【社会】年末ジャンボ宝くじ発売開始[11/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1似非リーマンφ ★

 1等・前後賞合わせた最高賞金が3億円の年末ジャンボ宝くじが26日、
全国で一斉に発売される。
 1等(2億円)が72本、2等(1億円)が432本で、億万長者の
チャンスは史上最多の504本となる。3等(100万円)は1440本、
4等(10万円)は1万4400本で、本数がそれぞれ昨年より倍増した。
 1枚300円で、発売期間は12月20日まで。抽選は同月31日に
帝国劇場(東京)で行われる。

記事:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021126-00000310-jij-soci

( ´D`)ノ< ついにエセリーも億万長者れすか・・・。
2名無しさん@3周年:02/11/26 08:38 ID:YTo6r0NT
½
3名無しさん@3周年:02/11/26 08:39 ID:e32v6sXX
買わないからいいや
4名無しさん@3周年:02/11/26 08:39 ID:aQEbL6fI
このスレに書き込むと当選しない
5名無しさん@3周年:02/11/26 08:39 ID:LuG0dwD3
9時キター
6名無しさん@3周年:02/11/26 08:39 ID:Cj+zVSY2
ならべー
7名無しさん@3周年:02/11/26 08:40 ID:wqzNFQY0
買うぞ
8萌え子:02/11/26 08:40 ID:dVv14NYY
当てます。占いで今日買うと今まで見た事もない額を目にするってあるし。
9萌え子:02/11/26 08:40 ID:dVv14NYY
>>4
迷わず氏ね。
10名無しさん@3周年:02/11/26 08:41 ID:VuItvDJV
ヘェー
11名無しさん@3周年:02/11/26 08:41 ID:iOPWO/Yq

CMは北朝鮮の風船爆弾
12名無しさん@3周年:02/11/26 08:42 ID:woax1qmd
最後の挑戦
13ナムナム:02/11/26 08:43 ID:kXEscarr
去年初めて買いますた。。。1万円。
たしか、5等が当たりますた。
今年も買います。どうか、一等が
当たりますように。(´・ω・`)
14ビックリマン φ ★:02/11/26 08:43 ID:???
個人的には、億万長者を増やすよりも1000万円を10倍に増やして欲しいな
15名無しさん@3周年:02/11/26 08:43 ID:5lC01sAS
買った奴は番号書いてけよ。
16名無しさん@3周年:02/11/26 08:44 ID:l1L024Ko
当たり
17名無しさん@3周年:02/11/26 08:44 ID:B8P7DLfC
それよりさ オータムジャンボだったけ?くじの日に売ってた奴

くじ なくしちゃったんだよね
18名無しさん@3周年:02/11/26 08:45 ID:YTo6r0NT
ひろゆきにお歳暮として宝くじでも送ってやれ
19名無しさん@3周年:02/11/26 08:46 ID:3VnIYjwQ
>>14
そうなると売り上げは上がるのだろうか、
それとも下がるのだろうか。
やっぱみんな倍率高くても億万長者狙いたいんじゃねーの?
20名無しさん@3周年:02/11/26 08:46 ID:KTgpcg4W
みんな、いくらくらい買うの?
21名無しさん@3周年:02/11/26 08:48 ID:KTgpcg4W
>>14
ツいてないモレの周囲に幸運なヤシが増えて悔しい思いをするだけの気がする。
22萌え子:02/11/26 08:49 ID:dVv14NYY
>>20
お金ないから3000円。
23ビックリマン φ ★:02/11/26 08:49 ID:???
>>19
やっぱそうなのかなぁ。
なんていうかさ、1億円とか3億円って中途半端に高くない?
1億円じゃ一生遊んで暮らすわけにもいかないし。
今後も貨幣価値が下がるのは明らかでしょ。

でも1億円もらったら真面目に会社に行くのとかバカバカしくならない?
なんか、そうやって人生がメチャクチャになるのが嫌。

それなら庶民でも簡単に使い切れそうな1000万円とかの方がいいかなぁと思った。
1000万円なら住宅ローンに充てれば全部消えちゃうだろうしw
24名無しさん@3周年:02/11/26 08:50 ID:0TUBmb72
7等がなくなってるんだよなあ。
25ナムナム:02/11/26 08:50 ID:kXEscarr
>>20 当たり前かもしんないけど、
なるべくたくさん買ったほうがいいよ。
26名無しさん@3周年:02/11/26 08:50 ID:k8eEIoiP
てか過去に当たったってヤツ見たこと無いんだけど。
27名無しさん@3周年:02/11/26 08:51 ID:WJv8IpKI
28 真DQn ◆5/gYw1wceo :02/11/26 08:51 ID:2cwYAngW
>26
当っても言えないよ。3億や1億だと
29名無しさん@3周年:02/11/26 08:51 ID:KTgpcg4W
>>22
モレもツいてないから3000円(バラ)♪
30名無しさん@3周年:02/11/26 08:51 ID:BoY2TYEX
>25
そういうもの?
俺、奮発してみよかなあ…
31ビックリマン φ ★:02/11/26 08:52 ID:???
つーか車のローン払いたい…。
200万円でもいいや。。。
32名無しさん@3周年:02/11/26 08:52 ID:MddIc06r
バラと連だとどっちがいいの?
俺今年から買おうと思ってるんだけど、よく分からんのよ。
33萌え子:02/11/26 08:53 ID:dVv14NYY
>>29
バラ仲間。春は3300円当たった♪
34名無しさん@3周年:02/11/26 08:53 ID:BoY2TYEX
>>32
バラだと前後賞が当たらんぞ。
35名無しさん@3周年:02/11/26 08:53 ID:BLtxsuwg
2ちゃんねらーで1億だか当たって
スレ立てた香具師いなかったっけ?
札束の山の写真をうpしてた
36似非リーマン ◆/F/ESELYMo :02/11/26 08:53 ID:N3C9VRE+
( ´D`)ノ< 2003年、貴方も億万長者!
37名無しさん@3周年:02/11/26 08:54 ID:l1L024Ko
23組 139562
38萌え子:02/11/26 08:54 ID:dVv14NYY
>>32
1等と前後賞の可能性なんてほとんどないと考えて
バラの方が元取れるかな、と思いバラ買ってます。
39名無しさん@3周年:02/11/26 08:56 ID:n8TN3ZPD



    確率は同じなのに店にこだわったり、行列つくる奴らって・・・

4032:02/11/26 08:56 ID:BoY2TYEX
>>38
でも1等だけ当たると絶対悔しい…
ひと、それを取らぬ狸の皮算用とか取り越し苦労というがなw
41ナムナム:02/11/26 08:57 ID:kXEscarr
今年の春ころは、ここのギャンブル板を
よく見てますた。
自分でも、ロトを買ったり、他の大勢の人も
買っていたけど、なかなか。。。
しょっちゅうロト買うより、お金を貯めて、
たまに、まとめて買う方が楽しめるかなと。。
42名無しさん@3周年:02/11/26 08:58 ID:lTEgPTp9
>>39 確率は同じでも運気が違う
43名無しさん@3周年:02/11/26 08:58 ID:KTgpcg4W
>>32
レンより当選金額の期待値がひくいけど、バラは当たり易い(とはいっても・・・ね)
44名無しさん@3周年:02/11/26 08:58 ID:R+j9zN1j
多・からクジ
45萌え子:02/11/26 08:59 ID:dVv14NYY
>>39
確率だけじゃないし、どうせ買うなら事務的にじゃなくて
あれこれした方が楽しめるからいいんじゃない?

>>40
なら、連でがんがって下さい。
当てたらスレ立ててねーw
46名無しさん@3周年:02/11/26 08:59 ID:k3+fMRg3
こんなもん、バクチとは云えねえよ・・・。
47名無しさん@3周年:02/11/26 09:00 ID:MddIc06r
たしかに新宿あたりの売り場じゃ、
よく「一等出ました」みたいな事書いてありまつね。
48名無しさん@3周年:02/11/26 09:01 ID:3VnIYjwQ
皆で宝くじを買って一斉にひろゆきに送りつけよう!
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/event/1037959656/l50

1 :参加するカモさん :02/11/22 19:07 ID:i/dBknPj
みんなで宝くじを買い、一斉にひろゆき宛に送りつけて反応を楽しむ年末企画です。
参加者求む!

暫定ルール

1. 各自近所の売り場で宝くじをお小遣いの範囲内で買う
2. 買ったくじの番号をスレに書き込む
3. 日にちを決めてひろゆき宛に一斉に郵送する
4. 届いた反応や抽選日の様子をウオッチ
49似非リーマン ◆/F/ESELYMo :02/11/26 09:02 ID:N3C9VRE+
( ´D`)ノ< 当選予定者の発表れす。
        >>2=1万円、>>77=5万円、>>100=3千円、>>777=1千万円、>>999=300円、>>1000=2億円、>>1=3億円♪
50名無しさん@3周年:02/11/26 09:03 ID:ekln80fM
>>43

どうして「バラは当たり易い」のれすか?
51名無しさん@3周年:02/11/26 09:03 ID:Kh05ctlm
去年当たったって奴がニュー速であったよな。あれどうなった
52名無しさん@3周年:02/11/26 09:04 ID:k8eEIoiP
今年から当選番号を決めるルーレットの数字には
「たわし」が追加されるそうです。
53名無しさん@3周年:02/11/26 09:04 ID:lTEgPTp9
ロトで600万くらい当たった人が写真ウプしてたよね
54名無しさん@3周年:02/11/26 09:04 ID:Nxermaxz
今日の予定
1. 美味しんぼを見る
2. ソープへ行く
3. 帰りにチャンスセンターで宝くじを買う
55 :02/11/26 09:05 ID:rqJeAfgU
>>32
両方買ってるよ。
連10枚、バラ20枚がいつものパターン。
3億当たる可能性が0にならないし、一瞬で結果がわかってしまうということもなし。
56名無しさん@3周年:02/11/26 09:08 ID:Bc/9NrTj
俺4等当たったことあるよ!
57名無しさん@3周年:02/11/26 09:08 ID:eDIFj2eK
確率的には、バラと連番は同じ当選確率です。
連番には前五章(後五章)がありますが、それも確立には影響ありません。
パチンコと同じ確立のマジックですね。(W
58名無しさん@3周年:02/11/26 09:08 ID:/zhQNolA
おねえさんはりきって30枚買っちゃうわよん!!
59名無しさん@3周年:02/11/26 09:09 ID:k8eEIoiP
>>56
裏山鹿
60ナムナム:02/11/26 09:09 ID:kXEscarr
とりあえず、貼っておきましょう。

http://www.takarakuji.mizuhobank.co.jp/
61名無しさん@3周年:02/11/26 09:10 ID:Bc/9NrTj
>>59でも4等でも5万だった。ちなみに2000分の1の確率
62名無しさん@3周年:02/11/26 09:11 ID:fYdWVtVn
>>57
当選確立は変わる
変わらないのは当選金額の期待値
63名無しさん@3周年:02/11/26 09:11 ID:eDIFj2eK
蛇の皮や取るマリン石で当たるかのようなCMを流すTVは、
何考えてるのかしら。
CMどころか番組でも主婦相手に放映してる。
64名無しさん@3周年:02/11/26 09:12 ID:xjrWOSKN
よく当たりが出る売り場と言うのは、統計的に有意差はあるのか?
65似非リーマン ◆/F/ESELYMo :02/11/26 09:18 ID:N3C9VRE+
( ´D`)ノ< 良く当たりがでるところではその分、売れているってだけれすよ。>>64
        けど良く出るところで買った方がチャンスがありそうな錯覚はありますよね。
66名無しさん@3周年:02/11/26 09:20 ID:yQfxUeQ8
宝くじ売り場ってババアが大勢群がってるよな。墓の中まで金を持ってくつもりなのか?
67名無しさん@3周年:02/11/26 09:20 ID:oDF/pzk6
販売枚数が多い方が1等が出る確率は高いわな
68萌え子:02/11/26 09:21 ID:dVv14NYY
今テレビでもやってるね。
高額当選者の57%は30枚以上買っているらしい。
69名無しさん@3周年:02/11/26 09:21 ID:jCoNptyY
もし当たったらこないだ目に留まったマンションを即金でポーンと買いたいな。
3000万ちょいだからおつりの方が多いけど。
70名無しさん@3周年:02/11/26 09:24 ID:KTgpcg4W
>>50
正確には投資金額に対する期待値金額は同じだね。
ttp://www.tokyo-nazo.net/~tenten/free/20000528.html
でもみてみてね〜
71名無しさん@3周年:02/11/26 09:26 ID:tACfr/kg
おまえら、通は通信販売ですよ

年末ジャンボ宝くじが通信販売でおもとめになれます!
http://www.takarakuji.mizuhobank.co.jp/topics1.html
72名無しさん@3周年:02/11/26 09:27 ID:k8eEIoiP
3億当たったら人間変わるだろうな
親戚も増えるだろう
おれは南の国で遊んで暮らしたい
73名無しさん@3周年:02/11/26 09:28 ID:AH9ejMPg
宝くじも買えないくらい貧乏です・・・
74名無しさん@3周年:02/11/26 09:28 ID:kD0cbw5C
当選祈願、祈念カキコ。
75名無しさん@3周年:02/11/26 09:29 ID:MddIc06r
3億当たったら逆に仕事真面目にやるかも
76 【 ´ω`】ぅ.ぃ<日々是努力 :02/11/26 09:29 ID:1phONQuc
連番の方が当たりやすいのれす。
経験ではそうなっています。

連番30枚、突っ込んでみますか!!(`・ω・´)
77似非リーマン ◆/F/ESELYMo :02/11/26 09:30 ID:N3C9VRE+
(;´D`)ノ< そんなものまで・・・。>>71
78萌え子:02/11/26 09:30 ID:dVv14NYY
>>76
マジで?バラ買うつもりなのに迷うなあ。
79名無しさん@3周年:02/11/26 09:30 ID:SERLyztH
何分の1の確率だっけ
80名無しさん@3周年:02/11/26 09:31 ID:DMzEoSOc
3億円当たったら…












老後のためにタンスに入れておきます…。
81 【 ´ω`】ぅ.ぃ<日々是努力 :02/11/26 09:32 ID:1phONQuc
>>71
やはり、インターネット宝くじですね
結構当たるのれす。町売りよりも。
82名無しさん@3周年:02/11/26 09:33 ID:MveEBdrB
ところでさ、宝くじで胴元が儲けたお金は、何に使われてるの?
83名無しさん@3周年:02/11/26 09:33 ID:RdAmFWcr
>>80
自分が死んだ後に孫が焚き火して燃やす罠。
84名無しさん@3周年:02/11/26 09:33 ID:BOzBDCV5
よく当たるのって銀座だっけか
来週行くから買ってこようかな
85買う前カキコ:02/11/26 09:33 ID:+Phy41U/
このスレにカキコした人が皆々、3等以上当たりますように!



(^∀^ヾ|ヲレモナー
86名無しさん@3周年:02/11/26 09:34 ID:SERLyztH
新橋駅烏森口とか
87名無しさん@3周年:02/11/26 09:35 ID:ELVMSAdM
1万円で33枚買います。残り¥100は近所のお宮でお参りして当選祈願。
88名無しさん@3周年:02/11/26 09:36 ID:KTgpcg4W
>>73
3000円っていったら一週間分の昼飯代だもんね
89似非リーマン ◆/F/ESELYMo :02/11/26 09:39 ID:N3C9VRE+
( ´D`)ノ< それだ! >>87
90ビックリマン φ ★:02/11/26 09:40 ID:???
>>>87
あたったらください
91名無しさん@3周年:02/11/26 09:41 ID:3q7SQfHI
おれ、いつになったら3億円が当たるんだろう?
今回かなあ?今回だな!
>>85からのげんかつぎ)
92名無しさん@3周年:02/11/26 09:41 ID:vakKHs7e
3億当たったら俺の人生大逆転大勝利だな

昔はおやじとか買ってるのを見て「アフォか?当たるかよ(プ」と思ってたけど
なんか歳とるとへんな期待をもってしまう(´Д`;)

買ってみるかな
93名無しさん@3周年:02/11/26 09:44 ID:O3vB4LZ3
恋20の薔薇20買うぞ、ゴルァ!

彼女に振られたしいい子となしなんだから
せめて金銭的な充足感をくれよ、神様
94名無しさん@3周年:02/11/26 09:44 ID:zKMNQ4qE
よっしゃぁぁぁ
来年家を買う資金が当たりますようにぃぃぃぃぃ!(必死)
95名無しさん@3周年:02/11/26 09:45 ID:l1L024Ko
3億円なんて家買ったらすぐになくなっちゃうよ。
ロトくじにしろよ!
96名無しさん@3周年:02/11/26 09:45 ID:k8eEIoiP
ロトのCMの中居まさひろみたいに余裕ぶっこいてみたいね
97名無しさん@3周年:02/11/26 09:46 ID:mq3Oso8L
バラ30
連番70
購入後、絶食と祈祷の日々に入ります。
98名無しさん@3周年:02/11/26 09:47 ID:GUNqV/Tg
当たらない奴は、いくら買っても当たらないんだよ。
99名無しさん@3周年:02/11/26 09:47 ID:f3RrVJ03
宝くじの神様は金持ちにしか微笑んでくれません。
貧乏人は逝きなさいってこった。・゚・(ノД`)・゚・。
100名無しさん@3周年:02/11/26 09:47 ID:f3RrVJ03
折れかよ?!
101名無しさん@3周年:02/11/26 09:47 ID:GUNqV/Tg
スマソ
102名無しさん@3周年:02/11/26 09:48 ID:x1q+s28N
(・∀・)あたれええええええええええええええええええ
103名無しさん@3周年:02/11/26 09:48 ID:f3RrVJ03
いや、当たってるけどさ。(鬱
104名無しさん@3周年:02/11/26 09:49 ID:l1L024Ko
宝くじに当たりやすい人の統計資料とか、
こんな風にして当たりました。とか、
何かおもしろいの無いですか?
105名無しさん@3周年:02/11/26 09:49 ID:O3vB4LZ3
でまぁ、今日辺りから一勧の親父がニタニタ笑いながら
「はずれ枠」の糞くじを押し付けにやってくるわけだが
みんなはどこで買うの???
106名無しさん@3周年:02/11/26 09:49 ID:G1Y5/nRP
ジャンボ宝くじはいつも買います。
で、当選発表は次のジャンボを買うまで見ません。
こうすれば、ずっと夢を見ていられます。
107名無しさん@3周年:02/11/26 09:50 ID:O3vB4LZ3
>102
アムロ???
108名無しさん@3周年:02/11/26 09:51 ID:NWKc3zTZ
親戚が昔、あたったらしいが、旦那が交通事故であぼーん。
奥さんもしつこい宗教勧誘に精神がおかしくなってるみたいだよ。
109名無しさん@3周年:02/11/26 09:51 ID:ix10JIpz
一回だけ5万円当った時は嬉しかったなぁ

助かったし(w
110似非リーマン ◆/F/ESELYMo :02/11/26 09:51 ID:N3C9VRE+
( ´D`)ノ< >>49を見るが良い。>>100
111名無しさん@3周年:02/11/26 09:52 ID:x1q+s28N
(・∀・)そこだぁぁぁぁ>>>>>>>>>>>>
112名無しさん@3周年:02/11/26 09:52 ID:k8eEIoiP
どこかの寺の坊さんが何回も当たってるってテレビで見た
神頼みより仏頼みが効くのかもね
113名無しさん@3周年:02/11/26 09:52 ID:O3vB4LZ3
そういえば以前居酒屋で宝くじ売りのおばさん連中が話していたんだけど
スクラッチ系のヤツは当たりがなんとなく分かるらしい、んでストックの下のほうに
置いておくんだと・・・何も知らずに上から買うやつは外ればっかりで
「下のほうから取ってよ」と聡く言うヤシは当たることが多いらしい
114名無しさん@3周年:02/11/26 09:53 ID:O3vB4LZ3
>>112
え?その坊主近くの神社に神頼みしてたよ
115名無しさん@3周年:02/11/26 09:53 ID:PNh4Lfbo
普段宝くじ買わない友達が、
発売開始日が丁度誕生日だから買ってみようかと思うとか言ってたけど
やっぱりそういうゲン担ぎみたいにして買う人も多いのかな?
116名無しさん@3周年:02/11/26 09:55 ID:ix10JIpz
夢みたいなン億円もいいけど、正月明けの金が無い時に5万円は大きい。
117名無しさん@3周年:02/11/26 09:57 ID:ooKcfcbc
みんなバラで買っとけ。

3億円入賞率は0lまで落ちるが
一等の2億、前後賞5000万の個別入賞率は
通常の3倍になる。
118名無しさん@3周年:02/11/26 09:57 ID:l5PtoPTB
祈祷あちこ
119真昼魔王 ◆2lCecDUYt2 :02/11/26 09:58 ID:MSBVxAD2
>>117
赤い袋に入っているの?
120大神魔王パズス:02/11/26 09:58 ID:+Phy41U/
 当選祈願碑文

            人
          (・∀・)
           >耳 >>>>>>>>>>>>1-1000
     
          ヴイヤーーーーーーー!!
121カバル:02/11/26 09:58 ID:Gy6owYxb
1.000万円以上が当たったら
その10分の1をユニセフに寄付するつもりなんだけど(マジ)
なかなか当たらないんだよね。
今回は60枚購入予定。(連40バラ20)
っつーことでピネンパピコ。
122名無しさん@3周年:02/11/26 09:58 ID:O3vB4LZ3
>>117
ゼロはマイナスじゃないのよーーーー

でも3億はぜーーったい無理なんだよねw
123名無しさん@3周年:02/11/26 09:58 ID:cb2q5TxM
当選枚数が増えたが、発行枚数も増えたなんてオチじゃあるまいな
124100:02/11/26 09:59 ID:f3RrVJ03
>>110
3千円ですかぃ。。。
まぁ当たってるからいいか。

つーか、「>>1=3億円」って、あ〜た…。
125名無しさん@3周年:02/11/26 09:59 ID:x1q+s28N
(・∀・)超能力で当たんねーかな
126名無しさん:02/11/26 09:59 ID:ZKeKEzOP
おおおおくまんちょうじゃが 504本!!?!?!?!? すごい。

さぁ買いに逝こう・・・・・・・・
127名無しさん@3周年:02/11/26 10:00 ID:ooKcfcbc
>>119
緑はだめよ(w
128名無しさん@3周年:02/11/26 10:00 ID:O3vB4LZ3
>>125
能力開発に3億5千万ほど掛かりますが
一等当選は保証しますよ
129名無しさん@3周年:02/11/26 10:00 ID:f3RrVJ03
>>128
以後何度でも使える能力なら、元が取れる!
130名無しさん@3周年:02/11/26 10:02 ID:ooKcfcbc
>>122
3億しか狙わないって人は連買いだけすればいい
131名無しさん@テスト中:02/11/26 10:03 ID:hcXQEGoJ
バラ10だけかうよ。毎回そうしてる。
何故か高い確立で3300円だけ当る。最高は10300円。
いっかいでいいから10万ぐらいあたってほすぃ・・
132名無しさん@3周年:02/11/26 10:03 ID:PNh4Lfbo
みんなやっぱり今日買いに行くのか?
133スコンスコン:02/11/26 10:04 ID:O3vB4LZ3
>>111
一万二千円分の宝くじが僅か一分で・・・・
134名無しさん@3周年:02/11/26 10:05 ID:k8eEIoiP
残り物には福がある
135ヽ(`Д´)ノ ◆S.PUnPunA. :02/11/26 10:05 ID:ydiEwbNR
ヽ(`Д´)ノ <似非リーは3億当たったら、探偵に依頼とかして盗まれた単車を取り戻すつもりです。多分。
136ビックリマン φ ★:02/11/26 10:06 ID:???
じゃあ俺も3億円か
137名無しさん@3周年:02/11/26 10:07 ID:ooKcfcbc
>>132
オレは前回、最終日の残ったバラ10枚買ったら
1万ゲトできた。

やはり残り物には福がある?
138名無しさん@3周年:02/11/26 10:07 ID:8PxdsixQ
そこで宝くじシミュレーションですよ。
おまいらやってみれ。

ttp://homepage2.nifty.com/nif/takara.html
139名無しさん@3周年:02/11/26 10:08 ID:x1q+s28N
(・∀・)見える!私にも当りが見えるぞ!
140名無しさん@3周年:02/11/26 10:08 ID:Zdce+2X8
毎年年末ジャンボを買っては当たったら
「何を買おうか?」
「もう少しいい所に住みたいな〜」etc
を妄想している貧乏です。

ちなみに10枚買いの300円当たり
まあ、これも年末のバカげた楽しみの一つです。(w
141名無しさん@3周年:02/11/26 10:09 ID:HtwGPS9n
ロト6で5等すら当たったことがない。
今回の年末ジャンボも買うけど、どうせ300円だろうな・・・。
142名無しさん@3周年:02/11/26 10:09 ID:cb2q5TxM
>>135
新しいの買うって(w
それとも燃料タンクあたりが純金作りのバイクなのか?
143名無しさん@3周年:02/11/26 10:10 ID:O3vB4LZ3
(売り場の)ババァ、私を導いてくれ・・・
144名無しさん@3周年:02/11/26 10:10 ID:k8eEIoiP
ところで300円の当たりってみんな引き替えに行ってる?
145名無しさん@3周年 :02/11/26 10:11 ID:8/o4s5sj
銀行がいつ潰れるかわからん状況だから
当たったらどうするか真剣に考えとかないと・・・
やっぱり分けて預金か?
146名無しさん@3周年:02/11/26 10:11 ID:f3RrVJ03
>>144
何枚か集まったら替える。
147名無しさん@3周年:02/11/26 10:11 ID:x1q+s28N
(・∀・)教えてくれ!年末ジャンボが当たる方法を!
148名無しさん@3周年:02/11/26 10:13 ID:mq3Oso8L
何度も高額当選してるおじさんが今年は京都の二条か四条の売り場
が期そうと言ってたよん。
149名無しさん@3周年:02/11/26 10:14 ID:KTgpcg4W
>>145
完璧にペイオフを避けるには30分割せねばならんわけだが・・・
150名無しさん@3周年:02/11/26 10:14 ID:LG/Qz857
>>147
10枚連番で買う。あたる。
151名無しさん@3周年:02/11/26 10:15 ID:k8eEIoiP
>>146
そっか10枚集めれば3千円だもんねー。
大きいよね。
300円じゃ行く気もしないけど(^^;
今度から集めて引き替えに行こうっと。
152名無しさん@3周年:02/11/26 10:16 ID:1zwmjQzT
3億円当たったら一生引籠れるじゃんYO!!
153名無しさん@3周年:02/11/26 10:16 ID:O3vB4LZ3
>>151
おい、引き換え期限があるから溜め込めばいいってモンじゃないぞ
夏冬2回しかかわずに10枚貯めるには5年分くらい必要だから
最初のほうは期限切れだ
154名無しさん@3周年:02/11/26 10:17 ID:Zdce+2X8
>>145
当選したら、外資の口座を作る。
(勿論、外国の支店で)
そして、外貨で預金でイイんじゃない?

