『ゼルダの伝説』予約キャンペーン、反響の大きさから『裏ゼルダ』数量限定ナシ!★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見えない人φ ★
予約キャンペーンはこちらのポスターのはってあるお店で実施致します。
(ポスターは11月24日以降に店頭にはられます。)

※ポスターには数量限定」と書いておりますが、ご好評につき数量の限定は
致しません。
※以上記事引用しました。全文はリンク先参照して下さい
http://www.nintendo.co.jp/ngc/gzlj/syohin/yoyaku/index.html
ポスター
http://www.nintendo.co.jp/ngc/gzlj/syohin/yoyaku/poster.html
気になるキャンペーン内容の詳細だが、まず、予約受付期間は11月28日〜12月
12日に決定。12月15日までに購入すると、キャンペーンディスクをゲットでき
るぞ。さらに当初は数量限定と告知されていたキャンペーンディスクだが、
反響の大きさから、数量限定はしないことになったのだ。つまり、期間中に対
象店舗で予約をすれば、確実にキャンペーンディスクを入手できるというわけ。
※以上記事引用しました。全文はリンク先参照して下さい
http://www.famitsu.com/game/news/2002/11/22/103,1037957317,9026,0,0.html
関連スレ
任天堂公式発表 ゼルダの伝説 風のタクト予約特典
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1037931193/
前スレ
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1037977901/

2 :02/11/24 22:48 ID:fNCy8kmb
みえた
3名無しさん@3周年:02/11/24 22:48 ID:2BPTA1yS
りんく
4名無しさん@3周年:02/11/24 22:49 ID:dwqYYFRY
こういうスレは糞マルチが来るからやめてくれ
5名無しさん@3周年:02/11/24 22:49 ID:tDuKtFdN
>>7
2ゲットとか言うなバカ
6名無しさん@3周年:02/11/24 22:49 ID:+FLOFJn8
見えなくても似非リーか、レコバしかいない。
7名無しさん@3周年:02/11/24 22:49 ID:aokCAajY
折れはエキプロ4が楽しみです
8名無しさん@3周年:02/11/24 22:50 ID:vQhoj3f7
2スレ目もあるのか
やめてくれ
9大阪市民φ ★:02/11/24 22:50 ID:???
ここはゲーオタ板ですか?
10名無しさん@3周年:02/11/24 22:51 ID:WWzcBrNP
実は反響大きくは無いだろ?>任天堂
11名無しさん@3周年:02/11/24 22:52 ID:wMa4VLXq
特典ディスク配布キャンペーンに参加しているネット通販。

ジーパラドットコム 予約受付中
http://store.gpara.com/gp.asp?target=detail&shocd=DOLP-GZLJ

ソフマップ (受付開始は 11/28から?)
http://www.sofmap.com/shop/sb_category/sb_category.asp?GR_CD1=SP80000000

トイザらス (受付開始は 11/28から)
http://www.toysrus.co.jp/vgame/cat_detail.sp?ITEM_ID=786640&SUB_ITEM_ID=000&TAB_ID=2&CAT_ID=0&TABLE_NAME=TAB_TOP_0001

ねっと☆宝島 予約受付中
http://www.net-takarajima.co.jp/cgi-bin/goodslist.cgi?mode=view_detail&this_num_genre=&this_num_goods=&genre_id=00000023&goods_id=00000083&sort=

他にもあったら追加して。
12レコバφ ★:02/11/24 22:54 ID:???
まぁ2スレ目はいらないかな?と思ってたんだけど(^^;
>>1
乙彼っす
13名無しさん@3周年:02/11/24 22:54 ID:HTblLYAi
さっきジーパラドットコムで予約しましたよ!
14名無しさん@3周年:02/11/24 22:55 ID:sHt0x7o0


1のおかげで出世できました
15名無しさん@3周年:02/11/24 22:54 ID:PNEHLDBB
アマゾンでももらえるのかな?
16名無しさん@3周年:02/11/24 22:55 ID:fIf2hY6r
任天堂の本気が嫌でも伝わってくる。
開発者の立場からすると、GCが普及してくれた方が有難いんだって。
17名無しさん@3周年:02/11/24 22:56 ID:LwJd6O4D
新スレいらんだろ
18名無しさん@3周年:02/11/24 22:56 ID:+FLOFJn8
激しくジサクジエンの予感>>12
レコバが犯人でないとすれば、犯人はあいつしか考えられなくなるのだが・・・
→( ´D`)ノ
19名無しさん@3周年:02/11/24 22:58 ID:mYeRYY7M
こんなスレがこんなに伸びるのか。オタクばっかりだな。
20渡部シンイチ ◆7I830v9eNA :02/11/24 22:58 ID:3C2wTnCl
嬉しいけど
タクトと裏ゼルダ、どっちから先にやるか悩む(・∀・)アメウロ!!
21名無しさん@3周年:02/11/24 22:59 ID:MdbcbsGq
えらいジーパラ重いぞ。おまいら必死すぎ。
つかジーパラ値段が高いよ。ふざけんな。
22名無しさん@3周年:02/11/24 22:59 ID:1Fa3p+fC
>>15
なぜか商品一覧からゼルダが消えてるのが気になるが
おそらくもらえない
23大阪市民φ ★:02/11/24 22:59 ID:???
どんどんニュー速+が浄化されてなによりです
24名無しさん@3周年:02/11/24 23:01 ID:fIf2hY6r
>>20
裏からやるべきでしょう。
一番のお楽しみは最後に取っておくのがベストかと。
25名無しさん@3周年:02/11/24 23:02 ID:nRJKOMr7
記者制度いらねぇな
26名無しさん@3周年:02/11/24 23:07 ID:M6iAOz7l
ゼルダのCMみた?チョウカッコイイ!!!
これで買う決心がついたよ。
http://www.nintendo.co.jp/ngc/gzlj/cm_boken.wmv
http://www.nintendo.co.jp/ngc/gzlj/cm_actio.wmv
27名無しさん@3周年:02/11/24 23:08 ID:nRJKOMr7
じゃ俺も…

ゼルダのCMみた?チョウカッコイイ!!!
これで買う決心がついたよ。
http://www.nintendo.co.jp/ngc/gzlj/cm_boken.wmv
http://www.nintendo.co.jp/ngc/gzlj/cm_actio.wmv







28似非リーマン ◆/F/ESELYMo :02/11/24 23:10 ID:q2ak15BP
( ´D`)ノ< なんでエセリーがわざわざ別ハンドルでスレを立てなくてはいけないのれすか。>>18
        エセリーは自分のハンドルに誇りを持ってるので、そんなことはしません。
        そもそもエセリーはゲームスレなんて滅多なことでは立てませんよ。
        「ゲーム=エセリー」という構図ができてるのは、ゲームスレでよくレスしてるからです。
        スレを立ててるからではありませんよ。
29似非リーマン ◆/F/ESELYMo :02/11/24 23:10 ID:q2ak15BP
( ´D`)ノ< それに立てるときはちゃんとエセリーの名前で立てますよ♪
30名無しさん@3周年:02/11/24 23:11 ID:mYeRYY7M
>>28
うんこ食って氏ね。
31名無しさん@3周年:02/11/24 23:11 ID:nRJKOMr7
>>28
わざわざこんな

トラップにマジレスかっこワルイ
32名無しさん@3周年:02/11/24 23:13 ID:xUsKZm2N
>>28-29
ネタにマジレス、ワル!ワル(・∀・)カッコイイ!
33似非リーマン ◆/F/ESELYMo :02/11/24 23:13 ID:q2ak15BP
ガ━━(´D`;)━━ン!
34名無しさん@3周年:02/11/24 23:13 ID:r0Dbdtte
偶にマックで見るとののたんの口が“ロ”になってるんだよな、それはそれでイイ?。
35名無しさん@3周年:02/11/24 23:13 ID:r0Dbdtte
偶にマックで見るとののたんの口が“ロ”になってるんだよな、それはそれでイイ?。
36名無しさん@3周年:02/11/24 23:14 ID:+yPD1Uy0
http://blackcat-saru.tripod.com/index.html
北朝鮮少女売春画像
幼い少女ばかり
37名無しさん@3周年:02/11/24 23:14 ID:fIf2hY6r
いやいや、似非リーマンが>>18に対して釈明するのは
当然の事だと思いますよ。
38名無しさん@3周年:02/11/24 23:15 ID:Bh2Ry9xa


ま た ぶ さ い く か ! ! 



39名無しさん@3周年:02/11/24 23:16 ID:MyzdjM3p
>>37
必死ですね
40名無しさん@3周年:02/11/24 23:19 ID:YvUHxMNT
公式を見てきたんだけど、なんか二人で遊べるの?これ
41名無しさん@3周年:02/11/24 23:22 ID:aNLPJJb6
出来試合
42見えない人@トリップ忘れ中:02/11/24 23:23 ID:hRG7xKtM
ほとんど動いてなかった奴が動くと、活発的な記者さんの自演と疑われると・・・

>>12
さほどループしてないし、どうせ開始日の記事でまた新規依頼出るだろうから
先に継続スレをたててしまいました。
>>2
見つかってしまいました(;´Д`)
>>6>>18
違います。
>>14
おめでとう。ありがとう。
43名無しさん@3周年:02/11/24 23:29 ID:MFetx1Wi
今日24日から該当する店でポスター貼るということだったが、
JASCO(2軒)の売り場にはなかった。JASCOで予約してもむだか
44名無しさん@3周年:02/11/24 23:29 ID:fv4qcOAX
きのう、これの前スレを酒飲みながら見て寝たら、
巨大化したファミコンロボットを操縦して
街を破壊しまくる夢を見ました。なぜだ。
45名無しさん@3周年:02/11/24 23:30 ID:r0Dbdtte
見えない人って名前から推測すると、あの人。
46名無しさん@3周年:02/11/24 23:34 ID:ZuMgex0q
>>44
ファミコン復活願望が夢になって出てきたんでしょう
47名無しさん@3周年:02/11/24 23:46 ID:Uo7LVRm5
CMもうやってるのか? まだ見てないぞ
48名無しさん@3周年:02/11/24 23:48 ID:XFtXE2VV
テレビでCMまだ見てない。見たい。
49名無しさん@3周年:02/11/24 23:50 ID:egsl6gpi
当初の予定通りのくせに。糞任天堂がまたせこい商売をやってやがるな。
50名無しさん@3周年:02/11/24 23:52 ID:r0Dbdtte
51名無しさん@3周年:02/11/24 23:52 ID:dRno8jms
なんで継続スレが・・・
52名無しさん@3周年:02/11/24 23:57 ID:HTblLYAi
CMの効果は大きいな。
俺、速攻欲しくなったよ。
53名無しさん@3周年:02/11/25 00:21 ID:lbYHABZ3
【必死】ゼルダ風のタクトの転売屋を見守るスレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1037927440/
54冥土で逝く:02/11/25 00:45 ID:ksCzmEnO
テレビCM今やってた。
オールゲーム画面。予約キャンペーンのことは言うてなかった。
55名無しさん@3周年:02/11/25 00:47 ID:6YW7BiqK
ところで今回の発表後、本体は売れてるのかな?
56名無しさん@3周年:02/11/25 00:50 ID:8ayDZbPW
>>49
転売屋必死だな(藁
57名無しさん@3周年:02/11/25 00:50 ID:6YW7BiqK
>>54
キャンペーンのこと知らない人も多そうだね。
58名無しさん@3周年:02/11/25 00:55 ID:GCko5Kf/
なんかキャラデザイン宮崎駿の師匠らしいけど、あんまりえらい人すぎて
デザイン案を却下できなかったんじゃなかろうか。まだあのリンクに慣れない。
59名無しさん@3周年:02/11/25 00:59 ID:em3QIwvn
なんじゃタウンにいそうだよな。今度のリンク。
60名無しさん@3周年:02/11/25 01:11 ID:/Y1vekG5
まぁお前ら、ゲームキューブに手を出すんならこいつもチェックしとけってんだ。

http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1035374076/

61つくば山 ◆A/Mt.tkb1k :02/11/25 01:15 ID:Q13+Hguf
★2建てるほどのニュースか?!>>1

と、言っても
前スレで「ゲーム機ってやったことないけど、本体と買っちゃおうか」
と書いた者です。

今日、ショップ(中古や含む)をいろいろ廻ったんだけど、GCで遊べる
ゲームって少ないね。
アダプター(?)つけてアドバンスのソフトが使えるようになっても魅力的な
のが少ない。
私は鉄道や飛行機のシュミレーションゲームが好きなんですが、それ系の
ソフトってほとんどない。
なんで、いま、かなり後ろ向きな状態です。
62名無しさん@3周年:02/11/25 01:19 ID:8ayDZbPW
>>61
XBOXで鉄騎でもやっとけ
63名無しさん@3周年:02/11/25 01:20 ID:qiXqYcxO
バイオ、まだやってないよ。
封も開けてません・・
64名無しさん@3周年:02/11/25 01:39 ID:mFhjZ0HD
>>1
おまえ記者失格。氏ねよ。
宣伝スレのパート2なんか立てるな、馬鹿たれ。
おまえみたいな奴がいるから任天堂信者はキモチ悪いと言われる。
65とりあえず発売日にはスレ立てよろ:02/11/25 01:50 ID:CnEB/5/o
>>1
ふざけんな。
続スレ立てるの遅すぎる。

罰として、年末までにあと20個くらい任天堂スレを立てろ。
66名無しさん@3周年:02/11/25 01:57 ID:HtZN61u4
>>61
じゃ買うな
67名無しさん@3周年:02/11/25 01:58 ID:SRYs3tGk
家族会議でGCとゼルダの購入が決まりました!
同時にXBoxのオークション行きが決定しました!
68名無しさん@3周年:02/11/25 02:04 ID:V+CgveUA
>>67
乳バレーまで待ったら?>XBox
69名無しさん@3周年:02/11/25 02:06 ID:s74Q0ZDY
>>67
もうちょい待てばLive系のゲームできるのに俺のGCと交換しよう
70名無しさん@3周年:02/11/25 02:15 ID:/Y1vekG5
>>61
お前は「ゲーム機をやる」のか。ずいぶん変わったヤツだな。

それと、「シミュレーション」を「シュミレーション」とか言っちゃうようなヤツは
ゲーム機は初代ファミリーコンピューター(四角いゴムボタン仕様)で充分。
71名無しさん@3周年:02/11/25 02:20 ID:aMLb+8Cg
>>70
よく気付いたな。誉めってやる。
72名無しさん@3周年:02/11/25 02:24 ID:0MmQ8cJS
ゼルダで思い出したが、スチャダラパーはどうしてる?
73名無しさん@3周年:02/11/25 02:45 ID:8ayDZbPW
>>64
なんで必死ですか?
74名無しさん@3周年:02/11/25 02:53 ID:oAm4i3QP
とりあえず、このスレは通販系のおもちゃ屋には宣伝チャンス!

さすがに30過ぎて店頭で予約するのはこっぱずかしいものが、、、
75名無しさん@3周年:02/11/25 02:55 ID:deiCSIYf
オカリナの時の豚きょんみたいに仲間タンにゼルダやらせてその表情をCMで流せYO!
76名無しさん@3周年:02/11/25 02:59 ID:EjPExeqO
メトロイドやりたい
77名無しさん@3周年:02/11/25 03:05 ID:OxLYz1vM
それよりラピュタがフランスで公開
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1038004616/l50
78名無しさん@3周年:02/11/25 03:41 ID:XlB15ylX
>>52
洩れも同じ。
もういい年なんだがCM映像を見たらGCとゼルダが欲しくなったよ(;´Д`)
もう何年もゲームをやらなくなっていたけど、今度のゼルダはなんだか不思議と
惹かれるんだよね。
初代ゼルダの頃のように純粋にゲームが楽しかった消防の日々を思い出せそうで。

うむむ。買っちゃいそう…。
79名無しさん@3周年:02/11/25 03:43 ID:1p2a5BMP
俺もキューブ持ってないが、買うか。
マリオカート早く出て欲しい。
80名無しさん@3周年:02/11/25 04:13 ID:UkTQNs2F
当分キューブ買うことはないんだけど
中古でぜるだかっても裏ぜるだってつくの?
81名無しさん@3周年:02/11/25 04:13 ID:CW0P1ume
時のオカリナより断然ムジュラの仮面の方が面白いと思う。
82名無しさん@3周年:02/11/25 04:18 ID:N0SWh/f8
GCのF−ZEROにすごい期待してるんだが、セガが開発って事で心配。
なんか別のゲームにされそうで。
セガが作るってだけで一部の人間にしか受けないマイナーなゲームになる予感。
かなり偏見入ってますが。
83名無しさん@3周年:02/11/25 05:00 ID:UkTQNs2F
なんだか字が太い
84名無しさん@3周年:02/11/25 05:04 ID:2yG7s1Yq
>>80
付かない無い。11月28日〜12月12日予約者のみ
85名無しさん@3周年:02/11/25 05:05 ID:2yG7s1Yq
×付かない無い。11月28日〜12月12日予約者のみ
○付か無い。11月28日〜12月12日予約者のみ
86名無しさん@3周年:02/11/25 11:25 ID:6YW7BiqK
>>58
キャラデザって誰?
87名無しさん@3周年:02/11/25 12:22 ID:j9aGEHRl
>>58
宮崎駿が師とあおいだ、もりやすじはとっくに死んでいるが・・・誰だ?
他に思い浮かばないんだが。
http://www.ntv.co.jp/ghibli/mori.html
88名無しさん@3周年:02/11/25 12:47 ID:j9aGEHRl
どうもキャラクターデザインは大塚康生さんらしい。どおりで懐かしいわけだ。
もりやすじ、宮崎駿、高畑勲らとともに日本アニメの黎明期を支えた名職人だね。
ムーミン、侍ジャイアンツ、ルパン三世、じゃりん子チエ、太陽の王子ホルス、長靴をはいた猫、
などの作画や原画を担当してる。

ソースがないから真偽のほどは分からないけど、私はタクトのクラシックなアニメ調の猫目リンクが大好き。
89名無しさん@3周年:02/11/25 12:55 ID:q3uy5+2B
キューブまだ持ってないけどソフトだけでも先に買うぞ!
90今日ママンを食べた:02/11/25 13:00 ID:Yx9sbj2A
>>86
>>87
大塚康生って言う噂
91今日ママンを食べた:02/11/25 13:06 ID:Yx9sbj2A
http://www.jp.playstation.com/php/jacket/disp.php?num=dstd02127
どうでしょうか?似てるかな?
92名無しさん@3周年:02/11/25 13:11 ID:DVRKZQKY
93名無しさん@3周年:02/11/25 13:16 ID:iAXTFFqr
あのリンクかなり好きなんすけど
そんなたいそうな人がデザインしてたとは
賛否両論あると思うが
私は失敗では無いと思う
94名無しさん@3倍満:02/11/25 13:18 ID:ZdlTHiZR
>>88
最近よく見かけるリンクのAAも、その人が作ったのかな・・・?
95名無しさん@3周年:02/11/25 13:18 ID:dQtWaqcN
表情豊かで鋤
96名無しさん@3周年:02/11/25 13:25 ID:g9h2XFJl
スピード狂のF-ZERO信者はいませんか?
あ、もちろんゼルダも好きですよ。今回の措置は大変嬉しいです・・・宮本さん万歳!
97名無しさん@3周年:02/11/25 13:31 ID:/6oJIJ6D
98名無しさん@3周年:02/11/25 13:33 ID:g9h2XFJl
>>97
おられましたか。見させていただきました・・・買いですね(爆)
99名無しさん@3周年:02/11/25 13:33 ID:ea5CcDJA
>>97
これってセガが開発してんだろ?変にマニアックなものにならなければ良いが・・。
100名無しさん@3周年:02/11/25 13:36 ID:g9h2XFJl
>>99
んー、もしへんてこりんな物が出来たらエグゼクティブ・プロデューサー(山内前社長)が文句出すでしょう(そう信じたい)・・・
101名無しさん@3周年:02/11/25 13:46 ID:aX9NBkCr
ゼルダ安くなるの待つつもりだったのになあ
>>101
時オカと裏の特典が欲しいから新品買う人が多いと思うので、
タクトはすぐに中古で溢れると思うよ
103名無しさん@3周年:02/11/25 13:50 ID:aX9NBkCr
>>102
特典が欲しいのです
104名無しさん@3周年:02/11/25 13:51 ID:g9h2XFJl
>>103
そら予約しかないわw
105名無しさん@3周年:02/11/25 13:51 ID:HTGO6qhr
>97
こ、これFゼロっすか?すごい変わりようじゃん(w
106名無しさん@3周年:02/11/25 13:56 ID:HOY95dT0
裏ゼルダってエロいんですか
107今日ママンを食べた:02/11/25 13:58 ID:Yx9sbj2A
>>102
タクトのほうが名作だったら、そんなことにはならないよ
108|*‘ー‘)電柱:02/11/25 13:59 ID:xyPUIIGL
タクトは面白そう
109名無しさん@3周年:02/11/25 14:01 ID:g9h2XFJl
http://www.nintendo.co.jp/ngc/gzlj/index.html
にあるBGMもたまらん・・・
110名無しさん@3周年:02/11/25 14:05 ID:qiXqYcxO
裏ゼルダは中古には出ないと思う。
111名無しさん@3周年:02/11/25 14:14 ID:LNaTZCdv
でるよ
112名無しさん@3周年:02/11/25 14:18 ID:N/+udkKr
F-ZERO待ちだけどゼルダと一緒に本体買おっかな。
113名無しさん@3周年:02/11/25 14:40 ID:Dedz7R1D
>>97
おるすばん?
114名無しさん@3周年:02/11/25 14:49 ID:hojmXJIQ
すまん、なんでねこぢる風なんだ?
115名無しさん@3周年:02/11/25 14:52 ID:7eCt6T83
マイブームだから
116名無しさん@3周年:02/11/25 15:06 ID:j9aGEHRl
>>109
ディスクシステムのゼルダから使われてる曲だからね。
ゼルダファンはわくわくせずにいられない。
117 :02/11/25 15:09 ID:f+kmtIB3

妊娠うざっ、こんなキャンペーンやってもタクトなんかたいして売れねーよ
118名無しさん@3周年:02/11/25 15:11 ID:3LbRiY0X
>>17
妊娠とか言うお前の方がキモイよ
119名無しさん@3周年:02/11/25 15:16 ID:il5T/++N
>>116
大分アレンジされてるよね
最初聞いた時は気付かなかったyo
120名無しさん@3周年:02/11/25 15:31 ID:Ph0IyajE
>>70
61じゃなけど、オレ生まれてからずっと「シュミレーション」だと思ってた。
よくぞ教えてくれた。本当にありがとう。
121名無しさん@3周年:02/11/25 15:34 ID:il5T/++N
http://cubemovies.ign.com/cube/video/metroidcommercial320.mov
キャッシュから引っ張り出してきた、GCメトロイド北米CM

関係無いが四角ボタンFCってプレミアあるのかねぇ
122名無しさん@3周年:02/11/25 15:37 ID:EgcKDG9l
ボタンが戻ってこなくなるんだよな。
123名無しさん@3周年:02/11/25 15:40 ID:r41vi7ZX
ゴムだし
124名無しさん@3周年:02/11/25 15:43 ID:sCkmnDhd
しかし、十字ボタンは確かプラだったのに、
なんでボタンだけゴムにしたんだろうな。
125名無しさん@3周年:02/11/25 15:43 ID:QuaZIZAV
ここで見てる人って20歳以下だよね
ぜルダって30歳にもなってやるのってDQNだよね
126名無しさん@3周年:02/11/25 15:46 ID:QUM5cCUA
>>125
21〜29歳ですが、なにか問題ありますでしょうか?
127名無しさん@3周年:02/11/25 15:46 ID:r41vi7ZX
>>120
コミュニケーションとコミニュケーションってどっちが正しいんでしょう。

だれか教えてくれ。
128名無しさん@3周年:02/11/25 15:47 ID:NeKdwy7t
こんなもん50万本も売れない。
129名無しさん@3周年:02/11/25 15:47 ID:aZ7EHS2h
130名無しさん@3周年:02/11/25 15:49 ID:j9aGEHRl
>>125
DQNはゼルダなんかやらんだろう。
良質のゲームというのは大人から子供まで楽しめるものだよ。
131名無しさん@3周年:02/11/25 15:49 ID:sCkmnDhd
>>127
コュミニケーションが正解。
132名無しさん@3周年:02/11/25 15:50 ID:QUM5cCUA
>>127
意表をついてコュミニケーションが正解という風にしたいですな。

英語のスペル調べてみるよろし
133名無しさん@3周年:02/11/25 15:50 ID:QUM5cCUA
うぎゃ。
134名無しさん@3周年:02/11/25 15:50 ID:r41vi7ZX
>>131
ありがとう
出来ればそのまま首を吊ってくれるともっと嬉しいな♪
135名無しさん@3周年:02/11/25 15:51 ID:wFDw3f9k
>>127
英語で書けばわかるであろう。
136名無しさん@3周年:02/11/25 15:53 ID:sCkmnDhd
>>134
首をつりたくないのでマジレス。
プラレス三四郎の主題歌を思い出せ。
137名無しさん@3周年:02/11/25 15:55 ID:Fum3JWJs
>>26
すげーーーー

>>97
すげーーー

>>109
(・∀・)イイ!
138名無しさん@3周年:02/11/25 15:59 ID:r41vi7ZX
>>136
サッバイバ コミュニケーション 回路全開〜

分かりました今度こそサンキュー
またファミ通で9点とか8点とかつける忍者増田みたいなアレがいるんだろうなぁ
そういうのに限ってFFは10点。もうアホかと・・・
140名無しさん@3周年:02/11/25 16:01 ID:0Xiq90Hz
ゲーヲタうぜぇ。
糞共の溜まり場である、ゲー板帰れや。
くせーんだよ。
141名無しさん@3周年:02/11/25 16:02 ID:sCkmnDhd
>>138
サッバイバに禿しくツッコみたい。
142名無しさん@3周年:02/11/25 16:03 ID:r41vi7ZX
>>141
リア幼に一字一句正しく覚えろって言うのか
143名無しさん@3周年:02/11/25 16:04 ID:mlkuDPxD
まずは鏡で自分の顔から見ろ
144名無しさん@3周年:02/11/25 16:05 ID:sCkmnDhd
>>142
「ファイバー」のところが「バイバ」になってるのは仕方ないと思うが
「光」のところが「サッ」になってるのは、いくらリア幼でもムチャがある。
145名無しさん@3周年:02/11/25 16:06 ID:zUJ1bJ6o
>>140
ワラタ
ゲーヲタって動物園の匂いするよなw
146ああああ:02/11/25 16:07 ID:09Pndu6/
>>139
4点とか付くかも知れんぞ。

いや、ゼルダシリーズは好きだけど。まだ出てないわけだし。
147名無しさん@3周年:02/11/25 16:08 ID:78UL57hx
ファミ通初の40点満点って時のオカリナだよね?
それは納得出来るんだけどその後スクウェアのACTRPGで
40点取ってたのは納得出来なかったなー。
タイトル何っつったかなー?
148名無しさん@3周年:02/11/25 16:09 ID:r41vi7ZX
>>144
今の今まで知らなかったよ。光ファイバーって言ってたのかぁ

柔王丸の部分もなんて言ってるか知らなかったしなぁ・・・
149出撃要請:02/11/25 16:10 ID:Ek0F/pgH
http://www.moemoe.gr.jp/

ところであの拉致ヴァカ家族どもはどーにかならんですかね?(挨拶)
日本の民主主義による選挙によって選ばれた社民党の議員を「あれ
は北朝鮮の政治家です」とか言うのは、民主主義の否定、つまりは北
朝鮮と同じ事を言っていることにならんのですか?そんなことも分から
ずにテレビで堂々と放言するような奴は、はっきり言って国賊だと思う。
「コメを出すならば、子供と交換するようにしてください」ってのもどーか。
こいつは自分が北朝鮮国民の立場だったら同じ事を言えるのか?そ
の程度の想像力もない感情的なヴァカに操られている日本国民って、
はっきり言って情けないよね。

管理者が拉致家族についてひどいこと言ってます。
許せません。私の手持ちの田代砲では出力が弱いので、みなさん手伝ってください
アニヲタ左翼に、田代神の正義の鉄槌を下してやりましょう!

