【ソニー】PCに取り込んで編集は可能だけど、CD複製は防止する新技術開発 SME

このエントリーをはてなブックマークに追加
1レコバφ ★
ソニー・ミュージックエンタテインメント(SME)はCDの不正な複製を
防ぐ新技術を開発した。パソコンを使った複製をできなくする従来の防止
技術と違い、CDの曲などをパソコンに取り込んで編集することは可能にし、
利用者の利便性に配慮した。来年1月発売の作品から採用する。

 開発した新技術「レーベルゲートCD」はCDに暗号が埋め込んであり、
パソコン上で聴くときはSMEからインターネット経由で暗号を解くカギを
入手する必要がある。(以下略)
※以上記事引用しました。全文はリンク先参照して下さい
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20021120AT1DI06R919112002.html
2権兵衛:02/11/20 07:43 ID:Du4vh59/
2ゲット
3名無しさん@3周年:02/11/20 07:44 ID:+QhPwkY3
2 has gotten
4名無しさん@3周年:02/11/20 07:45 ID:sUkMhQOX
あーあ、エイベックソがでたらめ言ってたことがばれてしまうのね・・・・。
5名無しさん@3周年:02/11/20 07:46 ID:4a/azwAS
CDに音楽以外のデータが入ってる以上多少の音質の低下はあるだろうな。
6名無しさん@3周年:02/11/20 07:47 ID:OL9RJIS6
正直、聞きたいと思うCDがない。
7名無しさん@3周年:02/11/20 07:47 ID:H+wRHlvh
ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ。
まずは世界最凶テロリスト「ラディン」をローマ字で表記する
radin
これを後ろから読んで、
N I D A R
(ニダー)
「ラディン」とはニダーを表す言葉だったのだ!!
つまりニダー=韓国人は世界最悪のテロリストだったのだ!!!
8キャメル ◆CAMEL/KnNc :02/11/20 07:47 ID:ARrl6gT5
(全文コピペ)

SMEがCDの複製防止で新技術

 ソニー・ミュージックエンタテインメント(SME)はCDの不正な複製を防ぐ新技術を開発した。
パソコンを使った複製をできなくする従来の防止技術と違い、CDの曲などをパソコンに取り込
んで編集することは可能にし、利用者の利便性に配慮した。来年1月発売の作品から採用する。

 開発した新技術「レーベルゲートCD」はCDに暗号が埋め込んであり、パソコン上で聴くとき
はSMEからインターネット経由で暗号を解くカギを入手する必要がある。一度パソコンに取り
込んだ音楽は何度でも聴ける。
(07:02)
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20021120AT1DI06R919112002.html
9名無しさん@3周年:02/11/20 07:51 ID:TK4THYBK
なんかほとんど使われないか、使われてもあっという間に破られそうだな
10名無しさん@3周年:02/11/20 07:52 ID:MHq2wlLA
面倒くさいこと、このうえなし!
そんな商品、誰が買うのよ?

で、ますますCDが売れなくなる訳だ。
11名無しさん@3周年:02/11/20 07:52 ID:N5vsWVXF
そうですな
12名無しさん@3周年:02/11/20 07:52 ID:1HtslObG
そこまでしてコピーを防止したいか。
13名無しさん@3周年:02/11/20 07:53 ID:puxFypCz
ふつーのCDプレーヤで聞けるならコピーできそうな悪寒。まさかPC専用じゃないよね。
14名無しさん@3周年:02/11/20 07:54 ID:SuWabLDT
wavに書き出すことはできるということかな?
15名無しさん@3周年:02/11/20 07:55 ID:UVE773HH
またソニーの独自規格ですか(藁
16名無しさん@3周年:02/11/20 07:55 ID:bdx4tIM8
光端子経由でパソコンに取り込んでAVIにして焼けばいいじゃん?
17名無しさん@3周年:02/11/20 07:56 ID:aIhdryVI
またこりゃつまんない技術だな・・・
技術っていうほどのものじゃないだろ。
18名無しさん@3周年:02/11/20 07:56 ID:cTKoZloO
これってCD-Rへのコピーを防ぐだけの技術だろ?
エムエクースとかには無力やん。
19名無しさん@3周年:02/11/20 07:56 ID:8O7z+0A6
もうメディアを売って儲ける時代じゃないだろ。
これからはネットゲームみたいにサービスで儲ける時代だ。
20名無しさん@3周年:02/11/20 07:55 ID:nedMwCzz
おいおい、これってナローバンダー弾きか?
2116:02/11/20 07:56 ID:bdx4tIM8
AVIちゃうわWAVだ。
22名無しさん@3周年:02/11/20 07:56 ID:SuWabLDT
なぜわざわざAVIに・・・・・>>16
23名無しさん@3周年:02/11/20 07:56 ID:aIhdryVI
つか、いったんアナログを経由してもぜんぜんかまわないんだが。
24つーか:02/11/20 07:57 ID:bypWgZmu
CD-TEXT用の領域辺りに細工がしてあってPCにインストールするアプリでしか編集できなくするはず
25名無しさん@3周年:02/11/20 07:57 ID:7bMyR2F+
こういうプロテクトが入ると音質低下するってことは、CDのデータ領域に不足が発生してサンプリングレートを低くせざるを得ないってこと?
それとも信号の上にデータを上書きするからノイズが入ってしまうってこと?
26名無しさん@3周年:02/11/20 07:58 ID:cTKoZloO
>>16
タイムトリップおめ(w

>>25
信号の上にデータを上書きのほうだと思う。
27名無しさん@3周年:02/11/20 07:59 ID:7CHc5F8H
>>25
シングルなんか容量余りまくり気にする必要無し
28名無しさん@3周年:02/11/20 07:59 ID:cTKoZloO
タイムトリップは>>16じゃなくて>>20だった(鬱
29  :02/11/20 07:59 ID:Az/+uoZu
パソコンで聞くならアナログをサンプリングで十分
暗号なんて関係ないぽいが
30名無しさん@3周年:02/11/20 08:00 ID:+8KrRGji
>>23
ごもっとも、つかそーなるだろなw
31名無しさん@3周年:02/11/20 08:02 ID:8GZrj3Cw
インターネットにつながっていないPCはどうすればいいのでしょうか?
切り捨てか?
32名無しさん@3周年:02/11/20 08:02 ID:oVy56ii/
具体的なシステム、仕様概要ってどこかに載ってる?
33名無しさん@3周年:02/11/20 08:08 ID:vLNLIKz/
,;⊂⊃;、
(・∀・∩)
【( ⊃ #)
 し'し'
カッパッパー
ルンパッパー♪
,;⊂⊃;、
(∩・∀・)
(# ⊂ )】
 `J`J
カッパキザクラ
カッパッパ♪
34名無しさん@3周年:02/11/20 08:08 ID:ed2VhSNW
テープデッキ買に行こう。
35名無しさん@3周年:02/11/20 08:08 ID:nyS8Emp+
『ソニーは壊れるようにわざと作っているか?』
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/sony/1010238314/
ソニータイマーはやっぱりあった!
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/sony/989458067/

   ソニーの新社名を考えっるちゃ  
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/sony/1003155688/
三村マサカズが行くinSONY板
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/sony/994727655/

タイマーが発動すれば聞けるものも聞けない訳だが・・
36名無しさん@3周年:02/11/20 08:08 ID:pCt9UMwK
キー解除プログラムはスパイウェアになりえそうだな。
やだやだ。
37名無しさん@3周年:02/11/20 08:09 ID:IoBDcx3h
所詮、SONY
タイマー付なら、らしいのに
Win以外なら付加かフリーの予感
38名無しさん@3周年:02/11/20 08:20 ID:c0PYKqjB
CDに収録するデータを欠落させて
聞くときにはインターネットからストーリムで流す補間データと
リアルタイムで合成しないと再生できなくするとか
39名無しさん@3周年:02/11/20 08:21 ID:d7iBpU32
>>19
単にデジタルメディアでコピーできる著作権の価値が下がっただけだよ。
シングルのダウンロードが1回10円、アルバムは50円で、プロバイダ代から引き落とし、
とかだったら金払うだろ?
コピーするよりダウンロードする方が早いし手間がかからない、という価値まで音楽の
値段を下げないと、商売にならない時代が来たわけだ。
その代わり、売る方はネット経由で流通マージンがかからない、という利点がついてくる。
40名無しさん@3周年:02/11/20 08:22 ID:avPo2FdF
これならCCCDよりもまし。
エイベックス死んでください。
41名無しさん@3周年:02/11/20 08:23 ID:oVy56ii/
>>38
それだと、スタンドアロンのCDプレイヤーでかからないだろ。

SONYがRED BOOK破るとは思えないしな。
42名無しさん@3周年:02/11/20 08:24 ID:AJ4Z2ODE
マジックゲートのCDって事ですか?
43名無しさん@3周年:02/11/20 08:25 ID:/q3EhAI1
コレさぁ、多分うそっこだよ。
Avexと同じで、データトラックに暗号化した圧縮音楽を入れてるよ。
専用プレイヤーじゃないと聞けないはず。
更にAtrac3でエンコードされてて携帯プレイヤーでは再生できないヨカーン。
44名無しさん@3周年:02/11/20 08:26 ID:puxFypCz
>>40
今朝のニュースで映ってた新聞には「エイベッ糞も採用検討」とかかれてますた。
45名無しさん@3周年:02/11/20 08:29 ID:x1xs8eFk
>>44
エイベックソも現実を見るようになったかw
46名無しさん@3周年:02/11/20 08:29 ID:v5gKlxW6
キーワードはマジックを円周にそって…
47名無しさん@3周年:02/11/20 08:34 ID:xUXP9/c9
コピー厨ども必死だなw
48名無しさん@3周年:02/11/20 08:36 ID:f3DiiKMB
>>46
( ´Д`)<先生! 冷凍は効果的ですか?
49名無しさん@3周年:02/11/20 08:41 ID:VBMcQoCm
アクチベーションか・・・・
50名無しさん@3周年:02/11/20 08:42 ID:sBZuBcd6
これってオンザフライで焼けないか?
51名無しさん@3周年:02/11/20 08:42 ID:a4XYjEff
消費者を泥棒扱い
52名無しさん@3周年:02/11/20 08:43 ID:VBMcQoCm
まぁ新技術はどっかに穴があったりするしな
53名無しさん@3周年:02/11/20 08:45 ID:QLSJcBKV
凄く開発費と時間かけて作っても一瞬で破られると思われ。邦楽を聴かない漏れには関係無いニュースでつか?
54マイクロソフト:02/11/20 08:48 ID:jq7HEnw0
 収益を社会に還元します。  まずわが社の

MS-DOSを 著作権フリーにします。 その3年後
ウィンドウズ1・0と 順次・・・。
55名無しさん@3周年:02/11/20 08:48 ID:MaHvCBBM
サーバーがあぼーんしたら、聞けなくなるCDって。。。

未来永劫、キーを提供してくれるわけでもないだろうし。
56名無しさん@3周年:02/11/20 08:48 ID:XIFbQCne
アナログ録音→mp3
57名無しさん@3周年:02/11/20 08:49 ID:KcXBxBCK
PCで編集出来てもRに焼けないなら、
漏れのように編集して車で聞く人間には
もの凄い余計な技術だ・・・
58名無しさん@3周年:02/11/20 08:50 ID:YcBxILJT
>>55

聞くことはできるだろう
59生え際ピンチ ◆JpHAGEmMxg :02/11/20 08:51 ID:bD55VSh0
( ´D`)ノ<後ろ向きの技術れすね。
60名無しさん@3周年:02/11/20 08:53 ID:c1dDmQ/P
ソニー守りに入ってないか?
61名無しさん@3周年:02/11/20 08:54 ID:43Us+CAs
結局は間接的な方法で変換すればいい罠
62名無しさん@3周年:02/11/20 08:56 ID:PRL3IPo0
関連スレ

【音楽】ソニーミュージックエンタテインメントもCCCD導入へ[11/19]
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1037700443/l50
高橋健太郎が自身のBBSで報告。明日正式発表らしいので、詳しいことは
まだ不明ですが、結局イスラエルMidbar TechのCDSが採用される模様です。
(引用元)http://www.musicmachine.jp/

が、帰ったら、気の滅入るニュース。ソニーもCCCDです。パソコンで再生するためのデータ
を入れてあって、インターネットを通じて、その複製に対する認証を与えるというようなシス
テムを導入するらしい。一度のコピーは無料、二度目以降は200円とか、ホントにそんなこと
出来るのかよ? 詳しくは20日に発表されるようです。
でもって、問題のオーディオ・データのプロテクトはいうと、ミッドバーのCDSを採用するら
しい。どうなってんだよ? ソニーがそっち行っちゃったら、もう他のレコード会社も躊躇す
る理由がなく、イスラエルの技術に金払うようになるでしょう。サイアク。
(高橋健太郎公式サイト)http://www.ceres.dti.ne.jp/%7Edonidoni/memorylab/
(BBS)http://www.ceres.dti.ne.jp/%7Edonidoni/memorylab/bbs/bbs.html
63名無しさん@3周年:02/11/20 08:57 ID:GDMkoLSG
たぶん、市場に出回ったら、三日でクラックパッチ(キージェネ?)
が、ネットで公開されるに
1000億アルゼンチン国債!!!
64名無しさん@3周年:02/11/20 08:57 ID:/3ZP5b0G
まあ、どうせ何をしようと金は使わんわけだが
65名無しさん@3周年:02/11/20 08:57 ID:RJOHPIwj
編集可能だったらどうにでもなると思うけど
66名無しさん@3周年:02/11/20 08:59 ID:8BNoK48U
取り込んで編集する事は可能なんだよな?
つー事は何らかのフォーマット形式でPCに保存可能じゃないと編集の意味ないよな。
で、編集するって事は既存の編集ソフトで読めるフォーマットになる訳だろ?
だったらCD−Rにも焼けるんじゃ無いのか???
誰か頭の悪い俺に教えてくれ。
67名無しさん@3周年:02/11/20 08:59 ID:Lb/xJbI0
わからん、、、普通にwavに変換するとき、リッパーにそのプロテクトを認識させられるのだろうか?
んなこと可能なのか?
68名無しさん@3周年:02/11/20 09:01 ID:Dt9MxtB8
完全オープンソースのフリーの編集ソフトでエフェクト処理をさせろと言っているんだよ!
69名無しさん@3周年:02/11/20 09:01 ID:pCt9UMwK
レンタルとか中古経由でのコピー潰しかな
70名無しさん@3周年:02/11/20 09:02 ID:f3DiiKMB
>>69
そんな感じだね
71名無しさん@3周年:02/11/20 09:03 ID:CAlfEOdG
少なくともCCCDは
「プレーヤが壊れる!」
「音質が糞!」
という理由で叩く奴は
これなら文句なし、てこと?
72名無しさん@3周年:02/11/20 09:03 ID:URrWi78V
一度mp3にしてしまうとそれをデコードしてもいいわけだし。
wavにするとどうにできるし。
73・・・・・:02/11/20 09:04 ID:Yf5IYL2j
hahaha
74名無しさん@3周年:02/11/20 09:05 ID:rNKrPpTS
労力と知力と資金の無駄遣いをしてると、
競争力が落ちるぞ。
75名無しさん@3周年:02/11/20 09:06 ID:amGhwWBf
発売前に割られそう

欲しい音楽CDなんて一枚もないけどね・・・
76名無しさん@3周年:02/11/20 09:06 ID:KcXBxBCK
サターンリングですか?
77名無しさん@3周年:02/11/20 09:07 ID:/q3EhAI1
>>62
エイベッ糞より酷くないかそれ?
PCで再生するデータって、絶対に圧縮音声だろ。生PCMのはずがない。
ってことは劣化データなわけだ。
それなのに、2回目以降のアクティべーションが有料? アホ?

CCCDのデータトラックにコレを入れるんなら結局CDDAトラックは
依然としてCDSなんだから、Macとかで平気で読める。意味ねぇ。
78名無しさん@3周年:02/11/20 09:08 ID:QaGtGpGb
VAIO専用ですか
79名無しさん@3周年:02/11/20 09:09 ID:SXIaRl/g
>>71
また何か問題が起きそうだが。
80名無しさん@3周年:02/11/20 09:10 ID:dk344oAN
CDを大きくして、CDドライブに入らない
サイズにすりゃ良いじゃん。
何をまわりくどい
81名無しさん@3周年:02/11/20 09:11 ID:cSia5j5G
DVDにしろよ。
82名無しさん@3周年:02/11/20 09:11 ID:pCt9UMwK
>>77
ん、それはデータトラックの音楽データ再生に認証をつけただけで
CDDAは裸の、というか従来のCCCDでの扱われ方といっしょってことか?
じゃああんまり認証意味ないね。
83名無しさん@3周年:02/11/20 09:12 ID:JN3Fq8Yg
手間が増えるだけで、何も変わらんよーな。

レーベルゲートCD

インターネットで鍵入手

PCに取り込みWAVE化

mp3 or CDDAに変換(CDRコピー)

(゚Д゚)ウマー
84名無しさん@3周年:02/11/20 09:13 ID:pCt9UMwK
となれば、レンタルでも中古でも関係なさそうだな。
逝けるドライブならどこまで逝ける。
85名無しさん@3周年:02/11/20 09:14 ID:8BNoK48U
>>62
レンタル店でレンタル開始直後に借りれば無料でコピー出来ると言う事ですか?
うーん・・・
86名無しさん@3周年:02/11/20 09:15 ID:UT5/SDEb
こりゃアホですわ。
87名無しさん@3周年:02/11/20 09:18 ID:SXIaRl/g
win以外なら簡単にいけそうな気もする
88名無しさん@3周年:02/11/20 09:24 ID:VJA7hpWp
違法に配布した人間を特定できるシステムを考えた方がいい。
コピー防止策なんかいくら講じてもムダ。

メーカーは血を吐きながら悲しいマラソンを続けるつもりかね?
89名無しさん@3周年:02/11/20 09:36 ID:/q3EhAI1
>>88
ムダだよ。MXとかのネット上流通って、センセーショナルに言われてるけど
割合としてはかなり少数派。
音楽業界が問題にしてるのは、レンタルや中古流通の私的複製なので。
つまり借りてきてCDRに焼くとか、中古で買ってきて焼いてすぐ売るとか。

そんなことより、うちにあるCDの板、そろそろ寿命来てるんだがどうしてくれるヽ(`Д´)ノ
アルミの反射膜が痛んできてるぞ。寿命は半永久じゃなかったんかよ!
大事なヤツはCD-Rに定期的にバックアップすることにしたよ。まったくコマルよ。
90名無しさん@3周年:02/11/20 09:38 ID:LsjReIUf
>>89 データは半永久的に残りますが媒体はそうでもありません。
91名無しさん@3周年:02/11/20 09:39 ID:e5tIMq5o
SMイイ!(・∀・)
92名無しさん@3周年:02/11/20 09:41 ID:n9+rzaR3
ソニーもまたつまらないものを・・・
無駄無駄無駄〜〜〜!!!
93名無しさん@3周年:02/11/20 09:42 ID:n9+rzaR3
音楽業界はレンタル店潰すんだな。
94名無しさん@3周年:02/11/20 09:43 ID:rNKrPpTS
>>88
たかが消費物にそんなキモイ機能を付けたら、
まともな人間は買わない。

まあ、今時の音楽はDQNをターゲットにして
るから良いかもしれんがな。
95名無しさん@3周年:02/11/20 09:44 ID:a2ocNei4
>>88
ウルトラセブンマニアの方ですか?
96名無しさん@3周年:02/11/20 09:44 ID:2lign47x
CDはRに複製するよりMP3でPCに落とすことのが多い
97名無しさん@3周年:02/11/20 09:45 ID:/IErvwyH
あれだろ、煙草に赤い粉。
万事解決だよ。
アホくさ
どうせ音楽用CDレコーダーならどうとでもなるんだろ
業務用機ならPC用CDRでもやける訳だし
99名無しさん@3周年:02/11/20 09:47 ID:tt8xqqyK
>>97
たばこに唐辛子入れて吸うんですか?
チャレンジャーですね
100名無しさん@3周年:02/11/20 09:47 ID:7DiHCji/
>>1
エイベッ糞の二の舞を踏むきですか?
101名無しさん@3周年:02/11/20 09:49 ID:FGPXayy/
またマカーを無視ですか?
102名無しさん@3周年:02/11/20 09:49 ID:7DiHCji/
安心してください。
鍵はすぐに広まります。
103名無しさん@3周年:02/11/20 09:49 ID:2lign47x
>>100
「二の舞」と「轍を踏む」とごっちゃになってるよ
104名無しさん@3周年:02/11/20 09:50 ID:7DiHCji/
わだちなんて難しい言葉はいいんだよ。
はやく打てれば
105名無しさん@3周年:02/11/20 09:51 ID:/IErvwyH
二の舞を、に続くのはじゃあ「舞う」とかなのか?
106マグロ男:02/11/20 09:54 ID:EPytmQf+
レンタルコピー潰しが目的って言ってもなぁ〜
レンタルコピー潰し成功→レンタル客減る→客はMP3等に走る→
レンタル業界衰退→客はますますCD買わない・レンタル屋もCD買わない→
CD業界マズーにしかならないと思うんだが?
つーかCD高すぎ。
107名無しさん@3周年:02/11/20 09:55 ID:2lign47x
>>150
たぶん「エイベックスの二の舞だ。」みたいな言い方が多いかな?
108名無しさん@3周年:02/11/20 09:56 ID:pCt9UMwK
二の轍(てつ)ですよてつ。
"舞"と同じスピードで変換できまつ。
109名無しさん@3周年:02/11/20 09:57 ID:W7rPvJu/
MDにはコピーできるだろうから、レンタル屋潰しにはならない
110名無しさん@3周年:02/11/20 09:57 ID:C3K//g1C
アクティベーション機能付きNetMDみたいなものだろ
汎用性が無く利便性などまったく考慮されてない
誰が使うんだか
111名無しさん@3周年:02/11/20 09:59 ID:WICO7+lE
>>104
この場合は轍(わだち)ではなく「てつ」とレスすれば
その理屈(早く打てれば〜)って言うのも分かるが(w
112名無しさん@3周年:02/11/20 10:00 ID:f3DiiKMB
>>106
アナログコピーは出来るだろうから
PCでRにデッドコピーする以外では問題ないような。
113名無しさん@3周年:02/11/20 10:04 ID:C3K//g1C
まったく無駄なことにばかりコストかけるよな。音楽業界の連中は。
ネット認証必須の音声再生のどこが利用者の利便性に配慮しているのやら。
だいたいアナログ経由でmp3化すればどんなプロテクトも無意味なわけだが。
114名無しさん@3周年:02/11/20 10:05 ID:h63xVcHZ
コピーされるのがいやならDVD-AUDIOで出せ
115 :02/11/20 10:05 ID:p+FxR/kj
PC編集できるのはATRAC3形式のみだけ?と言ってみる。
116名無しさん@3周年:02/11/20 10:05 ID:C8vKSO6p
音楽業界自体が糞になってるからなぁ
レンタルしてコピーする程度の価値はあっても
3000円で買う価値はないってことなんだよ。
コピーがどうとかの問題じゃない。
117名無しさん@3周年:02/11/20 10:08 ID:btLsK1qd
音楽とか歌手タレントとかいったものの価値が下がってきている。
いや、むしろ元に戻ってきつつあると言った方がいいか。
近世レベルまで落ちればほぼ賤民。
118名無しさん@3周年:02/11/20 10:10 ID:h7WciFbI

 パ ソ コ ン に 取 り 込 む と い う 言 い 方 は 
 ど う か と 思 い ま せ ん か ?
119名無しさん@3周年:02/11/20 10:11 ID:XIFbQCne
プロが居ない気がする。
120名無しさん@3周年:02/11/20 10:11 ID:Sr0h9St4
エイベクソ以上に糞じゃないの?
121名無しさん@3周年:02/11/20 10:13 ID:/q3EhAI1
今気づいた。
この「編集が出来る」っての、多分曲順編集だYo!
情報量が極端に少ないこの記事から推測可能な結論はコレだ!
122名無しさん@3周年:02/11/20 10:15 ID:7Y4Auqua
オリジナルは家庭用、コピーは車内用なんだyo!
夏場の車内でも安心して放置できるCDが欲しいんだ!
123名無しさん@3周年:02/11/20 10:16 ID:4m/WFVyw
>>118
MIDI音源という言い方がOKなんだから、それも問題ない。
124名無しさん@3周年:02/11/20 10:18 ID:/KbSFJ8i
この技術、えいべっくその
ものよりは
ましか・・・

でも、ソニを完全にマンセーとはいえないけど・・・
125名無しさん@3周年:02/11/20 10:19 ID:nOk7TcTf
>>83
> PCに取り込みWAVE化
ATRAC3 から waveファイルを作ることは出来ないと思っていたのですが、
違いますか?
126名無しさん@3周年:02/11/20 10:23 ID:hCg4M1x1
コピーコントロールCD議論スレPart26
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news2/1036519193/l50
127名無しさん@3周年:02/11/20 10:31 ID:/q3EhAI1
>>125
著作権プロテクトつきのは不可だろうね、ATRAC3に限らず。
そもそも、著作権プロテクトが外れるWAVEに変換できるはずがない。
ってことは、波形編集とかの、通常「編集」と呼ぶようなことはできないはずだ。

やっぱし、メモリースティックウオークマンとかにファイルを“移動”して使う
とか、そういう用途しか無いんじゃないの。
んで、そうやって聞きたい曲をファイル挿入したり削除したりの“編集”して
使えということだろう。
欺瞞だな。
128ぷにぐらま兼アマ作曲家:02/11/20 10:34 ID:vSMRldwu
これ、全然複製防止になってないと思うんですが……。
正直、音楽が静的なコンテンツである以上、どんな謀を巡らしても無駄だと思うよ。
何をしようが結局出力段階で数十MBの単純デジタルデータになってしまうんだから。

技術の進歩で市場がいきなり消えたことには同情するけどね。
アーティスト達も大変だろう。ま、別の道を探すしかないわな。

関連スレ:実際この先どうやって音楽で食っていくんだ?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1029486395/
129名無しさん@3周年:02/11/20 10:36 ID:snW6tBEi
>>128
いいんじゃね?
別に邦楽が全滅しても洋楽があるし
130名無しさん@3周年:02/11/20 10:37 ID:MaaU51Wi
ドイツ?みたいに全てのブランクメディアに著作権料を付加すりゃいいじゃん
現状の日本では、MDとか音楽専用メディアだけのようだけど
業務用CD-Rやハードディスクに到るまであらゆるデジタル記録媒体に著作権料付加
併せて、著作権料を付加していない輸入ブランクメディアの国内販売禁止にして
国内ピーコ解禁でいいじゃん。集めた著作権料は、著作権者で勝手に争って分配しろよ
問題が残るとすれば、演奏等の「不正」使用と海外でのピーコだな
中国とかの海賊版に到っては手に負えないよ。
「BGM使用に金払え」とかユダ公みたいなこと抜かすカスラック役員は氏んでくれ
131名無しさん@3周年:02/11/20 10:41 ID:SXIaRl/g
>>130
なんで音楽以外のデータのバックアップにまで糞達に金払わなきゃならんのだ
132名無しさん@3周年:02/11/20 10:41 ID:/q3EhAI1
>>130
音楽なんかにCDR使ってないヤツが反発すると思うぞ…。
#動画だったりする罠がありそうだが。

非著作権物の割合の額を利用者に還元してくれるなら賛成してもいいが、
腐れJASRACが貪るなら許容できねぇよ。
133名無しさん@3周年:02/11/20 10:43 ID:snW6tBEi
>>132
簡単じゃん?
国内で規制して、PCで音楽CDを焼けなくすればいいんじゃない?

もともと規制対象外だから、PCで音楽CD焼いちゃいけないわけだし
134名無しさん@3周年:02/11/20 10:50 ID:tLOVBgfH
要するに、企業ってのは、我々個人を見下しすぎ。
Internetの何たるかを全く持って解ってない。

きっと、これまでSonyが会社単位で長い間議論してきた
事や、それに伴う開発に対する意見やなんやらのほとんどが、
このスレで一昼夜にして取り上げられてるでしょう。しかも、
それはまだまだ続き、最終的にはそのコピープロテクションの
破り方がうpされちゃう。

ざまあみろ!といったところか。
135名無しさん@3周年:02/11/20 10:50 ID:JeMBhPMD
>>133
>PCで音楽CD焼いちゃいけないわけだし

これが間違ってるような。
136名無しさん@3周年:02/11/20 10:52 ID:/q3EhAI1
>>133
コピープロテクトを突破できるCDRドライブが重宝されてる
今の時代に、そんな規制が通用するかねぇ?
それに、PCで音楽CD焼いてはいけないなんて法はないよ。
つまり、会議の議事録音だって、CDRに焼けば音楽CDと一緒。
また、音楽CDが焼けることを売りにしてるというPC業界の都合も
あるから、規制なんか不可能だろ。

それにだ。
なんでHDDにも著作権料かかって平気でいられるわけよ?

