NECと任天堂が新型ゲーム機を共同開発へ −ソニー・東芝巻き返し−

このエントリーをはてなブックマークに追加
1速報カンノφ ★
NECと任天堂は、任天堂の家庭用ゲーム機「ゲームキューブ」の
後継機種となる新型ゲーム機の開発を検討している。
ゲーム機市場で圧倒的地位にあるソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)・
東芝陣営を巻き返したい考えだ。NECグループ幹部が13日までに
ブルームバーグニュースに明らかにした。

11月1日付でNECから分社した半導体専業会社NECエレクトロニクス(川崎市)と
任天堂との間では、既に技術者レベルで新型ゲーム機の心臓部となるシステムLSI
(大規模集積回路)の開発に向けた協議に入っている。

国内半導体首位を東芝と争うNEC側にとって、ゲーム機向けシステムLSIは、
スーパーコンピューターと同様、最先端技術のけん引役となる事業。
このためNECはセガの「ドリームキャスト」や任天堂の「ゲームキューブ」
向けに画像処理チップを供給。ゲームキューブ向けには400億円を投じて
熊本に工場を建設した経緯がある。
(以下省略) 

http://quote.bloomberg.com/fgcgi.cgi?ptitle=title&T=japan_news_story_kigyo.ht&s=APfl4Ex.Bgm2CZIJi
依頼あり。

2国崎往人 ◆O/KANON90. :02/12/13 16:10 ID:GxLb3zIk
      ,r‐'i
       /  `!
     /    `,
    r'′    ヽ
   ,ノヽ   ∠く
  ノ`     ーヽ
,. ‐'L_ヽl o  / 〈‐、
  く `;=---、=''" ヘ ヽ
,l  'ミ,l,. -‐-、 〉' / //
i |.  ヽニ二;>'‐'′ /
ボウズ・・・
初荒らしがオレでよかったな
オレは非力だから
スレが死ぬことはなかろう
3静岡人!元気です。 ◆ldSHIZUjJ2 :02/12/13 16:10 ID:xFjKHhwF

     打ち上げ準備は順調です。
     http://h2a.nasda.go.jp/

>>1 オツカレー
4名無しさん@3周年:02/12/13 16:10 ID:BwkpKtGi
2 
5名無しさん@3周年:02/12/13 16:10 ID:qPw6KrNT

∋oノハヽo∈ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ^▽^) < >>3 さん、おつかれさまで−す♪
= ⊂   )   \_______
= (__/"(__) トテテテ...
6カリ:02/12/13 16:10 ID:/qJmMBR7
2get
7名無しさん@3周年:02/12/13 16:11 ID:jdNctTTk
      ,,--'''""`⌒⌒\/⌒ ミ\
     /        /;:::    ミ~ヽ
   /          ;;::        ヽ
  /      ≡≡  __丿\    》
  /    彡___/    ::::│    )
 │   /           :::│    │
 │  /  ──  ─  ∪  :::│    │
  │丿 ⌒   (│       :::│   │
  νミミミミミミミ│ 《ミミミミミミ:::: :│ 彡 │
  │ < 《《●》》ヾ /《《●》》\  │/ ̄ヽ
  │ ~~~~~~,//  ヽ~~~~     ∪∂│
   \     /:    \_     /  ) │
    │   /:           :::::/ ノ /
    │  /    ヽ       ::ι____ ノ
    │  ( (   ノ\    :::::/  
    │/ ⌒‖⌒   ヾ :::::::/
     │ ∠ ̄∨ ̄\  ):::::/
はい〜 ヽ ヽ二二二/ ::::::/
      ヾ  ⌒    :::/
       \___/
8名無しさん@3周年:02/12/13 16:11 ID:J/u39mBa
がんがってほしい企業
モスバーガー・シャープ・任天堂
9名無しさん@3周年:02/12/13 16:11 ID:fpRMr85H
Blu-rayディスクを採用するのだろうか
10名無しさん@3回忌:02/12/13 16:11 ID:dsoILOte

今の所新しいハードは要らないと思う
11名無しさん@3周年:02/12/13 16:12 ID:7yRTnq7N
NECが関わってうまくいったこたねーだろ。
12名無しさん@3周年:02/12/13 16:12 ID:jaUy/iRF
再び蘇るPC-FX?
13名無しさん@3周年:02/12/13 16:12 ID:KJKU3ugD
名前は「GC-FX」の方向で検討
14名無しさん@3周年:02/12/13 16:12 ID:6f9Vrx1P
PCエンジンは良いハードだったよ。
15名無しさん@3周年:02/12/13 16:12 ID:WsFHcNRL

〆NEC、任天堂、新型ゲーム機を共同開発へ
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1039761725/
16名無しさん@3周年:02/12/13 16:12 ID:vzbzzXYb
PCエンジンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
17名無しさん@3周年:02/12/13 16:12 ID:7yRTnq7N
そろそろGC2 vs PS3の時期か
18名無しさん@3周年:02/12/13 16:12 ID:XHF2aLT3
NECって98FX出してたっけ?
19名無しさん@3周年:02/12/13 16:12 ID:Gs+K4v9s
GC2キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
20名無しさん@3周年:02/12/13 16:13 ID:ikP+jF3X
ソフトがクソじゃしょうがねーだろ、今のソフトは
昔ながらの企画がパート2、3と続いてるだけ
あんまり未来は無いと思うのだがね
21名無しさん@3周年:02/12/13 16:13 ID:JUYBOuvC
俺はNECと東芝の合弁子会社に行く予定なのだがどちらを応援すれば…。
22名無しさん@3周年:02/12/13 16:13 ID:0lwB9clY
>>9
そんな大容量必要無いと優香、ソフトメーカーいっぱいいっぱいでしょう今でも
23名無しさん@3周年:02/12/13 16:13 ID:XHF2aLT3
>>18
PC-FXか・・・
24名無しさん@3周年:02/12/13 16:14 ID:jaUy/iRF
PCのエロゲーが移植されます。
25名無しさん@3周年:02/12/13 16:14 ID:0RS+PVNN
×箱よりまともなのを作ってくれればOK。
26名無しさん@3周年:02/12/13 16:14 ID:RKLeWmmt
卒業2003とか。
27名無しさん@3周年:02/12/13 16:14 ID:7yRTnq7N
こんどはX-BOXが一番下の性能か
28名無しさん@3周年:02/12/13 16:14 ID:gxgRfSEe
日本の最後の希望 任天堂ガンバレ
助言 ファミコン スーファミ64 GCの互換機能をつければ間違いなく売れます。
29名無しさん@3周年:02/12/13 16:14 ID:CtAm0Z5F
GCVsPs3は、5年後ぐらいだろうな。
30名無しさん@3周年:02/12/13 16:14 ID:pVKqXt2N
ドリカスのスタートダッシュ失敗って、
NECのせいじゃなかったっけ。
31名無しさん@3周年:02/12/13 16:14 ID:QbwVVA99
地球シミュレータでマリオですか?
32名無しさん@3周年:02/12/13 16:14 ID:ubSpuv1W
早過ぎないか・・・?
GCのソフトもできるってんならいいけどさ。
33名無しさん@3周年:02/12/13 16:15 ID:fpRMr85H
>>22
あーたしかに・・・今の8aディスクでも十分そうだしね。
今度は12aのDVDを採用するのかなぁ。
でもキラーソフトがバイオとマリオ、リンクだけじゃちと辛いわなぁ
34名無しさん@3周年:02/12/13 16:15 ID:xUTTqXW1
いまのままで充分だよ
35名無しさん@3周年:02/12/13 16:15 ID:7yRTnq7N
つくるだけはそろそろ始めないとな。
つかPSの次世代機なんてなんどもぽしゃってるし。
36名無しさん@3周年:02/12/13 16:15 ID:p0nhIee1
>30
初期生産数が予約数にも満たなかったのな
37名無しさん@3周年:02/12/13 16:15 ID:N6Xt3Mvk
ギャルゲー専用機にならんことを祈る
3865537 ◆65537Uerf. :02/12/13 16:16 ID:ZdDK8T5F
そりゃ研究・調査は何時でもやってると思われ。
39名無しさん@3周年:02/12/13 16:16 ID:IhkPrze7
PC-9801FXだろ
32ビットで高性能
40名無しさん@3周年:02/12/13 16:16 ID:WIrOl7sT
・・・次期尚早だろ。
41名無しさん@3周年:02/12/13 16:16 ID:1BEDvI55
NECはAV機器の世界でも、(一応)世界初の民生録画ディスク・MV-DISKを開発して、大失敗してるんだが…。
42名無しさん@3周年:02/12/13 16:16 ID:XxCcGm0J
PCエンジンをどうにかしる!
43名無しさん@3周年:02/12/13 16:16 ID:SmJcM8sn
PCエンジンは「ボディコンクエスト」という
ソフトが、おもろかった
44名無しさん@3周年:02/12/13 16:16 ID:WSFjgWCr
まだ検討の段階でしょ?
45名無しさん@3周年:02/12/13 16:16 ID:InmsZLau
任天堂ってオタクっぽいゲーム嫌いなんじゃなかったっけ
NECを呼び水にしても来るのはアレなメーカー・ユーザーばっか
になるような・・・
46名無しさん@3周年:02/12/13 16:17 ID:4bL+CBv/
東芝はもうだめ
47名無しさん@3周年:02/12/13 16:17 ID:IhkPrze7
>>45
GCにもNEC関わってますが
48名無しさん@3周年:02/12/13 16:17 ID:D4xUHbAe
R-TYPEと
ネクロマンサーと
カトちゃんケンちゃんの
新作キボンヌ。
49名無しさん@3周年:02/12/13 16:17 ID:1BEDvI55
去年GC出したばっかりなのに、これは任天堂の事実上の敗北宣言ですか?
50名無しさん@3周年:02/12/13 16:17 ID:oYwvsecO
>>32
禿同
64も頼む(ワラ
51名無しさん@3周年:02/12/13 16:18 ID:OJ0SlO3/
この発表を持って、任天堂の死は決まった・・
52名無しさん@3周年:02/12/13 16:18 ID:J/u39mBa
PS2も発売1年くらいでPS3の研究の話出してなかったけ
それと一緒じゃないの
53名無しさん@3周年:02/12/13 16:18 ID:xya2iJVj
>>49
勝利宣言です
PS3及びXBOX2に勝つためです
54名無しさん@3周年:02/12/13 16:18 ID:jaUy/iRF
以前の時は、
ゲームが家電と融合すると騒がれたが、
結局、話だけで商品には結びつかず。
家電は、そのまま中国に押され衰退基調だし…
デジタル家電は夢だったのか…
55 :02/12/13 16:19 ID:DH55oEVd
年末商戦に向けてのささやかな牽制だな。

任天堂は昔からこういう発表するからね。
56名無しさん@3周年:02/12/13 16:19 ID:HdHLzBRV
ついにGC終了か!!!
57名無しさん@3周年:02/12/13 16:19 ID:MPrLdjIQ
この組み合わせ、確か過去にも見た記憶が・・・。
58名無しさん@3周年:02/12/13 16:19 ID:2V3p3HJD
任天堂もおかしくなってきたな。
59名無しさん@3周年:02/12/13 16:19 ID:Bi/m0S+B
>>41
東芝と組んでブルーレイの向こうを張るらしいなぁ
こけなきゃいいけど
60名無しさん@3周年:02/12/13 16:19 ID:IhkPrze7
そりゃ2005年くらいに発売するならそろそろ開発はじめてないとおかしい。
61名無しさん@3周年:02/12/13 16:20 ID:MNW5X+7c
PowerVR
62名無しさん@3周年:02/12/13 16:20 ID:YTiqSzSW
>>55
言ってんのはNECの方なんですけどね

任天堂は多分、ノーコメントしか言わないんじゃないかと
63名無しさん@3周年:02/12/13 16:20 ID:j8eOXWOm
>>49
4.5年後に出すとしてもそろそろ次世代機の研究はしておかしくないだろ
64名無しさん@3周年:02/12/13 16:20 ID:p8QidEBc
PCエンジンは8bitマシンだが、16Bit並に処理は速かった。が、ソフトに恵まれず。
初期はよかったなぁ。

(提携企業)

任天堂(SONY) vs NEC vs SEGAだったりしたわけだが。そして、
任天堂 vs NEC vs SONY vs SEGA vs 松下となり、
任天堂(松下・IBM) vs SEGA(NEC) vs SONY(東芝) となり、
任天堂(NEC) vs SONY(東芝) vs Microsoftですか。
65名無しさん@3周年:02/12/13 16:20 ID:f0wZhicL
バーチャルFXボーイきぼんぬ
66名無しさん@3周年:02/12/13 16:20 ID:gxgRfSEe
XBOX2もPS3も発表されてるだろ?
これで次世代機がそろったわけだ。
67名無しさん@3周年:02/12/13 16:21 ID:xya2iJVj
出るのは先
次世代対決!
XBOX2対PS2対任天堂次世代(GC2?)
6855:02/12/13 16:21 ID:DH55oEVd
>>62
逝ってくるヽ(´・ω・`)ノ
69名無しさん@3周年:02/12/13 16:21 ID:YTiqSzSW
>>64
任天堂(松下・IBM) vs SEGA(NEC) vs SONY(東芝) となり、
        ↑ここにNECが入ります
70名無しさん@3周年:02/12/13 16:21 ID:5TlMo0ve

NECじゃ上手くは逝かないし、任天堂にはもう限界を感じる。
71名無しさん@3周年:02/12/13 16:21 ID:QDKzYXtj
おいGCだしたばっかりだろ…
72名無しさん@3周年:02/12/13 16:21 ID:J/u39mBa
今だに「次世代機」と聞くとPS/SS/64が浮かんでしまう・・・
73名無しさん@3周年:02/12/13 16:21 ID:gxgRfSEe


大浦氏がXbox2について語った。
それによるとXbox2のデザインはXboxと似たような感じだが小さくなるとの事。
また、プレイステーション3が発売される2005年にリリースされるとも言っている。
http://www.xboxgamers.com/newspro/fullnews.cgi?newsid1039717725,25932,
74名無しさん@3周年:02/12/13 16:22 ID:WIrOl7sT
今のハードでいいんじゃねーの?
75名無しさん@3周年:02/12/13 16:22 ID:QDKzYXtj
機体の性能ばっかり追求してどーすんのかねまったく
76名無しさん@3周年:02/12/13 16:22 ID:1BEDvI55
ムーンライトレディの続編キボンヌ。
あと18禁リニューアルのファーストキッス物語。
77名無しさん@3周年:02/12/13 16:22 ID:1BEDvI55
>>72
FXと3DOはどうしたよ
78 ◆HEHARUKAoo :02/12/13 16:22 ID:hC7gpY+R
>>71
出したばっかりではないような。
79名無しさん@3周年:02/12/13 16:22 ID:JUYBOuvC
>>64
Microsoft(ASCII・SONY・富士通・カシオ計算機・ヤマハ・松下電器・シャープetc)はどこに入りますか?
80名無しさん@3周年:02/12/13 16:22 ID:5VnOvz3O
最近のゲームはおもしろくないな
8167:02/12/13 16:23 ID:xya2iJVj
PS2にしてた3・・・
82名無しさん@3周年:02/12/13 16:23 ID:GxLb3zIk
新型ゲーム機発売した時にはすでに次世代機の開発に入っているのが
普通らしいけどね。
でも発表するのは珍しい。
83名無しさん@3周年:02/12/13 16:23 ID:QDKzYXtj
>>76
それをファーストキッス物語と呼んで良い物かどうか。。。
84名無しさん@3周年:02/12/13 16:23 ID:LQYjYvPL
組んだ相手がNECじゃ…
85名無しさん@3周年:02/12/13 16:23 ID:7yRTnq7N
そーいえば、DCのビデオチップもNECだったな。PowerVR2
86名無しさん@3周年:02/12/13 16:23 ID:WIrOl7sT
どうせ買わないし。
87名無しさん@3周年:02/12/13 16:23 ID:InmsZLau
>72
ゲーム雑誌が雨後のタケノコのごとく
創刊されてたなあ・・・

立ち読みが大変だった
88名無しさん@3周年:02/12/13 16:23 ID:e2u9aDb7
任天堂もハード事業撤退の時期なんじゃないの?
セガみたいに手遅れになっても知らないっと。
89名無しさん@3周年:02/12/13 16:23 ID:f8AB+H63
いまのままで十分だろ
90名無しさん@3周年:02/12/13 16:23 ID:QDKzYXtj
pc98のゲーム動きますか?
91名無しさん@3周年:02/12/13 16:24 ID:M599UaFT
「ファミリーエンジン」
「NintendoFX」
「スーパーエンジン」
「ファミリーFX」
「Nintendo markIISR」
92名無しさん@3周年:02/12/13 16:24 ID:7yRTnq7N
逆にPCの方がコストが安くつく罠。
汎用でネットにも使えるしな。

もうゲーム機の時代も終わりなんじゃねーの?
93名無しさん@3周年:02/12/13 16:24 ID:G9G4Erv+
PC天堂
94名無しさん@3周年:02/12/13 16:24 ID:1BEDvI55
ゲーハー板でも、単独スレこそ立っていないものの、ちょっとした祭りになってるな。
95名無しさん@3周年:02/12/13 16:25 ID:QDKzYXtj
>>88
そうそうどーせもう似たり寄ったり
同じゲームが何機種でも出たりするんだから
もう統一すりゃ良いんだよ
96名無しさん@3周年:02/12/13 16:25 ID:xya2iJVj
>>88
儲かってるのにですか?
97名無しさん@3周年:02/12/13 16:25 ID:jaUy/iRF
松下も、そろそろセガ辺りと組んで
NEO-3DO
くらい開発しなきゃ。
プレステがソニーのブランド力のUPに与えた影響は
無視できまい。
98名無しさん@3周年:02/12/13 16:25 ID:WIrOl7sT
どんどんハード売上が先細りに予感・・・。
本社にゃうなるほど金はあるけど。
99生え際ピンチ ◆JpHAGEmMxg :02/12/13 16:25 ID:+4fIEEDb
( ´D`)ノ<少ないとは言えボーナス出たのれGC買おうと思ってたのに
       様子みよっと。
100名無しさん@3周年:02/12/13 16:25 ID:WSFjgWCr
というかゲーム業界自体だめぽ。
トップシェアでさえテイルズやらガンダムやらみたいな
ヲタ向けしか売れない。
一般人そんなの買わない。
101名無しさん@3周年:02/12/13 16:25 ID:pSn3ll5s
ゲームキューブFX
102名無しさん@3周年:02/12/13 16:25 ID:BUAu0u2C
GCの後継機って必要なのかなあ?
103名無しさん@3周年:02/12/13 16:25 ID:clSuOdqf
花札もみいそもトップ他人事刷新されてますから、
前の方針のことは、比較の対象にならないでしょ。
逆にいなくなったからこそ、提携の話が出たとか。
104SS ◆ssSJs2Ch.s :02/12/13 16:25 ID:j62B+rHe
へ〜
105名無しさん@3周年:02/12/13 16:26 ID:cAd/yuXD
ソフト開発もできるようにすりゃいいのにね−
って無茶か
106名無しさん@3周年:02/12/13 16:26 ID:Gl4Y1tS4
スピード出てるな。
107名無しさん@3周年:02/12/13 16:26 ID:QDKzYXtj
でGCと互換できるかどうかだな
108名無しさん@3周年:02/12/13 16:26 ID:WSFjgWCr
>>99
あと4,5年様子見するつもりですか?
109名無しさん@3周年:02/12/13 16:26 ID:xya2iJVj
>>107
キーポイント
110名無しさん@3周年:02/12/13 16:27 ID:YTiqSzSW
>>99
4,5年は先の話だろうに

というかこれ、NECが勝手に言ってるだけだしなぁ
まだ協議レベルって、これからどうなるかわからんし
111名無しさん@3周年:02/12/13 16:27 ID:ioT8fs8J
x-boxの次はsex-boxと言う事で。
112名無しさん@3周年:02/12/13 16:27 ID:7yRTnq7N
これだけ開発コストが上がっている今、重要になるのは性能ではなく
ソフトの互換性です。MSの罠にハマッテますな。
113名無しさん@3周年:02/12/13 16:27 ID:e2u9aDb7
>>96
そりゃ、ゲームボーイがあるからだろ?
GCのマリオの最新作は、思ってたより売れなかったらしいじゃん。
114 ◆HEHARUKAoo :02/12/13 16:30 ID:hC7gpY+R
>>109
やっぱハードじゃなくてソフト側で持ちそうな予感。
115名無しさん@3周年:02/12/13 16:31 ID:YNhQB4Vs
PCエンジン2キターーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!111111111111111
















116名無しさん@3周年:02/12/13 16:31 ID:Jr59p3bw
もはや、卒業X指定と誕生18禁バージョンを出すしかあるまい?
117名無しさん@3周年:02/12/13 16:31 ID:1BEDvI55
ぶっちゃけ、今まで任天堂のハードは買った事無かったが、
今度シスプリの為にGBA買おうと思っている。
118名無しさん@3周年:02/12/13 16:31 ID:/GOHOT0D
ガキ臭い内容薄いゲームはいらね
日本のゲームはどれもつまらん
119名無しさん@3周年:02/12/13 16:31 ID:6J2Nm2ve
任天はサムソンと組むのがお似合いだと思うガナ。
120名無しさん@3周年:02/12/13 16:32 ID:1BEDvI55
>>113
今度のゼルダも微妙だしなあ。
121名無しさん@3周年:02/12/13 16:32 ID:YTiqSzSW
>>119
裁判やった事あるしなぁ
ネタにレスするのもなんだけど
122生え際ピンチ ◆JpHAGEmMxg :02/12/13 16:32 ID:+4fIEEDb
>>108
( ´D`)ノ<その通りなのれす。
       あたちは辛抱強いのれす。
123名無しさん@3周年:02/12/13 16:33 ID:WcfeIkmc
ファミリーネオジオ
124名無しさん@3周年:02/12/13 16:33 ID:+B80G7BV
媒体はヒューカードか?
125名無しさん@3周年:02/12/13 16:33 ID:qQGC7Uyq
また任天堂裏切られるの?
126名無しさん@3周年:02/12/13 16:33 ID:p8QidEBc
>任天堂(松下・IBM) vs SEGA(NEC) vs SONY(東芝) となり、
>       ↑ここにNECが入ります

そうだったなー。

127名無しさん@3周年:02/12/13 16:33 ID:gxgRfSEe
>>120
ゼルダマジ最高だよ
触れるアニメーション
マジだった!
128名無しさん@3周年:02/12/13 16:33 ID:C0KVCDEp

ハードはいいから面白いソフト希望
129名無しさん@3周年:02/12/13 16:33 ID:wx1gZfnS
お前も買うのか!
130名無しさん@3周年:02/12/13 16:34 ID:WSFjgWCr
>>122
辛抱強いというか…、もう買わないつもりでしょ?
131名無しさん@3周年:02/12/13 16:34 ID:1BEDvI55
シスプリが出るなら発売日に買ってやる
132名無しさん@3周年:02/12/13 16:34 ID:hVDO7wV5
日本最強って、やっぱNECでしょう?
アメリカで言うIBMみたいなもん?
133名無しさん@3周年:02/12/13 16:35 ID:v8eHYfDv
任天堂ハードウェア出しすぎ!
ガキの小遣いついていけねぇよ。
134名無しさん@3周年:02/12/13 16:35 ID:p8QidEBc
>>79

表作ってま。待ってて

135名無しさん@3周年:02/12/13 16:35 ID:GXANFaRM
なにが次世代機だよ。まだキューブがやっと普及してきたとこなのに。
136名無しさん@3周年:02/12/13 16:35 ID:2tGH/Q43
任天堂に美麗な画像は似合わない、つーかいらん
おもろいソフトさえあればファミコンの画質でも買う
137名無しさん@3周年:02/12/13 16:36 ID:sZHLWa7m
いい加減本体にスッキリフィットするコントローラー作ってくれよ
138名無しさん@3周年:02/12/13 16:36 ID:jaUy/iRF
>>127
>触れるアニメーション
って何?
139名無しさん@3周年:02/12/13 16:36 ID:1BEDvI55
>>135
普及してきた?どこで?
140名無しさん@3周年:02/12/13 16:36 ID:v8eHYfDv
その名も 3DO-FX
141名無しさん@3周年:02/12/13 16:36 ID:0lwB9clY
任天堂がソニー裏切って逆襲くらったんだから自業自得だがな
142名無しさん@3周年:02/12/13 16:36 ID:IhkPrze7
で、韓国のNUONは無くなったがまた何かやるのか
SNKとSammyとSEGAと日立はどこにつくか
143名無しさん@3周年:02/12/13 16:36 ID:WIrOl7sT
やっぱりそろそろ〜ファミコン?
144名無しさん@3周年:02/12/13 16:36 ID:YTiqSzSW
145名無しさん@3周年:02/12/13 16:37 ID:R775bq2T
新型ゲームを投入しても、優れたソフトが無いと誰も買わない。
それはこれまでの数々の次世代ゲーム機の失敗で、誰もが分かってること。
PS2に勝つには、よほど魅力的なソフトを出すか。
ポストPC家電としての装備を充実させるか。。
例えば、ワープロ機能やネット機能などPC並のことが出来て、その上で従来
のゲーム機と変わらない値段とか。
ともかく何かが無いとね。任天堂の次世代ゲーム機には何があるのだろう?
146名無しさん@3周年:02/12/13 16:37 ID:jOwX3FL7
富士2はゲーム興味なし?
147名無しさん@3周年:02/12/13 16:37 ID:1BEDvI55
>>137
GCのコントローラーの扱い辛さは歴代ハード中最高だからな
148名無しさん@3周年:02/12/13 16:37 ID:QDKzYXtj
>>111
いやY-,Z-と来て後が無い
149名無しさん@3周年:02/12/13 16:37 ID:4rJ2N/WA
スーパーカセットビジョン...

