【社会】我が身削って国起こす。「意義あった」と社長 雪印食品偽装、公表企業が廃業へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
御依頼頂きました。 http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1036173347/528
アサヒ・コムより全文引用
http://www.asahi.com/national/update/1105/025.html

雪印食品による偽装牛肉事件で、同社関西ミートセンターによる偽装の現場
となった西宮冷蔵(兵庫県西宮市)が今月中にも廃業する方針を5日固めた。
解散した雪印食品以外にも取引を停止する荷主が相次ぎ、再建のめどがたたなくなった。
負債は13億円。偽装を公表した水谷洋一社長(49)は「廃業は悔しいが、
食の安全への関心を高めるきっかけを作れたことで意義はあった」と話している。

西宮冷蔵は37年創業で、社員18人。センター社員らが昨年10月末、
同社倉庫内で、保管されていた輸入牛肉を国産牛肉の箱に詰め替えた事実を、
今年1月、朝日新聞の取材を受けて認め、偽装を公表した。一連の偽装牛肉事件の発端となった。
水谷社長によると、同社の売り上げのうち雪印食品分は1割を占めていた。
事件発覚後、冷凍食品会社や食肉会社など大手を中心に荷の引き揚げが続き、
売り上げは前年度比4割まで落ち込んだ。

水谷社長は内部告発者の保護制度の制定を求めて署名活動などを続ける一方、
資金繰りを模索した。しかし、国交省は、元社員が在庫伝票を改ざんしたとして、
3日から7日間の営業停止処分を命じた。(17:11)

記者コメント:業界慣習に反して正直を通したから潰されたのか。
監督官庁の国交省(担当は国交省なの?)の処分者って出たんでしょうか?
2名無しさん@3周年:02/11/05 18:40 ID:1xS26H47
意義あったよ。確かに。
3名無しさん@3周年:02/11/05 18:40 ID:cd61Yk6U
フーン。
4名無しさん@3周年:02/11/05 18:40 ID:/PFIdQ7Z
>意義はあった

ふーん。
5名無しさん@3周年:02/11/05 18:40 ID:1xS26H47
こいつは将来出たであろう犠牲者を救ったんだよ。
6名無しさん@3周年:02/11/05 18:41 ID:zqmF6m5o
肉屋が必死だな
7名無しさん@3周年 :02/11/05 18:41 ID:fV+jjpEf
えーと、つまり他の大手も似たりよったりってこと?
8名無しさん@3周年:02/11/05 18:41 ID:Nz+NTIBX
参議院だかに立候補して、だめだった人でつか?
9名無しさん@3周年:02/11/05 18:41 ID:4f2SJLYS
負け惜しみに聞こえる
10名無しさん@3周年:02/11/05 18:42 ID:SnWHc68d
役人よおまえら何様なんだよ
まじ、殺したくなるよ
11名無しさん@3周年:02/11/05 18:43 ID:1xS26H47
100%悪いのは雪印
12名無しさん@3周年:02/11/05 18:43 ID:b02kv0Z7
そのうちプロジェクトXに出られるよ
たぶん・・・
13名無しさん@3周年:02/11/05 18:43 ID:/PFIdQ7Z
>>11
だな。
14マグロ男:02/11/05 18:43 ID:Ho5sIU0t
内部告発者は保護されないという一例。でもこの社長少し怪しくなかったか?
15名無しさん@3周年:02/11/05 18:43 ID:J+FhqbOy
で、取引をやめた大手メーカーを公表してくれ。
雪印と大して変わらん事してそうだから。
16名無しさん@3周年:02/11/05 18:43 ID:J8drQVX+
>>7
取引を引いたところはクサイってとこでしょう。

公務員は処分なし。これ、当然。
17名無しさん@3周年:02/11/05 18:43 ID:Nz+NTIBX
どうして、こういう人達が廃業に追い込まれて
仕事が出来ない外務省やら、代議士が悠々としていられるのか・・・。
18名無しさん@3周年:02/11/05 18:44 ID:5YC33Lu4
余計なことしやがってザマーミロ!バカ社長
19名無しさん@3周年:02/11/05 18:44 ID:YIBismUx
しかしまた、なんかこう、あれだな。
20名無しさん@3周年:02/11/05 18:44 ID:6YoquC2f
裏切者を信じる方がどうかしてるっての。
21名無しさん@3周年:02/11/05 18:44 ID:A+bjRX3v
記者コメント

  い    ら    な     い


22名無しさん@3周年:02/11/05 18:45 ID:jjg33517
その引き上げた大手会社を晒せ!
23窓際公務員 ◆MadoKoi7GU :02/11/05 18:45 ID:C8H6zm5p
( ´D`)ノ<社員はどう思ってるのれしょうか。
24名無しさん@3周年:02/11/05 18:45 ID:/PFIdQ7Z
>冷凍食品会社や食肉会社など大手を中心に荷の引き揚げが続き

