさん@3周年:02/12/25 00:01 ID:HnXxfQ4O
そういえばサムソンの社長だったか会長だったかが
戦前日本人として早稲田大学を卒業してるんだよね
それなのにあいつら都合よく日本擁護発言なんか向こうでしないんだろうな
まじで恩をあだで返す奴等だよ
321名無しさん@3周年:02/12/25 00:01 ID:imM3mXxm
>>314
その根拠は?
322名無しさん@3周年:02/12/25 00:02 ID:vxphe6BY
>>316
プラザ合意の宿命。
日韓の問題と言うより、日米の問題。

>>317
トヨタの今季利益も「50社」の連結だぞ・・・・

323名無しさん@3周年:02/12/25 00:02 ID:J9ATcC1F
サムスンがシェアを伸ばすとどの業界も金額ベースの市場規模が
縮小するのでダンピング販売していることがばればれだな・・・
324名無しさん@3周年:02/12/25 00:03 ID:jLnM3Whe
日本の上が在日で占められてる以上関税を底上げなんてできっこないしなぁ
325名無しさん@3周年:02/12/25 00:04 ID:Fz+axHkC
韓国では保険会社から証券会社まで、皆サムスンが牛耳ってるのか?
326名無しさん@3周年:02/12/25 00:04 ID:a57gnrPL
>>316
日本は生産物の八割を国内市場で消費しているが
韓国は生産物の八割を輸出市場に振向けてる・・・
327名無しさん@3周年:02/12/25 00:05 ID:DeQ50Xoc
97 名前:  投稿日:02/11/14 02:30
238 名前:企業家 投稿日:2001/12/21(金) 15:33 ID:48JmuuqE
>>220
三星創業者のイ・ビョンチョルにせよ、今の会長のイ・ゴニ、その他一族相変わらず
早稲田出身ですし、日本通かつ日本びいきな所ありますよね。
だから評価されないのかも?
4男に後を継がした決定も立派だし、大手財閥では最もまともな二世ですね。

516 :肉棒さん@お口いっぱい。 ◆/7UDmaPUeY :02/11/13 15:01 ID:rexV8Bqh
サムスンは横浜研究所で
日本企業から引き抜いた技術者に
韓国人技術者をつけて勉強させてるね。

日本から技術を盗めと言うのがシステムとして実行されてる。
ま、高給に釣られて引き抜かれた日本人がバカなわけですが、
サムスンは松下に訴えられていた半導体特許は和解したのか?

99 名前:   投稿日:02/11/14 02:34
つーか、日本企業がパスポート管理して技術者が
週末バイトで韓国行けなくなったから横浜研究所作ったんだよな
328名無しさん@3周年:02/12/25 00:06 ID:a57gnrPL
>>322
だから韓国の経理は連結じゃ無いんだよ・・
329名無しさん@3周年:02/12/25 00:06 ID:3eK5sADX
サムソンは政府が支援してるから強いのは当たり前
てかルール違反だろ
330名無しさん@3周年:02/12/25 00:07 ID:yS/JOV81
>>322
トヨタは財閥ではないので比べることにそれほど意味があるとは思えない。
サムスン電子のほかに、サムスン生命保険、サムスン物産、サムスン証券などは韓国の業界ではそれぞれ主要な地位にあるのではないですか。
331  :02/12/25 00:08 ID:zpVDzTfl
>>321
目茶目茶、優遇税制受けてるよ
332名無しさん@3周年:02/12/25 00:08 ID:vxphe6BY
>>328
トヨタは「連結」だ。利益一兆というけど。

単体だと割るぞ。
333名無しさん@3周年:02/12/25 00:09 ID:NmUmXwfn
>>329 国営企業(裏)なんだから問題ないんじゃないか?なんていうもの知らず素人風の質問をしなかったりして
334名無しさん@3周年:02/12/25 00:09 ID:pZyiAWaL
はっきし言って、こういう経営関連はよく分からんのだが...

グループ主要27社を合わせた業績ってのは、適当に成績のいいところ
だけを取り出して、その利益のトータルが15兆ウォンになっただけと
いう事なのか?
連結決算でいけばルール上、他の関連会社を含んで算出しなければなら
ない可能性が高く、この数値は実力を測る上では、大した意味を持って
ないっつぅ事?

まるっきりハズしてたらすまぬ。
335名無しさん@3周年:02/12/25 00:10 ID:Fz+axHkC
 政府が三星を支援

→その資金で日本に対して、ダンピング競争仕掛ける

→ダンピングに絶えられずに、日本企業が生産から撤退

→三星、生産価格を吊り上げて今までの利益を回収
336名無しさん@3周年:02/12/25 00:11 ID:a57gnrPL
やっぱり、連結決算の意味解ってないのがいる・・・・



337名無しさん@3周年:02/12/25 00:12 ID:imM3mXxm
通貨危機後政府主導で銀行までをも統廃合してゴミを処理した金大中の勝ちってこっちゃな。
日本は野中広務という害虫を駆除しない限りどうにもならんだろうな。

>>320
ひろゆきがかつてアメリカ留学しているが、アメリカは怖いとか発言して雨公はそれを恩を仇で返すとかいうか?
だいたい大企業の幹部なら留学歴ぐらいあっても珍しくもないだろう。

それにしてもサムソンってすげぇ。
http://www.gay.jp/VJ/label/ssv/
338名無しさん@3周年:02/12/25 00:12 ID:DFOsRj2e
これだけ異様な利益を上げているのに、

アメリカが叩かないのはなぜ?
339名無しさん@3周年:02/12/25 00:13 ID:cnt197+c
粉飾。
340名無しさん@3周年:02/12/25 00:14 ID:mMmB9dFU
日本製ビデオデッキのメカ部分が三星製なんだよ。シェア100%だそうだ。

日本で生産して割に合わないものを三星あたりが持っていってしまう。
その一方で韓国は労働争議のおかげで賃金が急上昇しているし、その上
中国がすごい勢いで迫っている。では最先端に逝けるかというと
日米欧で特許みんな押さえちゃってる。

どーする?サムソン??
341名無しさん@3周年:02/12/25 00:14 ID:/Z1k+mxK
>>338
こないだ半導体関連で文句言ってマスタ。
342おまいら今日はクリスマスですよ:02/12/25 00:14 ID:fkufD7Eg
【芸スポ】八木亜希子 今年が最後の明石家サンタ ★明石家サンタ実況スレッド★
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1040740471/
343名無しさん@3周年:02/12/25 00:16 ID:ADSHO7Hr
韓国政府はサムスンだけを異常なほど支援してる国営企業みたいなものだからね。
ヒュンダイもそうだったけど、来年からはその支援を受けられるかどうかは怪しくなってきた。
344名無しさん@3周年:02/12/25 00:16 ID:DFOsRj2e
>>341
そんな小規模じゃなくて、
もっと大きいコリアバッシングでもあっていいはずだろ。
なんかありそうな気がするのだが・・・
345名無しさん@3周年:02/12/25 00:16 ID:Fz+axHkC
日本があるから、韓国は叩かれにくいんだろうなあ。
そのくせして、韓国は日本のことをカネの亡者とかエコノミックアニマルとか
いって叩くんだろうな・・・
346名無しさん@3周年:02/12/25 00:16 ID:kcYSUx+r
日本の会社はもっと技術者を優遇しないとだめだな。
347名無しさん@3周年:02/12/25 00:16 ID:gkEOuwBg
要するにSAMSUNGアボーン(´・ェ・`)したら韓国もアボーン(´・ェ・`)ってことか?
348名無しさん@3周年:02/12/25 00:17 ID:ADSHO7Hr
>>344
サムスンを潰す事は韓国を潰すのとイコールですよ。
349名無しさん@3周年:02/12/25 00:17 ID:PuWMRFNP
>>344
韓国経済は、「アメリカ資本」

350名無しさん@3周年:02/12/25 00:18 ID:mMmB9dFU
各国から不正競争行為で訴えられているし。半導体、得に。
351名無しさん@3周年:02/12/25 00:18 ID:Wu7qSs+w
どうでもいいけど韓国には三星と現代しか企業は無いのか。
他の企業はほとんど耳にしない。しいて言えばロッテ・ポスコ
ぐらいか。
352  :02/12/25 00:18 ID:zpVDzTfl
>>322
そりゃ赤字企業は排除して計算してるからな
なんで「主要」なのか
大体、>>292-293みたいな事やってりゃいくらでも誤魔化せるだろ
何より市場全体での辻褄が合わないんだから、一体何処に売ってるんだ?って感じ
353名無しさん@3周年:02/12/25 00:19 ID:zrRXjGUH
>売上高は前年比10%増の137兆ウォン(約13兆7000億円)

韓国のGDPって50兆くらいじゃなかったか?
誰か知ってる?
354名無しさん@3周年:02/12/25 00:19 ID:W55zDtfL
>>338 :名無しさん@3周年 :02/12/25 00:12 ID:DFOsRj2e
>これだけ異様な利益を上げているのに、
>
>アメリカが叩かないのはなぜ?

日本と違い、既にアメリカの産業形態が製造業頼みから脱皮しているから。
355名無しさん@3周年:02/12/25 00:20 ID:jLnM3Whe
日本が韓国製の半導体のダンピングに関してどこまで重要視してるんだろ
もう日本瀕死ですがな
356名無しさん@3周年:02/12/25 00:20 ID:DeQ50Xoc
>>338

米国際委員会(ITC)「韓国半導体、米産業に被害」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2002/12/15/20021215000004.html
韓国半導体産業に「赤信号」 欧州連合(EU)
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2002/12/15/20021215000014.html
357名無しさん@3周年:02/12/25 00:20 ID:CDDuLIDc
日本企業の売り上げが低く公表されているのは、単純に税金対策をしっかりとしているだけの様な気がする。

まぁ、本当に低い企業は山程あると思うけど。

358名無しさん@3周年:02/12/25 00:20 ID:slKbPUcc
三星は韓国政府から税金入れて貰ってんだろ。
韓国国民の税金を使わせて貰ってんだから、負けるわけにはイカンわな。
極めて政治的。
359名無しさん@3周年:02/12/25 00:20 ID:/Z1k+mxK
いや、カード破産と共に去りヌ・・ッテ感じになると思いますが。
表面化しない(させない?)んで一般人には分からないが、韓国経済が
やばそうなんて事はその筋の方々にとってはもはや常識なのではないのですか?
360名無しさん@3周年:02/12/25 00:20 ID:+hNHWfMl
サムスン、取りあえずガムバレ。北亡き後の難民を吸収できるかは、君の業績次第だ。
北を吸収して朝鮮国になってくれ。日本はビタ一文出さん。取りあえずガムバレ。
361名無しさん@3周年:02/12/25 00:21 ID:DFOsRj2e
>>350
もっと、東芝のラジカセをぶっ壊すような、
こうグッとくるようなものがないんだよな。
362名無しさん@3周年:02/12/25 00:21 ID:imM3mXxm
そういえばサムスンピクチャーズなんてのもあったな(シュリ)

>>351
KALを忘れているニダ。
363名無しさん@3周年:02/12/25 00:21 ID:8gzqXd0q
富士通製で売られている格安機種の多くがサムスン製
364名無しさん@3周年:02/12/25 00:21 ID:gkEOuwBg
韓国国内総生産(GDP、為替レート換算、10億米ドル)[2000年]461.6
365名無しさん@3周年:02/12/25 00:22 ID:JM9eRLmF
サムスンのような一発屋とソニーを比べる奴って・・・。たった今不治TV
のニュースに映った北のTV局のスタジオカメラはソニーですた。
局用肩乗せカメラの世界シェアーはNO1ですが。
366 :02/12/25 00:22 ID:ctqWEjoN
サムスンやヒュンダイ製品を買うやつとは絶交します。
絶交したら、買った製品をぶち壊すまで仲良くしません。
367名無しさん@3周年:02/12/25 00:22 ID:slKbPUcc
れんけつけっさん【連結決算】
親会社と関連子会社を含めた決算。
証券取引法により一定の企業集団に要求される。

368名無しさん@3周年:02/12/25 00:22 ID:yS/JOV81
不況な日本は好景気な韓国をお手本にするべきだ、などどいう意見をよく見るけど、
全然お手本にならないんだよな。
あいつら本当に専門家なんだろうか。
369名無しさん@3周年:02/12/25 00:23 ID:mMmB9dFU
SONYみたいに 三星が世界やアメリカの家電業界を席巻しては
いないからねぇ。

POORMANS SONY, SAMSUN.
370名無しさん@3周年:02/12/25 00:23 ID:ADSHO7Hr
韓国政府や公的機関や学校などではサムスン製品を定価の数倍の
値段で引き取ったりもしていまつ。
371名無しさん@3周年:02/12/25 00:23 ID:g8LFWZxE
>>353
そうだよ。
日本の1割だよ。
372名無しさん@3周年:02/12/25 00:23 ID:EEC70ROX
みなさーん、サムスンもヒュンダイ自動車は下の通り。
欧米株主は利益が数字としてでればマンセーですよ。

従業員、土地、優遇政策:韓国
設備・技術のほとんど:日本
株主の半分以上:米国
373名無しさん@3周年:02/12/25 00:23 ID:DVtIAOn2
アメリカにおける韓国車の話で申し訳ないが、
韓国の新聞の記事で、アメリカで販売している
日本車と韓国車の中型車の値段が、接近してきていて
以前ほど、価格面の優位性は失ってきているらしいよ。韓国車は。
374名無しさん@3周年:02/12/25 00:23 ID:4o9O8xy6
韓国メーカー2000年国内生産実績

        生産台数  従業員数
現代自動車  1,474,276  49,090
起亜自動車   847,824  29,857
大宇自動車   625,816  19,800
双龍自動車   115,623   5,668
ルノー三星    41,845  41,000
375名無しさん@3周年:02/12/25 00:23 ID:DFOsRj2e
>>354
>日本と違い、既にアメリカの産業形態が製造業頼みから脱皮しているから。

じゃあ、もう日本がアメリカに対して製造業で黒字をたくさん出しても
叩かれないということか?
376名無しさん@3周年:02/12/25 00:24 ID:1FokUNVY
なおさら寒寸製品買いたく無くなった!
377名無しさん@3周年:02/12/25 00:24 ID:/Z1k+mxK
なんか国家総出で粉飾している様な気がしてなりませぬ。
378 :02/12/25 00:25 ID:5mlHaB9j
日本も素直に韓国を見習うべきだよ。
20年前は眼中にも無かった小国だったのに、今や日本を追い越さんばかりの勢い。
今のペースがさらに10年続けば確実に日本は抜かれる。
379名無しさん@3周年:02/12/25 00:25 ID:imM3mXxm
このスレバカが多いよな。
日本も韓国も中国の追い上げから守りの立場にあるのに。
ちょんちょん騒いでいる脳天気さ。
こんなことでは日本はしまいにゃチャイ公にまで抜かれるかも。

とりあえず憲法9条廃止汁
380名無しさん@3周年:02/12/25 00:26 ID:a57gnrPL
>>370
農水省の食管制度を思い出しますな

逆ザヤ
381名無しさん@3周年:02/12/25 00:26 ID:W55zDtfL
>>368 :名無しさん@3周年 :02/12/25 00:22 ID:yS/JOV81
>不況な日本は好景気な韓国をお手本にするべきだ、などどいう意見をよく見るけど、
>全然お手本にならないんだよな。
>あいつら本当に専門家なんだろうか。

あいつらはアフォやね。
世界全体における日本経済と韓国経済のプレゼンスの違いってもんがあるだろう。
それに、日本の金融機関における不良債権比率は韓国のアジア通貨危機後当時のそれを大きく上回っている。

ムダムダムダ。
382名無しさん@3周年:02/12/25 00:26 ID:slKbPUcc
ちなみに、これがCIAの2002年版データ韓国版。
http://www.hhs.se/personal/suzuki/o-Japanese/SouthKorea.html
383名無しさん@3周年:02/12/25 00:26 ID:mMmB9dFU
>>354
世界の下請工場はうまく逝かしておいた方が都合はいい。
別に自国の得意分野の脅威にならないし。

日本にとってはね、現代は三菱の劣化コピーだし三星は
開発がんばってるけど、どーかねぇ。
384名無しさん@3周年:02/12/25 00:27 ID:OP/wqtBo
>>373
NYに在住している漏れの兄は、韓国車は評判が悪いと言っていた。
安かろう悪かろう程度でしか見れないとか…
385名無しさん@3周年:02/12/25 00:27 ID:UfVoiPrr
なんかこのてのニュースって韓国発しか見ないんだけど・・・
俺の探し方が悪いのか?
386名無しさん@3周年:02/12/25 00:27 ID:/Z1k+mxK
>>378
>今のペースがさらに10年続けば確実に日本は抜かれる。
かなり説得力の無い仮定の元にお話なさってますね。
387名無しさん@3周年:02/12/25 00:27 ID:mXfIJIhH
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
388名無しさん@3周年:02/12/25 00:28 ID:gkEOuwBg
SAMSUNGと現代でGDPの大半を占めてるような国を見習おうとか言ってるやつは…
389名無しさん@3周年:02/12/25 00:28 ID:g8LFWZxE
韓国の一番の強さは若さでしょ。
30代、20代が人口の4割ですよ、そりゃ団塊サヨが支配する
日本と違って賃金の安い連中が沢山いて消費してれば強いよ。

団塊サヨの持ってる死にカネを如何に市場に吐き出させるかが勝負だな。
390名無しさん@3周年:02/12/25 00:29 ID:DVtIAOn2
>>384
ブランドイメージが無い(あるいは悪い)と言うことは、「価格で競争」しないと駄目なのに
値段が接近してきていると言う事は、はっきり言って「命取り」です。
391名無しさん@3周年:02/12/25 00:29 ID:Aqs63y70
>>354
事実誤認があるな、韓国の場合は最大の貿易相手国は米国であり。
次いで中国に日本と続く。しかも韓国の場合はGNPの半分は外需であり。
内需が育ってる日本と違い。その経済的な依存は、日本より遙かに高い。

それと韓国と米国との間には、半導体などでの摩擦がすでに起こってるよ。
韓国製品に高い関税を掛けたとか、その記事を読んだことがある。
392名無しさん@3周年:02/12/25 00:30 ID:ukoLep90
>>389 吐き出させるどころか退職金でガッポリいかれてだめぽ
393名無しさん@3周年:02/12/25 00:30 ID:mMmB9dFU
韓国国民が賃金ストで火炎瓶を投げている間は日本は安泰です。
394名無しさん@3周年:02/12/25 00:30 ID:C6AH6yRU
分けてほすい
395 :02/12/25 00:31 ID:b8VWp7dn
この会社の株って、アメリカの機関投資家が
たくさん保有してるのかい?
396  :02/12/25 00:31 ID:zpVDzTfl
>>389
韓国の場合、更にカードで虚構の購買力を煽ってるからねぇ
いい加減やりすぎて、親が子供名義のカードで借金しまくってるし
397名無しさん@3周年:02/12/25 00:33 ID:Fz+axHkC
韓国では三星に勤めてるなんていったら、物凄いエリートなんだろうな。
逆に小さい会社なんて勤めてる香具師は見下されるんだろうね。
398名無しさん@3周年:02/12/25 00:33 ID:nYRbG/6m
韓国は大国じゃない。
人口は4000万しかなく、国民所得は10000ドルに満たない。
日本や米国、EUや中国とはもともと比較にならない。
エレクトロニクスで、自動車で、世界ナンバーワンになる、
これは不可能だ。
だから、エレクトロニクスの中でも、半導体、半導体の中でもDRAMとTFT、
と言った風に一部の分野に重点的に資源配分を行い
そこで強力な競争力と開発力を持ち、高い利益を上げる、
韓国は賃金が安い。為替も安い。
こういうメリットを生かすにはサムソン流は非常に有効と言える。今のところはだが。

日本人の車なんてアメリカで売れるわけない
と言って腹を抱えて笑っていたアメリカ人。
安かろう悪かろうと言われれば半世紀前まではメイドインジャパンのことだった。
いろいろな問題があるにせよ、先のことは分からない。
日本だって問題がなかったわけではない。それを克服してここまでやってきたんだから
399名無しさん@3周年:02/12/25 00:34 ID:n7wC8g0m
約1兆5000億円って言ったら韓国の対日赤字と同じくらいですか?
ってことは韓国が儲ければ儲けるほど日本が・・(以下略