(ノД`)
150  :02/12/13 16:37 ID:dLaQuGsB
いっそのこと1年で壊れるようにしろや
151名無しさん@3周年:02/12/13 16:37 ID:gxgRfSEe
任天堂は別にゲーム機でシェアが取れなくたって痛くも痒くもないらしい。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~ninten/panic.html
152名無しさん@3周年:02/12/13 16:37 ID:YNhQB4Vs
ドラゴンズレア?
153名無しさん@3周年:02/12/13 16:37 ID:WSFjgWCr
>>138
やれば分かるさ
154名無しさん@3周年:02/12/13 16:37 ID:QDKzYXtj
逆転裁判GCをだしてくれ!
155名無しさん@3周年:02/12/13 16:38 ID:YNhQB4Vs
GGエンジン
156名無しさん@3周年:02/12/13 16:38 ID:y2kt95bl
ゲームキューブコアグラフィックス
ゲームキューブコアグラフィックスU
ゲームキューブシャトル
ゲームキューブスーパーグラフィックス

バリエーションも豊富です。
157似非リーマン ◆/F/ESELYMo :02/12/13 16:38 ID:5k6JWZhi
( ´D`)ノ< GC2がPS3に勝つための方策。
        これをやればシェアで逆転できます。

(1)ほぼ同時期に同レベルのマシーンを発売する
(2)シンプルにゲーム専用機にする
(3)PS3より割安感たっぷりの価格設定にする
(4)ネット対応は当然だが、ゲーム配信は基本的にパッケージ販売のままにする(PS3はデータ配信を予定)
(5)当然ながらGC1のソフトを使用できるようにする
158名無しさん@3周年:02/12/13 16:38 ID:gxgRfSEe

任天堂は別にゲーム機でシェアが取れなくたって痛くも痒くもないらしい。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~ninten/panic.html
159名無しさん@3周年:02/12/13 16:38 ID:YNhQB4Vs
デュオ〜♪
160名無しさん@3周年:02/12/13 16:39 ID:yYkl3n7q
pc-fx cube
161名無しさん@3周年:02/12/13 16:39 ID:1BEDvI55
>>151
金銭的には痛くも痒くも無くても、プライドが許さないんで無い?
じゃなきゃ性懲りも無くこんなにも新ハード出さないと思うけど…。
162名無しさん@3周年:02/12/13 16:39 ID:e2u9aDb7
新ハード作っても、ソフトはどうせ焼き直しだろ。
163まーてぃ:02/12/13 16:39 ID:icLe3DFf
チャンネルを合わせろ!
164名無しさん@3周年:02/12/13 16:39 ID:MPrLdjIQ
>>140どっかで見たような気がするのは気のせいですか?
165名無しさん@3周年:02/12/13 16:39 ID:J/u39mBa
>>158
それ見るたびに化け物って思うな、この企業・・・
166名無しさん@3周年:02/12/13 16:40 ID:1BEDvI55
>>157
(6)18禁ゲームを解禁する。しかもモザイク無しで。
167名無しさん@3周年:02/12/13 16:40 ID:v40tB2km
>(2)シンプルにゲーム専用機にする
これは時代の流れに逆行してるだろ
168名無しさん@3周年:02/12/13 16:40 ID:4XDO36im
メーカーの香具師ら、2chみてマーケットリサーチしとけよw
169名無しさん@3周年:02/12/13 16:40 ID:L7YT0wBr
ピーチ姫のエロ画像きぼん
170名無しさん@3周年:02/12/13 16:40 ID:WSFjgWCr
>>145
PS2が売れたのは必ずしもソフトの質がいいからではなく
DVDが見られるから。
171_:02/12/13 16:40 ID:XZJ2dM11
これってGCがトドメを刺されたって事か?
172名無しさん@3周年:02/12/13 16:41 ID:rSIpxefy
>任天堂(松下・IBM) vs SEGA(NEC) vs SONY(東芝)

IBMはSONY陣営にもCPUの部分において参加してるはず。
任天堂としては''画期的''とかいうNECのメモリはほしいんだろうが..
ATIは今度はどっちにつくんだろな...?
173名無しさん@3周年:02/12/13 16:41 ID:0lwB9clY
>>157
(3)PS3より割安感たっぷりの価格設定にする

ここだな問題は
174似非リーマン ◆/F/ESELYMo :02/12/13 16:41 ID:5k6JWZhi
( ´D`)ノ< 逆行してませんよ。>>166
        ゲーム機はゲーム機であるべきなのれす。
        総合機にするのはソニーの馬鹿に任せておけばいいのれす。
        ゲーム以外のことはゲーム機以外でやればいいのれすよ。
175名無しさん@3周年:02/12/13 16:41 ID:wx1gZfnS
スーパーマサオブラザーズだ!
176名無しさん@3周年:02/12/13 16:41 ID:BUAu0u2C
GCを断続的に改良してくれればいい。
高スペックが要求されるゲームはPCで。
177名無しさん@3周年:02/12/13 16:41 ID:1BEDvI55
>>171
ゲーハー板ではそーゆー認識で祭りになってる。
178名無しさん@3周年:02/12/13 16:41 ID:f0wZhicL
>156
LTも出してくれ。電源は自動車用バッテリーでも使って(w
179hhhhh:02/12/13 16:41 ID:jaUy/iRF
>>151
そー言う貯め込んでる企業が
日本経済を悪くしてると言う考え方も。
おもいっきり金を使え。
180名無しさん@3周年:02/12/13 16:42 ID:e2u9aDb7
N504iGC
181名無しさん@3周年:02/12/13 16:42 ID:FdMmt13U
漏れはNECのパソであり任天堂のファンでもある。
182名無しさん@3周年:02/12/13 16:42 ID:YTiqSzSW
>>172
PS3のシステムLSIを、SONYIBM東芝の3社で開発することが決まってる

このブルームの記事もそれを牽制する為の「NEC幹部の」発言が元
任天堂は、どう思うだろうね
183名無しさん@3周年:02/12/13 16:42 ID:x2gg78oQ
って嘘だろぉ!?
実際売れるかはともかくとして、任天堂自分らで
「ソフトも充実して来て、キューブはこれからが盛り上がりだ、今からだ!」
って言ってるのに、その裏でキューブ切って新ハード!?
そんな馬鹿な…。ショック。


個人的にもゼルダほか、やってみたいソフトが出始めたから楽しみだったのに…
糞! 64もマザー3を期待してて無くなるし、
何を信用しろと…!? 鬱だ鬱だ…。
184名無しさん@3周年:02/12/13 16:42 ID:WIrOl7sT
>>174
うわー、似非リーの地が出たな。キモい。
185名無しさん@3周年:02/12/13 16:43 ID:1BEDvI55
初代ファミコンもスーパーファミコンも知らない世代がどんどん出てきてるからなあ。
こう言うニュースも若手ゲーマーに「任天堂?ハァ?それが何か?」扱いされる日も近いんだろうな。
186名無しさん@3周年:02/12/13 16:44 ID:R775bq2T
>>170
PS2が出た当時は、DVDも高かったからね。
既存のPSのソフトが使えて、DVDも見れる。
それは魅力的に感じる人もいたでしょう。
しかしPS2も出始めは、そんなに売れなかったと記憶しています。
PS2専門のソフトが充実し初めて、売れ行きもあがったはずだが
187名無しさん@3周年:02/12/13 16:44 ID:eTC6YKbt
で、似非リーも好きな天外魔境は出んのか?
188名無しさん@3周年:02/12/13 16:44 ID:kWDxSERp
天外魔境シリーズの移植と新作作るなら買う。
PC−FX天外の新作出るってゆーから買ったのに。
今じゃ実家の物置の中。
189名無しさん@3周年:02/12/13 16:44 ID:YTiqSzSW
>>186
3日で100万台ですがナニか>PS2
190名無しさん@3周年:02/12/13 16:44 ID:pLG4XnXm
景気の良い話ですなぁ。
191名無しさん@3周年:02/12/13 16:44 ID:+t9CsaW4
SEGAは加わらないのか
192名無しさん@3周年:02/12/13 16:45 ID:squV939m
>>79
シャープって関連してたっけ?
X1シリーズとかX68Kの頃だよね?
193名無しさん@3周年:02/12/13 16:45 ID:1BEDvI55
>>186
一応発売三日で90万台いったんですが
194名無しさん@3周年:02/12/13 16:45 ID:v40tB2km
>>174
それはそうだが、シェアを逆転するという前提があるだろ
ゲーム機専用にすることが
古参・新規のユーザーを引きつける魅力になるとは思えんが
195似非リーマン ◆/F/ESELYMo :02/12/13 16:45 ID:5k6JWZhi
( ´D`)ノ< >>157に説明を入れてみます。

(1)ほぼ同時期に同レベルのマシーンを発売する
ゲーム機は基本的に後から出すとジリ貧れす。PS2とGCの関係を見ても明らかれす。
最初に出した方が普及率は高くなる傾向にありますので同時期に出さないとだめれす。

(2)シンプルにゲーム専用機にする
ユーザーが本当に求めてるのがゲームならばゲーム機としての誇りを持っていきましょう。
PS3はいろんな機能を付けることが明らかになってるので、GC2はゲーム専用機でいかないとだめれす。

(3)PS3より割安感たっぷりの価格設定にする
PS3はいろんな機能を付けることによって高級な商品になります。だからこそGC2は価格で勝てる。
PS2が39800円ならGC2は25000円で行きましょう。

(4)ネット対応は当然だが、ゲーム配信は基本的にパッケージ販売のままにする(PS3はデータ配信を予定)
どこまで本当かわからないけどPS3はゲームをネットで配信するとしてます。
これは既存の流通組織の反感が強いれす。またユーザーだってネットで手に入れるより、
パッケージで手に入れた方が満足感が高いのれす。そういうわけでユーザーも流通も味方にできます。

(5)当然ながらGC1のソフトを使用できるようにする
PS3はPS2のソフトが利用できないとの噂れす。当然だけどGC1のソフトは使えるようにしましょうね。
196名無しさん@3周年:02/12/13 16:45 ID:jaUy/iRF
>>186
当初、3日で100万台と言う話でてなかった?
実際は70万台くらいらしいけど…まっスタートダッシュだけ凄かった。
197ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/12/13 16:45 ID:AIRmdzWa
任天堂のボトルNEC
198名無しさん@3周年:02/12/13 16:46 ID:gxgRfSEe
>>179
MSなんか5兆円持ってるぞ
任天堂は6000億〜9000億くらいしかない。
199優しい名無しさんが好き:02/12/13 16:46 ID:lQ4DCXyZ
FXの素朴なゲーム機とは思えないデザイン、最後まで使われなかった拡張スロットが3つもあったりする
中途半端さが好きでした!
200名無しさん@3周年:02/12/13 16:46 ID:y2kt95bl
>>183
こんなのまだずっと先の話だって。PS3よりも後。
今まで任天堂がハードを早く出したためしがありましたか?
201名無しさん@3周年:02/12/13 16:46 ID:YTiqSzSW
>>194
いくら言っても総合家電にはならんよ
山内の指示は未だに絶対的だし

曰く、「分からん事は、するな」
202名無しさん@3周年:02/12/13 16:46 ID:1BEDvI55
で、新ハード出しても、どうせスクエニは参入しないんだろ?
203名無しさん@3周年:02/12/13 16:46 ID:piMw4Ne0
うちのオカンはTVゲーム機の事をすべて
ファミコンと言います。
新しいハードの名前には、ファミコンの名前を
入れていただきたい。
204名無しさん@3周年:02/12/13 16:47 ID:jIupT13b
とりあえず、ゲームスレ立ちすぎw

クリスマス前だからでかい話で他社を牽制しているのかな?
205名無しさん@3周年:02/12/13 16:47 ID:mDfXH5eK
エロゲーもプレイできる家庭ゲーム機でつか?
206名無しさん@3周年:02/12/13 16:47 ID:QDKzYXtj
>>187
王子はナミダの事を聞こうとすると
「天外はもう勘弁してくれ」と言ってるらしい
207名無しさん@3周年:02/12/13 16:47 ID:1BEDvI55
> 曰く、「分からん事は、するな」

それをやって失敗したのが、松下でありMSであったりするわけだな。
208名無しさん@3周年:02/12/13 16:47 ID:0lwB9clY
>>195
同意だが、結局はサードパーティーの囲い込みだな
209名無しさん@3周年:02/12/13 16:48 ID:miKK14bo
もうCPUメーカーと組むより

nVIDIAとかATIとかと組んだ方がいいんじゃないか?

NECってMIPSつむの?
210名無しさん@X’mas:02/12/13 16:48 ID:Mb1DXJgs
ニルゲンツと天外とブルブレの続編がでたら買ってもいいな
211名無しさん@3周年:02/12/13 16:48 ID:QDKzYXtj
>>184
PCのパーツを使うのはPCだけで有るべきだとX−BoXに問いたい
212名無しさん@3周年:02/12/13 16:48 ID:WSFjgWCr
>>186

値下げするのではないかという待ち組もいるし。
ゲームハードというのはどれも元々出始めはマターリしているものれす。
213_:02/12/13 16:48 ID:XZJ2dM11
いよいよPowerPCはあぼーんか・・・
214名無しさん@3周年:02/12/13 16:48 ID:IybRhlyl
だから裁判なんかやってネーでFEを出せと小一時間
しかも負けてるじゃネーか(w
糞64じゃあ結局FEでなかった
しかもオウガも糞だった
早くFE出せ!早くFE出せ!早くFE出せ!
ついでにシャイニングフォースも出せ!ラングリッサはイラネーYO!
215名無しさん@3周年:02/12/13 16:48 ID:InmsZLau
>>199
アレが通産省グッドデザイン賞をもらったときから
漏れのお上への不信が始まった・・・
216名無しさん@3周年:02/12/13 16:49 ID:mDfXH5eK
国産ビデオカードのメーカーはないのでつか?
217名無しさん@3周年:02/12/13 16:49 ID:GxLb3zIk
初めてPSの電源を入れたとき、PSのロゴを見て、カルチャーショックを受けた。
218名無しさん@3周年:02/12/13 16:49 ID:kWDxSERp
>>206
ナミダはもういいよ。
天外2やりたいんだよ。
いまだに天の声バンクとってあるし。
219名無しさん@3周年:02/12/13 16:49 ID:0E7fFksb
新型いらない
220名無しさん@3周年:02/12/13 16:49 ID:LMX++lBA
ゼルダやりたさにGC買っちまうところでした。セーフセーフ。
221名無しさん@3周年:02/12/13 16:50 ID:QDKzYXtj
つーかゲーム機はゲームだけと言いたい様だが
DVD一体型が存在する時点で無意味
222似非リーマン ◆/F/ESELYMo :02/12/13 16:50 ID:5k6JWZhi
( ´D`)ノ< そうそう、そうなのれす。>>208
        魅力ある環境さえ用意すればサードもついてくると思います。
223名無しさん@3周年:02/12/13 16:50 ID:WSFjgWCr
というかスレの伸びがはやくね?
224名無しさん@3周年:02/12/13 16:50 ID:IhkPrze7
PS2は機械自体の製造原価が高かった。それでも普及するように、
3万9800円という値段で売り、順次値下げも行ってきた。
GameCubeはハード単体で大赤字ということもなく、
堅実に売っている。
PS2の場合、売れなければ終わり。赤字だらけ。売れれば資金回収して儲かる。
GCの場合、売れなくても、利益が少なくなるだけ。売れれば儲かる。
根本的にやってることが違う。
225名無しさん@3周年:02/12/13 16:50 ID:hmsCpdpy
>>194
とはいえ、PS2はゲームかDVDかLinuxしか用途はないわけだが。
226名無しさん@3周年:02/12/13 16:50 ID:QDKzYXtj
>>218
ラスボス前にいとこにデータ消されてまた始めからやりなおしたぞ
227名無しさん@3周年:02/12/13 16:51 ID:QDKzYXtj
もう古いハードとソフトを維持するのは辛いんだよ!
互換ハードでだしてくれ!
228183:02/12/13 16:51 ID:x2gg78oQ
>>200
そ、そなのか…確かにそう言われれば…。
そか、じゃあもう少し落ち着くよ。
まあとりあえずキューブ買ってもあて数年は楽しんでられそうなワケか…
229名無しさん@3周年:02/12/13 16:52 ID:gxgRfSEe
>>220
つーか これでるの5年後だし
今買わないと
マジですごいよ 触れるアニメーション
230名無しさん@3周年:02/12/13 16:53 ID:Kf2DjsqM
>>48
231名無しさん@3周年:02/12/13 16:53 ID:jmhvV3lN
天外魔境 水戸拷問の逆襲 
232名無しさん@3周年:02/12/13 16:53 ID:GxLb3zIk
>>224
もうPS2だって、売れば売れるだけ儲かるんじゃないのか?
233名無しさん@3周年:02/12/13 16:54 ID:RHxfEVDj
>>170
PS2の一番の勝因はPSと互換があるからだろ。
まぁソフト資産があるハードが強いのは当たり前。
しかもPSの市場互換のおかげで今でも30万本売れるソフトが出るし
据え置きゲーハー市場最長機関最大販売台数を記録してる。
任天堂の新ハードはGC互換は当然としてエミュロムでも遊べるエミュと
カートリッジを付けてソフト資産を活用すべきだな。
今だ殿様感覚で過去のハードを切り捨てるようじゃ復権はないだろうな。
234名無しさん@3周年:02/12/13 16:54 ID:v8eHYfDv
俺が任天堂の社長だったら、ファミコンもスーパーファミコンも3DOもN64もGCも
全てのソフト資産が使える新型機を出す!(DVD付き)
235名無しさん@3周年:02/12/13 16:54 ID:ZxNOd9uV
シャープと組むという手はどうだ?
236名無しさん@3周年:02/12/13 16:55 ID:bH1+nLj9
任天堂はセガ買収汁!
そすれば最強!
237名無しさん@3周年:02/12/13 16:55 ID:J/u39mBa
>>235
ゲームボーイで組んでるんじゃないの?
238名無しさん@3周年:02/12/13 16:55 ID:YTiqSzSW
>>236
負の妖気漂う会社なんかいらんよ
239名無しさん@3周年:02/12/13 16:56 ID:Jr59p3bw
PC98エミュをつける
240名無しさん@3周年:02/12/13 16:57 ID:y2kt95bl
>>195
>PS3はPS2のソフトが利用できないとの噂れす
まさか、それはないでしょ。PS2が売れたのはPSが遊べる事が大きかった訳だし。
PS2の財産を切り捨てるとはとても思えない。意地でも遊べる仕様にすると思う。
241優しい名無しさんが好き:02/12/13 16:57 ID:lQ4DCXyZ
>>215
通産省は光通信の社長(誰だっけ?)を表彰しちゃうぐらいだからね。
242名無しさん@3周年:02/12/13 16:57 ID:jOwX3FL7
確かにソフトが憑いてこなければただの箱(第3G)
243名無しさん@3周年:02/12/13 16:57 ID:IhkPrze7
>>232
そう、PS2は売れた。大成功だ。
じゃあ、任天堂は負けて、失敗か?と。

GCもこれだけ売れてれば経営的に問題にはならない。
PS2がもし今のGCくらいの台数しか売れてなかったら
SCEは死んでた。
でも、任天堂はこの程度売れてれば失敗ではない。
244名無しさん@3周年:02/12/13 16:58 ID:hgR5j0yb
あ、GCもNECのビデオチップなの?ATiじゃなかったっけ?
製造だけNECなのかな
でもGCとDCは発色が似てる気がする
245名無しさん@3周年:02/12/13 16:58 ID:QDKzYXtj
CバスのFXボード持ってるけど需要ある?
246名無しさん@3周年:02/12/13 16:58 ID:WIrOl7sT
>>240
似非リーの話なんか信じるなよ・・・。
任天堂寄りなんだから。
247 ◆HEHARUKAoo :02/12/13 16:58 ID:hC7gpY+R
まあスクウェア・エニックスは合併発表早々MSに狙われているようだし
(ってホントに丸ごと買収するつもりじゃないだろうな)
何が起こるかイマイチ先が読めないなー。
248名無しさん@3周年:02/12/13 16:58 ID:mDfXH5eK
>>244
ATIです
249名無しさん@3周年:02/12/13 16:59 ID:YTiqSzSW
>>240
要するにパッケージでソフトを売らない、
ネットでデータを販売するって言う形になるんじゃないか、
そうなると当然、既存のディスク方式のPS2ソフトは
切捨てなんじゃないかって言う話
250名無しさん@3周年:02/12/13 16:59 ID:WSFjgWCr
サードが鍵ってのは確かれすね
251名無しさん@3周年:02/12/13 16:59 ID:+w+yPzFS
PS2エミュ搭載すれ
252名無しさん@3周年:02/12/13 16:59 ID:J/u39mBa
>>240
今のままだとPS2・PSの互換機能を付けるだけでコストが倍近くなるんだって。
253名無しさん@3周年:02/12/13 16:59 ID:+2+Plh34
再来年初頭にはPS2が一万円割ってますか?
254名無しさん@3周年:02/12/13 16:59 ID:n2OGdmQH
そういえば新型メモステ発表されたね。
旧デバイスとの互換性に問題があるって話だけど・・・
漏れのサイバーショットに使えたらいいなぁ。
255名無しさん@3周年:02/12/13 17:00 ID:v40tB2km
>>243
でも山内はそうは思ってないぞ
いろいろなメディアに掲載されてるインタビューなぞを読めば分かるが
いつまでもこの位置に甘んじてる気はないらしく、
シェア奪回を虎視眈々と狙ってる
256名無しさん@3周年:02/12/13 17:00 ID:QDKzYXtj
>>252
数年先のコストは数年先に考えてくれ
257名無しさん@3周年:02/12/13 17:00 ID:prFKrV1u
>>174
記者は中立であるべきなのでは?
ソニー社員である俺はこの発言で少し傷ついた。
258名無しさん@3周年:02/12/13 17:01 ID:n2OGdmQH
エセリーは確かGCが好きなんだよな?
259名無しさん@3周年:02/12/13 17:01 ID:QDKzYXtj
つーかPS2のネトゲーはPS3が出る頃には需要が無くなってますか?
260名無しさん@3周年:02/12/13 17:01 ID:gxgRfSEe
>>257
ソニー社員ですか?
PS3はどうですか?
261名無しさん@3周年:02/12/13 17:02 ID:XtXo5uvF
任天堂はNECじゃなくても問題ないのだろう。


ただ、NEC側からするとここんとこの業績がね・・・・。
NEC必死だな、の構図だと思う。
262名無しさん@3周年:02/12/13 17:02 ID:YTiqSzSW
>>255
そら周知の事実だな
そして、シェア奪還の鍵はゲーム機の高性能化ではない、発言もしばしばしている
263名無しさん@3周年:02/12/13 17:02 ID:WIrOl7sT
似非リーだめぽ。
264名無しさん@3周年:02/12/13 17:03 ID:QDKzYXtj
正直、ポケモンをアドバンスと互換させなかった時点でガックリ
ゲームひとつ互換出来ないのにGCなんて無理無理
265名無しさん@3周年:02/12/13 17:03 ID:jIupT13b
>>257
ソニー板に帰れ
そして、タイマーを故障させる研究でもせえ
266名無しさん@3周年:02/12/13 17:03 ID:oYwvsecO
NECはまた自分だけでハード出せや(w
267名無しさん@3周年:02/12/13 17:03 ID:0lwB9clY
これでDVDフォーラムこけたらヤヴァイなNEC
268名無しさん@3周年:02/12/13 17:04 ID:n2OGdmQH
どーも重いと思ったら
http://ch2.ath.cx/load/
各地で悲鳴を上げてる(;´Д`)
269名無しさん@3周年:02/12/13 17:04 ID:Imf3Hvv3
任天堂(SONY) vs NEC vs SEGAだったりしたわけだが。
    ↑ここにSHARPが入ります。でも、SONYは何をやったの?
270名無しさん@3周年:02/12/13 17:04 ID:IhkPrze7
NECはDreamcastの失敗で株下げまくり
むしろSEGAの撤退も元はといえばNECのせい

PC-FXの時も出荷遅れしなかったか?
発売日が12/23に変更になってクリスマス商戦に間に合わなかったという・・・
271名無しラーメン:02/12/13 17:04 ID:Q5wkLJRq
PCエンジンよもう一度
272名無しさん@3周年:02/12/13 17:04 ID:Jr59p3bw
>>268
F5攻撃?
273名無しさん@3周年:02/12/13 17:05 ID:YTiqSzSW
>>264
既存のデータとの互換性を保つのが難しいんじゃない?
新しいやつには今までにないパラメータがわんさとあるし

