【政治】「1980年生まれは払った額の0.57倍」年金の保険料固定は若い世代ほど損していく★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
401名無しさん@3周年
400がいいこと言った。
402名無しさん@3周年:02/12/14 22:22 ID:mfTYnCJ5
>>400

今頃遅いよ。

なんせいまの70歳は年金で7000万も儲けてる。
403名無しさん@3周年:02/12/14 22:23 ID:DTypryPt
うーん
とりあえず子供作らなかった人は、支給額0
一人だけ作ったひとは5割
これでいいかんじ
404名無しさん@3周年:02/12/14 22:23 ID:hbYo3gct
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1kl5/japanese/
405名無しさん@3周年:02/12/14 22:24 ID:TmjmEUrJ
年金払った人に毎回番号を付与(1月分ごと
半年に一回抽選を行い当たったやつは100万円ゲット

年金にギャンブルを組み込んでみるテスト
回収率50%なら宝くじよりマシじゃない?
406400:02/12/14 22:26 ID:sqwkegPp
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20020904mh06.htm
東京都の個人向け債権がすぐに売り切れたが、大半が60歳以上の人間が買っている。
不景気と言いながら、金もってるやつは持っている。
しかも、一定の年齢以上の人間に富の大半がにぎられているわけだ。
407名無しさん@3周年:02/12/14 22:28 ID:dBbFDD46
冗談じゃないやい
408400:02/12/14 22:28 ID:sqwkegPp
>>402
ほんとかい?
では70歳以上の人間は一律7000万円没収。
払えないやつは死ぬ、っていう法律を作ってもらうように、
小泉にお願いしよう。
409名無しさん@3周年:02/12/14 22:29 ID:+ziEwGc6
皆さん老齢年金の話だけしているようですが、
公的年金にはあと遺族年金と障害年金があります。
公的年金は「公的保険」だと思いますが。
http://nk-money.topica.ne.jp/nenkin/nenkin_m.html
年金の仕組み。
25年以上払わないと年金が出ないの知っていましたか?
410名無しさん@3周年:02/12/14 22:29 ID:mfTYnCJ5
だいたい年金払い過ぎでねぇのーか?
411名無しさん@3周年:02/12/14 22:31 ID:jeJeWvAb
あれだ、資産があればあるほど支給額が減るようにしる
(一定以上持ってるやつは支給なし)
412名無しさん@3周年:02/12/14 22:32 ID:4UXClaF1
>>410
貰い過ぎなヤシが多い。
全然貰ってないヤシもいる。
とにかく金を必要以上に持ってるヤシを狙って動くべきだ。
413名無しさん@3周年:02/12/14 22:35 ID:+aoxMURN
とりあえずせめて若年層は選挙にいけ。話しはそれからだ。
田舎のジジババは選挙にちゃんといくぞ。困ったことに本当に
選挙に熱心だ。皆勤賞なんて人も結構多い。政治家がどちらの顔色を
窺うかそれだけで明らか。
414400(30歳):02/12/14 22:36 ID:sqwkegPp
会社でも50以上のおっさんが指図するのはもってのほか。
おれたちがおっさんの年金を払っているのに、俺たちは払ってもらえなくなる
かもしれないんだし。

むしろ、おれたちの言うことを聞けと、小一時間・・・
415名無しさん@3周年:02/12/14 22:38 ID:BHRoUYoS
赤宝くじという短編小説があったっけな。
買うんじゃ無くて逆に金をもらえて、当たると殺されるって話。

それを真似て赤年金というのはどうか。
65歳以上の希望者に加入してもらう。
1/10ぐらいの確率のくじ引きで、当たったら安楽死。
そいつの財産を他の加入者で分配する。
これなら若者に迷惑をかけずにすむ。
416名無しさん@3周年:02/12/14 22:41 ID:5BV6//PD
>>413
そうなんだが、ジジババは人数が多い
金もある
だいたい政治家は年寄りだ
若者向けの政策なぞだしはしないょ
417名無しさん@3周年:02/12/14 22:41 ID:DTypryPt
いやまあ、選挙には行ってるけどね
数が違うからなあ

今のジジ婆より将来ジジ婆になる団塊の世話がしんどそうだ
全員が投票しても団塊vs若年じゃ、総数では勝負になりそうもないしなあ
とりあえず団塊vs他の世代全体って構図に持ち込んで、団塊には飢えてもらうしかない
彼らは傲慢だから持って行くのも容易だろう
マスコミあたりに頑張ってもらいたい
個人的には恨みはないが人身御供でお願い
418名無しさん@3周年:02/12/14 22:43 ID:jeJeWvAb
国会議員の定年は50歳までとか。
419名無しさん@3周年:02/12/14 22:46 ID:6En73ecc
団塊は癌だなあ。逝ってよし
420名無しさん@3周年:02/12/14 22:46 ID:cDRBpoD6
遠からず破綻するシステムに払う余裕なぞないわ。
421名無しさん@3周年:02/12/14 22:46 ID:+aoxMURN
>>416
それはそのとおりだ。だがそれだからこそ、ジジババにはせめて投票率で
勝たねばならん。不利益があって不満がいっぱいな層が、恵まれている
層よりも投票率が低いなんてことはやっぱり変だよ。
投票すれば世の中変わるってもんじゃないけれど、若年層が政治に無関心
であればあるほど、ジジババはやりたい放題、ツケを若者に回し放題になり、
政治家は若者なんて相手にしなくなる。
422名無しさん@3周年:02/12/14 22:47 ID:eONOJaUd
選挙後何回行ったら日本よくなるのかな・・・
安楽死法案とかないんかな
それとか医療費上限制度とか
ある程度医療費使ったらもうダメとか
423名無しさん@3周年:02/12/14 22:47 ID:araaHCNX
おまえらここでグダグダ言ってないで行動起こせよ
団塊は起こしたんだぞ?
424名無しさん@3周年:02/12/14 22:49 ID:DTypryPt
団塊が癌かどうか知らんが
とりあえず数も多いし、もう、まもなく定年だし
ターゲット的にはちょうどいいから
団塊への給付額を減らせば年金財政は回復しそうなんだけどな
団塊および全共闘世代にはかつての企業戦士として名誉の戦死を遂げていただきたい
425 ◆95aZX1fuck :02/12/14 22:49 ID:sSRedvXS
1971年生まれは払った額の0.62倍
1972年生まれは払った額の0.59倍
1973年生まれは払った額の0.56倍
1974年生まれは払った額の0.53倍
1975年生まれは払った額の0.50倍
1976年生まれは払った額の2.50倍
1977年生まれは払った額の0.47倍
1978年生まれは払った額の0.44倍
1979年生まれは払った額の0.41倍
1980年生まれは払った額の0.38倍
426朝まで名無しさん:02/12/14 22:51 ID:hp4RCbR4
心配しないでも数年で年金制度は崩壊するよ
427名無しさん@3周年:02/12/14 22:51 ID:sqwkegPp
ジジババ暗殺団結成しますか?
若者からは支持されるでしょう。
428名無しさん@3周年:02/12/14 22:51 ID:jeJeWvAb
っていうか、都市部ならクソ自民は惨敗しまくりなのに
地方交付金とか組合とかへんなしがらみたっぷりの 田 舎 では勝ちまくり
要するに若者だとか老人だとかは関係なさげ
誰だって利権のおいしい立場にいるとこからはずれたくない
429名無しさん@3周年:02/12/14 22:51 ID:4UXClaF1
1970年以降に生を受けたもの達よ!!決起の時迫れり!!重い腰を上げよ!!
430Shi:02/12/14 22:53 ID:tXvCaaMy
そろそろ年金無くしても良いんだけど年金利権の議員が困るだろうからねえ
431名無しさん@3周年:02/12/14 22:53 ID:DTypryPt
>>428
まあ、そういう論点を持ち出すのも
お互いに利権が絡むからなんだろうが

とりあえず破綻してもらって、新しく作り直すのがよさそうかな
いちから利権を組みなおそう
432名無しさん@3周年:02/12/14 22:55 ID:99BGO6E+
議員年金の廃止はいつですか
433●電波 ◆XKYUNYUN.2 :02/12/14 22:56 ID:zp+i7R/y
会社の上司は、若者が年金もらえない事知らなかったらしい。

はっきり言って、若者は大人や政治家を馬鹿にして
見下してるって事にも気づいてないんだろうねぇ。
ま、漏れもいい大人になっちまったがな。
434名無しさん@3周年:02/12/14 22:56 ID:5BV6//PD
>利権のおいしい立場

身近なところでは働く母親だな
フェミと文教予算を取りたい公務員の利害が一致し、大変な厚遇ぶりだ
傷害納税よりも多額の税金を保育所に注ぎ込まれている
働く母親が子供を産むたびに、赤字が増えている
435名無しさん@3周年:02/12/14 22:56 ID:mAFvdvLb
ガイシュツだろうけど、0.57倍って
数字だってあやしい、、来年の税収も相
当ヤバイだろうし。北朝鮮はともかく、O
DAなんてやってる場合か!ほんと害務省
って、、。
436名無しさん@3周年:02/12/14 22:57 ID:DTypryPt
>>434
いや、年金に関して言えば主婦の第三号も最悪だった
まあこれは廃止らしいが
437名無しさん@3周年:02/12/14 22:58 ID:u06Avud8
>>432
あー、それ無駄だよねえ…
あいつら貰いすぎだよな…
この記事見てたらマジで鬱になってくる。
438名無しさん@3周年:02/12/14 23:02 ID:wlJDCNgu
あ、2たってる
何十人目かの1980年生まれです
439名無しさん@3周年:02/12/14 23:02 ID:5BV6//PD
>>436
保育所に一人当たり年600万物税金を掛けているんだが、何か?
それと比べ、三号はかわいいもんだろ、つーか、国民全体にとっては得だが
6年預ければ、働く母親が一生に納める税金より多いかもね(w

専業が保育所に子供を放り込むことになると、また税金が掛かるわけだが
働く母親が子供を産むと、国民全体の不利益になるのに、
あくまでも少子化対策として働く母親支援をするのは、
偏ったフェミ政策としかいいようがないね

おかげで赤字が増えるわけだ
440名無しさん@3周年:02/12/14 23:04 ID:u07CGoo3
いままでの日本の歴史を見れば、
大きな事件が起きない限り日本が変わることが出来ない。

江戸幕府が終わった原因は、幕府の経済破綻。
大東亜戦争が終わった原因は、原爆。

今の日本の政治が変わるためには、
政府か年金の破綻などの大事件が起きない限り無理。

ネットで騒いでも、「むなしさ」だけが残る・・・
441名無しさん@3周年:02/12/14 23:05 ID:9e/syCE7
みな国民年金って毎年いったいいくらはらってるの?
10万くらい?20万くらい?
442名無しさん@3周年:02/12/14 23:06 ID:IqczhgNC
>>440
オウムテロは十分大事件だと思うが。
443名無しさん@3周年:02/12/14 23:07 ID:DTypryPt
>>439
まあ、片や税金と年金を払い、子供も生み
片や税金も年金も納めず、子供もなし

いろんなケースがあるだろうから
君のように激情に任せてレスってもふーんな感じなんだが

ぶっちゃけ君は主婦なんでしょ
言ってしまえば、フェミも子無し専業主婦も嫌いだよ
そんなわけで仲良くまったりやろうぜ
444名無しさん@3周年:02/12/14 23:09 ID:y35YmG+a
>>440
それは最近俺もよく考える。いっそ破綻したらまた一からやり直しなんだろうなと。
そうなったら案外日本は強いんじゃないかと。物が無いわけじゃないし、なんとかなる。
まぁどっちにしてもハードランディングは避けられないね。

>>442
9.11ぐらいやらなきゃ影響無いでしょ
445名無しさん@3周年:02/12/14 23:10 ID:u07CGoo3
>>442
数万人ぐらいの死んでいれば大事件だけど、
オームテロは殆どの一般人は関係なかった。
446名無しさん@3周年:02/12/14 23:11 ID:5BV6//PD
>>443
気持ち悪い奴だな・・・・
働く母親は子供を産むと、それを錦の御旗に税金を貪っている事は事実だろ
国は結果的に国民のためにならなくても、働く母親だけを強烈に支援してるわけだ

漏れは子供はいないしね
主婦でもないよ
国の偏ったフェミ政策を憂いているだけ
447名無しさん@3周年:02/12/14 23:12 ID:bAceOJ5W
>>425
おまえ26、7歳か?(ワラ
448名無しさん@3周年:02/12/14 23:15 ID:DTypryPt
>>446
それは主婦も同じだからなあ
税金払わずに、行政サービスを受ける、
年金払わずに、受け取る主婦
フェミ政策の不公平と同じことだよ
頭が悪いのはしょうがないが、視野を広めたほうがいい
449名無しさん@3周年:02/12/14 23:25 ID:5BV6//PD
>>448
粘着だな・・・・
年600万、学童保育まで入れると3000万を軽く超えるそうだな?
一般的な女が生涯に収める税金より多いらしいがね
二人産めば凄い得だよな(w
つまり、働く母親が子供を産むたびに国民には負担が増える
これが少子化対策として行われているわけだが、
保育支援は少子化対策にならないと歴史的に分かっているフェミ政策だ

不公平を認めろという話とは全く違うだろ
450名無しさん@3周年:02/12/14 23:26 ID:KB0YpVRE
このスレにざっと目を通してからポスト覗いたら、
俺宛に年金手帳が送られて来てたよ・・・なんかもう

+ 激 し く 鬱 +
451名無しさん@3周年:02/12/14 23:28 ID:4UXClaF1
>>450
毎月13000円オーバーのお布施開始ですね・・・
452名無しさん@3周年:02/12/14 23:29 ID:duc0PzPg
俺が思うにだな・・・
国民年金(基礎年金)は、自分で払うゆえ、条件が悪くなったとたんに未納率
が激増するでしょ。今でも未納率高いんだから。
よって、基礎年金部分の待遇はそれほど、悪くならないと思う。
一方、厚生年金の方は、条件を悪くしてもとりっぱぐれがないから、
ガンガン待遇が悪くなると思う。しまいにゃ、厚生年金部分が基礎年金部分を補填する形になるかも・・・
よって、国民年金オンリーの人は被害小だけど、厚生年金は被害甚大。

なんか自分で書いてて、ムカついて来たが、自分なりに冷静に考えると
上のような予想が浮かぶんだけど、どうよ?
453名無しさん@3周年:02/12/14 23:29 ID:5BV6//PD
つーか、フェミ話は関係ないな
巣マソ
454名無しさん@3周年:02/12/14 23:31 ID:I7cYu+1M
激しく気になってるのだが
最近自分さえよければみたいな発想の企業、政界のトップが
目に付くんだが・・・

455名無しさん@3周年:02/12/14 23:32 ID:uTMrOWtI
>>440
あほか。
日本がこのままだったらだめになるって事は
ネットじゃなければ、わからんだろ。
ダメになるってわかっていれば、
対策もとれる。
世の中全体がよくなることはないが、
自分だけは生き残れ!
456名無しさん@3周年:02/12/14 23:33 ID:NeNUKnH1
取りやすいサラリーマンから少しずつ税金と言う名前を使わず
何とか年金、何とか基金、何とか協力金などの名前を使いゆっくり取る。

に一票
457名無しさん@3周年:02/12/14 23:35 ID:4xGJ5aMV
払い込んだ額の半分くらいしか貰えないなんて……
ホント払いたくないなー

見ず知らずの人間を養うくらいなら自分の親を養うわ、ボケぇ!
458名無しさん@3周年:02/12/14 23:37 ID:4UXClaF1
>>454
創業者がお亡くなりになって後を継いでるのが糞だからな。
459名無しさん@3周年:02/12/14 23:39 ID:R58U/nA0
おれらで老人ハントしようぜ。かねもってるみたいだし。
460名無しさん@3周年:02/12/14 23:40 ID:d/6FavGD
何とかして日本から脱出しよう・・・
将来のこと考えるだけでホント欝になってくるよ。
461名無しさん@3周年:02/12/14 23:41 ID:cW6Sat9k
山田梨沙 :02/11/09 17:57


「のりひろ>突然やけど聞かせてもらう みやびが一番感じるトコってどこ!?
 みやび>あのね、あそこの、でっぱったとこ。
 のりひろ>クリトリス?
 みやび>やあだ
 のりひろ>クリトリス

ぬれた。一つHな言葉を書かれるたびに、一つHな言葉を書くたびに、
下半身が熱くたぎって崩れ落ちそうになり、パンツが湿った。」




こーゆーの書いたら3000万手に入って早稲田にも入れてもらえましたが何か?




462名無しさん@3周年:02/12/14 23:42 ID:cmvrdMz5
そうだそうだ自分の親は自分で養うぞブォケ!
463名無しさん@3周年:02/12/14 23:43 ID:DTypryPt
>>449
お互い様だね
464名無しさん@3周年:02/12/14 23:43 ID:4UXClaF1
>>460
海外に行っても差別があるしな。楽じゃないぞ。
465(・∀・):02/12/14 23:44 ID:9AOaAr5w
【世代間戦争】2ちゃんねる若手国政対策委員会
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1039766395/
466名無しさん@3周年:02/12/14 23:44 ID:H1n0SNFR
1.赤字の全国の「ペアーレ○○」という厚生労働省・社会保険庁の天下り団体の廃止。
2.○○年金保養所も同様の理由で廃止可能。
小泉は厚生族議員として名高いが改革を本当にやる気があるならこれらから
手をつけるべきだった。もともと郵政改革論者だったのだから郵政など後回しにして
厚生労働省解体を目指すべき。橋龍と厚生利権の奪い合い(社会・援護局が元凶)
が厚生官僚を甘やかし、菅直人が入れようとしたメスの傷をきれいに塞いでしまった
ことが悔やまれる。社会・援護局にぶら下がる集票マシーンの遺族会・軍恩連
加盟者の中には戦争で生き残ったにも関わらず90歳近くで年900万の軍人恩給を
もらっている人間も多い。毎年の予算が決まっていて長生きするほどパイの分け前が
減りこのような高額年金が支給されることは意外と知られていない。
467名無しさん@3周年:02/12/14 23:46 ID:H1n0SNFR
>>466「最終行:減り→増え」
468名無しさん@3周年:02/12/14 23:48 ID:6En73ecc
>>466
「ペアーレ新宿」ここのアスレチック¥800もするんだよ。
¥600にしる。
469名無しさん@3周年:02/12/14 23:51 ID:zN5Ca8o9
粛清が必要だな。
470名無しさん@3周年:02/12/14 23:52 ID:kzvJPcrg
年金手帳イラネ━━━(゚A゚)━━━!!!!!
471名無しさん@3周年:02/12/14 23:56 ID:o1zQ2VP9
俺が2ch党で代議士になったら介護保険廃止して介護税にするぞ!