どこが引き揚げたのか知りたいな。
25名無しさん@3周年:02/11/05 18:45 ID:J8drQVX+
>>23
おまえも公務員だろw
26名無しさん@3周年:02/11/05 18:46 ID:4roirgcN
で、このバカは立候補するの?
27名無しさん@3周年:02/11/05 18:46 ID:l30WGnVU
ただの共犯のくせに。 犯罪者がえらそうな口きくなや。
28名無しさん@3周年:02/11/05 18:47 ID:1upjTnNz
この社長は家族もろとも殺されるのは確実だね。
29名無しさん@3周年:02/11/05 18:47 ID:Zbo14aPP
30名無しさん@3周年 :02/11/05 18:47 ID:fV+jjpEf
告発したものが死ぬ社会。
いいわけない。
31名無しさん@3周年:02/11/05 18:48 ID:g5T0zWq0
               ∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                (,,゚Д゚)< 責任とれやゴルァ
                ./  |   \________
       ______(___/__
      │99. 10. 10. /HE |
      │_________│
      /\             \
    /   \  低 死 亡 乳  \
  / Λ_Λ \ NEW TIPE MILK  \
/__( @∀@)_\____________\
|       |ゲ.|     │               |
|       |.ロ |     │    −逝−印−   |
|       |ゲ.|     │   飲む 生物兵器   |
|       |.ロ |     │  毎 日 即 氏  |
|γ__  |ゲ.|     │ ̄\ .腐食乳. / ̄|
|    \ |.ロ |     │.   \___/   .|
|       |ゲ.|     │              .│
|__|__||_|)|.ロ |     │ コ ッ プ 1 杯 │
|□━□ )       │  ( 約 200ml ) で . |
|  J  .|)/ ̄ ̄ ̄ |.  1  日 分 の * |
| ∀ ノ< ヒヒヒヒヒ │  異 常 プ リ オ ソ  |
|  - ′ \___│   2 分  の 1  |
|  )          . │              │
|/   捏 造     .│              │
|  AA 朝曰新聞|       500ml     |
|____________|__________|
32窓際公務員 ◆MadoKoi7GU :02/11/05 18:48 ID:C8H6zm5p
( ;´D`)ノ<>>25 えーと……
33名無しさん@3周年:02/11/05 18:48 ID:50u6wD8Y
裸の王様だったってことさ>ミズタニ
34名無しさん@3周年:02/11/05 18:49 ID:Zbo14aPP
35名無しさん@3周年:02/11/05 18:49 ID:u/GLJayh
政治家の麻生に似てる人だよね
36名無しさん@3周年:02/11/05 18:50 ID:1Ci6R4d/
記者のコメントなんていらねーよ
37名無しさん@3周年:02/11/05 18:50 ID:fYz6pV1J
この社長はちょっと電波っぽかったけど、
正義の人が不幸になるのは、気の毒だな。
38名無しさん@3周年:02/11/05 18:50 ID:/u5x7Nkl
まぁ、この社長が正義だとは言えんが、言わなきゃわからんような肉を
有難がる消費者が馬鹿ってことで。

こんなとこでいいか?>肉屋ども
39名無しさん@3周年:02/11/05 18:50 ID:HKyHxMzo
 善悪は兎も角として、情報をリークするような倉庫を使う荷主なし。

 ついでに西宮冷蔵は評判悪し。雪印の件で警察の調査入りそうになった
んで慌てて雪印の情報を流したという業界の噂。
40名無しさん@3周年:02/11/05 18:51 ID:KbMkIeH4
廃業覚悟で告発したんだろうから仕方ない話だな。
社員の生活より、「正直」を正義ととった社長さんのお話。

実業家はマネするべきではない。
41名無しさん@3周年:02/11/05 18:51 ID:UlQnjfde
スナッチという映画ではチクられた人が豚の餌になってた。




チクッた人も豚の餌になってた。
42名無しさん@3周年:02/11/05 18:51 ID:SVGVNgmm
国内の総需要量自体は変わらないから、西宮冷蔵が請け負っていた分は同業他社が
代替することになり忙しくなり・・・同社が抱えていた社員も「即戦力」として1
人残らず再就職できる、というシナリオになれば言うこと無しなのだが。
43名無しさん@3周年:02/11/05 18:52 ID:Zbo14aPP
つーか、

>同社倉庫内で、保管されていた輸入牛肉を国産牛肉の箱に詰め替えた事実を、
>今年1月、朝日新聞の取材を受けて認め、偽装を公表した。

これ本当か?今まで会社が正義感から自主的に公表したこちに
なっていなかったか?なんかおかしいぞ。
44名無しさん@3周年:02/11/05 18:53 ID:ssB49ZQT
取引のあった会社をすべて公表してほしい。
荷を引き上げた会社の製品は買いたくない。
…ってほとんどの冷凍食品会社や食肉会社
の製品が食べられなくなる罠。

あの一件の被害者だよな。この会社って・・・
45名無しさん@3周年:02/11/05 18:54 ID:KbMkIeH4
 こんな暴露倉庫屋の社員を受け入れる会社なんてないだろ。
「意義はあった」なんて社員としていってたら、再就職はまず無理。
46名無しさん@3周年:02/11/05 18:55 ID:4roirgcN
「正義感」から告発に踏み切ったと信じてる奴はかなりイタイな
47名無しさん@3周年:02/11/05 18:56 ID:sdGZFZvn
雪印の一連の不祥事は在日朝鮮人社員による食品テロだった。
48名無しさん@3周年:02/11/05 18:56 ID:zQdoD0xH
とりあえず、取引中止した会社の名前を上げとけ。
聞いた事ない下請けばっかかな?