てか、まだ分からんよ
今までのポケモンのデータもこっそり残ってるし
274名無しさん@3周年:02/12/13 17:05 ID:v40tB2km
>>262
結局ソフトの質だな
山内自らポケモンブームももうすぐ終わるって言ってるし
ゼルダ・マリオ・ポケモンを凌ぐ
次なるキラーソフトを開発してるとこだろう
275名無しさん@3周年:02/12/13 17:06 ID:YTiqSzSW
>>269
スーファミCDROM機とそれを元にしたPSの開発
276名無しさん@3周年:02/12/13 17:06 ID:8m9kUygM
NECと組むのか……かなり不安だな
DCもNECのチップ不足で、品薄を引き起こし、販売台数を伸ばせなかった
277俺も:02/12/13 17:06 ID:Lq7TyIua
俺もCバスのFXボードある。キャンビーに繋げると、MS-DOSでCRTに出力できた。当時39800円、ある日、1500〜3980円に叩き売られた。コピーし放題。ギャルゲー専門機だった。携帯より
278名無しさん@3周年:02/12/13 17:06 ID:IRmiSwvB
そしてコア構想→瓦解→京都人は劣等種
279名無しさん@3周年:02/12/13 17:06 ID:y2kt95bl
>>252
たとえそうでも互換性付けるべきでしょ。コストはあとから切り詰められるし。
もし切り捨てちゃったらX-BOXとスターとラインが一緒になっちゃう。
下手するとMSに負けるという可能性も出てくるし。リスクが大きすぎ。
280名無しさん@3周年:02/12/13 17:06 ID:wBQTPLW5
システムLSIの開発始めるよってだけのニュースじゃないか。
ゲーム機の形にするのなんか当分先。
281名無しさん@3周年:02/12/13 17:07 ID:Imf3Hvv3
真説・水戸黄門をだせ。
282名無しさん@3周年:02/12/13 17:07 ID:n2OGdmQH
正直、GCのチップ問題が起きなくても結果は見えてると思うんだが。
283名無しさん@3周年:02/12/13 17:07 ID:IhkPrze7
>>276
GCのFlipperの製造はNEC
284名無しさん@3周年:02/12/13 17:07 ID:XtXo5uvF
天外魔境3さえ出ていればNECのハード、もう一年は
寿命が延びた・・・・・・・・・・・・・・・・・・・はず。
285名無しさん@3周年:02/12/13 17:08 ID:RHxfEVDj
>>243
サターンとか64は500万台以上売れて儲けが出たハードで失敗ではないが
GCは200万弱しか売れてないし明らかに失敗だろう。


286名無しさん@3周年:02/12/13 17:08 ID:gxgRfSEe
松下はどうなるの?
287名無しさん@3周年:02/12/13 17:08 ID:XtXo5uvF
>>285
まだ一年だ。
もちつけ。
288名無しさん@3周年:02/12/13 17:09 ID:YTiqSzSW
>>285
発売1年経っただけなんですがね、
そのあなたの言う成功したハードとの発売経過同時期売上
比べてみたらどうです?
289名無しさん@3周年:02/12/13 17:09 ID:EYy/Lixf
ファミリーFXでつか?
290名無しさん@3周年:02/12/13 17:09 ID:J/u39mBa
>>285
ワロタ
291名無しさん@3周年:02/12/13 17:10 ID:IhkPrze7
>>279
PS2の互換となると、PSのときと違ってLSIひとつ積むだけでは済まないんだよなあ。
HDDやLAN、USBなんかとの絡みもあるし、それに、コントローラーと
メモリーカードのインターフェイスも従来どおりで行くのかという問題もある。
292名無しさん@3周年:02/12/13 17:10 ID:rSIpxefy
つかPS3は、PS2はまだしもPS互換だったらコスト高くなりすぎだろ。
しかしながらPS1のほうがソフトの資産価値は高いわけだ。
SCEもPSをきるのにはためらいがあるだろうな...
どうすんだろうか?
293名無しさん@3周年:02/12/13 17:10 ID:QDKzYXtj
エロゲーっぽいのをイパーイだそう!と主張するNECと
健全な子供向けのゲームをイパーイだそう!と主張する任天堂は
激しく対立するヨカーン
294名無しさん@3周年:02/12/13 17:11 ID:v40tB2km
ゲーム会社もSONYと任天堂という派閥の間を
うろうろするのも辛かろうに
スーファミ時代は何も考える必要が無かったからなー
295名無しさん@3周年:02/12/13 17:11 ID:wBQTPLW5
ソフト屋のNECと半導体屋のNECをごっちゃにして喜んでる人多いし・・・
296名無しさん@3周年:02/12/13 17:11 ID:Jr59p3bw
PS2だけを切ってPS1はエミュソフトをつけるって言う荒業はどうかな?
297名無しさん@3周年:02/12/13 17:11 ID:CtAm0Z5F
>>292
それはPS2が出た当初の状態であって、今、PS1のゲームに互換性を取る必要性は
ないだろ。
298名無しさん@3周年:02/12/13 17:11 ID:n2OGdmQH
>>291
その辺はSONYの技術者達が解決してくれるだろうから、あまり気にする必要もないぽんぽん
299名無しさん@3周年:02/12/13 17:12 ID:IhkPrze7
>>292
きっと携帯ゲーム機でPS2互換のを出すと見た。
かなり無茶だけど。
300名無しさん@3周年:02/12/13 17:12 ID:QDKzYXtj
3年後のスペックでPS2を安価で互換できないなんてオカシな話だが
301名無しさん@3周年:02/12/13 17:12 ID:1x6YRNzU
サテラビュー対応バーチャルFX・DD
302名無しさん@3周年:02/12/13 17:12 ID:YTiqSzSW
>>294
会社ってレベルじゃない
同じ会社でも、部が違うだけで結構ハードに対する考えが違う
カプコンが良い例
303名無しさん@3周年:02/12/13 17:12 ID:xhThXI/6
NECといえばエロゲーというイメージがあるな
304名無しさん@3周年:02/12/13 17:12 ID:QDKzYXtj
PS3はPS2を互換できないがPS1を互換できる罠と言ってみるテスツ
305名無しさん@3周年:02/12/13 17:13 ID:IhkPrze7
>>298
いや、だから、PS3は上位互換機にはならないって話をしてるんだけど。
306名無しさん@3周年:02/12/13 17:13 ID:EWpUXPQc
っていうかまたハード交代かよ・・
糞ほど金儲けて日本で一番の健全経営の会社なんだから
ちっとはユーザーの事も考えろYO!
307名無しさん@3周年:02/12/13 17:13 ID:v40tB2km
>>302
第四開発部のことだなw
308 :02/12/13 17:13 ID:DH55oEVd
ネット配信を視野に入れると互換性もさほど重要ではない罠
309名無しさん@3周年:02/12/13 17:14 ID:IhkPrze7
>>304
それはありうる。しかもハードウェア的な対応なしでいける可能性もある。
310名無しさん@3周年:02/12/13 17:14 ID:2cnFhQID
PS2に財産的ソフトってあまりないような・・・。互換を残す必要ないんじゃないの。

311名無しさん@3周年:02/12/13 17:14 ID:XtXo5uvF
>>299
3万以上しそうな携帯ゲーム機になりそうな。
っていうか、GCならともかく、ノーマルのDVDデケーヨ。
312 :02/12/13 17:14 ID:4R132oNb
PC Engine Cube
313名無しさん@3周年:02/12/13 17:15 ID:ej1RySmb
ゼルダの新作もでたことだし、中古なら買ってもいいかも・・・・・・?
314名無しさん@3周年:02/12/13 17:15 ID:YTiqSzSW
>>307
ビューティフル
315名無しさん@3周年:02/12/13 17:15 ID:QDKzYXtj
ええーい!もうPS3にHDD付けてそれにPS2とPS1のエミュ入れとけば万事解決!
316名無しさん@3周年:02/12/13 17:15 ID:q01/BwV5
次世代機?
必要無いぽ・・ まだPS2のゲーム全然やってないし・・
317名無しさん@3周年:02/12/13 17:15 ID:0lwB9clY
>>308
どうやって今までのソフトを買ったユーザーを認識するの?
318名無しさん@3周年:02/12/13 17:16 ID:J/u39mBa
PS1用とPS2用とPS3用のメモカがいるのか
319名無しさん@3周年:02/12/13 17:16 ID:QDKzYXtj
まあPS2はスペックの設定バランスを激しく間違えてるハードだけどな
320名無しさん@3周年:02/12/13 17:16 ID:QDKzYXtj
>>318
エミュならそれも解決
321名無しさん@3周年:02/12/13 17:17 ID:n2OGdmQH
PS3のメモカってPS2のと同じので十分やろ。
322名無しさん@3周年:02/12/13 17:17 ID:Jr59p3bw
ただ、ソニーとしては、互換性に引き摺られて思いきったバージョンアップの出来なかったMSXと言う嫌な記憶もあったりするのではないだろうか…
323名無しさん@3周年:02/12/13 17:17 ID:RHxfEVDj
>>288
そうかもしれんけど64みたいにハードをひっぱるような新しい良いゲームは
ないじゃん。みんな焼き直しで。しかもみんな中途半端。
今後続編以外でGCを引っ張るゲームが出るとは思えない。
いいとこ300万でおしまいという気がするよ。
ちなみにDCは280万で撤退しましたがね。
324名無しさん@3周年:02/12/13 17:17 ID:zYnLulLS
スーファミまでしかない我が家では
ロクヨンでさえ次世代機なわけなんだが・・・。
325名無しさん@3周年:02/12/13 17:18 ID:t5BBYKqs
くにおだせ
326名無しさん@3周年:02/12/13 17:18 ID:IPpGA1xm
こ の >>315 の 発 言 に 虎 達 が 動 き 出 す 。
327名無しさん@3周年:02/12/13 17:19 ID:QDKzYXtj
>>325
ポリゴソ熱血光波くにおくん
328名無しさん@3周年:02/12/13 17:19 ID:rSIpxefy
>>309
ソフトウェア的な互換なら
エミュられ放題、割られ放題になりそうなんだが...
329名無しさん@3周年:02/12/13 17:19 ID:YTiqSzSW
>>323
64はソフトの数が異常に少なかった
マリオカート64以降しばらく売上伸びなかったし

GCはここ最近売れてきてる
ゼルダが出るから、ではなく、
少し前から何故か売上が伸びてきてる
330名無しさん@3周年:02/12/13 17:19 ID:XtXo5uvF
>>323
セカンドが任天堂を見放さない限りは杞憂に過ぎないと思われ。
64だってPDやら罪と罰やらスマブラが出たのは初期ではないぞ。
たった一年で判断してアフォちゃうかと。
331名無しさん@3周年:02/12/13 17:19 ID:2cnFhQID
64みたいにハードをひっぱるような新しい良いゲーム
64みたいにハードをひっぱるような新しい良いゲーム
64みたいにハードをひっぱるような新しい良いゲーム

(´・ω・‘) (´・ω・‘) (´・ω・‘) (´・ω・‘) (´・ω・‘) 
332名無しさん@3周年:02/12/13 17:20 ID:ZxNOd9uV
ソニーはPS3のGPU開発ではどこと組んでるんだ?
333名無しさん@3周年:02/12/13 17:20 ID:Wv6QC3re
サターンは当初のメーカー希望小売価格44,800円だぞ。
そして俺はそれを買ったぞ。
たかが2マンのGCがこれだけ文句言われるとは、デフレ恐るべしだな。
お前ら新・忍伝のムービー見て少しは反省しろ。
334名無しさん@3周年:02/12/13 17:20 ID:0lwB9clY
リアルくにお、的場工事とかだったやだな
335名無しさん@3周年:02/12/13 17:21 ID:82vo34Cz
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< という訳でGCはおしまい!
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||__|        | | \゚д゚) / < はぇーよ、糞野郎。1年で敗北宣言かよ。
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/\_________________
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        =GC脂肪 =
336名無しさん@3周年:02/12/13 17:21 ID:XtXo5uvF
CD-ROM2を当初バラで揃えると大変な値段になりましたが何か?
337名無しさん@3周年:02/12/13 17:21 ID:q01/BwV5
3Dダンジョン風のスペランカー作って下さい。
338名無しさん@3周年:02/12/13 17:21 ID:SDtadhjt
一生マリオゼルダしか作れない任天堂ごときは潰れても構わんのだが、
ファミコン時代の酷いボッタクリのおかげで資産がうなってると来たもんだ。
339名無しさん@3周年:02/12/13 17:21 ID:QDKzYXtj
>>334
最近のドッチボールゲームの起源が全てくにおドッチボールな罠
340名無しさん@3周年:02/12/13 17:21 ID:iZhOefE0
ただの石提供だろ
341名無しさん@3周年:02/12/13 17:21 ID:C9WNI6LT
低価格PCとして使えるんだったら、爆発的に売れると思うけど、
ゲーム専用機だったらちょっとパス。
342名無しさん@3周年:02/12/13 17:22 ID:0qyyF9IJ
>>338
任天堂のソフトが一番面白いぞ
343名無しさん@3周年:02/12/13 17:22 ID:QDKzYXtj
モデムアダプタがPSO専用になりそうなヨカーン
344名無しさん@3周年:02/12/13 17:22 ID:1GQ1KKnx
SONYとNINTENDOは一緒になれないの?
345名無しさん@3周年:02/12/13 17:23 ID:QDKzYXtj
VAIO STATIONとかでねーの?
346名無しさん@3周年:02/12/13 17:23 ID:XtXo5uvF
>>341
>低価格PCとして使えるんだったら、爆発的に売れると思うけど、

それはねーと思う。
スペックが低い上に、パーツ交換&増設できないなら最悪PCなだけ。
347名無しさん@3周年:02/12/13 17:23 ID:jOwX3FL7
そうだ!シャープと組んでGC2TVを出せばイイ!
348名無しさん@3周年:02/12/13 17:23 ID:2cnFhQID
64は初期最悪だったんだよ。今のX-BOXよりひどいよ。
目玉はマリオ64しかなかったのです。
任天堂と、コナミぐらいしかソフトを出そうとしなかった。
ソフトがでない。
徐々にポツンポツンと発売されてくるのは麻雀とかのボードゲーム、ゴルフとかウェーブレースとかのスポーツ物。
そんな糞ソフトでもソフトの値段は一万円近い。もっとも値段の高いソフトを発売するハードだったのです。
他にソフトがでないから、つい買ってしまって買うたびに泣きそうになったのです。

349名無しさん@3周年:02/12/13 17:23 ID:IRmiSwvB
>>305
×上位互換
○下位互換
350名無しさん@3周年:02/12/13 17:24 ID:QW6/lYzB
>>344
過去になろうとした
351名無しさん@3周年:02/12/13 17:24 ID:q01/BwV5
マリオなんて浮気者のどこが良いんだか・・
マリオの元恋人レディーはどこに行った?
352名無しさん@3周年:02/12/13 17:25 ID:QDKzYXtj
>>351
コングの子を産んだ
353名無しさん@3周年:02/12/13 17:25 ID:bH1+nLj9
>>344
それは勘弁
354名無し募集中。。。:02/12/13 17:26 ID:Ce3BzdG9
任天堂は素直にマイクロソフトに買収されろよ。
355名無しさん@3周年:02/12/13 17:26 ID:0lwB9clY
>>344
任天堂が裏切り、ブチギレタソニーの逆襲を食らった
356名無しさん@3周年:02/12/13 17:26 ID:26D0tR3r
スーファミで十分だろ?
357名無しさん@3周年:02/12/13 17:26 ID:YTiqSzSW
>>348
揚げ足で申し訳無いが、麻雀じゃなくて将棋では?羽生将棋

というかマリオ64はともかく、ウェーブレース64は
定価で買った価値はあったと思ったよ
あれは、今やっても感動せんだろうね
358名無しさん@3周年:02/12/13 17:26 ID:y2kt95bl
>>337
ファミコン世代は結構スペランカー待望論が根強いけど今だ実現しないね。
「スペランカーオンライン出せ」とかのレスはよく見かけるよ。
359名無しさん@3周年:02/12/13 17:27 ID:QDKzYXtj
>>358
二人のプレイヤがぶつかるだけで弾け飛んで死ぬのか?
360名無しさん@3周年:02/12/13 17:28 ID:RHxfEVDj
>>351
ピンボールの数字合わせの部屋でで墜落死。
361名無しさん@3周年:02/12/13 17:29 ID:gxgRfSEe
>>338
だったらFF,ドラクエしかないあそこはどうなるんだよ
三国志しかないあそこもな。
マリオゼルダのみ?他にもたくさん作ってるだろ
F-ZEROや罪と罰やメトロイドにエターナルダークネスとか
362名無しさん@3周年:02/12/13 17:30 ID:LpTIyzw1
>>348
>買うたびに泣きそうになったのです。

ワラタよ。本当に最悪だったな64は。
363名無しさん@3周年:02/12/13 17:30 ID:QDKzYXtj
>>361
三国志しか無かったあそこは同人女専用ゲームでがっぽがっぽ儲けてます
364名無しさん@3周年:02/12/13 17:30 ID:hhz45jfu
忘れていないか?
任天堂はゲーム業界で1番収益率が高いのを、そして自社ソフトだけでも1番だということを・・・
365名無しさん@3周年:02/12/13 17:31 ID:2cnFhQID
>>357
激しく揚げ足とりですね。麻雀のようにくだらんものは何度も出たのです。
ウェーブレースとか空を飛ぶ奴とか、出来の悪いポリゴンでごまかした時代だったのです。
366名無しさん@3周年:02/12/13 17:31 ID:/cYgpcXb
だから、ファミコンのエミュを搭載してくれれば売れるって

動物の森+みたいなの
で、オンラインでダウンロードとか出来ればバッチリ
367名無しさん@3周年:02/12/13 17:32 ID:IhkPrze7
>>349
上位互換だよ。
368名無しさん@3周年:02/12/13 17:33 ID:QDKzYXtj
DVD一枚でファミコンのゲーム全部入りそうだけど。。。
369名無しさん@3周年:02/12/13 17:33 ID:IhkPrze7
>>332
東芝じゃないかな
370名無しさん@3周年:02/12/13 17:33 ID:RHxfEVDj
>>364
そうなんだよな。ソニーはSCEが無ければ激しく負け組ショボ会社。
SCEはソニーから独立するべきだな。。。
371名無しさん@3周年:02/12/13 17:34 ID:AJEvsq/p
ハード間の互換性がないゲーム機つくんなばか
372名無しさん@3周年:02/12/13 17:35 ID:YTiqSzSW
>>365
初期で一万円近くて麻雀って、何かあったっけ?

出来の悪いポリゴンでも十分面白かったし、個人的に問題無かったな
家庭用で3Dをアナログスティックで遊べるのが
当時は最高に面白かったし

>>368
2MBいらないんじゃなかったかな
373名無しさん@3周年:02/12/13 17:35 ID:C9WNI6LT
>>333
http://homepage1.nifty.com/sugimo/library/game/lib_game.htm
ここ見てみな。
任天堂は本体を安く売る傾向にあるな。
だがな、発売時、25000円のスーファミも64もGCも、
税なし定価14800円のファミコンにはかなわないだろ。
374名無しさん@3周年:02/12/13 17:36 ID:lmVH5HfS
『ポパイの英語遊び・オンライン』を出すなら買う!
375名無しさん@3周年:02/12/13 17:36 ID:QDKzYXtj
>>372
あースーファミのも入りそうだな
376名無しさん@3周年:02/12/13 17:36 ID:y2kt95bl
>>364
任天堂は「アタリショック」をよく勉強してるからね。
377名無しさん@3周年:02/12/13 17:36 ID:XhTXxAvH
NECってことはPCエンジンのゲームも動くのか?
378名無しさん@3周年:02/12/13 17:38 ID:QDKzYXtj
>>376
64bitのインベーダーやった事あるよ!
ショック!ショック!
379名無しさん@3周年:02/12/13 17:38 ID:QDKzYXtj
>>377
PCカードスロットかと思ったら実は。。。
380名無しさん@3周年:02/12/13 17:40 ID:Jr59p3bw
>>376
って言うか、ファミコンの合言葉が「アタリの二の舞だけは踏むないように」だったんでしょう?
381名無しさん@3周年:02/12/13 17:40 ID:D0DU2irL
しかしそれでも,任天堂はGBAの好調で
優良企業を維持しているのが強みだな

NECは不調だった半導体部門を切り捨てたが
それが裏目にでそうな予感
382名無しさん@3周年:02/12/13 17:41 ID:sW2N3d+r
スペランカーに勝るものは無いだろ(ワラ
383名無しさん@3周年:02/12/13 17:43 ID:3+1TBL7Z
新ハードの名称はFCエンジン
384名無しさん@3周年:02/12/13 17:43 ID:QDKzYXtj
>>382
解ってない様だがあのスペランカーはファミコンだからこそ
アーケード版はほぼ無敵の主人公が落ちまくってゴンドラが下りてくるのを待つくらいだ
385名無しさん@3周年:02/12/13 17:44 ID:OrWl0dxk
386名無しさん@3周年:02/12/13 17:45 ID:GxLb3zIk
GCを見捨てて新ハードの構想企画か
末期のセガを見てる感じだな。
387似非リーマン ◆/F/ESELYMo :02/12/13 17:45 ID:9xBiUAGl
( ´D`)ノ< ハドソンも入れて、スーパーPCエンジンを作ってください。
388名無しさん@3周年:02/12/13 17:46 ID:X8QxNkAd
1、2年以内にDVD&HDビデオを付けて4万くらいで出せば一気に逝くんじゃないかね
389名無しさん@3周年:02/12/13 17:47 ID:QDKzYXtj
つーかもうパソコンで良いんじゃネーノ?
390名無しさん@3周年:02/12/13 17:47 ID:Pxr5eWuM
セガと違うのは、業績好調で、経営優良状態にあるということだな。
391名無しさん@3周年:02/12/13 17:48 ID:gxgRfSEe
>>386
つーかxbox2とPS3も発表してるじゃん
392名無しさん@3周年:02/12/13 17:49 ID:QDKzYXtj
そーいやスクウェアとエニックスが合併するから
引き抜く時はお得だな
393名無しさん@3周年:02/12/13 17:51 ID:SlWGtNqs
NECの関わったゲーム機

PCエンジン
PC-FX
ドリームキャスト
ゲームキューブ
任天堂次世代機

ちなみにPCエンジンにはソニーのチップが入ってました。
394名無しさん@3周年:02/12/13 17:52 ID:QOT/VF/p
プレス手を越えるゲームは存在しないと思われ。
395名無しさん@3周年:02/12/13 17:53 ID:niCtS3Pk
>>392
そういやスクウェアと任天堂はもう和解したのか?
ドラクエ8もPS2に決定したし、合併したあとどうなんだろ?
396名無しさん@3周年:02/12/13 17:54 ID:uEsJPUVM
で、ペケ箱の次はこれがたたき売りれすか?
たのしみれす(w
397名無しさん@3周年:02/12/13 17:54 ID:QDKzYXtj
>>395
FFTアドバンスもクリスタルクロニクスも出すし

まあでかくなった■は儲け優先になって過去のいざこざなんてどーでもよくなったんだろう
398名無しさん@3周年:02/12/13 17:54 ID:BqAb5/DR
 ガキンチョにはGBA与えておけば済むんでいいけど、それより高価なゲー
ム機だと対象はやっぱ大人だろ。

 正直言って、任天堂のゲームは潔癖さとか高尚さを妙に外に出したがるのが
多い気がする。家族向きとか言ってる様だが、現実問題親と一緒にゲームする
家庭がどのくらいあるか。一部を除きゲームの多様化についていけてないね。

 ソフトが売れないのはハード性能じゃないのに気づいてない気が。
 正直今の路線で行く限り、買わないからどうでもいいが
399名無しさん@3周年:02/12/13 17:55 ID:ZMrYocx0
>>386
もしかして、新しいハードが1ヶ月くらいでできると思ってるのですか?
400名無しさん@3周年:02/12/13 17:55 ID:9sov+DGz
64までは、中身を作ってたのはシャープじゃなかったっけ?

バラした時、載ってるチップがほとんどシャープ製と
ローム製だったような記憶があるんだがー
401_:02/12/13 17:55 ID:kTPyzIbI
>SONYとNINTENDOは一緒になれないの?