155名無しさん@3周年:02/11/26 10:17 ID:wG4oHBtK
>>150 5等がねw
156名無しさん@3周年:02/11/26 10:17 ID:f3RrVJ03
>>153
そう、それに気を付けないとタダの紙切れになってしまうという罠。w
157カバル:02/11/26 10:17 ID:Gy6owYxb
>>149
金を買って貸し金庫に預けるっていうのはどうズラ?
158鬼哭霊気:02/11/26 10:21 ID:DTogH3Z6
>>120
神魔血破弾!!

159名無しさん@3周年:02/11/26 10:23 ID:KTgpcg4W
>>157
いいねなんか。将来のインフレに備えて。
>>154
まとまった金を外貨建てで預金とかしてみたいね〜
160バラで30枚逝くっす。:02/11/26 10:26 ID:9mqCrICU
>>159
そう。日本ってもう十年程でダメになりそうな予感するんだよね・・・
毎月の給料の中からポツポツと金買ってます。
161名無しさん@3周年:02/11/26 10:27 ID:rLidSTy6
>>102

かわしてみせる!!!!!!
162名無しさん@3周年:02/11/26 10:27 ID:EHrrtwGx
>>160
1月にどれくらい買える?
163名無しさん@3周年:02/11/26 10:28 ID:ELVMSAdM
当ったら豪華な装丁の同人誌作って、コミケでタダで配るよ!
164名無しさん@3周年:02/11/26 10:28 ID:91n0QLur
地味に金ためるよ。
毎月B万でやりくりしているあちきにはB千円は苦しいが、年に数回の楽しみだ。
165名無しさん@3周年:02/11/26 10:29 ID:O3vB4LZ3
>>161
当たらなければどうということはない!



って当たらなきゃダメジャン・・・
166名無しさん@3周年:02/11/26 10:29 ID:OkiMl+TE
金ってどんどん値下がりしてるんじゃないの?
167名無しさん@3周年:02/11/26 10:29 ID:O3vB4LZ3
>>163
やっぱエロエロっすか?
168名無しさん@3周年:02/11/26 10:30 ID:0Gi71hWN
油田買うよろし
169名無しさん@3周年:02/11/26 10:30 ID:3I7MxZ8u
10万円以上の当選確率変わってないね
170名無しさん@3周年:02/11/26 10:31 ID:o4p8d/P3
確立からいって当たらないよ。
良くこんな紙くずに金を払う気になるな。

その宝くじに突っ込む金で何が買えるか考えて見れ
171名無しさん@3周年:02/11/26 10:32 ID:rLidSTy6
>>170

夢が買える、じゃだめですか?
172(´・ω・`) 夢:02/11/26 10:37 ID:pYP+bEBz

もし、一等が当たったら、2ちゃんに当たり券を
ウプしたいです。。
173名無しさん@3周年:02/11/26 10:39 ID:MzUJ3XDU
>>172 考えていることは漏れも同じ
叶わぬ夢なのか
174名無しさん@3周年:02/11/26 10:40 ID:O3vB4LZ3
まぁ12k位じゃ一回飲みに行ったらおしまいだモンな
それの代わりに3億当たるかもと楽しむのも悪くないね
175名無しさん@3周年:02/11/26 10:41 ID:eRoRDgnC
3億円当たったら何に使うか考えてみた。

タイヤチェーンじゃなくてスタッドレスタイヤにして
CDもまとめて3枚くらい買って、
あ、新しいパソコンも欲しいな…





ああ、どこまでも貧乏体質…
176名無しさん@3周年:02/11/26 10:43 ID:KTgpcg4W
>>175
北国のかたれすか?
177名無しさん@3周年:02/11/26 10:46 ID:rLidSTy6
とりあえず俺は3億当たったら

焼き鳥とつくねを腹いっぱい食って、
普段食べてる味噌ラーメンをねぎ味噌ラーメンにして
あとは・・・・・、貯金かな?
178名無しさん@3周年:02/11/26 10:46 ID:O3vB4LZ3
>>175
小さっ!

漏れなんかPGガンダムMkIIとデンドロビウム定価買いするぜ、近所の玩具やで
179名無しさん@3周年:02/11/26 10:46 ID:f3RrVJ03
>>170
宝くじ10枚買うと思ったら、吉野屋の牛丼(並)が10杯食える。
180175:02/11/26 10:47 ID:eRoRDgnC
>176
違うけど、
雪の降った朝にタイヤチェーンつけるのはつらい出羽内科
181名無しさん@3周年:02/11/26 10:51 ID:EHrrtwGx
うまい棒を段ボール箱で買ってみたい
182170:02/11/26 10:52 ID:o4p8d/P3
ああ、それから。
宝くじに高額当選した人を追跡調査した本があるんだが、その本によると
当たって幸せになった人は、もともと裕福な人たちで、
金に困ってた人たちは当たってむしろ不幸になった事例が多かったそうだ。

つまり、不相応な金を突然手にするとろくなことにならないって事だ。
その本の著者は「もう宝くじは買いません。大金が当たって不幸になるより
慎ましくとも幸せに生きる方が良い」と語っていたよ。
183名無しさん@3周年:02/11/26 10:53 ID:JXp4VBqC
俺は毎回10枚連番で買ってるよ。

まぁ当選発表まで「3億当たったら何買おうかな」って楽しめるし
300円は必ず帰ってくるからその300円で発泡酒1缶とツマミ買って
残念会してる。

3000円でそれだけ楽しめれるからいいんじゃないのかな・・・と。
184名無しさん@3周年:02/11/26 10:53 ID:f3RrVJ03
>>182
大金が手に入ったからって一気に使おうと思うから、そうなんだろうな。
>175みたいにつつましく使えれば、案外幸せになれると思われ。w
185ステファンソン ◆hVAsWjvVO2 :02/11/26 10:54 ID:aR/LjUJC
>>183
あ、それうまい300円の使い方だなー。
186名無しさん@3周年:02/11/26 10:54 ID:O3vB4LZ3
>>182
それって金の使い方がわからなくて変に奢って
人間関係が後々ギクシャクしたり、友達に金貸しちゃって返してくれないとか
変な稼業の連中が投資話を持ちかけてくるとか、何とか学会が寄進しないと
不幸になるとか夜討ち朝駆けでやってくるとか

つまりはそういうことですか?
187名無しさん@3周年:02/11/26 10:57 ID:EHrrtwGx
知らない親戚が訪ねてきたり、福祉施設とか怪しい団体からの
寄付金の勧誘がすごいって聞いたことがある。
188名無しさん@3周年:02/11/26 10:59 ID:Zdce+2X8
>>186
>変な稼業の連中が投資話を持ちかけてくるとか、何とか学会が寄進しないと
不幸になるとか夜討ち朝駆けでやってくるとか

これって、当選した事を誰にも言わなくても来るの?
来るとしたら銀行側がバラしてるって事?
189名無しさん@3周年:02/11/26 11:01 ID:TiukgFE+
        1等確率       1等賞金       1枚価格
                                     
ジャンボ  1/1000万   前後賞つきで3億固定 300円
                                      
ロト6    約1/609万  最高4億も変動あり   200円


あなたはどっち?
あなたはどっち?  
190名無しさん@3周年:02/11/26 11:05 ID:O3vB4LZ3
ジャンボくじってなんか競馬の有馬記念みたいな感じなんだよね
普段宝くじとか売っててもあんまり興味ないけど一丁買ってみるかみたいな
191170:02/11/26 11:06 ID:o4p8d/P3
銀行はばらさんけど、やっぱり家族が喋っちゃってとか
そういうのが多いらしい。
まぁ、喋りたくなるよね。やっぱり。
で、そうなったらもう勧誘とか寄付とかの嵐らしいよ。

当たっても自分ひとりの心に留めておいて、慎ましく使うしか
ないのかもね。

もしくは日本脱出か?
192名無し:02/11/26 11:06 ID:ZHyyROzg
ホントは1等、2等って誰も当たってないんでしょ?
193名無しさん@3周年:02/11/26 11:08 ID:f3RrVJ03
>>192
売れ残ってる番号が当たるようになってるんじゃないか、ともいう。w
194名無しさん@3周年:02/11/26 11:08 ID:O3vB4LZ3
一人暮らしの漏れは情報が漏洩する危険は・・・・・ハッ!一応親がいるからそこから・・・・ガクガクブルブル

どうにかする方法を教えてください、急いでいるので即レスでおながいしまつ
195名無しさん@3周年:02/11/26 11:09 ID:V5VfcS2c
でも3億って単純に考えて
年収500万の生活が
60年できるんだぜ
仕事辞めてフリーターにでもなるな
196名無しさん@3周年:02/11/26 11:09 ID:a/Lqrijt
>>192
当っても券を売らされて泣く泣くでつ。
197名無しさん@3周年:02/11/26 11:09 ID:O3vB4LZ3
>>192
銀行が押し売りに来る分は絶対に当たらない
「はずれ枠」疑惑は漏れの中で燻っていまつ
198名無しさん@3周年:02/11/26 11:10 ID:O3vB4LZ3
>>195
今の会社でグータラ社員を決め込もうと思ってまつよ
一種の嫌がらせでつね
199名無しさん@3周年:02/11/26 11:10 ID:Zdce+2X8
>>191
そうなんだ、やっぱり家族からか〜。
漏れは丁度一人暮らしだし、当たったら
少しずつ家族に幸せを与えるとするか。




って当たる訳ないのに無用の心配をしてしまった(w
200名無しさん@3周年:02/11/26 11:13 ID:9mqCrICU
>>197
抽選会見たこと無いのか?
201名無しさん@3周年:02/11/26 11:13 ID:f3RrVJ03
折れはロト6に賭けるよ。
202名無しさん@3周年:02/11/26 11:14 ID:p0D2dPS6
正味100枚3万で買って
相場だとどんくらい戻ってくるわけ?
一般的にハズレのパターンで
203名無しさん@3周年:02/11/26 11:15 ID:BVHrVYgj
>>200
あれ見る度にいくらでも操作出来そうって思っちまうんだよな・・・。
204名無しさん@3周年:02/11/26 11:16 ID:BVHrVYgj
>>202
三千円。
205名無しさん@3周年:02/11/26 11:16 ID:w645xdj7
>>200
あれは皆サクラでしょ?
もしくは合成
206名無しさん@3周年:02/11/26 11:16 ID:bsmFah7A
3000円
207170:02/11/26 11:16 ID:o4p8d/P3
3割戻ってくれば良い方
と言うのが定説
一般的には2割だったか
208名無しさん@3周年:02/11/26 11:16 ID:f3RrVJ03
>>203
烈しく同感。
209名無しさん@3周年:02/11/26 11:17 ID:aqsjfIyi
>>204
マジで?一割?
ってことはマシなパターンでも半額戻ってくる可能性は低いのか。
210名無しさん@3周年:02/11/26 11:18 ID:O3vB4LZ3
>>200
見たけど、信用できないんだよね
銀行もノルマがあってそれを押し付けに
くるばっかりだし
211名無しさん@3周年:02/11/26 11:20 ID:p0D2dPS6
ボーナス全部つぎ込んでみようかと思ったが
やはりやめておこう。
212名無しさん@3周年:02/11/26 11:20 ID:WJv8IpKI
213名無しさん@3周年:02/11/26 11:21 ID:f3RrVJ03
ロト6の抽選の方がなんぼかマシっぽ。
214ちぇるしぃ:02/11/26 11:21 ID:jdug9IhF
あたる?
215名無しさん@3周年:02/11/26 11:23 ID:fjuUXtnA
1年の締めくくりは年末ジャンボ。
大掃除終わって、鏡餅飾って
コタツでみかん食べながら抽選会を見るのれす
216名無しさん@3周年:02/11/26 11:24 ID:R9/wg2PE
>>211
500円くらいケチケチすんな!!
217名無しさん@3周年:02/11/26 11:25 ID:O3vB4LZ3
>>216
ボーナス500円って・・・・・シカモソレデハ1マイシカカエナイ・・・
218名無しさん@3周年:02/11/26 11:34 ID:T64XQzyn
>>200
昔の抽選会は明るいライトの下で弓矢放ってたから、信用できるんだが
今の奴は、弓矢放つ時にライト消して真っ暗にしてからやっているから
どうしても信用できない。

ジャンボよりも金額は下がるが、自治体の百円宝くじの方が当選確率は
高いぞ。
219名無しさん@3周年:02/11/26 11:35 ID:f3RrVJ03
>>218
あの矢も人が射るんならわかるけど、機械だし。
220名無しさん@3周年:02/11/26 11:36 ID:O3vB4LZ3
正直ろと6とやらに興味がでてきまつた
221名無しさん@3周年:02/11/26 11:37 ID:rLidSTy6
>>219
隣に立ってるお姉さんに当たったら・・・・・
222名無しさん@3周年:02/11/26 11:37 ID:P0Zhd4Zq
みずほ銀行にとどめを刺すのは、不良債権じゃなくて宝くじの抽選疑惑?
それはそれで・・・
なんかいや
223名無しさん@3周年:02/11/26 11:37 ID:UE5dr0Zl
JもLも買ってる。
224名無しさん@3周年:02/11/26 11:37 ID:BVHrVYgj
>>219
それだな、あの数字板を完全手動にしてモーターを排して、
弓を人が射るならまだわからんでもない、ってか
そうするべきだと思うがどうよ?
225名無しさん@3周年:02/11/26 11:38 ID:f3RrVJ03
>>221
甲冑装備してもらおう。
226名無しさん@3周年:02/11/26 11:39 ID:f3RrVJ03
>>224
それなら納得する〜。
227名無しさん@3周年:02/11/26 11:39 ID:z2CMD+xe
300円と3,000円の当たりいらないから、
その分、一等の当選番号増やせ!
228名無しさん@3周年:02/11/26 11:40 ID:O3vB4LZ3
>>225
甲冑の役目してないようなエロエロなヤツでしね
229名無しさん@3周年:02/11/26 11:40 ID:rLidSTy6
>>224

じゃあ人間ルーレットのルーレットマンに立ち会ってもらうというのは?
230名無しさん@3周年:02/11/26 11:42 ID:T64XQzyn
>>219
いや、かなり昔の抽選会は、お姉ちゃんが弓矢を放っていたぞ。
ただし、20年近く前の記憶だが。

PGの勉強を兼ねて、ロト6の予想ソフト作ろうと思ったが
なかなか進まん。(w
231名無しさん@3周年:02/11/26 11:43 ID:f3RrVJ03
>>228
バレた?w
232ちぇるしぃ:02/11/26 11:43 ID:jdug9IhF
>>229
ルーレットマン、懐かしい響き。
233.:02/11/26 11:45 ID:N4o6Z6ty
一週間前から並ぶ人、千枚買う人、暇だね、金あるね。
234名無しさん@3周年:02/11/26 11:46 ID:O3vB4LZ3
>>230
UIに拘らずまずは基礎のロジックを作ることに専念しれ
予想した数字が123456とか並ぶだけでも目的は果たせるし
235チビッコ大集合!!:02/11/26 11:47 ID:vPej9RCJ

★よい子のみんな!そろそろ、北野誠祭りがはじまるよ!★
みなさん、お誘い合わせの上、ふるってご参加下さい。

http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1038257952/
236名無しさん@3周年:02/11/26 11:49 ID:GNdibZaS
宝くじって、一番に買うと当たるのか?
売れ残りでも変わらんと思うんだが…
237名無しさん@3周年:02/11/26 11:50 ID:q33wO3Tn
宝くじ買う奴ら!1枚だけ買え
どうせ大して当選確率もかわんねぇ、ここまでくるとな。
その上負担が300円だけだから、外れても当然だと思えて
悔しくない上、当たったら末等でもすげー嬉しいぞ。
私は宝くじ発売のたび、いつも1枚ずつ買ってる。もちろん
末等が1回当たっただけだけどなー
238名無しさん@3周年:02/11/26 11:52 ID:O3vB4LZ3
えーっとさっき紹介された模擬実験、
1500マソほど買った計算でつが未だに
四等五等が一回であとはそれ以下・・・・撃つ氏
239名無しさん@3周年:02/11/26 11:52 ID:zA/efn58
よく当たる売り場とかあるが、
あれは単に販売枚数が多いだけではと小一時間、、、
240名無しさん@3周年:02/11/26 11:52 ID:4ybp0Yj4
>235のリンク先ワラタ
(全然相手にされて無くて)
241名無しさん@3周年:02/11/26 11:55 ID:O3vB4LZ3
>>239
でも痴呆のタバコ屋兼業みたいなところでも
当り頻発って話もあるし、単純な確立の問題でない
何かがあるような気がしちゃうんだよね
242名無しさん@3周年:02/11/26 11:55 ID:BVHrVYgj
>>239
まぁ、抽選が公正の前提なら、単純に確率の問題だから何処で買っても一緒ではある。
243名無しさん@3周年:02/11/26 12:04 ID:jCoNptyY
>>121
遅レスだけど、
逆に当たる予定額の10分の1を先に募金したら当たったりせんかねえ。
244名無しさん@3周年:02/11/26 12:07 ID:q33wO3Tn
当たったら半分は親、後は自分が世界一周しておいしいものを食べまくって
自分に完全にフィットした服や下着を作って、・・・・
ってあれ、これくらいか。うーん普通に働いてももしかしたらできるかもな
245名無しさん@3周年:02/11/26 12:07 ID:xJS3aake
今、ニュースで映像見たけど。
品の無いジジイが多いな。
246名無しさん@3周年:02/11/26 12:08 ID:rLidSTy6
あ、3億円もし当たったら使い道決まった!

その金持って東南アジアぐらいに住んで大富豪の真似事してみるよ
247名無しさん@3周年:02/11/26 12:10 ID:9JwZEpvQ
ギャンブルをやる奴は、胴元以外クソ
248名無しさん@3周年:02/11/26 12:14 ID:asvgDGGy
>>237
>宝くじ買う奴ら!1枚だけ買え
>どうせ大して当選確率もかわんねぇ、ここまでくるとな。

当選確率は購入枚数とリニアに相関するとおもうのだが。
249名無しさん@3周年:02/11/26 12:18 ID:q33wO3Tn
>>248
いやいや、確かに数字の上ではそうかもしれないよ。でも
10枚買おうが1枚だろうが、どっちにしても激しく確率低いんだから
同じようなもんだってこった。気持ち的にね。
250名無しさん@3周年:02/11/26 12:21 ID:3VZcW1u6
5枚買おうかな。
今,金無いんで。。。
251名無しさん@3周年:02/11/26 12:21 ID:xJS3aake
一枚だけ買うのって恥かしくないのか?
252名無しさん@3周年:02/11/26 12:24 ID:O3vB4LZ3
ぼろぼろの服着て髪はぼさぼさ、目の下くまつくって
必死の形相で「一枚、くれ」と言い「これに賭けるしかない賭けるしかない・・・カケルシカ・・・」って
ブツブツ呟いたら当り枠をもらえるかもしれないよ
253名無しさん@3周年:02/11/26 12:25 ID:asvgDGGy
1枚を30人くらいで共同購入するというのも楽しいな
254名無しさん@3周年:02/11/26 12:27 ID:q33wO3Tn
>>251
いや、普通だけどもしかして恥ずかしいことなんだろうか・・・束の中から
選ばせてくれるし楽しいけどなぁ
255名無しさん@3周年:02/11/26 12:28 ID:gRWbOt2B
1枚で買えるの?
256名無しさん@3周年:02/11/26 12:28 ID:QpPdKRak
チャンスセンターの一番窓口やめて、ABC・・・にすればいいのに。
九州に住むおばあちゃんの為に毎年、バラ30買う為に並んでいます。
並んでる証拠写真と一緒に送らなくてはいけない。
もう、いいかげんやめたいよ。
257名無しさん@3周年:02/11/26 12:28 ID:GZ38n7jj
一枚だけ売ってくれるのか?
258名無しさん@3周年:02/11/26 12:29 ID:3NDvsX/z
コンピュータ制御ってありえる?疑問
259名無しさん@3周年:02/11/26 12:29 ID:XqoqYvgX
未成年でも買える?
260ちぇるしぃ:02/11/26 12:29 ID:3MvAaD7v
>>252
多いです。そおいう人。
261名無しさん@3周年:02/11/26 12:29 ID:Bya6VJAf
ああ、今朝銀行前に人が並んでるから取りつけ騒ぎかと思ったら
ジャンボ発売か。
262名無しさん@3周年:02/11/26 12:29 ID:asvgDGGy
>>256
あんたのばぁちゃん長生きしそうだな
263名無しさん@3周年:02/11/26 12:30 ID:asvgDGGy
>>261
ナイス
264名無しさん@3周年:02/11/26 12:31 ID:AKO552+c
今のジャンボの宣伝を見るたびに
首吊り気球を思い出す。
265名無しさん@3周年:02/11/26 12:31 ID:q33wO3Tn
>>255
>>257
えっ・・・普通に売ってくれるよ・・・
まじでみんな10枚単位で買ってるの?宝くじは1枚300円で
買えるんだよ?!
266名無しさん@3周年:02/11/26 12:35 ID:wyys5jV+

買わなきゃ当たらないけど買っても当たらない、それが宝くじ。
267名無しさん@3周年:02/11/26 12:35 ID:xJS3aake
>>260
らしいね。
オレは見たことないけど、HLが買ってるってね。
268名無しさん@3周年:02/11/26 12:38 ID:UqVZjf75
今回当たらなかったら死にます。
もうお金がない。おなか減ったよ。。・゚・(ノД`)・゚・。
269名無しさん@3周年:02/11/26 12:39 ID:f3RrVJ03
「末尾が5のやつだけ10枚」とか買ったら、運が良ければ元が取れる。
「末尾が95のやつだけ10枚」とか買ったら、運が良ければカナーリ儲かる。
270名無しさん@3周年:02/11/26 12:40 ID:HrJNlJ34
まあ一億でも当たったら会社辞めてやる
5千万円でもいいがな
271名無しさん@3周年:02/11/26 12:41 ID:asvgDGGy
>>269
「運が良ければ」というのがポイントだね
272名無しさん@3周年:02/11/26 12:43 ID:f3RrVJ03
>>271
そんなの気にしちゃダメ。w
273ちぇるしぃ:02/11/26 12:44 ID:3MvAaD7v
>>270
一億でも当たったら会社辞めてやる ってのはよく聴く。
一億でも当たったら会社興してやる ってのはあまり聴かない。
当たったら守る。
274名無しさん@3周年:02/11/26 12:45 ID:rjXav3kQ
>>266
連番10枚買えば、300円はあたる
275名無しさん@3周年:02/11/26 12:45 ID:d7d+whgB
 この落
   書きを


              見た
                ら


 


  おまえ    は
     の宝クジ









           ハズレ
              る !