【今週の標語】
"優秀な"韓国製品を大量生産しているのは日本製の"優秀な"製造装置
400名無しさん@3周年:02/12/25 00:34 ID:5nf1dZmX
韓国の全株の総額の5割以上がサムスンです。
しかも株主はアメリカ人ばかりです。
サムスンはすごいと、韓国人は思ってるようですが、
実態はたんに韓国人労働者が働いているアメリカの大企業です。
401名無しさん@3周年:02/12/25 00:34 ID:yS/JOV81
韓国を叩くよりも日本の心配をした方がいいですよ。
こんなニュースにビビッてるようではお先真っ暗です。
402名無しさん@3周年:02/12/25 00:34 ID:appNnSxl
サムソン・リーって今なにやってる?
403名無しさん@3周年:02/12/25 00:36 ID:WLZ7JZdW
2年前で古いけど。だそうです。
2000/11/02
 しかも外資は優良株の大半を所有する。浦項総合製鉄株の四六%、三星電子株の三一%、
韓国電力株の二〇%は外国人投資家のものだ。外資は株式相場を手玉に取っている。
http://join21.jiji.com/info/report/negapoji.html
404名無しさん@3周年:02/12/25 00:36 ID:slKbPUcc
一応韓国は、「あれ」でも先進国家なんだぞ。
405名無しさん@3周年:02/12/25 00:36 ID:FBl8yRmR
連結決算とは   

トヨタA会社 黒字
トヨタB会社 赤字
トヨタC会社 黒字

の様なトヨタの企業集団を合わせた決算となる。

従って今回のサムソンの発表は上の例の赤字会社を含まない可能性がある。
406名無しさん@3周年:02/12/25 00:36 ID:Fz+axHkC
サムスンの液晶って大して安くもないし、良くも無いんだろ?国内のメーカに比べりゃ。
407名無しさん@3周年:02/12/25 00:37 ID:+hNHWfMl
ってか、なんだかんだ言っても、韓国籍の企業に頑張って貰わんと
朝鮮半島が統一した時の銭は”外国持ち”に成るぞ。
408名無しさん@3周年:02/12/25 00:38 ID:/Z1k+mxK
捏造と賠償の国、韓国!!
「ケナンチャヨ〜」
409名無しさん@3周年:02/12/25 00:38 ID:nYRbG/6m
>>400
別に韓国がどうなろうと知ったことじゃない。
サムソンが韓国の企業から米国企業に変わろうが
日本人には同じだ。関係ない。
問題は日本企業の競争相手になることだ。
メモリだってLCDだってもとはといえば日本の独壇場だった。

石油メジャーやらがいくら利益を上げようが、日本には関係ないが。
410名無しさん@3周年:02/12/25 00:38 ID:R2wJ1PCw
なんだかんだいっても、カネの話じゃアメ公にゃまるっきり歯が立ちませんなー。
411名無しさん@3周年:02/12/25 00:39 ID:slKbPUcc
アメ公とチョンは単純だからな。なんとかなるだろ。
412名無しさん@3周年:02/12/25 00:42 ID:WLZ7JZdW
アメリカ人は単純かもしれないが、学習能力と制度を創り、維持する能力があるよ。
413名無しさん@3周年:02/12/25 00:42 ID:W55zDtfL
>>411
日本人はもっと単純だけどな。
少なくともこのスレッドを見る限り。w

グローバリズムっていうのは、資本主義の本質を見抜いている世の中のごくごく一部の者だけが生き残る世界だね。
414名無しさん@3周年:02/12/25 00:43 ID:slKbPUcc
ジョジョに出て来た、刀のスタンドみたいなもんだな。
415名無しさん@3周年:02/12/25 00:43 ID:imM3mXxm
>>384
最近の韓国車。そこまで悪くはないはず。

ヒュンダイ(現代財閥から独立)
http://www.autoascii.jp/auto24/brand_dic/manufactures/hyundai.html
日本法人 http://www.hyundai-motor.co.jp/

大宇
http://www.autoascii.jp/auto24/brand_dic/manufactures/daewoo.html
日本法人 http://www.matiz.co.jp/

それにしてもテレビ朝日さん、韓国車をニュースステーションでわっしょいするの好きですね(w
416名無しさん@3周年:02/12/25 00:43 ID:JcFYpQO/
サムスンが好調なのを未だに信じられない香具師ばっかだな、このスレは
417名無しさん@3周年:02/12/25 00:44 ID:O9UkCdWk
03年DRAM市場は大幅供給過剰でメモリ市場暴落
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/prom/221942

どれくらいメモリが安くなるか今から楽しみだ
418名無しさん@3周年:02/12/25 00:44 ID:slKbPUcc
>>413
資本主義の本質というものを教えれ。
誰かに自慢したいから。
419名無しさん@3周年:02/12/25 00:45 ID:DFOsRj2e
アメリカが韓国を叩かない理由が
まだ出てきていないわけだが・・・
420名無しさん@3周年:02/12/25 00:45 ID:olwnuQoD
>416
まあ、日本人にしてみると製品がイマイチだからなあ。
421名無しさん@3周年:02/12/25 00:45 ID:n7wC8g0m
もう一度書き込みます。

優秀な韓国製品を大量生産しているのは優秀な日本製製造装置です。
韓国の対日赤字1兆円を見ればわかることです。
422名無しさん@3周年:02/12/25 00:46 ID:mMmB9dFU
先日カードバブルの総負債額がまた更新されたというニュースをみた。
どーする?韓国?

>>407
>なんだかんだ言っても、韓国籍の企業に頑張って貰わんと
>朝鮮半島が統一した時の銭は”外国持ち”に成るぞ。

そーね
そのためにもノムヒョンとサム寸にはがんばってもらわないとね。
日本は金も口も絶対出しませんよ。
423名無しさん@3周年:02/12/25 00:46 ID:nYRbG/6m
>>413
資本主義の本質は膨張と詐欺です。マジレス。
424名無しさん@3周年:02/12/25 00:46 ID:W55zDtfL
>>418
教えてあげたら幾らくれる?w

>>419
もう十分上のほうで語り尽くされているでしょう。
425名無しさん@3周年:02/12/25 00:47 ID:Fz+axHkC
韓国の液晶の技術が上がったのも元はト言えば、技術が流出した結果なんだよね。
生産国が海外シフトした結果、海外から、ノウハウが漏れちゃう、
海外製品に対抗すべく、海外生産に移せば技術流出につながるというジレンマ
技術の流出さえなけりゃ、サムスンごときに負けることはなかったろうに
426名無しさん@3周年:02/12/25 00:47 ID:DVtIAOn2
>>397
韓国人は上下関係が好きだから、見下すだろうけど
むしろ、「大企業のリーマンより自営業者の社長」の方が
自慢できます。 
リーマンは所詮、リーマンですから。 
韓国では「肩書き」が大事なんです。 
むしろ、大企業を自慢するのは、日本の方が強いかと思われます。
427名無しさん@3周年:02/12/25 00:48 ID:slKbPUcc
>>424
なるほど・・
428名無しさん@3周年:02/12/25 00:49 ID:DFOsRj2e
>>424
アメリカ資本だからというのはおかしいのでは?
ソニーの外国人持ち株比率も40%くらいだし。
429名無しさん@3周年:02/12/25 00:50 ID:WLZ7JZdW
米国資本が効率のよい大衆向け工業製品生産基地を東アジアで手に入れたてことかな。
いや、世界の資本がか。
430名無しさん@3周年:02/12/25 00:50 ID:ADSHO7Hr
   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))    |  
  (   从    ノ.ノ      | W55zDtfLを我が国の
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\     | 経済顧問に招き入れたいニダ
   |::::::  ヽ     丶.   | 
   |::::.____、_  _,__)  ∠ 
  (∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー |   \_________
   (  (   ̄ )・・( ̄ i
   ヘ\   .._. )3( .._丿
 /  \ヽ _二__ノ|\
/⌒ヽ.   \__/\i/\_|    
|   ヽ       \o \  
|    |          \o \
431名無しさん@3周年:02/12/25 00:50 ID:O+G/CZj7
>>416
競争力はあると思う。
ただ韓国の決算書というのはどうも信じがたい。
あと、ダンピングと知的所有権の侵害で、利益の大半を毟り取られて
アメリカ市場から叩き出される可能性もあるし。韓国企業は訴訟に強いのかな?
432名無しさん@3周年:02/12/25 00:52 ID:W55zDtfL
>>428
>アメリカ資本だからというのはおかしいのでは?
>ソニーの外国人持ち株比率も40%くらいだし。

ソニー製品を叩くアメリカ人なんて今時ほとんどいないでしょ?
433名無しさん@3周年:02/12/25 00:52 ID:slKbPUcc
日本人一人一人が、「商売人」にならなきゃイカン。
434名無しさん@3周年:02/12/25 00:52 ID:qsLDz1kS
利益が1兆ってすごいな
435名無しさん@3周年:02/12/25 00:52 ID:/Z1k+mxK
つうかさ、技術のトレンドが変ってTFTとかDRAMが必要なくなったらどーすんの?
工作機械やら製造装置を海外から買ってやってんでしょ?技術の蓄積なんてあるの?
また国をあげてわっしょいするのか?


436名無しさん@3周年:02/12/25 00:52 ID:nYRbG/6m
それは韓国が「弱い」「小さな」国だからだよ。
大きくなって米国の脅威になれば話は変わる。
日本と韓国は比べ物にならないぐらい差があるんだから、
米国は日本に圧力をかけてもいちいち韓国に圧力かける必要は今のところそれほど大きくない。
一部の分野ではそういう動きもあるが、まだまだ日本や中国ほどではないだろう。
437名無しさん@3周年:02/12/25 00:52 ID:EEC70ROX
韓国でのサムスン関連株式動向チャート一覧(注意:為替が変動しています)
http://honyaku.naver.co.jp/ktj.cgi?trn=1&frmbar=0&css_url=http://kr.finance.yahoo.com/q?m=k&s=samsung&d=c&k=c1&t=my&a=v&p=s&l=on&z=m&q=l
438名無しさん@3周年:02/12/25 00:54 ID:Fz+axHkC
>>435
有機ELも三星は研究してるな。
439名無しさん@3周年:02/12/25 00:54 ID:Lz4mexQI
>>431
どちらかというとアメリカは日本の方を締め上げるかもしれんな。
韓国企業の株をアメリカが大量に持っているなら韓国を締め上げるのは
アメリカにとっても利益にならんから。
440名無しさん@3周年:02/12/25 00:54 ID:slKbPUcc
>>437
激しいage!
441名無しさん@3周年:02/12/25 00:55 ID:imM3mXxm
>>435
よその国の技術だろうと、儲かればいい。
技術があっても儲からなければ意味がない。
442名無しさん@3周年:02/12/25 00:55 ID:nYRbG/6m
>>435
だから、先のことは分からない。
ただ、三星の研究開発、設備投資は近年相当な額に上っている。
くりかえすが、先のことは分からない。
金さえかければ技術は長期的に蓄積すると考えれば、10年後はどうなっているか、分からない。
443名無しさん@3周年:02/12/25 00:55 ID:T8HrhB1N
こんな夜中まで日本の為に頑張ってるあなたにクリスマスプレゼントあげよう!!

       ∧ ∧
    __ ___(゚ー゚*) モラッタ
  /(@)/⊂ |
  | ̄ ̄ | .|  |〜
  |___|/UU
 
     ∧∧
  /(ヽ(゚/(ヽ ドキドキ
  |/;;;;;;|/| \
  | ̄ ̄ | .| UU〜   (@)
  |___|/




          ∧ ∧
     ∧ .∧  (゚Д゚*) ‥‥
  /< `∀´>\ ⊂ |
 /| ̄ ̄ |\/ .|  |〜 (@)
   |___|/   UU
444名無しさん@3周年:02/12/25 01:00 ID:C+UZ+84b
まとめてみるとサムスングループ27社で1兆50億円で稼ぎ頭のサムスン電子はパクリと
政治力で売り上げのばしていて日本と作ってるものがダブルから日本ピーンチ
と言うことれふか(;・д・)
445名無しさん@3周年:02/12/25 01:00 ID:EEC70ROX
>>443
きゃあ!
446名無しさん@3周年:02/12/25 01:01 ID:4kQUsBlD
近い将来化けの皮・メッキが剥がれ落ちるでしょう。
447名無しさん@3周年:02/12/25 01:01 ID:nYRbG/6m
>>444
簡単に言えばそうかも

資本主義は誠実じゃない。
朝から晩まで働いたからと言って豊かになれるというシステムじゃない。
本質は詐欺なのだ。
448名無しさん@3周年:02/12/25 01:06 ID:a57gnrPL
>>442
10年後の話しすんなや・・・
鬼が10ぴき笑いながらラインダンス踊るぞ
449名無しさん@3周年:02/12/25 01:06 ID:Fz+axHkC
http://www.lumix.net/hybrid/Pages/SearounKoreaText/s09.html
日本のお菓子のパクリ(というかコピー)

なんと韓国内では、グリコのポッキーがペペロという名称で
【ロッテから堂々と発売されている】。
パクリ企業ロッテ!!マンセー!!


こういうのが許されるんだろうか?
450こんなのもみつけた:02/12/25 01:08 ID:Fz+axHkC
スレ違い失礼。

特許訴訟でキヤノンが勝訴 韓国・三星電機のプリンター関連特許侵害で
http://www.sankei.co.jp/news/021213/1213kei103.htm

 キヤノンは13日、韓国の三星電機がプリンター関連の特許を侵害しているとして、
損害賠償などを求めていた訴訟の判決が韓国の水原地裁で言い渡され、同地裁が
三星電機に対し約7億7000万ウォン(約7700万円)の支払いと製品の販売差し止
めを命じた、と発表した。
 キヤノンは、三星電機が韓国で製造販売しているレーザービームプリンターのカー
トリッジに使われる感光ドラムが、特許を侵害しているとしていた。


451名無しさん@3周年:02/12/25 01:12 ID:W55zDtfL
>>450
キヤノンも昔はゼロックスによく訴えられてたよな。
歴史は繰り返す。
452名無しさん@3周年:02/12/25 01:15 ID:DFOsRj2e
>>451
キャノンは勝ったんじゃないのか?
453名無しさん@3周年:02/12/25 01:20 ID:LG+evweW
>資本主義は誠実じゃない。
朝から晩まで働いたからと言って豊かになれるというシステムじゃない。
本質は詐欺なのだ。

いたく賛成。


この世界でお金持ちになりたければ
他人が8時間汗して、危険を冒して稼ぐことを
それ以下の時間で、いかに汗をかかず、危険は冒さず
稼ぐかということだろう。

本当に稼いでいる奴は、実は暇がない。
遊びか仕事か分からないほど、頭の中は「高速回転」だわ。
っまあ、体はあまり動かさない奴らばかりですが。
454名無しさん@3周年:02/12/25 01:23 ID:/CXe9PXd
多角でアボーンのグループ経営
455名無しさん@3周年:02/12/25 01:23 ID:A9wETw6U
なんでさ
456名無しさん@3周年:02/12/25 01:24 ID:DVtIAOn2
俺はサヨじゃないけど、
資本主義とは「搾取である」
これは間違い? 
勝手に俺が思ってるだけだけどさ。
賢い方どうでしょうか?
457名無しさん@3周年:02/12/25 01:27 ID:tx8tXbNs
>>456
一面の真理ではあるんじゃん・・・
といって共産主義が正しいわけでもない。
搾取っていう言い方がどうかと思うねぇ
458名無しさん@3周年:02/12/25 01:28 ID:DFOsRj2e
>>456
リスクを取る奴の取り分が大きすぎる。
まぁ、搾取と言えば搾取。
459名無しさん@3周年:02/12/25 01:28 ID:XeyPDLj1
その利益のほとんどが韓国政府とのダンピング?
やっぱサムソンって国営企業だったんだ・・・
460名無しさん@3周年:02/12/25 01:33 ID:yS/JOV81
>>450
そのキヤノンは最高益だって・・・
例の法則ってホントに凄いな・・・
461名無しさん@3周年:02/12/25 01:39 ID:KxjVMUWn
>>379がいいこと言った。
俺はサムスンには好調でいて欲しい。
北朝鮮が崩壊したときに、韓国が不調だったら困る。
お前ら、もっと韓国を増長させてください。
462名無しさん@3周年:02/12/25 01:39 ID:oh7Qbop6
>>451
もちろんキヤノンが勝ちますた。
日本国内での裁判じゃないよ!
エギリスとゴーストラリアでです。
463名無しさん@3周年:02/12/25 01:41 ID:X4Cq1UB8
どーでもいいけど、、、
利益1兆5千億ってスゲーな〜。

こりゃ、マジ日本ヤバイね…。
464名無しさん@3周年:02/12/25 01:44 ID:Ny+seaFj
   ´   ヾ
   ゛(⌒) ヽ
   ((、´゛))
    ||||||
   Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   <;#`Д´> < アイゴー!チョッパリなんか
  ⊂    _つ |  ウリナラがあと10年で追い抜くニダ!!!
   | | |   \____________________
   〈_フ__フ

     ↑
   ※30年以上前から同じことを言っている
465名無しさん@3周年:02/12/25 01:46 ID:58rdzDFP
75 :名無しさん@3周年 :02/12/25 01:07 ID:58rdzDFP
これは警告だ。
今後この掲示板で韓国の誹謗・中傷(特に差別発言)を一言でも書いたら、下記に通報する。

中央日報 http://www.joongang.co.kr/
朝鮮日報 http://www.chosun.com/
東亜日報 http://www.dongailbo.co.kr/
韓国日報 http://www.korealink.co.kr/
ソウル新聞 http://www.seoul.co.kr/
京郷新聞 http://www.khan.co.kr/
ハンギョレ新聞 http://news.hani.co.kr/
毎日新聞 http://www.m2000.co.kr/
光州日報 http://www.kwangju.co.kr/
大田日報 http://www.idn.co.kr/taejonilbo.html
無等日報社 http://www.honam.co.kr/
韓国経済新聞 http://www.ked.co.kr/
ソウル経済新聞 http://www.korealink.co.kr/seoul/seoul.htm
日刊スポーツ http://www.korealink.co.kr/sports/sports.htm
スポーツソウル http://www.seoul.co.kr/sports/sports.htm
コリアヘラルド http://www.koreaherald.co.kr/
コリアタイムス http://www.korealink.co.kr/times/times.htm
電子新聞 http://www.etnews.co.kr/

466ココ電球:02/12/25 01:46 ID:JXL9SexP
経済学はあんまし知らんけど、こんな簡単な問題なら知ってる。

金を刷って撒く。
国債は日銀に買い取らせて踏み倒す。

そんだけ。
467名無しさん@3周年:02/12/25 01:46 ID:JM9eRLmF
>382
この資料は実に興味深い。「女性100人に対する男性数」の項目に注目!
大雑把に北欧、大洋州、韓国中国の3グループの数値が高い。北欧は女性の
社会参加が高いこと、大洋州は移民問題などを考慮すれば理解できるが
韓国中国は「儒教思想」の影響で女児は間引かれたり、堕胎とうでセーブされてる
ことがはっきりと現れている。
468名無しさん@3周年:02/12/25 01:48 ID:ykYZFSnR
ウォンはこの10年間で円に対して価値が半分になっています。
日本で「失われた10年」と言われたこの10年で、です。
469名無しさん@3周年 :02/12/25 01:55 ID:9V9JtvjZ
韓国は人件費が日本の半分以下だから同じ物を作ってたら日本が勝つのは難しい。
470名無しさん@3周年:02/12/25 01:57 ID:58rdzDFP
>>469
人件費なら中国が…
471名無しさん:02/12/25 02:01 ID:1Wb2i/kJ
法人・・・楽
個人・・・苦
472名無しさん@3周年:02/12/25 02:01 ID:phUBV05/
>>465
朝日新聞が抜けてるにょ
謝罪しる!!
473名無しさん@3周年:02/12/25 02:03 ID:Nm4jFbsH
>>467
下のリンクのずっと下のほうに年齢別人口構成データがある。
最近の子供は男女比が1.15〜1.2:1くらいになっている。
中国と韓国にみられる特徴

http://www.erina.or.jp/Jp/Asia/kiso.htm
474名無しさん@3周年:02/12/25 02:05 ID:Kmy4RX4Z
隣の国の動向なんてどうでもいいよ。
背後に近づいてきたとして、隣国に関して
羨ましい点が何か1つでもあるかい?

