【IT】マウスの存在に気づかず画面を指でぐいぐい−片山総務相★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パクス・ロマーナφ ★
総務省は10月25日、電子入札システムの運用を開始した。そのオープニング
セレモニーで、ちょっとしたハプニングがあった。片山虎之助総務相が、会場の
パソコンでシステムを稼動させようとした、ちょうどその時である。

「あれ?あれ?動かんぞ」。そう言いながら、片山さんは、パソコンのモニター
画面に大きく映し出された「開始」のアイコンを、指でぐいぐいと押していた。一瞬、
会場は静まり返り、一瞬後にカメラマンから「おおーっ」という低いどよめきが起きた。

片山さんがパソコンの前に着席してから、職員がマウスでカーソルを「開始」に
合わせ、「大臣、ここを」と左クリックの方法を教えていたが、片山さんは、モニター
を見詰めていて気が付かず、タッチパネルと勘違いしたらしい。

(以下略)

詳細は引用元
http://www.mainichi.co.jp/digital/solution/archive/200211/08/2.html

前スレ
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1036831821/l50
   .  -‐-  .  
__ 〃       ヽ :  
:ヽ\ ノノノ)ヘ)、!〉 :
'. l(0_)!。-‐ ‐〈リ .はわわ〜マルチが2ゲットですぅ…
 ;Vレリ、" (フ/ ;  2取れてたらPSOにチャレしに行くですぅ…
    : l´ヾF'Fl :       ∧__∧ ∧__∧
   ;. 〉、_,ノ,ノ :       ┝・∀・┥ |・∀・ ┥マターリ
  . /ゝ/´, ヽヽ . .     (つ旦 と)0旦と ) 
  : く/l |_ノト‐'⌒),) .    (⌒)(⌒)(_(_つ
     ̄   ̄ ̄ 
3名無しさん@3周年:02/11/09 21:39 ID:M/EK9Fhw
2
4名無しさん@3周年:02/11/09 21:39 ID:M7P/F5bf
・・・
5名無しさん@3周年:02/11/09 21:39 ID:XJUmCa+4
お前は救い難いバカだ(^^;
6名無しさん@3周年:02/11/09 21:40 ID:kRCbsYt4
5ぐらい?
7名無しさん@3周年:02/11/09 21:40 ID:0aLf+Omu
継続スレいるのかこれ
8名無しさん@3周年:02/11/09 21:40 ID:zMdlPx3K
タッチひろし
9倉田佐祐理 ◆KmSAYURIZw :02/11/09 21:40 ID:8myvHwHI
なんか1000取ろうとしたらコピペがデカすぎですとか言われた。
初心者以下のミスで鬱
10名無しさん@3周年:02/11/09 21:40 ID:ixNv4isN
もやし4
11名無しさん@3周年:02/11/09 21:40 ID:R8QJtguX
>>2
視ね。
12名無しさん@3周年:02/11/09 21:40 ID:tcVFNj4v
────‐───────────‐──‐──────────‐─‐─‐──‐‐──‐───────
───‐────────‐───‐──‐──‐─‐__ 〃       ヽ────────‐‐───────
─‐─邪魔だ消えろ─────‐────────‐ヽ\ ノノノ)ヘ)、!〉───────────‐────
─────‐∧ ∧,〜 ────────────‐ (0_)! (┃┃〈リはわわ?──────‐‐─────
──−──‐( (⌒ ̄13`ヽ───_─────────Vレリ、" lフ/―─‐───────‐‐──────
──―───‐\  \ゲ`ー'"´, -'⌒ヽ────────(  ̄ ̄/──‐/ ̄《目───‐‐‐───────
―‐――──‐ /∠_,ノ ッ   _/───‐―──―─‐―─|  = /──‐/==《目────トララ…───‐‐‐
─────‐ /( ノ ヽ、 ト/´ \―─‐───‐──―─|__/──‐/|──‖──────∧__∧──
────‐ 、( 'ノ(     く     `ヽ、 ―───‐──‐∠|_|_ / スパッ/|_|_ゝ.--‖──−ザシュ┝;・∀・┥──
───‐‐/` ―\____>\___ノ ─────――─|__/── /|_|───‖‐─―‐──-\ つ_つ──
───/──ザシュッ/__〉.───`、__>.―‐―──――─|/── / | |───‖─―─ /\ ─\Y──‐‐‐
──/──‐──────────────―−───―−─|__|__|───‖───人 〓\────‐‐
─‐─────────‐─────────‐───────| \\─‐‐皿皿──し'ー(_)─────
13名無しさん@3周年:02/11/09 21:40 ID:Fm7GAET1
うむー
いい笑いのネタだ
14(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/11/09 21:40 ID:bNbAKHD8
>>2
良 か っ た ね 
15名無しさん@3周年:02/11/09 21:41 ID:NaexMy0S
「イット革命」以来のヒットだな!

こんなアホウが総務大臣だから
この国は、いつまでも不況・・・・。
16名無しさん@3周年:02/11/09 21:41 ID:SL/tKIce
正直2はいらん
17名無しさん@3周年:02/11/09 21:41 ID:u5Eclkd9
このボケはパート2のスレを立てるほどすごいものなんですか?
18名無しさん@3周年:02/11/09 21:41 ID:sOkkCL3h


           

          ぐいぐい片山虎之助総務相



19sage:02/11/09 21:45 ID:YuM54OMP
初心者なら誰でもやることだろがボケ
20名無しさん@3周年:02/11/09 21:46 ID:1IZjgQl9
>>19
名前にsageを入れてるお前が初心者だということがよくわかった
21似非リーマン ◆/F/ESELYMo :02/11/09 21:46 ID:NPq95W/A
( ´D`)ノ< まだネットにつなげない哀戦士エセリー。>>2
22名無しさん@3周年:02/11/09 21:46 ID:MAH4+bKb
百歩ゆずってマウスを知らないのは、まあしかたないとしよう。
しかし、知らないものを知らないと言えない、職員の説明も聞いていない、
これでは政治家だからどうのという以前に社会人として問題がある。
23名無しさん@3周年:02/11/09 21:48 ID:XMSYNICk
お前等よほど嬉しかったらしいな(w
24名無しさん@3周年:02/11/09 21:49 ID:dMVNtCVi
タッチパネルったてねえ・・・
普通気づかんか
25czar ◆H6MPnX7dHA :02/11/09 21:50 ID:qCAhWp7X
26名無しさん@3周年:02/11/09 21:50 ID:R6qp8VAX
うちの課長は携帯を一所懸命ズリズリ動かして「あれ?マウス動かないな」と言ってた(w
27名無しさん@3周年:02/11/09 21:50 ID:1c9CYbJQ
Tablet PCだと勘違いしたんだね
28名無しさん@3周年:02/11/09 21:54 ID:CEz/+uz+
マウスを机のはしっこまで動かして
「これ以上動かすのはどうしたらいいんだ?」
と聞くオヤジに似てるね
29名無しさん@3周年:02/11/09 21:55 ID:A8wr9N8H
新しいPCのコピー

片山でも使えます・・・
30名無しさん@3周年:02/11/09 21:56 ID:sfvIDoZa
こいつ、おもろいなぁ。と言っても、こんな奴に銃器ネットを押し付けられたわけだが・・・
31名無しさん@3周年:02/11/09 21:56 ID:w1xmJams
マイクロソフトが喜んでTablet PCを
売り込みに行っているでしょうね
32A to Z ◆ALPHA/NTzA :02/11/09 21:57 ID:fC2EQhPu
 \もうね、アボガド/   \ 馬 /     \ 鹿 かと/
                            ∩   ∩
                            | つ  ⊂|
                   ∧ノ~        ! ,'っ _c,!
      ヽ           ミ| ・  \     ⊂/  ・  \
     γ⌒^ヽ         ミ|  ... '_)     | __,,▼
     /:::::::::::::ヽ.       ミ|. (,,゚Д゚)        |・ (,,゚Д゚)
     /.::::::::(,,゚Д゚)         | (ノ  |)      | (ノ  |)
    i:::::(ノDole|)         |   馬 |        |・・ .鹿 |
     ゙、::::::::::::ノ         人.._,,,ノ       ι.・,,_,ノ
      U"U           U"U         U"U
33名無しさん@3周年:02/11/09 21:57 ID:Gj9mTQWu
とりあえず辞めてくれ。
こんな人が総務大臣かと思うと…
34名無しさん@3周年:02/11/09 21:57 ID:hB8NALfs


  片山も塩ジイ並にギャグセンスがあるな(w ますますこの内閣が好きになった



35名無しさん@3周年:02/11/09 21:58 ID:Cy6/WDk9
>会場は静まり返り、一瞬後にカメラマンから「おおーっ」という低いどよめきが起きた。
ハゲワラ
36名無しさん@3周年:02/11/09 21:58 ID:1IZjgQl9
>>34
お前まさか選挙権なんか持ってないよな?
37名無しさん@3周年:02/11/09 21:59 ID:KgCu/YPU
化石ですか?しかも総務省の大親分・・・・・・何と言えばいいのやら
38名無しさん@3周年:02/11/09 22:01 ID:kFJVHpNK
でも、逆にむちゃくちゃ詳しくっても嫌
39名無しさん@3周年:02/11/09 22:01 ID:e7mE+r4i
いや、笑いごとじゃないだろ。
総務相ともあろう人間が、極めて基本的なことも理解していないなんて許されていいのか?
マウスがそこにあれば、常識でわかるだろ。
なんでこんな馬鹿がトップなんだ?

PCの基本すら知らない人間がトップだなんて時代錯誤も甚だしいだろ。
こんなことすら知らないんだぞ?とても高度な職務を遂行できるとは思えない。
厚顔無知の老害の極みだな。
40名無しさん@3周年:02/11/09 22:03 ID:c1Tm0np+
マウスを口の前に持っていって、「開始」とか指令したら面白かったのに。
41名無しさん@3周年:02/11/09 22:04 ID:W2Tnvfm3
森前総理以下かよっ!
42名無しさん@3周年:02/11/09 22:04 ID:1i7lT3Si
>28
そのまま空中まではみ出して
「あれぇー?うごかないー」
って言ってた女を知っている。当時20代。
43名無しさん@3周年:02/11/09 22:05 ID:g9/vdg2L
>40
ワラタ
44名無しさん@3周年:02/11/09 22:05 ID:NFMZGCWh
こち亀の大原部長のギャグをパクったんじゃないのか?(w
45名無しさん@3周年:02/11/09 22:05 ID:xkiRQB7U
最高です。動画が見たいのだが。
46名無しさん@3周年:02/11/09 22:05 ID:67fdBYQ2
>35
大勢が「おいおい・・・」って言うと、
低い「オオー」というどよめきになると思われ。
47名無しさん@3周年:02/11/09 22:06 ID:/dsctEsE

       ___
       / ̄     ⌒ ヽ
       /⌒~~~~~~⌒ヽ Ξ|
       |   - ー   ξΞ|
       |  ゚̄  ゚̄  ξΞ|
     (   |_     ~ 6)|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |  , __,ヽ     | < イットカクメーで景気回復
      |    ̄       |  \_________
      \____ノ/ ̄\
48名無しさん@3周年:02/11/09 22:08 ID:3rBp08ww
タッチパネルならば、画面が反射するから気づくはずだろ。
49名無しさん@3周年:02/11/09 22:09 ID:9DLrgAlV
┌─────────────────────────┐
│☆☆☆☆☆☆☆☆―わしの胸の心の愛 ―☆☆☆☆☆☆☆│
│☆            _______               ☆│
│☆            丶┌┼- ─┬─                ☆│
│☆            丶├─,. ヽ│ヽ                .☆│
│☆            // メ   ̄T ̄                .☆│
│☆             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄               ☆│
│☆       ┏┳┓┏┳┓    ┏┳━━┳┳┓         ☆│
│☆       ┃┃┣┛  ┗┳━┛┃ ━ ┃┃┃         ☆│
│☆       ┃┃┣┓┃┏┻┓┏┫┏┓┃┃┃         ☆│
│☆       ┗┫┃┗┫┃  ┃┃┗┛┃┃┃┗┓       ☆│
│☆         ┗┛  ┗┛  ┗┛    ┗┻┻━┛       ☆│
│☆                                  , -┴-   .☆│ 
│☆                             iii  − ‐ヽ ..☆│
│☆    本日 PM 3:00 開演   場所 磯野家. dー‐´0う0  ☆│
│☆             来ないやつは説教  \_/lllllノ   ☆│
│☆                             ̄ ̄   .☆│
│☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆│
└─────────────────────────┘
50名無しさん@3周年:02/11/09 22:10 ID:/dsctEsE
,,-‐''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;‐ 、
     〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;心、
    ,〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''  ヾヽ
   ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''''      ヾヽ
    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;(          ヾ!
   ゙i;;;;;;;;;;;;;;;;;ソ       ,-‐''''´`i    ________________
.    i;;;;;;;;;;;;l  r‐''''' ̄`i^! 〜  .l   /
.     r‐.v=====l  〜 .ノ .ゝ、_,,,,ノヽ < 片山さん。あなたはアホですよ。
     ! .ヘヾ|   ヽ.,,,,. -''   )ヽ.  |  \
     ヽゞヘ     ノ ゝ--‐'' _,  ノ    \_______________
     ヽ人     ---‐‐‐'''. ノ . /
        ヽ,,_    ` ‐--‐''  /
          `'''''‐.,,,,,,,_____,,,,ノ
51名無しさん@3周年:02/11/09 22:10 ID:U7BQtzIY
「あれ?あれ?動かんぞ」指でぐいぐい
指でぐいぐい
指でぐいぐい
指でぐいぐい
指でぐいぐい

52名無しさん@3周年:02/11/09 22:11 ID:98wK+UAf
ワラタ
53名無しさん@3周年:02/11/09 22:12 ID:U7BQtzIY
ぐいぐい片山
ビールガッツン
54名無しさん@3周年:02/11/09 22:12 ID:c1Tm0np+
>>40
実は片山大臣、マウスカーソルを動かさないように器用に
マウスを持ち上げ、「開始」と言うと同時に、左ボタンを
クリック。
システムが作動を開始したのを見て、記者たちの間に、「マ
イクつきマウス?」「音声認識?」と声が聞かれた。

……だったら、それなりに安心できるが……
55名無しさん@3周年:02/11/09 22:12 ID:QTCo5Orr
当時の映像は無いの?
56名無しさん@3周年:02/11/09 22:12 ID:YZRwB3gt
俺が思うに、彼は釣り氏なんだよ。
実は2ちゃんねらーで、物凄い勢いで
今このニュー+をヲッチしているんだよ。
「釣れてる、釣れてる(W」
とか言いながら。






んなはずないか。
57名無しさん@3周年:02/11/09 22:12 ID:HCx9On2Q
片山大臣は時代の最先端をいってるんですね。
58このニュースの社交辞令は…:02/11/09 22:13 ID:+LSOR3vf

>タッチパネルと勘違いしたらしい。

>タッチパネルと勘違いしたらしい。

>タッチパネルと勘違いしたらしい。

>タッチパネルと勘違いしたらしい。

>タッチパネルと勘違いしたらしい。
59名無しさん@3周年:02/11/09 22:14 ID:i6Z0hIJN
9 名前:通りすがりのマルチ ◆CHii/cVw 投稿日:02/08/30 02:32 ID:o6nfHHaL
>>2
あんまり言いたくないが、人の二番煎じのネタでゲッターやって楽しいか?
舞みたいにオリジナリティ出したら。
60名無しさん@3周年:02/11/09 22:14 ID:4+GBXK8p
こんなヤツが大臣やってるから日本は変わらないんだよ。
新しい物に感心をもてないような人間には新しい日本は任せられない。
61名無しさん@3周年:02/11/09 22:14 ID:8lXVFkql

多分、来週には民放各局で片山さんがWindowsXP タブレットPCエディション

のCMに出ていると思われます。
62 ◆npOBaKaDmQ :02/11/09 22:15 ID:77ydHPc0
電卓とテンキー間違えることがある漏れに笑う権利はあるのか・・・
63名無しさん@3周年:02/11/09 22:15 ID:EghyDQd5

│:::::;::::          ヽ       ノ  │
│:::::::::             ̄-   - ̄ .  │
│:::::::                 ̄ ̄      │
│::::::           ミミミミミミミ   ミミミミミ│
│::::    ───〓──────〓〓─────〓
│ ── ̄ ̄     │/ ̄●\ /  │〆 ̄●ヽ  │
│ヽ        ⌒⌒\ヽ───ノ /│ │───> .│
│ヽ          〆   ̄ ̄ ̄ ̄ │ │ \──/
│ \.                   │  │     │        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ │  ..                     │    │       /
│ .│  . .            ─/     ヽ    /      <  ホームラン級の馬鹿だな
│  │            /   \⌒\  ノ\ . /        \
│\/ヽ          /             \. /         \
│   │\     │  │ <── ̄ ̄ ̄──). /            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│   │ ヽ    │  \  \++++++/ /
│   .│       \     \────/  /
│   /   \          (────ノ  /
│  /│    \                . /\
│ / │      \      <──── /│\
│ノ  │        \           / │ \
│   │          \        /  │  \
│   │             ̄ ̄ ̄ ̄    │    ̄\──

64名無しさん@3周年:02/11/09 22:15 ID:d8L+G79Z
おおーっ
65名無しさん@3周年:02/11/09 22:15 ID:ajNgDRvh
消房でもやらないようなギャグだな
66名無しさん@3周年:02/11/09 22:15 ID:Oj6RVkIb
大臣がパソコン使うような仕事をするのだろうか
67名無しさん@3周年:02/11/09 22:16 ID:mb/gVHdn
おまえら、未だにマウス使ってるの?

68名無しさん@3周年:02/11/09 22:18 ID:XJUmCa+4
片山タンはちょびっつユーザーだから
マウスなんて時代遅れなもの知らなかっただけ
69名無しさん@3周年:02/11/09 22:18 ID:KgCu/YPU
ここで必死に片山擁護している奴



  








          虚しくならないか?
70名無しさん@3周年:02/11/09 22:18 ID:c1Tm0np+
片山さんは、時代を先走りすぎていただけだよね。
71名無しさん@3周年:02/11/09 22:18 ID:jraIIHSm
このスレ見てリンクを指でぐいぐい押してみました
72名無しさん@3周年:02/11/09 22:19 ID:wvofLizB
はぁあ?!
73名無しさん@3周年:02/11/09 22:19 ID:Tkfwudgs
片山さんは素晴らしいね。
芸人の素質がある。
74名無しさん@3周年:02/11/09 22:20 ID:r5CPhjDW
こちかめにこんなネタあったよな
75名無しさん@3周年:02/11/09 22:20 ID:c1Tm0np+
>>66
片山大臣は、ふだんはパソコンに対しては、附属のマイクに向かって
「おまえの報告は完全でもなければ決定的でもない」と檄を飛ばしている
だけでえつ。
76名無しさん@3周年:02/11/09 22:20 ID:X8u9rkp2
かわいい
77名無しさん@3周年:02/11/09 22:20 ID:eIYofW1X
こんな香具師が住基ネットだもんな。
個人情報の扱い大丈夫?
78名無しさん@3周年:02/11/09 22:21 ID:ynBwMy82
この擦れもあっというまに終わるんだろうな・・・・
79名無しさん@3周年:02/11/09 22:21 ID:jraIIHSm
電源ボタンが見つからずにオロオロする姿が目に浮かびます
80名無しさん@テスト中。。。:02/11/09 22:21 ID:Q0A+jOx1
こんなやつが日本の総理大臣なんて終わってるな
81名無しさん@3周年:02/11/09 22:21 ID:jNc4mpYD
次スレとは・・・
3000台のファイアーウォールは伊達じゃないな
82名無しさん@3周年:02/11/09 22:22 ID:X8u9rkp2
なんとか陽介 「ルイルイ」

片山虎之助  「グイグイ」
83名無しさん@3周年:02/11/09 22:23 ID:KgCu/YPU
さて、何人香具師が釣れるか、楽しみなスレだな。
84名無しさん@3周年:02/11/09 22:23 ID:I2XvEUcg


次スレタイトル

いやん、バカ・・・ そんなとこ指で押さないでよ片山虎之助総務相 2
85名無しさん@3周年:02/11/09 22:24 ID:c1Tm0np+
しかしこの職員、「教え方が悪い!!」と後で逆ギレされてなければ
いいんだが。
86名無しさん@3周年:02/11/09 22:25 ID:QM/p+xhq
フロッピーディスクの出し入れ口にお金入れてインターネットショッピング
を楽しんでいますが何か?
87名無しさん@3周年:02/11/09 22:25 ID:Tb/ddMeJ
67>
「いまだに」って・・・今まで漢字での書き方って知らなかった。
ありがとう。
88名無しさん@3周年:02/11/09 22:25 ID:3rBp08ww
>>56
そうだったら、まだ救い様があるのだけどねぇ…。

住基ネット、今からでも良いから止めろ。
89名無しさん@3周年:02/11/09 22:26 ID:CEz/+uz+
PCの電源の切り方がわかんね
90倉田佐祐理 ◆KmSAYURIZw :02/11/09 22:26 ID:8myvHwHI
>>89
ウチの母親はいまだにそうです。
電源を付けたところで消す。
91 :02/11/09 22:27 ID:vZRkU3zq
つまり...