276名無しさん@3周年:02/11/26 12:45 ID:Db1SevzW
めんどいから誰か期待値計算してくれ。
たしか宝くじってギャンブルの中でも1番低かったような気が。
277名無しさん@3周年:02/11/26 12:46 ID:asvgDGGy
>>273
宝くじの購買クラスターがサラリーマン小市民
中心ということじゃないか
278名無しさん@3周年:02/11/26 12:46 ID:ljThbxDt
一等前後賞合わせた賞金の3億円で、何がどれだけ買えるんだろう?
279名無しさん@3周年:02/11/26 12:48 ID:asvgDGGy
>>278
わらび餅が3億円分買えるね
280名無しさん@3周年:02/11/26 12:48 ID:f3RrVJ03
>>278
吉野屋の牛丼(並)が1,071,428杯。
281名無しさん@3周年:02/11/26 12:48 ID:V7Fgckx7
>>270
一億で50年も生きられるか?
282名無しさん@3周年:02/11/26 12:48 ID:sNGvY45V
連番10枚 = 下1ケタが消える1枚3000円の宝くじ
283名無しさん@3周年:02/11/26 12:49 ID:f3RrVJ03
>>281
1年に200マンだから、贅沢しなければなんとか…。
284名無しさん@3周年:02/11/26 12:49 ID:ljThbxDt
>>279
いや、そうじゃなくて(w
>>281
107万杯…すごすぎ。
285名無しさん@3周年:02/11/26 12:50 ID:O3vB4LZ3
>>278
小倉優子タンのレンタル3年分くらいかな
山田花子なら横浜の貸し倉庫3つ分くらいケースいりで
286名無しさん@3周年:02/11/26 12:50 ID:sNGvY45V
中村ノリすら雇えない
287名無しさん@3周年:02/11/26 12:51 ID:asvgDGGy
>>285
山田花子はそんなにいらんやろ
288名無しさん@3周年:02/11/26 12:52 ID:tQ9X+4TY
銀行スレで銀行罵倒して宝くじ買ってる奴はあほの極みだな。
289名無しさん@3周年:02/11/26 12:52 ID:Ej2fVx2Z
>>248
この場合、たしかに当たる確率はリニアなんだけど、
当たらない確率の減り方をみると、
購入額が300円だろうが3000円だろうが、
たいして変わりがないという見方からきている。
290名無しさん@3周年:02/11/26 12:52 ID:O3vB4LZ3
えーっと本音をいうと河村和奈を嫁に貰える位でしょうか?
とこっちが聞きたいれす
291名無しさん@3周年:02/11/26 12:53 ID:ljThbxDt
>>285
山田花子はイラネです。
>>286
たしかに…。
サッカーのJ2チームの運営資金なら喜ばれそう。
292名無しさん@3周年:02/11/26 12:54 ID:asvgDGGy
>>290
それはお宅の甲斐性次第じゃないか
293名無しさん@3周年:02/11/26 12:55 ID:O3vB4LZ3
>>292
よーし、がんがって三億あてて和奈を嫁に貰うようにしよう
まずは当る売り場のチャックからだ!仕事してる場合じゃないや
294名無しさん@3周年:02/11/26 12:55 ID:Ej2fVx2Z
僕の場合、3億円を家族で分けたいけど
贈与税がかかるので、
年間の無税の限度枠ぎりぎりで毎年贈与するのがいいか、
共同購入だったことにするか、いろいろ想像してます。

兄弟、親、女1人で両親、祖母を抱えているいとこで山分けしたい。
295名無しさん@3周年:02/11/26 12:56 ID:asvgDGGy
>>293
だから、そうじゃなくて(w
296名無しさん@3周年:02/11/26 12:57 ID:ljThbxDt
アパート一棟買って、そこに困ってる人を住まわしてあげたい。
自分も家に困ってるから。そして職にも…。
297 :02/11/26 12:58 ID:uJsbnJFM
◆◆◆2ちゃんねる住民調査実施中◆◆◆

・アンケートフォーム
http://cgi.din.or.jp/~norihide/cgi-bin/2ch2/2form.html

2ちゃんねるをテーマにした「論文」を書いています。
(先行研究→http://www5.airnet.ne.jp/umakoya/2chtext.html
その過程で「2ちゃんねら〜」の実態に興味が湧き、
アンケート調査を敢行することにいたしました。
個人情報が外部に漏れることはありません。
2ch利用者の方は一人一回のみ、全16問のアンケートにご協力ください。
データ収集期間は11月26日いっぱいの予定です。

なお2ch全体から、広く、偏りの無いデータを集めたいと考えています。
もしよろしければこのアンケートの存在を、
2chの各板・スレッドに宣伝して頂ければ幸いです。
みなさまのご協力よろしくお願いいたします。
298名無しさん@3周年:02/11/26 12:58 ID:qjut221y
はいはい、漏れが3億ゲットと・・・
299名無しさん@3周年:02/11/26 13:00 ID:hFfmgGRj
俺今日、嫁に刺された夢みますた・・・


宝くじ買いにいってきまつ・・・
300名無しさん@3周年:02/11/26 13:01 ID:asvgDGGy
>>298
全然根拠は無いのだが、
アンタに3億円当たるような気がする。
301名無しさん@3周年:02/11/26 13:01 ID:O3vB4LZ3
>>299
それその買いに行ったくじがあたって刺されるんだよ・・・ヤメナヨ

300ゲッツ!
302名無しさん@3周年:02/11/26 13:01 ID:tx2yNktQ
宝くじは冷蔵庫に保管しましょう
303名無しさん@3億円:02/11/26 13:02 ID:zG6J3xlw
おれが当たったら女子学生寮をやる
夢だ!
304名無しさん@3周年:02/11/26 13:02 ID:hFfmgGRj
>>301
まさゆめでつか・・・
300はずしてるよ。鬱だね。。。涙がでてくるぽ。。。
305名無しさん@3周年:02/11/26 13:04 ID:ljThbxDt
エニックスとスクウェアが来年合併…。
306名無しさん@3周年:02/11/26 13:04 ID:vpzC7qa7
真面目な話、
本当に1等2等が当ったた証拠がないと
信用できないよなぁ。
実際4等は自分で当ったことあるから納得できるけど。
誰かがみずほが公正な処理をしてるか管理してるの?これ?
あと売れ残りに当りがあったときだって、
みずほが遠い身内が購入したことにする事だって可能じゃない。
だれもその辺り気にならんの?
金が絡むと色んな事する奴はいくらでもいるからね。
307名無しさん@3周年:02/11/26 13:05 ID:9mqCrICU
>>294
そりゃ、「共同購入(だったということにする)」しかないだろ。
308名無しさん@3周年:02/11/26 13:06 ID:ljThbxDt
>>294
委任状を書いてもらって、グループ買いにすれば贈与税はかかりません。
309名無しさん@3周年:02/11/26 13:08 ID:Ro0/uhyl
                ? Λ_Λ
                 ( ´⊇`)彡
                 ( >>306
                 | │ |
                 (_(__)
パシャッ    パシャッ
   パシャッ
     ∧_∧ パシャッ
パシャッ (   )】Σ
.     /  /┘   パシャッ
    ノ ̄ゝ
310名無しさん@3周年:02/11/26 13:09 ID:iL0+ttrP
某銀行の支店長に聞いたんだけど
当選者の名前は第一勧銀(現みずほ)の社員がいいふらしてるみたい
311名無しさん:02/11/26 13:09 ID:VpmMLb7K
おれも買ってみようかな
312逝ってくる!:02/11/26 13:11 ID:qclj0tWU
あぁ、やっと貧乏から開放される!

みんな、いままでありがとう!
313名無しさん:02/11/26 13:12 ID:ZKeKEzOP
で、胴元が4割以上ガポーリせしめるんだろ。 卑怯な・・・・・
314名無しさん@3周年:02/11/26 13:13 ID:O3vB4LZ3
>>312
おや、あなたもですか
漏れも可愛い嫁はもらえるは
仕事もしなくてよくなるはで
いいこと尽くしでつ
315名無しさん:02/11/26 13:13 ID:ZKeKEzOP
漏れ、ウチにあの金持ちビル・ゲイツが来て居間でマターリするって
夢を見たんだが。。。。 当たるのか?
316名無しさん@3周年:02/11/26 13:16 ID:O3vB4LZ3
当りまつよ、きっと・・・

317名無しさん@3周年:02/11/26 13:17 ID:ySbie9Ep
>>306
激しく同意!!

当選者の公開義務がない高額当選なんて、信じれるわけない。
むしろ汚職が無いほうがどうかしてる。
勧銀・ミズホの身内に流れてると考えるほうが妥当。

いつ発覚するのか考えると恐ろしいね。
だれも買わなくなって、銀行も共倒れ。
318名無しさん@3周年:02/11/26 13:17 ID:3OipFFtI
以前、バスツアーまで組んで買いに来たいわきの「大黒屋」
潰れちゃった後、くじ売り場だけ移転したけど、そこの宝く
じ売り場の移転先は当たらなくなった。
みんな「大黒様が逃げ出した」って言ってるよ。
それから当たるところが転々としてて、今は「サティ」から
当たりが出てる。

319名無しさん@3周年:02/11/26 13:18 ID:t5epkzh4
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
320名無しさん@3周年:02/11/26 13:21 ID:O3vB4LZ3
正直このスレで1000ゲットできたら
321名無しさん@3周年:02/11/26 13:22 ID:k9xrq6sQ
一億円あたらなくていいから100万円の当選数を増やしてくれよ。
1億当たっても全てすぐに使えないから。もっと金を流動しよーぜ。
322名無しさん@3周年:02/11/26 13:23 ID:O3vB4LZ3
奥菜恵がうちを訪ねてくるかも・・・・


そしたら3億円なんて当らなくていーや
323名無しさん@3周年:02/11/26 13:28 ID:WJv8IpKI
>>313
えっ!? 8割じゃないの?
324o(*^▽^*)oあはっ♪:02/11/26 13:29 ID:gbR0cZx0
ここのレスで1000がどうしても欲しいと思ったが・・・ここで運を使いたくなひ
325名無しさん@3周年:02/11/26 13:31 ID:O3vB4LZ3
>>324
漏れのように無欲になれば大丈夫
326名無しさん@3周年:02/11/26 13:35 ID:vKbuHjQp
売り場って夕方何時までやってるの?
327名無しさん@3周年:02/11/26 13:45 ID:9mqCrICU
>>326
店による。
328名無しさん@3周年:02/11/26 13:57 ID:vKbuHjQp
>>327
じゃ19時までやってるとこもある?
329名無しさん@3周年:02/11/26 13:59 ID:rNLxupCB
宝くじって当たったら何処で換金してもいらえる?
330名無しさん@3周年:02/11/26 14:00 ID:MSBnjshX
>>329
俺が代わりに換金してきてあげるよ(・∀・)!
331名無しさん@3周年:02/11/26 14:02 ID:O3vB4LZ3
>>328
繁華街の売り場だと随分遅くまでやってるよ・・・
飲んだ帰りについ買っちゃいそうになる
332298:02/11/26 14:06 ID:qjut221y
>>300


そういうレスされると、買わない訳にはいかないよなぁ(w

今から買ってきますー 
333謎の]氏:02/11/26 14:08 ID:tbGHuDZM
>>329
五万円以上は「みずほ」銀行に行ってね。
瑞穂に行ったら駄目だよ。盗られちゃうよ。
334名無しさん@3周年:02/11/26 14:09 ID:4V7AMhVw
333の上から飛び降りろ!!(って知ってる人?)
ってもう334か5だな。
335名無しさん@3周年:02/11/26 14:10 ID:q33wO3Tn
>>332
当たったらどこかにスレ立ててうpしろよ!フェイクじゃなくて本物の当たり
くじを2ちゃんねらどもにおがませてくれ
336298:02/11/26 14:10 ID:qjut221y
宝くじ初めて買うんだけど、3億狙うなら連番で買わないといけないんだよね?

5000円くらいでバラと連番両方買える?
337名無しさん@3周年:02/11/26 14:13 ID:VNzGqSOL
まぁ最低
連番10万バラ2万ぐらい買いましょう
338名無しさん@3周年:02/11/26 14:14 ID:lu8uU0WW
>>315
買いに行きなさい。それは吉兆かも。

>>326
場所によっては深夜24時までやってる所がある。
浜松市のマスミ。
339298:02/11/26 14:15 ID:qjut221y
>>337
そんな金ねーよー ヽ(`Д´)ノウワァァァン

>>335
当たったらうpするけど、IPから身元特定されて、訳の分からん連中が押し寄せてくる罠
340名無しさん@3周年:02/11/26 14:15 ID:f3RrVJ03
ロト6を10万円分買った方が還元率が高いと思うのだけど、どうだろう。

あ、同じ番号を何口も…じゃなく、いろんな番号をいろんなパターンで、ね。
341名無しさん@3周年:02/11/26 14:18 ID:C7WDNTW4
10枚だけ買った、当たるといいなぁ、当たれぇー
342名無しさん:02/11/26 14:19 ID:pw796br/
>>244
>当たったら半分は親、後は自分が世界一周しておいしいものを食べまくって

贈与税は払えよ。
343名無しさん@3周年:02/11/26 14:19 ID:q33wO3Tn
>>339
じゃあ誰かに立ててもらって、自分は2以降でうpすれば完全匿名だ
確かに心配だわな・・・なんてったってすげーことだもんな・・
344298:02/11/26 14:19 ID:qjut221y
3億当たって、朝昼晩と吉野家の並食べても、3億分食べつくすのに
978.5年かかるのか・・・ (´・ω・`)ショボーン
345名無しさん@3周年:02/11/26 14:23 ID:fBxAySnS
前後賞やめて1枚2700円にしる!
346298:02/11/26 14:23 ID:qjut221y
>>343
それ(・∀・)イイ!!
347名無しさん@3周年:02/11/26 14:28 ID:7U2oihsW
>340
どちらも「とても低い率」で有る以上、どっちだって同じだよ。
10万円分買おうが5万円分買おうがごく少数X2だったら同じ誤差範囲だよ
348名無しさん@3周年:02/11/26 14:30 ID:QPUXfes+
で、実際いくら分買うのさ?

オレは1万8千円分かな。
349名無しさん@3周年:02/11/26 14:31 ID:yESEyW1K
是非とも高額当選して
漏れ「当たりますた」
女子行員「はっ、はい、少々お待ちください、店長!てんちょおう〜!!」
店長「(手もみしながら)いやあ〜、この度はおめでとうございます。ささ、どうそ奥へ・・・」
みたいなシチュエーションを味わってみたい。
350名無しさん@3周年:02/11/26 14:38 ID:rLidSTy6
>>349
行った先がなぜか、ヤ事務所
351名無しさん@3周年:02/11/26 14:47 ID:f3RrVJ03
>>349
そーゆーシチュエーションってあるのかなぁ。
ほんとに当たった人に聞いてみたいものだ。
352名無しさん@3周年:02/11/26 14:53 ID:iF3U0KB1
バラで3000円分しか買わない俺は少数派?やっぱり1〜3万買う人が多い?
353名無しさん@3周年:02/11/26 14:54 ID:8PxdsixQ
【過去の高額当選者】

     ____________      
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|      
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|     
     / 二ー―''二      ヾニニ┤      
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|      
■■■■■■■■■■■■■■■■■    
■■■■■■■■■■■■■■■■■
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|      
    |  /    、          l|__ノー|    
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ     
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \    
.     |    ≡         |   `l   \__ 
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |  
 -―|  |\          /    |      |
    |   |  \      /      |      |

 1 9 9 X 年 1 2 月   T 氏


354名無しさん@3周年:02/11/26 14:54 ID:7U2oihsW
>>352
一番多いのは連番3枚と思われる(笑
355名無しさん@3周年:02/11/26 14:55 ID:d+gTtwXF
>>352
俺もバラで10枚だけ
いつも
356名無しさん@3周年:02/11/26 14:55 ID:eAZCgZUC
>>352
私も同じ買い方だよ。
でも1万までしか当てたことないっす。
357名無しさん@3周年:02/11/26 14:57 ID:asvgDGGy
おいらも小口のカモだよ
358名無しさん@3周年:02/11/26 14:59 ID:bYhXD4IK
サマーは連番10枚だけ買って3300円当たりだった。
でももう10枚続きを買っておけば10000円が当たってた。
だから今回は連番20枚買おうと思ってる。
359名無しさん@3周年:02/11/26 15:01 ID:asvgDGGy
>>358
もう10万枚ほど続きを買ってみてはどうか?
360名無しさん@3周年:02/11/26 15:02 ID:PPJ7bMNA
>>351
いつも使ってる銀行だと対応できないので、
地域で一番大きな支店へ行かなければならない。
まずは応接間に通されて、クジ券の確認作業で待たされる。
その間に高額当選者用のアンケートを書く。どこで買ったとか、何枚買ったとか。
んで現金がいいか振りこみでいいのか聞かれるが、
まぁ無難に振りこみを選ぶ。当然第一勧銀さんは商品の説明に必死だが
丁寧にこれを断る。帰りは奮発してタクシー。
「お客さん、何かいいことあったんですか?」「え?いやぁちょっとね(w わかりますぅ!?」

なんて会話は一切しない。そもそもタクシーになんか乗らない。
本当に一夜にして億万長者になったのが到底信じられるはずもなく、
下を向いて瞬きばかりしてた。「なんだぁ、暗い奴だな」同じ電車の乗客は
そう思って私をみていたのだろう。
361名無しさん@3周年:02/11/26 15:06 ID:bYhXD4IK
>>359
前回浮いた3000円を今回の出資金3000円と合わせて20枚というわけなのだw
こまい男よ漏れは
362名無しさん@3周年:02/11/26 15:07 ID:m9hTdnIM
>>353
利根川じゃねーか(ワラ
363349:02/11/26 15:08 ID:yESEyW1K
>>360
>>現金がいいか振りこみでいいのか聞かれる
「とりあえず現ナマ見せて」
っちゅのは駄目かな?
364名無しさん@3周年:02/11/26 15:08 ID:30rciXKr
>>363
みんなそうするって
365名無しさん@3周年:02/11/26 15:11 ID:O3vB4LZ3
BJのメスつくる爺さんみたいに目の前で焚き火にくべてみようか
366名無しさん@3周年:02/11/26 15:13 ID:asvgDGGy
とりあえず、その支店の若い女子行員を顔を
札束で叩いて回るという遊びもしたいな
367名無しさん@3周年:02/11/26 15:15 ID:7hlLiAPd
>>23
漏れもそう思う。同意
368名無しさん@3周年:02/11/26 15:19 ID:B9XP1HUP

夢はまだまだ膨らむ
369名無しさん@3周年:02/11/26 15:20 ID:DVC7WQUa
雑誌で「この番号が当たる」とかいうのはどんな意味があるの?
ロトなら分かるけど、普通の宝くじって番号選べないじゃん。
370名無しさん@3周年:02/11/26 15:24 ID:xU1Y1hFg
漏れは以前2枚だけ買ったジャンボで一万円あてますた!数買えば当たるという訳ではないと思いまつ。
371名無しさん@3周年:02/11/26 15:24 ID:asvgDGGy
>東京・銀座の「西銀座デパートチャンスセンター」では、
>発売開始の午前8時半を前に防寒着に身を包んだ人や
>通勤途中のサラリーマンなど800人以上が100メートル
>近い列を作った。

らしいが、早く買うと何かいいことあるのか?
372名無しさん@3周年:02/11/26 15:24 ID:2TZFgHei
>1等(2億円)が72本、2等(1億円)が432本で、億万長者の
>チャンスは史上最多の504本となる。

本当に当たったやつはいるのかねぇ?
10万以上あたったって話を聞いたことがない。

オータムジャンボは売り場に残ってた30枚を買い占めて、残り
物の福を期待していたんだけど、3,900円しか当たらなかった。
373名無しさん@3周年:02/11/26 15:28 ID:30rciXKr
当った夢を見たので100万ほど買ってみるか
374名無しさん@3周年:02/11/26 15:29 ID:9mqCrICU
>>371
「初物は縁起がいい」と信じている人たちの行動です。
統計的には全く意味は無いので、貴方がそれを信じるか信じないかの話です。
375名無しさん@3周年:02/11/26 15:29 ID:B9XP1HUP

漏れの3億円の使い道

2億5,000万円 → マンションor駐車場の経営
3,000万円 → 今の業種で起業
1,000万円 → 貯蓄
1,000万円 → 散財
376名無しさん@3周年:02/11/26 15:30 ID:O3vB4LZ3
漏れの3億円の使い道

2億5,000万円 → かずな
3,000万円 → ゆーこ
1,000万円 → はなこ
1,000万円 → 散財
377名無しさん@3周年:02/11/26 15:31 ID:asvgDGGy
>>373
100万をドブに棄てた現実を見るであろう
378名無しさん@3周年:02/11/26 15:35 ID:N3C9VRE+
3億円振り込まれた翌日にみずほが破綻する夢見ますた
379名無しさん@3周年:02/11/26 15:36 ID:95vn4ghs
>371
全員みずほ行員。単なる給料の現物支給日だったのだろう(w
380名無しさん@3周年:02/11/26 15:38 ID:30rciXKr
>>373
100万くらい駄菓子屋のくじを買うようなものだが
当る気がする時には当る
381名無しさん@3周年:02/11/26 15:39 ID:PPJ7bMNA
みずほ行員の給料、全部宝くじにしたらいいのに。
それなら年収1200万でも月収1200万でも誰も文句いわないのにね。
382380:02/11/26 15:42 ID:30rciXKr
377へのレスな
つっても駄レスだな スマソ
383名無しさん@3周年:02/11/26 15:58 ID:bAfczBO3
三億当ったら