今、必要なのは、老人の世話じゃなくて老人を世話する人の世話なんです!!
472名無しさん@3周年:02/12/14 23:58 ID:HLKEi+bv
インフレにしたらいいんじゃない
年金はスライドせいなの?
473名無しさん@3周年:02/12/14 23:58 ID:bCywdbDs

国家犯罪のスレですか?
474名無しさん@3周年:02/12/15 00:00 ID:uj000v7K
世代間扶助なんだから
退職金と年金たーーっぷり貰って、
貯金をタンマリ貯め込んでる老人が
若い世代を扶助したって良いんじゃないか。
475名無しさん@3周年:02/12/15 00:01 ID:F9W31N8G
日本は上に行けば行くほど責任とらんでいいシステム。
それが問題だと思うだす。アメリカなんてこないださっそく
経済担当大臣の首が飛んだじゃん。結果が出ないのに
楽観論ばっか言ってるからっつーことで。
476名無しさん@3周年:02/12/15 00:01 ID:N74P86Rt
来年から中国人になるからおれには関係無い
477名無しさん@3周年:02/12/15 00:02 ID:qjQW/YtF
意味ねぇ、払う意味がねぇ
478●電波 ◆XKYUNYUN.2 :02/12/15 00:03 ID:Gk9/w4Fg
まぁ、年金なんぞ払う奴が馬鹿
479名無しさん@3周年:02/12/15 00:04 ID:6JzcAM73
ほんとねずみ講っぽくなってきたなぁ
あれも上はお得だが、裾野にいけばいくほど損する仕組みだったような
480名無しさん@3周年:02/12/15 00:05 ID:J994rs2F
ロクな就職先もねぇのに40年後の年金払えってか。。。
しかも元金割れかよ。。。ボランティアじゃねーぞ。
481名無しさん@3周年:02/12/15 00:07 ID:h9DCClpO
アメリカには104歳のサラリーマンがいるそうだ。

ここはひとつ「定年制の撤廃」を打ち出してみたらどうだらう?

482名無しさん@3周年:02/12/15 00:07 ID:RxnySCat
483名無しさん@3周年:02/12/15 00:07 ID:dFrGviwn
労働意欲も低下する罠。
484名無しさん@3周年:02/12/15 00:07 ID:F9W31N8G
消費税のときはあんなに騒いだのに・・・
住専のときもあんなに・・・

なんか今日本は脳死状態っぽい
485哲学者:02/12/15 00:07 ID:Yi0RFUmD
>>479
もとからねずみ講です

486名無しさん@3周年:02/12/15 00:08 ID:6JzcAM73
>>481
年寄りを会社が雇うと
新卒採用が抑制されるという研究もある
団塊が死滅するまで却下
487名無しさん@3周年:02/12/15 00:08 ID:uj000v7K
永井豪の漫画「赤いチャンチャンコ」を実現するしかないな。
488●電波 ◆XKYUNYUN.2 :02/12/15 00:08 ID:Gk9/w4Fg
>>484
幾ら騒いでも反対しても、平民の知らないところで
役人に有利な制度が決まると言うことを
皆知ってしまったからねぇ。
489>>487:02/12/15 00:10 ID:uj000v7K
「黒いチャンチャンコ」ですた。
赤だったら普通だわな。
俺も脳死状態か。
490名無しさん@3周年:02/12/15 00:10 ID:N74P86Rt
>>481 おれのばーちゃんは79歳で現役。
この意味わかる?アハ〜ン
491名無しさん@3周年:02/12/15 00:10 ID:I+IbmX3j
老害だな
他にも利権政治、一部業界、民族との黒い癒着
談合で決められ投入される国民の税金、赤字は増え続ける
日本の若者の借金はこれだけ増えています。
 1日  あたり  65,753,000,000円
 1時間  あたり 2,740,000,000円
毎日、毎時間これだけ増えている。

宗教、パチンコから税をとれ、癒着を断ち切れ!
頭おかしいとしか思えないことしかやってないぞ自民党有力政治家は!
社民党も同じだ!責任を取るのはお前等であって国民ではない
何せ政治への興味、関心を与えるのも政治家の務めだから。
492名無しさん@3周年:02/12/15 00:10 ID:HYA4qDUF
3.雇用保険の教育訓練給付制度の失策:馬鹿資格にまで大盤振る舞い。
4.国民年金の免除制度を「前年度の世帯主の所得」で免除・半額免除
 免除不可、とした点で判断の誤りがある。つまり世帯主で失業し、
 雇用保険受給期間が終了していても免除不可、家族に多くの収入があっても
 免除、という判定の不自然さである。財務省・国税庁ならやりそうな
 ことだが明日の生活にも窮する人にも苦しめるという厚生労働省という
 役所なら本来してはならないことをした点。
5.「人権週間」を中心に督促推進月間とし、アパートの近隣にまで響く声で
 滞納者に督促を執拗に迫り、障害者をダシに「あんなふうになったら困る
 でしょうからお納めください」と身体障害者を指差して大声で迫ると指摘さ
 れている点。
6.厚生労働省を内閣府の一部局として医薬の監察部門、労働基準監督部門に
  縮小し、年金財源は福祉目的税から徴収、国税庁から所得階層ごとに最高
  年300万程度を支給するなど、高額所得者の受給制限を強化する。
  保険料制度ではないので掛け捨ての心配はない。あとは道路特定財源の
  ように政治家のオモチャにしないように監視するのが難点。
493名無しさん@3周年:02/12/15 00:12 ID:dFrGviwn
本格的な階級闘争が必要ですよ皆さん。
494名無しさん@3周年:02/12/15 00:12 ID:o7rFkL+R

結局、馬鹿なのは有権者ってことだ
495名無しさん@3周年:02/12/15 00:13 ID:F9W31N8G
やっぱ他の国になら暴動・・・までいかずとも
デモくらいは起きてるかな?
496名無しさん@3周年:02/12/15 00:13 ID:pvidGuf5
>>484
嵐の前の静けさだと漏れは思う。
文句言ってもだめだから今のところは諦めているが、
だんだん食えなくなってくると・・・
497名無しさん@3周年:02/12/15 00:15 ID:Z73rYd3K
文句あんなら選挙に来い
498名無しさん@3周年:02/12/15 00:15 ID:HKmmpB3p
今の政治家に、年金制度自体を改革しようなんて考えているヤシはいないからな。
せいぜいどうやって現行の年金制度の辻褄を合わせようか考えているだけ。
国家の尊厳とやらよりも経済問題をもっと検討して欲しいよ。
499名無しさん@3周年:02/12/15 00:18 ID:FJ5boUqx
>>495
起きても効果あるとは思えん。
日本人は学校教育とマスコミのせいで、洗脳しやすいようにできてる。
マスコミが無いと言えば無い。
500名無しさん@3周年:02/12/15 00:18 ID:uj000v7K
年寄りは投票に行くからな。
あるいは投票券取り上げてまとめ書きしやすいしな。
どうしても年寄り受けのいい政策になるんだよな。
議員も年寄りだしな。
みんな財政が切羽詰るころには死んで居ないから気楽なもんだよな。
501哲学者:02/12/15 00:20 ID:Yi0RFUmD
チャンピオンのアクメツになりたい気分だ
502名無しさん@3周年:02/12/15 00:21 ID:dFrGviwn
>>499
それでもやらねばなるまい。どうせ野垂れ氏ぬのなら。
503名無しさん@3周年:02/12/15 00:21 ID:vJ7fMbb+
公的な物に対する信仰に近い日本文化が維持されていた頃には、
まだ機能していたけれど。
そういったものが、あらゆる営利的活動や諸勢力の為に掘り崩されて、
もはや公的な物に対する信仰を維持するだけで、
そういった公的な物を利用する勢力に搾取されるだけだから。
504名無しさん@3周年:02/12/15 00:21 ID:5bPRAK0l
505名無しさん@3周年:02/12/15 00:22 ID:F9W31N8G
>>497
> 文句あんなら選挙に来い

だから・・・外出だけど
受け皿が無い・・・

唐突だけどマスゾエ党が出来たら
漏れは投票するYO
506名無しさん@3周年:02/12/15 00:22 ID:vJ7fMbb+
そういえば外国人に参政権を求める活動をしていた政党は、
どうなったのかな。
年金制度も何時の間にか外国人に解放されているね。
507名無しさん@3周年:02/12/15 00:23 ID:dFrGviwn
>>506
自由党とかか?
508名無しさん@3周年:02/12/15 00:23 ID:22gipO0g
>>489
黒いチャンチャンコ法案可決
ただし、50年後からっておち。
今の若者は50年後の若者のお荷物にならないように、
今から覚悟が必要
509名無しさん@3周年:02/12/15 00:23 ID:tjzxG0Nb
>>506
最悪
510名無しさん@3周年:02/12/15 00:25 ID:HYA4qDUF
老人と障害者と嫌悪・差別が強まっていること、老人と障害者は自分たちが利権漁り
のダシにされても怒らなくていいように「金やるからおとなしくしてろ」という
ことがわからないのでしょうか?障害者雇用率の厳格な運用が失業率の高い今、
反感を買ってまで「労働意欲」を高め、高齢者雇用延長を行なう必要があるのか
疑問です。収入が一定額以上でないと年金は減額されないのだから、健常者や高齢者は
若い世代に職を譲れ、という声が出てきてもおかしくはないでしょう。
「外国人労働者排斥の次は…」というのは失業率の高い国に共通の傾向です。
ドイツのガストアルバイター問題からネオナチへ、のように進むかどうかは政策転換
できるかどうかにかかっています。
511【相互リンク】:02/12/15 00:25 ID:F9W31N8G
国民年金未納、ついに強制徴収に着手。
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1031817307/
512名無しさん@3周年:02/12/15 00:28 ID:IgIg4lSf
税金の給与天引廃止、ついでに年金も自分で納付するという形を
無理矢理にでも勝ち取るという発想はないのか?国民年金は任意
だから不払いという形で不信感を表明できるが、天引きでは意思表示
の方法が奪われている。まずは、確定申告を義務化することが第一歩。
513名無しさん@3周年:02/12/15 00:28 ID:vJ7fMbb+
取り敢えず国有財産を年金の補填の為だけに掘り崩す事は出来ない。
従って年金基金は現在受け入れている年金保険料だけで維持しないと。
そして思想信条に関わり無く帰化した人はもとより外国人でも、
年金を利用できる。
こういった事を考え合わせると、
年金という一つの事業は先細りになるのは明らかだね。
ましてや全ての物が競争原理に曝されるべきだと、
一方的に日本社会を掘り崩す形でのグローバリズムを、
積極的に展開すべきだという考えが一般的になれば、
もう年金制度の運命は決まったようなもんじゃないか。
514(・∀・):02/12/15 00:28 ID:F9W31N8G
【政治】最貧国の円借款、政府が債権放棄へ
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1039446405/
515名無しさん@3周年:02/12/15 00:29 ID:gUXzScxM
ハラウのヤメタ。
516名無しさん@3周年:02/12/15 00:29 ID:q69o/Br1
政府・与党は13日、2003年度の国民年金や厚生年金の給付額を、
02年の消費者物価下落分に当たる0.9−1%削減する方向で最終調整に入った。
財務省は01年の下落分を加えた1.6−1.7%の引き下げを求めているが、
自民、公明両党が年金生活者への配慮から大幅削減に反発。
02年分のみの反映で決着する方向となった。
18日に塩川正十郎財務相と坂口力厚生労働相が折衝、正式決定する。
517哲学者:02/12/15 00:30 ID:f5ntFM1C
まあ、年金がへっても政治家連中には関係ないからなー
518名無しさん@3周年:02/12/15 00:30 ID:dFrGviwn
>>514
もうメチャメチャだな・・・政治家と官僚を吊るし上げろ!!
519名無しさん@3周年:02/12/15 00:30 ID:6JzcAM73
ここからだろうな
排斥運動のような右傾化と
デモ、破壊活動のような左傾化が
本格化するのは

ありえない、と言い切ることはできない
この10年間、ありえないことの連続だった
不況がここまで長期化・泥沼の様相を呈するとは、バブル崩壊直後は誰も思わなかっただろう
520名無しさん@3周年:02/12/15 00:31 ID:VMDKbIN6
年金払うのあきらめて消費に回したら景気がよくなるじゃん
521名無しさん@3周年:02/12/15 00:31 ID:VUI3ezXX
責任とれよ馬鹿役人どもが。
522名無しさん@3周年:02/12/15 00:31 ID:VDki4oTT
>>512
だからってこの国の性分が変わるわけじゃないから、
DQN化が進行するだけだよ。
523名無しさん@3周年:02/12/15 00:31 ID:HWWddyBP
基金運用者にジョージ・ソロスでも雇わない限り、破綻は回避不能。
524名無しさん@3周年:02/12/15 00:33 ID:vJ7fMbb+
年金は違法産業廃棄物処理で日本の山河を利益に替えたように、
ただ政治的に金を生み出すものとして利用されるのかな。
公的な物に対する信仰が機能するには、
日本に住んでいる人達が自分達の利益を度外視して、
みんなが日本社会を第一に尊重する事が必要だけれど、
それ自体が明確に悪だと決め付けられて、
アメリカもそれを支持しているしね。
525512:02/12/15 00:34 ID:IgIg4lSf
>>522
そんなことはないぞ。厚年が一番取りっぱぐれがないから、他年金に流用
されやすい性質があるし(実際そうなりつつある)、その根本には天引きという
システムがある。だから、単に厚年だけの問題ではない。
526名無しさん@3周年:02/12/15 00:36 ID:vJ7fMbb+
>>521
役人にだって家族がいるから、
年金加入要件や経営の健全性を厳密にしようとすれば、
どうしても手段を選ばない人達に譲歩せざるをえないだろうしね。
それなら明確に分限が決められている私営の年金団体、
それも世界的に展開している団体の方が信頼できるというのも、
或る程度は正しいだろうし金持ちはそうしているんじゃないか。
527名無しさん@3周年:02/12/15 00:36 ID:nxGkKExl
おいおい
まさに俺は昭和55年生まれだよ
いい加減にしれ!
528やけくそ:02/12/15 00:36 ID:cKf0xi5G
>>523
年金基金で韓国経済をメチャクチャにしたれ・・・
529名無しさん@3周年:02/12/15 00:37 ID:q69o/Br1
>>510
ドイツはネオナチという方向に向かったが、これは福祉政策がそれほど手厚くないからだ
もしもスウェーデン並ならば、
若者は負担から逃れるために国を捨てて逃げ出すしかない
現実にスウェーデンでは人口流出が起こったしな

厚生官僚はスウェーデンを目指すといっているわけだが
530名無しさん@3周年:02/12/15 00:37 ID:F9W31N8G
マスゾエ新党キボン
531名無しさん@3周年:02/12/15 00:38 ID:vJ7fMbb+
各種金融商品という形でね。
すくなくともアメリカの企業は、
日本政府や日本だけに根付いた企業のように、
日本社会の捩じれの影響を受けないし、
喧嘩を売ってくる相手に対しては、
明確に排除するだけの実力があるからね。
532名無しさん@3周年:02/12/15 00:38 ID:RxnySCat
証券会社に支払う手数料が、異常に高い
もちろん、天下りと交換条件
533名無しさん@3周年:02/12/15 00:41 ID:HYA4qDUF
外国人労働者でも不法就労は通報でなんとかなるが日系移民の子孫等に在留資格を
与えた人手不足のバブル期の悪法は早く廃止することも重要。旧労働省は本当にバカ
官庁だと思われる。女性の社会進出を進めるとかで「雇用均等・児童家庭局」など、
女性だという理由で優先的に出世できる局を作るのもおかしい。前身の局はもっと
極端でした。厚生労働省・社会保険庁(業務センター)・見通しの甘い人口推計を出し
続け、日大だかどっかの次第にまでバカにされた人口問題研究所なんかもあぼーんだわな。
534名無しさん@3周年:02/12/15 00:41 ID:NiGP9NNe
年金って確か年金の宿みたいなのを
温泉も出ないし観光名所もない田舎にやたらと作ってなかったっけ?

これで黒出すって行った官僚、責任取れや
535名無しさん@3周年:02/12/15 00:42 ID:ROzM8nwU
まず、官僚には権限はあっても金銭的な責任はないというのがおかしいんだよ。
本来、権限と責任は一体。これがわからない奴は馬鹿。
まず官僚にそれだけの資質がない。資質っていっても判断が難しいから、最後は金ってこと。
不動産屋やるんだって、供託金が最低1000万必要。不動産の売買等をするのに、
1000万用意できない奴は、お呼びでないってことなんだよ。
衆議院議員の立候補は300万?だったかな。300万用意できない奴は立候補
する資格なしなんだよ。
だから、官僚も日本を動かすんだから、退職金を担保に5000万−1億位供託させればいいんだよ。
それで、年金の運用の失敗とか不祥事とかで国に損害を与えた場合は没収すればいい。
それくらいの覚悟のある人間じゃないと、人の上に立つ資格はない。
536名無しさん@3周年:02/12/15 00:43 ID:dFrGviwn
>>535
其の通りです。
537名無しさん@3周年:02/12/15 00:44 ID:qLny7oPk
>>535
つまり、金持ち以外は官僚やるなと。
貧乏人の個人資産程度じゃ国の金を動かすリスクは恐ろしくて取れないわな。
538名無しさん@3周年:02/12/15 00:44 ID:F9W31N8G
今日の日テレ見てて広報担当?の役人が
やたら笑顔だったのがかえってむかついた。
赤字の億の数だけ氏ね。
539名無しさん@3周年:02/12/15 00:45 ID:dFrGviwn
>>537
退職金担保って書いてるでしょ。
540名無しさん@3周年:02/12/15 00:45 ID:vJ7fMbb+
>>533
日系人は問題無いよ。
むしろ問題なのは日本と国境を接して国単位の利害関係が濃い隣国出身者。
彼らは組織的に行動するし幾らでも本国から呼び寄せられるしね。
あまつさえ日本社会に悪意を持って自己正当化しているし。
中南米出身の日系人はそこまでアサマシイ真似はしない。
541名無しさん@3周年:02/12/15 00:45 ID:qLny7oPk
だいたい、退職金の一億程度じゃ全然足らないし、
負ったリスクに対して官僚程度の給料じゃ誰もやらないよ。
542名無しさん@3周年:02/12/15 00:46 ID:tjzxG0Nb
日本には来ないで欲しい。
543名無しさん@3周年:02/12/15 00:46 ID:dFrGviwn
>>541
民間で働けばよい。
544名無しさん@3周年:02/12/15 00:46 ID:HKmmpB3p
>>535
権限は政治家が持っているんだけどね。
545名無しさん@3周年:02/12/15 00:47 ID:F9W31N8G
>541
でもさー。リスクっつーか
株に投資するなんてもう
確信犯じゃない?
546名無しさん@3周年:02/12/15 00:49 ID:j6Rzneto
【お知らせ】
横レス失礼!
社会世評板において、年金・健康保険・雇用保険ほか社会保険全般
さらには社会保障一般を扱う新板の設置要望について議論を始めています。
いままで適当な板がなく板巡りされていた論者・識者の皆さん。
この機会にぜひご参加ください!