それが幾つも思い浮かばないようなら、まだまだその距離は遠い。
ただし、だからといって地位に胡坐をことなく
アクセル踏んでミラーの点にしてやるがいいさ。
目標は常に後ろではなく前にある。
475名無しさん@3周年:02/12/25 02:08 ID:bZJ/CROM
世田谷一家惨殺事件実行犯は「31歳の韓国人
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1040747572/l50

【文春】朝鮮総連の全悪行【新潮】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1033597540/l50

世田谷一家惨殺事件犯人は韓国人か?!
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1040738099/l50

【月刊】韓・朝関係の雑誌記事を見たらageろ【週刊】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1040355336/l50



週刊新潮
2003年1月2・9日新年特大号(水曜日繰上発売)

――――――――――――――――――――――――――――――――――――
「世田谷一家惨殺事件」
 ついに割り出された実行犯は「31歳の韓国人」だった!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/
476 :02/12/25 02:08 ID:7nOf5qE4
>>474
予想の斜め後ろをいく彼の国の特性からすると
ミラーには写らないと思われ
477475:02/12/25 02:10 ID:bZJ/CROM
誤爆 スマソ
478名無しさん@3周年:02/12/25 02:43 ID:yS/JOV81
>>469
液晶やDRAMなんて、製造コストに占める人件費の割合なんてたかが知れてるよ。
かのトヨタだって北米市場も現地生産だよ。
479名無しさん@3周年:02/12/25 02:51 ID:8eq0dXEC
ウオンを切り上げさせないといかんな
480 ◆WAREZzafTA :02/12/25 02:51 ID:mUYkNDev
どうせまた、補助金で税金投入してるんだろ
481名無しさん@3周年:02/12/25 02:54 ID:8gI/bS21
これって、個別P/L単純合計しただけのもの?
だとしたら眉唾もいいとこなんだけど・・・
482 ◆WAREZzafTA :02/12/25 02:57 ID:mUYkNDev
>金融関係会社もクレジットカード
>事業などが大幅増益となったもようだ。

来年はどうなってる事やら。。。
483名無しさん@3周年:02/12/25 03:01 ID:baUqKbuw
メモリならエルピーダを買え!
484名無しさん@3周年:02/12/25 03:02 ID:ctqWEjoN
牛蒡臭いアニメの国
485名無しさん@3周年:02/12/25 03:03 ID:tChmIQb/
為替がでかいな…
購買力で言うと年間所得が
日本 22000$ 為替込み 35000$
韓国 15000$ 為替込み 9000$
韓国企業の人件費が必要以上に安くすみ
輸出によるメリットが出ている。
逆に日本企業は、人件費に企業競争力を吸い取られてる
1兆円の利益も、日本より物価の安い韓国なら
日本以上の効果がある。
しばらくは、韓国有利が続くかもな。
486名無しさん@3周年:02/12/25 03:03 ID:CDDuLIDc
>韓国サムスングループのグループ主要27社を合わせた2002年の業績が・・・

って、上位27位までの売り上げを足しただけの事なの?
だったら意味が全く違って来るような気がするのですが・・・。

それともサムソングループって27社だけなのか?
487名無しさん@3周年:02/12/25 03:05 ID:jLnM3Whe
カード破産しても国が保証しくれますからね
国営サムソンならなんの障害もないでしょう
488名無しさん@3周年:02/12/25 03:05 ID:3v+Lw0sQ
マジで韓国のカードバブル、来年はじけますよ
489名無しさん@3周年:02/12/25 03:08 ID:J7sRROCn
どちらかというとアメリカは日本の方を締め上げるかもしれんな。
韓国企業の株をアメリカが大量に持っているなら韓国を締め上げるのは
アメリカにとっても利益にならんから。
490名無しさん@3周年:02/12/25 03:12 ID:tChmIQb/
>>488
98年のアジアの経済危機の二の舞いだな…。
日本の金融が、0金利の日本で金を調達して
金利の高い韓国で貸しまくってるから、
不良債権の山が、日本に来るよ。
で不良債権処理で、日本政府は税金投入ですです。

金融機関は、アジア経済危機で何を学んだのか……
491名無しさん@3周年:02/12/25 03:15 ID:kqEGHviM
 サ ム ス ン 最 強 伝 説
492名無しさん@3周年:02/12/25 03:21 ID:GWTD8aTC
ソニーの下請けだったサムスンが今や日本のどこの企業よりも稼ぐのか・・・・・
493名無しさん@3周年:02/12/25 03:31 ID:rzrnNxT5
サムソン電子か・・・あそこは設備投資の償却を、モゴモゴ・・・
494名無しさん@3周年:02/12/25 03:34 ID:tChmIQb/
>>492
ソニーの数倍稼ぐようになったね…皮肉な結果だ…
日本企業にも回復してほしいが、回復の為の結論は結局
人件費の安い海外への移転なんだから更に複雑だよ。
495名無しさん@3周年:02/12/25 03:40 ID:VpAanHlQ
今から20年前、日本の家電製造業が米国内の企業を全部駆逐し
(米国の大型家電は生き残ったが、いま中国、韓国製に侵され始めている)
覇権を握ったが、価格支配力は、実は米国流通産業が握り、
日本は思ったほど儲けていなかったが。
今は韓国が日本を追い出している、後10年で中国企業が、覇権を握るのかな。
米国量販店では日本製品はブランド力はあるが、安い”使い捨て”の韓国品は魅力です。
50ドルで4HDステレオHiFiVCRが買える。液晶TVはサムソンが一等前でデモしている、
日本メーカー品はいずこへ〜。
米国内のTVや雑誌などサムソン電気製品、携帯やKIA、ヒュンダイ車のコマーシャルがすごい。
技術も資本もあり、人材ももっている日本がなぜ負けるのですかね?
496名無しさん@3周年:02/12/25 03:41 ID:GWTD8aTC
>>494
人件費はアジアでは日本が一番高いし世界でも最も高い国それでも今まで日本はやってきた。
厳密には日本企業はとてつもない競争力があるけど経営力が貧困で競争力が落ちてる。
大手電器メーカーはみんなそう。バブルに踊って経営がアホだった。
トヨタなんかは典型的に経営力のある会社。今の不況なんぞ関係ないって感じだしなぁ。
497名無しさん@3周年:02/12/25 03:51 ID:3Qf4FTZc
>>496
バブルのときのツケを払いきったらまたフカーツするかな…?
竹中がやってる事ってそれでしょ?
498名無しさん@3周年:02/12/25 03:52 ID:9VQ2XNy1
>>495
為替
499名無しさん@3周年:02/12/25 03:59 ID:SNc7efoA
寒寸一社の韓国と日立東芝松下ソニーなど多数のメーカーがひしめく日本を比べたって意味無し。
日本では独占禁止法が実効してるの。
500名無しさん@3周年:02/12/25 04:02 ID:GWTD8aTC
>>497
日本の経営者はアホのままで競争力の源泉である技術をダダ漏れさて潰してる。
中小企業の技術力は日本の繁栄の源泉なんだが崩壊しつつある。
技術は積み重ねで一度失うともうダメ。
80年代日本に押された米が特許政策で企業を保護したように
日本政府も企業の技術を保護するべきなんだが政府が率先して産業をつぶしたり
してるのでフカーツはどうなんだろう・・・
改革も丸投げみたいだし・・・
501名無しさん@3周年:02/12/25 04:04 ID:zoMm8n9g
>>499
まあそれは言えてるよ。
韓国の大学生の一番人気はサムスンなんだろ?
サムスンも優秀な学生を独り占めしてるみたいだし。
502名無しさん@3周年:02/12/25 04:04 ID:eV3/jNZs
おまえら明石家サンタも終わったのによくやってられんな?すげーよ。
ある意味尊敬だよ。
503名無しさん@3周年:02/12/25 04:04 ID:an96Yj2J
韓国はすごいねー。
504名無しさん@3周年:02/12/25 04:06 ID:WbiScAWS
>>499
ヒュンダイとサムスンはどういう間柄?もしよろしければ詳細キボンヌ
505名無しさん@3周年:02/12/25 04:07 ID:an96Yj2J
結局、日本経済は韓国と中国に支えられてるんだよ
506名無しさん@3周年:02/12/25 04:08 ID:zoMm8n9g
>>505
中国には支えられてますが韓国には一度も
支えてもらったことが無いですが
507名無しさん@3周年:02/12/25 04:09 ID:an96Yj2J
>>506
すーぐ悔し涙浮かべて反論するんだから(ぷ
508名無しさん@3周年:02/12/25 04:12 ID:tChmIQb/
>>499
ただ、今は世界の企業が全て競争関係にあるから結局体力で
サムソン > ソニー
サムソン > 松下
となりかねない。日本企業同士で規格が分裂、一方は開発費が無駄になると
言う事で、政府にどうにかしてくれと言う記事が載ってた。
509名無しさん@3周年:02/12/25 04:14 ID:VDLzxXge
トヨタ自動車が初の経常利益一兆円突破って記事をいつだったか見たけど
サムスンの場合グループ全体とはいえすげーな。
「来年は設備投資を35%増の8兆8000億ウォン(約8800億円)に引き上げ」
ってものすごいけど。
510名無しさん@3周年:02/12/25 04:16 ID:X4Cq1UB8
>>508
>規格が分裂…
それ言えてるよね。
確かに各社技術競争で規格が割れちゃうのは仕方ないとしても、
どっかでまとめなきゃ、使い物になんないしね。本末転倒だよ。
特に、DVDとかの世界…Rだの+だの、判んねーよ。
511名無しさん@3周年:02/12/25 04:23 ID:t5OET3Fr
簡易型エ@ズ検査キ@ト知ってる?
誰にも知られずに出来るらしいよ
http://www.labora.jp/hiv/index_pc.html
http://members.goo.ne.jp/home/oraquick
512名無しさん@3周年:02/12/25 04:24 ID:lOAB2beG
韓国の新大統領が、無条件で北朝鮮に対して太陽政策の継続
日本政府がブチ切れ→韓国に対して素材、精密工作加工機器の
大幅な輸出制限→韓国経済破綻にならないかなぁ。
513名無しさん@3周年:02/12/25 04:28 ID:X4Cq1UB8
>>512
まず、日本政府ブチ切れ。ここでツマヅクと思う。w
何処見てるのか分かんない呑気な政府は切れないと思う。
切れるのは、道路造るとか造らないとか…そんな時だけw
514名無しさん@3周年:02/12/25 04:35 ID:/iSUEzSN
まぁ、韓国はもしサムスンが破綻すると
同時に国自体も破綻するんだろうな。
515名無しさん@3周年:02/12/25 04:40 ID:zoMm8n9g
で、何処の企業がDVDとかPDPの技術を
サムスンに供与してるんだ?開発もしてない
のに日本企業とほぼ同時に発売してくるのが
むかつくんだけど
516名無しさん@3周年:02/12/25 04:54 ID:2Etw2q12
>>512
何でそういうのを上手く使えないんだろう…害務省は
517名無しさん@3周年:02/12/25 04:57 ID:KvGgegTV
韓国の全国力を投入してる会社なんだから、これ位じゃないとやばいだろ。
それも粉飾と鳥羽市の爆弾がいつ爆発するかわからない状態だしw
518名無しさん@3周年:02/12/25 04:58 ID:9VQ2XNy1
>>512
タマキンついてねーんだろ
519名無しさん@3周年:02/12/25 05:01 ID:1jYlTy5g
製造業なんて3Kの仕事に、日本が手を染める必要はない。
製造では何百年たっても国は豊かにならない。
パテントだけ押さえれば良い。
それが今後の課題だな>日本

製造なんざ寒村にやらせとけ。
いずれ中国がかっさらって行く(w
520名無しさん@3周年:02/12/25 05:02 ID:ikFKxF4X
DRAMも価格が暴落している上、韓国政府が多額の補助金を交付して公正な競争を
妨げていると欧米が高関税をかけようとしているし、半導体事業は大丈夫なのか?
521名無しさん@3周年:02/12/25 05:05 ID:/iSUEzSN
朝鮮戦争の再開→半島の経済混乱→日本に特需の嵐→日本経済再興→(゚д゚)ウマー

この図式が再発すれば日本経済は確実に良くなる。
よって、アメリカによる北朝鮮への早期侵攻キボーン!
522名無しさん@3周年:02/12/25 05:09 ID:b2rp98TS
大体、アメリカではDVDや一般の家電製品は中国製品が席巻しつつある
状態に韓国の企業だけが本当にボロ儲けしてるとお思いか?

これだから2ちゃんねらーは・・・

1年後ぐらいに「やっぱり、粉飾か」とか「何だ、政府からこれだけ保護されてれば・・」
とかって話題で賑わうよw
いつものことだろうが。
523名無しさん@3周年:02/12/25 05:10 ID:p/QYn6eK
はっきり言って
競争相手に毎年2000億円も援助してる日本って馬鹿そのものだよ。
野中・自民党をそろそろ叩かないと日本は潰れるな。
524名無しさん@3周年:02/12/25 05:11 ID:b2rp98TS
韓国関連の話題は話半分程度で聞いておく事をお勧めする。
10の話が実際は2や3だったり、時にはマイナスだったりする。

サムスンも韓国政府の保護政策がなければ実は倒産してたかもしれない企業だったりする。
525名無しさん@3周年:02/12/25 05:14 ID:X4Cq1UB8
だといいんだけどな…。

けど、現実に世界的規模で出荷されまくっている製品はどー見る?
526名無しさん@3周年:02/12/25 05:15 ID:/Lols4Xf
まあ、この利益は、サムスン全グループの利益だろう?
しかも、勧告経済は、サムスンにオンブに抱っこ。

日本の場合でいうところの、三菱系、三井系(トヨタ、ソニーなど)全体の利益
みたいなものだろう...
527名無しさん@3周年:02/12/25 05:20 ID:b2rp98TS
>>525
液晶やDRAMなどの日本のパクり技術で安かろう悪かろうの製品を作る企業
であるサムスンなんて、これから中国で同じ規模かそれ以上のものが3つ4つ
できるよ。独自技術、ブランドが築けないため消えては出来、消えては出来だがな。

韓国政府の保護があれば、粉飾も許され、日本にタカる事により技術もただ同然で
えられるためこのような記事が定期的に出てくるだろう。ただ、どこかで歯車が狂えばサムスン
なんて消え去る企業だろ。
528名無しさん@3周年:02/12/25 05:27 ID:6gZDSvIz
>>521
本当に日本に受注が来ると思う?
戦争を仕掛けるのはアメリカだよ。
アメリカの産業が儲からないと戦争なんかやる訳無いでしょ。
サムソンの半導体工場が破壊されても日本の利益は微々たる物だよ。
半導体事業から日本の企業は殆ど撤退しちゃったからね。
つまりは儲かるのは欧米の企業。
しかも戦費だけは同盟国ゆえに莫大に要求されるから日本経済は減退間違いなし。
529名無しさん@3周年:02/12/25 05:30 ID:p/QYn6eK
言っとくけど、サムソンが中国企業に追い上げられて潰れる、
って言う奴いるけど、日本企業も同時に中国企業に追い上げられる
ってことなんだよね。
530名無しさん@3周年:02/12/25 05:34 ID:zoMm8n9g
>>529
潰れることは無いと思うが、中国企業が台頭して
きたら日本企業と同じく利益が出なくなる
531名無しさん@3周年:02/12/25 05:34 ID:g7fQ0bjE
>>529
チョンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
532名無しさん@3周年:02/12/25 05:37 ID:b2rp98TS
サムスンは韓国の唯一の希望の星だからね。
LGフィリップはゴミ屑同然、ヒュンダイも三菱がメルセデスに吸収合併され今までのような
支援が受けられない&金大中政権と違い盧政権から同様の保護を受けられなくなった
可能性が高い現状では、、、
533名無しさん@3周年:02/12/25 05:39 ID:EqUGc2Ct
>>532
でも裁判だらけでしょう
534名無しさん@3周年:02/12/25 05:40 ID:p/QYn6eK
>>531
なんで野中批判するオレがチョンなんだよ。

いくら売上多くても利益なければ、売上の少ない企業に食われる。
日産がルノーに食われたよに。
535名無しさん@3周年:02/12/25 05:42 ID:DVtIAOn2
そもそも、朝鮮戦争当時、日本から物資をアメリカが購入したのは、
朝鮮への距離と日本の物品の安さだろ?
その安さというメリットが無くなった現在、わざわざ日本から買うか?
ましてや、朝鮮戦争の時は、中国が介入したし、米ソ冷戦の始まりでもあった。
物資輸送にアメリカから持ってくる手間なんてかける暇もなかった可能性もある。
しかし、今の国際情勢下でアメリカが、北朝鮮を攻撃するとするなら
中国は絶対に参戦しないし、参戦出来ない。ロシアもそう。
だから、アメリカの圧倒的勝利で終わる戦争だから、物品くらい自国で買って
金を自国で回すだろう。しかも、日本から買っても安くないし。当時と違って。
536名無しさん@3周年:02/12/25 05:44 ID:X4Cq1UB8
どちらにしても、
目に見えて確実に競争相手が増えてキタ−!ってコトだな。
537名無しさん@3周年:02/12/25 05:49 ID:axFSpZ6l
まぁ中国にしても韓国にしても政府が自分の国を支援しているだけ
日本の一番のマイナス要因はの政府が他国の支援している事だろう
538名無しさん@3周年:02/12/25 05:52 ID:DVtIAOn2
>>537
ワロタけど真実。
539名無しさん@3周年:02/12/25 05:52 ID:b2rp98TS
ニッサンはルノーに食われていないだろ?
ニッサンは対等合併を要求したからメルセデスに蹴られたんだYO。
540名無しさん@3周年:02/12/25 05:53 ID:p/QYn6eK
別に、競争のスタートラインに立てない国、アフガニスタンとかに
援助するなとは言わないけど、中国はすでに日本の日本企業の競争相手だろ!
アメリカは完璧に中国はアメリカの競争相手だって言ってるしね。
541名無しさん@3周年:02/12/25 05:56 ID:zoMm8n9g
>>540
中国は競争相手だけど中国市場に進出するには
技術供与とお金を出していかないといけない。
まあ日本は足元見られてるんだよ。
韓国は市場も閉鎖的で日本製品の輸入を制限して
るし、完全なライバルなのに援助するのは...
まあ戦争に負けると永遠にこうなるのですね。
542名無しさん@3周年:02/12/25 06:01 ID:b2rp98TS
>>541
つーか、韓国は戦勝国じゃないし、
むしろ日本と同じ敗戦国なのだが・・
543名無しさん@3周年:02/12/25 06:07 ID:kecB+fpl
   .                           |           ∧_∧
      ∧,,∧    ||\   \ ̄| ̄~|     .|          <`∀´ >
     <丶`∀´>   ,||  l ̄ ̄ l  |:[]/\ |       _| ̄ ̄||_)_
    ┌‐ミ つつ/ ̄||/  ̄ ̄/ ,| /   ,\|     /旦|――||// /|
    |└ヾ,, ,,|二二二」二二二二 ∧_∧     \    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| │
       ̄||∪∪   | ||      /<丶`∀´>/ ̄ ̄/、 │ ____ |三|/
  ―――――――――――<  ( _つ_//LG,/〜'>――――――――――――
          ∧,,∧       \ _{二二} 三三} /__ ____
         <丶`∀´> , ____\ ̄ ̄ ̄ ̄"/ =|   /  / || ∧∧
       / つ _//       /  \    /|  ̄| l ̄ ̄ l    ||<`∀´>
        し'`|\//__Samsung/    |\/___| =|  \ ̄ \ ||¬ ⊂ ヽ/
         \}===========}    |   [二二二二二二二
 ┏━━━━┓       ┏┓  ┏┓             レ'
 ┗━━━┓┃┏┓   ┃┃┏┛┗━━┓
   ┏┓┏┛┃┗┛ ┏┛┃┗┓┏━┓┃┏━━━━┓
   ┃┗┛┏┛   ┏┛┏┛  ┃┃  ┗┛┗━━━━┛
   ┗┓┏┛ ┏━┛┏┛    ┃┗━━┓
     ┗┛   ┗━━┛      ┗━━━┛
544名無しさん@3周年:02/12/25 06:08 ID:0q6ZzgHi
>>535
>そもそも、朝鮮戦争当時、日本から物資をアメリカが購入したのは、
>朝鮮への距離と日本の物品の安さだろ?
>その安さというメリットが無くなった現在、わざわざ日本から買うか?
買うよ(笑)例えば日本に寄港した空母が食料調達に生鮮食料品を注文
すると指定した大量の品をキチンと2日でトラックで運んでくる。
こんな素晴しい国はないってアメリカ海軍は言ってるよ。船舶整備も
日本の造船会社に依存してるしね。
高い代わりにインフラが整っている。早く・確実にが実現されるだから
高くても買う。
戦争なんだから”勝つ”のが至上命題であり金銭的高い安いは二の次
だよ。軍需なんだから。民需だと高い安いは密接に関係してくるけど。
545名無しさん@3周年:02/12/25 06:16 ID:zDbFXd5p
韓国の会計って信用できないと思うのだが
546名無しさん@3周年:02/12/25 06:30 ID:/iSUEzSN
>>528
>サムソンの半導体工場が破壊されても日本の利益は微々たる物だよ。
>半導体事業から日本の企業は殆ど撤退しちゃったからね。
半導体だけだと思ってんのか?
これから日本から生まれる新しい技術を次から次へとパクられる方が
ずっとやばいんだよ。
韓国経済があぼーんすれば、日本企業の売上は必ず伸びるね。
547名無しさん@3周年:02/12/25 06:46 ID:sNlaUZSI
>>537
今までは日本も同じようにやってこれたんだけどね。
いつからかアメリカがかなり文句言うようになってきた。
たぶん韓国もアメリカにつぶされるだろうな。。。
548名無しさん@3周年:02/12/25 06:51 ID:3j2z2Bno
>>546
著作権なども無視しているよね?<韓国
コンテンツ周りの産業がうんぬんとの動きになったときに、ソフトにも
同じ手段を使うのでしょうかね?
すでにパクリの映画が出ているとの話も増えているので。
549名無しさん@3周年:02/12/25 08:27 ID:lJSQ+OWV
ハードウェア板に行けば分かるが、サムソンでもなんでも
韓国製品は日本の部品を日本の工作機械で組み立てることで成り立っている。