昼の定食に、もう一品オカズ付けられるぞ、わーい。
384名無しさん@3周年:02/11/26 16:00 ID:bAfczBO3
当ったら
車のガラスコート、ぬりぬりガラコから
超ガラコに変えようかな。
385名無しさん@3周年:02/11/26 16:01 ID:DFS2aGJ2
当たる本数がもう決まっているということは売れれば売れるほど
当たる確率が減るということでせうか。
386名無しさん@3周年:02/11/26 16:01 ID:8PxdsixQ
>>383
みみっちいな。
チャーシュー麺定食くらい食えよ。
387名無しさん@3周年:02/11/26 16:04 ID:oKyoR3lV
>>383
かわいいね
388名無しさん@3周年:02/11/26 16:05 ID:4IqYgDRX
>>小学校の低学年は真剣に興味を持ってくれる

まー。がきんちょは下ネタ大好きだからな。無邪気に。
389名無しさん@3周年:02/11/26 16:07 ID:PPJ7bMNA
で、ほんとに1億なり3億当ったらおまいらどうする?
土地?持ち家?車?旅行?
>>383って案外いいとこついてる気がするんだが。
390名無しさん@3周年:02/11/26 16:10 ID:Stqm4CkJ
2回負けて、それっきりの俺がカキコするのもなんだが、


              やるからにはがんばれってことだ。
391アルカイダ・スポークスマン:02/11/26 16:12 ID:8Ksau2/N
テロ資金
392名無しさん@3周年:02/11/26 16:19 ID:GUNqV/Tg
当たったら、死んでもいい。
393名無しさん@3周年:02/11/26 16:20 ID:lLQQHS/b
当たったら全部親にあげて自殺するよ。
394職場で評価してもらえない:02/11/26 16:27 ID:8rFyhVN4
若者を食いものにするサッカーくじの払戻金の割合は50%というひどさである。。
宝くじの場合には払い戻しの割合は46.2%という泥棒状態。
公営ギャンブルでは払戻金は売上げのたった75%。
パチンコに至っては全員中毒症状。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/4551/defl06.htm
――プロセス(ギャンブル)依存症とは。
 正式には病的賭博(とばく)と呼ばれ、窃盗癖、アルコールや薬物依存症と同じで、
衝動をコントロールができない病気です。
過食・拒食症、衝動買いが止まらなくなる買い物依存症などと並び、
精神医学の世界でも注目されてきました。
 ギャンブルも気晴らしのうちなら良いのですが、依存症になると、
借金を重ねて離婚したり、自殺を企てたりすることもあります。
――患者に共通の特徴。
 根底には空虚感があります。家庭での居場所がないとか、職場で評価してもらえないとか。
「自分がこの世にいてもいいのか」という漠然とした不安を抱えています。
395名無しさん@3周年:02/11/26 16:29 ID:qkRsTjVR
一等当たりました。
396名無しさん@3周年:02/11/26 16:37 ID:f3RrVJ03
>>395
脳内ジャンボ宝くじですか?w
397名無しさん@3周年:02/11/26 16:42 ID:O3vB4LZ3
あ〜〜〜〜〜もう、さんおくほしいなぁ〜〜〜〜
398名無しさん@3周年:02/11/26 16:45 ID:e+SV0uNU
宝くじ?ああ、国が国民から金を巻き上げるイベントね。
399名無しさん@3周年:02/11/26 17:05 ID:PPJ7bMNA
>>397
あ〜〜〜〜〜もう、おくさんほしいなぁ〜〜〜〜

に見えた・・。
400名無しさん@3周年:02/11/26 17:07 ID:O3vB4LZ3
さんおくのおくさんがほすぃでつ(w

あ〜〜〜〜、かずな〜〜〜〜〜(現実逃避
401名無しさん@3周年:02/11/26 17:08 ID:f3RrVJ03
>>400
折れは「さんおくとおくさん」が欲しいでつ。w
402名無しさん@3周年:02/11/26 17:09 ID:x1q+s28N
(・∀・)あたるうううううううううう と強烈にイメージしてみる
403名無しさん@3周年:02/11/26 17:12 ID:O3vB4LZ3
>402
さ、三億円の入ったゼロハリが後頭部に直撃・・・・・・
404名無しさん@3周年:02/11/26 17:18 ID:Ia0IdFZ6
神様、3億あたったら奥さんいらない、無欲なモレに当ててください。
405名無しさん@3周年:02/11/26 17:21 ID:b/6Gc2Gd
売り場の数は日本全国でどのくらいあるのだろう。

それ考えると、良く当たると言われる売り場に行くのはしょうがないのかな。
406名無しさん@3周年:02/11/26 17:21 ID:MVmXiLg8
高額当選者にペコペコしてるみずぽ社員の姿を想像するとムカツク〜
407 【 ´ω`】ぅ.ぃ<日々是努力 :02/11/26 17:25 ID:Yox3Wbga
3億をゲンナマで持って帰るときには、

軽トラを借りてこないと駄目?
408名無しさん@3周年:02/11/26 17:26 ID:f3RrVJ03
「とりあえず3億、おたくの銀行に預けるから、
 一晩、女子行員貸して」って言ってみたり。。。
409βακα..._〆(゚▽゚*):02/11/26 17:27 ID:n6RLVoE/

1等の当選数って1ユニット当たり何本なのでつか?
410名無しさん@3周年:02/11/26 17:28 ID:O3vB4LZ3
>>408
窓口でも碌な仕事をしないお局を熨斗付きでよこされる罠
411名無しさん@3周年:02/11/26 17:29 ID:S1cl8mnR
無駄と知りつつも買おうかな・・・・・やっぱイラネ
412名無しさん@3周年:02/11/26 17:30 ID:f3RrVJ03
>>410
ぃゃ、それはぃゃっ。・゚・(ノД`)・゚・。
413名無しさん@3周年:02/11/26 17:31 ID:f3RrVJ03
そもそも1ユニットって何枚なんでつか。
414βακα..._〆(゚▽゚*):02/11/26 17:31 ID:n6RLVoE/

ま、神様はボクが買う10枚の中に1等を振りこんでくれる訳でつがヽ(´ー`)/
415名無しさん@3周年:02/11/26 17:32 ID:IzrsZLYK
あたってもみずほには預けたくないな(w
416名無しさん@3周年:02/11/26 17:32 ID:y5cbZ1cr
1ユニット=10万枚
417名無しさん@3周年:02/11/26 17:33 ID:f3RrVJ03
当たりは1ユニットあたり1本だそうで。

http://www.takarakujinet.co.jp/tnews/index.html
418名無しさん@3周年:02/11/26 17:33 ID:XrCIlFHJ
しかしまーテレビの映像見てりゃ当たらないのが実感できるな。
419名無しさん@3周年:02/11/26 17:34 ID:f3RrVJ03
>>417
ああ、「当たり」じゃなくて「1等は1ユニット1本」ですた。
420名無しさん@3周年:02/11/26 17:34 ID:MVmXiLg8
>>409

1ユニット当たりの1等の当選数は総販売金額のf(x)=e-2|x|となります。
fは当選者の年間所得、xは1等の当選数、eはペコペコするみずほ社員のおじぎの角度です。
421名無しさん@3周年:02/11/26 17:35 ID:+wOdXSY1
一晩しか預けないけどな>408
422名無しさん@3周年:02/11/26 17:36 ID:S1cl8mnR
確率は何万分の一なのかな、三億当ったら毎日生ハム食べる(;´Д`)ハァハァ
423βακα..._〆(゚▽゚*):02/11/26 17:37 ID:n6RLVoE/
>>417
ええっ?(゚д゚lll)
いつもは1ユニット当たり1等2本ぐらい出してなかったでつか?
いつだったか忘れたでつが、4本出してた時もあったと思うのでつが……
424名無しさん@3周年:02/11/26 17:38 ID:bAfczBO3
まず、自転車を買う。
425名無しさん@3周年:02/11/26 17:39 ID:x1q+s28N
(・∀・)当たるよ! と確信を持ってイメージしてみる
426βακα..._〆(゚▽゚*):02/11/26 17:39 ID:n6RLVoE/
>>420
当選者がふんぞり返ったエビゾリ角度の数値は出ないのでつか?
427名無しさん@3周年:02/11/26 17:43 ID:S1cl8mnR
1等キ…(-_-)キ(_- )キ!(- )キッ!( )キタ(. ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!(゚∀゚)キタ━━━━━
三億円キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!

と当選した時のテスト
428似非リーマン ◆/F/ESELYMo :02/11/26 17:43 ID:BmWrP8rY
( ´D`)ノ< 3億円と2億円を買ってきますた。
        上手くいけば5億円の予定れす。
        バイクの修理で金穴になったエセリーは今回は20枚勝負れす。
429名無しさん@3周年:02/11/26 17:43 ID:y5cbZ1cr
30億円1ユニット
30億円÷300円=1000万

1ユニット=1000万枚でちた。
430名無しさん@3周年:02/11/26 17:43 ID:mpgeLsTw
今まで10マソ近くつぎこんだけど当たるのは末等ばかり
(´・ω・`) お金カエチテ・・・
431名無しさん@3周年:02/11/26 17:43 ID:fKlXXhXj
連番で買うんですか?
432名無しさん@3周年:02/11/26 17:44 ID:f3RrVJ03
>>423
でも、2等でも1億円、これが1ユニット6本ですからねぇ。
これで帳尻合わせてるんじゃないですか。
433名無しさん@3周年:02/11/26 17:45 ID:nGVEFROf
あと50年生きるとして
300000000/(50x365)=

ふーん。たいしたことないでち。
434名無しさん@3周年:02/11/26 17:46 ID:5a0IipXp
宝くじ買うのはこれを買ってからだね!!
http://www.rundick.co.jp/torumarin/index.htm
435名無しさん@3周年:02/11/26 17:46 ID:S1cl8mnR
>>428
今度はその宝くじが盗難にあう罠・・・・・・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
436名無しさん@3周年:02/11/26 17:47 ID:GUNqV/Tg
当たったら、宝くじが買えるな。
437名無しさん@3周年:02/11/26 17:47 ID:4wFsr6mP
昭和50年代から60年代にかけて家族が購入した宝くじが
それこそ札束のように残ってたが、
末等以外当たったためしがないようだった。
そろそろくじ運が満期になってもいいはずなんだが。。
438名無しさん@3周年:02/11/26 17:48 ID:VSmhtuqZ
徹夜で並んでまでして買う
どうしようもないバァカもいる。
439名無しさん@3周年:02/11/26 17:49 ID:NkKszJqF
連番で3億当てたら日光猿軍団に代わって、
日光アイスバックスのメインスポンサーになるぞ、
440名無しさん@3周年:02/11/26 17:50 ID:vpzC7qa7
>438
さっきテレビで
3日前から並んでるという人がいましたよ…
もうヴァ(着
441βακα..._〆(゚▽゚*):02/11/26 17:50 ID:n6RLVoE/
>>432
いまこの1年の当選分見てきたでつが、オータムとグリーンが1等1億5000万で
1ユニット2本出してるだけでつね。
どうやらボクの記憶違いだったようでつヽ(´ー`)/
2等1億も魅力的でつが、悲しいかなボクには神様の手によってもう1等当選と決まって
しまってるので2等とは縁がないのでつ。
442名無しさん@3周年:02/11/26 17:50 ID:NkKszJqF
おれは、エンゾーを買いたい
まだ誰も乗ってないだろ
443名無しさん@3周年:02/11/26 17:51 ID:S1cl8mnR
よーしパパ3億銀行に預けて、ゼロ金利政策体感しちゃうぞー
444似非リーマン ◆/F/ESELYMo :02/11/26 17:51 ID:BmWrP8rY
( ´D`)ノ< うたい文句では504人が億万長者になれるらしいれすよ。
445名無しさん@3周年:02/11/26 17:51 ID:mfi9xsVu
今年は買ってみるかな。
…覚えてたらだけど。
446名無しさん@3周年:02/11/26 17:55 ID:PPJ7bMNA
>>435
ワラタ 当ったら面白いね。
447名無しさん@3周年:02/11/26 17:58 ID:f3RrVJ03
>>444
1ユニット当たり、1等(3億)1本、2等(1億)6本の計7本。
72ユニット完売すれば×7で504になりますね〜。
448名無しさん@3周年:02/11/26 17:58 ID:S1cl8mnR
>>444
な・・・なんとエセリーの頭上に死兆星が・・・・

当選は諦めましょう・・・・・・・
449名無しさん@3周年:02/11/26 17:59 ID:f3RrVJ03
>>441
>2等とは縁がないのでつ。

そ、、、それはご愁傷様でした。w
450名無しさん@3周年:02/11/26 18:00 ID:dF//FJnn
なんか、貧乏人が多いね
451名無しさん@3周年:02/11/26 18:00 ID:/nAaoUXJ
2等が1億で3等が100万って、随分と差があるな。
前賞と後賞が5000万ずつか・・・。

せめて3等2000万か1000万にして欲しいな。
まあ当たらないんだけどさ。
452名無しさん@3周年:02/11/26 18:11 ID:THErawhF
貧乏です
3億当たるとかえって不幸になるとか
バラにしよう
453名無しさん@3周年:02/11/26 18:12 ID:O3vB4LZ3
3億当れば幸せですよ〜
かわいい奥さんが三つ指ついて待っていてくれまつ
美味しい手料理を食べた後は・・・ふふふふふふ、ひひひひっひひぃぃぃ
454名無しさん@3周年:02/11/26 18:15 ID:dF//FJnn
宝くじって年間1兆円の売上
みずほには、6%の600億円が落ちる

貧しい者は、より貧しく、富める者はより金持ちになる
455名無しさん@3周年:02/11/26 18:16 ID:f3RrVJ03
3億・・・残りの人生50年として、1年に600マンずつ使えるってことか〜。(・∀・)イイ!!
456名無しさん@3周年:02/11/26 18:17 ID:pNjujsWJ
一等をバラと連番どっちかで当てようとしたら、どっちが確立高いの?

一等何本だっけ。仮に10本として(汗
オレ考えだと、番号が続こうがバラバラだろうが10本のうち1本あたるのは
同じ確立のような気がするんだけど・・・だから連番のほうがいかなーなんて思ってるのですが。
457名無しさん@3周年:02/11/26 18:18 ID:GUNqV/Tg
「当たり一枚下さい。」
458名無しさん@3周年:02/11/26 18:20 ID:ioCRwo+z
>>457
300円でよければ…
459名無しさん@3周年:02/11/26 18:20 ID:h1iAxL1G
■宝くじの考え方が間違っているか誰か教えてください■

宝くじは全売上のうち当選金費用に約46%ぐらい使ってこの中から
お金を1等、2等・・・と分配していくものですよね。
(売上は例年の予測から推定し、そこから約46%を購入者にバックさせる。)

発券可能な全ての番号に対して抽選で1等(2億円)が72本、2等(1億円)が
432本(年末ジャンボ宝くじ)が出るのですよね?抽選は全ての番号に対して
確率的に同じだから、結局売りに出されない番号に対しても当然、当選番号が
出ることになりませんか?よって発券できる全ての番号に対し、半分しか
売れなければ高額当選の当たりくじが購入者の手に渡る確率も半分だから本当に
当選金費用に使われるお金は概算で約46%の半分近くの約23%ぐらいになって
しまうのではないですか?実際の”約46%バック”と言う話よりかなり割りの
悪い話になりませんか?(それとも初めから当たっている未発売くじを考慮しているのか?)

簡単に言うと”1等2億円が72本出るぞ”といっても市場に出回るのは
もっと少なく発券可能数に対し半分しか売れなければ実際1等の喜びを
得られる人は確率的に36人(1人が1等2本以上出ない場合)しかないのでは
ないですか?

これが宝くじを買い続けてもなかなか高額当選が当たらない大きな原因の一つなのでは?
460名無しさん@3周年:02/11/26 18:20 ID:MVmXiLg8
オレも宝くじの胴元やりてーなー
ウハウハだろうな。
461名無しさん@3周年:02/11/26 18:20 ID:+dbL4uEh
うちのお母ちゃん、今度こそ宝くじ当てようとインチキ開運ネックレスを¥20.000で買っちゃったよ。
その分、宝くじ買えばいいのにさ、バカだね〜
462名無しさん@3周年:02/11/26 18:21 ID:MVmXiLg8
みんな、オレの販売する宝くじ買わない!?
ステキな夢を見せてやるぜ。
463名無しさん@3周年:02/11/26 18:22 ID:PPJ7bMNA
>>459
要は未発売(売れ残り)枠から当りがでたら? って話ですね。
どーなってんだろ?次回の売上から差し引くのかな?
464名無しさん@3周年:02/11/26 18:23 ID:S1cl8mnR
システム障害で今年の当選はありません、あしからず
465名無しさん@3周年:02/11/26 18:25 ID:nnT8JHkM
>>1
今日から発売だったのかよ!
何故もっと早くおしえなかったんだYO!
466 【 ´ω`】ぅ.ぃ<日々是努力 :02/11/26 18:27 ID:Yox3Wbga
今、ネットで買ったのれす。

ドーンと買ってみたのれす。

これで、大晦日には億万長者になります。

3億円あたたたら、げんんんなまの写真をアップするのれす。
467名無しさん@3周年:02/11/26 18:27 ID:MVmXiLg8
すばり、年末ジャンボの当たり券の番号は
29組 134687

これマジだからな、メモしろよ、オマエラ
468名無しさん@3周年:02/11/26 18:27 ID:9cqZypd5
>>456
一等狙いはそうだろうけど
おれっちは前後賞狙いなんだ
469似非リーマン ◆/F/ESELYMo :02/11/26 18:28 ID:BmWrP8rY
(´´D``)< ごめんなさい。>>465
470似非リーマン ◆/F/ESELYMo :02/11/26 18:29 ID:BmWrP8rY
( ´D`)ノ< >>49をご覧くださいませ。>>448
471名無しさん@3周年:02/11/26 18:29 ID:R9/wg2PE
よーしパパ買ってくるぞー
472宅間氏を徹底的に擁護する会(日本再建) ◆Xi8wsqgMvw :02/11/26 18:29 ID:tvVj/MXz



◆◆◆◆◆臨時ニュース◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

中国道女児監禁致死事件で大阪高裁は26日、検察側の控訴
を棄却し、元中学校教諭福本謙被告(35)にも1審通り懲
役6年(求刑懲役12年)の判決を言い渡した。

大阪高裁は重すぎる求刑に惑わされず公正な判決を下してくれた!!
473名無しさん@3周年:02/11/26 18:29 ID:MVmXiLg8
超極秘情報だ。
2等 1億円は、
40組 123558 
だぜ、忘れんなよ
474名無しさん@3周年:02/11/26 18:30 ID:O3vB4LZ3
漏れは今度の木曜日に買いに行くよ
皆はせいぜい空クジを買い込んどいてくれたまへ

PS.2次会にはこのスレの皆を招待するよ
475肉棒さん@お口いっぱい。 ◆/7UDmaPUeY :02/11/26 18:30 ID:xdTG23/b
売場が落ち着いてから買いに行く。
新橋は呆れるほどの行列だったぞ。
476名無しさん@3周年:02/11/26 18:32 ID:dF//FJnn
銀行には、一億円パックがあるんだよ
ビニールでつつんである

よく、けってるけどね 
別に、欲しくもないけどね

貧乏人なんて見ただけで、気絶ですか?
477名無しさん@3周年:02/11/26 18:33 ID:O3vB4LZ3
>>476
掃除夫がそんなに簡単に近づけるなんて
銀行のせきゅりてーも大した事ないでつね
>>87
100円あったら、3連複買えるのに…
479名無しさん@3周年:02/11/26 18:33 ID:X2Iz/W3z
>>459
物事を良く考える馬鹿って見てて悲惨だな。
480名無しさん@3周年:02/11/26 18:34 ID:I4uv8Mdi
通報しました
481名無しさん@3周年:02/11/26 18:35 ID:dF//FJnn
2億円の当選者は見たことあるけどね
482帰社倶楽部φ ★:02/11/26 18:36 ID:???
>>462
第百八十七条   【 富くじ販売等 】
第一項 富くじを発売した者は、二年以下の懲役又は百五十万円以下の罰金に処する。
第二項 富くじ発売の取次ぎをした者は、一年以下の懲役又は百万円以下の罰金に処する。
第三項 前二項に規定するもののほか、富くじを授受した者は、二十万円以下の罰金又は科料に処する。
483名無しさん@3周年:02/11/26 18:36 ID:+wOdXSY1
>>459
おまえが正しい。
ニュー速+は大数の法則も知らない香具師ばかりだな
484名無しさん@3周年:02/11/26 18:38 ID:S1cl8mnR
漏れも3億円引換券買ってこようかな
485名無しさん@3周年:02/11/26 18:39 ID:O3vB4LZ3
まぁ自分が買った10枚とか20枚のうちの番号が掠るかどうかの
問題だからマクロな視点で確率論を論じても仕方がないよ
486名無しさん@3周年:02/11/26 18:40 ID:R9/wg2PE
当たったら人生どうなるのだろう
487名無しさん@3周年:02/11/26 18:40 ID:O3vB4LZ3
文句あるヤシは買わないことでし
漏れは一気に3億当るので文句の言いようもありません
488窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :02/11/26 18:40 ID:aKnFi6Va
( ´D`)ノ<次の選挙資金当たるといいなー。(w
489名無しさん@3周年:02/11/26 18:40 ID:dF//FJnn
3000円の小銭が3億円になる可能性のあるものって
これしかないからな

馬鹿な貧乏人が金持ちになる唯一の方法
490名無しさん@3周年:02/11/26 18:40 ID:dTiut7HF
早速買い素股
491名無しさん@3周年:02/11/26 18:42 ID:yESEyW1K
3億当てて、2ちゃんにサーバ寄付するよ
492名無しさん@3周年:02/11/26 18:42 ID:pNjujsWJ
>>489

   ロ
















                  ト
493名無しさん@3周年:02/11/26 18:44 ID:KUfhXKKo
3億当てて、借金をきれいさっぱり払いたい。
で、残ったカネでホンダフィット買って、千葉の郊外に3000万円くらいのマンション買って、
あとは貯金だな。
494名無しさん@3周年:02/11/26 18:44 ID:CnJ7mpzP

宝くじは貧乏人が喜んで収める唯一の税金である
495宝くじ攻略法:02/11/26 18:47 ID:PZlUy4rI
空いてる時に買うのがベスト。
品のよさそうなオバチャンから買うのがベスト。
今日は冷えますねーとか何気なく話し掛けるといい。
色々な場所で買う。
496名無しさん@3周年:02/11/26 18:47 ID:R9/wg2PE
いつまで買えるのだい?
497名無しさん@3周年:02/11/26 18:47 ID:S1cl8mnR
だって2分の1の確率で当るんだろ、これは買うしかない
498窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :02/11/26 18:47 ID:aKnFi6Va
( ´D`)ノ<ということは、税金全部宝くじにすればいいのれすね。>>494
       税金、10万円につきくじ1枚とか。
499名無しさん@3周年:02/11/26 18:48 ID:YY58Lr5C
>>493
ぷぷぷ
500名無しさん@3周年:02/11/26 18:49 ID:yHfrePLe
500
501名無しさん@3周年:02/11/26 18:49 ID:dF//FJnn
宝くじってネット販売もやってるんだ
http://pk.mizuhobank.co.jp/lottery/EZServ?_file=Lot.esp
502名無しさん@3周年:02/11/26 18:49 ID:PZlUy4rI
三億当ったら戦車買う
その戦車を自由に駆る事のできるトコに住む
503帰社倶楽部φ ★:02/11/26 18:50 ID:???
>>459
因みに昔はジャンボ宝くじは予約制(往復ハガキ)だったですよ。
なるべく売れ残りを出さないためじゃなかったかな?
まあ、的中率(購入者すべての)が著しく下がるほどは売れ残らないとは思うんですけど。