各所にコピペしてこの馬鹿をみんなでつぶしましょう!!






150名無しさん@3周年:02/11/25 16:10 ID:NZIZhaFl
ベイグラントストーリーだっけ
151名無しさん@3周年:02/11/25 16:11 ID:sCkmnDhd
>>148
オレもぶっちゃけ、ビリージョエルの「プレッシャー」が「ハクショーン」に聞こえてたよ。

なんで子供の頃って、ムチャな聞こえ方するんだろうな。

まぁ、ただ単にオレらがヴァカなだけって気もするが(´・ω・`)
152名無しさん@3周年:02/11/25 16:12 ID:ZUzI6gr3
>>147
やってもねーのになっとくいかんとか言うなよ妊娠(w
153名無しさん@3周年:02/11/25 16:15 ID:78UL57hx
>>150
そうそう、ソレだ。サンクス。
>>152
おいおい、俺は妊娠でもあり出川でもあるぞ。
勿論やったがすぐ止めた。
まぁ面白さが分かる前に根を上げたかも知れんがつまらんかった。
154名無しさん@3周年:02/11/25 16:15 ID:Fum3JWJs
>>152
ベイグラはどう考えても40点じゃねーよ
155名無しさん@3周年:02/11/25 16:18 ID:aMLb+8Cg
>「コメを出すならば、子供と交換するようにしてください」
>ってのもどーか。こいつは自分が北朝鮮国民の立場だったら
>同じ事を言えるのか?

よく分かんないけど無視決定だな。
どっちが感情的になってんだか・・・・
ベイグラは世界観はいいんだけどねぇ。戦闘も通常はいいんだけど、
ボスだけは属性ほとんど意味ないし。正直糞だったかなぁ…。
カプコンの社長だったかが、ベイグラ100万本売れなかったら、
在庫全部買いとってもいいとか言ってたような記憶が・・・。

あと40点満点の残り一つはDCのソウルキャリバーね。これは納得
157名無しさん@3周年:02/11/25 16:21 ID:aMLb+8Cg
>156
カプコンの岡本ですよ。
確か50万本売れなかったら
在庫買い取るって電撃王だったかで・・・
158名無しさん@3周年:02/11/25 16:22 ID:ZUzI6gr3
>>154
お前の満点は乳バレーかよ(w
159名無しさん@3周年:02/11/25 17:03 ID:eTvXKNjU
>>156
漏れも「時オカ」と「DCキャリバー」は素直に満点に納得した
ハードをしゃぶり尽くす贅沢なゲームだ、アレは
160名無しさん@3周年:02/11/25 17:07 ID:7iFo5/7C
時オカはすごかったな
161名無しさん@3周年:02/11/25 17:15 ID:JINT0NMR
リンク顔へん?
162名無しさん@3周年:02/11/25 17:15 ID:vTiXWkhf
オカリナはN64ごと借りてクリア。私的に満足。 ムジュラはN64ごと買って途中やめ。今更続きやるのメンドクセー。 こんなオレは、今回のゼルダをどうするべきでしか? 教えて、エロい人!
163名無しさん@3周年:02/11/25 17:16 ID:SC5CP5ry
    ▲
   ▲ ▲
  ∩△∩
   (゚Д゚)
   ┝=┥
    ∪∪
チャラララ〜
164名無しさん@3周年:02/11/25 17:21 ID:7iFo5/7C
時オカはN64ごと買ってクリア
165名無しさん@3周年:02/11/25 17:22 ID:eTvXKNjU
>>163
そのポーズ、その音楽、激しく(・∀・)イイ!
166名無しさん@3周年:02/11/25 17:25 ID:ogHcc4Ml
>>162
裏ゼルダだけプレイ
167名無しさん@3周年:02/11/25 17:29 ID:Pyr1bgcp
久しぶりに
リンクの冒険やるか
168162:02/11/25 17:33 ID:vTiXWkhf
裏ゼルダだけプレイか、納得!サンクス。 となるとGCも買わないといかんな。 N64じゃぁうごかねぇんだよな。 おうちのN64これからもムジュラ刺さったままなのね…。
169名無しさん@3周年:02/11/25 17:44 ID:GCnqkGVc
ゼルダの伝説ならともかくリンクの冒険をディスクシステム時代に
クリアしたやつは神だな!
エミュでリンククリアしたけど、名作とクソゲー紙一重じゃないかよ。
ダークリンクの前のボス(飛んでるやつ)強すぎ
170名無しさん@3周年:02/11/25 18:05 ID:q3uy5+2B
ディスクのゼルダは裏もクリアしたが
リンクの冒険はクリアできなかった。
確かにあれは激ムズだよ
171名無しさん@3周年:02/11/25 18:13 ID:zUJ1bJ6o
>>169
ボルカノン如きでぐだぐだ言ってんじゃねーYO!
172名無しさん@3周年:02/11/25 18:14 ID:ohNUxA+l
自分の死を家族友人にメールで通知するサービスinJAPANを盛れの会社で企画してます。
このスレで意見くだされ。
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1038214327/      
173名無しさん@3周年:02/11/25 18:14 ID:aMLb+8Cg
風のタクトでもサリアの歌が聴きたいYo!
174名無しさん@3周年:02/11/25 18:14 ID:Oz8N0Nhm
>>169
サンダーかますだけだったとおもうが
>>163
グッジョブ ワロタ ウケタ

>>169
リンクの冒険クリアしたよ
177名無しさん@3周年 :02/11/25 18:27 ID:SJNwmrCp
当時の小学生はクリアできないゲームなんてないと信じてたのさ。
178名無しさん@3周年:02/11/25 18:29 ID:kV4OIEQG
>>169
パターン見切れば倒せるだろ?
ダークリンクの方が苦労したよ。
179名無しさん@3周年:02/11/25 18:37 ID:Ufg3k2sq
( ゚Д゚)ハァ?リンクの冒険がクリアできない?

最近はヘタクソ多いんだな・・・
180名無しさん@3周年:02/11/25 19:20 ID:3f7w3Bwz
近くのトイザらス行ったらポスター貼ってなかったんだが・・・
おまいらどこで予約しましたか?
181名無しさん@3周年:02/11/25 19:31 ID:tDvQf/ug
俺ビックかヨドバシに予約するつもりだが特典つくのか?
182名無しさん@3周年:02/11/25 19:33 ID:1H6U0x3f
ロマンシアはどうしようも無かった
183名無しさん@3周年:02/11/25 19:35 ID:E+7AQJWd
>>180
俺がよく行く店もポスターなかったけど、予約特典付くっていってたよ。
ポスターがいきわたってないか、指示がいきわたってないんちゃう?
184名無しさん@3周年:02/11/25 19:36 ID:6t8Vgfn7
2スレ目もあるのかいな
やめてくれよまぢで
185名無しさん@3周年:02/11/25 19:38 ID:eTvXKNjU
正確には、ポスターは11月28日から貼りだし、と思われ
186名無しさん@3周年:02/11/25 19:40 ID:hjl4+JC0
任天堂スレは必ず2スレ目が立つ法則。
宣伝のしつこさに任天堂が嫌いになったよ・・・。
187名無しさん@3周年:02/11/25 19:44 ID:kfOHx4kX
 
   ̄ ̄ ̄|    | ̄ ̄  ̄ ̄ ̄|
  | ̄ ̄ ̄ __|    .| ̄ ̄ ̄
.      PlayStation.2 ̄ ̄ ̄
188名無しさん@3周年:02/11/25 19:46 ID:K7Ifqhlr
>>185
もう、大抵のお店で貼ってますよ!
189名無しさん@3周年:02/11/25 20:01 ID:Q7PvAMNL
>>186
>任天堂スレは必ず2スレ目が立つ法則。
続スレとして建ったのは今回が初のような気がするが?

俺が知らないだけかもしれないから
参考までに、今まで建った任天堂スレの2スレ目のリンクを
幾つか貼ってみてくれ。

単純にどんなことが話されていたスレが2に行ったのか知りたいんでね。
190名無しさん@3周年:02/11/25 21:33 ID:6YW7BiqK
>>186
(´・∀・) ヘー
191名無しさん@3周年:02/11/25 21:36 ID:Xo0QpsEp
ゼルダの伝説みたいなジャリ向けゲームの
宣伝スレをいちいち立てんな

ゲームの記事は社会的に意味があるものだけにしろ
192 :02/11/25 21:36 ID:FosXLvcS
今日ゲームキューブ壊れちゃった。。。
修理に3週間。。。(つД`;)・゚・。

バイオ0買ったばかりなのに。。。
193名無しさん@3周年:02/11/25 21:36 ID:RHNdIA6u
>>186
普通にニュースだと思うけどね。
これ、久々に驚いたニュースだったよ。
194名無しさん@3周年:02/11/25 21:36 ID:TIVgJRcF
>>171
ボルカノンって何?ボルバじゃなかったけ。

>>177,179
自分も小3のときクリアしたYO!!
リンクの冒険は人数減らさないために
半日かけてノーセーブでクリアする!!
これ小学生のころの常識。
195名無しさん@3周年:02/11/25 21:38 ID:HNJuQgpU
>>191
ゲーム以外の記事も社会的にあまり意味のないものが
沢山ありますが、なにか?
196名無しさん@3周年:02/11/25 21:39 ID:sCkmnDhd
クマスレとかゲロスレとかな(w
197名無しさん@3周年:02/11/25 21:40 ID:BSl6nxAf
>>191
あなたのような人はぜひ新規スレ依頼スレッドで活躍してほしい
198名無しさん@3周年:02/11/25 21:41 ID:lsqBS6iV
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1038145717/
任天堂信者の記者が、スレ立て権を乱用して、
第二スレまで立ててゲームの宣伝をしています。ゲーム系の板でやるべきです。
厳重注意、可能ならばキャップ剥奪を希望します。
199名無しさん@3周年:02/11/25 21:41 ID:NPRwEGUM
今日やっと予約特典のつくお店を発見。
近所のTSUTAYAやGEOは「まだわかりません」の一点張りなんだもん。
バイオハザードとゼルダのためだけにゲームキューブ買います。
200名無しさん@3周年:02/11/25 21:42 ID:lsqBS6iV
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1034921899/956
こんなの認めてたら、
発売予定のゲームタイトルごとにスレ一つ立てていいことになるからな。
201名無しさん@3周年:02/11/25 21:48 ID:1AM0+xeO
任天堂>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>∞>>>>>>>テレビ朝日
202名無しさん@3周年:02/11/25 21:53 ID:6YW7BiqK
>>200
今回は特典の事がニュースになってるんだろ?

203名無しさん@3周年:02/11/25 21:57 ID:oAm4i3QP
>>200
ニュース性があればいいよ。
204名無しさん@3周年:02/11/25 21:57 ID:YJp10mhh
出川はこんなところまで来て煽らないでください、おながいします。
205名無しさん@3周年:02/11/25 22:05 ID:tDvQf/ug
>>192
それは('・ω・`)ショボーンだなぁ…この大事な時期に…。
206名無しさん@3周年:02/11/25 22:11 ID:78UL57hx
俺ファミ通買わないから2chが無かったら特典ディスク手に入れられなかったな。
ちゃんねらの暴走で数量限定じゃなくなったみたいなもんだし。
感謝感謝。
207名無しさん@3周年:02/11/25 22:27 ID:T4ucREwC
裏ゼルダの入手方法はわかったから裏2ちゃんへの入り方教えろ
208名無しさん@3周年:02/11/25 22:27 ID:MrUfrFnC
ゼルダやるためにキューブ買って来ました。

色は・・・・ジャイアンツカラーです。
209名無しさん@3周年:02/11/25 22:29 ID:oYI2FnWN
黒か
210名無しさん@3周年:02/11/25 22:31 ID:78UL57hx
オレンジじゃない?
211地方愚民@長崎県民:02/11/25 22:31 ID:kkpzragh
自分もホスイ…

DCとGC、どっちを買おうか悩む。
212名無しさん@3周年:02/11/25 22:31 ID:qiXqYcxO
だいだい色だろ。
213名無しさん@3周年:02/11/25 22:35 ID:c3A0M3KX
GCの方が未来がある。
DCには18禁があっても未来が無い
214名無しさん@3周年:02/11/25 22:39 ID:S70kynjv
何故比較対象がDC
215名無しさん@3周年:02/11/25 22:41 ID:SRYs3tGk
DC最高
216(・ε・) ◆cpNuNaN3vQ :02/11/25 22:58 ID:4EvxuZEZ
>>207
好きなの選んで

裏2ちゃんのガイドライン
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1015208292/
217名無しさん@3周年:02/11/25 22:58 ID:lbfpfTaM
なんかこのスレ見てたら、ゼルダがやりたくナッターヨ。
最初のゼルダの裏モードなんて、あちこちの木をロウソクで燃やしたり、
岩をバクダンで壊したりして、やっと最後のダンジョンを見つけてクリア
した時は感激した。
リアル厨房のころ、最初のゼルダとリンクの冒険しかやってないけど、
腕は鈍ってないかな?
218地方愚民@長崎県民:02/11/25 23:00 ID:kkpzragh
>>214
いや・・・なんとなく。

でも将来性を考えたらやっぱりGCか・・・。
219 :02/11/25 23:10 ID:QPZIhr6D
おれ、最近マスターシステム買ったばかりだし
ゲームキューブまで買ったら置き場所に困るなぁ
220名無しさん@3周年:02/11/25 23:20 ID:qiXqYcxO
マスターシステムとはなんぞや?
221名無しさん@3周年:02/11/25 23:20 ID:0QenzhOo
>>11のところで予約してきたよ。宅配員に特典盗まれたらどうしよう。((;゚Д゚)ガクガクブルブル
222名無しさん@3周年:02/11/25 23:21 ID:PrDBN2fg
>>217
漏れも漏れも。
この都市になって買うつもりは無いが、心を激しく揺さぶられた。

あと、メトロイドプライムの動画を見て身震いした。
http://www.alacat2002.com/metroid/Metroid%20demo%20Movie.WMV
ゼルダにしろ、メトロイドにしろ
現在の子供向けじゃなく、かつてのゲーム少年対象な気がする。
223名無しさん@3周年:02/11/25 23:24 ID:SjYp3NLS
これを機にゼルダを予約して動物の森も買おうかなぁ。
224名無しさん@3周年:02/11/25 23:27 ID:shmDLBB6
>>223
考えることはみな同じか。
ということは動物の森+も相場上がるかな?
225名無しさん@3周年:02/11/25 23:27 ID:sCkmnDhd
>>219
外付けのラピッドファイヤーと違って、連射機能が効かないソフトがあるから
マスターシステム(日本仕様)は糞。
226名無しさん@3周年:02/11/25 23:27 ID:5Go3qvP0
>>220
セガの8ビット機。マークV+FM音源パック+連射パッドだっけ?
227名無しさん@3周年:02/11/25 23:29 ID:bpsSfa0J
野球ヲタと出川は最近粘着になってきてんな。
焦る気持ちも分かるけど、無様だな。
228地方愚民@長崎県民:02/11/25 23:32 ID:kkpzragh
そういえば、妊娠と瀬川(?だっけ)は分かるけど、出川って何?
229真・ソニック ◆vha3FDwXe6 :02/11/25 23:32 ID:4k/Py5Vo
>>220
ファンタシースターを生み出した偉大なる四代目マシン。
230名無しさん@3周年:02/11/25 23:34 ID:lbfpfTaM
>>22
メトロイドの動画ワラタ

デザインが、ほぼ昔のまま(w
ちゃんと丸まってる(w
こりゃ、買うしかねえな。
231(・ε・) ◆cpNuNaN3vQ :02/11/25 23:41 ID:4EvxuZEZ
>>228
出川【でがわ】[名](ハード・業界)
芸能界の出川が、どっかのTV番組でPS2のTシャツを着てたことから
始まり以後PS2信者の事を指すようになった。他のメーカのハードを
叩くスレッドが立てられると「出川必死だな」と叩かれまくる。また最近は
故意に「出川」を使ってスレッドを煽る「出川使い」なる厨房が板を悩ませ
ている。ライバルである妊娠と飽くなき煽り合いを続ける。そのためゲーム
系板でもハード・業界板以外でこの言葉を使うことは非常に嫌われて
いる。

http://freezone.kakiko.com/jiten/t-d.html#degawa
232名無しさん@3周年:02/11/25 23:53 ID:FtZKIcym
ピクミンと一緒に買って、セガビーチバレーやったあと使ってないな、GC。
ゼルダ買うかな。
233名無しさん@3周年:02/11/26 00:05 ID:8AUGWF91
age
234名無しさん@3周年:02/11/26 00:16 ID:G6RA7M88
予約する時は前払い?
後払い?
235名無しさん@3周年:02/11/26 00:17 ID:tnojyPGC
そう言えば、どうぶつの森のゼルダやりかけだった。
タクトの前にクリアしとこう。
236名無しさん@3周年:02/11/26 00:18 ID:d0w09Lv2
ファミリーコンピュータでゼルダをやったオジサンが買いに動くかどうか。
動けば、かなり売れるはず。
237名無しさん@3周年:02/11/26 00:19 ID:/sRqvhTa
必死な lsqBS6iV(昨日現在のID)が居るスレはここでつか。
238名無しさん@3周年:02/11/26 00:32 ID:/sRqvhTa
>>109
Flashで流れるやつですか? もしそうなら、うちはFlashPlayer6は
インストールできないので聴けない…(つД`)
自動インストールが効かないし、無理矢理インストールしても動かないし。
239名無しさん@3周年:02/11/26 00:44 ID:W5k8EJdM
リンクの冒険、今から15年前にクリア済みです。
今の小学生じゃちと難しいかもね。
240名無しさん@3周年:02/11/26 00:48 ID:8jM7wOlp
241名無しさん@3周年:02/11/26 00:49 ID:St7E94en
>>236
私はオジサンですが買いますよ。

以前、アマゾンに特典の扱いを聞いたら、特典のたぐいは付けないと
言われたことがあったので、予約するヒトは確認した方がいいですよ。
242名無しさん@3周年:02/11/26 00:49 ID:+x+JUdOj
逆恨みした転売厨が続出でまた粘着任天アンチが増えそうな予感・・・。
243ヨドバシ最悪:02/11/26 00:52 ID:ro55yNWc
予約キャンペーンについて電話で確認したところ
初回入荷が吐けたらその時点で終了とのこと。

おまけに、「朝並ぶのは必至ですね〜」
などどほざいてました!
244名無しさん@3周年:02/11/26 00:56 ID:kS1b/RZz
セガが面白いゲームつくれるわけねぇじゃん
245名無しさん@3周年:02/11/26 00:56 ID:yJHOCl41
闘いの日が迫っている・・・
246名無しさん@3周年:02/11/26 01:03 ID:+x+JUdOj
>>243
いいじゃん。並べばその28日に裏ゼルダできるんだから。
おれネット予約組だから発売日当日までできないし。
247名無しさん@3周年:02/11/26 01:06 ID:UN+F5+tD
>>243
やっぱ並ぶのか…(;´Д`)
248食った弁護士:02/11/26 01:11 ID:l8s5pU2r
並ばない方がいいと思うけど・・・

風邪引くぞ、絶対。
249名無しさん@3周年:02/11/26 01:15 ID:LkjeU7Td
ゼルダのためにGC買おうかな。
でも他におもろいゲームってGCってあったっけ?
250名無しさん@3周年:02/11/26 01:18 ID:UN+F5+tD
リメイクバイオとバイオ0
251名無しさん@3周年:02/11/26 01:18 ID:qfkUp3Gq
>>249
スマブラ
252名無しさん@3周年:02/11/26 01:24 ID:dJdKRdtz
>>250
バイオ0。あとバイオ4がGCで出る予定。
253名無しさん@3周年:02/11/26 01:27 ID:GbRxnEhk
>249
エターナルダークネス。売れてないだろうけど面白い。
サニティ
254名無しさん@3周年:02/11/26 01:36 ID:O73+gw4w
バイオ0はプログレ対応してる?
対応表くらいHPに載せてくれや任天堂。
255名無しさん@3周年:02/11/26 01:46 ID:lr3E2GlI
256名無しさん@3周年:02/11/26 02:42 ID:O73+gw4w
こりゃありがたい プログレって少ないんね…
257名無しさん@3倍満:02/11/26 03:20 ID:C/WxyGWJ

ピクミンは非常に面白いです・・・。
258名無しさん@3周年:02/11/26 04:10 ID:SV2w93Ma
西口ヨドバシかさくらやホビー館に並ぼうかと思案中だが
確実にゲーム誌等による行列記事の写真の餌食になるかと思うと腰が引けてくる
259名無しさん@3周年:02/11/26 04:12 ID:9YGlmOqG
昔と違ってテレビや雑誌に映るのは「さらしあげ」だからなぁ>>258
260バイク犬 ◆yOLbw0Rshs :02/11/26 04:14 ID:iIutOng1
正直、amazonで予約したんですが、特典は付くのでせうか…
261バイク犬 ◆yOLbw0Rshs :02/11/26 04:16 ID:iIutOng1
>>241
にamazonは特典付かないってありましたね…
TSUTAYAかヨドバシで予約し直そう…
262名無しさん@3倍満:02/11/26 04:36 ID:C/WxyGWJ

私はジーパラで予約購入しました。

カード決算で、総額7182円になりました。
263名無しさん@3周年:02/11/26 07:16 ID:Felh9ose
ねぇゼルダって予約せずに普通に買ったりしたら裏ゼルダつかんの?
264名無しさん@3倍満:02/11/26 07:34 ID:C/WxyGWJ
>>263
12月13日発売で、15日までの購入者が対象ってなってるので、
15日まではついてくるのでは?