結局、デフレ時代に短期間大量消費を前提とした音楽を3000円で
売ろうとするのが間違いなんだろう。
1年2年かけてじっくり作り上げたアルバムなら3000円でもいいかも
しれないけどな、聞き捨て用なら1000円がせいぜいじゃねーの…。
消費者に責任を押しつけてる限り、この業界の回復は無いだろね。
137名無しさん@3周年:02/11/20 10:52 ID:cIe/aTn7
>>62
CDS採用かよ。
ソニーも終わったな・・・。
138名無しさん@3周年:02/11/20 10:53 ID:4X3A/Dq4
数秒で破られる
139名無しさん@3周年:02/11/20 10:53 ID:Tdb+OUlU
コピ厨必死だな。
140名無しさん@3周年:02/11/20 10:53 ID:3U7qT9U7
>>123
>MIDI音源という言い方がOKなんだから
あ、OKなんですか。
141名無しさん@3周年:02/11/20 10:53 ID:uFKDWfkx
それよりOSのほうで孫、ひ孫の音楽データを作れないようにすればいいような
若干の改変や劣化がないとダメとか
MP3の時点で劣化してるけどさ
142名無しさん@3周年:02/11/20 10:54 ID:3U7qT9U7
>>138
「殴られる」と見間違えた。w
143名無しさん@3周年:02/11/20 10:55 ID:uFKDWfkx
>133
音楽用のCD-Rも売ってるんだが・・・
144名無しさん@3周年:02/11/20 10:59 ID:/q3EhAI1
>>141
たしかコピーはできなくて移動ができる仕組みがあったよーな。
コピーするとコピー元ファイルは消えちゃう。OSが管理してるわけじゃ
無いけど。

SONYのオンラインで購入した音楽、OSがクラッシュしたので
再セットアップしたら二度と聞けなくなった、って文句言ってた
知り合いいるよ。
今回のSONYのヤツも、それと同じ臭いがする。
MSのOSなんかクラッシュするのは常識だろうに、コレは嫌がらせかい?
145名無しさん@3周年:02/11/20 11:00 ID:rNKrPpTS
デジタルデータになった時点で、何をやろうと激しく無駄。
利権で食って行きたいなら、アナログにお帰り下さいって
こった。
146名無しさん@3周年:02/11/20 11:00 ID:SXIaRl/g
>>141
マイ糞ソフトが自分の不利益になるようなことわざわざするかねぇ
Linux系につけ入る隙与えるとは思えん。
147名無しさん@3周年:02/11/20 11:00 ID:gIt488bT
ソニーが採用って、CDSはCDの規格に反してるとかじゃなかったっけ
148名無しさん@3周年:02/11/20 11:02 ID:7wjdc9ER
>>133
わーい! ひさびさの厨房ハケーン!!
149名無しさん@3周年:02/11/20 11:03 ID:B37c1BUu
無理に決まってるのにねぇ。
ソニーもけなげだ。
150名無しさん@3周年:02/11/20 11:04 ID:MaaU51Wi
>>127 ATRAC3ならアキバでコピーガードキャンセラー買ってきなよ
>>131>>132そんなこと言うからピーコ厨房呼ばわりされんだよ
非著作権物への使用割合を考慮して安く設定すればいいだけのことさ
…カスラックやACCSの強欲共に望むのは間違いだな
151名無しさん@3周年:02/11/20 11:04 ID:C8vKSO6p
本気で複製を防止したいなら音楽そのものを消滅させるしかない訳で・・・
悪を滅ぼすには人間そのものを消滅させるしかないってのと同じ理論でつね。
152名無しさん@3周年:02/11/20 11:05 ID:Oj6iHw1N
CDをトラック別にしてくれよ

トラック1 ボーカル
トラック2 ギター
トラック3 ベース
トラック4 ドラム

どーせ、打ち込みで音楽作ってるんだろ
153名無しさん@3周年:02/11/20 11:05 ID:wISn9ii6
CCCDとかコレってクローンも無理なわけ?
154名無しさん@3周年:02/11/20 11:06 ID:nsZ59KNY
155名無しさん@3周年:02/11/20 11:10 ID:gIt488bT
面倒だけどこうしたらどうだろう?

まず、CCCD版を発売する。2200円ぐらいで。権利制限ついてるんだから
値段は下げないといけないだろう。

で、3ヶ月か半年ぐらいあとに制限なしCDを発売&レンタル開始。制限なしが
出るまで待つ奴が出てくるとは思うけど、買わないやつは絶対CCCD買わない
からあまり変わりないんじゃないかな。俺はとにかくコンポが壊れそうなのが
嫌だ。音質もこだわる人もいるしね。

まあ、実際のCDの売れ方からいくと、3ヶ月ってのはなかなか難しいかもしれ
ないが。
156名無しさん@3周年:02/11/20 11:10 ID:jjYoYBZR
>>151

そのうち脳に電極差し込んで、そこに電流流して「音楽を聴いているような感じ」に
させたりしてな(*´Д`)
157名無しさん@3周年:02/11/20 11:15 ID:Vc2dmIoO
また、Macは無視ですか。
158名無しさん@3周年:02/11/20 11:15 ID:3+uxXKbq
ソニーには失望しちゃったな・・・
どんなに好きなアーティストでもCCCD(またはそれに類するもの)なら買わないよ
159名無しさん@3周年:02/11/20 11:16 ID:Oj6iHw1N
160名無しさん@3周年:02/11/20 11:19 ID:Oj6iHw1N
161名無しさん@3周年:02/11/20 11:24 ID:8CBlz7VI
自社製CDプレイヤーの動作保証は「しない」に 3000珍D












ソニーならありえるだろ?
162名無しさん@3周年:02/11/20 11:33 ID:DWYLHEtm
だいたいこれ、可能なの?
どう考えてもwavとキーを照合させる専用ソフトがいるな。
となると「どのCDを?」「誰が?」くらいの情報は収集する罠。
アホくさっ。


けどCCCDより100倍マシ。
163 ◆HEHARUKAoo :02/11/20 11:38 ID:CL/bIuT9
これEGGと同じ仕組み?
164名無しさん@3周年:02/11/20 11:40 ID:/q3EhAI1
>>162
>>62を見てごらん。CDDAのオーディオ部分のプロテクトはCCCDと同じだよ。

AvexのCCCDはデータトラックに独自の圧縮音声とプレイヤーが入ってたよね。
アレと同じ方式。
異なるのは、CD上から再生するのではなく、“データトラックから”コピー
したファイルを認証キーを入手することによりCDが無くても再生できるらしい、
って所。

つまり、
 オーディオトラック → CCCD(CDS2000?)でプロテクト
 データトラック → ATRAC3かなにかの圧縮データを暗号化で保存
ってことです。

十中八九、別のPCにコピーしたら再生不能、mp3プレイヤーにも転送不能、
と思われ。
165 ◆HEHARUKAoo :02/11/20 11:44 ID:CL/bIuT9
やっぱOptical最強ってことか
166名無しさん@3周年:02/11/20 11:50 ID:AeuimbSd
そもそも元から高いんだよな。日本のアルバム、シングルともさ。
アルバム一枚1,000円から1,500円程度で、売ってきていれば、ここまでひどい状況
にはならなかったよ。レンタル店なんていうのも存在しなかったはずだ。

コピー文化を創ってきて、それが花開いただけ。
音楽業界はぼろ儲けしてきて、消費者のことは考えてこなかった報いだよな。
ファンのためとか表向きは言うが、中身は拝金主義、今の状況は自業自得だよ。
167名無しさん@3周年:02/11/20 11:53 ID:gBh4ncJU
CD-Rにコピーできないから叩いてるのか?
MDかカセットで我慢しろ。
168 ◆UboDj9vxA. :02/11/20 11:53 ID:2ZgTMdKO
>>166
禿同。
169名無しさん@3周年:02/11/20 11:55 ID:f3DiiKMB
>>166
安くてもいらない物は買わんと思うが。
170名無しさん@3周年:02/11/20 11:56 ID:PtIHNrkQ
どうした?このバナーの数はw
http://www.sonymusic.co.jp/
171名無しさん@3周年:02/11/20 11:56 ID:B/MdE0PR
ソニータイマーは標準でついてきますか?
172名無しさん@3周年:02/11/20 12:00 ID:f3DiiKMB
>>170
露崎春女か
173名無しさん@3周年:02/11/20 12:03 ID:/q3EhAI1
>>170
勝手に音が鳴り出した…。
こういう不快なページ作るのはどうかなぁ。
それはともかく、バナー愉快だなw

>この著作権保護技術は、すでに当社が音楽配信で採用している技術と同じものを使用
はい、OS再インストールしたら権利消滅決定w
174名無しさん@3周年:02/11/20 12:06 ID:aQkR6x6+
>>167
ave糞のCCCDはトヨタ純正装着のオーディオで
再生できないという苦情が出てますが、何か?
175名無しさん@3周年:02/11/20 12:06 ID:NH8z5aMs
ソニータイマーはコピー可能ですか?
176名無しさん@3周年:02/11/20 12:06 ID:/q3EhAI1
ねぇ、この>>170のページ、
こないだのビクターの音質向上技術と同じコト書いてあるよ…。
CCCDにも採用するってことと、CCCDの音質劣化自体には一切触れてない
あたりもそっくり同じ…。

なんか、子供だましのパターン?
業界でこうするって方針が決定したってこと?
177名無しさん@3周年:02/11/20 12:09 ID:Oj6iHw1N
うわ、歌丸もソニーだよ!!
ショック!!

http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/SR/UtamaruKatsura/
178名無しさん@3周年:02/11/20 12:09 ID:ur9oVBf1
最終的には、専用端末でのみダウンロードして聴けるようにするしかないよ
PCとかに取り込めた時点で終わり。

専用端末で、完全にアクティベートするしかない。
179名無しさん@3周年:02/11/20 12:10 ID:7DiHCji/
カセットテープの時代からピーコしてましたが何か?
180名無しさん@3周年:02/11/20 12:11 ID:B/MdE0PR
>>175
ソニータイマーをコピーした場合、複製後のタイマーは
1)オリジナルと同日時に発動する
2)複製1年後に発動する

どっちなんでしょうね。
181名無しさん@3周年:02/11/20 12:11 ID:pLXo8NGq
普通カーオーディオでCD聞く?全部CD−Rに焼いてます
182名無しさん@3周年:02/11/20 12:12 ID:/q3EhAI1
http://www.sme.co.jp/pressrelease/20021120_1.html

このSONY版CCCDは、マルチセッション形式。いわばCD-Extraと同じ作り。
1stセッションには、通常のCDDAをCCCDプロテクトしたものを。
2ndセッションには、SONYが音楽配信に使う圧縮音楽(暗号化済み)を。

結局、CDDAの規格外なので再生不能プレイヤーが出る。
おそらくカーオーディオはかなりのものが不可。
逆に、CD-ROMドライブによっては支障なく吸えるのもあるはず。

データトラックの圧縮音楽は認証が必要なので、最初に認証した
PC意外では聞けない。携帯プレイヤーもおそらくSONY製の一部の機種
以外は使用不可能だろう。
音質も、リニアPCMとは比較できないはずだ。ビットレートが128kbpsに
満たないのは間違いなかろう。

結論としては、他のCCCDと何もかわらない。糞。
183名無しさん@3周年:02/11/20 12:13 ID:ur9oVBf1
CDDAを放棄しない限り、何しても無駄だと思うぞ。
184名無しさん@3周年:02/11/20 12:16 ID:F27RE7Eu
CCCD導入→売上減少→「コピーのせい」→さらにCCCD→あぼーん な予感。
185名無しさん@3周年:02/11/20 12:16 ID:OKhWGI6N
ネットに接続されていないパソコンでは聞けないわけだ。
186名無しさん@3周年:02/11/20 12:17 ID:YqQ9CofB
俺がCD聞くのは車の中だけだから
PC(mp3)→CD(mp3)が出来ればいいんだが。
音質劣化はあまり気にしないし。
これは出来るのだろうか・・・?
187名無しさん@3周年:02/11/20 12:18 ID:wpj8a1a9
MDに録音すれば問題ないような気がするんだが・・
188名無しさん@3周年:02/11/20 12:19 ID:g9ESWLBO
ソニーF5祭りの会場はここですか?
189名無しさん@3周年:02/11/20 12:19 ID:F27RE7Eu
音質考えたらCDをとるなあ。MDは手軽さがいいけれども。
190|*‘ー‘)電柱:02/11/20 12:20 ID:y4lrTpa/
すぐクラックパッチ作れそうだな
191名無しさん@3周年:02/11/20 12:20 ID:nVAGowfW
なんだか後ろ向きな技術開発ばかりだなあ
192名無しさん@3周年:02/11/20 12:20 ID:JH8TdJV0
暗号入れたらタイマー発動しないのなら買うな
193|*‘ー‘)電柱:02/11/20 12:21 ID:y4lrTpa/
まぁ最後の手段として
コンポで再生→マイクでアナログ録音→mp3化
というのがあるわけで
194名無しさん@3周年:02/11/20 12:24 ID:VYeryk5o
>>164
てことは、実質リッピング可能な訳ね。
要はあわよくば追加料金を徴収してやろうってことか。
195名無しさん@3周年:02/11/20 12:26 ID:CettYXFP
ま、みんながCDを買わなきゃいいのさ。
なくても死なないでしょ?
196名無しさん@3周年:02/11/20 12:26 ID:kpa5woHs
邦楽CD12cmシングルだけなんだね。
197名無しさん@3周年:02/11/20 12:27 ID:8CBlz7VI
> http://www.sme.co.jp/pressrelease/20021120_1.html
> ●1stセッション
>従来のCDと同様の民生用オーディオ機器向け音源については、パソコン
での再生を不可とするコピーコントロールを施しています。
>●2ndセッション
>パソコンではインターネットでの個別認証手続き完了後、ハードディスク
へ複製された音楽データを音楽再生ソフトウエア"MAGIQLIP"(*3)にて
再生できます。また、ハードディスクに複製された音楽データはNet MD等
の"OpenMG"(*4)に対応した機器等へ指定された回数で"チェックイン・
チェックアウト"(*5)ができます。
>なお、ハードディスクへの複製については、個別認証手続きにて複製回数
をカウントすることにより、パッケージ毎に定められた課金が発生すること
になります。
>※ 一回目の複製は当面の間は0円課金とします。

・プロテクトに、例の散々叩かれているCDSを使うのか?
・ソニー製CDプレイヤーなどでの再生保証はするのか?
・RedBook規格に準拠しているのか?
・・・・・・まだまだ疑問は尽きないね。
198名無しさん@3周年:02/11/20 12:29 ID:l1UMq77G
邦楽だけか、ちと安心だ。
>>172 名前:名無しさん@3周年 :02/11/20 12:00 ID:f3DiiKMB
>>170
露崎春女か

何人が今Lylycoというのを知ってるかなぁ

昔、露崎時代に名古屋のラジオにきてたとき見た

200名無しさん@3周年:02/11/20 12:29 ID:YnvtiJl/
では、今売られている音楽用CDってどうなるんだ?
しかしPC以外にもデジタル抽出出来る事気付けよ
クソニー 出井は氏ね

202名無しさん@3周年:02/11/20 12:36 ID:UGFCSO/W
これって、結局CD-DA部分はCDs200による破壊信号入りってことかい(;´Д`)
>>200
無問題

MDと同じ
204名無しさん@3周年:02/11/20 12:36 ID:kpa5woHs
Key2Audioはパソコンでハングするのが致命的だったのか?
205名無しさん@3周年:02/11/20 12:40 ID:UXT8e9EY
こういう記事ありながらも、SMEは糞のCCCD技術導入することを発表してるとは…失望したよ。
別にSMEの曲は何も聴いてないからいいけどね。

要は、別にPCにコピーできなくたってもいい、
CDプレイヤーやCD-ROMで通常に再生できれば良いのに、
何故それを潰すことでしかプロテクトを実現できないのだ!
206名無しさん@3周年:02/11/20 12:41 ID:8mQGoB77
暗号を解くカギを入手する変わりにアンケートとかやらされたりしてな。

……
………(;´Д`)
SDCDかDVD−AUDIOにしれよ馬鹿業界
208名無しさん@3周年:02/11/20 12:44 ID:3+uxXKbq
NEC NR-9200A で吸い出します
209名無しさん@3周年:02/11/20 12:45 ID:Jsk/Lhvm
ネットでのやり取りを規制するには登録制にするしかないわな
210名無しさん@3周年:02/11/20 12:46 ID:4orEL6tj
ソニーめ、余計な真似を
211名無しさん@3周年:02/11/20 12:46 ID:3U7qT9U7
これはテロルですか?
大会社の犯行声明ですか?
212名無しさん@3周年:02/11/20 12:47 ID:o/l+okCh
ソニーなら1年後に壊れるCD作れるじゃん。
213名無しさん@3周年:02/11/20 12:48 ID:Oj6iHw1N
漏れはβのうらみを忘れない
214名無しさん@3周年:02/11/20 12:50 ID:Hla+zBrf
音がそれほど良くないCDが、まだ値段が高いのが問題問題!
215名無しさん@3周年:02/11/20 12:50 ID:MnJ99t7v
糞アーティストのCDが売れないのは
コピーのせいではありません

いい加減認めろよな…
216名無しさん@3周年:02/11/20 12:50 ID:rxO05awH
糞アーティストのCDが売れないのは
コピーのせいではありません

いい加減認めろよな…
217名無しさん@3周年:02/11/20 12:51 ID:4orEL6tj
PCも、音楽もCDを使うから良くないんだよ。
218 ◆HEHARUKAoo :02/11/20 12:51 ID:CL/bIuT9
SONYだけにRedbookの書き換えを狙っているか
Redbook準拠のものなんだろうな。

PC向けトラックが暗号化ATRAC3だったら激しく萎え。
219名無しさん@3周年:02/11/20 12:52 ID:g//AEaq9
ネットにつながっていないパソコンでは利用できないんだね。
220名無しさん@3周年:02/11/20 12:52 ID:28sMUqaV
Zetimaは、"ソニーミュージックグループのレーベルカンパニー"に
入るの?
221名無しさん@3周年:02/11/20 12:53 ID:TOodyyYl
CD(アルバム)を1000円以下にすれば、複製の意味があまりなくなる。
222名無しさん@3周年:02/11/20 12:55 ID:bUcoMkUz
みなさん、SMEといえばこの裁判をお忘れなく。
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_02/2t2002021205.html
ある意味AVE糞以下。著作権保護を訴える資格無し。
223名無しさん@3周年:02/11/20 12:57 ID:YnvtiJl/
パソコン側に1枚のみコピーOKの仕組みって作れないのか?
224名無しさん@3周年:02/11/20 12:57 ID:fiLTo9Rq
ふつうにMDに録音できれば何でもいい。
225名無しさん@3周年:02/11/20 12:57 ID:/q3EhAI1
>>206
クレジットカード情報を求められるかもよ。
どうやら、認証サーバは課金もするみたいだ。
1回目のファイルコピー(っていうかアクティべーション)が無料、
以後は有料みたいだし、個人情報抜き取られるスパイウェア的行動
するんじゃないの? 聞いてる曲の傾向とか。
226名無しさん@3周年:02/11/20 12:58 ID:3U7qT9U7
>>223
これがそうなんじゃないの?
悪ティベーションも必要らしいけど。
227名無しさん@3周年:02/11/20 12:59 ID:jjYoYBZR
>>225

そんなことされても、「CD1枚3000円」を貫かれたんじゃ割にあわんな
228名無しさん@3周年:02/11/20 12:59 ID:RirSJ6jB
Macとか対応し無さそうだな−
iPodで使えなかったらどうすんだよボケ
229名無しさん@3周年:02/11/20 12:59 ID:YnvtiJl/
>>225
1回目はOKなのか。ふ〜ん。
230名無しさん@3周年:02/11/20 13:00 ID:YnvtiJl/
>>226
どうやらそうらしい。
231名無しさん@3周年:02/11/20 13:00 ID:pu/pkNML
>>164
漏れ素人なんだけど、164 氏の指摘になんだか頷いてしまう。

ただ、シングルの場合なら盤面への記憶容量の点で ATRAC3 を載せても平気で
しょうけど、アルバムとかの場合はどうするのかな。>>197
mp3 から更に半分くらいに圧縮したバージョンを載せるのかな?

それじゃあ全然おもしろくないんだけど・・・、かなりショボイ音だろう。

>>197
レンタル向けには、2ndセッションを入れないディスクを売るんですか?
それとも、ユーザーに貸す時点では「無料」が既に終わっているようにするために、
ソニー側かレンタル店の側で、あらかじめ「一回目の認証」を終わらせておくの
でしょうかね?
232名無しさん@3周年:02/11/20 13:01 ID:l1UMq77G
売れないCD安くしる…。
新譜も少し安くしる…。
いい曲製作しる…。
233名無しさん@3周年:02/11/20 13:01 ID:/q3EhAI1
>>229
あくまでデータトラックに入ってるSONY独自規格の謎的圧縮音楽だよ。
OpenMGって話だから、暗号化ATRAC3だと思うけど。

こんなんを1回だけ無料でライセンス得られます、って言われてもな…。
3000円払って個人情報売り渡すんだから、アホみたいな話だ。
234名無しさん@3周年:02/11/20 13:02 ID:Oj6iHw1N
ブックオフで300円になったら買う
これ最強
235名無しさん@3周年:02/11/20 13:03 ID:kyjIbeSm

暗号化でデジタルコピーが不可能に

代替手段としてアナログコピー

劣化を防ぐ為に純金プラグなど高価なケーブルが必要

コンクリートブロックの上にPCを置くバカハケーン

(゚Д゚)ウマー
236名無しさん@3周年:02/11/20 13:05 ID:Sr0h9St4
まあ、これからはCDを買わないで、DVDのPV集で我慢するよ。
これからはCDとDVDを同時に発売しておくれ。
237名無しさん@3周年:02/11/20 13:06 ID:u6mcorSg
どうせ出回るときはmp3なんだからコピープロテクトは不可能。
耳にデジタル暗号入れられるのなら別だけどな。
238名無しさん@3周年:02/11/20 13:09 ID:QOdq9MCN
>>225
いやいや、何処の誰がMXに流したかまで判りそうです。
239名無しさん@3周年:02/11/20 13:10 ID:maQwVfkN
>235
スピーカーをブロックの上に置いても低音でビビリが出たりするんだよね
懐かしいなぁ
今はゴム板の上に置いてるよ
240名無しさん@3周年:02/11/20 13:12 ID:fiLTo9Rq
素人なので質問したいんですが。
みなさんPCに音楽って取り込んでるの?
俺は直接MDに録音して終わりなんだけど。
こういう事を言ってる俺には縁の無い話なんですか?

241名無しさん@3周年:02/11/20 13:13 ID:Un99EwGt
CDS・・・なのか。がっくり。
CDS採用のCCCDだったら音質悪くなるのは間違いないし・・・。
↓ここ参照。
http://www.ai.wakwak.com/~cik/cccd.htm

なんといってもイスラエル(アメリカ)に無駄に大量のお金が流れるのがイヤだ!
242名無しさん@3周年:02/11/20 13:14 ID:snW6tBEi
>>240
MXで取り込んでます。
どんなプロテクトが来ようが、だれか親切な人がうpしてくれます。
心配無用。
243名無しさん@3周年:02/11/20 13:14 ID:gAItdrxl
単純にソニーのPCが売れなくなりそうだなー。
244名無しさん@3周年:02/11/20 13:15 ID:Un99EwGt
>>240
大あり。
プレーヤーをぶっ壊す。(または過度の負担がかかると言うべきか)
あと、音飛びする可能性が高い。

↓ここ参照。
http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/5775/protecd/cds.htm
http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/5775/otobi/tobimasu.htm
245名無しさん@3周年:02/11/20 13:16 ID:u6mcorSg
ますますファイル交換でやり取りされるだけだぞ。
誰かがプロテクトはずす訳で、一度外れれば
そちらのデータのほうが扱いやすいので
ますます広まる悪循環。

コピーには目をつぶってその分高くしとくしかない。
246名無しさん@3周年:02/11/20 13:16 ID:o/l+okCh
>>240
そのMDの複製はしないの?
どうせなら第2世代コピーだって原盤に近い方がいいじゃん。

という程度。
247名無しさん@3周年:02/11/20 13:17 ID:u6mcorSg
コピーできないからレンタルもしないって人増えてるだろ
248演歌ビニール:02/11/20 13:20 ID:cIEzyO3/
全部アナログレコードにすれば解決するんちゃうの?
249名無しさん@3周年:02/11/20 13:20 ID:l1UMq77G
株主対策。
250名無しさん@3周年:02/11/20 13:22 ID:u6mcorSg

CCCDでAVEXの売り上げが上がったのかと
251名無しさん@3周年:02/11/20 13:22 ID:5iA0iapo
編集できるのにコピーできないってどういうこと?
よくわからん
252名無しさん@3周年:02/11/20 13:23 ID:/q3EhAI1
>>249
それに尽きる。
253名無しさん@3周年:02/11/20 13:26 ID:8CBlz7VI
>>249
少なくとも消費者対策ではないね。
254名無しさん@3周年:02/11/20 13:26 ID:/q3EhAI1
>>251
この記事の「編集できる」は、プレイリストを編集できる、って意味だと思われ。

OpenMGという糞ファイル形式でHDDに蓄積できるので、
専用プレイヤーソフトを使えばさまざまなアルバムの曲を好きな曲順に
編集して再生できる、という…。
OpenMG対応の携帯プレイヤーなら、データを“移動”することにより
転送可能なのでMDを編集するみたいに“編集”可能、ってことだろ…。

ま、馬鹿にした話だな。
255名無しさん@3周年:02/11/20 13:26 ID:rcCKoRv3
どうも記事にある技術の内容がわからん。
編集できたところでWAVEなり圧縮形式なりで保存できないと何の意味もないわけだが。
そしてそれらで保存できてしまったらコピープロテクトの意味がないわけだが。

編集というよりもただ単にPCで専用プレーヤを使ってCDのRAWデータを聞けるだけなのちゃうんかと。
256名無しさん@3周年:02/11/20 13:27 ID:u6mcorSg
そもそも作者に金が行くべきなのに
コピー品に一定額のお金が行くって変じゃねぇ?
257名無しさん@3周年:02/11/20 13:27 ID:G21P5DYc
ソニーの光学固定式CDプレーヤーてCDSの影響が大きそうなん
だけどな。現行機種じゃないから切り捨てたか。
258名無しさん@3周年:02/11/20 13:28 ID:7jT4pt74
もういい、アナログ経由で。
259名無しさん@3周年:02/11/20 13:28 ID:/q3EhAI1
>>255
CDのRAWデータじゃないよ。
OpenMGの圧縮形式データだよ。
ビットレートは不明だけど、128kbps以下じゃないかと予想してるんだが…。
Avexの時は48kbpsぐらいの酷い品質じゃなかったっけ?

消費者は馬鹿にされてます。
260名無しさん@3周年:02/11/20 13:28 ID:uB6ByS29
>>249
こんなことしても、みんなソッポ向くだけだと思うけど・・・・
261名無しさん@3周年:02/11/20 13:28 ID:rcCKoRv3
>>254
・・・意味ないな。
というか曲順変更程度ならOpenMG側のソフトウェアで十分にできるのではなかろうか。
262名無しさん@3周年:02/11/20 13:29 ID:X1iHR2rD
>>251
リッピング時に制限がかかるらしく、
CDに暗号がかかっていて、復号鍵をダウンロードして
復号してリッピングすることになるらしい。
この復号鍵はCD毎に初回は無料で、次からは一曲200円程度で
復号鍵を購入しなくてはいけなくなるとのこと。
263名無しさん@3周年:02/11/20 13:31 ID:rcCKoRv3
>>259

ヽ(`Д´)ノ

新技術でも何でもねーじゃーか!
264名無しさん@3周年:02/11/20 13:31 ID:Uiqhu3+W
やっぱり、もせ対応のプレイヤーでは聴けませんか?
265名無しさん@3周年:02/11/20 13:31 ID:uB6ByS29
ただPCに取り込むだけか?
そっからCD-Rに書き出すようにすることもできないのか?


いらねーよ馬鹿

MX厨がよりいっそうふえるだけだろ
266名無しさん@3周年:02/11/20 13:32 ID:izw5yjog
>>244
なるほど、コピー防止CDだと
音飛び等の様々な問題点があると訳ですね。共有だけの問題では無いと。
何となく分かりました。ありがとうございます。
>>240
MDから複製とかしません。自分が車で聞く程度なんです。

267262:02/11/20 13:32 ID:X1iHR2rD
読み違えかも知れず。 >>254の方が多分正しい。スマソ。
268名無しさん@3周年:02/11/20 13:33 ID:/q3EhAI1
>>262
漏れの理解では、
CDDAトラックのリッピングはCDS2000(?)でプロテクトされてて不可能。
データトラックにOpenMG形式のファイルがあって、普通にCD-ROMとして
アクセスが可能なんだと思う。

でも、多分ドライブを選別すればCDDA部もリッピングできちゃうよ。
すぐに320kbpsのmp3とかリニアPCMとかでMXに流されるんじゃないのかな…。
269名無しさん@3周年:02/11/20 13:34 ID:G21P5DYc
「レーベルゲートCD」って、単にCCCDの名称を使いたくない
だけの技術なんじゃないの。
270名無しさん@3周年:02/11/20 13:34 ID:uB6ByS29
しかしイスラエルの音楽業界ではどうなのよ?
これ、取り入れられてCD売られてるのか?