だから凄まじい対韓貿易黒字が出てるんだよ。
連中が売れば売るほど日本は儲かるの。
550名無しさん@3周年:02/12/25 08:47 ID:r94wOi4O
このスレは韓国スレなのに結構理性的なレスがついているね
551名無しさん@3周年:02/12/25 08:50 ID:10khl+RF
>>545
禿同。・・・ワールドカップ最終戦のフェアプレイ満点採点。
552名無しさん@3周年:02/12/25 09:51 ID:i033TjRH
>>534
>日産がルノーに食われたよに。
今は逆に食い返す勢いなのが面白いよね。

企業自体の地力はあっても経営判断が
まずいと…、の象徴みたいに見られてる。
553名無しさん@3周年:02/12/25 10:01 ID:xpd+amtD
サムソン電子って日本の三洋電気が技術を教えて出来た会社らしいね。
554名無しさん@3周年:02/12/25 10:07 ID:hW3Wt+m0
>>549
いつまで続くやら
555名無しさん@3周年:02/12/25 10:11 ID:TI934CAK
ウォン安のお陰ニダ

556名無しさん@3周年:02/12/25 10:22 ID:INFidPYI
サムソンが基本特許を握っている分野ってあるのかね。
それがあったら怖い企業だが、ただ外国技術の下請工
なのなら怖くないね。

近い将来にべつの安い中国の下請工に仕事が移るだけだ。
557(= ゚仝゚):02/12/25 10:29 ID:yA2WhkL2
総売上13兆円、利益1兆5000億円が本当なら、
TOYOTAを抜いている。

ちなみにサムソンの半導体、液晶は100%日本製の製造装置。
558名無しさん@3周年:02/12/25 10:34 ID:ur4VcpVU
まあ、韓国は半導体や液晶作る前にまともな人間(国民)作るこったな。
559名無しさん@3周年:02/12/25 10:36 ID:r0adXi9d
このサムソンの利益というのは、財閥全体の利益だよ。
日本で言うところの
三井系(トヨタ、ソニーなど全部)の利益を言ってるようなもの。
560名無しさん@3周年:02/12/25 10:37 ID:HpIKCib+
561名無しさん@3周年:02/12/25 10:40 ID:YfGdJWEY
>>559
そこまでいかないだろ
562名無しさん@3周年:02/12/25 10:48 ID:Wu7qSs+w
普通この手の業績発表の場合連結決算を重視するのが世界的常識。
トヨタは三井の連結対象子会社ではない。
563名無しさん@3周年:02/12/25 10:51 ID:8OaDvuub
フォーチュンとかみるとサムスン電子とサムスン(それ以外)ってわけてるから、トヨタを抜くことはないと思うよ。
564名無しさん@3周年:02/12/25 10:51 ID:qHmvIfkU
>>557
さらに、半導体、液晶の原料は、日本製品がほとんどなんだろ。
もともと日本は、完成品の輸出自体はほとんど無くなっている
んだし、産業的にはさほど競合していない。

結構、韓国ってお得意さまなんじゃない?日本製品愛用してく
れるし。
565名無しさん@3周年:02/12/25 10:51 ID:r0adXi9d
三井は解体されたな、戦後。
566名無しさん@3周年:02/12/25 10:54 ID:7bKz+1vL
俺のモニタはサム寸。
567名無しさん@3周年:02/12/25 10:55 ID:6+oPg+LJ
>サムスン電子、サムスン電機、サムスン生命保険、サムスン物産、サムスン証券など27社。

三菱商事、東京三菱銀行、明治生命、三菱電機、三菱重工、三菱地所、キリンビール等
旧三菱財閥、全てぐらいだろ。
568名無しさん@3周年:02/12/25 10:55 ID:8OaDvuub
>>564
液晶の原料って液晶パネルのこと?
液晶パネルはほとんどサムスンかLG製だよ。
ソニーはLGの使ってる。

ソニーは銀行事業やSMEもあわせてだよね?
569名無しさん@3周年:02/12/25 11:01 ID:1kDywjW3
>>523
>競争相手に毎年2000億円も援助
って、どういうことですか?
570名無しさん@3周年:02/12/25 11:05 ID:NR3JUZVz
以前>>290-310あたりで貼ったリンクは、鯖移転のため300レスまでしかありませんでした。
下のは鯖移転後のリンクですが、現在過去ログ倉庫入りです。
2ちゃんねるViewerをお持ちの方は読めると思います。

韓国系企業の明日はどっちだ!!〜\〜
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1027098364/l50
571名無しさん@3周年:02/12/25 11:05 ID:QRFRTgjg
すげえじゃん。1兆5000億

世界レベルじゃん
572名無しさん@3周年:02/12/25 11:06 ID:Y/MUIM3l
>>568
LCDの原料のことじゃねーの
573名無しさん@3周年:02/12/25 11:06 ID:Wu7qSs+w
トヨタの今期売上予想が16兆4000億、経常利益予想が1兆3000億くらい (連結ベース)
だからサムソングループはトヨタに匹敵する位の企業群だ。すげー。
574名無しさん@3周年:02/12/25 11:11 ID:X0tjCr9Y
サムスンは開発コストいらないからな。
日本と韓国間の航空券代だけですぐに新製品できるから
575名無しさん@3周年:02/12/25 11:37 ID:FH5txvON
米の資本家の後押しを受けてるから、サムソンは。
日本もIMFの保護下になればサムソンの様な企業が複数出てくるよ。
その利益の殆どは欧米に流れるワケだけど。
576名無しさん@3周年:02/12/25 11:38 ID:qVrgt289
サムスンってすぐぶっこわれない?
577名無しさん@3周年:02/12/25 11:39 ID:zM9xu69u
もう韓国にODAいらないね
578名無しさん@3周年:02/12/25 11:40 ID:u0eFpnbn
日本はない
579名無しさん@3周年:02/12/25 11:42 ID:Gnta/pc9
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃   /´`)  (´`)   。  。 O l⌒V⌒l________ ___( \/ )’______  ┃
┃ O / ´つ C/ /   。  。    |     .| ―| 0 )0 )V / >  < | ! | 。 |⊂、 .゚┃
┃  〈 〈´  ノ /  O    O   .|,,,l,,,,,l,,,|,,二|,,l\l\|,,,| (,,/\,,).|,,i,i,,|,,l,,,|⊃) ゚゚ ┃
┃。  γ´⌒(_/                                    '''''''  ┃
┃ ゚  (゚Д゚;) ヾ ̄ ─ _   O  。      メリークリスマス!From 2ch    .┃
┃   と`0´`つ´!      ─                          . ..     ┃
┃ 。  (⌒) .〉/´`)  (´`)   ̄─             ,/´⌒`ヽ、      ..┃
┃       ̄ヽ_ / ´つ C/ /  。    ̄─ _    ./⌒ヽ γ、   ヾ ヽ   ゚ ┃
┃    。    〈 〈´ .ノ /          ( ()__┬ミ;;;;;;∧,ヾ ん) (   ) )  .┃
┃。。  O   γ´⌒(_/ _____ ── \   (´∀`*.)O、 (::..    ) )゚ . ..┃
┃     。   (゚∀゚*) ヾ /´`)  (´`)      _  =と Yとミ::ヽ::i.:ヽ 、  ノ ノ.  ┃
┃   。    と`0´`つ´/ ´つ C/ /     _-  .  \:::(⌒)::)ノ..:|┌┬┬┬┤ ゚┃
┃。 0   。   ヽ (⌒) 〈 〈´  .ノ /    _-    \( ()_┬┬┼┴┴┴┤ ゚┃
┃ 。  。   。 ヽ,_,ノ γ´⌒(_/   -       <`ー--;;┴┴┴---一-っ...... ┃
┃   。   。 .     (T∀T ) ヾ_-  ̄        `ー-----------─一' .. ┃
┃ 。  。   。 。   .と`0´`つ´!         よいこの童貞珍クソに   .. ┃
┃  。  。  。 。    (⌒)  〉/          プレゼソ卜だよ〜 .      ┃
┃ 。    O         ̄ヽ_ノ´                           ゚ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
580  :02/12/25 11:45 ID:lLvu2PFs
サムソンは韓国企業だが欧米資本だよ。

だれか株式の外国人比率知らないかな?
581名無しさん@3周年:02/12/25 11:47 ID:zA5805wB


              半国営半外資企業
582名無しさん@3周年:02/12/25 11:48 ID:nU6d6pAq
ソニーの経常純利益が1800億円だから
サムソンはもうソニーを抜いちゃったんだね・・・
583名無しさん@3周年:02/12/25 11:53 ID:1Nl4Zccc
支払えないクレジットカードでお買い物したんでしょ。
寒寸が儲かっても南朝鮮があぼーんするので放置
584名無しさん@3周年:02/12/25 11:53 ID:Wu7qSs+w
ソニーは経常利益ベースでも、今期3100億予想だから
サムソンはかなりソニーを抜いてるね。
585名無しさん@3周年:02/12/25 11:53 ID:4s0deYCE
韓国の半導体事業は、貿易赤字を生み出しているのだが。
半導体製造→系列商事会社へ利益の出る価格で販売
→商事会社 赤字輸出 としか考えられないのだが。
586名無しさん@3周年:02/12/25 11:53 ID:eNkAt8Es
   o   +         ______o  O   +    + °
 + ○  o    ○   /  ィ     ○  o    ○
        o      /ニニニ)⌒ヽ        o
    o         <`∀´ >___)
  ○   +  ○  /○  ○) /|,. o       O  o
+  o    o   ∠∠______∠_/ /     ○
      o    .|/キムチ号 |_/  ○   +  o  O +
 o  O     / ̄ ̄ ̄/ ̄   o    +
      +  ノ      /    o         O
 o   o  ∧ ∧___ノ)∧ ∧___ノ)    +   o      ○
   o   <`∀´ > <`∀´ > つ  o   °      o   +
 +   o ∪-∪'"~ ∪-∪'"~  +  + o   °o +
     __  _ +    __   _  o  o__       _ °
  __ .|ロロ|/  \ ____..|ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_

587名無しさん@3周年:02/12/25 11:53 ID:Eklyavyb
日本語で言うところの”粉飾決算”ですな。
収益の悪さをごまかすために粉飾はするもんなんだが
彼の国はやり過ぎる傾向があるので、こんなバカな数値が出てきちゃって
粉飾した本人達も驚いている(凄い額が出たので自分達が出した数値に騙されている)
んでしょうな。
どこまでも笑わせてくれる民族だ。
588名無しさん@3周年:02/12/25 11:55 ID:zp9FUaxV
ここまで好業績だと怪しさイパーイだっての。
589名無しさん@3周年:02/12/25 11:56 ID:lj7BAXhT
カネカエセ
590名無しさん@3周年:02/12/25 11:56 ID:RQDufKI/
こんな国営企業があるなら北が崩壊しても十分に吸収できますね。
591名無しさん@3周年:02/12/25 11:56 ID:7qrDvHLD
韓国企業って財務諸表って公開してんの?
利益の定義がむちゃくちゃそう。
592名無しさん@3周年:02/12/25 11:57 ID:zp9FUaxV
>>591
そこは日本も同じだけどな。
593名無しさん@3周年:02/12/25 11:59 ID:D/k2hVVn
よかった、よかった、この勢いなら君等だけでもうやっていけるね。
594名無しさん@3周年:02/12/25 12:00 ID:Z2DPk/EJ
で、帳簿上のこの利益はどこへ行くの?
595名無しさん@3周年:02/12/25 12:00 ID:lj7BAXhT
>>587
そうそう、最高利益だした直後に破産しそうだ。W
596名無しさん@3周年:02/12/25 12:01 ID:zp9FUaxV
対売上比で11%なら、ウォン安の恩恵を考えるとありえない数字
でもないが、ヤパーリ信用できんな。
597 :02/12/25 12:02 ID:u93lVO+z
一和は利益率においてサムソンをはるかにしのぐ
韓国一の、そして韓国一だから世界一の優良企業です。
一和マンセー!
メッコールマンセー!
統一協会マンセー!
598名無しさん@3周年:02/12/25 12:07 ID:vTqU7otN
利益約1兆5000億円ってすご過ぎ。
まじかよ。
599名無しさん@3周年:02/12/25 12:07 ID:F0MkKIRw
>>597
  中身よりパッケージの方が高いモノを売っんだから
  そうなるでしょう。
600600:02/12/25 12:07 ID:vn0vq1GB
∧_∧
( ´・ω・) 皆さん、お茶たくさん入れたのでどうぞ。
( つ旦O
と_) _) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
601名無しさん@3周年:02/12/25 12:12 ID:zp9FUaxV
GDPが50兆円でサムスンの売上が13兆円ってどういう国だよ!!
602名無しさん@3周年:02/12/25 12:13 ID:CZeWfIg6
北朝鮮崩壊後の麻薬市場もどうなることやら
603名無しさん@3周年:02/12/25 12:13 ID:1C3aycCh
企業の粉飾決算がまたも急増
(経済 : 2002.09.11)
97年の通過危機以来、急激に減少した企業の粉飾決算が増加に転じた
ことが分かった。  粉飾決算とは、企業の利益推移値を実際よりよ
く見せかけるために経営者が意図的に行う決算操作である。  金融
監督院が国会政務委員会の鄭亨根(チョン・ヒョングン/ハンナラ党)
、安大崙(アン・デリュン/自由民主連合)、・・・・・・
http://srch.chosun.com/cgi-bin/japan/search?q=%97%98%89v&p=9&DT1=20000101&DT2=20021225&SH=1&CD=32767&ST=1&OP=3&FD=1

粉飾会計12の中堅企業、懲戒処分
http://japanese.joins.com/html/2002/1224/20021224195435300.html

9月に250万人を突破したと思ったら個人信用不良者(ブラックリスト掲載者)さらに増え、257万人に
http://japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=020000&biid=2002122453438
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2002/12/23/20021223000000.html
604名無しさん@3周年:02/12/25 12:13 ID:+Keemt2H
>>600
どれが「あたり」?
605名無しさん@3周年:02/12/25 12:14 ID:n9ySsxYU
サムスン=東洋のエンロン
てことで
606名無しさん@3周年:02/12/25 12:15 ID:sNHuevfN
最近、韓国も立派になったもんだな
607 :02/12/25 12:15 ID:RS2t5EmF
韓国は現代・サムソン・LG以外、大企業がないな
608名無しさん@3周年:02/12/25 12:15 ID:RiKKPiNY
嘘くさ〜い
609名無しさん@3周年:02/12/25 12:16 ID:cFoUTrK6
経済でも完璧に韓国に追い抜かれましたね。
どうですか、みたか。
610名無しさん@3周年:02/12/25 12:17 ID:4s0deYCE
>>609
どうぞ、豊かになった祖国へお帰りください。
611名無しさん@3周年:02/12/25 12:20 ID:uhaD4EQF
もう援助なしでも大丈夫ですね
612名無しさん@3周年:02/12/25 12:20 ID:Y1/WCZ/W
半島からやたら威勢の良い話が出てくる時は崩壊直前の印し。
前の経済崩壊の時と一緒だわ。
来年あたりヤバいんじゃないの。
613名無しさん@3周年:02/12/25 12:20 ID:1C3aycCh
9.製造メーカーの当期利益率が0%に(韓国)

韓国の製造メーカーは、米国、日本に比べて営業自体は好調だが、
負債が多いため利子負担が大きく、外為管理にも不手際が多いため
、収益性は大きく劣っていることが分かった。
(略)
これは1000ウォン相当を売った場合、4ウォンの経常利益を手にした
という意味で、金融費用の負担が1000ウォン当たり42ウォンに達し、
米国(1000ウォン当たり23ウォン)や日本(同7ウォン)よりはるか
に高いことになる。
これに加え、法人税と特別損失を除く場合、昨年、韓国の製造メーカ
ーの当期純益率は0%となり、税引き後には1ウォンも手にできないこ
とが分かった。

http://srch.chosun.com/cgi-bin/japan/search?CD=32767&SH=1&FD=1&OP=3&q=%8A%D8%8D%91%90%BB%91%A2%8B%C6
614名無しさん@3周年:02/12/25 12:20 ID:sNHuevfN
弟が兄を追い越す貴乃花な感じで複雑だが
まー頑張れや韓国
615名無しさん@3周年:02/12/25 12:20 ID:Wu7qSs+w
まあ韓国は一点豪華主義だから韓国らしくていい。
616名無しさん@3周年:02/12/25 12:29 ID:/YTreMuE
そんな優良企業がある優良国家なら
自民族の事は自民族でやしなって下さい。

マジで、イラネ。
617名無しさん@3周年:02/12/25 12:29 ID:KycFgfbN
これで北崩壊時は援助の必要は無くなったな
数千万乞食の世話は三星と現代がやる、と
618名無しさん@3周年:02/12/25 12:29 ID:lj7BAXhT
>>614
弟でも兄でもありませんが?
半島は世界の孤児、アジアの盲腸です。
619名無しさん@3周年:02/12/25 12:30 ID:QRFRTgjg
∧_∧
( ´・ω・) 皆さん、お茶入ってますよ
( つ旦O
と_) _) 旦旦旦旦旦尿旦旦旦旦旦旦毒旦旦旦
620名無しさん@3周年:02/12/25 12:30 ID:TSoZMHLA
2chの右翼がどのように言おうとこれがコリアのパワーの凄いです。
ただし、南アリアだというのが問題だが、10年もすれば共和国に
平和的に合併統治され、さらに強い国になるでしょうね。
そのときが、世界がコリアパワーに更に驚く時期なのですよ。
621名無しさん@3周年:02/12/25 12:32 ID:cFoUTrK6
まったく、日本人はこれだから真実を見ようとしない人。
622名無しさん@3周年:02/12/25 12:32 ID:lj7BAXhT
>>620
3点。
623名無しさん@3周年:02/12/25 12:33 ID:/YTreMuE
今でも、デムパに驚いております。





イケネェ〜釣られちまったい。
624  :02/12/25 12:33 ID:7kaduxvy
>>568
大嘘
サムスンと同じで脳内粉飾しまくりだな

とうの昔に台湾製に抜かれたぞ
最近あまりLCDの事言わなくなった

それに液晶の原料っていったら普通基盤ガラスだろ?
お前大丈夫か?
625名無しさん@3周年:02/12/25 12:33 ID:n9ySsxYU
マジでサムスンはやばいよ。
カードバブルの破綻とともに韓国経済大崩壊の予感
626名無しさん@3周年:02/12/25 12:37 ID:TSoZMHLA
620は良いことを行っていると思うが
君たち右翼が好きな正論という言葉にぴってりですよ。
627名無しさん@3周年:02/12/25 12:38 ID:nYRbG/6m
>>624
今年のLCDの世界シェアは韓国、台湾、日本の順だったと思うが。
当の昔っていつの話だ
628名無しさん@3周年:02/12/25 12:38 ID:7DRuTrPv
今度は自作自演でふか。
ぴってり、ですか。
629名無しさん@3周年:02/12/25 12:38 ID:zp9FUaxV
国民経済の4分1はサムスンなんてサム過ぎだぞ。
630名無しさん@3周年:02/12/25 12:39 ID:TSoZMHLA
北南コリアが併合されるとそのときは6000人を越える人口になり
競争力や生産力は今の何乗という数字になるのです。
つまり、日本は併合が怖いから最近は共和国の悪口をテレビで流して
らち被害と言うことを強調しているのですよ。
昔の戦争ときには日本はコリアから大量の奴隷として連れてきたが・・・
631名無しさん@3周年:02/12/25 12:39 ID:lj7BAXhT
>>626
自作自演キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!
しかも『ぴってり』!
632名無しさん@3周年:02/12/25 12:42 ID:nYRbG/6m
さっきからアホな書き込みを続けているのは…
633  :02/12/25 12:43 ID:eFeCzkn7
>>620-621

工作員ウザイ

大体、決算が日本とは違うって自分で言っておいて、
トヨタだのソニーだのを抜いた!ってのはあまりにバカバカしくないか?