それよりも問題は6等搾取ですよ。
あれを換金しないまま期限切れになる券は相当ある訳ですから。
5等6等なんか廃止して、100万円の本数増やした方がよっぽどいいのに。
504名無しさん@3周年:02/11/26 18:50 ID:dF//FJnn
>502
戦車は3億円では、買えません
505名無しさん@3周年:02/11/26 18:51 ID:PZlUy4rI
>>504
中古で買うんだよアフォヴァカ
506ナナ四散:02/11/26 18:51 ID:eIshWibX
今まで買った事無かったけど、漏れも買ってみようかなあ。

あと、宝くじのCM見ると、あのくす玉は彼の国からの風船爆弾かと
思ってしまいまつた。(´・ω・`)ショボーン
507名無しさん@3周年:02/11/26 18:52 ID:S1cl8mnR
>>504
そんなに高いの、中古で買えそうなもんだけど
508名無しさん@3周年:02/11/26 18:52 ID:dF//FJnn
>>503
>昔はジャンボ宝くじは予約制(往復ハガキ)だったですよ
あたってもいないのに一億円に舞いあがって、貧乏人が死んだからです
509名無しさん@3周年:02/11/26 18:53 ID:f3RrVJ03
>>489
ロト6なら200円が4億円になる可能性が…
510名無しさん@3周年:02/11/26 18:53 ID:f3RrVJ03
>>488
2ちゃん記者総選挙でつか?w
511名無しさん@3周年:02/11/26 18:53 ID:w645xdj7
(´-`).oO(三千円分だけ買おう)
512名無しさん@3周年:02/11/26 18:53 ID:dF//FJnn
ネットでロトとか、スクラッチとかやれば、いいのに
513 :02/11/26 18:54 ID:LB7qlysi
>>501
へぇ〜!  …って思ったけど、URL見て萎えた。
514名無しさん@3周年:02/11/26 18:55 ID:DVn1avXt
パチンコとどっちがいいかな
515名無しさん@3周年:02/11/26 18:57 ID:B0fmBa0j
とりあえずバラ50枚買う予定だったけど
バラ20枚にして残りの9000円は競馬に充てることにしたよ。
3000円×3頭分の複勝で遊んでみる。
これが吉と出るか凶と出るか・・。
516名無しさん@3周年:02/11/26 18:57 ID:S1cl8mnR
3億円当ったらどうなるんだろう、脳内の回線が切れそうな気がする
とりあえずパソコンを買い換えたいな〜
517名無しさん@3周年:02/11/26 18:58 ID:K84oMDwu
518名無しさん@3周年:02/11/26 19:02 ID:dF//FJnn
>>516
事前に銀行の電話をしよう
身分証明書、印鑑も必要

口座入金になるから、普通預金をつくる必要があるけど、
みんな手が震えるんだよ

今から、口座を作っとけ
519真夜中の名無し ◆0C9m6/KRag :02/11/26 19:03 ID:uKjxW+5k
連番10枚、バラ20枚で勝負だ。
あたったら、即隠居。
さてさて、どこの銀行に預けようか。
JNBじゃチト不安だな。
520土下座 ◆dCUYoKujNE :02/11/26 19:03 ID:AVVgzYb0
当てたらうpでもするか 藁
521名無しさん@3周年:02/11/26 19:06 ID:EwfT2UCy
また当たったら、の妄想か(藁)
522名無しさん@3周年:02/11/26 19:07 ID:f3RrVJ03
脳内1等当選者続出です。w
523名無しさん@3周年:02/11/26 19:08 ID:+aPJna5c
子供の頃はドラえもんがいたら・・・と空想したけど
今はジャンボが当たったら・・・と空想する。
ちっとも変わってない自分がここにいる。
524名無しさん@3周年:02/11/26 19:09 ID:aP7A7IgD
>>507
三菱の最新式で11億円くらいだな。
でも民間人に高価で違法な主砲や機関銃は必要ないのでもう少し安くなると思う。
ただし、燃費が500m/L
つまり100g給油しても50kmしか走らんよ
蛇足ながら満タンすると1075g入ります

>>516
パソコン買いかえるのも
「あ〜、いちばん良い奴で!」
って感じだな。

車買うにしても
「あ〜これくれ。オプション適当に付けといて。」

夢・・・
525名無しさん@3周年:02/11/26 19:13 ID:yESEyW1K
前にテレビで高額当選者が「当たるための秘訣は?」の問いに、
「当たっている確信を持つ」みたいなことを言ってた

彼らは最強の脳内当選者なんだな
526名無しさん@3周年:02/11/26 19:15 ID:+aPJna5c
よく高額当選すると寄付の電話などがジャンジャンかかってくると
いうのは本当なのだろうか? 1000万くらい払って大人しく
させた方がいいとも聞いた事があるが、たかりにやる金なんかない!
527名無しさん@3周年:02/11/26 19:20 ID:f3RrVJ03
>>526
同じ1000マン払うなら、そいつらから身を守るために使う。
1円でも払ってしまったら、次から次へ続々と湧いてくるに違いない。
528名無しさん@3周年:02/11/26 19:23 ID:7db6T5pK
>>1
やっぱりまた買っちゃったんだね・・・( ´,_ゝ`)プッ
529*^ー゚)ノ ぃょぅ:02/11/26 19:24 ID:AwOI1B4u
オータムジャンボは売り切れだったので
今度は必ず西銀座チャンスセンターで・・・
530 【 ´ω`】ぅ.ぃ<日々是努力:02/11/26 19:35 ID:Yox3Wbga
これが全部で72ユニット販売される予定。ずれまくってスマソ

   等級       当せん金         本数(1ユニット)
1等        200,000,000円          1本
1等の前後賞    50,000,000円           2本
1等の組違い賞    100,000円           99本
2等        100,000,000円          6本
3等         1,000,000円          20本
4等           100,000円         200本
5等             3,000円       30,000本
6等             300円      1,000,000本
年忘れラッキー賞      50,000円       2,000本



531名無しさん@3周年:02/11/26 19:57 ID:7hlLiAPd
>>530
532名無しさん@3周年:02/11/26 20:01 ID:S1cl8mnR
>>530
これは当らないな・・・・・吹雪吹雪氷の世界ぃいぃぃぃぃぃいいいいいいい
533名無しさん@3周年:02/11/26 20:02 ID:GUNqV/Tg
お前は当たると予言してやる。
534(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/11/26 20:02 ID:hiaxi+Gd
景気対策にもなるから宝くじはエエシステムやね。

パチンコよりはよっぽどエエ。
535名無しさん@3周年:02/11/26 20:03 ID:GUNqV/Tg
今のは嘘。
536名無しさん@3周年:02/11/26 20:05 ID:IEfopEY0
宝くじってどれくらいの確率当たるの?
確率知るとバカらしくなると聞いたんだけど・・・
537名無しさん@テスト中。。。:02/11/26 20:08 ID:ikDSIVb8
おっぱい晒した女子高生、ジャージで学校ばれる
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/girls/1037885400/l50

MXで共有しる!!
538名無しさん@3周年:02/11/26 20:09 ID:CPq721la
>>536
1/10
539名無しさん@3周年:02/11/26 20:10 ID:S1cl8mnR
>>536
マジレスで1/2
540名無しさん@3周年:02/11/26 20:11 ID:gOcc4juD
ジャンボ宝くじ模擬実験
http://homepage2.nifty.com/nif/takara.html
541名無しさん@3周年:02/11/26 20:14 ID:IEfopEY0
>>538
>>539
人生楽しいんだろうなぁ・・・
542名無しさん@3周年:02/11/26 20:15 ID:7VY466Dr
5,6等はいらないからその分は高額当選を増やしてほしいって
どうせ激しくガイシュツだね。

3000円×30000本
300円×1000000本
その分 100万か1000万の本数を増やせ。
543名無しさん@3周年:02/11/26 20:15 ID:f3RrVJ03
いや、1/2はわかるが、どうして1/10なのか不思議なんですが。w
544名無しさん@3周年:02/11/26 20:16 ID:f3RrVJ03
>>542
ってゆーか、1等2等は安くていいから、3等4等の額と本数を増やせ、と。
545名無しさん@3周年:02/11/26 20:17 ID:gOcc4juD
>>540で順調に300万ほどマイナス
はたして今日中に当たるのだろうか
546名無しさん@3周年:02/11/26 20:18 ID:Mu3mLrBQ
俺が買った10枚は当たりにちがいない!
547名無しさん@3周年:02/11/26 20:19 ID:gOcc4juD
>>544
そうね どうせ1等は当たり券存在しないんだし。
548名無しさん@3周年:02/11/26 20:21 ID:S1cl8mnR
>>547
主婦が全部買い占めて確かめます
549名無しさん@3周年:02/11/26 20:24 ID:4Hhk7FYE
宝くじの抽選方法って未だ、回転してる円状のボードにボタンを押して矢をダーツの
ように放ち決めるタイプなん?あれって当選番号を恣意的に操作できる気がするのだが・・
550名無しさん@3周年:02/11/26 20:30 ID:3bIjCvAl
>>549
そうじゃないかな?
だったら俺に最後の一桁決めさせてくれ
551名無しさん@3周年:02/11/26 20:32 ID:1sPNANOO
>>467
それ去年の一等じゃないか
552名無しさん@3周年:02/11/26 20:32 ID:1sPNANOO
>>473
それは去年の二等だろう
553名無しさん@3周年:02/11/26 20:33 ID:VSmhtuqZ
こんなの買うぐらいなら、チョット豪華なランチでも食うわ〜
554名無しさん@3周年:02/11/26 20:33 ID:RKy2LDnV
ここで勝ち組みになったやつはもう2ちゃんなんか来ないんだろな。
555名無しさん@3周年:02/11/26 20:34 ID:gOcc4juD
>>549
もちろんできるよ。
人間だって訓練すれば近いところに撃ち込める。
556名無しさん@3周年:02/11/26 20:34 ID:zDYL0Dsr
しょせん「多、からクジ」
557名無しさん@3周年:02/11/26 20:35 ID:7nNKjZB+
まじれす
558名無しさん@3周年:02/11/26 20:35 ID:IEfopEY0
>>540
サンクス♪
1等は一千万分の一ですか。これはなんの確率に近いのだろう?
交通事故で死ぬのが一万分の一飛行機事故が百万分の一。
さらにそれよりも低いのか。まさに奇跡なのね・・・
559名無しさん@3周年:02/11/26 20:36 ID:gOcc4juD
>>540のやつ
1000万損したところで飽きて辞めた
560窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :02/11/26 20:36 ID:aKnFi6Va
( ´D`)ノ<1等を20億円にして2等を1000万円、他なしで2等あたる人を
        たくさんつくったほうがうれしさ100倍なのれす。
561名無しさん@3周年:02/11/26 20:36 ID:RKy2LDnV
そういえば宝くじって統計学的には1枚買うのも100枚買うのも確立的には変わらない
ってほんと?
562名無しさん@3周年:02/11/26 20:37 ID:1sPNANOO
>>540
さっき一等の組違い賞が出ました。ラッキー!
563名無しさん@3周年:02/11/26 20:37 ID:/Co2Kmii
エエ加減当たれ!
564名無しさん@3周年:02/11/26 20:37 ID:4Hhk7FYE
30枚購入して5万と1万当たったのが俺の一番の当選額だな
565名無しさん@3周年:02/11/26 20:37 ID:CPq721la
確立って書くバカが何人いるんだろうか
566名無しさん@3周年:02/11/26 20:39 ID:RKy2LDnV
>>565
一匹釣れたので寝ます。
567名無しさん@3周年:02/11/26 20:39 ID:aP7A7IgD
宝くじを2枚買えば、1枚買った人に比べ当選確率は2倍になるよね?
568名無しさん@3周年:02/11/26 20:41 ID:A7Ya4Po+
1ユニット発売総額 30億円
1ユニット賞金総額 14億3990万円
この場合の期待値  0.479966666…
つまり30億円分買えば14億3990万円の当選が見込める。
だから3万円分買えば平均して1万4399円の当選が見込める。
だが実際は3万円買っても5等三千円が二本、6等三百円が十本当たるとして
九千円の当選となる。期待値の1万4399円との差額5399円が上位当選に回され
ているということになる。
まあ1万4399円以上当たれば確率的には勝った部類に入る。
569名無しさん@3周年:02/11/26 20:41 ID:f3RrVJ03
>>566
ぉぃぉぃ、もう寝るのかぃ?
570名無しさん@3周年:02/11/26 20:42 ID:zDYL0Dsr
アホ臭い確立だな
571名無しさん@3周年:02/11/26 20:42 ID:TUU7WDUZ
一枚だけ買ってみる高校生の楽しみ。
572名無しさん@3周年:02/11/26 20:42 ID:PvUgKVma
確率ちゅーよりも番号の範囲カバー率だろ?
573名無しさん@3周年:02/11/26 20:44 ID:CPq721la
(´,_、ゝ`)プッ・・
574名無しさん@3周年:02/11/26 20:46 ID:4oUQAfgT
当たる確率っていうのは、北海道に新聞を敷き詰めたそのうちの一枚
というのを聞いて買うのをやめました
575名無しさん@3周年:02/11/26 20:46 ID:3xix0S1/
10枚買ってこよう
576名無しさん@3周年:02/11/26 20:47 ID:5VgB6H8Q
40枚買ってみよう
577名無しさん@3周年:02/11/26 20:49 ID:sGNM2Dpl
予言する
>>1000 おまえ当たるよ
578:02/11/26 20:50 ID:pnFmdFQ9
買わないと当たらない・・に騙されてる。
579名無しさん@3周年:02/11/26 20:51 ID:w65Mp8DI
(´-`).oO(当たらないかな)
580窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :02/11/26 20:51 ID:aKnFi6Va
( ´D`)ノ<宝くじよりゴジラに出演したいのれす。(w
581名無しさん@3周年:02/11/26 20:52 ID:UYN9c8cH
宝くじ=低学歴で知能が低い貧乏人の税金

ですが何か?
582名無しさん@3周年:02/11/26 20:52 ID:gOcc4juD
どうして1等の組み違いが10万円しかないか考えた事ある?
583名無しさん@3周年:02/11/26 20:54 ID:EZgsrlZK
さて、このスレで
確率→確立
の誤字は何十回出ただろう・・・。
584名無しさん@3周年:02/11/26 20:54 ID:HtdDldPU
無い
585名無しさん@3周年:02/11/26 20:54 ID:CPq721la
>>583
後付けさんが「釣りですた」だと
586名無しさん@3周年:02/11/26 20:56 ID:twJOCI4c
>>582
どーしてどーして〜?( ´∀`)
587名無しさん@3周年:02/11/26 20:56 ID:7db6T5pK
チューチューチューズディのおねいさんに、チューしてもらいたいです。
588名無しさん@3周年:02/11/26 20:56 ID:QytA240B
\3000だけ買うか久しぶりに
589名無しさん@3周年:02/11/26 21:07 ID:IEfopEY0
540のリンク先で1200万円買ったけど5等1万円2回当たっただけ・・・
4等10万円位当たれやゴルァ!!!
590はう:02/11/26 21:12 ID:NWYWRa9w
一億円当ててMX辞めます。ついでに会社も辞めてバイトでマターリといきます
591名無しさん@3周年:02/11/26 21:16 ID:3VnIYjwQ
>>138
1等組違いキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
しかし利益は -13130900円
592:02/11/26 21:20 ID:vQ3e1JWJ
毎回3万円づつ15年間買い続けているけど、末等しか当たってない。
そろそろ1等の予感……。
593名無しさん@3周年:02/11/26 21:20 ID:ST6MQIjw
>>540
あっというまに500万すったよ
594名無しさん@3周年:02/11/26 21:31 ID:Ind/bca2
控除率が50%って鬼だ。。
595名無しさん@3周年:02/11/26 21:34 ID:zTC9hLfD
サポーロに家買ってマターリ過ごしまつ。
596名無しさん@3周年:02/11/26 21:35 ID:S1cl8mnR
途中経過
-4057300円

一マソ×2・・・・・・( ´Д⊂ヽ絶対宝くじなんて買わない!!
597模擬実験:02/11/26 21:35 ID:0OkEBKwP
約3000回目で1等の組違い賞キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

やってらんないって。
598名無しさん@3周年:02/11/26 21:38 ID:tZ7Xp7EC
2700円をドブに捨てるわけだが、、
599名無しさん@3周年:02/11/26 21:38 ID:ST6MQIjw
このシュミレーションは購買意欲を一気に削ぐな
600名無しさん@3周年:02/11/26 21:38 ID:GUNqV/Tg
まず、宝くじを買う金を当てなきゃいかーん。
601名無しさん@3周年:02/11/26 21:40 ID:ST6MQIjw
2,700円あったら家でアンコウ鍋が食えるな
602名無しさん@3周年:02/11/26 21:51 ID:RKy2LDnV
  金
 金 金
金金俺金金
 金 金
  金
603名無しさん@3周年:02/11/26 21:52 ID:Z9cmf2Jj
>>459
の考えと同じことを思っていたのだけど、どなたか長文で説明
してくれませぬか。私もどうしても分からん。
・ランダムで決まる数列の当選番号が売ったくじの中にあるかないかは分かる
わけで(何番が売れたかは管理されてるんでしょ?)、該当くじがなかった場合の賞金の行方は?
・もしどうもならずに該当者なしとなるならば、あまり売れなかった宝くじを
買った人は売れた宝くじより損してるということ?
604589:02/11/26 21:54 ID:IEfopEY0
最終結果購入金額2000万
5等1万3回当選・・・・。
1500万すりました・・・。
すった金額はジャンボ・・・。
ホントの夢だよな宝くじ・・・。
605名無しさん@3周年:02/11/26 21:58 ID:RKy2LDnV
宝くじ、すっげー買う気なくした。
もうかわん
606名無しさん@3周年:02/11/26 21:58 ID:dTiut7HF
宝くじ30枚買って、ナンバーズ1口5回継続で買えば
ちょうど1万円でお正月までお気軽に楽しめます。
607 【 ´ω`】ぅ.ぃ<日々是努力 :02/11/26 22:00 ID:1phONQuc
>>603
1ユニットしか販売していなかったら、そういうこともある。
72ユニットを販売する予定なわけだからな。

ね、違うでしょ?
608名無しさん@3周年:02/11/26 22:15 ID:EirfDNsb
2等の1億じゃ一生暮らせないとか言うけど、俺は2等でも会社をやめるよ。
家(ローン無し)は持ってるから、少なくともホームレスにはならない。
給料10万以下でもいいから、勤務時間が少ない仕事があったらやろうと思ってるし。
609名無しさん@3周年:02/11/26 22:28 ID:S1cl8mnR
1200マソで4等10マソ円キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!

結果-10006300円宝くじってひどいや、僕もう買わないやいウワァァァンヽ(`Д´)ノ
610( ´∀`):02/11/26 22:29 ID:z6fvT1CV
エセリーさん、とうとう発売されたね!!
一緒に、億万長者になろうね!!
611名無しさん@3周年:02/11/27 00:11 ID:Q55Xgqqg
200000000*1+50000000*2+100000*99+100000000*6+1000000*20+100000*200+3000*30000+300*1000000+50000*2000=1439900000
3000000000-1439900000=1560100000
1560100000*72=1123
つまり1123億2720万円が俺の取り分だな?
612名無しさん@3周年:02/11/27 00:17 ID:biMarhjC
http://homepage2.nifty.com/nif/takara.html

うぎゃー
1億2千万使ったとこで2等の1億が当たった!
なんか虚しい
613名無しさん@3周年:02/11/27 00:18 ID:wH0dAVBl
>>540
なんとたった約8000枚目で1等の前後賞ゲトーーー
4700万の純益だ
なんか損した気分になるのはなんでだろー
614名無しさん@3周年:02/11/27 00:21 ID:biMarhjC
>>613
リアルワールドでは10枚買うか買わないか
8000枚目でたったはないだろう(w
615名無しさん@3周年:02/11/27 00:43 ID:vkdlPpUa
まあ、なにはともかく、今年年末まで夢見がちで暮らせるんだから安い買い物じゃないのか
とか言ってみる。
 しかし、東京都で宝くじの収益は727億円くらい。
東京都の財政から見ると焼け石に水なんだよなあ。
616名無しさん@3周年:02/11/27 00:49 ID:ornBLl9n
1等が当たる証拠をみせてくれないと
買う気しないな〜
本当は誰も当たってなくてインチキでも
おれらわかんない訳でしょ?
金がからんでるのにこういうのはないんじゃないの?
公正にかけるよ
それともそういうのどこかでちゃんと管理してるの?
それに売れ残ったのに当たりがあったらどうなるの?
みずほに売れ残りって戻るの?
それをさ、誰かが買った事にしちゃうなんて事してても
誰もわかんないよね
617名無しさん@3周年:02/11/27 01:00 ID:ySliuSWR
もし3億円当たったら歌舞伎町のボッタクリバーでドンちゃん騒ぎしてみたいです。
618名無しさん@3周年:02/11/27 01:03 ID:IYDU7YGS
>>616
うん全ては闇の中。
確実に1等が出るくじで1億ほしいならtoto買った方が確実。
自分の予想と試合結果は明白だ。
619名無しさん@3周年:02/11/27 01:10 ID:bBZOxRiM
今日買おうと思ったら店閉まってて、帰り道のコンビニでスピードくじ引いたら
185円の飴が当たったんでw、帰ってからインターネットで
Wチャンスの車プレゼントに応募してみた。ステージア当たれ!(>人<)
620名無しさん@3周年:02/11/27 01:23 ID:zFGtApq9
俺、明日(日付は今日か)10枚、金をどぶに捨てるつもりで買ってこよ。

※購入した香具師は番号をこのスレに晒すように!
621298:02/11/27 01:28 ID:QWt+gJTl
今日は結局かえなかったよ。

明日連番30枚、バラ20枚ほど買ってくるよ
622 :02/11/27 01:48 ID:960eae4b
やはり、最初からあたり番号を抜いておいて売っている可能性はかなり高いと
漏れは思う。根拠はまったくないが・・
一番一等の当選人数の多い人として
40代くらいのそこそこ金のある時期をあげて購買意欲を高めている
可能性もある。

期待値  0.479966666でも買う奴がいるなんてDQNとしか思えん。
宝くじ業界には競争相手がいないの?
競馬なら0.75だし、確実に当たっている奴がいる。
3億を目指すなら競馬の方が確立が高いはず。
623298:02/11/27 01:50 ID:QWt+gJTl
よく店の張り紙に「1等ここからでました」とかあるよね。