このアホオヤジは電子メールすら使っていない

ということだな
92名無しさん@3周年:02/11/09 22:27 ID:c1Tm0np+
>>86
ファックスに紙を入れても出てきてしまうので、「あれ、送られない」
と何度も入れてしまいますがなにか?
93⊂(´-`⊂⌒`つ:02/11/09 22:28 ID:hD0rixof
アーメン…
94名無しさん@3周年:02/11/09 22:28 ID:T0cyCztU
トラさんの約束
4. 電脳列島づくり
IT(情報技術)革命を助長し、世界一の高度情報通信ネットワークを日本列島
に張り巡らせ、電子政府や電子商取引等の早急な実現を始め、情報格差のない
豊かな未来社会の構築を目指します。
ttp://www.tvt.ne.jp/toranosuke/
小泉首相と同様に口先だけのようです。
95名無しさん@3周年:02/11/09 22:28 ID:jraIIHSm
>>90
最近のメーカー製はそれでもいけるみたいだけどね
96 :02/11/09 22:28 ID:7eJqjd4I
まったく無知な人が上司の方が害が少ないと思われ。
ちょこっと知り始めたあたりが一番厄介かも。
ずいぶん前だけどバイト先で、商社の下請けのただの事務屋なのに、
営業にのせられてイスラエル製のオンデマンドシステム入れる話が進んでいて
ビックラしたっす。
97名無しさん@3周年:02/11/09 22:28 ID:H1ZLHnTh
おれは電源ボタンにシャットダウンを割り当てている。
だから消すときも電源ボタン押すだけ。
98名無しさん@3周年:02/11/09 22:29 ID:HHtSSMa+
低いどよめきをうPしてくれ
99名無しさん@3周年:02/11/09 22:30 ID:c1Tm0np+
わたしはそもそもシャットダウンはしない。
100名無しさん@3周年:02/11/09 22:32 ID:aKyn/1KP
100?
101名無しさん@3周年:02/11/09 22:33 ID:DnhBZqSB
森首相のインパクのCMもこんなかんじだったそうだ。


森首相が、パソコンの前に座り、無表情に「なるほど、なるほど」と独り言を言い、
「私もやっています」、「楽しいですよ」とテレビで宣伝していたインターネット博覧会の
事であります。CMの首相は「やっている」と称しつつ、キーボードには全く触れていま
せんし、楽しいと称しつつ顔は強ばり、マウスを持つ右手は凍り付いたかのように動き
ません。
102名無しさん@3周年:02/11/09 22:34 ID:0hQek75X
銀行のATMか何かと同じだと思ってるんじゃないか?
103名無しさん@3周年:02/11/09 22:37 ID:39GIp5L/
住基ネットのことも何にも分かってないんだろうな。
この体たらくじゃー・・・・・・・。
104名無しさん@3周年:02/11/09 22:37 ID:UWa28pDj
パソコンの電源の切り方だけ教えると意味も無く他人のパソコンの電源きりまくるぞ。
105名無しさん@3周年:02/11/09 22:55 ID:EEqPh10V
ぐいぐい
106名無しさん@3周年:02/11/09 22:58 ID:+CjdrrcX
片山先生を馬鹿にするおまいらを指でぐいぐいしてやる
107名無しさん@3周年:02/11/09 22:58 ID:sgoAtPk7
>>106
肩のあたりを是非とも
108名無しさん@3周年:02/11/09 23:00 ID:1IZjgQl9
>>106
喪前岡山市民だな。
109ヽ(`Д´)ノ ◆S.PUnPunA. :02/11/09 23:01 ID:fvlowtfi
ヽ(`Д´)ノ <>>106に「おおーっ」
110名無しさん@3周年:02/11/09 23:01 ID:8lIwQ59i
天然バカだなw
111名無しさん@3周年:02/11/09 23:02 ID:9iiDQCuK
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
112名無しさん@3周年:02/11/09 23:03 ID:uafaxlR/
これで次の官庁系システム端末はタブレットPCに確定ですか?
ゲイツ( ゚Д゚)マズー
113名無しさん@3周年:02/11/09 23:04 ID:Sppf++kb
UIが中途半端に立体感のあるボタン風だから間違えるんだよな
結局マウスで押すんだからボタン風にする事もなかろうに
114名無しさん@3周年:02/11/09 23:04 ID:2Uqv9DlY
このスレ、2かよ。
すげーな片山。
115名無しさん@3周年:02/11/09 23:04 ID:OVAVlkLt
TabletPCの別名は「かたやまくん」です
116名無しさん@3周年:02/11/09 23:06 ID:WZGZWbO5
時代は片山
117雷息子:02/11/09 23:07 ID:cXIsgTU6
総務省業務説明会
 @情報通信・郵政行政編
 A地方自治編
 B行政評価・行政管理編

おまいら、一回氏ねや。
118(*゚Д゚)さん:02/11/09 23:08 ID:lYXKww1W

いまからでも遅くない ガッツ石松先生様にご教授していただきなさい
119名無しさん@3周年:02/11/09 23:09 ID:G0BOJtEa
国外のメディアの反応を知りたい
120名無しさん@3周年:02/11/09 23:09 ID:CCD9ze6Q
人に優しくない端末です。
121名無しさん@3周年:02/11/09 23:09 ID:6Ya0V1H4
きっと最近やっとATMの操作を覚えたんだよ。
新しく習得した技術なもんだからついグイグイと指に力が入ってしまうんだね。
122名無しさん@3周年:02/11/09 23:09 ID:FSPT769x
総務省もこんなレベルのオヤジがトップだと萎えるだろうなぁ(w
123名無しさん@3周年:02/11/09 23:10 ID:9V35+lZv
事前にリハーサルとかしないのかね。
124名無しさん@3周年:02/11/09 23:12 ID:Dnb7I9Di
リハーサルは事前にやらんとやばいことがわかってることが
前提だからな。
125名無しさん@3周年:02/11/09 23:13 ID:SVn+lj8p
こんな頭おかしいじじいに大切な税金使って給料やる必要ねーって。
脳味噌腐ってんじゃね?
126名無しさん@3周年:02/11/09 23:13 ID:BsZWgzXm
そのむかしーーー猿にもわかるWINDOWSーXP
いま   −−−総務大臣でも使えるWINDOWS−XPタブレット
127名無しさん@3周年:02/11/09 23:13 ID:5ZfMxX3H
                        ,. -‐‐‐- 、,,
                     , ‐'":::::::::::::::::::::::`'‐、
                     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,
                   /::::::::;::::::::i:::::ハ::::i、::::::::::::::i::!   ‐┼‐   ‐-
                    i::::::::/::::::/|::/ |. '、:|\:::i;::::::!:!.  ‐┼‐   ´ ̄)
                      |::|:::/l::::/_Lム'| `';ト-ヽ!、::l|:|   Lノ   /
                  |::|::/,|/ニ-リ:、.   ,r'''''''''リ:i;:|::|
                  ,,|::|:i(.    ,ノ  ヽ.,,_,..ィl::::|                o
            ,,.. -──-'-'、::| i`''''''i"     |   | |:::l!  ┼  ″ ,レ./、   |  ┬
         , ‐'"  ,ヘ 、   ヾ,‐、 |     ,...,|   | l:::i:|.  l -‐   l V ヽ  |  ┼
       ,. ‐-/ ,  i| / \ i、 ト、 ,ヽ | /''''''''"  ',  |/:/::|  | 、__  しヽ ノ  レ⊂'ヽ
     /  /   ! /!ム:' '‐ヽ!ヽi-ヽ,ト`,|/      i ,/::/:::||
    /   i,  ,iL/''|i__   r'"´ ``)r''il`''‐;=,─‐;=‐",クイ::::::||
    /    || l レ'"´  ,)   'ー─''i゙ i il  l ` ブl:::/メ、 ヽ::l'
   i     リル! 'ー-‐''"     | | i,ノ7 .l`''/,、l|/ ヽ, ``ヾi、
   !    ,{7' ,i, | |   ,....... -‐ 、 | l  ':,| /,//   i    ',
   l   / ヽ、. i | | /´      〉/ ,r、__rク:'      l   ',
   レ''"    ``':、 |'、  _,,,.. ='‐'''"  }y'      ノ    i
          / ``''';=       /      / i    ,l
          /   /  i     /     ,/   l  ,/ l
          ,>、  /   ヽ,  r‐'     /‐- 、....,+'" ./ヽ
          /  `"     i''',レ<.、  ,. ‐i".,_     |,/ヽ  iヽ
128名無しさん@3周年:02/11/09 23:14 ID:+ul3A6aB
こんなの知障じゃんw
129名無しさん@3周年:02/11/09 23:14 ID:6Ya0V1H4
昨日のニュース大賞 → 透明人間 in Iran
今日のニュース大賞 → 片山君 in Japan
130名無しさん@3周年:02/11/09 23:15 ID:kkEEjx0G
2スレ目ですか。盛況ですな。
131名無しさん@3周年:02/11/09 23:15 ID:LMlIg71v
大臣が グイグイと画面を 押し始めた
記者達から どよめきが 漏れた
「これだ!!」
技術者は ひらめきを感じた

♪風の中のス〜バル〜〜
132名無しさん@3周年:02/11/09 23:15 ID:+ul3A6aB
知障
133名無しさん@3周年:02/11/09 23:16 ID:plEyzHrP
しかし年取るとこんなにもあふぉになるのか。
これぢぁ中高年は採用できないわけだー
134名無しさん@3周年:02/11/09 23:17 ID:iF49RiH8
大臣ってお茶目なんだからー♪
135名無しさん@3周年:02/11/09 23:17 ID:+ul3A6aB
その日以来、会社に泊まりこみ研究に没頭する日々が続いた。
136VP捜査官スカリー ◆oz/scUlLyE :02/11/09 23:17 ID:ysMkNhLa
私もたまにWINDOWSCEを使ったあと液晶ディスプレイのXP(普段は
CRT使いよ)を使うと思わず画面をタッチしそうになってくるわ・・
137名無しさん@3周年:02/11/09 23:18 ID:48oJ53Hj
タッチパネルでないほうがおかしい。
138名無しさん@3周年:02/11/09 23:18 ID:FYGPGb3S
美少女がコレやったら萌え萌えなんだが。
いかんせんジ(略
139名無しさん@3周年:02/11/09 23:18 ID:plEyzHrP
つか券売機のタッチパネルやめれ>JR
画面バカになって糞忙しいのにまったく切符買えねぇんだよボけっ!
前見たくボタンで切符買うののなにが不都合なんだよ。

140名無しさん@3周年:02/11/09 23:18 ID:OpmCZeZu
まあ最新型のタブレットパソコンしか触ったことがないと解釈して
カンベンしてやれや
141名無しさん@3周年:02/11/09 23:18 ID:8s+DH78e
恥ずかしい・・
142名無しさん@3周年:02/11/09 23:18 ID:ByZDhRDw
ま、まさかこんなのがまだ居たなんて!!!
信じられん事態だ。
そんな閣僚サッサと罷免汁!!
143名無しさん@3周年:02/11/09 23:18 ID:SOyTV9KP
まだこんなやつが世の中にいたとは
ビックリしてぎっくり腰になりました。
いてててて
禍転じてなんとやら

これをきっかけにタッチパネルのさらなる技術向上を
145名無しさん@3周年:02/11/09 23:21 ID:ZrUgIwOv
こんなやつが住基ネットの安全性を語っていたとは、お笑いだな。
146 :02/11/09 23:21 ID:6v+TQyGR


こ  れ  は、  お  い  し  い


147名無しさん@3周年:02/11/09 23:22 ID:1IZjgQl9
喪前ら問題点が違うだろ。どれだけタッチパネルの技術が向上してもコイツのバカは直らんのだぞ。
148名無しさん@3周年:02/11/09 23:22 ID:48oJ53Hj
タッチパネルでないほうがおかしい。
けなすのは少数派の証。
149名無しさん@3周年:02/11/09 23:23 ID:jraIIHSm
片山総務相「てへっ♥」
150名無しさん@3周年:02/11/09 23:23 ID:8s+DH78e
マジ恥ずかしい・・・
151名無しさん@3周年:02/11/09 23:23 ID:yCXSymOl
タッチパネルは汚くて嫌
指紋でベッタベタ
152ヽ(`Д´)ノ ◆S.PUnPunA. :02/11/09 23:23 ID:fvlowtfi
ヽ(`Д´)ノ <【IT】ワイフの存在に気づかず画面を指でぐいぐい−片山総務相
153名無しさん@3周年:02/11/09 23:23 ID:SDux6v5d
PCスキルと政治家としての能力に関係があるのか?
154VP捜査官スカリー ◆oz/scUlLyE :02/11/09 23:23 ID:ysMkNhLa
はい、それでは皆さん受信トイレを開いてください
155名無しさん@3周年:02/11/09 23:23 ID:FQ9VpV0f
>>138
(;´Д`)ハァハァ
漏れが教えてあげるよ(;´Д`)ハァハァ
156名無しさん@3周年:02/11/09 23:23 ID:rdhZAHo4
チンパンジーに核ボタンの掃除をさせるみたいなもんだな(稲中卓球部より)
157名無しさん@3周年:02/11/09 23:24 ID:48oJ53Hj
けなすのは、必死こいてパソコン使えるようになった奴の証。
158名無しさん@3周年:02/11/09 23:24 ID:u/Zpq2rm
森=片山
159名無しさん@3周年:02/11/09 23:25 ID:7d6l38Y6
タッチパネルと勘違いしてただけでしょ?
160名無しさん@3周年:02/11/09 23:25 ID:WjS4ISi8
161名無しさん@3周年:02/11/09 23:26 ID:1IZjgQl9
そろそろ釣り師が混じってきたな。
162名無しさん@3周年:02/11/09 23:26 ID:plEyzHrP
>157
それだ!
163名無しさん@3周年:02/11/09 23:26 ID:1PVCMkJK
>>153
関係あるだろ?
時勢に対する姿勢が見て取れるし。
164名無しさん@3周年:02/11/09 23:26 ID:2FpC6QQa
たったこれだけのアクションで会場をわかすとは
なかなかやるな。
165通りすがりのスカリー ◆oz/scUlLyE :02/11/09 23:27 ID:ysMkNhLa
ここですか?メーカのサポートダイヤルに「友達からもらったリカバリーCD
を使って自分のPCをwin98からXPに変えられますか?」と質問して
通報されかけたと言う>>170のいるスレは・・・
166名無しさん@3周年:02/11/09 23:27 ID:H1ZLHnTh
>>153
マウスクリックがスキルなのか?
167名無しさん@3周年:02/11/09 23:27 ID:1IZjgQl9
>>157
必死こかなくてもPCぐらい使えるようになるだろ。
168名無しさん@3周年:02/11/09 23:29 ID:Mcm35IWu
虎次郎の夏
169名無しさん@3周年:02/11/09 23:29 ID:0hQek75X
つーか、ここまでくると
片山自身が2ちゃんねらーを釣ってるとしか考えられない。
170名無しさん@3周年:02/11/09 23:30 ID:FBRwZJA9
普通の会社ならクビだな。だんだん笑えなくなってきた
日本の明日はどっちだ?(鬱
171片山総務相:02/11/09 23:30 ID:EobzqgTW
だからギャグでやったっつってんだろ!!(怒
172名無しさん@3周年:02/11/09 23:31 ID:B5RKwND3
一年位前、某PCメーカーのユーザーサポート部門の部長氏の話を聞いたことがある。
電話で対応しているといろんなのが要るそうだが、あるときの仰天の話だった。
「マウスが邪魔だ」という相談。何のここと全く分からず、数人で頭を抱えな
がら30分くらいかかってようやく分かった。
その相談者はディスプレイの画面の上でマウスを使っていたんだそうな。
カタヤマしぇんしぇえの今日の話はその類だ。
173名無しさん@3周年:02/11/09 23:31 ID:rdhZAHo4
知らないほどにも限度がある
174名無しさん@3周年:02/11/09 23:31 ID:1IZjgQl9
>>171
それならばまだ救いがあった。
175名無しさん@3周年:02/11/09 23:31 ID:sgoAtPk7
>>153
スキルっていうよりテープカットの時にハサミ知らなくて
手で直接ちぎろうとしたって感じのような。
176名無しさん@3周年:02/11/09 23:32 ID:YvV1Sewp
>>170
この出来事だけで想像できるが・・・。
177名無しさん@3周年:02/11/09 23:32 ID:5UFyYIOg
さっさとクビにしる!
178名無しさん@3周年:02/11/09 23:33 ID:6QZCfTTd
>>153
ないが、こんな事で醜態晒す惚け老人を国の重要なポストに付けておく
事には大いに問題があるな。

今回の件は政治的デモンストレーションが目的であり、それをこなすの
が片山の役割だったのに、その程度の事も出来ずに失敗して醜態を晒す。
しかも、仮にも通信権益持っている役所の長だぞ。
そんな男に国政に場に相応しいと思っているのか?

まさしく、老害の極みだよ。
179名無しさん@3周年:02/11/09 23:33 ID:rdhZAHo4
片山虎之助総務相

総務省のトップでございます
180名無しさん@3周年:02/11/09 23:34 ID:Qfbl/VI5
小泉もマウスを使ったの初めてと言ってたぞ このあいだ
181名無しさん@3周年:02/11/09 23:34 ID:39um8JvF
一瞬会場は静まりかえり
182ぐいぐいPCちゃん:02/11/09 23:34 ID:2Uqv9DlY
今日へんなおじさんが来て、私をぐいぐいーってさわるの。
でね、管理人さんの頼みだから我慢してたんだけど、そこちがうって感じー。
もう全然違うのよ、そんなマニアックなとこ触られてもどうやって感じろっていうのよ。
でねでね、とうとうそんなじゃ全然感じないわよって顔してたら、管理人さんがさすがに
「どうも申し訳ございませんそこ違います」って言ってくれて・・・。
もーう、私もプロだから我慢するけど、もっとまともな男優さんさがしてきてよねー。
183名無しさん@3周年:02/11/09 23:35 ID:EghyDQd5
>>178
60台ならまだ良い方で、自民党税調なんか80だもんな。半分逝ってる香具師らが税金仕切ってる。
184名無しさん@3周年:02/11/09 23:35 ID:p76r3h6P
リーダーが無知では困る
一般大衆がアホなんだからせめてリーダーは有能であって欲しい
185czar ◆H6MPnX7dHA :02/11/09 23:35 ID:aUxXCX61
>>180
なるほど。ショートカット使いまくりか。




なわけないな。
186名無しさん@3周年:02/11/09 23:36 ID:SU+XqJUp
ビルゲイツは2本指で無茶苦茶早くタイピングできるって聞いたことがあるが
これは実話か?
187名無しさん@3周年:02/11/09 23:37 ID:5maa4X5i
別にほほえましくていいじゃん(w

なぜにPart2なん?
前スレ読む気にもならんわ
188170:02/11/09 23:37 ID:FBRwZJA9
>>165
ハズレ!林檎ぐぃぐぃ。
189名無しさん@3周年:02/11/09 23:37 ID:1IZjgQl9
>>187
お前まさか選挙権なんて持ってないだろうな?
190通りすがりのスカリー ◆oz/scUlLyE :02/11/09 23:38 ID:ysMkNhLa
>>186
まじでえ?ささうが天下のビルゲイツさmsね?(二本指でタイプ)
191片山総務相:02/11/09 23:39 ID:EobzqgTW
何だ、最近のパソコンはネズミで操作するのか?
192名無しさん@3周年:02/11/09 23:39 ID:yYNXsKNs
パソコン使えりゃ偉いのか?
んじゃ2ちゃんねらーは偉い奴ばかりだな。
193名無しさん@3周年:02/11/09 23:39 ID:5maa4X5i
>>189
なにげに、もっとるで

スペシャリストとゼネラリスト・・
ま、何でも良いじゃんよ(w
194通りすがりのスカリー ◆oz/scUlLyE :02/11/09 23:39 ID:ysMkNhLa
小泉はviavoice使いの悪寒!!
195名無しさん@3周年:02/11/09 23:40 ID:2EixGgB1
信じられないよな。
196名無しさん@3周年:02/11/09 23:40 ID:Y001A5rD
こんなやつに「住基ネットのセキュリティは完璧」と言われてもなぁ。
197czar ◆H6MPnX7dHA :02/11/09 23:40 ID:aUxXCX61
>>187
たしかに、
PCを自作したり美少女フィギュアをPCに飾ったりする国務大臣よりは、
安心ですが。
198通りすがりのスカリー ◆oz/scUlLyE :02/11/09 23:40 ID:ysMkNhLa
>>192





                ハ    ァ    ?
199名無しさん@3周年:02/11/09 23:41 ID:H1ZLHnTh
まるで猿のようだ。
200 :02/11/09 23:41 ID:tV5bWDN6
あれだな。

CD機のタッチパネルと勘違いしたんだな。


201名無しさん@3周年:02/11/09 23:41 ID:sgoAtPk7
>>186
向こうはタイプライター文化だから
普通に打てるんでは?
202名無しさん@3周年:02/11/09 23:41 ID:Dc2iRcqK
私も経験ある。 あがってると変な事する。
203名無しさん@3周年:02/11/09 23:41 ID:t3SVgpgp
>>192
エラいよ
204名無しさん@3周年:02/11/09 23:42 ID:qZOR7lrB
>>192
まったく論点がずれてる
205名無しさん@3周年:02/11/09 23:43 ID:wpG9tF1F
>>196
そうそう。
IT革命とか何とか逝ってても、技術自体には全く興味が無いことが
良く分かるエピソードだもんな。
せいぜい、権益に興味があるだけで。
206名無しさん@3周年:02/11/09 23:43 ID:VHXOHPYr
実際にタッチパネルなのもあるし、
その場合おれ達はマウスを探して笑われるわけだ。

しかし、総務省ってやることが広範囲だよな。
・市町村合併
・住民基本台帳
・デジタルテレビ

あとなんだ?
207名無しさん@3周年:02/11/09 23:43 ID:5maa4X5i
それこそ英語使いのカトちゃんが
「せいじか」として偉かったのですか?って話だよな
208名無しさん@3周年:02/11/09 23:44 ID:tWW6gtVi
ちょっとは勉強しとけ、このアホ
209名無しさん@3周年:02/11/09 23:44 ID:fIY8xMbY
あ それ ぐい ぐい と
210名無しさん@3周年:02/11/09 23:44 ID:EobzqgTW
バカリポーターが下駄を「しただ」と呼ぶのと同レベルのチョンボだな。
211名無しさん@3周年:02/11/09 23:44 ID:Y001A5rD
自分が何やってるのかくらいわかれってことだな。
212名無しさん@3周年:02/11/09 23:45 ID:VHXOHPYr
キャリアノ中でもエリートは、みんな財務省行くんでしょ?
総務省ってちゃんと回ってんの?
213名無しさん@3周年:02/11/09 23:45 ID:tcnqn/z6
こんなジジイは こんなもんだろうと
誰でも思ってるが
実際 目の前でやられると苦笑じゃすまんな
バカかこいつは って感情に駆られる
214名無しさん@3周年:02/11/09 23:45 ID:jraIIHSm
政界人常識チェックとかしたら大変なことになりそう
215名無しさん@3周年:02/11/09 23:45 ID:plEyzHrP
ちょっとパソコン操作するぐらい別に誰でも覚えられるよ
総務大臣は別にパソコン操作する必要もないんだろ。
温かい目で見られない奴はちょこっと囓った程度の素人。
オフィスのIT化で仕方なくパソコンスクール行ってダブルクリックが出来なくて
怒られた腹いせをここでやるなよ(w
216名無しさん@3周年:02/11/09 23:45 ID:yMix+CYk
MSもタブレットPCとやらを推してるらしいしな。
時代の最先端をゆく大臣なんだよ。
きっと・・・・
217名無しさん@3周年:02/11/09 23:45 ID:i7uRCfl0
知らないことはしょうがない。
ただな、ちゃんと説明聞いてろ。
無知は無知らしく謙虚にしろってことだ。
218名無しさん@3周年:02/11/09 23:45 ID:ETpWPNvQ
あれだな。きっとタッチパネルと間違えたんだよ。
219名無しさん@3周年:02/11/09 23:45 ID:gReC4QxT
片山の肛門をぐぃぐぃと
220名無しさん@3周年:02/11/09 23:46 ID:B1fCLxJp
セキュリティーとか絶対理解できてない
221名無しさん@3周年:02/11/09 23:46 ID:5xEfNZE1
わたすはぐいぐいだ
222名無しさん@3周年:02/11/09 23:46 ID:DEtdhyFR
片山虎之助の主治医です。

この度、このような行為を片山虎之助がするに至ったことは、
主治医として、大変残念な事であり、また、治療の効果が
まだまだ現れていないことを証明しているため、そろそろ
最終的な決断を下す必要があるようです。
みなさんお聞きになったことがあるかもしれませんが、
必ずしも心の病は、特殊な病気ではなく、誰もがそうなる
可能性があります。しかし、だからといって、これ以上、
片山虎之助を放置することは、例えば何の関係もない人を傷つけたり、
逆に片山虎之助自身の将来にとり、必ずしも良いことではありません。
そこで、私は、片山虎之助の秘書、臨床心理士などとも相談して、
片山虎之助をしばらくの間、ネットの出来る環境から離して、
濃密な人間関係の中で治療をすることにしました。
片山虎之助にとっては、納得がいかないことかもしれませんが、私も、
医師免許をかけて、片山虎之助を徹底して直すことに致しました。
どうかみなさん!片山虎之助が戻ってきましたら、このような人を悲しませる
行為をするのではなく、みんなに感動を届ける以上の人間になっていると
思いますので、暖かく見守ってやってください。
223名無しさん@3周年:02/11/09 23:46 ID:B1fCLxJp
ウィルス? パソコンも風邪をひくのか! 
224名無しさん@3周年:02/11/09 23:46 ID:VHXOHPYr
>>217
総務省のおっさん、ふてぶてしいのがまた似合うからな。w
225名無しさん@3周年:02/11/09 23:46 ID:H1ZLHnTh
CNNとかで放送しないかな。
日本人がいかにユーモア溢れる民族かをアピールできる微笑ましいエピソード。
226名無しさん@3周年:02/11/09 23:47 ID:EghyDQd5
テレビでファイアーウォールがどうたらこうたら、蘊蓄を傾けてたぜ、
このおっさん。
227名無しさん@3周年:02/11/09 23:47 ID:L7rDaCLc
実は、タブレットPCだったんだろ・・・漏れもほしい
228名無しさん@3周年:02/11/09 23:48 ID:1IZjgQl9
>>215
釣られてみるか…

仮にも住基ネットの管轄省庁のトップがこんな基本的なことを知らず、
説明を受けたのに全く聞いておらずに恥を晒したのが問題なんだよ。
229名無しさん@3周年:02/11/09 23:48 ID:E3Kq8PRF
漏れも、ライトペンの方がわかりやすいと思ったこともあったものだが。
230名無しさん@3周年:02/11/09 23:48 ID:jraIIHSm
( ・∀・)つ)д`) ぐいぐい
231名無しさん@3周年:02/11/09 23:48 ID:EobzqgTW
>>223
パソコンするときはお手洗いとうがいは必須です先生。
232名無しさん@3周年:02/11/09 23:48 ID:9iiDQCuK