健康保険年金板設置を要望するスレッド
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/soc/1021037226/l50

注:現在、当スレではスレタイトルと異なり
【板名】社会保険板(仮称)
【扱い範囲】健康保険・年金の他に、雇用保険や労働災害保険を含む広義の社会保険
として、第一案をまずまとめています。どうぞ御意見ください。
547名無しさん@3周年:02/12/15 00:49 ID:HzXvdlMf
オレ病弱だから70才くらいまでしか生きないだろうと思う。
とすると、6割どころじゃ無いな・・・(怒
548名無しさん@3周年:02/12/15 00:49 ID:HKmmpB3p
>>541
年金で株を買えと最初に命令したのは宮沢。
その後も株価下落が問題となる度に政治家が株を買えと命令してくる。
549名無しさん@3周年:02/12/15 00:49 ID:qLny7oPk
>>543
いや、そうじゃなくて、リスク連動制なら年金の基金運用なんてなり手がいないよ。
仮に損の1%かぶる契約だとしても恐ろしすぎる。
550聖徳太子 ◆.YRtgu7OPk :02/12/15 00:49 ID:ijwRIowS
このまま、この国が安定したとしての資産ですから。
あんまり意味はないかなぁ・・・。
でも私はこの国を捨てたくないなぁ・・・。
551名無しさん@3周年:02/12/15 00:50 ID:vJ7fMbb+
公的概念が強い日本人には想像も出来ないような裏切りでも、
彼らの一部にとっては当然の権利になるらしいから。
そのことをオカシイとも思っていないようだし。
要するに受け入れた以上は責任を持つべきだけれども、
このような状態で公的概念を子供に強制する事自体が、
子供を奴隷状態に置く事でしかないしね。
552 :02/12/15 00:50 ID:6cr0SCun
で、これでもまだ払う馬鹿いるの?
553名無しさん@3周年:02/12/15 00:50 ID:NiGP9NNe
年金で株を買ってるのは
株の買い支えの面もあったりする

つーか、なんでこれに使うのかわからん
554名無しさん@3周年:02/12/15 00:52 ID:haZ6RCLA
払わない奴は資産没収です
555名無しさん@3周年:02/12/15 00:52 ID:vJ7fMbb+
子供や孫には日本の年金制度に頼らなければならないような、
中途半端な所得を維持するだけの人間にはなるなと、
シンガポールみたいに夢はオーストラリアに移住して、
高所得で暮らせるようになる事だと、
そう教える方が今からは正しいかもね。
556名無しさん@3周年:02/12/15 00:53 ID:IgIg4lSf
税金ならまだしも、年金資金で明らかに損するのが分かってるのに買い支える
のはすでに背任の領域だろ。経済犯罪で裁けないかな。
早くやらないと時効になってしまう。
557名無しさん@3周年:02/12/15 00:54 ID:HYA4qDUF
>>534
「週刊現代」で数週にわたって「年金のウソ」という連載があり、こうした
施設が政治家の利権誘導や官僚の天下り先として紹介されました。
岩瀬達哉というジャーナリストだったと思うが、秀逸な取材で、例えば鈴木善幸
元首相(社会党から自民党に転じ、90くらいで今も健在、息子は閣僚)が地元岩手に
進めたものが紹介されたり、辻哲夫厚生労働省年金局長(現官房長、将来の次官!)
がインタビューに応じ責任回避に懸命になったりと素晴らしかったです。
講談社にもう一度やってくれ、と言いたい。今は別の人がムネオ関連の命がけの
取材をしているので難しいかもしれないが岩瀬さんに応援メッセージを送ってやって
ほしい。私は講談社あてに岩瀬さんの応援メッセージを送ったよ。こういうのは
初体験だったけどそれほで秀逸な記事だった。
558名無しさん@3周年:02/12/15 00:55 ID:2aVoIOdr
払った分の60%しかもらえないってどういうこと??
年金って、毎年一定の額がもらえるんだから、長生きすればたくさんもらえるし、
早死にすればあまりもらえなくなるんじゃないの?
559名無しさん@3周年 :02/12/15 00:55 ID:6cr0SCun
ペイオフ解禁の理屈は「潰れるような金融機関を信用して預けた自分が悪い」
なんだから「信用できない金融商品である公的年金を支払わない」のを国が禁じようとすることは明らかにおかしい。
560名無しさん@3周年:02/12/15 00:56 ID:M5gBCnvE
年金は実質上の税金ですか?
561名無しさん@3周年:02/12/15 00:56 ID:E7FzDRf+
>>556
保険会社が株式で運用するのも許せないクチ?
562名無しさん@3周年:02/12/15 00:56 ID:F9W31N8G
宮沢か・・・あいつが総理やってるころに
さっさと不良債権処理ガンガンやっておけば・・・
いまごろ・・・
563名無しさん@3周年:02/12/15 00:57 ID:6cr0SCun
貯金したほうがはるかにマシだな。
金利0でもデフレなら物価下落分が貯金に上乗せされるわけだし。
564556:02/12/15 00:58 ID:IgIg4lSf
>>561
はぁ?年金の運用は益を出すためであって政策目的での流用はすでに
逸脱行為ではないかと言っているだけですが?
565名無しさん@3周年:02/12/15 00:58 ID:NiGP9NNe
>>557
その記事読んだよ
たしかこの前、岩瀬さん、TVタックルに出て
門外不出(笑)の本見せてくれてなかったか
年金官僚が最初から年金を自分たちの遊び金にしか考えてなかった証拠が乗ってるやつを
566名無しさん@3周年:02/12/15 00:59 ID:F9W31N8G
>>560
お上は実質上の最強の暴力団ですた
567名無しさん@3周年:02/12/15 00:59 ID:/IZszzKW
俺も22歳だが90歳ぐらいまで生きないと払った分は戻ってこないのか。
568名無しさん@3周年:02/12/15 00:59 ID:Wo2FnGYP
お国のために今の若い人はがまんしてくださらんか。
569名無しさん@3周年:02/12/15 01:00 ID:vJ7fMbb+
>>562
アメリカの為替操作でみんな吸い取られたんだよ。
それまでは何とか運営できるだけの目論見も有っただろうけどね。
だから宮沢総理は人種差別だとアメリカを非難したのさ。
570名無しさん@3周年:02/12/15 01:00 ID:VDki4oTT
団塊ババァ曰く
「私らは苦労したのに、あんたらはチャラチャラしてるだけで苦労を知らないから、
それぐらいで十分。当たり前」

ダメだこりゃ。
571名無しさん@3周年:02/12/15 01:00 ID:QNR7kXFd
強欲なじじばばのためにがまんするのは嫌です。
572名無しさん@3周年:02/12/15 01:02 ID:vJ7fMbb+
日本は裏切ったり徒党を組んで社会から利益を吸い上げたり、
そうした人達には事欠かないからね。
その種の人達を矯めたり排除できなかった日本社会も悪いんだけど。
もう今となってはズブズブで建て直しは不可能に近いだろ。
自国民すら強制収容所で餓死させて平気な政府だ。
年金を信じてきた公概念豊富な日本の年金加入者なんて、
簡単に裏切るよ。
573名無しさん@3周年:02/12/15 01:03 ID:/cXCvZ03
パチンコの資金にするようなやつには払わなくてもいいだろ。  
必要な人(80年以降に生まれた人とか)に回せばいい。
574名無しさん@3周年:02/12/15 01:04 ID:HYA4qDUF
>>562
そんなことできる器でないから55年体制最後の自民党総理として歴史に名を残す。
優秀だと持ち上げられたのがいけなかったのか、大蔵省から転じたといっても本流
ではなく政治家の家系に生まれたというだけの「並の大蔵官僚」だったからいけなかったのか
記者を学歴で差別して新聞記者に嫌われたからいけなかったのか、ともかく彼は
「不良債権処理ガンガン」できる力はなかった。小沢一郎自民党幹事長に次期総裁
面接で嬉々としていた表情は情けなかった。時期的には確かに宮沢の時期にやるべきだった
と今になれば思えてくるが。
575名無しさん@3周年:02/12/15 01:05 ID:6WmR6QRx
働かない高齢者の急増、その高齢者に掛かる年金と医療費、
その資金調達の為の増税、低賃金と重税で心身ともに破綻する労働者
労働者の激減、税金減収で更なる赤字財政、更なる増税の悪循環、
それでも生きてるおずぃ〜ちゃん・・・・。

最後の望みは「老人よ、お願いだから氏んでくれ!」だな。
なんてこったい。
576名無しさん@3周年:02/12/15 01:05 ID:vJ7fMbb+
年金制度の無いアメリカに日本に配慮してくれといっても無駄だね。
アメリカは将来の日本の年金受給者が餓死しようが自殺しようが、
全く平気だったから。
577名無しさん@3周年:02/12/15 01:06 ID:jkcJ1+Bl
2015年 高齢者安楽死促進法案可決
578名無しさん@3周年:02/12/15 01:07 ID:6cr0SCun
>>577
アンタのおじいちゃんも殺すかい?
579名無しさん@3周年:02/12/15 01:08 ID:6WmR6QRx
>>577
それならシニアBR法の方が興行としてはよさげ。
580名無しさん@3周年:02/12/15 01:08 ID:vJ7fMbb+
>>577
冗談じゃなくて、そうなるかもな。
2030年になれば、どんな社会になってるか想像も出来ないだろ。
むしろ中国などに太いパイプを持っている人達が、
悠々自適で広東あたりで豪邸立てて暮らすようになるかもね。
581名無しさん@3周年:02/12/15 01:09 ID:50bDa1/p
こういうのって、大本営発表からは大幅に割り引いて考えた方がいいよな
実は内々に年金廃止、集金済みの金は没収とかいったところじゃないか?

ところで、年金を貰うという言い方はヘンだな
582電気 ◆pwjUA.Fuck :02/12/15 01:09 ID:ofNAHXRb
年齢従量制の所得税・貯蓄税新設とか。
高齢の高額所得者からは多く取って年金の還元。
583名無しさん@3周年:02/12/15 01:10 ID:vJ7fMbb+
どれだけ諸外国と太いパイプを持っているかで明暗が分かれるかも。
早い話が日本を裏切るような人達が真っ先に助かるかもね。
国外に親族を持っている人達はそれだけで大分有利だな。
584名無しさん@3周年:02/12/15 01:11 ID:+W977Nn9
0.57倍くらいでいいんじゃねーの?
80年生まれのやつらには。
585名無しさん@3周年:02/12/15 01:11 ID:6cr0SCun
っていうか俺たちも日本人やめたほうが良さそうだな。
止まらない少子化、膨大な国の借金、どう考えても破綻確実。
586名無しさん@3周年:02/12/15 01:12 ID:vJ7fMbb+
むしろ発展途上国の年金制度に加入する方が、
確実に生き残れるんじゃないか。
587名無しさん@3周年:02/12/15 01:12 ID:F9W31N8G
>>574
そうだ!思い出したぞ!!
確かあのころトゥナイトかなんかでキャバレー王の
福富太郎が出てぼやいてた。つうか怒ってた。
あいつのおかげで今自分の店は火の車だって。
宮沢が止めれば今すぐでも新しい店出すって。
景気もよくなるって。
何に対して怒ってたんだっけかなー。
588名無しさん@3周年:02/12/15 01:14 ID:6JzcAM73
年金は貯蓄のような形が無難なんだよ
こういう下が上を支えるかたちだと
一度綻びが出れば、下へ下へと連鎖的にやばくなる

もうこのシステムは捨てたほうがいい
被害者が増える前に
589名無しさん@3周年:02/12/15 01:16 ID:W/kCNUmP
真面目にコツコツやってもバカ見るだけだもんな。
みんなで改造バイクでも乗り回そうか。
590名無しさん@3周年:02/12/15 01:16 ID:50bDa1/p
>>588
その貯蓄がない罠
591名無しさん@3周年:02/12/15 01:16 ID:ZJKzeE7D
でももうとっくにお上は「じじばばは死んでくれ>自分以外」って思ってるよね。
煙草に優しいのも、早く死んでほしいからなんだよね。
592名無しさん@3周年:02/12/15 01:17 ID:vJ7fMbb+
>>587
アメリカ国債を全く手放す事が出来ないからね。日本政府は。
日本人としてアメリカの間接統治で搾取されるよりは、
そう考える人達が増えても不思議じゃないな。
こういった事実が新聞やテレビで明らかにならない時点で、
日本は終わってるだろ。
593名無しさん@3周年:02/12/15 01:17 ID:50bDa1/p
>>591
その割に値上げだよ
594名無しさん@3周年:02/12/15 01:17 ID:9l4J4Qy0
2025年には税金と保険料を合わせた負担率は、所得の52.5%まで
達するらしい。
595名無しさん@3周年:02/12/15 01:17 ID:gUXzScxM
>>589
改造バイク乗りまわす奴はバカを見るというよりすでにバカ。
596 :02/12/15 01:18 ID:N9W91HN8
>>588
貯蓄なら年金の意味ないじゃん。各自で貯蓄すりゃいいんだし。
現役世代が引退世代を支えるシステムだからこそ価値があるんじゃないか。
そうじゃなきゃ、ただの貯金といっしょ。
597名無しさん@3周年:02/12/15 01:18 ID:HYA4qDUF
>>580
今はタイでというのが「はやり」です。メイドつきの快適な生活が月数万で可能
15万もあればかなりの生活ができます。外貨獲得のため国を挙げて教育・支援
もしており、治安もそれほど悪くない。ただ日本からの移住が増加すれば当然
物価も高くなり、治安も悪化。結局これも早い者勝ち。ということは俺がタイで
いま暮らせばいいのか?又は小金を貯めて「日本人老人介護支援人材派遣」会社
を作るとか。ウタダとかその旦那とか小室とか金持ちはさっさと日本から出て行く
けどやっぱり頭いい奴はこんな国に税金払うのイヤなんだろうな、と。
598名無しさん@3周年:02/12/15 01:19 ID:nU7mjmlp
税金で賄え糞政府
599名無しさん@3周年:02/12/15 01:19 ID:vJ7fMbb+
>>589
事実子供の頃から好き放題している人間の方が、
余程健全に育ってるんじゃないか。
その時々で社会の倫理基準も変わるもんだしね。
日本を裏切っている人達に一方的に日本に尽くせと言われて、
子供を文字通りそう教育しても、
まともに育つかどうか分からんし、まともに育っても奴隷状態だろ。
600ココ電球:02/12/15 01:20 ID:WmW1XQgG
んで、払うの止めた途端経済が回復して年金基金も建てなおしに成功し、
払わなかった奴は年金受給者を横目で見ながらホームレス生活ね。
601名無しさん@3周年:02/12/15 01:21 ID:vJ7fMbb+
>>597
日本国内で事実上違法行為で金を荒稼ぎして、
相続税が無いカナダなどに移住していく人達だって、
一杯いるみたいだしね。
日本人として真面目に生活するだけで、
そういった人達が騙る日本人ブランドを高めているだけだし。
602名無しさん@3周年:02/12/15 01:22 ID:F9W31N8G
とりあえず英語勉強しよっと。
ラジオ講座からはじめよう。
603名無しさん@3周年:02/12/15 01:22 ID:/N2GrL/7
もはや確定給付型とはいえない。ただの人頭税だ。
604名無しさん@3周年:02/12/15 01:22 ID:Wo2FnGYP
 6割しかもらえないのは仕方ないなあ。国の実力だからね。これから
年金払わない人間は所得税や住民税が他人より割高になるような
システムもいれたらいいんじゃないかな。これから徐々に日本は
貧しくなるんだから。みんないっしょに貧しくなろうよ。逃げる奴は
ゆるさないということで。みんなで沈没しようよ。
605名無しさん@3周年:02/12/15 01:23 ID:N74P86Rt
>>604 ゃだ 。
606名無しさん@3周年:02/12/15 01:23 ID:vJ7fMbb+
>>600
年金制度と他の金融商品と金を振り分けられる人間は、
いずれにしても助かるだろうね。
助からない人間はいずれにしても助からない。
607フレイザード ◆yGAhoNiShI :02/12/15 01:24 ID:egbTFfQx
         ______
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     < ひろゆきが出るらしいよ明日(朝)
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ||||||||| (;´Д`)ハァハァ
|||l     ____   ゙l   __   \||||||||| ↓放送時間
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄|  大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   | 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   /  名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ 札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \ 絶対見てくれよな!!!
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
608名無しさん@3周年:02/12/15 01:24 ID:F9W31N8G
先進国になって、そこからまた発展途上国並みになった国ってあったっけ?
609名無しさん@3周年:02/12/15 01:26 ID:W/kCNUmP
こんなところで聞くのもなんだし情けない話なんだが
来年から社会人でもうこの先ダルいの解りきってるし
激しく鬱なんだが皆はこの先どうやってやってくつもりなの?
やっぱとっとと稼いでとっとと海外移住?
610名無しさん@3周年:02/12/15 01:26 ID:50bDa1/p
>>608
国じゃないけど、北朝鮮
611名無しさん@3周年:02/12/15 01:26 ID:HCMz8PiJ
80年生まれです。
まだ学生だから払ってないけど、こんなニュース見たら払いたくなくなるなぁ
1円も貰えないような気がする
612名無しさん@3周年:02/12/15 01:26 ID:vJ7fMbb+
国籍もアクセサリーのようになるといってる人達もいるし、
そうなったら国に対する信頼で成立っている年金制度だって、
明らかに過去の遺物になるだろう。
そして日本に圧倒的な影響力を持つアメリカ合衆国は、
公的年金が無い国なんだよね。
日本がアメリカ化していくのは避けられないし、
そうなったら日本だけの制度や価値観は踏み潰されて省みられないだろう。
613名無しさん@3周年:02/12/15 01:27 ID:/YC9qpxn
>>609
人生本格的に行き詰ったら、樹海入って首を吊る。
614名無しさん@3周年:02/12/15 01:28 ID:UlqLILjA
来年から年金を納める立場の者だが、
(二部学生&働いてるので給料天引きってヤツだぁね。)

自分が中学のときに父が無くなり、
高校出るまで遺族年金ってのをもらって生計を立てていたのだが
これはオヤジが年金を払い続けていたから?だよな。
そう考えると、オレもまぁ払わなきゃと思うなぁ。
もっとマシな民間の保険もあるだろうが、何か気持ちの問題で。

