【政治】“インフレターゲット”も視野−塩川財務相

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パクス・ロマーナφ ★
「塩ジイ」こと塩川正十郎財務相は24日の閣議後会見で、次期総裁選びが
熱を帯びる日銀の金融政策に関して、「いまや(長期国債買い入れ額などの)
金額などの問題ではなく、デフレ解消に向けた決意表明が必要だ」と述べた。
財務相は具体的な手段は日銀に一任するとの見解を示しながらも、物価上昇
率に一定の目標を設定すること(インフレターゲット)については「それも(選択
肢の)一つだ」と指摘した。

これは、次期日銀総裁にあてたメッセージともとれ、永田町では「財政出動を伴う
デフレ対策を避けたい財務省が、何でも日銀におっかぶせようとしている」(野党
議員)との声も出ている。

引用元
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_12/3t2002122406.html
2名無しさん@3周年:02/12/24 16:49 ID:5EOTMvp/

     ,,-''lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 、 
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        
   / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      
  /       ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!,/    
 /        / ゙!!!||||||||||||  |||||||!!  
 \____/     ゙゙ヽ、ll,,‐''''""   

         ______
       /          `ヽ
     /              `、       \   ___|_|」
  / ̄ ̄\              | ヽ      /  |__  |
'" ̄ヽ     ヽ!!           |,," ヘ    <       | |
ヽ          ゙!!!、        ,,-'   iヽ── /      丿 /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||      ヽ/
|||l     ___,,,,,,   ゙l    ,,,,,    \|||||||||      _ 
||!'    /ヽ、 ;::''“”“~`゙>┴<;''“”~` /\ |'" ̄|     | |
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |    |     | |
   ̄|    |ミミミ/"~( ,-、 ,:‐、 ) '彡|| |、/   /      | |
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、─\\\\ |彡l| |/  /_     | |
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄\\\\''|l/    ̄/     | |
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二\\\\     フ      | |
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄\\\\    \     | |
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  \\\\   /    |_|
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//\\\\ /
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|   \\\\ ̄/
. /       ゙\ \     / / \__\\\\
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''"      \\\\
3名無しさん@3周年:02/12/24 16:49 ID:OGdJcsxm
>>2はバカ
4名無しさん@3周年:02/12/24 16:49 ID:dusY+IWG
おっかぶせ
5名無しさん@3周年:02/12/24 16:50 ID:es1utPVR
ひゃっほー
6名無しさん@3周年:02/12/24 16:50 ID:J38KV0Vu
7ぐらい
7名無しさん@3周年:02/12/24 16:50 ID:J38KV0Vu
10か?
8名無しさん@3周年:02/12/24 16:51 ID:K6I02GlR
俺は強い円政策を支持したいが。
9名無しさん@3周年:02/12/24 16:51 ID:r/zbdz2m
     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  \
          /;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;  ヽ
         / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;  ;;;;;;;     丶
        / ;;;;;;:  ;;;;;:   ;;;;;    ;;;;;     │
        / ;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;; ;;;;; ;;;;; ;;;  ;;;;;;;; │
       │;;;;;;;;;;;;//|| ||||| || ||||| |||| || ゞ:::::::: :::::::│
       │;;;;;;;;;/|| || | |||| |||| ||| ||| || |||| | |ゞ:::::::::::│
       ∩;;;;;;/丿,;::≡ミミ;;、、 ソ  __,,,,、、、.. ゞ::::: /
       |/|;;;;//   _" _''ヘノ ヾ彡=''_""`` ヾ:::/、
       ((|ソ  ,─≦◎≧ヾ - , ≦◎≧- 、 ヾ|/)
       ヾ|||    - ̄ '    ヽ  ̄ -     ||ノ
        ヽ!|        /   ヽ        |ノ
        ゝ: 、    ( _   _ )      ノノ
        ` ヽ     /   _ヽ ノ  ヾ     ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        __>、    ,, '::_`_' _:` 、`    /  < >>10ざけんなよ!!!!!!
      /\ _/ ヽ   ( /----- ヽ) ,   ノ     \___________
     /   \ , 、 、 、ヽ、'  ̄ `ノノ_ ,/
   /      \ ヽ  ヾ、. ̄ ̄ (   )'丶
  /  ' "'' 、   \ \ _,, ̄ ''ノ ` ゙/  \
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄ヽ '  ヽ    ,ゝ--、
             /      ヽ  |  /   ノ
     ,,  、    /    ヾ    ヾ  ヽ-' 、 ,/
  - ''      ヾ  (   ヽ  丶    ! ''  ,, ゝ" |
''"        \/ヽ  ヽ  ヽ _ 'i /    ヽ
10名無しさん@3周年:02/12/24 16:52 ID:/FyYUC4x
ごちゃごちゃ言ってないで、裏で準備万端にしてから発表しろや
11名無しさん@3周年:02/12/24 16:52 ID:J38KV0Vu
12かな?
12名無しさん@3周年:02/12/24 16:53 ID:J38KV0Vu
14だ。きっと、
13名無しさん@3周年:02/12/24 16:53 ID:J38KV0Vu
もういい、やめます。
14名無しさん@3周年:02/12/24 16:54 ID:/FyYUC4x
殺すぞ

       ∧         ∧          ∧
        / ヽ      / ヽ_       / .∧
     /   `、   _/   `、⌒ヾ⌒ヽ/  ∧
    /       ̄ ̄/  u (.....ノ(....ノ    / ヽ
    l:::::::::        |      >>9    .:(....ノノ
   |::::::::::  -=・=- / ̄ ̄ヽ      ::::::::::::::/`ヽ
   .|:::::::::::::::::  \_(___..ノ  u::::::::::::::::::::(....ノノ
    ヽ:::::::::::::::::::  \/ヽ  u ::::::::::::::::::::::::::::ノ
15名無しさん@3周年:02/12/24 16:56 ID:bIrATT1J
もう爺さん何を言っても効かないよ。

理想は150円だったか160円だったか、あっという間に
125円から120円になったままだろ。
16ヨコベン:02/12/24 16:57 ID:Xus4FYGJ
モーーーーッ!!!ヤメテェッ!!!
ソンナニオシタリシタラ、ジドウシャニ、ノレナイジャナイカァ!!
バカモノ!!!
17名無しさん@3周年:02/12/24 16:57 ID:ZaWdg9Tj
いまごろかよ・・・・
18名無しさん@3周年:02/12/24 16:58 ID:Zknhbh1t
インフレスパイラル禿げしく希望!!!
19名無しさん@3周年:02/12/24 16:58 ID:MkamywXF
しおしおのぱー
20名無しさん@3周年:02/12/24 16:59 ID:mxXO6vkq
>>6
>>7
>>11
>>12
>>13

( ´_ゝ`)ププ
21名無しさん@3周年:02/12/24 16:59 ID:uJiZp/32
物価だけが上がって給料あがらなかったらあぼーんだな
22名無しさん@3周年:02/12/24 17:00 ID:uwBhv3K4
インフレターゲット、ねらいどーりにいかず、
物価は上がる、給料は変らず・・・と、、
23名無しさん@3周年:02/12/24 17:01 ID:Zknhbh1t
>>21
一時的にそーなるんじゃない?
1〜2年くらいは。
給料先行で物価があとからついてくるってのはありえないし。
24 :02/12/24 17:01 ID:VLIcZw+I
>>22
それでも失業率は下がるからトータルでは日本経済にプラスだよ。
25名無しさん@3周年:02/12/24 17:03 ID:7quDs00q
インタゲは切り札だから絶対やらないよ。
失敗したら後が無くなるからね。
26名無しさん@3周年:02/12/24 17:03 ID:N6EG/8mg
>>21-22
それが狙いなんじゃないの?
27名無しさん@3周年:02/12/24 17:04 ID:KKuYCe7Y
>>26
そういうこと
こつこつ働いたヤシはアフォ
借金したモン勝ちってことだね
28ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :02/12/24 17:05 ID:++FXndQ8
 粂と畜屍が「恐慌」とか「スタグフレーション」といって恐怖を煽ります。
畜屍に至っては、デフレは物価が安くなって庶民は歓迎じゃないですか
みたいなことを多事争論で言ってた。
29名無しさん@3周年:02/12/25 08:07 ID:ik9pMKrI
いいことだ
30名無しさん@3周年:02/12/25 08:09 ID:zpo/sEaO
ここはひどいインフレターゲットですね
31名無しさん@3周年:02/12/25 10:55 ID:n0vaKIWr
インタゲって何?
32名無しさん@3周年:02/12/25 11:05 ID:xwlJhG7/
>永田町では「財政出動を伴うデフレ対策を避けたい財務省が、何でも
>日銀におっかぶせようとしている」(野党議員)との声も出ている。

それのどこが悪いんだか。90年代のアメリカの経済政策そのものなんだけど。
33ドリル(・∀・)チンチン ◆PENIFn7jfk :02/12/25 11:07 ID:pe+uvPeb
>>27
こつこつ働いて今のうちに金を使った奴が勝ちだよ。
34名無しさん@3周年:02/12/25 11:07 ID:xwlJhG7/
>>28
ほんとくそだな。ここまで不況が長引いた責任の一端はあいつらにある。
35名無しさん@3周年:02/12/25 11:09 ID:Ez6NMJWu
インフレ起こして俺の借金踏み倒してくれ!
36名無しさん@3周年:02/12/25 11:09 ID:45eQxOaM
>>うけた
37名無しさん@3周年:02/12/25 11:09 ID:n9ySsxYU
>>31
インターネットゲームのことです。
38名無しさん@3周年:02/12/25 11:10 ID:xwlJhG7/
北朝鮮問題で久米や筑紫を叩いてる人達は、奴らがもっと大きな罪を
犯していることに気付くんだろうか。朝日や毎日もそうだけど。
39名無しさん@3周年:02/12/25 11:14 ID:xwlJhG7/
デフレを容認したり不況期の金融引締めを支持するなんて
正気の沙汰じゃないんだが。
40名無しさん@3周年:02/12/25 11:19 ID:SzUcelpb
>>38
もったいぶらないではよ教えれ
41名無しさん@3周年:02/12/25 11:20 ID:QRFRTgjg
>>38
久米とか筑紫とか田原のバブル潰しは
あきらかに歪んだ世論を形成してたと思う。

経済破壊人でもあるよね。
42窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :02/12/25 11:22 ID:ODLsDyKR
( ´D`)ノ<みずほの5兆円記事に怒ったのれす。
        インフレにしてやれ!れす。
        金刷っても、出回らないのならつぶすしかないれす。
43名無しさん@3周年:02/12/25 11:24 ID:QZrsqZlV
ここはわるいインフレターゲットですね
44名無しさん@3周年:02/12/25 11:26 ID:xwlJhG7/
>>40
だから、デフレを容認したりインフレターゲットに反対すること自体が
電波なの。良いデフレとかハイパーインフレやスタグフレーションになるとか
全部電波。ちょっと調べれば分かることなのに、勉強せずに思いこみだけで
経済を語りやがって。
45名無しさん@3周年:02/12/25 11:26 ID:ekv3eACQ
消費を回復しないでインフレだけ起こしたってどうにもならんだろうが…。
46名無しさん@3周年:02/12/25 11:27 ID:xwlJhG7/
消費が回復しなかったらインフレにもならねーよばーか。
47名無しさん@3周年:02/12/25 11:29 ID:oqPyu8CY
>>45
多分使っちゃわないと資産が目減りするから
ある程度は使わないわけにはいかなくなる。
あと、金(きん)買うとか。
48隣人 ◆X7CAXFTkMU :02/12/25 11:31 ID:qb4vVh7A
まぁ、消費税廃止ってことで・・・
49名無しさん@3周年:02/12/25 11:32 ID:xwlJhG7/
>>47
それは「インフレ期待」の話ね。>>45の馬鹿は消費が増えなくても
インフレになると書いてるわけさ。
50名無しさん@3周年:02/12/25 11:34 ID:Bf91Ljes
経済の聞きかじりが罵倒し合うスレはここですか?
51名無しさん@3周年:02/12/25 11:36 ID:xwlJhG7/
それでも朝日や毎日よりはレベルが高いという現状。
52名無しさん@3周年:02/12/25 11:37 ID:SzUcelpb
>>44
回答ありがと
53名無しさん@3周年:02/12/25 11:39 ID:ekv3eACQ
>>49
だからどうやって消費を回復させるんだって話だろ。
今までの政策は貨幣流通量を増やすくらいだけど意味なかった。
「円の切り下げをやればOK」なんて言い出す奴まで出てくるし政府の言ってる事は
「消費が回復したらインフレが起こる」じゃなくて
「インフレを起こせば景気が回復する」だ。
54ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :02/12/25 11:45 ID:5k7e6WmE
http://www.tbs.co.jp/news23/taji/s10319.html

 燃料です。補給してくだせえ。
 今読み返してもカンドー。
55名無しさん@3周年:02/12/25 11:51 ID:LtkEd78x
俺に1兆わたしてくれ 半月で消費してやるからヽ(`Д´)ノ
56名無しさん@3周年:02/12/25 11:51 ID:xwlJhG7/
>>53
お前は「インフレ期待」と「インフレ」の区別がついてないんだよ。
インフレになる経路は「インフレ期待→消費増→インフレ」なの。
消費増なくしてインフレなし。わかったかボケ。

それに貨幣流通量が増えたらインフレになるんだよ。増えないから
どうしようって話だろうが。「円の切り下げ」だって変動相場制の
日本でどうやって「切り下げ」るんだ?言葉の意味もわからないで
偉そうな口聞いてんじゃねーよばか。
57名無しさん@3周年:02/12/25 11:51 ID:QRFRTgjg
>>55
それは事実上、風俗産業への公共投資と見ていいですな?
58名無しさん@3周年:02/12/25 11:55 ID:LtkEd78x
>>57
Σ(゚Д゚;)何故わかった!?
59名無しさん@3周年:02/12/25 11:57 ID:QRFRTgjg
>>58
一人で一兆は多いよ。手伝うよ
60名無しさん@3周年:02/12/25 11:59 ID:ekv3eACQ
>>56
わかったから少しは経済勉強してくれ。
貨幣流通量だって「円の切り下げ」発言だって検索すりゃ出てくるだろうから。
61名無しさん@3周年:02/12/25 12:03 ID:xwlJhG7/
>>60
お前と同じ馬鹿が勘違いで使ってるだけだろうが。
62名無しさん@3周年:02/12/25 12:06 ID:QRFRTgjg
俺もよくわからん。

円の切り下げって何の話だ
63名無しさん@3周年:02/12/25 12:09 ID:QWWcYWyp
流通しないのに金を増やしてもあまり効果ないよね。

バブルでもデフレでも金融緩和って言ってるんだ。。
64名無しさん@3周年:02/12/25 12:15 ID:xwlJhG7/
>>63
流通しないというのは間違い。貨幣乗数はゼロじゃないから。
そもそも短期国債の買いオペしかしないでマネーサプライが
増えないなんていってる時点で馬鹿決定。短期金利がゼロ近傍
のとき短期国債の買いオペが効果ないのは常識。長期国債の
買い切りオペを増やせばいいのだけど、それには頑強に抵抗する。
どういうことよ。
65名無しさん@3周年:02/12/25 12:17 ID:xwlJhG7/
要するに日銀は流通させようとしてないのに流通しないと言っている。
国民をなめてるとしか思えん。
66名無しさん@3周年:02/12/25 12:19 ID:iLTMfH7i
一番いいインタゲの方法は、国債返却を今後全て円刷って返すと宣言することだ。
これで借金チャラでみんな安心。
67名無しさん@3周年:02/12/25 12:20 ID:zWbNNIa7
早く1億円玉と100億円札を作ろう。
68名無しさん@3周年:02/12/25 12:23 ID:rkpGSR6O
>>66
日銀が持ってる分は国民負担にならないから似たようなもんだ。
日銀に対する償還費・利払い費は、ほとんど国庫に納付されることになってる。
69 :02/12/25 12:34 ID:94fmbPHK
Q.インフレターゲットに備えるにはどうすればいいですか?

 1.ドルを買う
 2.ユーロを買う
 3.金を買う

正解は?
70名無しさん@3周年:02/12/25 12:35 ID:QRFRTgjg
土地なり株なり買うけどね、普通に
71窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :02/12/25 12:35 ID:ODLsDyKR
( ´D`)ノ<>>69
        4 使う
72名無しさん@3周年:02/12/25 12:35 ID:EB40ma24
インフレターゲット
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
>>69
金か株
73名無しさん@3周年:02/12/25 12:35 ID:QY1B5iMP
>>67
落としたら泣きが入るな。
74名無しさん@3周年:02/12/25 12:36 ID:QRFRTgjg
いや、土地は買えない(w
75忠犬ハチ公:02/12/25 12:36 ID:GTTYFoGW
ワン!
76名無しさん@3周年:02/12/25 12:36 ID:zWbNNIa7
マンションでも買えば?
77名無しさん@3周年:02/12/25 12:36 ID:QY1B5iMP
>>69
5の「女を買う」
78忠犬ハチ公:02/12/25 12:37 ID:GTTYFoGW
ワンワンワン!!!
79名無しさん@3周年:02/12/25 12:38 ID:iLTMfH7i
インタゲやると株の価相対価値が下がります。
株は手放すことをお勧めします。
80名無しさん@3周年:02/12/25 12:38 ID:lFnh/+Qn
>>67
1億円玉の「お釣り」はどうするんだよ。(w
1000万円玉とかも必要になるんじゃねー?
81忠犬ハチ公:02/12/25 12:39 ID:GTTYFoGW
ゥゥゥワン!
82名無しさん@3周年:02/12/25 12:39 ID:QRFRTgjg
>>76
それ、それ
83名無しさん@3周年:02/12/25 12:41 ID:vxc2/BOM
遅過ぎ
84名無しさん@3周年:02/12/25 12:42 ID:rkpGSR6O
株価は96年頃の水準まで戻すのでは?
いや、そうなって貰わないと困る
85名無しさん@3周年:02/12/25 12:43 ID:wO86poEc
>>79
恥ずかしい書き込みやなw
円安、株高、債権安が常識だよ
8685:02/12/25 12:44 ID:wO86poEc
債権→債券
87名無しさん@3周年:02/12/25 12:48 ID:ytxdaLlr
昨日NHKの番組に出てたけど、
円は購買力平価からすると150円〜160円ぐらいが妥当だと言ってたね。
俺もそれぐらいが妥当だと思うんだが。
アメリカや中国は絶対に許さんだろうね。
中国なんか固定性の癖に偉そうに言ってんじゃねーって感じだが。
88名無しさん@3周年:02/12/25 12:58 ID:iLTMfH7i
単純に円の価値が下がるだけと思ってると読み間違えるぞ。
海外は円安許さないのにインタゲやったらどういう事態になると思う?
89名無しさん@3周年:02/12/25 13:01 ID:QRFRTgjg
輸出主導に、自動的に歯止めがかかるという訳か。
うん、好都合だ
90名無しさん@3周年:02/12/25 15:27 ID:vZQfidY3
元の切り上げはどうなった・・・・。
91名無しさん@3周年:02/12/25 16:06 ID:JKNWv+QP
インフレ誘導により株を買わせたいんじゃないか?
92名無しさん@3周年:02/12/25 16:18 ID:v7QgGtzS


ひろゆきに死を
ひろゆきに死をひろゆきに死を
ひろゆきに死をひろゆきに死をひろゆきに死を
ひろゆきに死をひろゆきに死をひろゆきに死をひろゆきに死を
ひろゆきに死をひろゆきに死をひろゆきに死をひろゆきに死をひろゆきに死を
ひろゆきに死をひろゆきに死をひろゆきに死をひろゆきに死をひろゆきに死をひろゆきに死を
93名無しさん@3周年:02/12/25 16:18 ID:ENf0We2a
>>91
すさまじい勢いで「金」に資金が流れ込んでいるが……
マーケットには一切流れてこないのに。海外投資家(プが主取引先では何とも魅力がないのか。
94名無しさん@3周年:02/12/25 16:41 ID:xwlJhG7/
戦争前に金が買われるのはいつものこと。それが合理的かどうかは別として。
95名無しさん@3周年:02/12/25 17:10 ID:Up5qUatJ
>>88
>海外は円安許さないのに

この発言の根拠が知りたいよん♪

96名無しさん@3周年:02/12/25 17:16 ID:47jbMEKR
やっとインタゲか・・・
もう遅いかも、ダメポ・・・
97名無しさん@3周年:02/12/25 18:05 ID:Hk84UmRk
インフレターGetだぜ!
98名無しさん@3周年:02/12/25 21:22 ID:htASouI7
>>95
ドルのインフレ懸念から、13年前にプラザ合意というのをやって円高に誘導された経緯がある
そして、インフレ懸念は払拭されたわけではない

対日貿易赤字が増えるたびに外圧を加える手法は、今に始まったやりかたではない
グローバル化を唱えながら、不公正な貿易を強要するアメリカのやり方には疑問だ
日本ははっきりと自分達のスタンスを決めるべきだ
99名無しさん@3周年:02/12/25 21:22 ID:iex7CeBX
給料上がらず物価だけ上がるんだよな
困ったもんだ
100名無しさん@3周年:02/12/25 21:26 ID:htASouI7
>>99
円安にすること=物価上昇という考え方は所謂巧みなアジテートだよ
石油依存率は昔に比べ相当に改善されているし、食料も輸入規制を撤廃すれば
そのぶんの物価上昇は抑えられる

円安になれば、競争力を回復する企業は山とある
企業収益が最悪な今よりもずっとましだと思うね
101名無しさん@3周年 :02/12/26 03:25 ID:VtLDDbIP
>>96
やっとインタゲ一色になりましたね
あとは久米だけか(藁
102名無しさん@3周年:02/12/26 03:39 ID:ylmYrQvU
インフレターゲットでは駄目だ!
それはもはや時代遅れ。インフレにするために金融量的緩和しても資本流出で円安になるが、
それ以上に資産デフレを加速させる。異常な資本逃避こそが、日本経済の元凶なのである。
資本が国境を易々と超える開放経済では、緩和してもマネーサプライは増えない。
マネーを増やすためには日本が持っているドル(500兆円以上)を円高を恐れず円に換えて
運用先を国内に変える方法しかない。それは資産インフレをもたらし、資産効果による
景気回復と需要拡大によって金利の上昇を促し、景気後退局面の米国の金融緩和を無効にして、
日米金利差の逆転を実現し、一層の資本流入による日本復活を確実にするだろう。

「円安維持政策がデフレの元凶」
http://www.fng-net.co.jp/interview1216.htm
三國事務所 代表取締役  経済同友会 幹事   三國 陽夫 氏
『円デフレ―日本が陥った政策の罠』 三國 陽夫 , R.ターガート・マーフィー(東洋経済新報社)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4492393978/qid=1040341619/sr=1-1/ref=sr_1_0_1/249-6696259-4277944
      ★遂にデフレの原因がわかった!★
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1040345692/l50
103ココ電球:02/12/26 03:43 ID:Om807DSB
2年後の小泉
「抵抗勢力の妨害でインタゲ進んでません」

もう降りろや。
104名無しさん@3周年:02/12/26 03:56 ID:dXTR9MYo
>>103
小泉はあと2年も持たないとオモワレ。
辞めた途端に、景気回復間違いなし!(注:予想)

105名無しさん@3周年 :02/12/26 14:15 ID:DCh/Nv3x
>>101
どうみてもインタゲしかないもんね
106名無しさん@3周年:02/12/26 23:11 ID:g7dulBgV
日銀法

(通貨及び金融の調節の理念)
 第2条  日本銀行は、通貨及び金融の調節を行うに当たっては、
 物価の安定を図ることを通じて国民経済の健全な発展に資する
 ことをもって、その理念とする。

これってインタゲやれって事じゃんね。

正直、日銀が言う「通貨価値の維持」というのは、日銀法上はどこ
にも書かれていない、日銀職員の脳内目標だな。日銀の存在目的
を履き違えている馬鹿は早くクビにしろ。

最初は速水だな。
107名無しさん@3周年:02/12/26 23:57 ID:3rtcIAfd
もうもうろくしてるに5表
108名無しさん@3周年:02/12/27 00:04 ID:N3PnFHM1
>>102
同じ意見だ。インタゲするにはもう手遅れ。
いつも日本は動き出すのが遅くて物事を悪化させる。
今は土地の方に目を向けるべきだと思う。
109名無しさん@3周年:02/12/27 00:08 ID:N3PnFHM1
>>106
こんなのもあるぞ

財政法第5条 すべて、公債の発行については、日本銀行にこれを引き受けさせ、
又、借入金の借入については、日本銀行からこれを借り入れてはならない。
但し、特別の事由がある場合において、国会の議決を経た金額の範囲内では、この限りでない。

http://www.houko.com/00/01/S22/034.HTM

日銀に国債を引き受けさせることは日本では違法。
110名無しさん@3周年:02/12/27 01:34 ID:GAyQ9Ft6
>>109
 但し、特別の事由がある場合において、国会の議決を経た金額の範囲内では、この限りでない。