あと募金箱でも置いとけ
49名無しさん@3周年:02/11/05 18:56 ID:l30WGnVU
善良な第三者の「告発」と

共犯者が犯罪の情報を流すことで情状酌量を狙う

「司法取引」とは区別すべきだと思う。

告発は良いけど、こいつは取引のほうでしょ。 …知らんけど。
50名無しさん@3周年:02/11/05 18:57 ID:ECjLIA78
「異議あり」のAAまだ〜?
51名無しさん@3周年:02/11/05 18:57 ID:zQdoD0xH
2ch流に言えばDQNの自業自得?
もっと上手にイ` ププ
52名無しさん@3周年:02/11/05 18:58 ID:+YDcf9f9
取引した会社を公表しない代わりに
社員の再就職を依頼したとか・・?
53:02/11/05 18:59 ID:uf6vMGhr
堺O-157集団食中毒で真の原因は雪印牛乳であったにもかかわらず
圧力をかけ零細かいわれ農家をスケープゴードにした
許せん農水省
54名無しさん@3周年:02/11/05 18:59 ID:zQdoD0xH
こいつは金持ちなんだろ?
討たれた雪印こそ悲惨だな。ププ
55名無しさん@3周年:02/11/05 18:59 ID:gnbeKs9s
正直者が損をする時代
56名無しさん@3周年:02/11/05 18:59 ID:EySdHqpU
アメリカみたいに「司法取引」は容認すべきでは

このままでは、内部告発が無くなる罠
57名無しさん@3周年:02/11/05 19:00 ID:Zbo14aPP
告発や出馬はともかく、国土交通省の立ち入り検査を拒否したのは
間違いだったよ。あれで同情する人が一気に減った。

それでも拒否せざるを得なかったのは、他にも隠したいことが
あったからなんだろうなあ。
58名無しさん@3周年:02/11/05 19:02 ID:a6euzjdG
>>46
じゃー、なんなの?
59名無しさん@3周年:02/11/05 19:03 ID:Lvowb06x
60名無しさん@3周年:02/11/05 19:08 ID:J+FhqbOy
>>46
人相よくなかったし、
英雄になれると見込んでのことでしょうね。
じゃなかったら選挙に立候補なんざしないでしょう。
61名無しさん@3周年:02/11/05 19:08 ID:rNeC89PL
この告発はたいへん意義があった。どんな肉をいままで食わされていたか
しみじみわかったよ。社会的にこういった告発者を救うことができなければ
このさき不安である。マスコミなどはこんなときこそ募金を仕切るとか、
取引をやめた肉屋を公表するとかしてはどうなのか。
62名無しさん@3周年:02/11/05 19:09 ID:KD8lmvlU
なんだかな・・
63名無しさん@3周年:02/11/05 19:11 ID:22jTQzA7
告発した時、週刊新潮が取材に行って
「国政選挙に立候補する為の売名行為じゃないのか?」って聞いたんだと
そしたら「そんなわけない、もし立候補したらいくらでも叩いてください」と反論
そして選挙に立候補して落ちたと
64名無しさん@3周年:02/11/05 19:12 ID:zQdoD0xH
結局、既に元に戻ってねぇか?
雪印以降の会社には決定的なダメージなかった様な?
65名無しさん@3周年:02/11/05 19:12 ID:RYxviqkd
マスゴミにとって逝き印様はスポンサーなので
これ以上叩かないでしょ。

そこそこに叩いて、金を巻き上げるためのスポンサーです。
死んでしまっては意味がありません。
66香川教授:02/11/05 19:14 ID:61iwD5zl
「英雄が何か解っていませんね、英雄というものはですねぇ…」
67名無しさん@3周年:02/11/05 19:17 ID:J+FhqbOy
>>65
いかに復活したか、を
20年後のNHK番組「0からの復活」で是非!
68名無しさん@3周年:02/11/05 19:30 ID:QU5prwj0
>>43これ本当か?今まで会社が正義感から自主的に公表したことに
なっていなかったか?なんかおかしいぞ。


漏れもオモタ!正義感が有るんなら、だいたい引受た
時点で断われよ!!雪印の社長に直談判して、「御宅の
社員から、不正を強要され困ってる」と言ってれば、
双方こんな形で終わらなかったんでは?そもそも
偽装をしようなんて香具師は悪いが、請けるほうも
悪いと思われ。
69名無しさん@3周年:02/11/05 19:38 ID:S7e3E/5x
あれを正直者の正義感からの告発と思っているやつなんて
いたんだ。。。。。
なんて素直なよい子たち!
70名無しさん@3周年:02/11/05 19:40 ID:UFo5wSGf
なぜ立候補したの?w
71名無しさん@3周年:02/11/05 19:43 ID:rRCnq3NX
会社で働いてみれば理解できるけど、
どんな会社も潔癖な会社など存在しない。
目には見えないところで色々やっているのが現実。
そんな会社からしてみれば、西宮冷蔵はとても危険な存在。
倫理観の問題じゃないよ。現実的な問題。
72名無しさん@3周年:02/11/05 19:44 ID:EUuk9qv2
>食の安全への関心を高めるきっかけを作れたことで意義はあった
・・・アホか
73名無しさん@3周年:02/11/05 19:52 ID:Zbo14aPP
>>69
思ってないけど、そういうことになってたじゃん。