(プロジェクトX調で)
全世界で4千万台売れたPlayStation
しかし、PlayStationというのは本当は
SFCにCD-ROMを搭載したマシンの名称だった。
任天堂の突然の裏切り。
苦悩するSONY首脳陣。
会議の席で久多良木が言う
「このまま任天堂に馬鹿にされても良いのですか!」
これは6人から始まった社内ベンチャーが
2兆円産業となるまでの物語である。

風の中のす〜ばる〜
402名無しさん@3周年:02/12/13 17:55 ID:QDKzYXtj
今度はピーチ姫がマリオに捕まったクッパを救うのが第一弾か?
403名無しさん@3周年:02/12/13 17:57 ID:5yAO/DUx
おいおいGCでもオーバースペックじゃないのか?
ユーザーが欲しいのはハードじゃなくてゲームだぞ
404名無しさん@3周年:02/12/13 17:58 ID:lqxmWWh7
ユーザーに取っては糞迷惑な話だ。
GCも売れてないのに新型機かよ。
PS2も定着してないのにもうPS3かよ。
箱も定着してないのにPS3よりは早く出すかよ。

もうユーザーは馬鹿らしくてゲームなんて捨てちゃってよだよ。
405名無しさん@3周年:02/12/13 17:58 ID:dGjzSCed
第一弾は任天堂スマッシュ脱衣麻雀です
ピーチ姫もサムスも、みんな脱ぎます
406名無しさん@3周年:02/12/13 17:59 ID:GXANFaRM
諸悪の根源は、NECインターチャネルだな。
ここさえ悪さしなきゃ大丈夫なんだが。。。
407 ◆HEHARUKAoo :02/12/13 18:01 ID:hC7gpY+R
>>406
悪さしないNEICなんかNEICじゃねえだろ。
408名無しさん@3周年:02/12/13 18:01 ID:V/pQyYKF
>>405
ラスボス山内の土下座でトリプルミリオン達成です
409名無しさん@3周年:02/12/13 18:02 ID:IHgwhi/I
つうか、GCが成熟してから次のハード作ってたら手遅れなわけで。
410_:02/12/13 18:03 ID:kTPyzIbI
もちろん、どこのメーカーだって後継機種の開発ははじめてるさ。
ただ、情報のガードがきつくてでてこないだけ
411名無しさん@3周年:02/12/13 18:03 ID:Vogyd6pw
いい加減 箱よりソフト に気づけよw
XBOXのニノマエ
412_:02/12/13 18:04 ID:kTPyzIbI
二の舞 ニノマイ 
ニノマエって新しい言葉ができたの?
413名無しさん@3周年:02/12/13 18:04 ID:/MXZX06Q
ニノマエ?
414名無しさん@3周年:02/12/13 18:05 ID:mOdDMcZo
ガキ相手の商売から脱却しないと日本産業界全体の危機だ!
415_:02/12/13 18:06 ID:kTPyzIbI
携帯電話って脳みそが”ガキ”な相手をしているおかげで儲かっているのだけど。
416名無しさん@3周年:02/12/13 18:07 ID:/EYvdWL+
開発に何年くらいかかるの?
417名無しさん@3周年:02/12/13 18:07 ID:hhz45jfu
■忘れていないか?任天堂はゲーム業界で1番収益率が高いのを、そして自社ソフトだけでも1番だということを・・・■
418_:02/12/13 18:08 ID:kTPyzIbI
PS3より早く出せれば!と思っていたらDCのニノマエに・・・。
かといって遅すぎたら凶箱のニノマエに・・・。
419名無しさん@3周年:02/12/13 18:09 ID:TuElkBwi
ゲーム系スレで■文字をみると「スクエア」と脳内変換してしまうので
>>417は脳内エラーを引き起こしました
420名無しさん@3周年:02/12/13 18:10 ID:5EMByQ2e

どうせやるなら、フォノグラフでの立体投影とかしないとな。

もうポリゴンの時代じゃないっしょ。
421名無しさん@3周年:02/12/13 18:10 ID:jo2CJp8h
詰まるところ
タイミングが重要なわけで、
それを逃すと凶箱のニノマエに・・・
422名無しさん@3周年:02/12/13 18:11 ID:/o8jJonk
任天堂もPowerPCのいつになっても伸びない性能に、ついに見放したか。
アポーも、こんなヘボCPUを見放せよ。
423名無しさん@3周年:02/12/13 18:11 ID:JhN4YbE6
NECってのが、、
424名無しさん@3周年:02/12/13 18:11 ID:JUdEDmvR
任天堂さん、そんなことよりも地方札を再販して下さい。
425名無しさん@3周年:02/12/13 18:11 ID:Qb3pzB6T
任天堂は
 1.早期に発表して、他機種の買い控えを起こす
 2.何年も延期を繰り返す
 3.場合によっては延期の後、発売中止
だからな。

この発表もどこまで信じたらいいやら。

以前にもソニーと共同開発という発表をし、
プレイステーションというコードネームまで明かしていながら、
共同開発の解消をしたし。
426_:02/12/13 18:11 ID:kTPyzIbI
PS3とX-BOXの後継機とのタイミングっすか?
427名無しさん@3周年:02/12/13 18:12 ID:7jxb/8Ya
つか、スーファミのCD−ROMはまだ出ないんですか?
428土下座 ◆dCUYoKujNE :02/12/13 18:12 ID:o0hrmrCr
開発始めるのがはやいよ。
あと1年は待つべきだったな
429名無しさん@3周年:02/12/13 18:13 ID:7jxb/8Ya
そのまえにゲームキューブのピカチュウバージョンを出して
430名無しさん@3周年:02/12/13 18:14 ID:Bh9Ty9wT
みんなで協力して作れよ〜〜〜〜
431名無しさん@3周年:02/12/13 18:14 ID:rJmODlW7
まだ『検討段階』なのよ,つまりハナシに上がる前なのよ。

セガバンダイみたいにご破算の可能性も捨てきれないよ。
432名無しさん@3周年:02/12/13 18:15 ID:XtXo5uvF
プレステ1が完成度高かったのは任天堂のノウハウを
そのまま持っていったからなんだよなあ。
何の助けもないPS2のバランスの悪さと言ったら・・・。
433名無しさん@3周年:02/12/13 18:15 ID:mOdDMcZo
国内陣営合作にしてハード統一してくれよ・・・・
434_:02/12/13 18:16 ID:kTPyzIbI
>プレステ1が完成度高かったのは任天堂のノウハウをそのまま持っていったからなんだよなあ。

それだとN64、GCはプレイステーション以上の存在にならないとおかしいが?
435名無しさん@3周年:02/12/13 18:17 ID:jpeG79+c
共同開発機の詳細が明らかになりました。
CPUにはペンティアム4の数十倍の処理能力を持つNECの製品が使われます。
既存のペンティアム4で例えるならば10テラMhz以上の処理能力です。そ
してメモリは16384MBを搭載し、いかなりゲームに置いてもメモリ不足
はありえません。
しかし問題として3Dやポリゴンが使用出来ません。そしてゲームもROMカ
セットを採用。通常で16メガのゲームが目安となります。昔ながらの良さ
を目指して開発しています。
436名無しさん@3周年:02/12/13 18:19 ID:YTiqSzSW
>>425
だから任天堂はまだ何も言ってないんだってば
437名無しさん@3周年:02/12/13 18:20 ID:dGjzSCed
NEC?
PowerVRだろ?
438名無しさん@3周年:02/12/13 18:20 ID:EhP1fUf5
ゲーム機開発競争も最終局面に入りましたか…。
最後のスペック競争、三陣営とも、がんばってくださいませ。
439名無しさん@3周年:02/12/13 18:20 ID:J/u39mBa
>>434
ハード的にはなってんじゃない。
売上は違うけど。
440名無しさん@3周年:02/12/13 18:21 ID:QQmKj7yn
>>49
うるせー馬鹿(´Д⊂
441名無しさん@3周年:02/12/13 18:23 ID:F5siYGzU
>>435
それって、ポリゴン全盛時代にポリゴン機能のなかったPC-FXのすごい版ですか?
442名無しさん@3周年:02/12/13 18:23 ID:gxVQ3RJ6
PS3は、PS2のソフトに互換性持たせれば、それだけで安泰。
443名無しさん@3周年:02/12/13 18:24 ID:zgFLF4AV
PS2の様にソフトが豊富でGCの様にロードが速くて
XBOXの様にHDD標準装備で尚且つ安い新型ゲーム機
を発売してください
珍天堂様
444名無しさん@3周年:02/12/13 18:24 ID:c38SHVM2

Intelのクピューなんか4、5代先まで開発してるぞ
445名無しさん@3周年:02/12/13 18:25 ID:nTvCfNho









元々Gチップ、NEC製じゃなかったっけ?<GC

446名無しさん@3周年:02/12/13 18:25 ID:YTiqSzSW
>>439
そうか?結構ハードも違うと思うけどなぁ・・・
任天堂純正ならあんな壊れやすくしないでしょ
447435:02/12/13 18:25 ID:jpeG79+c
信用してしまったみなさん申し訳ありません。
実は嘘です。
448名無しさん@3周年:02/12/13 18:25 ID:hhz45jfu
PS2はカプセルホテルでGCはプリンスホテル
449名無しさん@3周年:02/12/13 18:25 ID:bEHHNqRL
また光メディアですか?
450名無しさん@3周年:02/12/13 18:26 ID:hXqUUiD9
ゲーム機の種類が解らん
451名無しさん@3周年:02/12/13 18:26 ID:KVkBbx0m
>>445
Atiじゃネーノ?
ドリカスはNECだったけど。
452名無しさん@3周年:02/12/13 18:27 ID:gxgRfSEe
共同開発機の詳細が明らかになりました。
CPUにはペンティアム4の数十倍の処理能力を持つNECの製品が使われます。
既存のペンティアム4で例えるならば10テラMhz以上の処理能力です。そ
してメモリは16384MBを搭載し、いかなりゲームに置いてもメモリ不足
はありえません。
しかし問題として3Dやポリゴンが使用出来ません。そしてゲームもROMカ
セットを採用。通常で16メガのゲームが目安となります。昔ながらの良さ
を目指して開発しています。

今度の新型機は12億ポリゴン以上表示可能で映画FF並みのCGが可能だそうです。
453名無しさん@3周年:02/12/13 18:28 ID:1Iusk18G
ROMキボン、だめならディスクに殻付けろ!
454名無しさん@3周年:02/12/13 18:29 ID:nkGkhUIR
メディアはMVディスク?
455_:02/12/13 18:29 ID:kTPyzIbI
おい、TBSでゲーム脳の話をまたやってるぞ
こんどはメール脳だってさ。
456名無しさん@3周年:02/12/13 18:30 ID:IhkPrze7
>>451
製造はNEC
開発はATi傘下のArtX
というかArtXがGC用にグラフィックエンジン作ってたら
いきなりATiに買収された
457ドリル(・∀・)チンチン ◆PENIFn7jfk :02/12/13 18:30 ID:dwOUQjs6
10テラMhz
458435:02/12/13 18:30 ID:jpeG79+c
>>452
映画FF並にコケると言うことですか?
459名無しさん@3周年:02/12/13 18:31 ID:YTiqSzSW
>ディスクに殻付けろ!
ディスクシステムもスーファミCDも64DDもやったから、
GCでは絶対やると思ったのになぁ
460名無しさん@3周年:02/12/13 18:31 ID:rSIpxefy
でもGC2は、なんか普通にCPUにはIBMの作ったPOWER4の改良型、
SRAM増量、ATIの特別製GPU...
なんていうような今の発展系なりそうなんだが。
461ドリル(・∀・)チンチン ◆PENIFn7jfk :02/12/13 18:32 ID:dwOUQjs6
PS3用チップも、もう開発してるからね。
462名無しさん@3周年:02/12/13 18:32 ID:PD80SVXj
やったー!!PCエンジン復活だ!!

タベタPも大活躍の予感!?(;´Д`)ハァハァ
463名無しさん@3周年:02/12/13 18:32 ID:YS2jEAu6
GCの後継機種って銘打ってるってことはGBC⇔GBA並の互換性はバッチリってことでつか?
464名無しさん@3周年:02/12/13 18:32 ID:/68r2lgV
メディアは磁気テープでいいんじゃねーか
アクセス速度が凄いが大容量で
もしくはパンチテープ
465名無しさん@3周年:02/12/13 18:33 ID:AShG7iTM
CD-ROM2との互換性は?
466名無しさん@3周年:02/12/13 18:33 ID:bH1+nLj9
次世代機なんていらねーよ
開発費が増幅するだけだろーが
現状を見よ
467ドリル(・∀・)チンチン ◆PENIFn7jfk :02/12/13 18:34 ID:dwOUQjs6
パッドの改悪はやめてくらはい
468名無しさん@3周年:02/12/13 18:34 ID:nTvCfNho


で、パナソニックとは切れるんですか?
PowerPCとも?

469名無しさん@3周年:02/12/13 18:35 ID:nox2NM/x
>>466
そうだなぁ、3〜4年腰おちつけて熟成させろと。
Nintendoからして厨房みたいな振る舞いしてどうすんのよ。
470ナナ四散:02/12/13 18:36 ID:vFgGUcim
MV-DISC仕様のバーチャルボーイ作れ。そしたら漢認定してやる。
471名無しさん@3周年:02/12/13 18:36 ID:gxgRfSEe
>>469
任天堂の宮本茂氏は「GCで7〜8年はやっていきたい」
といってたから大丈夫だろ。
472名無しさん@3周年:02/12/13 18:37 ID:vOf7/1Wt
搭載予定のCPUはベクトル型
473ドリル(・∀・)チンチン ◆PENIFn7jfk :02/12/13 18:38 ID:dwOUQjs6
>>469
次のゼルダが3年後に出ないと思うよ。
PS3にあてにいく可能性はあるけど、まあおちけつ。
474名無しさん@3周年:02/12/13 18:39 ID:bWXQ0YrS

OSは何乗せるんだろ。。。
日本のメーカなら、トロン乗せてあげてよ。
475名無しさん@3周年:02/12/13 18:39 ID:Hr15Gciz
ていうかどんどん後継機出しすぎなんだよボケ。
ソフトが追いついてねーんだよタコ
476名無しさん@3周年:02/12/13 18:39 ID:PJB51ISY
セングラプリインストール(ガイダンスも含む)
477名無しさん@3周年:02/12/13 18:39 ID:u1iAqyAr
大地くんクライシスの続編に期待
478名無しさん@3周年:02/12/13 18:40 ID:rSIpxefy
>>468
パナとの関係は確実に切れないんでは?
対ソニーの思惑から任天堂側に付いてるんだろうからな。
479名無しさん@3周年:02/12/13 18:40 ID:KVkBbx0m
その前にバックライト付きのGBAキボンヌ
480名無しさん@3周年:02/12/13 18:40 ID:13SMFG5H
>>474
あっという間にEMUが出たりしてな(w
481ドリル(・∀・)チンチン ◆PENIFn7jfk :02/12/13 18:41 ID:dwOUQjs6
>>471
PS3と発売時期が離れすぎると勝てなくなるという事実。
サターン、PSは両方売れたからさあ。
482名無しさん@3周年:02/12/13 18:41 ID:IhkPrze7
今、やっと「開発を検討している」段階だから、
来年開発開始して、発売は2006年から2007年の前半ってとこじゃないか。
483名無しさん@3周年:02/12/13 18:42 ID:LW9Bdx9g
XBOX2の動きが読めない・・・。
金があるから何やらかすかワカランし。
484名無しさん@3周年:02/12/13 18:43 ID:gxgRfSEe
2005年 PS3 XBOX発売
485名無しさん@3周年:02/12/13 18:45 ID:IhkPrze7
MSは金あるんだからXBOXを9900円くらいにすりゃいいのに。
販促費用に何十億円もかけるよりよっぽどいいだろう。
486名無しさん@3周年:02/12/13 18:46 ID:nTvCfNho
>>483

単に脳みそがPen4になるだけだったりして。

487名無しさん@3周年:02/12/13 18:46 ID:kmG9ikji
2ちゃんねるオンラインきぼん
488名無しさん@3周年:02/12/13 18:47 ID:KVkBbx0m
>>485
値段は変えずにDVDレコーダー機能がついたらヒットのヨカソ…
489名無しさん@3周年:02/12/13 18:47 ID:Pxr5eWuM
>>485
ダンピングとかいうのになるんじゃないの?
490名無しさん@3周年:02/12/13 18:48 ID:YTiqSzSW
>>485
ソフトより安くしても売れないんじゃない?
491ドリル(・∀・)チンチン ◆PENIFn7jfk :02/12/13 18:48 ID:dwOUQjs6
>>488
ゲームは売れないけどね。
492名無しさん@3周年:02/12/13 18:49 ID:/0GA/lfY
ええええええええええええ
今GCかってきたばっかなのにーーーーーーーー
なんか損した気分だ
493似非リーマン ◆/F/ESELYMo :02/12/13 18:50 ID:9xBiUAGl
( ´D`)ノ< どんなに早くても2004年れすよ。>>492
494名無しさん@3周年:02/12/13 18:51 ID:+o4JlXDA
似非リーマンって、ゲーム脳なんだってな。
記者のなかでは一番マシだと思ってたから、残念だよ。
残りの人生、精一杯生きてくれ。 影ながら応援してるよ。
495似非リーマン ◆/F/ESELYMo :02/12/13 18:52 ID:9xBiUAGl
( ´D`)ノ< 普段は1週間で2時間くらいしかゲームしません。>>494
        ただウイイレとゼルダが入ったから1日2時間くらいやりそう。
        ゲームをやるとすぐ1日が終わってしまってちょっと切ないのれす。
496名無しさん@3周年:02/12/13 18:54 ID:nTvCfNho


と、>>494で壺脳が言ってます。
497名無しさん@3周年:02/12/13 19:04 ID:AcBhpa1d
PS3は普通にPS1/2と互換性あるんじゃないの?
わざわざ好き好んでGCやX-BOXと同じスタートラインまで
交代する必要はないと思うがな。
変な話、N64にSFCと互換性があったらもっと売れたのでは。
498名無しさん@3周年:02/12/13 19:12 ID:LpTIyzw1
オナニー脳の俺はどうすれば良いんだよ!
499名無しさん@3周年:02/12/13 19:15 ID:rSIpxefy
>>497
>PS3は普通にPS1/2と互換性ある
両方ともに互換性あるようしてしまうと、ハードの値段が高くなると思われ
500名無しさん@3周年:02/12/13 19:20 ID:KVkBbx0m
>>497
N64は過去のマシンだけど
SFCジュニアは現役だもんな。
501名無しさん@3周年:02/12/13 19:21 ID:x1t1lnJA
>>500
そうなのか?w
502ドリル(・∀・)チンチン ◆PENIFn7jfk :02/12/13 19:22 ID:dwOUQjs6
GC2щ(゚ロ゚щ) カモーン
503名無しさん@3周年:02/12/13 19:22 ID:vwjEL7KB
PC用のビデオカードもキボンヌ

nVidia・・・・CEOがチョン

ATI・・・・・CEOがチョン

なんとかしてほしい
504名無しさん@3周年:02/12/13 19:27 ID:AcBhpa1d
>>499
エミュレーションプログラムを内蔵させるのはダメなのかな。
PS3の性能ならPSソフトの実行にチップはいらないと思うのだけど。

PC上のエミュでなければコピー問題もクリアできなくはないんじゃないか?
それともDVD-ROMしか読めない仕様とか。
505名無しさん@3周年:02/12/13 19:29 ID:MYbaS+Rw
先生!PCエンジンの開発はハドソンだと思います!
506名無しさん@3周年:02/12/13 19:33 ID:bEHHNqRL
電磁波シールドは付けてほしい
電磁波対策が施されてるのは任天堂だけだから
507名無しさん@3周年:02/12/13 19:34 ID:FmQvYOfy
GCの寿命以外と短かったな
508名無しさん@3周年:02/12/13 19:35 ID:+U75FjSr
>>504
PS2のエミューレターかー。
難しそうな気もするが。
509名無しさん@3周年:02/12/13 19:35 ID:rSIpxefy
>>504
それもちょっと前に出た話題なんだが、
そんなことをしたらあっというまに解析されて
エミュられまくり、割られまくりになると思う。
510出戻り二士:02/12/13 19:36 ID:bWg3jBxC
>>504
エミュだと結構不安が残るのでは。
1チップ化できるのならチップ内臓で互換性をとるでしょうね。
採用メディアによっては最初から互換性を考えずにいくしかない事態も
あり得ますが。
511ドリル(・∀・)チンチン ◆PENIFn7jfk :02/12/13 19:38 ID:dwOUQjs6
PS1は切り捨てて、CDRは使えないようにするのがいいな。
512名無しさん@3周年:02/12/13 19:40 ID:1T+XF9nH
任天堂はもうドル箱GBAくらいなんですかね。
任天堂はソフトがいいんだから 別にハードの機能が多少落ちてもがんばれよ。
513名無しさん@3周年:02/12/13 19:41 ID:ynFmS0zR
NECはFXとかで懲りたんじゃなかったのかよ・・・
任天堂もとんでもないとこと組んだな。
514名無しさん@3周年:02/12/13 19:41 ID:+U75FjSr
PS2を小型にした廉価版を作って、PS3は別に出した方がコスト的には
良いのだろうな、多分。
515名無しさん@3周年:02/12/13 19:42 ID:jwwPuZaQ
おいおい、たいしたソフトもでていないのに、なんでハードだけをそうやって1人歩きさせるんだ?
516名無しさん@3周年:02/12/13 19:45 ID:+U75FjSr
>>515
いや、箱2もPS3ももうとっくに開発段階に入っているでしょ。
時期的には全然おかしくないと思うが。
どのみち数年掛かるわけだからな。
517名無しさん@3周年:02/12/13 19:45 ID:jp0WpHFp
大容量Huカード復活で
読み込み時間0希望
518ドリル(・∀・)チンチン ◆PENIFn7jfk :02/12/13 19:48 ID:dwOUQjs6
519猫煎餅:02/12/13 19:49 ID:btGP6u/w
仕様策定はしてるだろうな ただ現行機の売れ行きに多大な影響を与えるだろうから
控えたほうがいいだろうと思うが株価対策とかいろいろあんのかな
520名無しさん@3周年:02/12/13 19:51 ID:AcBhpa1d
今から開発すると発売は早くても2006年以降か。
521名無しさん@3周年:02/12/13 19:52 ID:AbBRcO73
松下はどこへいったの・・・・・
522名無しさん@3周年:02/12/13 19:52 ID:nox2NM/x
>>519
情報流したのがNECグループ幹部というあたりがなんとも
任天堂は迷惑に思ってるんだろうな。
523(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/12/13 19:53 ID:OOQCuBzH
よりによってピピンとか。。。
524名無しさん@3周年:02/12/13 19:54 ID:mOdDMcZo
GCは松下 NEC IBM ATI などとの共同開発だがな
次世代機はどうなるか?
525名無しさん@3周年:02/12/13 19:54 ID:u0t0IugX
バンダイのハードなんやったっけ。
526猫煎餅:02/12/13 19:55 ID:btGP6u/w
プレイディア
527ドリル(・∀・)チンチン ◆PENIFn7jfk :02/12/13 19:55 ID:dwOUQjs6
>>522
NECがんばれヽ(`Д´)ノ
528名無しさん@3周年:02/12/13 19:56 ID:rSIpxefy
>>521
松下はあの特殊なメディアを作ってるんじゃなかった?
まさかソニーに協力するとも思えんから、
任天堂とはまだ提携したままでいると思う。
529名無しさん@3周年:02/12/13 19:56 ID:Zafn3EHT
任天堂は倒れたままなのか・・・・・
530名無しさん@3周年:02/12/13 19:56 ID:jwwPuZaQ
>>516
だから、それを批判してるんだって、俺は。急いでハードの開発する必要なし。
現ハードの性能を超えるようなソフト開発が行われるようになってからやればいい。
俺なんて、PS2のソフトなんか4本ぐらいしか持ってないぞ。
531名無しさん@3周年:02/12/13 19:56 ID:Xyv90cWB
http://page.freett.com/kenikeni21/index.html
ココ漏れのHPなんだけど厨房ナリにがんがって作ったんだ!
評価してくれよう!おまいら!
荒らしたらゆるさないぞ!
BBSに描き描きしてくれても嬉しくないからな!
じゃあなぁ!おまいら頼むぞ・・むっはっ!!
532名無しさん@3周年:02/12/13 19:57 ID:njahyfGg
GCも64の発売当初から開発中でした。
533名無しさん@3周年:02/12/13 19:57 ID:Z5rfBFvT
さて、PC-FXが伝説となったわけだが。
534ドリル(・∀・)チンチン ◆PENIFn7jfk :02/12/13 19:59 ID:dwOUQjs6
>>530
ハード開発部門を数年間遊ばせるわけないじゃん。
535ナナ四散:02/12/13 20:00 ID:vFgGUcim
プレイディアってソフトは幾つ出たのかね?
声優のデータビュワーみたいな激しく偏ったソフトがあったよね。(w
536名無しさん@3周年:02/12/13 20:00 ID:hmsCpdpy
>>530
コードだけを見てもSFCの時代と規模が違うからねぇ。
アセンブラでゴリゴリだけじゃ、採算取れないでしょ。
537名無しさん@3周年:02/12/13 20:06 ID:lOk0ZJoB
>>536
そうだよな。ハードを普及させようと思ったらユーザより先に
開発者を惹きつけないと駄目だし。
>>530はガキか?
538名無しさん@3周年:02/12/13 20:06 ID:mUBEhnY4
>このためNECはセガの「ドリームキャスト」や任天堂の「ゲームキューブ」
>向けに画像処理チップを供給。ゲームキューブ向けには400億円を投じて
>熊本に工場を建設した経緯がある。

DCはPowerVRだけど、GCのGPUってATI(Art-X)製じゃなっかった?
539猫煎餅:02/12/13 20:06 ID:btGP6u/w
CPUだって常に先の先の先を見据えて開発してるからなあ
540名無しさん@3周年:02/12/13 20:08 ID:0z4AAUws
目玉がチングラ3だったら笑う。
541名無しさん@3周年:02/12/13 20:09 ID:MYbaS+Rw
>>526 というより pipin@
542名無しさん@3周年:02/12/13 20:10 ID:2Yb19FJG
少子化がいわれるようになって久しいが、
そもそもゲーム機の市場規模って縮小してないのかね?
しばらく前に大手ソフトウェアメーカーが合併を発表したけど。

やる前から負けているような気がするが…
新たなる不良債権の発生か?
だいじょうぶかNEC?
543名無しさん@3周年:02/12/13 20:10 ID:MYbaS+Rw
544名無しさん@3周年:02/12/13 20:17 ID:en/XJNXh
>NECはセガの「ドリームキャスト」や任天堂の「ゲームキューブ」

敗北の歴史に新たな1ページが・・・
545名無しさん@3周年:02/12/13 20:18 ID:pFNnGKta
速報
任天堂はこの報道を完全否定
546名無しさん@3周年:02/12/13 20:21 ID:AbBRcO73
【GC2】    任天堂(NEC、松下、IBM)
 
【XBOX2】  マイクロソフト(インテル、NVIDIA)
 
【PS3】    ソニー(IBM、東芝)

こんなところでOK?やはりIBMは二股かけるのか?
547名無しさん@3周年:02/12/13 20:23 ID:cvEchqBe
フィリップは64で任天についたけど
どうすんだろ?
548名無しさん@3周年:02/12/13 20:24 ID:AbBRcO73
【GC2】    任天堂(NEC、松下、IBM、ATI)
 
【XBOX2】  マイクロソフト(インテル、NVIDIA)
 
【PS3】    ソニー(IBM、東芝)