と、書いてありますが何か。


というかさ、君インタゲと調整インフレ政策を混同している罠。
どこぞのデムパ本かデムパ新聞しか読んだ事ないんだろうな。

インタゲの真髄は期待のコントロールにあり。
111名無しさん@3周年:02/12/27 09:45 ID:Xhps9p+j
>>109
インフレターゲット制度について、簡単に知りたい人は
この本なんかがお勧め。批判をするなら、まずは正しい
理解から始めようね。間違った批判してると恥ずかしい
からね。


http://www.esbooks.co.jp/product/keyword/keyword?accd=30908086

『インフレ・ターゲティング 物価安定数値目標政策』

著者/訳者名 : 伊藤隆敏/著
出版社名    : 日本経済新聞社
発行年月    : 2001年11月
ISBNコード   : 4-532-14948-7
112名無しさん@3周年 :02/12/27 09:46 ID:bDet4ift
>>106
物価安定は2%のインフレということで
113名無しさん@3周年:02/12/27 10:03 ID:/kXm6kZ5
バブルでの絶頂を目の当たりにしながらも、軍事力を持てない国の限界を感じた自民党。
憲法改正を目論んだ長期的計画・・・。
それまでの能天気で自分勝手な日本人の破壊。
絶頂の経済を捨てても、まず足腰のある国として生まれ変わる為に。
失われた10年は仕組まれた。
高まる不満。
緊張の半島情勢。
台頭する中国。
流出する資本。
崩壊した倫理。
あらゆる社会犯罪。
現行政治への不満。

すべてはある一日の為に。
憲法改正の国民投票。
不条理なまでの足枷を取り払う為、30年の計を持って事にあたる。
114名無しさん@3周年:02/12/27 10:05 ID:J2bFD9Za
いまさらかよボケ
クルーグマン教授がインフレターゲット政策を提示してから
何年たった?
115名無しさん@3周年:02/12/27 10:08 ID:Cf3Eocg2
>>69
ユーロと金ってほとんど同じ動きで連動してるんじゃなかった?
116名無しさん@3周年:02/12/27 10:11 ID:aUny83O5
逆プラザ合意が必要だとも。

あの時1ドル200円から250円ぐらいだったのがイキナリ150円ぐらいまで
下がったから、今度は120円が150〜170円ぐらいがターゲットかと。
117名無しさん@3周年:02/12/27 13:36 ID:SvdXWp27
為替なんて結果だよ。

問題は国内物価をどうするかだ。
その結果円安になろうと円高になろうと知ったことじゃないし、
国内経済にたいした影響はないと思われ。
118名無しさん@3周年:02/12/27 17:51 ID:1PtI/sGi
>>114
クルーグマン 対 速水
因縁の対決ですな
119名無しさん@3周年:02/12/27 19:01 ID:n54oYEV7
卑し系
120 :02/12/27 21:32 ID:qg9hOAVx
為替はどう動きますか?
121名無しさん@3周年:02/12/27 22:36 ID:n2jqVwRf
ソフトランディングなの?
ハードランディングなの?
122名無しさん@3周年:02/12/27 22:37 ID:d6JT0CN8
>>113
不景気と軍拡はあんまり関係ない
あと、速水は死ね。
123名無しさん@3周年:02/12/27 22:43 ID:tyGjBdvm
日銀が、直接国債を引き受けなくても、市中で大量に国債を購入すればよいだけ。
124名無しさん@3周年:02/12/27 22:44 ID:X37FVUHk
日本ってホントに政治がヘタだと思う。
ただ国民もバカだと思う。

反日教育の北朝鮮と国交回復なんてバカではないか?
国内の犯罪が増加の一途をたどるだけである。
また、24年間も放置していた問題がようやく解決されたところで
解決者を支持するという現状。
本来なら「いまごろに」「遅い」という意見が出てきても適当。
最も深刻なのが、バカの処罰。
バブル期の銀行トップがまだ経営しているという非常事態。
殺人を犯した犯人をまだ社会上で生活させているようなものだ。
また、危機感がないことも経営に悪影響を与えていると思う。

問題が山積み過ぎる。少なくとも経済的に大きくてよかった。
125名無しさん@3周年:02/12/27 22:49 ID:AHY/r+Qy

インフレターゲット支持こそ経済学の本流 その48
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1040539170/
126名無しさん@3周年:02/12/27 22:50 ID:H2AhYMqN
>>114
まちがってるよ。
クルーグマンは量的緩和でターゲットじゃないよ。
高いターゲットという反論はなしね。

127名無しさん@3周年 :02/12/28 07:32 ID:QS6g0QN2
>>126
明確に目標を設定してますが?
128インフレターゲット断固阻止!:02/12/28 08:00 ID:vz6LbMZV
金融緩和しても米国債に流れてしまうだけじゃねーか。
米国が金利下げる前にいつものように日本に金利下げさせようにも
ゼロ金利で不可能だから、単独下げしかなく、
そのため日米金利差縮小で資本流入が減少して、
実質金利は逆に上昇、資本デフレを加速している。
そこで、米国が一層の金融緩和に踏み切る前に日本に量的緩和やらせようと
いうのが米国の魂胆なんだよ。
129インフレターゲット断固阻止!:02/12/28 08:01 ID:vz6LbMZV
日本は稼げば稼ぐだけデフレになる倒錯した経済だな。
稼いだ金を普通に回収してたら円高になって黒字が減少するという
サイクルになるのに日銀が企業サイドに立って無茶な低金利政策とか
するから経済ががたがたになった。
普通にやってればデフレになってないんだ。
今からでもドルを円に変えて回収すればいいんだ。
そしたら円高で黒字は減るが、インフレになって経済はうまく回っていくはずだ。
今は赤字の米国が日本の資本をあてにしてたかっている状態だな。
130名無しさん@3周年:02/12/28 08:01 ID:vz6LbMZV
貿易黒字→米国の日本企業に巨額のドル→円に変えて回収したら急激な円高
→輸出が不可能→ドルを円に変えられず→黒字の日本は消費せず赤字の過剰消費米国にマネー供給
→日本国内のマネーが減少→激しいデフレ→資産価格が下落→銀行が膨大な不良債権を抱える
→新規貸し出しが出来ず→次々資金を回収→更なるデフレ→米国債運用で資本流出
→永遠のデフレ→債務国の米資本が債権国の日本を買収するという逆転現象

つまり円安にして輸出を増やしても稼いだドルを円に換えて回収したら円高になって
まずいから回収できない。だからいくら稼いでも資本を流出させるだけ。
131名無しさん@3周年:02/12/28 08:02 ID:vz6LbMZV
実際、日本の株式市場が外人に支配されている。
連中が買い越すか売り越すかで日本経済の動向が決まる。
それは、日本が直接金融の経済で銀行が株式を大量保有している世界的に特殊な
形態で、株価が下がると銀行の含みがマイナスになり、貸し出しを回収して金融引締めになるから。
逆に言えば株価が上がると景気はよくなるということだ。つまり、日本においては、
株価は未来の景気を映す鏡なのではなく、経済そのものを直接動かしている。
しかし、考えてみれば、外人(ほとんど米国人)自体は日本のマネーで成り立つ経済に生きている。
そのマネーは皮肉にも日本の銀行に預けられたマネーだ。だから政府がそうしたマネーが
日本の株式に投入されるように何らかの策を講じれば株価が一気に上昇して
景気は回復するはずだ。
132名無しさん@3周年:02/12/28 08:03 ID:vz6LbMZV
インフレターゲットでは駄目だ!
それはもはや時代遅れ。インフレにするために金融量的緩和しても資本流出で円安になるが、
それ以上に資産デフレを加速させる。異常な資本逃避こそが、日本経済苦境の元凶なのである。
資本が国境を易々と超える開放経済では、緩和してもマネーサプライは増えない。
マネーを増やすためには日本が持っているドル(500兆円以上)を円高を恐れず円に換えて
運用先を国内に変える方法しかない。それは資産インフレをもたらし、資産効果による
景気回復と需要拡大によって金利の上昇を促し、景気後退局面の米国の金融緩和を無効にして、
日米金利差の逆転を実現し、一層の資本流入による日本復活を確実にするだろう。
133名無しさん@3周年:02/12/28 08:03 ID:vz6LbMZV
そもそもグリーンスパンは米国の金利は日本の投資家によって決定される、
とはっきり言い切っていた。
つまり、米国は日本より少しでも高金利にしないとジャパンマネーを
吸収できない。だから今米国の苦境がある。というのも米国は日本の金融当局に圧力をかけて
(プラザ合意以降の低金利はまさにそう)金利差を演出してきた。ところがゼロ金利まできて
もはや日本に下げ余地はなくなった。
米国は不況克服のため金利をさげようとすると資本流入が細るからむしろ引き締めになってしまう。
それが米国のデフレの予兆となっている。
ここで日本が量的緩和に踏み切ると更なる流出(日本デフレ再加速)で身を挺して
米国経済を支える奴隷状態になる。
今こそ資本流出に待ったをかけ、金融戦略を再構築するべきだ。
米国は今焦っている。日本以上に。
134名無しさん@3周年 :02/12/28 08:03 ID:X0SDjPhr
>>128
実質金利が下がるのは誰が見ても日本人にとってありがたいんんだが?
そこまでして資産を守るのは守銭奴が何かですか?
135名無しさん@3周年:02/12/28 08:04 ID:DX4g8b4b
またインタゲスレか・・・
136134:02/12/28 08:05 ID:X0SDjPhr
守銭奴が→守銭奴か
137インタゲは亡国への選択:02/12/28 08:06 ID:9TYYlOxp
米国はもう金融緩和の限界に来ている。そして緩和に意味がないことにも
既に気付いてる。それが日本への圧力となっている。
日本の銀行次第では米国債の投売りによる資本回収も起こりうるのを恐れてもいる。
だから公的資金導入の圧力をかけている。
138インタゲは亡国への選択:02/12/28 08:07 ID:9TYYlOxp
日本の場合は特殊な事情がある。
プラザ合意後、円高からの輸出産業防衛のために日銀は異常な低金利を
長期化させた。企業が低金利で借り入れ設備投資できるようにするためである。
そして実際日本企業は円高を乗り切り、猛烈な輸出攻勢を続けることができた。
ところが日本企業は輸出代金をドルのまま保存しているため、
それは実質的に猛烈な資本流出を意味していた。
更に超低金利は米国との金利差から直接的な資本流出にも拍車をかけた。
米国債への投資がそれである。
こうして低金利政策は皮肉にもデフレに原因になってしまった。
米国でも今金利下げがデフレを加速するという逆転現象が起こっている。
日本を量的緩和に追い込めなければデフレは完全に定着するだろう。
139名無しさん@3周年:02/12/28 08:08 ID:9TYYlOxp
むしられ続ける日本
http://homepage2.nifty.com/motoyama/bond.htm

これを読んで金融奴隷・日本の現実を見よ!
140名無しさん@3周年:02/12/28 08:08 ID:9TYYlOxp
そもそも日本経済は極めて巨大になっている。企業活動は海を越え、グローバル化している。
日本企業の全体像はかつての大航海時代の植民地政策のようなものだ。

にも関わらず、日本には通貨主権がないため、独自の金融政策が許されず、
決済はすべて隷属先の米国通貨=ドルで行うしかない。
そのため、円はあくまでローカル通貨のままでしかなく、その流通量は極めて少ない。
すると、日本企業が獲得資本を円化すると大きく円高に触れ、輸出産業が
窮地に陥ってしまうため、ドルのまま運用するしかないのである。
これは産業の空洞化ならぬ、資本の空洞化である。
これが国内マネーの流出による資本デフレを招き、国内経済を縮小均衡に追い込んでいる。

日本は国民経済防衛のため資本流出を食い止めなければならない。そのためには、
自国系資本を厳格に回収するのが先決であり、急激な円高を防ぐためには、円の決済圏を
拡大することによってその流通量を増やすべきで、それには自国の周辺地域(東南アジア等)
に堅固な足場を形成する必要があり、それは軍事的影響力を及ぼすことを必須の条件とする
ため、日本を植民地支配している米国からの自立によってはじめて可能になる、
そうした条件を整備するためには核武装と憲法改正を必要とする。
141今こそ再びのゼロ金利解除で米国経済にとどめをさせ!:02/12/28 08:10 ID:9TYYlOxp
金融量的緩和→米国債購入=帝国循環の維持だけはやめてもらいたいね。

米国バブル崩壊は日銀の一時的なゼロ金利解除がトリガーを引いた。

それまで日本が金利続落→日米金利差から米国へ資本流出
→ゼロ金利解除→流出減少→バブル崩壊→米国で逆資産効果→需要減少で景気後退
→金利続落へ→その後、ゼロ金利復活したもののそれで当然固定のため日米金利差縮小
→どんどん流出がストップ→米国デフレが加速

という構図になっている。
このまま量的緩和を拒否しつづければ米国は本格的な景気後退で、
逆に日本経済は復活する。
142ここ読んで、日米経済のからくり勉強してね。:02/12/28 08:11 ID:9TYYlOxp
★遂にデフレの原因がわかった!★
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1040345692/l50
「円安維持政策がデフレの元凶」 http://www.fng-net.co.jp/interview1216.htm
三國事務所 代表取締役  経済同友会 幹事   三國 陽夫 氏
『円デフレ―日本が陥った政策の罠』 三國 陽夫 , R.ターガート・マーフィー(東洋経済新報社)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4492393978/qid=1040341619/sr=1-1/ref=sr_1_0_1/249-6696259-4277944
143名無しさん@3周年:02/12/28 08:11 ID:IJDfFjOW
ほんとにやるのか。。
ドルに資産移動しなきゃな。
144名無しさん@3周年:02/12/28 08:14 ID:DpLRNgqZ
インフレにしても、高齢者のもってる塩漬け預金は動かない。
145名無しさん@3周年:02/12/28 08:17 ID:VTj9IaXV
塩じい必死だな
146名無しさん@3周年:02/12/28 08:21 ID:9TYYlOxp
資本流出阻止による変則的金融緩和がもたらす資本インフレで景気回復を図れ!
147名無しさん@3周年:02/12/28 08:55 ID:IxXX+VPc
インタゲキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

イラク攻撃の後か?
148名無しさん@3周年:02/12/28 11:59 ID:35aPronH
>>142
そのスレ晒す=自分の無知を晒す
149名無しさん@3周年 :02/12/28 12:40 ID:UGgZEVIN
>>142
実質金利がこれだけ高い時にゼロ金利解除なんかしたら企業はもたないな(藁
篠塚さんか?あなたはw
150名無しさん@3周年:02/12/28 15:51 ID:NjevOEE1
ZAKZAK!                    
151名無しさん@3周年:02/12/28 20:14 ID:NjevOEE1
ZAKZAK!
http://www.zakzak.co.jp/
152名無しさん@3周年:02/12/28 22:16 ID:NjevOEE1
激しくZAKZAK!                    
153名無しさん@3周年:02/12/29 01:20 ID:uds6RM9G
>>150-153
わかったわかった。
154名無しさん@3周年:02/12/29 09:40 ID:/eWgizDo
で、インタゲって何?
155名無しさん@3周年:02/12/29 11:45 ID:YHYjNycI
http://www.esbooks.co.jp/product/keyword/keyword?accd=30908086

『インフレ・ターゲティング 物価安定数値目標政策』

著者/訳者名 : 伊藤隆敏/著
出版社名    : 日本経済新聞社
発行年月    : 2001年11月
ISBNコード   : 4-532-14948-7
156名無しさん@3周年:02/12/29 12:05 ID:HCdpCVuD
117 :名無しさん@3周年 :02/12/27 13:36 ID:SvdXWp27
為替なんて結果だよ。

The Washington Times
www.washingtontimes.com
--------------------------------------------------------------------------------
China's neighbors fear export of deflation
Christian Wade
UNITED PRESS INTERNATIONAL

Published December 20, 2002
--------------------------------------------------------------------------------
SHANGHAI, China ? Of all the nightmare scenarios for Asia's struggling
economies mulled over in corporate boardrooms and government offices throughout the
region these days, perhaps none is more troubling than the threat of deflation caused by
China's cheap exports flooding the global market.
As China and its 1.3 billion people hurtle toward the global economy, the Asian
giant's neighbors have become more concerned about the threat of its exporting
deflation to the rest of the region and the world.
Their concern is that a flood of low-priced Chinese goods could force
manufacturers in other countries to slash their prices to compete, which in turn could
trigger deflation throughout the Asia-Pacific region.
"An economic slump in the United States, Europe and Japan and excess
production capacity caused by China's entry and growing dominance in global trade,
have caused prices of exports by countries throughout Asia to fall sharply," said Pratya
Sawetvimon, a Shanghai-based analyst for the Bank of Thailand.

157 :02/12/29 12:05 ID:HCdpCVuD
The analyst said the prices of exports by Thailand, Malaysia and several other
Asian countries have fallen by at least 12 percent in the first half of this year, a drop he
attributed to China's exporting deflation.
"China's low export prices have had such a major impact that all Asian countries
are now feeling the pinch of deflation in one form or another to some degree," Mr.
Sawetvimon said. "It's a big problem in the region."
Some analysts say China's influence on lower prices in Asia and throughout the
world has been caused, in part, by the substantial difference in production costs
between China and other countries.
"China is overtaking its Asian neighbors as the manufacturing center of the
region, causing a major shift in economic power," said Stephen Wright, a Shanghai-based investment analyst for foreign companies.
"I have heard stories about U.S. companies pulling their operations out of Mexico
to set up shop in China because the cost of labor is so low," he said. "This phenomenon is
good for China, bad for its neighbors."
Deflation has been creeping into China since early 1998, when most Chinese
manufacturers slashed their prices to reduce stockpiles of surplus products that had
been piling up in warehouses.
Some economists have raised serious concerns about the global impact of China's
falling prices because its currency, the renminbi, is not fully convertible and currently is
pegged at 8.277 yuan to the U.S. dollar.

158 :02/12/29 12:06 ID:HCdpCVuD
Since the Asian financial crisis in 1997, China's self-styled "proactive" fiscal policy,
coupled with a stable monetary policy, have formed the backbone of its economic growth
strategy.
China's economy, Asia's largest after Japan's, grew a robust 7.9 percent in the first
nine months of 2002, a rate that top Chinese policy-makers hope to continue for the next
five years.
Beijing has resisted calls to implement a more flexible exchange rate and ease its
monetary policy, with Chinese finance ministers expressing their confidence in the
stability of the nation's currency system in statements this month, pledging not to
loosen the renminbi's peg to the dollar anytime soon.
Dai Xianglong, governor of the People's Bank of China, the central bank, told a
financial conference in Beijing on Dec. 6 that the bank would combat deflation while
fostering more economic growth.
"We should guard against inflation, but economic and financial globalization has
brought about reduced costs and improved technology," the central bank governor was
quoted by state media as saying. "So I believe the priority for us in the next several
years is to prevent deflation."
Now that China has joined the World Trade Organization, a move that is opening
its markets to increased global competition, policy-makers and economists are
beginning to question how long China plans to stick with the fixed-exchange-rate
system, as well as the hefty government spending that has supported it.
A report by the International Monetary Fund in April called on the Chinese
government to begin a gradual shift to a more flexible exchange rate "as a temporary
safeguard against external trade shocks."

159 :02/12/29 12:07 ID:HCdpCVuD
Senior Chinese officials, who have tried to assuage the fears of other Asian
countries over China's role in the region, have made it clear they won't take actions that
could hinder domestic growth.
"China's Asian neighbors can kick the dirt as much as they like, but chances are
they won't convince the Chinese to take any course of action that will weaken the
nation's economic growth," said one analyst.
Japan, the world's No. 2 economy, watches in shock as China's growth rate
continues to outdo its own stagnating economy year after year, challenging its role as
the region's financial powerhouse.
In an article published in the London-based Financial Times early this month,
Haruhiko Kuroda, Japan's vice minister, and Masahiro Kawai, deputy vice minister of
global finance, urged the Chinese government to take measures to curb deflation by
loosening currency controls and allowing the renminbi to appreciate.
Some Asian countries are considering anti-dumping measures against Chinese
firms in a bid to pressure China to curb domestic deflation, a move that lets them
protest without directly challenging Beijing.
A report in China Securities News says China's $10 billion in exports will face
several major challenges in the coming year, including an uncertain global economy and
less room for the central government to raise tax rebates for exporters, a strategy aimed
at boosting Chinese firms.
The report said China's exports are likely to rise 12 percent in 2003, down from an
expected growth of more than 20 percent this year, which could help to ease the
concerns of its Asian neighbors.
Some analysts say China's export deflation is not necessarily a bad thing, and
argue that low production costs will act as a magnet for investment in the region,
offsetting a potential threat to regional markets.
160名無しさん@3周年 :02/12/29 19:03 ID:Dy6DLv6E
161名無しさん@3周年:02/12/29 21:28 ID:YOXNWs1e
まあ、塩爺が言うことの反対になると予測するのが、

ちゃねらーの鉄則。
162名無しさん@3周年:02/12/30 04:44 ID:EN656wdg
163名無しさん@3周年 :02/12/30 11:29 ID:tznud93s
>>161
120円近辺でうろちょろしてるもんな
164名無しさん@3周年:02/12/30 11:46 ID:CiM2S5Me
これだけデフレ圧力が高いときは、長期国債買い切りの絶好のチャンス。
どーせ第2次湾岸戦争で円高になるんだから、円安の心配なし。
一気にやっちゃえ。
165名無しさん@3周年:02/12/30 23:33 ID:RSVgd9pP
銀行からなくなるほど長期国債買え
166名無しさん@3周年 :02/12/30 23:36 ID:Ax6QqLMi
>>165
月に3兆円ぐらい?
167名無しさん@3周年:02/12/30 23:41 ID:Dr574GTw
改革なんてイラネ
168名無しさん@3周年:02/12/31 01:59 ID:y8yEQq6w
【経済】たんす貯金も増加し過去最高の75兆5000億円が市中で年越し−日銀券
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1041246782/
ハイパーインフレの予感
169名無しさん@3周年:02/12/31 02:26 ID:Q3ylz3aJ
塩漬けの土地と多額の借金が有るのでハイパーインフレが待ち遠しい(w
170名無しさん@3周年:02/12/31 02:46 ID:M43YTpUG
まぁつまらん政策を続ければ虎の子の貯蓄までアメリカにもっていかれる
ことは間違いないだろう。
とにかく資金流出を防ぐことは重要だと思う。
まともな金融政策してたら世界の投機資金があんなにアメリカへ流れるこ
とはなかったかも!?
アメ公をバブルでかなり潤わせてしもた。
ドルなんて「神がなんたら・・・」って書いてる胡散臭い銭は信用出来ん!
偽造も円なんかより簡単らしいしな(藁
171名無しさん@3周年:02/12/31 02:50 ID:y/HbxJPB
バカだから激しいインフレになって日本崩壊
172名無しさん@3周年:02/12/31 03:07 ID:CX0oxYsl
レフレクタービットと読んでしまった 欝だ
173名無しさん@3周年:02/12/31 03:12 ID:zYDXChlv
つかなんか最近騒がしいね。インフレターゲットってなんやねん

消費ふえるんかい
174名無しさん@3周年:02/12/31 03:14 ID:HHGPky40
資金流出のなにが困るんだか。貿易黒字が増えるだけだろうに。
175名無しさん@3周年:02/12/31 03:15 ID:2sijmyxa
福井が総裁になったら日本は終わりだ

速水と政策スタンスかわらない上に、ノーパンしゃぶしゃぶ野郎だ。
絶対に総裁にするんじゃないぞ
176名無しさん@3周年:02/12/31 03:18 ID:TFjtdRvG
インフレって早い話が値上げ推進だろ。益々物が売れなくなるな…
177名無しさん@3周年:02/12/31 03:19 ID:HHGPky40
値上げがつづくんだよ。だったら安いうちに買おうとするだろ。
178名無しさん@3周年:02/12/31 03:29 ID:HHGPky40
借金の負担だって軽くなるんだからローン抱えてる家庭の消費も伸びる。
企業の人件費負担が減って雇用も増えるからさらに消費増。
179名無しさん@3周年 :02/12/31 09:06 ID:mpugcb5l
>>175
アコードを結ぶことを条件にしていることは間違いないね
180名無しさん@3周年:02/12/31 09:25 ID:uvC0gfjf
もうさあ個人消費とかは
システムじゃなくて感情に訴えたほうがいいんじゃねえ?