実際は、初期出荷分が売り切れるまでは大丈夫なんじゃないかな・・・?
265名無しさん@3周年:02/11/26 07:49 ID:A269uwZK
プログレって何だ?
266名無しさん@3周年:02/11/26 08:03 ID:91n0QLur
お聞きしたいのですがヨドバシの予約受付は28日からでしょうか?
全額前払いで28日に特典もらえるのでしょうか?
267名無しさん@3周年:02/11/26 08:05 ID:rFnBRCEZ
少しは過去ログ読めって。
268名無しさん@3周年:02/11/26 08:30 ID:7Ug2UyVx
>>266
28日に欲しい人は並んで下さいだって。

GC本体のカラーって、バイオカラー以外の本体買うと周辺機の色と違うからダサ〜
269名無しさん@3周年:02/11/26 09:40 ID:yrgiWAAI
トイザラスのゼルダのページに「CVS OK!」
って書いてあるんだけどこれってどういう意味ですか?
270名無しさん@3周年:02/11/26 09:40 ID:nOEVfS3N
271名無しさん@3周年:02/11/26 10:31 ID:a2I4dQzO
「CVS OK!」

コンビニ受取可能マークのついた商品は、ローソン、ファミリーマートでのお受け取りができます。
※お支払いは、受取りコンビニ店舗でのコンビニ振込(前払い)となります。
272名無しさん@3周年:02/11/26 10:49 ID:ucZQ8EHE
なんで、ニュー速+なのにこのスレの2になってるんだ?
273名無しさん@3周年:02/11/26 11:03 ID:O73+gw4w
近所のザラスに電話したら、特典の前渡しはないってさ。
おとなしく待つか・・
274名無しさん@3周年:02/11/26 11:06 ID:vtUkRIMY
>>273
自分も別の店だが特典は発売日渡しだと言われた、しかも昨日になって
予約取り消し可能だっていうから
これから祖父地図にでも逝って
予約特典の受渡日を聞いてこようかと思っている

大人しく待てねーよ
275名無しさん@3周年:02/11/26 11:14 ID:CwzfPkV6
予約すれば必ず貰えるんだからゴタゴタ言わないでください
276|*‘ー‘)電柱:02/11/26 11:15 ID:Ya+8lrD8
275はトイザラス店員の気持ち
277名無しさん@3周年:02/11/26 12:40 ID:5+F2ddhV
■■■スクウェアとエニックスが合併■■■
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1038280614/
278名無しさん@3周年:02/11/26 12:46 ID:8WvxRhex
並ぶ香具師らって何時ごろから並ぶの?
279名無しさん@3周年:02/11/26 12:50 ID:tnojyPGC
>>277
そのニュースもビックリした。
もし、スクと任天堂が和解してなかったら、無かった話かもね。
280名無しさん@3周年:02/11/26 12:59 ID:HMoo4/iI
キューブ版FFもスクウェア・エニックスブランドになるのだろうか
281名無しさん@3周年:02/11/26 13:01 ID:Z8DYFScb
GCって相変わらず中々ゲームでないよね・・・
N64みたいに裏切られそうだから、手が出せない。
282名無しさん@3周年:02/11/26 13:02 ID:LnTtxlIk
>>277
ソースはありますか?
283名無しさん@3周年:02/11/26 13:03 ID:ftMJ6aI2
もうYahooニュースにもでてるぞ。
284名無しさん@3周年:02/11/26 13:03 ID:ASC7WymN
>>282
NHK見なかったのか?
285名無しさん@3周年:02/11/26 13:04 ID:vtUkRIMY
神が降臨していた模様

744 名前:名無しさん必死だな 投稿日:02/11/26 04:15 ID:XzGccfyf
今日くるよ。どかーんくるよ。ブルムバグ要ちぇき。

これが書き込まれたのは任天堂スレ・・・・どう深読みすればいいのやら

286名無しさん@3周年:02/11/26 13:05 ID:ftMJ6aI2
スクウェアとエニックスが合併
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021126-00000336-reu-bus_all
287282:02/11/26 13:05 ID:LnTtxlIk
>>284
今みたあああああああああああああああああああああああ!!!!!!!
スゲー!!!!!
288名無しさん@3周年:02/11/26 13:06 ID:TWHzpccH
スクウェア・エニックス・・・

そのまんまだなおい

っていうか、PSすら持ってない俺にはどうでもいいことだが
289名無しさん@3周年:02/11/26 13:07 ID:HhGCifiG
糞映画一本で会社を傾けた坂口の責任は?
290名無しさん@3周年:02/11/26 13:07 ID:vtUkRIMY
つーか、ここしばらく■株がストップ高だったのは
そういうわけね

相変わらずインサイダーしまくりだな、オイ
291名無しさん@3周年:02/11/26 13:07 ID:s695Eox6
これって要は、エニックスがスクウェア吸収したって事?
292名無しさん@3周年:02/11/26 13:11 ID:DVPE8fM3
えへへー。儲けますた。
293名無しさん@3周年:02/11/26 13:14 ID:iRSbZE4N
お前らゲームハード板に帰れよ。くだらんスレ立てて宣伝するな。
スクウェアとENIXの合併くらいのニュースならまだしも。
294名無しさん@3周年:02/11/26 13:14 ID:8WvxRhex
坂口と野村画伯追放した方が株価上がるぞ
295名無しさん@3周年:02/11/26 13:18 ID:HMoo4/iI
>>293
本質的にどっちもどっち
296名無しさん@3周年:02/11/26 13:18 ID:8WvxRhex
>>293
俺らが立てたんじゃねーよ。真性?出川?
297名無しさん@3周年:02/11/26 13:20 ID:iRSbZE4N
>>295
ゲームの初回特典と業界大手の合併ではニュースのレベルが違うだろ。
まあ、ゲームネタ全般をここから追放する事には賛成だが。
この板、ゲームネタばかりくだらないスレ立て過ぎ。
298名無しさん@3周年:02/11/26 13:21 ID:Tp5PAIJR
4日ぐらい前に近くのゲーム屋で予約しちまったんだが
28日前でも裏ゼルダついてくるんでつか?
299名無しさん@3周年:02/11/26 13:23 ID:iRSbZE4N
>>296
巣でやれよゲーオタが。
300名無しさん@3周年:02/11/26 13:24 ID:s695Eox6
こんなスレでも、1本目ならまだ「ご愛嬌」って事で許せもするが、
2本目となるとちょっと・・・ 記者の良識を疑う。
301名無しさん@3周年:02/11/26 13:25 ID:tnojyPGC
>>298
そのゲーム屋に問い合わせてみた方が良いと思う。
302名無しさん@3周年:02/11/26 13:25 ID:DVPE8fM3
で、スクエニのニュースはまだ立たないの?

2ゲット用のテンプレ用意して待ってるのに
303名無しさん@3周年:02/11/26 13:26 ID:vtUkRIMY
>>302
とっくに実況に移ったが?
304名無しさん@3周年:02/11/26 13:26 ID:8WvxRhex
>>299
必死だな(w
305名無しさん@3周年:02/11/26 13:27 ID:tnojyPGC
>>302
さっき、あっと言う間に1スレ消化したよ。
306名無しさん@3周年:02/11/26 13:27 ID:C/CL4huF
JCの儲けでGC買おうかなー
307名無しさん@3周年:02/11/26 13:28 ID:eMmcZCXL
そうか、サンクス。
308任天抹殺戦線:02/11/26 13:28 ID:hSnYTZYJ
任天堂の糞ゲーなどタダでもいらん
309任天抹殺戦線:02/11/26 13:29 ID:hSnYTZYJ
人気のない任天堂の宣伝は最悪板でやれ
310アニ‐:02/11/26 13:29 ID:mdh70u7C
合併かあ・・
あとは宮本を引き抜くだけだな w
311名無しさん@3周年:02/11/26 13:30 ID:TQ2Tbbe8
もうPSの時代は終わるかもしれない。
最近のPS2の必死さを考えたらな。
任天堂全盛期復活なるか...
任天堂は絶対つぶれない企業だからねぇ。なぜかは自分で調べろ
312名無しさん@3周年:02/11/26 13:32 ID:wgDGpCG7
>[東京 26日 ロイター] エニックス<9684.T>とスクウェア<9620.T>は、2003年4月1日をめどに合併する、と発表した。新会社の名称は「スクウェア・エニックス」で、エニックスを存続会社とする。
>合併に伴い、スクウェア株式1株に対し、エニックス株式0.81株を割り当てる。
>新会社の2005年3月期連結売上高は800億円、経常利益は270億円、当期利益は150億円となる見込み。(ロイター)

4月1日

エイプリルフールかよ…
ネタだったら面白くないな
313名無しさん@3周年:02/11/26 13:32 ID:2Y5rq9wx
>311
花札作ってるから?
314名無しさん@3周年:02/11/26 13:32 ID:uk04XC7p
予約しないともらえないのかな?
数量限定ないなら購入者全員配布っつーかセットで販売してくれればいいのに。
315名無しさん@3周年:02/11/26 13:40 ID:IstJCk/p
ゼルダの伝説はゼルダ姫が主人公のやつが一番面白かったな
316名無しさん@3周年:02/11/26 13:53 ID:oMdoCSnY
スクウェアとエニックス合併かよ?!このニュースの方がスレ立てるべきだよ!!
ドラクエは次回作で終わりだよ!!!
317名無しさん@3周年:02/11/26 13:54 ID:s695Eox6
>>316
もうとっくの昔にスレ立って、すごい勢いで消費されちゃいましたが、何か?
318名無しさん@3周年:02/11/26 13:54 ID:0stag+Fh
>>316
アンテナ低い
319名無しさん@3周年:02/11/26 14:30 ID:BB0ZL5RU
>>314
ファーストロット分は1:1になっているので
少なくともお店は手に入る(特典分の入荷は遅れるだろうが)
でもそれを当日発売分に振るか、後日売れ残った時の保険に
取っておくかはそのお店の判断次第という罠…
320名無しさん@3周年:02/11/26 14:49 ID:oeEcg8YN
↓簡単に手に入るとなったらどうでもよくなった
321マチクタビレタ:02/11/26 14:49 ID:jiH8yVGk
スクウェア・エニックスまだ〜
322名無しさん@3周年:02/11/26 14:50 ID:2vXQxhRC
・スク「FFCCは来期になるかもしれない」発言
・ファンが希望していたとはいえ、FF12ではなく10−2を急遽開発 発売は3月
・FF12の情報がいつまでたっても出されない
・PS2でDQ8の発表を結局いつまでたってもしない
・少年ジャンプ、GC専門誌の一連の怪記事
・任天堂+集英社、12月にNSW並みのイベントを共同開催(ジャンプフェスタのことか?)
 http://www.newtechnix.com/Affichage_Article.php3?Id_Article=8270
・年末に複数の大手メーカーがGCやGBAの新作(来年春〜夏発売のもの)を発表する(ファミ通GC)
・12月は任天堂さんからは想像もできないイベントが開催される。(マーヤの日記)
・12月頭に大規模な発表会や、イベントがありいくつかの大作ソフトの発表が確実にある(ファミ通)
・世界にGCブームを巻き起こす超メガトン級のビッグプロジェクトが年末にGCで(Vジャンプ)
・エニ「売れてるハード」から「勢いのあるハード」「面白いソフトを作れるハード」に発言変更

・任天堂社長「GC5000万台」
323名無しさん@3周年:02/11/26 14:57 ID:zZG3ke98
エニックス側に吸収合併なのか?
324名無しさん@3周年:02/11/26 15:01 ID:sUtC/zm8
裏ゼルダって18禁か?
>>323
スクウェアは赤字だしまくり企業だから当然だわな
325名無しさん@3周年:02/11/26 15:02 ID:zZG3ke98
>>324
そうか。
まあ個人的には最近のFFには失望してたし・・・。どうでもいいや。
326名無しさん@3周年:02/11/26 15:04 ID:oJVw7QG0
エニックス <9684> とスクウェア <9620> は26日、来年4月1日を期日として合併すると発表した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021126-00000015-rtp-brf
327名無しさん@3周年:02/11/26 15:04 ID:0stag+Fh
スクウェアの坂口とかセガの鈴木祐とか上が暴走するとゲーム会社ってこんなに脆い物なのか・・・。
328名無しさん@3周年:02/11/26 15:05 ID:sUtC/zm8
ていうか上が暴走したらどこの企業も弱いでしょー
329名無しさん@3周年:02/11/26 15:09 ID:zZG3ke98
どうでもいいけど半熟英雄まだなの?
330名無しさん@3周年:02/11/26 15:09 ID:GLSi6TKb
さてFF、DQはどうなるやら・・・
どちらも1からやっている身にとっては気がかり。
331バイク犬:02/11/26 15:23 ID:WxiTHNCM
自己レスですがamazon特典付きます
>>260
現在すでにご予約いただいているお客様のご注文には全てこの予約特典、
限定キャンペーンディスクをお付けいたしております。もちろんお客様にも
こちらの予約特典をお付けしてお届けいたしますので、発売まで今しばらく
お待ちくださいますようお願い申し上げます。
332名無しさん@3周年:02/11/26 18:20 ID:M2AmYyjW
>>327
組長も暴走してたよ
333名無しさん@3周年:02/11/26 18:51 ID:wcfpMxcr
>>331
マジで!さっそく予約しなきゃ。
334名無しさん@3周年:02/11/26 18:55 ID:s695Eox6
>>333
しかしここ数日は予約受付していない罠。
多分28日に再開するんでしょう。特典つけるのがマジなら。
335名無しさん@3周年:02/11/26 19:07 ID:PQ/ZcENz
予約して買います。



ゲームキューブもってないけど
     -‐-  
__ 〃       ヽ
ヽ\ ノノノ)ヘ)、!〉
 (0_)! (┃┃〈リ  明後日だ〜。とりあえず明日は店にダメ押しの電話
  Vレリ、" lフ/    
    (  ̄ ̄ ̄《目
    |  ===《目
    |__|    ‖
   ∠|_|_|_|_ゝ   ‖  
     |__|_|     ‖
     | | |     ‖     
     |__|__|     ‖  
     | \\   皿皿   
337名無しさん@3周年:02/11/26 19:20 ID:IpfSHe8P
早く■スレ建てれ
338名無しさん@3周年:02/11/26 20:52 ID:HZrK1wrx
金ないしGCもないんだがホスィ
店で予約しといて半年くらい放置してみようか。
339名無しさん@3周年:02/11/26 21:08 ID:d7USnOfp
ゼルダを予約してGCごと買います。攻略サイトには頼らない主義なので、
時のオカリナ表裏、タクトだけで半年ぐらい遊び込めそう。
340地方愚民@長崎県民:02/11/26 21:37 ID:IbchUMAb
>>231
亀レスながらサンクス。
341騎士S:02/11/27 00:42 ID:evUvtSho
>>337
実況板にいけって
342名無しさん@3周年:02/11/27 00:45 ID:w8lWPnhH
>>335
漏れもそうする予定で、メトロイドが出る時に本体も買おうと思ってた。
しかし実は近日PS2を買う予定で今月21日発売の某ゲームを先行的に買ったのだけど、
このゼルダの件を見ると先に今GCを買いたくなってしまう。
343名無しさん@3周年:02/11/27 00:45 ID:IqCa4OGX
富士山の樹海にいった女はあの後どうなってんの?
知ってる人 情報よろしく。
344騎士S:02/11/27 00:45 ID:evUvtSho
>>341
5時間前のレスに条件反射してしまった・・・
345名無しさん@3周年:02/11/27 00:50 ID:7lSPUJ7X
特典が手に入るって安堵感を手に入れたら無性に風のタクトやりたくなった。
アニメ絵は顔に豊かな表情を表現できている。
CM見てたらスゴク愛着が沸いた。
346名無しさん@1周年:02/11/27 00:52 ID:8QijoxH2
今回のゼルダは難しいらしいよ。
オジサンにはクリア無理かもね。

ミンナニナイショダヨ
347名無しさん@3周年:02/11/27 00:54 ID:1COEeQ6A
時間制限アリのイベントとか、何かのキャラと競争したりとか、的当てとかは苦手ッスョ・・・
348名無しさん@3周年:02/11/27 01:25 ID:oows7k6i
そうッスね
349名無しさん@3周年:02/11/27 01:53 ID:w8lWPnhH
特典が付く購入対象期間は12月13〜15日だけなのか。
これらの日は店に行けるかどうか分からないことが確実なのにな…。
350名無しさん@3周年:02/11/27 02:00 ID:V9xUHjK9
自分はスーファミまでのゼルダシリーズは死ぬ程やったけど
時のオカリナからはやってない。。。
PS2は持って無い。。。

今すぐ予約すべき?
351名無しさん@3周年:02/11/27 02:04 ID:MqZbnBmd
28日に予約すれば店によってはその場でゲット出来るぞ。
(;´Д`)<並べ〜
352名無しさん@1周年:02/11/27 02:05 ID:8QijoxH2
>>350
PS2じゃなくてGC用ソフトだよ。(´∀`*)
353名無しさん@3周年:02/11/27 02:12 ID:WYV1+sY3
>>331
Amazon.co.jpにお問い合わせいただき、ありがとうございます。

ご注文商品『ゼルダの伝説 風のタクト』の予約特典につきまして、再度ご質問いただきました
が、限定キャンペーンディスクにつきましては、予約キャンペーンのポスターがある店舗のみ実
施いたしております。そのため当サイトでご予約いただいた場合には、残念ながらこちらの特典
はお付けいたしておりません。なにとぞご理解のうえ、ご了承くださいますようお願い申し上げ
ます。

俺に来た、このメールなんだったんだ?嫌がらせかよ!
354名無しさん@3周年:02/11/27 02:42 ID:6GiFhJWs
>>331>>353の差にワラタ
355名無しさん@3周年:02/11/27 02:50 ID:jcV7Drxa
64のオカリナの影リンクが強すぎます。
回復全部使って剣を振りまくってやっと倒せた。
何か効果的な倒し方あるんだろうか?
356名無しさん@3周年:02/11/27 03:06 ID:j7aLUW68
やっぱりキャラデザは大工原ですか。これみて確信。
http://datekko.hp.infoseek.co.jp/fujimarumusic.htm
357名無しさん@3周年:02/11/27 03:11 ID:w8lWPnhH
>>356
“朝日”ソノラマで風の“フジ”丸ですか(w
それはさておき、たしかにデザインがそうですね。
358名無しさん@3周年:02/11/27 03:13 ID:BFMX/TVo
>>655
私も、効果的な倒し方はわからなかった……。
壁際においつめて、バクテンしかできない状態にしてから、
剣振りまくっただけ……。
359ネット予約組:02/11/27 03:22 ID:TUPaaVek
28日組は何時ごろから並ぶの?
360 :02/11/27 03:43 ID:FbAY2EKx
アキバで徹夜
361名無しさん@3周年:02/11/27 03:56 ID:2vtGYQ2+
開店1時間位前に並ぼうかと思うが。。。
362名無しさん@3周年:02/11/27 04:01 ID:v46+wtrJ
358 355 
影リンクとリンクで持ってる装備の違いを利用すれ
363名無しさん@3周年:02/11/27 04:02 ID:YDN5Wjdq
>>355
炎の魔法をフルに使ってMPきれたら金槌で殴ってました。
364名無しさん@3周年:02/11/27 04:03 ID:fXs/0x0n
予約するのに並ぶわけ?
必ず貰えるのに?
365名無しさん@3周年:02/11/27 04:05 ID:YDN5Wjdq
店頭にある分は数量限定だろ?
366名無しさん@3周年:02/11/27 04:10 ID:4HzPoDX2
>>355
目くらまし効果の種か何かあるよね。あれをたっぷりもっていって
パッとかけてひるんだ隙に剣を一振り二振り、また種をかける。
ひるんだ隙に、以下繰り返しで倒せたと思う。地道すぎますか?

28日休みだからザラス行っちゃうぞー。当日もらえなくても
特典つきの予約さえ出来ればいいや。

367名無しさん@3周年:02/11/27 04:22 ID:TUPaaVek
>>355
記憶があいまいだがむちゃくちゃ楽に倒せたような…ゴロン刀持ってたからか?
368名無しさん@3周年:02/11/27 04:33 ID:kxmlKMDB
お前ら攻略はスレ違いだ。
369名無しさん@3周年:02/11/27 07:21 ID:7lSPUJ7X
まぁ影リンクは金槌で死ぬ程楽に倒せるワケだが。
370名無しさん@3周年:02/11/27 10:26 ID:6gC1RXp+
371名無しさん@3周年:02/11/27 10:30 ID:HNFUnJ7B
あいつだ、ミッチーが来た
372名無しさん@3周年:02/11/27 10:47 ID:W11+9gyp
>>360
>>361
はたらけよ
373名無しさん@3周年:02/11/27 11:18 ID:pdOuaMoo
対象店舗がわからん。
374名無しさん@3周年:02/11/27 11:46 ID:UKsw9s8M
-=・=-  -=・=-  

    ∀
375名無しさん@3周年:02/11/27 11:58 ID:6v7mF6Xp
ゲームキューブ持ってないんだが、
予約しちゃおうかな。
>>375
漏れももってないけどまずソフト買う

あぁ昔のマリオブラザーズと同じだ。
本体ないけどソフト買う

本体も買う

任天堂は(゚д゚)ウマー
>>373確かに・・・。

ローソンはくれないかなぁ
近所のローソンのお姉ちゃん(・∀・)イイ!!
378名無しさん@3周年:02/11/27 12:30 ID:0TR5cIlS
>>355
当時の攻略本にはかなづちが良いって書いてあったよ
379名無しさん@3周年:02/11/27 12:57 ID:MlZ6XGqk
>>364
甘いよ
店が事前に発注した数がそのまま特典対象のイニシャルオーダーになってるので
特典を付けられる予約数には限度があるんだよ
380名無しさん@3周年:02/11/27 12:58 ID:k0zC21CS
もう貰ったヤツいるの?
381名無しさん@3周年:02/11/27 13:12 ID:2sb3vXuF
>>379
店が予約あった分だけ発注すればいいだけのことじゃん。
382名無しさん@3周年:02/11/27 13:18 ID:++JRTA94
        /⌒⌒\
   /|   (____)←ギャハハ
 /∵|    ‖∧ ∧¶
 |∵∵|    ( ゚Д゚)/
 |∵∵|     /  /
 |∵∵|    〈  (
  \∵|    ∫ヽ__)
   \|____U_U___
    /∵∴//   \|
    |∵/   (・)  (・) |
    (6       つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |    ___ |  < バカチョンの朝鮮人>>1=長州力(三国人)死ね!!
     \   \_/ /    \_________
       \____/
383名無しさん@3周年:02/11/27 13:19 ID:tWR+HbfR
>>381
早くヤリタクテヤリタクテしょうがないんだろ。若いんだよ。若しくはサル。
384名無しさん@3周年:02/11/27 13:25 ID:H4li6IZe
>>331
>>353

アマゾンはどっちが正しいんだYO!
385名無しさん@3周年:02/11/27 13:26 ID:6opNZxNA
>>355
折れたゴロンのナイフの突きなら必ず当たるよ。
386(・ε・) ◆cpNuNaN3vQ :02/11/27 13:31 ID:XDeWNHJ2
>>384
おいらが土曜日に出したメール(返信は日曜日だったかな)の返事では
「ページ上で告知しない限り特典はつきません」
とのことだったよ。
387名無しさん@3周年:02/11/27 13:38 ID:m4B+1rEP
近くのデンコードーでは特典ディスクの調達数未定の為に予約停止してるよ。
388名無しさん@3周年:02/11/27 13:43 ID:lj/4UFkJ
>>381
流通の仕組みを知らないからそういうこと言えるんだろうけど
追加発注分は初回分扱いにはならないよ
メーカーとしては今後店にイニシャルオーダーを増やしてもらいための
戦略でもあるんだから
389名無しさん@3周年:02/11/27 14:00 ID:Vh1hsu2d
>>388
キャンペーンの予約〆切が12/12までなのはなぜか考えろよ、馬鹿。
初回分の発注でなくても特典はつくんだよ。
特典の受け渡しが11/28日か、12/13日か、12/22までかの違いがあるだけ。


11月28日からの予約時に「ディスク」を前渡しされる参加店の場合、
前渡しができる数に限りがある場合もございますので、
ご予約いただいた方で「ディスク」を前渡しすることができなかったお客様には、
商品の引き渡し時、または後日12月22日までに「ディスク」をお渡しいたします。