アイコンを指でぐいぐい

...ぱそこん指圧してどうする
233名無しさん@3周年:02/11/09 23:49 ID:VHXOHPYr
総務省の現在進行形。
・市町村合併
・住民基本台帳
・デジタルテレビ

法人税の改革にもこいつがテレビで発言していた気がするな。
大丈夫なのか?総務省ヽ(`Д´)ノ
234名無しさん@3周年:02/11/09 23:49 ID:5maa4X5i
こう言うところから技術革新はうまれる。

見本だな
235名無しさん@3周年:02/11/09 23:49 ID:ixRm83h4
皆、釣られすぎ。
虎ちゃん一流のジョークだよ。
236名無しさん@3周年:02/11/09 23:49 ID:T0cyCztU
住基ネット廃止のカウントダウンが始った・・・
237名無しさん@3周年:02/11/09 23:50 ID:i7uRCfl0
まあこんなおっさんはお飾りだからな。
仕事も官僚の言うことを鵜呑みにしてハンコ押すだけだろ。
じじいだと理解力が低いし、政治家の定員は55歳でいいよ。

238 :02/11/09 23:50 ID:Qfbl/VI5
小泉はマウスを動かすと画面のアイコンが動く
つう事も知らんかった 党IT講習まで どあほ
239名無しさん@3周年:02/11/09 23:50 ID:plEyzHrP
>>228
トップはパソコンなんぞいじらないしその必要もない
理解する必要もない。だからこのぐらいのことどうでもイイ。

重機ネットにしてもその他にしても誰がトップだろうと関係ないよ。
技術のトップさえしっかりしてればいいの。常識


240名無しさん@3周年:02/11/09 23:50 ID:B1fCLxJp
いい加減、ド素人の大臣を年功序列で決めるのは止めろ
241名無しさん@3周年:02/11/09 23:50 ID:FQ9VpV0f
片山さんは凄腕のハカーだけど、vi使いでCUIの鬼だからなぁ。GUIには慣れていないんだよ。とか勝手なストーリーを作るテスト
242名無しさん@3周年:02/11/09 23:51 ID:EobzqgTW
>>239
マウス操作もいまや一般常識じゃないのん?
243名無しさん@3周年:02/11/09 23:51 ID:Y001A5rD
>>239
全てを統括するトップがアフォでも務まるなら政治家なんて要らない。
244czar ◆H6MPnX7dHA :02/11/09 23:51 ID:aUxXCX61
>>212
総務省は、大蔵省に負けないエリートが集まる自治省の流れを汲んでいます。
もっとも、銃器ネットは元郵政省組が省庁再編で舞い上がった結果(略)
245名無しさん@3周年:02/11/09 23:51 ID:plEyzHrP
>238
画面のアイコンが動く。。
それは漏れもしらないな。
246名無しさん@3周年:02/11/09 23:51 ID:VHXOHPYr
>>234
金持ってるじいさん用にパソコン開発しないで
国内需要の落ち込みとか言わないで欲しいね。とは思う。

富士通とかNECとか、じじいにブランドとして通っているのだから、
がんばればいいのにね。
247名無しさん@3周年:02/11/09 23:51 ID:g1CRhUc0
>総務大臣は別にパソコン操作する必要もないんだろ。

釣り?それともマジ?
248名無しさん@3周年:02/11/09 23:52 ID:rdhZAHo4
運用側の長なら最低限度の常識を持っていることが普通なのです。

まあ白金にあるとする高級フランス料理で
ウエイター「本日はヒラメのムニエルでございます、シェフ(超一流)が微妙なワイン
     (高級)の風味を残すのに苦労した一品でございます」
片山とらちゃん「うん分かった、にいちゃん頼みがあるんだけど」
ウエイター「なにか?」
片山とらちゃん「醤油ある?上にかけたいんだけど!!」
みたいなにほひがします。
249名無しさん@3周年:02/11/09 23:52 ID:EQDXv2T/
もう20年くらい前になるかな
初めてマウス標準搭載のパソコンを買ったときの感動は今でも忘れない
NECのPC-100という機種だった 知ってる人がいたらレスしてくれ
250名無しさん@3周年:02/11/09 23:52 ID:8s+DH78e
それにしても凄い失態だ
251名無しさん@3周年:02/11/09 23:52 ID:t3SVgpgp
>>238
マウスを動かすだけじゃアイコンは動かないよ。
動くのはポインタ。
252名無しさん@3周年:02/11/09 23:53 ID:39GIp5L/
お飾りはしっかりお飾りの役割を果たしてもらわないとな。
無知を晒して不安にさせるなんてお飾りの役割果たせてねーじゃねーかヽ(`Д´)ノ
253名無しさん@3周年:02/11/09 23:53 ID:H1ZLHnTh
>>241
それだ!
スパーハカー片山
254名無しさん@3周年:02/11/09 23:53 ID:VHXOHPYr
>>242
役所には、タッチパネルもはびこってる。
255名無しさん@3周年:02/11/09 23:53 ID:g1CRhUc0
>トップはパソコンなんぞいじらないしその必要もない

米国大統領はいじってますけど?
256 :02/11/09 23:53 ID:VZxs4I1V
あまりの画像のしょぼさにタッチパネルと思ったんだろ。
257名無しさん@3周年:02/11/09 23:54 ID:VHXOHPYr
>>244
おお〜。人材はいんのか〜。
258名無しさん@3周年:02/11/09 23:54 ID:E3Kq8PRF
まあ、メールもやり取りしたことないんだろうな。
つーか、文書も、ろくに読んでない大臣だろ。
259名無しさん@3周年:02/11/09 23:54 ID:Y001A5rD
パソコンと無縁の仕事をしてる人なら知らなくても構わないがな。
総務大臣は許されないだろ。
260名無しさん@3周年:02/11/09 23:54 ID:Xfpwpvqv
>>238

ある意味、あんた片山より痛い・・・(w
261 :02/11/09 23:54 ID:yApwydok
こち亀でそんな話があったぞ。
262名無しさん@3周年:02/11/09 23:54 ID:39um8JvF
>>228
そうそう。別にPC使えなくてもいいよ。期待してないし。
レベルとしてはアレだな、カラオケの音調整しようとして
全然違う所触ってるオヤジ。
263名無しさん@3周年:02/11/09 23:55 ID:plEyzHrP
もしかしたらディスプレイが何処製とかPCが何処製とか隠すために
パネルで機械を隠して画面だけポッとのぞいてたのかも知れないぞ。
よくそういう展示方法あるじゃん。
264名無しさん@3周年:02/11/09 23:55 ID:22NIjuXM
なんせ虎だからな。
人間の道具の使い方はわからんよ。
265名無しさん@3周年:02/11/09 23:56 ID:EobzqgTW
そういやいつの間にかマウスって出てきたよな。
266czar ◆H6MPnX7dHA :02/11/09 23:56 ID:aUxXCX61
>>255
ヨーロッパ企業の幹部はキーボード操作を部下に任せる。
キーボードを打てないことが、重役の誇りだったりする。
267名無しさん@3周年:02/11/09 23:56 ID:VHXOHPYr
>>247
事務ができないでいいとは思わないが、パソコン売ってくれる秘書は雇えるよ。

>>258
メールくらいは読んでくれないと秘密が守れんな。
268名無しさん@3周年:02/11/09 23:56 ID:6DnpW9/W
ATMくらいしか使ったことがなかったのかな
269名無しさん@3周年:02/11/09 23:56 ID:Y001A5rD
小泉もそう。
コンピュータの仕組みなんて知らなくてもいいが、WindowsかMacの
基本的な操作くらいは覚えれ。
270名無しさん@3周年:02/11/09 23:56 ID:5maa4X5i
まぁ
日本人の平均じゃないの?
PCが便利でその存在は知っていると
そのぐらいなんだよ
271名無しさん@3周年:02/11/09 23:57 ID:8O25zNCk
タブレットPCにすりゃよかったのに。
272名無しさん@3周年:02/11/09 23:57 ID:s5zuc/na
こんな香具師らが住基ネットについて議論してたのか…
国会は恐ろしいところだw
273名無しさん@3周年:02/11/09 23:57 ID:i7uRCfl0
>>238叩かれてるなw
多分こういう意味じゃないのか?
マウスでアイコンをクリックしたまま(なんか名前があったけど忘れた)
動かすとアイコンの位置が移動すると言いたかったと思われ。
274名無しさん@3周年:02/11/09 23:58 ID:EobzqgTW
ドラッグすればアイコンは動くんじゃない。
275名無しさん@3周年:02/11/09 23:58 ID:VHXOHPYr
>>265
マックの初代からあったけどね。グリーンディスプレイのディスプレイ一体型のやつ。
276名無しさん@3周年:02/11/09 23:58 ID:H1ZLHnTh
(なんか名前があったけど忘れた)
(なんか名前があったけど忘れた)
(なんか名前があったけど忘れた)
277名無しさん@3周年:02/11/09 23:58 ID:39um8JvF
>>273
片山さんですか?
278名無しさん@3周年:02/11/09 23:58 ID:OFeAq2u/
もももももももももももう日本の
IT産業だだだだだだだだだだだだ  だめぽ
279名無しさん@3周年:02/11/09 23:58 ID:1IZjgQl9
だから説明くらい聞いてりゃこういうことにはならなかったんだよ。
それに普通、こういう式典があるってわかってりゃ事前に勉強くらいするだろ。
280名無しさん@3周年:02/11/09 23:59 ID:plEyzHrP
>マウスでアイコンをクリックしたまま(なんか名前があったけど忘れた)
ヽ(`Д´)ノ その程度かよ!
281名探偵コナン:02/11/09 23:59 ID:EghyDQd5
エロに興味があればパソコンには簡単に慣れるんだけど、片山はそうではなかった。
つまりイ○ポなのだ。
282ぐいぐい瑞穂ちゃん:02/11/09 23:59 ID:2Uqv9DlY
あーん、みずほ耐えられなーい。
みんなが私に群がって烈しく出し入れするんで何度も逝っちゃったの。
最後は頭が真っ白になって気絶しちゃった。
散々もてあそばれて今日やっと開放。。。
でもヤミツキになっちゃったな。明日からまたお願いね!
283名無しさん@3周年:02/11/10 00:00 ID:YP+NibrX
アホ㌨㌥
284名無しさん@3周年:02/11/10 00:00 ID:0GK8dzXN
>>279
禿同。問題はそこだ。つか、単に人の話聞かないやつか。
285名無しさん@3周年:02/11/10 00:00 ID:6rCix60c

片山を非難しながら、片山並みの奴がレスしてるな・・・・(w
286ぐいぐい瑞穂ちゃん:02/11/10 00:00 ID:VATpgpx0
今日へんなおじさんが来て、私をぐいぐいーってさわるの。
でね、管理人さんの頼みだから我慢してたんだけど、そこちがうって感じー。
もう全然違うのよ、そんなマニアックなとこ触られてもどうやって感じろっていうのよ。
でねでね、とうとうそんなじゃ全然感じないわよって顔してたら、管理人さんがさすがに
「どうも申し訳ございませんそこ違います」って言ってくれて・・・。
もーう、私もプロだから我慢するけど、もっとまともな男優さんさがしてきてよねー。
瑞穂こんなのばっかりだな〜。
287名無しさん@3周年:02/11/10 00:01 ID:6WiQ55ZV
>>273
マウスでアイコンをクリックしたまま=ドラッグ

言葉だけなら親父も知ってるよね。動かさないけど。
(パソコンって、変なもの消すと壊れるからさ。これ、Windowsが悪いよな。XPで見えなくなったけど。
288名無しさん@3周年:02/11/10 00:01 ID:1JVfKDUX
年寄りにパソコンなんてI/Fの悪い道具を使うのを期待するのは可哀想。
大臣や社長なんて、省や部下に何を如何にやらすかを考えるのが仕事。
パソコンの使いかた憶えるヒマがあったら社会情勢勉強して欲しい罠。
289名無しさん@3周年:02/11/10 00:01 ID:x6p0NdYY
>>281
片山先生はもまいらと違ってお金持ちだから2次元じゃなくて本物のオナゴと・・・
290名無しさん@3周年:02/11/10 00:02 ID:0GK8dzXN
>パソコンって、変なもの消すと壊れるからさ。

今日は、片山さんが沢山いらっしゃいますね。
291名無しさん@3周年:02/11/10 00:02 ID:NL3K8PKM
総務大臣の力量を事前にリサーチしてタッチパネルPCを用意しなかった
官僚が悪い。優秀な頭を駆使しないと。
292名無しさん@3周年:02/11/10 00:02 ID:6WiQ55ZV
まあなんにせよ、とらじろうは俺の中で
昭和いけいけどんどん親父の代表として育ってます。

親父関白Σъ(*゚ー^)イイ!
293名無しさん@3周年:02/11/10 00:02 ID:mlr9ZJ19
ありゃ今度は俺かよーw
そうドラッグだね。
294名無しさん@3周年:02/11/10 00:03 ID:6rCix60c
>>289

片山先生がエロゲーでハァハァしてるのは嫌だ(w
295名無しさん@3周年:02/11/10 00:03 ID:puHrgN1W
>>288
パソコンの使い方も必要な勉強のうちだろ。
296名無しさん@3周年:02/11/10 00:04 ID:h8nwRFsq
>>289
本物のオナゴ型パソコン( ̄□ ̄ )!?
297名無しさん@3周年:02/11/10 00:04 ID:maSH6omA
>>291
あれだけ住基ネットなりで熱弁していただけに
まさかこれほど無知とは思ってなかったんだろう。
298名無しさん@3周年:02/11/10 00:04 ID:pWiHwoE1
>キーボードを打てないことが、重役の誇りだったりする。

それ間違ってるから(w
キーボードを打てないことが誇りなんじゃなくて、打たないことが誇りなんだよ。
車の運転を運転手にさせることが誇りなんであって、運転できないことが誇りじゃないのと同じ。
299名無しさん@3周年:02/11/10 00:04 ID:TQFG8vpZ
そんなあなたのために、タブレットPCをお薦めします < ゲイシ
300名無しさん@3周年:02/11/10 00:04 ID:6WiQ55ZV
>>290
windwsフォルダあけて全選択して消してみろよ。




ああ、あれか、OSが立ち上がらなくなるとは言うが壊れているとは言わないって言いたいのか?
ちいせえやつだな、ほんと。w
301名無しさん@3周年:02/11/10 00:04 ID:7gJARF72
大臣が画面を指でぐいぐいしたら
裏でスタッフがマウス操作してボタンクリックするのが当たり前だろ!!
もっと気を利かせろよ!
302 :02/11/10 00:04 ID:msOvWSlF
単なる勘違いでここまで叩かれるとはな…
303名無しさん@3周年:02/11/10 00:04 ID:3K9x/Xmd
これがアイドルタレントだと
なぜか、

「かわいい・・」

になるんだよなぁ・・
304名無しさん@3周年:02/11/10 00:05 ID:U6LdkCGe
a
305名無しさん@3周年:02/11/10 00:05 ID:jH2GZlfM
○○○の存在に気づかず●●を指でぐいぐい
306名無しさん@3周年:02/11/10 00:05 ID:jvDYMZVL
>パソコンの使いかた憶えるヒマがあったら社会情勢勉強して欲しい罠。

たかがその程度のことさえチャレンジして取り入れる気概も無いヤツは引退すべし

文化的に老人を優遇する中国でさえ、政治家は70歳定年。世界一のボケ大国日本。
307名無しさん@3周年:02/11/10 00:05 ID:+g/ZCP5y
タブレットPCと勘違いしたんですよ
308はう:02/11/10 00:06 ID:NOp1Su3j
この片山の行動はすでに恐怖である。こんなヤツが住基ネット(以下略
この片山の行動はすでに恐怖である。こんなヤツが住基ネット(以下略
この片山の行動はすでに恐怖である。こんなヤツが住基ネット(以下略
この片山の行動はすでに恐怖である。こんなヤツが住基ネット(以下略
309名無しさん@3周年:02/11/10 00:06 ID:XUZYWbgi
>>302
過去レスぐらい読めよ。単なる間違いで叩いてるわけじゃないんだから。
310名無しさん@3周年:02/11/10 00:06 ID:5vVQ2gJm
>>303
いまは「バカじゃん」で終わりだよ
311名無しさん@3周年:02/11/10 00:06 ID:6WiQ55ZV
>>301
同意。大臣に恥を書かせたやつは左遷だな。w
普通そうだろ。
312名無しさん@3周年:02/11/10 00:06 ID:PP3ycPyu
>>249
知ってはいるけど、88とも98とも違ってパーソナルユースではなくて、
業務用のむしろオフコンに近い扱いの機種ではなかったっけ?
それも高価な。

素直にすごいね、あんた。
313名無しさん@3周年:02/11/10 00:06 ID:DHtCv5mB
片山大臣が恥をかかされたのが理由で
何人かは左遷されるんだろうな。
かわいそうに。
314czar ◆H6MPnX7dHA :02/11/10 00:06 ID:6Gh+KgvQ
>>294
竹中先生がエロゲーでハァハァするのは許そう。
だが、景況視察と称してエロゲー発売日に秋葉原の行列に並んだり、
年二回のイベントで開場と同時に走り出したりするのはイヤだ。
315名無しさん@3周年:02/11/10 00:06 ID:FPS31pyW
これ書くの3回目だけど。



              汚名挽回だな。
316名無しさん@3周年:02/11/10 00:07 ID:0qJifC0I
>>301
大臣なら念力で動かせると重い増田
317名無しさん@3周年:02/11/10 00:07 ID:EGwK6gIy
>>1 そんな人がいるのね。
 てか、うちの父親もまったく触れないや。
 ビデオの録画もできん。
318ドラチョ ◆wdDORACHOg :02/11/10 00:07 ID:GfDttKLV
国会で追求して欲しい。

片山  「住基ネッ……」
ナルホド 「異議あり!」 バン 「日本国民の個人情報を、画面をぐいぐい押すだけで取得できるのは違憲です!」
319名無しさん@3周年:02/11/10 00:07 ID:02rbCXDY
トラちゃんの今日の業務。
push bp
mov bp,sp
mov ax,[bp+4]
mov dx,[bp+6]
mov ah,3dh
int 21h
jnc FOend
xor ax,ax
320名無しさん@3周年:02/11/10 00:07 ID:0GK8dzXN
>windwsフォルダあけて全選択して消してみろよ。

面白いな。ここまで来ると逆に可愛いよ、ほんと。
PCに前向きなオヤジはぜひ頑張ってほしいw
321名無しさん@3周年:02/11/10 00:08 ID:h8nwRFsq
でも慣れた手つきでブラインドタッチしてる子供をみると
それはそれでむかついたり
322名無しさん@3周年:02/11/10 00:08 ID:S/kuDYQm
>>301
二人ばおりかよ。
323名無しさん@3周年:02/11/10 00:08 ID:/CcEKQiR
片山さんの芸人魂に拍手
324  :02/11/10 00:08 ID:gzSmtSi/
>文化的に老人を優遇する中国でさえ、政治家は70歳定年。

いやしかし、日本の学生の学力低下とは↑ここまで酷いのか....
325名無しさん@3周年:02/11/10 00:09 ID:xu50DKhy
片山はモバイルギアIIユーザー。
326名無しさん@3周年:02/11/10 00:09 ID:mlr9ZJ19
>>315
名誉挽回
汚名返上
これでいいか?
327名無しさん@3周年:02/11/10 00:09 ID:0qJifC0I
>>306
言えてる

年金貰う年齢と共に辞職すべきだよ
若手がどんどん育って締め出してくれるといいんだけど
328名無しさん@3周年:02/11/10 00:10 ID:oteGWzGh
>一瞬、会場は静まり返り、一瞬後にカメラマンから「おおーっ」という
>低いどよめきが起きた。

ハァ…。こんな奴に什器ネットの脆弱性を指摘しても無理なんだろうな。
勲一等でもプレゼントして引退してもらおうぜ。
329名無しさん@3周年:02/11/10 00:10 ID:6rCix60c
>>314

当然、幕張のコミケで、コスチューム女の写真を撮る
竹中先生と片山先生も駄目だよね。。。。
330名無しさん@3周年:02/11/10 00:10 ID:oteGWzGh
>>326
この場合は汚名挽回です。
331名無しさん@3周年:02/11/10 00:11 ID:3K9x/Xmd
>カメラマンから「おおーっ」という低いどよめきが起きた

のは、なんでだ?何にどよめいたの?
332名無しさん@3周年:02/11/10 00:11 ID:6WiQ55ZV
>>320
システムファイルも簡単に消せるけど、マジで言ってんの?
333名無しさん@3周年:02/11/10 00:11 ID:xu50DKhy
>>330
そして名誉返上。
334名無しさん@3周年:02/11/10 00:12 ID:6rCix60c
お前ら、どっちが良い?

(1)エロゲーをマウスでぐいぐいする厨房
(2)料亭で芸者を指でぐいぐいする先生
335名無しさん@3周年:02/11/10 00:12 ID:J0Dj/xfS
カメラマンから「おおーっ(こいつもバカだーっ)」という低いどよめきが起きた
336名無しさん@3周年:02/11/10 00:13 ID:KbHgVcgW
誰か、馬鹿だな、とか言って笑ってやれよ。
337czar ◆H6MPnX7dHA :02/11/10 00:13 ID:6Gh+KgvQ
>>334
料亭にノートPCを持ち込んで
エロゲーをマウスでぐいぐいする厨房と先生と芸者
338名無しさん@3周年:02/11/10 00:13 ID:oteGWzGh
2chでヒッキーの奴を募集。
チーム組んで什器を管理させる。

コレのほうがよほどうまくいきそうだが。
ただし業務中の会話もIRCでやりそうだな。
339名無しさん@3周年:02/11/10 00:13 ID:7gJARF72
しかしパソコンとかのサポートセンターで働いてる人の話聞くと
こんなモンじゃないらしいぞ。
340名無しさん@3周年:02/11/10 00:13 ID:6WiQ55ZV
>>334
公務としてやってなきゃ別に何やってもいいけどな。
(ああ、おれは、とらじろうを擁護する気なんかないってのに!
341 :02/11/10 00:13 ID:msOvWSlF
みんなにいいこと教えてあげるよ。
マウスの真ん中についてるホイールをクルクル回すと、画面が動くんだぜ。
オレ、指の筋肉が凝ってきたときにストレッチする為の健康器具かと思ってたよ。
342名無しさん@3周年:02/11/10 00:14 ID:1eJ1OHRS
馬鹿をコンコルド級のスピードで通り越してるな
343名無しさん@3周年:02/11/10 00:14 ID:H51/74kw
ここはひどい片山さんですね
344名無しさん@3周年:02/11/10 00:14 ID:dLSzX1qE
こんな人たちですから(藁

総務省:「電子政府に100%の安全はなく、やむを得ない」

http://slashdot.jp/article.pl?sid=02/11/01/1725254&mode=nested
345名無しさん@3周年:02/11/10 00:15 ID:6rCix60c
>>337

ワロタ
346名無しさん@3周年:02/11/10 00:15 ID:FPS31pyW
でも、こういう人がはまると化けそうだな。
347名無しさん@3周年:02/11/10 00:16 ID:0GK8dzXN
>>332
…何が消せるとか、エラーになるとか、そういうレベルの話じゃ…
まいいか。色々試して発見するのはいいことだ。
348名無しさん@3周年:02/11/10 00:16 ID:6WiQ55ZV
>>338
数万もやれば簡単に個人情報が引き出せそうだな。
349名無しさん@3周年:02/11/10 00:16 ID:x6p0NdYY
銃器マンセーw
350名無しさん@3周年:02/11/10 00:16 ID:Z1SKR1XB
>>334
2だな。
351名無しさん@3周年:02/11/10 00:16 ID:1eJ1OHRS
>>346
たぶんMCPとかオラクルでぺろっぱーとか取っちゃうね。
352名無しさん@3周年:02/11/10 00:17 ID:0qJifC0I
しょーもな

ほんまに

氏ねば

って感じ
353名無しさん@3周年:02/11/10 00:17 ID:6rCix60c
>>350

やっぱり「指でぐいぐい」は生に限るよな・・・
354名無しさん@3周年:02/11/10 00:17 ID:oteGWzGh
>>338
ヒッキーは目的を与えてやれば忠誠心は高いよ。
公務員よりはよく働くでしょ。
355名無しさん@3周年:02/11/10 00:18 ID:oteGWzGh
まさか日本人でここまで予想の斜め上を行く奴がいるとはな。
356名無しさん@3周年:02/11/10 00:18 ID:1eJ1OHRS
>>353
チョコボール向井さんのHPは実践で使えるテクが多いよ
357名無しさん@3周年:02/11/10 00:19 ID:BwBEbHoZ
リハーサルぐらいやっとけよ。
358名無しさん@3周年:02/11/10 00:19 ID:0GK8dzXN
>>355
現実ですw
359名無しさん@3周年:02/11/10 00:20 ID:Wn4cNHUy
惜しすぎて画面が割れ感電死すれば良かったのに。
360名無しさん@3周年:02/11/10 00:20 ID:0qJifC0I
>>354
腐った人間より目的を持たせてあげれば
ちゃんとやり遂げる人って結構いるよね
ただちょっと心の何処かが欠けちゃってるだけで、、、
361名無しさん@3周年:02/11/10 00:20 ID:6Muxf742
>>346
むしろハマって什器ネットの恐ろしさを実感して欲しい
362名無しさん@3周年:02/11/10 00:21 ID:QYpJN+kD
モニターがモノリスの役割かもしれない。
これまでとは違い知性を持った片山になっているかもしれん。
363名無しさん@3周年:02/11/10 00:21 ID:pQSXrEhT
童貞がセクースについて散々薀蓄語ってたのに
いざって時にアナルに入れようとしたって感じだな
364名無しさん@3周年:02/11/10 00:22 ID:NnLp2hAT
>>1
ヴァカだろ片山。

ここまでド素人な奴が銃器ネットは安全デスだあ?