イスラエルの技術者って音楽好きなやついねーのか?
馬鹿の集まりだろマジで。
271240:02/11/20 13:34 ID:izw5yjog
>>240 ×
>>246でした。スマソ
272名無しさん@3周年:02/11/20 13:36 ID:snW6tBEi
>>270
イスラエルをバカにするとモサドに消されるよ
南無。
273名無しさん@3周年:02/11/20 13:36 ID:Id8Z6I9m
レンタルしてPCに取りこもうとしたら、別の誰かがレンタルした時に、既に複合key
貰って取りこんでたら取りこめないとか?
274名無しさん@3周年:02/11/20 13:37 ID:CKkX0igu
ソニーおまえもか。

まぁ所詮無駄だとは思うが・・・
275名無しさん@3周年:02/11/20 13:37 ID:/q3EhAI1
>>270
お国柄、セキュリティー技術マニアが大勢いるんじゃないの?
CD-ROMのプロテクト破るためだけにゲーム購入するヤツと同じよーな感じで…。
確かDES暗号か何かの専用超高速解読コンピュータを開発とかやったのも
イスラエルだったような。
276名無しさん@3周年:02/11/20 13:39 ID:zy3UI2Nw
高圧縮で8インチフロッピーにでも入れて販売したら?
277名無しさん@3周年:02/11/20 13:41 ID:5yjCmzGt
ところでカーナビどうすんのよ?smeさん
HDDにピーコしたも、どうやって暗号を解くカギを入手するんだよ
うちの車ネットになんかつながらんぞ
278名無しさん@3周年:02/11/20 13:42 ID:G21P5DYc
ネット接続させるんだから、無料じゃないじゃないか。
279名無しさん@3周年:02/11/20 13:43 ID:VYeryk5o
>>264
無理だろうね。NetMDなら逝けるかもしれんが。
これで音楽業界がOpenMGの方向に進み出したら、

Sonyは念願の標準規格で(゚Д゚)ウマー
アベ糞以下は追加料金徴収・個人情報取得・カジュアルコピーの防止で(゚Д゚)ウマー
280名無しさん@3周年:02/11/20 13:45 ID:RFyz5KiP
まぁあれだ
「腐っても糞にー」ってことだ
281名無しさん@3周年:02/11/20 13:45 ID:f3DiiKMB
CDにもアクティべーションかあ……
思ったよりも早く来たなあ。
282名無しさん@3周年:02/11/20 13:46 ID:Fa814uJR
ま、買わないのが一番の得策かな。
283名無しさん@3周年:02/11/20 13:47 ID:c5pX8jTn
買わないで、分からせてやるしかないな。
284名無しさん@3周年:02/11/20 13:51 ID:rNKrPpTS

 レ コ ー ド に 戻 せ
285名無しさん@3周年 :02/11/20 13:51 ID:HLEJYPTs
Macで再生出来ないのはいかがなものかと・・・
286名無しさん@3周年:02/11/20 13:54 ID:awIW14t9
もうこれで誰もCD買わなくなるよね。
287名無しさん@3周年:02/11/20 13:56 ID:uiipbj89
AVEXと同じ技術なら
今CCCDを吸い出せてるドライブなら
大丈夫そうじゃない?
288名無しさん@3周年:02/11/20 13:57 ID:X1iHR2rD
>>269
ソニーミュージックのレーベルゲートCD解説ページ。
http://www.sonymusic.co.jp/cccd/
URLがすでにCCCDで有ることを認めているな。
289名無しさん@3周年:02/11/20 13:58 ID:PtIHNrkQ
誰かサウンドカードの振りしてWAVファイルを吐き出すデバイスドライバ書いてくれ。
そうすれば何やっても無駄になる。 吐き出したWAVファイルをチョン切る手間は増えるけどな。
290名無しさん@3周年:02/11/20 13:58 ID:5tOCeUr0
暗号化すりゃいいってもんじゃないよ…
291名無しさん@3周年:02/11/20 13:59 ID:zy3UI2Nw
>>286
はなから買ってないし(w
今の邦楽は糞みたいなものだ・・
292名無しさん@3周年:02/11/20 14:00 ID:snW6tBEi
>>282
最初から買わずにMXで落としている罠
293名無しさん@3周年:02/11/20 14:02 ID:kn67wJA5
暗号キー + CDのコピー セットで流せば終りじゃん
294名無しさん@3周年:02/11/20 14:05 ID:PtIHNrkQ
つか、ここに「オーディオCD機器では再生できる」と書いてあるけど絶対大丈夫なの?
ttp://www.sonymusic.co.jp/cccd/whats.html
295名無しさん@3周年:02/11/20 14:09 ID:KHocNCNq
たぶん「CD」ってことはCDプレイヤーでも聞けるはずで、
そうなるとCD-DAトラックは入ってるってことだよな

つーことは、たぶん暗号化云々の部分はエクストラで入れてくるデータトラックの話
だろうから、その部分を無視してDAトラックをPC上で認識することさえできれば
リッパーで普通にリッピング出来ると思われ


  た  ぶ  ん  無  駄  な  技  術

296名無しさん@3周年:02/11/20 14:12 ID:KHocNCNq
>>294
なんだ・・・CCCDのリプレース規格かよ・・・

結局、現CCCDが抱えてるPC用データが糞ってのを直しただけの技術だから
CCCDのリッピング方法でリッピング可能
DAトラックの質が悪いのも同じ


  や  っ  ぱ 、  糞  規  格  で  す  な

297名無しさん@3周年:02/11/20 14:14 ID:Vc2dmIoO
ジャズCDにも採用するつもりなのだろうか…やめてほしい
298名無しさん@3周年:02/11/20 14:14 ID:snW6tBEi
>>296
ここでクソといってもソニーの方針は変わらない罠(w
299名無しさん@3周年:02/11/20 14:16 ID:UGFCSO/W
結局CDs200の亜流蚊よ。
CDP怖しまくりじゃねぇ化!!!!(怒
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20021120/sme.htm
300名無しさん@3周年:02/11/20 14:16 ID:Uiqhu3+W
これで音質が悪くなるようであれば、本末転倒も
いいとこかと。
301名無しさん@3周年:02/11/20 14:16 ID:i3zEccIf
>>297
PE'ZのCDがCCCDだったのは泣きそうになった。
AMみたいな音・・・・・


これもマジック法でリッピングできそうな予感
302名無しさん@3周年:02/11/20 14:16 ID:Z2T+tGeq
>>288 CCCDはコピーコントロールCDの総称(俗称?)だったりする…
303名無しさん@3周年:02/11/20 14:17 ID:Rv1At29K
結局、
  音楽部分:
   CDS200
   (今まで通り)
  データ部分:
   128kbps程度の圧縮ファイル
   (多少改善)
てことですかね?
304名無しさん@3周年:02/11/20 14:21 ID:KHocNCNq
>>302
使ってる技術は同じCDS

>>303
そういうこと
再生ソフト強制インストが直ってるといいけどなぁ・・・
305名無しさん@3周年:02/11/20 14:22 ID:KHocNCNq
>>303
ゴメソ
データ部分は132kbpsのATRAC3になるみたい
306名無しさん@3周年:02/11/20 14:22 ID:nq7qvG98
どーでもいいことだが
 誤:(゚Д゚)ウマー
 正:(゚д゚)ウマー
307名無しさん@3周年:02/11/20 14:24 ID:CwYh4osW
俺の好きなバンドはソニーレコードじゃないし
関係ない…はず…
308名無しさん@3周年:02/11/20 14:28 ID:i3zEccIf
結局CCCDか・・・
309名無しさん@3周年:02/11/20 14:29 ID:pCt9UMwK
ATRAC3か。
というかこの形式再生できるフリーソフトが
Real関係のしかなかった気がするが…。
ソニーめ。
310名無しさん@3周年:02/11/20 14:29 ID:Z2T+tGeq
>>304なーんだ、そーなんだ。楽勝っぽいね。
>>306わろた

結局
 音 楽 業 界 必 死 だ な ( わ ら

なぜいいコンテンツがないからみんなCDを金を出してまで
買わないということに気づかない!
311 :02/11/20 14:31 ID:Kxsi7wsp
ソーニーは自分で自分の首を今まで絞めていた w
婆猪尾でソニーのcdをコピーそして転売・・・
婆猪尾が敵で有るのに、そのまま売るw
312名無しさん@3周年:02/11/20 14:31 ID:0QcRNHjp
音質が悪いことに変わりは無いのか………
313名無しさん@3周年:02/11/20 14:33 ID:KESkoKha
リッピング可能なら音質次第で個人的には問題なくなるんだが
MXの抑止力にならないため、ほとんど売り上げ変わらない予感。
314名無しさん@3周年:02/11/20 14:33 ID:IJbks4Q0
これでCD→CCCDに完全移行が決定した訳だが、
CDPメーカ各社はCCCDプレーヤの開発は始めてるんだろうな?

ええ?
315名無しさん@3周年:02/11/20 14:34 ID:i3zEccIf
売り上げがおちたのは魅力的な曲がなくなったからだろ。
316名無しさん@3周年:02/11/20 14:34 ID:bPJz/Yjb
1回パソコンにMQファイル取り込めたらMAGIQLIPをクライアントにすればいいよ
MAGIQLI使ってバックアップできてリカバリーしても新しいPC買ってきて曲の移行もただでできるよ
317名無しさん@3周年:02/11/20 14:34 ID:KeU3NWuG
>>299のリンク先によると、アルバムには適用されないってこと?
318名無しさん@3周年:02/11/20 14:37 ID:KHocNCNq
>>317
たぶん、2ndセッションのデータ容量が大きくなるので、容量のでかいアルバムでは
適用出来ないものも出てくるってことではないかと
319名無しさん@3周年:02/11/20 14:38 ID:Z2T+tGeq
>>314
その前にどこかがプロテクト外し(無視)をデフォでできる
ドライブを出すに5000ガバス
320名無しさん@3周年:02/11/20 14:38 ID:PMXcogMB
俺のパソコンはインターネットにつないでないんだが・・・。


                 と、うそまでついで駄々こねるテスト。
321 ◆HEHARUKAoo :02/11/20 14:39 ID:CL/bIuT9
>>316
Opticalで吐き出せばいいんでわ
322名無しさん@3周年:02/11/20 14:41 ID:rNKrPpTS
>>315
利権で食ってる人間には、何故かそういう風には考えない。

まあ、楽して儲けた金で、薬でも打って、頭がおかしくなって
るんだろうな。
323名無しさん@3周年:02/11/20 14:42 ID:u9FipqKU
結局アナログで焼いてMXされるからおんなじ。
デジタルにこだわる奴ぁー少数派

   ……という自明の理を無視しながらパテント料を稼ぎ
     売り上げ不振の言い訳をしようというヤシら
324名無しさん@3周年:02/11/20 14:43 ID:3d3QnHbq
普通に、データ並びかえて音質向上させて聴きますのでなんでもしてください
325名無しさん@3周年:02/11/20 14:45 ID:QmudZYFo
ネット上で誰か一人、技術と機材のある奴がリップすれば、
あとはそれのコピーが増殖していくわけで、、、

ビジネスとして見てもなんかポイントを外しているんじゃないかと小一時間。
利便性で無料のアングラ流通に負けてどうするんだと。


正規品のCDにコピーには無い特典をつけて商品価値を上げるのが筋のはず。
技術が進歩しているのに、昔と同じ規格で同じ値段で売ろうって方に無理があるよな。
326名無しさん@3周年:02/11/20 14:47 ID:Q6R3zUgd
 CCCDは絶対買わないから、ど〜でもいいけど
 レンタルでのカジュアルコピーが原因だっていうなら、レンタルのみCCCDに
してからキチンと統計取って判断すればいいと思うけどな。

 今の流れじゃ買う奴は全員コピーしてるからプロテクト掛けますって言ってる
様なもんだよな。客を証拠もなしに泥棒扱いする会社は本当糞。

 それとCCCD掛けたCDは、メーカー的にはコピー不可能なんだから、経年劣
化で読めなくなったのは無償交換します位言わないとおかしいのでは?糞な歌
手の曲なら数ヶ月もすれば2度と聞かなくなるからいいかもしれんが、そうじゃな
いのもあるだろうしな。バックアップ出来ない上に音質落とされたり、ドライブ壊さ
れる危険がある以上その程度の保証はすべきだろ。

 なんか、レコード会社って北朝鮮みたいな体質なのかね?
327名無しさん@3周年:02/11/20 14:47 ID:CKkX0igu
>>325
禿同
328 :02/11/20 14:47 ID:Kxsi7wsp
ヴぁいお の販売からてったーいしてくれ!!
ヴぁいおはもう要らん
329名無しさん@3周年:02/11/20 14:49 ID:snW6tBEi
>>326
買わないのなら関係ないじゃん。
俺も買わずに落とすだけ。
330名無しさん@3周年:02/11/20 14:53 ID:c1dDmQ/P
PCの勝者のように言われているヴァイオが赤字なのを知らない人が意外と多い。

赤字で売ってるのなら意味ねーな。
331 :02/11/20 14:54 ID:Kxsi7wsp
>>330
そろそろ ソニーもまたパソコン事業からじゃてたーいなんかな?
332ちゅう:02/11/20 14:55 ID:TcqqTc6D
>>330
正直、知らなかった。
出来ればソースがあるとありがたい。
333名無しさん@3周年:02/11/20 14:56 ID:UGFCSO/W
>>330
ああ、やっぱり・・と言う感想だな。
334名無しさん@3周年:02/11/20 14:59 ID:v2AHugPw
NetMDに対応させようと色々考えたのがよくわかるな
335名無しさん@3周年:02/11/20 15:00 ID:rNKrPpTS
>>331
PC用の独自OSを作っているようだから、暫くは無いと思われ。
336ちゅう:02/11/20 15:00 ID:TcqqTc6D
ソニーならネットから有料ダウンロード、ソニー銀行で決済でイイジャン。
わざわざCDなんて媒体必要ないでしょ。
337名無しさん@3周年:02/11/20 15:03 ID:kn67wJA5
cccd → MD → パソ って可能?
338名無しさん@3周年:02/11/20 15:05 ID:c1dDmQ/P
>>332
ソニー投資家サイトで今期の中間決算発表見ればでてると思われ、
確認しようとしたら、重くて開かなかった。
どうなってんだ?ソニー
339名無しさん@3周年:02/11/20 15:09 ID:G74rjIx9
>>326
商品に万引き防止アラームが付いてたりしてても
自分が万引き犯扱いされてるとは思わない。
さすがにそこまでいうのは無理があるんじゃないか?
エイベ糞の通常のデッキで聞けない可能性があり、
音が悪くなるCCCDは欠陥商品とも詐欺ともいくらでも言えるが
糞ニーの技術はまだどうなるかわからんからな。

>>325
CDに特典つけて音楽(著作物)以外の付加価値で売るのは本末転倒。
ヲタ以外からは、んなもんいらんから安くしろゴルァといわれて余計コピーが流行る罠。

しかし、コピー防止技術を高めるより先にやるべきことがあるだろ?<エイベ糞もソニーも
日本はCDが高すぎるからコピーが横行するんだよ。
海外みたいにアルバム一枚1500円程度にしてみろよ。
どうでもいいような糞曲ばかりリリースしてんじゃねえよ。
買う気どころか聞く気もおきねえよ。
>>337
不可能ではない。

アホがとことん嫌がらせするなら
最終手段は業務用のCD−R買って バンバン焼いてやる

原盤主義な漏れからすると大迷惑 死ねよクソニー
そもそもOEMばっかのコンシュマー用VTR事業やめれ

342名無しさん@3周年:02/11/20 15:14 ID:snW6tBEi
>海外みたいにアルバム一枚1500円程度にしてみろよ。

アメリカの市場規模は日本の2倍。英語圏全体を含めると数倍できかなくなる。
市場が小さいもの(邦楽)で値段が高くなるのは市場原理そのままだけど・・・?

市場原理無視して安くしろって?
社会主義国にいかなきゃだめだろうな
343名無しさん@3周年:02/11/20 15:17 ID:rNKrPpTS
>>342
要するに海外では通用しない、糞音楽と言うことだな。
参考業務用CDレコーダー

CD-RW700

メーカー希望小売価格
69,800円[税別]

http://www.teac.co.jp/tascam/products/cd/pr_fr_cdrw700.html
CD-R、CD-RW、CD-R-DA、CD-RW-DA への記録が可能な業務用・
ローコストCDレコーダーです。リモコンを標準付属、
デジタル入出力端子にオプティカルと同軸、
アナログにRCAピンを装備しています。

345名無しさん@3周年:02/11/20 15:21 ID:snW6tBEi
>>343
そのクソ音楽なんか>>343は最初から聴いてないんだろ?
なら関係ないじゃん。
クソ音楽と分かってて聴いてるなら、随分と特殊な趣味だね(w
346募集:02/11/20 15:22 ID:n/rinr8w
私は今司法試験を目指しています。
今は都内のとある場所に住んでいますが、高田馬場まで
少し時間がかかるのでそれを親に言ったところ、本気で
勉強したいなら高田馬場か新大久保あたりにアパート借りてもいい
と言ってくれました。でも一人ではさびしくて勉強に身が入りません。
私と同棲して一緒に司法試験を目指しませんか?
私はもう既にずいぶん司法試験について調べていて合格プランも
完成しています。書籍も十分揃っています。あなたも私が集めた
資料を共有して使用してよいですからお金もかかりません。
そして合格して弁護士になったら一緒に事務所を開設して
夫婦法曹として頑張っていこうではありませんか。
今現在あなたが、将来に対するビジョンが描けないでいるなら
悪い話ではないと思います。よろしくお願いします。

《応募要件》
身長170以上、体重90kg未満、18歳〜24歳ぐらいまでの男性。
>>344で記した業務用 SCMSすら解除出来るから作り放題と言えば作り放題
348名無しさん@3周年:02/11/20 15:24 ID:+nHKD7n7
>>342 邦楽なんか聞かないから洋楽の内外価格差解消しろよな。
349名無しさん@3周年:02/11/20 15:25 ID:PtIHNrkQ
最近は業務用が69800円なのか。安くなったものだ。
350名無しさん@3周年:02/11/20 15:27 ID:PN7HJOdK
スレタイが悪くてイマイチ盛り上がりに欠けるな。
351名無しさん@3周年:02/11/20 15:27 ID:sHh52D/N
まあ邦楽の新譜にだけやるならどうでもいいよ。勝手にしろって感じ。

だが、

ジャズのマスターサウンドシリーズ、とくにマイルスあたりにまで
これやるんだけは絶対に許さんからな!!!!
>>349
実売はさらに安いですよ
353名無しさん@3周年:02/11/20 15:29 ID:xMXFSSC4
もうCDで音楽売るのを止めれ
354名無しさん@3周年:02/11/20 15:29 ID:RirSJ6jB
>>349
税込金額 : 36,540円で購入しました。
355名無しさん@3周年:02/11/20 15:31 ID:v2AHugPw
>>339
記事読む限りソニーのもエイベのと基本一緒だよ
CDSだから対応してないドライブは一緒だし、機械への負担は変わらないし、音質も悪い。
アベと違うのは2ndセッションの中身と、データとしてのCDDAの音質が良くなってるだけ
356名無しさん@3周年:02/11/20 15:31 ID:UijhpHfs
他のゲームやソフトなんかにも応用すればいい。
一番ダメージを被るのは中国か?
357名無しさん@3周年:02/11/20 15:32 ID:PtIHNrkQ
>>352,354 そんなに安いんだ。実家に有る民生CDプレーヤは15マソくらいしたと思うよ。
358名無しさん@3周年:02/11/20 15:32 ID:XIFbQCne
中国はダメージ与える側でしょ。
359名無しさん@3周年:02/11/20 15:33 ID:P4dYEaOn
アルバム一枚500円くらいなら買っても良いが・・・・・・

その500円を出すの価値も無いアーティスト多すぎ。
360名無しさん@3周年:02/11/20 15:36 ID:P4dYEaOn
出すの×
出す○

スマソ
361名無しさん@3周年:02/11/20 15:36 ID:EncVE9Mb
どうせ流通するならエイベックスの方法よりこちらの方がマシに見える。

でも力を入れるべき場所を間違えてるんじゃないかな。
メディアに細工をするのではなく
CD-Rドライブ、ライティングソフトに細工をすべき。
もちろんはるかに時間はかかるけど。
>>357

漏れは垢SONYの98000円の奴
しかも光学固定式
幸い買ってから一度もソニータイマーが発動せず 5年経過(←タイマー故障?(w )

363岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/20 15:41 ID:VblFkwJP




お・だ・ま・り!!

久しぶりに私のホームページ、K.OKADAワールド
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
のBBS復活して1日。
案の定、2チャンネラーが馬鹿げた攻撃をしてきて、
同じ書き込みのコピペによって、何人かの人たちの
の書き込みが抹消という犠牲が出ましたが、もとより、ぼくのホームページの
ご来客数は1年半で20万人を超えていますし、皆様とはいつも、メール、
チャット、郵送でやり取りしていますので、全く問題はありませんでした。
2チャンネラーがコンプレックスだけの非常にレヴェルの低い連中だと
いうことが再確認できました。ともかく、ホームページを立ち上げて、
一番の収穫はいろいろな楽器をやっている人達と出会えた事で、
このことは、ぼく自身の霊感を鼓舞することには大変役立っています。
2チャンの凡人連中には理解できない事のようですが、
彼らのあまりの低能さに、理解してもらいたいとも思ってません(笑)。
364名無しさん@3周年:02/11/20 15:41 ID:TCyngC92
しかし、なんでこんなスレタイトルなの?
センスゼロだな。
365名無しさん@3周年:02/11/20 15:44 ID:3DqZhi6E
ソニーまで粗悪劣化CDもどき発売ですか…。
こうして、アーティストの作品を自分で陥れていくのですね。
366名無しさん@3周年:02/11/20 15:46 ID:mAaVlPX1
まあ、音質劣化&プレーヤー破壊のエイベッ糞よりかは幾分マシだ。
367名無しさん@3周年:02/11/20 15:47 ID:2rn7KK9D
このデフレの時代に何でCDは値段が下がらないのか。
368岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/20 15:47 ID:Szy2kuHp




お・だ・ま・り!!

久しぶりに私のホームページ、K.OKADAワールド
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
のBBS復活して1日。
案の定、2チャンネラーが馬鹿げた攻撃をしてきて、
同じ書き込みのコピペによって、何人かの人たちの
の書き込みが抹消という犠牲が出ましたが、もとより、ぼくのホームページの
ご来客数は1年半で20万人を超えていますし、皆様とはいつも、メール、
チャット、郵送でやり取りしていますので、全く問題はありませんでした。
2チャンネラーがコンプレックスだけの非常にレヴェルの低い連中だと
いうことが再確認できました。ともかく、ホームページを立ち上げて、
一番の収穫はいろいろな楽器をやっている人達と出会えた事で、
このことは、ぼく自身の霊感を鼓舞することには大変役立っています。
2チャンの凡人連中には理解できない事のようですが、
彼らのあまりの低能さに、理解してもらいたいとも思ってません(笑)。
>>363
また季節はずれのウジ虫発生か・・・・・。
ウザ
>>368
いい加減 このウジ虫 アク禁にすりゃいいのによ
あと出るとこ間違えてる22でハゲなオマエは
【社会】はげると言われ「かつら」購入したが髪減らず アデランスが和解金 のスレに移動しろ
371名無しさん@3周年:02/11/20 15:50 ID:WvxPv810
CDDA⇒WAV⇒CDDAにされたらお終いじゃないの?

PCで編集可能なんだから、WAV化できないなんて
ないだろう。

意味が解らん。
372名無しさん@3周年:02/11/20 15:58 ID:oeUl4JgF
MQファイルを一緒に同梱がいいマジックグリップを使えば1回PCに取こめたら
曲をマジックグリップを使ってバックアップできるからPCを乗り換えるときもOSリカバリーしても
復元手続きすれば(ただでで何回でも復元手続きはできます) また新しい環境で買ったCDのMQファイルの曲を聴きけるよ
ヴァイオユーザーならソニックステージ使ってMDに転送できるしメモリースティックプレイヤーにも
対応できるよ
373名無しさん@3周年:02/11/20 16:01 ID:iTEeFaz5
>>366
SMEのもavexと基本的に同じだよ。
374名無しさん@3周年:02/11/20 16:02 ID:nzm5MDz4
けっこう批判的な香具師が多いけど、ネットワークウォークマンを使ってるせいで
OpenMG漬けになってる漏れには歓迎すべきニュースだなー。
今までわざわざ132kbpsのやつにリッピングしてた手間が省けるし。
CCCDが導入されたところから「こうなればいいのになー」って思ってた妄想が実現して
結構嬉しいんだけど。ま、やっぱCCCDが気分悪いのは確かなんだけどさ。
375名無しさん@3周年:02/11/20 16:02 ID:J0nVPQqO
一つのCDに暗号解除が一回なら、レンタルは初め以外は取り込めないということだな
376名無しさん@3周年:02/11/20 16:03 ID:xMXFSSC4
QuickTime 限定かよ・・・
377名無しさん@3周年:02/11/20 16:16 ID:cFJJ6jQ0
MP3プレーヤー使ってる俺に言わしてみると
買わない、レンタル→リッピング or MX
しか選択肢が無いわけだが、、、、
新しいプレーヤーなんて買うきしないし、、、
>>377
1992年発売開始以後
毎年MDウォークマン買い換えしてますが何か?(w


379名無しさん@3周年:02/11/20 16:26 ID:ePVcqGAA
>>378
サンヨーに通報しました。
覚悟してください。
380名無しさん@3周年:02/11/20 16:28 ID:b8hGJ6RG
今回の件でVAIOユーザーの俺にはどんなメリットがありますか?
ソニータイマー以外で。
381名無しさん@3周年:02/11/20 16:28 ID:nzm5MDz4
>>378
アイワに通報しました。
覚悟してください。
>>379&>>>381 ワロタ

サンヨーはニッケル水素電池の容量が現時点クラス最高なんで買いますた。
アイワはミニスピーカーや今年夏にカセット 9月に引っ越しのタイミングが悪く
CD買うついでにMDラジカセ買いますた。
あとアイワのサラウンド機器も買いますた。

アイワはCPが高い製品が多いんで割と好きです。

ソニーの完全別ブランド化が鬱だなぁ



383名無しさん@3周年:02/11/20 16:39 ID:z6o5gGZZ
ところであまり話題になっていないけど、ネットに接続していないパソコンのユーザーはパソコンで聞くなということか?
現在でも自宅にパソコンがあってもネットに繋がっていないうちなんて結構あると思うけど
384名無しさん@3周年:02/11/20 16:50 ID:rElinVHF
つーか、これからCCCDで発売されるやつに欲しいのがあっても、
ノンCCCD版やSACD、DVD-Aなりで「現行CD同等以上の音質」のが出ない限り
絶対買わないね!!
ディスク原盤より吸出しデータの方が高音質ならマスターは不要だからね!!
385名無しさん@3周年:02/11/20 16:51 ID:338AA2l0
>>384
まあ10年くらい待ってね。
386名無しさん@3周年:02/11/20 16:58 ID:v2AHugPw
ふと思ったんだがレンタル用は、店で一回認証してからじゃないと貸し出しちゃダメとか規定を作ったりしないかな?
387名無しさん@3周年:02/11/20 17:02 ID:rElinVHF
>>385
CCCDをリッピングしてCDDAにした「現行CD同等程度」で十分満足かもヽ(´ー`)ノ
所有欲は満たされないがな・・・
>>386
貸し出し料に著作権料ふくまれてるのに何で?
388名無しさん@3周年:02/11/20 17:04 ID:6rf2rqCX
CDは3000円でいいから、DVDAを2000円で販売汁!
389名無しさん@3周年:02/11/20 17:08 ID:M2w2+bcc
でも、CD-Rに焼けないのは困るんだよね。
MD高いし。CDの方が便利な気がするんだよね。
390名無しさん@3周年:02/11/20 17:09 ID:rElinVHF
>>388
おれは、従来のCDプレーやでも聞ける、
SACDのハイブリッド盤を2000円希望。
391名無しさん@3周年:02/11/20 17:10 ID:8qoT5j1Z
「吸い出せない」事よりも「ばら撒けない」点に主眼を置いた複製防止技術とか誰か考えてないのか?
例えば、音声データの中に、購入者の個人情報(クレジットカードの番号とか)を埋め込むとかさ
でもってレコード会社だけが持ってるツールでそれが解析できる、と
ヘタに書き換えると音質ががた落ちor鑑賞不可能するような仕様にする、とか
MXで流出しているデータも、誰が漏らしたかがちゃんと分かるようになってれば
今ほど流出するデータは多くなくなるんじゃない?
まあ、それでも抜け道はあるだろうけど、
MP3エンコしてる連中だってそこまでしてばら撒く気は無いだろ?
「交換」に限定したとしても、見ず知らずの相手に自分の個人情報が知られるリスクも負うわけだし
392名無しさん@3周年:02/11/20 17:15 ID:rElinVHF
>>391
デジタルで高度に対策をしたら、今度は高品質なアナログを通過したヤツが出回るよ。
ネット流通による利益減少の対策なら、流通手段となるソフトウェアユーザへの著作権料課金か、
市販CDの高付加価値化でしか解決できないと私は思うのですがね。
393岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/20 17:17 ID:qLKJupMG



お・だ・ま・り!!