「ゼルダの伝説 風のタクト」の発売日に、商品と共に「ディスク」をお渡しする参加店の場合、
同時渡しができる数に限りがある場合もございますので、ご予約いただいた方で、
商品と共に「ディスク」をお渡しすることが出来なかったお客様には、
後日12月22日までに「ディスク」をお渡しいたします。
390名無しさん@3周年:02/11/27 14:20 ID:yjETmGpI
近所のショップにポスター貼ってなかったけど当日に貼るのかな?
391388ではないが:02/11/27 14:22 ID:1MDS00nK
>>389
なんか興奮してるようだが、まぁ落ち着けや。
28日を前にして、既に予約を打ち切っている店があるのは事実だ。
12月12日を締め切りとして、そこから集計をして22日までに確実に間に合わせるというのは
確かに疑問が残る所でもある。(ディスクと違って、印刷物などの調達はすぐには間に合わない)
このあたりは実際の予約数が任天堂の見込み生産数を下回る事に期待するしかない。
あと「馬鹿」は余計だぞ、見ている他の人まで気分が悪くなる。
392名無しさん@3周年:02/11/27 14:37 ID:lXn1A6Te
って事はキャンペーン対象店じゃないと予約してももらえないって事か
対象店でも受け渡しのタイミングが11・28、12・13、12.22の3回あるのか
ウッカリ対象店以外で予約すると裏ゼルダ入手出来ないって事?
マズーー
393名無しさん@3周年:02/11/27 14:42 ID:dg9vEq3G
ここまでやるなら年内出荷分に全部同梱しろよ、とは思うな。
394名無しさん@3周年:02/11/27 14:54 ID:a5TOp/L1
同梱の場合中古屋でも買える
特典は予約しないと手に入らない

あ、ヤフオクで買えるか
395名無しさん@3周年:02/11/27 14:57 ID:Vh1hsu2d
>>391
予約を打ち切っているのではなくて予約キャンペーンが明日からだからというのと、
キャンセルされる可能性の高い転売屋の予約ブッキングを懸念して一時中止にしているところもあるようだ。
特典配布に対応できない店で、良心的なところはタクトの予約受付を中止し、キャンセルにも応じているみたい。

しかし明日キャンペーンポスターが貼られている店で予約すれば、
時期はともかくとして特典は確実に入手できるだろう。
店には任天堂から指示でタクト専用の予約申し込み用紙があるらしい。
それには「名前、住所、電話番号、生年月日」を書く必要がある。
個人情報の収集ではなく、同じ人に複数の特典が渡るのを阻止するためだそうだ。
一人でいくつも特典をせしめるようなやつがいなければ、
手に入れたい予約者全員に行き渡るだろう。
印刷物はあらかじめ多めに刷っておけば12/12ぎりぎりに予約した人の手元へも届く。
任天堂なりの算段があるようだから、ここは信頼して良いと思われる。

「馬鹿」はいかんね。ごめん。
ちなみにすでに特典をフライングゲットしている人もいるようだよ。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/
396名無しさん@3周年:02/11/27 15:08 ID:+yIaG5Gr
test
397名無しさん@3周年:02/11/27 15:12 ID:+yIaG5Gr
特典を本日入手しました。
28日前でしたけど、あっさりくれました。
32ページの小冊子(ディスクは裏表紙の内側に紙でパッケージング)付き。
これからやってみます。
398名無しさん@3周年:02/11/27 16:08 ID:zXdq5nfz
そろそろ書き込んでや
399名無しさん@3周年:02/11/27 16:09 ID:dHzyW8uu
ゼルダの顔ってあれで完成なの?もろ開発中っぽいんだが
400名無しさん@3周年:02/11/27 16:12 ID:Nne2bzvL
お前も開発中みたいな顔してるくせしてよく言うよ(w
401o(*^▽^*)oあはっ♪:02/11/27 16:13 ID:jHR5DPic
400
402名無しさん@3周年:02/11/27 16:14 ID:zXdq5nfz
>>401
( ´,_ゝ`)プッ
403名無しさん@3周年:02/11/27 16:15 ID:dHzyW8uu
>>400
うさぎ
404名無しさん@3周年:02/11/27 16:24 ID:XaT5hO7R
今電話してさっそく予約しますた。
(´-`).。ο(フライングの予約スタートだな・・・)

絶対着くらすぃです。 よかったよかった・・・
405名無しさん@3周年:02/11/27 16:29 ID:yWn30SoM
徹夜はいやぽ
406名無しさん@3周年:02/11/27 16:42 ID:iqVq9dJv
特典入手の続き。
最初の画面は左側がゼルダ、右側が裏ゼルダ、Zボタンで、GCの新作デモが見られます。
裏ゼルダちょっとやってみたけど、初めの方は表と一緒です。
     -‐-  
__ 〃       ヽ
ヽ\ ノノノ)ヘ)、!〉
 (0_)! (┃┃〈リ  はわわ〜マルチも貰ってきたですぅ〜
  Vレリ、" lフ/    
    (  ̄ ̄ ̄《目
    |  ===《目
    |__|    ‖
   ∠|_|_|_|_ゝ   ‖       ∧__∧
     |__|_|     ‖       ┝・∀・┥エポナ走ってるよ〜
     | | |     ‖       (     ) 
     |__|__|     ‖       |〓 | 〓|   
     | \\   皿皿      (__) __). 
       -‐-  
   __ 〃       ヽ
   ヽ\ ノノノ)ヘ)、!〉 
   l(0_)! > <〈リ  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    Vレリ、" lフ/   ( ^∀^)< 設定画面のBGM懐かしい〜
      (  ̄ ̄ ̄《( つ ⊂ ) \_________
      |  ===《.)  ) )      
      |__|   (__)_) 
     ∠|_|_|_|_ゝ           ∧__∧
       |__|_|             ┝・∀・┥琴線に触れる優しいBGM
       | | |             (     ) 
       |__|__|             |〓 | 〓|   
       | \\          (__)__). 
     -‐-  
__ 〃       ヽ
ヽ\ ノノノ)ヘ)、!〉
 (0_)! (┃┃〈リ  はわわ〜サリア萌えですぅ〜
  Vレリ、" lフ/    
    (  ̄ ̄ ̄《目
    |  ===《目
    |__|    ‖
   ∠|_|_|_|_ゝ   ‖       ∧__∧
     |__|_|     ‖       ┝・∀・┥楽しいよ〜
     | | |     ‖       (     ) 
     |__|__|     ‖       |〓 | 〓|   
     | \\   皿皿      (__) __). 
410名無しさん@3周年:02/11/27 17:53 ID:5PuyTaML
ゲットうらやましい
掴むのと話し掛ける時にカーソル合わせにくいのも昔のままだ〜
412名無しさん@3周年:02/11/27 18:24 ID:lXn1A6Te
で、解像度どうよ?
低解像度でも明日必死になって入手するけど。
413名無しさん@3周年:02/11/27 18:25 ID:KcUF7zXL
ゼルダもいいが007をGCで出してくださいおながいします
414名無しさん@3周年:02/11/27 18:26 ID:yd72bEGS
でるでるー ゼルダの伝説 でるでるでるでる ついに出るー
>>412
64と一緒。ただGCはハイレゾで接続してる人はもっと綺麗に
見えると思う。説明書にも書いてあったし。
416名無しさん@3周年:02/11/27 18:30 ID:ocIC921P
読みこみ、操作感はどう??
>>416
読み込み→何それ?って感じで良好。
     まだそこまで行ってないのかもしれないけど。

操作感→う〜ん、Z注目を考えると64の方が良かったかなぁ。
    でも、GCが操作性悪いってわけじゃないです
418名無しさん@3周年:02/11/27 18:57 ID:0TR5cIlS
>>406
>裏ゼルダちょっとやってみたけど、初めの方は表と一緒です。

表って時岡ってこと?どういうこと?
419名無しさん@3周年:02/11/27 19:00 ID:7lSPUJ7X
>>418
その通りでしょ?
まぁ裏は表のダンジョンをいじって難易度を上げただけって噂だし。
初代の裏に習うとハートのかけらの位置とかも変わってるかもね。
420名無しさん@3周年:02/11/27 19:01 ID:iqVq9dJv
>>418

通常版の時オカのことです。
「初め」というのは、デクの樹の中に入るまでのことです。
舌足らずで、スマソ。
421名無しさん@3周年:02/11/27 19:06 ID:0TR5cIlS
>>419>>420
詳しくないから知らないけど、裏ゼルダって初代ゼルダの裏ゼルダみたいに世界は
いっしょでアイテムやダンジョンの位置が違うだけ?
422名無しさん@3周年:02/11/27 19:10 ID:7lSPUJ7X
>>421
そういう事。
まぁ俺まだ持ってないし何か仕掛けがあるかも知れんが。
64DDで開発されてた作品らしいんだけど、何でそんなのDD用に作ったんだろ?
423名無しさん@3周年:02/11/27 19:11 ID:Vh1hsu2d
N64よりGCのコントローラーのほうがボタン少なくない?同じように操作できるの?
424名無しさん@3周年:02/11/27 19:12 ID:nXLCWN2V
GCもってないけどとりあえず予約します
425名無しさん@3周年:02/11/27 19:12 ID:0TR5cIlS
>>422
がっかり・・・
426ABClo;DEF&lro;:02/11/27 19:13 ID:31DLRpdR
o
427名無しさん@3周年:02/11/27 19:26 ID:E+gQBkSs
ゼルダでダンジョンが変わる事の意味が
わからない奴が落胆するなよ。
428バイク犬:02/11/27 19:36 ID:yga3EjlL
アマゾンの件ですが
>>384
>>353
今は一時的に予約受け付けてないみたいですが、最初に受け付け開始した際、
随分前に自分は予約しました。
>>351はこのスレ見て不安に思い、11月25日にメール出して翌日解答して
貰ったものです。今予約受付完了してる人には特典が作って意味なんですかね。
429名無しさん@3周年:02/11/27 20:08 ID:0TR5cIlS
まあ初代ゼルダの裏もそれなりに楽しめたからいいか
でも、そこまで変わってないって話しだし
なんかやっぱりがっかり・・・
サリアとの別れのシーンは泣けるよぅ…
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /  ヽ___/   ヽ
  | ____ /        :::::::::::::::\
  | |       / / ___   \  :::::::::::::|
  | |       | (( |   |   ( (   ::::::::::::|
  | |      .| ) ) |   |    ) ) :::::::::::|
  | |       |  ├―-┤  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::::::::::::::::::::|
431名無しさん@3周年:02/11/27 21:00 ID:4IX2AIB2
明日ゲット出来るといいなー(;´Д`)
432名無しさん@3周年:02/11/27 21:02 ID:vFPXD9lP
>>431
(゚Д゚)ハァ?
発売日間違えてないか?
433名無しさん@3周年:02/11/27 21:03 ID:VFV8d0AD
地元のお店を回ってみたが、どこもポスター貼ってなかったよ。
434名無しさん@3周年:02/11/27 21:10 ID:4IX2AIB2
>>432
特典の方だよ。明日28日に貰いたいんだよ(;´Д`)
435名無しさん@3周年:02/11/27 21:13 ID:EDXE1eF5
>>398
俺、今貰って来たけど、普通の小売だと明日予約して貰うってのは難しそうだね。
情報が出て速攻で予約した俺でギリギリだった。
普段は予約がほとんどこない店にもう100以上予約が入ってるらしい。

でも当日貰うのは無理でも、予約さえすれば12月22日までには貰えるから予約は絶対にした方がいいよ。
トイザラスとかの大型店で、まだ予約を受け付けてない店なら明日予約でゲットもできるかもだけど。
436名無しさん@3周年:02/11/27 21:23 ID:8rAdnrfZ
なんとか特典貰えたよ。明日ヨドにならぼうと思ってたから
今日もらえてよかったよ。あと15枚っていってたよ
やっぱ数少なかったみたい。
予約のために明日仕事休みとったのにどうしようかなー。
437名無しさん@3周年:02/11/27 21:31 ID:4IX2AIB2
>>436
(´д`)ウラヤマスィ-
俺はビックに並ぼうかと思ってます。。。
438名無しさん@3周年:02/11/27 21:33 ID:p7q65TlS
ぼひょぼひょぼひょ
明日、昼休みにトイザラスいってきます。
439名無しさん@3周年:02/11/27 21:34 ID:HbE7fZha
ゼルダキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
とりあえずゼルダ姫と会えたので、ここで今日は終わりにして
PSOにチャレしに行きたいんだけど、この特典版ゼルダは
どうやってゲーム終了したらいいんだろう…。
セーブしたらそのまま電源オフでいいのだろうか?
441名無しさん@3周年:02/11/27 21:37 ID:p7q65TlS
64よりも動きは滑らかになってるの?
フレームレート教えてください。
442名無しさん@3周年:02/11/27 21:42 ID:HbE7fZha
キューブ買ってきた。
オレンジだからドリームキューブと呼ぶことにした。



でもソフトはバイオ1。
バイオ買って一週間経つけどまだやってないや(^^;
444似非リーマン ◆/F/ESELYMo :02/11/27 21:46 ID:RKDCq/CP
( ´D`)ノ< 明日もらいに行ってきます♪
445名無しさん@3周年:02/11/27 21:47 ID:76cMTGI6

\     |      / 
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧  \   /
  |    ・ ・    | <特典貰って氏ねよおめーら
  |    )●(   |   \
  \    ー    ノ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 mn○____/
 ヽ--⊂)
/     |      \
446|*‘ー‘)電柱:02/11/27 21:48 ID:scYFHvYo
漏れは引き籠もってネット通販で発売日に買うかぁ・・・(´ー`)
447名無しさん@3周年:02/11/27 21:48 ID:F1D0bnXx
ドリキャスの名称の候補のひとつにゲームキューブってのもあったらしいね
448名無しさん@3周年:02/11/27 21:48 ID:4IX2AIB2
リメイクバイオは良い。俺好き(・∀・)!
449名無しさん@3周年:02/11/27 21:48 ID:HNmGTU3b
中高生のスレかよ。。
450名無しさん@3周年:02/11/27 21:49 ID:XqAf6L/r
家ゲー板の本スレは凄いことになってる。
451名無しさん@3周年:02/11/27 21:55 ID:HbE7fZha
バイオにメモリついてるんだね。危うく買うとこだったよ。
452名無しさん@3周年:02/11/27 21:55 ID:HbE7fZha
>>447
(・∀・)イイ!
453名無しさん@3周年:02/11/27 22:07 ID:idj593NF
>>434

特典だけ先にもらえるの?
454名無しさん@3周年:02/11/27 22:08 ID:Y5oK2dUY
うひょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおこりゃ嬉しい!!
455名無しさん@3周年:02/11/27 22:11 ID:7lSPUJ7X
>>453
本来のキャンペーンは
明日から予約受け付け開始→特典ディスク手渡し。
だからね。最速で明日貰える。
それのフライングゲット組が今日貰えてる。
456名無しさん@3周年:02/11/27 22:13 ID:idj593NF
>>455
そうなんだ〜。
じゃあ予約したらその場で全額払わないといけないのかな?
457名無しさん@3周年:02/11/27 22:16 ID:76cMTGI6

    ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_
  /            ヽ
 /            丿ヽl
 \__/ ̄ ̄ヽ_ノ  │l
  l│  ━━ ハ ━━ │l
  l│ <●>  <●>│l
  l│    ̄       ̄  │l <プッ
  l│       ゝ     │l  特典で釣られるアホがたくさんたくさん
  l l\   '─--    / l  
  lノ  l\__'''__/ヽノ
      l   ││l
        / ̄\
458名無しさん@3周年:02/11/27 22:17 ID:7lSPUJ7X
>>456
まぁ全額とは言わないにしても幾らか前金は取るだろうね。
店によっては会員カード持ってる人のみ予約受け付ける所もあるらしい。
最初は10万枚限定だったから不正に大量に仕入れて売る輩が出る危険があったけど
今は予約者全員だからそういう需要もなくなったね。
店側も今は過敏になってないと思う。
>>456
うちはカメレオンクラブで予約したけど前金3千円でした。
任天堂からしっかり住所と名前と電話番号を確認する様に
きつく言われてるみたいでしたよ
460ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ大玉:02/11/27 22:22 ID:u0EnPGU3
なんかあのリンクはキモイのれす
461名無しさん@3周年:02/11/27 22:24 ID:ju424ikK
よく分からんが流通とはそんなにややこしいものなのか。

対象店で予約

店が任天堂に予約の数を伝える11/28

任天堂からディスクが送られてくる12/12〜23?

店が客に渡す(゚д゚)ウマー

じゃないのか…?
462名無しさん@3周年:02/11/27 22:25 ID:iBtFLj2V

ところで裏ゼルダってなによ?
463名無しさん@3周年:02/11/27 22:27 ID:tM6fpn+C
>>462
ソフトの裏に難解なクロスワードが書いてあるんだよ
464名無しさん@3周年:02/11/27 22:28 ID:7eiR4W+k
さぁ!いよいよ明日から予約開始だね!
465名無しさん@3周年:02/11/27 22:30 ID:HbE7fZha
>>462
60階まで行って助けた姫を
今度は逆に出口まで連れて行くゲーム。
466名無しさん@3周年:02/11/27 22:39 ID:hMQRb95B
最初は28日にゲトしようと燃えてたけど、もういいや。
明日アフター5普通にトイザらスで予約してこよう。
あとは発売日まで夢の泉DXでもやってマターリ。
467名無しさん@3周年:02/11/27 22:40 ID:7lSPUJ7X
>>461
店が任天堂に風のタクトを発注する

100本以上発注ならその10%程の特典ディスクが11/28に届く

11/28に予約しに来た人に先着で渡す
で、ここでディスクが無くなったら終了だったんだけど
ちゃんねらが奮闘したお陰で

店に予約しに来た人で特典を渡せなかった人の数を任に伝える

後日特典ディスクを手渡し
468名無しさん@3周年:02/11/27 22:41 ID:eXY4hIlF
ゼルダを全部まとめてやるとエロゲーになってしまう罠
姫を助けるたびにパコパコ。
469名無しさん@3周年:02/11/27 22:43 ID:khnFgCjk
来年にまだ興味あったら買おうかな。
1年後になったら中古だといくらくらいかな?
4000円?
470名無しさん@3周年:02/11/27 22:44 ID:x9cc7pA7
ビックカメラって予約できる?
471 :02/11/27 22:45 ID:ohEUNy1Q
DQ8がPS2で出るそうです。

http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1038391635/40
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1038391635/68

来週のジャンプに載るそうなのでそれまで放置でも構いません。
29日のスクウェアエニックスの戦略発表会で発表になるとも思いますが。
472名無しさん@3周年:02/11/27 22:47 ID:HbE7fZha
>>471
問題は、いつ出るかでしょ
473名無しさん@3周年:02/11/27 22:52 ID:FWCngqtz
弥絵ねえさんのゼルダ体験レポート
http://www.1101.com/nintendo/zelda/index.html
474名無しさん@3周年:02/11/27 22:53 ID:76cMTGI6
>>471
すげー、これまじ?
もうちょいでGC買うとこだったよ
        _,-,=、、
      _// /
     _/,/_/ |     _, -─ - 、_
   / /_/、ヽ i|'  _/".    ..::..  :::.\_
  / 、< /  ,il'\\/:::::::::::::::.     :.   \
 ,|l  `' l,|!'    /::.   ,: ..::,i::::,i:::|\、.::::\ 、:\
 |,l,|i,|,i'!''     /:::::::::::://:::/:/://|'  |_ヽ:;::、:ヽ\ヽ
          /:::::::::::/イ:::::::/:/__`   '  ヽ、::|: | |
      __|'i:::::::::::|::|:::::/-=・=- -=・=-|ノ:::| !  
     〈〈    ̄ ̄ ̄r|:/ヽ      丶 ノ:::: i:|   はわわ〜
      ヾ──----、_ノノ    ヽフ /|::/|:ノ   悩まずみんな買えよ
          |/|'ヽ:|ヽiV:`i `  ┬,v'Vi;/ |'    
            `_〈::/⌒ヽ、 !、\ "     
             _,〈:/:_;_;_;_;:.: \=\\_
            ゞ/:.//T―、ヽ:.:.:\,|_/ ,-,\
           〈/:.// |   \_、_r(__r-、'_r 〉
           /7/'/ 人__  〈:.:.:.:.:ゞ〉- |-'\
476名無しさん@3周年:02/11/27 23:06 ID:l+ubmmGh
>>474
ばあか
477名無しさん@3周年:02/11/27 23:06 ID:HbE7fZha
>>475
TOHEART好きとしてそれはありなのか?Σ(´Д`*)
478名無しさん@3周年:02/11/27 23:27 ID:HbE7fZha
GCって、ACアタプターなのな。
本体の小ささは、DCが最強だったね。
>>478
そのかわり騒音が…
480名無しさん@3周年:02/11/27 23:33 ID:HbE7fZha
でも、音が静かな〜。
びっくり!
481名無しさん@3周年:02/11/27 23:34 ID:HbE7fZha
>>479
うん、ずげえ静かだ。ゲーム機としては重要だよな。
482名無しさん@3周年:02/11/27 23:37 ID:g+n3qgOP
キャンペーン告知前に予約済みのため、
発売日渡しになってしもうた(´・ω・`)ショボーン
483名無しさん@3周年:02/11/27 23:46 ID:RpJvKUm8
中山美穂のトキメキハイスクール2
もお願いしますよ>任天堂
484名無しさん@3周年:02/11/28 00:24 ID:aKcyWo4q
おれは昨日予約したけど、
12月25日までには入ると言われた。
いつもらえるんだか・・・・
485名無しさん@3周年:02/11/28 02:00 ID:o/YWMZtu
>>482
??
いいじゃん
amazonはやる気ないねぇ
486名無しさん@3周年:02/11/28 02:22 ID:vnoQV5z5
http://210.153.114.238/img-box/img20021128015107.jpg
http://210.153.114.238/img-box/img20021128015650.jpg

画像来たね〜。なんか欲しくないんだけど(;´Д`)
7のムービーの悪夢再びって感じ?
487名無しさん@3周年:02/11/28 02:33 ID:uxrLUGNS
なんか見れないんだけど(;´Д`)
488名無しさん@3周年:02/11/28 02:52 ID:vnoQV5z5
489名無しさん@3周年:02/11/28 03:21 ID:FTn4EvKv
裏ゼルダおもろい
490名無しさん@3周年:02/11/28 03:32 ID:Sq3nHO0d
>>488
正直、1枚目のは信じられん・・・
これがドラクエ?
491名無しさん@3周年:02/11/28 04:19 ID:LN2gCy2r
>>490
釣りネタだよ。
492名無しさん@3周年:02/11/28 06:08 ID:Z8CYze8O
何気にアマゾンからゼルダの伝説風のタクトが消えているのですが…。
みなさん予約のし過ぎでアマゾン側が削除したのかな?
不思議だ…
結局PSO休んでずっと時のオカリナやってたけど、
やっぱりZ注目でアングル素早く変わるせいか3D酔い軽くするなぁ…。
494名無しさん@3周年:02/11/28 09:00 ID:p2PKcDOk
ザラス予約開始キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
http://www.toysrus.co.jp/vgame/cat_detail.sp?ITEM_ID=786640&SUB_ITEM_ID=000&TAB_ID=2&CAT_ID=0&TABLE_NAME=TAB_TOP_0001
495名無しさん@3周年:02/11/28 09:24 ID:VTQJXwwR
ザラスで予約デキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
特典は急いでないのでこれで充分だし。

ご注文日  2002年 11月 28日
商品名 ゼルダの伝説 風のタクト (予約特典付き)
商品点数 1
商品合計 ¥5,999
商品値引小計 ¥0
送料 ¥395
ギフト・ラッピング手数料 ¥0
グリーティング・カード手数料 ¥0
その他値引 ¥0
消費税 ¥319
オンライン商品券利用額 ¥0
------------------------------------
合計 ¥6,713