ATIも任天堂陣営なのか・・・・・
549名無しさん@3周年:02/12/13 20:27 ID:cvEchqBe
AMDがxboxに採用して貰いたがっていたけど
採用しなくて良かった 今より発熱対策でファンがでかくなる
550名無しさん@3周年:02/12/13 20:28 ID:lOk0ZJoB
>>546
IBMは二股というよりは儲かればなんでもいい(ただしMSは除く)じゃない?
GCはPower系の焼き直しで手間かからない割に任天堂だから安定した収入あるし、
PS3(CELL)はスパコン用に採用が決まってるし。
551名無しさん@3周年:02/12/13 20:32 ID:AbBRcO73
PS2のハードディスクはどこのメーカーつかってるの?
552名無しさん@三周年:02/12/13 20:48 ID:gXZ4+osf
ソニーがPS作るとき手を組もうとしたのは任天堂だっけ?NECだったかな?
553名無しさん@3周年:02/12/13 20:56 ID:WRQqHIFg
>>551
sea gate
impressだかasciiだかが分解して調べてたよ
554ドリル(・∀・)チンチン ◆PENIFn7jfk :02/12/13 21:06 ID:dwOUQjs6
>>551
昔、クタタンかなんかのインタヴューで、
LANユニット同様、メーカー決めないって言ってたよ。
555名無しさん@3周年:02/12/13 21:09 ID:F2ixurRo
そんなのいいからGC版マリオカートを早く出せよ
556名無しさん@3周年:02/12/13 21:13 ID:lOk0ZJoB
>>552
ソニーはSFCのCD-ROMドライブを任天堂と共同開発していた。
それがPSの原型。
557さじ加減:02/12/13 21:15 ID:YdGWTM6N
こういうニュース出すとGCが売れなくなるような気がするんですが
情報のパラドックスか何か?
558名無しさん@3周年:02/12/13 21:17 ID:jSsI/Wsp
http://www.dnainternet.fi/java/trials/index.html
おまえらゲーム買うな。
フラッシュゲームの進化に期待しれ
559名無しさん@3周年:02/12/13 21:18 ID:qyFs4Uag
次の商品名の予想としては、
ファミリーコンピュータ2
560名無しさん@3周年:02/12/13 21:21 ID:C+OW/Vug
うふふふふふ
PC-FXの後継機が出るのか・・・

うふふふふふ
HUNEXのゲームでないかな・・・
561猫煎餅:02/12/13 21:23 ID:btGP6u/w
Western Digitalも採用されてたような
562名無しさん@3周年:02/12/13 21:23 ID:MrcUcHoM
「GBA」と「PCエンジンLT」とでは、どっちが性能がよい?
563初カキコ:02/12/13 21:23 ID:qAq3HrVt
PCエンジンか!
564名無しさん@3周年:02/12/13 21:25 ID:ORu3ayYX
NECってだけで終わり。
565名無しさん@3周年:02/12/13 21:25 ID:TSX9L78V
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1039764723/l50

告発文

現在、早稲田大学政治経済学部経済学科5年生であり、
早稲田大学スペイン語研究会所属の在日朝鮮人、本名
「金(キム)」通称「沢村卓哉」推定26歳、はエキ
サイトフレンズという出会い系サイトで年齢を偽り、
知り合った中学1年生〜30代人妻までの女性とみだ
らな行為を繰り返している。
そして出会ったばかりの中高生を巧みに騙し、あろう
ことか膣内射精を繰り返している。そしてその行為を
早稲田大学ナンパ研究会というサークルの専用掲示板
で詳細に報告している。
この男の行為は、18歳未満の女性へのわいせつ行為
や姦淫行為に関しては【淫行条例】、13歳未満の女
性へのわいせつ行為や姦淫行為に関しては【強制わい
せつ罪】(刑法176条後段)【強姦罪】(177条後段)
が適用される立派な犯罪である。
2002年だけで、50数名の女性をその毒牙にかけている。
もはや見過ごすことのできない段階にまできている。
早急な対処を望む。

早稲田大学ナンパ研究会掲示板
http://www.e-mile.com/cgi-bin/view_bbs.cgi?c_id=1173
566ドリル(・∀・)チンチン ◆PENIFn7jfk :02/12/13 21:28 ID:dwOUQjs6
>>558
あたしは、日本のメーカーを応援しまつ。
567名無しさん@3周年:02/12/13 21:28 ID:TC5lXAZk
コア構想を復活させるにちがいない。
そしてシャトル型の後継としてH2A型の筐体となるであろ。
568ドリル(・∀・)チンチン ◆PENIFn7jfk :02/12/13 21:34 ID:dwOUQjs6
GCでもNECと組んでるですよ。
メモリを作っていたころは、どのハードが売れてもNECは儲かっていたのレス。
569名無しさん@3周年:02/12/13 21:37 ID:AXRO5Qkf
ファイアウーマン纏組の新作おながいします
570名無しさん@3周年:02/12/13 21:39 ID:AXRO5Qkf
Huカード小さすぎ!
パラソルスターどっかに行っちゃったよ…
571 ◆gacHaPIROo :02/12/13 21:39 ID:56OHN1mt
もーえーっちゅーねん。
572名無しさん@3周年:02/12/13 21:44 ID:MfmJQLUH
もうCDはイラネエ。
カセットに戻してくれ。
あの読み込みの間が駄目だ。
何で暇つぶしのゲームごときであれを我慢しなきゃいけないんだ。
イラチにはスーファミが一番だ罠。
573ドリル(・∀・)チンチン ◆PENIFn7jfk :02/12/13 21:48 ID:dwOUQjs6
>>572
ドリキャスかGCはやったのかにゃ?
読み込みなんてソフト次第だろ。PS2ソフトのほとんどはあまりにも糞。
574名無しさん@3周年:02/12/13 21:49 ID:QyYgRr7E
過去のPCエンジン、FC,SFC、、セガマーク1~3、MD、サターン、GB、
にすべて対応しているマシンにしる。
575ドリル(・∀・)チンチン ◆PENIFn7jfk :02/12/13 21:49 ID:dwOUQjs6
>>572
というか、64ゼルダは、強烈な圧縮の展開に時間がかかるからか、
ものすごく、もっさりしてたけど。w
576名無しさん@3周年:02/12/13 21:50 ID:jSsI/Wsp
577 ◆gacHaPIROo :02/12/13 21:51 ID:56OHN1mt
まーたしかにDOAビーチボールはやって見たい。
578つーか:02/12/13 21:52 ID:PTucH/4g
グラフィックボードとかだと、TEシリーズとか結構いいのが
あんだよね。プロ向けだけど、、、。
579齋藤和明 ◆2JD.Ko4wGM :02/12/13 21:54 ID:iajONgAP
ぎゃははは!!PS2が凄すぎて愚図のタクトも売れてね‐見て‐だなあ!!!ぎゃーあははは!!
なにせ、風邪を思い通りに操ると言う、支配ヨク丸だしのコンセプトが、良識ある一般しsミンにはh
売れ年だろうなあ、予約したのは自然破壊を好むチン天道信者ども抱けカー!!!
ぎゃばばははひーひひひbぎおいい!!
580名無しさん@3周年:02/12/13 21:54 ID:IhkPrze7
NECがTE5をコンシューマゲーム機におろしてくればいいのか。
それならNVIDIAもATiもかなわない。
581名無しさん@3周年:02/12/13 21:54 ID:V12b9xCW
IBMをSCEに取られたからねぇ。
GCと互換するんかな?

コスト下げるためにGCとの互換なんかしねぇんだろうけど…。
582齋藤和明 ◆2JD.Ko4wGM :02/12/13 21:57 ID:iajONgAP
おぎょぼぼhy−あはyはやひゃああ!!Gc糞ハード過ぎて、NECがツイに乱入!!
モウお友達が胃ね‐ンダ朗なーアー!!!ホンと哀れだと認識しろよ、テツコノ部屋で
まいにち同じゲスとだったら、「黒柳は友達が居ない」と推理するのが常識だロー!”!!!
もう提携相手が居なくなったチン天道は、倒産するしかない!!!!!ぎゃばががばっばあ!!
583 ◆HEHARUKAoo :02/12/13 21:58 ID:hC7gpY+R
またこいつか。
584名無しさん@3周年:02/12/13 21:59 ID:36f8Yk7w
おっ、齋藤きたか。
585ドリル(・∀・)チンチン ◆PENIFn7jfk :02/12/13 21:59 ID:dwOUQjs6
>>581
最近任天堂も、古いゲームで吊るようになってきたからな〜。
上位互換にしない可能性は十分あるな。
(ソフトエミュレートさせて、古いゲームを売るわけだな。
586名無しさん@3周年:02/12/13 21:59 ID:IhkPrze7
>>582
どうひっくり返ったら任天堂が倒産するのか想像もつかないんだが。
587齋藤和明 ◆2JD.Ko4wGM :02/12/13 22:00 ID:iajONgAP
ナンダチン天道信者、ゼルダの伝説はhそんなにつまんね‐のかーア!!!
ぎゃーあははh!!どうした、ほら妹がいて今度のゼルダはhあらゆるギャルゲーも
部ッちぎって面白いんだロー!!!ぎゃー0あはは!!望遠鏡に、妹に、3頭身!!!
あらゆるエロゲー要素をぶちこんでオタクに馬鹿売れ!ぎゃはははあ!!
588名無しさん@3周年:02/12/13 22:01 ID:8q/OY4zx
ゲームキューブ買うのやめた
589名無しさん@3周年:02/12/13 22:01 ID:Ci4T9+lT
GCはやけに短命なゲーム機になりそうな予感。
590名無しさん@3周年:02/12/13 22:03 ID:c38SHVM2
宮本氏はGCで7年から8年やっていきたいといってたから大丈夫でしょ
591名無しさん@3周年:02/12/13 22:04 ID:IhkPrze7
>>588
買うつもりだったのか?本当に?

俺はボーナスでたらドリキャス買おうかな・・・
592齋藤和明 ◆2JD.Ko4wGM :02/12/13 22:04 ID:iajONgAP
モウGCも糞ハード宣言だな!ぎゃはは!!http://www.p-change.com/game/index.html
コンナゲーム出して、もう老人宣言!シルバーキューブもだして後あghお葬式だけだな‐ア!!!
ぎゃははははははびひーひひひひ!!!!!(論破最高潮)
593名無しさん@3周年:02/12/13 22:04 ID:QyYgRr7E
斎藤でてくんな、お前のせいで
ゲームするやつ=基地外で、ますますゲーム市場が冷める。
594名無しさん@3周年:02/12/13 22:04 ID:+QpHPhWK
よりによってNECか・・・・・。
NECはやばいねー NECはやばいねー
任天堂も騙されるねー
特にゲームに限ってはNECはやばいねー
任天堂ですら潰れる可能性アルねー
NECだもんねー
595名無しさん@3周年:02/12/13 22:05 ID:36f8Yk7w
>>593
間違ってはいないだろ?
596名無しさん@3周年:02/12/13 22:06 ID:C+OW/Vug
>>589
短命なゲーム機ばかりだしていると・・・ねぇ・・・

そいえば、任天堂って
「ソフト売り上げ一位」とかよく聞くけど
家庭用だけでみた場合なの?
それともGBAも含んで?
597齋藤和明 ◆2JD.Ko4wGM :02/12/13 22:07 ID:iajONgAP
>>593 オレがgゲームを買ってると、周りの人たちかkら「カッコイイ」とか噂されるから
     そのゲームの店長に「さくらでウチニ着てくれ」といわれるほどな括弧良さだけどな
     チン天道信者ハキューブをぶひぶひカってる姿みられるとゲーム市場が冷めるから
     家からでるなよ”!!!ぎゃーああっははやはひゃは!!ツイにキューブが売れないのを
     オレさまのし始めたか!!!ぎゃばばばあ!!
598名無しさん@3周年:02/12/13 22:07 ID:IhkPrze7
GBAも家庭用ゲーム機ですよ・・・
まあ、もちろん含めての話で
599ドリル(・∀・)チンチン ◆PENIFn7jfk :02/12/13 22:08 ID:dwOUQjs6
>>591
GCは、今年一番熱いハードだと思うよ。
600名無しさん@3周年:02/12/13 22:08 ID:Qkl/ascg
互換性って言う点ではXBOXが一番有利そうだな。
601名無しさん@3周年:02/12/13 22:08 ID:IhkPrze7
「オレさまのし始めたか」って何だ。意味がわからん。
602地方愚民@長崎県民:02/12/13 22:09 ID:GZKN+8tE
こんな人がたまにいるからニュー速+は面白い・・・。

こんな人がたくさんいるからゲーム関連板は近寄りがたい・・・。
603名無しさん@3周年:02/12/13 22:09 ID:nQFZ7sfa
斉藤のカキコって熱いな
好きだ
604名無しさん@3周年:02/12/13 22:10 ID:IhkPrze7
>>599
それならこんな発表で買うのやめることは無いと思うのよ
605齋藤和明 ◆2JD.Ko4wGM :02/12/13 22:10 ID:iajONgAP
実際語感のある最強ハードps2!!!!
チン天道ッハカセットキなのにSFC、64、FCと全部取らなかったな‐アー!!!
つまりチン天道はオムツの互換性をどうにかしろよ(論破終了)
606名無しさん@3周年:02/12/13 22:10 ID:MfAubdF+
>>599
俺もそう思う。

PS2も当然あるんだけど。
なんか。
607名無しさん@3周年:02/12/13 22:10 ID:C+OW/Vug
>>598
んーっと、
このNECとの共同開発は、
携帯市場ではなくて、PS2とかの「家庭に据え置いて使うゲーム」市場でしょ?


>>600
X-BOXも、WINDOWSに「バンドルハードです」と
ロハで配れば、IEみたいに市場確保できたのにねぇ・・・
608名無しさん@3周年:02/12/13 22:11 ID:4EC+/xzi
ハードの更新もういいから。
609名無しさん@3周年:02/12/13 22:11 ID:pDZDatj+
◇◆◆2ちゃんねる忘年会  14日開催◆◆◇

会 場:お祭りch http://live.2ch.net/festival/ 内 

     【祭り】2ch 忘年会  《その1》 
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1039747087/

日 時:12月14日(土)21:00〜
持ち物:呑みきれないほどの酒

暇人来い!!集まって酒を呑むぽ!!

!!!今晩すでに前夜祭開催中!!
610名無しさん@3周年:02/12/13 22:12 ID:IhkPrze7
>>607

>>598>>596へのレスです
611名無しさん@3周年:02/12/13 22:13 ID:C+OW/Vug
>>610
あ、596=607でつ
612名無しさん@3周年:02/12/13 22:13 ID:Ci4T9+lT
SCEに勝とうと思ったらPS3と同時発売で勝負するしかないと思うけどねー。
ちょっと遅らせて機能を上にしても何の意味も無いって今回わかったろ。
613名無しさん@3周年:02/12/13 22:14 ID:MfAubdF+
>>607
もはや手遅れ。

日本での勝敗は完全に決した。
アメリカでも駄目でしょう。

PS2に敗北決定。
614齋藤和明 ◆2JD.Ko4wGM :02/12/13 22:15 ID:iajONgAP
どうしたチン天道信者!文句我g有るなら掛かってクイ!!!ぎゃーあははは!!
それともオレ様のあまりの完全論ぶりに、チン狂レシーバアー0にタスケを求めrテルのか!!
任天堂信者の日常
チン天道信者「血、チンクルタン、どうすればいいかなー」
チン天道信者「(声色変えて)ボ,ボクガオモウニGCサイコウナンダヨ GBAも在るしね」
チン天道信者「ヮヮ,w,アわかったよ、PS2糞ハードだと言い張りますそれにしてもここはどこだ」
主治医「もうカレハ手遅れですね」
お母さん「入院お願い致します)
615 ◆HEHARUKAoo :02/12/13 22:16 ID:hC7gpY+R
また馬鹿の一つ覚えか。
616齋藤和明 ◆2JD.Ko4wGM :02/12/13 22:17 ID:iajONgAP
         /:::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |:::::::::::|_|_|_|_|_|
       |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
       |::( 6  ー─◎─◎ )
        |ノ  (∵∴∪( o o)∴)また馬鹿の一つ覚えか。
      |   <  ∵   3 ∵>
     /\ └    ___ ノ
       .\\U   ___ノ\    
         \\___)  ヽ
617名無しさん@3周年:02/12/13 22:18 ID:MfAubdF+
>>615
つかなんと言うか。
618名無しさん@3周年:02/12/13 22:19 ID:C+OW/Vug
>>613
たしかに
今からつけても、「邪魔」だもんな

最初っから「ハードはただ」で売るぐらいの
豪気で出れば・・・
619名無しさん@3周年:02/12/13 22:19 ID:IhkPrze7
入院したほうがいいのは誰なのか客観的に見たら・・・
620名無しさん@3周年:02/12/13 22:21 ID:mfiQqVBU
PS3が出る頃にどれくらいGCが波に乗ってるかだな。
621名無しさん@3周年:02/12/13 22:21 ID:uXTCFGEG
http://news2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=newsplus&key=1039720536

一風変わった電波が登場.
見物です.

144あたりからどうぞ.
622名無しさん@3周年:02/12/13 22:21 ID:EjOUHDG+
>>612
ドルフィンはPS2を引きずり降ろすには決定的にパワーが足りなかったな
N64が最高性能のゲームマシンを目指した設計のせいで
ゲーム開発そのものが困難になってソフトを十分に供給できなかったという反省から
スペック重視ではなくゲーム開発の敷居の低い新ハードが誕生したのだが・・・。

それがまったく裏目に出た。
N64の時はカセットROMにこだわって時流に乗り損ね、
今度もまた失敗か・・・。
任天堂はゲームのことを分かっているのか分かっていないのか。
623名無しさん@3周年:02/12/13 22:22 ID:D1S27+1G
もうSFCでいいや
624名無しさん@3周年:02/12/13 22:25 ID:c38SHVM2
結局FFとドラクエがあるハードの勝ちなんだよ
単純
625ドリル(・∀・)チンチン ◆PENIFn7jfk :02/12/13 22:26 ID:dwOUQjs6
>>622
作りやすい割にはソフトが少ないよね〜。
セガが発売同時ソフトを出せるあたりが、作りやすさの証明ではあると思うんだけど。

セガは、XBOXをやめるべきだと本気で思うな〜。w
626名無しさん@3周年:02/12/13 22:27 ID:IhkPrze7
>>622
んー、見方によっちゃプレステより速いペースで売れてるし
最終的に数千万台の売上を達成するし、失敗ってことは無いと思う。
PS2が売れまくりだから比較すると売れてないように感じるかもしれんが。
627名無しさん@3周年:02/12/13 22:29 ID:C+OW/Vug
>>622
たぶん、
「ゲーム」のことはわかっていると思う
だけど
「売れる商品(ソフト)」ってのはちょっとズレているかと
SCEはゲームよりも「売れる商品」を良く知っている
628名無しさん@3周年:02/12/13 22:30 ID:MfAubdF+
>>625
俺もそう思う。
30万台行ってないハードでは、商売はほとんど無理臭い。
MSに補填してもらっても限度はあるぜよ。
629名無しさん@3周年:02/12/13 22:30 ID:c38SHVM2
ゲームは任天
宣伝のうまさはソニーだよな
630名無しさん@3周年:02/12/13 22:30 ID:MfAubdF+
>>626
いずれにせよ凶よりはまし。
631名無しさん@3周年:02/12/13 22:31 ID:OG5ESC0R
アドバンスドゲームボーイアドバンスまだ?
632 ◆HEHARUKAoo :02/12/13 22:31 ID:hC7gpY+R
>>630
うむ。

【経済】Xboxに積極展開したせいで?セガの家庭用ゲームソフト部門が不振
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1039745841/
633名無しさん@3周年:02/12/13 22:31 ID:en/XJNXh
任天堂がGC2なんて止めてPS3で合流すれば最強って事だろ
634名無しさん@3周年:02/12/13 22:32 ID:mfiQqVBU
>>633 ほかのソフトメーカーどうするんだろうなw
635名無しさん@3周年:02/12/13 22:39 ID:MfAubdF+
>>634
皆PS3。

少しまずいか?
636名無しさん@3周年:02/12/13 22:40 ID:btjFedYC
PS3はもうソニーのオナニーみたいなもんだろ
637名無しさん@3周年:02/12/13 22:42 ID:Jk/1mOCO
GBAのバックライト付きの新型触ったけどかなり良かった。
かなりオススメ!
638名無しさん@3周年:02/12/13 22:45 ID:NUma4QM+
>>545
あ〜ぁ、情報流したねCのヴァカのせいでご破算か
639名無しさん@3周年:02/12/13 22:48 ID:z8MraajJ
どうせならNECインターチャネルと手を組めよ
640名無しさん@3周年:02/12/13 22:49 ID:C+OW/Vug
いや
どうせなら
NEC-HEと・・・・・・・・・・・・・・・・復活させて
641無しさん@3周年:02/12/13 22:53 ID:DEt2nxuz
パナはあぼーんか?
642名無しさん@3周年:02/12/13 22:53 ID:hhz45jfu
PSに勝つも何も、GCは商売では大成功ですよ?
PS2より儲けています。
643名無しさん@3周年:02/12/13 22:57 ID:3eB9oB5O
644名無しさん@3周年:02/12/13 22:58 ID:XWNPI27t
朝鮮人レイパ逮捕祭りです!

早稲田大学ナンパ研究会掲示板
http://www.e-mile.com/cgi-bin/view_bbs.cgi?c_id=1173


【掲示板の文中に使われている暗号の意味】
GET→SEX
パルマ→中出し(中田英寿=中田氏=中出し)
ジョジョ→処女
KGB→高校生 (KOUKOUSEIの頭文字Kより)
CIA→中学生 (CHUGAKUSEIの頭文字Cより)
2年目勤務→2年生

【淫行】政経5年◆□は犯罪者【早大生】
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1039764723/
【中学生と】早大政経5年、沢村卓哉=金(2限目)【セクース】
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1039787672/l50
645名無しさん@3周年:02/12/13 22:58 ID:EjOUHDG+
>>628
というか、セガの凋落ぶりをXboxに責任転嫁するな。
200万台以上のXbox市場がある北米でもセガソフトは売れてない。
PS2でもVF4とサカつく以外はろくに売れてねーじゃんか。
Shinobiも全然伸びねーし。
646名無しさん@3周年:02/12/13 23:00 ID:btjFedYC
ナショナルとNECが水面下で手を組んだ?
たしかIBMも加わってたような
647 ◆HEHARUKAoo :02/12/13 23:00 ID:hC7gpY+R
>>645
北米で売れてないのはソニックシリーズとPSOが出てないからだと思われ
648uhi:02/12/13 23:01 ID:Sr4jnsy8
ゲームはハードじゃない。ハートだ。
649 ◆HEHARUKAoo :02/12/13 23:01 ID:hC7gpY+R
>>647
自己レス。
GCでは出てるけど向こうでGCどれくらい売れてるんだろうね。
650名無しさん@3周年:02/12/13 23:39 ID:EjOUHDG+
>>649
ある筋の情報では米国でのGCの販売台数は270万台でXboxを50万台リードしているとも。
(NPDのデータではXboxがすでに逆転しているが・・・)
しかしPSOが売れたって話は全然聞かない。というか、PSOは欧米では評価されてない。
所詮はDiabloの亜流だから。海外で通用するセガタイトルは今やソニックだけだ。
クレタクもSC5もVFもシェンムーもセガGTもセガスポーツもまるでダメ

北米ではPS2のGrand Theft Auto: Vice Cityがアホみたいに売れつづけている
セガだけじゃなく和ゲーはそろそろダメかもしれんなあ

ちなみにオルタも海外での評価はいまひとつ。
これも似たようなゲームがすでにあって新鮮味がないからとか。
651名無しさん@3周年:02/12/13 23:40 ID:gtaD4N19
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

            「ゼルダの伝説 風のタクト」

          そしてゲーマーの祭りが、始まった。

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

http://www.famitsu.com/game/news/2002/12/13/103,1039756388,9461,0,0.html
うちの予約者数は数千人。これだけ予約を取れたソフトはいままでになかった。
朝の行列はそんなに大規模ではありませんでしたけど、特設カウンターを設けて、
本日は対応します。夕方くらいから、もうひと波来そうですけどね」(ヨドバシカメラ

http://www.dengekionline.com/news/200212/13/n20021213zelda.html
開店するやいなや一目散に4Fのゲーム売り場に向かう、
熱心な『ゼルダ』ファンの姿も確認することができた。
ソフトを買い求める人が後を断たない状態となっていた模様だ。

「そこのゲーム・ファンの君。

 まさか、この祭りに乗り遅れる・・・なんてことは、しないよね?」
652名無しさん@3周年:02/12/13 23:41 ID:8IwuklVb
PC-FX+GCになるのか?
ギャルゲーも出来るGCくらいしか想像できんが
653名無しさん@3周年:02/12/13 23:42 ID:IJQzeOeq
良いライバルが居てこそ
お互いが引き立つ物だと思うぞ。
一人勝ちばかりではつまらんし。
654名無しさん@3周年:02/12/13 23:46 ID:bK4KF5UG
SFCのCD−ROMドライブ(開発中止)、PC-FX,、バーチャルボーイ。
この3つのハードにはある共通点がある。それは何か。
655名無しさん@3周年:02/12/13 23:49 ID:/YHW5Ith
( ´,_ゝ`)プッ
どんないいハード作ってもスクウェアエニックスが
味方にならないと勝てない罠。
髭のせいでソニーに借金肩代わりしてもらった恩があるから
なかなか任天堂で大物ソフトはだせまい。
656元PCEユーザー:02/12/13 23:59 ID:tBuPXsP1
恥ずかしいからやめれ!負け犬NEC!
てか、天外魔境3まだぁ〜?
657名無しさん@3周年:02/12/14 00:00 ID:OLExKj/Y
とりあえずPCエンジンCDROM2やFXソフトが動けば勝機かと
お子様からアダルトまで幅広く受けられるかと

ただしリア厨・工房は除かれるが(年代的に難しい)
決定的にソフト数がひとケタでは話にならず
ただ単に漏れのエンジン版同級生を動かしたいだけかも。リアル麻雀とかさ
初代ときメモとかさ(たぶんコナーミが隠したい真実と思われるが)
658名無しさん@3周年:02/12/14 00:02 ID:CaPG+l08
外国製PCゲームに存在するModを作る環境をメーカがサポートしない限り、
これからのゲームの未来は無い。
659名無しさん@3周年:02/12/14 00:02 ID:U18AiBnx
NECがヲタ向けゲーム乱発すればヲタだけ取り込める罠
660名無しさん@3周年:02/12/14 00:03 ID:NnEs4s4W