久しぶりに私のホームページ、K.OKADAワールド
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
のBBS復活して1日。
案の定、2チャンネラーが馬鹿げた攻撃をしてきて、
同じ書き込みのコピペによって、何人かの人たちの
の書き込みが抹消という犠牲が出ましたが、もとより、ぼくのホームページの
ご来客数は1年半で20万人を超えていますし、皆様とはいつも、メール、
チャット、郵送でやり取りしていますので、全く問題はありませんでした。
2チャンネラーがコンプレックスだけの非常にレヴェルの低い連中だと
いうことが再確認できました。ともかく、ホームページを立ち上げて、
一番の収穫はいろいろな楽器をやっている人達と出会えた事で、
このことは、ぼく自身の霊感を鼓舞することには大変役立っています。
2チャンの凡人連中には理解できない事のようですが、
彼らのあまりの低能さに、理解してもらいたいとも思ってません(笑)。
394名無しさん@3周年:02/11/20 17:37 ID:uPtRVG1F
つまりRedBook規格でない、エイベッ糞とさして変わらない珍Dという
わけか。
395名無しさん@3周年:02/11/20 17:39 ID:yMB/CZPK
SME、すべての邦楽CD12cmシングルに著作権保護機能を導入
――パソコンで再生するにはインターネットの認証と専用ソフトが必要
http://ascii24.com/news/i/tech/article/2002/11/20/640069-000.html
396名無しさん@3周年:02/11/20 17:42 ID:6rf2rqCX
>>389
だから、複製が出来るメリットがある分値段を高め(というか従来通り)に設定。
複製は出来ないけど、値段も安く音がいいDVDAもしくはSACDならそっち買う人も多いでしょ。
どう頑張ったってMXに流されるんだから、逆手にとれ、と。
あんまり上手く説明出来てないけど。

まぁこれは、良心的というかマトモな曲出している人達にはかなり
いい保護になるんじゃないかと、しかしあべっ糞みたい粗悪品ばかり作っている
会社だと一巻の終わりだ罠。
397業務用は量販店で注文可能:02/11/20 17:42 ID:9/62AVUt
ですか????
398名無しさん@3周年:02/11/20 17:43 ID:yMB/CZPK
SME、コピーコントロールCD「レーベルゲートCD」を1月より導入
―認証後に複製が可能。Net MDへのチェックイン/アウトも
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20021120/sme.htm
399名無しさん@3周年:02/11/20 17:47 ID:uPtRVG1F
>1stセッションは、CDプレーヤーなどの民生用オーディオ機器で再生が
可能としており、プロテクト技術はMidbarのCDSをベースにしたもの。
>従来の音楽CD同様、MDレコーダなどへのSCMSに基づくデジタル録音
は可能。
>MP3 CDプレーヤーやCD-ROM再生方式のカーオーディオなどでは
再生ができない場合があるとしている

「「プロテクト技術はMidbarのCDSをベースにしたもの。」」

結局CDSはCDS。ベースにしようがなんだろうが関係ない。
400396:02/11/20 17:48 ID:6rf2rqCX
(゚д゚)ハッ!
もしかしたらソニーはこれを逆手にとって、SACDに移行させるきでは・・・?
401400!!!!!!!!!!!!!!!:02/11/20 17:49 ID:9/62AVUt
402名無しさん@3周年:02/11/20 17:53 ID:b+ADtc11
いつだって悪者の方が技術は上なんです
403名無しさん@3周年:02/11/20 17:55 ID:t+c6ZIT5
対応ハードが無いソフトに存在価値はない。
404名無しさん@3周年:02/11/20 17:57 ID:G79taBOW
オリジネーターが規格を壊すことを容認したようなもんだから
これで一気に加速する可能性はあるな

嫌な世の中だ
405405:02/11/20 18:04 ID:6hxVm7pK
いつぞやの読売新聞にエイベックスの売り上げがピーコCDのせいで
減少って書いてあったがクソプロテクトCDを発売した後でもそんなこと
言ってるエイベックスってなんなんだよ。オマエらが無い頭絞って考えた
プロテクトだろうが!売り上げ減少の理由を消費者のせいにしか出来ない
ドキュソレーベルは氏ね。クソニーもそろそろ氏ね。
406名無しさん@3周年:02/11/20 18:05 ID:6rf2rqCX
ソニーの野望

ソニーCCCDとSACD同時発売
  ↓
CCCDはコピーできないし音質劣化
  ↓
SACDを買う人が増える
  ↓
他のレコード会社もSACD導入
  ↓        
ソニー(゚д゚)ウマー
407名無しさん@3周年:02/11/20 18:05 ID:d7iBpU32
>>392
俺もそう思う。
MXやnyでダウンする方がめんどくさい、CD-Rにコピーする方がめんどくさい、
とユーザーに思わせるくらい、楽で価格が安くて使い勝手の良い(コピーフリー)方法を、
売る側が提供しないと。サービス業なんだから。
408名無しさん@3周年:02/11/20 18:06 ID:zkYrEQY6
         ζ
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /         \
     /\    \  /|
     |||||||   (・)  (・)|
     (6-------◯⌒つ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    _||||||||| |  < ソニーめ!余計なことをしおって!
      \ / \_/ /    \________________
        \____/
409名無しさん@3周年:02/11/20 18:06 ID:uPtRVG1F
音楽配信メモ
http://xtc.bz/

CDSと確認できて完璧にブチ切れちゃいましたね。ご愁傷様です。
410名無しさん@3周年:02/11/20 18:06 ID:7zl3KvFv
フリーのライディングソフトCDManipulatorを使おう
CCCDに対応済みだ。
http://www.geocities.co.jp/Playtown/4106/protect.html#1
411名無しさん@3周年:02/11/20 18:06 ID:5gey8K7r
パソコン上で聴くときはSMEからインターネット経由で暗号を解くカギ
ごと流せ
 
413名無しさん@3周年:02/11/20 18:11 ID:338AA2l0
>>406
恐らく長期的な視野では、現在のCDの限界まで持っていったすえ、SACDへのシフトは考えていると思う。
でも現行のCDプレーヤーじゃSACDは再生できない以上、
1家に1台はある程ここまで普及してしまったCDプレーヤーから、どうやってSACDへ全てをシフトしていくか。
とりあえずはCD/SACD互換機が出れば促進されるかもしれないけど。
相当な時間と努力が必要になるかもしれない。
414名無しさん@3周年:02/11/20 18:13 ID:snW6tBEi
>>411
鍵を突き止められたら、訴訟を起こされて天文学的な損害賠償を
ソニーに請求されるに1ソニー
415名無しさん@3周年:02/11/20 18:22 ID:6rf2rqCX
>>413
CCCDに拒否反応示している人が多いのはソニーも分かっているだろうし、
上手くいけばアナログからCDに移行した時みたいに、プレーヤーの
販売増加になるし、メーカーとしてもかなり美味しいでしょうね。
ソニーにとっちゃ、CCCDで不正コピーを減らすより、SACDを流通させたほうが
利益はおおきいだろうし。
なによりβの二の舞になりたくないソニーとしてはDVDAが標準になる前に
SACDを流通させたい。

416名無しさん@3周年:02/11/20 18:27 ID:uPtRVG1F
SACDを飛び越してDVDAが普及しそうな予感。
ま、どんなメディアを使おうが値段が安くて良い曲じゃなければ買わない、
って状況は変わらないんじゃないの。
417名無しさん@3周年:02/11/20 18:28 ID:ZypZX0Qd
1stセッションがCDSということは、
CD規格のライセンサーであるソニー自身が、
CD-DA表記をできない、円盤を売り出すという理解でよろし?
418名無しさん@3周年:02/11/20 18:31 ID:bUc5exmD
ってゆーか、売り上げ上げたいのなら、今のCDよりもコピーしやすいのを開発したほうがいいよ。
MP3ファイルが初めからデータ部に入ってるとか。

コピープロテクト入れると売り上げ落ちるんだから。
419業務用の買い方は????:02/11/20 18:37 ID:9/62AVUt
420名無しさん@3周年:02/11/20 18:41 ID:338AA2l0
>>415
ただ問題なのは現在のCDと互換性がなく、ハードはまだ値段も高いSACDプレーヤーを、
果たして音楽需要自体が冷え切っている今からどうやって普及させるかということ。

CDが不正コピーという問題を抱えて、新しい規格を推奨するキッカケを作るチャンスだった
+その土壌として音楽業界トップの関連会社SMEがあったにも関わらず、結局SMEのCDS採用に同調したこと。

結局、音楽が低迷している今無理にSACDへシフトさせようとすると、
下手すればSACD自体が共倒れになるかもしれないリスクがあったのかもしれない。
421名無しさん@3周年:02/11/20 18:43 ID:PY5dLWzl
良い歌は売れます。


終わり。
422名無しさん@3周年:02/11/20 18:45 ID:tvaJqCEM
訳のわからん事を開発する前に値段下げろよ。アルバム1500円
シングル500円
423代理人:02/11/20 18:46 ID:7qsZj5Ex
まじ、興味ねぇー
by コッタ
424名無しさん@3周年:02/11/20 18:48 ID:+fNfhBV9
>>422
今の音楽業界、それじゃどこも音楽やっていけない。
425名無しさん@3周年:02/11/20 18:49 ID:d7iBpU32
>>424
その時点で負け構造だなw
426名無しさん@3周年:02/11/20 18:57 ID:R8SXoV00
>>422
アルバム1000円、シングル200円だろ
最近はわざわざシングルなんぞ買う気にもならんし
レンタルも新譜は1年禁止
いらん新譜をレンタルまで並べるな
427名無しさん@3周年:02/11/20 19:00 ID:IRSdeGJR
こんな方式にのっかったら、それこそSMEの思う壺だよ。
そのインターネットのサーバーがある日営業を停止したら、CDを所有していても
それまで。たとえばある発売中のCDを1年間だけは聞けるようにするとかが
簡単にできてしまう。SMEの慈悲に頼らなければ過去に買ったCDの将来の
再生可能性が保証されなくなる。ソニータイマー健在なり。
428名無しさん@3周年:02/11/20 19:02 ID:8ZpJptN4
アンソニーさん、勝手にがんばってて!
NEC PC-9821 V200(DVDは見れないがコンボドライブ搭載)でチューチュー(吸出し)してあげるヨ!
429名無しさん@3周年:02/11/20 19:05 ID:Zxtf1kkV
どうしてこう意味のない取り組みに必死になるかな
コピーが嫌ならもっと確実で弊害のない他の方法があるのに
430名無しさん@3周年:02/11/20 19:05 ID:4Qdv5b5y
”パソコン上で聴くときはSMEからインターネット経由で暗号を解くカギを
入手する必要がある”
こんなもの使い物にならない。
絶対に普及しないよ。
431名無しさん@3周年:02/11/20 19:07 ID:PClDzpq1
>>413
ハイブリッドSACDなら現行のCDプレーヤーでCD層の再生できるから
作るコストさせ下がればとっとと移行できるのでは
432名無しさん@3周年:02/11/20 19:08 ID:oBusdIzo
>>427
テレホマンもピーンチ!
433名無しさん@3周年:02/11/20 19:10 ID:usJXHV7p
つーか、サウンドボードのout端子をin端子につなげればWAVE録音できるんだが。
つーか、サウンドボードのout端子をin端子につなげればWAVE録音できるんだが。
つーか、サウンドボードのout端子をin端子につなげればWAVE録音できるんだが。
つーか、サウンドボードのout端子をin端子につなげればWAVE録音できるんだが。
つーか、サウンドボードのout端子をin端子につなげればWAVE録音できるんだが。
つーか、サウンドボードのout端子をin端子につなげればWAVE録音できるんだが。
つーか、サウンドボードのout端子をin端子につなげればWAVE録音できるんだが。
つーか、サウンドボードのout端子をin端子につなげればWAVE録音できるんだが。
434名無しさん@3周年:02/11/20 19:11 ID:oBusdIzo
何回か出てきているけど、ジャズやタンゴをCCCDで出して欲しくない。
アーティストに失礼だよ。
435ソニーも英別宮巣もかなり馬鹿だね。:02/11/20 19:11 ID:usJXHV7p
つーか、サウンドボードのout端子をin端子につなげればWAVE録音できるんだが。
つーか、サウンドボードのout端子をin端子につなげればWAVE録音できるんだが。
つーか、サウンドボードのout端子をin端子につなげればWAVE録音できるんだが。
つーか、サウンドボードのout端子をin端子につなげればWAVE録音できるんだが。
つーか、サウンドボードのout端子をin端子につなげればWAVE録音できるんだが。
つーか、サウンドボードのout端子をin端子につなげればWAVE録音できるんだが。
つーか、サウンドボードのout端子をin端子につなげればWAVE録音できるんだが。
つーか、サウンドボードのout端子をin端子につなげればWAVE録音できるんだが。
つーか、サウンドボードのout端子をin端子につなげればWAVE録音できるんだが。
436名無しさん@3周年:02/11/20 19:11 ID:uOun0Qgi
アルバム1800円 6〜8曲入り
これぐらいなら、わざわざレンタルする人も少なくなると思う。
437名無しさん@3周年:02/11/20 19:12 ID:nCjHDoZk
レコード会社よりも、ジャニーズ事務所やフリーゲートのような腐れ芸能事務所の方が害毒。
438猫煎餅:02/11/20 19:13 ID:ODiKXf1M
SE120PCI買え
439名無しさん@3周年:02/11/20 19:13 ID:usJXHV7p
松山千春も害毒だったわけだが。
440名無しさん@3周年:02/11/20 19:14 ID:usJXHV7p
リップは2枚のサウンドカード or PC があればいい。
リップは2枚のサウンドカード or PC があればいい。
リップは2枚のサウンドカード or PC があればいい。
リップは2枚のサウンドカード or PC があればいい。
リップは2枚のサウンドカード or PC があればいい。
リップは2枚のサウンドカード or PC があればいい。
リップは2枚のサウンドカード or PC があればいい。
441名無しさん@3周年:02/11/20 19:15 ID:F4PB6fIl
日本のCDは高すぎる。
気軽に何枚も買えない。
ちょっと買ってみようかな、というような雑誌的な気軽さがない。
アメリカ並に2000円くらいにすべき。
デフレ時代に3000円はない。不要不急の単なるおもちゃなのに。
442名無しさん@3周年:02/11/20 19:16 ID:l8jyYS8J
松山千春はムネオ擁護した弁解をまずしろ
443名無しさん@3周年:02/11/20 19:18 ID:LQG4u/iA
これMP3に変換すれば問題ナッシング?
444名無しさん@3周年:02/11/20 19:35 ID:ZxivnU4p
MDにデジタルコピーできる以上、どうにでもなります。
いくら小細工をした所で一緒です。
別にデジタルで一切ダビング出来なくなって貧弱機械でいくら劣化しようがダビングする奴はダビングします。

消費者は今の利益優先が見え見えのレコード業界に嫌気がさしているだけ。
どうぞ適当にコピープロテクトをやってくださいな。売り上げが増加することなんぞ凄いアーティストが出ない限りありません。
私は珍Dなんて買いません。好きな歌手が珍D化されてしまったらラジオで録音しますわ

>>269
結局それだね
445名無しさん@3周年:02/11/20 20:02 ID:w5DFE7sl


          ,,,,,,,..........,
       ./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ
       / ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ
      / ノ 彡:三:三:三:ミ |: \
      | |. __,,;;ィ  t;;;;,,,_ :ヽ |
       | |シ ,ィェィ') (.ィェィ、 ミ| |
      !r、|  ''''''. | | ''''''  Y )   我々はCCCDとレーベルゲートCDを区別しない
      ヽ{ ヽ. (r、 ,n)  /:: };ノ
       し}  : 、___二__., ;:::::jJ
        !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ
        _,〉、ゝ '""'ノ/:|
      __,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、_
 -ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;;`''ー-、,,,,__
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   ><  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"''
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ /|;;;jヽ、/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
446名無しさん@3周年:02/11/20 20:04 ID:4ki7CAX5
ラジオのエアチェックで満足な漏れにはまったく無用の長物
447越前屋 ◆ZtVURALA36 :02/11/20 20:21 ID:ffQyRktj
PCで聴けるようにする前に
PC以外のオーディオ機器でまともに聴けるようにしてほしい
448名無しさん@3周年:02/11/20 20:24 ID:IsdYgzX9
>>447
バカハケーン
449名無しさん@3周年:02/11/20 20:24 ID:usJXHV7p
>>445
オモシロイ
450名無しさん@3周年:02/11/20 20:26 ID:u77iFxtJ
ウィルスに勝るワクチンなし。
というわけで、無駄無駄。
451名無しさん@3周年:02/11/20 20:34 ID:7zIePoj+
なんでもいいが、CDアルバムがDVDの価格を超えるな!
5.1chDD+高画質映像が2500円前後で発売されている昨今、
PCM(しかも邦楽ポップス&ロックのアルバムなんて音質悪いし)
が、なんで3000円もするんだよ。
452名無しさん@3周年:02/11/20 20:35 ID:u77iFxtJ
最近はMIDIと称して、
原曲を配布するサイトも数多い。
453名無しさん@3周年:02/11/20 20:37 ID:xm48GUyd
>>424
ならばその「音楽業界」とやらは廃れるべき運命。
かつての石炭産業の如くに。
454哲学者:02/11/20 20:37 ID:NZR+xY1O
しかし、なんでレンタルが一番の原因だって言わないんだ?
ほんと不思議だ、やっぱ利権だから?
455名無しさん@3周年:02/11/20 20:41 ID:W+AvGczF
>>451
禿同。最近DVDって安いよねー。特に海外映画とか。
国産物は、映画にしろアニメにしろ高い。そしてCDも相変わらず高い。
これじゃ、買う人減るのは当然だと思う。レンタルで済ませるか、M(略
456名無しさん@3周年:02/11/20 20:40 ID:WGJAveEP
>>451
禿同。
457名無しさん@3周年:02/11/20 20:56 ID:Ylm12ND4
458名無しさん@3周年:02/11/20 21:11 ID:7eI50nDi
VAIOカスタマーセンターに中高年からの苦情が殺到する鴨
459名無しさん@3周年:02/11/20 21:11 ID:VR9P6GqU
結局音質は糞と。
460名無しさん@3周年:02/11/20 21:16 ID:ffQyRktj
常時接続放置地域民はCD聴くのに電話代払えということか
461名無しさん@3周年:02/11/20 21:36 ID:puxFypCz
>>448
お前のほうが(ry
462名無しさん@3周年:02/11/20 21:42 ID:bUc5exmD
つか、ネットから落とせるようにすりゃもっと安くできるだろうが。
客が払いたいのはアーティストに対してであって、
CDやパッケージに金払いたいわけじゃねーぞ。
463ウルトラさん( o|o)+≡≡≡≡≡(V)>:02/11/20 21:44 ID:5Ox7EREp
>>462

パッケージも重要だろ

464ウルトラさん( o|o)+≡≡≡≡≡(V)>:02/11/20 21:46 ID:5Ox7EREp
つーか こんな苦労してまでPCがらみのシステムで音楽聴きたくないし
実際そんな事してないなぁ

465名無しさん@3周年:02/11/20 21:46 ID:bUc5exmD
音楽聴きたいわけでパッケなんぞ無くてもいいぞ。それより安くしろ。
466名無しさん@3周年:02/11/20 21:50 ID:TLHYaXVY
CDで買う場合
むしろ曲そのものよりもパッケージやその他が重要だと…
467 :02/11/20 21:50 ID:bUcoMkUz
CDじゃない粗悪劣化品は買わないので、マーク付けだけしっかりしてくれれば問題ない。
はっきり、目立つようにお願いします。
468ウルトラさん( o|o)+≡≡≡≡≡(V)>:02/11/20 21:50 ID:5Ox7EREp
>>465
どうでものはいらんが欲しいのだけは、結局ほしいけどね
469名無しさん@3周年:02/11/20 21:51 ID:42X8wwq+
アイベッ糞のと違ってプレイヤー壊さないなら普通に買うよ。
ただ、iPodのためにMX必須になったけどな(藁

これからは、お金出して買ったCDのmp3もネットで落とす時代になったかも。
470名無しさん@3周年:02/11/20 21:54 ID:puxFypCz
まさか前世紀より音質が悪くなるなんて・・・と思いますな。
471名無しさん@3周年:02/11/20 21:54 ID:E16XP8Ox
なんだかんだ言ってMDって便利。
472名無しさん@3周年:02/11/20 21:58 ID:Iz7NQ3ez
やれやれ・・・
473名無しさん@3周年:02/11/20 21:59 ID:IRSdeGJR
MP3に圧縮をするぐらいなら、いったんアナログ録音してMP3化しても
それほど音質に違いがないよ。だから、デジタルでのコピーが不可能
なだけで、大勢に影響なし。CDつきのラジカセ+サウンド入力付のPC
でOK。
あるいは、USBでサウンド機材に信号を出せるPCなら、そのデジタル
信号を記録する装置を作ればよいだけのこと。
474名無しさん@3周年:02/11/20 21:58 ID:TLHYaXVY
>>468
つまり大衆向け音楽産業は終わったということですね。
ほんとにほしいと思う物ならお金出して買いますからね。
475名無しさん@3周年:02/11/20 22:00 ID:TLHYaXVY
>>468
つまり大衆向け音楽産業は終わったということですね。
ほんとにほしいと思う物ならお金出して買いますからね。
476ウルトラさん( o|o)+≡≡≡≡≡(V)>:02/11/20 22:01 ID:5Ox7EREp
なんか日本語おかしかった・・・。鬱

要するにジャケも音楽の一つなんで味気ないネット配信を受けたい人がやりゃいい
原盤が手元にないとね HDDなんて信用できんし
コピーしても管理よくしないと 何がなんだかわからんし

ただCDが高すぎなのは実感

シングル500円 アルバム2000円が妥当

477名無しさん@3周年:02/11/20 21:59 ID:TLHYaXVY
>>468
つまり大衆向け音楽産業は終わったということですね。
ほんとにほしいと思う物ならお金出して買いますからね。
478名無しさん@3周年:02/11/20 22:02 ID:xBr4Fvvw
ソニーも音質悪化コンポ壊しCD出すのか。
479名無しさん@3周年:02/11/20 22:02 ID:puxFypCz
>>473
サウンドカードのドライバみたいなのでWAVファイル書き出せば機材要らずだと思うよ。
それにしてもCDより劣る音質なんだよね。
480名無しさん@3周年:02/11/20 22:03 ID:IsdYgzX9
>>476
その妥当な金額でなんで売らないの?
妥当と書くらいだから詳細な分析結果頼む
481名無しさん@3周年:02/11/20 22:05 ID:puxFypCz
>>480
コピーが原因で売上が上がらないと思ってるからだろ?
音質は無視してるし。
482 ◆HEHARUKAoo :02/11/20 22:06 ID:CL/bIuT9
暗号化ATRAC3で激しく萎え
483名無しさん@3周年:02/11/20 22:06 ID:FESPiRxA
つーか、サウンドボードのout端子をin端子につなげればWAVE録音できるんだが。
つーか、サウンドボードのout端子をin端子につなげればWAVE録音できるんだが。
つーか、サウンドボードのout端子をin端子につなげればWAVE録音できるんだが。
つーか、サウンドボードのout端子をin端子につなげればWAVE録音できるんだが。
つーか、サウンドボードのout端子をin端子につなげればWAVE録音できるんだが。
つーか、サウンドボードのout端子をin端子につなげればWAVE録音できるんだが。
つーか、サウンドボードのout端子をin端子につなげればWAVE録音できるんだが。
つーか、サウンドボードのout端子をin端子につなげればWAVE録音できるんだが。
つーか、サウンドボードのout端子をin端子につなげればWAVE録音できるんだが。
つーか、サウンドボードのout端子をin端子につなげればWAVE録音できるんだが。
つーか、サウンドボードのout端子をin端子につなげればWAVE録音できるんだが。
つーか、サウンドボードのout端子をin端子につなげればWAVE録音できるんだが。
つーか、サウンドボードのout端子をin端子につなげればWAVE録音できるんだが。
つーか、サウンドボードのout端子をin端子につなげればWAVE録音できるんだが。
つーか、サウンドボードのout端子をin端子につなげればWAVE録音できるんだが。
つーか、サウンドボードのout端子をin端子につなげればWAVE録音できるんだが。
つーか、サウンドボードのout端子をin端子につなげればWAVE録音できるんだが。
つーか、サウンドボードのout端子をin端子につなげればWAVE録音できるんだが。
484名無しさん@3周年:02/11/20 22:09 ID:wDr51pir
>>483
それはデジタルOUT-デジタルINで可能なんですか?(CD音質で)
485 :02/11/20 22:10 ID:lnTNqMZ2
Winnyで待つだけだろ。
誰か一人、親切な人がいればそれで終わり。
486名無しさん@3周年:02/11/20 22:12 ID:/ar2s2MF
>>485
ホントそうなるよな。
んでますますCD買わなくなると。アホクサ
487名無しさん@3周年:02/11/20 22:12 ID:4M56ruGE
エイベックソ聞いてくれ。
俺はCD料金を払いたくないからコピーするのではなく、
お金払ってまで聞きたいCDが無いのだよ。
488名無しさん@3周年:02/11/20 22:21 ID:KULurWVQ
>>486
そうそう。そうやって間接的に自分たちの首を締めているわけだ。
そのことに気づいた頃にはもう手遅れと。

ちょっと考えればわかりそうなことだよな。それよりも知恵出し合って
みんなが幸せになれる方法考えろよ>音楽業界

そういう知恵を持ち合わせていないのなら、とっとと潰れてくれ。まじで。
489名無しさん@3周年:02/11/20 22:29 ID:u6MIpBH5
レンタルで借りてきたCDは前に借りた人が認証しちゃってれば、
自分が認証するときは有料になるってこと?
490名無しさん@3周年:02/11/20 22:33 ID:Zbcpqjfx
なぜCDの値段ってほとんどいっしょなわけ?
こんだけ値段がいっしょのものって
新聞ぐらいだよな
これも今までのプレイヤーは破壊されるの?
492名無しさん@3周年:02/11/20 22:34 ID:q6HC1vPQ
なんでどのレコード会社もCDにこだわるんだ?
いいかげん次世代メディアに移行すること考えろ。

CDはどうせコピー可能だし。
493名無しさん@3周年:02/11/20 22:35 ID:j1Lv05Gj
>>488
君よりは考えてるよ。どう考えても。
494名無しさん@3周年:02/11/20 22:36 ID:GHQ0RDCT
散々既出だけど、あんなに簡単にコピー
できるのにあの値段では売れるもんも売れない。
昔から値段が変わってないのはおかしい。
495名無しさん@3周年:02/11/20 22:40 ID:DiOJqMxy
音楽用CD-Rが売られている時点で、どうしようもないと思うんだが・・・
496age:02/11/20 22:44 ID:DiOJqMxy
>>494
IDがGHQ
497名無しさん@3周年:02/11/20 22:46 ID:e1RTO9Eb
レンタルでアルバム1枚借りて300円。
1番最初に借りた人でなければ
PCに取り込んだ後、1曲あたり200円かかる訳ですな。



アホか。
498名無しさん@3周年:02/11/20 22:49 ID:zDUqej9q
ネット認証じゃないシステム+音質改善ならば俺としては文句無いんだが。
早くDVDにでも移行しれ。
499名無しさん@3周年:02/11/20 22:51 ID:DiOJqMxy
>>493
君レベル5
500名無しさん@3周年:02/11/20 22:51 ID:jujOMj/a
今時CD買って喜んでるのは厨房、工房くらいなモンだ。
501窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :02/11/20 22:52 ID:9U4HuG96
( ´D`)ノ<ここまで音質が下がるなら、香港、台湾あたりで売っているCDを輸入して
       買ったほうがいいのではないれすか?
       ま、2台PCがあればコピーは簡単れすが。(w
502名無しさん@3周年:02/11/20 22:53 ID:DVGLvNP/
>>500
bakadesuka?
503 ◆HEHARUKAoo :02/11/20 22:54 ID:CL/bIuT9
Opticalで出してキャプればいいんだろ?
504名無しさん@3周年:02/11/20 22:54 ID:Z7h4NLTg
一枚でも売ったら、SMEは未来永劫サーバー管理をしないといけない罠。
505名無しさん@3周年:02/11/20 22:53 ID:zDUqej9q
>>500
釣り下手。
506名無しさん@3周年:02/11/20 22:55 ID:lXONMBdw
ぶっちゃけVIEWSICのPVをエンコしてPC上で見るからどうでもいいやな。
507名無しさん@3周年:02/11/20 22:55 ID:eiRAzEy5
CCCDの存在は正規に音楽を楽しむユーザーにとって非常に迷惑な存在だと思う。
特にMXとかで音楽ファイルの交換をしている香具師のせいでCDが売れなくなったのも事実だろうと思うし
かといってすべてを違法コピーのせいだと決め付ける音楽業界も糞だと思う。CDの値段もそろそろ下げるべきだとも思う。
携帯とかの代金を払うためにCDを買う余裕がないというのも事実だと分かれと思う。
俺はMXで音楽ファイルの交換なんか絶対にしないしするつもりない。
違法コピーする香具師はただちにやめれ。お前らのせいで俺みたいに純粋に音楽を楽しみたい人が困ってるんだからよ
んでもってCCCDを作ってる糞会社全社に言いたいがCCCDをつくって正規ユーザーも犯罪者予備軍だと決め付けないでほしい。
免責事項だかなんだかしらんが個人的に楽しむ点での複製は消費者の権利だと思う(俺が思うに
CCCDなんか出すからこっちは困ってるんだと。MXとかで音楽ファイルの交換できねーようにしろよと小一時間問い詰めたい。

と、同じ考えもつ人いる?
508名無しさん@3周年:02/11/20 22:58 ID:oQ7nCu6J
宇多田ヒカルのアルバムは700万枚以上売れた。
日本の世帯数から考えれば、驚異的な数だ。
しかし、プロテクトなんてかかっていなかったし、
CD-Rはそれなりに普及していたと思う。
MDやアナログカセットにコピーすることもできた。

結局、CDが売れないのは、不況と商品の魅力の低下が
原因で、コピーの影響は少ないと思う。
509名無しさん@3周年:02/11/20 23:04 ID:Y0hsBqfs
売れない理由を自社の努力不足ではなく
コピーに求めたところで音楽業界は終わり

ビクターの犬はチョサクケン、ケン
と泣きます
510名無しさん@3周年:02/11/20 23:07 ID:N6kynRF8
>>508
同意。まずはとっととMX潰せやと。
せめて、値段アルバム2k シングル0.7kで売れと。
俺もMXではするつもり無し。そして吸い出せるドライブに金を使いたくないので。
とりあえず、現在非導入の販売8社は絶対導入7社には従わないでくれと思いたい。
511名無しさん@3周年:02/11/20 23:07 ID:Ip9oiAoF
要するに、早い話が
「CCCDからMP3作れるドライブでMP3作ってエムエクース」
これだけでピーコ2ちゃんねらにとっては何の問題も無いわけだな?