さて、本体何色買おうかな(w
496名無しさん@3周年:02/11/28 09:47 ID:GRRLmqYr
この間まで本体を購入するなら絶対にGCよりプレステ2と思ってたんですけど、
ゼルダの特典欲しさに予約してしまいました。(時のオカリナやったことがないので)…。
で、ソフトだけ持ってるのもアレなのでGC本体も購入しようと思ってる私は、
任天堂の計画にはまってしまったのでしょうか。
497名無しさん@3周年:02/11/28 09:51 ID:c8bShFGF
馬鹿ばっかりです
498名無しさん@3周年:02/11/28 10:26 ID:4P15QlSq
またチャンコロの力とか言ってんのか?
馬鹿?
小売が騒いだからに決まってるだろ?わらい
499 :02/11/28 10:28 ID:Tfwb8+Y1
今朝新宿ヨドバシで余裕でゲト。
先週のポケモンの時もそうだったけど、
開店してちょっと経つとかなり閑散と…
なんかのカメラマンがアングルに苦労してる様子。
500名無しさん@3周年:02/11/28 10:31 ID:HsoV6CbQ
>>495
いちかばちか不正にMJCクーポン使えとは言わんが
せめてまっとうな送料無料クーポンぐらい使えよ
501お忘れなく!:02/11/28 10:32 ID:F/rgSSJg
>>495
***********************************************************************
◇ 新作予約ゲームソフトは『送料無料』!
***********************************************************************
今なら新作ソフトを予約で買うと、【送料無料】!
ご会計の際、所定の欄に下記クーポンコードをご入力ください。
予約にてご購入のテレビゲームソフトが、送料が無料になります。
==================================================
●オンラインクーポンコード:2ZERO (半角5文字)
支払い確認画面にてご入力ください。お忘れなく!
==================================================
502名無しさん@3周年:02/11/28 10:33 ID:F/rgSSJg
>>500
>>501

うわ…
トイザラスキッズケコーン
503名無しさん@3周年:02/11/28 10:35 ID:OU3VkC2q
( ゚Д゚)y―┛~~ にしても、相変わらず任天堂は商売うまいねぇ
504名無しさん@3周年:02/11/28 10:35 ID:E8YEiux0
言っとくけど、時のオカリナもかなりムズイよ?
ここでハードは2,3年買ってないけどトキオカは買ったっていってる人には
悪いが、絶対楽には解けないと思う・・。
505名無しさん@3周年:02/11/28 10:43 ID:wMh1Mcv9
つーてもザラスは割引クーポン使うときに確認しないからなぁ
ユーザー登録の時も複数アカかどうか警告確認しねーし
あれが改善されんうちは使ったもん勝ちじゃないか?
>>164
( ´,_ゝ`)プッ
506名無しさん@3周年:02/11/28 10:44 ID:wMh1Mcv9
誤爆
507名無しさん@3周年:02/11/28 10:45 ID:F/rgSSJg
タクトの難易度ってどんなもんなんだろ?
ムジュラなみだと嬉しいんだが…
売れないか…
508名無しさん@3周年:02/11/28 10:46 ID:pNjtXTz8
>>504
水のダンジョンは特にそうだな。
当時はあそこだけで3日くらい悩んだよ・・・
509名無しさん@3周年:02/11/28 10:49 ID:ze/E/+n/
今ザラス行って特典貰ってきたでつ。
今日貰えるとは思わなかった。
510名無しさん@3周年:02/11/28 11:10 ID:EOhP3IN9
>>505
対策されたよ、す で に !
511名無しさん@3周年:02/11/28 11:12 ID:0ChsflDg
>>505: おれなんでMJCなんか使ったんでしょうね
    刑事さん・・・・

:::::  \
\:::::  \
 \::::: _ヽ __   _
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
   // /<  __) l -,|__) >
   || | <  __)_ゝJ_)_>
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )
   ヾヽニニ/ー--'/
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂
       6  ∂
       (9_∂

刑事:坊やだからさ
512名無しさん@3周年:02/11/28 11:17 ID:wMh1Mcv9
>>510
本当だったらMJC会員大激怒だな
ザラス、進歩しないなぁ
513(・ε・) ◆cpNuNaN3vQ :02/11/28 11:23 ID:7jK/jgd2
【ネット】ビックカメラ通販サイトが長期停止
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1038438735/l50

bicbic.comで予約してる人いるのかな。
514名無しさん@3周年:02/11/28 11:25 ID:0ChsflDg
>>513
あれ?再開したはずなのに?
サーバーか回線か重症なんだな、
515名無しさん@3周年:02/11/28 11:28 ID:YjdcJ7wn
池袋ビックにて特典ゲット出来ましたー
ヨカッタヨカッタ(´ω`)ホッ
516名無しさん@3周年:02/11/28 11:28 ID:0ChsflDg
リアルが一番信用できるか
517名無しさん@3周年:02/11/28 11:29 ID:tZbZToVq
>>504
まあ、人によるけどね。
私は苦労しなかったし。楽だった覚えがある。
518495:02/11/28 11:34 ID:VTQJXwwR
>>500
>>501

電話でキャンセルしようと思ったけど、つながらなかったので
「別アカウントを新規に取得して再注文したから、前の注文を
キャンセルしてくれる?」って問い合わせたら大丈夫だったYO。

おかげでこうなりますた。

商品点数 1
商品合計 ¥5,604

商品値引小計 ¥395
送料 ¥395
ギフト・ラッピング手数料 ¥0
グリーティング・カード手数料 ¥0
その他値引 ¥1,000
消費税 ¥249
オンライン商品券利用額 ¥0
-------------------------------
合計 ¥5,248

。・゚・(ノД`)・゚・。.oO(アリガトー
519名無しさん@3周年:02/11/28 11:44 ID:vUeQWQga
>>504
むずいッつーか長いよ。
まとめた時間が必要。
しかも、ダンジョン時間内クリア失敗汁と最初からやり直し。
520名無しさん@3周年:02/11/28 11:45 ID:wMh1Mcv9
最近の連中は軟弱じゃのぉ
521名無しさん@3周年:02/11/28 11:46 ID:Ca+T252q
>>519
それはムジュラ
522名無しさん@3周年:02/11/28 11:47 ID:NMJx7btd
>>520
あなたはチャレンジャーだね?
523名無しさん@3周年:02/11/28 11:48 ID:2fOjFj5+
300 :おもちゃ板@名無し名称論議中 :02/11/28 11:40 ID:???

−割引券の不正使用により、通常価格に対し割安で商品が流通経路を流れる現状について−

法務部との検討の結果、以下の結論へと到達しました。

・これまでに同一の送付先で5枚以上のクーポン券を用いて購入された方
・公開されていない商品コードを不正に入力された方

以上の、2点のいずれかに該当する方の顧客情報を
警視庁ハイテク犯罪対策総合センターへと送付いたしました。
また、担当部署による法的措置に向けた資料を、現在作成しております。

なお、上記に該当されない利用者に関しましての対応は現在のところ検討中です。
私どもの至らなさが原因とはいえ、このような大掛かりな集団犯罪には非常に憤りを感じております。

商品のほうは通常通り発送させていただいております。
これからもよろしくお願いいたします。
524名無しさん@3周年:02/11/28 11:49 ID:2fOjFj5+
>>518
別垢取るのもやばいんだけど・・・
ま、何も言われなかったからいいか
525519:02/11/28 11:50 ID:vUeQWQga
>>521
  ぽー
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι″       |つ
U||  ̄ ̄ ||
   ̄      ̄
はずかしいぞう
526名無しさん@3周年:02/11/28 11:51 ID:akNB25bu
またクーポンが出回ってるのか?
527名無しさん@3周年:02/11/28 11:54 ID:2fOjFj5+
>>526
いや、そうでないよ
めしいこっと
528名無しさん@3周年:02/11/28 11:57 ID:akNB25bu
待てばまた流出騒ぎもありそうだが。

ま、今回は送料引きのみで行くか、、、

529名無しさん@3周年:02/11/28 12:07 ID:D58Vs53U
ヨーカドーで予約してきました。しかし、特典は13日以降。
現金と引きかえで・・・。裏ソフト、誰かGETしましたか?
530(・ε・) ◆cpNuNaN3vQ :02/11/28 12:21 ID:LPFIWZVX
amazon大丈夫みたい。>予約特典
発売日にいっしょに届くようです。
531名無しさん@3周年:02/11/28 12:24 ID:vUeQWQga
休みの日にでも、ヨドバシ行って来るかなぁ。
     -‐-     
__ 〃       ヽ
ヽ\ ノノノ)ヘ)、!〉  
 (0_)! (┃┃〈リ 
  Vレリ、" lフ/   はわわ〜ゼルダは最高ですぅ♪みんな予約するですぅ♪
533名無しさん@3周年:02/11/28 12:40 ID:9PCr8onV
>>518
それほんと?
新規アカウントとると1000円クーポン貰えるってこと?
じゃぁトイザラスが一番安い?
534名無しさん@3周年:02/11/28 12:46 ID:sKfDxttv
こちとら人口5万人の田舎に住んどる者だけど、
市内に一つしかないゲーム屋(カメレオンクラブ)に、期待せずに
予約しに逝ったら、あっけなくその場で貰えた。
拍子抜けしたYO。
現在、時オカプレイ中。懐かしいです。
535名無しさん@3周年:02/11/28 12:47 ID:E8YEiux0
カメクラってーと東海地方かな
536名無しさん@3周年:02/11/28 12:49 ID:/OA28OqZ
裏ゼルダって何?18禁?



というカキコは今までにいくつありましたか?
537名無しさん@3周年:02/11/28 12:52 ID:vfmsP1Q3
みんな、

商品
ゼルダの伝説 時のオカリナ(裏ゼルダ付き)
発売日 11月28日(一部のお客様には後日お渡しとなります)

特典
ゼルダの伝説 風のタクト
(お渡しは12月13日以降となります)

ってな感じ?
>>535
都内にもあるよ。マルチもカメクラでゲット
539名無しさん@3周年:02/11/28 12:56 ID:K6Rp46zV
・『ゼルダの伝説 風のタクト』の予約者が約80人、ほかのソフト購入者が約50人
・アソビットシティは、まさに『ゼルダ』1色
・「今日(28日)1日は大丈夫だと思うが、パンクしてしまうほど勢いがある」
・開店直前にはなんと100人以上の行列となり、このうち約50人が『ゼルダの伝説 風のタクト』の予約組み。
・『ゼルダの伝説 風のタクト』を予約するために午前0時から並ぶ人も!
・「予約者でこれだけの人が来店するとはかなり驚きました(笑)。
『ゼルダ』に対するお客様の期待のほどがうかがえますね。
特典ソフトはかなり仕入れていますが、この盛況ぶりを見ると今週末までもつかどうかわからなくなってきました」(マネージャー)
・任天堂の営業担当者
「予想以上です。もし、特典ソフトがなくなったとしても、順次出荷するのでご安心ください」
http://www.famitsu.com/game/news/2002/11/28/103,1038449541,9125,0,0.html
http://www.famitsu.com/game/news/2002/11/28/103,1038450387,9127,0,0.html
http://www.famitsu.com/game/news/2002/11/28/103,1038449981,9126,0,0.html


今日の夜ぐらいに家ゲ板で

「あー、漏れ、焦ってネット通販申し込んだけど、
近所のゲーム屋行ったら在庫あったよ…。12月13日まで待ちぼうけかよ。
焦って予約して失敗した」

ってな感じのレスがいっぱい見れそう
541名無しさん@3周年:02/11/28 13:00 ID:vHC55zMb
ネットで買えるとこで一番安いのはどこよ?
542名無しさん@3周年:02/11/28 13:00 ID:Ca+T252q
あー、漏れ、焦ってネット通販申し込んだけど、
近所のゲーム屋行ったら在庫あったよ…。12月13日まで待ちぼうけかよ。
焦って予約して失敗した
ヽ(`Д´)ノウワァァァン
543名無しさん@3周年:02/11/28 13:21 ID:2fOjFj5+
>>541
ムラウチは?
544名無しさん@3周年:02/11/28 13:26 ID:yJlP5nQ1
>>537
んなことない。
っていうか裏ゼルダはたぶんやらないと思う。時間ないし。
545名無しさん@3周年:02/11/28 13:35 ID:AzhezMQn
「裏ゼルダ」
衛藤が4コマで描いたやつな。
546名無しさん@3周年:02/11/28 13:44 ID:6nQjzMlB
zerudaわしょーい
547名無しさん@3周年:02/11/28 13:47 ID:jHUxFxzk
548名無しさん@3周年:02/11/28 13:49 ID:Unxt5jgR
・・・実は騒いでたのはネットだけなんじゃないか?>裏ゼルダ
549名無しさん@3周年:02/11/28 13:51 ID:PA8gKXJM
>>548
ネットの方が盛り上がっていたというのは確実だろうけど、
(というか騒ぎの発端はネットだし)
実際に問い合わせの電話が小売りとかに殺到したらしいよ
550名無しさん@3周年:02/11/28 13:52 ID:wMh1Mcv9
この御時世「ネットで騒ぐ=世間で騒ぐ」だと思われ。

当初の予定通り限定だったら血で血を洗う争奪戦だったろうに…残念。
551名無しさん@3周年:02/11/28 14:05 ID:eOs4ikAF
>>547
やっぱり付くのね。
でもあそこは、予約商品が発売日に届かない事も多々あるんだよなぁ。

値段は安めだが、どうしても発売日に欲しい、って人は注意ね。
552名無しさん@3周年:02/11/28 14:23 ID:30fG4edR
>>547
うわ、ザラスより500円は安いな。(送料350円くらいザラス)。・゚・(ノД`)・゚・。
553名無しさん@3周年:02/11/28 14:28 ID:8Y52GiKl
さくらやでもらってきたよ。
5980円+消費税かな、全額前金。
554名無しさん@3周年:02/11/28 14:29 ID:wMh1Mcv9
>>552
フリーのクーポンで[送料無料+500円分のオンライン商品券]ですが、何か?
555名無しさん@3周年:02/11/28 14:32 ID:tZbZToVq
>>548
知らない人多いな。特典の宣伝も大してしてないし。
556名無しさん@3周年:02/11/28 14:33 ID:30fG4edR
>>554
なにそれ?(´Д`*)ズルーイ
557名無しさん@3周年:02/11/28 14:34 ID:30fG4edR
>>548
でも、おかげで、全員配布になったし。
知らない香具師が背面のDVDに気付かずにチラシと思って
ゴミ箱に捨てたりして
559名無しさん@3周年:02/11/28 14:37 ID:wMh1Mcv9
>>556
ザラスのサイトみれや
560名無しさん@3周年:02/11/28 14:39 ID:eOs4ikAF
>>558
ええ! そんなショボい配布方法なんか!?
なんか、保管も大変そうだ!

よし、じゃあ皆、まずはPSO買え。そして、PSOの公式サイトに行って
修正版を配布してもらうんだ。そうすれば一つ空きのケースが出来て
(゚д゚)ウマーな筈だ!




・・・↓こういうのを買えばいいじゃん、なんてツッコミは却下とす。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00006RT5F
561名無しさん@3周年:02/11/28 14:45 ID:2qn0sfXD
裏表紙の内側に小さい包装のディスクがぽつんと。
562名無しさん@3周年:02/11/28 14:47 ID:/mfxyiC7
GC本体無いのに、アマゾンで予約しちゃった。

思い返せば64もゼルダが出たときに買って
結局、ゼルダだけしかやらなかった……。
563名無しさん@3周年:02/11/28 14:49 ID:30fG4edR
564名無しさん@3周年:02/11/28 14:50 ID:EZ0cUefN
予約どれくらいいってるのかな?
発売日までに100万本いくかも!?
565名無しさん@3周年:02/11/28 14:51 ID:FsjALe1K
本体もってないけど、買うことにする。
566名無しさん@3周年:02/11/28 14:51 ID:wMh1Mcv9
>>563
黙ってコードを入力しろや(;´Д`)y-~~~
567名無しさん@3周年:02/11/28 14:53 ID:30fG4edR
>>566
とりあえず、キャンセルしたよ。
ありがつ(*´Д`)
568名無しさん@3周年:02/11/28 14:55 ID:c8bShFGF
学校池よ。
569名無しさん@3周年:02/11/28 15:06 ID:OWDQZCmz
ゼルダって変な固定ファンが増えたよな。
ここがニュース速報板であることも理解できないほど幼稚な。
570名無しさん@3周年:02/11/28 15:13 ID:eOs4ikAF
>>569
今の+住人なんて、ほとんどこんなもん。
他のスレ見ても分かるでしょ?
571Ё:02/11/28 15:18 ID:pcxBTFuW
貰ってきて軽く遊びました。

ほぼ完全に64のまんまだね。処理の重さも。
ま、オマケだからいいや。
572名無しさん@3周年:02/11/28 15:21 ID:fOaKO77F
裏ゼルダ( ´Д`)マジムズー
任天堂様、64コントローラコンバータ、プリーズ!!
573名無しさん@3周年:02/11/28 15:23 ID:eOs4ikAF
>>572
任天堂製じゃないけど、PSのコントローラのコンバータは売ってるが・・・
それじゃダメ?
574名無しさん@3周年:02/11/28 15:23 ID:30fG4edR
>>572
なんで、Zボタン取ったんだろうな?
CUBEのパッド最悪!
575名無しさん@3周年:02/11/28 15:25 ID:Sht9xwvU
amazon
\5780+消費税
送料\0

sofmap
\5980+消費税
送料\350
ルピーp598

トイザラス
\5999+消費税
送料\0(クーポン使用)
576名無しさん@3周年:02/11/28 15:29 ID:30fG4edR
>>575
ザラスは500円クーポン付きだってさ。
577名無しさん@3周年:02/11/28 15:29 ID:fOaKO77F
>>573
トリガーのZボタン&Cボタン独立。
これがないとマジでツラいっス・・・
578名無しさん@3周年:02/11/28 15:31 ID:EBdsGNa6
>>415
オレは解像度どうよと聞いたんだよ
64と一緒じゃないじゃん
ポリゴンモデルは64と一緒だけど
画面の解像度はD2までいけるから
64の時より画像がスッキリしてる
64は何か低解像度が原因のぼやけた感じがしてたけど
ゼルダ。イイ!!
VGAでゼルダ最高。
579名無しさん@3周年:02/11/28 15:32 ID:LX0dPAiT
とりあえず ゲームキューブとバイオ0買って ゼルダ予約してきました。
64に使ってたAVケーブル使おうと思ったら.....AVケーブルが
みつかりません 鬱です。
トホホホホ どこにいったのかな。
早くバイオとゼルダしたいよ。
580名無しさん@3周年:02/11/28 15:34 ID:eOs4ikAF
>>577
そうですか・・・ じゃあ、

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000076VDK/

これのデザインがどうなるかに一縷の望みを託してみましょう。
多分ダメなんだろうけど。
581名無しさん@3周年:02/11/28 15:46 ID:30fG4edR
>>580
おお、期待!
Bボタンと十字ボタンもっとでかくしてくれ
582名無しさん@3周年:02/11/28 16:00 ID:Eqldn5tq
>>542
その店で買っちゃって、ネット予約はキャンセルしちゃえよ。
簡単なことだろ?
あくまで予約で商品もらってるわけじゃないんだから。
583名無しさん@3周年:02/11/28 16:05 ID:AM331pfY
西口ビックでゼルダの伝説風タクトを予約して
裏ゼルダのようなものを貰いました。

全額前金ですた。

店員さんが、オマケは今日中持ちますかねぇ、
などと仰っておりました。

ついでに8階の叙々苑で焼肉食ってウマー。
584名無しさん@3周年:02/11/28 16:06 ID:uC1XyOAR
N64のコントローラーはスティックが終わってる。
あれはダメダメ。GCのほうが数倍良い。
585583:02/11/28 16:07 ID:AM331pfY
>>583
新宿でつ。
586名無しさん@3周年:02/11/28 16:20 ID:30fG4edR
>>584
ほとんど一緒だと思うけどなあ。
587名無しさん@3周年:02/11/28 16:39 ID:1ohT0YcM
ニュース速報だろ、ここは・・
どうでもいい話をいつまでもあげるなよ!!
588名無しさん@3周年:02/11/28 16:46 ID:6nQjzMlB
キューブコントローラーでも使いやすいよ。
アイテムはCでお願いします。Cでお願いします。
589名無しさん@3周年:02/11/28 16:51 ID:Z8yRpqGW
>>588
なんで2回いうねん
590名無しさん@3周年:02/11/28 16:53 ID:yCM6iOGv
手に入れてやろうとしたらゲームキューブ本体が壊れてたわ
保障期間内だし修理に出すけど2週間かかるとか言われて
本編の発売日にプレイできそうもないな
591名無しさん@3周年:02/11/28 17:06 ID:tSiOe4J8
もうオークションに出してる奴がいるな。無料で貰ったオマケを12800円で。
592名無しさん@3周年:02/11/28 17:16 ID:ljwUKmrr
>>591
もらう前から出してる奴が大勢居ますが何か?
593名無しさん@3周年:02/11/28 17:17 ID:+UCOjarG
帰りにゲームショップ寄ったら余裕であったりして
トイザラスってキャンセルできたっけかな〜
594名無しさん@3周年:02/11/28 17:19 ID:akNB25bu
トイザラスメルマガのコピペ。

今なら新作ソフトを予約で買うと、【送料無料】!
ご会計の際、所定の欄に下記クーポンコードをご入力ください。
予約にてご購入のテレビゲームソフトが、送料が無料になります。
==================================================
●オンラインクーポンコード:2ZERO (半角5文字)
支払い確認画面にてご入力ください。お忘れなく!
==================================================


とりあえず今つかえそうなのはこれぐらいか。
あと、3000円以上で500円引きクーポン配布中らしいが、
これは制限事項が何も書いてないんでなんかよく分からん。
595(・ε・) ◆cpNuNaN3vQ :02/11/28 17:33 ID:rZaZ3jnK
>>589
おいらには聞き覚えのあるセリフ>アイテムはCでお願いします。Cでお願いします。
多分ゼルダで聞いたと思う。
596名無しさん@3周年:02/11/28 18:00 ID:YzpRUlF5
今日予約してゼルダもらった。Z注目のありがたさを思い知ったよ・・・
597 :02/11/28 18:01 ID:ikhy/OXw
ろくな物くれねえんだよな。 >Cボタンでお願いしてる香具師
598名無しさん@3周年:02/11/28 18:22 ID:q6s86m+Y
>>594
買った後でもらえるんだよ
599名無しさん@3周年:02/11/28 19:21 ID:vHC55zMb
アマゾンで予約したよ(・∀・)人( ̄ー ̄)人(´_ゝ`)ノワショーイ
しかし、ゼルダ検索しなきゃ見つからないってのはどういうことだい?
TOPに置いときなさいよ。
600名無しさん@3周年:02/11/28 19:22 ID:dYLX71gQ
601名無しさん@3周年:02/11/28 19:25 ID:/vg5Wciw
関西のヨドバシ梅田で予約しますた。

午後に行きましたが、何の問題もなく説明書付き特典ディスクが貰えましたよ・・・
どうやらかなりの数を用意しているみたいですね。
個人的には保存用のディスクケースが欲しいところです。。。
602今日ママンを食べた:02/11/28 21:17 ID:fbPZVEoO
さすがに面白いな
昔の記憶がよみがえるよ
ロードもないし、こっちのほうが面白いのかな
603名無しさん@3周年:02/11/28 21:21 ID:P2mxBiOh
あー、漏れ、焦ってネット通販申し込んだけど、
近所のゲーム屋行ったら在庫あったよ…。12月13日まで待ちぼうけかよ。
焦って予約して失敗した・・
604名無しさん@3周年:02/11/28 21:26 ID:M3ocJLWC
かなり大量に出てたね。
605名無しさん@3周年:02/11/28 21:28 ID:DV+nG+ZR
京都のソフマップでは「午後から再開します」って紙が貼られてたが、
何かトラブルでもあったんかな?