小泉あたりが高い支持率を有効に使って消費は美徳みたいな
価値観を植えつけるべきだよ
181名無しさん@3周年:02/12/31 10:18 ID:WWlCcOgn
また円が下がってますが、塩爺が何か言いました?
182名無しさん@3周年:02/12/31 13:12 ID:UoJuqFHW
渋じい
183名無しさん@3周年:02/12/31 13:13 ID:28gWlBRt
物の値段あがっても給料はすぐにあがらないから一時的に物が
更に売れなくなるよな
184名無しさん@3周年:02/12/31 13:14 ID:8Hn14qd/
>>180
マスゴミがその逆をこれでもかというぐらい扇動してるからなぁ・・・

>>176
不良債権の新規発生は確実に停まるぞ
185名無しさん@3周年:02/12/31 13:32 ID:AYSfyNfA
思い切って規制緩和するだけで、インフレになるのは間違いない。
186名無しさん@3周年:02/12/31 14:47 ID:5Tzuxn5r
>>185

具体的に何の規制を緩和して欲しいですかって聞いても
誰もたいして効果ありそうなこと言ってくれなかったんだけどね。

どの規制を緩和するとインフレになると思いますか?
187名無しさん@3周年:02/12/31 15:29 ID:qYg86iiB
ここで議論してもなんも解決にならないのよね
重要なのは個人個人が何をすべきかだろう

2ちゃんねらーが団結して消費意欲を高めるとかできないのか?w
188名無しさん@3周年:02/12/31 15:37 ID:WWlCcOgn
>>186
401kとかは、どうなん?

以前、話題になったような目茶苦茶なカタチでなく、ちゃんとしたのをすれば
景気に寄与するかな?と。
189名無しさん@3周年:02/12/31 19:01 ID:XHK/TRs4
インタゲマンセー!
190名無しさん@3周年:03/01/01 03:18 ID:ygGuP3Q3
>>187
ソニーのノートパソコン買ってやれ
191名無しさん@3周年:03/01/01 03:22 ID:CZTr/hAN
個人も消費したいけど、将来が不安だから使いたくない。
使わないからデフレになる。デフレは不安感が増大する。

いまさらだけど、それだけのことなのでは。
国がしなければいけないのは年金とか雇用の不安をなく
すことじゃないでしょうか。

192名無しさん@3周年:03/01/01 07:00 ID:XThzUvKg
マスコミが悪いよ。
そりゃあ、あんだけ不安煽れば消費も冷え込むでしょう。
>>191
んなもん、税収がないと出来ないわけで。
193名無しさん@3周年:03/01/01 07:05 ID:SRXrxE/a
>>191
増税するなとはいっていませんよ。希望しているわけでは
ありませんが。

でも、増税の前に無駄な支出を減らすことの方が重要でしょ
う。理解しにくい人件費とかね
194名無しさん@3周年:03/01/01 07:13 ID:dOptXUlj
財務省は減税してもかならず将来の増税をコミットしたがる
そんなことすりゃ賢い日本国民は将来の増税に備えて
貯金するから消費になんて金はまわらんて。
ずっとデフレのままだちゅーの
まず歳出減らせよ。渡りの天下りイパーイ出してるくせに。
独立行政法人まずは半分にしてみろっちゅうの。
まずは情報公開法を特殊法人が例外にならないように法案作り直せや。
無駄遣い俺たちがチェキしてやらぁ。
195名無しさん@3周年:03/01/01 17:02 ID:bfZsu4B5
>>194
将来の増税まで考えるというのはウソ
世の中の雰囲気が大きいよ
196名無しさん@3周年:03/01/01 17:27 ID:I9g8OLwV
>>193-194
無駄な歳出の見直しは必要。
しかし、下手に歳出を削ると税収も減る。
197名無しさん@3周年:03/01/01 17:29 ID:vO8W5W+T
>>196
見直しして必要なところにぶち込むのが良い。
198名無しさん@3周年:03/01/01 18:15 ID:zkC9yMOb
ま、インフレが来たらモノが無くなるからな。
デフレの今のうちに色々買い置きしておいた方が良いって事だな。
199名無しさん@3周年:03/01/02 04:31 ID:yLMJGXXb
>>190
今ならソニーでも買える!
200名無しさん@3周年:03/01/02 16:08 ID:x57VsDzc
>>183
お金を持っている人がインフレで消費に追い込まれるわけだよ
間接的に貧乏人にも金が回ってくる
201名無しさん@3周年:03/01/02 16:31 ID:qn49gEOH
今更ながらに都市博キボン
202名無しさん@3周年:03/01/02 23:34 ID:D/J1rvZ2
>>201
青島全否定
203こいつ、酷い奴だね:03/01/02 23:35 ID:Ihzrf6h2
自民党衆議院議員 「野中広務」 の犯した罪
(野中広務は売国奴。 もはや中国、北朝鮮の政治家です)

近畿朝銀公的資金3000億無検査投入
北朝鮮への米支援拡大
拉致問題矮小化
外務省内北京傀儡チャイナスクール後援
作る会教科書検定合格阻止
李登輝来日阻止
対テロ特措法、自衛隊法改正骨抜き化
赤字国債乱発財政破綻推進
社会主義金融郵貯死守
構造改革阻止し日本弱体化推進
イージス艦派遣阻止
不審船(北朝鮮の対日工作船)引き上げ阻止
有事立法成立阻止
瀋陽亡命事件での、武装警官らの条約違反の領事館内侵入をを擁護
チャイナスクール筆頭阿南駐中大使更迭阻止
204名無しさん@3周年:03/01/02 23:36 ID:DnM4M0ZS
国債を順当に返す方法としては、インフレにするしかない
205名無しさん@3周年:03/01/02 23:41 ID:TeAkswII
とにかく減税も実際に金を使わないとありがたみがでないものにしないと
例えば
期限付きで高速道路の通行料金を只にしたり、
飛行機の運賃を1/3にしたり
してみたらどうなんだ。
第一、北海道いくのに往復10万弱もかかるちゅうのはどういうこっちゃ?
外国行ったほうが安いヤンケ。これじゃ内需なんか伸びないっての。
206Hikiba ◆xpx/uG6fb6 :03/01/02 23:44 ID:UYsyVC/Y
言うことは良いんだよね。
実行できないんだよね。
実行しても邪魔されちゃうんだよね。
結局、パンピーはなにやっても無駄だと思っちゃう
207名無しさん@3周年 :03/01/03 10:02 ID:KL9nWTqx
>>204
それよりも、金持ちに金を払わせるにはインフレにするしかないんだよ
208名無しさん@3周年 :03/01/03 16:00 ID:Mf6yqYkJ
209名無しさん@3周年:03/01/03 16:02 ID:G3clg/zo
やれ。何でもやれ。座して死を待つな。
210名無しさん@3周年:03/01/03 17:06 ID:K75M2el4
塩じい、いいかげんにせんと、自分が鉛弾のターゲットになるよ ヒヒヒ。
211名無しさん@3周年:03/01/03 22:11 ID:66H0AO5h
>>210
通報しますた。
212名無しさん@3周年 :03/01/04 02:09 ID:oV4fPaYM
>>209
同意
213名無しさん@3周年 :03/01/04 12:29 ID:Yo4+h1kh
塩は意外にいいことを言う
あとは実行だけ(藁
214名無しさん@3周年:03/01/04 12:30 ID:iQY+9fQw
もの凄い勢いで掌返したな、塩爺(w

もう、こいつらは信用できねぇ。
歴代ワースト内閣だ
215名無しさん@3周年:03/01/04 12:34 ID:rsAK0eN1
>>1
「それも(選択肢の)一つだ」

この言葉、小泉政権になってから何度聞いたことか・・・
議論ばかりで何もやりゃしねぇ
216名無しさん@3周年:03/01/04 17:31 ID:yb7USPEQ
>>214
塩はインフレ目標には前から積極的だよ
217名無しさん@3周年 :03/01/04 17:57 ID:uIlC3nfY
政府紙幣で日銀をすっ飛ばすというのはどうだ?
218名無しさん@3周年:03/01/04 23:25 ID:BNMUYwp9
219名無しさん@3周年 :03/01/05 03:26 ID:KrFiIyVI
>>213
思いつきだけで実行したことがありません
220名無しさん@3周年 :03/01/05 11:23 ID:DY0vU2J6
財部、榊原は日銀信者の国賊と判明しました

サンデープロジェクト 1月5日
http://www.tv-asahi.co.jp/sunpro/
波乱の幕開け2003 恒例経済大予測
≪出演≫ 金子勝  (慶應義塾大学教授)
      榊原英資 (元大蔵財務官/慶應義塾大学教授)
      加藤寛  (前政府税制調査会長/千葉商科大学学長)
      島本幸治 (BNPパリバ証券チーフストラテジスト)

2年連続新春企画
「ものづくり日本U」
〜世界に誇る中小企業〜
≪出演≫財部誠一 (経済ジャーナリスト)
221名無しさん@3周年 :03/01/05 11:26 ID:L1PzH83P
これで民主党がインフレ目標を反対して恥を晒すさまをみてみたいね
222名無しさん@3周年:03/01/05 11:28 ID:pD3p3qBr
榊原、金子、加藤、島本、財部
こいつら紳助以下w
223名無しさん@3周年:03/01/05 11:31 ID:gySAuY49
ロンゲ町長を何とかしろや、眼鏡ゾンビ財相
224名無しさん@3周年:03/01/05 11:36 ID:gySAuY49
塩はお前の財産を使え。
225名無しさん@3周年:03/01/05 11:50 ID:pD3p3qBr
>>216
塩川は物価水準を97年の水準に戻せとは言っていたが、
いわゆるインフレ目標には、「一時は成功しても歯止めが
利かなくなり危ない」との理由で反対していた(最近転向した)。
速水の辞任を止めたのも塩川。
http://www.asyura.com/2002/hasan7/msg/526.html
http://www.valdes.titech.ac.jp/~tanaka/jugyo/sogob02/zaisei/defl.html
226名無しさん@3周年:03/01/05 11:53 ID:Jrdf+/yR
サンデープロジェクトでインフレターゲットで金子がいいこといった。

「そんなの、ハコテン寸前で役万ねらいして満ガン振り込むのうなもの」

 やっぱこの人、頭いいわ。
227名無しさん@3周年:03/01/05 11:54 ID:4KMMZ0ps
インフレターゲット論者=売国論者
228名無しさん@3周年:03/01/05 11:55 ID:pD3p3qBr
>>226
金子勝はマル経。
229名無しさん@3周年 :03/01/05 12:25 ID:KvayQf8Z
>>226
マージャンと経済の区別もつかない男だとよくわかったよ>キム子(藁
230名無しさん@3周年:03/01/05 12:30 ID:uNQWc5dn
>>226
たぶん胴衣なのだが
マージャンのわからない私にはその例えが理解できなかった…
231名無しさん@3周年:03/01/05 12:33 ID:TOX1yZcx
>>229>>230は仲が悪い
232名無しさん@3周年:03/01/05 12:33 ID:p2UfUb2F
金子をはじめとする腐れマル経の連中こそ日本の経済学を堕落させ、くだらない左翼思想
を蔓延させた張本人。売国奴榊原といっしょに早く消えてくれ!
233名無しさん@3周年:03/01/05 12:47 ID:BKKg9LtL
>>232
クルーグマン>>>>>アホ中>>>>>>越えられない壁>>>>金子、榊原、財部
234名無しさん@3周年 :03/01/05 12:52 ID:TJ7oLbDa
>>233
アホ中とか言うなw
東大受験が中止になった年にやむを得ず一橋を受験したエリートだよ、あれでも
財部と比較してはいかん
235名無しさん@3周年:03/01/05 12:54 ID:aaMXAvcg
>>232
まず実証してからにしろよ。
腐れかどうか。

今回の竹中騒ぎで、日本の経済学者はほとんど翻訳学者だ、と言うのが解っちゃったわけで。
大半の経済学者が、日本のデフレの病巣が全然解ってらっしゃらなかった。
つーかね。

金子は結構当ってるぞ。
発言を見てると。
236名無しさん@3周年:03/01/05 13:07 ID:CkypbW5B
経済学者≧競馬予想屋>>占い師
こんなもんだろ
237名無しさん@3周年 :03/01/05 13:14 ID:9EeleOt7
>>235
金子が当たるのは日銀が金子の予想通りに動くから
俺は伊藤元重やスティグリッツを信用するよ、リアリストだから(藁

インフレ目標導入の方向 山崎自民幹事長が認識
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=DLT&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2003010501000056
238名無しさん@3周年:03/01/05 13:24 ID:aaMXAvcg
>>237
つーか、インタゲ政策の最大の問題は、今の状況でどうやってインフレを起こすか。
なんだと思うんだが。

金利は史上最低な訳で、金利政策では打つ手は無い。
やるとすれば輪転機を回す事くらいしかないんだが。

はっきり言ってものすごい危険な政策だと思うんだよね。

それにデフレの元凶が土地下落な以上、そんな政策をやっても一般消費財の値段が乱高下するだけのような。
デフレを止められないばかりか、日本経済をただ破壊するだけに終わる気がとてもするんだが。
239名無しさん@3周年:03/01/05 13:26 ID:wALFVSUh
今日、サンプロに出てた人はみんなインフレターゲットは
危険、できないって行ってたね。
240名無しさん@3周年:03/01/05 13:28 ID:L6Sv4a4n
>>239 識者の論調は変わってきたね。
別の番組で、付け焼き刃の桝添なんて、言い負かされているし。
241名無しさん@3周年:03/01/05 13:28 ID:uNQWc5dn
>>237
>「この非常時にあっては政府、日銀一体というスタンスで臨んでもらわないといけない」と強調

何を今さら。政府ってやつは…(ハァ
242名無しさん@3周年 :03/01/05 13:30 ID:15gD5KqR
>>239
松原と島本は賛成だよ
まともな二人だけ賛成w
243名無しさん@3周年:03/01/05 13:33 ID:sw+1myK9
インタゲって公共事業のようなものに比べて一般庶民には
わかりにくい政策だな。インタゲにするとどんな業界の物価が
どれくらい上がるのか。その物価をコントロールできるのか。
物ばかり上がって肝心の給料は上がるのか。
机上の漠然とした理論だけで具体的な事は何もわからないよな。
244名無しさん@3周年 :03/01/05 13:33 ID:nzxubRLg
>>239
識者ってジャーナリストか?
前から反対だよ
岩田きくおが反対したらその意見も認めてやるよ
245名無しさん@3周年 :03/01/05 13:35 ID:4BP92BV2
>>237
土地を上げるつもりならインフレ目標を設定してマネーを預金者から
ださせるしかない
財部先生と榊原先生は「土地神話崩壊」をいまだに強調してたけどね(藁
246名無しさん@3周年:03/01/05 13:36 ID:WPgtGFYz
今の世の中問題が多すぎ。
少子高齢化、貿易黒字の減少、
環境悪化、教育不足、共同体の弱体化
外交問題、技術の高度化にともなう知識の分断化
なぞなぞ。
こいつらがデフレの主要原因だと思う。
供給過多とか需要不足とかがデフレの根本原因ではないのでは。
お金ばらまいたら景気よくなるか?
247名無しさん@3周年 :03/01/05 13:46 ID:XIaTkN9Q
>>246
>供給過多とか需要不足とかがデフレの根本原因ではないのでは。

意味不明。オカルト経済学(藁
248名無しさん@3周年:03/01/05 13:58 ID:G/dpxfA8
正月にNHKのBSでやってた、経済の番組はなかなか良かったよ。
インタゲ派の伊藤教授や景気回復派の植草とか出てたし。バランスが
良かった。
朝日、サンプロは反インタゲ派で、議論じゃなく反インタゲの煽りがしたい
だけってのがムカツク。
249名無しさん@3周年:03/01/05 18:32 ID:vWurg2vX
>>248
サンプロにも松原と島本というまともな二人がいたんだぞ
ただしDQN3人(キム子、財部、榊原)の声がでかすぎるだけでさ(藁
250名無しさん@3周年:03/01/05 18:40 ID:l0Jhz9kn
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < こんにちは
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     |  
    ,.|\、    ' /|、     \_________________________
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /  
     \/▽\
251名無しさん@3周年:03/01/05 19:21 ID:uBfBLvFM
地価はあがらないで欲しいな・・・
家買ったらローンの返済でずーっと同じ土地や会社に縛り付けられちまう
んだよな。転職なんかできないよ。で、潰れそうな会社でも賃金カットに
耐えてしがみつかなきゃならないから、支出を切り詰めてやっていくしか
なくなるし。
地価上がって欲しいのは金融関係なんでしょ?なんか経済を歪めてるように
しか思えないんだよね。
252名無しさん@3周年:03/01/05 19:28 ID:9eAZSr3L
>111
取りあえず発注したよ
熟読してみる  情報サンクス
253名無しさん@3周年 :03/01/05 22:36 ID:5+2FqyWA
>>248
植草と伊藤って意見がかみ合うのか?
254名無しさん@3周年:03/01/06 01:36 ID:EVWwpRpX
だから金持ちにカネを使わせる方法は、ブランド品や一部高級車など
金持ちが好んで買うものに50%の間接税を掛ければいいんだよ
255名無しさん@3周年 :03/01/06 01:39 ID:59pdgAuI
>>251
預金から資産へ資金が移動しないと消費はおこらないよ
とりあえず資産家を相手にしないと商売にならんだろ
256名無しさん@3周年 :03/01/06 11:08 ID:A09lH+qr
>>253
かみ合わない
もうクーでもいいよ
257名無しさん@3周年:03/01/06 11:08 ID:XRcKfyon
給料上がらず物価だけ上がるのか
258名無しさん@3周年:03/01/06 11:09 ID:V+VJ2L45
つぎ、2番狙います。
259名無しさん@3周年:03/01/06 11:18 ID:YmnVh07I
無職なので物価は下がった方が(・∀・)イイ
260名無しさん@3周年:03/01/06 11:23 ID:TEgAfSi1
>>259
そういうひきこもりとババアが日本を駄目にしてるんだよ
261名無しさん@3周年:03/01/06 11:24 ID:PQLp4+ec
>>260
其の前に職をよこせ。話はそれからだ。
262名無しさん@3周年 :03/01/06 11:26 ID:TEgAfSi1
>>261
その前に大学をあきらめろ
何回受験に落ちたら気がすむんだ?(w
263名無しさん@3周年:03/01/06 11:27 ID:PQLp4+ec
>>262
おれ大卒なんだがな・・・

;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
\/| y |)
264名無しさん@3周年:03/01/06 11:35 ID:V+VJ2L45
>263
もっと深刻・・・
265名無しさん@3周年:03/01/06 11:58 ID:TEgAfSi1
>>263
>おれ大卒なんだがな・・・

見栄を張るな、正体ばれてるんだから
むなしいだけだぞ(w
266名無しさん@3周年 :03/01/06 21:42 ID:SNZ6jBK2
徹底した金融緩和政策が必要=武藤財務次官 (ロイター)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030106-00000871-reu-bus_all
>一言で言えば、デフレが貨幣的な要因であることは間違いない。
267名無しさん@3周年:03/01/07 00:46 ID:3s803Lod
武藤さんだね(´・ω・`)
268名無しさん@3周年 :03/01/07 03:20 ID:gr9fmeXo
>>266
武藤タン頑張って
269名無しさん@3周年:03/01/07 09:58 ID:pVI0jw5X
270富士通 実質債務超過に:03/01/07 11:32 ID:a8gapF++
<東証>富士通が上値重い――「実質債務超過」報道が重しに

(10時15分、コード6702)朝高で始まったが、その後は上値の重さが目立つ。
7日付の日本経済新聞朝刊は、1面特集記事で「富士通の2002年3月期の年金積
立不足は約5700億円だが、運用利回りを上場企業平均並みに引き直せば不足額
は約7300億円に膨らみ、実質的な債務超過になる」などと指摘した。富士通は
今2003年3月期も2年連続でリストラに伴う特別損失を計上、株主資本は大きく
傷んでおり、財務内容の悪化を嫌気して積極的に上値を買い進む投資家は少な
いようだ。

http://markets.nikkei.co.jp/stockjp/jpnote/jpnoteCh.cfm?id=d3l0701w07&date=20030107&ref=1


271名無しさん@3周年:03/01/07 11:54 ID:3vtg6Kfx




糞スレの皆様に、岡田克彦ファンクラブからの新春のご案内です。氏のホームページ(下記URL)
掲載の「朗読とピアノのための、ロバート・マンチ作、メルヘン『Love You forever』
OP.87」は氏の最近の傑作で、平野啓子女史の朗読と氏作曲のピアノ曲自作自演とのデュオは素晴らしく
、氏の優しい人間性の最もよく出ています。素直に聴いて、新しい楽しい毒舌エッセイと共にお楽しみ下さい。
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/1091/
272名無しさん@3周年 :03/01/07 16:57 ID:nHpJMH6V
>>266
言葉どおりの「人事」をしろよ、ゴルァ
273名無しさん@3周年:03/01/07 16:59 ID:voVGwSi3
構造不況をデフレ不況とすり替える政府。
インフレで得するのは、ごく少数。
274名無しさん@3周年 :03/01/07 17:02 ID:MAC0xTEF
>>273
すりかえてるのはDQNジャーナリスト信者のお前
インフレのある社会の方が皆しあわせだったじゃないか(藁
275名無しさん@3周年 :03/01/07 17:05 ID:BNxJjvWR
>>273
政府を批判する道具に日銀を使うのはもうやめなさい
そんなことをしてもみんなが不幸になるだけ
マスコミ関係者はデフレを謳歌してるがな
276名無しさん@3周年:03/01/07 17:06 ID:qMmC1oa9
デフレで得するのはごく少数。
賃金の下方硬直性を考えれば、緩やかなインフレが正常。
277名無しさん@3周年:03/01/07 17:08 ID:9pRbUvt+
>>274
麻薬やギャンブルにはまる奴も同じことを言う。
278名無しさん@3周年:03/01/07 17:49 ID:VR/GBh1C
インフレターゲットとか言ってるが、税収確保したいだけ!!
279名無しさん@3周年 :03/01/07 18:42 ID:iWWBuKrs
>>278
わざとやってるだろ、鶴橋出身者(w
280名無しさん@3周年:03/01/07 19:10 ID:erkDnouF
中国との競争があるのに、賃金が上がるわけないじゃん?
281名無しさん@3周年:03/01/07 19:10 ID:VBBl7Exm
>>273 インフレで得するのは、ごく少数。
>>276 デフレで得するのはごく少数。

それぞれ、少数に当たる人種を教えてくらさい。
282長州藩:03/01/07 19:31 ID:G864xheI
景気対策を論じているが、パチンコ屋からキチンと税金を取ってるのか?