蛇足だが、こういう思想が日本人的ってヤツなんだろうな。w
欧米人やかの国では考えられない事なんだろう。
615名無しさん@3周年:02/12/15 01:28 ID:vJ7fMbb+
>>608
イタリア、ポルトガル、何れも海外へ大量の移民が出ていった。
イギリスは英国病といわれるくらいに窮乏した時期もあったけれど、
少なくとも独立した政策を進められる国でアメリカの属国ではない。
616名無しさん@3周年:02/12/15 01:31 ID:vJ7fMbb+
そして日本国籍を取得して日本人として日本人枠で、
オーストラリアやカナダに移民する外国人だっているんだろ。
実は日本人であると言う事は物凄く恵まれている事なんだな。今の所。
少なくとも移民し易い国ではある。
未だ若いんだったら目指してみたら?
617名無しさん@3周年:02/12/15 01:31 ID:6cr0SCun
>>614
日本人ではなく貴方個人の感情的な問題でしょう。
損をするとわかっててさらに個人的に払う理由もないのに払うのは
日本人的というより、ただの馬鹿ですよ。
618名無しさん@3周年:02/12/15 01:31 ID:NiGP9NNe
>>614
多少の損くらいなら俺だって払う気がするけど
システムはそもそも終わりきってるし
官僚は無駄金使って責任とらないし
つーか、厚生官僚の天下り先で湯水のように使うし、株は損させるし

真面目に払って、払った先がむちゃくちゃすれば誰だって払わないようになるって
619名無しさん@3周年:02/12/15 01:32 ID:VUI3ezXX
年金制度というのは、
浮浪者を養うために働き盛りの若者が搾取される制度なわけで
620名無しさん@3周年:02/12/15 01:33 ID:vJ7fMbb+
急に愛国民顔するような人達も増えたけれど、
数十年前はそんな人達が日本だの国だのといえば、
右翼の一言で斬り捨てたもんな。
621名無しさん@3周年:02/12/15 01:33 ID:VUI3ezXX
役人は国民からすこしずつかき集めた金で株遊びに興じ大損失を出すわけで
622名無しさん@3周年:02/12/15 01:33 ID:6cr0SCun
>>618
一線でも損するのなら貯金でいいじゃん。
物価上昇とともに給付額が上がってくところに年金の存在意義があったのだから。
623名無しさん@3周年:02/12/15 01:33 ID:W/kCNUmP
移民か。自分一人だったらなんとかなるんだろうけど
親と離れて暮らす不安とかあるし実際するとしても相当悩むよな。
愛国心てほど大袈裟なもんじゃないが郷土愛みたいなもんはあるし。
土曜の夜に一人でいると鬱だ。
624名無しさん@3周年:02/12/15 01:33 ID:DkuGKqxo
国営ねずみ講、崩壊(ワラ)
625名無しさん@3周年:02/12/15 01:34 ID:9l4J4Qy0
>>611
安心しろその時まで年金が破綻してなければの話だ。
626名無しさん@3周年:02/12/15 01:34 ID:E2+WCEGg
安心しろ!国民年金は破綻しない!
厚生年金で補填するから!(今でもやってる)
だから、国民年金は払った方がいいぞ!
厚生年金は知らんがな(藁
627名無しさん@3周年:02/12/15 01:35 ID:/cXCvZ03
>>620
密かに「愛国心」は
成文化されてるんだけどね。
628名無しさん@3周年:02/12/15 01:35 ID:Wo2FnGYP
 生まれた時代が悪すぎたんよ。これからは親の世代より豊かに
なれない時代。海外旅行できるのも今のうち。
629名無しさん@3周年:02/12/15 01:35 ID:F9W31N8G
アルゼンチンまであと何年?
630名無しさん@3周年:02/12/15 01:36 ID:VUI3ezXX
どれほどの損失を出しても役人は責任などとらず
高待遇のうえに高給取りのままなわけで
631名無しさん@3周年:02/12/15 01:36 ID:vJ7fMbb+
自国に誇りを持ち続けても安全でいられない国はおかしいし、
そんな捩じれた子供に育てたくないんだったら、
古き良き日本的公精神が通用する独立国へ移民するのも手かも。
少なくとも子供達には自国の成立ちや社会を愛する人間になってほしいだろ。
632名無しさん@3周年:02/12/15 01:36 ID:6cr0SCun
損をするのにわかってて年金を払うのは、
愛国心でもなんでもない。
633名無しさん@3周年:02/12/15 01:36 ID:dFrGviwn
海外に行っても差別に悩まされるぞ。
634名無しさん@3周年:02/12/15 01:36 ID:gXRQuPct
昨日,電車のなかで酔っ払い(老人)に席ゆずったら
「いやあありがとう、ぼくね、65歳なんです。年金月々ウン万円。
あなたにあげちゃうあげますあげますありがとう」
とか言われますた。

こんなヤシのために年金を払うかと思うとだな..
635名無しさん@3周年:02/12/15 01:37 ID:6cr0SCun
>>631
>自国に誇りを持ち続けても安全でいられない国はおかしいし、

何が言いたいのかよくわからないのだが。
636名無しさん@3周年:02/12/15 01:37 ID:5Ji2MNR5
年金を払うと老後の生活が苦しくなる。どこが福祉だ?

逆にいうと年金さえなければ福祉が充実することになる。
637名無しさん@3周年:02/12/15 01:38 ID:9l4J4Qy0
>>626
まあ税金投入は避けられないな
そんときは年金目的税と称して消費税が10%になるな
638フレイザード ◆yGAhoNiShI :02/12/15 01:38 ID:Pnum7acr
         ______
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     < ひろゆきが出るらしいよ明日(朝)
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ||||||||| (;´Д`)ハァハァ
|||l     ____   ゙l   __   \||||||||| ↓放送時間
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄|  大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   | 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   /  名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ 札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \ 絶対見てくれよな!!!
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
639名無しさん@3周年:02/12/15 01:38 ID:W/kCNUmP
役人になれなかった時点で負け組みなのか…
640名無しさん@3周年:02/12/15 01:38 ID:6JzcAM73
破綻することはありえない
国債もちゃんと返済します

だって、札刷ればいいだけだから〜
結果何が起きてもお札は戻ってくるよ♪
焚き火にはもってこいだ
641名無しさん@3周年:02/12/15 01:38 ID:vJ7fMbb+
>>623
そういう郷土愛が自然に身に付いている日本人を騙って、
日本国籍を持った日本人として外国に堂々と移民していく元外国人もいるわけだ。
642名無しさん@3周年:02/12/15 01:39 ID:dFrGviwn

老後に衣&医食住を完全に保障してくれるのなら払ってもいい。
老後に衣&医食住を完全に保障してくれるのなら払ってもいい。
老後に衣&医食住を完全に保障してくれるのなら払ってもいい。
643名無しさん@3周年:02/12/15 01:40 ID:5AipPibx

今のチンピラ政治家の族議員やら態度やらを見れば破綻は確実だ。
良くても税を異常に上げるだけ。

まぁ要するに今の状況なんて知らん、次の連中に押し付けりゃいい。
ってもんだな。

結局のところ、支給額が減るか、掛け金が増えるか、税金が増えるか、
どちらにせよ同じ事だ。

まぁ、政治家もバカだが、国民がマヌケ馬鹿である結果だな。
644名無しさん@3周年:02/12/15 01:40 ID:vJ7fMbb+
>>635
自国民が強制収容所で餓死させられても、
決して表沙汰にもならないし、
なっても何の手も打たない社会を見て、
自分だけは助けてくれるとでも?
助けてくれるのは手段を選ばずに徒党を組む人達優先だ。
645名無しさん@3周年:02/12/15 01:40 ID:50bDa1/p
>>636
論理的におかしい
年金を払う => 老後の生活が苦しくなる
と同値な主張は
老後の生活が苦しくならない => 年金を払わない
だよ
646名無しさん@3周年:02/12/15 01:41 ID:9l4J4Qy0
>>643
チンピラじゃないあれはヤクザだ
647名無しさん@3周年:02/12/15 01:42 ID:ApwvPeX8
前から、思ってたけど消費税のうp(2ケタとか)って凄まじいデフレ圧力になって
かえって税収落ちるんじゃない?年金の前に経済がクラッシュしちゃうよ。
簡単にageていいものじゃない。
648名無しさん@3周年:02/12/15 01:42 ID:50bDa1/p
>>646
年金をノミ屋とするならヤクザ以下だよ
649名無しさん@3周年:02/12/15 01:42 ID:F9W31N8G
とりあえず日テレは今日の放送を向こう一週間
24時間ずっとループで再放送するべし。
650名無しさん@3周年:02/12/15 01:42 ID:Soj0hW6V
政府は余計なものばかりに税金を回さないで
こういうとこに回せないのかぁ?
81年生まれだけど、年金に金なんか払いたくない。
651名無しさん@3周年:02/12/15 01:42 ID:HYA4qDUF
厚生族議員リストは議員板とかで教えてくれますかね?
厚生労働省は臆面もなく氏名ホームページに載せていますし、辻哲夫官房長
なんか年金局長時代の年金制度擁護のインタビュー後も順当に出世してますね。
近藤純五郎元厚生事務次官なんて天下りして「年金資金運用基金」理事長だか
に3日4日前に就任していますね。またこういう人たちはどういうわけか
長生きするんだよなぁ。昔大蔵官僚の天下りリストに九十何歳で大手銀行の
顧問という人がいたけど接待づけで身体ボロボロかと思いきや結構丈夫。
厚生官僚なら未認可のいい薬とかで健康保っているのだろうなぁ。
652名無しさん@3周年:02/12/15 01:43 ID:UlqLILjA
>>617>>618
「金銭的に損をする=バカ」
ってどうだろ。
他人に飯とか奢った事ないでしょ?
数百メートル遠くても10円安い店に行くタイプでしょ?
ワリカンになると一円単位まで計算するでしょ?

システムというかそもそもシステムとすら呼べない仕組みなのは判ってるけどさ、、
・・まぁ、やっぱり気持ちの問題になるのかなぁ。
払わない人をどうこういうつもりはないよ。
こっちももとより捨て銭のつもりだし。
653名無しさん@3周年:02/12/15 01:44 ID:vJ7fMbb+
対アメリカの交渉力が全く無かったのが、
全ての問題の始まりなんだがな。
アメリカ国債が年金に変わるはずだったんだろ?
結局は自国の裏切者を裏切者として処断できない人達は、
逆に搾取されると言う事で、目出度し目出度し。
654635:02/12/15 01:45 ID:6cr0SCun
>>644
いやそういうことじゃなく、自国に誇りを持ってても
犯罪や危険に遭わないことにはまったくならないと思うのだが。
犯罪者は被害者の愛国心などどうでもいいだろうし。
655名無しさん@3周年:02/12/15 01:46 ID:F9W31N8G
>>651
(・∀・)イイ!
そういう戦犯リストを2chで作って発表しよう!
公人に付いての公益目的の公共の利害に関する事実についての表現だから
名誉毀損にもあたらんし
656名無しさん@3周年 :02/12/15 01:46 ID:6cr0SCun
>>652
老人への募金のつもりか。
余裕あるんだろうな。
657名無しさん@3周年:02/12/15 01:47 ID:9l4J4Qy0
>>648
たとえ話じゃない。
自民族議員=ヤクザ
658名無しさん@3周年:02/12/15 01:47 ID:vJ7fMbb+
厚生族が悪いんじゃない。
橋本元総理だって厚生族だけど、
十年前の本には景気の良い事を書いているよ。
日本はクリントンに搾取されて丸裸にされたのさ。
ここまで年金制度の悪化にアメリカが出て来ないのは不気味だな。
最大の要因だろ。
659名無しさん@3周年:02/12/15 01:48 ID:F9W31N8G
『買ってはいけない』ならぬ
『投票してはいけない』族議員リスト作って
来るべき総選挙に備えよう
660名無しさん@3周年:02/12/15 01:48 ID:VUI3ezXX
役人が国家的にやってるネズミ講だからな。まじめに払う奴が馬鹿。
しかしリーマンな俺は搾取され続けるしか選択肢がない。マジで腹が立つ。
いまや自営業者なんて50%も払ってないんだろ?
661名無しさん@3周年:02/12/15 01:49 ID:6cr0SCun
>>653
君が将来稼ぐ能力なくなったときに、もらう金がなくなるということなのだが。
割り勘とか持ち出すのは問題の重要性がまったくわかってない証拠だ。
662661:02/12/15 01:49 ID:6cr0SCun
>>652
の間違い。
663名無しさん@3周年:02/12/15 01:49 ID:HYA4qDUF
>>642
「医」食住とはいいことばだ。「医食住足りて礼節を知る」、
「年金は強制加入のネズミ講」など標語コンテストに出す
(当然落選)健全な子供が増えてほしい。子供がDQ家庭で
 ばかり増加するのも問題だとも思えるが。
664名無しさん@3周年:02/12/15 01:49 ID:F9W31N8G
>>658
> 日本はクリントンに搾取されて丸裸にされたのさ。

どゆこと?
もちっと詳しくおしえて
665名無しさん@3周年:02/12/15 01:50 ID:9l4J4Qy0
>>660
ねずみ講なら会員は増えていくだろに
減ってくからな実際。
666名無しさん@3周年:02/12/15 01:50 ID:VUI3ezXX
>>652
愚かな奴
667名無しさん@3周年:02/12/15 01:50 ID:UlqLILjA
>>656
奨学金貰ってて独り暮らしで
給料はボーナス5ヶ月とはいえ月基本給13万ですよ?w
まぁ生活していくには困らない程度だけど、貯蓄はあんまり無いや。

結婚すると価値観変わるかな。
でも金にカツカツするのはしないだろうなぁ。
668名無しさん@3周年:02/12/15 01:50 ID:vJ7fMbb+
>>654
そういえば横田めぐみの父親は日銀職員だったか?
少なくとも某国>日本という人は被害に遭わなかっただろうね。
669名無しさん@3周年:02/12/15 01:51 ID:5z6ht7p7
>>659
いいね〜
670名無しさん@3周年:02/12/15 01:51 ID:GGcGEX0B
同じ80年代生まれでも、84年より前に生まれたヤシはオサン。
671フレイザード ◆yGAhoNiShI :02/12/15 01:52 ID:gRbTUf2H
         ______
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     < ひろゆきが出るらしいよ明日(朝)
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ||||||||| (;´Д`)ハァハァ
|||l     ____   ゙l   __   \||||||||| ↓放送時間
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄|  大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   | 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   /  名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ 札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \ 絶対見てくれよな!!!
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
672名無しさん@3周年:02/12/15 01:52 ID:50bDa1/p
>>657
ヤクザでももうちょっと正直な商売しているよ
673名無しさん@3周年:02/12/15 01:52 ID:W/kCNUmP
選挙権もってまだ2年そこそこ。国民がマヌケと言えばそれまでだが
生まれた時代を恨むしか無いのかなぁ。まいった。

>>652
どうせ奢るなら奢った人間の喜ぶ顔が見えないとイヤ。
奢られた人間が舌出してんだから気分悪い。
気持ちはわかるけど俺はそこまで人間できてないや。
674名無しさん@3周年 :02/12/15 01:52 ID:6cr0SCun
>>652
>「金銭的に損をする=バカ」
ってどうだろ。
他人に飯とか奢った事ないでしょ?
数百メートル遠くても10円安い店に行くタイプでしょ?
ワリカンになると一円単位まで計算するでしょ?


問題の規模がまったく違う。
他人に食事を奢ることと、自分の老後にもらう金がなくなることでは。
675名無しさん@3周年:02/12/15 01:53 ID:UlqLILjA
>>661
うんうん。

で、図星だったわけね。
676名無しさん@3周年:02/12/15 01:53 ID:VUI3ezXX
>>665
だから問題になっているんだがな。
当初は少子化やバブル崩壊なんて考えてもいなかったんだろ。
そして動き出した政策は行き詰まる事がわかっていても止められない。
自体は最悪の結末を迎えるだろう。それも近いうちに。
677名無しさん@3周年:02/12/15 01:53 ID:6cr0SCun
本来払った以上の金が返ってこなければ年金の存在価値はない。
678661:02/12/15 01:54 ID:6cr0SCun
>>675

いや他人に食事奢ることはあるけど。
679名無しさん@3周年:02/12/15 01:55 ID:flqLS83b
軍人年金?かなんかで近所のジジイ羽振り良い…
680.:02/12/15 01:55 ID:7qGa1hoL
>>677
けっきょく、国民福祉税だからね。
681名無しさん@3周年:02/12/15 01:55 ID:GGcGEX0B
>>677
( ´,_ゝ`)プッ、アホカオメーw
682名無しさん@3周年:02/12/15 01:56 ID:VUI3ezXX
>>667
衣食住すら厳しくなってから後悔するんだな。
683名無しさん@3周年:02/12/15 01:56 ID:9l4J4Qy0
>>672
 真実を知らされていない。
 だから変わらないんだ。
684名無しさん@3周年:02/12/15 01:56 ID:UlqLILjA
>>673
あ、それは流石に納得。
>>674 ID:6cr0SCun
しつこいねぇ。
>他人に食事を奢ることと、自分の老後にもらう金がなくなることでは。
一緒でしょ?自分の財布が軽くなるって事。
君が”違う”と思う原因は君が奢る事による”見返り”を期待しているからだよ。
そういう事を考えない人間も居る事を理解しないからには話しも出来ないのだが。
685名無しさん@3周年:02/12/15 01:57 ID:SfnrXG3Z
自営業者は国民年金を払わないと国民年金基金に加入できないんだけど、
このまま行くと国民年金基金も破綻するのかな?
686名無しさん@3周年:02/12/15 01:57 ID:pzBsU4Aj
      _.z;〜ヾ〜''〜''z,
      >〃;''`'`゙゙゙`゙''"'"ヾ:、         まぁまぁ 大目に見てやれ
     7 "/  二二二二´ヾ       彼はなんにもわかってないのだ
     ;' "/   ー------‐' `、
    ;';"〈   ‐===、 ̄.,ッ::キ'       わしがその気になれば…
    ;'.,.=、ヽ   ,三三. `  ',.三.|     >>1なんぞ その日のうちに……
   ;' | r''|!|  `ニ=゚='〉@ 〈=゚='|           魚の餌っ………!
    ;"| <_|i| @,...二ノ(.  @)こ.|
  ,〃;ヾニli! ヾ、ー―( g i )‐┴ッ           ククク……
_,,ノ 彡/::ヽ,ハ.  ヾヨヨョョョョョョヨヲi!ヽ
-‐'''"/::::::::| :!iヽ.  。  ===  /:}~"''‐- ..._        が……
::::::::::|::::::::::ト、 !i \,.,,..,,,..,,.,,..ノ リ::|::::::::......    わしは紳士だから……
:::::::::|::::::::::|..:.ヾ ゙; !i; !i; !i; !i;/::::|:::::::::::::::  無論そんなことはせんがね…
::::::::|::::::::::|..:..:..ヾ!i; !i; !i; !i; ;:/::::::|::::::::::::::
:::::::|::::::::::|..:..:..:..:.ヾ!i; !i; !i; ;/:::::::::|:::::::::::::      ククククク……
687名無しさん@3周年:02/12/15 01:58 ID:hLLz0fLK
森仁美前理事長は天下り先を探し中?
もう見つけてるの?
688名無しさん@3周年:02/12/15 01:59 ID:vJ7fMbb+
689名無しさん@3周年:02/12/15 01:59 ID:6JzcAM73
>>677
本当はそうなんだけどねえ
金融の基本は度外視なんだろう