ぶっ殺すぞこの野郎!!!
365名無しさん@3周年:02/11/10 00:22 ID:ig+pCKTU
>>301
そうだな。万が一のときのためにVNCなんかを入れておくべきだったw
366名無しさん@3周年:02/11/10 00:22 ID:l/XccspY
>>1

で、何が問題なんですか?

367名無しさん@3周年:02/11/10 00:22 ID:KbHgVcgW
つーか、常識がないってことが問題なんだろ。
368名無しさん@3周年:02/11/10 00:23 ID:b8TE8QNl
うちの課にもいるよ。
報告を聞くだけが仕事つーヤツが。 最低の給料どろぼ。

みかかファシリティーズ
369名無しさん@3周年:02/11/10 00:23 ID:x6p0NdYY
>>363
おまえ上手いなw
370名無しさん@3周年:02/11/10 00:23 ID:3K9x/Xmd
サポセンで有名な笑い話。

オペ「お使いのパソコンの環境をおっしゃってください」
親父「はい・・・、8畳一間で日当たり良好です」
371名無しさん@3周年:02/11/10 00:24 ID:TAhXKMBD
あびば送りの刑
372名無しさん@3周年:02/11/10 00:25 ID:S/kuDYQm
つーか、マウス使えない香具師が国会でファイアーウォールがどうとか、
閉鎖されたネットだからどうとか、絶対大丈夫ですと答弁してることが
問題。
373名無しさん@3周年:02/11/10 00:25 ID:6WiQ55ZV
入札する側の土建屋はマウスぐらい知ってんだろうな!
374名無しさん@3周年:02/11/10 00:25 ID:rfBi+ENs
なんだそりゃ!激ワロタ!!
こりゃ2つも行く理由が判るw
住基後初のニュースがこれかよ(藁
375名無しさん@3周年:02/11/10 00:25 ID:DWUKTrb9
>>370
ワラタ
376名無しさん@3周年:02/11/10 00:26 ID:rfBi+ENs
お約束
「ファイアーウォールは完璧でした」
377名無しさん@3周年:02/11/10 00:26 ID:FPS31pyW
やっぱり、タイピングの練習は
激打かな、打モモだと笑えるけど。
378名無しさん@3周年:02/11/10 00:27 ID:P8K6Y0oq
>>372
政治に疎い人が政治家になってますから。
379名無しさん@3周年:02/11/10 00:27 ID:+NGDjjKU
片山先生、政治改革よりも
自分の脳を改革した方がいいと思います。
380名無しさん@3周年:02/11/10 00:28 ID:QFW3shEj
先生、このソースの記者はいいほうにもっていきすぎだとおもいます。
381名無しさん@3周年:02/11/10 00:29 ID:+NGDjjKU
>>377
淫打じゃないの。
382名無しさん@3周年:02/11/10 00:30 ID:0GK8dzXN
>>377
「つ」を「tsu」でアウトは納得できん。「ち」とかも。
383名無しさん@3周年:02/11/10 00:30 ID:7gJARF72
重機ネットを国会で質問する人たちはアレで良いんだよ。
何にも知らなくても。
技術屋がやってみろ。重機ネットを推進する側すら危ないよなぁと言いかねん。
そこを通すから政治家の手腕なんじゃないか。
384名無しさん@3周年:02/11/10 00:30 ID:KF0GA6vG
>>298
エロゲーするときも秘書にキーボードうたせるのかYO!
385名無しさん@3周年:02/11/10 00:32 ID:4s80lXvI
やばすぎ。
こんなのに住基まかせたのか・・・。
386名無しさん@3周年:02/11/10 00:32 ID:ghmq1jkZ
大臣は神
387名無しさん@3周年:02/11/10 00:32 ID:+NGDjjKU
388名無しさん@3周年:02/11/10 00:32 ID:7gJARF72
>384
それどころかジョイスティックも美人秘書が操作してくれます
389名無しさん@3周年:02/11/10 00:33 ID:T55o8v4W
>>379
ワラタ
390名無しさん@3周年:02/11/10 00:33 ID:fTTMqxOm
Σ(゚д゚lll)神はやることが違うな
391名無しさん@3周年:02/11/10 00:33 ID:XUZYWbgi
>>384
重役たんたちはその美人秘書なんかとするからお前みたいなエロゲーで抜くしかない童貞と違ってエロゲーなんかやらないよ。
392名無しさん@3周年:02/11/10 00:33 ID:rfBi+ENs
>>1
>「あれ?あれ?動かんぞ」。そう言いながら、片山さんは、パソコンのモニター
>画面に大きく映し出された「開始」のアイコンを、指でぐいぐいと押していた。一瞬、
>会場は静まり返り、一瞬後にカメラマンから「おおーっ」という低いどよめきが起きた。

面白すぎる。特に「おおーっ」という低いどよめきw
393名無しさん@3周年:02/11/10 00:34 ID:KF0GA6vG
>>388
世の中ってつくづく不公平だよな!
394名無しさん@3周年:02/11/10 00:34 ID:1JVfKDUX
あれだよ。自動車だって運転手がいりゃ済む話なんだからさ。
文章だってパソコンで読むより紙で読んだほうが速いわけだし。

別に使えなくたっていいじゃん。
395名無しさん@3周年:02/11/10 00:34 ID:oA/g89nE
>>67
では、あなた様は何をお使いになっていらっしゃるのか、と、真剣に問い詰(略
396名無しさん@3周年:02/11/10 00:34 ID:x6p0NdYY
ま、単なる利権ビジネスですな。

でも、土方とちがってITエンジニアは養成に教育が要るから、簡単には
雇用対策にならないんだけど。

アホですな。
397名無しさん@3周年:02/11/10 00:35 ID:B37R90dN
>>306
70代の政治家、外国にもゴロゴロいるでしょ?
キッシンジャーだって未だに様々な国際問題に関して
意見を求められてる。奴が幾つかは知らんが.
まぁ、IT系統のトップに爺はイランと思うけどね。
398名無しさん@3周年:02/11/10 00:36 ID:x6p0NdYY
>>394
そうだよな。政策だって頭のいいやつが考えてやりゃいいんだし。
399名無しさん@3周年:02/11/10 00:37 ID:XUZYWbgi
このスレで片山擁護してる奴らは岡山県民
400名無しさん@3周年:02/11/10 00:37 ID:fTTMqxOm
>>396>>398
おやおやIDが同じですよ(w
じさくじえーん!!!!!!
401名無しさん@3周年:02/11/10 00:38 ID:Z1SKR1XB
住基のヤバサはエロビデオレンタルに限らず、何だろうか?
402名無しさん@3周年:02/11/10 00:38 ID:h8nwRFsq
>>332
いまさらだけどスペルのこといってるんじゃないの?
403名無しさん@3周年:02/11/10 00:39 ID:7gJARF72
>400
新ネタですか?
404ドラチョ ◆wdDORACHOg :02/11/10 00:39 ID:GfDttKLV
>>338
>ただし業務中の会話もIRCでやりそうだな。

ありそうだ。
ていうかうちの会社、たまにこうなってる……。
405名無しさん@3周年:02/11/10 00:39 ID:0GK8dzXN
>>400
落ち着け早漏
406名無しさん@3周年:02/11/10 00:39 ID:oteGWzGh
片山はブラクラに引っ掛かっても何が起きたのかわからんタイプだろうな。
407名無しさん@3周年:02/11/10 00:40 ID:DJfipOVo
>>400
面白いネタですね。
408名無しさん@3周年:02/11/10 00:40 ID:iCFZSsqu
この記事を書いた記者は、国家機密漏洩罪で死刑だ。
こんな記事が世界に配信されれば、まさに国辱モノ
409名無しさん@3周年:02/11/10 00:40 ID:6Muxf742
>>394
そうだよな。政治家なんて要らないな。
410名無しさん@3周年:02/11/10 00:40 ID:6WiQ55ZV
411名無しさん@3周年:02/11/10 00:41 ID:1JVfKDUX
>>398
ワロタ。一理あるとこが何とも...
412?@:02/11/10 00:41 ID:+aV9oYXH
>>400は片山
413名無しさん@3周年:02/11/10 00:41 ID:xu50DKhy
片山はバリバリのsymdeb使いなんですが、マウスの使い方をよく知りません。
414名無しさん@3周年:02/11/10 00:41 ID:vMJHU5oA
この人、就任会見で、ITのことをアイテエって言ってた人?
字幕でアイテェって出されてた。
415名無しさん@3周年:02/11/10 00:41 ID:QwB791fc
いや、ある意味タッチパネルの方が技術的にすごいんだし、片山さんは一歩先をいった感覚を持ってるんだよ。
416名無しさん@3周年:02/11/10 00:42 ID:17G4PIWP
>>400
アハ‥‥ッ!!
417名無しさん@3周年:02/11/10 00:42 ID:Z1SKR1XB
片山メンバ必死だな。(藁
418名無しさん@3周年:02/11/10 00:43 ID:chCsa658
「銃器ネットのセキュリテイは万全です」といわれてもなー・・・・・
419トララー:02/11/10 00:44 ID:XcKrKgBa
一歩先にあの世に行ってくだされ。
420名無しさん@3周年:02/11/10 00:44 ID:h8nwRFsq
はじめてのぱそこん
421名無しさん@3周年:02/11/10 00:44 ID:1JVfKDUX
「何でボタンが2つあるんだ」とかカマして欲しかったなぁ。
422   :02/11/10 00:45 ID:MT3WibPL

タッチパッドだと思うのがそんなにおかしい?
423名無しさん@3周年:02/11/10 00:45 ID:+NGDjjKU
>>406
電源スイッチバチバチ押して
ハードディスクアボーンさせそう。
424名無しさん@3周年:02/11/10 00:45 ID:0GK8dzXN
>>421
実はマカーだった
425名無しさん@3周年:02/11/10 00:46 ID:6WiQ55ZV
>>418
片山には看板の価値すらない。
426名無しさん@3周年:02/11/10 00:46 ID:0DvuehmB
片山たんの肛門死ね









427名無しさん@3周年:02/11/10 00:46 ID:yYm1ybI0



パソコンの存在に気づかずマウスを指でぐいぐい

428名無しさん@3周年:02/11/10 00:46 ID:oteGWzGh
>>418
セキュリティは万全とかいうやつはセキュリティを知らない証拠。
429名無しさん@3周年:02/11/10 00:47 ID:RjVLRBuX
>415
別にタッチパネルが技術的にそんなにすごいわけじゃないよ


バカ高いだけでね。
んでそういうのに合わせると税金が湯水のごとく使われていくと。
430名無しさん@3周年:02/11/10 00:47 ID:7gJARF72
何を隠そう、俺も。。
最近画面見るととりあえずタッチして確認してしまう。。
431名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 00:47 ID:7bd/ESaA

         .┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚) <そんなバナナ!
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U
432名無しさん@3周年:02/11/10 00:48 ID:1JVfKDUX
>>428
何かそんなセリフのCM、最近あるね。(w
あれ見るたび、ムカツク。
433名無しさん@3周年:02/11/10 00:48 ID:jvdRFnjE
>>249
モニターが縦置きできたのだけ覚えてるよ
434名無しさん@3周年:02/11/10 00:48 ID:0GK8dzXN
>>422
重機管理はタッチパッドだと思うか?
435名無しさん@3周年:02/11/10 00:48 ID:6WiQ55ZV
画面に指紋をつけて汚す神経が許せない!
436名無しさん@3周年:02/11/10 00:48 ID:0DvuehmB
ばななが一本ありますた
437片山氏の秘書:02/11/10 00:48 ID:nzQ5trmk
                    ‖~" ~"ー 、,,_
      |           ‖かたやま  ,>
   \ |  /      ‖   _,:-−'´
                ‖/~         ヽ | /
  かたやまですかー   ‖     ,   ))   うそつきですよー
       ,、      ,、   /'ll__/ ヽ     
      / ヽ__/ ヽ/ _‖   _  ヽ.    ∧___∧
    /       /  ´ ‖ー/  `   l ロ. / _    _
    / ´ 、__,  ` |.    ‖∨      ,! || | l--l `
   _l    ∨    ヽ/ ̄)( ̄ ̄`"::::ノ (⌒ヽ, ..ヽノ   ,
  ( ヽ_        /   /ll `'ー、....::ノ ∀\/ー- /`l  ヽ
   ヽ、       ,ヽ:..:ノ ‖   '::::|⊃  iー- l (_〕i__
     l          : :::Y  ‖     ::|   |"|ー-,|   |(

438名無しさん@3周年:02/11/10 00:49 ID:f8dwZlD1
マンコの存在に気付かずアナルをチンポでぐいぐい
439ドラチョ ◆wdDORACHOg :02/11/10 00:49 ID:GfDttKLV
>>428
ああ、djbの取り巻き(日本の)の奴らにその台詞を聞かせてやりたいよ。
440片山氏の秘書:02/11/10 00:49 ID:nzQ5trmk
                    ‖~" ~"ー 、,,_
      |           ‖かたやま  ,>
   \ |  /      ‖   _,:-−'´
                ‖/~         ヽ | /
  かたやまですかー   ‖     ,   ))   カントンですよー
       ,、      ,、   /'ll__/ ヽ     
      / ヽ__/ ヽ/ _‖   _  ヽ.    ∧___∧
    /       /  ´ ‖ー/  `   l ロ. / _    _
    / ´ 、__,  ` |.    ‖∨      ,! || | l--l `
   _l    ∨    ヽ/ ̄)( ̄ ̄`"::::ノ (⌒ヽ, ..ヽノ   ,
  ( ヽ_        /   /ll `'ー、....::ノ ∀\/ー- /`l  ヽ
   ヽ、       ,ヽ:..:ノ ‖   '::::|⊃  iー- l (_〕i__
     l          : :::Y  ‖     ::|   |"|ー-,|   |(

441 ◆gacHaPIROo :02/11/10 00:49 ID:ZSmF8MeJ
>一瞬後にカメラマンから「おおーっ」という低いどよめきが起きた。


シャッァタァァァァ〜〜、チィャンスゥゥゥ〜!!!!
442片山氏の秘書:02/11/10 00:49 ID:nzQ5trmk
                    ‖~" ~"ー 、,,_
      |           ‖かたやま  ,>
   \ |  /      ‖   _,:-−'´
                ‖/~         ヽ | /
  かたやまですかー   ‖     ,   ))   DQNですよー
       ,、      ,、   /'ll__/ ヽ     
      / ヽ__/ ヽ/ _‖   _  ヽ.    ∧___∧
    /       /  ´ ‖ー/  `   l ロ. / _    _
    / ´ 、__,  ` |.    ‖∨      ,! || | l--l `
   _l    ∨    ヽ/ ̄)( ̄ ̄`"::::ノ (⌒ヽ, ..ヽノ   ,
  ( ヽ_        /   /ll `'ー、....::ノ ∀\/ー- /`l  ヽ
   ヽ、       ,ヽ:..:ノ ‖   '::::|⊃  iー- l (_〕i__
     l          : :::Y  ‖     ::|   |"|ー-,|   |(

443片山氏の秘書:02/11/10 00:50 ID:nzQ5trmk
                    ‖~" ~"ー 、,,_
      |           ‖かたやま  ,>
   \ |  /      ‖   _,:-−'´
                ‖/~         ヽ | /
  かたやまですかー   ‖     ,   ))   脂肪肝ですよー
       ,、      ,、   /'ll__/ ヽ     
      / ヽ__/ ヽ/ _‖   _  ヽ.    ∧___∧
    /       /  ´ ‖ー/  `   l ロ. / _    _
    / ´ 、__,  ` |.    ‖∨      ,! || | l--l `
   _l    ∨    ヽ/ ̄)( ̄ ̄`"::::ノ (⌒ヽ, ..ヽノ   ,
  ( ヽ_        /   /ll `'ー、....::ノ ∀\/ー- /`l  ヽ
   ヽ、       ,ヽ:..:ノ ‖   '::::|⊃  iー- l (_〕i__
     l          : :::Y  ‖     ::|   |"|ー-,|   |(

444片山氏の秘書:02/11/10 00:50 ID:nzQ5trmk
                    ‖~" ~"ー 、,,_
      |           ‖かたやま  ,>
   \ |  /      ‖   _,:-−'´
                ‖/~         ヽ | /
  かたやまですかー   ‖     ,   ))    最低です。
       ,、      ,、   /'ll__/ ヽ     
      / ヽ__/ ヽ/ _‖   _  ヽ.    ∧___∧
    /       /  ´ ‖ー/  `   l ロ. / _    _
    / ´ 、__,  ` |.    ‖∨      ,! || | l--l `
   _l    ∨    ヽ/ ̄)( ̄ ̄`"::::ノ (⌒ヽ, ..ヽノ   ,
  ( ヽ_        /   /ll `'ー、....::ノ ∀\/ー- /`l  ヽ
   ヽ、       ,ヽ:..:ノ ‖   '::::|⊃  iー- l (_〕i__
     l          : :::Y  ‖     ::|   |"|ー-,|   |(

445名無しさん@3周年:02/11/10 00:50 ID:x4dEqyrA
漏れも図書館の本検索用pcでやっちゃいました。
446名無しさん@3周年:02/11/10 00:52 ID:7gJARF72
漏れはハローワークで。。
447名無しさん@3周年:02/11/10 00:52 ID:x6p0NdYY
わしの発言が物議を醸してるのか?
448名無しさん@3周年:02/11/10 00:52 ID:71j4m80T
今頃泣いてるんだろうな ままーって
449名無しさん@3周年:02/11/10 00:52 ID:XUZYWbgi
>>447
自意識過剰
450名無しさん@3周年:02/11/10 00:53 ID:QwB791fc
カレー味のうんこ、うんこ味のカレー
麦茶飲もうとしてそばつゆ飲んじゃった

みたいなもんか?
451 いまさらだけど:02/11/10 00:53 ID:dCOsxX8G
>>400
ハゲワラ
452名無しさん@3周年:02/11/10 00:53 ID:xuq5pSA0
PCの使い方が判らなくって叩く理由がわからないが。
ヲタクの大臣の方が嫌だ。
453名無しさん@3周年:02/11/10 00:53 ID:UDGZcfIV
タッチパネルと勘違いしただけだろ
全然オカシクないけど・・・
454名無しさん@3周年:02/11/10 00:53 ID:0GK8dzXN
>>447
騙りまで出てご愁傷様でした
455名無しさん@3周年:02/11/10 00:54 ID:fRQ/GkI/
真紀子大臣→キチガイ&ウソつきでクビ

武部大臣→狂牛病対策の不手際でクビ

中原大臣→周辺事態法の答弁を満足にできずクビ

片山大臣→パソコンを使えず、2ちゃんねるで笑い者となり
        クビ予定
456名無しさん@3周年:02/11/10 00:54 ID:6WiQ55ZV
俺は教習所の端末で。
タッチパネルって結構あるよね。
457名無しさん@3周年:02/11/10 00:54 ID:+rXXEhr0
ほのぼの
458名無しさん@3周年:02/11/10 00:55 ID:MJ8w9VzN
この調子で日本経済もぐいぐいとひっぱっていってほしい。
459名無しさん@3周年:02/11/10 00:55 ID:BwBEbHoZ
>>453
状況によるだろ。

キーボードやマウスが目の前にあっても勘違いするか?
460名無しさん@3周年:02/11/10 00:56 ID:xu50DKhy
片山はAXユーザー。
461名無しさん@3周年:02/11/10 00:56 ID:lNv+IWdx
最先端を行き過ぎました。マウスなんてレトロなデバイスを
使っていたなんてね。
462名無しさん@3周年:02/11/10 00:56 ID:x6p0NdYY
「いつも使ってるパームと間違えてしまいました。」とか言ってくれればなあ。
463片山大臣へ:02/11/10 00:57 ID:fRQ/GkI/
いまなら、まだ間に合う。
あれはカラダを張ったギャグだったと言っておけ。
464名無しさん@3周年:02/11/10 00:58 ID:hojMTukM
今の時代、PC使えないようなヤツは人の上に立つ資格はない、
即刻引退して、優秀な後釜を用意せい。
465名無しさん@3周年:02/11/10 00:58 ID:+3aqA8Au
ノートの液晶ぐいぐい押したら黒くなってその部分が表示されません。
総務省持ちで弁償してください。
466名無しさん@3周年:02/11/10 00:59 ID:FPS31pyW
まあ、あんまり茶化しもできんな。

 マウスの接続(してない)に気づかず、マウスをぐいぐいの経験がある・・・。
467名無しさん@3周年:02/11/10 00:59 ID:QwB791fc
お前ら10年後にパソコンが全部タッチパネル方式になったら片山さんを馬鹿にしたことを反省するように
468 ◆gacHaPIROo :02/11/10 00:59 ID:ZSmF8MeJ
かたやまぁー、まうす!まうす!
469名無しさん@3周年:02/11/10 00:59 ID:OctGbN9R
「ただひとつ気になるのが……インターネットでこのサイトを……見てくれるだろうか。」
470名無しさん@3周年:02/11/10 01:00 ID:KbHgVcgW
少なくとも、CDは使っているようだ。
471名無しさん@3周年:02/11/10 01:00 ID:LfIudPWn
472名無しさん@3周年:02/11/10 01:00 ID:H1o09QjY
C言語できないヤツはカス
社会から消えろ
473名無しさん@3周年:02/11/10 01:01 ID:HlVxKvfc
>>455
前の金融担当相と
竹ちゃんも入れてくれ
474 :02/11/10 01:01 ID:oZQcXkel
でも、もうすぐタブレットPCで、指で操作が
普通になるかもよ。
475名無しさん@3周年:02/11/10 01:01 ID:84Ca+Ik+
銀行のATMで「マウスはどこですか」と聞く人登場。
    ↓
476名無しさん@3周年:02/11/10 01:01 ID:XUZYWbgi
マウスがないのでATM使えません。
477名無しさん@3周年:02/11/10 01:01 ID:yjd5GpGd
リハーサルできちんと教え込まなきゃだめぢゃん>総務官僚
478名無しさん@3周年:02/11/10 01:01 ID:r+LlRtw7
本当は注目してもらいたい為のやった事かも。
479名無しさん@3周年:02/11/10 01:02 ID:yYm1ybI0