パチから税金を取る→出玉が減る→パチ通いしてたバカが健全な生活に戻る→景気が良くなる 
    ↓                                  ↑    
     → 税収が増える → ----------------------------------------------- 

どうだ!
283名無しさん@3周年:03/01/07 19:36 ID:qMmC1oa9
>>281
デフレで得する者
公務員、大金持ち、サラ金
284パチ通いしてたバカ:03/01/07 19:38 ID:t0eQsS94
パチンコやめましたが、全然健全な生活にはなりませんが...何か?
285名無しさん@3周年:03/01/07 21:07 ID:MUytE/Qs

日本語勉強汁!!
286名無しさん@3周年:03/01/07 21:09 ID:iB13VsvT
さすが爺さんだ、反応が遅いな...
287名無しさん@3周年:03/01/07 21:46 ID:FY28bxpC
インフレターゲットなんて実現できるかどうかが怪しいのにな。
軽々しく発言するなよ。>爺
288名無しさん@3周年:03/01/07 22:00 ID:FY28bxpC
因みに中長期的に失業率とインフレ率との間にトレードオフはない。
1970年以前では負の相関があったが、70年以降では認められない。
289名無しさん@3周年:03/01/07 22:25 ID:/pNHKceL
>>266 あなたの辞職が最優先♪
290名無しさん@3周年 :03/01/07 22:59 ID:Qy7BbNQh
>>289
無知
もう退職だよ
それに武藤チンは優秀な人だよ
291名無しさん@3周年:03/01/07 23:42 ID:kil8hb3x
>>289
とりあえずID神

>>290
どんな功績が?
292名無しさん@3周年:03/01/08 01:37 ID:jryujOCv
銀行預金もあんましないけど、
ローンがケコーある
だから
イ。インフレここらでおながいします。
293名無しさん@3周年:03/01/08 11:58 ID:PRsi4nrq
>>292
借金するものの味方、インフレ!
294名無しさん@3周年:03/01/08 12:37 ID:R1KTKm0b
>>288
フィリップス曲線が「長期的には」垂直になる―すなわち、失業率は
インフレ率と関係なく、自然失業率に落ち着く―か否かについては
議論があるが、少なくとも「短期的には」失業とインフレとの間に
負の相関関係が認められる。尤も、長期といっても何年先の話か
分からない訳で、我々は長期的にはみな氏んで(後略
295名無しさん@3周年 :03/01/08 18:39 ID:GEH6XXKH
さんざん既出だろうが

ここはひどいインフレターゲットですね
296名無しさん@3周年:03/01/08 18:55 ID:kgZ6nrBL
はっきり言って塩爺はボケてます。
番記者が細かく質問するとすぐきれるし。
おおまかなことしかやりとり出来ない状態らしいです。
297名無しさん@3周年:03/01/08 18:58 ID:24iLPWRG
>>293
そーいうメリットもあるが
あくまで目的は「お金の動く世の中」さ
298名無しさん@3周年:03/01/08 20:53 ID:nARlp7VH
銀行も財務省もダメなので、お金が動かないのは仕方がありません
299名無しさん@3周年:03/01/08 21:11 ID:24iLPWRG
そしてなおも100兆ペースで増え続ける個人貯蓄
300名無しさん@3周年:03/01/08 21:16 ID:vWO9VSHs
元々塩爺は、小泉への経済関係の批判をかわすべく、
サウンドバッグ役で財務大臣しているんだから、
どんなにボケてて叩かれても、全く気にならないでしょう。
301名無しさん@3周年:03/01/08 21:25 ID:RhUYkqe5
財務省は東大のトップ層の化け物の集まりなんだから、
全てを彼らに任せた方が良いんじゃないの?
彼ら知り合いにいるけど滅茶苦茶きれるよ。
素人みたいなのがでしゃばるから、事が進まないんだと思う。
302名無しさん@3周年:03/01/08 21:27 ID:SGGo+K54
>>300 サウンドバッグ?
303名無しさん@3周年:03/01/08 21:30 ID:nARlp7VH
>>301
立場が「役人」というところが問題
だから事が進まない
304名無しさん@3周年:03/01/08 21:35 ID:LibYul4Y
>>301
東大卒の官僚は法務はプロだろうが、経済学のプロじゃないぞ
出身学部みてみろ
305名無しさん@3周年:03/01/08 21:35 ID:24iLPWRG
>>301
なぜか法学部の人がたくさんいる罠

こんな国日本だけ
306名無しさん@3周年:03/01/08 21:40 ID:ut6mIWZF
30までフリーターやってるとどうなる?
30歳までに正社員経験6年以上なければ40で生活保護。    
70まで30年間スーパーで万引きしつつブックオフで時間を潰す生活が続く。       

ただし突然ブレイクしてチャート一位連発の売れっ子歌手になる可能性は否定できない。
307名無しさん@3周年:03/01/08 23:07 ID:eb6c2hBi
もの凄いインフレをきぼん











.........借金があるので
308名無しさん@3周年:03/01/09 02:17 ID:dHpeW4HC
>>305
法学部が偏差値が高いからってだけなんだろうな
経済学の素養がないんじゃないの?
309名無しさん@3周年:03/01/09 02:22 ID:prjkphhB
今まで日本の財政政策で経済学が必要だったことはないの!
310名無しさん@3周年:03/01/09 02:23 ID:z1itDApE
そいつぁ初耳
311名無しさん@3周年:03/01/09 02:25 ID:3Q2D6UHv
てことで
インフレおながいしまつ。
これでシャキーンも軽くなりまつ。
312名無しさん@3周年:03/01/09 02:29 ID:z1itDApE
財政と企業会計の運用は目的からして全然違うからなぁ

一方で減税すれば、かならず一方で増税する。消費マインドの上昇より
目先のプライマリバランスばかりを追う。この財務省の規律なんてのも、
いってみりゃマクロの視点がないからここまで膨れあがってしまったんじゃないかな。

「失われた10年」といいつつも、けっして一辺倒な経済政策ではなく
さまざまな試みがなされた。金融政策と財政政策の歯車が合わず
小渕内閣は失敗に終わったが、ここ最近の発言聞いてると、
どうもブレーキ踏んでるのは日銀だけではない気がする。
313名無しさん@3周年 :03/01/09 05:36 ID:6mbt4STX
>>312
小渕の場合はどっちにしても失敗だったろう
計画がたてきれないほどばら撒いたんだから
今から思えばよくあれだけ何も計画をたてずにだせたもんだと感心するよw
314名無しさん@3周年:03/01/09 10:26 ID:gb1F9NmA
当時は(いや、今もだが)大事だったのは「お、景気が回復するんじゃないか?」
と思わせるのが重要だった。特に橋本行革大失敗でちょっとした
恐慌が起こってたので緻密な計画より、拙速が重要だった。
あの大規模な財政出動は、珍しく野党もほとんどが賛成にまわった。
だからオブチノミクスはそれなりに正当性のある物だったんだよ。

んで、実際株価も回復しかけた、だけど出鼻をくじいた。
よく車輪に例えられるが、冷え込みが和らいだと思ったら
かならずどちらかが足を引っ張る。
315名無しさん@3周年:03/01/09 10:49 ID:81qAGQFi
もはやインフレなんかで景気は回復しないよ。
頭古すぎ。
316名無しさん@3周年:03/01/09 10:52 ID:gb1F9NmA
インフレで景気回復・・?
はっ、つまり通貨管理制度の否定!

ワクワクしますね。日本が新たな歴史を作るんですね。
317名無しさん@3周年:03/01/09 15:29 ID:AJsaCaOI
>>316
 インフレで景気回復・・?
 はっ、つまり通貨管理制度の否定!

え”?

管理通貨制度では景気回復するのにインフレ政策を取るのは
伝統というか基本というか、凄く当たり前の事なんですが。

なんか韓国ネタが捏造できなくなったので、次は経済ネタで
捏造でつか?
318名無しさん@3周年 :03/01/09 21:50 ID:iXRMfYww
ぐだぐだ言ってないで通貨庁を作れ
319名無しさん@3周年:03/01/09 21:53 ID:BGGbbSGh
失敗してあぼーんだろ。

おまいら外国への移住準備しとけ。

あ、それと貯金は外貨か金に換えておけ
320名無しさん@3周年:03/01/09 21:54 ID:m6jBFOdk
俺は失敗すると思うね。
インタゲ派は一層奮励努力するように。
失敗したら腹切る覚悟でやれよ。
勿論、失敗したら腹切ってもらうからな。
逃げるなよ。
321名無しさん@3周年:03/01/09 22:07 ID:Nlawr+e7
>>320
漏れも失敗すると思うぞ。
インフレターゲットを導入しても、うまく制御できるのかなー?
失敗したときにはもう遅い。皆さん札束を持ち歩くバックを用意しておきましょう。
成功したら世界の経済学の歴史に残る偉業でしょうね。ノーベル賞もらってもいいんじゃないかな。
それくらい、成功する確率は低い。
322名無しさん@3周年:03/01/09 22:46 ID:Etgp5D0E
しっかり財政出動すれば、インフレターゲットも失敗しないかもしれないよ。

ただ、小泉は経済がサッパリ分からないから危ない。
323多分においおい:03/01/09 22:48 ID:qBBTxqjQ

 ワシもわかってないので、虎の子の2万円を
 外貨預金したいと思うっす。
324名無しさん@3周年   :03/01/10 01:32 ID:PwsM12Lk
>>321
金利引き締めの余裕、外貨準備高の余裕
これだけ余裕があって制御に失敗する中央銀行ならなくなったほうがいい
325名無しさん@3周年:03/01/10 01:34 ID:AlTqMIdy
インフレターゲットはいいけどさ、
コントロールできるのかよ。
326名無しさん@3周年:03/01/10 01:42 ID:Nfwm5d96
関連スレ読めあほ。未だにインフレがコントロールできないとか
いってる香具師がいるとはね。
327名無しさん@3周年:03/01/10 01:42 ID:3U4HYcyW
>>326
理屈はいいからさっさとやってみろよ。失敗したら腹切れよ。
328名無しさん@3周年:03/01/10 01:44 ID:Nfwm5d96
>>326
誰にいってんだ?
329名無しさん@3周年 :03/01/10 04:10 ID:OKwNG3f6
クルーグマン 対 速水
因縁の対決ですな
330名無しさん@3周年:03/01/10 04:14 ID:EXnUBwP/
産業保護消費課税
新産業保護消費課税

パチモン、粗悪品から日本製を守る。
331名無しさん@3周年:03/01/10 04:43 ID:wI2+orGL
>>329
プ。

どうあがいても速水はただのボケ老人だろ(藁
332名無しさん@3周年:03/01/10 04:44 ID:meBHbuZu
で、インタゲ反対している連中というのは、
何か政治的な意図があってやっているの
ですかね。

文体一緒だし、連中というより個人のような
気がするが、あまりに必死なんで疑問を感じ
てしまふ。
333名無しさん@3周年:03/01/10 04:46 ID:6Inz2O5H
日本がデフレのまま、何も手を打たないことを望む人々がいるのです
334名無しさん@3周年:03/01/10 04:54 ID:uRTx0iiN

インタゲ反対するのに、制御できないからというアホな理由で反対するのはやめれ。

335名無しさん@3周年:03/01/10 04:55 ID:RB2DoZyo
そんなに景気に効果があるのなら早くやればいいのに。
336名無しさん@3周年:03/01/10 04:58 ID:6Inz2O5H
はっきりいって、理屈でなくて思想の戦いなんだよな。
速水の発言とかもう来るところまで来てるもん

「0%をターゲットに金融緩和を既に行っています」
「気品ある円の維持を――」
337名無しさん@3周年:03/01/10 04:58 ID:Y1CIidA+
もし失敗したらあぼんだからやらないんじゃ?>335
338名無しさん@3周年:03/01/10 05:00 ID:24aoAg9C
ハァハァ
俺ローンがありまつが
貯金はあまりないです。
とっととインフレおながいします。
ローンさっさと返しちまいますですよ。
339名無しさん@3周年:03/01/10 05:02 ID:6Inz2O5H
>>338
こんな状況下で、我が身を削って日本経済に貢献してたんだな。

なぜこんなまじめな人が報われないんだ(w
340名無しさん@3周年:03/01/10 05:04 ID:5yStBHqG
失敗したときに誰が責任とるかで
もめてる
341名無しさん@3周年:03/01/10 05:05 ID:RB2DoZyo
インタゲ派は自分の借金を減らしたいから
インタゲ導入を推してるんじゃないんだよね?
342名無しさん@3周年:03/01/10 05:08 ID:24aoAg9C
ハァハァ
みんなもっと金使うですよ。
俺も怖い取立てのお兄さんに
ドアガッコンガッコンされない程度には
シャキーンしてるでつ。
343名無しさん@3周年:03/01/10 05:09 ID:6Inz2O5H
>>341
もしそうだとすると、反対にインタゲに反意を示す人というのは
貯金しまくって、経済を滞らせたいからなのかなぁ?
344名無しさん@3周年:03/01/10 05:11 ID:24aoAg9C
預金の形じゃなくて
土地の形で財産持ってる人もいるですよ。
デフレで土地の値段が下がりつづけると
財産を減らしてることになるのでは?
(固定資産税は安くなってましょうが。。。)
345名無しさん@3周年:03/01/10 05:12 ID:RB2DoZyo
>>340のような意見もあるけど、どうなの?
インフレを制御できるのなら早くやればいいんじゃないの?
346名無しさん@3周年:03/01/10 05:13 ID:24aoAg9C
インタゲシパーイで最悪の事態どんなことが起こるですか?
347名無しさん@3周年:03/01/10 05:14 ID:EXnUBwP/
土地を手放しているから地価が下がっている


これだ!
348名無しさん@3周年:03/01/10 05:16 ID:x4AdsHKJ
しかしなぁ。
1ヶ月強で125円が118円だモンなあ....

月末100万ドル分の商品代金の入金あるんだけど、先月1億2300万円で予定
してたのが新年早々見なおしたら1億1600万円だ。

課長に報告に行ったら「担当者の甘い見通しの責任だ!」なんて怒られて、700万円分
今商談してる物件や査定してる物件でリカバリーするよう厳命されちゃった。
349名無しさん@3周年:03/01/10 05:17 ID:6Inz2O5H
>>346

シパーイするとインフレが起こらない
350名無しさん@3周年:03/01/10 05:18 ID:RB2DoZyo
>>343
貯蓄しまくってということは、
比較的資産家や資本家に問題があるということですか?
所得の少ない人に貯蓄は殆ど無いですよね。
351名無しさん@3周年:03/01/10 05:19 ID:uRTx0iiN
インタゲ失敗で痛いのは円安になるだけってことなんだろうが、
実際には円高で苦しんでる。

インタゲでも何でもいいからもっと円安誘導やりやがれ。

アメリカは景気悪くなりだしてから問答無用でインタゲしてるから
アメリカの不景気がこっちに押し付けられるだけだぞ。
352名無しさん@3周年:03/01/10 05:20 ID:x4AdsHKJ
誰でも良いから「逆プラザ合意」やってくれよ、頼むから!

1ドル150円とは言わないが、130円ぐらいにして貰わんと
商売成り立ちません。鬱だ。。。
353名無しさん@3周年:03/01/10 05:20 ID:24aoAg9C
>>349
つーことは別に失うものはないってことでつか?
失うものが何もない香具師が一番強いですよ。

こういったことは過去ログでさんざん議論あったでしょうが。。。
354名無しさん@3周年:03/01/10 05:20 ID:6Inz2O5H
インフレが起こらないってのはあり得ないか、思うようにインフレにならない・・?
355名無しさん@3周年:03/01/10 05:22 ID:uRTx0iiN
つか、普通インフレだと通貨価値が落ちるはずなのに、
なぜか落ちが悪いってことは、刷れば刷るほど日本はお金持ちになれるってことだな。

その余った金で国が公共投資すればいいわけだから、
とっととやれば?
356名無しさん@3周年:03/01/10 05:24 ID:6Inz2O5H
>>350
問題ではないよ。蓄財が合理的行動なんですから
資産をもってても投資なんて馬鹿らしい事しません

これを「運用させること」が合理的行動になればどうなるか
またそれを作るにはどうすれば、ということを考えると
やはりインフレにすべきなんです。マイルドな。
357名無しさん@3周年:03/01/10 05:28 ID:RB2DoZyo
インフレになると連動して給与の額も上がるの?
358名無しさん@3周年:03/01/10 05:30 ID:6Inz2O5H
物価が先行して上がるようなケースは無いのでは?
つか、給料の少ない人に高値では売れないでしょ。

おそらくは資産価値から上がっていくと思いまつ
359名無しさん@3周年:03/01/10 05:33 ID:RB2DoZyo
>>358
どういう順番で動くんでしょうか?
資産価値上昇の次は何が来るんでしょうか?
360名無しさん@3周年:03/01/10 05:38 ID:dvYr+yfy
>>359
フィナンシャル・アクセルレーターというものがあります。

地価上昇→担保価値上昇→貸し出し増加→業績改善

この回転の中で、給与なども上がると思います。
そうすると物価も必然的に上がってきます。
361名無しさん@3周年:03/01/10 05:39 ID:RB2DoZyo
>>360
給与が上がらないということは考えられませんか?
362名無しさん@3周年:03/01/10 05:39 ID:dvYr+yfy
今は、逆ですな

地価下落→担保価値の下落→貸出制約(貸し剥がし)→投資水準低下→経済成長率低下

これをインフレによって反転させたいですな
363名無しさん@3周年:03/01/10 05:41 ID:EXnUBwP/
幾ら良い案を出して、経済を立て直したとしても
病根を除去しなければ、元の木阿弥ではないでしょうか?
364名無しさん@3周年:03/01/10 05:41 ID:dvYr+yfy
>>361
給与が上がらなければ、物価も上がりません。
ただ、業績が良くなれば普通給与は上がります。

名目経済成長率があがるので、財政状況も良くなってきます
365名無しさん@3周年:03/01/10 05:42 ID:dvYr+yfy
>>363

病根とは?
366名無しさん@3周年:03/01/10 05:43 ID:RB2DoZyo
では何を躊躇して実行に移さないんでしょうね。
367名無しさん@3周年:03/01/10 05:43 ID:sX32uybC
インフレになると、家賃があがり、物価が上がり、時給変わらず。となりそうでヤダな。
368名無しさん@3周年:03/01/10 05:45 ID:EXnUBwP/
>>365

推して知るべし
369名無しさん@3周年:03/01/10 05:47 ID:dvYr+yfy
>>366
政治的なものや、とりわけ速水総裁の思想があるかと思われます。
正直分かりません。デフレ放置でメリットなんか一切ないとは思うんですけども

>>367
いや、だから


370名無しさん@3周年:03/01/10 05:51 ID:dvYr+yfy
>>368
そうですか。
よくわかりませんが、景気が良くなりゃ数も減ります。
景気が悪くなりゃますます増えます
371名無しさん@3周年:03/01/10 05:52 ID:RB2DoZyo
インフレ誘発方法としては何が妥当でしょうか。
372名無しさん@3周年:03/01/10 05:55 ID:EXnUBwP/
>>370
腹が膨れれば派ですか‥。

私は三つ子の魂派なもので‥。
373名無しさん@3周年:03/01/10 05:57 ID:gx3wToyY
>>371
毎年、国民一人あたりに100万円分の日本銀行券を配る。
374名無しさん@3周年:03/01/10 05:57 ID:dvYr+yfy
>>370
私はアレなんで、真っ先に思いつくのは
日銀の新発国債引受→財政出動、公共事業です
375名無しさん@3周年:03/01/10 05:57 ID:RB2DoZyo
>>372
気持ちはわかりますよ。今の状況見てるとね・・・
376名無しさん@3周年:03/01/10 05:59 ID:PJObDsNi
遅ぇよ、ボケが!!
377名無しさん@3周年:03/01/10 05:59 ID:Wiymwv38
こんなスレ一年前から100回は見てきた気がする。
378名無しさん@3周年:03/01/10 06:00 ID:RB2DoZyo
>>373-374
やはりこの辺で詰まってるんでしょうかね・・・
379名無しさん@3周年:03/01/10 06:00 ID:dvYr+yfy
結局、何故に国債をここまで発行したかと言えば
ひとえに需要がなかったからです。
日本は需要不足になりやすい構造なんですが
もっと消費性向も高ければ、こういった状況にはなってなかったです。

メディアで垂れ流している、改革勢力vs抵抗勢力の構図は
馬鹿馬鹿しくて見てらんないって感じです
380名無しさん@3周年:03/01/10 06:03 ID:l5k/Yy7M
土建以外向けの公共事業って
考えられないのかな?

起業融資とか
381名無しさん@3周年:03/01/10 06:03 ID:RB2DoZyo
お金を貯めたくても貯められない方々には罪は無さそうですね・・・
382名無しさん@3周年 :03/01/10 15:01 ID:TCL+RXxu
今の時期に円高、債券高っておかしいだろ
383ヾ(@゜▽゜@)ノ ◆N8OIdTdC3c :03/01/10 15:01 ID:EesnVvsf
はいぱわーどまねー
384名無しさん@3周年:03/01/10 16:13 ID:ye8ygCZh
問題は、国債を直接受け入れるかどうかだよなあ。

覚せい剤みたいなもんで、打った瞬間は気持ちイイかしれんが、
漏れは怖い。少量だからと油断すると、すぐに返済不可能な額になる。

で、おまちかねの「あぼ〜ん(ハイパーインフレ)」ですな。
385名無しさん@3周年:03/01/10 16:20 ID:crZ8qQbo
そーですか、よかったですね
386名無しさん@3周年:03/01/10 16:31 ID:RB+fqMEQ
>問題は、国債を直接受け入れるかどうかだよなあ。

>>384
>覚せい剤みたいなもんで、打った瞬間は気持ちイイかしれんが、
>漏れは怖い。少量だからと油断すると、すぐに返済不可能な額になる。

なにわけ分からんこといってるの(w
日銀が買い切れば事実上その分の政府債務は減るんだよ。
387名無しさん@3周年:03/01/10 16:33 ID:ikyFs77f
とりあえず爺さんやめてくれ
388名無しさん@3周年:03/01/10 16:42 ID:RB+fqMEQ
発行する国債を日銀が購入すれば、国債をマーケットに放出する必要な
なくなる為、金利が高騰することもないし、利息の支払いも不必要にな
る。(日銀の利益は国に納付されるから)

 
389名無しさん@3周年:03/01/10 16:42 ID:WvnCU9G/
地価は、物価よりも年率で5%以上も下がっているわけだから、
地価の下落をストップさせるぐらいにインダゲするには、
5?10%程度のインフレが必要になる。
需要がない状態で、物価が年率で5?10%も上がれば
どう考えても不況にしかならんよ。
390名無しさん@3周年:03/01/10 16:43 ID:crZ8qQbo
そーですか、良かったですね
391名無しさん@3周年:03/01/10 16:46 ID:RB+fqMEQ
>>389
>需要がない状態で、物価が年率で5?10%も上がれば
>どう考えても不況にしかならんよ。

需要がなければインフレにはならない(w


392名無しさん@3周年:03/01/10 18:23 ID:P6WH8qv3
毎年2%のインフレだと10年弱でお金の価値が半分になりまつ。
つまり俺のシャキーンも実質半分になるでつ。
このへんでドーンとインフレおながいします。
393名無しさん@3周年:03/01/10 18:49 ID:8KlcBao3
2chで不況の原因が需要不足
それを解決するにはインフレターゲットと知ってから一年半ぐらい、
ようやく光が見えてきたと言う事でよろしいか?
394名無しさん@3周年:03/01/10 18:51 ID:Te70zjqo
奨学金申請するまで待ってくれ!
395名無しさん@3周年:03/01/10 18:53 ID:oveMHrM+
ローンを組んで借金することがホントに有利なのですか?
396名無しさん@3周年:03/01/10 19:21 ID:RqfIQfQ6
>>392
毎年2%で10年じゃ8割がいいところだろ。
計算くらいしろよ。そんな脳みそだからシャキーンが返せなくなるんだ(藁

ただしね、お金の価値が下がるという事は、モノの価値が上がる
すなわち、労働の価値が上がるという事なんだよな。そして、
資産家の資産価値が下がって、借金している人の負担も減る。

なんでサヨク系の連中がインフレに反対するのかわからん。
理想の社会を実現するんじゃなくて、単に日本を転覆させて
みたいだけなんちゃうかと小一時間問い詰めたい。
397名無しさん@3周年:03/01/10 23:13 ID:4jqSsTN0
で、インタゲいつからですか?
398名無しさん@3周年:03/01/10 23:22 ID:Jm+A/Rs7
WBSをミロ!
399名無しさん@3周年:03/01/10 23:23 ID:BXQhZYzl
こいつ経済マジでめちゃくちゃにする気か。
400名無しさん@3周年:03/01/10 23:25 ID:3NbY/7CD
デフレの原因である地価下落を止めないと何をしても無駄。

全ての原因は橋龍の総量規制である。
401名無しさん@3周年:03/01/10 23:26 ID:fPT4v1gd
>>396
>ただしね、お金の価値が下がるという事は、モノの価値が上がる
>すなわち、労働の価値が上がるという事なんだよな。そして、
>資産家の資産価値が下がって、借金している人の負担も減る。

若干の補足が必要。

物価は上がり、結果的に賃金も上がるが、賃金は労使交渉により
決まるので、物価一般よりは上昇が遅い。
つまり、実質的には賃金は(相対的に)下がる。

ただ、そのために、企業にとっては人件費負担(の割合)が下がるから
失業率は改善に向かいうる。

なお、後者の「資産価値」についていえば、資産によって異なる。

(1)預金などの金融資産=目減りする。ただし、将来に向けては、
  インフレ率と相殺するため利子率が上昇する。
(2)株価=概ね物価に見合って上昇
(3)実物資産(不動産、貴金属など)=上昇
402名無しさん@3周年:03/01/10 23:30 ID:RB2DoZyo
>>401
雇用を控えて現状維持をするということは考えられませんか?
資本家はこの度、労働者に解雇されるかもしれないという
恐怖感を植え付けました。
それに漬け込み、一人あたりの労働量を押し上げる行動に
出る可能性があると思いますが。
つまり失業率は思ったよりも改善されないということなんですが。
403名無しさん@3周年:03/01/10 23:31 ID:BXQhZYzl
ただし日本全体の価値はいっそう下がるので諸刃の剣。
というより日本何してももうだめぽ。
404名無しさん@3周年:03/01/10 23:36 ID:8lxswfmY
>物価は上がり、結果的に賃金も上がるが、

お隣に安い賃金で働く10億の貧乏人がいることを知らないのか?
405名無しさん@3周年:03/01/10 23:40 ID:fPT4v1gd

>>402
単に物価が上がるだけでなく、実質的に生産物への需要が上昇すれば
(預金していても目減りするので、商品を今より人々が買うようになるので)、
今よりも労働力が必要になり、雇用は上昇すると考えられます