妊娠必死だな(wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
661名無しさん@3周年:02/12/14 00:04 ID:+dnFpzK5
    「ゲームでしか味わえない、感動がある。」
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

      「ゼルダの伝説 風のタクト」
      
    ゲームキューブ 12月13日、日本先行発売。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

・面白さが止まらない・・!こんな感覚、久しぶりだよ!!(26歳・会社員)
・アニメーションがゲームになっているという驚き。新しい。(23歳・主婦)
・THIS IS GAME!!こういうのをユーザーは待っていたんだと思う。(15歳学生)
・この冬の大作?冗談じゃない。現時点での最高傑作だよ!凄すぎる!(20歳男性)
・ゲームでしか味わえない感動とは、プレイすることでのみ体験できると知りました
・ゼルダのためにGCを買いました満足です。新しいゲームができて純粋に嬉しい(17歳

・無駄の無い作り、温かいグラフィック、感動の音楽・・最高です!(34歳主婦)
・ゲームとしてじゃなく、エンターテイメントとして新しい時代へ来たんだなと実感。
・久しぶりにゲームをやったらこんなに面白いとは。またはまりそう(笑(32歳主婦)
・リンク、カッコイイ!ぼくが勇者なんだと実感!世界を救うぞ!(13歳)

・ゲームはまた新しい時代へと突入したんだと理解。日本はすごい。(41歳男性)
・触ってるだけで、その世界にいるだけで楽しい。ビバ、任天堂!!(18歳女性)
・画面の中にあるすべてのものが個性的で感動的です。これは燃えますね(48歳)
・時のオカリナ以上の衝撃です!もうゼルダから離れられない!!凄すぎる!(男性

     日本中で、その感動が動き出す。ゼルダの伝説。伝説は、生まれ変わる。
662名無しさん@3周年:02/12/14 00:04 ID:CMpxUvBN
ほら、だから嫌なんだよ。
NECが絡むとギャルゲーとかエロゲーのオタク色に染まってくる。
任天堂は終わったな。あふぉだ。
663地方愚民@長崎県民:02/12/14 00:05 ID:uXRqtCpF
>>656
天外魔境Vができるんなら×箱だって買いますとも。

総集編くらい出してくれないかな・・・(´・ω・`)
664名無しさん@3周年:02/12/14 00:06 ID:g9TJ0iCR
なにだそうがDCを上回るものはない
ボディサイズ、価格、ロードの早さ、全て最高だ!!
665名無しさん@3周年:02/12/14 00:09 ID:6sSjH0Ue
おれは国産CPUの復活に期待しているので
たかがゲームだが応援したい

がんばれ日本
666ドリル(・∀・)チンチン ◆PENIFn7jfk :02/12/14 00:11 ID:Nxz2mDm3
>>664
価格は(つぶれるほど安くなくても良いと思うので)どうかと思うが、ハゲシク同意だ。
667名無しさん@3周年:02/12/14 00:13 ID:xuu7B+NP
GCの全世界での累計出荷台数は668万台・・・。
それだけあれば市場としては申し分ないのだが、
じつは最近欧米を初めとして世界的なGCの売上げがかなり鈍っている。
発売当初は飛ぶ鳥を落とす勢いでXboxなど軽く引き離してしまったのだが、
欧米人好みのゲームがあまり出ない、任天堂の販売姿勢がいまひとつ、
などの理由で海外の消費者の手が出にくくなっており、在庫を余らせているらしい。
海外ではNo.2ゲーム機のポジションはXboxに固まりつつあるという見方も出ている。
風のタクトは絶品だろうと思う。しかし銃で人を撃ち殺したり車でひき殺したりするような
暴力表現の強いゲームが流行している海外ゲームのなかで、どれだけ評価されることだろう。
ここへ来て海外メディアでの任天堂新ハードの発表だ。しかもよくある噂レベルものではなく、
パートナーであるNEC直々の発表。あわてて全面否定したところで遅い。
任天堂は早くもGCを見限ったかと疑念を抱かずにおられないだろう。
例えるなら野球でペナントレースの途中に来シーズンの新監督を発表したようなもんだ。
まだ可能性はあるのに優勝を投げてしまっているチームなんて応援する気にもなれない。
ゼルダ、マリオ128、ピクミン2、これらのビッグタイトルが
GC引退のために用意される花道に感じられるのが悲しい。
任天堂よ、それらのゲームを出しただけで義理は果たしたなんて思わないでくれよ!
新ハードを開発するのもいいが、GCでもあきらめずにトップをねらえ!
668名無しさん@3周年:02/12/14 00:13 ID:2arn44o4
明日ゼルダと一緒にキューブを買うのにー
669ドリル(・∀・)チンチン ◆PENIFn7jfk :02/12/14 00:14 ID:Nxz2mDm3
>>665
PS2のEmotionEngine、ドリームキャストのSH4
670名無しさん@3周年:02/12/14 00:18 ID:tL/FXGJs
なんだよ!
今日、銀のキューブとゼルダ買っちまったよ…。

あーぁあーぁぁあーぁ。
死にたいよ。
671名無しさん@3周年:02/12/14 00:20 ID:+dnFpzK5
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

            「ゼルダの伝説 風のタクト」

          そしてゲーマーの祭りが、始まった。

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

http://www.famitsu.com/game/news/2002/12/13/103,1039756388,9461,0,0.html
うちの予約者数は数千人。これだけ予約を取れたソフトはいままでになかった。
朝の行列はそんなに大規模ではありませんでしたけど、特設カウンターを設けて、
本日は対応します。夕方くらいから、もうひと波来そうですけどね」(ヨドバシカメラ

http://www.dengekionline.com/news/200212/13/n20021213zelda.html
開店するやいなや一目散に4Fのゲーム売り場に向かう、
熱心な『ゼルダ』ファンの姿も確認することができた。
ソフトを買い求める人が後を断たない状態となっていた模様だ。

「そこのゲーム・ファンの君。

 まさか、この祭りに乗り遅れる・・・なんてことは、しないよね?」
672名無しさん@3周年:02/12/14 00:21 ID:g9TJ0iCR
>666
3万が正しい値段だった!!それを2001年2月末から1万という愚挙にでた。俺は1台を大事に使うが、1人で2コとか3コ買うバカがいたりして俺の心は痛んだ!
673名無しさん@3周年:02/12/14 00:22 ID:xuu7B+NP
>>669
セガサターンは日立の32ビットCPU、SH-2を2基搭載して64ビット級と強引な宣伝をしていたな。

DCも日立のSHと聞いたときには懲りてないのか、と思ったが、悪い石ではなかったか。
674名無しさん@3周年:02/12/14 00:23 ID:lTx9S42i
>>671
ゲーム脳になるから買ってません。
675名無しさん@3周年:02/12/14 00:27 ID:xuu7B+NP
>>672
私も3万近く出してDCを買ったくちで、製造中止と1万円の投売りには飽きれたものだが、
DCが教育分野で安価なネットワーク端末として学校などで利用されていると聞いたときにはとてもうれしかった。

し、か、し、ゲーム機としてはNECインターチャネルのエロゲに陵辱されることになって、かわいそうなキャス子
676ドリル(・∀・)チンチン ◆PENIFn7jfk :02/12/14 00:31 ID:Nxz2mDm3
>>673
サターンは、IC積みすぎてコストダウンできずにいたらしいけど、
DCは単純な構造で、
面白さはともかくちゃちなゲームが少なく、いいハードだったんだと思うな〜。

もちろん、SH4の性能が牽引役の1つだったわけだが。
677ドリル(・∀・)チンチン ◆PENIFn7jfk :02/12/14 00:33 ID:Nxz2mDm3
>>672
だって、すぐ壊れるんだもの(*´Д`)
678名無しさん@3周年:02/12/14 00:33 ID:fKJvBNRt
別にNECがCPUとかGPUを設計するつー話じゃあるまい。
生産はNECじゃ無くて台湾メーカーにでもやらせたほう
いいんじゃねーの。
679名無しさん@3周年:02/12/14 00:34 ID:4UT3rt4R
サターンもドリカスも未だにまともなEMUがでてこないな
680名無しさん@3周年:02/12/14 00:34 ID:g0aVwBU0
 バルクスラッシュはヌルゲーマーであるオデには丁度良い
ゲームデスタ。ナビゲーター?なんですかそれ?
681名無しさん@3周年:02/12/14 00:34 ID:g9TJ0iCR
>675
ガッコウで使われてるだと?
それは知らなかった!しかし安いからというだけとはな・・インチャネのものはエロではなくロリだろ。PS2も、そろそろインチャネに食われてきてるな
682ドリル(・∀・)チンチン ◆PENIFn7jfk :02/12/14 00:40 ID:Nxz2mDm3
ドリキャスは、出た当時から、
TV用インターネット端末として、最安値でしたよ。

ドリキャスだけで、ホームページ作るつわものもいたらしいです。
683ドリルマンコ:02/12/14 00:41 ID:g9TJ0iCR
>677
修理にだせばいい。俺は1コを大事にする!!
684名無しさん@3周年:02/12/14 00:47 ID:XED8XGZ7
こんなにいっぱいマシンいらねえ。
685名無しさん@3周年:02/12/14 00:48 ID:xuu7B+NP
DCネッターといえば、当初はネットのマナーもわきまえない連中と悪評高かったものだけどねえ。
マナーいらずのあめぞーや2ちゃんねるがまだアングラ扱いされていたよーな時期ですわ
686名無しさん@3周年:02/12/14 00:50 ID:+dnFpzK5
    「ゲームでしか味わえない、感動がある。」
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

      「ゼルダの伝説 風のタクト」
      
    ゲームキューブ 12月13日、日本先行発売。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

・面白さが止まらない・・!こんな感覚、久しぶりだよ!!(26歳・会社員)
・アニメーションがゲームになっているという驚き。新しい。(23歳・主婦)
・THIS IS GAME!!こういうのをユーザーは待っていたんだと思う。(15歳学生)
・この冬の大作?冗談じゃない。現時点での最高傑作だよ!凄すぎる!(20歳男性)
・ゲームでしか味わえない感動とは、プレイすることでのみ体験できると知りました
・ゼルダのためにGCを買いました満足です。新しいゲームができて純粋に嬉しい(17歳

・無駄の無い作り、温かいグラフィック、感動の音楽・・最高です!(34歳主婦)
・ゲームとしてじゃなく、エンターテイメントとして新しい時代へ来たんだなと実感。
・久しぶりにゲームをやったらこんなに面白いとは。またはまりそう(笑(32歳主婦)
・リンク、カッコイイ!ぼくが勇者なんだと実感!世界を救うぞ!(13歳)

・ゲームはまた新しい時代へと突入したんだと理解。日本はすごい。(41歳男性)
・触ってるだけで、その世界にいるだけで楽しい。ビバ、任天堂!!(18歳女性)
・画面の中にあるすべてのものが個性的で感動的です。これは燃えますね(48歳)
・時のオカリナ以上の衝撃です!もうゼルダから離れられない!!凄すぎる!(男性

     日本中で、その感動が動き出す。ゼルダの伝説。伝説は、生まれ変わる。
687名無しさん@3周年:02/12/14 00:52 ID:0XAvYD9o
>>637
問題は本体の値段と燃費だな・・・
688名無しさん@3周年:02/12/14 00:54 ID:h+XL0SQE
689名無しさん@3周年:02/12/14 00:54 ID:dAv4/V5d
PS3そろそろ発表な予感
690名無しさん@3周年:02/12/14 01:00 ID:oqqbVAXW
>689 んなこたない
691名無しさん@3周年:02/12/14 01:10 ID:yvDXlGm9
別売り3000円ぐらいの奴で64ソフトも動けるようにしたら買ってやる
692名無しさん@3周年:02/12/14 01:25 ID:pOxYpDoq
「ファミリーPC」なんて銘打ってくそパソコンしか作らないNECはいりません。
693名無しさん@3周年:02/12/14 01:30 ID:1iwVgsYa
>>689
開発してるって話はとっくの昔に出ていたと思うが
694名無しさん@3周年:02/12/14 01:35 ID:sMvcqOPD
ソニックは開発者たち引き抜かれてるじゃん
695名無しさん@3周年:02/12/14 02:06 ID:/uTyMmCb
PC-FX2キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━?
696名無しさん@3周年:02/12/14 02:13 ID:UfHNKqNi
ネクロマンサー2希望。

もち血しぶきブシューはそのまま
697名無しさん@3周年:02/12/14 02:25 ID:DnYAqpIt
PC-9801FX2
698名無しさん@3周年:02/12/14 02:25 ID:PeFjUbFe
PCエンジンのソフトが動くんならマジで買うんだが。
699名無しさん@3周年:02/12/14 02:35 ID:YucWgl+r
つーかCDメディア以外のゲームは全部エミュで余裕で出来るから別にいらんだろ。
もう任天堂はPS3でソフトメーカーとして生きて行ってくれ。
任天堂のゲームは確かに図抜けて出来の良いゲームがあるのは事実だしな。
700名無しさん@3周年:02/12/14 02:39 ID:/uTyMmCb
ニルゲンツの続編出たらたとえ49800円くらいでも買う。
701名無しさん@3周年:02/12/14 02:40 ID:RKhkS/z+
新たにハードメーカーとして参入して成功しそうな組み合わせって何だ?
EAスクウェア&nVIDIAか?
702ココ電球:02/12/14 02:41 ID:VN235K0P
任天堂自爆。
703名無しさん@3周年:02/12/14 02:42 ID:1esCqG3W
>>698
動くよ
704名無しさん@3周年:02/12/14 02:42 ID:oGyBxnYB
ギャルゲーを呼び込めたらNECは神
705ココ電球:02/12/14 02:42 ID:VN235K0P
>>701
DOCOMO+NOKIA
706(=゚ω゚)ノ:02/12/14 02:49 ID:telFMQ9j
明らかなのは

「名前がダサいと売れない」「チビるほど性能がすごくないと売れない」
「同時発売ソフトに移植もの・続編がないと売れない」「小さくないと売れない」
「覇者がヘマをしでかさないと売れない」

といったとこか。一般にはハァ?な意見だろうが、こんなことにハァハァするやつが
最初に盛り上げるんだよな。
特に日本は性能にまず目を付けるやつが多い。発売前それだけで何スレも消費してたね。
707名無しさん@3周年:02/12/14 02:58 ID:MoBYcgV1
>>700
PSで似たようなソフト出てなかったっけ?
708名無しさん@3周年:02/12/14 02:59 ID:/uTyMmCb
>>707
マジで?
詳細希望
709名無しさん@3周年:02/12/14 03:01 ID:8IatDG65
中身はPC98かな。 これに、ギャルゲー最強かな!
710名無しさん@3周年:02/12/14 03:05 ID:jf0SfRFQ
PSの二倍の確率で故障するのがPS2
PSの三倍の確率で故障するのがPS3
711名無しさん@3周年:02/12/14 03:08 ID:Bg7KNU2f
故障するほどゲームやってないし
712名無しさん@3周年:02/12/14 03:09 ID:5LMtBhId
>>705
まさに最強のタッグですな。
713名無しさん@3周年:02/12/14 03:10 ID:CuTULJCi
>>710
PSもPS2も本体の故障歴0なんですが・・・しかも、共に初期ロット品です(w
714名無しさん@3周年:02/12/14 03:18 ID:1iwVgsYa
>>707
もしかして・・・

ベルデセルバ戦記のこと?
たしかに、航空機を主題にして雰囲気は似ているが

715名無しさん@3周年:02/12/14 03:19 ID:kfDop7x5
PPCは見捨てられましたか?
716ハイパーぶりりあんしー:02/12/14 03:19 ID:1iwVgsYa
つか、

虚空なら、
ブルーブレイカーの「きちんとした」続編希望

・・・・・・・・・・・・・ポリゴン格闘はいやだよう。
どうして、RPGの続編がポリゴン格闘なんだよう。
717名無しさん@3周年:02/12/14 03:23 ID:g+5BFUAX
任天堂は、クリスマス商戦になに漏らしてんだよって、
思ってるんじゃ無いかなぁ。
NECは、地球シミュやらの技術を転用して、マスで商売
したいんだろうな。
任天堂も、IBMがSCE、東芝と共同でチップ開発しているから
関係を継続させるのをやめたのだろう。

まぁ、そんなに簡単じゃないけどね。
718名無しさん@3周年:02/12/14 03:30 ID:LfAAeqm0
早くても2006年だな
719名無しさん@3周年:02/12/14 03:36 ID:jf0SfRFQ
>>713
うらやましい。

初代PSは電源が異常加熱するやつに当たりました。
PS2は二台買って、二台とも不良品でした。
一台目はDVDが途中で画面が乱れて停止するロットに当たりました。
二台目は電源配線の設計ミスをしたロットに当たりました。
(今もPS2公式サイトに掲載されてます)
故障じゃなくて、どっちもPS2の設計および製造ミスなもんで、
いやぁ、もう三台目はさすがに・・・
720名無しさん@3周年:02/12/14 03:38 ID:uuXU5pyG
>>719
君は運が悪すぎるよ。
まあ、次は大丈夫だと思うよ・・・
721名無しさん@3周年:02/12/14 03:46 ID:jf0SfRFQ
>>720
ゲーム機の購入に故障を心配すること自体が信じられないので、もうウンザリっすよ(w
722名無しさん@3周年:02/12/14 03:48 ID:ir+XOaKx
今さら新型ゲーム機なんぞにいったいなんの魅力があるのか?
723名無しさん@3周年:02/12/14 03:49 ID:3kzOx3CD
今更新しいハードを買う気にはなれん。
724名無しさん@3周年:02/12/14 03:50 ID:Y2NGiOJ6
今までの任天堂のゲーム全部出来るのがいい。無理なのはわかってるさ・・・
725名無しさん@3周年:02/12/14 03:51 ID:CuTULJCi
>>719
それなら、うんざりする気持ちも分からないでもないな。

しかし運が悪いな・・・。
726名無しさん@3周年:02/12/14 03:53 ID:3kzOx3CD
>>724
それはパソ…
727名無しさん@3周年:02/12/14 03:54 ID:QmYGTqxQ
Testあげ
728名無しさん@3周年:02/12/14 03:56 ID:U4GKtiaN
ぶっちゃけて、PS2の独壇場でいいんだけど・・・

これ以上ハード買いたくねぇ
729名無しさん@3周年:02/12/14 04:31 ID:XJDi0jdV
 いま願うことはただひとつ。チュンソフトは風来のシレンシリーズ
を任天堂から出さないでほしいということです。64はシレン2の
ためだけに買いました。1本のソフトのためハードを用意してテレビ
接続切り替え器を購入したり面倒です。場所も取ります。
 
 NECはハドソンに乗せられハード作って失敗、それを延長してFX
で損害拡大。DCのときは部品間に合わず発売台数を削る大失態
をしでかした。パソコンの王者時代の増長(高山発言は忘れない)
から遅れを取り有頂天から転げ落ちた、これだけ駄目な部分の多
い会社とどうして任天堂は手を組むことになったのか。当時就職一
番人気の時に学校成績優秀な安定志向な人間が入った会社は
信用と信頼を持てないのが企業判断の常識なのに。
730名無しさん@3周年:02/12/14 04:47 ID:XQo9iAGw
新型ゲーム機は絶対必要よ。
数年するとピーコ対策が出回るから。
ハードの中身は、出来るだけ原価安くて性能が出ればよろしい。
任天ハードはいつも究極の安物。N64だけ例外だけど。
731名無しさん@3周年:02/12/14 04:48 ID:uq4WXqjT
>>729
手を組むもなにもいままでもグラフィクスチップの生産をやってるの
NECだし。それを次世代まで延長するかどうかの問題で、そんな
ご大層な話じゃない。
次世代でも9割がたPPCとATiの組み合わせは変わらんだろ。
732名無しさん@3周年:02/12/14 05:03 ID:1iwVgsYa
>>730
ピーコ対策が出回る?

ピーコ対策を越えるものが出回る

の間違いでは?
733名無しさん@3周年:02/12/14 05:04 ID:A0B0GIej
俺のゲームマシンはぴゅう太ですが、ナニカ?
734名無しさん@3周年:02/12/14 05:07 ID:qKZJQiG3
ゼルダが出たら開発終わり
735名無しさん@3周年:02/12/14 05:17 ID:woKui63Y
ゼルダの伝説 風のタクトやってるけど、禿げしく面白い。
いやしかし、これ以上ハードを開発する必要があるのかな・・・?
736名無しさん@3周年:02/12/14 05:31 ID:sAYRYqQb
東芝とソニー、0.065μメートルDRAM混載CMOSプロセスを開発
http://www.zdnet.co.jp/news/0212/03/njbt_05.html
PS3用だと思われるもの
PS3は常時ネット接続が必要だったようなきがするCPUの処理の分散化のため

Transmeta、新プロセッサ「Astro」披露
http://www.zdnet.co.jp/news/0211/20/nebt_01.html
次世代Crusoeのパフォーマンスは本物か
http://www.zdnet.co.jp/news/0211/22/nj00_astro_2.html
次の任天堂のCPUにはCrusoeが載ってほしいな〜
737名無しさん@3周年:02/12/14 05:42 ID:1K2cpn58
ハードとソフトがバラバラなんだよ、纏めろよもちっと
オルタが激しくやりたいが、Xまで買う気にはならん。
2つでいい、3つはいらん。
あと2年間、本命がないのは辛い、PS2の性能じゃもう駄目だ
オルタができるぐらいの性能でPS2並みに本命となりうるハードがすぐにでも出て欲しい。
738名無しさん@3周年:02/12/14 05:46 ID:MdUiv/I3
ゲーム専用機などもういらん。
全部Windowsでだせや。
739名無しさん@3周年:02/12/14 05:48 ID:XQo9iAGw
>>736
NECがARMのライセンス取ってデスクトップ用に転用するに一票。
740名無しさん@3周年:02/12/14 05:53 ID:IGEEyqvY
NEC製のゲームマシンで遊んでたのはもう15年前になるのか・・・
741名無しさん@3周年:02/12/14 05:54 ID:QWdb+69w
>>739
MIPS系使うことはもうないのかねえ。
742名無しさん@3周年:02/12/14 06:31 ID:e0ZLe16r
むしろダウンスペックすべき。
743名無しさん@3周年:02/12/14 06:53 ID:LYUQNXQp
知らない間にサムスンとかLG電子が共同開発メーカーの中に入ってきそうな予感
744ドリル(・∀・)チンチン ◆PENIFn7jfk :02/12/14 08:27 ID:Nxz2mDm3
>>738
( ´,_ゝ`)プッ
745名無しさん@3周年:02/12/14 08:30 ID:k+fJPyzk
PS3はビデオボードという罠。
746名無しさん@3周年:02/12/14 08:32 ID:1IGKO58w
NECとなんか組むと悲惨な事になるぞ
747ドリル(・∀・)チンチン ◆PENIFn7jfk :02/12/14 08:34 ID:Nxz2mDm3
>>746


ら、GCで既に
       組
       ん
       で
       い
       る
       んだよ、アフォか、
                 何
                 度
                 も
                 言
                 わすなタコが!!
748名無しさん@3周年:02/12/14 09:12 ID:y7Z3M7XR
>>699
>CDメディア以外のゲームは全部エミュで余裕で出来る
そんな事はまったくない。
コロコロカービィ、ちっちゃいエイリアンなんかはエミュではプレイできん。
749名無しさん@3周年:02/12/14 09:14 ID:EB54fLBj
Nって暇人ばっかか?
750名無しさん@3周年:02/12/14 09:15 ID:jVZQMLFv
>>64
任天堂(NEC) vs SONY(東芝・IBM) vs Microsoftでつ。
751名無しさん@3周年:02/12/14 09:17 ID:TJxljv0j
ただでゲームを配布すれば本体バカ売れするよ、任天堂さん。
752名無しさん@3周年:02/12/14 09:17 ID:8P0uNTeR
GC-FXか。
753名無しさん@3周年:02/12/14 09:18 ID:DnYAqpIt
>>751
そこまで必死で売る必要は無いんだよ。任天堂は。
ソニーやMSと違って。
754名無しさん@3周年:02/12/14 09:19 ID:TJxljv0j
そうだな、MSの方に言うべきだった。
755名無しさん@3周年:02/12/14 09:20 ID:mCeqpFnD
本体には必ず横スクロールのマリオが同梱されると良いなー
756名無しさん@3周年:02/12/14 09:20 ID:ZkwcyO+1
笑わせてくれるぜ
757名無しさん@3周年:02/12/14 09:23 ID:I3G25jlh
NECのcpuってV30から始まってV50位までUPグレードしたよな
今はV80くらいか
758名無しさん@3周年:02/12/14 09:24 ID:p3WGvANt
>>92
おまえあほだな
759名無しさん@3周年:02/12/14 09:25 ID:Avmc1nub
日立ガンガレー
760名無しさん@3周年:02/12/14 09:26 ID:YvzKbEXd
>>755
つーか、BIOS ROMに焼きこんでおいてほしいね。
メディア入れずに起動するととりあえずスーパーマリオ初代が遊べる、とか。
761名無しさん@3周年:02/12/14 09:27 ID:UZZLLnws
シャープとは手をきったんか?>任天堂
762名無しさん@3周年:02/12/14 09:37 ID:QWdb+69w
>>760
贅沢なディスクシステムの起動画面みたいな感じか。
763名無しさん@3周年:02/12/14 09:55 ID:czeEUSYq
PCエンジンCDROMROMとゲームキューブと互換性のある新ハード登場ですね!?
764名無しさん@3周年:02/12/14 10:25 ID:yrY+pLvF
4〜5年後にはPS2は勿論、GCもX−BOXも
古臭いボロゲーム機になるのか・・・
765名無しさん@3周年:02/12/14 10:29 ID:65WudbRA
毎回同じ起動画面では飽きるので
ランダムで変化させて欲しい。10種類くらい用意してくれ。
766名無しさん@3周年:02/12/14 10:30 ID:52F8LCxY
ファミコンを復活させて
マジで
767名無しさん@3周年:02/12/14 10:31 ID:65WudbRA
>>766
ファミコン、中古屋で3000円で売ってるよ。買ってこい。
768名無しさん@3周年:02/12/14 10:33 ID:1X4HhNSY
>>766
剥げしく同意。あの少ない音源が懐かしくなるのよね。かといって、バッテリーバックアップ切れでどーにもこーにもならない
ゲームたちがいるしね。版権でごたつくと、エミュレータ-にかっさらわれるぜ。
今は亡き会社の埋もれたゲームをリメイクして、任天堂コレクションとか出せば?
769名無しさん@3周年:02/12/14 10:35 ID:7BeDt7Gp
エロゲーを投入って意味なんだろ。
770名無しさん@3周年:02/12/14 10:43 ID:p3WGvANt
>>768
もうすでに、時期すでにおそし。
すでに、エミュレータでPSやアーケードゲームまでのレベルはすでに
補完されている。