マウ、スいません。(片山
480朝日速報キター:02/11/10 01:02 ID:Tlthmq0K
タッチパネルで経済効果、株価下落で180億円の損失?
http://www.asahi.com/business/update/1210/002.html
481名無しさん@3周年:02/11/10 01:02 ID:7gJARF72
>466
漏れなんか机に2台のPCが来たときに
ちがうマシンのマウスぐいぐいやって「あれ、あれ」って言ってたぞ。
日に4〜5回ぐらい。
482名無しさん@3周年:02/11/10 01:02 ID:MJ8w9VzN
ハローワークはペンで液晶を押すタイプ。
483名無しさん@3周年:02/11/10 01:03 ID:hojMTukM
タッチパネルなんか絶対普及しないよ。
マウスでやるのとさほど変わらないし、
文字はキーボードで入力する方が遙かに速い。
パネルが傷ついて薄汚れていくのも目にみえてる。
484名無しさん@3周年:02/11/10 01:03 ID:x6p0NdYY
リハーサルした結果があれだったんじゃないのか?
485名無しさん@3周年:02/11/10 01:03 ID:6WiQ55ZV
>>478
確かに、鳩山がやっても記事にすらならない。
486名無しさん@3周年:02/11/10 01:03 ID:7gJARF72
>482
最初気が付かず指で押した
487かたやまの母:02/11/10 01:03 ID:nzQ5trmk
かたやまの母でございます。
 このたびは、かたやまがこのような重大事件を起こしてしまい、
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。深くお詫び申し上げます。
 かたやまは幼い頃に父親を無くし、そのショックで内気なミニかたやまに
なってしまいました。そのせいか、小・中学校ではいじめにあっていたのです。
 この年になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで、大変心配
いておりましたが、この2ちゃんねるというサイトを知って以来、かたやまも
少し明るくなったようです。「今日2ちゃんでね、ドキュソがさあ…」
と、とても楽しそうに風俗の時に話してくれるのです。
 どうぞ皆様、かたやまを暖かく迎えてやってくださいまし。本当は良いかたやま
なんです。
よろしくお願い申し上げます。
                         かたやまの母より
488名無しさん@3周年:02/11/10 01:04 ID:+MZZ8Rie
ぐぃぐぃいで、ギューン!←(宮迫)いってたら、世かったのに。
489名無しさん@3周年:02/11/10 01:05 ID:oteGWzGh
タッチパネルって反応鈍いだろ?
調整すればシビアに出来るかどうかは知らんけどな。
490 ◆gacHaPIROo :02/11/10 01:05 ID:ZSmF8MeJ
>>482
ハローワークのは各地で仕様が微妙にちがう。
指で押すタイプもあるよ。
491土下座 ◆dCUYoKujNE :02/11/10 01:05 ID:f9CW0b67
総務相ぐらいになるとPCを利用しないんだなぁ
492 ◆gacHaPIROo :02/11/10 01:05 ID:ZSmF8MeJ
>>489
走査線より早くはならん気がするけど。
493片山大臣へ:02/11/10 01:06 ID:fRQ/GkI/
北鮮帰りの蓮池さんは、パソコン使えないのを気にしているようだ。
現職大臣のアンタは、パソコン使えなくても平気なようだね。
494名無しさん@3周年:02/11/10 01:07 ID:Z1SKR1XB
>>467
そこだ。普及すると思うか?個人のPC環境で。
腕を伸ばして指で画面を触る、って事が意外と面倒だぞ。w
495名無しさん@3周年:02/11/10 01:07 ID:6WiQ55ZV
だいたい大臣が、
自ら看板になるべく「簡単にできるんですよ」と言いに行ってくださっているのに、
どんな馬鹿でも猿でも、うまくやれるような段取りをしておかない担当役人が悪い。
496名無しさん@3周年:02/11/10 01:08 ID:yjd5GpGd
PC使えなくていいから、わけわからんIT政策やめさせてくれ>かたやま
497名無しさん@3周年:02/11/10 01:09 ID:0GK8dzXN
>>489
タッチパネルは一種類じゃないよ。
圧関知は使ってるうちに鈍くなるけど。
498 ◆gacHaPIROo :02/11/10 01:09 ID:ZSmF8MeJ
要はインターフェースの問題であって、
片山総務大臣はこの問題を体を張って、
定義したと穿った観方もできる?
499名無しさん@3周年:02/11/10 01:10 ID:mv6dvVXl
Graphical
User
Interface
500 ◆gacHaPIROo :02/11/10 01:10 ID:ZSmF8MeJ
会話型のインターフェースだったら、
もっと面白いことになってたのにぃー。
501500:02/11/10 01:11 ID:7gJARF72
だから?
502 ◆gacHaPIROo :02/11/10 01:12 ID:ZSmF8MeJ
で?
503名無しさん@3周年:02/11/10 01:12 ID:XUZYWbgi
は?
504名無しさん@3周年:02/11/10 01:12 ID:EA9cfhUK
公務員は自分で公用車を運転しろ。
黒塗りなんてもってのほか。
全車マニュアルのカローラバンで十分、当然エアコンなしね。
505名無しさん@3周年:02/11/10 01:13 ID:6WiQ55ZV
>>498
電子入札自体素人がやるもんじゃないから難しくてかまわないかも
506 ◆gacHaPIROo :02/11/10 01:13 ID:ZSmF8MeJ
う。
507名無しさん@3周年:02/11/10 01:13 ID:JKSe2d8L
スレタイにワロタ
508 ◆gacHaPIROo :02/11/10 01:13 ID:ZSmF8MeJ
>>505
正直、魚の卸のセリのほうがはるかにムヅカシいような気がする。
509郵便局員:02/11/10 01:15 ID:vksUHw4J
こんなのが・・・・うちの親方・・・・情けない(泣)
とっとと民営化してこのバカどっかにやってくれよ・・・マジで頼むわ小泉
510名無しさん@3周年:02/11/10 01:16 ID:XUZYWbgi
>>509
まあ、現場の人間の意識としちゃそんなとこだろうな…。
511名無しさん@3周年:02/11/10 01:17 ID:mA6RmhM/
じいさんを苛めるもんじゃない!
好きで大臣やってるんじゃないんだ 順番なんだ
512土下座 ◆dCUYoKujNE :02/11/10 01:17 ID:f9CW0b67
>>511
年功序列? 藁
513 ◆gacHaPIROo :02/11/10 01:18 ID:ZSmF8MeJ
>>511
・・・本人はおお乗り気で大臣してるみたいっすよ。
514名無しさん@3周年:02/11/10 01:19 ID:KbHgVcgW
関係ないけど、漏れのPC、マウスが2つついてる。
515名無しさん@3周年:02/11/10 01:19 ID:EEdJT0Qt
機械おんちのうちの母でもマウスぐらい知ってるぞ
516名無しさん@3周年:02/11/10 01:19 ID:6WiQ55ZV
マウス トゥー マウス
517名無しさん@3周年:02/11/10 01:20 ID:Bi+xs4Q+
漏れはこの現場に居たわけだが、その場で笑ったらどうなるか
恐ろしくて、後でトイレで笑い転げマスタ。
518名無しさん@3周年:02/11/10 01:20 ID:pK5Z8QPS
片山は人相が悪い
519名無しさん@3周年:02/11/10 01:20 ID:6WiQ55ZV
>>514
お、左手用マウスか?
520 ◆gacHaPIROo :02/11/10 01:21 ID:ZSmF8MeJ
>>517
しっかり。
521サンバーダード69号:02/11/10 01:21 ID:PbDqliRj
>>495
むしろ、役人がハメタのだろう。
522名無しさん@3周年:02/11/10 01:21 ID:tfg8hqde
このバカに「什器ネットは安全」とか言ってほしくないな。
言ってる内容わかってないぜ、絶対。
523名無しさん@3周年:02/11/10 01:21 ID:AOgQ/y08
>>514
USBの方にでもつけてるのか?
524名無しさん@3周年:02/11/10 01:21 ID:khomG75F
ぐいぐい、ぐいぐい
525 ◆gacHaPIROo :02/11/10 01:22 ID:ZSmF8MeJ
>>514
MSのゲーム用マウスかな?
526名無しさん@3周年:02/11/10 01:22 ID:ipUqmqyd
>517

まじ?
527名無しさん@3周年:02/11/10 01:22 ID:QwB791fc
つーか俺んちまだ重機ネットのはがき来てない。。。。
528名無しさん@3周年:02/11/10 01:22 ID:Sq8UfZAF

          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |  マウスって俺たちの事かよ!
          \____________  _______
                             V
                           ,――、 ,――、
                           /    ヽ,    ヽ
                          |   _.ム     |
   ,――、  ,――、              \  ――  ̄\ノ
  /    ヽ     |               /     \  |
 |    _.ム   ノ              / ー   ー  | |
  \/ ̄    ̄ ̄\              | (・)   (・)  | |
   /    ,-―――-ヽ             | __ ● __  | |
  /  /  /   \ |               |=__ =  | |
  |  /   ,(・) (・) |             ヽ/_ \ 》  / \
  |  |     __  ● __ |              \  ̄       \
   | |    =__= |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ヽ    /__//  < なわけねぇだろ!!
 /|  \     /\   \______________
529名無しさん@3周年:02/11/10 01:22 ID:Z1SKR1XB
>>511
「エライ、エライね、ジーサン。(プ」って言って文化勲章、大変良く出来ました、何でもいいから
一つ名誉をくれてやって、とっと引退させないと、世界で恥じかくな。w
530名無しさん@3周年:02/11/10 01:23 ID:yYm1ybI0


画面のGスポット
531名無しさん@3周年:02/11/10 01:23 ID:ipUqmqyd
>マウスって俺たちの事かよ!

ちがうよ
532名無しさん\\\\\\\\\\\\\\\\\\:02/11/10 01:23 ID:G4JkzTWP
ののたんい`
533 ◆gacHaPIROo :02/11/10 01:24 ID:ZSmF8MeJ
意外に職員、狙ってたりして。
534名無しさん@3周年:02/11/10 01:24 ID:dllRTEUy
>>531
AAに突っ込んでるあんたって素敵(プ
535名無しさん@3周年:02/11/10 01:25 ID:KF0GA6vG
ボケるならマウスを耳に当てて「もしもし?」ぐらいまでやって欲しかった。
536土下座 ◆dCUYoKujNE :02/11/10 01:26 ID:f9CW0b67
>>528
久しぶりに見たなぁ
537名無しさん@3周年:02/11/10 01:27 ID:QaXKkWd/
ガイシュツかもしれないが魁クロマティ高校の野中英二のデビュー作
課長バカ一代の課長とまったく同じことしてるな。
「バカをあなどってはいけません」
538名無しさん@3周年:02/11/10 01:27 ID:nFPcaTfT
笑ったが、なんかその後泣けてきた...
539 ◆gacHaPIROo :02/11/10 01:29 ID:ZSmF8MeJ
>>535
松本人志みたいやね。
540名無しさん@3周年:02/11/10 01:29 ID:lbnqSZ8Q
>>537
あのシーンで俺は大爆笑したよ。
541名無しさん@3周年:02/11/10 01:30 ID:r6t36SEW
俺の指に反応してくれないタッチパネルなんてイラネーヨ。
542名無しさん@3周年:02/11/10 01:30 ID:auZGGVuK
sage
543名無しさん@3周年:02/11/10 01:31 ID:Z1SKR1XB
>>541
893の方ですか?
544名無しさん@3周年:02/11/10 01:35 ID:QwB791fc
こち亀でも部長が「マウスを使ってアイコンをクリックして」と言われてマウスでディスプレイをたたいてたなあ
545名無しさん@3周年:02/11/10 01:37 ID:pALHdLgB
>>517
いっそのこと激しくゲラゲラ藁ってほしかった。
546名無しさん@3周年:02/11/10 01:38 ID:iDm2W2oa
笑うとこだろ?
547名無しさん@3周年:02/11/10 01:38 ID:6WiQ55ZV
>>544
そおいう、いわゆるファミリーまんがのほのぼのぎゃぐを
虎さんはやったわけだ。
548名無しさん@3周年:02/11/10 01:39 ID:6WiQ55ZV
そう、人生をかけて
549名無しさん@3周年:02/11/10 01:41 ID:7gJARF72
実際にマウスで画面を叩く人は居るらしい
550 ◆gacHaPIROo :02/11/10 01:42 ID:ZSmF8MeJ
インドーズ95みたく叩くインターフェースもありかもしれない。
551名無しさん@3周年:02/11/10 02:03 ID:x68T/H0C
(・∀・)グイグイ
552名無しさん@3周年:02/11/10 02:06 ID:bS/KPYVy
やはり、タッチパネルの方が人間の行動様式に沿っているのかな。
553名無しさん@3周年:02/11/10 02:15 ID:6WiQ55ZV
>>552
説明書いらずではあるけど、
その代わり慣れてもスピードアップはできないけどね。
554名無しさん@3周年:02/11/10 02:17 ID:6WiQ55ZV
未だにじじい用ノートがでないのはなぜだ!
法人向けにも個人向けにも金を握っているのはジジイどもなのに。
555名無しさん@3周年:02/11/10 02:20 ID:DQLWpnLA
古いタッチパネルのあの鈍さ、あの精度の低さ。
イライラしてモニタをぶっ壊したくなる。
556名無しさん@3周年:02/11/10 02:23 ID:isKM+VW4
わかるよ
557名無しさん@3周年:02/11/10 02:23 ID:iKkxradh
俺は多分パソコンに詳しい人間だと思うが、実はケータイが訳わからん。
ついでに電子レンジの使い方もわからん。
だが、ビデオ&オーディオ機器関係は強い。
しかし、洗濯機の使い方がまったくわからないのだ。
558名無しさん@3周年:02/11/10 02:28 ID:jlB6Nzxz
日本語が微妙に…
559名無しさん@3周年:02/11/10 02:30 ID:LWKF5/vk
>>557
>俺は多分パソコンに詳しい人間だと思うが、実はケータイが訳わからん。

同じだ。。。
車は詳しいが車についてる時計をセットできん。
560名無しさん@3周年:02/11/10 02:30 ID:1JVfKDUX
久しぶりに電器屋でマックを触ろうとしたら、ボタンがないので焦りますた...。
561名無しさん@3周年:02/11/10 02:31 ID:CDqIoaQU
>>555
俺は駅の切符の自動販売機のタッチパネルの反応に鈍さに、頭にくること
があるな。押しても押しても応答しないことがある。
562名無しさん@3周年:02/11/10 02:32 ID:XtqrU/lE
>>561
逆に銀行ATMのタッチパネルは反応が良すぎて連打になってしまったりもするがな。
563名無しさん@3周年:02/11/10 02:32 ID:Rpq9uckJ

 片山総務相(ぐいぐい)
564名無しさん@3周年:02/11/10 02:33 ID:Ry4PWAc3
日本の恥…
565名無しさん@3周年:02/11/10 02:34 ID:MaS00Vk1
ハローワークの求人コーナーで、おそろしく高速でタッチパネルを
操作するオッサンをたまに見かけるけどな。慣れというのはすごいな。
566名無しさん@3周年:02/11/10 02:40 ID:2dUX1PZh
最新の入札システムか・・
マウスなどの古臭い道具を使わずタッチパネルにしろ。
絶対役人が嵌めたな。
567名無しさん@3周年:02/11/10 02:41 ID:PudLT0dd
全てはインターフェイス次第なのだが。
家電とかケータイのボタン配置は合理的になってない事が多くて困る。
568名無しさん@3周年:02/11/10 02:42 ID:DFeeVND/
>>565
藁っちゃいけないけど藁田
569名無しさん@3周年:02/11/10 02:45 ID:huDGXZCW
>>565
確かにすごいな。ワラ
570名無しさん@3周年:02/11/10 02:47 ID:zizJ2ku9
片山(東大法学部)>>>>>>>>>>>ここのゴミども
571名無しさん@3周年:02/11/10 02:50 ID:6WiQ55ZV
>>570
うお、まじで!?

あのブルドーザーのような顔つきでか?
おみそれしますた。
572名無しさん@3周年:02/11/10 02:53 ID:FPS31pyW
自動ドアになかなか反応してもらえないのですが、
なにかオレは間違っているのでしょうか。
573名無しさん@3周年:02/11/10 02:53 ID:FXlM7c8L
教習所の予約のためのパソコンで同じことやっちった。
574名無しさん@3周年:02/11/10 02:53 ID:8VqelgIQ

「股間をぐいぐい」と読んでしまいますた
575名無しさん@3周年:02/11/10 02:54 ID:8mTqoaF4
俺の親父でも知ってるようなことを…
ほんと低能なオッサンだな
576名無しさん@3周年:02/11/10 03:02 ID:fRQ/GkI/
>>570
> 片山(東大法学部)>>>>>>>>>>>ここのゴミども

パソコン得意な高卒>>>パソコン使えない東大出

コンピュータの威力をナメるな!
577名無しさん@3周年:02/11/10 03:04 ID:ohnHtfzX
うちの猫でもこんなことしないぞ
578名無しさん@3周年:02/11/10 03:04 ID:wWhJY0dt
こんな奴が十基ネットなんかに
579名無しさん@3周年:02/11/10 03:05 ID:l3GSM5F8
片山人気凄いな。(w
580名無しさん@3周年:02/11/10 03:06 ID:a24Cqtmt
さすが東京の馬鹿さ加減は違うねぇ・・・
581名無しさん@3周年:02/11/10 03:06 ID:3vZPuC+y
いぐいぐー
582名無しさん@3周年:02/11/10 03:07 ID:lvgYuVeF
成恵の世界ネタか
片山もいいセンスしてるな
583 :02/11/10 03:08 ID:EPh3q/HQ
ガッツ石松とどっちがスゴイ?
584名無しさん@3周年:02/11/10 03:09 ID:ZdjUMzT0
3000台のファイアーウォールが稼動してます
585名無しさん@3周年:02/11/10 03:10 ID:6WiQ55ZV
>>576
いや、それは大いに違うな。w

>>579
キャラがいいよな。
NHKに出て、一般人(有権者)からの泣き言を平然と突き放す
悪役っぷりが(・∀・)イイ!
586名無しさん@3周年:02/11/10 03:11 ID:6WiQ55ZV
>>584
距離にして100mのファイアウォールが!
587名無しさん@3周年:02/11/10 03:13 ID:+51MW+Kx

テレビ局の左翼報道を支えてるのは総務省
588名無しさん@3周年:02/11/10 03:14 ID:6WiQ55ZV
>>587
理由カモン!
589名無しさん@3周年:02/11/10 03:14 ID:gSfeHW/J
>>576
アホもホドホドにしておけ。
590名無しさん@3周年:02/11/10 03:14 ID:3ajnlyM5
当然ギャグですよね?
591名無しさん@3周年:02/11/10 03:24 ID:6WiQ55ZV
>>570
うわ、とらのすけって、自治省の元官僚じゃん。
しっかり段取ってやれよ>総務省


それにしても、政治家面というか悪役面というか。みかけによらんな〜。
592片山です:02/11/10 03:25 ID:jF27DyuN
夜なべで 
マウスの練習をしています

593名無しさん@3周年:02/11/10 03:27 ID:KVhDkUsc
お前はマウスの素振り一日100回やれ
594名無しさん@3周年:02/11/10 03:28 ID:sQDDl4ns
そのまんま押し倒しちゃえばいいのにぃ



いや、ディスプレイをね
595名無しさん@3周年:02/11/10 03:28 ID:e6/jCORT
マウスの素振り?
596名無しさん@3周年:02/11/10 03:28 ID:l3GSM5F8
「片山mxでタイーホ」
ってニュース出たら尊敬する。
597片山です:02/11/10 03:32 ID:jF27DyuN
マウスの操作が、パット内で収まらないので
隣の机まで行っています・・
598名無しさん@3周年:02/11/10 03:32 ID:wXFDEupf
>2
────‐───────────‐──‐──────────‐─‐─‐──‐‐──‐───────
───‐────────‐───‐──‐──‐─‐__ 〃       ヽ────────‐‐───────
─‐─邪魔だ消えろ─────‐────────‐ヽ\ ノノノ)ヘ)、!〉───────────‐────
─────‐∧ ∧,〜 ────────────‐ (0_)! (┃┃〈リはわわ?──────‐‐─────
──−──‐( (⌒ ̄悪`ヽ───_─────────Vレリ、" lフ/―─‐───────‐‐──────
──―───‐\  \即`ー'"´, -'⌒ヽ────────(  ̄ ̄/──‐/ ̄《目───‐‐‐───────
―‐――──‐ /∠_,ノ 斬 _/───‐―──―─‐―─|  = /──‐/==《目────トララ…───‐‐‐
─────‐ /( ノ ヽ、  /´ \―─‐───‐──―─|__/──‐/|──‖──────∧__∧──
────‐ 、( 'ノ(     く     `ヽ、 ―───‐──‐∠|_|_ / スパッ/|_|_ゝ.--‖──−ザシュ┝;・∀・┥──
───‐‐/` ―\____>\___ノ ─────――─|__/── /|_|───‖‐─―‐──-\ つ_つ──
───/──ザシュッ/__〉.───`、__>.―‐―──――─|/── / | |───‖─―─ /\ ─\Y──‐‐‐
──/──‐──────────────―−───―−─|__|__|───‖───人 〓\────‐‐
─‐─────────‐─────────‐───────| \\─‐‐皿皿──し'ー(_)─────
599名無しさん@3周年:02/11/10 03:32 ID:Cyjn711D
こんな奴が偉そうに日本を動かしているのか・・・
600名無しさん@3周年:02/11/10 03:33 ID:3sl/i7IK


銃器ネット恐い。

 
601名無しさん@3周年:02/11/10 03:34 ID:N84qsk3F
質問!!
何でトラちゃんは
顔がでかいの?
602名無しさん@3周年:02/11/10 03:34 ID:KVhDkUsc
まずマウスに慣れろ。常に持ち歩け。便所でも転がせ。
603名無しさん@3周年:02/11/10 03:35 ID:6zGDh1xA
>>599
動かしてないから困っているのだが。
604Vijual Besikker:02/11/10 03:35 ID:PNFcoWJ+
俺は世界でも五本の指が入れれるHAKA-だ!
国会議事堂のインターネットも簡単にHAKINGできるぜ!
IPをコンパイルしてマウスをkurakkuするだけで
国民の情報が入ってるメインのVAIOを破壊できるのさ!
おっと、IF THENも出来ないヤツらに言っても仕方ないか(ワラ
605名無しさん@3周年:02/11/10 03:36 ID:n6iMxLFg
パソコンなんぞできなくても政治家はやれるってことだね。
606片山です:02/11/10 03:36 ID:jF27DyuN
>>602
転がしたら 10m先まで行ってしまいました・・・オイオイ
607名無しさん@3周年:02/11/10 03:36 ID:pTFiwsHZ
おまいら、ネタにマジレスかっこわるいZO!
608名無しさん@3周年:02/11/10 03:37 ID:VuEj8RJ4
こち亀の大原部長並だな。
609名無しさん@3周年:02/11/10 03:37 ID:E0U4ISyV
下らないよ・・パソコンより、ATMのタッチパネルに慣れている
人ならこういう事もあるだろ、いい気になんじゃねーよ。

パソコンバカ共。
610名無しさん@3周年:02/11/10 03:38 ID:TAhXKMBD
鉛入りのマウスをアキバで買って来い。
611名無しさん@3周年:02/11/10 03:38 ID:5URaKDO4
爆笑
612名無しさん@3周年:02/11/10 03:38 ID:jhBb3nNS
>>604
きゃ〜今すぐ破壊してぇ〜ん
613名無しさん@3周年:02/11/10 03:39 ID:2dUX1PZh
10年位したら幼稚園児でも自由自在に使えるパソコンになることキボン
614名無しさん@3周年:02/11/10 03:40 ID:6WiQ55ZV
>>610
ボールを重くするといいのは本当だ。
(すぐ壊れるけど。
615片山です:02/11/10 03:40 ID:jF27DyuN
>>610
笑いました
クリスマスに欲しいです
616名無しさん@3周年:02/11/10 03:41 ID:7yEX8FJI
タダ間違えただけだろ?
いくらなんでも、事務所にPCぐらいあるだろ
617名無しさん@3周年:02/11/10 03:42 ID:X5cAgXmk
こんなもんだよ。
618名無しさん@3周年:02/11/10 03:42 ID:d0HlYyBC
だといいがな
619名無しさん@3周年:02/11/10 03:42 ID:E0U4ISyV
今でも十分使えるんじゃねーの。
今時パソコンの操作如きで悦はいるンじゃねーよ。
おまいらはまた騙された訳だがのリンク
でも張って遊んでろってこった。
620聖徳太子:02/11/10 03:42 ID:nFhPs7bY