まあジャンクを買ったと思って諦め
690名無しさん@3周年:02/12/15 01:59 ID:UlqLILjA
何だかんだ言っても天引きだからどうしようも無いんだけどな。

多分、払ってる人間の9割方そう思ってると思うよ。
691名無しさん@3周年 :02/12/15 02:01 ID:6cr0SCun
>>681
戦後日本はずっと物価が上昇してきたが、
その場合は貯金だと資産が目減りすることになる。
よって国が責任をもって運営し、老後物価上昇分もいれた支給額をもらうことになる。
そしてそれは労働人口増加があるからこそ成りたっていた。

だが今は労働人口は減り、運用も失敗して支払い分よりもらう分が少なくなる可能性が非常に高い。
これは高度経済成長期時代だからこそ成り立っていた年金制度が破綻することを意味する。
692名無しさん@3周年:02/12/15 02:01 ID:W/kCNUmP
年金もそうだけど税金って騙し取られてるって気しかしない。
俺の人間ができてないのかな。
693名無しさん@3周年:02/12/15 02:02 ID:p9rEbS1m
厚生労働省 幹部名簿
http://www.mhlw.go.jp/general/sosiki/kanbu/021105.html
年金資金運用基金 役員
http://www.gpif.go.jp/annai/yakuin.html
694名無しさん@3周年:02/12/15 02:02 ID:9l4J4Qy0
>>690

業績悪化で社会保険料を払えない企業が増加している。
だから天引きもなくなるよ。
695名無しさん@3周年:02/12/15 02:03 ID:6cr0SCun
>>684
自分が動けなくなったときに、必要不可欠な貯金をどうするかという問題で、
他人にご飯を奢るかどうかなどという問題と一緒にする貴方の神経がわからない。
696名無しさん@3周年:02/12/15 02:04 ID:AzTKZZkf
ちょっと知識と勇気があれば、平均して年3%程度の投資利回りなら難しくないのに・・・(ホントはもっといけるけどあえてひかえめに)
仮に国年の支払い分毎年15万を40年間、年3%の利回りで積み立てたら、どんくらいになるか計算してみ?
年金なんて払うのがバカらしくなってくるよ。
697名無しさん@3周年:02/12/15 02:04 ID:HCMz8PiJ
アメリカと年金の話を教えてよ
698名無しさん@3周年:02/12/15 02:04 ID:9l4J4Qy0
>>692
そうだできていない!
でもその疑問を振り払えれば将軍さまも信じられるようになる。
699名無しさん@3周年:02/12/15 02:05 ID:HYA4qDUF
>>650>>655
議員リスト、これがまたウマミのあるとこは族が集まるから重複する。
厚生族だと橋龍元首相、小泉首相、宮下創平さん(自民税調の高齢者集団の1人)、
ところがこれらは大蔵族でもあるわけで、道路特定財源になると古賀元幹事長
も日本遺族会会長で厚生とつながりが深いし、眉毛に特徴のあるホンネでしゃべる
江藤さんも地方国会議員の声を正直に言っているだけでホンネはどの地方国会議員も
一緒。道路は金が引っ張れ、票が取れ、形に残せる、日本の将来を考えている
自民党、しかも高齢の議員は一人もいないでしょう。自民党に限りませんが。
大体地方分権推進なんてやったら自分の仕事がなくなるから絶対に大きな部分は
推進させないしね。
700名無しさん@3周年:02/12/15 02:05 ID:6cr0SCun
ちなみに今年は4-6月期だけで8000億円の運用損だとか
701フレイザード ◆yGAhoNiShI :02/12/15 02:06 ID:mLn89BX4
         ______
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     < ひろゆきが出るらしいよ明日(朝)
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ||||||||| (;´Д`)ハァハァ
|||l     ____   ゙l   __   \||||||||| ↓放送時間
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄|  大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   | 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   /  名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ 札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \ 絶対見てくれよな!!!
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
702名無しさん@3周年:02/12/15 02:07 ID:QUWU7FJn
払いたくない
703235:02/12/15 02:08 ID:J8Wa7ejF
リセットボタン押したい
704名無しさん@3周年:02/12/15 02:08 ID:LM9gXjNG
だから、基本的にインフレをアテにした制度はもう駄目なんだよ。
何で認めないのかなあ・・・
705名無しさん@3周年:02/12/15 02:09 ID:6JzcAM73
年10%で運用なら7年で2倍
年5%で運用なら15年で2倍
年3%で運用なら25年で2倍
複利だからやや計算適当なので、もう少しあれだろうけど
こんなもんかな

年金って何やってるんだろうね
706名無しさん@3周年:02/12/15 02:09 ID:UlqLILjA
>>695
ホントしつこいねぇ。
だから
・自分は年金を払っている、払いつづけるだろう。
・損をしているのは判っているが、気持ちの問題で。
という事なんだが、どう読めば
>自分が動けなくなったときに、必要不可欠な貯金をどうするかという問題で、
となるんだ?

あと君の粘着性に敬意を表して訂正しておくよ。
「友人にマックのハンバーガー一個奢ったのを一年以上覚えておくタイプだろう?」
707名無しさん@3周年:02/12/15 02:09 ID:6cr0SCun
>>705
>704
708名無しさん@3周年:02/12/15 02:11 ID:6cr0SCun
>>706
君は議論しないほうがいいタイプかもな。
規模の違う問題をあげて人格攻撃をしはじめたのは君だぞ。
709名無しさん@3周年:02/12/15 02:12 ID:2UH37ddO
>>708
図星だったわけね。(ワラ
710名無しさん@3周年:02/12/15 02:13 ID:VUI3ezXX
>>706
やれやれ。こういう馬鹿がいるから役人が無責任な政策続けるんだよな。
711名無しさん@3周年:02/12/15 02:13 ID:b8IVdpMW
火事と喧嘩は江戸の花
712名無しさん@3周年:02/12/15 02:14 ID:2UH37ddO
守銭奴なID:6cr0SCunとID:VUI3ezXXが必死だな。(ワラ
713名無しさん@3周年:02/12/15 02:15 ID:6JzcAM73
>>707
今はそうかもしれないけど
いままで何十年もどんな運用してきたのか甚だ疑問
日本経済が上り調子だったときにキッチリ運用してれば
何倍にもなってるはずなのに

何に使ってきたのか
714ココ電球:02/12/15 02:16 ID:WmW1XQgG
小泉支持した結果だろが。
支持してなかったんならともかく、支持してた奴がぎゃあぎゃあ言うなや。
痛みに耐える覚悟をしてたんだろ?
715名無しさん@3周年:02/12/15 02:16 ID:flqLS83b
まぁ、ケチつけてくる奴にロクなのはいないって事さ
716名無しさん@3周年:02/12/15 02:17 ID:9l4J4Qy0
>>713
第三セクター(?)とか造って
ゼネコン→ヤクザ・政治家に流れてたんだろ。
717名無しさん@3周年:02/12/15 02:18 ID:9l4J4Qy0
>>714
痛みへの対価がないわけだが・・・
718名無しさん@3周年:02/12/15 02:18 ID:6cr0SCun
>>714
小泉が登場しようとしまいと年金システムの破綻は目に見えていたわけで・・・
719フレイザード ◆yGAhoNiShI :02/12/15 02:19 ID:JGsHRpvH
         ______
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     < ひろゆきが出るらしいよ明日(朝)
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ||||||||| (;´Д`)ハァハァ
|||l     ____   ゙l   __   \||||||||| ↓放送時間
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄|  大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   | 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   /  名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ 札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \ 絶対見てくれよな!!!
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
720名無しさん@3周年:02/12/15 02:19 ID:tcTYBHr2
不公平なのは嫌だよなあ。
現在の年金をとっとと減らして、
今生きている奴は全員同じくらい損する、
とかいうならいいけどなあ。
721名無しさん@3周年:02/12/15 02:19 ID:6JzcAM73
>>714
こうなったのは何十年もの失政が祟ってるからじゃないの
こういうとあれだけど、いつか噴出すものだったとおもう
722名無しさん@3周年:02/12/15 02:20 ID:/cXCvZ03
この光景を以前何処かのスレで…

デジャヴだろうか…
723名無しさん@3周年:02/12/15 02:20 ID:Y9lCS3ZR
払わないでおこう
724名無しさん@3周年:02/12/15 02:22 ID:9l4J4Qy0
>>714
失政のレベルじゃない腐敗だよ
725名無しさん@3周年:02/12/15 02:23 ID:VUI3ezXX
>>714
小泉以外が総理になったところで結果は同じ。
726名無しさん@3周年:02/12/15 02:31 ID:6cr0SCun
小泉が失政を続けているというのはわかるが、
現在の経済、財政、社会保障制度の惨状は彼一人築き上げたものじゃない。
問題は小泉や小泉のブレーンがこれらの問題をまったく解決できてないし、
むしろ悪化させてることだ。
727名無しさん@3周年:02/12/15 02:32 ID:1ABkNBHf
やっぱり子供だよなぁ。。。
今の日本の問題、子供が増えるだけでも随分改善されるよ。
728名無しさん@3周年:02/12/15 02:33 ID:p9rEbS1m
     ,ー―――――、
    /::::::::,/ ̄ ̄ ̄⌒、\
   /:: ::::/        \:\
  /: :::: :::/            \|_
  |::: :::::/              |:::|
  |::::::::丿             ヽ:::|
  |::::::::|   彡ミミij    彡ミミiij |::::|
  |:::::::/  ",__、    ,__   |::::|
  |`V    ヽ・‐ゝ   /‐・‐ゝ /::丿
  \( \  _ノ : : ヽー   /ノ
   ヽ!  \  /   \\ /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |   _/(,ヽ,__,ノ)\  丿  |
    | ::::::        ::::::/   < よしよし、誰もワシの責任問題にしていないな。
    \   /⌒ー⌒)  /     |     ホットしたよ。キンマンコ マンセー。
      \  ヽ二二丿´/     \_________
       \  ⌒  /
        `ー――´
729名無しさん@3周年:02/12/15 02:34 ID:hLLz0fLK
子供が増えればとか姥捨て山とか、そういうのは
天下り無駄法人を一掃してから語られるべきことです
730フレイザード ◆yGAhoNiShI :02/12/15 02:35 ID:JGsHRpvH
         ______
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     < ひろゆきが出るらしいよ明日(朝)
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ||||||||| (;´Д`)ハァハァ
|||l     ____   ゙l   __   \||||||||| ↓放送時間
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄|  大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   | 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   /  名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ 札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \ 絶対見てくれよな!!!
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
731名無しさん@3周年:02/12/15 02:36 ID:6cr0SCun
732名無しさん@3周年:02/12/15 02:36 ID:9l4J4Qy0
>>727
同じことだよ。
増えたガキの養育に金がかかる。
733名無しさん@3周年:02/12/15 02:36 ID:IgIg4lSf
>>714
何でも小泉のせいにする時点でお前の評価下がりまくりだな
もっとも、もともと評価なんてない訳だが(w
734名無しさん@3周年:02/12/15 02:37 ID:j2kWIqAx
70年代は何倍?
735名無しさん@3周年:02/12/15 02:38 ID:eLbNpgPr
政治への参加を怠ってきた報いが
降りかかってます。

あきらめてください。
736名無しさん@3周年:02/12/15 02:39 ID:9l4J4Qy0
>>733
小泉は日本でもっとも国を変えることができる位置にいるはずの人
737名無しさん@3周年:02/12/15 02:40 ID:YAx0AqV/
>>735
若い世代には関係ない理屈だ。
738ミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ |ミ彡:02/12/15 02:40 ID:59Y/CqBC
年金の運用失敗ごときに一喜一憂しない
739名無しさん@3周年:02/12/15 02:40 ID:6cr0SCun
>>736
あの人はできるだけ長く政権にいたいだけだろう

物価の早期上昇目指す=デフレ克服目標は05年度に先送り−経済財政諮問会議
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021213-00000213-jij-pol
740名無しさん@3周年:02/12/15 02:41 ID:HCMz8PiJ
80年生まれが元を取るためには何歳まで生きればいいのか?
でも、長生きして若者にはやく氏ねって思われるのもいやだな
741名無しさん@3周年:02/12/15 02:42 ID:6JzcAM73
>>735
それと80年以降生まれの受難と何の関係が
責任を取るべき有権者は上の奴らだろう
742名無しさん@3周年:02/12/15 02:42 ID:hLLz0fLK
>>736
だから最初はみんな期待したんだけどね
743名無しさん@3周年:02/12/15 02:42 ID:6cr0SCun
>>737
そうでもない。
君は投票行ってるのかもしれないけど、
行ってない政治にまったく興味のない若い人は多い。
連帯責任があるとは思わないけど。
744名無しさん@3周年:02/12/15 02:42 ID:e1KKIW8S
売国ジジイどものツケを俺らが払わなくてはならんとはな
もうだめぽ
745名無しさん@3周年:02/12/15 02:42 ID:sRZmM+vp
65歳になると年金支給を保証するかわりに、
全財産を国家が没収すればいいんだよ。
746名無しさん@3周年:02/12/15 02:43 ID:6cr0SCun
>>745
金持ちは国外にみんな逃げそう・・・
747名無しさん@3周年:02/12/15 02:44 ID:9l4J4Qy0
>>742
でも同じ位置には過去何人もいた。
だから小泉もそいつらのうちの一人。
748名無しさん@3周年:02/12/15 02:44 ID:6JzcAM73
>>743
何を言ってるの
まだ20そこそこで数回しか投票機会のない人間と
何十回も投票機会のあった有権者
どっちの罪が重いかなんて明白でしょ
749名無しさん@3周年:02/12/15 02:45 ID:9l4J4Qy0
>>744
金丸の金塊は何処へ・・・
750名無しさん@3周年:02/12/15 02:47 ID:9l4J4Qy0
>>748
まあうちの選挙区は鳥取か島根の5分の1かそこらの罪
751フレイザード ◆yGAhoNiShI :02/12/15 02:47 ID:oCblagHn
         ______
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     < ひろゆきが出るらしいよ明日(朝)
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ||||||||| (;´Д`)ハァハァ
|||l     ____   ゙l   __   \||||||||| ↓放送時間
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄|  大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   | 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   /  名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ 札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \ 絶対見てくれよな!!!
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
752名無しさん@3周年:02/12/15 02:48 ID:mPks50vj
とりあえず金半分とちょっとしか返すつもりないんなら、年金と言わずに税金と言え。
753743:02/12/15 02:49 ID:6cr0SCun
>>748
若くても年取ってても政治に興味持ってない層はいるし、
彼らが悪いからと言ってほかの人たちまで連帯責任というのはおかしいという話。
754名無しさん@3周年:02/12/15 02:49 ID:DPvkkpc8

年金運用の失敗に対する損害賠償請求
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1037866457/l50

755名無しさん@3周年:02/12/15 02:51 ID:hLLz0fLK
投票に行っても選択肢が無いんだよね
自分で出るしかないのか・・・
756平成まで続く、ジジイどもの若者カモ奴隷政策。:02/12/15 02:54 ID:2n0SDfjC
ある高級司令部では政治経済の監督の責任を有する特務班の
幹部全員が相語らって、巨額の公金を遊興の費に充てた。
ある守備隊長は、富裕にして親日家たる華僑を惨殺して巨額の黄白(=金銀)を奪い、
これを土中に陰蔽して他日の用に備えた。ある憲兵隊長は、愛する女に収賄せる多額の
金額を与えて料亭を経営せしめ、その利益を貯えた。
ある特務機関長は、関係せる女の父親に炭鉱採掘の権利を与えた。ある中隊長は
戦地における部下の兵の携行する写真により、その妻が美貌の持主であることを知り、
陸大受験のために内地に帰還するや、東京の宿にその兵よりの伝言ありと称して
この妻を誘い寄せ、忌わしき病気さえも感染させた。
http://hayawasa.tripod.com/isiikoki.htm
http://www.asahi-net.or.jp/~AM6K-KZHR/wgendai.htm
ある兵工廠の経理官は、地方のボスと結托し、軍需品の横流しを行い、巨額の金を私した。
熊本では外出した兵が女学生を強姦した事件があった。
しかもこれらはわずかにその二、三の例に過ぎぬ。
 海軍もまた、概ねこれと同工異曲であった。否、陸軍よりもさらに腐敗していた。
呉の工廠では数年にわたっ工廠長以下が出入り商人と結托し、多額の収賄を行った事件があった。
ある地方では、海軍の兵が婦女子を強姦した。父兄が抗議すると、隊長は昂然として言った。
「戦に負けて青目玉の子供を産むよりよいだろう」と。


757名無しさん@3周年:02/12/15 02:54 ID:9l4J4Qy0
>>755
年金破綻に対する公約なんてマイナスイメージにしかならんだろ
758名無しさん@3周年:02/12/15 02:55 ID:jkcJ1+Bl
年金は道路特定財源で賄えばいいじゃんよ
759名無しさん@3周年:02/12/15 02:56 ID:b8sWT9pz
今の段階で0.57倍だから
このままいけば0.02とか、どこかの金利並みになりそうだな
てか、払うわけ無いだろこんなので、今でも45歳以下は元本割れなんだから。
760フレイザード ◆yGAhoNiShI :02/12/15 03:01 ID:JGsHRpvH
         ______
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     < ひろゆきが出るらしいよ明日(朝)
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ||||||||| (;´Д`)ハァハァ
|||l     ____   ゙l   __   \||||||||| ↓放送時間
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄|  大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   | 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   /  名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ 札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \ 絶対見てくれよな!!!
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
761名無しさん@3周年:02/12/15 03:04 ID:ByZuvKnV
自分の払った年金がどこの誰ともわからん爺婆の所に流れていくぐらいなら
毎月、年金分の金を自分の親とかじいさんばあさんに払うほうがいいよ。
762名無しさん@3周年:02/12/15 03:07 ID:HtKHRkvD
>>755
白紙投票は意味がないわけではありません。
政治に関心があるのであれば投票に行くべきです。
763名無しさん@3周年:02/12/15 03:07 ID:b8sWT9pz
年金受給者の選挙権を剥奪する
議員年金廃止、現役議員への一般年金廃止
一秒後にもするべきだ、党や会派への正月の餅代も禁止。
764名無しさん@3周年:02/12/15 03:12 ID:HCMz8PiJ
現時点では子供の数と受給額って関係ないの?
765フレイザード ◆yGAhoNiShI :02/12/15 03:12 ID:JGsHRpvH
         ______
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     < ひろゆきが出るらしいよ明日(朝)
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ||||||||| (;´Д`)ハァハァ
|||l     ____   ゙l   __   \||||||||| ↓放送時間
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄|  大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   | 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   /  名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ 札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \ 絶対見てくれよな!!!
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
766フレイザード ◆yGAhoNiShI :02/12/15 03:24 ID:1z4/klKa
         ______
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     < ひろゆきが出るらしいよ明日(朝)
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ||||||||| (;´Д`)ハァハァ
|||l     ____   ゙l   __   \||||||||| ↓放送時間
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄|  大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   | 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   /  名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ 札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \ 絶対見てくれよな!!!
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
767フレイザード ◆yGAhoNiShI :02/12/15 03:35 ID:ZzXZqmLN
         ______
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     < ひろゆきが出るらしいよ明日(朝)
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ||||||||| (;´Д`)ハァハァ
|||l     ____   ゙l   __   \||||||||| ↓放送時間
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄|  大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   | 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   /  名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ 札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \ 絶対見てくれよな!!!
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
768フレイザード ◆yGAhoNiShI :02/12/15 03:46 ID:B/AyGppr
         ______
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     < ひろゆきが出るらしいよ明日(朝)
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ||||||||| (;´Д`)ハァハァ
|||l     ____   ゙l   __   \||||||||| ↓放送時間
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄|  大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   | 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   /  名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ 札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \ 絶対見てくれよな!!!
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
769フレイザード ◆yGAhoNiShI :02/12/15 04:11 ID:VcANC/Sa
         ______
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     < ひろゆきが出るらしいよ明日(朝)
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ||||||||| (;´Д`)ハァハァ
|||l     ____   ゙l   __   \||||||||| ↓放送時間
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄|  大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   | 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   /  名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ 札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \ 絶対見てくれよな!!!
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
770フレイザード ◆yGAhoNiShI :02/12/15 04:24 ID:VMODd1FZ
         ______
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     < ひろゆきが出るらしいよ明日(朝)
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ||||||||| (;´Д`)ハァハァ
|||l     ____   ゙l   __   \||||||||| ↓放送時間
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄|  大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   | 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   /  名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ 札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \ 絶対見てくれよな!!!
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
771名無しさん@3周年:02/12/15 04:31 ID:T+o6P6Cj
【政治】最貧国の円借款、政府が債権放棄へ
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1039446405/