771名無しさん@3周年:02/12/14 10:45 ID:6Ndt6+DD
もうゲーム機いりません。
772名無しさん@3周年:02/12/14 10:45 ID:6Ndt6+DD
ハードはいいから面白いソフト出せと、
773名無しさん@3周年:02/12/14 10:47 ID:65WudbRA
幾らいいハード作っても
現在PS側に偏っているソフト会社をとりこめなきゃ話にならんよな。
XBOXの二の舞だ。
774名無しさん@3周年:02/12/14 10:47 ID:SJ6auVe7
>>772
矧げ同
775捨て犯:02/12/14 10:48 ID:MAxefS/q
ハードの進化がゲームの進化じゃないしなあ

逆転裁判がそのいい例

まあ可能性は広がるだろうけど
776( ゚∀゚):02/12/14 10:49 ID:c9AO5tGa
スリーセブン
777名無しさん@3周年:02/12/14 10:54 ID:luhnnGmj
任天堂は花札、
NECはスパコンでも作ってろ。
778名無しさん@3周年:02/12/14 10:56 ID:p3WGvANt
>>777
ばかかおめぇ
779名無しさん@3周年:02/12/14 10:57 ID:vBvhISP0
スパコンってNECなの?
富士通とか日立だと思ってた。
780名無しさん@3周年:02/12/14 10:57 ID:Cw+6wfpr
ディスクシステムのゲーム完璧に移植して〜!
音がショボイのは嫌なのよ・・・。
781名無しさん@3周年:02/12/14 10:58 ID:vl/bFgCu
任天堂はトランプ
NECはPC8001作ってた頃が一番よかったよ。(またーり)
782名無しさん@3周年:02/12/14 10:59 ID:7QNqUfqW
マザーとゼルダのいずれかが出るうちは
どこまでも着いていきます
783名無しさん@3周年:02/12/14 10:59 ID:65WudbRA
>>782
マザー出て無いじゃん(´・ω・`)
784 :02/12/14 10:59 ID:6NXmHrri
>>776
x・)ぷっ
785名無しさん@3周年名無しさん@3周年:02/12/14 11:01 ID:i5gRmexc
なんかハードの開発も戦闘機開発並に高リスクを伴う事業になってきてるな。
786( ゚Д゚)くるっとくん ◆KURUKJ4wXI :02/12/14 11:03 ID:bhp0WKwZ
任天堂は借金が全くない事で有名らしいね。
任天堂が出すソフトは優良だから、頑張って貰いたい。
Biosに初代マリオを書き込むなんてアイデアはいいと思うなぁ。
787名無しさん@3周年:02/12/14 11:04 ID:vEu00W7X
任天堂は、なぜGCが売れないか考える必要がある。
続編ばかり作っても、名前だけで、すでに別物になっている事になぜ
気がつかぬ?
788名無しさん@3周年:02/12/14 11:06 ID:65WudbRA
>>787
GCは売れてるほうだと思うよ。
ただマリオ・ゼルダがFF・DQに勝てなかっただけさ。
789名無しさん@3周年:02/12/14 11:06 ID:7QNqUfqW
オレはそれよりむしろ
なぜ対して面白くないのにPS2のゲームが売れるのかが不思議ですが・・・。
あのドラクエ、本気でやりたいか?
あれは電脳紙芝居? ゲームとは何?
790名無しさん@3周年:02/12/14 11:07 ID:65WudbRA
>>789
何故か売れまくる浜崎と同じ原理ですぜ。兄貴。
791名無しさん@3周年:02/12/14 11:09 ID:p3WGvANt
>>779
富士通は撤退しました
日立も撤退しつつあります。

NECはまだやっています。
792名無しさん@3周年:02/12/14 11:10 ID:hxc3uvBq
まあ、今のTVゲームはどれも糞だから
みんなでAOMやろうぜ
793名無しさん@3周年:02/12/14 11:15 ID:PCHsAxvQ
 ヴァーチャル・エンジン・デュオ・FXがついに出るのでつね
794名無しさん@3周年:02/12/14 11:22 ID:cWj2zg04
よりによってNECと組むのか・・・・任天堂も末期だな。
795名無しさん@3周年:02/12/14 11:24 ID:cWj2zg04
>>788
もはや今の任天堂はかつてのセガと同じ道を歩んでいる。
一部の熱心なファンにしかウケないようなソフトばかり。
796名無しさん@3周年:02/12/14 11:26 ID:65WudbRA
>>795
セガとは違ってちゃんと黒字を出しているようだし
その路線でつっぱしってもいいと思うな>任天堂
797名無しさん@3周年:02/12/14 11:27 ID:dheoy9uu
>>792
漏れは発売開始の昨日、AOM買ったよ。
798名無しさん@3周年:02/12/14 11:30 ID:VoQ8u9JV
PC-DUORの再来か・・・
799名無しさん@3周年:02/12/14 11:33 ID:6jWNl9DJ
>>713
それは多分に不良品だと思ふ……(藁
800名無しさん@3周年:02/12/14 11:34 ID:vl/bFgCu
しかし、これ以上高性能になったら、もはやゲーム機とは呼べないな。
801名無しさん@3周年:02/12/14 11:34 ID:VDEbw1p1
竜巻返し?
802名無しさん@3周年:02/12/14 11:36 ID:c6YtInOm
セガと同じ道はありえないよ
超優良企業で7000億くらい資金もあるし無借金経営だしな
803名無しさん@3周年:02/12/14 11:36 ID:3gRjO/rI
任天堂さん、俺はゲーム機はもう飽きました。
お願いですから地方札を再販して下さい。
804名無しさん@3周年:02/12/14 11:41 ID:vl/bFgCu
7,000億円もの資金を湯水の如く使い果たして消えてゆくのか・・
バブリーな話だなあ・・
805名無しさん@3周年:02/12/14 11:43 ID:hMq7RdAk
え、俺やっと一大決心してプレステ2かったばかりなのに
新ゲーム機がでるの?しょんなあ〜
806名無しさん@3周年:02/12/14 11:45 ID:65WudbRA
>>805
そのぶん今出てるPS2のソフトが安くなりますよ。
ラッキーじゃないですか。
807名無しさん@3周年:02/12/14 11:46 ID:/QlXsbBD
>>804
とりあえずPSの天下になってからも一度も赤字を出したことがないけど?
808( ゚∀゚):02/12/14 11:46 ID:c9AO5tGa
スマブラ3の予感
809名無しさん@3周年:02/12/14 11:50 ID:NQlIta9/
日本の会社が独占しててくれれば
はっきり言ってSCEが勝とうが任天堂が勝とうがどうでもいい
希望としては同じ日本の会社なんだからSCEと任天堂は協力して欲しい
MSに負けたりしたら最悪だ!
日本史に例えるなら今は戦国時代なんだよ
早く日本列島内で争うのはやめて世界相手に戦って欲しいな

810ドリル(・∀・)チンチン ◆PENIFn7jfk :02/12/14 11:54 ID:Nxz2mDm3
>>809
まったくだ。
携帯電話もパソコンもほとんどは汎用部品で、中国韓国の安物に負けるからな。
811名無しさん@3周年:02/12/14 12:03 ID:gQofje2z

任天堂が逆立ちしてもブランド力、カリスマ性、技術力、センスの点で

Sony には絶対勝てないだろう。

組む先が NEC か・・・
類は友を呼ぶとはよく言ったものだな(w
812名無しさん@3周年:02/12/14 12:04 ID:65WudbRA
>>811
ハードの売れ行きを決めるのは性能じゃない。
いいソフトが出るか、つまり良いソフト会社を
取り込めるかどうかだ。

そういう意味でのカリスマ性ならSonyのほうが一枚上手か。
813名無しさん@3周年:02/12/14 12:07 ID:RZQxMTa3
>>812
NECと組めば広井プリンスが付いてくるんじゃない?
814名無しさん@3周年:02/12/14 12:12 ID:RO4mI7PC
ドラクエシリーズ DQn (n=1,2,...)

DQN???
815名無しさん@3周年:02/12/14 12:47 ID:Em/Q7mTy

NECと組むってことは、チップに蜂のマークがプリントされるってことか?
816名無しさん@3周年:02/12/14 12:54 ID:o4xZzOYu
天外魔境3もよろしく
817名無しさん@3周年:02/12/14 12:56 ID:DnYAqpIt
NECが世界一の性能のスパコン作ってることとか
世界最速のグラフィックカード作ってることとかは
一般にはあまり知られてないのか。

>>794-816
すでにGAMECUBEでNECと組んでるって何度言ったらわかるんだ
818名無しさん@3周年:02/12/14 12:57 ID:Fzb8ztQP
>811
絶対はないだろ・・・。
NINTENDOもSONYも日本の世界に名の通ってる有力企業だろう。

>812
良いソフト会社という点では、
SONY陣営は、質より量で、悪い会社もあるかと。

NINTENDOはゲーム会社で、
SONYは電機メーカー。
方向性が違うから一概に比較はできんと思う。
819名無しさん@3周年:02/12/14 12:58 ID:BJeq5+Iv
ばーいハドソン
820名無しさん@3周年:02/12/14 13:01 ID:fVv0qo/k
とりあえず相手をみとめない
ゲーオタの会話キモイ
821名無しさん@3周年:02/12/14 13:37 ID:oIuDyC6Q
>817
NECはPCのグラフィックカードだしてるのか?
822名無しさん@3周年:02/12/14 13:43 ID:DnYAqpIt
>>821
PCでなくワークステーション用ですよん
823名無しさん@3周年:02/12/14 13:44 ID:oIuDyC6Q
ゲーム機にはどんどん速くなって現在のムービー並(目安はFF11のオープニング)
でゲームしたい。楽しみです。
824名無しさん@3周年:02/12/14 13:49 ID:X0UkUBm9
>>817
任天堂とNECがすでに組んでいるっていうのは分かった
それより新型ゲーム機を出すっていうのはGCを
見捨てる事にみんな反応してるのでは?
825名無しさん@3周年:02/12/14 13:51 ID:f/gYXq9+
                      /⌒ヾ⌒ヽ.
                     /   丿  ..ヾ
                   /   。 人    )
                  (。...。_ .ノ 。ヾ。...丿
                   ( _ .  .. ノ   )
                  /        /
                  / ノ し   /
     三 ̄ ̄ ̄ ̄\    / ) と   /
     /  ____| .  /      /
     /  >     |   /      /
    /  / ⌒  ⌒ |  /     /
    |_/---(・)--(・) |  /     /
    | (6    つ  | /  ..  /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    ___ |/   . /  <
    \  \_/ / /   /    \_________
 シコ  \___/   /   /
      /     \ / .  /
 シコ  ( ) ゚ ゚/\ゝ 丿.../
      \ ヽ、 (  /  ⊂//
        \ ヽ / ⊂//
        ( \つ  /
        |  |O○ノ \
        |  |    \ \
        |  )     |  )
        / /      / /
       / /       ∪
       ∪
826名無しさん@3周年:02/12/14 13:52 ID:X0UkUBm9
>>823
PS2もFF8のムービーくらいのを動うごかせるよってふれこみだったのに・・・
827名無しさん@3周年:02/12/14 13:54 ID:EjY1qWr+
ムービーは時間かけてつくれば限界が無いから、
ムービー並というのはありえない、それはハッタリぽ
828名無しさん@3周年:02/12/14 13:58 ID:AXjaUVnw
なんかグラフィックとかどうでもいいから、そろそろテトリス並の革命的なゲームきぼんぬ
829名無しさん@3周年:02/12/14 14:05 ID:y7Z3M7XR
>>824
別に見捨てるも糞もないと思うが...
普通にPS2→PSみたいな互換機になるんだろ。
だいいち「見捨てる!」と騒いでる奴なんて煽りばっかで妊娠は見当たらん。


まあ俺は、GC2は互換機ってよりもCPU、GPU、メモリ...
なんかを強化しただけのただのヴァージョンアップマシンで十分だし、
それが戦略的に正しいとさえ思うのだがね。
830名無しさん@3周年:02/12/14 14:09 ID:16CSpp6Y
>>829
なんだかPCエンジンみたいでいやだなぁ。
831名無しさん@3周年:02/12/14 14:10 ID:DnYAqpIt
>>829
んー、戦略的には、ぎりぎりまでひとつの機種で通して、
限界に達したところで最新鋭の技術でより高い性能、機能を
投入するのが正しいと思う。
プラットフォームがでかいかどうかが家庭用ゲームでは重要なんで。
ヴァージョンアップの上位互換機でもPS→PS2ほどの
飛躍がなければ機種を変えるメリットよりも
プラットフォームが分散するデメリットの方が大きいかと。
832名無しさん@3周年:02/12/14 14:12 ID:v166jdRq
負け犬がいくら頑張っても所詮は負け犬だと思うが、どうか?
833名無しさん@3周年:02/12/14 14:12 ID:Qormokht
>>1
もうハードはイラネーヨ。
どうせNEC絡むとオタ臭いソフトしかでねーんだから。
834名無しさん@3周年:02/12/14 14:13 ID:ucMyyw3K
どうせゲームボーイアドバンス2だろ。無線で最大8人対戦ってやつ
835名無しさん@3周年:02/12/14 14:15 ID:YvzKbEXd
PS2やらXBoxを手に入れても
絵が綺麗になっても面白さが増すわけではないということが
まだ判らぬ愚民ばかりか。
836名無しさん@3周年:02/12/14 14:20 ID:y7Z3M7XR
>>831
>ぎりぎりまでひとつの機種で通して

無論本来それは正しいのだが...
正直、これができるのは勝ちハードのみ。
つまりPS系のみだと思う。

よって、任天堂が勝つためにはどうしても
GC2は否応なくPS3の発売と同時期に出さざるを得ないと思われ
837ドリル(・∀・)チンチン ◆PENIFn7jfk :02/12/14 14:28 ID:Nxz2mDm3
>>833
ハイハイ(^∀^)GBAガアッテ ヨカタデチネ
838名無しさん@3周年:02/12/14 14:45 ID:sHQ4DTfG
まあ、相当先だろうけどナ。あと3年くらいは大丈夫だろ。

>>837
包茎のお前のほうがお子様。
839名無しさん@3周年:02/12/14 14:47 ID:J2HYpYlR
>>791
SR8000売ってるよ
840名無しさん@3周年:02/12/14 14:49 ID:dj5ijaS+
こんな記事でると、GCを今買おうか迷う。
新型が下位互換なら・・・
841名無しさん@3周年:02/12/14 14:49 ID:DnYAqpIt
>>836
正直、それだとドリームキャストが脳裏をよぎるのだが・・・
まあ、サターンがあまりに特殊で互換性取れなかったってのもあるけども。
842名無しさん@3周年:02/12/14 14:49 ID:y7Z3M7XR
>>832
この世でかつて負け犬ではなかった奴など存在しない。
しかし、全てにおいて負け犬である奴もいる。
それはなにもしないやつ。

重要なのは負け犬であり続けることを拒む気概。
843名無しさん@3周年:02/12/14 14:50 ID:XzdYCJVs
PCエンジンのR-TYPEが遊びたいよ
844名無しさん@3周年:02/12/14 14:51 ID:iqCqO9O0
任天堂の新型ゲーム機はNINTENDO-FXか…
845名無しさん@3周年:02/12/14 14:51 ID:DnYAqpIt
PC-FXだってX-BOXよりは売れてるんだぞ
846名無しさん@3周年:02/12/14 14:53 ID:iqCqO9O0
スーパーファミコンまでは良かったんだけどね、任天堂は。
847名無しさん@3周年:02/12/14 14:53 ID:IF3gHMGO
>>よって、任天堂が勝つためにはどうしても
>>GC2は否応なくPS3の発売と同時期に出さざるを得ないと思われ

何に勝つの?シェア?PS2はシェア1位だけど、GCは利益1位だよ?
企業とは利益集団であるから、シェア<利益
848名無しさん@3周年:02/12/14 14:53 ID:NpTZXKQI
>>840
ゼルダ最高 買っとけ
どうせこれが出るのは5年後だ
849名無しさん@3周年:02/12/14 14:55 ID:sHQ4DTfG
任天堂の方が売り方うまいんだな。
やっぱソニーはゲームに関してはダメだね。


オレもGCとゼルダ買っちゃったよ昨日。もう後戻りできん。面白いのなんか
出してくれ。バイオしかないじゃないの。
850アホアホくん:02/12/14 14:55 ID:hd8gc0+F
型番わFC9801でつか?
851名無しさん@3周年:02/12/14 14:56 ID:IF3gHMGO
>>スーパーファミコンまでは良かったんだけどね、任天堂は。

まるで現在の任天堂は赤字と思っている書き込みだね、N64もGCも大黒字。
シェアが無くても利益が家庭ゲーム市場1位であるから、なんら問題ない。
852名無しさん@3周年:02/12/14 14:59 ID:rU2oYYfk
>>842
負け犬であることを拒んでいるやつほど負け犬状況に陥ってゆくだろ(藁
セガとかみたいに
853名無しさん@3周年:02/12/14 15:00 ID:iqCqO9O0
GCはもう少しゲームが出てくれたら買うんだけどな。
ゼルダは絵がなぁ…

>851
何怒ってんの?
ワケワカラン
854あ〜:02/12/14 15:00 ID:nCX4UnQL
任天堂が新しい流通方式や、サードパーティが開発し易い環境を整えないと、いくら高性能なハードを出しても現状と変らないでしょう。
855名無しさん@3周年:02/12/14 15:01 ID:sHQ4DTfG
確か任天堂はすごい金持ちがいるから倒産はないって聞いたんだけどほんとでつか?
856名無しさん@三周年:02/12/14 15:03 ID:hymIhgYX
任天堂のゲーム買う奴ってただのオタクだろ。
857名無しさん@3周年:02/12/14 15:03 ID:+XSkFdm/
(・´з`・)ふにっこ
858名無しさん@3周年:02/12/14 15:05 ID:tzc6NCCL
>>853
851が怒っていると思っているお前の顔は真っ赤っか(w
859名無しさん@3周年:02/12/14 15:05 ID:NpTZXKQI
>>849
斑鳩やメトロイドやFFやテイルズやF-ZEROなんかが出るぞ
>>855

ここみれ
http://www5a.biglobe.ne.jp/~ninten/panic.html
860名無しさん@3周年:02/12/14 15:07 ID:y7Z3M7XR
>>852
セガは自分が負け犬であることを知ってるからな。
まだましだろ。
それを知らんうちに倒産しちまうよりはな。
861名無しさん@3周年:02/12/14 15:08 ID:AxRtegaG
多部田が暗躍?弱者連合だね
862ププ 必死だな:02/12/14 15:13 ID:J6jKoViQ
847 :名無しさん@3周年 :02/12/14 14:53 ID:IF3gHMGO
>>よって、任天堂が勝つためにはどうしても
>>GC2は否応なくPS3の発売と同時期に出さざるを得ないと思われ
何に勝つの?シェア?PS2はシェア1位だけど、GCは利益1位だよ?
企業とは利益集団であるから、シェア<利益

851 :名無しさん@3周年 :02/12/14 14:56 ID:IF3gHMGO
>>スーパーファミコンまでは良かったんだけどね、任天堂は。
まるで現在の任天堂は赤字と思っている書き込みだね、N64もGCも大黒字。
シェアが無くても利益が家庭ゲーム市場1位であるから、なんら問題ない。
863名無しさん@3周年:02/12/14 15:16 ID:yrY+pLvF
>>856
そりゃ任天堂に限らんだろ。
864名無しさん@3周年:02/12/14 15:17 ID:3kzOx3CD
プレステが生き残った理由というのは■がPSでFFをだしたからか?
865名無しさん@3周年:02/12/14 15:18 ID:NpTZXKQI
>>864
FFとドラクエが大きいね
866名無しさん@3周年:02/12/14 15:20 ID:B3cbZ2PT
ドラクエ7がPSで出たのってPS2が発売された後じゃん。全然貢献してねえ。
867名無しさん@3周年:02/12/14 15:22 ID:Rs/NYB62
>>866
発表したのはPS2が出る前だろ。
868名無しさん@3周年:02/12/14 15:22 ID:kn382/c8
>>146
MARTYでコケてこりました
TVゲームの負け組と負け組による合作というわけですか。
870名無しさん@3周年:02/12/14 15:30 ID:B3cbZ2PT
>>867
発表しただけじゃん。結局PSが普及しきったところで出して本数を稼いだだけ。
しかも駄作だったし。ドラクエは最低。
871名無しさん@3周年:02/12/14 15:32 ID:vl/bFgCu
そのうち自分の好きなストーリーで展開する映画もできるんだろうな。
872名無しさん@3周年:02/12/14 15:34 ID:gsxwuCcG
>>870
駄作だったかどうかは個人の趣味。
400万本売ったという実績がある。
それに発表しただけでも、PSかDC、64か迷ってた人間にとっては
大きな購買要因だったと思うが。
873マジレス:02/12/14 15:39 ID:3kzOx3CD
>>872
それは大きいな。ブランド力は強いわけだし、FC、SFCでドラクエやFFをや
ってきた人間にとっては続編もやりたいのが本音だろう。

漏れはPS、PS2はもってないガナー。なぜならほしいソフトが全くないから。
FFは画面は綺麗だが、面白いとは思わん。映像を楽しむといったソフトか。

VF3のためにDC買いますた。
874名無しさん@3周年:02/12/14 15:40 ID:B3cbZ2PT
>>872
いや、個人の趣向に関わらずドラクエ7を過去最低作と断ずる評価は多いよ
それはFF8にも言えること。本数だけは300万本以上稼いだがFFとしては最悪の駄作と罵られている

DQもFFも虚名だけで実がない。踊らされてほいほい買うやつが大勢いるから品質が落ちるんだ。
875名無しさん@3周年:02/12/14 15:46 ID:vl/bFgCu
しかし、遊びってのは想像力でやるものであって、
アスファルトの道路に線を引いただけでも遊べる
こんな糞みたいなゲーム機がないと遊べないなん
て想像力の欠如もはなはだしいな。
日本の将来も暗いよ。
876名無しさん@3周年:02/12/14 15:47 ID:tOuSUurN
99年始めにPSが「出ますよーに」って、DQ7がPSで出るよ的なCMしたの
覚えてる人少ないのかなぁ
877名無しさん@3周年:02/12/14 15:48 ID:16CSpp6Y
>>875
与えられたゲームだけで遊んでると思い込んでるほうが想像力欠如だと思うが。
878名無しさん@3周年:02/12/14 15:50 ID:gsxwuCcG
>>874
評価が多いとか少ないじゃなくてね。
PS普及にどれほど貢献したかの話だって言いたいの。

評価するなら漏れもDQ7はDQの中では嫌いな方だし、FF8も駄作だと思う。
けど、他のタイトルと比べたら一定の水準はあると思おう。
ネームバリュー程の内容がないってだけ。
まあどっちにしても趣味の問題だよ。
879名無しさん@3周年:02/12/14 15:51 ID:gsxwuCcG
>>876
お正月にしてたね。懐かしい・・・

DQ8も製作中って言うCMしてたよ、昨日。
880名無しさん@3周年:02/12/14 15:51 ID:gcmq0UWb
>>874
FFもDQもプロデューサーの責任の方がでかいよ。
買うやつが悪いなんて言い方は無茶苦茶。
FF12はプロデューサー変わるから、昔のような面白さを期待してるんだが、
DQ8は変わらんみたいで不安だ・・・
881名無しさん@3周年:02/12/14 15:52 ID:3kzOx3CD
何度もカキコすまん。

今「PS2でDQ8創意製作中」とかいってCMやってるな。
まだまだ出来てないならそんなCMやるなと。
暗にDQやりたいならPS2買えと聞こえる…。
882名無しさん@3周年:02/12/14 15:53 ID:pThC0XEK
NECが足を引っ張るに決まってる。
883名無しさん@3周年:02/12/14 15:54 ID:gsxwuCcG
>>881
実際そうなんじゃないの?
今回は知らんけど、7の時はSONYが企画したCMだったぞ。
884名無しさん@3周年:02/12/14 15:55 ID:IPHJ+q8k
22歳の現役モデルだよ。彼氏と別れて寂しいよ〜!年上希望!フェラは上手いよ!アナル舐めも好きだよ。巨乳好きな方mail頂戴!お尻の穴も丸見えの 恥ずかしい写真も送ってあげるよ。
http://www.c-spot.org/?momo
885名無しさん@3周年:02/12/14 15:56 ID:aRytZdjr
DQ、FFに関しては、取り敢えずは昔みたく20時間程度でクリアできる
内容にしてくらはい。社会人にもなると流石に50時間超える様なゲームは、

 1.時間そのものがとれない。
 2.まとまった時間がとれないので、話のテンポが悪くなる。
 3.クリア迄に日時がかかり過ぎて初期の伏線迄覚えていられない。

等の理由で出来不出来に関わらず「楽しめない」。

まあ、商売上のインパクトのインフレーションと中古対策と言う二大
要因があるかぎり大作化は避けられなかった訳だけど、最近のは大作
すぎてプレーヤーの好奇心等がいい加減限界にきていると思う。
886名無しさん@3周年:02/12/14 15:56 ID:gMuOtqBl
負け組み同士でタッグで勝てるのかよ
887名無しさん@3周年:02/12/14 15:57 ID:192CY7y8
久しぶりにN64マリオカートをプレイしたがやらりロードが無いのは快適。
ゲームはテンポがかなり重要だと思うのでロードが無い(短い)のはかなりデ
カいと思うのだが。
任天堂って銀行に預けてある貯金の利子だけで社員の給料を払えてるらしい
な。すげぇ。
散々議論され尽くしてると思うがリアル路線に走りすぎて(略
888名無しさん@3周年:02/12/14 15:59 ID:3kzOx3CD
>>883
そうなんだ。作戦としてはうまいな。

>>878
漏れは結構FF8は好きだったぞ。借り物だが。
889名無しさん@3周年:02/12/14 16:01 ID:CrIKqoU2
GC、良作しか出さないというコンセプトはわかるけど
本数が少なすぎるよー。特にRPG。
玉石混交でも、選択肢の広いPS2に魅力を感じてしまう。
890名無しさん@3周年:02/12/14 16:02 ID:J6jKoViQ
>>887
それだけの利益を株主にも社員にも還元せず銀行に預けてるのは
社会の公器たる上場企業として最悪だな
891名無しさん@3周年:02/12/14 16:02 ID:YzuVusC2
>>885
いつまでも新規開拓しない社会人(プ

>>886
勝ち組み負け組みは一定じゃない
逆転は充分あり得るが
>>885みたいな香具師ばっかなら逆転できないか・・・
892名無しさん@3周年:02/12/14 16:05 ID:8N56rUhp
ユーザーのことを全く考えてないバイオハザ(略
893名無しさん@3周年:02/12/14 16:05 ID:EWclhkLA
性能100になってもインパクトある奴なんて出せんの?
そんな変わらないと思うけど。
俺だったら性能はそのままでもサイズが携帯電話よりちょっと大きいぐらい
のサイズの方がうれしいかも、そしてどこでも高速無線ネットとつながっていりゃ
ゆうことなし
894名無しさん@3周年:02/12/14 16:07 ID:BF0FvIK2
もっと他に開発するものはないんか??
895うごうご:02/12/14 16:11 ID:/KjoKkBu
マリオはスーファミの時代の方が面白かったね。
でも今回のゼルダは面白いらしい。派手派手な視覚効果ばかりに
惑わされないことだ。
896α:02/12/14 16:12 ID:LVjog0Kg
GBAみたいに前のゲーム(GCはもちろんN63やSNEも)をサポートしてくれないかなと思う…が、光ディスクのGC意外は希望薄か…
897名無しさん@3周年:02/12/14 16:14 ID:y1mwJ8+a
これ以上ハードの性能を上げるとしても・・・
何が変わるの?
賢い方おせえて
898名無しさん@3周年:02/12/14 16:14 ID:PCHsAxvQ
>>843
CD-Rom2のR-typeは古代が音楽なんで、イカス
899名無しさん@3周年:02/12/14 16:15 ID:EjY1qWr+
終わったなGC(藁
900名無しさん@3周年:02/12/14 16:15 ID:nrfnBPPy
GCは読み込み時間がほとんど感じないのが凄いよね。
しばらくGCで遊んだあとPS2で遊ぶとストレス感じる。
901名無しさん@3周年:02/12/14 16:17 ID:yrY+pLvF
>>99
当分先の話なんだからさっさと買っちゃえば?