でも2回連続でその店から出る可能性は低いのだから、1度もでていない
ところで買うべきだと思うんだけどなぁ。
624298:02/11/27 01:50 ID:QWt+gJTl
× 張り紙
○ 貼り紙
625名無しさん@3周年:02/11/27 01:56 ID:Rl8R8T0A
有楽町のあの店で当たり本数が多いのは、売ってる枚数が多いから。
ヽ( ´ー`)г 当たりの確立が高いわけぢゃないよね。
626名無しさん@3周年:02/11/27 02:44 ID:WZlhxdBd
連番で三枚だけ買ってきた。
きのうお告げがあったので
627298:02/11/27 02:47 ID:QWt+gJTl
>>626
前前後後賞という罠
628名無しさん@3周年:02/11/27 02:48 ID:bKMqi8jS
たった3億円じゃ、戦争もできんな。
629名無しさん@3周年:02/11/27 02:51 ID:Nn/kADip
3億欲しいな〜奇特な2ちゃんねらーがポーンとくれないかな〜
630名無しさん@3周年:02/11/27 02:52 ID:QB3IOiRx
3億円当たったら幕府開きたいな
631名無しさん@3周年:02/11/27 02:55 ID:Rl8R8T0A
>>630 俺は大奥だけで満足。
632名無しさん@3周年:02/11/27 03:05 ID:prHKfoiX
ベイビー、国民一人一円募金。
オレに募金してくれ。ロケンロー
その金でおまえらを幸せにしてやるからよ。
そこんとこヨロスコ
633名無しさん@3周年:02/11/27 05:35 ID:MTnS6C59
4000万円使ったところで一等きますた。
634名無しさん@3周年:02/11/27 05:44 ID:IYDU7YGS
おすごいね。
てこた君の運だと4000万握って売り場にGOすればOKだな。
635名無しさん@3周年:02/11/27 05:48 ID:HZNQNdYc
漏れも今年は買おうかな。。。きっと大晦日に後悔するんだろうなぁ(w
636萌え子:02/11/27 06:08 ID:+k8IhRY+
>>623
中学の確率の勉強やり直せ。
637名無しさん@3周年:02/11/27 06:20 ID:0Fn/oI2n
>625
新橋と有楽町は確率的な偏りが出てるってよ
638名無しさん@3周年:02/11/27 06:53 ID:bKMqi8jS
確率って、買う人の気持ちで変わるらしいよ。
639名無しさん@3周年:02/11/27 06:58 ID:SvQqv5J7
池田先生の受け売りは止めてください。
640名無しさん@3周年:02/11/27 07:07 ID:P2wy0+6t
前後賞ってさー、一等くじもってなくても金になるの?
641名無しさん@3周年:02/11/27 07:09 ID:XKw4V3Uh
>>640
当たり前田のクラッカー・・・
642名無しさん@3周年:02/11/27 07:10 ID:YEESSYIQ
残念賞はないの?
643名無しさん@3周年:02/11/27 07:11 ID:y5b4Q7mW
>>642
お前のIDが残念賞
644名無しさん@3周年:02/11/27 07:12 ID:SA6ca2mF
>>641
旦那!ネタが古ありませんか?
645名無しさん@3周年:02/11/27 07:13 ID:P2wy0+6t
>>641
だったらバラの方が大金を獲得する率が三倍になるな。
俺の理論では。
646名無しさん@3周年:02/11/27 07:14 ID:6GPKPOFd
よく当る場所を知りませんか?
647名無しさん@3周年:02/11/27 07:14 ID:kIbazysI
銀行がもうかるだけやん。折れはかわんぞ。でも金は欲しい・・
648名無しさん@3周年:02/11/27 07:59 ID:0NikeBen
もし3億円あたったら、東京に3千万ぐらいのマンション買って、
バイトで生活費稼ぎながら法律の勉強します。将来的には一戸建てを買って
子供を私立に入れます。趣味に生きたいと思います。
649(・∀・):02/11/27 08:02 ID:GBiNL619
>>648まともなお考えですね。そうしたいものです。
650名無しさん@3周年:02/11/27 08:04 ID:yn8hr6zC
おれは今年のサマージャンボ当てたぞ。仕事止めた
651名無しさん@3周年:02/11/27 08:07 ID:UM4TvJ+X
>>646
阪急梅田駅のソニプラ近くの売り場。
しかし油断すると売り場のおばちゃんが売れそうに無いゾロ目系の
番号を売り付けようとするのでチェックを忘れずに。
652名無しさん@3周年:02/11/27 08:08 ID:DQVxmW22
>>650
そして2ちゃんねらへの道まっしぐらかい?
絵に書いたような転落人生だな。w
653名無しさん@3周年:02/11/27 08:08 ID:6GPKPOFd
1400万買って当ったのは1万円が4本。
俺は狂運の持主でしょうか?
654名無しさん@3周年:02/11/27 08:11 ID:bKMqi8jS
>>648
そんなみみっちいことは考えないでくれ。
それでは、当たらなくても同じではないか。
男なら、どーんと使え。
655名無しさん@3周年:02/11/27 08:12 ID:1kK4jjT3
>>651
ジャンボじゃないけど、以前クジを買ったやつがオール1のゾロ目だったので
交換してもらおうとしたけど待ち合わせかなんかで時間がなくてそのまま持って
帰ったら1等が当たったってニュースあったな。
656名無しさん@3周年:02/11/27 08:12 ID:Y02/RvND
どうやら私が今回の年末ジャンボ宝くじで一等を当てるらしいので
10枚ほど宝くじ買うことにしました
657名無しさん@3周年:02/11/27 08:14 ID:yn8hr6zC
>>652
まあそれでも俺は勝ち組な訳で、お前は負け組な訳だ
今の時代は現金が物を言うからな。がんばって当てろ
658名無しさん@3周年:02/11/27 08:16 ID:cyzIF8/i
もう宝くじが当たる以外に望みはなくなりました
659名無しさん@3周年:02/11/27 08:16 ID:bKMqi8jS
>>658
当たってもダメだろう。ヨシヨシ
660名無しさん@3周年:02/11/27 08:22 ID:Y1XE993y
>>650
幾ら当ったの?
仕事やめる気になる金額ってどのくらい?
661名無しさん@3周年:02/11/27 08:24 ID:PZ13ZKZV
「当店から一等がでました」って張り紙あるけど
嘘つくなよ
662名無しさん@3周年:02/11/27 08:50 ID:6GPKPOFd
1km→□  に1枚だけ1等2億円の宝くじがあります

1km

300円で1本の矢を買えます、どうぞ当ててください。
663名無しさん@3周年:02/11/27 08:59 ID:6GPKPOFd
□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□1
□□□□□□□□□□k
□□□□□□□□□□m
□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□
    1km

10万円分買って畳1畳分くらいの確率取得? (333枚)
664名無しさん@3周年:02/11/27 10:59 ID:0RkX9zBZ
はげしく
665名無しさん@3周年:02/11/27 10:59 ID:0RkX9zBZ
あくまの 
666名無しさん@3周年:02/11/27 11:00 ID:0RkX9zBZ
数字をげっと!

3億円となっちをゲットする為なら漏れは悪魔にも魂を売り渡してやる
667名無しさん@3周年:02/11/27 11:26 ID:j5ypVYOM
なっちは無理
668名無しさん@3周年:02/11/27 11:29 ID:/JQS4V5p
>>666
魂は頂いた
669名無しさん@3周年:02/11/27 11:29 ID:0Fn/oI2n
>>666
40年位経ったら鶯谷で落ち目のなっちがたちんぼしてるかもな
確率は低いがそれまで待てば?
670名無しさん@3周年:02/11/27 11:38 ID:0RkX9zBZ
まぁ一等が当ると自動的に3億となっち、それに小倉優子タンが
ついてくるわけで一気に漏れは人生の勝ち組にランクウプ
漏れを振ったあやつに地団駄踏ませてやるのら
671名無しさん@3周年:02/11/27 11:42 ID:0Fn/oI2n
>670
金持ってても余裕が無いと相手されんよ
672名無しさん@3周年:02/11/27 11:47 ID:0RkX9zBZ
       ヨ、ヨユウクライアルサ・・・
    ∧_∧
   (; ・∀・)y━~~~~
   (l⌒l⌒lノ フー
   (__)_)
673名無しさん@3周年:02/11/27 11:51 ID:Q55Xgqqg
1等        200,000,000円          1本 \
1等の前後賞    50,000,000円           2本  ×   72
2等        100,000,000円          6本 /
↑独占するから
9*72で・・・648枚買うから
648億円あてるから
674名無しさん@3周年:02/11/27 11:56 ID:0Fn/oI2n
>672
一気に神妙になったな(w
675298:02/11/27 11:56 ID:6+j1x2JY
あ、でももし当たっちゃったら、仕事やめそうだなあ。
当たっても仕事は続けよう。

それに金の使い方を見られて、バレルかもしれないし・・・
どうしよう・・・
676名無しさん@3周年:02/11/27 11:58 ID:0Fn/oI2n
>675
近所に1億円当たった人がいて、挨拶も無く数ヶ月後には引っ越してた
バレるってのは余程、恐ろしい事らしい
つーか、俺が当たったの知ってるぐらいだから口の軽い人は何処にでもいるって事で
677名無しさん@3周年:02/11/27 12:01 ID:0RkX9zBZ
仕事はやめてエセリータンのおっかけ
678名無しさん@3周年:02/11/27 12:02 ID:0RkX9zBZ
うそ、なっちの相手でそれどころじゃない


あ〜もう当れよ!当れ、おながいします
679298:02/11/27 12:06 ID:6+j1x2JY
>>676

何かどこから沸いてきたのか分からないくらい、変な団体が、募金してくれって
くるんだよね?しかも中には脅しで金を奪おうとする団体もいるとか。
あと、泥棒にも警戒しないといけないし、親戚にばれたら分け前を分けてくれ
と言われるかもしれないし。友達のこともあるし。
やっぱりこういうことで、人間関係が崩壊しちゃうのね・・・
680名無しさん@3周年:02/11/27 12:08 ID:0RkX9zBZ
変な団体きたらそれこそ2ちゃんで晒しageしてやるでしよ
仕事もやめて暇だからいくらでも相手ができそうだ
681名無しさん@3周年:02/11/27 12:11 ID:0Fn/oI2n
>679
平気で「俺が当たったのなら分けるのにな〜」とか言う奴多いよね
競馬で万馬券取って150万ぐらい持ってたときも「くれ」「貸せ」とか多かった
俺は万馬券取るまでの間に数百万使ってるっつーの!
汗水垂らしてないお金はばら撒くものだと思ってる輩が多いのも事実

変な団体が来るのも嫌だな・・
682名無しさん@3周年:02/11/27 13:26 ID:BfoPpsmf
>>622
1等なんて言わない。100万でいいんだよ。
683名無しさん@3周年:02/11/27 14:20 ID:0RkX9zBZ
  〜  〜

 〜    ∧_∧___   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (・∀・` ) / | < 欲のない貧乏人はただの貧乏人でしよ>682
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|   | 漏れは欲と余裕のある「超・貧乏人」れし
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/.   | 金が入る見込みができたので椅子をかいますた
    ̄ (_)|| ̄ ̄     \_____________
        ̄ ̄
684名無しさん@3周年:02/11/27 14:47 ID:aD5xUec/
>>683
欲の話じゃなくてジャンボ宝くじの正当性の話だろ
685名無しさん@3周年:02/11/27 14:51 ID:0RkX9zBZ
  〜  〜

 〜    ∧_∧___   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (・∀・; ) / | < い、意味が分かってなかったと
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|   | おっしゃりたいのかな?>684
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/.   \_____________
    ̄ (_)|| ̄ ̄ オーイ、ナツミ、オチャノオカワリヲ・・・   
        ̄ ̄
686名無しさん@3周年:02/11/27 16:47 ID:K04Wh2Wi
買ったよ。耳掻きもらえた。
687名無しさん@3周年:02/11/27 16:55 ID:kxPOTisM
オマエら、ロト6は嫌いなんでつか。

あれなら自分で好きな番号買えるんでつよ?
688名無しさん@3周年:02/11/27 16:57 ID:l66Cmmbv
>>687 買ったことあるよ。何回か。

689名無しさん@3周年:02/11/27 16:58 ID:MdlHWBy9
>>686
ジャンボ買ってみみかき貰えるの?
俺貰ってないけど。なんで?
690名無しさん@3周年:02/11/27 17:44 ID:K04Wh2Wi
>>689
なんでだろう?
691名無しさん@3周年:02/11/27 18:29 ID:I1q5hgun
3億円当たっても、銀行の営業時間は仕事中だから行けないよ!
どうしよう!!(´Д`)
692名無しさん@3周年:02/11/27 18:32 ID:0RkX9zBZ
>>691
どうせ辞めるか、グータラ社員で過ごせるのれすから
「おぅハゲ、ちょっと一服してくるわ」と課長に断って
外出すればよいのれす
693名無しさん@3周年:02/11/27 18:33 ID:j5ypVYOM
俺が行ってきてやるから心配するな
694名無しさん@3周年:02/11/27 18:35 ID:bKMqi8jS
なんか、日本って、サラ金とか宝くじとか、貧民国家みたいになってきたな。
695名無しさん@3周年:02/11/27 18:35 ID:Cuk9yzhP
実際のところの一等から5等の当選確率ってはっきりしてるの?
696名無しさん@3周年:02/11/27 18:37 ID:WS+YFohi
当ててえなあ
697名無しさん@3周年:02/11/27 18:43 ID:PtUVszrZ
うん
698名無しさん@3周年:02/11/27 18:45 ID:XxEL8XRr
8割は国庫にいくわけだが
699名無しさん@3周年:02/11/27 18:47 ID:XJfrCnoU
買っちまった・・・あ〜あ・・・
700 :02/11/27 18:48 ID:BZRggDh1
俺は3億ごときに人生狂わせられん自信がある!

それを証明してやるから3億よこせ!

701名無しさん@3周年:02/11/27 18:49 ID:7V9l3LAV
当たったら親には教えるべきかな?
うちの親に教えると速攻で言いふらしそうだな
やめとくか・・・
しかしそれではあまりに親不孝だな
どうしよう・・・
702名無しさん@3周年:02/11/27 18:49 ID:bKMqi8jS
金じゃ、健康や愛情は買えネーよ。
703名無しさん@3周年:02/11/27 18:50 ID:Q7krHx92
買わなきゃ当たらないか
704名無しさん@3周年:02/11/27 18:51 ID:D7NHytzZ
っていうか、みんなが買えば買うほど確立低くなるんだよな。
705名無しさん@3周年:02/11/27 18:51 ID:iXdIw9t0
みんな買うな!


漏れが買う!!
706名無しさん@3周年:02/11/27 18:51 ID:+KeVd/C5
買いたいんですけど、例えば3000円ぐらいを買うときなんて頼めばいいんですか?
連番とかよくわかりません。初めてなもんで
707名無しさん@3周年:02/11/27 18:51 ID:ZX5GebTh
買っても当たらないw
708名無しさん@3周年:02/11/27 18:52 ID:iMOpGtUI
親はまだいいと思うが兄弟、これに教えたらもう泥沼だろうね。
709名無しさん@3周年:02/11/27 18:52 ID:LCwwNSry
200万でいい。
結婚資金にする
710名無しさん@3周年:02/11/27 18:53 ID:EJcLTGaT
1ユニット全部買い占めりゃ確実に3億ゲットできるぜ。
711名無しさん@3周年:02/11/27 18:53 ID:XJfrCnoU
2ちゃんねるには「宝くじ板」が無いんだよね。
しかもギャンブル板のなかに1スレ立ってるだけ・・・・。

意外でしょ?

712名無しさん@3周年:02/11/27 18:53 ID:bKMqi8jS
>>706
「当たりを下さい。」
713名無しさん@3周年:02/11/27 18:54 ID:D7NHytzZ
連番10枚ください。
バラ10枚ください。
で、いいと思うよ。
714名無しさん@3周年:02/11/27 18:54 ID:t/W9ZPHz
正直、仮に当たったとしても「ネタ?」とか思って投げ捨てそうだ。
715名無しさん@3周年:02/11/27 18:54 ID:ZX5GebTh
やっぱり、買うなら連番かな?
716名無しさん@3周年:02/11/27 18:55 ID:K04Wh2Wi
ああ・・・
それにしても
金が欲しいっ
717名無しさん@3周年:02/11/27 18:55 ID:dSy2KzQx
高額当選した場合、田舎だと黙っていても知れ渡る罠
718名無しさん@3周年:02/11/27 18:56 ID:N8L+sVv5
>>711
攻略法がないんだもん…

オカルトつったって1等がよく出る店の情報キボンヌくらいだしなあ
719名無しさん@3周年:02/11/27 18:57 ID:WS+YFohi
>>711
運まかせだからね

話すネタがない
720 【 ´ω`】ぅ.ぃ<日々是努力 :02/11/27 18:57 ID:y7iWbpU/
宝くじを買うプロ集団がいたような気がするんだが。。。

彼らなら、攻略法を知っているのかも。。
721名無しさん@3周年:02/11/27 18:58 ID:ERphn9hR
>>704
それは違う。
発行される枚数が72ユニット×10万枚と限定されており、売れ残ったあたりくじは還元されない。

自分が買った枚数だけ確率は上がるが
自分が買った後に他人が買うことで確率が下がることはない。
722名無しさん@3周年:02/11/27 18:58 ID:Z1tDP3nA
金額が少ない。
723706:02/11/27 19:00 ID:+KeVd/C5
>>713
親切にありがとう。梅田のとこに買いに行こーっと
724名無しさん@3周年:02/11/27 19:00 ID:WS+YFohi
一等 3万本くらいなら買ってもいいんだがなあ
普通に買ったら金の無駄だし
725 【 ´ω`】ぅ.ぃ<日々是努力 :02/11/27 19:01 ID:y7iWbpU/
>>723
あたるといいねー
726自営:02/11/27 19:02 ID:ZX5GebTh
仕事さえあれば、当たりなんかいらないやい
727名無しさん@3周年:02/11/27 19:05 ID:OXD2rhEt
先週のLOTO6に1000円注ぎ込んだんで金がありません
728名無しさん@3周年:02/11/27 19:05 ID:ahGZuFoD
2億円、1億円当たっても身の危険を感じたり怠けて
廃人への道を突き進む可能性大。

俺的には2000万円を2000本にしてほしい。
これなら住宅ローンの頭金、車買って消えるというより足りねーな・・・
729    :02/11/27 19:06 ID:E/toDYeK
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | このスレに書きこんだ連中全員外れますように〜・
     ,__     |
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
730 :02/11/27 19:07 ID:D8M7zk+p
オマエモナー
731名無しさん@3周年:02/11/27 19:07 ID:wh0X5+2G
729 名前:     :02/11/27 19:06 ID:E/toDYeK
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | このスレに書きこんだ連中全員外れますように〜・
     ,__     |
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr

お前も外れるよw
コピペした俺も外れるけど
732名無しさん@3周年:02/11/27 19:08 ID:wH0dAVBl
2500万でえーわー
733729:02/11/27 19:08 ID:E/toDYeK
>>731
あ、そうか・・・。
734名無しさん@3周年:02/11/27 19:08 ID:XJfrCnoU

誰に当たったのか、当たらなかったのか、真実は判らない。
かぎりなく灰色だからインチキだと思ってる。

会社での話のタネだね・・・・。

735名無しさん@3周年:02/11/27 19:16 ID:Nn/kADip
ジャンボ宝くじ模擬実験
http://homepage2.nifty.com/nif/takara.html
もやる気無くすけどさ、とんねるずが大量に宝くじ買う企画を見て、もうやるまいと思った
736名無しさん@3周年:02/11/27 19:30 ID:ZfPeT8PG
でもメジャーリーガーやアメフト、バスケ、サッカーのスーパースターが
契約金だけで何十億とか言うの聞くと
3億で人生狂わせる奴って一体・・・・
それでも当って欲しいと激しく望む自分って一体・・・と悶々
737名無しさん@3周年:02/11/27 19:31 ID:bKMqi8jS
>>736
あいつらはもともと、人生狂ってるんだよ。
738名無しさん@3周年:02/11/27 19:47 ID:l7NTBrRa
>>711
ちく裏にもなんかあったぞ
739名無しさん@3周年:02/11/27 19:48 ID:9P3wWrl5
駅前の小さなボックスで売ってるオバちゃんたちは、
実は全員1等当選の経験があると思わないか?
740名無しさん@3周年:02/11/27 19:51 ID:Sk4RwICo
>>739
ああいいねぇ〜。
漏れも3億当ったら駅前で宝くじの売り子やりたいよ。
741名無しさん@3周年:02/11/27 19:52 ID:9P3wWrl5

  〜       ∧_∧____
    ___  (´∀` ,) //|
   <──<\⊂ へ ∩)//|||
    \.  \,>'(_)i'''i~~,,,,/
──┐  ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄          TRIAL \500000
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< 宝くじ1等に当たる確立は?                 >━━
    \_____________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< A:0%           >< B:0%           >━━
    \_________/  \________?
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< C:0%            >< D:0%           >━━
    \_________/  \_________/
742名無しさん@3周年:02/11/27 20:02 ID:hWeQF22i
このスレ、二十歳以下の学生ばっかなのか?
743名無しさん@3周年:02/11/27 20:05 ID:NcZ5YxzK
未成年で買える?
744名無しさん@3周年:02/11/27 20:39 ID:YEPyINF/
今、宝くじホームページでロトのシミュレーション
やってみたら二等当たったから、買ってみようかな・・・。

就職決まってないから、当たったら専門学校行きたいな〜。 
745名無しさん@3周年:02/11/27 21:08 ID:Dsp7PbyH
ロトは千円買うと千円当りまつ。
たしかに損はしてないんだけどさ。。
746 真DQn ◆5/gYw1wceo :02/11/28 00:34 ID:+AsONULA
↓ハズレ
747名無しさん@3周年:02/11/28 00:36 ID:Rh6jnq1I
もし3億円当たったら、それを自分のためには1銭も使わずに、
おもしろいバラ巻き方をしてアっというまに無一文になり、
癒し系ということで有名になって、
そんでアニータのように多方面から仕事がおしよせて、
結果的には元が取れるという「情けは人のためならず作戦」を決行するつもりだ。
748名無しさん@3周年:02/11/28 00:47 ID:pCUNvApc
親の借金払ってあげたい。あと、家族旅行かな。
749名無しさん@3周年:02/11/28 00:47 ID:i9NUhh/G
しかし凄いなぁ、あっというまにスレ伸びたねぇ。
なんやかや言ってもみんな興味はあるんだね
750名無しさん@3周年:02/11/28 00:58 ID:24EQ8Fzt
宝田明よ、いまいずこ。
751似非リーマン ◆/F/ESELYMo :02/11/28 01:12 ID:ogCoircI
( ´D`)ノ< >>49の予言によると777をとった人は1千万円当たりますよ!
752名無しさん@3周年:02/11/28 01:13 ID:wtFL0llr
3億当たったら2チャンネラーとして
捨て猫捨て犬の無料避妊施設を作りたい。
動物病院と併設で。
753名無しさん@3周年:02/11/28 01:15 ID:4rElZD2n
>>751
なんという絶対的な自信だ、あんたは当るような気がする
754名無しさん@3周年:02/11/28 01:19 ID:34fHBTm3
宝くじ買う金も余裕もないです。w
755まさとのストーカー:02/11/28 01:21 ID:rEptBvW4
30枚だけ買う。
20枚連番、10枚バラで。
756名無しさん@3周年:02/11/28 01:22 ID:1byeJoIM
一応、買ってみるつもり。
757名無しさん@3周年:02/11/28 01:28 ID:yEc/yfsP
給料入ったら40枚だけ買ってみる
夢を買うんだよ。夢をな…
758名無しさん@3周年:02/11/28 01:34 ID:1byeJoIM
俺はみんなの夢を背負っているから
50枚買うよ。
759名無しさん@3周年:02/11/28 01:35 ID:HVRFmW6x
>>751
次スレヨロ
760名無しさん@3周年:02/11/28 01:38 ID:SVeskPEN
バラと連番を10枚づつ買う・・・んでポケットに入れとく。
社内や、営業先での話題づくり。
バラ党・連番党、相手に合わせた封筒を出して機嫌をとる。
6千円で年末まで人間関係を円滑にできりゃ、安いもんだ。
761まさとのストーカー:02/11/28 01:44 ID:rEptBvW4
>>760
(;´Д`)
762名無しさん@3周年:02/11/28 05:26 ID:pgpUTGGW
まぁ、1枚でも300円分以上は楽しめるだろ。娯楽として優秀な商品だ。
763名無しさん@3周年:02/11/28 06:30 ID:oOAwo3o8
抽選は面白みも欲しいし、デジタル画面でTV放送してほしい。
パチンコ屋にある777画面みたいなやつ。
764名無しさん@3周年:02/11/28 06:31 ID:Z4af+GC8
梅田で
連番10枚ください。
バラ10枚ください。
って言えば当たるのね。
今日、逝ってくるわ。
765名無しさん@3周年:02/11/28 06:40 ID:v0Gv0QLD
>>764
(;;・∀・)お、おい、当たるかどうかは・・・
766名無しさん@3周年:02/11/28 06:44 ID:Z4af+GC8
買うのはここでいいんですよね?
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/30/08.327&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=34/41/48.426&size=500,500
ここで当たるんですよね?
767764じゃないよ ◆LzvbkWJlV6 :02/11/28 06:44 ID:3Vv2OX5D
>>765
了解。
>777をとってさらに
梅田で
連番10枚ください。
バラ10枚ください。
って言えば当たるのね。
今日、逝ってくるわ。
768名無しさん@3周年:02/11/28 06:51 ID:/wG1R+87
>>764