で、更に社員が勝手にやったことで後で社長が知ったことに
なっているけど、これも嘘なんだけどな。
74秋山:02/11/05 19:58 ID:KbMkIeH4
>66
ユイに近づくな!
75名無しさん@3周年:02/11/05 20:01 ID:rkkZwjtE
まあ、裏があったかどうかは知らんけど、この人のおかげで、雪印食品による更なる
被害者を防げたのも事実。
ただ、どこの食品会社も同じことをやってると思うけどね。
どっちにせよ、続けて不祥事を起こした雪印は、DQN企業だろ。
76名無しさん@3周年:02/11/05 20:04 ID:WSzz1xv2
ようするに共犯者とみなされてる?
77真司:02/11/05 20:04 ID:kzkIxU4d
>>74
戦いを止めるんだ!
78名無しさん@3周年:02/11/05 20:05 ID:3tIupdFk
>>72 そうそう、俺食品会社で、働いてるけど、くそしても、手洗ったことない
79名無しさん@3周年:02/11/05 20:07 ID:BHbjsimh
逝印が廃業すればいいのに。
結局、正直者がバカを見るハメになったのだな。
80名無しさん@3周年:02/11/05 20:07 ID:08bxgh39
今の会社というより日本国民全てがおかしい時代になったのでしょうね
これは本当に氷山の一角であり改めなければならないのは、政治家たちも
同じでしょうね
81名無しさん@3周年:02/11/05 20:07 ID:dMXR9eO7
引き上げた業者のリストぎぼんぬ!!!!!!!!!
82名無しさん@3周年:02/11/05 20:08 ID:KbMkIeH4
>水谷洋一社長(49)

わけわかんねえよ・・・
83名無しさん@3周年:02/11/05 20:09 ID:u8BQkccY
>>81
それだ!
84コードネームはセーラーV:02/11/05 20:11 ID:t87/9RV2
月にかわって、お仕置よ!!!
85名無しさん@3周年:02/11/05 20:14 ID:KidXEk82
さてと、では倉庫の跡地利用について考えよう。

阪神間の交通のアクセスのいいところだし、マンション建てればいい。
さっそく入居きぼんぬ。
86名無しさん@3周年:02/11/05 20:18 ID:X3AvTff6
雪印食品などという会社がある北海道は最低ということは
なちがいないな
87名無しさん@3周年:02/11/05 20:22 ID:KidXEk82
>>86 まあ、そう言うな。それより顧客を売ったとんでもない会社、
   西宮冷蔵を育てた関西人の人間性が問われているんだゾ。
88華神 ◆GWMyVVVFsI :02/11/05 20:24 ID:bVyLiOl8
んで、事件後荷を引き揚げたという食肉会社や冷凍食品会社というのはどこだ?

取り敢えず実名晒しとけ。ニヤニヤ
89名無しさん@3周年:02/11/05 20:26 ID:JyZUpHFA
90名無しさん@3周年:02/11/05 20:26 ID:8gETSX1J
>>71
そうだよね。
正しいことだけしてたら仕事なんて出来ないもん。
うちの会社も薬事法に違反してます。
91名無しさん@3周年:02/11/05 20:29 ID:OIalPrkU
て言うかどこの食品会社、倉庫でもやってるよ。
ばれるかばれないかだけの差。
食品会社、倉庫にお勤めの人なら分かるでしょ。
ところでこの社長どこの政党から立候補したんだ。
無所属?公明党って事は無いよねw
92名無しさん@3周年:02/11/05 20:30 ID:hQPVL+s9
立候補だけは失敗だ
93名無しさん@3周年:02/11/05 20:33 ID:uDgG0TBV

内部告発を正直者とはいわんが

正直者がバカを見るような社会だけは作ってはいかんな
94名無しさん@3周年:02/11/05 20:34 ID:uTs8DuFc
>正直者がバカを見るような社会だけは作ってはいかんな

もう既になってると思われますw
95名無しさん@3周年:02/11/05 20:34 ID:r2+GNTOk

 世の中狂ってる。不正を暴いて罰せられるとは。役人は氏ね。
96名無しさん@3周年:02/11/05 20:35 ID:CfWNOHeV
結局潰されちゃったのね。

あーあ。やな世の中だ。
97名無しさん@3周年:02/11/05 20:36 ID:V8soNL2o
「人民は弱し官吏は強し」by ☆彡シンイチ
98名無しさん@3周年:02/11/05 20:37 ID:3tIupdFk
マクOナルOの工場で働いてる、バイトの書き込み読んだらとにかく暑くて汗がぽたぽたと、バ−ガ-にだれがやってもおちてしまうのだそうだ、なんか塩っぽかったのはそのせい?
99名無しさん@3周年:02/11/05 20:38 ID:vNegm4NN
引き上げた業者も身の危険感じて
バレるのがイヤ
だったからでしょ
100名無しさん@3周年:02/11/05 20:38 ID:hQPVL+s9
>>71
そうだけど建前上は倫理が先に来ることにしないと。
ごまかしかたを洗練させていくのが大事かと。
>>97
星製薬!
101名無しさん@3周年:02/11/05 20:38 ID:4ZFKqlQS
リア宙時代に読んだよ
102名無しさん@3周年:02/11/05 20:38 ID:KbMkIeH4
ここで社長を庇ってる奴らって、
例えば窃盗団の運転手を毎回やってた奴が
良心の痛みに耐えかねて自主してきたら
「正直者だから無罪」っていいだすのか?