そ れ だ け わ か れ ば じ ゅ う ぶ ん で す

あとは勝手に自爆しててください。ソニーもエイベ糞も。
512名無しさん@3周年:02/11/20 23:06 ID:N6kynRF8
>>508
同意。まずはとっととMX潰せやと。
せめて、値段アルバム2k シングル0.7kで売れと。
俺もMXではするつもり無し。そして吸い出せるドライブに金を使いたくないので。
とりあえず、現在非導入の販売8社は絶対導入7社には従わないでくれと思いたい。
513名無しさん@3周年:02/11/20 23:08 ID:IsdYgzX9
>>507
ダウンロードは法律違反でも何でもない。
法律の勉強ぐらいしる。
違法なものならMXなんかとっくに潰れてる。
ばかじゃねーの?
514_:02/11/20 23:08 ID:I4a2Q7to
今世の中に出回っている普通のCDラジカセやデッキで聞くことができる、っていう時点で
もうプロテクトなんて不可能なんだからさ。
まあレコード会社はせめて無知な奴だけでも騙せればいい、っていう考えなんだろうが。
515名無しさん@3周年:02/11/20 23:09 ID:w6AAtInj
違反してるやつをどんどん逮捕すりゃいいのに。
516名無しさん@3周年:02/11/20 23:12 ID:Ip9oiAoF
まあ、ファイル共有ソフトが存在する限りコピーそのものは無くならないだろうな
517名無しさん@3周年:02/11/20 23:21 ID:TPut7mVj
CDSベースならMP7400Aで普通に吸えるだろうから問題無いな。

消費者の味方はリコーだけだ。
518名無しさん@3周年:02/11/20 23:21 ID:rElinVHF
正直、ファイル共有ソフトであらゆる曲が即座に手に入り、聴ける
という利便性に慣れてしまうと、もう元には戻れない。
だからといって、気に入った曲はCCCDじゃなけりゃ、結局買ってるよ。
おれ的には、上限128kbps月額定額1500円くらいでの合法化を希望。
519名無しさん@3周年:02/11/20 23:32 ID:gN2q0dnZ
>>513
アップロード(正確には、簡単にダウンロードできる状態で
ネット上にファイルを置いておくこと)は法律違反

著作権法に載ってる
520名無しさん@3周年:02/11/20 23:37 ID:foF8z6g1
要するに、エイベッ糞のCCCDからリッピング可能なドライブなら、
今度のソニーが出すプロテクトCDからもリッピング出来るということ?
521名無しさん@3周年:02/11/20 23:38 ID:MbxC1JAM
先生!
結論としては、「糞二位と絵意部糞はともに糞」ってことでしょうか?
522名無しさん@3周年:02/11/20 23:40 ID:2c4W6kJy
DVD-AUDIOと衛星ラジオ(?)に力入れればいいのに。
CDなんて低音質、低サービス、高価格じゃ買う気はしない。
まじバカ?なに考えてんだか。
523名無しさん@3周年:02/11/20 23:42 ID:8ZpJptN4
>>504

心配しなくても未来永劫サーバー管理ができなくなったら消費者におかまいなしに
潰してくれると思うよ!
524名無しさん@3周年:02/11/20 23:44 ID:F5f8xk8e
ソニーそんな事するとVAIOが売れなくなるぞ
525ジョソイル:02/11/20 23:44 ID:fDewD+O4
ネットで認証するときに個人情報が埋め込まれた鍵をわたされ、
その鍵で編集するとそのファイルに個人情報が埋め込まれる。

コピーが出回っても中を調べたら個人情報をしらべることができて
流出元が特定できる。

今回の新技術はこういうことかね?
526名無しさん@3周年:02/11/20 23:45 ID:DhKH4/xQ
とりあえず、もうCDは買わないことにしますた。
527名無しさん@3周年:02/11/20 23:46 ID:CFwTxSCO
どこあたりが利便性に配慮してるんだ?
現行の方法がどんだけ便利か解ってない。
技術見せたがりのパフォーマンスにしか見えない
528名無しさん@3周年:02/11/20 23:47 ID:IKn6l5Z4
529名無しさん@3周年:02/11/20 23:48 ID:+4awhL2I
いっそのこと、CD-RもMDもテープも発売禁止にしてしまえ。
ダビングできるようにする機械も発売禁止。
録音できる機械も発売禁止。
そうでもしなけりゃ違法コピーなどなくならん。

530名無しさん@3周年:02/11/20 23:48 ID:8ZpJptN4
目的は音楽業界のお偉いさんとやらが「CDが売れないのはCD‐Rのせいだ〜」
とかぬかしてるから、それに従ってるんじゃないの(犬みたいに)
531名無しさん@3周年:02/11/20 23:54 ID:LUU3v+tM
今はハードよりソフトの会社のほうが強いもんな。
532名無しさん@3周年:02/11/20 23:55 ID:TBubJsZz
まあレンタルしてMDにとるから問題ないよ
533名無しさん@3周年:02/11/20 23:57 ID:foF8z6g1
>>532
認証に制限があるから、一定数の人間が借りた後はMDにとれない罠。
534名無しさん@3周年:02/11/20 23:58 ID:eiRAzEy5
>>513
そんなことぐらい分かってるわ
結局は音楽ファイルを交換できるor共有出来る時点で問題だもんな。
プロバイダがMXの利用禁止をすすめるべきだとおもた。
本人の良心しだいでしょうか。
535名無しさん@3周年:02/11/21 00:01 ID:yJ+669H3
パソコン用のCD/DUDドライブはすべて販売を中止し、勿論内臓もやめ、
ソフトのインストールはFDでやるようにすればいいのだ。
536名無しさん@3周年:02/11/21 00:04 ID:4jzPOJ56
えいべっくすのはコピーできちゃうんでしょ。方法紹介されてるよね
でもそにーの新しいのってそれがそもそもできないんじゃないの?
だからニュースになってんじゃないの?
つうかえいべっくすみたいな穴だらけのCCCDじゃ意味ないから
コピープロテクション部分自体がアップグレードしたもの採用してんじゃないの?
というか普通そう考えるんじゃないの?
だからWINMXファンにとってはけっこう痛手になるんじゃないの?
537名無しさん@3周年:02/11/21 00:04 ID:h49UN9+5
>>535
( ゚д゚)ポカーン
538名無しさん@3周年:02/11/21 00:06 ID:qwmTtBhL
>>536
過去レス嫁
539名無しさん@3周年:02/11/21 00:07 ID:gtGluJCG
俺のリコードライブに不可能はない!
540名無しさん@3周年:02/11/21 00:08 ID:ewmOSPU1
誰も指摘しないけど、一度認証した後HDをフォーマットした場合、
自分のCDをPCで聞くために一曲に付き200円必要になるのですか?
541538:02/11/21 00:08 ID:qwmTtBhL
探しにくいだろうから一応貼っとく。
http://www.sonymusic.co.jp/cccd/whats.html
えいべっくすと同じだよ。CCCD+ATRAC3になっただけ
542名無しさん@3周年:02/11/21 00:08 ID:bzytKVpx
でもMXはたいていの曲が手に入るから
試聴に便利だけどなぁ、、、MXやり始めて
から聞く音楽のジャンルが広がって買うCD
増えたし。
543名無しさん@3周年:02/11/21 00:08 ID:Y4Ol3MWN

素人だから詳しくわからんのだが、
結局は"0"と"1"の羅列されたモンなんだから
コピーなんて簡単なんでは?と思うんだが・・・・。

どんなモンだろ・・。

544名無しさん@3周年:02/11/21 00:08 ID:i7C/fd5E
>>539 じゃマックマフィン1つ出してよ
545名無しさん@3周年:02/11/21 00:09 ID:qwmTtBhL
>>540
過去レス嫁。バックアップ可能だ。
546名無しさん@3周年:02/11/21 00:08 ID:n9oGuEu1
>>520
正解

>>525
ちがう
547名無しさん@3周年:02/11/21 00:09 ID:h49UN9+5
吸えるドライブなら吸えるんだろうな。

デスクトップ機がホスィ
548名無しさん@3周年:02/11/21 00:10 ID:Bp4kC+/a
>>524
PCへ取り込み可能な圧縮音楽のファイルは、
ATRAC3で収録されてるだから、VAIOのための規格だと思いますよ。
549名無しさん@3周年:02/11/21 00:10 ID:gtGluJCG
>>540
無論。
550名無しさん@3周年:02/11/21 00:11 ID:gtGluJCG
>>540
無論。
551540:02/11/21 00:12 ID:ewmOSPU1
>>545
いえ、バックアップの知識のない一般人が不慮の事故でOSを死に至らしめた後、
ぞにーぷれいやーで再度ATRACK3を聞く場合を想定すると…?
552名無しさん@3周年:02/11/21 00:14 ID:IiAR6gNH
インターネットに繋がってないパソコンで使いたい場合はハガキを出せばいいの?
553名無しさん@3周年:02/11/21 00:15 ID:RBbeceY/
>>533
意味不明
554名無しさん@3周年:02/11/21 00:16 ID:0e5ZVB7S
お願いですから、車にも家にもMDを再生する環境がない俺を
困らせるようなことは勘弁していただきたい。
555名無しさん@3周年:02/11/21 00:19 ID:gtGluJCG
>>553
申し訳ない。ソース読み間違いますた。
556名無しさん@3周年:02/11/21 00:19 ID:6ZcqY9/5
>>551
当然有料。
実はそれ以上に気になることがあるんだが…。

http://www.sme.co.jp/pressrelease/20021120_1.html
ここの真ん中付近のこの記述。
>※ 一回目の複製は当面の間は0円課金とします。
…当面の間?
いずれは有料にするってことじゃない、コレは。
ってことは、3000円でCCCD買って、更にPCでOpenMGを聞くには200円
払えってコトか。愉快だね。
557名無しさん@3周年:02/11/21 00:20 ID:Qud0be3M
おまえら、朝鮮人や中国人みたいにコピーすんのやめろや。
558名無しさん@3周年:02/11/21 00:23 ID:Bp4kC+/a
要は、
テクの無いやつは、今までどおりMDで我慢しとけ、
テクのあるやつは、性能のいいドライブとリッパーつかって今までどおりMP3にしとけ、
付録のATRAC3やら、認証やらは無視しとけ、
CCCDは買うな、
ってことだな。
559名無しさん@3周年:02/11/21 00:23 ID:ewmOSPU1
一枚200円ならまだしも、一曲200円とは…。
ボ リ す ぎ
560名無しさん@3周年:02/11/21 00:26 ID:RBbeceY/
>>556のソースより、

>「※参考:パソコン機器での再生・複製に必要な動作環境について」
再生にCD−ROMは必要ないってか?w
561名無しさん@3周年:02/11/21 00:26 ID:taZ7u5Zq
>>554
おれも、MD捨てちゃったからなあ。
前の車にはMDを付けていたが、車を買い換えた時にCDのみのカーステに
変えてしまったし、据え置きのMDプレーヤーも壊れたきり放ってある。
主旋律はさすがにあまり影響を受けないが、ストリングスがふっふっと消える
のが気持ち悪くて使わなくなった。
562名無しさん@3周年:02/11/21 00:28 ID:ewmOSPU1
ちなみに、レンタルばかり悪者にされているが、
日本人は一人あたり英国人の3倍CDを買ってるはず (ソースは失念)。
つまり、レンタルは裾野を広げるのに役立ってるといえるのでは?
確か、レンタル制度が合法なのは日本くらいのはず。
563名無しさん@3周年:02/11/21 00:30 ID:EAdsKXEJ
ハマスがんがれ!
564名無しさん@3周年:02/11/21 00:30 ID:6ZcqY9/5
>>559
うげ、アルバム1枚200円だと思ってた…。
そうか、1曲200円なのか。なんのために3000円出してCCCD買うんだ?
もうアホらしくて何も言えないよ…。
565名無しさん@3周年:02/11/21 00:31 ID:UXnQhNIt
よその国は日本ほどCDが高くない
566名無しさん@3周年:02/11/21 00:31 ID:4jzPOJ56
>>541
バカ。CCCDったっていろいろ規格あるんだよ。
なんで穴だらけのものわざわざ大手が採用するんだ。
テキだって頭使うにきまってんだろ
このあたりがドシロートはバカだってんだ
567名無しさん@3周年:02/11/21 00:32 ID:wNSrjNI5
全日本より弱いのになぜ「日本一」?
  ---讀賣ジャイアンツ---
http://nara.cool.ne.jp/mituto
568名無しさん@3周年:02/11/21 00:36 ID:4jzPOJ56
>541
てめーのいってるこのリンク先見たってえいべっくすのやつと
全然違うじゃねえかよ
気取ってんじゃねえよ バカ
569名無しさん@3周年:02/11/21 00:35 ID:6ZcqY9/5
>>566
丁寧にリッピングすればCDDAを抜けるのは、CDDAである以上しかたないこと。
だから、完全なるプロテクトは不可能。
プロテクトをきつくしすぎると、多くの音楽CDプレイヤーで再生不能になって
しまうのだな。

ま、よく分かってない厨房がVAIOかなにかで音楽CDをコピーしようとして
失敗する、それだけで充分だという考えなんじゃない?
気軽にコピーできないならやらない、という人は多いだろうし。
…ま、だからといって売り上げにつながるかというと、極めて疑問だが。
570名無しさん@3周年:02/11/21 00:37 ID:Bp4kC+/a
>>566
MidbarのCDSをベースにしてるんだから、似たようなものでしょ。
571名無しさん@3周年:02/11/21 00:36 ID:6ZcqY9/5
>>566
丁寧にリッピングすればCDDAを抜けるのは、CDDAである以上しかたないこと。
だから、完全なるプロテクトは不可能。
プロテクトをきつくしすぎると、多くの音楽CDプレイヤーで再生不能になって
しまうのだな。

ま、よく分かってない厨房がVAIOかなにかで音楽CDをコピーしようとして
失敗する、それだけで充分だという考えなんじゃない?
気軽にコピーできないならやらない、という人は多いだろうし。
…ま、だからといって売り上げにつながるかというと、極めて疑問だが。
572名無しさん@3周年:02/11/21 00:41 ID:EAdsKXEJ
こんなのはどう?
リリース後1年はコピー不可、
1年経ったらプロテクトが自動的に解除されるの。
そのネット認証とやらでさ。
573名無しさん@3周年:02/11/21 00:42 ID:6ZcqY9/5
二重カキコスマソ。

しかし、プレス時にユニークIDを書き込むなんてホントにできるんかね?
まぁ出来るから書いてあるんだろうけど、無駄なコスト増に見える…。

あと、
>このデータはNet MD等の"OpenMG"(*3)に対応した機器等へ指定された回数で"チェックイン・チェックアウト"(*4)ができます

とあるから、携帯機器などへの移動回数も制限されるってことだよね。
3000円出して購入して、ここまで管理されちゃうわけ? 馬鹿らしい。
574名無しさん@3周年:02/11/21 00:45 ID:+NUrYAkw
先ほど このくそ寒いのに窓全開で浜崎を大音量でかけてる DQNカップルの車を発見。
恥ずかしくて見てられませんでした。
こういうDQNがいる限りCCCDは安泰ニダ。
575名無しさん@3周年:02/11/21 00:45 ID:FAvbYkK+
っていうかさ、結局ファーストセッションエリアに
CDS200加工されたCD-DAが入っているって事は
当然一曲単位でCD-DAを吸い出せるドライブがある今の現状と
変わりないってこと?
576名無しさん@3周年:02/11/21 00:48 ID:6ZcqY9/5
>>575
その通り。
577名無しさん@3周年:02/11/21 00:50 ID:KtsLZGSK
>>574
罰ゲームだよ、それ。
578名無しさん@3周年:02/11/21 00:50 ID:4hKtz6v4

ブサイク(?)な女に投票してモー娘。の息の根を止めるぞ。

お前等284に一票入れれ。
http://audition.tv-tokyo.co.jp/img/candidates/large/00284.jpg

■関連リンク
モーニング娘。:: LOVEオーディション2002
http://audition.tv-tokyo.co.jp/

■本スレ
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/news/1037802567/l50
579名無しさん@3周年:02/11/21 00:50 ID:4hKtz6v4

ブサイク(?)な女に投票してモー娘。の息の根を止めるぞ。

お前等284に一票入れれ。
http://audition.tv-tokyo.co.jp/img/candidates/large/00284.jpg

■関連リンク
モーニング娘。:: LOVEオーディション2002
http://audition.tv-tokyo.co.jp/

■本スレ
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/news/1037802567/l50
580575:02/11/21 00:53 ID:FAvbYkK+
>>576
そーなんだあ。なんかこう余計仕組みが
ややこしくなっただけって感じがするんだけど。
その一方で今までと変わりなく吸いだせちゃう人がいるんだ。
なんか物凄く仰々しくバカみたいなことをやっているような気がするな。
581名無しさん@3周年:02/11/21 00:53 ID:RBbeceY/
でもなぁ、
>曲データを保存するための領域が1曲あたり5MB程度さらに必要になります。
って、いまどきステレオ128kbpsで1曲200円も出すのは糞。
もう、アホかと(以下略

しかも認証したら、誰がどの曲をコピーしたとかいろいろ市場調査にも利用されるわけだろ
やってられるかっ!
この際、光入力付きのPCを買うことにしよ。


582名無しさん@3周年:02/11/21 00:56 ID:Bp4kC+/a
>>575
なにも変わらないね。
認証なりコピー許可の話はすべてATRAC3が収まってるPC用のセッションの話だもんで、
ソニーはVAIOユーザーに不利益を与えないかたちでCCCD化および、
ATRAC3規格の普及を目指しているんだと思うよ。
583574:02/11/21 00:56 ID:Ve/0knX1
>>577
そんな罰ゲームはヤダw
女も大声でしゃべってたぞ
584名無しさん@3周年:02/11/21 00:58 ID:zkvt3TDE
>>581
わざわざPC買い替えなくたって、
Optical入力付きのPCI or USBのサウンドカード
付ければいいんじゃないの?
585名無しさん@3周年:02/11/21 00:59 ID:QgEKsoEU
>>573
シリアルがついてきたりしてな
586名無しさん@3周年:02/11/21 01:00 ID:Wty1t73u
しかしこの方式だと、HDDがぶっ壊れた場合どうすんのかな。
OpenMGだとバックアップ回復にすでにネットワーク認証使ってるけど
(個々のファイルをただリムーバブルに移しても回復できない
バックアップを作ることになる)
ただでさえギガオーダーで溜まってるファイルを
こまめにバックアップする奴なんてそういないだろうから、
HDDがぶっ飛んだら現状復帰するだけで十数万かかる可能性も有るな。
587575:02/11/21 01:07 ID:FAvbYkK+
>>582
いかにもソニーの考えそうな仕組みですな。(W
588河合☆矢 ◆KAWAI/zsD2 :02/11/21 01:12 ID:EYjFG6WQ


おし 発売されたら 誰の曲でも(・∀・)イイ!から レンタルして


クラックしてみるべ・・・
589名無しさん@3周年:02/11/21 01:18 ID:RBbeceY/
>>582
てかさ、1stセッションエリアはバイオのドライブでも再生できないでしょ?
PCで聞くために認証必要だったら、バイオユーザーもないがしろ。

590575:02/11/21 01:23 ID:FAvbYkK+
漏れは2台目の安物PCでCD-ROMやオンボードのサウンドが糞だから
Vibra128を買って取り付けて音楽はポータブルCDプレーヤーを
アナログケーブルの高品質なのでAUX接続して聞いているんだが
この状態の音をそのまんま音でPCに取り込めるなら
別にいいとおもう。もしそれを出来なくするのであれば、ミニジャックの
形状自体変えなければならないし、そんなこと無理だと思うし。
やろうと思えば、どんなやり方だってPC入力は出来る。
そもそも「音」自体にガードをかけることは不可能なことだからね。
591名無しさん@3周年:02/11/21 01:23 ID:Nep40H26
ソニーよ。
そんなに曲を聴かれたくないなら、実は何も入ってないCDを売ればいいだろうが。
もはや入っていようが入っていまいがその場で金さえ回収できれば良いのだろう?
592575:02/11/21 01:26 ID:FAvbYkK+
>>589
>>582さんはATRAC3のセカンドセッションエリア部分のことを
「VAIOユーザーの利益」
って言ってるんじゃない?
593名無しさん@3周年:02/11/21 01:30 ID:2WtdLK7Z
著作権料が定価に込められているCDRにはコピーできるようにしてもらいたい。
594名無しさん@3周年:02/11/21 01:42 ID:Bp4kC+/a
>>589
だね。ATRAC3へのリッピングの代わりに認証しろや!ってことなのかも。
つか、HDDから、NetMDへの転送はどうなのかと興味津々。
ソニープッシュ中のNetMDへの転送に金がかかるシステムだったらウケるんだがw
595名無しさん@3周年:02/11/21 01:48 ID:Bp4kC+/a
>>592
そそ。バイオとかでリッピング不可の上に、ATRAC3化できないCCCDだと、
バイオでの音楽集中管理だとか、NetMDだとか、
ソニーのATRAC3構想全滅でしょ。
596名無しさん@3周年:02/11/21 01:53 ID:lcwRJzuD
自分で買ったものを自分で楽しむためなら無制限にコピーさせろよ。
そのためならCD1枚ごとだってユーザー登録してやるよ。
597名無しさん@3周年:02/11/21 01:58 ID:Bp4kC+/a
>>595
>バイオとかでリッピング不可の
バイオやNetMD用のATRAC3管理編集ソフトでリッピングが不可の
に訂正します。
598名無しさん@3周年:02/11/21 02:04 ID:tdIceRkO
音楽領域とデータ領域があるようにみせかけて
実はPCの場合、URLが貼ってあってストリーミング再生とか。
200円払うとATRACK3でダウンロード。

パッケージには
「インターネットに接続できないPCでは再生できません。」

ってなシールが貼られる罠
599名無しさん@3周年:02/11/21 02:04 ID:yF1RMv8X
ホントいつになったら、CDが売れないのは糞な曲のせいだと悟るのか・・・
600名無しさん@3周年:02/11/21 02:06 ID:PbDLw9b3
CD売れないのは、若い奴らがCD買う金を
携帯に回したせいだって、何年も前から分かってるのに
なんでこんな馬鹿な事言うのかね?

携帯配信する音楽サービスで稼ごうって発想がない時点で、逝ってる
601名無しさん@3周年:02/11/21 02:09 ID:GD/sdRgq
意味ね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜じゃんよ
602名無しさん@3周年:02/11/21 02:15 ID:U+LupL6e
今はじめてbitmusicで曲買ってみたage
603名無しさん@3周年:02/11/21 02:19 ID:odTJ4oQu
多分、暗号なんて無視するドライブがいっぱいある
604名無しさん@3周年:02/11/21 02:20 ID:Bp4kC+/a
>>598
激しく現実味を帯びてますなぁ。
605名無しさん@3周年:02/11/21 02:24 ID:1x/WI5AM
レンタルCDの場合はどうなるの???
一枚一枚に個別の鍵が組み込まれているなら、その鍵は早いもの勝ちなわけ?

どうでもいいが「SONYの技術」を使うにはかなり抵抗がある。
606名無しさん@3周年:02/11/21 02:28 ID:RBbeceY/
bitmusicで1曲210円。
1曲200円で認証するならCD買う意味ねーじゃん!
3000円でジャケット購入!?
写真集でも3000円は高いと思うぞ。
607名無しさん@3周年:02/11/21 02:29 ID:ycTbc86c
再生するプレーヤーが存在しないメディアってのも珍しいね。
608名無しさん@3周年:02/11/21 02:36 ID:+BHljYX1
CDプレーヤーとパソコンを繋いで、アナログ録音に戻るだけでしょ。
音質が悪いといっても、別に聞けないということではない。
コピー技術なんかに、金かけても、無駄でしょ。
609(・x・)みっひー:02/11/21 02:37 ID:Hm4kvnac
ライティングソフトをクラックする方が簡単なんじゃないのか?
まあ、そうするとウィルスと変わらんが・・・
610名無しさん@3周年:02/11/21 02:39 ID:R2v9YOoA
ぜんぜん支障ないよね、ほんと。
デジタルマンセー。
611名無しさん@3周年:02/11/21 02:42 ID:4asCe1Px

ステレオ端子からアナログでコピーするのはどうよ?
何回もコピーします。 何回も何回もコピーして、
サンプリング値の平均を取るとあら不思議!
ノイズは消えて無くなります。

周波数に特徴的な歪みは、後でPCごとに調整した
値で信号処理すれば良し。
612(・x・)みっひー:02/11/21 02:46 ID:Hm4kvnac
>>611

問題はそんな手間かけてもピーコしたいアーティストが居ないという事実だが・・・
613名無しさん@3周年:02/11/21 02:47 ID:PnNzoXLB
私は作曲の仕事してます。

実際、CDRも使うしCDの再生に使うのはもっぱらPCです。
CCCDは非常に心苦しいです。せっかくお金を出して買っていただいたリスナーのかたに
不便をかけるわけで。制作した側としてはなるだけ良い音質で聞いていただきたいと思いますし。

が、CCCDに反対!と声を大にしていえる立場でもないので・・・。

何かコピー対策は必要だと思うけどCCCDがベストな対策とは思えない、だけど
じゃあどうするんだ、といわれると何も思いつかないのです・・・。
614名無しさん@3周年:02/11/21 02:52 ID:6ZcqY9/5
>>611
ほー、そういう手があるか…。賢いね。
でも>>612が核心を突いちゃった。
プロテクト破りと同種の技術的興味は起きるんだがなー。
615名無しさん@3周年:02/11/21 02:54 ID:q8eOBoKI
「別に新しい曲を求めないのでもういいかなあ」なんて思ってしまいます。
ttp://www.geocities.com/Hollywood/Mansion/7690/whenyou.mid
ttp://www.geocities.com/Hollywood/Mansion/7690/swinging.mid
 
最近はmidiを流しながら作業やってます。
タノシー。
616名無しさん@3周年:02/11/21 02:55 ID:Bp4kC+/a
>>606
勘ですが、多分CDで買ってもネットで買ってもデジタル使用の権利は同じって路線だと思うよ。
だもんで恐らく、レーベルゲートCD買って認証すれば、HDDに移して聴くのと、
(ソニーが馬鹿じゃなけりゃ)NetMDやATRAC3プレーヤーに移す(その間PCでは聴けない)
のまでは無料なのでは、って思うのですがね。
617名無しさん@3周年:02/11/21 02:58 ID:bAJ/ppA3
>>613
コピー対策で逃げるんじゃなくてオリジナルを買って手にしたいと思えるもの
を作ってください。おながいします。いろいろ工夫の余地はあると思いますが。
618名無しさん@3周年:02/11/21 03:02 ID:lV14C8GJ
あー・・

AVEXは買うのやめたけど
SMEも買うのやめなきゃいけないのか
619名無しさん@3周年:02/11/21 03:04 ID:lV14C8GJ
>>613
作曲の仕事でCDR使うんですか?

CDRは少なからずC1エラー出るしCDより音質悪いのは定説ですよ
620名無しさん@3周年:02/11/21 03:04 ID:q8eOBoKI
聴く度にSMEのサーバーにアクセスするようなシステムだったら嫌だなあ。
621名無しさん@3周年:02/11/21 03:07 ID:XyGyGt5t
今問題になってるのはCDのコピーではなくて
ネットでの配布だと思うのだが
コピーを防止しても無意味なような
622名無しさん@3周年:02/11/21 03:09 ID:lV14C8GJ
SD2.5みたいなんだったらいいんじゃ?
バックアップしたい人はできる、普通の人には無理っての
623名無しさん@3周年:02/11/21 03:11 ID:bAJ/ppA3
>>621
ネットでの配信と配信よりも
新譜をCDーR→中古屋に売るという流れが1番問題にされていると思われる。
624613:02/11/21 03:11 ID:PnNzoXLB
>>617
そうなんですよね、もちろんそれは大事だ、と思い日々精進しております。
正直、別に自分の曲がCDRにコピーされてるのを見たとしてもそんなに不快じゃないです。
おお、聞いてくれるんだ、ってくらいで。うれしいくらいです。それだけたくさんの人に聞いてもらえるわけだから。

CDがたくさん売れてうれしい、っていうのはお金の事を置いておいたとしても
純粋にたくさんの人に聞いてもらえたんだ、という充実感があるわけで。
その点はコピーされようが同じなわけです。

ただ、あまりにコピー品が氾濫してしまうと音楽をやって飯を食っていくっていう
事自体が出来なくなってしまうのでは、という漠然とした危機感はあります。

あと、オリジナルを買って手にしたいもの、を突き詰めると結局「音」以外の付加価値がついてる
もの、ってことになってしまいそうで・・・。

なんかどうもまとまりの無い書き込みですいません・・・。
625名無しさん@3周年:02/11/21 03:13 ID:XyGyGt5t
>>623
レンタルと変わらないのでは
626名無しさん@3周年:02/11/21 03:14 ID:lV14C8GJ
>>624

アンタみたいに聞いてもらいたいから曲作ってる人と
売りたいから曲作ってる人じゃ違うだろうね。

別に会社からしたらクソな曲でも売れりゃいいんだから。
ロンブーアツシw
627613:02/11/21 03:18 ID:PnNzoXLB
>>619
仕事でつかう、というか自分で聞くために、です。
CDRの音質、よっぽど酷い焼き方をしなければ気にならないと思いますが・・・。
私は耳、良くないんで。音質気になったことは無いです。

>>621
私も>>623さんと同じくCDRのほうが問題になっていると思います。
正直、ネットでの配布はあまり問題になっていないような。
一般的なユーザーさんにはあまり縁の無い話、として受け取られているようです。

CDRにコピー出来ること、が問題なのではなく、
CDRに【簡単に】コピー出来ること、が問題なのだと思います。

周囲に一人でもCDRにコピーしてる人がいるとそのコピーされたCDの売り上げ
が下がるだけでなく、「ああ、CDってコピー出来るんだ、買うのばかばかしいな」
という風に思う人が増えますよね。そういうCDと言うもの自体への購買意欲の低下
が一番の問題とされているようです。
628名無しさん@3周年:02/11/21 03:24 ID:bNhFoZcL
お金払ってまで聞きたい曲がないんよな。
マスメディアがPUSHするんじゃなくて、
リスナーがPUSHする曲を広く伝えてほしい。
そういうのってんあいんかな。
芸術が、技術が、経済が、衰退していく日本。
会社が「商品」に成り下がったベンチャー経済の成れの果てか。
日本魂。大和魂。
そして、「和」の心が今必要なんだよ。
CD-R?それよりもコンテンツを生み出すことのほうが重要じゃろうて!!
629名無しさん@3周年:02/11/21 03:24 ID:g2RO+Y/q
通常のCD-DAとして再生する分には関係ないんだろ?