ダーククロニクル買いますた。
606名無しさん@3周年:02/11/28 21:36 ID:2hdPGNbG
ニュース系じゃなぜか任天堂人気あるな
ゲーハー板では叩かれまくりなのにw
607名無しさん@3周年:02/11/28 21:42 ID:/vg5Wciw
特典ディスク数量限定の解除 → 急遽ディスク増産、大型店中心に大量配布
ってことですかね?
608名無しさん@3周年:02/11/28 21:43 ID:PhgzWDjW
転売厨はどうなった?
609名無しさん@3周年:02/11/28 21:45 ID:/vg5Wciw
「予約」って言っても、ヨドバシ会員カードのバーコードを読み取り、代金払って終了だから
実に呆気なかった・・・
610名無しさん@3周年:02/11/28 21:53 ID:k0+OtZg2
明日行って手に入るようなら言ってみようかな 月末で金もあるし 
でも前金だとまちのゲーム屋はチョット心配だな
以上独り言でした 
611名無しさん@3周年:02/11/28 21:53 ID:pJImj6OU
さすがにフレーム数はもう少し上げて欲しかったよ。
目がチカチカする。
        _,-,=、、
      _// /
     _/,/_/ |     _, -─ - 、_
   / /_/、ヽ i|'  _/".    ..::..  :::.\_
  / 、< /  ,il'\\/:::::::::::::::.     :.   \
 ,|l  `' l,|!'    /::.   ,: ..::,i::::,i:::|\、.::::\ 、:\
 |,l,|i,|,i'!''     /:::::::::::://:::/:/://|'  |_ヽ:;::、:ヽ\ヽ
          /:::::::::::/イ:::::::/:/__`   '  ヽ、::|: | |
      __|'i:::::::::::|::|:::::/-=・=- -=・=-|ノ:::| !  
     〈〈    ̄ ̄ ̄r|:/ヽ      丶 ノ:::: i:|   はわわ〜
      ヾ──----、_ノノ    ヽフ /|::/|:ノ   みんなゲットできましたか?
          |/|'ヽ:|ヽiV:`i `  ┬,v'Vi;/ |'    
            `_〈::/⌒ヽ、 !、\ "     
             _,〈:/:_;_;_;_;:.: \=\\_
            ゞ/:.//T―、ヽ:.:.:\,|_/ ,-,\
           〈/:.// |   \_、_r(__r-、'_r 〉
           /7/'/ 人__  〈:.:.:.:.:ゞ〉- |-'\
613名無しさん@3周年:02/11/28 21:59 ID:E1UYQXnN
朝っぱらから予約しに行ったのに、まだ仕事から帰れませんが、何か
614似非リーマン ◆/F/ESELYMo :02/11/28 22:02 ID:p+18zMwi
もらってキタ━━━━━━(´D`)━━━━━━!!!!のれす♪
615名無しさん@3周年:02/11/28 22:03 ID:30fG4edR
>>614
感想プリーズ
616名無しさん@3周年:02/11/28 22:04 ID:E1UYQXnN
えぇのぅ、似非リー…
617名無しさん@3周年:02/11/28 22:05 ID:L5BVdOtI
>>606
ゲーハーはアンチが多すぎなんだよ
ここはいいね

>>614
早速裏ゼルダプレイしろ!!
618名無しさん@3周年:02/11/28 22:07 ID:rVPQZFi4
明日予約しにいってももらえるかな?
619似非リーマン ◆/F/ESELYMo :02/11/28 22:10 ID:p+18zMwi
( ´D`)ノ< まず宣伝の方から見ますた。
        唯一の難点はなぜか肝心の「風のタクト」の宣伝がないこと。
        期待していたのに。
        それ以外は楽しそうな作品ばかり。
        GBAのFFタクティクスとゼルダ激しくやりたいのれす。
        あとFゼロのスピード感がすごすぎ。
        最もやりたいと思ったのはカプコンの鳥人間れした。
        続いて裏ゼルダをスタート。
        画面が激しく綺麗なのれす。
        N64の時よりもずっと綺麗なような気がするのはなぜかな。
        それに久しぶりのおかげか、やっていて凄く楽しい。
        なんでこれが無料なんだろうとちょっとボ〜っとしてしまいますた。
        普通に買ってもおかしくないような出来なのれす。
        全然古くさくないのれすよ。
        下手なゲームを買うより何倍(何十倍)も楽しめそうれす♪
620名無しさん@3周年:02/11/28 22:10 ID:pJImj6OU
一番初めの「コキリの剣」をGETするのに一時間迷った俺。
これだけ忘れてると再プレイも面白くなってくる。
621似非リーマン ◆/F/ESELYMo :02/11/28 22:11 ID:p+18zMwi
( ´D`)ノ< 忘れすぎ・・・。>>620
622名無しさん@3周年:02/11/28 22:12 ID:1x9/JYOF
コキリ族は企画書ではコビト族でした
623名無しさん@3周年:02/11/28 22:12 ID:L5BVdOtI
>>618
 「予約者でこれだけの人が来店するとはかなり驚きました(笑)。
『ゼルダ』に対するお客様の期待のほどがうかがえますね。
特典ソフトはかなり仕入れていますが、この盛況ぶりを見ると今週末までもつかどうかわからなくなってきました」(マネージャー)

任天堂の営業担当者
「予想以上です。もし、特典ソフトがなくなったとしても、順次出荷するのでご安心ください」

『「今日(28日)1日は大丈夫だと思うが、パンクしてしまうほど勢いがある」
624名無しさん@3周年:02/11/28 22:13 ID:/fOCI6kz
誰も書いてないみたいだから書いておこう

トイザらス店頭
ゼルダ予約といゆう紙がある
1050円でそれを購入。その後予約特典がもらえる。
紙の裏に5299円とかいてある
よって予約特典の裏ゼルダだけなら1050円で買えることになる
名前の控えとかはまたくしなかった
625名無しさん@3周年:02/11/28 22:16 ID:30fG4edR
>>619
GCにつないでるのは、デジタル出力のやつなんですよね?

もしアナログ出力のがあればつないで、違いをレスしてもらえ
ねえですか?
626似非リーマン ◆/F/ESELYMo :02/11/28 22:18 ID:p+18zMwi
( ´D`)ノ< GCのD端子はまだ購入してないのれすよ。>>625
        ただのS端子れす。
        なんか綺麗なのれすよ。
        まあN64のと直接比較してないので気のせいかもしれませんけど。
627名無しさん@3周年:02/11/28 22:19 ID:30fG4edR
>>626
おお!
俺も、S端子なので、期待して待ってます!
628Ё:02/11/28 22:20 ID:Z45llaYJ
ゼルダよりもキン肉マンII世に夢中
629名無しさん@3周年:02/11/28 22:21 ID:30fG4edR
>>627
は、通販なので初回特典がくる発売日になるのを期待しているという意味でつ。
630名無しさん@3周年:02/11/28 22:23 ID:fDk+jP9K
これを機にGC買いました。
D端子とステレオケーブルも買って、よし準備は万端!と思って
いざ繋げてみたらメモリカードがない…。

吊ってきまーす。
631似非リーマン ◆/F/ESELYMo :02/11/28 22:32 ID:p+18zMwi
( ´D`)ノ< これを機に知っておいてもらいたいのれす。
        黄・赤・白の普通のコンポジットケーブルでやってる人。
        ぜひケーブルを変えてください。
        コンポーネント=D端子>>S端子>>>>>コンポジットれす。
        コンポジットとS端子の差は極めて大きいのれす。
        コンポジットでやってると損しますよ。
632        :02/11/28 22:33 ID:G/U0CJiz
パナセンス特典先着300名様だって・・・
危うく予約するとこだった
633名無しさん@3周年:02/11/28 22:36 ID:p2cVNAyH
こんな糞スレ、ここで立てるなボケッ
634名無しさん@3周年:02/11/28 22:37 ID:30fG4edR
>>631
ドリームキャストはそんなに違いが目立たないけど、
PS2の付属品は特に最悪ですね。スタートメニューが既にボケてます。w
635名無しさん@3周年:02/11/28 22:39 ID:lZEQLTCd
F-ZEROとバイオ4スゲ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
絶対買うよ!
636似非リーマン ◆/F/ESELYMo :02/11/28 22:39 ID:p+18zMwi
( ´D`)ノ< ドリキャスはわからないけど、GCもS端子とコンポジットの差はかなり大きいれす。
        交換しただけで「次世代」ゲーム機に変身したと感じるくらいれすよ。
637名無しさん@3周年:02/11/28 22:40 ID:oSC7LQ+/
>>631
メッセージの中の漢字って、D端子の方が見やすいですか?
638似非リーマン ◆/F/ESELYMo :02/11/28 22:40 ID:p+18zMwi
( ´D`)ノ< Fゼロ凄かったれすよね。>>635
        さすがセガれすね。
        ああいうゲームがオンラインで対戦できると最高なのれすけどね。
        任天堂はまだネットに興味示してないからGC2待ちかな。
639似非リーマン ◆/F/ESELYMo :02/11/28 22:41 ID:p+18zMwi
( ´D`)ノ< 何と比べてれすか? >>637
        コンポジットと比べてるなら天と地れすよ。
        かなり乱暴な表現をするとDVDと裏ビデオくらい差があります。
640名無しさん@3周年:02/11/28 22:42 ID:MGPe+d4o
HORIタン ジョイスティック出せYO
641|*‘ー‘)電柱:02/11/28 22:45 ID:T71nJVah
ケーブル買い換えようかなぁ・・・
642名無しさん@3周年:02/11/28 22:46 ID:30fG4edR
>>636

なんだろ?
高性能機は1つ上の解像度を使うからかな〜。
643637:02/11/28 22:46 ID:oSC7LQ+/
>>639
S端子と比べてです。
DCは漢字の表示が見づらくて、PCのディスプレイを使ってたものですから、
GCはどうなのかなと思って。

PS2のD端子をはずして、GCのD端子を付けることにしよっと。
D端子はテレビの裏にしかないから、PS2はもうS端子でいいや。
644名無しさん@3周年:02/11/28 22:48 ID:30fG4edR
>>643

まだ、もってないってさ。
>>626
645似非リーマン ◆/F/ESELYMo :02/11/28 22:49 ID:p+18zMwi
( ´D`)ノ< テレビがプログレッシブに対応してるならGCのD端子は最高れしょ。>>643
        プログレッシブ対応の作品も結構ありますしね。
        GCのS端子とD端子は比べたことがないのでわかりませんけど差はあるれしょ。
646名無しさん@3周年:02/11/28 22:52 ID:L5BVdOtI
647|*‘ー‘)電柱:02/11/28 22:52 ID:T71nJVah
プログレッシグ対応のテレビかどうかってのはテレビのスペックに記載されてるのかな
648ウルトラさん☆( o|o) ≡≡≡≡(1) ◆sXG3alnDlY :02/11/28 22:53 ID:uN+apLjT
>>633
珍しい自治厨
久々にみた。

649名無しさん@3周年:02/11/28 22:54 ID:wMh1Mcv9
早くNGC用RGBケーブルだせや>任天
650名無しさん@3周年:02/11/28 22:57 ID:L5BVdOtI
>>649
D端子でいいじゃん
651名無しさん@3周年:02/11/28 22:57 ID:E1UYQXnN
>>649
自作しる!
652似非リーマン ◆/F/ESELYMo :02/11/28 22:57 ID:p+18zMwi
( ´D`)ノ< D2端子以上のTVがプログレッシブ対応テレビれす。>>647
        D1端子のTVは違います。
653名無しさん@3周年:02/11/28 22:59 ID:/fOCI6kz
GC キューブ用高級Sケーブル PX-N1  FUJIWORK

これかったよなかなかよかったよ2000円ぐらいがなり線が太い(1.8m
場所によってはおいてあるかも
654|*‘ー‘)電柱:02/11/28 23:00 ID:T71nJVah
型番検索しても一件不具合のページが見つかっただけかよ!
テレビの裏見てこよう
655名無しさん@3周年:02/11/28 23:00 ID:/fOCI6kz
太さが1.8mみたいにみえるな長さです
656名無しさん@3周年:02/11/28 23:01 ID:30fG4edR
>>646
メトロイド単なるドゥームかとおもったら、丸まったりできんのね。
おもしろそう!
657名無しさん@3周年:02/11/28 23:01 ID:beKIGT6t
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1kl5/japanese/
658名無しさん@3周年:02/11/28 23:02 ID:L5BVdOtI
>>656
でしょ?2月発売だから買ってね
GBA版とリンクさせるとファミコン版が遊べるってさ
659名無しさん@3周年:02/11/28 23:05 ID:30fG4edR
>>658
お、もしかしてソフトいらず??
(なんか、タクトはそなんでしょ?

>>657
宣伝ウザ。
660名無しさん@3周年:02/11/28 23:07 ID:E1UYQXnN
>>659
GBA版をクリアした後、GC版に接続するとGBAにDLできる仕組み。
なんで両方必要。。。
661名無しさん@3周年:02/11/28 23:07 ID:30fG4edR
>>660
そか〜(*´Д`)
662名無しさん@3周年:02/11/28 23:08 ID:eOs4ikAF
>>654
ちなみに、一部メーカーの古い機種でプログレ出力すると
画面モードがフルモード(横長の16:9の画面)に固定される事があります。

・・・ウチのTVがそうだよ つд`)
まだまだ16:9出力対応のゲームって数が無いんだよなぁ。
663名無しさん@3周年:02/11/28 23:09 ID:6SLnYFDk
久しぶりにやったけど、全部忘れてるな当たり前だが
裏は激しく難しいらしいので表だけマターリやるのがよさげ
セリフが結構面白い。懐かしいよ「みてないようでわしはみてる」
664名無しさん@3周年:02/11/28 23:12 ID:KfF0ts6o
VGAケーブル>コンポーネント=D2>>>>>D1>S端子>>>>>コンポジット
665|*‘ー‘)電柱:02/11/28 23:14 ID:T71nJVah
666|*‘ー‘)電柱:02/11/28 23:15 ID:T71nJVah
>>662
ほこりだらけの裏見てみたらS1ってのしか無かったから諦める・・・
S端子でよしだ
667|*‘ー‘)電柱:02/11/28 23:16 ID:T71nJVah
668名無しさん@3周年:02/11/28 23:17 ID:30fG4edR
>>665
一番安いのでへ〜きですよ。聞いたことも無いメーカのやつで。
669名無しさん@3周年:02/11/28 23:17 ID:aiMFjGjD
見る見る減ってイクーーーーーーーーー!!

http://www.sofmap.com/shop/product/tanpin.asp?PRDT_ID=1392367
670名無しさん@3周年:02/11/28 23:19 ID:30fG4edR
>>667
メーカーで差をつけているやつよりは差がないのが良いんじゃないの?
ケーブルなんて消耗品だし。俺はなんとなく端子が金色の奴が好きですね。w
671|*‘ー‘)電柱:02/11/28 23:20 ID:T71nJVah
ホリの術中にはまった(;´Д`)
672似非リーマン ◆/F/ESELYMo :02/11/28 23:21 ID:p+18zMwi
( ´D`)ノ< S端子は一番安いやつ(900円くらい)のやつでも十分綺麗れすよ。
        HGとか買うのはAVマニアとかに任せておけば良いかと。
        お金あるなら別れすけどね。
673似非リーマン ◆/F/ESELYMo :02/11/28 23:21 ID:p+18zMwi
(;´D`)ノ< もっともエセリーはAV機器のS端子に1万円とかかけてる馬鹿れすが・・・。
674名無しさん@3周年:02/11/28 23:22 ID:KfF0ts6o
おまいらパソコン持ってるならVGAケーブルで接続しる!
ちょっと高いけどね・・・
http://www.akibang.com/view4.php?id=439
http://www3.importya.com/Game/N64/gc-vgacable.htm

腕に自信があるヤシは自作しる!

http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/9984/ngcrgb.html

VGA最強!
675名無しさん@3周年:02/11/28 23:23 ID:eOs4ikAF
実際、使用しているモニタが高性能&大画面でないと、
ケーブルの効果は殆ど影響はないような気がする。
676675:02/11/28 23:24 ID:eOs4ikAF
「ケーブルの効果」って、種類の違いじゃなくて値段の差のことね。
677|*‘ー‘)電柱:02/11/28 23:27 ID:T71nJVah
じゃあホリの安い方でいいかな・・・
今のステレオAVケーブルより良くなりますように
678名無しさん@3周年:02/11/28 23:27 ID:7RGieAfn
妊娠記者が必死に任天堂の宣伝したところで、
PS2のドラクエ発表で意味無しおちゃん(w
679名無しさん@3周年:02/11/28 23:28 ID:30fG4edR
>>674
DCのに比べて随分シンプルだけど、高いね〜(*´Д`)
680名無しさん@3周年:02/11/28 23:28 ID:Da1WnOt+
似非リー、RGBってなんだろ?
ソニーなんだけど。やっぱD1使った方がええのかな・・・
681似非リーマン ◆/F/ESELYMo :02/11/28 23:30 ID:p+18zMwi
( ´D`)ノ< RGB>D1みたいれすよ。>>680
        エセリーはソニーのTVじゃないので実際に見てことはないのれすけどね。
682名無しさん@3周年:02/11/28 23:31 ID:Fyv4M72G
一般人とアンチのコントラストが眼にチカチカするスレだな・・・
683名無しさん@3周年:02/11/28 23:32 ID:Da1WnOt+
>>681
おーそうなのかあ。
調べてみるよ!ありがトン。
684名無しさん@3周年:02/11/28 23:33 ID:oSC7LQ+/
>>678
PS2でゼルダ出ないじゃんよ。

>>674
>http://www.akibang.com/view4.php?id=439
>http://www3.importya.com/Game/N64/gc-vgacable.htm

これって、もしかしてPC9801が映るモニタ用じゃない?
685名無しさん@3周年:02/11/28 23:33 ID:30fG4edR
ケーブル2本で本体買えるじゃん!
686名無しさん@3周年:02/11/28 23:34 ID:pJImj6OU
ここに詳しい説明がある、参考にどうぞ。
http://www.sonyshop.c-tec.co.jp/main/tv/ps2_info4.htm
687名無しさん@3周年:02/11/28 23:37 ID:BL0pAHUh
GCって、パソコンの液晶モニターに接続できる?
688名無しさん@3周年:02/11/28 23:43 ID:yA2TEdE0
>>678
ドラクエは7で懲りたから別にGCに来なくてもいいや
つうか、なんでドラクエにしろFFにしろトルネコにしろPS行った途端に糞ゲーになんの?
689名無しさん@3周年:02/11/28 23:50 ID:4DKIJjjF
>>687 最近のやつならだいたい大丈夫だよ。
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d20525352
工作員みたいで悪いけどこんなのを使う。

PCモニターあるやつはそれでゲームやるべし。
高いテレビ買うより安上がり。しかも画質大差ないからね。
690名無しさん@3周年:02/11/28 23:52 ID:eOs4ikAF
でも、液晶だと勝手に解像度補完しちゃって、逆に汚くならないかなぁ?
最近の液晶は、その辺が改善されてるの?
691名無しさん@3周年:02/11/28 23:59 ID:BL0pAHUh
>>689
どうも。
アナログRGB端子が付いてればノートのでも大丈夫かな。
692名無しさん@3周年:02/11/29 00:01 ID:tP2ARF08
残り100-------(゚∀゚)--------!!

http://www.sofmap.com/shop/product/tanpin.asp?PRDT_ID=1392367
693名無しさん@3周年:02/11/29 00:14 ID:IvhhNmNl
裏ゼルダ(・∀・)イイ
ダンジョン変わっただけなのにワクワクしてしょうがない。
694名無しさん@3周年:02/11/29 00:20 ID:ukBYD1VE
結局どうすれば手に入るの?特典。
ぼきアタマ悪いからわかり間千円。
明日とか店に行ったら無くなってたりするの?
695名無しさん@3周年:02/11/29 00:22 ID:ZH8u6bzP
>>694
予約特典ディスクは今から予約すれば必ず貰える。
ただ、受け渡し時機が店によって違うだけ。
それでもタクト発売の日には一緒に貰えるから心配するな。
696名無しさん@3周年:02/11/29 00:23 ID:NX7L9hZm
しかし本体が無いのに予約してしまうとは・・・チョト恥ずかしい。。。
697名無しさん@3周年:02/11/29 00:25 ID:IC5kGZSx
>>696
漏れも

本体は何色にしようか考え中。
698名無しさん@3周年:02/11/29 00:26 ID:ukBYD1VE
>>695
ご親切にど〜もくんの不思議てれび
699349:02/11/29 00:27 ID:7cG3dN1U
>>349のその後。
どこで予約しようか迷ったのですが、深夜0時までやっている近所の店(しかし
販売価格が大して安くない)なら期間内に確実に店に行けるので予約しようとしたら、
直前の予約者でちょうど当日渡し用のディスクの数が尽きてますた。
ということで結局購入時に受け取ることとなりました。ま、まだGC持ってないのでいいのですが。
700名無しさん@3周年:02/11/29 00:30 ID:NX7L9hZm
>>697
パープル・オレンジ・ブラック・そしてイチローが打ったシルバー・・・

パープルかシルバーが有力かな?
701名無しさん@3周年:02/11/29 00:32 ID:ZH8u6bzP
まだキューブ買ってないんだが、問題は何色を買うかだ。
シルバーは12月1日からだよね?
どれがいいかなぁ
702名無しさん@3周年:02/11/29 00:33 ID:NX7L9hZm
ま、気に入った色が無かったら、ラッカーで塗(ry
703名無しさん@3周年:02/11/29 00:33 ID:Wr67E5XK
>>701 
12/05だったと思う
704名無しさん@3周年:02/11/29 00:34 ID:eUn1KJiA
オレンジが人気だけど
俺は白と臙脂色のファミコンカラーを希望したい
705名無しさん@3周年:02/11/29 00:36 ID:NX7L9hZm
そー言えば松下製のQを買うという勇者はいないのかな?
706名無しさん@3周年:02/11/29 00:36 ID:7cG3dN1U
>>703
12/1でいいのでは? テレビCMではその日だったけど。
707名無しさん@3周年:02/11/29 00:37 ID:fA8weKDV
ぶっちゃけ、ゼルダは買ったがGCを買う予定はなし。
ザマミロ任天堂!お前らの販促戦術は徒労に終わったぜ
708名無しさん@3周年:02/11/29 00:43 ID:JgnWD2jb
>>707
・・・虚しくないか?(藁
709知識ひけらかしてみる:02/11/29 00:48 ID:n41GwFWg
コンピュータの内部では映像をRGBの三原色で表現してるのは皆さんご存じの通り。
しかし、地上波TV放送に使われているNTSC信号は、YCbCrという輝度Y色差Cb,Crという白黒放送と互換性を持たせた信号になってます。
つまり、TV受像器は輝度と色差信号が混ざった電波を受信して、それらを分解して表示しているわけ。
赤、白、黄のコンポジットケーブルというのは、赤白は音声だから関係なくて、黄色1本の線にコンポジット(合成した)信号が電波と同様に乗っているのです。
1本の線に、輝度と色差信号を同時に乗せているので、信号の劣化やノイズにより色のにじみなどが起こるわけです。
S端子ケーブルよいうのは、輝度と色差信号を別々の線で電送します。YC分離といいます。Yは輝度、Cは色差信号です。
ですので、TV受像器側で分解する処理も必要なく、色のにじみも少ないわけです。
パソコンとモニタは、RGB信号で伝送しています。
ゲーム機はTV受像器に移すために、内部でRGBを輝度と色差信号であるNTSC信号に変換して、コンポジットなりS端子なりでTV受像器に送ります。
この信号変換は、どうしても画像の劣化に繋がります。RGB信号とNTSC信号では、扱える色の範囲も違うからです。
よって、ゲーム機もRGB信号のまま、PCモニタに映す事が出来れば一番綺麗に映るというわけです。
710名無しさん@3周年:02/11/29 00:49 ID:cGUho3BQ
時オカ完全に忘れてる。。。
時間掛かりそうだわ。
ミニゲームパーヘクト取るの大変だった記憶があるなあ
711名無しさん@3周年:02/11/29 00:55 ID:yqEGkeIK
で、裏ゼルダは面白いの?
712名無しさん@3周年:02/11/29 00:58 ID:ZH8u6bzP
>>711
面白いよ。かつてのディスクゼルダの裏ゼルダ的な位置づけだね。
時オカが面白いなら当然面白い。
713名無しさん@3周年:02/11/29 01:07 ID:Wr67E5XK
>>706
まちがえた!!
ワイアレスコントローラー&シルバー&エメラルドブルーのコントローラーだった
本体は12/01でした
http://www.nintendo.co.jp/ngc/index.html
714名無しさん@3周年:02/11/29 01:17 ID:Pbg6Lj2Q
GCまだ買ってないけど買うんだったらやっぱオレンジだな
715名無しさん@3周年:02/11/29 01:25 ID:ZH8u6bzP
オレンジいいよな。だがシルバーと迷うんだよなぁ
716名無しさん@3周年:02/11/29 01:35 ID:tP2ARF08
男は黙って黒
717名無しさん@3周年:02/11/29 01:41 ID:fpD++1s8
ミヤホンは昨年のクリスマスにオレンジ買ったからオレンジにしる
718名無しさん@3周年:02/11/29 01:42 ID:peexyUmj
>>619
激しく遅レスだけど、ゼルダ買う奴に渡すディスクなんだから、
風のタクトの宣伝入れても意味ないじゃないですか・・・
719名無しさん@3周年:02/11/29 01:43 ID:mL6w0TzQ
買いますた
720名無しさん@3周年:02/11/29 01:47 ID:tP2ARF08
あと9。モウダメ-----(。A。)--------!!

http://www.sofmap.com/shop/product/tanpin.asp?PRDT_ID=1392367
721練馬kitty ◆jHlT.mdzf2 :02/11/29 01:49 ID:dCDc26BU
GC買ってないけど、予約してきますた。
サクラヤで。

特典ディスクもらえますた。
GC、どこで買おう・・・
722名無しさん@3周年:02/11/29 01:50 ID:t9tJijYj
GC、どうせなら全色揃えたい。
723名無しさん@3周年:02/11/29 01:51 ID:ZH8u6bzP
GC本体はどこで買っても大差ないんだよね。近所の電機屋で買おうっと。
724709:02/11/29 01:52 ID:n41GwFWg
誰か誉めて・・・
725 :02/11/29 01:52 ID:3AfIWHat
祖父地図、71から9に減った。
たった30分で・・・。
726名無しさん@3周年:02/11/29 01:54 ID:t9tJijYj
>>724
よしよし。
727名無しさん@3周年:02/11/29 01:55 ID:fA8weKDV
>>724
あ、ごめん、面白かったよ。勉強になった。さんきゅ。