やったことは事実、してきたことの償いはしなければならない。
103土下座 ◆dCUYoKujNE :02/11/05 20:39 ID:V44Cshe3
これで公表が減ることに間違いない
104名無しさん@3周年:02/11/05 20:39 ID:r2+GNTOk

  これから役人のことを乞食と呼ぶことにします。
105名無しさん@3周年:02/11/05 20:40 ID:NI2Urfxa
食に関する事、健康に関する事、という点についてはいかがでしょうか?
106名無しさん@3周年:02/11/05 20:40 ID:0+L1k0k2
正義は馬鹿を見るという典型例だな。 チーン(ー人ー)
107名無しさん@3周年:02/11/05 20:41 ID:FE2ksmku
>>95
>>96
同意。

でも、選挙に出たのはよくないね。
これ知ってがっかりしちゃった。
108名無しさん@3周年:02/11/05 20:41 ID:hxN8wBWm
マスコミよ!取引を辞めた企業に直撃取材しろ!
「なぜ取引を止めたのですか?なにかやましいことでもあるのですか?」
ここまで突込んだ取材をやれ
109名無しさん@3周年:02/11/05 20:41 ID:/u5x7Nkl
>>91
>て言うかどこの食品会社、倉庫でもやってるよ。
>ばれるかばれないかだけの差。

そういうことだな。スピード違反といっしょ。
挙げられたやつは、だまって反則金払って、免停になれってこった(w
110名無しさん@3周年:02/11/05 20:42 ID:hQPVL+s9
ザスクープも今は・・・
111名無しさん@3周年:02/11/05 20:42 ID:wFnNRAoD

なんか必死な肉屋が紛れこんでるな
112名無しさん@3周年:02/11/05 20:43 ID:kHk+K/He
しかし、内部告発が日常化したら大企業ってのは軒並み潰れなきゃ
ならんぞな。

正直な商売なんてのはありえないんだから。
113名無しさん@3周年:02/11/05 20:43 ID:3tIupdFk
>>102,まだまだ、食品会社の秘密あるんだが、教えるのやめた
おとたけくんはげんきでよいなあ
114名無しさん@3周年:02/11/05 20:43 ID:hr3VJYUS
知られざる食肉業界に潜むB lac Kな予感。
115名無しさん@3周年:02/11/05 20:44 ID:hQPVL+s9
やっぱタブーなの?この業界。
116名無しさん@3周年:02/11/05 20:44 ID:1upjTnNz
朝日は中国で拘束されてたNGOの人たちの記事もとっとと載せろや
117偉大なる窓際将軍様 ◆2LEFd5iAoc :02/11/05 21:00 ID:hcajf4AA
(´-ω-`)ノ東京だったら、この社長は選挙に勝っていたであろう。

     兵庫県民はDQN率が以上に高いぞ(俺も兵庫県民だから間違いない。)
     @土井たか子の選挙区なので、今も社民党・マドンナ候補の人気が高い
     A明石の花火圧死事故で、家族の死をネタに賠償金を要求
     B阪神大震災直後、避難して空家になった家を狙った「火事場ドロボウ事件」が多発
     C震災から2週間後、再開された女子校で、イジメによる自殺が発生(何考えとるんじゃ!)

     こういう土地柄なのだ。
     この倉庫社長が選挙に出た時、勝って欲しいと思ったが、兵庫県民は見捨てるだろうと200%確信していた。
     そういう土地柄なのだよ。
118:02/11/05 21:04 ID:qMGEO36M
まあ昔から闇のつながりのある業界ですから。ハイ。
119名無しさん@3周年:02/11/05 21:07 ID:AlkUcCqC
ハンナン畜産のこともゲロってくれ。
120名無しさん@3周年:02/11/05 21:08 ID:h3BSK7r3
赤穂浪士のパターンになってしまったのか。
121名無しさん@3周年:02/11/05 21:13 ID:pgZlV3uA
まぁ、融通の利かないところとはあまり手を組みたくないよなぁ…
122名無しさん@3周年:02/11/05 21:13 ID:+eZ+gr2F
雪印の社長が「意義あった」って言ったのかと思った。
123名無しさん@3周年:02/11/05 21:13 ID:FqCKI0wd
コイツはこいつでむかつく野郎。
124名無しさん@3周年:02/11/05 21:14 ID:xu7IE3x7