もぅ、勘弁してやれよ・・・

621名無しさん@3周年:02/11/10 03:42 ID:bwu7Tthu
俺のはボールがやわらかすぎてポロッと出てきてしまいまふ...
622名無しさん@3周年:02/11/10 03:43 ID:4qSFD89F
まあ、なんだかんだ言って、
飾らないところが好感もてるよネ


なわけあるかあああああああああああああああ
打ち首じゃああああああああああああああ
623名無しさん@3周年:02/11/10 03:44 ID:H51/74kw

大臣、アイコンぐいぐい養成ギブスを、
624名無しさん@3周年:02/11/10 03:44 ID:6WiQ55ZV
>>619
おれは、マウスもキーボードも箱いっぱい持ってるけど、
今使っているのが一番良いと思っているやつはアフォ。
625名無しさん@3周年:02/11/10 03:44 ID:xeShJvWx
ピコからやり直すとか
626名無しさん@3周年:02/11/10 03:45 ID:jF27DyuN
ただ 間違えたのかも知れないけど
もちろん、前にキーボードもある訳でしょう?
627名無しさん@3周年:02/11/10 03:48 ID:4qSFD89F
「マウスは友達!」
628名無しさん@3周年:02/11/10 03:48 ID:zqRyKsPi
年が年だからエロも上達のモチベーションにならんしなあ
629 ◆gacHaPIROo :02/11/10 03:49 ID:ZSmF8MeJ
>>559
なにげなミスマッチさがイイ。
630名無しさん@3周年:02/11/10 03:50 ID:lhXQpp1b
これは、揚げ足取りな記事だな。
631Straker:02/11/10 03:51 ID:8Ik2jHn/
住基ネットの議論が盛り上がっていた時に、この大臣がテレビに出てきて
「住基ネットは安全だ」と凝れたテープのように繰り返していた時から感
じていたんだけど、やはり何も理解してない状態で官僚の作文を読み上げ
てただけなのかな。「俺が安全って言ってるから安全なんだよ」みたいな
口調だったんだけど、例の狂牛病の時の農林水産省の官僚が何の根拠も示
さずに「日本の牛肉は安全です。狂牛病などという病気は、発生しません」
と言い切っていたのと奇妙に似てたなぁ。
632Straker:02/11/10 03:52 ID:8Ik2jHn/
うっ。変換ミス

凝れた−>壊れた
633元秘書:02/11/10 03:52 ID:vO9nMr4M
部長に「きみのマウスは調子どう?」とクリックされたことあったな。変態じじいめ
634名無しさん@3周年:02/11/10 03:53 ID:4qSFD89F
まあでも、住基ネットの信頼性のなさをじわじわと気付かせてくれる
ヨゴレ役を天然で引き受けていたと後世、評価されないとも限らず
635名無しさん@3周年:02/11/10 03:54 ID:KVhDkUsc
ど、どこをクリックされたんですか?
>>634
片山=ヨゴレ芸人 説浮上
637名無しさん@3周年:02/11/10 03:54 ID:lhXQpp1b
口ですか?それとも、ビーチクですか?
はっ・・・落ち着け俺
638名無しさん@3周年:02/11/10 03:55 ID:e6/jCORT
これは掲示板用に開発されたシステムらしいですが、


   ○○○○○○
   ○      ○
   ○      ○
   ○      ○ ←この枠内を人差し指でタッチすると何かが起こります。
   ○      ○
   ○○○○○○










ほーら、モニタに指紋がついた。(・∀・)
639繰りっく大臣:02/11/10 03:56 ID:xeShJvWx
クリットに決まっておる
640元秘書:02/11/10 03:57 ID:vO9nMr4M
下の方ね。スカート捲し上げられてさ、ストッキングの上からだったけど
気持ち悪かった・・オエ
あのおやじ、あれだけの手際みると、たぶん痴漢とかしてるだろうな・・
641名無しさん@3周年:02/11/10 03:58 ID:EDm+ez1v
片山虎之助総務相に恥をかかせた職員は左遷です。
642名無しさん@3周年:02/11/10 03:58 ID:6WiQ55ZV
岡山の人はヨゴレ芸人好き
643名無しさん@3周年:02/11/10 03:58 ID:acONW6AE
>>638 あん・・・気持ちいい・・・
644名無しさん@3周年:02/11/10 04:00 ID:E05Ed5pW
645名無しさん@3周年:02/11/10 04:00 ID:4qSFD89F
>>638
虹色のシマシマができたよ
646名無しさん@3周年:02/11/10 04:00 ID:r7pgx3q/
ブッシュも・・・
ttp://www.punkvoter.com/images/pic8.jpg

アホばっかり・・・
647名無しさん@3周年:02/11/10 04:01 ID:gojovR2M
クルックー
648名無しさん@3周年:02/11/10 04:02 ID:R+hbyTDt
>一瞬後にカメラマンから「おおーっ」という低いどよめきが起きた。

(火暴
649名無しさん@3周年:02/11/10 04:02 ID:ISzsk6HI
結論 片山総務大臣はパソコンを触った事は無い。
小泉総理もかなり怪しい。恐らく秘書が全部やってる。
触ったとしてもディスプレイ(笑)
で案内するATMみたいな端末である。

で、問題は
片山大臣のような人でも、使える様に簡単にするか
片山大臣のような人でも、使える様に勉強させるかだな。

皆将来機械オンチにどうさせたい?
650名無しさん@3周年:02/11/10 04:03 ID:4qSFD89F
こういうのを「象徴行為」っていうのかな
651名無しさん@3周年:02/11/10 04:04 ID:Z62yn1RE
>>640
それは、うらやま・・・いえ、許せませんね!!
ネタだよね・・・( ´ ▽ )ノ
652名無しさん@3周年:02/11/10 04:07 ID:KVhDkUsc
折れも美人秘書ほすい。まず仕事が先だが。
653名無しさん@3周年:02/11/10 04:07 ID:LKZeM/cp
で、問題は
片山大臣のような無知で向上心もない人が、なぜ大臣をやってるかだな

654名無しさん@3周年:02/11/10 04:07 ID:KiWhFdwE
べつに、間違いは誰にもあるしいいのでは、ないかと。
俺もたまに引き戸を押すしな。
たいがい押した後に「引く」って、でかい字で書いてあるのに気づく。
655名無しさん@3周年:02/11/10 04:09 ID:UL60/6CK
ひょっとこすると、おかめかもしれないね
656名無しさん@3周年:02/11/10 04:10 ID:xjviO92U
> 片山さんは、モニターを見詰めていて気が付かず、タッチパネルと勘違いしたらしい。
> 要は、片山さんが「これなら簡単」というようなシステムを作ればいいのである。

いい話じゃないか
657迷探偵:02/11/10 04:10 ID:j5Ri9VJN
>>649
ずばりパソコンを使える人間が大臣になる、だな。
658名無しさん@3周年:02/11/10 04:13 ID:HUoF1Zol
じっさい、おっさん・おばはんは
パソコンを使うの無理な人が多い。

パソコンが使えないというだけで、
社会情報の入手ができなくなったり
公共の福祉が受けられなくなったりする
可能性は否定できない。

情報弱者、情報格差が今後社会で
大きな問題になることは
間違いないだろう。

659名無しさん@3周年:02/11/10 04:14 ID:4pM63JA4
音声入力、既にあり。低価格は時間の問題。

キーボード打つ速さを誇ったり、マウス触れるだけで威張っとるヤシは
じきに逝ってよし!になる罠w
そしたら、蓄積知識の多いオジンおばんが、大手を振って
ネット界に参入、2ちゃんなんかジジババの遊び場と化す…だらうなw
660名無しさん@3周年:02/11/10 04:14 ID:6WiQ55ZV
>>652
秘書って、たいがい自分で選べないのでは?
661名無しさん@3周年:02/11/10 04:15 ID:hjLSEBGE
どういう意味のどよめきなの?<記者
662名無しさん@3周年:02/11/10 04:15 ID:eDqcGVzh
( ´゚д゚`)・・・
663名無しさん@3周年:02/11/10 04:16 ID:2q7qTMMX
原始人ハケーン
664名無しさん@3周年:02/11/10 04:17 ID:Su59k31X
これは
日本の技術力のなさを
皮肉ってるんだよ


馬鹿呼ばわりしてるやつが本当の馬鹿とは
気がつかない馬鹿ばかりだね
このスレは
665 :02/11/10 04:17 ID:hYxZ4Ysc
電子入札システム開発のトップがなんでマウスの使い方も知らんのだ?
個人情報とか盗聴法のトップもまさかパソコンの知識がこのレベルじゃね
ーだろーな?
666音声入力:02/11/10 04:18 ID:XtHEtHt/
>>659
ドラゴンスピーチもってるんでつけど、dでもなく性能が悪いでつ…。
とくに、テンキーの操作周りで頭が狂いそうになるでつ。
手で打ったほうがまだ早いでつ。でもまぁ、これからに期待できそうでつ。
667名無しさん@3周年:02/11/10 04:18 ID:4qSFD89F
実際これってさ、新聞マンガのネタの水準じゃん。
668名無しさん@3周年:02/11/10 04:18 ID:TudMLr7P
揚げ足取りなマスコミが、一番悪い。
でも事前に、どんなことするか、教わらないヤシも少し悪い。
669名無しさん@3周年:02/11/10 04:19 ID:6WiQ55ZV
>>659
音声入力は使っていてすごく恥ずかしい。
(そのうえ周りに迷惑。周りは静かである必要がある。

XPとマイクがあればタダなのでやってみれ。
670名無しさん@3周年:02/11/10 04:19 ID:Su59k31X
マウスが使えるだけで自慢してるやつばかりだな

コンピューターアーキテクチャーの基礎もしらんくせに
671名無しさん@3周年:02/11/10 04:20 ID:4pM63JA4
>>669
いまはそうでも、その内逆転するw
PC業界の狙い目は高齢者。ガキ共は放っておいてもやりたがる。
高齢者向けの改良機種、TVのリモコン並みの簡単操作で
自在に繰れるPCが必ず出まつ。

実際、図書館やATMでは、画面に指タッチの検索
すでにやってる。公共の場では画面や文字の巨大化、個人向けPCは
操作単純化・・・簡単です罠w
672名無しさん@3周年:02/11/10 04:21 ID:V7bQV5yJ
>>670
そんなもん知らなくても生きていけるよ
673名無しさん@3周年:02/11/10 04:21 ID:k3GSXLPK
大臣やったな!ガッツ石松の次は君だ!
674名無しさん@3周年 :02/11/10 04:21 ID:LWk0Yleb
>>646
こっちも重症。
まあ、あそこの国民レベルを考えれば仕方ない。




って、日本の政治家も十分に国民の馬鹿を反映しているわけだが….
675名無しさん@3周年:02/11/10 04:23 ID:Su59k31X
>>672
つまりおまえも片山もいっしょってこった
寧ろ社会的に認められているほうが上だな
676名無しさん@3周年:02/11/10 04:25 ID:4qSFD89F
まあ片山にはアーキテクチャも知ってて欲しいが、
リテラシの方が先。
677名無しさん@3周年:02/11/10 04:27 ID:Iv9WTfUD
うちのオヤジはこの前マウスをマウスパッドの端まで持って
行って「これ以上動けないのか?」というのを本当にやった。

やっぱ初心者は同じようなことするもんなんだね。
678名無しさん@3周年:02/11/10 04:27 ID:yD4SNOH6
マスコミみんなで笑えばよかったのに
679名無しさん@3周年:02/11/10 04:29 ID:TAhXKMBD
この手の大臣てプライドは変に高いし威張りくさっているから、
こうした恥をかかせると、後々大変なんじゃないの。
680名無しさん@3周年:02/11/10 04:29 ID:zY5+c+04
>>670
>マウスが使えるだけで自慢してるやつばかりだな
そんなヤツはいねーと思うぞ・・・お前、マウスが使えなくてよっぽど悔しかったのか?(w
681名無しさん@3周年:02/11/10 04:31 ID:4qSFD89F
政治家ってこういうミスしたとき、支援者とかに釈明したりするのかな
682名無しさん@3周年:02/11/10 04:32 ID:6WiQ55ZV
>>670
は、たかだか、ノイマン式のPCの構造を知っていても、
電気炊飯器の仕組みを知らないアフォ。
683名無しさん@3周年:02/11/10 04:32 ID:hFus1Q0F
住基ネットの最高責任者がこれでちゅか?
684俺は670じゃないけど:02/11/10 04:33 ID:TudMLr7P
そんなちょっとした差で、いちいち叩くのはどかと思うが。
知識なんて「知ってる」か「知らない」の差なんだし、2回めにミスらなければ、いいんでない。
685名無しさん@3周年:02/11/10 04:34 ID:SKfdsnhy
こういうのをデジタルデバイトって言うんだよ
686684:02/11/10 04:35 ID:TudMLr7P
っと、思ってたら670は、結構きついこと言ってるな・・・
687片山です:02/11/10 04:38 ID:jF27DyuN
今 小泉君にもマウスの練習をさせるように
秘書から連絡しました
IT講座を密かに開きましゅ・・
688名無しさん@3周年:02/11/10 04:38 ID:4qSFD89F
でもこれ可笑しいけど、笑ってる場合なのかなって考えちゃうよ。
日本は何処へ
689名無しさん@3周年:02/11/10 04:38 ID:9Jd4nZKD
片山って「サイバーテロ」の島さとしと良い勝負だと思われ。

島さとし(民主党 ネクストキャビネット 総務相)
http://www.simasatosi.com/
NC総務大臣として初対決。片山総務大臣に珍解釈発言!
http://www.simasatosi.com/jituroku/jituroku41.html
690名無しさん@3周年:02/11/10 04:40 ID:RAaeGndn
タッチパネルを知っているだけでもマシなほうだろ。
「もっと足にフィットするマウスは無いのか?」って
パソコンショップに怒鳴り込んでくるオヤジもいるらしいぞ。
691片山です:02/11/10 04:42 ID:jF27DyuN
双方の秘書から
2ちゃんのPC初心者版の
教えて君になれと 言われました。トホホ・・
692 :02/11/10 04:43 ID:Su59k31X
>>682
電気炊飯器だって(プ
おまえ何歳だよ。辞書引いて喋らないとろくに議論もできないやつだろ。
ちょっと勉強してから書き込め。
693 :02/11/10 04:46 ID:Su59k31X
>>682
よくみたら ノイマン式PC か…・…………………………
ノイマン式PC
ノイマン式PC
ノイマン式PC
ノイマン式PC
ノイマン式PC
・…………
こんな電波に付き合ってる自分が嫌になったので
逝って来ます
694     :02/11/10 04:46 ID:7OdW0/lh
695名無しさん@3周年:02/11/10 04:49 ID:4qSFD89F
Su59k31X、よっぽど計算機に無理解な連中にストレス溜めてるんだなー
696名無しさん@3周年:02/11/10 04:49 ID:71sU4Ryi
人の道にはずれたリンクを貼ってる人がいます。
是非、晒しましょう。
http://okazu.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1035554549/820-
697名無しさん@3周年:02/11/10 04:52 ID:HUoF1Zol
>>685
森(元)総理が一生懸命、デジタルデバイト問題を
なんとかしようとしていたのに・・・
(森氏自体が情報弱者だったから危機意識は強かった・・・)

>>692
電子ジャーならOKなのか?
とりあえず、おまえには魔封波じゃ!!
698名無しさん@3周年:02/11/10 04:52 ID:J0Dj/xfS
アコムにはまった家事手伝いの女がすごい事されてます。
386 名前:名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/10 04:13 ID:c5D/G3Ge
>>384
うう・・一日三回でぅ・・。
保証書握られてるから何にも言えない・・・
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1036871081/
699名無しさん@3周年:02/11/10 04:55 ID:6WiQ55ZV
>>693
おいおい。あってんじゃんかよ。ノマインとかイマノンとか書いちかまったかと思ったよびびらすな。w
http://e-words.jp/w/E3838EE382A4E3839EE383B3E59E8BE382B3E383B3E38394E383A5E383BCE382BF.html

あ〜、別に電子レンジの仕組みでもいいよ。
お前が言いたいのは、毎日使ってんのに構造も知らない馬鹿が何言ってんだ?ってことでしょう?
別にPCだけじゃないしね。毎日使ってる道具。別に構造なんか知っている必要全くないよ。
700名無しさん@3周年:02/11/10 04:55 ID:Ry4PWAc3
つか、マウスを知らなかったかどうかが問題ではないような…もっとそれ以前の…
701(-_-) :02/11/10 04:57 ID:WmVdcQiM
>>700
うむ。日本の将来は暗い。暗〜い
702名無しさん@3周年:02/11/10 04:58 ID:XrEVVB32
>>699 構造なんか知っている必要全くないよ。
ちょっとは構造、原理ぐらいしっていて欲しいな、レンジでネコを乾かすようなことはなくなるから。
703名無しさん@3周年:02/11/10 04:59 ID:6WiQ55ZV
>>702
俺がそういってんだよ。Su59k31Xにレスしろ!
704702:02/11/10 05:01 ID:XrEVVB32
>>703
知ってるから、699にスレしたんだよ。
705名無しさん@3周年:02/11/10 05:02 ID:Su59k31X
>>699
辞書調べても分からない人とは御付き合いしたくないです。
それにあなたは自己矛盾を起こしてますよ。
#中卒DQNはつかれる。
706名無しさん@3周年:02/11/10 05:03 ID:6WiQ55ZV
>>704
ああ、知ってた方がいいって言ってんのか。。。スマソ。


いや、知らんでいいよ。
707名無しさん@3周年:02/11/10 05:04 ID:6WiQ55ZV
>>705
高卒以上の君はもっと具体的にレスしてよ。
君の知っているコンピューターアーキテクチャーって、なに?プ
708名無しさん@3周年:02/11/10 05:06 ID:Su59k31X
>>707
おまえの血液式は何式ですか?
PCってなに?
#やはり中卒だったか…
709名無しさん@3周年:02/11/10 05:07 ID:fV/YUyh4
記者達が一斉に「おお」ってどよめいたのにワラタ
710名無しさん@3周年:02/11/10 05:08 ID:6WiQ55ZV
711名無しさん@3周年:02/11/10 05:10 ID:UIvcXF6K
こいつ痛いから晒しage

670 名前:名無しさん@3周年 投稿日:02/11/10 04:19 ID:Su59k31X
マウスが使えるだけで自慢してるやつばかりだな

コンピューターアーキテクチャーの基礎もしらんくせに
712名無しさん@3周年:02/11/10 05:11 ID:Gll74Hj7



     (゚Д゚)<本日私が推したいニューススレは、このスレと子宮に卵子注入スレです。

713名無しさん@3周年:02/11/10 05:12 ID:H51/74kw
子宮に卵子をぐいぐい
714名無しさん@3周年:02/11/10 05:16 ID:TBETQFMG
正確に言えばノイマン式でもノイマン型でも間違いだとおもわれ
715名無しさん@3周年:02/11/10 05:16 ID:UIvcXF6K
しかし、マジでおもしれーニュースだな(w
住基ネットをあれだけゴリ押ししていた香具師が、
PCをまともに知らないなんて
716名無しさん@3周年:02/11/10 05:16 ID:QxEyGYk3
一応、片山がトップの上司にあたるわけだが・・・。

郵政板に帰ります。
上から下まで馬鹿ばっか。
717名無しさん@3周年:02/11/10 05:17 ID:UIvcXF6K
>>714
お前はちゃんと勉強しる!
718名無しさん@3周年:02/11/10 05:19 ID:Z7IEKLqk
中卒と高卒が知恵くらべしてるスレはここですか?
カエレ
719名無しさん@3周年:02/11/10 05:21 ID:6WiQ55ZV
>>714
あう〜そなの?
720名無しさん@3周年:02/11/10 05:21 ID:H51/74kw

雪がぐいぐい
721名無しさん@3周年:02/11/10 05:22 ID:UIvcXF6K
式だの型だの、結局日本語での解釈だろぉ?
分かるように、一般に使われているように言えば良いだろ。
両方共使われているよ。もっと良く調べろ。
調べもしないで決めつけたがるやつって、マジで世界が狭い。
722名無しさん@3周年:02/11/10 05:23 ID:Z7IEKLqk
>>721
小学生はやくネロ
723名無しさん@3周年:02/11/10 05:25 ID:+rXXG63h
>>722
チョットだけワラタ
724名無しさん@3周年:02/11/10 05:25 ID:H51/74kw

片山大臣、ノイマンアーキテクチャを指でぐいぐい
725名無しさん@3周年:02/11/10 05:27 ID:6WiQ55ZV
電場と電界みたいなもんか?
俺は工学部だったけど、気にしてないよ。


とらのすけは、恥ずかしいけど。
でも、東大法学部で自治省OBか。エリートだったのなこいつ。
726名無しさん@3周年:02/11/10 05:27 ID:UIvcXF6K
>>722
煽るだけ?バカって最後はこれだよな(w
727名無しさん@3周年:02/11/10 05:28 ID:OsD9LvDR
アーキテクチャという題に、ノイマンを出してくる香具師はDQN
728名無しさん@3周年:02/11/10 05:32 ID:6WiQ55ZV
>>727
??
729名無しさん@3周年:02/11/10 05:34 ID:Iv9WTfUD
あー。腹減ってきた。
730名無しさん@3周年:02/11/10 05:34 ID:xjviO92U
一気に話題がズレたな
731名無しさん@3周年:02/11/10 05:35 ID:jj6z6NKX
UIvcXF6K 小学生
6WiQ55ZV 中卒         <  片山
Su59k31X 高卒
732名無しさん@3周年:02/11/10 05:45 ID:6WiQ55ZV
(´Д⊂)
733名無しさん@3周年:02/11/10 05:55 ID:wcE27o2l
幼稚園児 >>>>>> ID:jj6z6NKX
煽るだけで痛過ぎ(藁
734名無しさん@3周年:02/11/10 05:55 ID:l3GSM5F8
パソコン使わなくても良い給料貰えるんだから、片山は凄いと思うよ。
俺は1日中パソコン使っても片山の半分の給料しか貰ってないもん。
735名無しさん@3周年:02/11/10 05:56 ID:wcE27o2l
>>708の発言が一番痛過ぎ・・・型と式を決めつけ過ぎている(w
所詮専門学校程度のレベルなんだよね、こういうつまらんこと言い出すヤツって・・・
ロクに知りもしないのに
736名無しさん@3周年:02/11/10 05:59 ID:wcE27o2l
〜型という言い方「しか」知らないんだね・・・もうバカかと
737名無しさん@3周年:02/11/10 06:03 ID:Wv+hxeyY
寂しい初心者釣り師 ・・・・・ wcE27o2l