・・・GC買う予定のない俺には無用の知識だがな。
728 :02/11/29 01:58 ID:3AfIWHat
>>709
「トリビアの泉」に、そのネタ出しとけ!
729名無しさん@3周年:02/11/29 02:01 ID:ZH8u6bzP
うひょっ
ソフマップ残り0!
まさしくキラーソフトん
730名無しさん@3周年:02/11/29 02:03 ID:P7Jr4hXi
でも、オレが昼間見たときは50本くらいだったから・・・
また追加あるかもしれないよ>祖父
731名無しさん@3周年:02/11/29 02:06 ID:Pbg6Lj2Q
ゼルダ発売日まではこのスレ保守したいが、1000逝っちゃうだろうな。
732名無しさん@3周年:02/11/29 02:08 ID:s+3K3ctH
64の時はケーキ食ってからやったら見事に3D酔いでゲロってやめますた。
今はもう酔わなくなった。楽しいれす。
733名無しさん@3周年:02/11/29 02:12 ID:fpD++1s8
3D酔いするヤシは酔い止め飲んでプレーしる
734名無しさん@3周年:02/11/29 02:13 ID:P7Jr4hXi
充分睡眠をとって、体調をバッチシ整えてプレイするのも効果あり。
735名無しさん@3周年:02/11/29 02:18 ID:7cG3dN1U
>>718
619が言うのは、「映像特典」という意味合いのものじゃないだろうか。
736(・ε・) ◆cpNuNaN3vQ :02/11/29 02:23 ID:qY/y0B/t
>>728
(´・∀・`) ヘー
737名無しさん@3周年:02/11/29 02:33 ID:Q0hhlWdu
>>732
ネギ切った包丁を洗わずにそのままケーキ切って
食ったら吐きましたが何か?
738名無しさん@3周年:02/11/29 02:44 ID:eZ1SEV18
本体持ってないんだけど↓ってお得?
www.toysrus.co.jp/vgame/cat.sp?keyword=ZZZ99&l=1&log=1
739名無しさん@3周年:02/11/29 02:47 ID:HI30i3Ac
ヨドバシ全額支払いだと、値段いくら?
740名無しさん@3周年:02/11/29 02:56 ID:1gJKFXf2
もう予約キャンペーンは手に入りませんかね?
激しく出遅れてしまった・・・・・・
結局発売日には入手出来そうだけど今先に得点を渡している店ってあります?
741名無しさん@3周年:02/11/29 02:59 ID:Qo19qaGg
>>738
微妙。
マリオサンシャインはマリオ64よりも劣る部分が多い(正直あまり面白くなかった)から、ゼル
ダだけ買った方が良いかと思う。

>>740
ビックカメラやヨドバシならまだ大丈夫かと思いますよ。
参考までに
ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1038449469/l50
742名無しさん@3周年:02/11/29 03:09 ID:7cG3dN1U
うちの最寄りのヤマダ電機は閑散としてたから、まだ残ってるかもなー。
ていうか地域を書かんと分からんよ>>740
743名無しさん@3周年:02/11/29 03:58 ID:peexyUmj
俺はマリオサンシャインはマリオ64より面白いと思うよ。
買って損はないと思います。
744名無しさん@3周年:02/11/29 05:34 ID:2JGhoh1O
>>709
Σъ(*゚ー^)
745名無しさん@3周年:02/11/29 05:35 ID:2JGhoh1O
っほほーい
ひあうぃごー
746裏ゼルダ:02/11/29 05:37 ID:AvaXETm0
何これ?
敵配置変えただけじゃん
だまされた
>>619
エセリーたんのレスで初めて気付いた!
ゼルダは貰ったけど宣伝ディスク貰ってない!!!
今日、早速電話しなきゃ…
748名無しさん@3周年:02/11/29 05:47 ID:Wb0/hX0c
ヨドバシのネットは予約受付終了?
749名無しさん@3周年:02/11/29 05:50 ID:gsUbaPdk
>>748
18日に終了。
750名無しさん@3周年:02/11/29 05:50 ID:5KrenZf2
いまだに最高の3Dゲーはマリオ64なのか?
751名無しさん@3周年:02/11/29 05:52 ID:sf/R76jO
>>732
なんか無駄な告訴する馬鹿自称市民でそうだな
いくつも出てるから平気か
752名無しさん@3周年:02/11/29 05:56 ID:laGnx39C
遅レスだけど、きのうの晩に近所のト●ザらスで予約したら
すぐオマケもらえたよ。店舗によって違うらしくテ●パニは来月末だそうで。
753名無しさん@3周年:02/11/29 05:59 ID:2JGhoh1O
>>750
マリオはジャンルを作ったゲームだからね。
マリオ以降はゼルダですらパクリ。

インベーダーが最高のシューティングというのと同じ。
754 :02/11/29 06:13 ID:Ei3xFQ+q
ピンクとゴールドのGCにしる
http://satirebysteve.com/media/gamecube/gc-5color.jpg
宣伝ディスクってないのね。Zボタンで観れたのか。良かった〜
756名無しさん@3周年:02/11/29 07:01 ID:Vr789cY1
まだ佐賀で宣伝ディスク貰える店ってあるの?
757名無しさん@3周年:02/11/29 07:07 ID:e+q+tSWT
おお、ゼルダスレあるじゃん。感激。
758名無しさん@3周年:02/11/29 07:37 ID:iZdKd9lV
>>746
その考え方はドドンゴの洞窟で覆らされるYO!
759名無しさん@3周年:02/11/29 09:01 ID:ZH8u6bzP
>>747
>マリオはジャンルを作ったゲームだからね。
>マリオ以降はゼルダですらパクリ。

もう阿呆かと馬鹿かと。ディスク阪ゼルダとファミコンマリオが
どこがどう同じジャンルなんだ?
64阪しかやったことないんだろアンタ。
760名無しさん@3周年:02/11/29 09:04 ID:daWPMbHa
ゲームばっかしてんじゃねーよ。クソガキ。
761名無しさん@3周年:02/11/29 09:06 ID:h6g+I3i0
テイルズ最高。
762名無しさん@3周年:02/11/29 09:08 ID:TdzqR/+5
しつこいんだよゲームスレ
763名無しさん@3周年:02/11/29 09:19 ID:2B/oCFj9
>>724
えらいえらい。

要はGC版時のオカリナがプログレッシブ対応になっていようが、
高性能のPCでROMをエミュレートした映像にはかなわないってことだろ。
RGBをそのままソフトウェアエミュレーションすれば再現性も完璧だし。

まあ現在のところGCソフトをエミュレートする手段はないわけだが、
表なら高性能のPCでプレイしたほうが快適かつ鮮やかで滑らか。
764名無しさん@3周年:02/11/29 09:23 ID:2B/oCFj9
>>759
ディスク版ゼルダの伝説をパクったのは、スクウェアの聖剣伝説FF外伝(GB)ぐらいだっけ・・・。
オリジナルみたいな謎解きパズル要素はほとんどなかったけど。

765名無しさん@3周年:02/11/29 09:32 ID:LJLeEKXZ
つーかゼルダとマリオはぜんぜん別物だよ。
もっと抽象化しろよ。

マリオの表現形式は、横スクロール、360度スクロール、3Dなんてのがあった。
ゼルダの表現形式は、画面切り替え、横スクロール、3Dなんてのがあった。
でも単なる表現上の問題に過ぎない。

そういうのを剥ぎ取っていって残るものを考えれば、まったく別物。
マリオはアクションを楽しむものだし、ゼルダは発見を楽しむ。

766(  ´)Д(`  ) ◆NEb5YJf4JY :02/11/29 09:58 ID:FtGR4h8K
予約しにいった先でパチスロやっちゃって
6千円すっちゃいました。

767名無しさん@3周年:02/11/29 10:02 ID:5DOlE6VS
ああ、DQ8がPS2に決まったから必死になってこのスレあげてんのね。
任天堂のファンはGCこそDQに相応しいとか騒いでいたみたいだし。
ゲーオタの心理はわかりやすいな。
768名無しさん@3周年:02/11/29 10:05 ID:5DOlE6VS
>>763
要するにGCはRivaTNTにも劣るってことだね(w
769名無しさん@3周年:02/11/29 10:05 ID:qaZmExcN

 出川が起床した模様。

770名無しさん@3周年:02/11/29 10:11 ID:/d1HH6/o
>>768
バカですか (°д°)ポカーン
771名無しさん@3周年:02/11/29 10:16 ID:2B/oCFj9
>>765
>マリオはアクションを楽しむものだし、ゼルダは発見を楽しむ。

至言だね。マリオは操作しているのが純粋に楽しい。
ゼルダは何かを発見したり謎を解いたときの「チャラリラリララン♪」とか
アイテムを手に入れたときの「パラパパー♪」とかいう音が実に気持ちいい。
ドラクエみたいにひたすら経験値を貯めてレベルあげてボスを倒すんじゃなくて、
頭脳とアイテムを駆使して敵の弱点を見抜いてやっつけるってのもいいしさ。
それに本筋と関係ない余興みたいなものがいっぱい盛り込まれていて、
偶然それを発見したときの喜びといったらないね
どこに何を隠しているか、どことどこが関係しているか知るために
世界中の隅々まで頭に入れておかないといけないし
タクトにも受け継がれていたらいいな。アニメ絵がぐりぐり動いてくれるのは楽しそうだけど、
ただのアクションRPGに成り下がってはいないかと心配だ
772名無しさん@3周年:02/11/29 10:23 ID:KArIaAiL
あぶなかったぁ〜。
ココ見るまですっかり忘れてたよ!!!ゼルダ!!!!
東京(地元限定w)で見つけられなかったから、
メンドーになって地方のギャルに頼んじゃったw
で、今到着♪
しかもプレゼントしてくれるそうだw
773名無しさん@3周年:02/11/29 10:32 ID:UgwyWVXH

  最初から限定ではないという罠
774名無しさん@3周年:02/11/29 10:35 ID:LL38ofx2
限定じゃなくてもフ突破羅。
775名無しさん@3周年:02/11/29 11:11 ID:m0nHY9YD
だから! おまえら!













ゲーム板でやれよ!!!
776名無しさん@3周年:02/11/29 13:36 ID:I17AiJ2w
>>689
みたいなのって、コレゲームやるたびに
VGAケーブルをPC本体から外して付け替えなきゃいけないの?

それともスイッチャかなんかがついてて、入力元をPC/ゲームで
切り替えられるの?
777名無しさん@3周年:02/11/29 13:40 ID:YSzMAvHj
まあ、人生いろいろだ。
778名無しさん@3周年:02/11/29 13:42 ID:P7Jr4hXi
リア厨、リア消が混じってくるのがウザイっつったらウザイ。
779名無しさん@3周年:02/11/29 13:45 ID:XuZGxwwo
正直コントローラーが使いにくい・・・
Zボタンの位置が悪すぎるよ。
デクの木さまの内部のボスにも苦戦する始末。

前金もしっかり取られたし(6800円)・・・
780名無しさん@3周年:02/11/29 13:47 ID:2JGhoh1O
>>776
ケーブル二本させるモニターなら、手前のパネルで切り替えられるよ。
DSUBとネジって入れるやつ。
781名無しさん@3周年:02/11/29 13:48 ID:XXJF71DO
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!
782709:02/11/29 13:55 ID:n41GwFWg
>>780
BNCといいます<ねぢっていれるやつ
783名無しさん@3周年:02/11/29 13:55 ID:I17AiJ2w
>>780
漏れのモニタ、モニタ背面にケーブル直付け(取り外し不可)だったりする。
だめぽ。

取り外しの手間を考えても、
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d20525352
買うか、それともビデオキャプチャボード買って
そこからAV端子経由でモニタに出力するか・・・・
悩むなぁ・・・
784709:02/11/29 13:56 ID:n41GwFWg
>>772
幼なじみですか。
想いに気づいてあげて下さい。
785709:02/11/29 13:58 ID:n41GwFWg
>>764
PCエンジンにそっくりなゲームがありました
なんていったっけ
786名無しさん@3周年:02/11/29 13:58 ID:P7Jr4hXi
>>783
> AV端子経由でモニタに出力
 それって意味有るのか・・・?
787709:02/11/29 13:59 ID:n41GwFWg
>>786
TV受像器がよっぽど質が悪ければ
画質が向上する可能性もありますね
788名無しさん@3周年:02/11/29 14:01 ID:XuZGxwwo
>>785
ニュートピア

バーイハドソン
789名無しさん@3周年:02/11/29 14:01 ID:3YSZCFt6
>>772,784
帰省したくなるレスですね・・・・
790名無しさん@3周年:02/11/29 14:02 ID:2JGhoh1O
>>785
ファンタジア?ユートピア?とかいうなまえだな。

MDでは結構あるね。
キングコロッサスとか、トアとか、あとSFC版のに見た目も似てるやつ

■も似たの出したよね?
791名無しさん@3周年:02/11/29 14:03 ID:2JGhoh1O
>>788
オスィ(´Д`*)
792zest_kara:02/11/29 14:05 ID:eGoro+aF
>>783
直リンしなかった理由がどこにあるんだ???
793名無しさん@3周年:02/11/29 14:05 ID:I17AiJ2w
>>786
>>787
それほど取り外しの手間がめんどいってことよ。

FF11やりますた〜ハイ次ケーブル外してGCに繋ぎ変え〜

Uzeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!



794名無しさん@3周年:02/11/29 14:06 ID:P7Jr4hXi
>>793
素直にTV買えよ・・・
795名無しさん@3周年:02/11/29 14:06 ID:I17AiJ2w
>>792
>>689からのコピペですが何か。
専用ブラウザではリンクしてますが何か。
796709:02/11/29 14:07 ID:n41GwFWg
>>794
いや、PC用モニタをもう一台買うのです。
すこし古くても綺麗です
797709:02/11/29 14:10 ID:n41GwFWg
798名無しさん@3周年:02/11/29 14:13 ID:juq0KrNW
キューブ持ってないけど予約しようかな
799名無しさん@3周年:02/11/29 14:18 ID:P7Jr4hXi
やっぱり祖父地図の在庫復活してるな。
何本くらい売れるんだろ、このゲーム。
800 :02/11/29 14:21 ID:bceFsrG+
800
801名無しさん@3周年:02/11/29 14:39 ID:vPk3lS8C
>>785
あれって、確か2もあったよね。
2が似てたかは知らんが。
802名無しさん@3周年:02/11/29 14:44 ID:BPgr6vCI
ゼルダにあわせてGCを買おうと思うのだけど、
やっぱスペシャルカラーリングなバージョン出るのかな?
803名無しさん@3周年:02/11/29 14:45 ID:35a49Lzu
>>764 PCエンジンのニュートピア(ハドソン)のほうがパクリ度高しw
804名無しさん@3周年:02/11/29 15:58 ID:6QTK0gqa
ゼルダの伝説 風のタクトspecialその1  開催決定!
  「さわれる  アニメーション」体験 生中継!
 ゼルダの伝説 風のタクトのオープニング〜???までを darlingがプレイ!
 ネタバレしたくない人は見ないでね。 でもとってもイイらしい・・・!
 金魚カメラ+ ゲーム音声&darlingのつぶやき+ ゲーム画面動画配信! (12月5日21時から2時間の予定)

ゼルダの伝説 風のタクトspecialその2 
 近日取材&掲載決定! そのとき開発現場に 何が起こっていたのか?
 かっこいい 開発チームの 座談会!

 ゼルダの伝説 風のタクトspecialその3 
 近日取材&掲載予定! みなさまからの熱い声にお応えして、 ついに実現!
 darlingと 「ゼルダのボス 宮本さん」 との、じっくり対談!
http://www.1101.com/nintendo/wireless_cube/index.html

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
805名無しさん@3周年:02/11/29 16:00 ID:1BRjVkhr
社会人なので明日くらいしか店にいけないのだけれど
明日予約しに行っても特典貰える?
806 :02/11/29 16:00 ID:WeDexAJD
銀GCの早売り情報ない?
807名無しさん@3周年:02/11/29 16:01 ID:PbiqjBP6
さくらやで予約したら有無を言わさず全額前金にされますた
808名無しさん@3周年:02/11/29 16:36 ID:93hJGXep
>709
名前欄消せ。そろそろうざい。
809709:02/11/29 17:56 ID:n41GwFWg
>>808
死ね
810名無しさん@3周年:02/11/29 19:18 ID:xIpvH7dx
>>709
首吊れ。そんざいがうざい。
811名無しさん@3周年:02/11/29 19:40 ID:Wr67E5XK
>>756  
鳥栖にザラスがあったようなきがする
812名無しさん@3周年:02/11/29 19:42 ID:oS6L1ILH
このスレパート2までいってたんだな。
813名無しさん@3周年:02/11/29 20:44 ID:n41GwFWg
>>810
ご期待に答えて釣られてあげる
みんな死ね
814名無しさん@3周年:02/11/29 20:59 ID:GGSqE9JN
黙れハム太郎
ゴチャゴチャ言うと
丸大に突き出すぞ
815名無しさん@3周年:02/11/29 21:00 ID:SkPEnhP+
新型Q待ち
だからゼルダの持ち腐れ(つД`)
816名無しさん@3周年:02/11/29 21:03 ID:2JGhoh1O
>>815
デッキ型?
817名無しさん@3周年:02/11/29 21:04 ID:NULVH+CY
風のタクトナウシカ
818名無しさん@3周年:02/11/29 21:04 ID:fqdNzeH3
どーでもいいけど
今度のゼルダはリンク?がかわいくないな
目がこわい
819名無しさん@3周年:02/11/29 21:21 ID:ZH8u6bzP
いやむしろ可愛い。ディスクゼルダを彷佛させる。
今までで一番可愛いかも。しかも声がキュート
820名無しさん@3周年:02/11/29 21:23 ID:M/ojOxyu
俺ディスクシステムのゼルダすらやったこと無いんだけど、おもろいの?ゼルだって
821名無しさん@3周年:02/11/29 21:26 ID:YOnGlD1v
>>820
ダンジョン2までは攻略本見て、それからは一人でやると結構楽しめる。

いきなり今の世代がディスク版ゼルダはきつい。難易度結構高いぞ。
822名無しさん@3周年:02/11/29 21:25 ID:4oZijo2N
むしろディスクシステムのゼルダが最高傑作といえるかも?
823名無しさん@3周年:02/11/29 21:30 ID:M/ojOxyu
>>821
いや、もろにその頃の世代なんだが…やらなかったんだよん。
824 :02/11/29 21:32 ID:k4r2qAxB
祖父地図、9時25分現在
のこり 206個
825名無しさん@3周年:02/11/29 21:33 ID:NJK2RjAl
>>819
え゛ー
826名無しさん@3周年:02/11/29 21:35 ID:U1DF26Be
いま、もらってきますた。

っていうか、前金払ってるんで、買ったも同然な不思議な気分。
あとで金払わずにとりに行く方が本物??おまけ??
827名無しさん@3周年:02/11/29 21:36 ID:YOnGlD1v
>>823
ならなおさらキツイだろw
俺も今じゃリンクの冒険をクリア出来る自身がない、、、

ただ、エミュレーターではなく出来ればディスク版をプレイして欲しいところだが。
あの音はいいぞ。シビれる。


どうでもいいが最近復刻版ザナック(PS1版)買って音のショボさに萎え萎え、、、。
828名無しさん@3周年:02/11/29 21:41 ID:5yyvHfQa
予約してきますた
829 :02/11/29 21:42 ID:k4r2qAxB
>>828
どこで?
830名無しさん@3周年:02/11/29 21:45 ID:O/kGi+t6
    ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_
  /            ヽ
 /            丿ヽl
 \__/ ̄ ̄ヽ_ノ  │l
  l│  ━━ ハ ━━ │l
  l│ <●>  <●>│l   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  l│    ̄       ̄  │l <転売厨だせーな(w
  l│       ゝ     │l  \__________ 
  l l\   '─--    / l  
  lノ  l\__'''__/ヽノ
      l   ││l
        / ̄\
831名無しさん@3周年:02/11/29 21:56 ID:I8kbLqOQ
初代ゼルダ最強に一票。むかし宮本さんがこんなこと言ってた。
「ゼルダらしさってドラゴンの首をズバッ!
ていうんじゃなくて透明なスライムみたいな
得体の知れないやつがいて、剣でつついたたら
跳ね返すし、たいまつで燃やしたらピーピー泣く。
何やコレ?みたいなところやと思うんです」---記憶あいまい
作者がそういうのならそうなんだろうけど
初代はドラゴンをズバッ!と どうすんの?コイツ。
とが違和感なく混在していたのがゴージャスだったとオモタ。
832名無しさん@3周年:02/11/30 01:23 ID:m7YbPo+f
>>764
聖剣サイコカリバー(ディスク)はもろゼルダのパクりに思える。
833名無しさん@3周年:02/11/30 01:37 ID:NuBFCJym
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1038585486/

藤○綾フェ○○オ写真流出だってさ
ホ○○○・・・
834名無しさん@3周年:02/11/30 01:56 ID:mJ1ZNTjP
日本橋のザウルスで予約してきますた。
835うお?:02/11/30 01:58 ID:g8Lg69OD
えへへ^0^ノ□☆ピカー
予約してゲットしてきますた♪
836名無しさん@3周年:02/11/30 02:18 ID:LQEj4RMr
裏ゼルダ、難しい
表もよくゲームオーバーになってたヘタレだけど、
裏は、クリアできるかどうか不安
837名無しさん@3周年:02/11/30 06:26 ID:qvM5fLqo
裏用の攻略本とか用意してるのか?
出版社は。
838名無しさん@3周年:02/11/30 07:08 ID:/z8L/JEP
デクの木さまの内部に入ってざっと周りを見渡した瞬間に
俺は裏ゼルダをクリアできる器ではないと悟りました。
839名無しさん@3周年:02/11/30 11:40 ID:lZ4eDTIu
そろそろ次スレの季節ですが・・・
誰が立ててくれるんだろう。
840名無しさん@3周年:02/11/30 11:49 ID:ssdb7cEq
>>839
おとなしく家ゲー板行ってこいや。











      ・・・あそこはヘンなの多いけどな。
841名無しさん@3周年:02/11/30 17:25 ID:a7vHuFVh
「ゼルダのパクリ」といえば日本ファルコムの「Zwei!!」だろ。
2002年発売にもかかわらずSFC版ゼルダの劣化コピーというオチだったが……
842名無しさん@3周年:02/11/30 17:29 ID:RZ27eSJ2
ファルコム、そこまで落ちていたのか・・・
843名無しさん@3周年:02/11/30 17:30 ID:QxPmj5Z3
イース→ゼルダ→ツヴァイ

流れとして別にいいんじゃないか?
844名無しさん@3周年:02/11/30 17:32 ID:ssdb7cEq
>>843
イースとゼルダは別物だと思うが・・・

イースはどっちかっつったらハイドライドのパクリっぽ。
845名無しさん@3周年:02/11/30 17:33 ID:a7vHuFVh
>>843
流れとしては構わないが、効果がそのまんまなフックショットとか
攻撃すると赤→青と色が変わるスイッチとか……

元ネタが面白いせいか、クソゲーではなく結構面白かったんだけど
ちょっと萎えた。
846名無しさん@3周年:02/11/30 17:43 ID:tx+MSrif
>>843
ゼルダの方が先
ゼルダ 1986年
イース 1987年
847名無しさん@3周年:02/11/30 18:16 ID:ym1cIrke
そういや、イースの宝箱を空けたときのサウンドは
メトロイドのアイテムを取った時のあの重厚感あるサウンドを意識して作ったそうだ。
当時、YKな人が告白していたよ。
なんか懐かしいね。
848名無しさん@3周年:02/11/30 20:36 ID:DfMBEeb3
>>88
太陽の子ホルス・・

それだ!
849名無しさん@3周年:02/11/30 20:39 ID:DfMBEeb3
>>95
金沢の人?
850名無しさん@3周年:02/11/30 20:42 ID:J3UDq5Lp
イースUの音楽は凄すぎた
なんであんなしょぼい環境であれほどまで
851名無しさん@3周年:02/11/30 20:55 ID:DfMBEeb3
>>151
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < え?空耳アワーしらないんだ。ヘェ

852名無しさん@3周年:02/11/30 21:11 ID:ptvAqlQl
>>850
あまりに音楽が絶賛されたために勘違いしたファルコムがゲームのBGMをオケに演奏させるまでになったわけだが。
853名無しさん@3周年:02/11/30 22:44 ID:ssdb7cEq
>>851
あれは誰がどう聞いてもハクションなんかには聞こえない。
「西武園」の1千倍は無理がある。
854名無しさん@3周年:02/12/01 00:10 ID:U1/Fn7au
>>688
トルネコ・・確かに