なら、いいじゃん。
PCで聴く/撮る場合だって、データ系でなく、アナログやデジタルの
オーディオ系通せば済む訳だしさ。

エイベッ糞のCCCDみたく、CD-DAとしての音質そのものが劣化する
ってなら論外だけれども。
630613:02/11/21 03:25 ID:PnNzoXLB
>>626
「売りたいから」曲作っている人間はたぶんほとんどいないです。
少なくとも私がお仕事をご一緒させていただいた方々のなかにはいなかったです。

売りたい、と思うのはミュージシャン側ではなくおそらくレコード会社の社員の方々
なのでしょうね・・・。

そりゃミュージシャンだって生活かかってますから、売れなきゃ困るってのはありますが。
そういう場面であきらかなやっつけ仕事をする人は遠からず消えていきます。

そもそもお金もうけが好きな人はミュージシャンなんてやっていないと思います。
ほんとに儲からないですから。

あと世間で売れ線ねらいだ!みたいに嫌われている人が実はものすごく音楽に対してマジメだったりとか、
逆に本格派、って雰囲気で出てる人が全然音楽のことマジメに考えてなかったりとか、
そういうのは多いです。

そういう「本格派」って雰囲気を醸し出す事もCDを売るための、コピーでなく
オリジナルを所有したいという気をリスナーに起こさせる手段なのかなあ、
なんて考えていくとほんとに訳が分からなくなります。

でも「夢を売る仕事」という面もあるわけで、騙す事が悪、というわけでも
ないだろうし・・・。うーん。
631名無しさん@3周年:02/11/21 03:25 ID:lV14C8GJ
>>周囲に一人でもCDRにコピーしてる人がいると
>>そのコピーされたCDの売り上げが下がるだけでなく、

コピーでいいやって程度のCDってことじゃないかな・・


そもそもメーカー自体が売ってるパソコンにCD-R搭載してるっしょ。
CD-Rに色々なソースのコンテンツをコピーできるのが売りだそうだ。
SMEの親会社であるSONYもまたしかり。

自らコピー環境を与えておきながらユーザーに不利益を押し付けるのはどうかと思うね。
632名無しさん@3周年:02/11/21 03:25 ID:ONeuZCdA
音楽を多くの人間に売りつけて(゚д゚)ウマー。。。
っつー考え方がおhるんだと思うがな。



・・・いや、うちは、
単発の作品を個人or企業に高値で売るタイプの芸術家やってるから。
633名無しさん@3周年:02/11/21 03:28 ID:bAJ/ppA3
要するにだね、コピー防止機能をつけて飛躍的に全体的に売り上げが伸びるならば
個人的にも別に反対しないが、エイベックスの結果を見てもかえって下がっているような気も。
コピーが売り上げ低下の1番の原因ではないと。
それとね、元々作曲家さんの取り分というのは数十円の世界。
そこからJASRACが取るわけだからね。
はっきり言えばかなり売れないとそう儲かるものでもない。
ただその人たちも結局ネットからだろうがCDーRだろうが自分の作った曲を
聞いてもらわないことにはどうにもならないわけだ。
こんなことレコード会社の人間は言うわけないが、(彼らは変な話利益の計算が
仕事だから)でも作家サイドの気持ちは複雑だと思うよ。
634名無しさん@3周年:02/11/21 03:29 ID:is4weIOh
>>629
お前、何もわかってないだろ…。
635名無しさん@3周年:02/11/21 03:31 ID:AxNpaZ9N
>>613
音楽で飯食えなくなったら新しく仕事探せよ!
甘えてんじゃねえよ!
636名無しさん@3周年:02/11/21 03:31 ID:LjN5mIIw
627は聾唖
637名無しさん@3周年:02/11/21 03:31 ID:bAJ/ppA3
>元々作曲家さんの取り分というのは数十円の世界。
1枚あたりの話ね。
638名無しさん@3周年:02/11/21 03:31 ID:lV14C8GJ
>>630

恋愛とか酷くパーソナルな内容の曲ばかりが氾濫しているこの現状
クソだと思いませんか?

ウケそうな新しい曲出して、プロモとか作って広告宣伝、TVメディア・・・
それで2年後には忘れ去られる曲

「本格派」が実はクソが多いってのは禿同です
ラーメン屋もまたしかり・・・
639613:02/11/21 03:32 ID:PnNzoXLB
しつこくてすいません、もうすぐ落ちます。
>>631
>コピーでいいやって程度のCDってことじゃないかな・・

ならいいのですが、
CDってコピーでいいや、になってしまうのではないかと。

それを恐れている風潮はあります。

>自らコピー環境を与えておきながらユーザーに不利益を押し付けるのはどうかと思うね。

ほんとにその通りですね。特にソニーさんはどうしたいのかイマイチわかりません・・・。
その辺の葛藤があって今回の処置なんでしょうかね?

>>633
激しく同意でございます。
CCCDは結果を見る限り「失敗」っていっても良さそうな感じですよね・・・。

あ、でも私はジャスラックにもってかれるぶんはそんなに気にならないですよ。
それより事務所にもってかれるパーセンテージのほうがずーーっとでかいです。
640名無しさん@3周年:02/11/21 03:33 ID:EUJpL5e6
これって結局テープはりゃOKなんだろ?
ソニーもアホだなw
641名無しさん@3周年:02/11/21 03:35 ID:kqbEsPjM
MDやテープでもコピーは出来るんだが、テープは音質がアレだとしてもMDと
CD-Rは何が違うのん?MDって結構普及してるでしょ。
642名無しさん@3周年:02/11/21 03:35 ID:9l4CgDfb
まあどうせすぐ破られるだろ
プロテクト、破る方がかけるよりはるかに楽だし。
つかね、もうシングルCDなんて売れねえんだよ。何百万枚売れるのは宇多田だけで、後はもう売れない。
マニアック層掴めばいいじゃん。マニアは腐るほどカネ出すんだし。
まあ、企業怠慢だけど、これで何も結果変わらなかったら企業目覚めるだろ。
643  :02/11/21 03:36 ID:CvsF5PPJ
郵便局で書き損じのハガキを5円で取り替えてくれるように、傷や劣化
で聞けなくなったCDを100円くらいで交換してほしいな。
 コンテンツを買ってる訳であってCDっていう器を買っているわけじゃ
ないから構わないと思うけどな。廃盤でヤフオクで高値のCDけっこう
持ってるけど、いつ聞けなくなるか心配だよ。
644名無しさん@3周年:02/11/21 03:37 ID:lV14C8GJ
>>641
おまえの耳じゃMDでも台湾CD-Rでも誘電CD-RでもMP3でも
WMA64kbpsでも何も変わんないから気にしなくていいよ
645名無しさん@3周年:02/11/21 03:38 ID:XyGyGt5t
コピーでOKなユーザに売ろうとしていること自体が間違っているのでは
アーチストを否定しているユーザに売る必要がどこにあるのだろうか
そこまでして儲けたいのだろうか
646名無しさん@3周年:02/11/21 03:38 ID:ONeuZCdA
ピーコ連中にピーコを止めさせよう!・・・というよりも、

イパーン人が容易にピーコに逝かないように、
敷居を高くしようと必死になってるだけだと思われ。
647名無しさん@3周年:02/11/21 03:38 ID:d4RNJxh9
>>644
>台湾CD-Rでも誘電CD-Rでも

この違いが分かるとはスゴイヤシだな。
648名無しさん@3周年:02/11/21 03:38 ID:EUJpL5e6
使ってるのがCDSなら結局CCCDと同じ方法で破れると思われ。
649名無しさん@3周年:02/11/21 03:39 ID:kqbEsPjM
>644
台湾CD-Rと誘電CD-Rの音質の違いなんてワカンネ
650名無しさん@3周年:02/11/21 03:39 ID:g2RO+Y/q
>>634
すまん、SMEのページ観てきたら、DA部分はCCCDなのな。
651名無しさん@3周年:02/11/21 03:39 ID:is4weIOh
>>644
> WMA64kbpsでも何も変わんないから

そりゃ言いすぎかもな…。
652名無しさん@3周年:02/11/21 03:40 ID:lV14C8GJ
>>646
そういう意味ではピーコ連中には簡単にピーコできるものにして騒がないようにして
一般の中学生高校生大学生くらい向けの雑誌にプロテクトの広告載せればいい。
「できない」と信じている人は「やろう」と思わないから。
653名無しさん@3周年:02/11/21 03:43 ID:ONeuZCdA
>>652
ネトラン・ゲーラボ・B-GEEKSの現状。


ぶっちゃけ、ゲーラボ・B-GEEKSはほっといても問題ないだろうが。
ネトランは、ヤヴァイ(周知
654名無しさん@3周年:02/11/21 03:44 ID:lV14C8GJ
どうせピーコ連中は「焼く」ことが目的なんだからCDの売上には影響なし。
もともと買うつもりもないCDを自己満足のために焼いているのだからw
655613:02/11/21 03:45 ID:PnNzoXLB
>>635
他の仕事をすでに探したりしています。
なんか他に仕事してある程度の収入を得られた方が純粋に音楽できそうなんで。
って書くと青臭い意見っぽいですが一応現実を一通り見た後の結論のつもりです。

>>638
うーん、現状が良い、とはいえないですよね・・・。
個人的にはあきらかな売れ線ねらい、みたいなのはそんなに嫌いじゃないです。
例えばアイドルの曲とか。目的がはっきりしてますからね。そのアイドルが好きな人へのアイテムとして出来上がっているわけで。

「本格派」みたいに売り出されている人はちょっと嫌ですね・・・。
一リスナーとして我慢ならない、というか・・・。

>>646
禿同です。
656名無しさん@3周年:02/11/21 03:49 ID:lV14C8GJ
ここまで環境が変わると正直どうしようもないだろ。

漏れがはじめてmp3使った、CD焼いた環境はPentium133Mhz
焼くのはドライブ十万円だったし、メディアもクソ高かった。
モデムは28.8だし、HDDの空きなんて300MB。
cpuもmp3再生しただけでヒーヒーいってた。
codecはiisしかなかった。

こんな頃とは環境全然違うんだよな。
657名無しさん@3周年:02/11/21 03:51 ID:lV14C8GJ
ちなみにCD-RドライブはSCSIしかなかった。
ホストアダプタは3万円Adaptec

昔CD焼いてるやつははヤヴァかったなw
658名無しさん@3周年:02/11/21 03:51 ID:9Jgu0lNa
ちょっと疑問に思ったんだけどさ、

ピーコ天国韓国のアーティストって国内じゃどうやって稼いでるの?

あっちじゃ2人に一人がR付きPC持ってるんでしょ?

659名無しさん@3周年:02/11/21 03:52 ID:lV14C8GJ
>>655

なんで有名ミュージシャンて高学歴が多いんですか?
はじめ知ったとき意外でビビッタんですが・・・

音楽業界って一体何ナノ?
660名無しさん@3周年:02/11/21 03:54 ID:lV14C8GJ
>>658
缶ジュースくらいの値段で映画売ってるんでしょ?
韓国映画って一体・・・
661名無し野郎:02/11/21 03:54 ID:7vcxUeiE
>>659
日本の音楽業界はコネ業界だから。
662名無しさん@3周年:02/11/21 03:55 ID:9Jgu0lNa
>>611
旧型や業務用CDプレーヤーを通せばプロテクトキャンセルできるから(w
663名無しさん@3周年:02/11/21 03:56 ID:XyGyGt5t
最近のPCはCDコピーは普通にできるからな
それ目的で買ってるやつもいるし
664名無しさん@3周年:02/11/21 03:57 ID:pIazw45S
暗号化されたCD用と同じ非圧縮音声データをストリーミングで流せよ、
レコード会社一社につき過去に発売された全曲を選択出来て、
何曲聴いても2万円/1年なら契約してやる
665658:02/11/21 03:57 ID:9Jgu0lNa
検索してきた

驚いたよ、韓国ってシングルCDが存在しないのね・・・・・・・、
アーティストの収入のほとんどが放映利権とライブ収入だって。
666名無しさん@3周年:02/11/21 03:59 ID:lV14C8GJ


家電ですらCDピーコ機能売りにしてますが?
音楽用CD-R売ってますが?

にもかかわらずユーザーに不利益押し付けるメーカーはクソだろ?

全くそういうことしていないメーカーならまだ話わかるが。
667名無しさん@3周年:02/11/21 04:00 ID:AxNpaZ9N
>>613
がんばってください。

どんな業界だろうと、未来永劫安泰な業界なんてないよ。
全く新しい仕組みなりシステムを導入しない限り。
今回のSMEみたいな小手先だけの事しても変化ないよ。

668名無しさん@3周年:02/11/21 04:00 ID:btnXywuN
ハッククラック?ソフトで簡単に破られから、メンドクサイ、時間を使い
たくないって思わせて、タイミングをみてCDを半額とか三分の一にできたら
ソニーの勝ちかも。
遠くの量販店のセールより、
近くのコンビニで生活品を買っちゃうようなかんじで。
669名無しさん@3周年:02/11/21 04:02 ID:RBbeceY/
ソニーはCCCD対応の高級CDプレーヤー(PCでなくAVの)発売すると見た
670名無しさん@3周年:02/11/21 04:03 ID:AxNpaZ9N
>>664
有線放送のネット版、いいかもしれないねえ。
671名無しさん@3周年:02/11/21 04:05 ID:lV14C8GJ
>>670
で、ノイズだらけのPC通して満足?
672名無しさん@3周年:02/11/21 04:06 ID:L396aMF8
>>665
たしかシングルCDがあるのは日本だけでは?
673名無しさん@3周年:02/11/21 04:07 ID:lV14C8GJ
>>665
おつかれさまー
674名無しさん@3周年:02/11/21 04:07 ID:9Jgu0lNa
>>671
デジタル出力あるじゃん、テクトがあっても無問題
675名無しさん@3周年:02/11/21 04:08 ID:lV14C8GJ
>>674
48とか44.1じゃないのばっかじゃん
676名無しさん@3周年:02/11/21 04:10 ID:9Jgu0lNa
>>675
96kも6万円台で手に入るでしょ、ていうかCD音質で十分では?
それ以上ならSACDやDVD入れたほうがいいんじゃ?
677名無しさん@3周年:02/11/21 04:11 ID:pIazw45S
PCで音楽聴きかない奴はオーディオで聴くんだからレーベルゲートCDでもいいんだろ
678名無しさん@3周年:02/11/21 04:12 ID:lV14C8GJ
もうめんどくさいから音楽CDは音楽DVD96kにしたら?
PS2全家庭に売りつけてさ

なーんてS○NYさんは思ってそう
679名無しさん@3周年:02/11/21 04:13 ID:AxNpaZ9N
>>675
俺はお前みたいに音楽ヲタじゃねえから、
別に気になんねえよ。
680名無しさん@3周年:02/11/21 04:14 ID:XyGyGt5t
DVDでいいじゃん
静止画入れとけ
681名無しさん@3周年:02/11/21 04:14 ID:AxNpaZ9N
釣れるといいなあ
682名無しさん@3周年:02/11/21 04:15 ID:RBbeceY/
>>669
うそごめん。
ノイズ除去機能がついた高級CDプレーヤー発売されると思ったのだが、
光出力したら結局、CCCD技術の意味なし。

てか、何十万もする高級CDプレーヤーをソニーは発売できるのだろうか

683名無しさん@3周年:02/11/21 04:16 ID:+ikcT0Ey
>>672
アメリカにもイギリスにもあるだろ、普通に。
684名無しさん@3周年:02/11/21 04:16 ID:lV14C8GJ
何十万もする高級CDプレーヤー出してもSONYぽい音ならいらないな
685名無しさん@3周年:02/11/21 04:17 ID:bDmNwJyb
>>672
ドライバーのCDROMがあのサイズなのもあるから、
モノは日本以外にもあるんだろうな。
686名無しさん@3周年:02/11/21 04:19 ID:q8eOBoKI
>>682
きっと高いモデルには電波時計を使っているんだろうなあ…
687名無しさん@3周年:02/11/21 04:20 ID:+ikcT0Ey
>>685
つーかあんたは
シングルCD = 8cmCD で時代が止まってる人間か?
688名無しさん@3周年:02/11/21 04:22 ID:9Jgu0lNa
>>685
そういうサイズの意味ではなく分別上のシングルCDです、
ちなみにマキシシングルもないとの事。

1年に1回アルバム売ってライブやって、作曲活動という名の冬眠をする
TUBEみたいな売り方なんだって。
689名無しさん@3周年:02/11/21 04:24 ID:9Jgu0lNa
韓国のCD基礎知識
http://www.turboclub.net/korea/cd.html
690名無しさん@3周年:02/11/21 04:29 ID:hDUMicbz
>>510
2ちゃんの人気投票ランキングでダウンロード板が1位になったのを知ってるか?
P2Pソフトはなくなんねーよ。
691名無しさん@3周年:02/11/21 04:38 ID:g4GMd0RQ
CCCD別に発売してもいいけど普通のCDも同時に発売してくれよ。
要はレンタルに置かなきゃいいんだろ。
はあ、エアロとか今のうちに買い占めないと・・・
692名無しさん@3周年:02/11/21 04:39 ID:vAocDjRa
おいらブラジルのシングルCD持ってるよ。8cm盤だよ。
693名無しさん@3周年:02/11/21 04:51 ID:sQqEuR29
プロテクトに必死なんだろうが、そんなことは結局最後には漏れには問題じゃないのだよね。
音楽CDは試聴して買うか買わないか決めるし、洋邦問わず全然響かねぇよ(゚Д゚)y━~って感じだったら買わない。最悪今の邦楽はどれ聞いても全く響かない。
過去ログにもあったがまだ邦楽聴いてたウタダが700万枚売れた頃はそれなりにまだ聴ける曲・響く曲もあったが、
今はパクったりスタイルに必死すぎて話にならない。
正直こないだ初めてCCCDを試聴した(スィートボックスのアルバム)んだが、思わず鼻で笑っちゃうくらいの音質だった。あれなら試聴して終わる。普通に。
694名無しさん@3周年:02/11/21 04:51 ID:KaiWDsvl
ttp://us.yesasia.com/jp/brArtDept.aspx?section=music&code=j&atype=G
ここで売られている海外版の値段と日本版の値段の差は、明らかに
日本にいる日本人に対する差別だな。 
しかも海外版には ”この商品は海外版のため、日本への発送は承って
おりません。”だとよ。 これもカスラックの仕業?


695名無しさん@3周年:02/11/21 04:55 ID:g+SiIF9I
輸入版しか買いません。
696名無しさん@3周年:02/11/21 05:02 ID:A5ZJnbVc
CDなんて買う金ねぇ
くだらないことに金と時間をかけるなら安くしやがれ
697名無しさん@3周年:02/11/21 06:08 ID:yFeOqk5B
暗号を解いて代わりに個人を特定する情報を暗号化して電子透かしで書き込んで
いるのではないだろうか。
うっかり、ネットにうpするとすぐにばれる。
698名無しさん@3周年:02/11/21 08:19 ID:NX2uQnaq
スーパー利権屋DQNRACが無くなれば自動的にCDの値段が下がると思いますが、如何ですか?

変に流行を作ろうとしたから今の不振があると思うのですがねぇ
レンタルでもアホラックにいかずに収入が入るようにすればいいのにね。もったいねぇ
699名無しさん@3周年:02/11/21 08:20 ID:NX2uQnaq
>>697
アナログで高級CDプレーヤから業務用のカードでとりこまれたら意味無いよ
700名無しさん@3周年:02/11/21 08:21 ID:N3piNAMG






つーか、サウンドボードのout端子をin端子につなげればWAVE録音できるんだが。




701名無しさん@3周年:02/11/21 08:24 ID:BlVh/MRH
>>155
(・∀・)イイ!

PCでいろいろと楽器の位置とか、ホールの特性とかシミュレートできそう。
702名無しさん@3周年:02/11/21 08:32 ID:hDUMicbz
アルバムをCCCDにしないなら別にいいよ。


シングルなんか買わないしな。
703名無しさん@3周年:02/11/21 08:33 ID:N3piNAMG





       素直にCDDAで売れよ馬鹿ども




704名無しさん@3周年:02/11/21 08:37 ID:5u/yRFbR
クソニ−がエイベクソを潰しまクソ
亀レスだが
>>480 :名無しさん@3周年 :02/11/20 22:03 ID:IsdYgzX9
>>476
その妥当な金額でなんで売らないの?
妥当と書くらいだから詳細な分析結果頼む

漏れが毎週平均1000円〜5000円はCDを買ってるから
ちょい昔のドーナツ盤っていくらか知ってるか 1枚700円
アルバムで2500円〜2800円

物価が高騰としたと言ってもバンバン量産可能なCDが高いのはおかしい
値下げしても丁度イイくらいだから この程度の金額とした。(利益も無いと次ぎに続かないしね)

あと100円だろうと1円だろうと いらないCDはいくらに設定してもいらない
TSUTAYA辺りで処分で100円とかで売ってるけどいらない奴のCDはホント
10円でもいらない
706名無しさん@3周年:02/11/21 09:07 ID:/VNFN9Wo
http://www.nvidia.com/content/areyouready/register/register_jp.asp

メアド、年齢は適当でイイから
「日本語」にして送信しなさい
707名無しさん@3周年:02/11/21 09:22 ID:MZin52Hx
これで益々CD売れなくなって、そのうち再生一回毎に課金になったりして。
昔のジュークボックス状態。町から本当の音楽がなくなる。
708名無しさん@3周年:02/11/21 09:34 ID:0GZvIRh4
>>707
その本当の音楽って何よ?
音質重視の香具師は普通HDDレコーディングしてますが。
サンプリングレートや帯域もCDなんかとは比較にならないよ。
709名無しさん@3周年:02/11/21 09:40 ID:yjiphyU2
>>708
禿同
CDなんぞになっている時点で本当の音楽ではない。

>>707はCD聴いて音がいいと思っている自称音楽評論家の痛い素人(藁
710名無しさん@3周年:02/11/21 09:44 ID:owddqEgm
CCCDだからしかたなくCD買っても、そのアーティストを愛せない気がする。
711名無しさん@3周年:02/11/21 09:45 ID:MZin52Hx
>>708>>709
CDの音質が良いとは言ってないよ。
音質と音楽としての質。
CD売れなくなって困るのは売れて無くても良質な音楽を作ってる人たち。
レーベルは必ず首を切るでしょ。
712名無しさん@3周年:02/11/21 09:53 ID:yjiphyU2
>>711
共産主義者?
売れないなら首切られて当然じゃん。
不況の折、普通の会社でも売上の悪い奴はリストラ対象だ。
アーティストだって同じだよ(w

売れない音楽しか作れないなら趣味で個人でやってりゃいいんだよ。
ばかじゃねーの?
713名無しさん@3周年:02/11/21 10:04 ID:PnFt1tnr
>>705
ドーナッツ盤なんて知らないけど
CD買う位ならミスタードーナッツを三十個食った方がいい。
それとシングル500円アルバム2000円が妥当っていうのは
お前の脳内妄想ですか?プw
714名無しさん@3周年:02/11/21 10:05 ID:9Jgu0lNa
>>712
そうなったら日本のアーティスト総あゆ化モー娘化ですが何か?
715名無しさん@3周年:02/11/21 10:13 ID:yLB9rvw4
アルバム 1500円 シングル500円 位だったら売れるだろ
716名無しさん@3周年:02/11/21 10:17 ID:MZin52Hx
>>714
そうそう。そうなっちゃうから嫌なんだよ。音質以前だよ。
717名無しさん@3周年:02/11/21 10:18 ID:MZin52Hx
ニュー速で音楽の質の話した俺がアホだったな。
718名無しさん@3周年:02/11/21 10:21 ID:pIazw45S
24bit96Khzのハマ鮎とモー娘
719名無しさん@3周年:02/11/21 10:27 ID:yjiphyU2
>>716
イヤも何も、売れていないのは大衆に受け入れられてない証拠。
自分の満足する音楽&極少数にのみ受け入れられる音楽を商業ベース
でやろうとするのが間違いなんだよ。

質が良かろうと、聞く人がいなけりゃ意味なんぞねーよ。自己完結で
音楽やってりゃいいじゃねーか。
自己陶酔したいなら、他所でやれ
720名無しさん@3周年:02/11/21 10:30 ID:kQMhSkCX
売れる売れないって枚数じゃなくて利益率の問題だろ、会社にとっては
1万枚売れれば黒字になるケースもあれば
100万枚売れても赤字の場合もあるんだから
721名無しさん@3周年:02/11/21 10:31 ID:tpQC5Pse
ポップスなんかきかないから関係ないのねん
722名無しさん@3周年:02/11/21 10:32 ID:fBRsUwOJ
>>714
総あゆ化モー娘化して欲しいと市場が判断してるんだからしゃーないやん。
でもさぁ
723名無しさん@3周年:02/11/21 10:39 ID:XTEV7nGD
>>719
ふーん。商業ベースつうけどさ、外資系レコード屋は
モー娘の個別ユニットなんか初回入荷以降は在庫に
なるのが間違い無しで入荷をしないって話があるぞ。
莫大な宣伝費かけても3ヶ月しか持たない。
良質なら何年でも枚数さばけるだろ。
邦楽のチャート物だけ売ってるCD屋なんて客入らないぞ。
724名無しさん@3周年:02/11/21 10:50 ID:yjiphyU2
>良質なら何年でも枚数さばけるだろ。

何年も管理コスト食いつづける気?
倉庫代は?
不良在庫化するリスク計算はどう成り立たせるの?
何年も店頭に回転率の悪い商品置きつづけて
他の商品を置いた場合に得られるであろう利益を逃す逸失利益のと
の転換点をどのように考えているの?
損益分岐点がさらに上がることにならねぇ?

良い音楽は個人でHPでも立ち上げてサンプリングレート上げまくって
収録した音源を無料ダウンロードさせてりゃいいじゃねーか。
そのほうがCDみたいな半端な半端な音質でなくて納得のいく音質で
多くの人に聞いてもらえるんじゃねーの?
725名無しさん@3周年:02/11/21 10:50 ID:5FXh7OrZ
CDS200.4だという情報はどこにもないわけだが。
726名無しさん@3周年:02/11/21 10:50 ID:byuU6eYf
      +         +     +
  +
.      / ̄\  +.  ∧_∧アハハハ  +
ノリカエセヨー( ´∀`)    (´∀` )  
      (つ  つ     (つ  つ■
.   +  ( ヽノ      ( ヽノ        +
      し(_)      し(_)


今晩でニュー速閉鎖だってよ!ちくしょー、暴れてやる
727名無しさん@3周年:02/11/21 10:55 ID:w2bFIpn+
ソフトライディング?のやり方なら、まだ許せるが。
728名無しさん@3周年:02/11/21 11:01 ID:XTEV7nGD
>何年も店頭に回転率の悪い商品置きつづけて
それが今、売れてる邦楽だろ。
中古屋の100円コーナー行って見ろよ。Bz、アムロ、つんくで
一杯だろうが。
で、あんた、ソニー、エイベックス、どっちの工作員だよ?
>>713 :名無しさん@3周年 :02/11/21 10:04 ID:PnFt1tnr

じゃあ100円なら 安いと思うのか?
貧乏人( ´,_ゝ`) プッ
>>713
45回転のレコードも知らない素人はすっこんでなさいってこった。
731名無しさん@3周年:02/11/21 11:11 ID:zk7lyl6i
ATRAC3を標準にしようとして必死だな。
ソニー( ゜∀゜)ノ
732俺サマ勘違い野郎:02/11/21 11:12 ID:C1ucQA+6
>>727
ソフトランディング路線。
竹中とは相容れませんね。
733名無しさん@3周年:02/11/21 11:15 ID:5FXh7OrZ
>不良在庫化するリスク計算はどう成り立たせるの?
時限再販
ソニーはホント出井が社長やりはじめてクソになったなぁ
もうAV事業やめちまえよクソニー
735名無しさん@3周年:02/11/21 11:19 ID:ZT18L6al
パイオニアのカーナビはどうなるんだろう?
>>731
MDでもATRAC3は、せいぜいLP2モードまでLP4ってスカスカだしね


純粋な音楽からかけ離れるソニーの技術
凄いねある意味

>>733
古いのは980円で未開封のアルバムですら買わないしね
738名無しさん@3周年:02/11/21 11:22 ID:N3piNAMG
>>714
食うってのはそういう事だよ。
739名無しさん@3周年:02/11/21 11:38 ID:5K9d10W/
>>619
CCCDは必ずC2エラーが出ます CD-DAより音質悪いのは定説です
740名無しさん@3周年:02/11/21 11:49 ID:yjiphyU2
>>739
C2エラーったってE32じゃなきゃ元のデータが復元されるけど?
CDS技術の詳細を知っているなら解説きぼんぬ。

エラー個数と仕込みの詳細頼む
741名無しさん@3周年:02/11/21 11:54 ID:C1ucQA+6



プレイヤーを破壊するCCCDを出しているAvexには破防法の適用を!!