水谷洋一殿

荷を引き揚げた大手企業名を公表してください。
その会社も不正ぐるみだと思われます。
125名無しさん@3周年:02/11/05 21:17 ID:mlyJnqdQ
今年のうちに忘れ去られるであろう
良くも悪くも,日本はそんな国だ
126名無しさん@3周年:02/11/05 21:17 ID:1upjTnNz
噂が75日保たないのが今の日本です。
127名無しさん@3周年:02/11/05 21:27 ID:3tIupdFk
まあ官僚は、自分の天下り先の企業のもうけのほうが、国民の健康より大事。それは薬害エイズ 
 事件でわかりきってることなのに
社長も、無謀なことしたなあ
128名無しさん@3周年:02/11/05 21:30 ID:r2+GNTOk
>>127
それを正さねばならん。
129名無しさん@3周年:02/11/05 21:31 ID:djMpzJRm
あそこにたのめば暴露しかねんと
肉業者みんなひきあげ
ひきあげたとこも怪しいってことか
130名無しさん@3周年:02/11/05 21:42 ID:MVxSNs0f

プリマハムと最近話題の「ハンナン」の系列会社が西宮から引き上げたのは知ってる。

131名無しさん@3周年:02/11/05 21:44 ID:vkvQBRrj
偽善の香り。プーン
132名無しさん@3周年:02/11/05 21:53 ID:hQPVL+s9
偽善でもいい。結果割を食うのがイヤ
133名無しさん@3周年:02/11/05 21:53 ID:3ySoQ2R9
漢やな。この社長は。
134名無しさん@3周年:02/11/05 21:54 ID:EoiTQAo8
内部告発者を優先的に保護する制度作っていかないと
日本はどんどんダメになるね
不況が続くわ
135名無しさん@3周年:02/11/05 21:55 ID:Z1AtRtqQ
取引停止するなよ糞企業ども
136名無しさん@3周年:02/11/05 22:00 ID:0QRqmJ/M
まあ「官尊民卑」の日本で「内部告発」すれば、そう云う目に遭う。
所詮、日本には「社会正義」と云う概念は無く、「村の掟」が
全てな訳だ。
まして、脳衰省の天下り先に「泥を塗った」行為は許されない事
だったのだろう。
これが、今の日本社会の実態だろうな。ドンドン駄目になっていくね。
137名無しさん@3周年:02/11/05 22:11 ID:btZoQexn
なんにしろ不正に加担したわけだから、当然の結果。
ただ、つぶれてしかるべき会社は他にもいくらでもあると。
そういう会社はこの会社がつぶれたのを見て、
ますます、不正をひた隠しにすると。
ますます、日本の食肉業界は臭いものになっていくと。
ああ、臭い臭い。どうしようもないね、日本は。
138名無しさん@3周年:02/11/05 22:14 ID:+jT09Zgt
やるほうは自分がやられることは考えていないし。
自分がインチキするということは他人もするんだけどね。
それならまともに働かないでそうすれば良いというのも数多く出てくる。
結果的に社会が駄目になり自分も巻き込まれる。

今の日本で景気なんか良くなるわけ無い。
不正蔓延による効率低下の方が上をいくだろうさ。
139なな:02/11/05 22:16 ID:T0wWAu5l
コープ高島平店の店長は、クソだが何か?
140名無しさん@3周年:02/11/05 22:17 ID:t8mJsY+9
私も、工業製品を7%程度ごまかしました。
いい方に転がってくれてわざと悪い性能にしたんだけど、
仕事って理想では出来ないとつくづく思いました。
141名無しさん@3周年:02/11/05 22:19 ID:ngnv0HrX
正直者はバカを見る。

ま、何らかの形で復活を祈るよ。
無理か…
142:::大岡八前:02/11/05 22:21 ID:JRz4Gb3e
裁きを申し渡す、
さて水谷屋、主、洋一、その方、ももんじや雪印屋のももんじ肉偽装に
荷担した罪浅からず、しかしその方罪を悔い、商いに影響あるも省みず
公にしたル事、大いにほめらるることなり、よって罪一等減じ、お構いなしと
致す、さて、ももんじや雪印やそのほう・・・・あー面どくさ。
143名無しさん@3周年:02/11/05 22:21 ID:AlkUcCqC
>>141
社長は講演活動なんかで食っていけそう。
左翼団体も御輿として担ぎやすいだろうし。
144名無しさん@3周年:02/11/05 22:24 ID:jCw+Kx9f
悪事に自ら片足突っ込んでたのに、あんなことするからこうなるんだよ。
ましてや社長なのに。そりゃあ、他の取引先も引いていくって。
代わりは他にあるんだから。
奇麗事だけで、商売を成り立たせるのは難しいよ。
145名無しさん@3周年:02/11/05 22:28 ID:iy5sX4Y+
最後に取引先リストをマスコミに売ってやれ。
後々、連中の悪事の暴かれることもあろうて。
146:::大岡八前:02/11/05 22:28 ID:JRz4Gb3e
この社長が責められるんだったら、内部からのちくり「告発とも言う」
は日本では実質禁止だな、こりゃいいわい、大蔵省、外務省、警察、
ほか官僚は大喜びだな、その他東電も、三井物産もあれもこれも、
みんな大喜びだ、万歳日本だな、わんわん。
147名無しさん@3周年:02/11/05 22:47 ID:SU8d/PRO
この社長池乃めだかに似てへん?
148名無しさん@3周年:02/11/05 22:48 ID:KbMkIeH4
自分の保身を考えて正義は成せません。
それは古今東西同じ。日本なんてましな方ですよ。
まあ真の意味でそれができりゃ、そこは本当の
「地上の楽園」なんでしょうね。