納期優先だからじゃない?
855(つД`):02/12/01 14:44 ID:2WfcWBKp
あせって27日にnet★○島でネット予約。
注文品5980円+消費税+送料+代金引換料で7000円超すよ……
しかもキャンセル不可。お届け日は不透明(13日以降は確実)。
愛用してるアマゾン君を信じて待てばよかった…
856名無しさん@3周年:02/12/01 17:57 ID:SS2SN7iL
GCシルバー買った。
ゼルダまでは、バイオでもやってよう。
857名無しさん@3周年:02/12/01 18:04 ID:H4y4Nxyy
僕の肛門も大反響です
858ドリル(・∀・)チンチン ◆PENIFn7jfk :02/12/01 18:13 ID:8dJpDne8
>>857
俺にもタメさせれ。
859名無しさん@3周年:02/12/01 19:26 ID:hIC6jT0x
こうなったらスーパーマリオ64もタダで配ってください
860名無しさん@3周年:02/12/01 20:22 ID:rtMTb7V1
>>855
受け取り拒否すれば大丈夫だよ
861855:02/12/01 21:22 ID:2WfcWBKp
>>860
それでも送料と手数料は請求されちゃうんだ・・・
貧乏なもんでわずかなお金にこだわってしまう。。。スマソ
862名無しさん@3周年:02/12/01 22:12 ID:oDQOszIs
>>861
「俺は注文してない、悪戯だ!」と言い張れ。
つか、これが通用しないと
本当に悪戯された奴が馬鹿を見るじゃないか。
絶対通用する…はずだ。
863今日ママンを食べた:02/12/02 04:12 ID:MfJhz9Hc
>>855
キャンセル不可は違法
クーリングオフだって権利で認められてるのに
電話してチャント話し合え
864名無しさん@3周年:02/12/02 04:13 ID:TnH6iemr
つまりだ
妊娠必死だな
と(w
865名無しさん@3周年:02/12/02 04:15 ID:yaiD0Scv
>>863
通販にクーリングオフは適用されません。
866名無しさん@3周年:02/12/02 04:18 ID:FXF3X0Jr
GCのガンダムゲーは「エースパイロット列伝」だって
http://www10.ocn.ne.jp/~mamick/infor.html
867名無しさん@3周年:02/12/02 05:11 ID:kCBHapaj
裏むずい。
買いましょう
869名無しさん@3周年:02/12/02 17:52 ID:NFxds1gv
870名無しさん@3周年:02/12/02 17:56 ID:u42yJbb6
昨日シルバー買ったんだけど
AVケーブル買い忘れた(´・ω・`)ショボーン
>>870
スーファミや64のがそのまま使えますよ。私はスーファミのを
ずっと使ってます。こういう所が任天堂のいい所
872名無しさん@3周年:02/12/02 18:15 ID:rK7JNC6C
>>871
おかげで音声のクオリティが上がらない(藁
873名無しさん@3周年:02/12/02 18:35 ID:yrNMnoPN
デジタルに対応してて欲しかったな
874ドリル(・∀・)チンチン ◆PENIFn7jfk :02/12/02 20:51 ID:Od1Ll7kt
>>873
デジタルアウトってだめなの?
875名無しさん@3周年:02/12/02 21:33 ID:yaiD0Scv
プロロジ2で我慢汁。
876名無しさん@3周年:02/12/03 00:28 ID:PR+fCcFc
>>871
>卒業アルバムの本上まなみ萌え
見たひ。ウプして
877名無しさん@3周年:02/12/03 00:57 ID:pInGkwxC
シルバーってそんなにいいかな?逆にやすっぽくない?
買った人の率直な感想聞きたいな
878名無しさん@3周年:02/12/03 01:07 ID:/6h3RxHr
ソフマップとビックカメラ、いつになったらシルバーをネット販売するんだ?
地元で買うぞ
879名無しさん@3周年:02/12/03 01:09 ID:DNg1q/T7
シルバーの箱、取っ手が出てないじゃん!!
880名無しさん@3周年:02/12/03 01:10 ID:qi/M3H8R
ゼルダだけしかやりたいのないしな・・
我慢するか
881|*‘ー‘)電柱:02/12/03 01:14 ID:ruq/2xLy
>>877
アルミケースだったらよかったかもね。
漏れはブラック買ったけど。
882電波5号:02/12/03 01:17 ID:EgU+mq0M
老人用<シルバー
883ドリル(・∀・)チンチン ◆PENIFn7jfk :02/12/03 01:17 ID:RP2NSz5U
俺はオレンジを
884名無しさん@3周年:02/12/03 01:19 ID:dEPN9Qsy
男ならGCなんぞ買わずにゼルダだけで我慢しろ!
885名無しさん@3周年:02/12/03 01:19 ID:0STvLhGs
ゲーム、マンガのスレは伸びるなァ。
悲しいかな、2ちゃんねる。
886ドリル(・∀・)チンチン ◆PENIFn7jfk :02/12/03 01:23 ID:RP2NSz5U
>>885
ムリすんな。
887:名無しさん@3周年:02/12/03 01:24 ID:aZ0agjBy
やっと最大の矢立が取れた。流鏑馬つかレター
1日1ダンジョンて決めてるのについついやっちまうんだよな
888|*‘ー‘)電柱:02/12/03 01:25 ID:ruq/2xLy
>>883
オシャレだねぇ
889名無しさん@3周年:02/12/03 01:27 ID:u8/hNK0y
GC買ったよ。小さくてびっくらこいたよ。中のFANはNIDEC製なんだね(・∀・)イイ!
890名無しさん@3周年:02/12/03 01:30 ID:CE7MNyAN
正直、今はじめてこの特典の事を知りますた。。。予約してきまふ。
891名無しさん@3周年:02/12/03 01:35 ID:nCMvcR2N
はやくGC本体を調達しないとw
892名無しさん@3周年:02/12/03 02:12 ID:kbgjuyWo
こないだ某ゲームやりたさにプレ棄て2(中古)を買ったからなぁ。
GCの価格にもう一声期待したいところ。でも値下げは当分無いんだろうな…
893名無しさん@3周年:02/12/03 04:12 ID:UzJPWy+9
IBM Technology
Graphic by ATI
894名無しさん@3周年:02/12/03 09:21 ID:0GSDV8aQ
思ってたよりシルバー(・∀・)イイ!

TVの下においてるセンターSPの上にセット
グラベガ本体の色と違和感無くてよかったー
895名無しさん@3周年:02/12/03 10:51 ID:EwQkpSWH
どうでもいいが、任天堂好きでゼルダ好きだが、
アホのマルチがギャースカ騒いでいるので、
同じ分類にされると思うと迷惑だ。

ウザイし、迷惑だから氏ね >マルチ
896名無しさん@3周年:02/12/03 11:10 ID:tr4VZobY
>>895
まあまあゼルダ好きとしてはマターリしようや


明後日は是非来てくれ・

ゼルダの伝説 風のタクトspecialその1 開催決定!
 darlingの「さわれる  アニメーション」体験生中継!
 ゼルダの伝説 風のタクトのオープニング〜???までをdarlingがプレイ!
 ネタバレしたくない人は見ないでね。 でもとってもイイらしい・・・!
 金魚カメラ+ ゲーム音声&darlingのつぶやき+ ゲーム画面動画配信!
 (12月5日21時から2時間の予定)
http://www.1101.com/nintendo/wireless_cube/04.html
897名無しさん@3周年:02/12/03 13:45 ID:uRkyiJek
>>895
具体的にどれを指してるのよ
898名無しさん@3周年:02/12/03 13:51 ID:HSPDxZZ0
>>897
確か"電波少年終了スレ"で暴れてたYO!!
>>898
トリップよく見れ。トリップ太字の偽者。
900名無しさん@3周年:02/12/03 14:07 ID:BdEg0gAU
>>896
糸井重里をdarlingなんて呼んでる胸糞悪い自画自賛サイトなんか見たくもねえ
901名無しさん@3周年:02/12/03 14:18 ID:JqaY+0S2
>>900
よく知ってんじゃん
902名無しさん@3周年:02/12/03 14:37 ID:PKGwAtZO
糸井重里はもう埋蔵金掘ってないの?
903名無しさん@3周年:02/12/03 14:38 ID:ZBRS2LAq
糸井の妻って誰だっけ?
ど忘れ
904名無しさん@3周年:02/12/03 14:44 ID:UzJPWy+9
>>903
樋口可南子
905名無しさん@3周年:02/12/03 14:59 ID:e7ccEauP
それだ!!

榎本加奈子だっけなぁ・・とか思ったり思わなかったり
906名無しさん@3周年:02/12/03 15:11 ID:lmjrn/W+
ゼルダの初回出荷本数ってどのくらいなの?
907名無しさん@3周年:02/12/03 15:25 ID:2ayMzOn3
>>906
予約数次第
908名無しさん@3周年:02/12/03 18:15 ID:5C1VUtF+
900越えたが、次スレ立てるのか?
個人的には家ゲ板は好きじゃないのでここで立てて欲しいが・・・
無理だろうから立てなくていいよ。
909名無しさん@3周年:02/12/03 19:36 ID:x/aIYTrx
自己完結カコイイ!
910名無しさん@3周年:02/12/03 20:51 ID:3QFzx/xz
911名無しさん@3周年:02/12/04 01:38 ID:E9GOsT0U
>>88
>>90
ああ、大塚康生か〜
さっき始めてCM見てキャラと動きがあんまり懐かしいんで、誰のデザインか
ずっと検索してた
でも情報がどこにも見あたらないんだよ
ここで初めて納得のいく名前を見た
ありがとー
912名無しさん@3周年:02/12/04 01:44 ID:dBZ+O1fz
太鼓の達人がいまだに凄い売れてる。
近くのトイザラスでも完売
913名無しさん@3周年:02/12/04 01:44 ID:+cX9y6yS
風タクレビュー:翻訳読みづらいんで書き直してます

任天堂アメリカにゼルダの伝説新作を試遊できるチャンスが与えられた
私はもちろんOKを出した。しかしながら多少の不安を抱えて・・・・・
さて、新作を語る前に前作「時のオカリナ」について少し触れておこうと思う
ニンテンドー64対応で1999年に発売されたこのソフトは私の知る限り
至上最高のエンターテイメント性を持ったゲームだった。
グラフィック、ストーリー、ミュージック、数々の謎解き、多くの人々が
睡眠時間を失っただろう。
そして、今作である。3年前のE3でドルフィン対応として発表された時、
そのリアルさに興奮してしまった。しかし、2年前のE3ではガラリと姿を
変えたリンクに正直失望してしまった、コレではまるでディズニーじゃないか
ミッキーマウスはいつ出てくるんだい。と、友人と嘲笑したのを思い出す。
そして今年のE3ではやはり、あの違和感に変わりはなかった。
実際、プレイするまでは・・・
前置きが長くなったって悪かった。
じゃ、セルダの伝説〜風のタクト〜感想を言おう。
グレート!以上だ!
ゼルダを超えるのは、やはりゼルダだった。
そして最後にもう一言、これは日本に居る友人に教えてもらった言葉だ
「悪いこと言わないからGCカット毛!GCカット毛ば安心だよ」

Written by Staff Writer
914名無しさん@3周年:02/12/04 01:56 ID:KiqX2ALa
ふぅ…
ようやくエポナてなづけたよ!
915名無しさん@3周年:02/12/04 04:48 ID:za3RBY/7
ザラス
9GAN4000以上1000引き
916名無しさん@3周年:02/12/04 04:55 ID:dbbGXuqJ
アニメ絵に萎え。ドラクエ8も萎えるんだろうな・・・
917test:02/12/04 05:08 ID:gifUhWh3
test
918名無しさん@3周年:02/12/04 07:05 ID:0syErc61
>>913
アメリカは妊娠大国だからなー。
ビッグスターが宮本にサイン貰うぐらいだし。
919名無しさん@3周年:02/12/04 10:20 ID:faD7f1ny
ポールマッカートニーが宮本茂からサインを貰ったのは有名な話だな。
(イギリス人だけどな)
920名無しさん@3周年:02/12/04 10:43 ID:nl5vDnnI
こやま基夫 > 桜玉吉 > 宮本 > ポール
921名無しさん@3周年:02/12/04 10:51 ID:faD7f1ny
>>920
しあわせのかたちネタかよ
922名無しさん@3周年:02/12/04 15:49 ID:OMT1xP1S
>>919
マジかよ。
どういう経緯でそうなったんだ?
923名無しさん@3周年:02/12/04 16:00 ID:wnTbLWJQ
表に初挑戦中。ムズイよ、これ。
裏はもっと難しいんでしょ? 無理です。
表だけで勘弁してください。
924名無しさん@3周年:02/12/04 16:05 ID:vKi9MNpv
>>922
息子のためにスーパーマリオの作者のサインが欲しいと
来日時の超過密スケジュールのなか、
わざわざ京都の任天堂本社まで訪れて宮本茂にサインを求めた。

ゲーム業界では有名すぎてまさに伝説。
925名無しさん@3周年:02/12/04 16:09 ID:vrdlfNdy
>920
懐かしすぎて涙が出た。
926名無しさん@3周年:02/12/04 16:11 ID:faD7f1ny
>>924
京都まで来たってのは嘘らしいが。
(「ゲームの話をしよう」より)
927名無しさん@3周年:02/12/04 16:16 ID:OMT1xP1S
>>924>>926
Thx.
どちらにしても凄いな。
日本人のサイン貰うってこと自体珍しい話だしな。
928|*‘ー‘)電柱:02/12/04 16:25 ID:TpxHGfGm
マリオ好きで子供に「マリオ」って付けたのは誰だっけ
929名無しさん@3周年:02/12/04 18:11 ID:+qOPGNsl
任天堂サイト管理人にも見捨てられたゼルダ、もうだめぽ

想いつきでしゃべる 2002-11-29
今頃ゼルダの予約特典の時のオカリナと裏ゼルダをプレイしてる人がいるわけですね。
(中略)
しばらくしてマジかよこれはって感じのつまらなさがこみあげてきたのを憶えています。
(中略)
ゲーム全体をみても行ったり来たりが多くてそれだけで時間取らせてる感じがしてマジでつまらなかった。
クリアまでに時間がかかる作りなのは確かだけど、ドラクエZのように淡々と物語が続くのではなく
同じところを何往復もさせて時間をかからせることに腹が立ってしょうがなかった。
(中略)
巷じゃかなり評判いいみたいだけど、ゼルダという名前を使った駄作だったと今でも思います。
恐らくGC版も駄作なんだろうなぁと思っていまいち手が出せずにいます。

http://www5e.biglobe.ne.jp/~M_L_P/dolphin/gameinfo.html

妊娠が荒らし攻撃中の掲示板
http://kureyo.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/zelda/cbbs.cgi
930名無しさん@3周年:02/12/04 19:54 ID:ZvZIGldP
>>929
アンチが作った直リンサイトだろ、お前が作者か?

まぁ、こんなことマジで言っているならゲームはさっさとやめた方がいいな。
何やっても作業にしか感じられんよ、こういう奴は。
931名無しさん@3周年:02/12/04 22:23 ID:euUz08zy
ゼルダの伝説風のタクト 明日21時より3元生中継!!!
http://www.1101.com/nintendo/wireless_cube/index.html
932名無しさん@3周年:02/12/04 22:28 ID:rGU2ogPE
>>928
元巨人のガリクソン
933名無しさん@3周年:02/12/04 22:50 ID:ulg4k9/k
おれもGC買った
ゼルダやりたさに…
ようやく64の時オカやり始めたが(忙しくてやってなかった
最初のダンジョンの地下に行けねぇー
934名無しさん@3周年:02/12/04 22:52 ID:XUOV3mYb
>>933
勇気を持って真ん中に飛び降りるんだ!
935名無しさん@3周年:02/12/04 23:00 ID:9EEIri+4
ゼルダだけ買ったんだが、GCってプレイするのに何と何が必要なの?
本体だけでいいの?
936名無しさん@3周年:02/12/04 23:00 ID:g31hWLTG
まだもらえる?
937名無しさん@3周年:02/12/04 23:01 ID:zchE5epB
俺は、最近64が安くなったので時のオカリナをやったけど、無茶苦茶面白かったな。
ファミコン黎明期からゲームをやっていて、いい加減ゲームというものに魅力を感じなくなってきた昨今、
ここまで面白いと思えるゲームに出会えるとは思わなかった。
俺はへたれプレーヤーなんで攻略本片手にやったけど、それでも面白かった。

おかげで、数年ぶりに新作をハード共々買おうという気にさせられた。
938ドリル(・∀・)チンチン ◆PENIFn7jfk :02/12/04 23:05 ID:KFM8Ec8s
>>937
がんがれ
939 :02/12/04 23:13 ID:Js2ikpSr
自分もGCとゼルダ予約してきた。
時のオカリナが昔盛り上がってたので気になってたから楽しみ。
ゼルダお初なんだけど大丈夫かしらん
940名無しさん@3周年:02/12/04 23:30 ID:AW6C70qf
>>935
テレビと繋ぐケーブルが必要。
ただし、スーファミ、64のものが流用できる。
あと、メモリーカード。
941名無しさん@3周年:02/12/04 23:35 ID:8MJ9zoWe
初代ゼルダの伝説で登場したアイテム『肉』が、
今回風のタクトで登場するかしないかで、俺の評価が大きく違ってくる訳だが。
942名無しさん@3周年:02/12/04 23:39 ID:x86VCVf7
GCゼルダ、ハイラル平原の視界距離が大幅に伸びてる気がするんだけど。
943名無しさん@3周年:02/12/04 23:40 ID:2g8J0paK
>>935
D端子があるなら、D端子専用ケーブルを買っとけ。
http://www.nintendo.co.jp/ngc/acce/index.html
944名無しさん@3周年:02/12/04 23:40 ID:ilZjUjkk
GCのクリスマス限定色はあるかな。
945:名無しさん@3周年:02/12/05 00:10 ID:kV2dKd0O
ムジュラもいれて欲しかったな。
今まで生きてた中で一番おもしろかったゲームだあれは。
次点はスタクラ
946名無しさん@3周年:02/12/05 00:12 ID:S2D7KZce
俺もムジュラ好きだ。製作側もゼルダのシステムに慣れてきた
感じがした。
947名無しさん@3周年:02/12/05 01:07 ID:SeVxpzlf
ムジュラはな・・・確かに面白いんだよ・・・
キャラクターたちとの触れあいやスリリングな時間制、世界観、一風変わったシステム。
ただな・・・
時の歌吹いて戻ると、アンジュさんがまた泣いてるわけで・・・
今までにやってきたことが無かったことになるような、切なさ儚さが、俺には苦しくてな・・・
発売日に買って、1回クリアして、それ以来手を付けてないのだよ・・・
948名無しさん@3周年:02/12/05 01:15 ID:uZkTHmYs

    ▲
   ▲ ▲
  ∩△∩
   (゚Д゚)
   ┝=┥
    ∪∪
チャラララ〜
949名無しさん@3周年:02/12/05 01:22 ID:7hUPV6U5
あの感動をもう一度・・!

http://www.starterupsteve.com/swf/zelda2.html
950名無しさん@3周年:02/12/05 01:23 ID:F84Y6JU2
>>947
それを踏まえて再度プレイするよろし
951名無しさん@3周年:02/12/05 02:18 ID:ISB1nGfW
オカリナって面白いんだけど、クリア後の面白さってのが弱点。
密度が薄くてできること少なくて、物足りなくなるんだよね。
この点は断然ムジュラ。
3日間を自分の好きなイベントを攻略して過ごしたり。お面もいっぱい
だし敵も多いし流鏑馬も改善されてるし他のキャラにもなれる。
操作するのが気持ちいいっていう面がパワーアップしてて、その目的も
密度もあるんだよね。
ただクリアまではむかつくことが多かったけど。これムジュラの弱点だな。
952名無しさん@3周年:02/12/05 02:34 ID:GtTj8J26
>>936
発売日前日(12/12)までにポスターの貼ってある店で予約すれば貰える。
詳しくは>>1をよく見れ。
953名無しさん@3周年:02/12/05 02:46 ID:eZvsHofL
ムジュラはセーブすると戻されすぎるので、挫折。
何か機械を買えば、いつでもセーブできるようになるってホント?
954名無しさん@3周年:02/12/05 13:32 ID:hL04puXF
↓では、夜21時になったら、こちらからどうぞ!

「ゼルダの伝説風のタクト」インターネット生中継
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1039062481/
955名無しさん@3周年:02/12/05 15:42 ID:OXlH/jif
   
956名無しさん@3周年:02/12/05 15:42 ID:OXlH/jif
      
957名無しさん@3周年:02/12/05 15:42 ID:OXlH/jif
              
958名無しさん@3周年:02/12/05 15:42 ID:OXlH/jif
    
959名無しさん@3周年:02/12/05 15:42 ID:OXlH/jif
                       
960名無しさん@3周年:02/12/05 15:42 ID:OXlH/jif
                      
961名無しさん@3周年:02/12/05 15:42 ID:OXlH/jif
               
962名無しさん@3周年:02/12/05 15:42 ID:OXlH/jif
                    
963名無しさん@3周年:02/12/05 15:42 ID:OXlH/jif
            
964名無しさん@3周年:02/12/05 15:42 ID:OXlH/jif
                           
965名無しさん@3周年:02/12/05 15:43 ID:OXlH/jif
 
966名無しさん@3周年:02/12/05 15:43 ID:OXlH/jif
        
967名無しさん@3周年:02/12/05 15:43 ID:OXlH/jif
(´・ω・`)ショボーン      
968名無しさん@3周年:02/12/05 15:43 ID:OXlH/jif
(´・ω・`)ショボーン
969名無しさん@3周年:02/12/05 15:43 ID:OXlH/jif
(´・ω・`)ショボーン               
970名無しさん@3周年:02/12/05 15:43 ID:OXlH/jif
(´・ω・`)ショボーン             
971名無しさん@3周年:02/12/05 15:43 ID:OXlH/jif
(´・ω・`)ショボーン                
972名無しさん@3周年:02/12/05 15:43 ID:OXlH/jif
(´・ω・`)ショボーン                       
973名無しさん@3周年:02/12/05 15:43 ID:OXlH/jif
  
974名無しさん@3周年:02/12/05 15:43 ID:OXlH/jif
           
975名無しさん@3周年:02/12/05 15:43 ID:OXlH/jif
                 
976名無しさん@3周年:02/12/05 15:43 ID:OXlH/jif
        
977名無しさん@3周年:02/12/05 15:43 ID:OXlH/jif
                
978名無しさん@3周年:02/12/05 15:43 ID:OXlH/jif
          
979名無しさん@3周年:02/12/05 15:43 ID:OXlH/jif
       
980名無しさん@3周年:02/12/05 15:43 ID:OXlH/jif
                   
981名無しさん@3周年:02/12/05 15:43 ID:OXlH/jif
                  
982名無しさん@3周年:02/12/05 15:44 ID:OXlH/jif
           
983名無しさん@3周年:02/12/05 15:44 ID:OXlH/jif
                            
984名無しさん@3周年:02/12/05 15:44 ID:OXlH/jif
(´・ω・`)ショボーン
985名無しさん@3周年:02/12/05 15:44 ID:OXlH/jif
             
986名無しさん@3周年:02/12/05 15:44 ID:OXlH/jif
(´・ω・`)ショボーン            
987名無しさん@3周年:02/12/05 15:44 ID:OXlH/jif
(´・ω・`)ショボーン      
988名無しさん@3周年:02/12/05 15:44 ID:OXlH/jif
   
989名無しさん@3周年:02/12/05 15:44 ID:OXlH/jif
        
990名無しさん@3周年:02/12/05 15:44 ID:OXlH/jif
                  
991名無しさん@3周年:02/12/05 15:44 ID:OXlH/jif
 
992名無しさん@3周年:02/12/05 15:44 ID:OXlH/jif
     
993名無しさん@3周年:02/12/05 15:44 ID:OXlH/jif
                    
994名無しさん@3周年:02/12/05 15:44 ID:OXlH/jif
                           
995名無しさん@3周年:02/12/05 15:44 ID:OXlH/jif
         
996名無しさん@3周年:02/12/05 15:44 ID:OXlH/jif
           
997名無しさん@3周年:02/12/05 15:45 ID:OXlH/jif
(´・ω・`)ショボーン            
998名無しさん@3周年:02/12/05 15:45 ID:OXlH/jif
(´・ω・`)ショボーン                 
999名無しさん@3周年:02/12/05 15:45 ID:OXlH/jif
       
1000名無しさん@3周年:02/12/05 15:45 ID:OXlH/jif
(´・ω・`)ショボーン                    
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。