式と型は違うし。
738名無しさん@3周年:02/11/10 06:15 ID:l3GSM5F8
式と型って何かと思ったらそんなことか。おめでてーな。
もとは英語だろ?
目糞鼻糞だよ。
739名無しさん@3周年:02/11/10 06:15 ID:O1OYv3wn
>>737
>式と型は違うし。
誰も一緒なんて言ってないよ?(藁
お前が釣り師か?
とにかく、そういう一方の言い方しか知らない時点でおかしいってことだよ。
あと、どう考えても血液式に結びつけるのが、ガキっぽいっつーかリアル厨房だろ。
説得力のない説明しやがって(w
740名無しさん@3周年:02/11/10 06:16 ID:O1OYv3wn
>>708の発言をした時点で、ID:Su59k31Xは知ったか野郎
せいぜい専門学校程度だろ
741名無しさん@3周年:02/11/10 06:18 ID:Wv+hxeyY
>>738
何時間2chに入り浸ってんだ。そんなことだから給料やすいんだろ低脳。
英語とかそういう問題じゃないだろ。
お前が鼻くそ。
742名無しさん@3周年:02/11/10 06:19 ID:O1OYv3wn
まぁ、血液式とか言っちゃうお馬鹿な考えのやつに、その堅い頭をどうにかしろってことで
http://google.yahoo.co.jp/bin/query?p=%a5%ce%a5%a4%a5%de%a5%f3%b7%bf&hc=0&hs=0
http://google.yahoo.co.jp/bin/query?p=%a5%ce%a5%a4%a5%de%a5%f3%bc%b0&hc=0&hs=0
これ以上は何も言わん。自分で調べろ。
だいたい、俺は大学で既に教科書で読んでんだよ
743名無しさん@3周年:02/11/10 06:20 ID:L+sfF3s/
ID:Wv+hxeyY は煽ることしか出来なくなった無知厨房か専門学校生(w
恥ずかしいなぁ、もう。なんだよ、その発言?
そのままそっくり返されるよ、あんた。>何時間2chに入り浸ってんだ。
744名無しさん@3周年:02/11/10 06:21 ID:Iv9WTfUD
int型
745名無しさん@3周年:02/11/10 06:22 ID:Wv+hxeyY
int式
746祭りda!:02/11/10 06:22 ID:X+1m0yW0

朝っぱらから激しく落ち着きますな
747名無しさん@3周年:02/11/10 06:23 ID:L+sfF3s/
>>745
ID:Wv+hxeyY 恥ずかしい!
748|*‘ー‘)電柱:02/11/10 06:23 ID:al6vPW7B
さっさとこの馬鹿総務省殺せよ
749名無しさん@3周年:02/11/10 06:23 ID:L+sfF3s/
>>741の発言が痛過ぎだな(w
日本語で海外の言語を解釈しているいのに
>英語とかそういう問題じゃないだろ。
痛過ぎ(w
750名無しさん@3周年:02/11/10 06:24 ID:Wv+hxeyY
この場面を映像でみてみたいな。
751名無しさん@3周年:02/11/10 06:24 ID:HSQqyZwT
スケルトンパソコンまだぁー?
752名無しさん@3周年:02/11/10 06:25 ID:2G1TJReb
片山総務 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>  ヒッキー2ちゃんねらーID:Wv+hxeyY
753名無しさん@3周年:02/11/10 06:25 ID:ZXzHSSSl
荻野式
754|*‘ー‘)電柱:02/11/10 06:26 ID:al6vPW7B
人に自分のPCの液晶グイグイされたら

殺意湧くぞ
755名無しさん@3周年:02/11/10 06:29 ID:yDsOy7JY
なんか荒れてるなあ。

年功序列で大臣決めるから片山のようなアホが大臣になるんだろう。
政治家は50歳を定年にしなきゃだめだな。

被選挙権に初級シスアドの資格保持者と加えた方がよくないか。
馬鹿が国会議員するからこの国は駄目になるんだから。

シスアドぐらい素人でも取れるよな。ホント。
756名無しさん@3周年:02/11/10 06:29 ID:H51/74kw

殺意にもめげずぐいぐい
757名無しさん@3周年:02/11/10 06:29 ID:Wv+hxeyY
人のPCだと乱暴に扱うやついるよなー
758|*‘ー‘)電柱:02/11/10 06:29 ID:al6vPW7B
殺意にもめげず「あれ?あれ?動かんぞ」
759名無しさん@3周年:02/11/10 06:32 ID:M32GBB4B
「住基ネットは物理的にインターネットとは切り放されています」
760名無しさん@3周年:02/11/10 06:32 ID:Wv+hxeyY
マウスを隠したやつがいるとか
761|*‘ー‘)電柱:02/11/10 06:33 ID:al6vPW7B
画面に黒い斑点ができたときの馬鹿大臣の顔が見てみたい
762名無しさん@3周年:02/11/10 06:34 ID:Wv+hxeyY
TVのニュースで流さないよなぁ
あぁ、見てみたい。
763738:02/11/10 06:37 ID:l3GSM5F8
徹夜でずっと仕事してんだよ。
息抜きにたまにこのスレ見てるだけだよ。
入り浸ってねえよ。
そんなに暇じゃねえんだよ。
必死に金稼いでるんだよ。
時給換算したらコンビニでバイトしたほうがましってことぐらいわかってんだよ。
もうこねえよ。
764名無しさん@3周年:02/11/10 06:37 ID:OWf6yb1R
>>761
そんなカワイイお顔して・・・
765名無しさん@3周年:02/11/10 06:38 ID:Iv9WTfUD
>>755
俺なんも資格持ってないんだけど。
昔学校でC言語と一太郎Ver.3教えてたことあるよ。(ワラ
766名無しさん@3周年:02/11/10 06:40 ID:p0p89g0b
>>763
ちゃんと三輪車のAA貼ってから逝きなさい
767名無しさん@3周年:02/11/10 06:49 ID:Ev49s2Ag
一同「(そこまでボケなくても・・・)」
768名無しさん@3周年:02/11/10 06:50 ID:avzdT3cJ
オレはパソコン詳しいけど、
仕事の出先でノートパソコンのタッチパッドとクリックが初めてで、
ちょっとまごついたことがあった…。
逆にマウスないの?って聞いちゃったよ。。
初めて触る機械だと何でもそんなもんだよ。
769|*‘ー‘)電柱:02/11/10 06:52 ID:al6vPW7B

それでも見て「タッチパッド操作だ」ってわかるでしょ
770名無しさん@3周年:02/11/10 06:53 ID:YxYYfB/M
助けて森前首相!
771名無しさん@3周年:02/11/10 06:59 ID:avzdT3cJ
いやいや、マウスよりタッチパネルのほうが直感的だから、
この間違いはごく自然。
パソコン触ったことない人には、ATMでタッチパネルのほうが
なじみが深いから。
772名無しさん@3周年:02/11/10 07:04 ID:Wv+hxeyY
おれが見たおやじは
マウスを画面に押し付けて移動させてたな。
773名無しさん@3周年:02/11/10 07:06 ID:yDsOy7JY
まあ使えない親父はクビにすればいいだけだ。
774名無しさん@3周年:02/11/10 07:08 ID:Iv9WTfUD
おかしいなあ。インパクのお陰でパソコン使う人が増えたはずなのに。
775名無しさん@3周年:02/11/10 07:10 ID:ucVsrCns
予想以上のことをしてくれた・・・
776名無しさん@3周年:02/11/10 07:10 ID:Wv+hxeyY
指1本でものすごく速くブラインドタッチするおやじとかいたなー
777名無しさん@3周年:02/11/10 07:12 ID:y0JJG785
>>774 ソレダ!!
778名無しさん@3周年:02/11/10 07:12 ID:m/fRdT6B
片山が東大卒なのが驚き。
政治家がいかに頭使わずのうのうと生きてるか分かるな。
凄い知能の退化だ。
779名無しさん@3周年:02/11/10 07:12 ID:Wv+hxeyY
(2^2 - 2^2) / (2 - 2) = 0
780名無しさん@3周年:02/11/10 07:13 ID:R4Wzc9zb
やっとATMの使い方を理解したところだったのでは・・・

でもコンビニのカラー液晶画面付きコピー機ですら今時タッチパネルなんだよね

間違えても仕方ないし、今時パソコンがタッチパネル化してるのかもしれぬ
781名無しさん@3周年:02/11/10 07:13 ID:8ov4htPp
指タッチひろし
782名無しさん@3周年:02/11/10 07:17 ID:H51/74kw
>>779 ゼロで割っちゃィャん
783名無しさん@3周年:02/11/10 07:18 ID:7pDbOLrp
っていうかおまいらまだタッチパネルにしてないの?

漏れのパソコンはタッチパネルのOSで、アプリケーションのスタートはファイルを
左クリックしてすぐ始まって簡単だよ。






誰か初心者を装う方法教えてくれ・・・・
784名無しさん@3周年:02/11/10 07:18 ID:uh8eC1zU
片山総理大臣に一票!
785|*‘ー‘)電柱:02/11/10 07:19 ID:al6vPW7B
タッチパネルだとキーボードも左クリ右クリもやるわけだしなぁ
786名無しさん@3周年:02/11/10 07:19 ID:4qSFD89F
こういうのをゼロデバイト(原文ママ)っていうんだよ
787名無しさん@3周年:02/11/10 07:27 ID:ISGVcyKh
大臣の押しが利かないようでは、担当の首は危ないな。
よくもわしに恥をかかせたなといって、あとで激怒して責任者を
叱責しているのでは?
788名無しさん@3周年:02/11/10 07:27 ID:OTuDKXY3
ホームページはどこで売っているんだと聞いた
政治家もいたらしから片山はまだマシ。
789名無しさん@3周年:02/11/10 07:29 ID:WWWRDPIB
少なくとも総務相はおやめ頂いた方が良いかと。
790名無しさん@3周年:02/11/10 07:31 ID:4qSFD89F
じゃあ題目「アナログ政治家は粛清されるべきか」で座談会をひとつ
791名無しさん@3周年:02/11/10 07:36 ID:WWWRDPIB
>>790
総務相がおベンキョが足りないっつーか、意識が低いってのはシャレにならんけど、
他の役職だったら別にかまわんのではないかと思ったりも。
792指でGUI GUI:02/11/10 07:40 ID:4qSFD89F
じゃあとりあえず「アナログ総務相は論外」は鉄板で
793名無しさん@3周年:02/11/10 07:45 ID:d2H444/t
俺が首相に直訴してやる
794名無しさん@3周年:02/11/10 08:49 ID:fw82toEa
795名無しさん@3周年:02/11/10 08:51 ID:b5iTQS99
おおーっ!
796名無しさん@3周年:02/11/10 08:55 ID:ssqpuClb
やっぱり日本はもうだめぽ
797名無しさん@3周年:02/11/10 08:59 ID:v9I13g7r
片山総務相がパソコンのモニターを指先でグリグリやっている
状況に遭遇した時、

  「大臣、ここを」と注意する。    → ノンキャリア

  大臣の指先の動きに合わせて
  こっそりとマウスを操作する。   → エリート官僚
798名無しさん@3周年:02/11/10 09:00 ID:Kqdjeb0z
2chを見せてあげたい
799なつ景色:02/11/10 09:00 ID:GB0HdK69
>>797
そうですよね。
出世できるやつとリストラ組みの差は、そういうとこで出てくるのですよね(笑)
800名無しさん@3周年:02/11/10 09:01 ID:ISGVcyKh
「ここか?ここがいいのか?」
「おおーっ」
801  :02/11/10 09:03 ID:xFYUYJ0l

別に、PCが使えなくても、予算配分と法律作りがプロなら(以下略


802名無しさん@3周年:02/11/10 09:03 ID:aoiTWADV
片山総務相に喝だ
803名無しさん@3周年:02/11/10 09:05 ID:ykzqp55T
>>802
大沢親分かYO!
804名無しさん@3周年:02/11/10 09:06 ID:GmqCVztj
タッチパネル仕様にしておかなかったのが悪い。
当然予想できたはずの事態。官僚がヘタレすぎ。
805名無しさん@3周年:02/11/10 09:07 ID:IB0sYYWC
>>771
いまどきパソコンもつかえないヤシが指導者やっていることが
問題になっているんだぞ。

空気読めや。
806なつ景色:02/11/10 09:09 ID:GB0HdK69
>>805
僕はパソコンなんか使えなくてもいいと思いますけどねぇ。
807名無しさん@3周年:02/11/10 09:11 ID:6+24uIL5
私だって、軽いジョークは好きだよ。
808名無しさん@3周年:02/11/10 09:11 ID:0U1oGDJk
ちよちゃーーーーーーん
809名無しさん@3周年:02/11/10 09:17 ID:yOJrvolD
メールなんか直接ディスプレイに鉛筆で書き込みそう。
810名無しさん@3周年:02/11/10 09:17 ID:4TX+2EHR
指圧の心は片山ごころです。
811名無しさん@3周年:02/11/10 09:19 ID:IB0sYYWC
>>806
自分で操作できる必要はないが、情報化社会の実態を
まず理解できないだろうから、政治指導者として完全に失格。

アメリカの政治家達がHPを競って作ったり、IT知識があることを
必死にアピールしていたのが何故かよく考えなさい。
812名無しさん@3周年:02/11/10 09:19 ID:vj00dK70
パソコンの操作が指導者の条件かどうか、という前に、
操作を覚えようとしていなかったことが問題。
マウスの操作なんて、覚えようと思えばすぐじゃないかな。
それをしていないんだから、彼の新しいものに対する姿勢が分かる事件
だったと思うな。
813名無しさん@3周年:02/11/10 09:25 ID:yReb4fyk

「ネズミ を 左へ クリクリ」と言われても、 ワシには 分からん。
814812:02/11/10 09:27 ID:cVf4DJVQ
まあぶっちゃけ、パソコン以外はすべて片山総務省に劣る私の
せめてもの抵抗なわけだが…。
実際、ATMとかそういう影響だろうね。既出だけど。
あと、パソコンがそこまで便利になってきたということだし。

片山総務大臣も緊張して焦ったのかもしれないし。
815名無しさん@3周年:02/11/10 09:29 ID:v9I13g7r
>>811
日本では宗男が素晴しいHP開設してたけどな。(w
816名無しさん@3周年:02/11/10 09:29 ID:kO5j3yl1
>>1
禿W
817hari-:02/11/10 09:40 ID:97kmYWQj
まあ、初心者が使えような機器は基本的に欠陥品だって事さ。
埋めなきゃ、最悪の場合は死者が出る。

どうでも良いがブッシュもたしかパソは駄目だったような。
818名無しさん@3周年:02/11/10 09:41 ID:8qYscAy2
こんな大臣にHPなぞあるのかと思ったら…あった!

一部を引用

トラさんの約束
電脳列島づくり
IT(情報技術)革命を助長し、世界一の高度情報通信ネットワークを
日本列島に張り巡らせ、電子政府や電子商取引等の早急な実現を始め、
情報格差のない豊かな未来社会の構築を目指します。

昭和33年4月 自治省採用
自治省の公務員だったのね…それで住基ネットがあんなに(略

ttp://www.tvt.ne.jp/toranosuke/profile.htm

819名無しさん@3周年:02/11/10 09:42 ID:KbHgVcgW
電子と言うより、電波だろう。
820名無しさん@3周年:02/11/10 09:45 ID:5gNVblLO
もしかして片山の「住基ネットは安全」の根拠は

「夜には画面に鉄製の覆いを着けて鍵をかけるから」とかじゃないのか。
821名無しさん@3周年:02/11/10 09:47 ID:tZEKi1v2
片山タンをAVIVAに入学させれ。
それくらいなら税金使ってもいいぞ。
っていうか、痛々しい。
822名無しさん@3周年:02/11/10 09:48 ID:KQF3NoNy
>>797 ワラタ、それだ!
823名無しさん@3周年:02/11/10 09:48 ID:xNcRVlqU
そんなにへんな間違いじゃないじゃん

タッチパネルと思いこんでただけでしょ
824名無しさん@3周年:02/11/10 09:48 ID:6mPXFmCI
>>821
むしろ、SEが集中研修するあの場所に3ヶ月缶詰がよろしいかと
825れれ:02/11/10 09:49 ID:kvDhP75B
誰か
「キターーーー」とさけべばよかったのに
826名無しさん@3周年:02/11/10 09:52 ID:TooRUUSW
おおーっ
827(*゚Д゚)さん:02/11/10 10:09 ID:Sx/mBvBh
>>1
住基ネットに反旗を翻した市長村長らのコンピュータスキルと比較してみたいね
828名無しさん@3周年:02/11/10 10:11 ID:xfYX4nFY
うちのオヤジもパソコンは使えんが都銀の融資担当課長をやってた。
(10年前に出向)
829名無しさん@3周年:02/11/10 10:14 ID:Q3lTTwB5
片山虎之助総務相、なかなかの漢とみた。
830名無しさん@3周年:02/11/10 10:16 ID:DrqVuugQ
>>828

総務相ってとこが問題なんだろうが!
831名無しさん@3周年:02/11/10 10:16 ID:2h3MiFi4
バカ大臣。
832名無しさん@3周年:02/11/10 10:19 ID:dcndOfmv
こういうバカが大臣なんだもんな
恥ずかしすぎる
833名無しさん@3周年:02/11/10 10:21 ID:RDOdGczN
総務相って住基ネットの責任者なんだよな・・・。
834名無しさん@3周年:02/11/10 10:22 ID:d0HlYyBC
バカとはまたちがうような
835DDT:02/11/10 10:22 ID:Sjf4JudD
(゚ε゚)〜♪
83658:02/11/10 10:23 ID:ru2ypQTX
こんなアホでも総務大臣は務まるのすか?
837名無しさん@3周年:02/11/10 10:23 ID:6mPXFmCI
>>835
死んで生まれ変わってください
838名無しさん@3周年:02/11/10 10:23 ID:rGl2dFPe
ボケカス大臣。こんなヒッキーにも劣るバカが日本を動かしているのか。
839名無しさん@3周年:02/11/10 10:23 ID:7gLCFo2b
このPCで動いてたのはなんなのだ?銃器ネットのデータを参照するブラウザ?
それとも銃器ネット保守アプリ?銃器ネット鯖そのもの?
そもそもWindowsなのかPC-UNIX系なのか。マッキンではなさそうだけど。

独自GUIの専用アプリなら画面を指で押しても仕方が無いかもしれんが、
「開始」アイコンってのがWinの「スタート」ボタンだとしたら・・・。ちょっと銃器ネット
任せておくには不安だな。
840名無しさん@3周年:02/11/10 10:24 ID:KbHgVcgW
漏れのモニターは、画面押すと一瞬画面が消えるんだ。
841名無しさん@3周年:02/11/10 10:24 ID:zXnawFN8
俺が職員だったら、絶対に頭ハタいてたな。
「おじいちゃん!ご飯はさっき食べたでしょ!」
842名無しさん@3周年:02/11/10 10:24 ID:Fbta3O8c
ワラタ
843名無しさん@3周年:02/11/10 10:25 ID:Fbta3O8c
>>838
異議なし
844名無しさん@3周年:02/11/10 10:26 ID:8eOLSUxo
しらなかっただけだろ

でもタッチパネルはいいよな。
画面汚れるのが難点だけど。
845なつ景色:02/11/10 10:28 ID:kLEVszN0
もし俺だったとしても同じ失敗をしそうだ。
だって、セレモニーで使うのってほとんどタッチパネルだし、
846名無しさん@3周年:02/11/10 10:28 ID:Fbta3O8c
>>844
知っていて欲しかったな。。
847名無しさん@3周年:02/11/10 10:28 ID:dt6qdDi9
>>844
そもそもマウスを知らないのがどう考えてもおかしい。
そんな奴が銃器ネット語れるのか?
848名無しさん@3周年:02/11/10 10:28 ID:ZAWwWaE9
一世一代の渾身のボケだったのに…と悔し涙で枕を濡らしているに80オンドル
849名無しさん@3周年:02/11/10 10:28 ID:Fbta3O8c
>>845
でもマウスには気付いて欲しかったな。。
850名無しさん@3周年:02/11/10 10:30 ID:6mPXFmCI
片山「なんで、マウスのボタンが2つなの?」と、Macなことを
しゃべっておけば、それっぽく見えたのに
851名無しさん@3周年:02/11/10 10:30 ID:Fbta3O8c
つまり之はウケネライだということ
852名無しさん@3周年:02/11/10 10:30 ID:KbHgVcgW
まあ、マウスに話し掛けるよりましだろう。
853:02/11/10 10:31 ID:DcqrdLad
金融機関のATMと勘違いしたのでは?
854名無しさん@3周年:02/11/10 10:32 ID:Fbta3O8c
「開始」のアイコンを、指でぐいぐいと押していた時の心境を聞きたい。
855名無しさん@3周年:02/11/10 10:33 ID:Fbta3O8c
>>853


         .┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚) <そんなバナナ!
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U

856名無しさん@3周年:02/11/10 10:40 ID:9uMIGglQ
パソコン操作をおぼえる気のない奴は、政治家になるな。
日本社会に溶け込むために、蓮池さんだっておぼえようとしているのに。
857名無しさん@3周年:02/11/10 10:42 ID:uU/vsuAC

ぐい(・∀・)ぐい
858名無しさん@3周年:02/11/10 10:42 ID:K8TLVqtx
ふんぞり返っているだけの人なのかな
859名無しさん@3周年:02/11/10 10:49 ID:yIu2ClRP
初体験に臨む童貞君がマンコとアナルを間違う様なものかい?
860名無しさん@3周年:02/11/10 10:50 ID:KF0GA6vG
あほか。住基ネットのセキュリティに不安の声があるから
指紋照合システムを導入しただけだよ。
861名無しさん@3周年:02/11/10 10:52 ID:MoZlieBu
世間的にはこんなもんだろうよ

ATMがすべてタッチパネルになりつつあるからな
862 :02/11/10 10:53 ID:Za6kKEad
別にパソコン使えなくてもいいよ。

ただ、パソコン使えないやつが、ITだの、ユビキタスだの、提唱するのは腹たつな。
863名無しさん@3周年:02/11/10 10:54 ID:A4F8eIVY
>>859
解り易いたとえだ(w
864名無しさん@3周年:02/11/10 10:54 ID:7gLCFo2b
>>861
タッチパネルのATMは古くなると認識率悪くなるのでイラつく。
画面の周囲にボタン、形式のが故障率低くていいよ。
865田口トモロヲ:02/11/10 11:00 ID:90hUHimw
総務省は10月25日、電子入札システムの運用を開始した。
責任者の片山は意気揚揚とパソコンでシステムを稼動させようとした..
その時である。

「あれ?あれ?動かんぞ」
片山は必死でパソコン画面の「開始」のアイコンを、指でぐいぐいと押した。
会場は静まり返り、一瞬後にカメラマンから嘲笑が聞こえた。

片山はマウスを知らなかった。
パソコンとテレビの区別を覚えたばかりだった。
866名無しさん@3周年:02/11/10 11:01 ID:kX8b50d2
タッチパネルのATMが増えると、弱視や視覚障害所が困るんだよな。
数字を確認しようとして、鼻でボタンを押してしまった友人、ボタン式ATMを探して町中を走り回った経験を持つ実としては。
867名無しさん@3周年:02/11/10 11:04 ID:v9I13g7r
>>866
窓口使えよ。
868名無しさん@3周年:02/11/10 11:08 ID:nC664DpK
ぐいぐいぐいぐいぐいういぐいぐいぐぎうぎうぎうぎうぎぐぐいぐぎうぎうぎぎぐいぐいぐいぐいぐぎうぎうぎうぎぐいぐいぐいぐいぐぎうぎぐ
869名無しさん@3周年:02/11/10 11:11 ID:kX8b50d2
実は、片山をそう笑えない面もあったり。
・窓3.1時代、初めてマウスを見たときに「こんなの使えない。スーファミのコントローラーをつけたい」と思い
・ウィンドウズのマウスに慣れた後、マックのマウスを見て「右クリックできないのいやぁ〜」と騒ぎ
・マウスと間違えて朱肉いれ、スタンプ台、クリップ入れをつかんでカーソルが動かないと騒ぎ
・接続をはずしたマウスで必死にクリックし
・テンキーのそばに置いた電卓で入力しようとした、と。
870名無しさん@3周年:02/11/10 11:15 ID:3ajnlyM5
片山総務相の為に視線入力のような新たなポインティングデバイス実用化の開発を急ぐべきでは?
871名無しさん@3周年:02/11/10 11:16 ID:avzdT3cJ
メガネをかけながらネガネがないと騒いだことならある。
872名無しさん@3周年:02/11/10 11:28 ID:IBzuopI0
このおっさんはマックだったらまた違った反応を示したのか?
873名無しさん@3周年:02/11/10 11:31 ID:KrQhFxuQ
>>872
食えないと怒っただろうな
874名無しさん@3周年:02/11/10 11:31 ID:rGh8u6jF
店頭展示品の液晶モニタって指でぐいぐいしたくなるよね。
875名無しさん@3周年:02/11/10 11:32 ID:vKJbjn7S
まだ続いていたのかこれ?