>>404
国内でインフレが起これば為替レートが変わって円安になるので
理屈の上では、中国からの輸入品との有利不利の関係は
今と変わらない。
(つまり、少なくとも今以上に流れ込んでくるというわけではない)
406名無しさん@3周年:03/01/10 23:40 ID:BXQhZYzl
インタゲ導入->金持ちが金使う->貧乏人に金が回る。借金棒引き。

めでてえな。単純に金持ちは日本捨てるよ。少なくとも貧乏人が儲かる
ような分野に金は回らない。

さらに金回ってこない。->日本もうだめぽ。
407名無しさん@3周年:03/01/10 23:41 ID:fPT4v1gd
金持ちが金を使うというより、政府が財政支出を拡大させれば良い。
国債の負担は減るから。
408名無しさん@3周年:03/01/10 23:42 ID:fPT4v1gd
あと、銀行の不良債権問題も、相手先企業が(インフレで目減りした)
借金を返しやすくなるので、結果的に「解決」する。
409名無しさん@3周年:03/01/10 23:43 ID:RB2DoZyo
>>405
>今よりも労働力が必要になり、雇用は上昇すると考えられます
そこをサービス残業や今以上のノルマ設定などで
雇用を控えるということは無いんでしょうか?
410名無しさん@3周年:03/01/10 23:45 ID:fPT4v1gd
>>409
といっても限度があるし。1日は24時間しかないから。
411名無しさん@3周年:03/01/10 23:45 ID:vFr6/WQd
WBSの榊原は電波全開だったな。無税国家の誤謬に金本位制発言に
相対価格と一般物価の混同。アホの見本市か。
412名無しさん@3周年:03/01/10 23:46 ID:Wiymwv38
このまま何の手も打たないとあと何年くらい持ちそう?
413名無しさん@3周年:03/01/10 23:48 ID:RB2DoZyo
>>410
私はどうも資本家が悪知恵を付けてしまったのではないかと不安なのですが。
414名無しさん@3周年:03/01/10 23:54 ID:MLyGkohm
>>411
ああいう態度のでかい先輩がいるから後輩は萎縮するんだろうな
財務官僚もお気の毒に
415名無しさん@3周年:03/01/10 23:54 ID:tihfHdvM
やっぱ、ここらでチャラにする為に、
デフレでもインフレでも、ハイパーなやつを、どかんと一発...だめ?
416名無しさん@3周年:03/01/10 23:55 ID:rOy41MHD

アメリカの言う通りにやっていると思うが。
417名無しさん@3周年:03/01/11 00:01 ID:lBNC4iBG
やはり雇用状況の改善は思ったより見込めないんでしょうかね。
得するのは投資できる金持ちだけみないだなぁ・・・
418竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/11 00:02 ID:5shHUxNo
特ダネだ

大手銀行の不良債権処理加速は中小企業の借り入れに考えられているほどの影響はない

すなわち、更なる金融緩和を次期日銀総裁が決めれば自立的回復に転じることになる

これで不況ともおさらばですな
419名無しさん@3周年:03/01/11 00:05 ID:Z5LvCo0A
>>409
人件費負担割合の低下で、新規失業者を増やす圧力が減る。
(リストラの勢いが弱まる。)
420名無しさん@3周年:03/01/11 00:06 ID:yVW7aT0C
やっぱ借金は今の内にしといた方がよさげだなぁ
421名無しさん@3周年:03/01/11 00:08 ID:5NQwWLNk
>>1 デフレは物価が下がるだけじゃない。
この政策で購買意欲が高まるとは思えない。
422名無しさん@3周年:03/01/11 00:08 ID:qF74c2kO
榊原の方が迫力あったな、やっぱり榊原の政策を導入すべきだ。







あれ? 榊原の政策ってなんだ? たんなる批判君か?
423そんなに甘くないゾ:03/01/11 00:09 ID:qSd0FXtD
漆業者は氏んでくださいウザイです、家族があなたの氏を望んでいるのが
わからんのですが?
424竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/11 00:10 ID:5shHUxNo
>>421
マスコミにすっかり洗脳されているようですな

それほど現実は購買意欲がなくなっているわけではありませんぞ
425名無しさん@3周年:03/01/11 00:10 ID:x9k6RiKQ
>>422
電波くんだよ。無税国家が実現可能だっていってるんだから。
あと彼にいわせると、日本は未だに金本位制らしい。
426名無しさん@3周年:03/01/11 00:11 ID:lBNC4iBG
>>423
お前のレス読むと腹立つんだが。
427名無しさん@3周年:03/01/11 00:18 ID:7FDiKiJ8
インタゲなんてやったら海外資金はもとより、
国内資金も海外に流出してしてしまい
もっと景気が悪くなるのでは?
428名無しさん@3周年:03/01/11 00:19 ID:KKkleqfY
榊原は財務省の恥。
429名無しさん@3周年:03/01/11 00:20 ID:x9k6RiKQ
>>427
ん?円安になるだけ。輸出産業ウマー!!
430名無しさん@3周年:03/01/11 00:21 ID:y8kxfOXu
一時的な無税国家は可能だと思う。
431406:03/01/11 00:23 ID:aSlJSbz5
>>427
インタゲ導入期間にいかに日本に投資できる魅力ある新産業を確立するかだな。
その議論が抜けてては単なる売国奴政策にしか思えない。
432名無しさん@3周年:03/01/11 00:23 ID:x9k6RiKQ
そりゃ無税国家とはいわんて。徴税を先送りしてるだけ。
433名無しさん@3周年:03/01/11 00:25 ID:x9k6RiKQ
>>431
資産価値が上がるのにどうして売国なんだか。デフレ放置のほうが
売国だろ。
434名無しさん@3周年:03/01/11 00:27 ID:BPN65L7j
政府貨幣でも国債買いきりでも何でもいいが
刷った札を個人消費拡大策に投入すべき。
435名無しさん@3周年:03/01/11 00:30 ID:x9k6RiKQ
>>434
お札をすること自体が個人消費拡大策なんだって。
インフレ期待が起きれば消費が拡大するでしょ。
436名無しさん@3周年:03/01/11 00:31 ID:5NQwWLNk
>>435 この国の最大の消費者である、年金世代はそうは思わないって。
437名無しさん@3周年:03/01/11 00:31 ID:lBNC4iBG
>>419
そうなるでしょうね。

失業者を減らして、つまり雇用を増加させ
社会治安を良好にして頂きたい訳です。
国民の殆どがそう思っている筈です。
そういった政策を政府が採ってくれなければ日本の未来は暗そうです。
438名無しさん@3周年:03/01/11 00:32 ID:4yKpXNWd
>>433
資産価値が上がると、何がうれしいんだ?
銀行は、喜んで、中小企業に金を貸しまくるのか?
大企業は、外国への逃避を止めるのか?
そんなわけねーよな。
439名無しさん@3周年:03/01/11 00:40 ID:x9k6RiKQ
>>438
ん?売国って禿タカファンドに日本企業が買収されるとかそういう話じゃ
ないの?それなら資産価格が上がるから大丈夫だよってこと。
円安にもなるから企業の海外移転も減少するし、株が上がるから銀行の
貸し出しも増える。
440名無しさん@3周年:03/01/11 00:43 ID:qL4eHWwI
榊原が宮沢元首相を担いで
アジア、アジアといいだした頃から
私は信用してません。
めったにないローリスク、ハイリターンのインタゲしてちょうだい。
441名無しさん@3周年:03/01/11 00:44 ID:x9k6RiKQ
>>436
年金世代は最大の消費者ではないよ。消費意欲が高いのは当然ながら
現役世代。インタゲでローン負担が減れば当然現役世代の消費は増える。
雇用不安も解消するし。
442名無しさん@3周年:03/01/11 00:55 ID:5NQwWLNk
>>441 団塊シニア世代は、持っている金額と、人数が違うんだよ。
この世代は、自民党支持の母体。
443名無しさん@3周年:03/01/11 00:56 ID:x9k6RiKQ
>>442
あのね、資産と消費意欲とは別だからね。いくら金持ってても
じじいばばあがそんなに買い物するか?消費の主役になるか?
444名無しさん@3周年:03/01/11 00:59 ID:BPN65L7j
むちゃくちゃだな
金利負担の増大で
新たなローンを組まなくなる分はどう考えるんだ。
445名無しさん@3周年:03/01/11 01:00 ID:6lG3tCo3
ジジイババアが買う商品考えて金持ちになりたい。
446名無しさん@3周年:03/01/11 01:02 ID:KH0c120t
マッサージ機
電動スクーター
447名無しさん@3周年:03/01/11 01:03 ID:5NQwWLNk
>>443 日経ビジネスをみてみなよ。
プラズマテレビを買うのも、ツアーや海外旅行に行くのも、
パソコンやデジカメも、この世代が伸びている。
若い人は失業率が高いし、将来不安で、買わないよ。
年金額が実質で増えないなら、引き締めるよ。
448名無しさん@3周年:03/01/11 01:05 ID:lBNC4iBG
>>445
貧しく暮らしている方もいるからそういう方を騙すようなことは止めるように。
目標はあくまで金を余らせている方にしなされ。
449名無しさん@3周年:03/01/11 01:07 ID:5NQwWLNk
>>447 日経ビジネス2002.10.21号
>>「史上最大のリッチ世代」定年後の団塊世代はこうねらえ。
>>696万人以上の団塊世代が、2007年以降にぞくぞくと定年を迎える。
>>借金ゼロで多額の資産、年金もほぼ満額・・・
5年後の消費の主役だってさ。羨ましいよ。
450名無しさん@3周年:03/01/11 01:07 ID:x9k6RiKQ
>>444
あのねー、、、金利は実質で考えようね。

>>447
だからそれは今の話でしょ。デフレでローンの実質不安や雇用不安に
悩まされる現役世代の消費が減っているからインタゲをしようという話に
なっているわけで。
451名無しさん@3周年:03/01/11 01:10 ID:e1PjNpvP
国債は数百兆円発行してるんだから、
日銀が何ぼ国債買取やってもインフレにはならんだろ。

国の借金を日銀に押し付けるだけ。

よって、やってもいいんじゃないの?

アホな政治家のことだから借金無くなったらまた
喜んで公共投資やるんだろうけど、借金が少なければ別によし。
452名無しさん@3周年:03/01/11 01:11 ID:qaaf5w8T
インタゲの狙いは個人消費を伸ばすことよりも
実質金利の低下による設備投資の増加。
453名無しさん@3周年:03/01/11 01:14 ID:x9k6RiKQ
>>451
いくら国債を買ってもインフレにならないんなら、その国債で国家予算が
賄えます。無税国家の…(以下自粛)。

>>452
なんで金利低下の狙いが設備投資に限定されるんだか。設備投資も増えるし
消費も増える。雇用も増える。
454名無しさん@3周年:03/01/11 01:15 ID:lBNC4iBG
>>453
失業者は確実に救済されるの?
455名無しさん@3周年:03/01/11 01:17 ID:x9k6RiKQ
>>454
今デフレで企業の人件費負担が増えてるでしょ。インフレになるとそれが
なくなるわけだから雇用が増える。消費も増えるからさらに雇用増。
456名無しさん@3周年:03/01/11 01:35 ID:NQdWtJXY
>>455
電波全開。
457名無しさん@3周年:03/01/11 01:39 ID:x9k6RiKQ
>>456
どこが電波なのか教えてくれないかな?賃金の下方硬直性のことを
書いただけなんだけど。
458名無しさん@3周年:03/01/11 01:40 ID:qaaf5w8T
>>456
どこが?
459名無しさん@3周年:03/01/11 01:42 ID:x9k6RiKQ
デフレの弊害で賃金の下方硬直性を持ち出すのはものすごーく一般的なんだが。
460ナウなヤング ◆omFEVOR6xw :03/01/11 01:48 ID:KUGOiZFd
習いたての語を使えばスタグフレーションって事か?ああん
461名無しさん@3周年:03/01/11 01:48 ID:x9k6RiKQ
ぜんぜんちゃうぞ。ああん
462名無しさん@3周年:03/01/11 01:50 ID:e1PjNpvP
よくわからんが、ああん?
463名無しさん@3周年:03/01/11 01:52 ID:rRn4sTyJ
どうや、ええのんか?ああん。
464名無しさん@3周年:03/01/11 01:52 ID:lBNC4iBG
>>455
どうも胡散臭いんだよね。
本当に失業者を救済するまでに雇用は増加するのかね。
国内にいる外国人を低賃金でということを考えてしまう。
465名無しさん@3周年:03/01/11 01:55 ID:lBNC4iBG
>>464
また従業員数は現状維持で足りない分は
正社員雇用をせずに現状のまま社会保険もままならない
パートのような雇用体制になりそうだ。
466名無しさん@3周年:03/01/11 01:59 ID:x9k6RiKQ
>>465
それも賃金の下方硬直性の話だよね。正規社員の賃金には下方硬直性がある
(そう簡単に下げられない)からパートが増えるっていう。インフレになると
企業の賃金負担は軽くなるから正規社員は増えるよ。だから君がいってるのは
デフレの弊害だね。インフレの弊害じゃない。
467名無しさん@3周年:03/01/11 02:08 ID:MdWq7WtZ
デフレはいいことだ。
問題は失業率が高いこと。
468名無しさん@3周年:03/01/11 02:10 ID:x9k6RiKQ
ものが安くなっても失業したんじゃ意味ないよね。
469名無しさん@3周年:03/01/11 02:14 ID:hjlpGZvc
そんなに物価を上げたかったら、
中国製品、中国に工場進出してる会社の製品に高率の関税かければいいじゃん?
470名無しさん@3周年:03/01/11 02:16 ID:v25geRXf
奨学金借りまくってるので卒業後にインフレになってくれれば非常にうれしい
471名無しさん@3周年:03/01/11 02:23 ID:x9k6RiKQ
>>469
中国製品のせいでデフレになってるというのは間違い。輸入品以外の
価格まで低下していることは説明できないから。この間違いのことを
相対価格と一般物価の混同というんだけどね。一部の商品の価格が
下がっても、浮いたお金が他の商品の回ればその商品の価格は上がり、
全体として物価は下がらない。
472名無しさん@3周年:03/01/11 02:28 ID:hjlpGZvc
>>471
先生、価格競争はどうなるの?
473名無しさん@3周年:03/01/11 02:30 ID:lBNC4iBG
>>466
資本家はそれを引っ張ろうとはしないんですか?安く使えるし。
474名無しさん@3周年:03/01/11 02:36 ID:9dy2uR3T
>>455
今デフレで企業の人件費負担が増えてるでしょ。インフレになるとそれが
なくなるわけだけど雇用が増えるとは限らない。消費は相対的に減るからさらに雇用減。
475名無しさん@3周年:03/01/11 02:37 ID:3Xc5cCZt
中国の経済成長を真に受けた榊原にはワラタ。
世界はデフレだと言うなら何故、日本が先に抜け出すんだと言えない
んかと。
大体、こんだけ国債抱えた国は遅かれ早かれインフレ起こすに決ま
ってるだろが!
476名無しさん@3周年:03/01/11 02:39 ID:hjlpGZvc
>輸入品以外の価格まで低下していることは説明できないから。

ユニクロが安く売る→国産アパレルに下げ圧力。
マックが安くなる→国内農家は値切られる。
車が安くなる→国内部品メーカーが買い叩かれる。

じゃだめですか?
477名無しさん@3周年:03/01/11 02:40 ID:x9k6RiKQ
>>472
価格競争って、どゆこと?国内製品でも輸入品との価格競争にさらされるから
安くなるはずってことかな。だったらサービス価格はどうでしょう。サービス
は国際競争に晒されないのに価格が下がってる。しかも日本はサービス産業
主体の経済なんだけど。

>>473
景気がよくなると逆に人材獲得競争が始まるのよ。待遇悪いと誰も働いて
くれないから改善せざるを得なくなる。
478 :03/01/11 02:42 ID:q2RvKhZD
しっかし榊原の「どうやって日銀が国債を買うんですか…
日銀のどこに国債を600兆円も買い入れる資産があるんですか…」
これには笑った。ここまで馬鹿でも財務省では偉くなれるんだな。
どこかの馬鹿が「キャピタルフライト14兆で貿易黒字10兆が吹っ飛ぶ」
といった時以来の大馬鹿晒していたな。
479名無しさん@3周年:03/01/11 02:42 ID:x9k6RiKQ
>>476
あ、当たってた。
480名無しさん@3周年:03/01/11 02:47 ID:NQdWtJXY
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
      国  債  情  報
          2003
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

========================================================================
日本国政府が責任を持って発行しており、満期時には元本(額面金額)をお返しします。
========================================================================

■第1回発行  募集開始日---->2月3日
           発行日   ---->3月10日

******************************************
国債の購入手続きは2月3日の応募から始まります
******************************************


買うときに必要なもの 通帳・現金等、印鑑、本人確認
              書類(運転免許証、健康保険証など)などと購入申込書。

どこで買えるの?    郵便局等金融機関で買えます。

※個人向け国債は10年満期が基本ですが、
  発行から1年経過すれば、いつでも換金できます。

CALL NOW!自動音声による国債情報ダイヤル
0570-059310            
        
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokusai/kojinmuke.htm
481名無しさん@3周年:03/01/11 02:55 ID:3Xc5cCZt
インフレターゲットはイラク攻撃のタイミングで行うと世界の投機資金が集まり
バブル化して漏れ達は潤おうかも!?
このどん底からのバブルは日本が復活する機動力になるかと。。。
ただし、北朝鮮情勢が緊迫すると効果は薄いという罠。
482名無しさん@3周年:03/01/11 02:57 ID:b03azG56
>>477
レベルの低い質問に答えて下さってありがとうございマス(嫌味じゃないよ)

 製品価格低下
→製造業従事者の所得(残業代など)低下
→購買力の低下
→サービス価格の低下

ですか?
483名無しさん@3周年:03/01/11 03:20 ID:x9k6RiKQ
>>482
いえいえそうではなく。中国からの輸入品や輸入品との競争に晒される
「物」の価格が下がるのは分かるが、そうした競争に晒されることのない
「サービス」の価格まで下がっているんだから、デフレを中国のせいにする
ことはできない、ということです。

あなた例でいうと、製品価格が低下しても浮いたお金がサービスや国際
競争に晒されない製品の消費に向かえば、総体として購買力は低下し
ないということです。製造業従事者の所得が減ってもサービス産業従事者
の所得が増えれば購買力は変わらない、と。
484名無しさん@3周年:03/01/11 03:24 ID:3MdjdjAs
>>402
デフレのままなら、もっと一人あたり労働量を押し上げて
もっと失業者を増やしたくなると思われ。
485名無しさん@3周年:03/01/11 03:26 ID:L1DJSqfu
>>413
日本の資本家は経営には参加していませんな。
代表取締役というのならわかるんですが。

わざわざ「資本家」という言葉を使った段階で、正体が割れましたな。
486名無しさん@3周年:03/01/11 03:31 ID:L1DJSqfu
>>418
そんなガイシュツな話、何を今更。

もともと竹中が不良債権処理加速を言い出したときに、
「しっかり緩和しながらなら構わないが、不良債権処理だけを
先行&突出してやったら経済がおかしくなるぞ」という指摘が
経済板では散々されていたんだがな。そして、それに反対して
あくまでも不良債権処理だけやれば景気回復するという主張
をしていたのは誰あろう竹中養護君、君だよ(藁

>>418は竹中大臣がインタゲ指示だという事実をやっと受け入れ
られるようになったという事を意味しているんだろうな。コソーリ主張
を変えるところあたり親分の竹中君そっくりだね。
487名無しさん@3周年:03/01/11 03:32 ID:lBNC4iBG
>>485
次から経営者と書く事にします。
488名無しさん@3周年:03/01/11 03:34 ID:L1DJSqfu
>>481
日本は恒常的な金余り。
借りなくてもあまった金が国債に回っている状況。

自分で使う以外に復活の道は無い。
489名無しさん@3周年:03/01/11 03:39 ID:b03azG56
>>483
デフレの始めは、土地や株の資産の目減りによる購買力の低下なのでしょうけれど、
中国製品や工場移転による失業、海外の労働力との比較による賃金の上方硬直性が
国内の購買力低下に無関係とは思えないんですが?
490名無しさん@3周年:03/01/11 03:44 ID:fBlQWtM5
具体的にはどうするの?
デノミでもするのか?
491名無しさん@3周年:03/01/11 03:54 ID:x9k6RiKQ
>>489
土地や株などの資産が目減りすること自体が既にデフレです。
それから賃金に上方硬直性はありません。(実証研究で判明)

安い海外製品や工場移転で物の価格は下がりますが、総需要が変わらなければ
浮いたお金が別なものの消費に回りますから、購買力の低下には繋がりません。
むしろ今の不況は総需要自体が減っていることによって起こっているわけで
総需要が増えないのに海外製品の輸入を規制すれば、その分別なものの消費
が減るだけです。だから総需要を上げることのできるインタゲが必要になって
くるわけです。
492名無しさん@3周年:03/01/11 03:57 ID:qaaf5w8T
長期金利急落、新発国債利回り0・845%

9日の債券市場は、株価低迷などを背景に長期国債が買われ、代表的な
指標である10年物国債の利回りが2日続けて0・900%を割り込み、
前日終値比0・040%低い0・845%まで急落(債券価格は上昇)した。
長期金利の終値は1998年11月以来の低水準となり、9日
入札が行われた新発国債の利回りも0・845%まで下落した。

市場では、機関投資家が20年―10年物の超長期・長期国債に資金を
振り向ける動きが加速している。企業の資金需要の低迷や株価下落を背
景に、銀行などの金融機関が、国債以外の資金運用先を探しあぐねてい
るためだ。

http://news.msn.co.jp/articles/snews.asp?w=338183

493名無しさん@3周年:03/01/11 03:58 ID:Xi84IuND
あのね、銀行に振り分けて、国債買うんですよ。
そうするとね
494名無しさん@3周年:03/01/11 04:43 ID:TnMJW2Af
>>491
わたしは489さんの言ってることはもっともなこと
だと思います。
あなたの言っている「総需要が変わらなければ」
という根拠はどこにあるのですか?
(例えば、工場海外移転→失業増→総需要減・購買力減?
だと思っているのですが?)
それにインタゲだけで総需要が増えるとは思えません。
(一時的には増えるかもしれませんが。)
495名無しさん@3周年:03/01/11 07:04 ID:JVFMzzwo
>>492
あほか速水は
496名無しさん@3周年:03/01/11 16:19 ID:xguHvXpS
>>494
491ですが、あなたは生産者のことしか考えていませんね?工場が海外に
移転して製品価格が安くなると、その分だけ消費者は儲かるわけです。
生産者が損をする代りに消費者が得をするだけですから、購買力全体は
変わりません。アメリカを見ると分かりやすいと思うんですが、あれだけ
巨額の貿易赤字を抱えて世界中から安い輸入品が入ってきているにも
関わらず、高い成長率と低い失業率を維持出来ています。80年代の末には
安い日本車によって失業が増えるといわれていましたが、結果は逆でした。
安い日本車によって雇用が脅かされるのは自動車産業の労働者だけで、
車が安くなった分、別のものの消費が増えるから購買力は減らなかったと
いう例です。
497名無しさん@3周年:03/01/11 16:21 ID:spfmhBvT
そないな事言うたかなぁ、
覚えてまへん
498名無しさん@3周年:03/01/11 16:38 ID:xguHvXpS
>>494
効果が一時的だというのは財政政策に対する批判ですから、インタゲ
には当てはまりませんね。そもそもインフレターゲットとは、物価を
継続的に上げつづけますよという政策ですから、消費刺激効果も持続
するわけです。実質金利が下がりますから企業の設備投資やローンを
抱えた現役世代の消費はさらに増えますよね。

逆に消費が増えないんならインフレにはならないし、インフレにならない
のなら、ここでも何度も指摘されている通り、無税国家が実現可能だと
いうことになる。そんなことは有り得ない。だから消費は増えます。
499名無しさん@3周年:03/01/11 19:55 ID:qR54z0/G
金融政策ってわかりにくい。
直感的に効果が理解できるのは、金利の上げ下げくらいだYO。
買いオペだの売りオペだのフタイ化だの信用創造だのなにを
どうしてどうなるのかわけわかりません。
500名無しさん@3周年:03/01/11 21:43 ID:dIpGuxbx
インフレで物価が倍になったら、今個人が所有してる資産は半分になる
のと同じなんでしょ? 
インフレターゲットってさ、結局は国民から資産を吸い上げるんだけど、
さすがに直接供出させることは出来ないから、物価の方を上げちまえっ
てことでいいのかな?
なーんか、自分の預かり知らぬところで出来たツケを無理矢理払わせ
られるのって、例え現時点では他に方法が無かったとしても、納得いかん
よなぁ。せめて誰か腹切って詫びてくれれば気が済むんだけどなぁ・・・
501名無しさん@3周年:03/01/11 23:04 ID:wYVj4s97
>>500
君の発想こそとても危険だ(w
502名無しさん@3周年:03/01/11 23:12 ID:SEucEO2Y
>>496
消費者はどこで金稼ぐの?
あなたは、その視点がかけてるね。
503名無しさん@3周年:03/01/11 23:15 ID:wYVj4s97
>>502
需給をよく考えてみたらいい。

供給<需要という状況下であれば、雇用の流動性も活発になりますよ。

504名無しさん@3周年:03/01/11 23:16 ID:q6C8RwMI
物価は上がるわ給料は上がらないわ家賃は上がるわって状況を待ってます

面白そうだもんね
505名無しさん@3周年:03/01/11 23:18 ID:wYVj4s97
給料も上がらないのに市場は値をつり上げていくんですね。
おもしろい世界ですね
506名無しさん@3周年:03/01/11 23:41 ID:Dee44gjW
>>500
2〜3%のインフレを目指すだけ。健全な経済ならこれくらいの
インフレ率が普通。

>>502
おそらく「生産者と消費者」と書いたから消費者も生産者では
ないかという質問だと思うけど、この場合の生産者というのは
工場の海外移転や安い輸入品の流入で損をする生産者のこと。
消費者というのはそれ以外の人。その後の自動車産業の例を
読めばわかると思うけど。
507名無しさん@3周年:03/01/11 23:44 ID:DVvlQ0FK

昨年のアルゼンチンは、40%のインフレですた。
破綻とまでは、いかなくても、やがて日本も.......
508名無しさん@3周年:03/01/11 23:47 ID:wYVj4s97
対外債務はほとんど無いからダイジョブでし
509 ◆tws1S4Fpp. :03/01/11 23:48 ID:AfAp0yKh
インターゲット
510竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/11 23:53 ID:ElyBvFd6
>>506
>2〜3%のインフレを目指すだけ

それで物価上昇率が3.5%で不況がきたらどうするの?
もちろん利上げするんでしょう?
511名無しさん@3周年:03/01/11 23:56 ID:Dee44gjW
>>510
物価が上がるということは消費が増えるということだから不況にはならないし、
不況になったら利上げするというのはおかしい。利下げなら分かるが。
512竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/12 00:00 ID:ZxEkyY54
>>511
するとインフレの国は好況なわけですか?