そうそう。
頑張って逝ってこいよ。
『誰か』が当たる(かも知れない)から。
769名無しさん@3周年:02/11/28 07:20 ID:/kXQ0gkA
3億円も当たったら、それで宝くじを買えば大金持ちになれるかも。
770名無しさん@3周年:02/11/28 07:29 ID:DmD4kGzM
>>766
がんがれよー
771萌え子:02/11/28 07:56 ID:VMhqWvSV
さて、777げと争い逝きますか。
772名無しさん@3周年:02/11/28 08:08 ID:Jd1D2ewo
2chラーで今まで当てた奴いるんだろうかー?確率から言えばいそうだが
773萌え子:02/11/28 08:10 ID:VMhqWvSV
IP調べられてタカりに来られるのがこわいから秘密にしてるとか。
てか、実際当たったら祭りにするだけの勇気はないなあ。。
774なんちゃってダメ常務取締役ゆうき(略:02/11/28 08:11 ID:zpbG66gK
スクラッチで500円当てますた。
775名無しさん@3周年:02/11/28 08:12 ID:rKJUXDJo
777geto

776なんちゃってダメ常務取締役ゆうき(略:02/11/28 08:14 ID:qlXRwBSY
ははは、みんなだめだなあ
777は、こうやってゲットるんだよ
ほらね(^_^)v
777名無しさん@3周年:02/11/28 08:14 ID:rKJUXDJo
geto
778なんちゃってダメ常務取締役ゆうき(略:02/11/28 08:15 ID:dwJun2Tl
今だ〜!
777ゲットー!
779名無しさん@3周年:02/11/28 08:15 ID:rKJUXDJo
わーい、やったよー! 100枚いったろ。
あ、でも梅田までは意見なあ。
780名無しさん@3周年:02/11/28 08:17 ID:6BkFPp4u
>> なんちゃってダメ常務取締役ゆうき(略

( ´゚д゚`) 買うの止めといたほうがいいよ
781なんちゃってダメ常務取締役ゆうき(略:02/11/28 08:17 ID:dwJun2Tl
ジャンポは当てた試しがないっす
782萌え子:02/11/28 08:19 ID:VMhqWvSV
<1億円寄付>老夫婦が熊本市に 「熊本城復元に役立てて」 

07年の熊本城築城400年に向けて整備工事を進めている熊本市に、同市御幸笛田、
不動産業、橋本徳平(のりひら)さん(96)とチエ子さん(81)夫妻が復元整備費として
1億円を寄付する。98年4月から市民の寄付を積み立ててきた同市熊本城総合事務所は
「ただただうれしい限り」と驚いている。
徳平さんは1906(明治39)年、大阪市生まれ。戦後、家族が疎開していた熊本市へ移り住み、
ベニヤ板販売で財をなした。現在、介護付きマンションに夫婦で暮らす。
今夏、「税務が面倒」と所有株を売却。
その際に得た1億円をそっくり熊本城復元のために寄付することにした。
「この先長くないだろうから、お金を残しても仕方ない。
57年間親しんだ熊本のシンボル復元に役立てたい」と語る。4人の子供も了解済みという。
同事務所が積み立ててきた寄付金は計約5億1000万円で、これまでの最高額は1000万円。
07年3月までに15億円を目指している同事務所は「申し出があった時はびっくりしたが、
目標額に一歩近づいた」と喜ぶ。目録贈呈は12月2日。
橋本夫妻には三角保之・同市長から感謝状が贈られる。 【阿部周一】(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021128-00000070-mai-soci

>>777
おめ。こういうのやってくれ。
783名無しさん@3周年:02/11/28 08:26 ID:6BkFPp4u
>>773
1等と前後賞当たったってBBSに書き込んでも、誰も信じないよ。
784なんちゃってダメ常務取締役ゆうき(略:02/11/28 08:27 ID:FtClXTS3
俺が3奥当てたら、家族親戚に3千万寄付する














と、偽善者を装ってみるテスト
785萌え子:02/11/28 08:28 ID:VMhqWvSV
>>783
そういう意味か。勢いで当たり画像と大金うpかとオモタ。
786名無しさん@3周年:02/11/28 08:44 ID:ZqiesrgH
凄いね
787名無しさん@3周年:02/11/28 09:25 ID:Q9pV2vjc
宝くじ買って当たるかどうかはわからんが、
みずほ銀行が潤うことだけは確実なわけだ
788名無しさん@3周年:02/11/28 09:34 ID:VzDVo31S
有楽町のチャンスセンター?オータムジャンボでは一等何本出たの?
789名無しさん@3周年:02/11/28 10:03 ID:/OFhoNSi
現在フリーのSOHOプログラマなのだが、1000万以上当たったら
しばらく(一年位)引きこもって、現在考案中のシステムを作
りたい。特許を出すとすると額はもうちょっと必要か。
とにかく打ち合わせ・付き合い酒・経理等を忘れて開発に専念
したい。
790名無しさん@3周年:02/11/28 10:26 ID:Cm2CxYYV
>>789
いい訳してるお前には無理。
出来る奴なら既に出来てるはず。
791名無しさん@3周年:02/11/28 10:31 ID:/OFhoNSi
>>790
もしもの話にいちいちマジレスうざい
792名無しさん@3周年:02/11/28 10:33 ID:QxWbQAvm
俺は宝くじ買う金がない
793名無しさん@3周年:02/11/28 10:34 ID:cXefgY2K
>>676
そういえば高額の預金を移動させたときに、
銀行関係者から漏れるらしいってな話を
「宝くじがもし当たったら」みたいな番組で言ってたなぁ……。
794名無しさん@3周年:02/11/28 10:36 ID:2Ky2003T
宝くじにあたる確率は、道を歩いていて宇宙から落ちてきた隕石にあたる
より低いと言われています。どこかの数学者が計算してたがソースなし、
スマソ。

そんなもののために、瀕死の銀行を救うだけのような金をつぎ込むのか?
賭け事ってのは、親が一番儲かるようにできているってのを知らないわけ
でもあるまいに。

   踊 ら さ れ て は い け ま せ ん

銀行には一人で地獄へ逝かせましょう。
795名無しさん@3周年:02/11/28 10:47 ID:6NwT9Yyc
去年辺り、同様のスレがたった際、番号発表前に書き込まれた番号、1等があったよね。
796名無しさん@3周年:02/11/28 10:51 ID:jEnMa9QX
だって寄付だもん。
797名無しさん@3周年:02/11/28 10:53 ID:HVRFmW6x
>>792
ノーローンに逝ってみる?
798名無しさん@3周年:02/11/28 11:11 ID:8ylT9/+E
>>794 まぁまぁ、そう固いこと言わずに。。。

(´・ω・`)つ茶
799名無しさん@3周年:02/11/28 11:13 ID:+LjYYCoY
国際的エロリスト    エロカイダ     同時多発エロ
          2つの巨乳おっぱいが高層ビルに激突!!!!
          ペンタゴンに貧乳おっぱい(形はよい)が激突か? ただいま実況中

http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1038360362/l50


800名無しさん@3周年:02/11/28 11:14 ID:YCMtsTZt
たのむ。あと200万でいいんだ
当たってケロ
801名無しさん@3周年:02/11/28 11:27 ID:b/gbLESP
>>794はパチンカー
802名無しさん@3周年:02/11/28 11:33 ID:Cm2CxYYV
だってお布施だもん。
803名無しさん@3周年:02/11/28 11:35 ID:nd0X463W
千枚買うと1億以上あたる確率は何分の1?
804名無しさん@3周年:02/11/28 11:37 ID:jaadBKJ6
>>803

2500分の一くらい

805名無しさん@3周年:02/11/28 11:38 ID:/oh0nh6i
俺なんか、4万1000円でいいから当たってくれ。
806名無しさん@3周年:02/11/28 11:51 ID:6NwT9Yyc
>>805
物忘れ賞とか言う奴が、5万円だよね。
807名無しさん@3周年:02/11/28 12:11 ID:P5f8EZVN
>>806
痴呆かよ!!
808名無しさん@3周年:02/11/28 12:13 ID:B162XZ9O
失業してお先真っ暗なんだが、これ買うと生きる希望が湧いてくるな。
809名無しさん@3周年:02/11/28 12:14 ID:aAFCcIlK
>>805
家賃使い込んだな。
810名無しさん@3周年:02/11/28 12:23 ID:y5lYMuXL
>>794
知ってる限りで、隕石に当たって死んだ人いないんですけど。
少なくとも、日本でそんな事は起きてないはず。
その人は数学者ではないとオモワレ
811名無しさん@3周年:02/11/28 12:25 ID:qVkiCRI6
ロト6がもっと配当あがればな−
812名無しさん@3周年:02/11/28 13:26 ID:7KoXOham
年末ジャンボは毎年200枚かいます。
普段は30〜50枚ですがね…これくらいしか貧乏人が逆転するチャンスないし。
この前のオータム5万円当たったんで気合入ってます。
813名無しさん@3周年:02/11/28 13:33 ID:YEsnIg46
宝くじで逆転なんて、負け犬の発想
814.:02/11/28 13:34 ID:pPx1eDzC
>>812
宝くじで儲けた一億円を全部翌年つぎこんだが、数万しか回収できなかったよ。
やめとけ。
815名無しさん@3周年:02/11/28 13:48 ID:7xgRQXmI
>408
この前600万解約するのにえらい人が説得に来たくらいだから・・・
816名無しさん@3周年:02/11/28 13:59 ID:izB7Jfll
当ったら、思いっきり金かけて歯を治したい。
つーかもう2年かけてビシッと治したけど
今度は精巧なセラミックで奥歯までビカビカの白い歯にして
ハリウッドスマイルってヤツをカマしたいと思うように・・・


整形オタクの気持ちがちょっと理解できる漏れ。
817名無しさん@3周年:02/11/28 14:02 ID:/oh0nh6i
>>816
歯なんてなくたって生きていけるよ。
俺の家賃の方が心配。
818名無しさん@3周年:02/11/28 14:07 ID:pmD8L3eD
>>816
そうだな。歯と靴で文化レベルが知れるからな。
819名無しさん@3周年:02/11/28 14:11 ID:tNcZ/MKw
>>817,818
あまりにも対照的な書き込みだな(w
820名無しさん@3周年:02/11/28 14:22 ID:qBQHY21d
買ってきた。
当たるかな・・・いや、当たってくれ・・・・
手術代足りないんだよ、おながいジャンボさん(´・ω・`)
821名無しさん@3周年:02/11/28 14:32 ID:p0hC4txo
宝くじよく貰うけど自分で買ったわけじゃないから今まで当選番号すら確認してない。
だって常識で考えて普通ぁたんねーもん。
822 :02/11/28 14:35 ID:HLfx6R4G
こんなもの買う奴は素人
823名無しさん@3周年:02/11/28 14:40 ID:FDWbGZNw
>>821
お前みたいなバカがいるから、毎年多くの未払い当選金が出るんだな
824まさとのストーカー:02/11/28 15:16 ID:Xgp9kgqM
もっと当たり本数増やすべき!
825名無しさん@3周年:02/11/28 16:31 ID:tqgTGx/C
>>822
玄人はどうするのか、参考までに事細かに教えてくれ。具体的に。
826名無しさん@3周年:02/11/28 17:49 ID:dYLX71gQ
827名無しさん@3周年:02/11/28 17:51 ID:22MGnpkd
当たり券、買って来た。
828名無しさん@3周年:02/11/28 17:57 ID:0dyJ5rGz
1ユニット1000万枚×72ユニット=7億2000万枚
1等1ユニットに1本(1000万分の1)

今日の銀座チャンスセンターは1時間30分待ち
829名無しさん@3周年:02/11/28 17:58 ID:DWj55oWJ
宝くじは贅沢品だ。

価格を1枚3000円にして、2700円分は道路特定財源に移すべし。
830名無しさん@3周年:02/11/28 18:03 ID:wihjkyIL
なんでオレ、宝くじの1等当たらないんだろ。
ホントに不思議。
誰か教えてよ。
831名無しさん@3周年:02/11/28 18:05 ID:hyaFiJ9W
っつーか、売上金って何に使ってるんだ?(換金分や人件費除く)
832名無しさん@3周年:02/11/28 18:06 ID:NUFO1iHV
>>830
多分、当たりクジを買わないからでは?
833名無しさん@3周年:02/11/28 18:08 ID:wihjkyIL
>>832

そうか、当たりくじを買えばいいんだね!
ありがとう!!
834名無しさん@3周年:02/11/28 18:46 ID:IE75IOZk
サマージャンボで5万あたり、その次の日にプリンタを買った。
その1週間くらい後にスピード違反で切符を切られて
6万罰金。プラス免停2日+講習。
やっぱ神様は見てるよ。
835名無しさん@3周年:02/11/28 18:47 ID:G5/XstzL
>>828
これで計算した場合、3000円分をバラ、連番で買った場合の一等当選の確率って
どうなんの?
計算できる人教えて
836名無しさん@3周年:02/11/28 18:50 ID:0d1eS7XO
名駅前チャンスセンターで買ってきました。
837名無しさん@3周年:02/11/28 19:13 ID:w1nHaKzQ
ロト外れた〜
838名無しさん@3周年:02/11/28 19:15 ID:2/Nw+xNN
ロトはずれ。最近2個までは連続して当たるのだが、
3個以上当たらない。
839名無しさん@3周年:02/11/28 19:17 ID:e3AWvntg

サギだと気が付いてる?

みんな騙されてるよ。

840名無しさん@3周年:02/11/28 19:54 ID:t9oYCZLG
知り合いがサマーで10万当てた。
とりあえず10万までは当たることが立証された
841名無しさん@3周年:02/11/28 19:58 ID:2ktrX1uo
とりあえず、バラを20枚買った。
後ろに並んでた親父は10枚だけだった。

勿論、追加も買う。幾つかの売り場で。連番も買うつもり。
トータルでやっぱ2万くらいいくかな?
842名無しさん@3周年:02/11/28 20:00 ID:t9oYCZLG
発表の日は3億当てたとかいって釣りするヤシがいっぱいいるだろうな
843*^ー゚)ノ ぃょぅ:02/11/28 20:12 ID:d7PUBkhp
西銀座デパートのチャンスセンターは
この寒いのに長蛇の列だったよ
1番窓口などに並んだら
買っただけで運を使い果たしてしまうような・・・
844窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :02/11/28 20:56 ID:jRAHbncI
( ´D`)ノ<ひとつ聞きたいのですが、7等300円は当たったと言えるのれすか?
845*^ー゚)ノ ぃょぅ:02/11/28 22:25 ID:rdUIhmYe
そういえばロト6で2等を当てた人が
当たりくじの画像を2chで公開していたことがあったね
今ごろどうしているのだろう・・・
846名無しさん@3周年:02/11/28 22:32 ID:2UdWGNCC
たまには還元セールしろよ、宝くじ。
847名無しさん@3周年:02/11/28 22:34 ID:rb62XhA5
764ですがー
今日、連番10枚バラ10枚買ってきました。
これで当たりますね。
848似非リーマン ◆/F/ESELYMo :02/11/28 22:34 ID:p+18zMwi
( ´D`)ノ< 当然れす。>>844
849名無しさん@3周年:02/11/28 22:35 ID:V7y2v8UM
ゆっくり順調に伸びてまつね、スッドレ

まぁ3億円とあややをゲットするのは漏れなんで
ここにいくらかいてもチミたちには当たらないのれすけれろね(w
850名無しさん@3周年:02/11/28 22:35 ID:/oh0nh6i
俺もう当たりくじ買い占めちゃったよ。
残念だったな。
851名無しさん@3周年:02/11/28 22:36 ID:2UdWGNCC
1等当たると、一生分の運を使い果たすんだぞー。
悪いこと言わないから、やめておけよ。
852名無しさん@3周年:02/11/28 22:37 ID:2K//I+el
東京出張してるからといって東京で一番一等がでてるところで買って来いとオヤヂにいわれた今日ももうすぐ終わる。
853似非リーマン ◆/F/ESELYMo :02/11/28 22:38 ID:p+18zMwi
( ´D`)ノ< 宝くじ販売スレはこれで三回目だと思うのれすが、年末が一番伸びますね。
        やはり年末ジャンボが一番注目度高いのれしょうね。
854名無しさん@3周年:02/11/28 22:38 ID:ZLyowg5c
買ったこと無いんだけど
どうやって買うの?
855名無しさん@3周年:02/11/28 22:39 ID:/oh0nh6i
>>854
「当たりください。」
856名無しさん@3周年:02/11/28 22:40 ID:rb62XhA5
857名無しさん@3周年:02/11/28 22:41 ID:MGPe+d4o
行列の脇で募金箱持った連中は一攫千金を狙う連中相手になにを期待してるんだか
858名無しさん@3周年:02/11/28 22:43 ID:fjEQJlCP
>>855-856
サンキ
で、一枚いくらなん?
すかぃ
859名無しさん@3周年:02/11/28 22:55 ID:KcoWZafg
当たりますよーに。まだ買ってないけど。
860名無しさん@3周年:02/11/28 23:00 ID:V7y2v8UM
逆転ほ〜むら〜〜ん!
みんなで一枚分ずつお金を出し合って
一ユニット買い占めて当選禁を分配すれば
300円がとんでもない金額になるのれす!
861名無しさん@3周年:02/11/28 23:02 ID:rbBXx46s
今日、銀座に買いに行ったんだがチャンスセンターの1番窓口は
2時間待ちくらいだったので、別の窓口でかった。後ろに居たオ
ッサンが”今、銀座に来てるんだよ。よく当たる1番窓口に並ん
でるから、ジャンボ買ってくよ”と言っていた。よく言われてい
る1番窓口は一つ向こうのブロックだよと言いたかったが言えな
かった。
862名無しさん@3周年:02/11/28 23:02 ID:beKIGT6t
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1kl5/japanese/
863名無しさん@3周年:02/11/28 23:05 ID:rbBXx46s
>>862
~1kl5
がお前のページのIDなんだろ。お前しか儲からないんだろ。
ちゃんと職を探した方がいいぞ。しかも、今時インペリアル
やる奴が居るのかい?




864名無しさん@3周年:02/11/28 23:06 ID:EGk2Lq7C
>>860
150円くらいになるかな?? 1枚あたりの払い戻し
865名無しさん@3周年:02/11/28 23:09 ID:wHUe6D2W
50マソ分購入して来ますた。連番・バラ半分づつ。

目指せ億万長者
866名無しさん@3周年:02/11/28 23:09 ID:WQuJxcZY
阪急梅田の処で買ったよ。
連20枚、バラ10枚、ロト6クイックピックで5週。
ロト6は5等が当たった。
向かいのハーゲンダッツでロイヤルミルクティーかマロングラッセか
メープルウォールナッツのアイスをレギュラー以上で食べるとツキが
まわってくる。気休めだろうけど。
867名無しさん@3周年:02/11/28 23:12 ID:V7y2v8UM
>>864
えっ?!
868名無しさん@3周年:02/11/28 23:14 ID:u/RgH0xx
3億円分(10万枚)宝くじを買いました
あ、>>212のやつね

結果
1等組違い(10万円) 8本
3等(100万円) 1本
4等(10万円) 9本

当選金額 約6380万円
収支 マイナス2億3620万円

10万枚も買ってこれだけとは・・・
869名無しさん@3周年:02/11/28 23:14 ID:rbBXx46s
1ユニット全部買ったら30億円(1000万枚×300円)
870名無しさん@3周年:02/11/28 23:14 ID:RrtfbfJE
今日、バラ30枚&連番30枚の合計60枚を買ってきた。
来年こそ億万長者になりますように・・・。
871名無しさん@3周年:02/11/28 23:26 ID:MGPe+d4o
仮想空間くじでも運が無い(´・ω・`)ショボーン
872名無しさん@3周年:02/11/29 01:55 ID:K8WUEnad
銀座のチャンスセンターの窓口に3日前から並んでいた香具師がいたらしいが・・・・相当暇というかアホというか。
銀座は販売枚数が多いから必然的に当選くじだって多いだけなのに。

どこの窓口で買っても確率は同じだろが。

銀座で買うとしても1番窓口以外で購入しても確率は同じ。無理して1番窓口に並んでも時間の無駄と思われ。

・・・ということは誰でもわかってること。それでも銀座に買いに行くのが人情だろうなあ。
ただ、いくら人情といっても、わざわざ何時間もかけて銀座に買いにくる香具師は、その交通費を購入資金に充てろ、っちゅーの。
873名無しさん@3周年:02/11/29 01:59 ID:qSxR/wkW
>>872
そういうのは1番乗りマニアだろ?新規オープンのテーマパークとか
でよくいる奴。
874 真DQn ◆5/gYw1wceo :02/11/29 03:06 ID:9ugeVQ3O
でも、もし1等当ったら心臓マヒおこして死にそうで恐いな
875名無しさん@3周年:02/11/29 03:09 ID:Vc+xmBVo
3億当たったら引きこもります
876名無しさん@3周年:02/11/29 04:01 ID:Vlt5e1DA
当たりますように
(^人^)
877名無しさん@3周年:02/11/29 08:44 ID:W97tHvo3
29 167385でも11 111111でも当選する確率は同じだって
言うけど、後者が当選する気が全然しない。

組番だけの話だけど、この前連番で10枚買って「45組」
だった。そして昨日追加で10枚買ったら「55組」だった。
なんだか当選する確率が落ちた気がする。( ´゚д゚`)
878名無しさん@3周年:02/11/29 09:15 ID:WTosN8Nw
ガイシュツか?
「宝くじを買うときは〜♪一等がよく出る売り場に行って買うんです〜♪」by中島みゆき
「愛が好きです」だったか。
879名無しさん@3周年:02/11/29 09:18 ID:KFBattRg
>>876
当たると良いね♪
880名無しさん@3周年:02/11/29 09:22 ID:+CeYMHBS
111111や123456は通常宝くじだけど過去に1等出てるぞ
881名無しさん@3周年:02/11/29 09:23 ID:6UFkKHnU
10枚も買うなんて欲張りな奴か多いな
漏れは小市民だから連番で3枚しか買わないよ
882名無しさん@3周年:02/11/29 09:25 ID:o44/g6Ek
>>881 連番3枚じゃだめだろ

バラ3枚で1等3つ狙う、これが男
883名無しさん@3周年:02/11/29 09:27 ID:/66LMNo5
>>881
前回3枚買ったけどハズレたよ。
くやしいから今回は4ヶ所でバラを
5枚づつ20枚買おうと思ってる。
884名無しさん@3周年:02/11/29 09:33 ID:D/69ipb4
ここでもちょこちょこ名前の出てるロト6
気になったので調べてたら結構面白そうなのれす

ジャンボとあわせて買い始めちゃいそうれすよ
885名無しさん@3周年:02/11/29 11:57 ID:kA2OPXGf
ミニロトもいいよ
886777:02/11/29 12:25 ID:4du17FyF
777ゲターです。
近所のしょぼい売り場ですが、
バラ50枚と連番50枚買ってきますた。

狙うはもちろん……年忘れラッキー賞5万円。(´・ω・`)
887名無しさん@3周年:02/11/29 12:44 ID:BaQ4bBS7
池袋駅東口には宝くじ売り場がいくつも並んでいるけど、売れている店とそうでない
店があるみたい。

素直の空いている店に並べばいいと思うのだが。
888名無しさん@3周年:02/11/29 12:44 ID:UUMYzU5s
>>212のやつで200万円買ったところで2等が当たりました!
1億円だって・・・・当たりそうな気がしてきた。さぁ!モノホンを買いに行くか!