まあ、こいつが住基ネット絶対大丈夫ですっていうのは
北チョンが核作ってませんっていうのと同じくらいアレだけど
876名無しさん@3周年:02/11/10 11:32 ID:lsJ3g0zG
バカだなこのおっさん
こんなやつが上のほうにいるから日本は潰れんだよ
877名無しさん@3周年:02/11/10 11:33 ID:zhmGK2/o
片山のためにタッチパネルにしてやれよ、総務省。
お年寄りにはやさしくしなきゃ。
878名無しさん@3周年:02/11/10 11:34 ID:kXwXBq4o
イット世代はタブレットPCまでも見据えていたか、片山恐るべし
879名無しさん@3周年:02/11/10 11:34 ID:KbHgVcgW
まあ、最近のマウスはボタンが多すぎ。
なんで押すとこが7つに、回るとこが2つもあるのかわからない。
回るとこはガタガタするし。
880名無しさん@3周年:02/11/10 11:35 ID:HNhzPV6Z
ITバブルが早く終わった理由が分かったな
年寄りに優しくなかった
881名無しさん@3周年:02/11/10 11:35 ID:IBzuopI0
>>873
わろた
882名無しさん@3周年:02/11/10 11:36 ID:eegDGNDH
今時PCなんて「紙とペン」程度のものなのに…
まだこんな事やってるアホがいるのかよ。
883名無しさん@3周年:02/11/10 11:37 ID:13jFshig
マルチインプット(我ながらアホな名称だ)可能なPCキボンヌ。
タッチパネル、視線入力、音声入力、
マウス、キーボードetc
884名無しさん@3周年:02/11/10 11:44 ID:Iv9WTfUD
問題はPCが分からないということにあるのではない。そうではなくて、
オープニングセレモニーであるにも関わらず、操作方法を事前に確認
していなかったことにある。つまり準備不足、且つ連絡ミスだ。
そういう基本的なことに問題があるのだ。PCに目を奪われてはいけない。
885名無しさん@3周年:02/11/10 11:55 ID:avzdT3cJ
まさかマウスを知らずに失敗するとは思わなかったんでは。
886名無しさん@3周年:02/11/10 11:56 ID:po74zijx
マウス動かして何をしようとしてたのか。
アプリケーション起動をと思うが、その点を知りたい。

 まさか、メール設定をしようとしていたのでは・・・??
887名無しさん@3周年:02/11/10 11:57 ID:avzdT3cJ
「大臣、マウスの使い方はこうです」ってのも
失礼な気がして言われへんかも。
888名無しさん@3周年:02/11/10 11:57 ID:Pc+Shk07
バカ丸出し。
8891だけ読んでカキコ:02/11/10 11:57 ID:+qNzulXc
総務省内でではタッチパネル式がメインなのか。進んでるな。
890名無しさん@3周年:02/11/10 11:57 ID:IBzuopI0
>>885
お大臣様を舐めてはいけますん
891_:02/11/10 11:57 ID:/gueYlpg






        http://patch.gaiax.com/home/khnnn56s







892名無しさん@3周年:02/11/10 11:57 ID:jZkvKiU7
画面の上にマウスもっていく爺よりはましだろ。。
893名無しさん@3周年:02/11/10 11:57 ID:9tHGuqFF
>>886
一箇所クリックするだけだろ
894名無しさん@3周年:02/11/10 11:59 ID:KbHgVcgW
マっ、マウスでおねがいしまふ。
895名無しさん@3周年:02/11/10 11:59 ID:maSH6omA
>>887
1見ると職員が説明したけど、聞いていなかったみたいだぞ。
896名無しさん@3周年:02/11/10 12:03 ID:2KEO7sY1
スタートレック4で20世紀にタイムワープしたクルーが
旧式のパソコンに音声認識だと思って話しかけるシーンがある。
つまり片山先生の知識は、現状より未来を行っているのです。
897名無しさん@3周年:02/11/10 12:06 ID:B6upJpp1
どいつもこいつも片山のネタにマジレスしやがって。
898名無しさん@3周年:02/11/10 12:11 ID:khomG75F
指でぐいぐい(うぷぷ)
899名無しさん@3周年:02/11/10 12:14 ID:KWnPYBJX
ATMやCDと勘違いしとるな・・・
900名無しさん@3周年:02/11/10 12:17 ID:fVhqKX5a
1000
901名無しさん@3周年:02/11/10 12:20 ID:nC664DpK
で、このニュースがテレビで放映される事はあるのですか?
永遠にお蔵入りですか?
902名無しさん@3周年:02/11/10 12:21 ID:6vnU7W54
ぐいぐいのAAおながします
903名無しさん@3周年:02/11/10 12:27 ID:6fAQt65z
映像きぼんぬ
904名無しさん@3周年:02/11/10 12:31 ID:KVhDkUsc
わたすは、ぐ い ぐ い だ
905名無しさん@3周年:02/11/10 12:34 ID:rQLdpWry
こんなのが大臣やってるから
日本がダメになるんだよ。
906名無しさん@3周年:02/11/10 12:38 ID:Iv9WTfUD
さあ、TVでやれ。スクープだぞ。さあやれ。
スポーツ新聞も1面にでかでかと出せ。
特に東スポならなに書いても大丈夫だ。
すぐやれ。

907名無しさん@3周年:02/11/10 12:40 ID:wkiOIvnG
ツキ指しろや!
908はう:02/11/10 12:42 ID:NOp1Su3j
>905 こんなのが大臣やってるから 日本がダメになるんだよ。

マジレスするとそうだよなあ。笑える話だけど逆にそうとう怖い。
これがもし戦争だったら、「ぐちゃぐちゃになった人の悲しみを知らず
敗戦確定の戦争を・・・」ゥチュ
909名無しさん@3周年:02/11/10 12:45 ID:r5eWKhWO
>>906

もっともだ!
910名無しさん@3周年:02/11/10 12:45 ID:SUhAdjt1
>>908
何でそこまで話しが飛躍するんだ?バカジャネーノ
911名無しさん@3周年:02/11/10 12:46 ID:tUm63ZWa
モニターに指圧…ジェット浪越のマネですか?>片山さン
『押せば命の泉湧くぅーウわっはっはー』
912名無しさん@3周年:02/11/10 12:46 ID:qPCNhC34
所詮搾取される側の妬みだな。
搾取する側はPCの操作なんかしないから知らなくても当然。
913名無しさん@3周年:02/11/10 12:48 ID:GS109Kaj
片山め、こんなことで人気取りとは
914名無しさん@3周年:02/11/10 12:50 ID:KbHgVcgW
もう、馬鹿殿ってことで許してやれよ。
915窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :02/11/10 12:54 ID:hIAmNKHC
( ´D`)ノ<一番悪いのは片山たんのところの秘書れす。
        代議士が恥ずかしい思いをしないように努める必要があるれす。
       式典でPCを触る場面があれば基本的な操作ができるかどうか
       まで秘書が気を利かせるべきれす。
916名無しさん@3周年:02/11/10 12:54 ID:wkiOIvnG
北斗神拳の使い手だったのか
917名無しさん@3周年:02/11/10 12:57 ID:TPpog3vm
オレだったら恥ずかしくて辞職するぞ
918名無しさん@3周年:02/11/10 12:58 ID:GXSH0hDP
>>915
同意。
まぁ、有能な秘書を使って無いってこった。
919名無しさん@3周年:02/11/10 13:01 ID:0JY8S0V+
でも笑えないなぁ。PCが遅れてるんだよ。
わざわざマウスを使ってカーソルを操作してマウスをクリックして画面上のボタンを押す、なんて。
二度手間じゃん。片山タン進んでる。
920名無しさん@3周年:02/11/10 13:02 ID:po74zijx
>>915 がんばって片山っちにパソコンを教えてあげてください。
921名無しさん@3周年:02/11/10 13:02 ID:TAhXKMBD
自分の能の無さを秘書で補おうなぞ笑止。しなくてよろしい。
存分に晒せ、たわけが。
922名無しさん@3周年:02/11/10 13:05 ID:zqRyKsPi
情けない話だが大臣としての資質や人格まで執拗に否定するのは何かなあ。住基ネットに反対するシミン様の匂いが。
923名無しさん@3周年:02/11/10 13:06 ID:avzdT3cJ
MSはこれを機会にタブレットPCを売り込め。
924名無しさん@3周年:02/11/10 13:06 ID:qqbG18Q9
人の話しを聞かない→ジジババの生態。
頼むからジジィは引退してくれ!
925名無しさん@3周年:02/11/10 13:06 ID:hu7eZfqw
   ( ( ( ( ( (V)∧_∧(V)
    ヽヽヽヽヽ(・ω・)ノ  グイグイ、グイグイ
      //////  /        アレ、ウゴカンゾ?
  .......... ノノノノノ ̄ゝ
   シュイーーーン
          ( ( ( ( ( (V)∧_∧(V)
          ヽヽヽヽヽ(   )ノ  大臣、ココヲ!!
            //////  /        グイグイ、グイグイ
        .......... ノノノノノ ̄ゝ
   シュイーーーン
926名無しさん@3周年:02/11/10 13:08 ID:UL60/6CK
秘書もまさかマウスすら使えないとは夢にもおもわんだろ
927名無しさん@3周年:02/11/10 13:09 ID:BZ2+D5iV
こんなヤシが日本の郵政担当大臣とは・・・・
928かたやまの母:02/11/10 13:11 ID:nzQ5trmk
かたやまの母でございます。
 このたびは、かたやまがこのような重大事件を起こしてしまい、
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。深くお詫び申し上げます。
 かたやまは幼い頃に父親を無くし、そのショックで内気なプチかたやまに
なってしまいました。そのせいか、小・中学校ではいじめにあっていたのです。
 この年になるまで、包茎はおろかカントンが治らないようで、大変心配
しておりましたが、この2ちゃんねるというサイトを知って以来、かたやまも
少し明るくなったようです。「今日2ちゃんでね、タッチパネルがさあ…」
と、とても楽しそうに風俗帰りの時に話してくれるのです。
 どうぞ皆様、かたやまを暖かく迎えてやってくださいまし。本当は良いかたやま
なんです。
よろしくお願い申し上げます。
                         かたやまの母より
929名無しさん@3周年:02/11/10 13:11 ID:f9P7N2ez
>>915
自分より地位が高い人にそんなこと聞くのは失礼だと思うだろう。普通は・・・
930名無しさん@3周年:02/11/10 13:14 ID:0T+r3oyy
入札金額だけ入力するならタッチパネルがいいよな。
でもシステムを管理したり他の機能を使うなら、タッチパネルじゃきついな。

ってことも大臣わかってくれるかな??
931窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :02/11/10 13:14 ID:hIAmNKHC
( ´D`)ノ<>>915
        今は各事務所にノートパソコンを置いてあるれすから
        秘書が教えればいいのれす。インターネットとメールが
        できればあの年齢ならOKれしょう。

        >>926
        マウスさえ使えないということを知らない秘書が悪いのれす。
        代議士の考えを阿吽の呼吸で判断しなければならない
        上位の秘書ならさおさられす。
932名無しさん@3周年:02/11/10 13:15 ID:yxib6zGY
隠居してくれ。頼む。
933名無しさん@3周年:02/11/10 13:15 ID:r5eWKhWO
失格!
934名無しさん@3周年:02/11/10 13:17 ID:qqbG18Q9
イット革命と言った方もいましたね。
935名無しさん@3周年:02/11/10 13:18 ID:nC664DpK
重機ネットがどうたら薀蓄垂れてたジジイがこのザマですか
低脳にも程がある
936名無しさん@3周年:02/11/10 13:20 ID:99A5h7uG
アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
937名無しさん@3周年:02/11/10 13:20 ID:TMhcjHVC
>>934
もりそば
938名無しさん@3周年:02/11/10 13:21 ID:99A5h7uG
課長バカ一代でこんなネタがあったっけな( ´,_ゝ`)y─┛~~
939名無しさん@3周年:02/11/10 13:21 ID:TMhcjHVC
>>936
くそむし
940名無しさん@3周年:02/11/10 13:22 ID:0T+r3oyy
マウスを画面に押し付けたわけじゃないんだから、みんな許してやれ。。
941名無しさん@3周年:02/11/10 13:22 ID:ehlN+8gR
住基以前にネットに繋げないだろう
自分の能力で危険はないと判断したな
( ´D`)ノ<スタイラスを持って「インクが出ない」とか言いだしそうれすね
943名無しさん@3周年:02/11/10 13:24 ID:O/fq2qOF
>>941
(・∀・)匂いをかいで確かめたらしいぞ。
944バカまる。あぼーん。:02/11/10 13:26 ID:7WiMJ+2+
片山がここまでアホでは、話にならねえ。
こいつに言うことは一つ。

 日本のためを思って早く死ね。
945名無しさん@3周年 :02/11/10 13:26 ID:DXtyKlHX
>>935
拾基のためだけに総務大臣になったわけじゃないからな
マウスが使えたから安全確認できるわけでもないし
946名無しさん@3周年:02/11/10 13:29 ID:vry+IKxf
最初のスレを見てないけど、動画は無いのか?
947名無し@3周年:02/11/10 13:29 ID:gJF4aZ5a
住期ネットの稼動時に、ファイアーウォールがなんたらとかほざいてたが
会見みながら、こいつはファイアーウォールがなんだかすらしらねぇんだろうなぁ
と思いながら見てたよ。
948ココ電球:02/11/10 13:31 ID:8GCNagvg
>>915
秘書が前日特訓したのですが、本人は何を特訓されているのか理解してなく、
翌日完全にわすれてますた。
949バカまる。あぼーん。:02/11/10 13:31 ID:7WiMJ+2+
>>945
ついでに、おまえもお供をしろ。

マウスがどうのこうの言ってるんじゃねえよ。
安全も危険もわからねえ、バカ大臣だから
早く死んだほうが世のタメだといってるんだ。
950名無しさん@3周年:02/11/10 13:34 ID:tOGxo7xf
ねぇネタだよね?
ネタだといってくれ・・・
951ココ電球:02/11/10 13:36 ID:8GCNagvg
ファイアウオール=防火壁
サーバー室に防火壁つけますた。
( ´D`)ノ<ファイアーウォール=国会での大仁田よけ
953名無しさん@3周年:02/11/10 13:38 ID:90hUHimw
>951
サーバールームに鍵をかけただけで
「セキュリティは完璧」
とか言ってそうでいやだ。
954名無しさん@3周年:02/11/10 13:39 ID:ZnbWC/Dv
役に立たんFWだな
955あぼーん:02/11/10 13:39 ID:pjbJr+jv
あぼーん
956943:02/11/10 13:41 ID:O/fq2qOF
(・∀・)でも、液晶型PCを初めて見たときは、一瞬タッチパネルだと思わなかった?
957名無しさん@3周年:02/11/10 13:43 ID:/10cFuJL
>>956
タッチパネルの主流はCRTじゃないか。
958名無しさん@3周年:02/11/10 13:45 ID:HgzONJHF
>>433
NECのPCでモニタ縦置きつったら、ギャプラスを思い出すな。
PC-100とは関係ないが。
959名無しさん@3周年:02/11/10 13:45 ID:KbHgVcgW
しかし、多分、今も知らないとみた。
960名無しさん@3周年:02/11/10 13:47 ID:60cizcCW
官僚が紙で原稿くれるのでこれで良いのです。
961名無しさん@3周年:02/11/10 13:49 ID:u7y94E+z
こんな昭和の香りがするジジイがいい給料もらっていると思うと
ムカつく。
962名無しさん@3周年:02/11/10 14:16 ID:iZfRPpL/
>>931
秘書が女房がは聞き飽きた。(w
963名無しさん@3周年:02/11/10 14:17 ID:iZfRPpL/
>>944
そう思ったら、チミ殺れ。
964名無しさん@3周年:02/11/10 14:18 ID:q2oxl9J0
でもみなさんは片山がサクサクPC操作できたらつまんないでしょ。
期待を裏切らないいいオヤジということで選挙区の好感度はアップしますた。
965名無しさん@3周年:02/11/10 14:37 ID:q+lNAj8j
この人インターネットって知ってるのかな
966名無しさん@3周年:02/11/10 14:37 ID:JHejjZNE
>>945
放射能の危険性に無頓着な東京電力と同じくらい危険なきがします・・・

情報セキュリティに無頓着な住基ネット提唱者=片山
967名無しさん@3周年:02/11/10 14:43 ID:dzImiE88
こいつがばかなのはよくわかった。

で、おまえらはどのくらい政治や経済について知ってるのかと小一(略
968名無しさん@3周年:02/11/10 14:45 ID:X1ErMyGp
タッチパネル式のパソコンというのも進んでいるな。
969名無しさん@3周年:02/11/10 14:48 ID:TMhcjHVC
>>968
別にすすんでいないが?

だいぶ前からある技術。ただ、何度もこけている。
タッチペンもしかり。
970名無しさん@3周年:02/11/10 14:49 ID:en0zNWkn
まぁゆるしてやれ。
おまいらだってタッチパネルと気づかず、
マウス探してそうだ品。
971名無しさん@3周年:02/11/10 14:50 ID:SGJLKitd
【経済】ソニーなど家電各社、設計・開発も中国移管
家電大手が製品の設計・開発業務の一部を中国に移管する。ソニー、パイオニア、
日立製作所は音響・映像機器や白物家電の開発拠点を新設。松下電器産業は
現地の開発要員を10倍強の1750人に増やす。
日本に比べて安い人件費の技術者を確保し、コストを削減する。家電メーカーの
中国への機能移転は、生産から設計・開発の段階に進展する。

製品の統一的なイメージを保つため、各社とも外形的なデザインは日本で決め、
それ以降の設計業務から中国にまかせる手法をとる。設計・開発コストは3分の1
から5分の1に低減できるという。

引用元
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20021110AT1DI03D809112002.html
972名無しさん@3周年:02/11/10 14:57 ID:UL60/6CK
体力自慢の筋肉バカとお前等は変わらないよ
973名無しさん@3周年:02/11/10 14:57 ID:/IbNT8XK
まんこもにもに、も〜にもに
まんこもにもに、も〜にもに
974森の妖精さん:02/11/10 14:58 ID:BnMOvlVD
念力マウスはどうなったんだろう。まだ売ってるのかな。あれ。
┗┛┃   ( `Д) │  / \〇ノゝl<1000取り合戦、
━━┛-□( ヽ┐Uキコ| /三√ ゚Д゚)/  \_____
,)  ◎ ◎−ミ┘人人人人 /| ゚U゚|\    \オーー
────── ≪ 予 合 千 ≫〃 ̄ ̄ ̄ ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
+ 激しく1000 ≪ 感 戦 獲 ≫\ ノノノ)ヘ)、!〉
. ∠ ̄\∩ >>l(≪ ! の .り ≫(0_)! (┃┃〈リ マルチが
  |/゚U゚|丿  /が∨∨∨∨\ .Vレリ、" lフ/ 1000ゲット
〜(`二⊃   /真∧∧1000)ゲ\_(_ ̄_____
  ( ヽ/  /⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡(;;\<(`△´)ゲット100(
976三太夫 ◆Ue3DaUCZrc :02/11/10 15:00 ID:VUw7oK3d
指でグイグイってぃゃらしぃな。
977名無しさん@3周年:02/11/10 15:01 ID:HgzONJHF
昔売ってた、ライトペン付属のMSXは面白そうだったなぁ。
978倉田佐祐理 ◆KmSAYURIZw :02/11/10 15:04 ID:TMowqLEB
まあ、一番最先端をいっていたのは片山ってことでふぁいなるあんさー
979名無しさん@3周年:02/11/10 15:04 ID:x6p0NdYY
990?
980名無しさん@3周年:02/11/10 15:06 ID:OnaYwsMl
KATAYAMブランドのPC出せ
981名無しさん@3周年:02/11/10 15:06 ID:pjbJr+jv
マウスtoマウス
982名無しさん@3周年:02/11/10 15:07 ID:h1NA1U2a
ぐ い ぐ い 。1000
983名無しさん@3周年:02/11/10 15:07 ID:SGJLKitd
1000
984名無しさん@3周年:02/11/10 15:07 ID:LzOcexyR
1000?
985名無しさん@3周年:02/11/10 15:07 ID:HgzONJHF
2000
986三太夫 ◆Ue3DaUCZrc :02/11/10 15:07 ID:VUw7oK3d
984
987名無しさん@3周年:02/11/10 15:08 ID:sxpqy4Uq
PDAを指でグイグイやったことの無いヤシは厨房。
988名無しさん@3周年:02/11/10 15:08 ID:SGJLKitd
4000
989名無しさん@3周年:02/11/10 15:08 ID:Tpr6t22z
次スレ建ててさらに晒し者きぼんぬ
990名無しさん@3周年:02/11/10 15:08 ID:SGJLKitd
jsjsjs
991名無しさん@3周年:02/11/10 15:08 ID:E2WLs0ZZ
990
992名無しさん@3周年:02/11/10 15:08 ID:x/f9VwKb
責任者が責任を持つものの中身をかけらも把握していないのは問題。
993名無しさん@3周年:02/11/10 15:08 ID:SGJLKitd
日本だめぽ
994名無しさん@3周年:02/11/10 15:08 ID:HgzONJHF
┗┛┃   ( `Д) │  / \〇ノゝl<1000取り合戦、
━━┛-□( ヽ┐Uキコ| /三√ ゚Д゚)/  \_____
,)  ◎ ◎−ミ┘人人人人 /| ゚U゚|\    \オーー
────── ≪ 予 合 千 ≫〃 ̄ ̄ ̄ ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
+ 激しく1000 ≪ 感 戦 獲 ≫\ ノノノ)ヘ)、!〉
. ∠ ̄\∩ >>l(≪ ! の .り ≫(0_)! (┃┃〈リ マルチが
  |/゚U゚|丿  /が∨∨∨∨\ .Vレリ、" lフ/ 1000ゲット
〜(`二⊃   /真∧∧1000)ゲ\_(_ ̄_____
  ( ヽ/  /⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡(;;\<(`△´)ゲット100(
995あぼ〜ん:02/11/10 15:09 ID:pjbJr+jv
あぼ〜ん
996名無しさん@3周年:02/11/10 15:09 ID:EppuYVSj
1000〜!
997名無しさん@3周年:02/11/10 15:09 ID:XrEVVB32
1
998名無しさん@3周年:02/11/10 15:09 ID:OT0R0vmv
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
999倉田佐祐理 ◆KmSAYURIZw :02/11/10 15:09 ID:TMowqLEB
            ,. -───-......、
          , '::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` 、
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ
        /...          ∧...i...........:',
         /::::::::::::::::::::::::;:::::::;ィ:::/| ヽ:ト;::::::::::i
        ,'::::::|:::::::::::::::::/!_;:/L:/ |  i:|'i‐:|:i:::|
        ,'::::::::|:::::::::l:::::/ i:/ _レ′l  _L、リリ::|
       ,'::::::::::!:::::::::!::ノ /''テヽ   /:::i !/:::::!
     ./:::::::::::|:::::::::|'' ! ./::::::!.   !;;:/.'l:::::::|
    /:::::::::::::|::; --!. ! .ヒi:/   'ー′!:::::::|
    /:::::::::::::;:|::| i7冫'>、     '  ノ::::::::!
   ,': -‐'''" |:::! './ / .,ヽ.  ー ,_,ィ´|::::::::::|
   /⌒ヽ\ |:l::ヽ、   `ヽー''"/∧. |::::::::::|
  i    `ヽ、|:|:::::::|`iヽ.  }  // ∧|::::::::::l
  i'!      ||ヽ:r'ヘ、 `''ーム-'./ / i|:::::/l/       ,. 、
  | !      |! i  `'ー-〈`` |'′ //      ∠ -、_>‐ァ、
  L|,      ' /      〉 i   '' i   , ‐'" ̄    /,.ィ′
   !'、      /       /  i    ゙、/       /ニ゙ィ′
   ', ヽ   ,,.ノ      /  ./、 r‐ /       /ニフ'′
1000名無しさん@3周年:02/11/10 15:09 ID:3weHyQ1d
100000000000000000000000000000ぐいぐい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。