742名無しさん@3周年:02/11/21 12:04 ID:PnFt1tnr
CDが売れなくなってきた理由はだね
今時CDディスクを見て「すごい技術だな」なんて思う香具師はいないだろ
知ってる奴はCD−Rなんか40円位で手に入ること位は知ってるからな
ケースやジャケットを含めても制作費は100円位だろうと値踏みがつくわけだ
映画用DVD(これもコピー出来るかもしれないけど)と違って
CDはレンタルしたものをコピー出来るときた
もうこうなってくると買う奴が減るのは当たり前だよね。
743名無しさん@3周年:02/11/21 12:14 ID:OApBljwL
日本のCDは高すぎるんだよ。
で妥当な金額は?とループする罠(w

>>713
個人的な意見書いてるんだから意味不明な食いついてくる オマエはB
てめぇの妥当な金額かきやがれ(w

745名無しさん@3周年:02/11/21 12:22 ID:fQieDiol
ソニー信者になりますた。
746名無しさん@3周年:02/11/21 12:25 ID:mppJ5rjY
>SME
自分で自分の首をしめる とはこういうことを言うんだろうなぁ。
747名無しさん@3周年:02/11/21 12:26 ID:rAkgXON3
身から出た錆
748名無しさん@3周年:02/11/21 12:28 ID:0zqtjZz9
オナラしたら身がでますた
749 ◆HEHARUKAoo :02/11/21 12:29 ID:sgTDypDE
>>748
(・∀・)ウンコー!!
750名無しさん@3周年:02/11/21 12:31 ID:PnFt1tnr
>>744
そうだな
アルバム380円かな。
漫画より安くていいんじゃない?。
シングルは資源の無駄だから止めていい。
751名無しさん@3周年:02/11/21 12:32 ID:fQieDiol
>>719=阿部なんとかの日本人
752名無しさん@3周年:02/11/21 12:39 ID:P4ZLQzla
音楽は創作物である。
公害みたいな商業音楽が多いせいで見失いがちであるが、芸術である。

そのような芸術、曲を作った人への敬意・感動への対価を支払うのは
当然のことである。

しかし、様々な音楽があるために、妥当な値段をつけられないところが難しい。
売り手と買い手が1対1であるならば、
絵画のように高額な金額を支払われることもあるかもしれない。
しかし、CDのように、誰の手にも渡るような技術があるのが現状である。
MP3やCD−Rの普及によって、
さらに大衆は芸術に対する敬意を忘れてしまおうとしている。

悲しいね。

けど、私も買わなくなった。

本当に気に入ったものはちゃんと買うよ。

要するに、クソ音楽ばっか作ってるのが悪い。
売れなくなった原因はそれだよ。
753名無しさん@3周年:02/11/21 12:41 ID:rAkgXON3
>>752
アイテムを広める時にターゲットを絞って商品を作った場合
それはもはや「芸術」ではありませんよ。
754 ◆HEHARUKAoo :02/11/21 12:44 ID:sgTDypDE
漫画の単行本と同等の価格設定が正しいように思えてきた。
755名無しさん@3周年:02/11/21 12:53 ID:G8oHdwoA
>>713
知識のなさを恥と思わないやつって、ほんとにいるんだ。
日本語書けるだけでうれしくってしょうがないのかな?
756名無しさん@3周年:02/11/21 13:07 ID:9IxCydjW
SONY内部ではもう4月からのアルバム導入も決まっているらしい。。
757名無しさん@3周年:02/11/21 13:09 ID:jWZ7aHgi
その曲が欲しいか欲しくないかそれだけだ。
本を立ち読みするのと同じ。
そこまで欲しくなければコピーでOK。
永く持っていたいと思わないんだから。
758名無しさん@3周年:02/11/21 13:13 ID:gd2Fu+Xs
>>742
わかっているとは思うがそんな材料費自体論じても何の意味もないわけで
制作費、広告費そして著作物に対する対価が加わるのは当然
で、その対価がいくらなのかは意見が分かれる罠
759名無しさん@3周年:02/11/21 13:13 ID:lV14C8GJ
売上が落ちてるのは怠慢経営

クビにされちゃ困るからCD-Rのせいにしとく

そんなとこでしょう
760名無しさん@3周年:02/11/21 13:13 ID:HV5A6F95
ハロプロ系は毎週のようにCD発売されるから週刊誌と同じくらいの値段でいいな
300円にしなさい
761名無しさん@3周年:02/11/21 13:14 ID:gd2Fu+Xs
>>757
立ち読み=店頭視聴だからな
コピーとはちょっと違うよ

本を図書館で借りてコピーしようとしても結構金かかるしね
CDコピーが手軽すぎるのが問題
762名無しさん@3周年:02/11/21 13:15 ID:lV14C8GJ
>>758

収益は費用から計算するというのは暴論ですよ
763名無しさん@3周年:02/11/21 13:16 ID:LUJV7BI7
>そこまで欲しくなければコピーでOK
それじゃ困るから、聴く以上は金払ってもらわないと。
764名無しさん@3周年:02/11/21 13:18 ID:Jn8d4a1U
SONYのはCCCDもどきに複合もどきを追加しただけでしょ
音質はCCCD並だろうから結局買わない
765名無しさん@3周年:02/11/21 13:19 ID:gd2Fu+Xs
>>762
それを言うなら
「売価は」ではないのかい

収益は費用から計算しなきゃしゃーないべ
766名無しさん@3周年:02/11/21 13:19 ID:Hbh7g5ps
ねぇねぇ、ドシロウトなヒツモンで悪いんだけど、フリーのソフトで
PCから出る音をwaveで取り込めるっていうのあるじゃないですか
(その代わり録音中はクリック音やエラー音も入っちゃうけど
あれで録音すればいいんじゃないの?
それで気にいらなければ、そのあとこれまたフリーのwave編集ソ
フトで加工するとか。オーディオマニアっぽい人には満足できない
だろうけど
767名無しさん@3周年:02/11/21 13:21 ID:lV14C8GJ
>>766
必死だなw
768名無しさん@3周年:02/11/21 13:24 ID:C1ucQA+6
破防法まだ?
769名無しさん@3周年:02/11/21 13:25 ID:B/jyxu5i
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1kl5/japanese/
           
770766:02/11/21 13:26 ID:Hbh7g5ps
>>767 必死です。といいたいところだけど別にどうでもいいから
こう書いてるわけで(w
771名無しさん@3周年:02/11/21 13:27 ID:C1ucQA+6
詐欺師が現れますた。
772名無しさん@3周年:02/11/21 13:27 ID:C1ucQA+6
>>767程度の煽りにのっちゃう奴がいるから荒れるんだよね。
773名無しさん@3周年:02/11/21 13:29 ID:xFu4WGns
買わない奴は絶対買わないから、違法コピーによる損失を求めようとするのが無駄
収益性が低くなってる商品に金かけるより、
シングルCDにMP310曲くらい曲入れた方がまだ売れる。

要は、売れなくなってる商品に昔の利益求めてるソニーがアホってこと。
774名無しさん@3周年:02/11/21 13:31 ID:YrcuRfw5
>>758
意見が分かれるも何も、JASRACが余分、制作費はともかく、広告費
が短期集中販売でしかさばけないから過剰。

>>724
10年ぐらい前の某レンタル屋(どこの町にもあるあそこ)の社長の話だが、
「松田聖子のCDは一ヶ月しか回転しない。大量仕入れをするから棚の邪
魔物でしかならない。マイナーでも名作とされるものは、10年経って
も回転する。仕入れは一枚だけ。
レンタルをやる場合、売れ線しか置かない店は、回転の悪い商品の仕
入れ過多が発生する、さらに品揃えが悪いから客を引き止められない
からつぶれる。」
ベストセラーしか売ってない本屋が一番リスクが少ないならキオスク
で充分だろ。でもそうじゃない。
775名無しさん@3周年:02/11/21 13:35 ID:yjiphyU2
>>774
>ベストセラーしか売ってない本屋が一番リスクが少ないならキオスク
>で充分だろ。でもそうじゃない。

書店を引き合いに出すなら、現在の書店からは学術書やそういった系列のものは
大型店を除いてどんどん消えていってるよ。
商売にならないからね。
776son-sunny:02/11/21 13:56 ID:mkCSzDpT
今回のソニーの企画もそうだが、cccdみたいなコピー防止システムは、
コピー防止でCD売り上げ増を目的としている…のは確かだが、
本来の狙いは、コピー複製の「標準」を狙っているのでしょうね。
>>731 さんの言うように、これで「標準」フォーマットとなるように
コピー防止で名を挙げる活動を始めたってことですね。
777名無しさん@3周年:02/11/21 14:00 ID:F8aNxxbZ
777
778名無しさん@3周年:02/11/21 14:04 ID:Jn8d4a1U
>>776
それだけはない
何のための規格だと思っているの?
779名無しさん@3周年:02/11/21 14:06 ID:/6YaLdiJ
DVD-AUDIOに移行させる為の規格だとしたら、うれしい。
780名無しさん@3周年:02/11/21 14:13 ID:aiJnWsQN
複製できない規格の広がりと浸透と標準化でしょう
そんな事を前にも言ってた気がする。Rはつけるなとかなんとか。
781名無しさん@3周年:02/11/21 14:15 ID:YNP2ENA8
>>775
エ イ べ ッ ク ス 社 員 必 死 だ な。
782名無しさん@3周年:02/11/21 14:18 ID:Jn8d4a1U
>>780
アフォか
CDプレーヤーを買ったとして
  普通のCDが聞けない→故障ってことでプレーヤーを交換してくれる
  この暗号化CDが聞けない→「これCDプレーヤーなんで、CDじゃないものはちょっと」終了
となるわけだ
783名無しさん@3周年:02/11/21 14:19 ID:VD4yuqjS
新譜CDコピーして,友達に焼いてばらまいて(しかも金とったりして),速攻で中古屋に売りに行く

そういう行為は法律違反です というCMやら番組をつくって,ゴールデンで流せや業界よ.
なんなら,紅白やレコ大でそれを差し込んでみろよ.そういう努力はどうしてしないのかな.

今回のも,認証が必要 → コピー(ネットでばらまく)するのに二の足を踏む人が増える
抑止効果狙いでしょう.ようするに脅しを入れて,潜在的なコピー常習者の数を減らしたいという
意図じゃないのかな.余計にむかくつけどね.そういう遣り方が.
784名無しさん@3周年:02/11/21 14:20 ID:u5g9REMO
CDぐらい買えよなおまいら(w
785名無しさん@3周年:02/11/21 14:24 ID:kQMhSkCX
CDなら買いたいけどCDは売らないんだよ
どこいきゃavexのCDが買えるのさ
786名無しさん@3周年:02/11/21 14:26 ID:6ZcqY9/5
>>775
それが大問題になってることぐらい、当然知ってるんだろうね?
まぁ、おかげでネット書店が盛況なわけではあるが。
それから、当然コンビニが書店の敵になってることも知ってるだろうね?

CDも、新譜だけ販売してたら、コンビニに勝てない。再販制度のせいで
価格競争がないから、便利なコンビニに走る。
マイナーなCDなら、ネットで購入する。なぜなら店頭に無いから。

…CD屋も本屋も売れ筋だけ揃えてたら、コンビニに絶対に勝てないんだよ。
本来再販制度が守ってくれてたのに、それが敵になってるという皮肉だな。
町の本屋は危機感持ってて、直接出版社と取引するインターネットを利用した
システムとか構築しはじめたけど、君のCD店はどうなの?
787名無しさん@3周年:02/11/21 14:28 ID:rAkgXON3
>>783
15秒CM 150万円もだすのが勿体ないからでしょう。
788名無しさん@3周年:02/11/21 14:39 ID:BZAPjGDZ
>>785
屁理屈言わない。
789マイク口ソフト ◆MhWIndoWs. :02/11/21 14:40 ID:G1XUGrbK


腕が鳴りますな!

 
790名無しさん@3周年:02/11/21 14:45 ID:IN5qtYI0
CDだけじゃなく、昔に比べてゲーム、映画、TVなど比重が少なくなってると思うな。
ネットに食われてるんだろ
791名無しさん@3周年:02/11/21 14:47 ID:fQieDiol
って言うか、あの円盤をCDって呼ぶのを止め(略
792名無しさん@3周年:02/11/21 14:48 ID:C1ucQA+6
>>790
落ち着いて来たんだよ。

ところで「映画」って何年前ぐらいの話?
793名無しさん@3周年:02/11/21 15:22 ID:RmvkczXP
ある日気がついたらCドライブのルートに見慣れない
ファイルができてました。
"お別れ.txt"というものなのですが・・・
中をみると「長年Cドライブとして働かせていただいたHDDのXXXXXXです。
長いお付き合いとなりましたが昨今のエロ動画、エロゲ、その他大量のエロリソースの
蓄積にもう疲れてしまいました。近くお暇をいただきとうございます。今まで
ありがとうございました」という内容!
翌日HDDは停まって2度と動きませんでした。
794名無しさん@3周年:02/11/21 15:34 ID:5FXh7OrZ
映画はスクリーン数、観客動員、興行収入のいずれも増加傾向だが。
795名無しさん@3周年:02/11/21 15:40 ID:C1ucQA+6
>>794
だよね。盛り返してきてるよね。
796名無しさん@3周年:02/11/21 15:58 ID:tkCNnrZr
つか、こんな偽CDは買わないことをオススメします。
買うからメーカがいい気になるんだから。
797名無しさん@3周年:02/11/21 16:03 ID:shGSolZm
>>796
逆の可能性も。
買わない→売り上げ現象→コピーの影響と勘違い→コピーを強力にする(以下ループ)
まあ安部糞のCDの場合は「買う価値すらない」わけだが今回はソニーだからなぁ…
798名無しさん@3周年:02/11/21 16:06 ID:shGSolZm
○減少
×現象
だった。逝ってくる。
799名無しさん@3周年:02/11/21 16:09 ID:C1ucQA+6
>>798
イ`
800名無しさん@3周年:02/11/21 16:13 ID:RBbeceY/
cccdでも別に構わんが、再生を保証できる機器を発売してからにしろ!(`・ω・´)
さよなら、糞ニー
801名無しさん@3周年:02/11/21 16:16 ID:iLK6ywbd
そうか・・・ここまで複数の会社がプロジェクト動かすほど、
MXやコピーの被害って甚大なのか・・・

単に購買意欲を喚起させないクオリティの音楽が増えているだけだと
さんざん言い訳していたが、ここらへんが年貢のおさめどきか。
802 ◆WAREZzafTA :02/11/21 16:27 ID:O2lxqejC
CCCDでもリップする奴はいるだろうし
カーオーディオで再生できないような
CD規格には入らないような規格だわで
しょうもない事やってるね
803名無しさん@3周年:02/11/21 16:28 ID:C1ucQA+6
>>800
もともと壊れやすい糞ニー製品が「対応しますた」などと言って売り出しても
やっぱり壊れちゃう罠。
話もどって
どうしてもコピーするなら業務用機買ってやるぜ(w



805名無しさん@3周年:02/11/21 16:31 ID:B0mQ8/iE
好きだった曲の中古CDを買って、過去を懐かしもう
806名無しさん@3周年:02/11/21 16:34 ID:Zez+/vY5
ソニーミュージックとの連携でくるかな。
807名無しさん@3周年:02/11/21 16:34 ID:rAkgXON3
>>801
よく考えろ、プロテクトかけてもいい音楽はできないぞ!!
808名無しさん@3周年:02/11/21 16:38 ID:iLK6ywbd
>>807
でもプロテクトかけなきゃ自分が作った楽曲がどんどんただで
流れていき、自分にフィードバックは来ない。
そうなったらやっぱりやる気なくなるだろうよ。
今まではその流出具合がひどくなかったけど、デジタルコピーを
みんなができるようになったらどうだ?特に罪悪感もなくコピーを
繰り返してばらまかれれば・・・
809名無しさん@3周年:02/11/21 16:44 ID:Fhv5NoHV
音楽は趣味でやるもんだ。金儲けの道具では断じてない!









なんてな(w
810名無しさん@3周年:02/11/21 16:48 ID:Z4NyuFhI
>>808
生演奏が収入の柱になるだけだよ。
本来あるべき姿に戻っただけとも言える。

811名無しさん@3周年:02/11/21 16:48 ID:8TCMlelU
>>805
昔は良かった・・・なんて鬱じゃない?
俺は今の音楽の方が好きだよ。
812名無しさん@3周年:02/11/21 16:50 ID:rAkgXON3
>>808
だからカセット時代からコピーは昔からあるわけよ。
いい音楽が出来ない理由にならんよ。
813ナウなヤングのトレンドは、:02/11/21 16:51 ID:UC1FO4F6
>>446
ハードディスクレコーディング!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
(脂肪語)
814名無しさん@3周年:02/11/21 16:51 ID:iLK6ywbd
>>810
そうかCDの売上はあまり期待せずにとりあえずただ同然で広めておいて、
生歌を聴きにコンサートへきてもらう。という形になるってこと?
815名無しさん@3周年:02/11/21 16:52 ID:DXOF8YX3
コピーがなくなる日はこない
816はう:02/11/21 16:52 ID:PeHiInqF
今は新曲が出るまでのインターバルが短すぎる。
それが結構おおきな原因と思う。それから恋愛の歌詞はいいかげんやめれ。
特に女性「歌手」
817名無しさん@3周年:02/11/21 16:53 ID:RBbeceY/
音楽のほとんどが芸術というより情報の一部となった今、
CDを、自分と彼女のエロチックなデジタル写真集と考えよう。
−きーわーど−デジタル、流出、複製、阻止、印税(略

CCCDに踏み切る気持ちが少しは分かるだろう。
818名無しさん@3周年:02/11/21 16:53 ID:/6YaLdiJ
みんながテレビを見なくなったのも影響してるよね。
819名無しさん@3周年:02/11/21 16:54 ID:rAkgXON3
売れる曲を考えて作っている時点でアーティスト(芸術家)と
名乗るのもやめろよ。
芸術という定義をちゃんと理解しろ。
820名無しさん@3周年:02/11/21 16:55 ID:X0pMYDI8
>>819

激 し く 裂 し く 狂 お し く 同 意
821名無しさん@3周年:02/11/21 16:56 ID:5FXh7OrZ
>それから恋愛の歌詞はいいかげんやめれ。
そういう意味ではPuffyって結構好きなんだがなあ・・・。
822名無しさん@3周年:02/11/21 16:58 ID:X0pMYDI8
つーか、

作 曲 者 の 立 場 は ?
823名無しさん@3周年:02/11/21 17:00 ID:Z4NyuFhI
>>814
音楽ってのはもともと生で聞くもんだよ。

ただ、それだと物理的に制限がおおいから、その代用としてCDなどのメディアがある。
CDの価値が下がったからといって、元の音楽自体の価値が下がるわけじゃないからな。

まあ、一曲作ってふんぞり返って印税を待つ、なんてビジネスモデルはもう通用しないって事。

824名無しさん@3周年:02/11/21 17:04 ID:kPOXaWsv
ソニー製品はデザインが命。
825名無しさん@3周年:02/11/21 17:07 ID:ssx4D5dk
そんなややこしいCDいらんわー。
もうどうでもええねん。
826名無しさん@3周年:02/11/21 17:09 ID:/sEo3tVg
ますますCD売れないヨカーン
というよりSACD売り込むクセ玉か?
827名無しさん@3周年:02/11/21 17:44 ID:sIWJsnTV
>>775
>786への反論は?
もう終わりか?元気ないなー。それともエイベックス社員はご帰宅ですか?
828名無しさん@3周年:02/11/21 18:45 ID:drEoCbzS
>>825
禿同
もうええわ
829名無しさん@3周年:02/11/21 20:32 ID:ibGzUmsm
え?CCCDってコピーできないの?
830名無しさん@3周年:02/11/21 21:24 ID:nv/78jTS
age
831名無しさん@3周年:02/11/21 22:02 ID:rhcqE6Yu
ポリオレフィン採用のCDなら3000円出そう。
TDKがんがれ!
832名無しさん@3周年:02/11/21 22:27 ID:4asCe1Px
>>793
ネタは良いから、ドキュメント風に書き直セ
833名無しさん@3周年:02/11/21 22:28 ID:ahqxZhpv
CCCDの問題点はそのままレーベルゲートCDに継承されている。
もちろんコピー防止の役に立たないことも。

だからSMEの本当の目的は音楽配信だろう。レーベルゲートCDが「鍵」の役割を果たす。
鍵をレコード店で買い、それをPCに入れればインターネット経由で音楽を入手できるわけで。
それをnetMDやメモリースティックウォークマンで聴く。これがSMEの目指す世界では?
834名無しさん@3周年:02/11/21 22:39 ID:fMuBYiY2
古いCloneCDがもてはやされそうな悪寒
835名無しさん@3周年:02/11/21 22:39 ID:SocGMSMv
>>816
なぜ歌詞が恋愛だといかんの?
ポップスでも演歌でも、恋愛と無関係な曲を探すほうが大変じゃないか?
あ、お魚天国があったか。

836名無しさん@3周年:02/11/21 23:09 ID:xQ1vJNmG
>誰かサウンドカードの振りしてWAVファイルを吐き出すデバイスドライバ書いてくれ。
>そうすれば何やっても無駄になる。 吐き出したWAVファイルをチョン切る手間は増えるけどな。
サウンドレコーダーでできないか? アナログでもいいって話だろ?
837名無しさん@3周年:02/11/21 23:19 ID:YfZzqH+L
リスナーの耳を育てる努力を怠ったツケでしょ。
1つヒット曲が生まれて、2匹目3匹目のドジョウを狙った劣化コピーが
チャートやTV・ラジオを埋め尽せばやがて飽きるのは当然。
しかもそういうリスナーは音楽の魅力の幅広さを知らないから、
1つの流行が終わり、シーンが変化すると共に市場から去って行く罠。

今のCD不況は、90年代にタイアップCD買いまくった層の離脱に、
少子化その他が追い打ちをかけたものだと思ってる。
838名無しさん@3周年:02/11/21 23:23 ID:8xNPeGSy
>>835
アフォ
お魚天国は魚介類への恋愛歌だ
839名無しさん@3周年:02/11/21 23:23 ID:oti3yq5X
>>821
Puffyもめいっぱい恋愛モノじゃねーか!!
コン^H^Hオブラートに包んだ表現してるだけで。
840名無しさん@3周年:02/11/21 23:25 ID:WROPyw16
スパイウェアまんせー
841”管理”者:02/11/21 23:27 ID:V/ZWy1c2
第2弾!芸能スーパーリンク集がオープンしました♪
芸能情報が好きな人は来てね〜。

http://rank.i-paradise.jp/index4.html
842名無しさん@3周年:02/11/21 23:28 ID:IxQM8UuQ
>>628
地域限定だけど、リスナーがPUSHした曲をオンエアする
ラジオ番組なら存在するよ。
843名無しさん@3周年:02/11/21 23:30 ID:RBbeceY/
古いけど、興味深い記事を見つけた。

ttp://www.hotwired.co.jp/news/news/business/story/20020205102.html

糞ニーはCD技術の特許切れに合わせてCCCDを発売か!?
844名無しさん@3周年:02/11/21 23:51 ID:MEpMhgmo
いっそ、LPレコードを復活したらどうなんだ。 CDを登場させたときに
ソニーがうたっていた文句を思い出してみろ。20年ぐらい前のことを
思い出せないとはいわせないぞ。
845名無しさん@3周年:02/11/21 23:52 ID:FWhqXf8A
これってMXで交換できないってこと?
846名無しさん@3周年:02/11/21 23:57 ID:5K9d10W/
ソニーは初期型プレステで相性問題が出たとき
「新しいプレステに買い換えろ」と言っていたような…
847名無しさん@3周年:02/11/21 23:58 ID:5K9d10W/
>>845
音が鳴る物なら何でも録音して交換できます
848名無しさん@3周年:02/11/21 23:59 ID:tL3KkQAr
CCCDしね!

もうレコード業界むかつく!!
ばかやろう!!1
849名無しさん@3周年:02/11/22 00:01 ID:RRVN3YD0
CDSベースなら問題なさそうだが、実際に試してみない事には
なんとも言えないな>リッピング

そういや、聴きもしないのにBoAのシングルの買ったっけ。
850名無しさん@3周年:02/11/22 00:08 ID:aTsm9Hmj
>>842
FM局では、モーニング娘関係は、いっさいかけないところもあるよ。
あややはギリギリOKのようだが(w
851名無しさん@3周年 :02/11/22 00:19 ID:OrgnPckF
ダイソーの100円CDもCCCDになったら笑えるな
852名無しさん@3周年:02/11/22 00:36 ID:Khz7OnNi
もう一つ思いついた。
仮想サウンドデバイスのドライバを書いて、
スピーカに出力せずに、ファイルに書き出すっていうてもあるな。

ドライバは、多分MSがリファレンス用のドライバを書いてDDKに
入れてるんじゃないかな。 これをちょこっと書き直せば良し。
853名無しさん@3周年:02/11/22 00:43 ID:OrgnPckF
>>852
初心者ですが。
PCのCDドライブで再生できない場合はどうするんですか?
854 ◆HEHARUKAoo :02/11/22 00:44 ID:4FXuXu6r
>>852
ミキサーデバイスから直接抜ける気がする
855名無しさん@3周年:02/11/22 00:45 ID:xznq6Um1
>>852
あったね
懐かしい。
あれって昔からあるけど、そもそもは何の目的で作られたんだろう
プロテクトなんて無い頃からあるよね。
856名無しさん@3周年:02/11/22 00:47 ID:GeWX8RZ0
SBLive!のUtilには音声リダイレクトっていう項目があるぞ
857名無しさん@3周年:02/11/22 00:50 ID:S4sU7BXi
858 ◆HEHARUKAoo :02/11/22 00:53 ID:4FXuXu6r
つーかこのドライバなかった?
Win16のやつとDOSのやつは見たことあるんだが
859名無しさん@3周年:02/11/22 01:02 ID:QVhrYZaS
さてSONYのCCCDはMacにつっこむとどうなるのかな?
860名無しさん@3周年:02/11/22 01:05 ID:OrgnPckF
てか、個人使用目的でも、CCCDをPCでリッピングすることは違法なの?
861名無しさん@3周年:02/11/22 01:10 ID:uyDZAseZ
>>860
判例がないのでなんとも。

CCCDに使われているCDSがプロテクト技術だと「裁判所が」判断すれば
リッピング行為は違法になるだろうね。

弁護士や個人が判断下したところで意味はない。
862名無しさん@3周年:02/11/22 01:11 ID:7XRsUM2D
>>860
「いかなる目的でも許可しておりません」とか書かれてたら違法じゃねーの?
863名無しさん@3周年:02/11/22 01:16 ID:FJl0R7sw
>>862
結局は最高裁判決で違法と出ない限り断言はできないが、
一般的には、個人使用の場合は違法ではないとされている。
(数人の弁護士が違法では無いと言っているが、100%ではない)
864名無しさん@3周年:02/11/22 01:20 ID:uyDZAseZ
>>863

数人の弁護士なんて全く意味ないよ。
消費者受けするコメントを彼らは意図的にするだろうしな(客商売だから)
世界敵に著作権・知的所有権にかんする機運が高まっている状態では
隣国やアジア不法コピーにたいするメッセージを込めて違法判決が
出る可能性のほうが高いだろ。
865名無しさん@3周年:02/11/22 01:23 ID:EZHbNEDF
>>855
抜けますな。ただし、ATRAC3の音源って、漏れ的になんだけど、
高音の更に高いところだけが異様に耳に付く(高すぎて聞きづらい。漏れ的にね。)
もしかしたら聴いてる曲がそういう風に録られた物なのかもしれないけど。
具体的に言うとレコーディングスタジオで一般的に声を取るときにマイクの前に
丸い網を置くでしょ。あれが無い感じ。サ行とか特に聞きづらい。
だから、サウンドエフェクトが掛けられるソフトで、そこら辺を波形で調整しないと
聞きにくい状態でWAVファイルになっちゃうかも。
866865:02/11/22 01:25 ID:EZHbNEDF
>>855さんごめんなさい。
>>854さんの間違いです。スマソ。
867名無しさん@3周年:02/11/22 01:28 ID:j8ks5l9/
868名無しさん@3周年:02/11/22 01:45 ID:s9qp2Dka
まあせいぜい無駄な努力をすればいいよ。
洩部糞も無駄なことやってるから収益減るんだし
869名無しさん@3周年:02/11/22 01:51 ID:S6gFmFhG
レコード屋でID認証式のデータCDシングル1000円で売ってさ、
ネットで5曲とかおとせるようにすればいいじゃん。
使い終わったCDシングルは捨てちゃってさ。
いいんじゃん?時代にあってて。
870名無しさん@3周年:02/11/22 01:53 ID:SOTE4a6F
っていうかここまでされると意地でも突破してやるとか思って逆に燃えるぞ。
871名無しさん@3周年:02/11/22 01:54 ID:aTsm9Hmj
今の音楽ダウンロード販売は、PCを乗り換えることは考えられていないのですが。
まあ、PCを乗り換える頃には、改めて聞きたい歌などないだろうから、時代にあってて
いいかもしれん(w
872名無しさん@3周年:02/11/22 01:56 ID:Or8xSE2j
>>865
まぁ、最近のCDは「うるさい場所で、ラジカセで再生しても聞けるような」マスタリングに
してある事が多いそうで、逆にリスニングルームなどの整った設備で聞いてみると
「あれ、こんな曲だったっけ?」と逆に不安になる事がある…らしい。
高音域が強めなのは、マスタリング(最終的に2トラックステレオにまとめる作業)の際に
音圧を稼ぐプラグインの設定を間違うと、そんな感じ(子音が耳障りに聞こえる)になるそうです。
873名無しさん@3周年:02/11/22 01:59 ID:6WMTJusH


まぁ プレステ2の光デジタル出力から引っ張ってくれば・・・・・



劣化0   




じゃない?
874名無しさん@3周年:02/11/22 02:01 ID:mlZd0thG
>>868
CCCDに反対するサイトの掲示板でも、10代からの反論が出まくりだったしね(w
もっとも、ネット生活に慣れてしまうと「タダで手に入るものはタダで手に入れたくなる」
方向に向かっちゃうからなぁ。
漏れもネット始めてから、(ネットでエロ画像が手に入るから)エロ本は買った事が無いもん(w

まぁそれがMXとかでアプリやらMP3とかビデオとかの共有になると、ヤバゾーンに片足を
踏み入れる事になるわけだが…。
875869:02/11/22 02:03 ID:S6gFmFhG
>>871
うん、しかも実際あったらちょっと試してみたいでしょ?
876名無しさん@3周年:02/11/22 02:03 ID:GJgch0GS
>>872
マスタリングはみんなプラグインでやってると思ってるの?
877名無しさん@3周年:02/11/22 02:22 ID:YER1A8ZX
また、マカーは放置か…。まぁ、いいけどね。
878名無しさん@3周年:02/11/22 03:08 ID:fkCdwuF7
山下達郎、スケッチショウ(細野+高橋)、宇多田のような、
CCCD に反対で、かつ発言力のありそうなアーティストって誰なのでしょうか。
教えてください。
879名無しさん@3周年:02/11/22 03:16 ID:UAVYAtIU
宇多田は反対じゃないぞ。
現在のはまだ音悪い糞だからやらないって言ってただけで。
880名無しさん@3周年:02/11/22 03:22 ID:sv1ii9zU
>>873
プレステ2ってCDS200再生できたっけ?
avexと同じcccdらしいから、DVD-ROMドライブ使ってるプレステ2とかの
ゲーム機じゃ再生不能な気がするけども…。
881名無しさん@3周年:02/11/22 05:51 ID:O6m5u7v2
sony公式の解説ページ見たけど
http://www.sonymusic.co.jp/cccd/whats.html