そりゃ赤字を全部子会社にとばして、足さなきゃ利益は膨れあがるわな
んな事せんでも好調なのは事実なんだから、堂々とやりゃいいものを
634名無しさん@3周年:02/12/25 12:44 ID:4s0deYCE
まあ、企業会計などは、投資家への業績報告とともに、
税金をいくら納めますと、宣言する事だから。
韓国の法人税率はしらんが1.5兆円の30%なり40%を、
国庫へ納めるとして、名前を変えた補助金返済じゃないのかな。
635名無しさん@3周年:02/12/25 12:44 ID:lsmk+vDK
幾ら国内で1.5兆円利益出そうが
日本でのパチンコ事業の方がはるかに儲かってたりして
636名無しさん@3周年:02/12/25 12:45 ID:n9ySsxYU
>>626

         ぴってり
 
637名無しさん@3周年:02/12/25 12:47 ID:E+Gt+aVS
松下に特許料を払っておけよ >三星
638  :02/12/25 12:48 ID:eFeCzkn7
>>627
そりゃTFTだけだな
639      :02/12/25 12:48 ID:8+zd9px2
サムソンの役員の報酬は
確か二億円程度なんだよなぁ(確かマジで)

早く白人さんが入ることキボンヌ


640名無しさん@3周年:02/12/25 13:00 ID:B4P1RJOu
114兆ウォン(約11兆4200億円)
なんなんだ。この桁の違いは。
641名無しさん@3周年:02/12/25 13:09 ID:B3bVurxV
へーすごいな
いつの間にかトヨタクラスじゃん
642      :02/12/25 13:09 ID:ihJea3uK
>>640
まだまだ甘い。
最強通貨はトルコ・リラ
643名無しさん@3周年:02/12/25 13:18 ID:yj+I5sVm
これ、ちょっとおかしくない?

あの国の経済規模で、どうして1.5兆の税引き前利益が出るの?
異様過ぎ。
もしかしたら、国が粉飾してるのか?
もし紙幣乱発でもしていようものなら、5年以内にまたアジア通貨危機が来るな。
644名無しさん@3周年:02/12/25 13:21 ID:B3bVurxV
>>643
国際企業だからだろ
645 名無しさん@3周年:02/12/25 13:23 ID:uXQ1PSEZ
ハン板にこればこのからくりがよくわかるぞ
646名無しさん@3周年:02/12/25 13:23 ID:KKr2bMnL
>>635
国内・・・?
647名無しさん@3周年:02/12/25 13:26 ID:WAngOPCi
>>641
財閥企業と一自動車メーカーを比較してどうする
648名無しさん@3周年:02/12/25 13:26 ID:j+tUfLx/
>>620 >>626
これぞコリアンパワー!!
これだからコリアンは...。(笑)
649名無しさん@3周年:02/12/25 13:29 ID:yj+I5sVm
>>644
んなこたーわかってる。

まさか現地法人の利益も混ぜてるって言うの?(ワラ





・・・・・・ありえーる・・・・・・・・
650名無しさん@3周年:02/12/25 13:41 ID:rJGbv0gN
>>643
>>292-295 参照の事
651名無しさん@3周年:02/12/25 13:50 ID:Wu7qSs+w
現地法人も連結対象ならその法人の利益も加算するのは当たり前。
ソニーならソニー・アメリカも含まれるし、国内の連結対象なら
アイワ、ソニー生命保険も含む。
652名無しさん@3周年:02/12/25 14:02 ID:brjbCa4X
来年潰れるって話はどうなったの?
653名無しさん@3周年:02/12/25 14:09 ID:oMA7TDyH
韓国バンサイ!!!!!1最高!まじで凄いじゃん。俺もサムスンの製品持ってるけどめちゃいい!
使いかってもいいしアジアを間違いなく引っ張ってるよな
654 :02/12/25 14:13 ID:nbPj8UI2
特定企業に対する法人税軽減による効果が大きい。
国際競争力を高める為に、どこの国でもやっているのに、
日本はやろうとしていない。来年度の研究費は4000億円規模ができるのも、
国をあげての支援のお陰。
655 :02/12/25 14:14 ID:m9JH35HI
>>653
>間違いなく引っ張ってるよな
・・・・足を、かな?
656ファイナルアプローチ ◆kR9lpurGm. :02/12/25 14:16 ID:yWtb6FZC
>>630

630 :名無しさん@3周年 :02/12/25 12:39 ID:TSoZMHLA
北南コリアが併合されるとそのときは“6000人”を越える人口になり

630 :名無しさん@3周年 :02/12/25 12:39 ID:TSoZMHLA
北南コリアが併合されるとそのときは“6000人”を越える人口になり

630 :名無しさん@3周年 :02/12/25 12:39 ID:TSoZMHLA
北南コリアが併合されるとそのときは“6000人”を越える人口になり

630 :名無しさん@3周年 :02/12/25 12:39 ID:TSoZMHLA
北南コリアが併合されるとそのときは“6000人”を越える人口になり

630 :名無しさん@3周年 :02/12/25 12:39 ID:TSoZMHLA
北南コリアが併合されるとそのときは“6000人”を越える人口になり

630 :名無しさん@3周年 :02/12/25 12:39 ID:TSoZMHLA
北南コリアが併合されるとそのときは“6000人”を越える人口になり
657名無しさん@3周年:02/12/25 14:17 ID:7s7OxM+a
日本に援助してくれ。
658名無しさん@3周年:02/12/25 14:17 ID:B3bVurxV
安いだけであんまり質がいいという話は聞かないけどな
そのへんが日本企業との間にい存在する越えられない壁
アメ公にはうけてるようだが、目の肥えた日本人に買われるわけない
日本人は液晶ならふつうにシャープかナナオ買うだろ
寒村=ユニ黒みたいなもんか
659ファイナルアプローチ ◆kR9lpurGm. :02/12/25 14:19 ID:yWtb6FZC
>630

そんなに三星製品が好きなら、さっさと本国に帰りなさい。

660名無しさん@3周年:02/12/25 14:19 ID:5A+feWRH
でさ、フリーキャッシュフローはこのうちのどれくらいなの?
661 :02/12/25 14:20 ID:nbPj8UI2
サムソンの液晶技術は高い。既に値段的には日本メーカと変わっていない。
安いのは韓国製でもサードメーカの製品。
662名無しさん@3周年:02/12/25 14:20 ID:oMA7TDyH
かなり先進国レベルだよな韓国って
663ファイナルアプローチ ◆kR9lpurGm. :02/12/25 14:20 ID:yWtb6FZC
>>658

アメ公は「とりあえず使えればイイだろ!」ですからな(藁

要は“使い捨て”のサムスン製品!(藁
664名無しさん@3周年:02/12/25 14:20 ID:s/G8Yj3A
サムソンの欧米での評価は意外といいよ。
でも、韓国って国の評価は最悪。
つまり、サムソン=日本などのアジア製
とかいう漠然とした認識らしい。
665名無しさん@3周年:02/12/25 14:21 ID:VXCwrRVb
>>658
モノを見る目は雨公の方がありますよ、品質で評価しますからね
日本人は何を見るにもブランド、モノの本質を見ようとしない
666名無しさん@3周年:02/12/25 14:21 ID:IIREmuuQ
生きてる間に二度もお目にかかれるとは>寒国経済破綻
667_:02/12/25 14:22 ID:TnYdLFzb
【粉飾】サムソングループ、実は利益1兆5000億→赤字2兆8000億【決済】
668名無しさん@3周年:02/12/25 14:23 ID:0Uo051CZ
性能・デザインの面で1番手堅いから
俺は得に理由が無ければとりあえずPanasonic製品を買う
サムスンは絶対買わない、なぜなら性能・デザインが劣るから
669ファイナルアプローチ ◆kR9lpurGm. :02/12/25 14:26 ID:yWtb6FZC
>>661

↓韓国の“一流”メーカーらしいサムスン製↓
http://www.sofmap.com/shop/product/tanpin.asp?PRDT_ID=1396130

↓日本の“三流”メーカー製品↓
http://www.sofmap.com/shop/product/tanpin.asp?PRDT_ID=1338011

670_:02/12/25 14:27 ID:TnYdLFzb
グループ全体の税引き前利益の半分以上占め、増益に最も貢献したのがサムスンビデオ。
肉棒課長、部長悶絶 、淫乱テディベア激闘編がいずれも好調、特に淫乱テディベアにいたっては
シリーズ化した所、150万本を超える大ヒット、業績に貢献した為、大幅増益となったもようだ。

http://www.gay.jp/VJ/label/ssv/
671ファイナルアプローチ ◆kR9lpurGm. :02/12/25 14:27 ID:yWtb6FZC
>>662

“捏造”先進国としては世界的レベルであろう(w
672名無しさん@3周年:02/12/25 14:28 ID:4FhN1k53
日本一のトヨタより好調じゃん?
673名無しさん@3周年:02/12/25 14:29 ID:6MDBv3qI
サムソンはソニーを超えるだろうな。
674名無しさん@3周年:02/12/25 14:29 ID:oMA7TDyH
なんか凄いなー韓国って。サムスンはまじで性能いいからなー
買って使ってみたら分かるよ。買ってみ
675名無しさん@3周年:02/12/25 14:29 ID:Zd8YasVO
あれ!?韓国の国家予算て今いくら!?
日本の予算て赤字国債が多いでしょ。若しかして抜かれてない?
・・・急な思いつきなのでつが。
676名無しさん@3周年:02/12/25 14:29 ID:vncKo41D
約1兆5000億円ね、お〜すごいすごい。
じゃあ、それで北の同胞に援助しなきゃな!
日本は経済低迷中なんで勘弁な!
677名無しさん@3周年:02/12/25 14:30 ID:zoMm8n9g
>>673
それは無い
678名無しさん@3周年:02/12/25 14:30 ID:WAngOPCi
三菱グループ金曜会だけでも軽く売上20兆あるんだけどね
日本では財閥は作れませんから。
比較されてもこまりまっせ
679名無しさん@3周年:02/12/25 14:31 ID:T+g/QFA/
>>674
買ってしまったのが、そんなにクヤシかったんですか?w
680名無しさん@3周年:02/12/25 14:31 ID:k/c1rNgw
>>675
赤字国債の額(借りた金)と国家予算(使う予定の金)は別物ですが何か
681名無しさん@3周年:02/12/25 14:31 ID:6MDBv3qI
日本も企業を育てねば明日はない。
法人税を撤廃すべきだ。
682名無しさん@3周年:02/12/25 14:32 ID:WAngOPCi
>>675
100兆ウォン程度と聞いた
683.:02/12/25 14:33 ID:yA2WhkL2
>675

南朝鮮の国家予算より、サムソンの売上高の方が高い罠。
684名無しさん@3周年:02/12/25 14:34 ID:WAngOPCi
しかし、国家予算10兆円の国に売上13兆円の財閥とは…
解体しないとやばいんじゃないか
685ファイナルアプローチ ◆kR9lpurGm. :02/12/25 14:35 ID:yWtb6FZC
韓国人留学生はせっかく日本に留学にし来ても、
2ちゃんねるで工作員するしかやる事ないんだね。
686名無しさん@3周年:02/12/25 14:35 ID:oMA7TDyH
>>679
いやいやサムスンつかったこと無いくせに批判してるやつがいるからさぁ
買ってみたら分かるこれは買った人だけにしか分からん、使い勝手はまじでいい。韓国最高!
>>673
ありえるなwってか今では米でソニーよりサムスンのほうが有名らしいよ
ソニーはもう古いって感じで
687名無しさん@3周年:02/12/25 14:35 ID:p9V1cXom
980円の扇風機一夏もたねえじゃないか!ふざけるな。
688ファイナルアプローチ ◆kR9lpurGm. :02/12/25 14:36 ID:yWtb6FZC
>>686

思いっきり買ってしまった事がありますが、何か?

689名無しさん@3周年:02/12/25 14:37 ID:UFi6TuJp
>>688
その時点で負け犬
690名無しさん@3周年:02/12/25 14:37 ID:cweYbpb7
>>686
又聞きかよ。あてにならんな。
691名無しさん@3周年:02/12/25 14:38 ID:oMA7TDyH
>>688
どうせ使いにくかったとか言うんだろ。
692:02/12/25 14:38 ID:uUA95qV6
また民族の優秀性が実証されました
やっぱハイテクは韓民族向きだね♪
693ファイナルアプローチ ◆kR9lpurGm. :02/12/25 14:38 ID:yWtb6FZC
>>689

すでに組み込まれていたんだから仕方が無いだろ!
694名無しさん@3周年:02/12/25 14:39 ID:33OpSd6Z
まあ、北海道民も韓国を見習って欲しいもんだな
695名無しさん@3周年:02/12/25 14:39 ID:wNWDqgN1
チョンうぜーーーーー!!!
696名無しさん@3周年:02/12/25 14:40 ID:FvqDsHqb
>>686
却下
697ファイナルアプローチ ◆kR9lpurGm. :02/12/25 14:40 ID:yWtb6FZC
>>691

“使えなくなった”わけですが、何か?

謝罪と賠償をしてくれますか?
698名無しさん@3周年:02/12/25 14:40 ID:Zd8YasVO
>>682
それならホッとしました。
今日のラムズフェルドの発言の中に「韓国の36分の1しかない経済で・・」
とあったので、『・・・確か北朝鮮の国家予算は2.5兆円だったよな』と思い出し、
少々ナーバスになった次第です。
100兆ウォンですか。<ウォン>ね。(W
699  :02/12/25 14:40 ID:/qhi8Tbn
コジマのサムソンたかい
山田より一万から5千ぐらいたかい
700名無しさん@3周年:02/12/25 14:40 ID:UFi6TuJp
>>693
やっぱり負け犬
701名無しさん@3周年:02/12/25 14:40 ID:g0fO17eo
アメリカ→日本→韓国→中国
702ファイナルアプローチ ◆kR9lpurGm. :02/12/25 14:41 ID:yWtb6FZC
692 名前:檀 :02/12/25 14:38 ID:uUA95qV6
また韓民族のパクリ性が実証されました
やっぱパクリとレイプは韓民族向きだね♪
703名無しさん@3周年:02/12/25 14:41 ID:MHWK5/G0
悲惨なカンコクジンがいるようだが。ほっとけよ

アジアでは日本の評価が信頼されているようだぞ。
日本で売れているとか、そういうチラシを張ると売り上げが違うらしい。
ソースは忘れた。。
704名無しさん@3周年:02/12/25 14:42 ID://7kr3Z1
でもやっぱ安けりゃ需要はあるもんなぁ。
個人消費者はともかく、実際今いるネカフェだって全部サムソンだし。
705ファイナルアプローチ ◆kR9lpurGm. :02/12/25 14:42 ID:yWtb6FZC
>>700

漏れはトラップに引っ掛かったと思っていたんだが・・・(鬱)

706名無しさん@3周年:02/12/25 14:42 ID:WAngOPCi
>>698
少なくともあと半世紀は半島に抜かれることはないから安心しれ
国民総生産はまだ日本の10分の1だ
707名無しさん@3周年:02/12/25 14:44 ID:UFi6TuJp
>>705
ワンワン!!


クゥン・・・
708_:02/12/25 14:44 ID:TnYdLFzb
俺はニューヨークで働いているが、こちらの方ではサムソン製品が大人気だ、、
若者の間ではサムソンの携帯を使っているのがトレンディだし、
リビングにサムソンの液晶TVを置くのが最高にクールだ、
主婦の間ではサムソンのインターネット冷蔵庫があこがれの的だし、
最近では全米の主婦の次に買いたい商品はサムソンのキムチ冷蔵庫がNo1だ
709 :02/12/25 14:44 ID:y+fXM0Mx
日本も長期不況なので、経済援助してもらいたいな。
710名無しさん@3周年:02/12/25 14:44 ID:4is8PO3k
>>642
トルコもリラなのか。
711名無しさん@3周年:02/12/25 14:44 ID:VXCwrRVb
とりあえずチョソであると、頭に血が昇ってまともな話が出来ない人がいますね
捏造、半国営、技術盗用等の意見があると思いますが、
米だろうがEUだろうが、中韓であろうがみくびって事実を受け入れないと先には進めませんよ。
712名無しさん@3周年:02/12/25 14:44 ID:gZFis6Lk
俺なら死んでも買わないけど。
日本人でサムスンが韓国企業とわかっててサムスン製品買う香具師なんているのか?
713名無しさん@3周年:02/12/25 14:45 ID:TJD8sEj7
こんな三国製品なんて買うんじゃね〜!
そんなの日本の恥だ!
先代が泣くぞ!
714名無しさん@3周年:02/12/25 14:45 ID:MHWK5/G0
キムチ冷蔵庫は超cool!
715名無しさん@3周年:02/12/25 14:46 ID:6MDBv3qI
つうか、ソニーがサムソンに買収される日が来るぞ。
このままだと。
716ファイナルアプローチ ◆kR9lpurGm. :02/12/25 14:46 ID:yWtb6FZC
>>711

事実を知ってしまったからこその嫌韓(以下略

717名無しさん@3周年:02/12/25 14:46 ID:OLq0+uLx
>>711
実際技術ぱくってて訴えられて負けて止められてるじゃんw
718名無しさん@3周年:02/12/25 14:47 ID:4is8PO3k
>>675
韓国の総生産が来年度の日本の赤字国債分かな
719名無しさん@3周年:02/12/25 14:47 ID:fVxGGxMz
童貞ですが何か?
720名無しさん@3周年:02/12/25 14:47 ID:MHWK5/G0
>>711
買いかぶりすぎて捏造を受け入れると手痛い損害を被りますよ。
さあ、君は電化製品を全部サムソンにしてみよう
721名無しさん@3周年:02/12/25 14:48 ID:gZFis6Lk
>>715
ワラタ
722名無しさん@3周年:02/12/25 14:48 ID:ybi3Hiht
7、80年代の日米関係見たいなもんだな。
かつてジャパンバッシングが起こったように日本でコリアバッシングが起こるのか。
まあ、そのすぐ後にはチャイナショックが待っている訳だが。
723名無しさん@3周年:02/12/25 14:49 ID:ylFrWkCb
サムソンはソニーを超えた。
サムソンはソニーを超えた。
サムソンはソニーを超えた。
サムソンはソニーを超えた。
サムソンはソニーを超えた。
724名無しさん@3周年:02/12/25 14:50 ID:uJw/L4sd
相手が三国人企業だろうが、関係ない。
いいものはいいと買うよ。俺は。
ただし、やはりサムスンは・・・・・・・・・。
結果、三国人企業の製品の質が悪いだけで、買わないけどね。(爆笑)
725名無しさん@3周年:02/12/25 14:51 ID:VXCwrRVb
嫌韓でもいいですが、始めから対策を怠ったり、なめきった態度を取ることは危険です
2ちゃんの人間の方が韓国、中国等のやり方を知っている人間が多いはずです
726ファイナルアプローチ ◆kR9lpurGm. :02/12/25 14:51 ID:yWtb6FZC
負債比率は、1997年末の366%から今年末には65%と大幅に低下し、来年には56%にまで引き下げる計画だ

http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2002122571478
727名無しさん@3周年:02/12/25 14:51 ID:ctqWEjoN
漏れはサムスンやヒュンダイを買う奴とは絶交だ、
もし買ってしまったら、それをぶっ壊すまで仲良くしません。
728名無しさん@3周年:02/12/25 14:51 ID:xmEWC/1N
サムク祖はサポートが最悪
729名無しさん@3周年:02/12/25 14:51 ID:OLq0+uLx
>サムスングループのグループ主要27社

27社でこれかよ。雑魚やん
730名無しさん@3周年:02/12/25 14:52 ID:KsNvUS2G
サムスンはまじで性能いいからなー。
サムスンの商品をろくに使わないで、グダグダ文句言う香具師は死ねや。
韓国スペックは日本の糞メーカーよりもいいに決まってるだろが、ヴォケ。
えっ・・ソニー製品が世界を凌駕してる時代はもう終わったの。
おまいら死ね!韓国の良さも全然知らないくせに。
…2ちゃんねらー、悲惨だな(藁
731:02/12/25 14:52 ID:uUA95qV6
1.5兆の利益は正直凄すぎ!
日本の大手が束になっても勝てない。
ってゆうか束になったらマイナスだが・・・
5年で韓国においつけるって5年まえから
言ってるもんな・・・
732名無しさん@3周年:02/12/25 14:52 ID:MHWK5/G0
>>725
アフォですかあなたは。そんなことは企業に言ってください。
俺らは一般消費者ですよ。
韓国中国製品は買うなというのか?
733名無しさん@3周年:02/12/25 14:53 ID:xmEWC/1N
昔、野村証券一社で売上60兆円とか出して多様な・・・。
27社で14兆じゃ対したことないかも。
734ファイナルアプローチ ◆kR9lpurGm. :02/12/25 14:54 ID:yWtb6FZC
とりあえずうpしますた!