 この社長は公表の時点で破綻を覚悟したでしょう。
無実を唱える輩はある意味、彼の覚悟を軽んじてる。
彼を英雄と思う者は、彼の破滅からもまた学ぶべし。
149名無しさん@3周年:02/11/05 22:49 ID:xdwBGzlu
社民党調査団が西宮冷蔵など視察 国産牛肉偽装事件
--------------------------------------------------------------------------------
 国産牛肉偽装事件で、社民党の土井たか子党首ら同党調査団が28日午前、西宮冷蔵(兵庫県西宮市)と雪印食品関西ミートセンター(同県伊丹市)を視察した。
 西宮冷蔵を訪れた土井党首は、水谷洋一社長から事情を聴く一方で、倉庫に積まれた偽装牛肉を確認。「農水省は実務を外郭団体に丸投げしている。農水相の責任を徹底追及する」と述べた。

 また関西ミートセンターでは、雪印食品幹部が「国民の皆様に多大なご迷惑をかけて申し訳ありません」と陳謝。土井党首は冷蔵庫などを見て回った。

[毎日新聞1月28日]

150名無しさん@3周年:02/11/05 22:49 ID:aCx5v/Eu
メガンテは安全な時しか使っちゃいけない
っていう教訓だね
151名無しさん@3周年:02/11/05 22:50 ID:fb02NkB/
まあ社会ってのはそーゆーもんだ
152名無しさん@3周年:02/11/05 22:51 ID:ih12kyom
社長の自己満足に付き合わされた社員が可哀相だな。
就職先は簡単に決まらんぞ。
153名無しさん@3周年:02/11/05 22:52 ID:YsnRIjk4
ここでこの会社を使おうって会社が居ないこと自体、
食品業界はクソまみれなんだろうな
154名無しさん@3周年:02/11/05 22:52 ID:7tazDUm+
僕は雪印食品の工場に勤めてました。今、職がなく本当に困ってます。
155名無しさん@3周年:02/11/05 22:54 ID:AlkUcCqC
>>149
>  また関西ミートセンターでは、雪印食品幹部が
> 「国民の皆様に多大なご迷惑をかけて申し訳ありません」と陳謝。
> 土井党首は冷蔵庫などを見て回った。

これニュースでやってたけど、すごい感じ悪かった。

土井たか子と中川智子ともう一人が
腕組みして立ってて、その周りをマスコミが取れ囲んでるんだよ。

そこで雪印の幹部に謝罪させるのに、何の意味があるのか?
自分たちのパフォーマンスに利用してるだけだろうと。
156名無しさん@3周年:02/11/05 22:55 ID:AlkUcCqC
>>154
バイト君じゃなくて社員さん?
157名無しさん@3周年:02/11/05 22:57 ID:KbMkIeH4
>153
 程度の差こそあれ、荷物の内容をマスコミに言いふらす
社長のいる倉庫会社に荷物をあずけるような会社はアホ。

新技術や売上げ企画を他社や893にバラすことだってあるだろ。
雪印の件と、引き上げた業者や入居しない業者の問題は別
158名無しさん@3周年:02/11/05 22:57 ID:roCZiiQs
ある意味で酷い話だな。
こういうことがあると、他も及び腰になるのでは?
159名無しさん@3周年:02/11/05 22:58 ID:CfWNOHeV
アフォか。社会相手に告発するのと893に売るのを同列に論じてるあたり
お前の脳みそが腐ってる証拠だ。
160名無しさん@3周年:02/11/05 22:58 ID:ZoW1eqWa
>>155 土井たか子って、拉致は無かった!って言い張って、拉致被害者の情報を北にリークしてた奴でしょ。
161蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :02/11/05 22:59 ID:lMiG9Lf1
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ チクリ屋の最期は惨めな死じゃよ ほほほ
162名無しさん@3周年:02/11/05 22:59 ID:ZWwmVINk


刺し違え

163名無しさん@3周年:02/11/05 22:59 ID:oViGlTYs
こーゆうタイプの香具師クラスに一人はいたな。まあ実際社長も漫然と
偽装を続けていた訳で。自分の周りにも手が回りそうだと分かれば正義
の内部告発者を装ってマスコミに登場するが結局アボン。いい気味だ(w
164名無しさん@3周年:02/11/05 22:59 ID:IP/gtBCH
>「廃業は悔しいが、食の安全への関心を高めるきっかけを作れたことで意義はあった」

消費者に対する加害者が言うことじゃないだろ。おいおい。
165名無しさん@3周年:02/11/05 23:00 ID:4roirgcN
毒を食らわば皿まで
その根性がないなら最初から片棒担ぐな、と
166名無しさん@3周年:02/11/05 23:01 ID:wm5UhpcP
意義はあった、というか・・・