アホですなw
513名無しさん@3周年:03/01/12 00:05 ID:AT+sIe3X
昨今では、概ね好況だけどなぁ

供給が深刻なほど弱い国は、もちろん不況なわけだけど
514名無しさん@3周年:03/01/12 00:09 ID:xH0WcX2f
>>512
デフレからインフレになれば好況になるという話だよ。デフレのときと
比べてね。不況になったら利上げするというのはアホじゃないの?
515竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/12 00:15 ID:ZxEkyY54
>>514
なんでデフレからインフレになるだけで好況になるのですかな?
516名無しさん@3周年:03/01/12 00:18 ID:xH0WcX2f
>>515
消費が増えないとインフレにはなりませんから。消費が増えれば好況に
なります。で、不況で利上げするというのは?
517竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/12 00:25 ID:ZxEkyY54
>>516
石油ショックという外的要因があることを知らんようですなw
518名無しさん@3周年:03/01/12 00:27 ID:xH0WcX2f
>>517
はて?石油ショックでコスト・プッシュ型インフレになっても労働生産性の
伸びを超える賃金上昇がない限り不況にはなりませんが。
519名無しさん@3周年:03/01/12 00:29 ID:uMHGY5wT

 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 | おら、自給自足できんならせめて肥やしになれっての! |      ................:::::::::::::::::::::::::::::::::::.............
 \____  _________________/   ............::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..............
         |/     ミ          __________
              ヽ .\         ////\|//////\
               / \ \    ////|___|./////:::::\\
       ∧_∧/     ̄   /∠∠∠∠∠ ∠∠∠∠/:::::::::::::::\\
      (;´Д`)     i i i     ̄| ┌┬┐┌┬┐  |::::::::::::::::::::::::::::| ̄
''""~"'''"/    ヽ''"~"__i i i--i   | ├┼┤├┼┤  |::::::::||||||||||:::::::|
    ./| |   | |   ̄ ̄ ̄ |:::::|    | └┴┘└┴┘  |::::::::||||||||||:::::::|
iiiiiiiiiiiii/ \ヽ/| |iiiiiiiiiiiiii::..  ノ__ノ  || ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄||  |::::::::||||||||||:::::::|
   /   \\| |            ||_||_||_||_||_||_|::::::::||||||||||:::::::|
   / /⌒\ し(メ    .i i i    .|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ||  ||乃三三-_
 / /    > ) \  ノノノ
/ /     / /    .\_  ザックザック
し'     (_つ   /:::::/::...  ザックザック
            ノ・ ./∴:・:
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~( ゚∀゚)アヒャヒャアヒャヒャ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
             ~~~~~
520竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/12 00:35 ID:ZxEkyY54
>>518
>労働生産性の伸びを超える賃金上昇がない限り不況にはなりませんが。
つまり超えたら不況になるわけですね

で、なんですか?
521名無しさん@3周年:03/01/12 00:36 ID:xH0WcX2f
>>520
ええなりますよ。70年代のイギリスとアメリカでしか成立しない話ですが。
522竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/12 00:47 ID:ZxEkyY54
>>521
で、いったい何を言いたいの?
523名無しさん@3周年:03/01/12 00:51 ID:xH0WcX2f
それはこっちの話でして、私はあなたの質問に答え、間違いを指摘していただけです。
524  :03/01/12 00:52 ID:/uuXWomA
よくわからんが、インフレになれば、実質賃金も
上がるのか?
525名無しさん@3周年:03/01/12 00:55 ID:s0hazddY
やるならすぐやれや
やるのかやらんのかはっきりせい
526名無しさん@3周年:03/01/12 00:55 ID:xH0WcX2f
実質賃金はむしろ下がるところが多いです。下がるというか、今までが
高すぎただけですが。実質賃金は下がり、雇用は増えます。
527名無しさん@3周年:03/01/12 00:55 ID:0kWlYn3d
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
      国  債  情  報
          2003
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

========================================================================
日本国政府が責任を持って発行しており、満期時には元本(額面金額)をお返しします。
========================================================================

■第1回発行  募集開始日---->2月3日
           発行日   ---->3月10日

******************************************
国債の購入手続きは2月3日の応募から始まります
******************************************


買うときに必要なもの 通帳・現金等、印鑑、本人確認
              書類(運転免許証、健康保険証など)などと購入申込書。

どこで買えるの?    郵便局等金融機関で買えます。

※個人向け国債は10年満期が基本ですが、
  発行から1年経過すれば、いつでも換金できます。

CALL NOW!自動音声による国債情報ダイヤル
0570-059310          

http://www.mof.go.jp/jouhou/kokusai/kojinmuke.htm
528名無しさん@3周年:03/01/12 00:57 ID:18QJZxjy
>>526
>雇用は増えます
ぁゃιぃ
529名無しさん@3周年:03/01/12 01:00 ID:xH0WcX2f
>>528
企業の人件費負担は減って消費は増えるんですから雇用は増えるでしょう。
それから実質賃金が下がるというのはちょっと語弊があるかもしれません。
既に業績不振で給料カットが進んでいるような会社では賃金はUPします。
実質賃金の減少になるのは今でも給料が下がっていない公務員とかですね。
530名無しさん@3周年:03/01/12 01:03 ID:0kWlYn3d
>>529
>企業の人件費負担は減って
>賃金はUPします。

賃金がUPして人件費負担が減る???



国債を買いましょう。
531名無しさん@3周年:03/01/12 01:06 ID:2xilrFOP
経済学ほど、イントキな学問をわしゃ知らんよ。
現実を説明するためだけの後付理論のなんと多いことか。

経済は高等数学だ、とか言ってる方が経済板には非常に多いが
勘違いも甚だしいな。
研究者や技術屋に失礼極まりない。

詐欺師に一番近い職種だとわかってるのかね、経済屋達は。
532名無しさん@3周年:03/01/12 01:10 ID:xH0WcX2f
>>530
人件費負担が減るというのはインフレの直接的な効果で、
賃金がUPするというのは消費が増えて業績が回復することによる効果です。
533名無しさん@3周年:03/01/12 01:13 ID:xH0WcX2f
>>531
ほう、例えばどんな理論ですか?そこまでおっしゃるからには
さぞかし経済学にお詳しいんでしょうね?
534名無しさん@3周年:03/01/12 01:15 ID:2xilrFOP
>>533
やっぱり図星だったか・・・(w
535名無しさん@3周年:03/01/12 01:17 ID:MizohIgj
>>529
その「企業」ってのはどういう業種を指してるの?
製造業の場合、国内の人件費がどれだけ下がっても海外の安さには太刀打ち
できないってのは分かりきってるから、国内での雇用が大幅に増えるとは
思えない。国際的に競争力のある企業は、国の枠なんて越えて海外にシフト
していくんじゃないのかな。
たとえ雇用が増えても、バイト・パート・請負・派遣の不安定な雇用じゃあ、
年金や保険に対する不安もあって、支出を控える傾向は続くんじゃないの
かなぁ・・。
536名無しさん@3周年:03/01/12 01:28 ID:xH0WcX2f
>>535
人件費だけで海外移転が決まるわけではないですよね。輸送コストや
教育コスト、管理コスト等を含めて有利にならない限り海外移転はあり
ません。それ以前にインタゲを実行すると円安になりますから、海外移転は
減るでしょうね。

正規社員を減らしてパートを増やすという現象はデフレだからこそ起こって
いたんです。正規社員の給料には下方硬直性がありますから。
インフレでそれが解消されれば正規社員は増えますし、消費が増えて
人手が必要になりますから、人材獲得競争が起きて待遇は改善します。
特に日本のような少子高齢化で移民を受け入れていない国では人材が
不足しがちですから、待遇は上がるでしょうね。
537名無しさん@3周年:03/01/12 01:30 ID:NfbJiOuJ
そろそろ円を$かユーロに切り換ええた方がいいでつか?
538名無しさん@3周年:03/01/12 01:35 ID:9+ssytwb
どうやってインフレにするんだろう?
塩爺は頭おかしいんじゃないのか
539名無しさん@3周年:03/01/12 01:37 ID:xH0WcX2f
インフレにする方法がないというのは真っ赤な嘘で、長期国債の買い切り
オペを増額すればいいだけなんです。日銀は強硬に反対してますが。
540名無しさん@3周年:03/01/12 01:43 ID:kHnvpHyg
541名無しさん@3周年:03/01/12 01:43 ID:MizohIgj
>>536
そうかなぁ。あなたがどういう立場の人か知らないけど、
企業の現場の感覚とは随分違うこと考えてるね。
国という枠に縛られ過ぎと違いますか?まあ、それ以前に
>消費が増えて人手が必要になりますから、
これ、まず最初に消費の拡大が必要だと思うんですけど、
どうやって消費を増やすかの方策が無くて頭を痛めてるのが
現状じゃないのかなぁ。
成り行きまかせというか、希望的観測というか、ただの願望
じゃあ、怖くてちょっと・・・
542名無しさん@3周年:03/01/12 01:58 ID:xH0WcX2f
>>540
突っ込みどころ満載ですので、あまり参考にはされないほうが。

>>541
なにかおかしいことを言ってますかね。賃金の下方硬直性の話は
私の意見はなく、デフレの弊害としてよく取り上げられるものですし、
議論の対象にすらならないほど当たり前の話ですから、おかしい
ということはないと思うんですが。

過去レスでも何度も説明されてますが、消費が増えなければ
インフレにはならないんです。>>498とかにも書いてますが。
インフレターゲットを実行しても消費が増えずにインフレにならない
のなら無税国家が実現してしまう、という話はもう有名になりましたよね。
543名無しさん@3周年:03/01/12 02:01 ID:MizohIgj
何でそう思うかと言うと、自分の取引先の某欧州メーカーが、本国の
生産拠点を廃止して台湾に移転したりするのを実際に見てるから。
本国にはR&Dセンターしか残さないとか。
大きな市場と安価な労働力はやっぱ魅力だよ。
輸送コストとか管理コストって面では、既に進出済みの大手メーカー
から現地での供給を求められるってことも多いしね。
10年前ならその理屈で良かったのかもしれないけど、すでに相当の
企業が進出して基盤が出来てるからね。
いまさら国内に引き戻すのは容易ではないと思うよ。
景気良くなるなら是非やって欲しいとこなんだけど、>>536見ただけでも
ほんとに現実を把握してるのか、すごく不安になるんだよね。
ちなみに、
インフレターゲットを実行→消費が増える
という理屈がよく分からないので、どっか妥当な解説してるところを紹介
してよ。
544名無しさん@3周年:03/01/12 02:10 ID:IrCMgEzc
インフレになるとどうして消費が増えるの?
545名無しさん@3周年:03/01/12 02:18 ID:xH0WcX2f
>>543
海外移転で有利になるのは労働集約型の産業に限られますし、
アメリカは工場の多くがが海外に移転しても好景気&低失業率を
維持していますよね。

インフレターゲットで消費が増えるというのは簡単な話で、お金の
価値が下がるのなら、下がる前に使おうとしますよね。
それから実質金利が下がりますから、企業の設備投資は増えますし、
ローンを抱えた現役世代の負担が軽減されて消費が増えます。
教育ローンや住宅ローンを抱えた人というのは元々消費性向が
高い人達なので、その人たちが楽になれば消費も増えるという
話です。その他には企業の人件費負担が減りますから、雇用が
増えて消費も増えます。インフレ(期待)から消費増に至る経路は
こんなものでしょうか。
546名無しさん@3周年:03/01/12 02:19 ID:JzqTLafH
>>544
お金の相対的な価値が下がるからモノに換えておこうと
普通にお金に賢い人は考えるから。バカは関係ない。
547名無しさん@3周年:03/01/12 02:20 ID:18QJZxjy
>>543
実際に社会に出て一度でも現場で働いた者ならそう感じますよね。
私も貴方と同じ部分が引っかかって引っかかって。
548名無しさん@3周年:03/01/12 02:20 ID:xH0WcX2f
>>544
正確にはインフレ期待が生じると、ですね。インフレ期待が生じて
消費が増えるとインフレになります。
549ど根性ギコ猫( ゚Д゚)さん ◆T6GIKO/eX2 :03/01/12 02:24 ID:7Z+8fBXD
答えは二つ

焼け石に水 か 焼け石が熔けるか

さーご注文はどっち?
550名無しさん@3周年:03/01/12 02:24 ID:xH0WcX2f
>>547
その疑問のことを「合成の誤謬」といいます。ミクロの現場では正しい
ことが、マクロで見ると正しくない。ミクロの現場のエリートであるはず
の企業経営者が、経済問題でトンデモ発言を繰り返すものそのためです。
551名無しさん@3周年:03/01/12 02:56 ID:MizohIgj
>海外移転で有利になるのは労働集約型の産業に限られますし、
その労働集約型の産業こそ経済に大きな影響を持っていると思ってたん
だけど、実は大した事無いの?自分は自動車とか電機とかのメーカーに
目がいきがちなので勘違いしてたのかな。
少なくとも製造業は、そう簡単には人件費を増やそうとはしないような
気がするけどな。もう抑制する方法があるのが分かってしまったんだし、
企業は常に「原価ゼロ」を目指してるんだし。
企業経営者の発言が、経済学的に正しいのかどうか怪しいとしても、それ
は少なくとも意志の表明なんだから、あんまり軽視も出来ないと思うし。

くどいけど、自分等の感じてるミクロの現状とマクロ経済はホントに全然
関係無いんね?
消費は絶対増えるし、雇用は確実に増えるのね?
552名無しさん@3周年:03/01/12 03:08 ID:MizohIgj
あーつまり、>>545の「企業の人件費負担が減りますから、雇用が増えて
消費も増えます。」っての「雇用が増える」って部分に疑問を呈してるの
に「それはマクロを知らないからだ」じゃイマイチ分からないんで。
553名無しさん@3周年:03/01/12 03:13 ID:MizohIgj
えー、とりあえず寝ます。ド素人の疑問に付き合ってくれてあんがとさん。
554名無しさん@3周年:03/01/12 03:21 ID:xH0WcX2f
>>551
日本やアメリカのような先進国はサービス産業中心の経済ですから
製造業の影響力はそれほど大きいものではありません。労働集約型の
産業となると尚更、です。

デフレで雇用情勢が悪化すれば買い手市場になりますから、労働者の
待遇は悪くなります。逆に景気が良くなると、バブルのときのように労働
の売り手市場になりますから、待遇が悪いままでは人が雇えなくなります。

企業が常に「原価ゼロ」を目指しているというのはちょっと意味不明ですが
企業経営者の発言がトンデモなのはマクロ経済に限った話です。実際の
業務に関連することなら最強でしょう。

>>552
企業は人件費負担が減っても売上が回復しなければ雇用を増やさない
かもしれませんが、どっちみち消費が増えますから、今のままでは人手
が足りなくなります。
555名無しさん@3周年:03/01/12 03:55 ID:1JlUJX4q
今の日本人の心理状況でインタゲやってもスタグフレーション突入だろうな
556名無しさん@3周年:03/01/12 03:58 ID:+TWwjmlH
さっ、それでは、
創路の歌声がニューヨークのその友達にも届くと思う…はずです。
今週の第10位!
板尾創路です。「インフレターゲット」
557名無しさん@3周年:03/01/12 06:32 ID:25pFlWuk
>>555
過去ログ3回読み返せ。
558名無しさん@3周年:03/01/12 14:50 ID:6NwW8Mbq
>>556
ъ( ゚ー^)グッジョブ!!
559名無しさん@3周年:03/01/12 23:28 ID:SpKUGQUA
>>555
スタグフになるのは昔のイギリスのように労組が強すぎる国だといっているだろうが
560名無しさん@3周年:03/01/13 01:58 ID:zGmnT6hs
>>554
読み返してみたけど、なんかやっぱりスッキリしないなあ・・・
産業空洞化の影響について聞いてみると、日本はサービス産業の割合が
高いから大したことないと言ってるのに、消費が増える理由としては
企業の設備投資が増えるからとか言ってるし、アメリカは引き合いに
出すけど欧州は無視してるし、どうも都合の良いとこだけ強調して
るように感じるんだよな。
もう一つ、インフレ(期待)から消費増って言ってるけど、例えば
バブルの絶頂期に家買ったりして馬鹿を見た奴等がいるってみんな
知ってるから、インフレアレルギーってのはあるんじゃないかな。
企業も設備廃棄とか人員削減とかしてやっとリストラできたところ
なんだから、反応はかなり鈍くならないのかな。
ほんの数年で小泉降ろしの嵐が吹き荒れるような国で、すぐに効果が
でないってところは問題にならないの?
561名無しさん@3周年:03/01/13 03:18 ID:+BhABORM
>>560
産業空洞化を心配される方は多いですが、アメリカを見れば杞憂だということが
分かると思います。ただしそれは経済全体で見ればの話で、実際に製造業で
空洞化の影響を受けている人にとっては深刻な問題でしょう。でもその他の人
にとっては、物が安くなるから歓迎すべきことなんです。産業空洞化については
アメリカで80年代末から90年代初めにかけて散々議論されまして、啓蒙本も
たくさん出ています。分かりやすいのはD・フリードマン『日常生活を経済学する』
や、P・クルーグマン『クルーグマン教授の経済入門』などでしょうか。

というか、産業空洞化とインフレターゲットはあまり関係がありませんね。むしろ
円安になりますから、空洞化の流れが弱まると考えるほうが自然です。

それから設備投資はサービス業でも必要です。アメリカの例しか出さないのは
単にアメリカしか知らないからですが、、反証としては十分だと思います。
都合の良いところだけを強調しているというのは間違いで、都合の良いところしか
ないんです。いくら探してもデメリットが見当たらない。だからこそ日銀は世界中
の経済学者や中央銀行関係者から基地外扱いされているわけで。
562名無しさん@3周年:03/01/13 03:18 ID:+BhABORM
(つづき)
バブルとインフレを同一視されているのは単純に間違いです。健全な経済なら
2〜3%のインフレは普通です。インフレターゲットは低すぎるインフレ率を元に
戻すだけですから、バブルのような異常な状態を目指す政策ではありません。

インフレになりにくいというのはまさに今の状況ですが、日銀が大幅な金融緩和
を行えばいいだけです。できなければ無税国家が実現してしまう。
小泉降ろしが叫ばれるのは単に彼の政策が間違っているからで、「構造改革
なくして景気回復無し」なんて大嘘もいいとこです。そもそも構造改革が必要
なのはインフレが行き過ぎたときなんですがね。
563経済学ド素人:03/01/13 03:27 ID:H9CBRJV6
1.日銀から銀行へバンバン金を流す→2.銀行から企業へバンバン金を流す
→3.企業から個人へバンバン金が行く、→4.個人から企業へ金がバンバン入る
→万事OK!って感じなの?
でも安くて良い外国産のものが巷に溢れてたら、企業は儲からないよね。
4.の段階が消えてたら個人から企業へ金が回らなくなって
それで外国産のものまで値があがって、インフレが進んだらどうすんの?
564経済学ド素人:03/01/13 03:29 ID:H9CBRJV6
すいませんage
565経済学ド素人:03/01/13 03:34 ID:H9CBRJV6
すいませんage
566まあ:03/01/13 03:38 ID:0RuyThTn
インフレなる分には国の借金は減るがね

ということでドルでも買っておくか
567名無しさん@3周年:03/01/13 03:40 ID:umyPAE3M
何をやっても金持ちしか徳しないよ。
また金持ちに特になるような政策・対策しかしないし。
選挙なんてまどろっこしい手段を使わずに
実力行使に出た方が良い。
相手も汚い手使ってきてるんだから。
568名無しさん@3周年:03/01/13 03:41 ID:+BhABORM
>>563
まあ最初からここを紹介しておけばよかったんですが。

http://www.post1.com/home/hiyori13/krugman/japtrapj.html
http://www.post1.com/home/hiyori13/krugman/liquid-j.html
http://www.post1.com/home/hiyori13/krugman/jrespectj.html

最初のは少し難しいですが、2番目と3番目のものは具体例が多くて
分かりやすいです。
569名無しさん@3周年:03/01/13 05:35 ID:TZALl3c7
インタゲまとめ

1. 良いデフレなどというものは存在しない
2. 安定した経済成長には緩やかなインフレが必要である
3. デフレは純粋に金融問題であり、金融政策によって解決できる

570名無しさん@3周年:03/01/13 05:44 ID:mqQWLdS+
羮に懲りてなますを吹く
571名無しさん@3周年:03/01/13 06:23 ID:Ez6xV42y
とりあえず銀行の国有化だね
お金がまわりましぇ〜ん
572名無しさん@3周年:03/01/13 06:49 ID:sMgoeXMg
>>563
 でも安くて良い外国産のものが巷に溢れてたら、企業は儲からないよね。
 4.の段階が消えてたら個人から企業へ金が回らなくなって

世の中には輸入代理店・商社という国内産業もございます。
輸入代理店・商社は第三次産業に属しています。流通業というのは
国内のものを国内に売っているだけではございません。

そして、そういった企業が儲かれば、そこで雇用が増えたり給料が
あがったりすることで、そこで雇用されている人の所得が増えます。
それがまた波及していきます。

 それで外国産のものまで値があがって、インフレが進んだらどうすんの?