http://www.hyundai-motor.co.jp/tvcf/tvcf_3.html
735名無しさん@3周年:02/12/25 14:55 ID:VXCwrRVb
>>732
学生の方ですか、働く人間1人1人が危機意識を持つことは重要だと思うのですが
736コピー推奨:02/12/25 14:55 ID:uJw/L4sd
ワイド!スクランブルでの在日の爺発言

「戦争で朝鮮人が何十万、何百万も拉致された。」
「私は拉致され銃剣をつきつけられて何百キロも歩いてきた。」
「日本人の拉致被害者は(北の一般市民より)いい生活をしていたのだから、
 いわば”楽な拉致だ”」
737名無しさん@3周年:02/12/25 14:55 ID:OLq0+uLx
トヨタ自動車の年間利益が60兆↑
738ファイナルアプローチ ◆kR9lpurGm. :02/12/25 14:55 ID:yWtb6FZC
731 名前:檀 :02/12/25 14:52 ID:uUA95qV6
1.5兆の利益は正直凄すぎ!
日本の大手が束になっても勝てない。
ってゆうか束になったらマイナスだが・・・
5年で韓国においつけるって5年まえから
言ってるもんな・・・


貴様は燃料か?とオモタ
739名無しさん@3周年:02/12/25 14:56 ID:B3bVurxV
ま、日本にはNTTという研究・経営両面でのモンスター企業があるから安心だな
740名無しさん@3周年:02/12/25 14:56 ID:xmEWC/1N
>>739
NTTも西は赤字だが・・・・
741名無しさん@3周年:02/12/25 14:56 ID:WAngOPCi
>>733
そりゃいくらなんでも大杉だ
でも三菱商事あたりは今でも単独で14兆円ぐらいあるな
742名無しさん@3周年:02/12/25 14:57 ID:ctqWEjoN
ヒュンダイの車は車高が高いので、
日本の有料駐車場によっては、屋根がこすれます。
安いからといっても、絶対に買わないことを薦めます。

日本を知らないのはヒュンダイだけかもしれない。
743名無しさん@3周年:02/12/25 14:57 ID:B3bVurxV
>>740
そ、そうなの?
しらなかった・・
744名無しさん@3周年:02/12/25 14:58 ID:MHWK5/G0
>>735
マジで言ってそうだからキショイな。
一般人が持たなきゃならない問題は他に沢山ある。
745ファイナルアプローチ ◆kR9lpurGm. :02/12/25 15:00 ID:yWtb6FZC
ジャッキー・チェンが“名誉韓国人”に認定されたようです。

http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2002122333178
746名無しさん@3周年:02/12/25 15:01 ID:B3bVurxV
金現子とか野中とかも名誉韓国人にしてやれよ(ゲラ
747名無しさん@3周年:02/12/25 15:01 ID:GEF0ziCK
>>708
ネタにマジレス。
ニューヨークではさすがに日本よりはサムスン製品を見る機会が大きいが
ソニーやパナソニックにはまだ到底及ばない。
少なくともサムスンにあこがれてる奴なんて見たことないぞ。

748ファイナルアプローチ ◆kR9lpurGm. :02/12/25 15:01 ID:yWtb6FZC

アホーBBを“節約の極意”と特集する主婦向け雑誌は廃刊せよ!

749よえーよえーよ:02/12/25 15:02 ID:OLq0+uLx
【売上】
サムスングループ27社 約13兆7000億円

松下 約690兆
ソニー 約760兆
トヨタ 約1500兆
750名無しさん@3周年:02/12/25 15:03 ID:WAngOPCi
>>749
なんだそりゃ、単位をそろえろ
751名無しさん@3周年:02/12/25 15:04 ID:ctqWEjoN
韓国の連中はとかく、日本製を毛嫌いします。
頼むから日本人よ、そんな国の商品を買うなよ。
752名無しさん@3周年:02/12/25 15:04 ID:VXCwrRVb
>>744
一般人とは一体誰のことを指しているのでしょうか
また持たなければならない他の問題とはなんでしょうか
753名無しさん@3周年:02/12/25 15:05 ID:Wu7qSs+w
三菱商事は単独だと今期売上予想で約9兆円。
754名無しさん@3周年:02/12/25 15:06 ID:y5SQrcKj
>>751
それはない。
日本製品は韓国でも人気がある。
755名無しさん@3周年:02/12/25 15:06 ID:B3bVurxV
>>751
2ちゃんにいる日本人なら言われなくても買わないだろ
一般人向けに親韓キャンペーン続けてるマスゴミに言ってくれ
756名無しさん@3周年 :02/12/25 15:06 ID:bBSSFIsY
韓国企業が好調なのは単に経済危機後の通貨価値下落で国際競争力がついただけ。
製品自体に革新的技術が投入されて魅力が増した訳では決してないので慌てて投資なんか
しない方がいいよw
757名無しさん@3周年:02/12/25 15:06 ID:xmEWC/1N
商社の売上など、売上といえんだろ。
758ファイナルアプローチ ◆kR9lpurGm. :02/12/25 15:07 ID:yWtb6FZC
>>749

為替レートを見れ!

http://quote.yahoo.co.jp/m3?u
759HONGDA:02/12/25 15:08 ID:oI7E6ylH
ウリナラに敗北したイルボン。。。
760ファイナルアプローチ ◆kR9lpurGm. :02/12/25 15:08 ID:yWtb6FZC
>>756

借金経済である事も追加しる!

761名無しさん@3周年:02/12/25 15:08 ID:ctqWEjoN
>>754
資生堂の化粧品は、若い世代に、
”おばさんしかつけない化粧品”と言われて売れていません。
762名無しさん@3周年:02/12/25 15:08 ID:xmEWC/1N
SONYだけは勧告で異常に人気らしいな。
日本へ来た勧告人も大体SONYが目当てのようだ・
別に性能とか特別にイイと思わないけどね。>>ソニー
763よえーよえーよ:02/12/25 15:09 ID:OLq0+uLx
【売上】
サムスングループ27社 約14兆

松下 約690兆
ソニー 約760兆
トヨタ 約1500兆
富士通 約500兆
三洋 約210兆
・・・えっと27社も合わせたら桁変わります
764ファイナルアプローチ ◆kR9lpurGm. :02/12/25 15:09 ID:yWtb6FZC
>>759

コテハンが中国(以下略
765名無しさん@3周年:02/12/25 15:09 ID:MHWK5/G0
>>755
いや、俺は嫌韓だが、性能、信頼性よければ買うぞ。
はっきり言ってそれとこれとは全然別。
だけど、そんな製品なんて無いよね
766名無しさん@3周年:02/12/25 15:09 ID:y5SQrcKj
>>761
そりゃたまたま資生堂が人気ないだけ。
SONYなんて韓国人の間じゃ爆発的に人気があるよ。
767ファイナルアプローチ ◆kR9lpurGm. :02/12/25 15:10 ID:yWtb6FZC
>>762

ソニータイマーをパクるつもりなんだよ
768名無しさん@3周年:02/12/25 15:10 ID:VXCwrRVb
>>763
いや・・・・売上を比較しても・・・純利益を比較しないと・・・・・
769名無しさん@3周年:02/12/25 15:11 ID:ctqWEjoN
>>761
韓国の大手がソニータイマーを本気で信じている。
こぞって研究中。
あいつらが真似しても売れなくなるだけなのにな。
馬鹿だな。
770名無しさん@3周年:02/12/25 15:11 ID:B3bVurxV
日本は今、超飛躍のためのタメを作ってる段階だから一時的にチョンの後塵を拝するのも仕方ないね
これまで勝ち続けだったからこういう経験も貴重だと思うことにしよう
771名無しさん@3周年:02/12/25 15:11 ID:+/NpkJE3
性能は、ソニーよりNECのほうだろう...
だから、日本では、ソニーよりNECのほうが売り上げ上じゃ...
772ファイナルアプローチ ◆kR9lpurGm. :02/12/25 15:11 ID:yWtb6FZC
>>761

裏を返せば、資生堂は韓国でも人気ブランドであった、と・・・
773名無しさん@3周年:02/12/25 15:12 ID:s/G8Yj3A
韓国ヒットチャートのこの歌詞でも読んでみ。

http://kankokufubai.netfirms.com/SAIAKUNOUTA1.htm
774名無しさん@3周年:02/12/25 15:12 ID:WAngOPCi
>>771
売上はソニーです
ソニーは電機製品意外にも色々やってるんでね
775名無しさん@3周年:02/12/25 15:12 ID:Wu7qSs+w
>>763
どうでもいいけど無茶苦茶な数字だな。
776よえーよえーよ:02/12/25 15:13 ID:OLq0+uLx
>>768
もとが低すぎるんだろ14兆とか日本の3流企業以下(*´ー`)y-~~
777名無しさん@3周年:02/12/25 15:14 ID:Bf91Ljes
777
778名無しさん@3周年:02/12/25 15:15 ID:ctqWEjoN
漏れは日本人だ。
韓国のキムチより、日本のキムチが旨い。
779名無しさん@3周年:02/12/25 15:16 ID:B3bVurxV
漏れは日本人だ。
キムチ辛すぎ。梅干しでいっぱいいっぱいだ。
780名無しさん@3周年:02/12/25 15:16 ID:dz0SNgc8
>>673売り上げではすでに超えとる
781 ◆KNs1o0VDv6 :02/12/25 15:17 ID:4nyoiE7i
>>768
赤字でない限り、純利益よりも売上の方が重要じゃない?
売上が大きいと言う事は、それだけ多くの従業員を養い、業界に影響力を持っているって事なんだから。
782ファイナルアプローチ ◆kR9lpurGm. :02/12/25 15:17 ID:yWtb6FZC
フランスがTGVを“ウリジナル”化されて久しいわけだが・・・

「特許大賞もらっても」MP3開発メーカー
http://japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=030000&biid=2002120437638
783名無しさん@3周年:02/12/25 15:18 ID:dz0SNgc8
>>780間違った
784神戸市民:02/12/25 15:18 ID:Xfm7hZK6
ウリ上げの10%以上が利益として残るとは凄い製造業だね

何かおかしいぞ
785名無しさん@3周年:02/12/25 15:19 ID:LtkEd78x
ソニー
【損益計算書】
決算期 2002/03
売上高 7,578,258
営業利益 134,631
経常利益 92,775
当期利益 15,310
単位(百万)
786ファイナルアプローチ ◆kR9lpurGm. :02/12/25 15:19 ID:yWtb6FZC
>>781

詠め!
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2002122571478

負債比率は、1997年末の366%から今年末には65%と大幅に低下し、来年には56%にまで引き下げる計画だ。
787よえーよえーよ:02/12/25 15:20 ID:OLq0+uLx
正直サムソンなんてだれもしらねーし
788名無しさん@3周年:02/12/25 15:20 ID:Laar6ddi
>>763
サムソンの円換算で14兆円だろ。
789ファイナルアプローチ ◆kR9lpurGm. :02/12/25 15:21 ID:yWtb6FZC
>>787
新宿2丁目で街頭アンケート取ってこい!

790名無しさん@3周年:02/12/25 15:22 ID:VXCwrRVb
>>781
利益というかキャッシュフローですかね
791名無しさん@3周年:02/12/25 15:22 ID:upsT0rla
つうか
GDP50兆円程度の国で一つの財閥の売り上げが13兆って・・・・・
792名無しさん@3周年:02/12/25 15:22 ID:+/NpkJE3
あのねえ、勧告の場合は、
事実上、国家ぐるみでサムスンを応援しているわけで、
いわば、殿様商売のわけで...
公正な競争で伸し上がったのでは無い。

それと、こういう対外発表は、いろいろカラクリがあるので100%信じる必要ない。
また、この数字は、全サムスングループの数字であるわけだし、一企業の数字では無い。
793名無しさん@3周年:02/12/25 15:23 ID:Laar6ddi
サムスンに非ずんば、人に非ずの世界だろうな。
794名無しさん@3周年:02/12/25 15:23 ID:WAngOPCi
マンセー疲労な韓国人がいなくなってちとつまらん
795名無しさん@3周年:02/12/25 15:24 ID:B3bVurxV
あの将軍様を生んだ民族だからなあ
一財閥により寡占状態になってもまぁいいかってなもんなんだろうか
796ファイナルアプローチ ◆kR9lpurGm. :02/12/25 15:24 ID:yWtb6FZC
>>793

そこまで極端では無いらしいが、とりあえずサムスンに就職が
決まれば、親戚一同お祭り騒ぎらしい・・・
797名無しさん@3周年:02/12/25 15:24 ID:Laar6ddi
巨大なコングロマリットだけど、戦前の財閥には勝てそうにないな。
798名無しさん@3周年:02/12/25 15:25 ID:Eg8Usfa3
マイクロソフトのよりすごいですね?
799名無しさん@3周年:02/12/25 15:26 ID:WAngOPCi
今現在MSよりすごい企業など世界中探してもみあたらん
800名無しさん@3周年:02/12/25 15:26 ID:ctqWEjoN
一時期の任天堂のようだ。
801よえーよえーよ:02/12/25 15:27 ID:OLq0+uLx
任天堂はまだすげー利益あがってる
任天堂 の年間売上 : 554,886 百万
任天堂 の年間利益 : 106,444 百万
802名無しさん@3周年:02/12/25 15:28 ID:B3bVurxV
>>799
実はいっぱい・・というほどでもないけどある罠
803名無しさん@3周年:02/12/25 15:28 ID:1ijwhm+n
サムスンと取引あるけど、あいつら、仕様が厳しくて赤字確実で
何処も作ってくれないような部品を供給してくれないと他のも
買わねーよとか脅してくるんだよ。
それでしぶしぶ引き受けて歩留まり上がらず大赤字の挙句、ウチ
の会社の供給量が少なくて生産に支障があるとか文句言われてた
りする。でも値上げには応じないどころかコストダウンしろと。
総合的に見れば、サムスンとの取引やめて他所との取引拡大しと
いたほうがよっぽど利益になったのに。バカな話だ。
で、サムスンはこんなに儲かってる訳だ・・・日本人は人が良すぎ。
もうちっと戦略的に考えて、チョンとの付き合い方を見なおすべき。
804名無しさん@3周年:02/12/25 15:29 ID:Laar6ddi
サムスンはリストラで首になっても愛社精神を失わせないだけの
退職金やらなんやら出すってダイアモンドに書いてあったけど。
アメリカ市場で日本企業に引けをとらずに、快進撃を続けるサムスンは
自己犠牲を以っても守りたい企業になっているのか。
韓国にとって日本に勝つなんて夢ような話しだから理解できないわけでもないが。
805名無しさん@3周年:02/12/25 15:30 ID:WAngOPCi
>>802
試しにあげてみ
あの規模であの利益率に匹敵する企業なんかないね
806名無しさん@3周年:02/12/25 15:31 ID:+/NpkJE3
今年売上高 137兆ウォン
韓国GDPの30%サムソンかよ
絶対つぶせねーな
807名無しさん@3周年:02/12/25 15:32 ID:B3bVurxV
>>805
石油
麻薬
ソフトウェア

どれが一番利益率があるでしょう
808名無しさん@3周年:02/12/25 15:32 ID:upsT0rla
>>806
もんじゅんが大統領になってればさらに面白いことになってたろうね(w
809名無しさん@3周年:02/12/25 15:32 ID:Zd8YasVO
このニュース、アメリカ政府の入れ知恵でつか?
カード経済破綻の前に日本からの資金流入を狙った報道のにほい。
810名無しさん@3周年:02/12/25 15:32 ID:tM4VMEFu
業績見通しに含まれない会社にとばしてるんじゃ
811名無しさん@3周年:02/12/25 15:33 ID:+/NpkJE3
勧告って、サムスングループで持ってる国だな。
サムスンが駄目になったら、ここ全部アウトだな。
812名無しさん@3周年:02/12/25 15:34 ID:vWp+8Zx4
買ったらサム損♪
813名無しさん@3周年:02/12/25 15:34 ID:tsOVm6+h
サムスンのHDD使ってますがここだと袋叩きでつか?(´・ω・`)
だって120Gが安かったんだもん。
814名無しさん@3周年:02/12/25 15:34 ID:OLq0+uLx
815名無しさん@3周年:02/12/25 15:36 ID:+/NpkJE3
でもさ、こういう経済系のニュースは経済板で聞けば良いんじゃないかと
思うんだが、あそこの住人は、中国や欧米のことばかり興味をもっていて、
勧告に対して興味もってない。
816ファイナルアプローチ ◆kR9lpurGm. :02/12/25 15:36 ID:yWtb6FZC
アルカイダに情報を提供しよう

http://www.mitsuifudosan.co.jp/jan_company/news/2001/0207.htm
817名無しさん@3周年:02/12/25 15:37 ID:vncKo41D
>>708
遅レスですまんが、ニューヨークのどこよ?
漏れも11月まで住んでいたけどそんな奴めったにいねーよ!
つか、キムチ冷蔵庫なんてどこで売ってるんだ?
BEST BUYでも見たことねーぞ。
818名無しさん@3周年:02/12/25 15:37 ID:MHWK5/G0
>>815
ハン板とか総督府あたりの経済関連スレ読めば。
ここに出てる事全部がいしゅつじゃないかな
819名無しさん@3周年:02/12/25 15:38 ID:OLq0+uLx
【売上】(円)
サムスングループ27社 約14兆
松下 約690兆
ソニー 約760兆
トヨタ 約1500兆
【利益】
サムスングループ27社 約1兆5000億
任天堂 約10兆
820名無しさん@3周年:02/12/25 15:38 ID:B3bVurxV
純利益1兆程度では石油企業傘下の軍事企業の方が遙かにでかいな
821名無しさん@3周年:02/12/25 15:39 ID:Laar6ddi
>>819
日本のGDPが500兆円なのがわかってないだろ。
822名無しさん@3周年:02/12/25 15:41 ID:upsT0rla
>>819
彼らじゃないんだから正確な数字ひろってこいよ
823名無しさん@3周年:02/12/25 15:43 ID:ctqWEjoN
寒損
824名無しさん@3周年:02/12/25 15:43 ID:B3bVurxV
俺はこたつでネットしながら酒飲みながらTV見てゲームできたらそれで満足だよ
お金は3億くらいあれば文句無しだなあ
825名無しさん@3周年:02/12/25 15:46 ID:OLq0+uLx
まぁ27社で売上約13兆7000億円?、血がでるほどがんがってくださいよ(´‘c_,'‘ )プッ
826名無しさん@3周年:02/12/25 15:54 ID:EZ1w6wLx
>>805
来年以降のベクテル
827名無しさん@3周年:02/12/25 15:57 ID:E8sDoGlm
こんな粗悪品を日本人は買いませんよ!
いまだに世界第二位の先進国ですから。
828名無しさん@3周年:02/12/25 16:03 ID:PWEVBw4n
1兆円って一日百萬円使っても2700年近く持つんだってな。
829名無しさん@3周年:02/12/25 16:08 ID:2NcAVNd1
日本企業でも、死ぬほどリストラしまくれば
できないことじゃないと思われ。
830名無しさん@3周年:02/12/25 16:13 ID:hZim9PDy
売り上げの1割が最終の利益になるのがすごいな。
831名無しさん@3周年:02/12/25 16:13 ID:9EeGmFdn
こたつに入って酒飲んで、テレビ見てゲームして家賃払って水道光熱費払って、税金払ってメシ代払って…
832名無しさん@3周年:02/12/25 16:17 ID:SVc72Jbs
ふつうに考えるとすごい数字だわ。

学べるところは学んだほうがよろしやろ。
833名無しさん@3周年:02/12/25 16:18 ID:OLq0+uLx
任天堂で利益10倍の10兆ですね

任天堂に学ぼ
834名無しさん@3周年:02/12/25 16:18 ID:t0OPZd/s
つうか
GDP50兆円程度の国で一つの財閥の売り上げが13兆って・・・・・
835  :02/12/25 16:20 ID:J4fwf7XX
>>815
相手にしてないのが正解なのだが
いちいち日本企業との比較で数字遊びをしたがるからねぇ

相手も必死なんだろうね
836名無しさん@3周年:02/12/25 16:23 ID:SVc72Jbs
>>833
任天堂の連結。

2002年3月期

売上高554,886百万円
営業利益119,151百万円
経常利益186,618百万円
当期利益106,444百万円
837広務さん親衛隊:02/12/25 16:24 ID:C/6Q5IRJ
 実はこれからの社会があるべき姿かもなー。
国で企業を援助する、って。日本もやってたでしょ?松下だっけ?
東芝だっけ?忘れちゃったけど。 アジアには社会主義のが似合ってる
気がするなぁ・・・。全ては科学技術の進歩で開拓できるんだからさ。
経済とか、消費とかは、所詮目先のこと。やっぱりテクノロジーが最高。
理系進もうかなぁ・・・。
838名無しさん@3周年:02/12/25 16:29 ID:OLq0+uLx
任天堂ってゲーム関係だけで55兆も超えてるの?
839キムチンポ:02/12/25 16:30 ID:MXsB+iDF
>>813
チョンに金が流れてさ、奴等が喜んでるのに耐えられるなら良いんでねーの?
その金は奴等の政府が竹島を始めとする反日活動に有効利用してくれるんじゃねーか?
840名無しさん@3周年:02/12/25 16:30 ID:k8HqW/gn
( ´,_ゝ`) プッ
841 :02/12/25 16:32 ID:fPnC87R5
>>832
やってることは過去日本が経済成長期の模倣
ウォン安と低賃金のメリットの恩恵
日本は欧米に叩かれたが
産業構造の変化により、
製造業に対する欧米の風当たりが減った
日本が安易に技術を渡しているのも大きい

とにかく日本とは決算基準が全く違うので、比較自体が無意味
好調なのはその通りだけど、数字は別に気にする必要無し
842名無しさん@3周年:02/12/25 16:35 ID:/iSUEzSN
どーでもいいが、韓国企業が何か新しい世界標準となる商品を創り出した事はあるのか?
既存の技術の製品を安く生産して売上伸ばしてるだけだろ?