これって
「CDに付属の専用アプリ使って、セカンドセッションにあるデータを認証して複製してちょ」
ってことでしょ?
でも、ファーストセッションがCCCDってことは
現在CCCDを普通にリッピングできてるドライブなら何も変わらないだろうね。
全然問題ないじゃん。
882名無しさん@3周年:02/11/22 05:56 ID:qSmFllv1
結局MDかよ
883名無しさん@3周年:02/11/22 06:02 ID:oYGIyxrI
int *aa;
int a;
aa=&a;
*aa=0;
__asm{
mov eax,a
mov esi,aa
mov [esi],a
}
return a;
884名無しさん@3周年:02/11/22 09:51 ID:SwiSNpMJ
えいべっくす晒しあげ
しかしカーステで原盤置いておきたくないよな
盗難&高温

そーいうユーザーもいるだろ

クソニーは出井の追放
ave糞は依田巽とMAX松浦(ヴォケ)の解任しれ

CCCDは焼いた方が音良くなるから笑えるよ
886名無しさん@3周年:02/11/22 10:59 ID:zT/avHDD
結局MDでいかなきゃいけないのかね?
887.:02/11/22 11:03 ID:5ej561kM
CDあんまり買わなくなったな。
買うとしてもレコードかな。
どうもデジタルだと耳が痛い。
888名無しさん@3周年:02/11/22 11:20 ID:fqvPZka0
>>874
なんだがDQN自慢と武勇伝ばっかになってきたね。
なんでこういう方向に向かっているかとか考えもしないんだろうね。

CDが出てきた当初からこういう事態になるのは予測できたわけだけど
記録媒体がはっきりしなかったから対策しようもなかったんですよね。
それがここ数年で急速にCD-Rが普及しちゃったんで
手っ取り早い対策が必要になったことは間違いないわけで
それがこのCCCDという形になったのはしゃーないなとしか思えないんだよね。
物わかりよすぎるのかも知れないのだが
コピーガードのためだけに別ハードの普及なんてあり得ないしね。
レコード会社にすればギリギリの選択じゃないのかな。
ソニーのやってることは商魂たくましいというかわけわからん。
メモリースティックなんて使いたくないんだよ。
889名無しさん@3周年:02/11/22 11:21 ID:PjDFUE3H
>>885
CCCDが相当数のカーオーディオで再生できないことに
ついて、ニュース議論板でave糞社員が吐いた暴言

http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news2/1036519193/608
>608 名前:朝まで名無しさん 本日の投稿:02/11/20 18:25 ID:TkseOU6d
>>>605
>カーオーディオでCD直接聞く必要もないだろ
>オーディオどころかCDに傷がつきそうだよ

>カーオーディオでCD直接聞く必要もないだろ
>カーオーディオでCD直接聞く必要もないだろ
>カーオーディオでCD直接聞く必要もないだろ

これがave糞の本音。ユーザーが悪い、と。
890名無しさん@3周年:02/11/22 11:21 ID:ifIjN/Vk
ave糞の新曲は全部ネットで無料配信してください
891名無しさん@3周年:02/11/22 11:28 ID:pApMUF+R
>>889
885も書いてるけど車で原盤やっぱり聞きたくないよ

それにしてもAVEX叩きするやつって何でこんなに粘着なんだろう
ちょと前ならともかく
CCCDが広まった今AVEXだけを叩こうとする理由がわからん
どんなイヤなことがあったのか聞いてみたい
892名無しさん@3周年:02/11/22 11:43 ID:QRACVz8r
>>891
それはある。
CCCD採用していないほうが少数派。

AVEXが叩き易いからだろな。
売れない理由はクソな音楽のせいだって叩けるから。
まぁくそはくそだが、なんでもかんでも理由は一つのみな訳はない罠。

クソな音楽+違法コピー+不況

クソな音楽ってだけで叩く奴も痛いよな
893名無しさん@3周年:02/11/22 11:43 ID:XY5TzagG
坂本龍一と浜崎のCDが同じ値段ってのが可笑しいな(w
894名無しさん@3周年:02/11/22 11:48 ID:XVYCgHWq
>>891
やりだしっぺだからでしょ
ブランドイメージってそういうものだから
895名無しさん@3周年:02/11/22 11:49 ID:kmSJ/rUI
何年も前からアルバム3000円だもんな

値下げしろ。横着なCD業界め
896名無しさん@3周年:02/11/22 11:50 ID:SwiSNpMJ
>>893
浜崎のCDがU2のCDより高いってのも可笑しいな(w
897名無しさん@3周年:02/11/22 12:39 ID:fqvPZka0
>>896
どこがおかしいんだ?
極めてあり前じゃないのか

ま、それでも洋楽あまり売れないんだけどね
80年代前半あたりは結構売れてたんだけどな
898名無しさん@3周年:02/11/22 13:15 ID:yEhCrCgI
ファン層が安定している洋楽の地位は最近相対的に上がってます。
899名無しさん@3周年:02/11/22 15:37 ID:PptIQTMq
最近外国輸入物のCDのセットとかがアメリカ国内価格並に安くなったので、
消費がそちらに移りつつあるのではないか? グラモフォンとか、ベートーベン
の全集だとか、枚数たくさんなのに、結構安い。輸入版が1枚1000円以下で
プロテクトなしで売られていたりするのに、どうして、へたくそな歌手の
ろくでもないマンネリメロディの局に3000円も出したりしなければならない
んだ?
>>899

@邦楽しか聴かない者
A洋楽しか聴かない者
B洋楽も邦楽も聴く

Bがそんな数いるとは思えない

自分は@ 洋楽はホントまれに聴く程度

901名無しさん@3周年:02/11/22 15:42 ID:PDu6Jgzp
俺B
902 ◆HEHARUKAoo :02/11/22 15:43 ID:4FXuXu6r
おれもB
903名無しさん@3周年:02/11/22 15:50 ID:QRACVz8r
項目追加
C音楽を聴かないもの

俺C
904名無しさん@3周年:02/11/22 15:51 ID:fqvPZka0
>>899
あなたの価値観が大衆と乖離している
としか言いようがないな
905名無しさん@3周年:02/11/22 15:55 ID:2c5T1r6k
>>900
自分はここ15年くらいA→B→Aと、5年周期で移行中。
906ちゅう:02/11/22 15:57 ID:agUYWAz5
>>904
大衆が離れていって売上げ落ち込んでいるわけだが・・・・
CD業界は気が付いてないみたいだが。
907名無しさん@3周年:02/11/22 16:00 ID:GpKjfHvI
プレステ2の光デジタル出力→パソコン
ですべての問題は解決しますか?
908名無しさん@3周年:02/11/22 16:06 ID:fr7j1qeC
だからさあ、何をどう防止しようと、MP3の音質で満足できるんだから
アナログ録音して1枚焼けばおわりだっつーの。
909 ◆HEHARUKAoo :02/11/22 16:08 ID:4FXuXu6r
>>907
おれはそれが最善だと思ってるが
910名無しさん@3周年:02/11/22 16:12 ID:GpKjfHvI
少しお金がかかるけどスカパー契約して
チューナーの光デジタル→パソコンで無限に
音楽採集できたりもする・・・。かな?
911名無しさん@3周年:02/11/22 16:14 ID:o64RXhtK
押尾学発言集1

タモリ「次はLIVです」
押尾「ちいっす。LIVっす」
タモリ「前に違う局で会ったけど、今回は歌手として登場だね」
押尾「俳優は仮の姿っすよ。マジな俺を見せに来ました」
武内「LIVは押尾学さん率いる硬派なロックグループです」
タモリ「さっき、リハーサルで歌聞いたけど、かっこいい感じだったね」
押尾「さすが見る目があるっすね。もう本気っすよ」
タモリ「歌、どう?」
押尾「いいっすね。海外を目指してやってるっすよ」
タモリ「それじゃあ、歌のスタンバイを」
押尾「早いっすね。会場のみんなー、すげえロック聞かせるぜ!」
(押尾、スタンバイへ)
武内「押尾さんはアメリカで何年か過ごされ、本場の英語を学んだそうですよ」
タモリ「まあ、英語なんて向こうじゃ乞食でも気違いでも喋っているからね」
武内「ただいま、不適切な発言がありましたことをお詫びいたします。それでは、
   LIVで・・(尺切れ)」
(押尾のアップ)
押尾「ロックンロール・イズ・デッーーーーーーーーーーード!!
   ユー・アー・マザーファッカーーー!!ファック・ユー。レイプ・ミー
912名無しさん@3周年:02/11/22 16:15 ID:o64RXhtK
押尾 学発言集2

「カート・コバーンはオレの代わりに死んだのかもしれない」
「ジム・モリスンのステージでの自慰行為はいつか真似したい」
「ブラーはカスの音楽。ゴリラズを聞くやつは人生終わりだ」
「本当のパンクはロンドンでもなくNYでもなくLIVにある」
「日本のロックは聞くに耐えない。モー娘の方がまだ聞ける」
「レッチリにレイジ・・オレの選ぶ音楽は最高にクールだ」

Q:押尾が初めて発した言葉は?
A:ロックンロール・イズ・デッド
Q:押尾の初めて買ったCDは?
A:ドアーズ「ハートに火をつけて」
Q:押尾の好きな漫画は?
A:宮下あきら「魁!男塾」、藤子不二雄「21えもん」
Q:押尾の好きな映画は?
A:「戦国自衛隊」、「ブルース・ブラザーズ2000」
913名無しさん@3周年:02/11/22 16:17 ID:o64RXhtK
押尾学発言集3

タモリ「リブってのは、どういう意味なの?
お塩「あの…「RAVE」「LIVE」の、Eを取って…ただ、見た目でいいかなって…
タモリ「あー意味無く『E』取っちゃた?
お塩「みたいな…はい…えぇ
タモリ「はぁー…音楽はいつごろ始めたの?
お塩「16歳ですね!16歳から『米軍基地』のね…あちいきの書いてあんの…
タモリ「いや『米軍基地」でやってたの!?
お塩「はい…そうです、外人と組んでて…やってました!
タモリ「ぇー・・・どういう風な音楽やってたの当時?
お塩「『ハードコア』ですね! 」

*会場一瞬静まる

お塩「あの・・・『暴力的』な
会場「プッハハハハハハ
*カントリー娘嘲笑

タモリ「えぇ〜〜!? で基地の中でやったりなんかしてるんだ、それで?
お塩「そうです!あの〜外人の米軍の皆さん相手に、やってました
タモリ「反応はどうなの?
お塩「あの、最初はあんま良くなかったんですけど段々良くなってきて
最終的には・・・いい感じだったんですけどね
タモリ「あっそ〜。何年くらい?17、8? 3年くらいやってた?
お塩「いや! 19までやってました!!
タモリ「詩も自分で書いてるんだよね、これは?
お塩「あ〜この歌ははいそうですねー詩は…書いてます、詩は…全部書いてます
914名無しさん@3周年:02/11/22 16:18 ID:fqvPZka0
>>908
はっきり言ってそういうのまでガードしようとは思ってないでしょ
全然お手軽にコピーできないもの
915名無しさん@3周年:02/11/22 16:18 ID:FE8URGOS
そもそも何でADSL通信費用と音楽CDが等価なんだよ。
アルバム10枚落とした時点で1/10以下の価値のはずだが。
300円ならCD買ってやるよ。
916名無しさん@3周年:02/11/22 16:18 ID:o64RXhtK
押尾学発言集4

記者「あなた、カート・コバーンの生まれかわりだそうですね」
押尾「YES」
記者「ベースのやつって何してるんですか?」
押尾「I DON'T KNOW.デイブに聞けや」
記者「LIVってLIVEのEをとったものだそうですが、そのEはどこいったんですか?」
押尾「OH,SHIT!またその質問か。I DON'T WANT TO ANSWER」
記者「LIVのバックバンドって倉木麻衣のバックバンドと同じようにただの飾りですか?」
押尾「クレイジーな質問だね!I WANT TO MAKE LOVE WITH MAI」
記者「では、音楽的な質問を。サンタナの新作はどうですか?」
押尾「ジジイ、よく頑張ってるなってFEELING。野口五郎がまた便乗のFEELING」
記者「では、ストーンズの・・」
押尾「HEY.そんなジジイたちの話題はMEにはNO INTERESTだよ。もっとなんつうの
   POLITICALな質問がGOOD FEELINGだよ」
記者「李登輝氏の私的な来日に関してのビザが発給されなかった事についてですが・・」
押尾「ライブ頑張るぜ。テンキュー」
917名無しさん@3周年:02/11/22 16:21 ID:fqvPZka0
>>906
おいおいいくらなんでも
オマエが気付いてるものを
業界が気付いていないなんてことはあり得ないだろう

そう簡単に対策できりゃだれもクロウしない罠
918名無しさん@3周年:02/11/22 16:22 ID:fkG7iQBy
CBSソニー時代のCD(CD選書等)にもプロテクト付けますか?付けるなよ。
919名無しさん@3周年:02/11/22 16:23 ID:fqvPZka0
>>915
ドキュン自慢ですか?
920aikun:02/11/22 16:26 ID:oK0FLspV
コピーすればそれでいい音楽の質の低下が問題だと思う。
921名無しさん@3周年:02/11/22 16:27 ID:fr7j1qeC
>>914
トラックの演奏時間を調べて分割アナログ録音して焼くソフト、って
どこかが作りそうな気が。
922aikun:02/11/22 16:28 ID:oK0FLspV
コピーすればそれでいい音楽の質の低下が問題だと思う。
923aikun:02/11/22 16:28 ID:oK0FLspV
コピーすればそれでいい音楽の質の低下が問題だと思う。
924名無しさん@3周年:02/11/22 16:32 ID:fqvPZka0
>>921
裏ソフトならね
925名無しさん@3周年:02/11/22 22:13 ID:Vn8WOh3u
電子透かしが入っているならアナログでコピーしても高音質に
コピーすると残る危険性がある。
926名無しさん@3周年:02/11/23 00:19 ID:oJejvaKu
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は7日、
先月下旬に発売したプレステ2向けソフト「グランツーリスモ3 A-spec」が、
一部のプレステ2で起動しないトラブルが起こることを明らかにした。
動作不良の原因は「DVD-ROMの読み取りをする光デバイスにかぶった
ホコリなどによるデバイスの劣化」と推測している。
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/news/2001/05/07-1.html
CCCDでトラブル発生しても同じような対応するつもりですか?
927名無しさん@3周年:02/11/23 00:21 ID:oJejvaKu
>>925
私的複製なら電子透かしが残っていても問題ないはず
928865:02/11/23 00:30 ID:8swlsDGl
>>872
そうだったんですか。さいきんのCDってなんか異様に
音圧が高くてなんかあったのかな?と思っていたんですが、
そういうことだったんですね。

>>音圧を稼ぐプラグインの設定
説明ありがとさんです。大変参考になります。
漏れも間違ってたみたいだけど、CD製作サイドもあれは間違ってるぞ。
929名無しさん@3周年:02/11/23 13:56 ID:fbB89uOL
編集したものがCDに焼けるのなら あまり意味は無いとおもわれ
930名無しさん@3周年:02/11/23 14:21 ID:Sw/m0DBt
>926
ソニー製はCDすら時限装置が組み込んであるのれす。
931名無しさん@3周年:02/11/23 14:57 ID:9gi2/G/p
どさくさまぎれにSDカードつぶしも
狙ってますね?>SONYレコード
932名無しさん@3周年:02/11/23 17:23 ID:ccTPryyo
そんなにコピーされたくないなら専用プレーヤーとセットで売れよ。
933名無しさん@3周年:02/11/23 21:13 ID:ZLaUrB37
レーベルゲートCDは画期的なアイデアだと思うよ。
でもな、何で一回しかPCに取り込めないんだ?
取り込んだデータをMXで流して、それを他のやつが落としても
暗号がかかってるから聞けないんでしょ?どうせやるんだったら、
何回でもPCに落とせるようにしてほしいんだが。
一回しか取り込ませないっていうのにはどんな意図があるの?
934名無しさん@3周年:02/11/23 21:19 ID:yOHCNgMe
>>933
レンタル潰し
935名無しさん@3周年:02/11/23 21:29 ID:ZLaUrB37
>>934
すまん、よくわからないんだけど、
レンタルショップだってレコード会社に著作権払ってるから
別につぶさなくてもいいんじゃない?
著作権も売り上げのうちなんでしょ?
MXでタダで落とされるより全然ましじゃん。
一回しか取り込めないんじゃ誰もCDなんか買わないと思うし。
(PCに取り込まない人を除いて。)
936名無しさん@3周年:02/11/23 21:30 ID:dIr+j8ZL



ソニーも大馬鹿者だな。
エーベッ糞がなんで反感を受けたのか分かってない。時代錯誤。


まぁ、いたちごっこをやりたいようだなw

937名無しさん@3周年:02/11/23 21:38 ID:q+e5Ew3Y
CDはビットレートが低すぎ。
1.2bpsちょいだったらADSLでストリームで流せるじゃん。
938名無しさん@3周年:02/11/23 21:41 ID:GyhD/W/X
ある意味、エイベックスより悪質。
ネットに繋がっていても、みんなで葉書送ろう。
1曲の許可を取るのに50円。
これは明らかに低所得者差別。絶対に許さない。
939名無しさん@3周年:02/11/23 21:47 ID:q+e5Ew3Y
やべ、メガが抜けてた。
940名無しさん@3周年:02/11/23 21:48 ID:ygHMu4OX
何かダダやそれに近い価格でしか音楽を鑑賞できないヤツらの粘着論議は見ていてイタイぞ。
方法があれば無料でやり取りなんてFMラジオの昔からあるがPCになってお手軽になったから
やっているだけ。金払えないヤツらなんてどんなに価値があっても払えないんだから、そいつらに
タ−ゲット絞った議論なんか無意味!シロウトカラオケで儲けているエイベックスは
死んで良いけど、安く音楽を取りこむことで自慢する粘着どももいらんわ!!
941名無しさん@3周年:02/11/23 21:53 ID:Ew27GzL5
まあ、別に文句はないな。
どうせネット経由のmp3でしか音楽なんか聴かないし。
CDなんか最初から買わないから、どんなプロテクトがかかっても関係なし。
942名無しさん@3周年:02/11/23 22:09 ID:GyhD/W/X
>>941
自分のことだけ考えてんじゃねえよ。
糞CDしか買えねえ香具師の事も考えろ。
943名無しさん@3周年:02/11/23 22:39 ID:chPQN08c
>糞CDしか買えねえ香具師
これって具体的にどういう人のこと?
944名無しさん@3周年:02/11/23 22:50 ID:Ew27GzL5
>>943
パソコンユーザーじゃない人のことじゃない?
945名無しさん@3周年:02/11/23 22:52 ID:Ew27GzL5
あ、違うか。
どうしてもSMEから出てる曲が聞きたい人で、
パソコンでしかCDが聞けないんだけどネットに接続してない人。
もちろん、MDだのカセットだのは持ってないわけだ。
946名無しさん@3周年:02/11/23 23:09 ID:oJejvaKu
既に簡単に回避できることが知られているプロテクトを採用する意味が分からん
947名無しさん@3周年:02/11/23 23:10 ID:ZHlI3IRk
CDはすべて買っている。対価を支払うのは当然のことだ。
ただし、専ら聴く環境は再生保障していないカーオーディオ(結構昔のソニー製)と
プレステ2。
実際にAVEXのCCCDの場合、俺のカーオーディオでは音飛びが激しかった。
おまけにカーオーディオの場合はCDの傷及び盗難を考慮してCD-Rを利用している。
さて、どうしたもんだ?
948名無しさん@3周年:02/11/23 23:14 ID:YN+aJrwo
キーつけるなら絶対ソネのcdは買わない。
仮に買ったとしてもクラックするけれど、正直面倒臭いし。
949名無しさん@3周年:02/11/23 23:16 ID:gtWkKUE3
バカだな、素直にCDを安くすればいいんでは!
950名無しさん@3周年:02/11/23 23:18 ID:jg3FWoUZ
>>949
それでも落とす奴は落とすと思う。
951名無しさん@3周年:02/11/23 23:30 ID:ygHMu4OX
最近洋楽のレンタルも解禁になると聞いた。メ−カ−の拝金主義が今日のコピ−天国を
作ったのは明白。短絡拝金主義者市ね。コンテンツに対価を払えないやつもえらそうに議論
するな!その時々の環境の中で受け入れられたコンテンツが値千金なのに・・イチイチユ−ザ−
にコビて安売りすんな。WHVやその他外資系映画メ−カ−!自滅するぞ!
952名無しさん@3周年:02/11/23 23:32 ID:GyhD/W/X
(´-`).。oO(なんでソニーは、消費者を信用しないだろう?)
これって、音楽家にとって自殺行為じゃない?
953名無しさん@3周年:02/11/23 23:34 ID:GyhD/W/X
正当な権利者だけが文化の発展に貢献するとしたら、
貧乏人はすっこんでろってことに等しい。
何で、貧乏人を差別するんだろう?ソニーの方針て間違ってない?
954名無しさん@3周年:02/11/23 23:36 ID:GyhD/W/X
目先の利益しか考えないで、CDにコピーガードを掛けるっていう政策は、自ら文化の発展を摘む行為。
何でそんなことがわからない企業になってしまったんだろう?
955名無しさん@3周年:02/11/23 23:41 ID:GyhD/W/X
本当に駄目な企業に成り下がったものだね。
盛田社長が生きていたら、こんなことは絶対許さなかったろうな。
自社の利益を守ることも大切だけれど、音楽文化の発展に寄与することのほうが大事。
コピーガードは、音楽文化の普及の妨げにしかならない。
今年のCDの売り上げの減少率を引き下げるだけの安直な対策は辞めろ。
早くそのことに気が付かないと、大変なことになるよ。
おい、本当に、辞めろ。今からでも決して遅くない。
956名無しさん@3周年:02/11/23 23:45 ID:GyhD/W/X
音楽家にとって、1人でも多くの人に自分の作品を聞いてもらうのは喜びです。
もちろん、生活できるだけの収入の保証はお願いしたいけれど、
もし、お金は払えないけれそ、あなたの曲を聴きたいって人がいたら、俺なら喜んで利いてもらうよ。
自分の作品で癒される人がいるとしたら、こんなうれしいことはない。
CDが売れなくなって困るのは、音楽家よりむしろ、レコード業界や他人の著作権使用料でメシを食っ
てる人たちだろう?
957名無しさん@3周年:02/11/23 23:45 ID:VamUI0Ks
「民主主義」でないのになぜ「朝鮮民主主義人民共和国」?
http://nara.cool.ne.jp/mituto
958名無しさん@3周年:02/11/23 23:47 ID:cmCuSoJ4
音楽は届けばいい。
その音楽の価値を認めてそれと対等のお金を払いたいのならそれもいい。
でも大切なのは心に届くかどうか。
価値は後からついてくる。
959名無しさん@3周年:02/11/23 23:56 ID:GyhD/W/X
ソニーも終わったな。
960名無しさん@3周年:02/11/23 23:56 ID:jg3FWoUZ
>>958
ショップに並んでるのは商用音楽ですよ。
961名無しさん@3周年:02/11/23 23:59 ID:cmCuSoJ4
>>960
いや、本当の音楽って何かなぁって思っただけです。
決してそれはお金じゃないと思うし。
音楽で飯食ってくって感覚はどうなのかなぁ・・・とか考えたんです。
962名無しさん@3周年:02/11/24 00:00 ID:yO6SOZIX
例のごとく、なんどもこの言葉を関連スレッドに
投げてきたが、今一度投げよう

「問題の本質と利用者のことをまったくわかっていないテクノロジー
馬鹿がつくるものにろくなものはない」

誰もプロテクトを望んでいないし、誰もCDを買いたいと思っていない
ましてや最近のCDのチープ化でもともと需要が激減しているにもか
かわらず、2手間3手間かけさせるようなことを消費者に要求するよ
うな、しかも、サイトがなくなれば聞くこともできなくなるようなものをい
ったい誰が聞くというのだろうか

理系の馬鹿にはあきれ果てます
963名無しさん@3周年:02/11/24 00:03 ID:3qP/Ntum
>>954
馬鹿だなぁ。目先の利益を度外視した行為だろ。
コピーガード程度でグダグダ言うなや。ボケ。
964名無しさん@3周年:02/11/24 00:06 ID:m/ePzQd+
>>961
音楽家ならば、
飯食うために音楽を作るのではなく、
音楽を作るために飯を食う。
この感覚を忘れて欲しくはないよね。
965既出だと思うけど…:02/11/24 00:09 ID:ZBs98KVZ
wav→mp3に変換
mp3→CD-Rに焼付け

これじゃダメなのかい?
966名無しさん@3周年:02/11/24 00:11 ID:nMYYfjyl
邦楽バンド系は、芸術のためでもなく、自己表現のためでもなく、ましてや
金の為に創作活動を行っているわけではありません。

モテるためです。
967名無しさん@3周年:02/11/24 00:11 ID:HnCtbTnO
つうか、頑に3000円にこだわる理由は何?
968名無しさん@3周年:02/11/24 00:12 ID:f/atHUuN
プレスできる以上
絶対にコピーは可能

いいからCDと互換性のあるいい音質のメディアキボリ。
サントラ聞くよりDVDの劇中の音楽の方が音質いいのはどういうことよ。
969名無しさん@3周年:02/11/24 00:16 ID:Lg/pd4r8
俺のCDなら著作権料抜きで1000円で売っても良いよ。
通販専用で中間マージンも抜けば製造原価の500でもいい。
今のCDはレコード会社、著作権管理団体、卸業者、レコード店の
ぼったくりだよ。ぼったくり。おまえら3000円が正当な価格だと本気で信じてたのか?
おめでたすぎる。
970名無しさん@3周年:02/11/24 00:19 ID:VdKVKx9L
>>969
自分のCDも製造原価で良い。
リスナーが「すごい」って言ってくれればそれでいいから。
その点、MXは重宝してる。
971名無しさん@3周年:02/11/24 00:20 ID:stKjYIvn
>>969
最近それがみんな分かってきちゃったのかもね。
やっぱり馬鹿らしいもん。いくらなんでも3000円って。
972名無しさん@3周年:02/11/24 00:27 ID:ptugX5UJ
>>967
20年以上前に、当時の技術でペイするCDプレスの価格
973971:02/11/24 00:27 ID:stKjYIvn
>>971補足
でも、ダウンロード一曲一回¥210位ならいいかな。
これからはこれにしようかと思います。
だってサウンドカード経由でPC上で録音してCDに焼いても
そこそこいい音で聞けるもん。
974名無しさん@3周年:02/11/24 00:30 ID:tuXTpPSY
まさお様参上
975名無しさん@3周年:02/11/24 00:32 ID:an9J/PH4
ネット接続してないマスーンではどうやってやるの?
976名無しさん@3周年:02/11/24 00:39 ID:Zxzv1Erd
ソニー生命が身売りするって言うニュースのスレないな。
977名無しさん@3周年:02/11/24 00:43 ID:Cqe8bqBP
>>975
ケータイ
978名無しさん@3周年:02/11/24 00:49 ID:an9J/PH4
>>977
携帯持ってない香具師はどうするよ?
979名無しさん@3周年:02/11/24 00:53 ID:sZ19FbPL
さてと、
980 :02/11/24 00:55 ID:PIR/5etC
本当に実力のあるミュージシャンならCD−Rやレンタルが発達しても関係なく売れるでしょう
981名無しさん@3周年:02/11/24 03:39 ID:BJ8DQX8I
982名無しさん@3周年:02/11/24 03:39 ID:BJ8DQX8I
せん
983名無しさん@3周年:02/11/24 03:40 ID:BJ8DQX8I
1000!!!
984名無しさん@3周年:02/11/24 03:40 ID:BJ8DQX8I
セーーン
985名無しさん@3周年:02/11/24 03:40 ID:BJ8DQX8I
986名無しさん@3周年:02/11/24 03:40 ID:BJ8DQX8I
栓!!
987名無しさん@3周年:02/11/24 03:41 ID:BJ8DQX8I
銭!!!!
988名無しさん@3周年:02/11/24 03:41 ID:BJ8DQX8I
989名無しさん@3周年:02/11/24 03:41 ID:BJ8DQX8I
腺ーーー
990名無しさん@3周年:02/11/24 03:41 ID:BJ8DQX8I
繊!
991名無しさん@3周年:02/11/24 03:42 ID:BJ8DQX8I
染....
992名無しさん@3周年:02/11/24 03:42 ID:s7cFDo8e
ソニータイマーがノーベル経済学賞受賞?
993名無しさん@3周年:02/11/24 03:42 ID:/wWftFBj
(゚∀゚ )
994名無しさん@3周年:02/11/24 03:42 ID:BJ8DQX8I
995名無しさん@3周年:02/11/24 03:42 ID:BJ8DQX8I
せーーーーーーーーーーーーーん
996名無しさん@3周年:02/11/24 03:42 ID:s7cFDo8e
ソニータイマー無保証
997名無しさん@3周年:02/11/24 03:43 ID:ZpmakosC
藤子Aばりのメラメラだったからな
998名無しさん@3周年:02/11/24 03:43 ID:BJ8DQX8I
扇\\\\
999名無しさん@3周年:02/11/24 03:43 ID:s7cFDo8e
ソニータイマーノーベル賞受賞アゲ
1000名無しさん@3周年:02/11/24 03:43 ID:BJ8DQX8I
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。