外国への貸付金を無かった事にするそうです。
772フレイザード ◆yGAhoNiShI :02/12/15 04:34 ID:1z4/klKa
         ______
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     < ひろゆきが出るらしいよ明日(朝)
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ||||||||| (;´Д`)ハァハァ
|||l     ____   ゙l   __   \||||||||| ↓放送時間
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄|  大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   | 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   /  名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ 札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \ 絶対見てくれよな!!!
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
773名無しさん@3周年:02/12/15 04:36 ID:lwiGus8T
で、結局は
社会保険も税金化するんだよ。すでに賦課方式取ってる時点で
税との差異なんてほとんどなくなってるけど。
それならもらえる分少なくても文句はいえまい
774名無しさん@3周年:02/12/15 04:36 ID:Dr0qj2ru
         ______
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     < 
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ||||||||| 
|||l     ____   ゙l   __   \||||||||| 
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄|  
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   | 
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   /         見ネーヨ!今から寝るんだよ!
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \ 
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
775フレイザード ◆yGAhoNiShI :02/12/15 05:03 ID:oCblagHn
         ______
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     < ひろゆきが出るらしいよ明日(朝)
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ||||||||| (;´Д`)ハァハァ
|||l     ____   ゙l   __   \||||||||| ↓放送時間
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄|  大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   | 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   /  名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ 札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \ 絶対見てくれよな!!!
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
776フレイザード ◆yGAhoNiShI :02/12/15 05:14 ID:/JriSEla
         ______
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     < ひろゆきが出るらしいよ明日(朝)
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ||||||||| (;´Д`)ハァハァ
|||l     ____   ゙l   __   \||||||||| ↓放送時間
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄|  大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   | 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   /  名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ 札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \ 絶対見てくれよな!!!
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
777名無しさん@3周年:02/12/15 05:24 ID:T+o6P6Cj
取り合えず、未だに議員年金が存在することが信じられない
本来なら切腹でも足りないぐらいに責任取らないと駄目なのに。
778名無しさん@3周年:02/12/15 05:27 ID:qoFyw1KE
>>776ひろゆき荒すなよ。
779名無しさん@3周年:02/12/15 05:27 ID:IFGNFW2I
議員年金どころか、議員からすべての年金を剥奪しなきゃ気が収まらない!!
780名無しさん@3周年:02/12/15 08:05 ID:fmmGj6Aj
これが原因で若い世代が支払いを拒否すれば、さらに大人の世代にしわよせがくるだろう。
まあそいつらが子供作らないのが原因だから、そうなってくれたほうがありがたいね。
781名無しさん@3周年:02/12/15 08:09 ID:bjlTWkHm
どーんといこうや
782名無しさん@3周年:02/12/15 08:13 ID:rFeTxUrB
じゃぁ議員が国民の年金を払うってのは?
783名無しさん@3周年:02/12/15 08:14 ID:LJEDnL50
だいたい、やり方が間違っている
なんでちゃんと預けがお金が自分の所に戻ってこないんだよ?
ちゃんと預けたという形で運営しないからだろ
とっとと廃止しろ、こんなクソ制度
784名無しさん@3周年:02/12/15 08:19 ID:hwpjelHy
もともと 同じ世代がはらったかねでその世代を
維持する形式にすべきだったんだよ。そうすれば
少子化はもんだいでなくなるはず
785名無しさん@3周年:02/12/15 08:22 ID:BY+YtonT
年金制度の改革は、政府の財政が破綻するまで待つしかないね。
もう、国に何いっても無駄、無駄、無駄。



786名無しさん@3周年:02/12/15 08:23 ID:sZbEYfAp
このままだと、老人ホーム バトルロワイヤル法、参議院内 バトルロワイヤル法、
天下り法人バトルロワイヤル法 制定間違いなしでしょう。

上がいなくなればいいとう発想がおきてもおかしくない。

あとは、クーデターとか。
787名無しさん@3周年:02/12/15 08:23 ID:LJEDnL50
少ない人間で多くの人間の生活を支えること自体間違っている
自分で自分の生活を支えろってんだよ
788名無しさん@3周年:02/12/15 08:25 ID:sZbEYfAp
次回国会に、団塊の世代バトルロワイヤル法が議員立法されるそうです。
789名無しさん@3周年:02/12/15 08:28 ID:sZbEYfAp
老人と団塊の世代がいなければ、、、。

人数少ないほうが、エネルギーも食料も少なくて済むもんねー、、、。
790名無しさん@3周年:02/12/15 08:35 ID:pP/XeqXE
昔の人は正しい解決策を持っている
それは、姥捨山だ
791名無しさん@3周年:02/12/15 08:42 ID:hwpjelHy
はっ!
よく年金とかもらいそこねて死んでる老人のはなし
がでるけど市役所とかはひとべらしのためにわざと
手続きしにくくしてるのか?
792名無しさん@3周年:02/12/15 08:51 ID:sZbEYfAp
老人と団塊の世代は、佐渡島に送って、トキの世話と
自給自足をしてもらうっていうのは?
793名無しさん@3周年:02/12/15 08:58 ID:J994rs2F
>少ない人間で多くの人間の生活を支えること自体間違っている
>自分で自分の生活を支えろってんだよ

その通り。なんで俺らが団塊どもを支えなきゃならんねん。
そんな借りないわ。
794名無しさん@3周年:02/12/15 09:03 ID:bDfJE3+T
少子化の回避で子供を増やすのは、現状の打開にならないどころか、
新たな団塊の世代を生むだけの予感。
795名無しさん@3周年:02/12/15 09:13 ID:MWkfJ77Z
特殊法人のブタどもを何とかしろ!!
今日竹村健一がこいつらが使っている金は400兆円くらいだと言っていた。
このブタどもを何とかしない限り消費税は20%に上がるぞ!
796名無しさん@3周年:02/12/15 09:15 ID:ZtymAO3C
そもそも、相互扶助という考え自体、

地球上でもっとも愚かしい考え方
797名無しさん@3周年:02/12/15 09:35 ID:8PL4UKGg




   はやくヤメレ  こんなスレ




798名無しさん@3周年:02/12/15 09:39 ID:nM/WBRu3
ただ単に少子化、高齢化でそうなるならオレは我慢できる
でもなんか無駄に減ってないか 年金
799名無しさん@3周年:02/12/15 09:40 ID:xz62n8Pk
>>798
漏れもそう思うぞ
800名無しさん@3周年:02/12/15 09:41 ID:ZNfmnmtU
とりあえず創価の人間は貢ぐ前に年金納めろ
801名無しさん@3周年:02/12/15 09:44 ID:3rmdJ/H4
>>796
 地上の楽園ですが、なにか
802名無しさん@3周年:02/12/15 09:47 ID:cS6ebw21
年金資金は亀井、江藤、野中らが
「内需拡大・景気回復」の題目唱えながら使い切ってくている。

表向きは公的融資だけれど、実態はバラマキ三昧。
年金なんかどうなっているかわからない。


803偉大なる窓際将軍様 ◆2LEFd5iAoc :02/12/15 09:50 ID:8g68f9j1
(ノ*゜▽゜*)スレタイと同じセリフを、高校時代に教師が言ってたぞ。

「おまえら、生命保険は詐欺だ!入るなよ!」だって。
だから俺は入ってない。
804名無しさん@3周年:02/12/15 09:50 ID:hx1pzpRk
純粋に年金として払ったものが年金として遣われてるならまだ納得できるが、
相互扶助以外のところで施設建てたりクソ事業にカネ使って、3兆ものカネを博打に注ぎ込んで
責任者も吊るし上げられず将来もらえる年金が半分になるって云われて誰が払うのよ?
805名無しさん@3周年:02/12/15 09:50 ID:hFJw7l2U
ひろゆきでねーぞ
釣られたのか・・・
806名無しさん@3周年:02/12/15 09:54 ID:/rJ6z91+
>>805
マンガのキャラで出てるんだろ?

オレは今のお年寄りの為に払ってる、義務感もあるが
まぁ・・今必要な金を今集めてる時点でダメだよな。
807名無しさん@3周年:02/12/15 09:54 ID:MWkfJ77Z
昨日、日テレで特殊法人の人の内部告発が放送されていた。
年収は最低レベルで1000万円。月に何度も海外旅行へ行き
ファーストクラス&ホテルはスウィートルームだという。
仕事は「予算を使い切ること」だと言っていた。
国民の税金で飲んだり食ったり旅行したりしている奴のために
高い税負担、保険料負担を強いられている。
808名無しさん@3周年:02/12/15 09:55 ID:ZtymAO3C
>>805
うそもうそ、大嘘だと何べん言ったらわかるんだ?
809名無しさん@3周年:02/12/15 09:55 ID:nM/WBRu3
>>805
釣れた
810名無しさん@3周年:02/12/15 09:56 ID:pP/XeqXE
今の国民年金は無かったことにして
「国民年金 その2」を創設しよう
811名無しさん@3周年:02/12/15 10:00 ID:hFJw7l2U
声優がひろゆきなのか
しかし、スタッフロール見る限り西村博之でてなかったな。
吉野ひろゆき?はでてたような
誰か解説キボンヌ

812名無しさん@3周年:02/12/15 10:01 ID:frjy1Vc2
TVで年金のこと討論するのってってタブーなのか?
土日にやってる朝の報道番組見ても全然話題にもアガらねーぞ。
813名無しさん@3周年:02/12/15 10:01 ID:hFJw7l2U
釣られますた
814名無しさん@3周年:02/12/15 10:01 ID:3rmdJ/H4
>>802
 亀井、江藤、野中、古賀・・・・なんて、競輪場に
イパーイいるオヤジと同じレベル
815名無しさん@3周年:02/12/15 10:04 ID:m8xcYo0z
【未納滞納】国民年金あぼ〜ん祭り【生活保護】
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1039914239/

祭りきぼんぬ!!
816名無しさん@3周年:02/12/15 10:22 ID:xEsklWW4
年金という名の税金なんだよう!
817名無しさん@3周年:02/12/15 10:33 ID:BESPITHY
勤続20年した同僚が首になり自由業を始めた。
今まで払い続けた厚生年金がパーだと。
約1500万をドブに捨てたとさ
会社辞めたら今まで払い込んだ金は返ってこない。
国家ぐるみのボッタ栗だ。
マスコミは全然ホントのことを伝えない。
少子化、消費税の増税ばかり宣伝している。
818名無しさん@3周年:02/12/15 10:44 ID:8PL4UKGg
────────‐───────────−────────────―─‐
─‐────────────‐────────‐∧_∧ ───‐──―──‐
─────‐∧ ∧,〜 ────────────‐(; ´Д`) ────―─‐──‐
──−──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ───────‐ /    /─―/ヽ────―─‐
──―───‐\  \ `ー'"´, -'⌒ヽ──────‐| |年金‐─‐/ | | ─────―
―‐――──‐ /∠_,ノ    _/_───‐―──―─‐| |  /─―/ | |―────―‐
─────‐ /( ノ ヽ、_/´  \―────‐──‐∪ ./──,イ ∪ ────―─
────‐ 、( 'ノ(     く     `ヽ、 ―────―‐| /−─/|| | ──−───―
───‐‐/` ―\____>\___ノ ──────‐|/──/ || | ────‐─―‐
───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐―───‐─―‐| || | ─────―─
──/──‐──────────────―−───‐(_)_)─────―─
─/────────−────────────‐──────────―‐
819名無しさん@3周年:02/12/15 10:52 ID:8PL4UKGg
   ∧∧
   /⌒ヽ)
  i三 ∪
 ○三 |
  (/~∪
  三三  もう
  三    だめぽ
三三   三

↑ 現在の若手労働者
820名無しさん@3周年:02/12/15 10:53 ID:8PL4UKGg
             払えよおめーら
       \\    払えよおめーら    //
   +   + \\   払えよおめーら  //+
      ___        ___        ___
    /  ■  \    /  ■  \    /   ■ \   +
   /  ∧ ∧  \  /  ∧ ∧  \  /   ∧ ∧ \
   |   ・  ・    | |    ・  ・   | │   ・  ・   |
   |    )●(   | |     )●(   |  |     )●(   |
   \    ー  ∩ /   \   ー  ∩ /   \   ー     /
+ (( (つ ̄ ̄  ノ    (つ ̄ ̄  丿     (つ ̄ つ ))  +
      ヽ  ( ノ       (  ノ ̄         ) ) )
      (_)し'       し(_)         (_)_)

↑ 団塊の老人たち
821名無しさん@3周年:02/12/15 10:53 ID:hwpjelHy
>>812
テレビタックルではやってたよ
マス添えが 年金はらえ はらわないといけない
って必死だった
822名無しさん@3周年:02/12/15 10:54 ID:f6B0L0tH
>817 まじ?
それってサギじゃん。
823名無しさん@3周年:02/12/15 11:00 ID:zvulcOW9
>>817
お前馬鹿?
20年払ったら後5年国民年金支払えば
今まで払った厚生年金もらえるよ
国民年金は当然自営業ならば支払うんだから年金はもらえるよ
馬鹿以前のレベルだな
824名無しさん@3周年:02/12/15 11:06 ID:4RgvTHxo
22歳の現役モデルだよ。彼氏と別れて寂しいよ〜!年上希望!フェラは上手いよ!アナル舐めも好きだよ。巨乳好きな方mail頂戴!お尻の穴も丸見えの 恥ずかしい写真も送ってあげるよ。
http://www.c-spot.org/?momo
825名無しさん@3周年:02/12/15 11:08 ID:3eU69lY1
↓入院中
826名無しさん@3周年:02/12/15 11:13 ID:mE3Ya/8U
お役所役員の退職金が9000万円。
年金はそこに注がれるわけで
それを節約すれば増税もしなくて済むと思うが。
とにかく君ら若者は役員の退職金9000万円のために年金を払ってるのさ。
あほくさ。
827名無しさん@3周年:02/12/15 11:28 ID:sZbEYfAp
そうそう、あほくさいから、小中校生が勉強しなくなり
学力がさがる。

首相を外人にするか、新しい国をつくるかどっちかしかないでしょ。
828名無しさん@3周年:02/12/15 11:31 ID:pP/XeqXE
正直者が馬鹿を見る日本かな
829名無しさん@3周年:02/12/15 12:30 ID:fmmGj6Aj
年金なんて必要無いばかりかもうただの邪魔者だな。払ってないで良かった。貯金しよう。
830名無しさん@3周年:02/12/15 12:36 ID:zvulcOW9
さあ国民のみなさん40歳からは介護保険という税金搾取が
始まりますよ
支払ってください。
831名無しさん@3周年:02/12/15 12:38 ID:zvulcOW9
現在の40歳前半以下の世代は
年金で多大な不利益を被った上
更に介護保険という不利益を被るわけだ。
団塊の世代が40歳の頃には介護保険などなかったからな
まだ始まって間もないからな
異常な社会だな日本は
832名無しさん@3周年:02/12/15 12:38 ID:1CKeLyNq
払った額が全額戻ってくるどころかどんどん減るのだから
貯金した方がなんぼかマシじゃないか。
833名無しさん@3周年:02/12/15 12:46 ID:Ty6AaE+f
税率15%とかにして消費税を年金に当てる案に賛成。

今の年金貰っている老人も自分たちの年金を払う仕組み(消費税なら払わないわけには
いかないだろ?)になり、
結果老人たちに回ってる金を若干回収できる。
どうせあまりあまる年金を孫のお年玉にしてるんだから問題ないだろ。
834名無しさん@3周年:02/12/15 12:53 ID:YtEns8Rw
年金は廃止し自己責任で運用させるべきだ。
馬鹿役人のやることなど全く信用できないから。
老後の生活費の捻出に失敗した馬鹿はは生活補助で対応する、と。
835名無しさん@3周年:02/12/15 12:56 ID:YtEns8Rw
>>823
>国民年金は当然自営業ならば支払うんだから
まじめに払ってる奴なんてあんまいねーよ(w
836名無しさん@3周年:02/12/15 14:38 ID:8PL4UKGg
それでも大部分の人は年金払い続けていくんだよ
払っていないのは少数派
将来、払っていない人間(正しくは払えない人間)はどうなるか想像はつくわな
837名無しさん@3周年:02/12/15 14:52 ID:5Ji2MNR5
加入すればするほど損ということだろ。逆にいえば年金を廃止すれば日本の福祉は大幅に向上することになる。さっそくそうしなさい。
838名無しさん@3周年:02/12/15 14:58 ID:+ipfMGEq
お前らは一生フリーター で 年金もあたらないんだね。ハハハハ !
839名無しさん@3周年:02/12/15 15:00 ID:sBIKjukH
けど、こればかりは払わない方がいいんでないかい?