いや、外国産のものが安くて、国内の産業にお金が回らないという
仮定をしたのは>>563さんです。その仮定が破綻するわけですから、
国内産業(特に製造業)にお金が回るようになります。
573名無しさん@3周年:03/01/13 06:58 ID:sMgoeXMg
>>569
デフレは純粋に金融的問題であるが、金利の非負制約により
デッドロック状態にはまり込む事がある。これが、流動性の
罠であり、クーの言うところのバランスシート不況。
デッドロック状態にあるときには、自分ではその状態を解消
できない。外部からのショックではまり込んだ状態から抜け
出すきっかけを与える必要がある。

その為にケインズは財政政策を説いたし、現代の経済学者は
デッドロックにはまらないための予防措置というか、中央銀行
に対する指針としてインフレターゲットを説いている。
インフレターゲットも、実際にインフレが起こせるという信任
がなければ効果を持たない。

漏れはインタゲ論者だけど、インタゲだけで金利のデッド
ロック状態から抜け出せるかには懐疑的で、デフレが純粋に
金融的現象であるがゆえに、金利0からの脱出には財政面
のような外部ショックが必要だと考えています。
574名無しさん@3周年:03/01/13 16:08 ID:G9tUWl8Q
>>573
うーん、、君わかってない。クーのバランスシート不況は流動性の罠を
指摘したものではないし、ケインズは流動性の罠から抜け出すために
財政政策を主張したわけではない。そもそも財政政策で流動性の罠から
抜け出すというのは無理な話。
http://www.post1.com/home/hiyori13/krugman/scurvej.html

信認がなければインフレは起きないというけれど、インフレが起きないの
なら日銀は既発国債を全て買い取る事ができるわけで、そしたら
ほとんどコストゼロで財政再建ができてしまう。もっといえば無税国家。
575名無しさん@3周年:03/01/13 20:51 ID:UxR6O2RW
>>561
アメリカだけで反証が十分だと思うのはあなたの独り善がりでしょう。
欧州は何故違うんだという理由が説明できてこそ、納得がいくってもんです。
言ってることの是非はともかく、ある状況は知らなくても別の状況が説明
出来てれば十分とかいうのは、まともな考え方じゃないでしょう。
不信感が募るばっかりですね。
576名無しさん@3周年:03/01/13 21:47 ID:VCgG5k+L
やはり日銀の国債直接引受けは無理。
その他の金融緩和で、インフレターゲットを実行するのは良いと思うが。

国債直接引受け以外の代替案キボンヌ。
577名無しさん@3周年:03/01/13 22:57 ID:u4SoRn/L
>>575
現実に、工場が海外に移転していても失業率が低い経済があるんですから、
それだけで反証は十分成り立ちますよ。これは単純に論理学の問題です。
反例が見つかればその命題は否定されるという枚挙的帰納法ってやつです。

ヨーロッパだって通貨や人件費は高いですから、状況はアメリカと同じはず
ですよ。どこの国でも、採算が合わなくなった産業は海外に奪われていき、
より付加価値の高い産業が生まれていく。日本も戦後、繊維産業から鉄鋼
産業、造船産業、自動車産業と主要産業がどんどん変わっていきました。
海外移転に反対して繊維産業をそのまま保護していたら、今の日本の発展は
なかったでしょう。
578名無しさん@3周年:03/01/13 22:58 ID:u4SoRn/L
(つづき)
こうした原理のことを比較優位といいます。他の国と比べて優位な産業が
生き残り、それぞれの国が自分の得意とするものを作る。米が食べたいけど
他人から買うのは損だからと自分で作ろうとしますか?そんなことしていては
かえって時間と労働力の無題ですよね。あるいは日本が小麦を自給しようと
して、アメリカの小麦産業に効率で勝てますか?大規模機械化農業が不可能
な日本では無理ですよね。同じように経済の発展段階に見合った産業という
ものがあるんです。日本のように教育水準や給与水準の高い国でユニクロの
フリースをつくっていても割に合わないわけです。製造業の海外移転が進んで
いるのも同じ理由からです。

長々と説明しましたが、これらのことは前に紹介した参考書に全部書かれて
あります。そんなに高い本ではありませんし、一般向けに分かりやすく説明
されていますから、是非この際ご購入されてみてはいかがでしょう。ていうか
いちいち説明するのが面倒なので。
579名無しさん@3周年:03/01/13 23:58 ID:xtu33FbW
・日本の比較優位性の行き詰まり→デフレ
・中国(元)の為替政策→デフレ
580名無しさん@3周年:03/01/13 23:59 ID:u4SoRn/L
比較優位性っていう言葉はないなあ。行き詰まらないし。
581名無しさん@3周年:03/01/14 00:22 ID:MF/Lnd3d
>>577
あのー、せっかく説明してもらってこういうのは何ですが、あまり
関係無い理屈を長々と書かなくても結構ですよ。というか、最初に
空洞化の流れは止まらないんじゃないかと言ってたのは私の方なん
ですけど・・・むしろ、肝心なこと、欧州は何故停滞してるのかの
根本的な説明のほう欲しかったんですけど、専門外ならしかたない
ですね。

ちょっと>>535に戻ってまとめてみたけど、結局
Q.製造業の場合、国内での雇用が大幅に増えるとは思えない
A.否、製造業の海外進出は鈍って国内での雇用は増えます。
  例え製造業で増えなくても、製造業以外で増えるから大丈夫です。

Q.パートなどの不安定な雇用形態が増えて支出を控える傾向は続くんじゃないか?
A.否、正社員が増えますし、とにかく日銀が金融緩和すればすぐに消費が
 伸び始めます。そうならないと無税国家が誕生します。

Q.現場の感覚と大分違うんですが・・・
A. >>550

と言ってるということでOKですか?
582名無しさん@3周年:03/01/14 01:32 ID:O7eFvkmS
>>581
私のレスは全てあなたの質問の部分に対する答えになってますから、関係の
ない理屈はないはずですよ。比較優位は産業空洞化の議論の焦点ですし。
これも前出の本を読んでもらえば分かります。
それに私は空洞化が止まる止まらないの話をしていたのではなくて、空洞化
しても別に困らないけど、インフレターゲットで円安になれば空洞化の流れは
弱まるね、といっていただけです。

なぜ欧州の停滞がインフレターゲットの議論で肝心なのかは分かりませんね。
私がアメリカの例を出したのは産業空洞化の話においてのみです。それに
対してアメリカだけでは不十分だといわれたので、産業空洞化の影響について
はアメリカの例だけで十分だと書いたのが>>577>>588です。この話の流れから
どうして欧州の停滞の話が出てくるんでしょう。
583名無しさん@3周年:03/01/14 01:33 ID:O7eFvkmS
Q&A(随分論点が漏れている気がしますが)

>A.否、製造業の海外進出は鈍って国内での雇用は増えます。
海外進出が鈍るから雇用が増えるわけではありません。それもひとつの要因
ではありますが。それ以前に消費が増えて人件費負担が減るから雇用が増える
といっていたのです。これは当たり前の話ですよね。

>Q.現場の感覚と大分違うんですが・・・
この質問に対しては>>561
>実際に製造業で空洞化の影響を受けている人にとっては深刻な問題でしょう。
>でもその他の人にとっては、物が安くなるから歓迎すべきことなんです。
も付け加えたいですね。現場の感覚と経済全体からの観点は正反対の結論に
なることもしばしばだということです。そもそもマクロ経済は経済全体の集計量の
話ですから、個々の産業の現場が参考になるわけがないんですが。

このQ&Aは議論のまとめということですが、この流れでどうして欧州の停滞が
肝心になるんでしょう?
584名無しさん@3周年:03/01/14 01:58 ID:yZOEsv3M
アメリカの好況は、
デリバティブという新しい博打や、BIS規制という枷を他国に押しつけたり、
ITとニューエコノミーという幻想でバブルを引き起こしたり、
自身の戦略産業と競合する他国の産業は徹底的に妨害したり、
巨大な投機マネーで成長途上にある国家の経済を壊滅させ、その果実を奪ったり
知的所有権を遵守させてみたり、
諸々を他国に履行強制できる軍事力をバックにした政治力があったればこそで、
そういうファクターを無視してモデルを日本にあてはめるのは、いかがなものでせう。
585名無しさん@3周年:03/01/14 02:05 ID:c+BWmyNj
>>584
全くその通りだと思います。
586名無しさん@3周年:03/01/14 02:32 ID:O7eFvkmS
>>584
デリバティブが好況に貢献したのなら博打以上の価値があるということ
ですし、BIS規制はアメリカの銀行も対象になってますし、ITバブルが
終わってからも不況にはなってませんし、ニューエコノミー説は好況に
なってから出てきた説ですし(生産性が向上したからインフレにはならない
というもの)、戦略産業とは斜陽産業のことですから経済全体への貢献は
少ない上に産業保護政策は経済全体にとってはマイナスですし、投機マネー
がアジアから逃げたのはその国の通貨政策が原因ですし、知的所有権を
守らせるのは当然で、日本も韓国企業に対して訴訟を起こしたりしてますし、
軍事力が強いのは今にはじまったことじゃありませんから、理由になって
ないと思います。
587名無しさん@3周年:03/01/14 02:53 ID:Y3U6784+
てゆうか庶民がインフレの前兆捕らえて金や株に流れる頃には
すでに投機家に踏み上げられてるって事無いの?
588名無しさん@3周年:03/01/14 03:08 ID:zv9JPx2S
>>583
>このQ&Aは議論のまとめということですが、この流れでどうして欧州の
停滞が肝心になるんでしょう?

つまりあなたの能力を量ってるんですよ。いろんな理論からインフレ
ターゲットという結論に達したのか、ただ肯定するために理論を寄せ
集めてるだけなのかを確認してるんです。
ここで例えばドイツの例を挙げてこうなってるからアメリカと違って
駄目だとか説明できるなら、信用できるかなと思ったんです。
で、空洞化の話では関係あると言い張ってアメリカの例では饒舌なのに、
欧州のことを聞くとアメリカで十分だと言って逃げを打ってるという
印象なんですよ。
589名無しさん@3周年:03/01/14 03:32 ID:O7eFvkmS
>>588
繰り返しになりますが、アメリカの例を出したのは産業空洞化の話において
のみです。インフレターゲットの説明でアメリカの例を出したことはありません。
アメリカはインフレターゲットを採用していませんから、例に出しようがありません。
やはりインフレターゲットと産業空洞化の話を混同されてますね。こうなると
思ったから産業空洞化はあまり関係ないと指摘しておいたんですが、もっと強く
「スレ違いです」と言えばよかったですかね。

ちなみに欧州もデフレに陥っていませんから、例にはなりません。
590名無しさん@3周年:03/01/14 04:11 ID:zv9JPx2S
>>589
混同はしていないし、スレ違いでもないですよ。

そもそも535は529へのレスでしょ。>>529
>企業の人件費負担は減って消費は増えるんですから雇用は増えるでしょう。
ってあったから、>>535で、「製造業の空洞化(といういより海外進出)や
雇用形態の変化を考えても本当に雇用が増えるのか」と突っ込んだん
ですけど。

それに対しては、産業構造の変化から製造業の影響は少ないって答えだった
んじゃないの?で、そこであなたがアメリカの例を挙げて大丈夫だと答えた
から、じゃあ欧州はどうなんだという話になったんでしょ。違いました?

大体、>>583
>海外進出が鈍るから雇用が増えるわけではありません。それもひとつの要因
>ではありますが。それ以前に消費が増えて人件費負担が減るから雇用が増える
>といっていたのです。これは当たり前の話ですよね。

これじゃこれまでの話がまるっきりリセットされて>>529に戻ってるんですけど・・・
591山崎渉:03/01/14 04:53 ID:VHWbjitd
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ^^ )< これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  (    )  \________________
  | | |
  (__)_)                        山崎モナー
592名無しさん@3周年:03/01/14 09:30 ID:ClDOzcUk
>>591
お前誰だよ(笑
593名無しさん@3周年:03/01/14 10:04 ID:k85BS7a6
空洞化ねぇ

【国際】中国の対日貿易、赤字に転落
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1042457057/
594名無しさん@3周年:03/01/14 17:34 ID:TZcO2PdC
中国を理由にデフレを容認する考えは、すでに論破されているのだが。
今のデフレは単なる10年間の金融政策、財政政策の失敗の結果だよ。
595名無しさん@3周年:03/01/14 17:35 ID:oZvpVLjb
手遅れ。
日本終了。
596名無しさん@3周年:03/01/14 20:02 ID:Ob0d2h9t
>>590
まだ分かっておられないようですが、産業の空洞化はインフレターゲットに
関係なく起こってることですよね。だからインフレターゲットの是非を問う議論には
関係がないんです。インフレターゲットを実行せずにデフレを放置したままでも
空洞化は進むわけです。むしろデフレのほうが国内の人件費負担が重くなって
空洞化が進みます。

それに国内の製造業全てが海外に移転しているわけではありませんから、
消費が増えれば雇用も伸びると思うんですが、なにかおかしなことを言って
ますかね?それほどひっかかるところじゃないと思うんですけど。
597名無しさん@3周年:03/01/15 01:54 ID:r2C320qd
消費が増えなければ税収なんてのびるわけないよね
598名無しさん@3周年:03/01/15 05:07 ID:kfo/jpwz
>>596
【国際】中国の対日貿易、赤字に転落
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1042457057/

理屈こねる前に数字みな。
599名無しさん@3周年:03/01/15 05:51 ID:Y8L65Sts
ムーディーズ、リフレ政策日本国債格付けにプラス

 米格付け会社ムーディーズ・インベスターズ・サービスは14日、リフ
レーション(通貨再膨張)政策が長期的に日本国債の格付けにプラスに
なるとのコメントを発表した。リフレ政策が成功すれば、税収増につな
がる可能性があるためとしている。

 同社の日本国債格付け担当者のトム・バーン氏は同日、日本記者クラ
ブでの講演で「(国民や企業の)デフレ予測が根絶できないと日本の債
務は国内総生産(GDP)比で増え続ける」と分析。「今こそ大胆な措
置をとり財政悪化を食い止めるべきだ」と指摘し、インフレ目標の採用
などリフレ政策への期待感を表明した。

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20030114AT1F1401G14012003.html 
600名無しさん@3周年:03/01/15 06:44 ID:P9sQfBII
■実質金利高、円高デフレ、スパイラルの罠■

日本実質金利高 → 円高 → デフレ → 日本実質金利高 →

米国FF金利1.25% ー 7〜9月期GDPデフレータ1.0% =0.25%
日本0金利 ー 7〜9月期GDPデフレータ−:マイナス1.6% =1.6%
日米実質金利差 1.35%  

米国FF金利1.25%ー10月消費者物価指数前年比2.0%=マイナス0.75%
日本0金利ー10月消費者物価指数前年比マイナス0.9%=プラス0.9%
日米実質金利差 1.65%
601名無しさん@3周年:03/01/15 17:09 ID:A5ddTpPH
>>600
これじゃ、新しい借り手が出てくるわけないね
602名無しさん@3周年:03/01/15 17:31 ID:+nJIA+Zs
>>596
あんた、人の話を聞かないって言われるでしょ(w
>>590はあんたの話の進め方がおかしいのを俺の無知のせいにすんなって
言ったんだよ。言ってることの是非じゃなくてね。

>産業の空洞化はインフレターゲットに関係なく起こってることですよね。
>だからインフレターゲットの是非を問う議論には関係がないんです。

インフレターゲットという政策に空洞化という状況は影響しないのか、
それで予想外に雇用が増えない可能性はないの?って聞いてたのに、
なんで関係無いから議論する必要は無いなんていうのよ。
その理由を聞きたいのにさ。まあ相互作用は無いよって言いたいのは
分かったけど、根拠はあんまりよく分からんかったよ。

あと、インフレでも失業率が高い国と低い国があるんだったら、単純に
考えれば、インフレターゲットだけじゃ、ちょっとマシになる可能性が
出てくるってことで、その後どう転ぶか分からないってことじゃないの?
なのに雇用が増えるのが前提になってるとこが納得イカンのよ。
じゃあ他に何をやればいいのかとか、そういうことを知りたいんだよ。
それとも、あとは成り行きまかせでも全て上手くいくようになるということ?

昨日テレビ見てたら、ドイツはサービス分野の規制があって構造転換を
妨げてるとか言ってたからなるほどと思ったんだけど、あなたはそう
いうのは全然説明してないじゃん。
603名無しさん@3周年:03/01/15 22:13 ID:tG13nSZm
この国も末期だな。。。
604名無しさん@3周年 :03/01/16 02:03 ID:7wPjD0Kp
終わりもあれば始まりもある
インタゲマンセー
605名無しさん@3周年 :03/01/16 06:35 ID:1IFt9sHL
>>597
3年後から国債発行が40兆円になるんだそうだ
小渕時代以前の政治家は結構出してたからな
しょうがないといえばしょうがないが
606名無しさん@3周年:03/01/16 10:17 ID:xmlGOnah
>>605
国債発行額は民間サイドの経済行動の結果。
歳出を幾ら絞っても景気がついてこなければ意味が無い。
歳出はあくまで雇用対策であって、失業率とのバランスで
考えるべき。

景気対策として最も重要なのは、企業も国民も右肩上がり
の経済成長を再度信任する事。ゼロサム神話を崩壊させな
ければならない。

そのためにはデフレ(=マイナスサム)からの脱出が最重要。
607名無しさん@3周年:03/01/16 10:22 ID:RUTgW8h2
確か英と豪では導入して成功してるって聞いたけど。
しかし朝日は見事にインタゲに反対してる。
あそこが反対するって事はやったほうがいいって事だ。
それはもう理屈を越えてる。
小泉・竹中は大規模な財政出動はしないって言ってるんだから
もうインタゲか国債買い切りオペしかない。
これ以上悪化する前にとっととやれ。
608泣いている女:03/01/16 10:26 ID:hi0U1gPG
この大事なスレ、見て下さい

     http://www.page.sannet.ne.jp/pepetaro/
609名無しさん@3周年:03/01/16 10:37 ID:nL4yZPOx
おらあデフレのおかげでなんとか生きてるだ ちょとでも食い物あがったら
買えねえよ

だいたいそんな簡単にインタゲなんてできるのかよ?
610名無しさん@3周年:03/01/16 10:38 ID:eUaBqLqK
>>607
なんたる説得力
611名無しさん@3周年:03/01/16 19:09 ID:VJ+VWtqy
612名無しさん@3周年:03/01/16 22:07 ID:+OMoB3H3
Nステでやってるな
613山崎渉:03/01/16 23:02 ID:AunHrt2e
(^^)
614名無しさん@3周年 :03/01/17 06:00 ID:KQ/I3TPb
615名無しさん@3周年:03/01/17 13:37 ID:rfVB38DU
>>609 禿同

衣食住はもっとさがってほしいぐらいだわな
616山崎渉:03/01/17 15:08 ID:lIXHPIN9
(^^)
617名無しさん@3周年 :03/01/17 16:55 ID:0rD2wJOH
>>609 
農家は失業の心配がないから呑気でいいなあw
618名無しさん@3周年 :03/01/17 23:43 ID:ZuR3q5bb
>>612
Nステが反対してれば絶対大丈夫だなw
619名無しさん@3周年 :03/01/18 07:01 ID:LxRUXrmL
>>594
中国を言い訳にしてデフレ対策を怠ってきた速水
結局、粗悪品ばかりが日本に入ってきますた
620名無しさん@3周年 :03/01/18 10:21 ID:4jzYk4qs
 
621名無しさん@3周年:03/01/18 18:00 ID:yCx+yuWn
http://www.fujimaki-japan.com/propa/200311513152.html
>2.先日あるお役人と話しをしていた時、怒られてしまった。
>「君は円安論者だそうだけど、中国の青年を考えたことがあるのかね?
>日本人の若者が20万円もらっているのに、同じ中国の若者は1万円
>なのだよ。この格差をなくすことが大事なのに、君は円安政策を採り、
>さらに近隣を窮乏させようというのかね。君に、社会正義はあるのかね?」
>とおっしゃるのである。「ハァー??」と私は思った。「こりゃだめだ」
622名無しさん@3周年 :03/01/19 03:21 ID:TRtKi67u
>>586
完璧だ
623名無しさん@3周年:03/01/19 03:23 ID:gjf+Xw/3
>>621

ははははははははは









狂ってる
624ココ電球:03/01/19 03:24 ID:j+9s5/Bn
竹中だろ。
625名無しさん@3周年:03/01/19 03:29 ID:FulBxIB7
人工的なインフレは
生活保護や年金だけで暮らしている人が死んだり犯罪者になるからよくない。
それに、経済メカニズムや生態系などの複雑系は許容範囲を超えると
リニアー(正比例)には振舞わす予想もつかない挙動をはじめる。
つまり、人間には制御できなくなる。

貯蓄のない層が死ぬのはインフレターゲットの初期段階でエライ人も知っている。
日本のやるインフレターゲットは、
田畑がやせる破局を予想しながらも短期的な収穫増を意図して
5センチ間隔でトウモロコシを植える密植農法をした北朝鮮と同じだ。
山をも開墾して植えた密植農法は短期的には収穫を増やし、上層部を喜こばせた。
しかし、事前に予測した破局とはまったく異なる質の破局がやってきた。
3年もすると土地が痩せ、保水力を失った大地から水がふれて
天災という形でしっぺ返しが襲ってきた。それも毎年のように天災が続いている。
これは北の幹部が予測した田畑の荒廃を上回る規模の破局だった。
天災を引き起こした北の超密植農法と
貯蓄のない層の国民を殺す日本のインフレターゲットが
どうも同じに見えてしまう。
626ココ電球:03/01/19 03:30 ID:j+9s5/Bn
>>625
少しは調べてから書けヴァカ!
627名無しさん@3周年:03/01/19 03:31 ID:FulBxIB7
経済学は狭い範囲の安全地帯の数値をサンプリングし統計で作った学問だから
異常事態で初めて出てくる変数や定数を考慮していない「シンプルな関数」であり
経済という複雑系の社会を海面に浮かぶ氷山だけを見て
誤解している南国の海洋民族のような気がする。
「群盲、象をなでる」でサンプルが採りやすい場所だけから情報を集め
それぞれ、自分の触れた象皮部分を真理だと主張し
それぞれ全く異なる象を語っているだけなのかもしれない。

人が死ねば失業者が減って雇用問題はうまく行く。
それを日本国内の人口調整ではやってはいけない。
政治力で国外へ向かって人口調整をしなければならない。
たとえば、外国国債などを日本政府が売却したり、
軍隊で何かの理由をつけて海外の生産機械を破壊したり
外国で忙しく働く労働者を殺害し外の生産力を奪わないといけない。
海外でフル稼動中の生産機械や熱心に働いている労働者を政治力で減少させれば
彼らが仕上げようとしていた途中の仕事や未来の仕事が日本へ回ってくる。
だから、人口調整は政治家と連携して国外へまわそう。

それに日本政府が内向きに為替や日本国債をいじっても
意地悪な方法で利得を集める外国がどんな利益回収に走るかわからない。
628名無しさん@3周年:03/01/19 03:32 ID:FulBxIB7

【経済】日本の円安誘導を批判−米自動車業界団体
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1042766875/

1 名前:パクス・ロマーナφ ★ 投稿日:03/01/17 10:27 ID:???
ゼネラル・モーターズなど米自動車大手3社(ビッグスリー)で構成する業界団体、
米自動車通商政策評議会(ATPC)は16日、日本政府による円安誘導策への
批判声明を発表した。円安誘導策で、米自動車メーカーが不当に不利な競争
条件にさらされていると強調している。

声明はサンフランシスコで日米両政府が開いた新自動車協議終了後に発表した。
「円相場は日本政府の操作で、2000年1月よりも約20%も下落し、日本メーカーの
競争力を大幅に高めている」と指摘した。最近の日本の財務省の円安誘導発言を
けん制する狙いがあるとみられる。

ただ、日米協議では「為替問題についての議論は一切なかった」(日本政府関係者)
という。

引用元
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20030117AT2M1700K17012003.html
629名無しさん@3周年:03/01/19 03:32 ID:2mS2TQqx
つうか日銀もう投入終わったんじゃない?
630名無しさん@3周年:03/01/19 03:33 ID:FulBxIB7
日本がたくさん自動車を輸出したらどうなったかは知っているか?