でも、3000円分じゃやっぱりはずれるんだろうな。
889名無しさん@3周年:02/11/29 12:57 ID:Veg+M+HR
「よく当たる売場」ってたくさん売れてるから確率的に当たりが出て当然ってだけだよなぁ。
縁起かつぎならともかく、本気で売場によって当選確率が違うって思ってる奴って不思議だ…
890名無しさん@3周年:02/11/29 13:07 ID:D/69ipb4
>>889
統計学的にはそうだけど個人の購入の形式とかを
考えると一定販売量の中で当りが多く含まれる中の
一枚を引ける可能性が高くなるのれは?

統計なんてウザイ授業の筆頭だったので素人考え
丸出しれすけろね
891名無しさん@3周年:02/11/29 15:01 ID:okWOuTuf
10万本に1本といわれても現実感がないのでこういうの考えた、

裏の当たりと書いてあるコインがあるとして、
コイン10枚並べた中から選ぶ      →当たる気がする
コイン100枚並べた中から選ぶ      →運が良ければ当たる気がする
コイン100枚のセットが10セットの中から選ぶ   → 当たる気がしない
コイン100枚のセットが100セットの中から選ぶ   → 腹が立ってくる
その100セットが10ある中から選ぶ        → 腹が減ってくる
892名無しさん@3周年:02/11/29 15:39 ID:v4UNxrAH
所ジョージのCM出演料を考えると
買うのがあほらしく思えます。
893似非リーマン ◆/F/ESELYMo :02/11/29 17:11 ID:xe0OebcA
( ´D`)ノ< 来年初週の分までロトを買ってきました♪
        年越しの準備オッケーなのれす。
        エセリーが億万長者になる日は果てしなく近いのれすよ。
894似非リーマン ◆/F/ESELYMo :02/11/29 21:40 ID:xe0OebcA
( ´D`)ノ< 1000を取った人は2億円なのれすから、がんがって!
895名無しさん@3周年:02/11/29 21:41 ID:EdcieFWD
妄想の中では毎日当たっている。
俺は、毎日幸せ。
896名無しさん@3周年:02/11/29 22:34 ID:gwcJ0n1L
知らなかったんだけど
連番で買っても続いてるのは10枚単位だけであとはバラバラなんだね
あの店だけ?
897名無しさん@3周年:02/11/29 22:36 ID:AJQm37yB
200000000!!
898名無しさん@3周年:02/11/29 22:44 ID:NgTmog3U
連番の方が期待値は高いだろ?
バラは純粋なランダムじゃなくて、10枚の組がかぶらないように
操作されてるから、1等と前後賞が絶対同時に当たらない分、
不利だと思うのだが。
899名無しさん@3周年:02/11/29 23:04 ID:gwcJ0n1L
俺の中の欲望、満たしてぇよ♪
900似非リーマン ◆/F/ESELYMo :02/11/29 23:05 ID:xe0OebcA
( ´D`)ノ< せっかくだから900を取った人は100万円あたるということで。
901似非リーマン ◆/F/ESELYMo :02/11/29 23:05 ID:xe0OebcA
(;´D`)ノ< 予定だと5億100万円も当たってる・・・。
902名無しさん@3周年:02/11/29 23:13 ID:BuRJpJoO
>>898
1等の当選番号を少し見て違っただけで、全て外れた!とか分かるじゃないですか。
それが嫌で私はバラで買います。
903瀬戸際シャーマン:02/11/29 23:15 ID:+c2EsTPN
( ´D`)ノ< 当たったら人里離れた山ん中に
         庵を建てて蕎麦を作って暮らすのれす
         回線はISDNれ我慢する所存
904名無しさん@3周年:02/11/29 23:15 ID:Hw7yTfdQ
私もバラで10枚買ってきました!
12月31日まで夢が膨らみますね。
905名無しさん@3周年:02/11/29 23:16 ID:gwcJ0n1L
1等だけがジャンボじゃない!
906名無しさん@3周年:02/11/29 23:22 ID:1H2k0PH/

今年の年末ジャンボ宝くじの期待値は何%なの?
907名無しさん@3周年:02/11/29 23:26 ID:h1YyxLK4
test
908898:02/11/29 23:26 ID:NgTmog3U
>>898は嘘!撤回します。
期待値は同じで、ただ連番で買わない限り、3億は
絶対に当たらないってだけだった。
ゆっくり考えたらわかったよ。恥ずかしい…
909898:02/11/29 23:32 ID:NgTmog3U
>>906
計算したところ、143.99円です。
910名無しさん@三周年:02/11/29 23:44 ID:kcrTyBha
一枚だけ買ってきた。
あたったらおふくろと姉と家を出ようと思う。
911名無しさん@3周年:02/11/29 23:46 ID:J9Z0hVen
>>910
おい、なんか深刻な感じだぞ。おまえに当るといいなあ。
912名無しさん@3周年:02/11/29 23:47 ID:/3F4enVU
( ´人`)
当たりますように
913名無しさん@3周年:02/11/29 23:51 ID:LyhMNKya
>>910
君に何があった?
914 :02/11/29 23:51 ID:Ei3xFQ+q
今回も1枚だけ買ってきますた
前回は300円があたりますた
915名無しさん@3周年:02/11/29 23:52 ID:ACwBokGZ
去年3万円分買ったけどバックが6千円だった
今年は連番3000円分だけでやめときまつ
916名無しさん@3周年:02/11/29 23:52 ID:kGr2D0EF
>>911
1枚と1000枚でも確率的には一緒なんだって。
1000枚買ったと希望もて!
917名無しさん@3周年:02/11/29 23:53 ID:4yEA8JqI
>>910は飲んだくれで暴力を振るう親父を持って
病弱な姉と寝たきりの母の生計を支える新聞配達員
918名無しさん@3周年:02/11/29 23:55 ID:Qmor7PBb
1000取った人が自動的に、当選者とか・・・
919似非リーマン ◆/F/ESELYMo :02/11/30 00:07 ID:LZt9V4AF
( ´D`)ノ< >>49をご覧ください。>>918
920名無しさん@3周年:02/11/30 00:13 ID:gSrDHY47
夢を目指すために何もかも捨てたさ
家族を友を、そして恋人さえも

しかし、確実なものは何もないと気付いた大晦日の夜、
おまえほどの夢はなかったと知った

不器用に生きた果てに舌を噛み切る
孤独に震えて流す涙を拭い去る勇気はなくて

夢に賭けた果てに大切な何かをなくしても・・・・・
それも人生・・・・・
921名無しさん@3周年:02/11/30 00:17 ID:MnpdL44Y
宝くじを買うことに意味はあるのか?

答え・・・ある。買わなければ当たる可能性は0だから。


宝くじをバラで買うことに意味はあるのか?

答え・・・ない。確認がめんどうで無駄な労力だから。
922名無しさん@3周年:02/11/30 00:23 ID:5PgJG3pF
>921
売店にくじを持って行って「当たりがあるか確認してください」っていうと
読み取り機にかけてくれるよ。
923名無しさん@3周年:02/11/30 00:34 ID:/5Su3UdQ
>>921
Interesting!
924名無しさん@3周年:02/11/30 00:36 ID:LsfNQ6ub
1枚と1000枚で確率が同じなわけないだろ
925名無しさん@3周年:02/11/30 00:40 ID:FGj+ixiQ
1枚に対する・・と言いたかったのでは?
926名無しさん@3周年:02/11/30 00:42 ID:dsra2/Py
宝くじが外れるごとに日本の人口の多さを実感する
927名無しさん@3周年:02/11/30 01:04 ID:PEQshXL9
もしかしたら漏れのごく身近な人が当たってるのかもしれんが
そんなの本人は言いふらさないだろうからなかなか分からないだろうなぁ。
(急にいい家や車でも買えばバレバレだが)
自分が当たっても、危険だから絶対まわりにはバレないようにするだろうし…
928名無しさん@3周年:02/11/30 01:09 ID:1G3GqdL+
当たりくじ買ってきてしまいました。皆様のおかげです。有難う御座います。
929^^:02/11/30 01:12 ID:MbNf8wqA


 ロト6で4億当たりましたが何か?
930名無しさん@3周年:02/11/30 01:41 ID:5PgJG3pF
ロトとジャンボってどっちが当たる確率高いの?
931oraoradesuka ◆ljORYesyes :02/11/30 02:58 ID:5J6IM66E
ロト6って1口200円なんでしょ?
オーストラリアにいた頃、結構同じようなロトくじ買ってたけど、1口30〜50円くらいだったから
日本だとばからしくて買う気がしない・・・しかも最高でたったの4億。
932名無しさん@3周年:02/11/30 03:00 ID:KzP+doAJ
俺、抽選会終わってから買いにいくYO!
933名無しさん@3周年:02/11/30 03:05 ID:5dE88ZEg
売り場のオバハンが既にゲットしてるのでは?>売れ残り
934.:02/11/30 03:07 ID:c5AfG9zV
そろそろ売り場のオバハンをナンパしてヒーひー言わしてサービスして千枚ほどせしめてくるか。
935名無しさん@3周年:02/11/30 03:11 ID:KzP+doAJ
>>934
それで1等あたったら神
もし外れたらここは悲惨な934のいるスレになります
936”管理”者:02/11/30 03:23 ID:zM13IEpV
第2弾!芸能スーパーリンク集がオーsadf
プンしました♪
芸能情報が好きな人は来てね〜。

http://rank.i-paradise.jp/index4.html
937名無しさん@3周年:02/11/30 03:27 ID:ao8b5d8n
(−人−)今年は当たりまつように・・・・
938名無しさん@3周年:02/11/30 03:33 ID:fBbyoTAL
1等当選したら両親に半分渡した後に絶縁したい。
それでどこか遠い土地で暮らしたい。
939名無しさん@3周年:02/11/30 03:54 ID:Inw2PJMl
親不孝モン!んな金いらんわ!
940名無しさん@3周年:02/11/30 03:55 ID:jR0NHKRo
>933
売れ残りは抽選前に全部発売元に返すんだよ。
941名無しさん@3周年:02/11/30 04:06 ID:q3Xey6+p
年末ジャンボ宝くじの期待値

 一枚あたり約143円


1等が当たる確率は、一生(0才〜80才)毎年買いつづけたとしても
2回人生を送って1回当たるか当たらないかです。
942名無しさん@3周年:02/11/30 04:10 ID:/62Sv9ac
>>937ではなく
(-人-)漏れに当たりまつように
でも当たったからといって、嬉しさのあまり
個人情報を晒したり
当選くじ換金オフを主催したりしませんように
(-人-;)
943名無しさん@3周年:02/11/30 04:13 ID:iuf4W6Kx
1等の当たり番号と同組で数字にして16番しか違わないジャンボを
買った事があります。その売り場、「1等当選」の張り紙してあった。
わたしは末尾の300円のみ。新聞見て鬱になりました。

悔しくてしばらく眠れませんですた。(泣)
944名無しさん@3周年:02/11/30 04:44 ID:eg+TNjP8
>939
殺されそうになったり、近親相姦やったり、まぁ色々あったんですわ。
スマソ
945名無しさん@3周年:02/11/30 04:45 ID:K9b0Ugbz
>>938
何があったのか詳しく言ってみろ。
946名無しさん@3周年:02/11/30 04:49 ID:8aToRLTu
その色々が知りたい
947名無しさん@3周年:02/11/30 04:55 ID:y4ilMN+n
年5回のジャンボは毎回100枚と決めています。
でも、1等当たったら頭おかしくなっちゃうんだろうな。
948名無しさん@3周年:02/11/30 05:05 ID:+idh3eTQ
>>944
イ`

ところで、宝くじって何枚ぐらい発行されるのだろうか?
949名無しさん@3周年:02/11/30 05:21 ID:ao8b5d8n
(−人−)どうか、>>942が氏にまつように・・・・ナムナム
950 【 ´ω`】ぅ.ぃ<日々是努力♂:02/11/30 05:27 ID:s50uYSVX

去年の年末ジャンボは

1等(2億)×3本
2等(1億)×21本

が換金されていないそうだ。

来年の1月6日までに交換にいかなあかんよ。
>>950
今、ニュースで聞いたけど、やっぱり変だよねぇ…
秘密裏に消されてんじゃないの?
952名無しさん@3周年:02/11/30 08:21 ID:yJlfNGts
>>951
んにゃ、「あーなんかジャンボ出てるなぁ、今回買ってみるか〜」くらいで
買った奴は、宝くじ買った事すら忘れて番号確認もせず放っとくもんだよ。
発売日に徹夜で並んで、抽選日にテレビにかじりついてる奴ばかりじゃないから。
953名無しさん@3周年:02/11/30 08:28 ID:oZ8ds1FG
去年の年末ジャンボの売上総数はロット数に換算すると何ロットになるのだろう。10ロットぐらい?
954名無しさん@3周年:02/11/30 08:30 ID:pAimIPJJ
>>950
そこらへんに不正・汚職のニオイがするのです〜。
955名無しさん@3周年:02/11/30 11:56 ID:bhhbxXpB
まぁ相変わらず3億は軽くあたる予定なのれすけろ
あたると漏れを振った彼女が帰ってくるような気がするのれす
その上あややと和奈となっちが家に来て漏れの
奪い合いを始めるのれす・・・あぁ神様わらしは一体どうしたらよいのれすか
一度にたくさんの女性の愛には応えられないのれす
956898:02/11/30 15:43 ID:rdCpMiWw
バラと連番20枚ずつ買ってきた。
人生の勝者は目前だね。(・∀・)y‐┛〜〜
957名無しさん@3周年:02/11/30 16:02 ID:LkYNSJk6
チャンスセンターで買うとストラップとかもらえんの?
958名無しさん@3周年:02/11/30 16:06 ID:wWtq0mRs
>>903
10年後、付近は切り開かれて新興住宅地と化している予感。
959名無しさん@3周年:02/11/30 16:23 ID:YVJwm0co
いくら確率は低くても、毎回当たってるやつは存在してるわけだろう。
宝くじに当たって、毎日昼寝して過ごしてるやつもいるんだろうな。
960名無しさん@3周年:02/11/30 16:26 ID:ZRfSA0Sl
今日買ってきたよん〜♪
バラ70枚、連番60枚

大晦日が楽しみっ!
961:02/11/30 16:27 ID:8pkt3QNS
2万円分買う予定です・・・・
962名無しさん@3周年:02/11/30 16:30 ID:wMNVIUJd
あんなの駄菓子屋のクジと同じで最初っから当りを抜いてるもんだろ。貧乏人に買い煽ってお上が儲かるだけの仕組み。
50%しか当選金にあてないからアホらしい。
963名無しさん@3周年:02/11/30 16:32 ID:bMtT49W9
>>962
買わないの?
964名無しさん@3周年:02/11/30 17:16 ID:rOwMtpeP
お届け物だモナ。全部宝くじだけど…
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ○
      |  \
     [二二二]               ワーイ…
 γ⌒ヽ(λ´∀`)             ∧∧
 /   ∩3\,,,,/)         Σヾ(´∀`*)')
 |   Y__:_)            ヽ ひ  ノ ミ
  \_〔__)__)            `J゛J
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
皆で宝くじを買って一斉にひろゆきに送りつけよう!
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/event/1037959656/l50

みんなで宝くじを買い、一斉にひろゆきにプレゼントして反応を楽しむ年末企画です。
・11月26日から12月20日まで年末ジャンボ宝くじ発売です。
・くじ購入はおこづかいの範囲でおながいします。
・くじは12月25日に届くように一斉に各々ひろゆき宅に送付します (Xデー)。
・きちんと番号は控え、スレに書き込みましょう。抽選日の12月31日に確認します。
・くじはプレゼントとして贈ります。もし当選したら思いっきり無駄遣いしてもらいましょう。
・今のところひろゆきはジンジャーいっぱい買ってジンジャー屋さんになりたいそうです。
965名無しさん@3周年:02/11/30 17:28 ID:E7wDwbCS
3億円か、折れはみずほが嫌いだから何かなんでも持って帰るぞ。
966 【 ´ω`】ぅ.ぃ<日々是努力♂:02/11/30 17:50 ID:s50uYSVX

調べてみると、去年の年末ジャンボの発行数は
77ユニット(予定)となっていた。

1等(2億)×3本
2等(1億)×21本
前後賞(5千万)×14本

が換金されていない。

ちょっと多いかな?あるいは、そんなもん?なぞである。。。。
967元くじ売場店員:02/11/30 18:12 ID:54wvgEru
意外と買ったくじの番号確認してない人って多いよー。
引き換え有効期限は一年間なんだけど、もう何年も前のくじを封も開けてない状態で
「番号調べて」って持って来る人多かったなぁ。当たり券入っててもとっくに無効だって。
そういう人が多いから、換金されてない大当たりが多いのもうなづけます。
みんな、忘れず早めに番号は確認してね(;´Д`)
968名無しさん@3周年:02/11/30 18:29 ID:KnYhddZ+
バラ20枚買いました。
2億円当たったら、家族と共同購入にしたいけど実家は田舎だし
当選の噂が広まるとマジで仕事とかに支障がありそうなので
私一人で受け取り、税金払って贈与にするかあと妄想。
ああ当たらないかなあ。

前同じようなスレで数千万当選したっていう学生が書き込みしてたよね
969名無しさん@3周年:02/11/30 18:31 ID:aYZZd7vZ
2億当たったら、ソープ三昧します。
>>962
絶対そうだと思う。
だいたい毎回の様に西銀座センターで一等出るのも変な話だと思う。
たしかに莫大な枚数があの売り場から出てるのかもしれないが、
都道府県単位の枚数でも一枚も一等が出ない県が多いのに、
なぜあの売り場に集中するのか絶対におかしい。
トトやロトみたいに自分で選べるわけじゃないのだから、
何かしら一等当選のトリックがあるとしか思えない
971名無しさん@3周年:02/11/30 18:37 ID:TcfuSbSR
>>968
妄想オナニー
972似非リーマン ◆/F/ESELYMo :02/11/30 18:39 ID:yXPQY1Ck
( ´D`)ノ< 1000=2億円は譲らないのれす、フフフ。
973名古屋人(゜д゜)うみゃー ◆1dUMYAPSic :02/11/30 18:39 ID:mUNVV05I
今日自転車で名古屋駅いったらビックリ!
宝くじ求めて300mぐらい列作ってますた。
並んで買おうかと思ったけど、
献血して帰ってきました。

普段こんなにならばないけどなぁ…
これも世相かな?
974 【 ´ω`】ぅ.ぃ<日々是努力♂:02/11/30 18:40 ID:s50uYSVX
>>972
ねらってんだーw
975名無しさん@3周年:02/11/30 18:40 ID:iagwayAq
賃貸マンション経営、駐車場経営、株式配当で右派右派です。
976名無しさん@3周年:02/11/30 18:42 ID:iagwayAq
稲妻ヅモで一発です
977名無しさん@3周年:02/11/30 18:44 ID:bhhbxXpB
復縁の1000ゲット!
978名無しさん@3周年:02/11/30 18:44 ID:Ty0GY/3F
・・・荒野の決闘って感じ?
979名無しさん@3周年:02/11/30 18:45 ID:/MSKqzvL
980似非リーマン ◆/F/ESELYMo :02/11/30 18:53 ID:yXPQY1Ck
( ´D`)ノ< フフフ、999だけは踏まないようにするのれすよ。
981元くじ売場店員 :02/11/30 18:54 ID:54wvgEru
>970
一等は1ユニット(1000万枚のグループ)の中に必ず入ってるから
1ユニット以上まとめて入荷してそれが全部売れた売場からは出て当然なんです。
西銀座のとこも多分そう。
他の売場でも、各元請への入荷時の状態は基本的に1万枚ずつの未開封連番の束まるごとなんで、
あらかじめ当たり番号数枚だけ抜いてるというのはありえませぬ。
(自分も販売員やるまではそういうの疑ってたなぁ…)
982真夜中の名無し ◆0C9m6/KRag :02/11/30 18:55 ID:X3PLYHt2
1000取った奴は、ここで運を使い果たすのだ!
983名無しさん@3周年:02/11/30 18:56 ID:kpPcJm6x
1000取れたら当たるような気がするw
984似非リーマン ◆/F/ESELYMo :02/11/30 18:56 ID:yXPQY1Ck
( ´D`)ノ< 宝くじは黙っていても売り高の半分くらい儲かるんだから、
        わざわざそんな不正をする必要はないのれす。
        殿様商売なのれすよ。
985似非リーマン ◆/F/ESELYMo :02/11/30 18:56 ID:yXPQY1Ck
( ´D`)ノ< 皆さん、>>49に注目れすよ。
986 【 ´ω`】ぅ.ぃ<日々是努力♂:02/11/30 18:56 ID:s50uYSVX
>>981
あー、なるほど。
ユニットぼん、だとぜったいでるよね。

いろいろ謎が解けました。。
987名無しさん@3周年:02/11/30 18:57 ID:LTDaCEKl
1000取った奴は、それで運を使い果たして宝くじは外れる(w
988名無しさん@3周年:02/11/30 18:58 ID:O3l6f/GJ
もらった
989名無しさん@3周年:02/11/30 18:58 ID:kpPcJm6x
>>984
そうなんだよね。
そんなに儲かっているんだからもっとあたりを増やせばいいのに。
小出しに毎年増えてはいるけど。
990名無しさん@3周年:02/11/30 19:00 ID:bhhbxXpB
激しく1000ゲット
991名無しさん@3周年:02/11/30 19:01 ID:4MIJrT6V
991
992名無しさん@3周年:02/11/30 19:01 ID:Cy+e0uqV
1000desu
993名無しさん@3周年:02/11/30 19:01 ID:SzGtYCHZ
;:bilhb:0po yinkp
994名無しさん@3周年:02/11/30 19:01 ID:LTDaCEKl
どうでしょう
995名無しさん@3周年:02/11/30 19:01 ID:Cy+e0uqV
996名無しさん@3周年:02/11/30 19:01 ID:Ty0GY/3F
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | ここにカキコした人みんなが、当たりますように。
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
997名無しさん@3周年:02/11/30 19:01 ID:wSlyrqNg
998名無しさん@3周年:02/11/30 19:01 ID:SzGtYCHZ
*OLj ]p:og;nho:pikm;、:」
999田んぼ:02/11/30 19:02 ID:ssjkXC5+
みなくさの上はいいね
1000 【 ´ω`】ぅ.ぃ<日々是努力♂:02/11/30 19:02 ID:s50uYSVX
1000ゲット 2億円です (`Д´)ゞラジャ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。