その点、日本企業が世界の技術を進歩させた貢献度は比べ物にならないほど大きいな。
日本企業が無かったら、どれだけ世界は今より遅れていたことだろう。
843名無しさん@3周年:02/12/25 16:36 ID:D66cegkc
すっごいなー。もうけてんなぁ〜。
トヨタ自動車と同じくらいじゃん。

印象でものを言うが、おそらく韓国内の嫉んだやつらがぞくぞく訴訟を起こす予感。
844広務さん親衛隊:02/12/25 16:37 ID:C/6Q5IRJ
 結論!:テクノロジーは世界を救う!
  しかし政府が来年度予算に投資した金額は180億円・・・
  これって・・・まぁ冗談という事にしてくれませんかね
845名無しさん@3周年:02/12/25 16:40 ID:Aj3dVyGS
サムソンの利益がたくさん出たといって喜ぶのはご自由にどうぞ、なんだが

だから日本滅亡・・・と嬉しそうに語る朝鮮人はキチガイとしか思えない
846名無しさん@3周年:02/12/25 16:42 ID:D66cegkc
>>844
土木工事じゃないと儲からないから、無理でしょうな。
日本は自分から死ににいっているから誰にも止められない。
847名無しさん@3周年:02/12/25 16:43 ID:D66cegkc
>>845
「だから韓国民族は優秀ニダ!」も同じくキティですな。すぐこの手の話を国家、民族の優劣に持っていくんだよなぁ……
848名無しさん@3周年:02/12/25 16:46 ID:t0OPZd/s
>>843
これって、さむスン グループ27社全体の利益だろう…
つまり、電気、自動車、なんでもかんでもの合計。

トヨタの場合、自動車オンリーで、それだけ。
849 :02/12/25 16:51 ID:/EI3YFgn
純益はどうなんだ?
850名無しさん@3周年:02/12/25 16:54 ID:/iSUEzSN
ttp://www.samsungelectronics.com/ 見れ。
サムスンの液晶テレビ、そのまんまシャープのパクリ。
851名無しさん@3周年:02/12/25 16:56 ID:SP2LyNwx
横浜の裏側(秘密)
http://www.matsuishi-lab.org/YNU.jpg
852名無しさん@3周年:02/12/25 16:57 ID:16sG/rBC
>>848
なんだグループの連結か
853名無しさん@3周年:02/12/25 17:00 ID:13DGSze9
>>851
だーかーらー
横浜市民は全然都会だなんて思ってないんだってば。
ほんのり田舎なのがいいのです。
東京に負けたくない!とか大阪より都会!
とかこれっぽっちも思ってないですから。ええ。
854名無しさん@3周年:02/12/25 17:01 ID:r286oNmy
>>853
まぁ、三崎はどうしようもないくらい田舎ですから。
855名無しさん@3周年:02/12/25 17:04 ID:r286oNmy
>>848
金額のみの比較なら十分じゃね?
856名無しさん@3周年:02/12/25 17:04 ID:W+kvxort
まぁ、サム寸に仕事取られているのは確かだろう。
日本の不況の一要因になっている事はたしか。
857名無しさん@3周年:02/12/25 17:07 ID:EXe1/FAG
>>853
えぇ?何で横浜の話になってんの?
横浜が都会とかいえるのは関内とか桜木町、中区くらいのもんだろ・・・

というか、横浜線の十日市場から中山にかけては
それは見事な田園風景が広がってますが・・新横の近くも酷いですな
858名無しさん@3周年:02/12/25 17:11 ID:13DGSze9
>>854
三崎は横浜市ではありませぬ

>>857
>>851の写真ってそういうこと言いたいんだろうと思って。
秘密でもなんでもないですわ。はい。

コピペに反応及びスレ違いスマソ
859名無しさん@3周年:02/12/25 17:11 ID:dEnK9cIB
こんなでかい財閥抱えてる時点でだめだろ。
どうせ中国が出てきて、先ず終わるのは韓国。次が日本。
860  :02/12/25 17:11 ID:fPnC87R5
>>855
韓国の決算は飛ばしOKだよ
黒字の企業だけ足して出た金額に何か意味があるのでしょうか?
861名無しさん@3周年:02/12/25 17:13 ID:t0OPZd/s
粉飾決算の上に、財閥全体の利益か…
しかも、この財閥だけで、勧告経済の30%かよ。
862名無しさん@3周年:02/12/25 17:14 ID:/iSUEzSN
ソニーと比べる香具師が多いが、
ソニーは映画や音楽など、莫大なソフト等も持ってるわけで、
同じ土俵の企業とは思えないが。
863名無しさん@3周年:02/12/25 17:18 ID:ukbPIzBj
>>862
三星側がSONYを意識しまくってるから。
864名無しさん@3周年:02/12/25 17:19 ID:F4AYcuQ/
円借款返せよ
865名無しさん@3周年:02/12/25 17:20 ID:dvAM/yO4
中区と西区以外は横浜じゃないんだけど。
866名無しさん@3周年:02/12/25 17:21 ID:pDSbNxXz
任天堂はおよびじゃないよw
867名無しさん@3周年:02/12/25 17:21 ID:2gvE0ELT
>>863
サムソンは、勧告最強だが、
ソニーは、日本で20番目くらいだろう…
868名無しさん@3周年:02/12/25 17:21 ID:IRAcewFJ
>>848
>>852
トヨタの連結140社ありますけど。
869名無しさん@3周年:02/12/25 17:21 ID:jnXWHbX9
  '95年の一時79円台の超円高のとき
    100ウォン=約11円
  ここ数年
    100ウォン=約9円〜10円
  購買力平価換算すれば
    100ウォン=約22円が妥当 (購買力平価1ドル=約150円)

 全くの概算>
  韓国今年度一人あたりのGDP   日本一人あたりのGDP
    1万ドル相当に回復見こみ     約3.3万ドル
  これを購買力平価換算すれば   これを購買力平価換算すれば
    約1.78万ドル相当         約2.2万ドル相当
870名無しさん@3周年:02/12/25 17:28 ID:C3O1czsp
韓国企業の日本企業に対する産業スパイの実態。 (日経産業新聞より)
http://japanese.joins.com/bbs/read.php?sno=11112

871名無しさん@3周年:02/12/25 17:35 ID:IRAcewFJ
名目GDP 4,617億ドル(2000年)(韓国銀行)
872名無しさん@3周年:02/12/25 17:40 ID:2gvE0ELT
>>868
トヨタは自動車オンリー。 サムスンは様々な業種全体。
つまり、トヨタは財閥ではないが、サムスンは財閥である。

また、勧告の場合、ほとんどサムスンの一極依存状態である罠。
日本の場合は、ソニーやトヨタの一極ということは無いだろう…
873名無しさん@3周年:02/12/25 17:48 ID:IRAcewFJ
>>872
>トヨタは自動車オンリー。 サムスンは様々な業種全体。

下記リンクには自動車製造以外の関連企業とあるが目の錯覚ですか?
http://www.toyota.co.jp/tp/link/index.html
874名無しさん@3周年:02/12/25 17:51 ID:DDJ6dUXB
韓国と言えば、チョン・モンジュンの現代財閥はどうなの?

875名無しさん@3周年:02/12/25 17:52 ID:GxsVfwOj
ようするにSAMSUNGは三菱のようなもの
876名無しさん@3周年:02/12/25 17:54 ID:8S5wAJAr
チョン・モンジュンは現代財閥ではない。
現代財閥は創始者(モンジュンの親父)が死んで解体された。
兄弟姉妹があまり仲が良くないからな

モンジュンは世界最大の造船会社、現代重工業の総帥、元社長で現在は顧問
877名無しさん@3周年:02/12/25 17:57 ID:/whByXwW
トヨタやソニーは、旧三井系の企業だろう。
基本的にトヨタは、ほぼ自動車オンリーのメーカー。
他の分野にも進出し始めているが、一応財閥ではない。
三井という戦前、日本最大の財閥から分裂した一自動車メーカである。

サムソンというのは、日本で言うところの三菱、三井みたいなもの。
トヨタやソニーと比べたらイカン。
878名無しさん@3周年:02/12/25 17:58 ID:kQ2sjjIJ
>>860
え?そーなの?んじゃあ信憑性低いなぁ。
879名無しさん@3周年:02/12/25 18:01 ID:wCOmcUYQ
てか普通に凄いじゃん、認めようぜ韓国凄いなー
880名無しさん@3周年:02/12/25 18:01 ID:uyJ4kSN7
>>879
韓国がすごいとなんかむかつく。畜生!
881名無しさん@3周年:02/12/25 18:02 ID:Eo/V3q8y
>>880
原因が日本にも十分にあるしな
アホ!
882名無しさん@3周年:02/12/25 18:03 ID:/iSUEzSN
サムスン製品、韓国製であるということを抜きにしても、
個人的にブランドに対して全く魅力を感じない。
883名無しさん@3周年:02/12/25 18:04 ID:dcpICS3N
サムスンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
最高利益キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

2chねるキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
400万円賠償命令キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
884名無し:02/12/25 18:05 ID:Aolnxhxg
日本の半導体大手、撮影機能付き携帯電話や、
システムLSIの販売が好調な為、正月返上で増産だってさ。

サムスンは未だDRAM依存でつか?
885名無しさん@3周年:02/12/25 18:07 ID:dcpICS3N
>>884
サービス残業キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
886名無しさん@3周年:02/12/25 18:08 ID:kQ2sjjIJ
>>879
同意。経済はあざなえる縄の如し。
どうにも妬む勢力が強い。
887名無し:02/12/25 18:10 ID:Aolnxhxg
>>885
サービスも何も、今朝の朝刊の経済面に載ってたんだけどな(w

サービス残業なんて、労働当局にわからないようにやるもんだろ?(w
888名無しさん@3周年:02/12/25 18:11 ID:74HPLmkt
寒村は2台目のデータ保管用HDとしてつかうなら
あの180GBの奴はすげぇ魅力的だ。

昔とちがってだいぶ静かになったしさ。
とりあえず株買って1ヶ月後に売れば儲かるかもナー。
889名無し:02/12/25 18:11 ID:Aolnxhxg
確かに、任天堂を妬む朝鮮人勢力は強いよね(w
890名無しさん@3周年:02/12/25 18:14 ID:kQ2sjjIJ
>>889
妬むと何でも起源が大陸になるしね。w
891名無しさん@3周年:02/12/25 18:14 ID:PPkDRx60
日本は高コストの上に国内では大手メーカー同士で競争し合うから・・・
独占企業が儲かりまくってるのはサムソンと同じだよな。
892名無しさん@3周年:02/12/25 18:16 ID:3cDPVOyd
>>891
国内云々ではなく、日本の半導体メーカーは国際競争でサムソンに負けたんだが。
893奈菜氏:02/12/25 18:17 ID:vCkEr9Nl
大丈夫、日本には松下がいる!彼らが北米で、サムソンを血祭りにしてくれる!
894名無しさん@3周年:02/12/25 18:18 ID:uyJ4kSN7
>>893
逆に血祭りに上げられそうな勢いだけどな…( ´・ω・)
895名無し:02/12/25 18:18 ID:Aolnxhxg
>>890
今までバカにしていた日本人が国際的な賞を取ると、
「日本人と朝鮮人は似ている」って手のひら返すよね(w

あまり日本人に憧れんでくれ(w
896名無しさん@3周年:02/12/25 18:19 ID:kQ2sjjIJ
>>893
そんなこというより、国内製品を進んで消費しなさい。
897名無しさん@3周年:02/12/25 18:20 ID:jqtijs2A
サムスンって、優秀な人材がいたら韓国人に拘らず外人でも
ばしばし採用していってる。株主も過半数は欧米系だし。
大多数の韓国人にとっちゃ、サムスンなんて別世界の企業。

こんな現状でも、やっぱ韓国人は「サムスンは最高!」って心から思ってるのかな?
898名無しさん@3周年:02/12/25 18:20 ID:/whByXwW
韓国67社が「アジア1000大企業」入り
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2002/11/26/20021126000055.html

日本 711社
韓国 67社
シンガポール 49社
台湾 46社
中国 34社
香港 22社

日本がダントツの711社。 華僑圏も全体で151社。
勧告は、存在感なしでしょう。景気が良いといっても、所詮小国の経済。
カード使いまくって、いずれ弾ける。
899名無しさん@3周年:02/12/25 18:21 ID:74HPLmkt
>>892
サムソンに負けたんじゃなくて、日本が市場食いつぶさないように
大事に商売してたとこに、タダ同然で粗悪品(しかし3個に一個はま
とも)をつっこんだからだろ。
900名無しさん@3周年:02/12/25 18:22 ID:kQ2sjjIJ
>>898
カードは一回はじけちゃったし。
901名無しさん@3周年:02/12/25 18:23 ID:uyJ4kSN7
>>900
いつはじけた?
902名無しさん@3周年:02/12/25 18:28 ID:kQ2sjjIJ
>>901
あれ?しなかったっけ?
ワークアウトした記憶が。
903名無しさん@3周年:02/12/25 18:37 ID:YPsDkCQP
台湾企業がセカンドソースになってるからサムスン無くなっても大丈夫
904名無しさん@3周年:02/12/25 18:39 ID:RuPV1Xuy
それだけの利益を支えているのは、日本の円高為替政策と無償と言っていい技術供与のおかげだろう
利益が見込めて、自立可能ならそれらを廃すべき
905名無しさん@3周年:02/12/25 18:59 ID:rYxgtxyM
>>869

 韓国が超ウォン安を武器に
 最近の6〜7%成長を続けて、
 日本の停滞が続けば何年か先には、
 購買力平価水準では一人あたりのGDPが
 日本を抜いたとマンセーするんだろるな。
906名無しさん@3周年:02/12/25 19:00 ID:9OZvL9PJ
サムスンだけはマジ凄いな。
これは認めるしかない。
907名無しさん@3周年:02/12/25 19:07 ID:VXCwrRVb
>>906
認めるところは認めないとな、彼の国と同じになってしまう
908名無しさん@3周年:02/12/25 19:11 ID:TpccFB7U
日本最強の財閥の三菱はどれぐらいなの?
909名無しさん@3周年:02/12/25 19:12 ID:o9ZdMOqy
ちょっと待って、これって経常利益じゃないでしょ?
910名無しさん@3周年:02/12/25 19:13 ID:oUUE65nA
「天才バカチョン」
北から昇ったテポドンが
南へ落ちる
(実験失敗なのだ)

これでいいニダ
これでいいニダ

チョンチョン バカチョン
バカチョンチョン

気違い国家だ
バカチョンチョン


南はアジアのストーカー
北と大差無い
(世界の嫌われ者なのだ)

これでいいニダ
これでいいニダ

チョンチョン バカチョン
バカチョンチョン

気違い国家だ
バカチョンチョン
911名無しさん@3周年:02/12/25 19:31 ID:ZyIWuJha
トヨタが経常利益一兆円超えたって大騒ぎしてたのに・・・
912名無しさん@3周年:02/12/25 19:38 ID:uyJ4kSN7
>>911
いつのまにかにおい抜かれてしまったね…
<丶`∀´>ヘヘ
913名無しさん@3周年:02/12/25 19:39 ID:VHhL77IA
サムスン>>>>>ヒュンダイ

914名無しさん@3周年:02/12/25 19:42 ID:TjaIhdLJ
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1kl5/japanese/
915名無しさん@3周年:02/12/25 19:44 ID:7xSFNqVU
ほう、トヨタ以上に稼いでるジャン。
さすが国内の知力を結集してるだけはあるな。
916名無しさん@3周年:02/12/25 19:51 ID:/IHsgO0a
韓国は北チョンつぶして統一したれ、どうせ悲願なんだから。
北チョンのお荷物っぷりは、東独の比じゃないから共倒れしてくれるさ。
917名無しさん@3周年:02/12/25 19:52 ID:OLq0+uLx
<丶`∀´>
任天堂>>>>>>>サムスン>>>>>>トヨタ


・・・こんなんまわりに言ったら知障扱いされるよ(´`c_,'` )プッ
918  :02/12/25 19:58 ID:wCpFeasl
これってドルベースじゃん
元を固定してる中国は不利だよな まあそのおかげで世界の工場になりえてるんだけど
919量販店で何か買うとき:02/12/25 20:00 ID:o9i0a3gS
サムスンって、すんごく安いっていう感じでもないし
品質が優れていそうなようでもないので
東南アジアで作られた日本のメーカーのものを
買っちゃうけどね。
920名無しさん@3周年:02/12/25 20:08 ID:ytxdaLlr
ちなみに米国での特許件数。
日本32、924件
韓国3、538件
台湾5、371件
お話しになりません。
人件費が安いだけ。
いずれ中国にとって代わられるのは明白。
921名無しさん@3周年:02/12/25 20:12 ID:popPkJbp
だからこの利益って「飛ばし」の処理済み金額だろ?
それに膨大な債務のバランスシート不均衡。
キャッシュも低い。

国民総出でプラスティックバブルに浮かれるような体質なんだから、
その国を代表する企業の有りようも自ずと知れてくる。
922名無しさん@3周年:02/12/25 20:39 ID:BLMVV5Go
>>921
で、具体的な数字を挙げてくれ。
それだけでは分からん。
実際の業績はどの程度なんだ?
923名無しさん@3周年:02/12/25 20:44 ID:C0BWpslU
カンコックとかなんとか以前にサムスンはホントすごいよ。
ここでサムスン叩いてる奴は正直アホ。
こういうわけわかんねー奴のせいで日本がクズになっていくんだよ。
特に920とか、ほんと意味わかんねーダボ。
924名無しさん@3周年:02/12/25 20:49 ID:+3acFDW/
でも 日本じゃ勧告のブランドイメージは府内以下だぞ
府内はアメリカでは凄いことを知ってるひとは
この板に何人いることか・・・。
府内>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>寒損

ブランドイメージこれ一番大事
925名無しさん@3周年:02/12/25 20:50 ID:uyJ4kSN7
ぜってーサムソンに勝つ!
926名無しさん@3周年:02/12/25 20:52 ID:jqm61oqg
企業の粉飾決算がまたも急増
(経済 : 2002.09.11)
97年の通過危機以来、急激に減少した企業の粉飾決算が増加に転じた
ことが分かった。  粉飾決算とは、企業の利益推移値を実際よりよ
く見せかけるために経営者が意図的に行う決算操作である。  金融
監督院が国会政務委員会の鄭亨根(チョン・ヒョングン/ハンナラ党)
、安大崙(アン・デリュン/自由民主連合)、・・・・・・
http://srch.chosun.com/cgi-bin/japan/search?q=%97%98%89v&p=9&DT1=20000101&DT2=20021225&SH=1&CD=32767&ST=1&OP=3&FD=1

粉飾会計12の中堅企業、懲戒処分
http://japanese.joins.com/html/2002/1224/20021224195435300.html

9月に250万人を突破したと思ったら個人信用不良者(ブラックリスト掲載者)さらに増え、257万人に
http://japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=020000&biid=2002122453438
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2002/12/23/20021223000000.html
927名無しさん@3周年:02/12/25 20:53 ID:jqm61oqg
9.製造メーカーの税引き後当期利益率が0%に(韓国)