        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ぃょぅ   | 冷戦終結後、アフガニスタンは対ソ防波堤の役割を終え米国に捨てられ
  ∧∧   | 約束されたパレスチナ問題の解決を反故にもされ干されミイラになった。
  (=゚ω゚)ノ< 米国にとっては冷戦後のお荷物日本も豊かにさせておく必要性がない。
〜(  x)  | だから、日米構造協議で米国に自動車の現地工場を作らせるなど・・・・
  ∪∪   | …どうせ米国に捨てられるくらいなら、男の子らしく桜のように散ろうぃょぅ
        \_________________________
631名無しさん@3周年:03/01/19 03:33 ID:FulBxIB7

   | ̄ ̄| 米国民主党      ♪   中国共産党
  _|__|_♪                   ∧∧
♪  | ´`(  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  /中 \
   |  ∀ )<  冷戦後の3大遺物♪  >(`ハ´  )
 ♪/∪  | つ | SDI構想、余った核兵器♪| (~__((__~ )
  (    | .|| |  ♪そして日本びいき  |  | | |
   ) )  \|| \_________/  (___(_)
♪(___) \_ つ,, メリケーナ             シナー
632名無しさん@3周年:03/01/19 03:34 ID:FulBxIB7

   | ̄ ̄|       ♪
  _|__|_♪                   ∧∧
♪  | ´`(  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  /中 \
   |  ∀ )< 一緒に金儲けをしよう♪ >(`ハ´  )
 ♪/∪  | つ | 世界平和に貢献しよう♪ | (~__((__~ )
  (    | .|| |  ♪日本を抜きにして  |  | | |
   ) )  \|| \_________/  (___(_)
♪(___) \_ つ,, メリケーナ             シナー

30年後、気が付いたら米中の圧力で私は食い物にされるモナ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ∧_∧ 中国などの国のご機嫌を伺って
     エーン ( ´Д⊂ヽ 常任理事国入りして拒否権を持ったあと
         ⊂    ノ 核武装をしておくべきだった!!
           人  Y 小泉政権が靖国神社を公式参拝したのは
          し (_) 国連の票を持つ中国を刺激したので失敗だったモナ〜
633名無しさん@3周年 :03/01/19 03:43 ID:B5m/rdh7
>>632
>小泉政権が靖国神社を公式参拝したのは
>国連の票を持つ中国を刺激したので失敗だったモナ〜

なんだよ、アフォチョソの妄想かw
634名無しさん@3周年 :03/01/19 03:49 ID:B5m/rdh7
>>625
>貯蓄のない層が死ぬのはインフレターゲットの初期段階でエライ人も知っている。

貯蓄を持ってる香具師が損をするんだよ。
それでエライ人って誰?w

635名無しさん@3周年:03/01/19 06:57 ID:duYUKOtp
規制緩和したインフレターゲットに賛成する。
636名無しさん@3周年:03/01/19 13:46 ID:zSCzugff
さっさとインフレターゲットをやってくれよ
待ちくたびれた
637名無しさん@3周年:03/01/19 16:49 ID:xlFeEgfy
都心の高層ビルの建設ラッシュで賃貸フロアが供給過剰になりそう
なんだってな。これは賃貸料下落の方向に進むって事だよな。
インフレターゲットとか言ってるのに、何で建築を抑制する方向に
持っていかなかったんだろ。ゼネコンの延命のためかな?。
638名無しさん@3周年 :03/01/19 21:16 ID:O9UIslue
>>637
佐藤工業とかはほとんどヤクザの会社みたいなもんだったからな
ああいうのはさっさとつぶれてよかったんだ
639名無しさん@3周年:03/01/19 21:26 ID:FulBxIB7
インフレターゲットは一時的な駆け込み需要で終わる。
オペを中止したときに強烈なデフレが始まり
民意でオペを再開すると強烈なハイパーインフレが始まる。
あとは外交問題になり内政が制御できなくなる。
640名無しさん@3周年:03/01/19 21:26 ID:FulBxIB7
アメリカ様の介入がない、日本の世論の混乱が政局にならないという前提で

物価を毎年5%〜8%あげて、そのあとは金融を引き締める。
オペ停止で、物価が10%さがったらどうするの?
似たモデルで、
毎年財政出動をして景気のゲタをはかせることに慣れたから、
財政出動を少なくした年度は市場が失望してデフレになるでしょう。
物価のインフレターゲットを達成し悪魔のオペを止めたら、
人工的なインフレ、悪魔祭りをお目当てに市場参加した連中が
円を手放して、 円の信用は落ちるでしょう。
オペ停止で補助ロケットエンジンをはずされた国内の物価は
為替が円安になろうがJカーブ効果で
一時的にオペをはじめる前に戻ろうとするでしょう。

インフレターゲット目標達成で補助エンジンのオペを停止
国内:Jカーブ効果で国内物価が一時的に下がる
海外:円相場が長期の下げトレンドに入る
641名無しさん@3周年:03/01/19 21:27 ID:FulBxIB7
2段階目に、10%下がった物価を再びインフレターゲットで上昇させ、
インフレターゲットを達成してゲタをはずしたら、
以前から円相場が下落し続けているから輸入材の価格が上昇し国内に浸透し
国内で購買力の落ちた円は極端なインフレになるでしょう。

2度目のインフレターゲット目標達成で補助エンジンのオペを停止
国内:輸入材の高騰が全国へ浸透して国内物価が長期の上昇トレンドに入る
海外:円相場が下げトレンド

つまり、円の持つ潜在的なエネルギーをドブに捨てて
円相場と株価が下落し、国内物価の上昇がはじまる。

それに好き勝手に動く円をアメリカは自国の利益のために
操作しようと日米安保解消などの外交カードを使って
政治圧力をかけてくる可能性もあるし、
トヨタの本社を日本以外の国に強制移転させるようにとか。
日本の企業が何らかのG7の圧力で日本から除去され通貨の混乱が続くと
コップの中の嵐としてアフリカの食人暴動のように世界から見捨てられる。
それにそんなことになれば世論が混乱し
政局で政府は麻痺して最適戦略は打てなくなる。

そもそも日本の円は輸出競争力のある企業に裏打ちされた通貨、
輸出企業本位制だから日本企業が日本から逃げればえらいことになる。
642ココ電球:03/01/19 21:43 ID:eV3mImzJ
インタゲに反対してる奴の無知さ加減にはあきれる。
その文章から読み取れる知識と理解力は説明を諦めさせるのに十分だ。
643名無しさん@3周年:03/01/19 21:49 ID:e0GfNR/u
>>607
すばらしい
644名無しさん@3周年:03/01/19 22:07 ID:RGSDyG7N
生産性とか、効率とか変わらずにインフレになっても、対外価値が変化する
わけじゃないから、円安になるだけじゃないの?

たしかに円安になれば、輸入価格が上がりインフレになるけど、それって
メリットがあるんかな?
時節に上手に乗れる人達(相場を動かしてる人達)は儲けるけど、普通の
金融取引をやらない人は、知らない間に資産が無くなるだけ。

まあ、銀行と証券のための政策と思いますわ。
645名無しさん@3周年:03/01/19 22:09 ID:BfB92pKz
とりあえず、インタゲ反対。以下で十分。

・ゼロ金利解除(0.25%でいい)。
・日銀の国債買い付け額を増額(30兆円を最高とする)。
・銀行の新規参入を促進(民間企業も可)。
・社債発行の促進(特に上場企業は義務)

それで、銀行は国債を手放し本業の貸し出しに邁進し、
さらには証券業務や自己売買による利益確保に路線変更する。
新規参入組による高リスク企業への貸し出しの可能性もある。
貸し渋り対象企業のM&Aも新規参入組みによって行われるかもしれない。

これはすべて4月以降に実施すること。

646名無しさん@3周年:03/01/19 22:23 ID:VeTN4qIq
やると見せかけて何もしない。
これが小泉内閣の真骨頂。
647名無しさん@3周年 :03/01/20 02:47 ID:RAj9NZWR
>>644
資産デフレが止まるんですよ
それが大きいのです
648名無しさん@3周年:03/01/20 02:51 ID:D4CXZwoU
資産も負債も何もない2ちゃんねら〜には、どっちだって、
いいじゃんか・・なんて・・W
649名無しさん@3周年:03/01/20 03:00 ID:WV89+dii
知人の会社(自営)がインタゲに備えて
金を借りまくっているよ。
その人は現金資産も持っているが
どっちに転ぶかわからないから
借りられるだけ借りとくってさ。
650名無しさん@3周年:03/01/20 03:03 ID:VgOkC9li
>>644
まあ、先に金持ちが潤わないと庶民に分け前は回ってこないからね。
アフォでも分かるその大前提。だから庶民は醒めてるのさ。
651名無しさん@3周年:03/01/20 03:32 ID:81oTyJCl
198 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2001/06/19(火) 20:31
最近、日本経済新聞に興味深い記事が掲載されている。
「ワールド・ファイナンス」世界大恐慌のデフレ論の研究。
(1)第一段階・・・従来型の政策発動が何の効果もあげれず、状況の悪化
(2)第二段階・・・政策否定から、構造改革を大義名分に、強硬なデフレ
        策の発動。危機的状態へ
(3)第三段階・・・デフレスパイラスへ突入。構造改革は支持を失う。財
        政状態は悪化の一途をたどり手も足も出ない状態とな
        る。
(4)デフレが極まり、絶望のなか、リフレ政策へ大転換。

日経は現在を(2)段階と解説している。 この記事は大変興味深い
652名無しさん@3周年:03/01/20 03:33 ID:81oTyJCl
世界恐慌が起こって余剰労働者が世界規模であふれたときは
世界規模での飢餓疫病戦争による人口調整が始まる。
だいたい世界恐慌が始まった時点で死ぬ人数はおおよそ決まっていた。
あとは地球上で誰が死ぬかだ。トランプのババ抜き、マイナス・サム・ゲームだ。
そんなとき日本が何の戦略も組まず手をこまねいていると経営が傾いた企業が
パートタイマーやアルバイトを簡単に首にし正社員を守る行為と同じように
日本だけがヤギの生贄(いけにえ)として列強の人口調整の調節弁となり
日本国民の首が切られる。

かつてアメリカをはじめ白人列強国は世界恐慌の後に
日本人の生命線である石油、スズ、鉄鉱石など死活資源を積んだ
商船ルートを東南アジアで海上封鎖し日本人そのものの生活を破綻させ
数々の無理難題を押し付け日本人全員を皆殺しにする計画を実行した。
列強は日本人だけに世界恐慌後の人口調整の負債を押し付けたのだ!
そのあと追い詰められた日本はたまらず自衛のために真珠湾攻撃をした。

そこまで追い詰められる前に将来の日本は
安全保障上の戦略を独自で企画しなければならない。
その準備のために八方美人と呼ばれようが白人や中国と友好関係を結び
心と心の通い合う朋友として常任理事国に入り核武装をしなければならない。
核さえ保有していれば他国の食い物にされ犠牲者になる不安に恐れることなく
外交ゲームの主導権を持つプレイヤーにもなれる。
実際は日本が核を持っているだけで核が外交上の「魔除け」となり
人口調整の犠牲になる対象国リストから自動的に日本が外され
他国と争うこともなく生き残り、ゲーム展開によっては
有色人種や貧しい白人の味方になることができる。
しかし、核開発は小泉首相が靖国参拝をしたので
常任理事国の中国を刺激したゆえ外交的に難しいかもしれない。
だからこそ日本は第二次世界大戦前の英国をマネしろとまでは言わないが
外交を能動的に企画するスキームを組むべきだ。
653名無しさん@3周年:03/01/20 03:33 ID:81oTyJCl
1951年5月3日
アメリカ上院軍事外交合同委員会
マッカーサーの発言

日本は八千万に近い膨大な人口を抱え、それが四つの島の中にひしめ
いているのだということを理解していただくかなくてなりません。その半分
近くが農業人口で、あとの半分が工業生産に従事していました。
潜在的に、日本の擁する労働力は量的にも、質的にも、私がこれまでに
接したいづれにも劣らぬ優秀なものです。歴史上のどの時点においてか
、日本の労働者は、人間は怠けている時よりも、働き、生産している時の
方が幸福なのだということ、つまり労働の尊厳と呼んでもよいようなもの
を発見していたのです。
これほど巨大にな労働能力を持っているということは、彼らには何か働
くための材料が必要だということを意味します。彼らは工場を建設し、労
働力を有していました。しかし彼らは手を加えるべき原料を得ることがで
きませんでした。
日本は絹産業以外には、固有の産物はほとんど何も無いのです。彼ら
は綿がない、羊毛が無い、石油の産出が無い、錫がない、ゴムが無い。
その他実に多くの原料が欠如している。そしてそれら一切のものがアジ
アの海域には存在していたのです。
もしこれらの原料の供給を断ち切られたら、一千万から一千二百万の失
業者が発生するであろうことを彼らは恐れていました。したがって、彼ら
が戦争に飛び込んでいった動機は、大部分が安全保障の必要に迫られ
てのことだったのです。

八月十五日終戦祈念日FLASH「かく戦えり●近代日本」
http://isweb43.infoseek.co.jp/play/noigel/kakutatakaeri.html
654名無しさん@3周年:03/01/20 03:33 ID:81oTyJCl
朝鮮戦争勃発

マッカーサーは言った、日本の戦争は自衛の戦いであった

ところが東京裁判のわずか2年後に朝鮮戦争が勃発した。その途端にマ
ッカーサーは、戦前の日本が心から恐れた北からの脅威の意味がわか
ったのである。共産軍の侵攻を放置すれば朝鮮半島が取られる。朝鮮
半島が取られれば、日本が危ない。そこで彼は全力を挙げて、朝鮮半
島を守ろうと決意して戦った。結局、アメリカ側は太平洋戦争にも匹敵す
るほどの死者を出すことになった。戦いはじめてマッカーサーがすぐ気
づいたのは、ソ連や中国がバックに控えた北朝鮮軍と戦う場合、朝鮮半
島だけを考えては勝てないということであった。その弾薬や武器は中国
やソ連から湯水のように補給されているのだから、その補給線を絶たな
いかぎり、相手はけっして降伏しない。勝つためには補給基地となって
いる満州を空襲しなければならない。また、東シナ海に面した中国の港
を海上封鎖しなければならないということは明白であった。そこでマッカ
ーサーは戦争中、その考えをトルーマン大統領に進言したが、これを拒
否されてしまった。トルーマンが、ソ連と原爆戦争に突入することを恐れ
たからであった。そのため、マッカーサーは朝鮮半島を守りきることがで
きず、アメリカは北緯三八度線から北を敵に渡して、休戦協定を結ばざ
るをえなかった。この体験を通じてマッカーサーは、戦前の日本軍がな
ぜ、あれほどまでに満州に執着を見せたのか、また北の脅威とはどん
なものなのかを明瞭に理解したのである。

八月十五日終戦祈念日FLASH「かく戦えり●近代日本」
http://isweb43.infoseek.co.jp/play/noigel/kakutatakaeri.html
日韓併合史
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Sirius/1793/heigokorea.html
655名無しさん@3周年:03/01/20 06:06 ID:fH6GANvZ
>>649
わかりやすい反応だな
656名無しさん@3周年 :03/01/20 11:17 ID:eick+2c2
>>651
2であっさりとリフレに変わりそうだけど
657名無しさん@3周年:03/01/20 12:22 ID:MQF/8DHN
2ch批判要望板
http://qb.2ch.net/accuse/
658名無しさん@3周年 :03/01/20 20:54 ID:EtkI3GUV
>>656
人大杉ねw
659名無しさん@3周年:03/01/20 23:36 ID:YrpNodoy
>>648
資産無いから・・・禿同。

インタゲで盛り上がってるのは、ワールドビジネスサテライトばっかり。
野村総研とか、賛成賛成と言っても、信用できん。
野村の日本株戦略ファンドなんて、日経平均よりも下落したもんなぁ〜。

660名無しさん@3周年:03/01/21 00:09 ID:cyasB//5
インフレターゲットは弱者大量虐殺だ。
上場企業に勤めていない層の国民の立場では、おおざっぱに言うとインダゲは損だ。

デフレが現れた不況の原因は日本の工場が
米国政府の政治力で米国本土や賃金の安さで惹かれて中国など
海外へ移転して日本国内の労働者が余っているせいだ。
だから、上場企業に勤めていない層の国民を
インフレターゲットですりつぶす計画だ。
しかし、そんな内輪もめをしていると海外に
円相場の傷口から日本の富を奪われたり
米国政府の安保解消恫喝外交で上場企業が
昔の自動車工場のよりも露骨に海外へ強制移転される。

インフレターゲットは一時的な駆け込み需要で終わる。
目標達成でオペを弱める操作をしたときにデフレが再燃し
1億層火の玉の民意でオペを再開すると
円安圧力とあいまって強烈なハイパーインフレが始まる。
あとは外交問題になり内政も混乱し日銀人事も混乱し制御できなくなる。
インフレターゲットは一過的な株価上昇で終わる。
ずるい投機のネズミはそれを最後の相場にして引退する。
そして通貨が通貨でなくなる。お金が紙クズになる。

インフレターゲットは弱者切捨てではなく弱者大量虐殺だ。
インフレで一時的に得をするのは上場企業へ勤めている金持ちだ。
通貨のギャップを狙い外国も悪乗りして
日本の弱者を金融工学で搾取する。
長い目で見れば日本は世界の人口調整の掃き溜めになる。

そんなインフレターゲットにつぎ込む通貨の余力があるのなら
IT,バイオ、ナノに投資したほうが「科学」の乗数効果があがる。
外交に力を入れ中国の元を何とかしたほうがましだ。
661名無しさん@3周年:03/01/21 00:10 ID:cyasB//5
アメリカ様やEU様の列強の介入がない、
日本の世論の混乱が政局につながらないという前提でのひとつの想定モデル

物価を毎年5%〜8%あげて、そのあとは金融を引き締める。
オペ停止で、物価が下がりはじめたらどうするの?
似たモデルで、
毎年財政出動をして景気のゲタをはかせることを続け
体質改善をせず市場が財政出動に慣れたから、
財政出動を少なくした年度は市場が失望してデフレになるでしょう。
それと同じように体質改善をせず
物価のインフレターゲットを達成し悪魔のオペを止めたら、
人工的なインフレ、悪魔祭りをお目当てに市場参加した連中が
円を手放して、 円の信用は落ちるでしょう。
オペ停止で補助ロケットエンジンをはずされた国内の物価は
為替が円安になろうがJカーブ効果で
一時的にオペをはじめる前に戻ろうとするでしょう。

インフレターゲット目標達成で補助エンジンのオペを停止OR弱める
海外:円相場が長期の下げトレンドに入る
国内:輸入材が高騰しても、Jカーブ効果で国内物価はまだ一時的に下がる
662名無しさん@3周年:03/01/21 00:10 ID:cyasB//5
2段階目に、下落傾向の物価を再びインフレターゲットで上昇させ、
インフレターゲットを達成してゲタをはずしたら、
以前から円相場が下落し続けているから輸入材の価格が上昇し国内に浸透し
国内で購買力の落ちた円は極端なインフレになるでしょう。

2度目のインフレターゲット目標達成で補助エンジンのオペを停止
海外:円相場が下げトレンド
国内:輸入材の高騰が全国へ浸透して国内物価が長期の上昇トレンドに入る

つまり、円の持つ潜在的なエネルギーをドブに捨てて
円相場と株価が下落し、国内物価の上昇がはじまる。

それに好き勝手に動く円をアメリカは自国の利益のために
操作しようと日米安保解消などの外交カードを使って
政治圧力をかけてくる可能性もあるし、
トヨタの本社を日本以外の国に強制移転させるようにとか。
日本の企業が何らかのG7の圧力で日本から除去され通貨の混乱が続くと
コップの中の嵐としてアフリカの食人暴動のように世界から見捨てられる。
それにそんなことになれば世論が混乱し
政局で政府は麻痺して最適戦略は打てなくなる。

そもそも日本の円は輸出競争力のある企業に裏打ちされた通貨、
「輸出企業本位制」だから日本企業が外圧にせよ自主的にせよ
海外へ出てゆかれたら抜け殻の日本は
極右や極左が支配するアフガニスタン化する。
663名無しさん@3周年 :03/01/21 07:14 ID:PiWvCdzY
cyasB//5=81oTyJClはあちこちでコピペ荒らししてるね
公定歩合を下げると必ずバブルになるという珍説を披露してたが(ワラ
それなら公定歩合は上げ続けるしかなくなるよな
664名無しさん@3周年:03/01/21 09:03 ID:0BlrW0TZ
悪い言霊信仰は、既成事実化。
良い言霊信仰は、事実公表化。

665名無しさん@3周年:03/01/21 13:37 ID:epV2UYJ1
>>663
変なヤツが最近おおいねw
666名無しさん@3周年:03/01/21 13:45 ID:JIqKc6iP
インフレって物価があがるんでしょ?

そうしたら食料品とかねあがって生活苦しくなるじゃん!インフレターゲット反対!

667名無しさん@3周年 :03/01/21 16:01 ID:RO6Y4SgS
>>666
仕事がふえるわけだが・・・
668名無しさん@3周年:03/01/21 16:05 ID:t9r29V76
インフレゲッター
669名無しさん@3周年:03/01/21 16:06 ID:sdXYpgmm
どうやってインフレにするの?
インフレにした後に、コントロールする必要があると思うけど、日銀がまた遅れて失敗しそう。
670名無しさん@3周年:03/01/21 16:15 ID:5O9LUN6D
インフルエンザならぬ、


       

           イ ン フ レ 円 だ !

671名無しさん@3周年:03/01/21 16:21 ID:x8IIb/ng
てか
デフレは日銀の責任なのに、野党は馬鹿言ってるよな
もっとましな事言ってくれないと票入れる気にはならんなぁ

てか
批判しかしない奴等に何ができる?
672山崎渉:03/01/21 17:52 ID:jBefKiGr
(^^)
673名無しさん@3周年:03/01/21 18:20 ID:VbIj0sOW
インタゲを勧めておいて後ではしごを外す。これが日本を除くG7首脳の一致した意見。
674名無しさん@3周年:03/01/21 22:11 ID:VIF+L3p9
>>667
仕事増えるか?

まともな経営者なら、増えた仕事はインフレで人件費の上がった日本より
中国に出すと思うぞ。
結局、インフレになっても、労働者としてなんか特徴が無いと仕事は無い
とおもわれ。
675名無しさん@3周年 :03/01/22 05:25 ID:vB5lqPNg
>>669
日銀がインフレ抑制に失敗するかよ
あのデフレ基地外どもが
676名無しさん@3周年:03/01/22 06:21 ID:eIW7x+P7
ガソリンをペットボトル1本まく。………火がつかない。
 ↓
ガソリンを1斗缶でまく。………火がつかない。
 ↓
ガソリンをドラム缶でまく。………火がつかない。
 ↓
ガソリンを放水車でまく。………火がつかない。
 ↓
ガソリンを消防車でまく。………火がつかない。
 ↓
┐(´〜`)┌ ハア、ヤレヤレ
 ↓
一服すっか(゚Д゚)y─┛~~
677名無しさん@3周年:03/01/22 06:21 ID:eIW7x+P7
          ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
           ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
          て   / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
         ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii
     ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
      ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、
    ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i
    .(:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄"..i|       .|i
                 .i|        |i
                 i|        |i
                 .i|          .|i
 キタ━━━━━━━━━ i|   (゚∀゚)   .|i ━━━━━━━━━━!!!
                .i|           |i
               .i|      ,,-、 、  |i
               i|      ノ::::i:::トiヽ、_.|i
           _,,  i|/"ヽ/:iヽ!::::::::ノ:::::Λ::::ヽ|i__n、ト、
     ,,/^ヽ,-''":::i/::::::::/:::::|i/;;;;;;/::::;;;;ノ⌒ヽノ::::::::::::ヽ,_Λ
     ;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::/;;;;;;:::::::::;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::;;:;;;;:::ヽ
678名無しさん@3周年:03/01/22 06:21 ID:eIW7x+P7
                   ―ニ三丶           丶ミ    从
     ―ニ――爻 ,         \丶{{ニへ  冫ミ   爻    爻
       ̄ ̄― _{{――,爻_      ̄ | \\   从  从   从
      カアー    | ̄ ̄―_  \       |  爻 \ 从  \\ 人 / /
    ⌒⌒   カアー   |       ̄爻 {{―フ ||||||_ 爻 〃爻    / 人
     ⌒⌒     |.;″: .;".;" ̄|―\三三\〃 /   爻V / / 「
;″: .;".;"      |          | __ニ |||||||三 \ \\  /  人 /
           ΛΛ       _ |― _ ||||||| ||三三 \  V     人
 ヒュ       ( / ⌒ヽ      Λ | Λ ||||||||    \ |       三“
    ウ       | |  |      ( / ~丶) ||| |||| _   | | 人@ 三三三
 .;".;ウゥ.    し   |      ||    || || |||   三\| |   \\三三“
       ゥ.;"   |   〜    ||   |」       \||  | “  三
        ゥ   .;″: .;".;" | し |       .;"| |  |".;"三
            し し       | | | |.;″: .;".;" ;".   三三
                 ;".;"″ U U        ;".;"″;"  三三
                  .;".              |     三三三
 .;″: .;".;": .;   ″: .;".;"″             |  ||    三三
     .;″: .;".;": .;   ″: .;".;"″    _/ 人 /\人三三
679名無しさん@3周年:03/01/22 06:22 ID:A5hg9nKJ
>>676
一服すっか(゚Д゚)y─┛~~
     ↓
 バーン、爆発
680名無しさん@3周年 :03/01/22 06:25 ID:vB5lqPNg
eIW7x+P7=ハイパー厨房
どうも久米宏信者が最近多いな(藁
681名無しさん@3周年:03/01/22 07:19 ID:eIW7x+P7
906 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/01/21 03:43 ID:cyasB//5
>>886
人間の心理はリニアーには動かないよ。
アムラーとかルーズソックスとか流行とかバブルとかはね。。。

流行にならないとき 「あれ可愛いから買って」
親は変な服装だとしてルーズソックスを買ってくれない。
流行になると 「みんな履いているから買って」
親はルーズソックスを二つ返事で買って、
「みんなと同じような服装にしなさいよ。いじめられちゃうから。」
次から親は娘から頼まれなくても備品として買い置きする。

流行すればパニックだね。
682名無しさん@3周年
>>680
eIW7x+P7はキモイので放置の方向で