漏れもちょっと迷ったけど
買っとくことにした>GC
902名無しさん@3周年:02/12/14 16:18 ID:9ffR9GBt
>>901
個人的にはソフト2,3本だけで十分かと。
903名無しさん@3周年:02/12/14 16:20 ID:rtGOzWow
今のところゼルダだけだな、欲しいソフト・・・。
904名無しさん@3周年:02/12/14 16:20 ID:qw8NrR76
GC出たばっかじゃねえか。
905名無しさん@3周年:02/12/14 16:24 ID:9ffR9GBt
…とりあえずFC、SFCの時代は良かったな…
ゲーム専用にして出来る限り値段を低めに設定して勝利したFC、
早いうちに新ハードを発表して牽制に成功したSFC。

もうこの理論は通用しないのに…

正直、任天堂はソフトに力を入れてくれ。
マリオも、ゼルダも、ポケモンも…利益は搾り尽くしたっていうのに…
906名無しさん@3周年:02/12/14 16:26 ID:DksymNyi
任天堂は高すぎる性能は無意味っつってPS2より劣るGC出したんだっけ?
もうGCでいいじゃねーか。訳わかんねーことすんなよ。
907クロコダイン ◆yGAhoNiShI :02/12/14 16:28 ID:9IIgfYeF
         ______
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     < ひろゆきが出るらしいよ明日(朝)
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ||||||||| (;´Д`)ハァハァ
|||l     ____   ゙l   __   \||||||||| ↓放送時間
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄|  大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   | 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   /  名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ 札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \ 絶対見てくれよな!!!
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
908名無しさん@3周年:02/12/14 16:45 ID:v91/3KCR
次世代機の前に、新鬼ヶ島の続編を作ってください。
909クロコダイン ◆yGAhoNiShI :02/12/14 16:49 ID:puczw4Jd
         ______
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     < ひろゆきが出るらしいよ明日(朝)
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ||||||||| (;´Д`)ハァハァ
|||l     ____   ゙l   __   \||||||||| ↓放送時間
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄|  大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   | 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   /  名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ 札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \ 絶対見てくれよな!!!
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
910名無しさん@3周年:02/12/14 16:50 ID:192CY7y8
>890
詳しい数字は忘れたが、任天丼の株主配当はそれなり(相当?)の数字になって
たと思った。「超」の付く優良企業だったような、数字上は。

諸悪の根源はソフト開発に金がかかり過ぎって事か。商業主義の観点からする
と金がある所が勝つってのは間違いじゃないが、やはり購買側から見ると
面白くない。
911名無しさん@3周年:02/12/14 16:55 ID:0SIuht0S
新機種はハイパーファミコンきぼん。
912名無しさん@3周年:02/12/14 16:58 ID:9XofRab5
PCエンジンが復活でつか?
913名無しさん@3周年:02/12/14 16:59 ID:0XAvYD9o
>>875
子供にカネを使わせる為の仕組みだからのう・・・
914クロコダイン ◆yGAhoNiShI :02/12/14 17:26 ID:2tlxam2/
         ______
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     < ひろゆきが出るらしいよ明日(朝)
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ||||||||| (;´Д`)ハァハァ
|||l     ____   ゙l   __   \||||||||| ↓放送時間
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄|  大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   | 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   /  名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ 札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \ 絶対見てくれよな!!!
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
915クロコダイン ◆yGAhoNiShI :02/12/14 17:29 ID:LnLpaBrv
         ______
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     < ひろゆきが出るらしいよ明日(朝)
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ||||||||| (;´Д`)ハァハァ
|||l     ____   ゙l   __   \||||||||| ↓放送時間
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄|  大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   | 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   /  名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ 札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \ 絶対見てくれよな!!!
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
916クロコダイン ◆yGAhoNiShI :02/12/14 17:58 ID:LnLpaBrv
         ______
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     < ひろゆきが出るらしいよ明日(朝)
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ||||||||| (;´Д`)ハァハァ
|||l     ____   ゙l   __   \||||||||| ↓放送時間
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄|  大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   | 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   /  名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ 札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \ 絶対見てくれよな!!!
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
917クロコダイン ◆yGAhoNiShI :02/12/14 18:00 ID:Rl2yyTSp
         ______
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     < ひろゆきが出るらしいよ明日(朝)
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ||||||||| (;´Д`)ハァハァ
|||l     ____   ゙l   __   \||||||||| ↓放送時間
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄|  大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   | 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   /  名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ 札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \ 絶対見てくれよな!!!
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
918名無しさん@3周年:02/12/14 18:03 ID:wsLRyW/q
新ハードの開発には数年かかるのが普通だから、
今のうちからやっておかないとPS3に間に合わない。

それと今のGCは、
任天堂+IBM+松下+NEC+ATIという大連合で作り上げたハード。
次世代機も、任天堂+NECだけということではないと思う。
919名無しさん@3周年:02/12/14 18:07 ID:i9JwJNCa
ソーテックが参加します。
920クロコダイン ◆yGAhoNiShI :02/12/14 18:10 ID:9LFxRjqG
         ______
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     < ひろゆきが出るらしいよ明日(朝)
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ||||||||| (;´Д`)ハァハァ
|||l     ____   ゙l   __   \||||||||| ↓放送時間
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄|  大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   | 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   /  名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ 札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \ 絶対見てくれよな!!!
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
921名無しさん@3周年:02/12/14 18:11 ID:Dub5n1uf
asge
922名無しさん@3周年:02/12/14 18:16 ID:L/xkp3Ua
923名無しさん@3周年:02/12/14 18:32 ID:smZlSMbi
マネシタとIBMは任天堂に捨てられたの?
924名無しさん@3周年:02/12/14 18:33 ID:0JIbaYGG
今まで何度も同じことあったのに
荒らし対策って全然されて無いのね
同じ内容を連続して書き込んだらアク禁にするとかにすればいいのに
925名無しさん@3周年:02/12/14 18:36 ID:IEwHLXsB
俺は年に5、6本しか買わないからGCでいいや
ゼルダとマリオとバイオとF-ZEROとぶつ森と、もし出るならシレン3でおなか一杯になりそうだし
926名無しさん@3周年:02/12/14 18:41 ID:/CTRa7Eo
まあPS2はもっと昔に見捨てられてるわけだが
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/may/o20020505_130.htm
927名無しさん@3周年:02/12/14 18:51 ID:aRytZdjr
>>891
話の前提も理解できないドキュソ
928名無しさん@3周年:02/12/14 18:54 ID:pUk2LPP1
3DO REAL!
929名無しさん@3周年:02/12/14 18:55 ID:Rr1buygt
>>924
ひろゆきはここのオーナーなんだから利用者は
それに関する広告は読む義務があるだろうが。
930名無しさん@3周年:02/12/14 18:58 ID:LfAAeqm0
PS3は2005年GC2は2006年です
931名無しさん@3倍満:02/12/14 18:58 ID:G0DyfC67

この記事からすると、まだ何も決まってないんだろう。
なんでこんなに騒いでんの?


これから、どうにでも転ぶんだし・・・。
932名無しさん@3周年:02/12/14 18:59 ID:0SIuht0S
>>929
アニオタの布教活動なわけだが・・・
933名無しさん@3周年:02/12/14 19:05 ID:Xy+SIYkQ
コア構想は蘇る。
934名無しさん@3周年:02/12/14 20:54 ID:ajp98rcD
64出ても二年スーファミで遊んでいた俺には関係ない話だな。



GCは発売して二ヶ月で買ったが…
935名無しさん@3周年:02/12/14 21:13 ID:tr8F+c3o
FFCC、新約聖剣伝説最新画像公開






GBA新約聖剣伝説、ジャンプ記事画像
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/im5/751.jpg

GCファイナルファンタジークリスタルクロニクル、ジャンプ記事画像

http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/im5/753.jpg
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/im5/754.jpg

なんだがよさそうですね〜。
昔のスクウェアって感じがします。



936名無しさん@3周年:02/12/14 21:23 ID:cDRBpoD6




       ゲーム機+Windousモードのモバイルギア3任天堂エディションを是非



937名無しさん@3周年:02/12/14 21:28 ID:0SIuht0S
>>936
FFタクティクスって感じがする絵だな。
聖剣の方はマジカルバケーションくせぇ。











■もうだめぽ。
938名無しさん@3周年:02/12/14 21:51 ID:uFBhou7r
>>936
そんなのよりもPCエンジン完全互換だろw
939名無しさん@3周年:02/12/14 22:06 ID:Hr9XBMCn
>>937
制作は同じだよ(w
940名無しさん@3周年:02/12/14 22:07 ID:Oa3PcbAm
そんな物を発売するなら昔のソフトも使えるように汁!
941名無しさん@3周年:02/12/14 22:38 ID:jK4MmMAi
>>940
わざわざハードで実現しなくても、ソフトウェアエミュレーションで十分
可能。チップに換算してやく2個程度だ。

Playstation2ですら、PS1のエミュレーションとしてたった1つのチップ
をのせて互換性ありといっているに過ぎない。
その精度を上げるために、CVGSを買収したのだし。
942名無しさん@3周年:02/12/14 22:50 ID:Rxeu/89J
シーディーロムロムマンセー
943名無しさん@3周年:02/12/14 22:52 ID:rLqb6JSi
>>935
あら、LOMのスタッフ戻ってきたのか。
聖剣2がベストと思ってる漏れとしては萎える知らせだ
944名無しさん@3周年:02/12/14 22:54 ID:rLqb6JSi
>>920
GA どきどき ばばんが、ば〜ん♪
945名無しさん@3周年:02/12/14 22:58 ID:rLqb6JSi
スクウェアの#DCGってリアル志向っていうか、なんか無個性なんだよな〜
2Dにこだわりを持ってるらしい河津のUサガのsketch motionってのも
あくまでその今までの技術が元になってるせいでちょっとアレだし。
■には今回のゼルダみたいなのを作るのは無理だし
作る気もないんだろうな〜。
SFCで2Dでやってたころの■は好きだったんでなんか残念
946名無しさん@3周年:02/12/14 23:01 ID:tr8F+c3o
>>945
GBA新約聖剣伝説、ジャンプ記事画像
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/im5/751.jpg

GCファイナルファンタジークリスタルクロニクル、ジャンプ記事画像

http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/im5/753.jpg
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/im5/754.jpg

どうよ?
947名無しさん@3周年:02/12/14 23:17 ID:RfF/cC2x
もう大きなことは考えないで、使いやすいゲーム作成ツール配布して作品を配信した方が手っ取り早い。
手数料で地道に設けた方が確実だろ。まぁ、企業規模縮小になるとは思うけど。

最近のソフトはどれもこれも昔のヒット作にしがみついて、最悪の伝統スパイラルに陥ってるし。
948名無しさん@3周年:02/12/14 23:18 ID:rLqb6JSi
>>946
正直聖剣でもLOMっぽいのは好きくない・・・。
クロニクルの方はイラストはいいんだけど、
3DCGは11っぽいね
949名無しさん@3周年:02/12/14 23:21 ID:rLqb6JSi
しかしもう次世代機の話なんて気が早いね。
DQの次回作みたい。
950名無しさん@3周年:02/12/14 23:26 ID:6Sex7wLf
ゲームの元トップとパソコンの元トップが昔の栄光を夢見てタッグか。
951名無しさん@3周年:02/12/14 23:28 ID:7u7tSgDJ
もうハードいらない。どうせまたまりおにぜるだに
と同じキャラのバリエーション展開しかできない
のはみえみえ。根本的に進化していないんだよね。
画質向上なんて興味無いし。
952名無しさん@3周年:02/12/14 23:33 ID:yYRtDub4
PS2が今の地位にいるのは、DVDとPS1という2大規格との互換性を取ったから。
ただこれは、その規格が「現行であること」と、「市場規模が巨大である」場合にしか意味をもたない。

任天堂の次世代機はGC互換になぞしようと思わず、全く新しいものを見せてもらいたい。
当然余計な家電関係の機能もいらん。
DVDが見られる程度は良いかも知れんが、それとてQみたいな機械を別に出せば済む話。
あくまで基本はシンプルで凄いゲーム専用機、これであれば十分。
953名無しさん@3周年:02/12/14 23:46 ID:Lhnrz1Jq
ここ数ヶ月、ニュー速+板が、ゲーハー板づいてて嬉しい。

ゲハ板住人である私から、ここを第2のゲーハー板と認めてあげよう。
954名無しさん@3周年:02/12/14 23:50 ID:tenZ6WKz
新ハードではなく新分野が求められてるのによ
955名無しさん@3周年:02/12/14 23:51 ID:gpFLen1/
>>946
なんか聖剣っぽくないキャラに萎え・・・
956名無しさん@3周年:02/12/14 23:51 ID:0IFBy1TH
>>953
失せろ!
隔離板から出てくるな!カス!
957社員:02/12/14 23:53 ID:rdLYf6WB
新ハードには、洗濯機もついていることが決まりました!
958名無しさん@3周年:02/12/14 23:56 ID:JpQ7wV7q
げっ!この前本体買ったばかり・・・
959名無しさん@3周年:02/12/14 23:57 ID:TtQgogiO
新プレステは、高性能チップを使って発熱量多いから、
やっぱりコーヒーメーカー付になるんじゃないかな。
もしかしたらホットプレート付で焼肉パーティーができる仕様になる可能性もある。
960名無しさん@3周年:02/12/14 23:59 ID:ojFVd6B4
>>952
DVD再生機能なんて、いまじゃ何の売りにもならない罠
961ドリル(・∀・)チンチン ◆PENIFn7jfk :02/12/15 00:10 ID:LjTEGM9k
GCゼルダやって、
新ハードはハイビジョン専用とかにならない限り
イラねえと思いますた。
962ドリル(・∀・)チンチン ◆PENIFn7jfk :02/12/15 00:11 ID:LjTEGM9k
っしかし、PS3と同時発売でGC2を出さない限り、
任天堂ハードが一位に返り咲く事はないでそう。
963名無しさん@3周年:02/12/15 00:11 ID:ejTfC4TJ
NECが混ざるとエロゲーマシンになっちゃう予感
964名無しさん@3周年:02/12/15 00:13 ID:EL5pp/wA
ニンテンは新ハードださんでいいぞ。どうせガキ路線かソフトにクソ高い値をつけるだろうから
965名無しさん@3周年:02/12/15 00:23 ID:5bPRAK0l
966名無しさん@3周年:02/12/15 00:25 ID:pUqq9Bfs
>>964
>ソフトにクソ高い値をつけるだろうから
ロムカートリッジでなきゃそんな事はしないよ。
ロムカートリッジじゃなきゃ…。
967名無しさん@3周年:02/12/15 00:27 ID:22gipO0g
ここはXBOXのスレですか
968名無しさん@3周年:02/12/15 00:29 ID:NOHaHHkG
これからはゲームボーイアドバンストの時代だな
969名無しさん@3周年:02/12/15 00:29 ID:rLRqNn0Y
もう新ハードは不要。GCの普及を目指す部し
970名無しさん@3周年:02/12/15 00:30 ID:snk8M8sB
そんな事より、早くファイティングポリゴン出して下さい
971名無しさん@3周年:02/12/15 00:30 ID:N8vvZer2
カートリッジにCPUを搭載したらいいじゃん。昔みたく。
972ドリル(・∀・)チンチン ◆PENIFn7jfk :02/12/15 00:31 ID:LjTEGM9k
>>970
なんだっけ、それ。
973名無しさん@3周年:02/12/15 00:32 ID:VSxeS6Wn
マザー3早く
974ドリル(・∀・)チンチン ◆PENIFn7jfk :02/12/15 00:34 ID:LjTEGM9k
>>971
今やると、ソフトにファンやヒートシンクガつくかもね。w
975名無しさん@3周年:02/12/15 00:35 ID:w/r3R3vi
毎回新ハードが出るごとに、これ以上のはもういらないなと思うんだけど、
時が経つにつれて当然不満が出てくるんだよね。
976名無しさん@3周年:02/12/15 00:36 ID:VDki4oTT
>>972
任天堂がSFC後期に発表、晩期に発売する予定だったゲーム。
いつの間にかスターフォックス2やサウンドファクトリーと共に闇に葬られる。
977名無しさん@3周年:02/12/15 00:37 ID:1Y6VszaY
正直セガががハードから撤退して以後、俺の中でのハード戦争の熱が冷めた。
おれって結構SEGA好きだったのかも。
今のセガは、狼から犬になったって感じですかね
978名無しさん@3周年:02/12/15 00:37 ID:w/r3R3vi
>>977
しかもチワワ
979ドリル(・∀・)チンチン ◆PENIFn7jfk :02/12/15 00:39 ID:LjTEGM9k
>>978
あう〜(*´Д`)
そ、でしたか。


>>977
わかるぞ(´Д⊂)クソガ
980名無しさん@3周年:02/12/15 00:40 ID:mP567oJW
セガは素直にPS2オンリーにしとけばよかったのだ。
981名無しさん@3周年:02/12/15 00:40 ID:VjJUTtmR
>>977 >>978
そこまで言うのは失礼だろ、犬に。チワワに。
982名無しさん@3周年:02/12/15 00:40 ID:ZFQqRN9M
どうでもいいけど、また新聞もろくに読まない阿呆が記者になったのか?

このスレタイの構文じゃ、「巻き返し」の主語は「ソニー・東芝」にしかならないぞ。

最低限の国語力のないやつからは、キャップ剥奪しろよ。
983名無しさん@3周年:02/12/15 00:41 ID:q5i6+C9Y
いまさらだがXBOXの傷騒ぎは工作員の可能性十分あるよな。
別にゲイツ嫌いだからいいけど。
984名無しさん@3周年:02/12/15 00:41 ID:aY1aQM7H
PCエンジンが下位互換になってくれると嬉しい
985名無しさん@3周年:02/12/15 00:41 ID:VDki4oTT
>>980
多分メガドライブ的な存在になってくれると予想したか、
あっちがアプローチかけてきたかだろうな。
結果はメガドラどころかバーチャルボーイだったわけだけど。
986名無しさん@3周年:02/12/15 00:42 ID:vXDw9qhA
>>961
さすがに更に次のなら専用にはならなくても
対応にはなるんじゃないの・・・?
987名無しさん@3周年:02/12/15 00:42 ID:6HKXokrD
>>977

わかる。
今思い返せばそんなにセガソフトからいい思いしたことなかったんだけど、
ただセガのゲーム機の存在と言うか、
セガの次の一手とかセガ自体の動きを見るのが激しく面白かった。
988名無しさん@3周年:02/12/15 00:44 ID:HRIYv4xa
PCエンジンの後継機きぼん
989名無しさん@3周年:02/12/15 00:45 ID:JAczm03o
メガドラ(・∀・)イイ!
990名無しさん@3周年:02/12/15 00:46 ID:+UXPheai
1000!!!
991名無しさん@3周年:02/12/15 00:46 ID:6yBU+hs/
990
992ドリル(・∀・)チンチン ◆PENIFn7jfk :02/12/15 00:46 ID:LjTEGM9k
>>986
専用ならゲームの解像度を上げることができるから意味があるですよ。
対応だと、結局下のテレビにゲームを合わせるので意味ないです。


ジャンルによっては、既に今の解像度は限界ですよ。パソコンに食われているです。
(チャットが重要なオンラインゲームとか、大部隊を操作する戦略ゲームとか。
993名無しさん@3周年:02/12/15 00:46 ID:pD8AnkgP
更なるエロゲーダウンロードスレpart10
http://okazu.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1039427380/
994名無しさん@3周年:02/12/15 00:46 ID:OZ850qIV
よし君イタイ
995名無しさん@3周年:02/12/15 00:46 ID:pIIEXYoc
      ̄TTTTTTTTTTTTTTT7
     | =|  ̄ ̄ ̄┴┴┴ ̄ ̄ ∨
    |=|  ̄ ̄――― ̄    |
     | =| 巛lllllllllllllllii ̄ ̄iillllllllllllll|
     | =|  ___llll  lll___|
    |=\人   o > /   o フ<
    |i⌒i| へ ̄ ̄,  \ ̄ ̄ , .|
    ||  |.|     ̄    \ ̄ |
    ||  ‖  //  (      | ヽ |
    | \| イ_   ^  ̄ ̄   |
     | ≡ ./|  \王I王I王I王I王フ|
    /| =/ |           |
   /  |/ 人    =≡≡=  ノ
― ̄|  \ へ _      イ
   |    \     ̄ ̄ ̄

スレを立てれば1000まで行くのが当たり前か?
バカがっ・・!
996名無しさん@3周年:02/12/15 00:46 ID:q5i6+C9Y
                .., -‐'''"`'-, 、
             ,┌'''"   ●    |///`, ;‐ 、.=====○
        ,. -='''"-┘     U   l////////`/ ',‐ 、.
     ., ‐'"´     ●   , ‐'" ̄"''‐、  ̄ ̄ ̄ ̄う ̄ ̄`"''‐-、
  ., ‐;;"______U__ ' 、__.., '  れ よ      ., ‐'" |
 |丶、/////////////////|       く   ___.,. ‐'"   |
 |  ||||||l;;,,,.'"//////////|     て     | ., ‐'".l      .|
 |  |||||||||||||||li' ' ///////| 買 っ   ., ‐'"l´   .l    ○, '
 |  ||||||||||||||||||||||||li '、//|     ., ‐'"   .l ○ l ○.,   \
 `'‐、||||||||||||||/||||||||||||||||l' !、..,., ‐'"´     l  O l., ‐|\   \
    `'‐、l|//||||||||||||||||  |      ○ .l.., ‐'"´    \\   \
     //‐、ll|||||||||||||||||  |   ○   ,\ ''        \\  __/|
   //    `'‐、ll|||||||||  |    .|\   \         \\|  | 
  (__)         `'‐、ll|  | ., ‐'" \\   \         \__/
                `'‐-"     \\  __/|
                          \\|  | 
                            \__/
997名無しさん@3周年:02/12/15 00:46 ID:So+cglBt
任天堂の新マシンが載ったPC-9821だったら5つ買う。
998名無しさん@3周年:02/12/15 00:47 ID:OZ850qIV
1000
999名無しさん@3周年:02/12/15 00:47 ID:Wy8zdg4I
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったとサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        =完 =
1000 :02/12/15 00:47 ID:Dr0qj2ru
ばか1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。