韓国の製造メーカーは、米国、日本に比べて営業自体は好調だが、
負債が多いため利子負担が大きく、外為管理にも不手際が多いため
、収益性は大きく劣っていることが分かった。
(略)
これは1000ウォン相当を売った場合、4ウォンの経常利益を手にした
という意味で、金融費用の負担が1000ウォン当たり42ウォンに達し、
米国(1000ウォン当たり23ウォン)や日本(同7ウォン)よりはるか
に高いことになる。
これに加え、法人税と特別損失を除く場合、昨年、韓国の製造メーカ
ーの当期純益率は0%となり、税引き後には1ウォンも手にできないこ
とが分かった。

http://srch.chosun.com/cgi-bin/japan/search?CD=32767&SH=1&FD=1&OP=3&q=%8A%D8%8D%91%90%BB%91%A2%8B%C6
928名無しさん@3周年:02/12/25 20:54 ID:q+X04Eec
あーあ
このスレ僻みの塊だよ・・・
929名無しさん@3周年:02/12/25 20:57 ID:cNZB1V3m
>>920
サムスンは結構特許とってたはず。TOP10には入ってたと思う。
930名無しさん@3周年:02/12/25 20:57 ID:CbyOwtal
サムスンはやがて日本の大手電気メーカーを買収するだろう
931名無しさん@3周年:02/12/25 21:00 ID:JVWKVp2z
>>930
まあ俺はこのスレではサムソンを侮ってはいない派になるんだが教えてくれ。
特許には中核になる基幹特許と付随的な周辺特許とあるんだが
サムソンは何か画期的な特許出してんのか?
煽りじゃないから教えてちょ。
932名無しさん@3周年:02/12/25 21:01 ID:s/G8Yj3A
サムソンがあるからまだ救われるよ。

もしなかったら、

「この利益の分だけ補償ニダ」
933名無しさん@3周年:02/12/25 21:02 ID:xmEWC/1N
サムスンに一つでもトップの技術があるのか?
934名無しさん@3周年:02/12/25 21:02 ID:qvBxhb7x
だからサムスンなんてネットやってない奴は知らないって
935869:02/12/25 21:03 ID:NK8fon2x
計算ミス、した。計算苦手なのにするからいかん。

日本人一人あたりのGDB
 購買力平価換算すると約2.65万ドル相当に訂正。
(資料にあたらない概算だよ。この程度。)
まことにすまんことで。
936名無しさん@3周年:02/12/25 21:04 ID:CbyOwtal
サムスンは、資金力を武器にして日本企業を買収するんだよ
特許なんか金で買えるんだぞ
937名無しさん@3周年:02/12/25 21:05 ID:xmEWC/1N
この決算は粉飾だろ。
938名無しさん@3周年:02/12/25 21:07 ID:1mLcOb6h
一兆なんて韓国じゃものすごい額だよな。(日本でもすごいけど)
939名無しさん@3周年:02/12/25 21:09 ID:uyJ4kSN7
なんだかすごく妬ましい…!!ヽ(`Д´)ノウワーン
940名無しさん@3周年:02/12/25 21:10 ID:SP8daDQd
「兆」という単位の金を平気でムダにしている国もあるけどな。
941名無しさん@3周年:02/12/25 21:12 ID:jqm61oqg
14.サムスン電子は日本の会社?
(経済 : 2002.06.12)
 「サムスン電子は日本の会社なのか?」米国の世界的な隔週の経済
週刊誌「フォーブス(Forbes)」が、6月24日付けの“グローバ
ル”版で、サムスン電子の国籍に日章旗をつけるというミスを起こした
。フォーブスのグローバル版は、主として米国を除くほとんどの国で販
売されている。
http://srch.chosun.com/cgi-bin/japan/search?q=%93%C1%8B%96&p=1&DT1=20000101&DT2=20021225&SH=1&CD=4095&ST=1&OP=3&FD=1
942名無しさん@3周年:02/12/25 21:13 ID:AcHTX2T7
アシュラマンの家庭教師サムソン・ティーチャー
943名無しさん@3周年:02/12/25 21:14 ID:xmEWC/1N
WBC)スーパーフライ級王者、徳山昌守(本名・洪昌守)のTVでのコメント。

 父親が朝鮮人として誇りを持てという教育をした話と、本人が北朝鮮へ行った時の話の後、
 テリー伊藤が日本と北朝鮮が国交がないことを言うと「残念です」みたいな内容。
 そこでテリーが拉致問題とかあるしと言うと、
 「日本の女の子ってチャラチャラして外国旅行してるじゃないですか、だから狙われるんでしょう。
 朝鮮人じゃ考えられないです」。
 ここでテリーが、日本でも拉致されたという話もあるがと切り返すと、
 「そういう証拠もないのに朝鮮人を悪者にするのは良くないですよ」。
 「もし、そういうことしたのなら良くないことだと思います。
 でも、さらわれる方も問題があるんじゃないですか?
 外国とかで遊んでた日本人でしょう?危険は何処でもあるんだし」
 そして「北朝鮮で結構ハッピーに暮らしてるかも知れないじゃないですか」。
 それと「日本?好きですよ。こうしてお金稼げるのも日本のおかげだし」とは言ってました。


944名無しさん@3周年:02/12/25 21:16 ID:1mLcOb6h
マレーシア「日本より韓国を学ぼう」 (2002.10.03)

 「韓国のやることなら、何でも正しい。韓国を学ぼう」。

マレーシアが政府レベルで「韓国を学ぶ運動」に取りかかった。
シンガポール・ストレーツ・タイムスは3日、「数十年間、日本を経済開発のモデルにしてきた
マレーシアが最近、ワールドカップ(W杯)での善戦と、サムスン電子や起亜(キア)自動車の輸出などに刺激され、政策レベルで韓国を学ぶ運動を推進している」と報じた。

マレーシアは1970〜80年代、「東を学ぼう」というルック・イースト(Look East/東方政策)を通じて、
韓国勉強に積極的だったが、労使闘争や民主化デモが相次いだ1980年代後半、韓国勉強を事実上、放棄したと伝えられてきた。

 マレーシア政府は特に、「自国の企業が経済を支える韓国式経済モデルに
注目し、外国人の投資依存度を減らし、自国企業に国家経済の成長を牽引するよう、持続的に注文している」と同紙は説明した。

 国家経済行動委員会(NEAC)のムスタハ・モハメッド事務総長は、「韓国は1997年の経済危機からの脱皮に成功した」とし、
「マレーシアの経済を支えていた外国人投資が減っているだけに、製造業に基盤を置く韓国を、早期に学ぶ必要がある」と述べた。

 同氏は、「もはや、日本や他の東アジア国家から学ぶものはないというわけではないが、
やはり、韓国からさらに多くのことを学ぶことができる」と強調した。

 マハティール首相も、韓国を称えている。
同首相は最近「内需拡大に力を注ぐ」とし、韓国式モデルを導入することを示唆した。
また、異例的に海外技術を導入し、自分の技術へと発展させた起亜自動車やサムスン電子を褒め称え、
「韓国サッカーも世界的水準になったではないか」としながら、
サッカーの実力までも高く評価したと同紙は伝えた。

 国家経済行動委員会・特別諮問チームのマハニ・ジャイナル教授も、「韓国はここ数年、内需拡大と旺盛な消費者購買で、毎年3〜4%の経済成長を成し遂げている。われわれもやはり、内需市場がいかに需要を創出し、経済をリードするのか、韓国から学ぶ必要がある」と話した。
945名無しさん@3周年:02/12/25 21:17 ID:pYHcWqyt
何か大きな犯罪を犯してるはずだ。
946名無しさん@3周年:02/12/25 21:17 ID:r2Pq3aDz
947名無しさん@3周年:02/12/25 21:31 ID:uyJ4kSN7
<丶&hearts;∀&hearts;>
948名無しさん@3周年:02/12/25 21:34 ID:jqm61oqg
ITC「韓国半導体、米産業に被害」 (2002.12.15)

 米国際貿易委員会(ITC)は13日、韓国政府がハイニックス半導体など、
韓国の半導体メーカーに補助金を支給し、米国の半導体産業に被害を与えたこ
とが認められたと暫定判定した。今回のITCの判定により、米商務部国際貿
易庁の審議が本格的に行われ、商務部の審議で韓国政府の補助金支給が不法と
認められた場合には、韓国製半導体に追加的な関税が課せられることになる。
米マイクロン・テクノロジー社は11月、韓国製半導体が2001年から3回
にわたって韓国政府から約119億ドルの補助金を受けたとして、韓国製半導体に
追加関税を課すよう、米政府に要請した。
マイクロン社は韓国政府の補助金を受けた韓国のDRAMメーカーが値下げに
踏み切り、価格の引き下げ圧力となっており、巨額の赤字を出す背景になったと
ITCの聴聞会で主張した。
商務部の予備判定は来年1月27日に予定されており、最終判定は来年第2四半期
に行われる。
949    :02/12/25 21:40 ID:JZ62Vds/
世田谷一家惨殺事件実行犯は31歳の韓国人
ttp://www.gyouseinews.com/storehouse/mar2002/001.html

殺され方ちょとひどい・・・
950名無しさん@3周年:02/12/25 21:41 ID:05MO19On
サムスンがこれほど強大なら、北朝鮮との統一後の国づくりも
日本の賠償金無しで十分行けそうだ。

在日カエレ!
951名無しさん@3周年:02/12/25 21:47 ID:VXCwrRVb
この妬みを力に変えれば日本復活できるかも
952まとめ:02/12/25 21:54 ID:DFOsRj2e
このスレももうすぐ終わりですが、
この件については、
本当なのか、経理上の飛ばしなのか、
まだ分からないというところではないでしょうか。
今後この企業がどうなっていくか、
私も見守っていきたいと思います。
953名無しさん@3周年:02/12/25 22:03 ID:jqm61oqg
サムスン電子、サムスン電機だけで売上げ計算すると世界のメーカーの18位くらいらしいよ。

サムスン電子、世界企業ランキングで18位に (2002.11.20)
1位 IBM社   858億6600万ドル
2位 松下    541億3200万ドル
3位 ジーメンズ 467億ドル

18位サムスン電子244億2000万ドル
954名無しさん@3周年:02/12/25 22:07 ID:xmEWC/1N
韓国は賃金が安いから儲かると思っていたが、
液晶、D−RAMは人件費がかからないらしい。
さらに生産装置も日本から買っているのなら、
アドバンテージも少ないはず、
じゃあ、何で、こんなに利益が出てるのか?
サムスンが儲かっていると言うのは眉唾ものなんだけど。
955名無しさん@3周年:02/12/25 22:19 ID:zyd+4Hd2
確かにすごいことはすごいんだろうが、
300あたりまで読んでから、今書いてるのでもう書いている人が
いるかも知らんけど、「主要27社」合計ですね。
これって、トヨタ一社と比較してた人がいたが、違うんでは?
トヨタやソニー、松下、東芝、日立いずれもグループ合計では
どうだろう。その辺の情報お持ちの方はいますかね。
956名無しさん@3周年:02/12/25 22:26 ID:jqm61oqg
トヨタ自動車の単独売上げは8.2兆円位かな。ただ日本は人件費が高いからどうしても
営業利益、経常利益、税引き後などはすごく減ってくる。連結だとあまりよくないんじゃないかな。
グループというと会計が別とかあって連結で出てこない所もあるんじゃない。
957名無しさん@3周年:02/12/25 23:44 ID:H/0jhSke
サムスンはホワイトカラーは給料も日本一流企業を上回るというから、
いったいどういうことやら?
(一方、下請けいじめはすさまじいらしいが)
958名無しさん@3周年:02/12/26 00:50 ID:FSc+qc46
どうしてもサムスンには不安があるから、買うのはやっぱり日本製だけどね。
まぁ、あと10年したら家の家電製品は全てサムスン製に置き換わってるだろう。
15年後は中国の新興企業製品でうめ尽くされてるだろう。
安くてそこそこの製品っていいね。
959名無しさん@3周年:02/12/26 00:55 ID:HEuVqkna
今年でサムスンは半導体ではインテルについで2位になったし、すごいね。
960名無しさん@3周年:02/12/26 01:00 ID:f6v2pGxh
>>954
普通に考えて、60000万人と言う日本の大企業以上の
人件費がウォン安で3/5程度になれば企業体力は回復するよ。
日本でも、そこまで賃下げリストラは出来ないのを
ウォン安だけで解決できたんだから。
しかも日本企業より輸出に頼ってるから利益は更に大きい。

ある程度は、この数字は納得できるものだと思うよ。
961名無しさん@3周年:02/12/26 01:03 ID:cluhktYs
とりあえず認めることだな。
サムソンのいいところは習うのが日本人だろう。

粉飾だとか、財閥だとか、国だとかというあらさがしも良いが、
アメリカ様様が70−80年代に日本など模倣だらけの価格競争力だけの国、
いずれ没落すると笑ってたんだし。

ま、2000年現在、日本は不況真っ只中だから、アメ公の指摘も正しかったな。
962名無しさん@3周年:02/12/26 01:05 ID:nnrOItNv
これって、三菱とか三井とか住友とかのグループ全体での数字だろ?
上の3グループの売上全部足したらこんなとこ足元にも及ばんぞ?

結論:自虐的になる必要0
963 :02/12/26 01:06 ID:v9XWT4G9
これが計理上の飛ばしだとすると、いつごろ破綻するんでしょうか?
964某社員:02/12/26 01:06 ID:jwG12xak
>>954
三星に製造装置売っても金になりません。
金の払いは悪いわ無償で改造させるわ...
奴らベンダーを奴隷としか見てないよ。
マイクロンは良かった、俺たちをビジネスパートナーとして接してくれる。
965名無しさん@3周年:02/12/26 01:09 ID:cw5h4/16
サムスンは経営トップが慢心しない人物らしいから、
正直なところ手強いよ。
966名無しさん@3周年:02/12/26 01:11 ID:rA+wgs7/
サムスンとヒュンダイには凄まじい額の公的資金が注入されてることをご存知か?
ほんの2,3ヶ月前に韓国のマスコミが報道していた事実なんだが、日本円にして
数千億という大金がヒュンダイ自動車、サムスン電子など政府優遇策に乗っ取った
企業に注入されているらしい。

当然、政府公認で粉飾決済もできる立場なのがサムスンとヒュンダイ。
そら恐ろしい企業だYO!
967名無しさん@3周年:02/12/26 01:13 ID:cP9WquOd
968名無しさん@3周年:02/12/26 01:13 ID:yougawWu
>>961
当時の日本の状況と現在の韓国の状況との一番の違いは、
近い将来自国の土地で大きな戦争が起こるかもしれないこと。
この違いはでかいぞ。朝鮮戦争が再発でもしたら、経済の後退は免れない。
マジで戦争の予感が近くなってきたら、欧米の資本家たちは
投資をストップするだろう。
969名無しさん@3周年:02/12/26 01:14 ID:rA+wgs7/
>>965
韓国では中小企業が育っていないんだよ。
中小企業がない国は工業国とは言えませぬ。
ただの組み立て国家でしかありませぬ。
970名無しさん@3周年:02/12/26 01:14 ID:9yvlV53J
切込が、韓国は粉飾だと言っていた。
本来、市場に回っていないはずの利益が出てるとかなんとか...
971名無しさん@3周年:02/12/26 01:16 ID:nnrOItNv
>>970
このスレの200〜300あたりを見れ
972名無しさん@3周年:02/12/26 01:16 ID:iXuILHCt
973名無しさん@3周年:02/12/26 01:18 ID:s4qk7h5F
>>968
日本だって、戦地になる可能性はあると思うんだが。
韓国の10倍の経済規模があるだけに、影響も大きいとおもわれ。
974名無しさん@3周年:02/12/26 01:20 ID:rA+wgs7/
>>973
北朝鮮軍が日本までこれるか!w
975名無しさん@3周年:02/12/26 01:20 ID:yougawWu
>>973
しかし、海外からの投資家は先ず韓国への投資を止めると思われ。
976名無しさん@3周年:02/12/26 01:20 ID:4twsUHmG
三星が朝銀に公的資金を注入しろよ!
977名無しさん@3周年:02/12/26 01:25 ID:s4qk7h5F
>>974
韓国が戦場になって、日本にもミサイルおとすよん。と脅された状態で
まず影響を受けるのが港湾と空港ね。
つまり石油関係と、輸出が大変影響を受ける。
今、日本はお金じゃぶじゃぶだから、そうなったら、ハイパーインフレっす。
戦場になる必要すらない。
978名無しさん@3周年:02/12/26 01:27 ID:yougawWu
>>977
あんたは日米韓よりも北の方が優勢だと思ってんのか?(w
979名無しさん@3周年:02/12/26 01:34 ID:s4qk7h5F
>>978
別に優勢である必要は無いんだけど。
タリバンとアメリカとの関係を考えればいいのさ。
980名無しさん@3周年:02/12/26 01:57 ID:H0TriFQa
エネルギーも食料もネーのに、一体何発のミサイルが撃ち込めるんだ?
何人の兵隊が動けるんだ?戦闘機を何機飛ばせるんだ?w
981名無しさん@3周年:02/12/26 02:39 ID:jFgj1H7d
>>980
軍用トラックにミサイル積んで、ソウル市内に向けて数台を突入させる予定。
982名無しさん@3周年 :02/12/26 03:35 ID:8eTp46F6
将軍様の自転車部隊じゃないのか?
983名無しさん@3周年:02/12/26 03:37 ID:Hbh7tE7E
>>978 縮地法を舐めてはいかんな。フフ
984名無しさん@3周年:02/12/26 03:41 ID:rRON+eqe
 
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
           / ⌒ ⌒    ヽLヽ     ./⌒\
          ./- (・) (・) ―-、ノヘ ヽ   (      )
           |    ○      ヽ  |    \_/
           |     |        ヽ  |   /   |
           |    |         l  |ヽ/    |    
  ∩      人  (⌒       / ノ      /    
  |  ⌒ヽ /  \  ̄し    ,ノ/        /     
  |      |´      |ニ―--―,ニヽ      _/
  \_   _/-―――.|   ̄ ̄ ̄  `l     ヽ
       ̄       |          }      | lヽ/|
             |         /      .|〜  >
             |        ノ      | ∨ヽ|

985名無しさん@3周年:02/12/26 03:51 ID:BC73iZrF
>>984
あ、とんちゃえもんだw
986 :02/12/26 03:55 ID:4uLZ7xqT
1000
987  :02/12/26 04:13 ID:/CG2LG5U
なんかエンロンやワールドコムみたいだな
学ぶ、ってのは反面教師としてかな?
988名無しさん@3周年:02/12/26 04:13 ID:jEiw/rN0
さすが財閥これじゃ汚職が絶えませんね
989名無しさん@3周年:02/12/26 05:04 ID:6Ft9YEVU
990名無しさん@3周年:02/12/26 05:05 ID:yougawWu
1000取り合戦、逝くか?
991名無しさん@3周年:02/12/26 05:05 ID:NgJo6AcG
992名無しさん@3周年:02/12/26 05:06 ID:NgJo6AcG
 
993名無しさん@3周年:02/12/26 05:06 ID:pEtOMPbN
Iooo
994名無しさん@3周年:02/12/26 05:07 ID:yougawWu
せん
995名無しさん@3周年:02/12/26 05:07 ID:jEiw/rN0
1000get
996名無しさん@3周年:02/12/26 05:08 ID:AIba10BQ
1000ニダ
997名無しさん@3周年:02/12/26 05:08 ID:NgJo6AcG
   
998馬鹿どもめ:02/12/26 05:08 ID:NgJo6AcG
      
9991000:02/12/26 05:08 ID:CqRseE8n
1000
1000名無しさん@3周年:02/12/26 05:09 ID:eY0XFbyC
<丶`∀´>サムスンスーン♪ <丶゜д゜>ハムニダ !
<丶`∀´>サムスンスーン♪ <丶`∀´>ニダ-サムスンゾーヌ♪
<丶`∀´>サムスンスーン♪ <丶`Д´>アイアイアイゴ-!
<丶`∀´>サムスンスーン♪
<丶`Д´>ニダァニダァニダァニダァスーム
<丶 ゜д゜>ハムニダ! <丶`∀´>サムスンスーン♪
<丶 ゜д゜>ハムニダ! <`丶∀´>サムスンスーン♪
<丶´Д` >ウリナラマンセー!
<丶 ゜д゜>ハムニダ! <丶`∀´>サムスンスーン♪
<丶`Д´>シャザイ!シャザイ!
<丶 ゜д゜>ハムニダ! <丶`∀´>サムスンスーン♪
<丶`∀´>サムスンスーン♪ <丶`∀´>ニダーア!
<丶`∀´>サムスンスーン♪ <丶`∀´>ニダーア! <`Д´>ビンバビンバビビンバビクッパ!
<丶`∀´>サムスンスーン♪ <丶゜д゜>ビビンバ!
<丶`∀´>サムスンスーン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。