それだったら本来年金に払う分を貯金していった方が

いいんじゃないかと。
840名無しさん@3周年:02/12/15 15:02 ID:Qmz7KjOW
あほらしくて払ってらんねー
詐欺だよ詐欺
841名無しさん@3周年:02/12/15 15:02 ID:5HUtT0SD
新聞で「団体役員」とか見るとムカツク今日この頃。
842名無しさん@3周年:02/12/15 15:06 ID:cO7PfSBs
年金って家まで催促に来ない?
今日(日曜日)北
843名無しさん@3周年:02/12/15 15:06 ID:HFZQ5tRD
おまえら、景気良くなったら年金のことなんて考えもしなくなるだろ
暗いんだよバーカ
844名無しさん@3周年:02/12/15 15:06 ID:88UwDRvH
バカな若者は鶯谷に行って老人を殺しまくってください
845名無しさん@3周年:02/12/15 15:08 ID:sBIKjukH
だいたい、いままで払った金をためて、数十年後に貰う仕組みすれば
いいものを、アホの役人が

払った金を直接、老人に流す制度にするのが悪い。
846名無しさん@3周年:02/12/15 15:29 ID:NiGP9NNe
年金って20代の約半数(45%)は払っていないんだよね
つーかこんなん払うやつ、サラリーマンの強制徴収以外いねーだろ
847名無しさん@3周年:02/12/15 15:34 ID:Ftbom0Ag
国民健康保険の取立ては死ぬほど厳しいが、
(督促状だの勧告書だの来て、財産差し押えとかいう言葉が出てくるし、家に取り立てに来るし)
年金はヌルい。払う方が損というのがとるほうもわかってるんだろうな。
前、未納を知らせにきたおやじも「え?払ってくれるの?」って感じだったし。
848名無しさん@3周年:02/12/15 15:36 ID:8wNVt0hj
>>830
フィリピンから介護要員を受け入れれば大幅に節約できるんだろうね。
某政党の抵抗で絶対に無理だろうけれど。
849名無しさん@3周年:02/12/15 15:39 ID:fCv8KS4b
子供作らん奴も悪い
850名無しさん@3周年:02/12/15 15:39 ID:nBPoUjLt
>>845
わかってないなー、なんでこんな老後の保険などと称して
金を巻き上げてるかよく考えろよ。
851名無しさん@3周年:02/12/15 16:17 ID:Ixjv2oxj
>>846
それだけ就職できてない奴も多いということだよな。
若い奴に働く場を与えずに天下りのクソボケ老人どもに高い退職金
払い続けてて、それが一向に改まる気配が無い。
ホントに国が滅ぶぞ・・・
852名無しさん@3周年:02/12/15 16:19 ID:cO7PfSBs
将来は生活保護でいいんじゃないの?
そっちの方が月額も多そうだし
853名無しさん@3周年:02/12/15 16:27 ID:8PL4UKGg
────────‐───────────−────────────―─‐
─‐────────────‐────────‐∧_∧ ───‐──―──‐
─────‐∧ ∧,〜 ────────────‐(; ´Д`) ────―─‐──‐
──−──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ───────‐ /    /─―/ヽ────―─‐
──―───‐\  \ `ー'"´, -'⌒ヽ──────‐| |年金‐─‐/ | | ─────―
―‐――──‐ /∠_,ノ    _/_───‐―──―─‐| |  /─―/ | |―────―‐
─────‐ /( ノ ヽ、_/´  \―────‐──‐∪ ./──,イ ∪ ────―─
────‐ 、( 'ノ(     く     `ヽ、 ―────―‐| /−─/|| | ──−───―
───‐‐/` ―\____>\___ノ ──────‐|/──/ || | ────‐─―‐
───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐―───‐─―‐| || | ─────―─
──/──‐──────────────―−───‐(_)_)─────―─
─/────────−────────────‐──────────―‐
854名無しさん@3周年:02/12/15 16:27 ID:JbjD05HF
老人は70歳になったら、あーぼんすれば負担も楽になる
855名無しさん@3周年:02/12/15 16:28 ID:x4kZ+opN
つうか、日本全体の特に若い世代がゆとりやらなんやらで勉強しなくなったのは事実
856名無しさん@3周年:02/12/15 16:34 ID:8PL4UKGg
                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ ← 年金
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
857名無しさん@3周年:02/12/15 16:35 ID:PmQEMLru
一回、日本を破綻させたらどうだ?
858 :02/12/15 16:36 ID:PR3J0nNo
厚生労働省管下の年金関連財団法人の経費は年金運用益ではなく
年金保険料自体が財源として使われる。

これら財団法人の経費や人件費として使いこまれた
国民年金保険料は3542億円也(平成13年度)
859名無しさん@3周年:02/12/15 16:39 ID:8PL4UKGg
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |   
     |        | ∧_∧ |   | ポイッ
     |        |( ・∀・)つ ミ |  ミ
     |        |/ ⊃  ノ |   |   ミ ミミ
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |         年金
860名無しさん@3周年:02/12/15 16:40 ID:8ocnk0f5
政府も責任とれないし、現行の制度を続ける限り
いい解決方法ないので、やはり解決法は1つしかない。
1.年金は廃止して、保険料の徴収を停止する。
今までに払ってきた人がこまるので
今まで払った保険料(年数)に応じて、年金は払う
(どのぐらい払うかは議論の余地があるが)
 払った人が一巡するまで行う。これには税金をつぎ込む。
2.年金保険料徴収の代わりに、個人年金の所得税控除の
  限度額を大幅に増やす。少なくとも今の厚生年金の 
  保険料ぐらいは控除できるようにする。
  企業は個人年金で個人が支払う保険料の半分を負担する
  (法律で強制する。ただし上限あり)
  ようは、年金の民営化をやる。雇用の創出にもなるし。
3.貧困者には、生活保護で保護する。

861名無しさん@3周年:02/12/15 16:40 ID:JbjD05HF
年金を株で運用→失敗こんな香具師らがボヌスもらって
一般企業の不景気なかたがたはボヌスもらえないのは不公平
社会保険事務局は責任とってボヌスカット、給料50%減しる
862名無しさん@3周年:02/12/15 16:52 ID:qqsrvaaY
いままで払ってきた人が困るというのはナンセンス。
これからの人のことを第一に考えるべき。
そんなことだからここまで年金問題が悪化した。
年金は直ちに廃止!!!!!!!!!!!!!!!
863名無しさん@3周年:02/12/15 16:53 ID:8PL4UKGg
      ∧_∧      .∧_∧                      .∧_∧  .∧_∧
     _( ´∀`)    (´∀` )                     (  ´∀) (´∀` )
  三(⌒),    ノ⊃    ( 老害  )   年金は            ≡≡三 三ニ⌒)    .)   税金じゃないって
     ̄/ /)  )      | |  |                      /  /)  )  ̄.| |  |           
    . 〈_)\_)      (__(___)   1                 〈__)__)  (__(___)    2

         ∧_∧  ,__ ∧_∧                           ヽ l //
        (    ´)ノ ):;:;)∀'''')                ∧_∧(⌒) ―― * ―――
        /    ̄,ノ'' バ  )   言っただろうが.      (    ) /|l  // | ヽ   ヴォケガー!!
       C   /~ / /   /                  (/     ノl|ll / / |  ヽ
       /   / 〉 (__(__./      3             (O  ノ 彡''   /  .|        4
       \__)\)                        /  ./ 〉
                                    \__)_)
864名無しさん@3周年:02/12/15 16:54 ID:F6WZbKGg
厚生労働省 幹部名簿
http://www.mhlw.go.jp/general/sosiki/kanbu/021105.html
年金資金運用基金 役員
http://www.gpif.go.jp/annai/yakuin.html
865名無しさん@3周年:02/12/15 17:11 ID:qqsrvaaY
自分の老後の保障を捨ててまで次の世代の負担を考えて年金を払わないでいた人々を評価すべき。
荒らしは放置というのはインターネットだけの話じゃない。
こういうのは昔からの対処法だった。
866名無しさん@3周年:02/12/15 17:21 ID:8PL4UKGg
もうこうなったら年金資金運用基金はマスコットを登用するしかないよ

サザエ、ドラ、アンパン なんでもいいから
867名無しさん@3周年:02/12/15 17:32 ID:LVAGqpxK
この国はもう駄目だよ。
みんなに出来ることは投票やデモなんかじゃないよ、
そんな事したって、期待したって駄目。
みんなに出来ることは反社会的行動だよ!
まずは、年金を払わないこと!
それから少しずつ、自分の出来る範囲で反社会的行動をとり続ける。
そして社会的不安を増大させて、治安を悪化させる。
混乱の中でしか、再生の道はないよ!
868名無しさん@3周年:02/12/15 17:48 ID:3W9Hg/Pn
年金制度は老後の不安を取り除く社会保障制度として重要である。
この制度が揺らげば若年層の労働意欲は減退し、
また保身に走るため個人消費も控えられる。
需要を喚起する為にもこの年金制度は確固たるものとしてあらねばならない。
にもかかわらず、さも当然のようにこのような数字を発表した政府は
浅はかであり、無責任この上ない愚行である。
政府は現状と同程度の給付を来るべき未来において確約し保障せねばならない。
出来ぬなどという言葉は聞きたくない。やれ。
869名無しさん@3周年:02/12/15 17:56 ID:qqsrvaaY
>>868
だれがどう考えても出来ないんだよ。
もういい、おまいは寝てれ。
870( ´д`):02/12/15 17:58 ID:R9Ee6872
>>860
役所のすることは全て駄目になるような気もします。
871名無しさん@3周年:02/12/15 18:12 ID:IgPBYzt/
>>869
できないのに、さらにカブにつっこんでますが、なにか?
872名無しさん@3周年:02/12/15 18:26 ID:0lpTll55
kakikomene---------------
873名無しさん@3周年:02/12/15 18:27 ID:1ggJbNiV
asa
874名無しさん@3周年:02/12/15 18:27 ID:1ggJbNiV
俺も書きこめなかったけど書きこめただよ
875名無しさん@3周年:02/12/15 18:29 ID:DX4UfZwu
年末超大作エロゲ
『エクソダスギルティー・オルタナティブ』
http://www.abelsoftware-jp.com/

ゼルダゲットのついでに、
パソゲショップへ行って買ってこいオマエら!
年末の超大作は、ゼルダと、そしてエクソダスギルティーだ!
876名無しさん@3周年:02/12/15 18:29 ID:0lpTll55
何度もボタンを押しつづけたら書き込めた
877名無しさん@3周年:02/12/15 18:43 ID:J994rs2F
いいんだけどさぁ。
就職先がロクに無い若者に毎月13000円は高いんだよ。
せめて5000円位なら献上してもいいけどさぁ。
878名無しさん@3周年:02/12/15 18:54 ID:hFJw7l2U
13000円か高いよね。参考書だったら、4冊ほど買える。
食費なら2週間は持つな。交通費も通信料も・・・ etc
貧乏っていや!
879名無しさん@3周年:02/12/15 18:59 ID:UXpNf9D4
22歳の現役モデルだよ。彼氏と別れて寂しいよ〜!フェラは上手いよ!アナル舐めも好きだよ。巨乳好きな方mail頂戴!お尻の穴も丸見えの 恥ずかしいドアップ写真も送ってあげるよ。
http://www.c-spot.org/?momo
880名無しさん@3周年:02/12/15 18:59 ID:CS0zfVmr
農地解放のように、70歳以上の全財産を没収して70以下の国民に配れ
881名無しさん@3周年:02/12/15 19:00 ID:8PL4UKGg
859 :名無しさん@3周年 :02/12/15 16:39 ID:8PL4UKGg
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |   
     |        | ∧_∧ |   | ポイッ
     |        |( ・∀・)つ ミ |  ミ
     |        |/ ⊃  ノ |   |   ミ ミミ
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |         年金
882名無しさん@3周年:02/12/15 19:00 ID:J994rs2F
家賃2万で独り暮らしの俺の場合。年金係数20%だよ。
毎月40万以上貰ってる団塊どもから8万取れよ。むかつくな〜
883名無しさん@3周年:02/12/15 19:04 ID:619jz0dB
「年金は、世代と世代の助け合い!」なんてインチキな標語あるけど、じゃあ
0.57倍しか受け取れない80年生まれは、誰が助けてくれるんだ?
884名無しさん@3周年:02/12/15 19:06 ID:KIVrsQTg
昨日の報道特集で年金の実態解明やってた。

年金ボケ官僚どもの実態
・すでに積立金のうちの3兆円が不良債権化
・この1年でさらに1兆4千億が闇に消えた
・年金を国内株式投資に運用している
・さらに年金を官僚どもの経費・給料に当てている。年金官僚に関係ない官僚にも支払われている
・年金官僚の仕事内容は電話で友達と世間話・パソコンでネット遊び・料亭巡りなど
・全国13箇所のグリーンピアのうち7箇所が赤字。閉鎖した園の維持費も莫大

つまり年金払っている奴等は年金官僚どもに謙譲しているわけだ。なのに抗議運動すら起こらない。
うまみを吸っているのは官僚どもなのにみんな見て見ぬフリ。
885そんなに甘くないゾ:02/12/15 19:06 ID:25mm7s4/
「1〜3月期に景気が大幅に改善の兆し」もう暗いニュースとはサヨナラです!
886名無しさん@3周年:02/12/15 19:10 ID:/qganlMY
誰が払うかボケ
887名無しさん@3周年:02/12/15 19:15 ID:J994rs2F
毎年1兆円以上も闇に消すなよ。何やってんだよザル(爆笑
888名無しさん@3周年:02/12/15 19:18 ID:J994rs2F
>>885
天気予報じゃねーんだからよ(爆
889名無しさん@3周年:02/12/15 19:18 ID:ufBC7HvG
>>887
朝鮮系銀行の破綻の穴埋め(2度目)
890名無しさん@3周年:02/12/15 19:19 ID:OoiWo6m+
test
891名無しさん@3周年:02/12/15 19:21 ID:Z0gIsvvy

超強力漢方バイアグラ「威哥王」、「蟻力神」をどこよりも安い特価でご提供!
欧米の厳しい認可基準をクリアした信頼性で今大人気のダイエットサプリ「曲美」!1日わずか1カプセルで痩せる!
緊急避妊薬(アフターピル)や低用量ピル「マーベロン」、抗鬱剤プロザックも超特価!
髪の毛で悩む貴方にはあの101の最新版101G、ダーバオであきらめていた髪もフサフサ!

http://mailiam.net/ultimateshop/
http://ultimateshop.jpn.ch/
http://urlto.net/ultimateshop/
(上記3つの内繋がり易いものからいらしてください)
892名無しさん@3周年:02/12/15 19:27 ID:HAwd9GJC
かといって年金を払わない人がその分貯金しているかというと全然そんなことはない罠
893名無しさん@3周年:02/12/15 19:27 ID:Vm0ksGrs
年金官僚って何?
税金から給料支払われるんじゃないの?
894名無しさん@3周年:02/12/15 19:27 ID:kUFYjnVN
議員年金は別です。
何年産まれでも損しませんw
895名無しさん@3周年:02/12/15 19:29 ID:DND0DXqp
自分達の世代が生み育てた子供の数だけの年金がもらえるんだよ。
896名無しさん@3周年:02/12/15 19:30 ID:f9Gv3zPq
年金保険料不払い運動を展開しる!
まずは2ちゃんねら有志から!
897名無しさん@3周年:02/12/15 19:31 ID:XFnzDEkY
ザルDF氏ね
むしろオウンゴールしてる香具師から氏ね
898名無しさん@3周年:02/12/15 19:32 ID:3W9Hg/Pn
年金制度は老後の不安を取り除く社会保障制度として重要である。
この制度が揺らげば若年層の労働意欲は減退し、
また保身に走るため個人消費も控えられる。
需要を喚起する為にもこの年金制度は確固たるものとしてあらねばならない。
にもかかわらず、さも当然のようにこのような数字を発表した政府は
浅はかであり、無責任この上ない愚行である。
政府は現状と同程度の給付を来るべき未来において確約し保障せねばならない。
出来ぬなどという言葉は聞きたくない。やれ。

大事なのは0.57倍なんていうフザケタことをやらせないことだ。
断固阻止しる。抗議しる。行動しる。
899名無しさん@3周年:02/12/15 19:32 ID:Pu4qgIEY
長生きすんなってこった
900名無しさん@3周年:02/12/15 19:33 ID:DND0DXqp

自分達の世代が生み育てた子供の数だけの年金がもらえるんだよ。
901名無しさん@3周年:02/12/15 19:33 ID:J994rs2F
>>892
実はそうでもない・・・罠
902名無しさん@3周年:02/12/15 19:34 ID:XFnzDEkY
 医 療 が 悪 い
903名無しさん@3周年:02/12/15 19:37 ID:CS0zfVmr
健康保険も結構問題ありだよな。
904そんなに甘くないゾ:02/12/15 19:42 ID:25mm7s4/
>>902
お医者さんは何も悪くないでしょう、命にかかわる大変なお仕事なのです
よ、サラリーマンみたいにお気軽なモンじゃないんですよ!
905名無しさん@3周年:02/12/15 19:44 ID:t71hfA8z
1979年生まれなので、払っても損する。
だから、払いません。合理的ですなー
906名無しさん@3周年:02/12/15 19:45 ID:3W9Hg/Pn
>>904
それだけご立派ならば、儲からないから
採算取れないからとか言って小児科医減らしたりするなよ。
907名無しさん@3周年:02/12/15 19:45 ID:DND0DXqp

払わないやつにに対しては、本人じゃなく親の年金をストップすべきだろう!
908名無しさん@3周年:02/12/15 19:49 ID:XFnzDEkY


   無 駄 な 延 命 や め ろ

   70歳以上は逝ってよし
909名無しさん@3周年:02/12/15 19:50 ID:3mLxQc8H
まず、今までに払った額は一時金として全額返還。
現在年金をもらってるやつは払った金額から受け取った金額を引いて
一時金を貰える。
その時点でもらった金額が多いやつは資産取り押さえなどで
無理やり徴収。

つまり、一度年金制度をチャラにして自己責任で年金運用すること。

910名無しさん@3周年:02/12/15 19:50 ID:zvulcOW9
年金か お前ら今は年金65歳から貰えるが
お前らの頃には早くても70歳からだな もらえるのは
以前は60歳からもらえたんだから それが今は65歳から。
そんな生きてるか死んでるかわからない時の事を今考えるな

そして40歳になると介護保険料という税金を毎月搾取されるのが
決定しているんだからな

健康保険もこれから値上がりしていくしな

消費税も間違いなく上がっていくよ
現役世代は老人のために生き地獄を味わえと老人が決定しているんだからな
現役世代の自殺、浮浪者、借金地獄などは確定だな

911名無しさん@3周年:02/12/15 19:51 ID:xykr12yi
>>907 がいいこといった!
912名無しさん@3周年:02/12/15 19:52 ID:hFJw7l2U
仮に全国の20歳から40歳までの人口が年金不払いを起こしたら
どうなるか。
ざっと見積もってみました。
データは総務省の人口統計、平成13年10月1日のね。

20歳から40歳までの総人口が概算3500万人

月額13000円として月当たり4550億円の年金資金の枯渇。
年当りだと5兆4600億円ね。

ま、これだけ払っていれば理想的なんだけどね。
実際はもっと少ないだろうけど。

913名無しさん@3周年:02/12/15 19:54 ID:tmsdWzc/
80年代です

払 う わ け ね ぇ だ ろ 
914名無しさん@3周年:02/12/15 19:55 ID:zvulcOW9
その20歳から40歳までで
夫が厚生年金や共済年金で扶養の主婦は国民年金を払わなくても
払ったことになっているからな
計算をやり直せよ
莫大な人数がいるからな
915そんなに甘くないゾ:02/12/15 19:55 ID:25mm7s4/
損をするなら払わないのなら税金だって払わなきゃいいのか?うちは地代収入
が多いので半分近く所得税でもっていかれてる、損してんだよ。
でも税金はちゃんと納めているぜ、脱税は重罪だからな、オレは支払わなかった
やつらは脱税と同じ罪で逮捕するべきだと思う、税金がほとんど免責されて
いるんだからそれぐらい納めるのは当然だろ。
916名無しさん@3周年:02/12/15 19:55 ID:vdnswH99
柔道整復師の不正請求は許せないものがある
917名無しさん@3周年:02/12/15 19:55 ID:f9Gv3zPq
つーか、「保険」の本来の趣旨からいうと
年金受給は80歳以上からにすべきだろ
今すぐにな
918名無しさん@3周年:02/12/15 19:56 ID:xykr12yi
>>913
払いたくない場合、フリーターか起業するしかないよ。
実家が自営業だったらウマーだけど。
919名無しさん@3周年:02/12/15 19:58 ID:f9Gv3zPq
>>915
税金なら払うよ
でも、損をするのが確実な「保険」を強制徴収ってのは
どう考えてもおかしいだろ
920名無しさん@3周年:02/12/15 20:00 ID:Qw+oyxBt
>>915
税金は将来、金返してくれるって言ってないし。
921名無しさん@3周年:02/12/15 20:02 ID:DND0DXqp
>>919
保険じゃないだろ!
親の世代を共同で養ってるんだろ!
922そんなに甘くないゾ:02/12/15 20:03 ID:25mm7s4/
>>919
だから大して税金払ってないヤツらはせめて国のためにそれぐらい払うべき
なのでは?目的税みたいなもんでしょう、「国に頼ることばかり考えるな」
と言いたいのはオレだけか?
923名無しさん@3周年:02/12/15 20:03 ID:kbiEVufm
貯金だと自分が借金背負った時に全部吹っ飛んじまう
年金はその心配は無い。
でも多分半額も帰ってこない・・・

代わりに差し押さえ禁止の定額預金制度作ってくんねーかな。
自分の設定した年まで払い戻し禁止(本人も)、差押さえもされない。
満額受け取る前に自分が死んだら全額相続可。
金利はつかないor少しだが元本は絶対保証。
俺間違いなく入るが・・・
924名無しさん@3周年:02/12/15 20:05 ID:Qw+oyxBt
>>922
国に頼ること考えなければ、自分で金貯めろという結論になると思うが。
925名無しさん@3周年:02/12/15 20:05 ID:hENpbcx0
現在も平均寿命の伸びには留まる兆しすらみえない。25年で約7歳寿命が伸
びる。50年後にはほとんど百歳に届く勢い。

つまり団塊の世代はこれからあと50年は生きるとみて間違いない。いやいや
すごいな、ほんと。
926名無しさん@3周年:02/12/15 20:06 ID:3W9Hg/Pn
おれは年金払ってるからな。絶対に払った分せしめてやる。
払ってないヤシは貰わなければいいだけのことだ。
おれは義務を果たしてるんだからな。
国が報いなかった場合は思い知らせてやる・・・
927名無しさん@3周年:02/12/15 20:08 ID:DND0DXqp
リタイヤした親を養うという発想はないのかね?
928名無しさん@3周年:02/12/15 20:10 ID:hFJw7l2U
>>914
私は公務員じゃないんで、こんな不毛な計算したくありません。
概算だけ出してどのくらいなのか試してみました。
さっさと外国語身につけてトンズラしちゃおうかなって思ってます。
でもなぁ、故郷を捨てるのもなぁ・・・
929そんなに甘くないゾ:02/12/15 20:13 ID:25mm7s4/
広く浅く取るのが税金、だが現実派一生懸命働いた高額所得者だけが
納税している、低額所得者は大して働かなかった上税金まで免責される
こんなことじゃ税収が不足するのは当然、だから国民年金ぐらいはどんな
に貧しくても徴収するべき、オレの払わされている所得税なんかに比べたら
微々たるモンだよ。
930名無しさん@3周年:02/12/15 20:13 ID:Qw+oyxBt
>>927
親の世代もそういう感覚で年金払ってたわけではないと思うが。
931名無しさん@3周年:02/12/15 20:14 ID:Qw+oyxBt
>>929
国民年金払えるほど余裕ない香具師も多いわけだが。
世の中、何もしなくても金が入ってくるほど甘くないわけで。
932名無しさん@3周年:02/12/15 20:15 ID:DND0DXqp
>>930
感覚とは関係ないだろ。
リタイヤした人間を若い世代が養うのは当然だろう?
933名無しさん@3周年:02/12/15 20:18 ID:3W9Hg/Pn
>>929
おまえが甘いよ。
934名無しさん@3周年:02/12/15 20:19 ID:8ocnk0f5
海外に移住すると、移住するときに手続きすると
年金の保険料は払わなくていいけど
年数はカウントされるらしいので、
今までの分は、将来、年金で欲しいけど
全額は帰ってこないので、もう保険料はらいたくない人は
海外に移住するしかないな。
935名無しさん@3周年:02/12/15 20:19 ID:J994rs2F
そんなに甘くないゾ



このボンボンうざい
936そんなに甘くないゾ:02/12/15 20:21 ID:25mm7s4/
>>931
イギリスの人頭税のように不払いにすると懲役にすればよいのでは、そうなれ
ばヤミ金逝ってでも工面するようになるだろう、やっぱムショ暮らしはしたく
ネーだろうしな、一般人なら。
937名無しさん@3周年:02/12/15 20:23 ID:zvulcOW9
前提として
既得権益産業の規制緩和と
公務員のインチキ高給を是正すれば
所得税の改善もいいかもな
現状は駄目だな
938名無しさん@3周年:02/12/15 20:24 ID:Qw+oyxBt
>>936
ヤミ金で借金作って首が回らなくなっても知らないよってことか。

お坊ちゃんはおきらくでいいねぇ。
939そんなに甘くないゾ:02/12/15 20:24 ID:25mm7s4/
>>935
何を言ってんだ、4000万ある地代が税引き後2000万ぐらいになってる
のを見るとホントやる気なくなるぜ。このつらさがお前らに分かるか
2000万円天引きだぜ。
940名無しさん@3周年:02/12/15 20:25 ID:DhBWnpXS
>>936
>人頭税のように不払いにすると懲役
無駄ですよ。行政コストの方が掛かる。
941名無しさん@3周年:02/12/15 20:25 ID:3W9Hg/Pn
>>939
妄想はいいから働けよ。
942名無しさん@3周年:02/12/15 20:29 ID:hA9Hb3Qd
20代は選挙にも行かないし、これといった抵抗運動もしないから
むしって善
943名無しさん@3周年:02/12/15 20:31 ID:hFJw7l2U
>>939
つらいんだったら、やめれば。
あんたがいなくなったイスに誰かが座るから。
944名無しさん@3周年:02/12/15 20:32 ID:m7sPHmBA
>>942
変なルサンチマン持ってるな。
945そんなに甘くないゾ:02/12/15 20:40 ID:25mm7s4/
>>943
うちの土地の地代だぜ、なんで赤の他人にくれてやる必要があるんだ?
うちの土地は下は「地球の中心」まで、上は「宇宙の果て」までうちのもんだ
誰にも売る気も譲る気もないね。
946名無しさん@3周年:02/12/15 20:41 ID:DND0DXqp
>>945
あなたの所有権は、地下40bまでです。
947そんなに甘くないゾ:02/12/15 20:46 ID:25mm7s4/
>>946
ヒガみっぽい人ですね、そんな嫌がらせじみたこと言ってもムダです
なぜなら地主は私たち、そういったことは地主が決めることです法律
でどうなるものではありません。
948名無しさん@3周年:02/12/15 20:49 ID:DND0DXqp
>>947
あなたが地主であることもその法律で守られています。
949名無しさん@3周年:02/12/15 20:52 ID:1zwA6Uk4
いまは女性週刊誌でも年金問題の記事載せる時代なんだなァ。。。
950名無しさん@3周年:02/12/15 20:55 ID:J994rs2F
なんで地主がこのスレで暴れてんだよ。どっかイケ
951名無しさん@3周年:02/12/15 20:57 ID:Vm0ksGrs
>>950
ワロタ
952 :02/12/15 20:58 ID:JsBkFjZ/
賃貸収入とか地代とかそういう不労所得で生活してる奴からこそ、
もっとガッポリ取るべきだろうな。
そんなに世の中甘くねーことを思い知らせるべきだと思うゾ
953名無しさん@3周年:02/12/15 21:00 ID:3RnY6RC2
>>939
稼げば稼ぐだけ多く税金で持っていかれるのは周知の事実でしょう。
収入に応じて額が異なるだけで、納税してるのは誰だって同じこと。
あなたの意見って「国のために」って言ってるけど自分が多く払った分だけ
定額所得者も損させなきゃ許せないってダダこねてるだけなんじゃない?

954名無しさん@3周年:02/12/15 21:07 ID:3W9Hg/Pn
ID:25mm7s4/のおかげで、
累進課税は更に強化すべきなのだと確信した。
累進課税を緩やかにする政策には反対しる。
955名無しさん@3周年:02/12/15 21:09 ID:ozxVSTFu
そうそう。消費税とか言う前に、まず相続税上げろよ。
956そんなに甘くないゾ:02/12/15 21:09 ID:25mm7s4/
>>953
そう一生懸命働くほど税金が高くとられます、その不平等を少しでも克服
する第2の税金が諸保険年金料です、どんな人も定額に払う平等な税だと
思いませんか?
957名無しさん@3周年:02/12/15 21:11 ID:OuqtcHJx
美空ひばりの遺産で飯食う香具師と一緒だな>ID:25mm7s4/
958名無しさん@3周年:02/12/15 21:12 ID:zyin/lHN
25mm7s4/に団塊の気持ち悪さを感じた。
959名無しさん@3周年:02/12/15 21:13 ID:zvulcOW9
厚生年金は定額ではなく定率
960名無しさん@3周年:02/12/15 21:16 ID:eLbNpgPr
まぁ、ともかく
「おまえらは選挙に行け」
ってこった。

政治は綱引きだ。
自分が儲かる方に綱を引け。
参加しなければ、相手(自分と違う考えの香具師)が
得をして、おまえらが損をする。

若者族議員とかコンピュータ族議員ってのがいてもおかしくない。

ま、アニメ族議員とか2ちゃん族議員ってのはカンベンな。
961名無しさん@3周年:02/12/15 21:18 ID:og591zh7
1より小さいってことはもしかして俺ら多くもらえるってこと?
962名無しさん@3周年:02/12/15 21:22 ID:pvidGuf5
>>960
人数の多い団塊には勝てん。
民主主義(一人一票)の限界。
963名無しさん@3周年:02/12/15 21:22 ID:iMRQ4qGr
>>955
 君のような香具師がいるから、いつも役人は高笑い・・・・・
 アメの共和党ではないが、そろそろ「徴税が悪」という
哲学の政党が現れないと・・・
964そんなに甘くないゾ:02/12/15 21:24 ID:25mm7s4/
かつて日本人は国家のため命までかけてあのアメリカ相手に戦争まで起こし
しかも一時的にでも大勝利を収める事ができたのに・・・
現在はいずれもらえるカネが少ないから国家を支える年金払わんなどと言う
ダメ国民になってしまった、嘆かわしい。
965名無しさん@3周年:02/12/15 21:24 ID:qGZiQ+IL
>>960
大丈夫だ。
20年後の20代も政治の力持ってないから。
966名無しさん@3周年:02/12/15 21:25 ID:3W9Hg/Pn
>>964
お前が沢山払えよ。金余ってんだろ?
967そんなに甘くないゾ:02/12/15 21:27 ID:25mm7s4/
もう沢山はらっているよ所得税はな、年金は確か親が払ってくれて
いたはず・・・・
968名無しさん@3周年:02/12/15 21:27 ID:J994rs2F
地主の息子の浮世離れした意見なんぞ誰も聞いてねぇって。どっか行け。
969そんなに甘くないゾ:02/12/15 21:32 ID:25mm7s4/
>>968
私は正当な収入を得ているだけ、泥棒したわけでも問題を起こしたわけでも
ナイ、出て行けといわれる筋合いはないな。
970名無しさん@3周年:02/12/15 21:32 ID:x3ejc9kY
いま俺、月に1万の個人積み立てしてる。
あと30年払ったとして、360万か・・・・。

しかし年金だったら、それが180万になっちゃうってこと?

誰が払うか、バカ。
971名無しさん@3周年:02/12/15 21:33 ID:pvidGuf5
>>965
20年後も、今の体制が続いているとは限らん。
972名無しさん@3周年:02/12/15 21:33 ID:iMRQ4qGr
>>968
 賊議員と馬鹿役人が結託して田舎に道路引いて無駄遣いするより、
地主のボンボンが東京で豪遊する方が、民のためよ。
973名無しさん@3周年:02/12/15 21:34 ID:j0N2pA3q
もろに損する世代だから年金は払いたくないね。
つーか今も払ってないし、これからも払う気は無い。
974名無しさん@3周年:02/12/15 21:41 ID:X1Iq/3kS
俺の家も地主だが、生活は苦しい。田舎の割に固定資産税とか高いし。トラブルもある。
問題はそんなことじゃなくて、小さな会社とかに土地を貸している訳だが、
期日までに金払わない奴ばっかりで困る。社員が5分でも遅刻しようものなら
うるさく言っているくせして、自分が支払いを遅れたことを謝りもしない。
こういう自分勝手な人間が社長だと社員は可哀想だ。
ベンツに乗ってきて、最近金がないとかぬかしてんじゃねえ。
若者が払う年金をこういう人が近い将来もらうことを考えると、
非常に腹が立つ。
975名無しさん@3周年:02/12/15 21:41 ID:3BSgs/HQ
損をするから払わないって、あたりまえの考え方だと思うのだが。
976名無しさん@3周年:02/12/15 21:43 ID:DND0DXqp
>>975
親世代を養わないってのは当たり前ですか?
977そんなに甘くないゾ:02/12/15 21:44 ID:25mm7s4/
>>974

うちは3セクに貸しているからとりっぱぐれはありません、その施設
は大赤字らしいけど地代はちゃんと税金から払ってもらえます。
978名無しさん@3周年:02/12/15 21:44 ID:3W9Hg/Pn
払っている人間には今と同程度に支払え。
支給年齢も引き上げるな。
それなら文句は無い。
979名無しさん@3周年:02/12/15 21:46 ID:ApwvPeX8
>975
国民年金を払わないで民間の生命保険に
何万円も投資するのは損だと思いますが。
国民年金には遺族年金の役割もあったはず。
980名無しさん@3周年:02/12/15 21:48 ID:DND0DXqp
>>978
それは、あなた方の将来に対する投資(子供を生み育てる)次第ではないでしょうか?
あなたに払うのは、あなたの子供の世代なんだから。
981名無しさん@3周年:02/12/15 21:49 ID:cp1Kl5dF
詐欺である
982名無しさん@3周年:02/12/15 21:50 ID:iMRQ4qGr
>>979
 下手に貯めても、税務署に捕捉されている限り、没収されるよ。
 いまの民間年金の満期の頃には、50%の課税なんてことあり得るよ。
983名無しさん@3周年:02/12/15 21:50 ID:kx9C5lnE
払ってない人はサラリーマンではないのかな?
勝手に引かれてるっちゅうねん。
984名無しさん@3周年:02/12/15 21:51 ID:OzXQMrxM
>>970
30年後に1万円が今の1万円と同じ価値かどうかは誰にもわからない。
年金の唯一の利点は物価スライドな事。
985名無しさん@3周年:02/12/15 21:51 ID:X1Iq/3kS
∧_∧   もうそろそろ1000取りだな。その前に
( ´・∀・) あまーくてウマーだから、好きなのをはよ飲め。
( つ甘O ∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
と_)_) ,旦酢旦旦死旦苦旦旦毒旦辛旦甘旦尿旦血旦酒
986名無しさん@3周年:02/12/15 21:51 ID:cp1Kl5dF

        -   ̄ ̄ ―
     /
    /                ヽ
         ∧_∧_
   |     ( ´Д`)  ̄"⌒ヽ  茶などいらぬわ!
   |i    / ) ヽ' /    、 `、
      γ  --‐ '    λ. ;  !
      f   、   ヾ    /   )
      !  ノヽ、._, '`"/  _,. ‐'"
      |  j   ヽ 〈_,,,ノ" ヽ
       !  ヽ   冫 y'   .ノ
       `、  \ | /   /
          \、ヾ | |  イ-、__
            l.__|   }_  l
            _.|  .〔 l  l
            〔___! '--'
987名無しさん@3周年:02/12/15 21:51 ID:DND0DXqp
>>982
契約時の約束の利率を保険会社が一方的に引き下げてもいいって
法律が成立するかもしれないしね。
988名無しさん@3周年:02/12/15 21:52 ID:QVMICIUZ
年金は、「逃れることの出来ないネズミ講」なんですよ。

子ネズミが少なくなれば、当然貰える金は少なくなります。
989名無しさん@3周年:02/12/15 21:52 ID:3W9Hg/Pn
>>980
なぜ少子化が進んでいるのか?
990名無しさん@3周年:02/12/15 21:52 ID:NiGP9NNe
さすが国家がやるねずみ講は違うね
991名無しさん@3周年:02/12/15 21:53 ID:MLcTAEMX
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
992名無しさん@3周年:02/12/15 21:54 ID:cp1Kl5dF
国民年金払ったら損
993そんなに甘くないゾ:02/12/15 21:54 ID:25mm7s4/
オレだ
994名無しさん@3周年:02/12/15 21:54 ID:IACgXjww
つまり犯罪予防局の局長が真の黒幕で、最後に自殺するということだ。
995名無しさん@3周年:02/12/15 21:54 ID:xyEoE0/p
1000?
996名無しさん@3周年:02/12/15 21:54 ID:xyEoE0/p
1000!!
997名無しさん@3周年:02/12/15 21:54 ID:0nzvzgXo
                  ∧∧
2getしそこねたぞゴルァ!! > (゚Д゚ )つ  ――――――−
                 ⊂\ \○  ―――――――‐
                  ○ @ ○  ―――――――――−-
                   ○○○    ――――――――――−−−
998名無しさん@3周年:02/12/15 21:54 ID:neuAODA+
1000
999名無しさん@3周年:02/12/15 21:54 ID:cp1Kl5dF
年金詐欺事件
1000名無しさん@3周年:02/12/15 21:54 ID:432g1+b0
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。