  な  ら  最  初  か  ら  す  る  な  や


という話ではなかろうかと思う初冬の夜。
167名無しさん@3周年:02/11/05 23:03 ID:B7KBXDlE
>>156 社員でしたが。
168 :02/11/05 23:05 ID:XXzob5QJ
チクリ魔の哀れな末路だな
169名無しさん@3周年:02/11/05 23:06 ID:AlkUcCqC
>>167
社員さんなら再就職の世話をしてもらえるんじゃないの?
170名無しさん@3周年:02/11/05 23:07 ID:0QRqmJ/M
まあ、日本がこう云う体質だから、金融機関も「内部告発」する香具師
が出なかった為に、あそこまで腐り切った訳だろうね。
日経サイトの「木村剛ビジネストレンド」のEメール紹介に
「不良債権隠し」の為に、担保土地価格を評価格より割増して融資を
していると云う「内部告発」のEメールが有ったね。
誰も「ホィッスル.ブローワー」に為らなかったから、今の日本が有る訳だ。
171157:02/11/05 23:09 ID:KbMkIeH4
どーやら159の周囲には絶対的普遍な価値のある「社会」があるらしいな。
そこに「程度の差」はないらしい。お前は揺らぐな、逞しく生きて行け。

「地上の楽園」を大事にしろよ。
172名無しさん@3周年:02/11/05 23:09 ID:yCQSHvWr
牛肉詰め替え問題とか、北海道の金に押し寄せるヤンキーとか見て、
いいかげん「この国の価値観は金が全てです」ってはっきり言ったほうがいいんじゃないか?
と思う今日この頃。
そんで、「金以外の価値観を持つのは案外難しいことなんですよ」って教えた方がいい。
173名無しさん@3周年:02/11/05 23:11 ID:zzSXBgpG
こんな口の軽い奴、危なっかしくてつきあえんよ実際。
174名無しさん@3周年:02/11/05 23:15 ID:CRcq7iuq
勘違い社長のせいで路頭に迷うのは18人の社員
175  :02/11/05 23:25 ID:YBUeBWkR
>173  
本当だよな。
取引先との信頼を裏切ったわけで、仕方ないのかも
いきなり表ざたにしなくても他に方法があったのではないかと小一時間
176名無しさん@3周年:02/11/05 23:25 ID:OpYfluFC
善悪だけでで判断する香具師は
一歩間違えれば人権バカと変わらん罠
177名無しさん@3周年:02/11/05 23:29 ID:kHQbiHiA
可哀相でもなんでもない、商売人として最低の社長だ。
やましいことが無くたって
こんな奴のいる会社と取り引きする会社なんか無いよ。
178 :02/11/05 23:40 ID:XXzob5QJ
チクリ魔の哀れな末路だな
179名無しさん@3周年:02/11/05 23:41 ID:ZWwmVINk
社長、あんた 青いな。
180名無しさん@3周年:02/11/05 23:42 ID:uP2Z9qoR
取引をやめた大手食品会社は
「伊藤ハム」
あとは忘れた。ソースは今月号だったか先月号のプレジデント。

ってゆーか、何で水谷社長の方が悪者にされてるんだ?
いきなり密告したわけじゃなくて、再三雪印に偽装をやめるよう
お願いして、聞き入れられなかったから告発したんだよ。

水谷社長は漢でしょ。少なくとも個人的にはそう思ってる。
まぁ、毎度のことながら一番腹が立つのは役所だ。
これでまた「長いものには巻かれろ」な奴らが増えるんだろなぁ。
181名無しさん@3周年:02/11/05 23:44 ID:hZoVP8Oi
コイツのせいで漏れは職無くした
チクリが正義とかの勘違い野郎は、
市ね市ね首吊れとっと逝け。
182名無しさん@3周年:02/11/05 23:44 ID:ZVsq+cnn
正義とか青臭い事言ってるヤシが多いのに驚いた、集団釣りの予感…

人を呪わば穴二つ
183( ´,_ゝ`)プッ ◆Mona/8hgxc :02/11/05 23:45 ID:JJYW2J2o
>意義はあった

プッ
184名無しさん@3周年:02/11/05 23:46 ID:6P/PkvyJ
この会社の社員は
哀れだな・・・。
185名無しさん@3周年:02/11/05 23:46 ID:avvVdwkH
186名無しさん@3周年:02/11/05 23:46 ID:p35P/iJQ
>>181
おまえが死ねよ(プ
187●電波 ◆XKYUNYUN.2 :02/11/05 23:46 ID:Tb719Na5
取引止めた大手企業一覧キボン。

188 ◆gacHaPIROo :02/11/05 23:47 ID:VBSOXmhc
死者に鞭打ち、
徒花の乱れ咲き
189名無しさん@3周年:02/11/05 23:47 ID:ih12kyom
社員気の毒にな。社長はいいだろうけどさ。
190名無しさん@3周年:02/11/05 23:47 ID:Upn787LY
>174
プラス元雪印社員もな・・・。
もし、俺がまだ子供で父親が首にされた社員だったら
俺はこいつを一生恨むだろうな。
191148:02/11/05 23:48 ID:KbMkIeH4
>>148
は皮肉なわけだが・・解るよな?
192名無しさん@3周年:02/11/05 23:49 ID:mtvrDeNR
廃業するなら、良い機会だから他の業者のことや
他のことをがんがん暴露しる。


したら、少し意義を認めてやろう
193名無しさん@3周年:02/11/05 23:49 ID:kHQbiHiA
雪印はたしかに酷かったかもしれんが
ちょっとしたことで内部告発→マスコミ→商品撤去、不買運動
なんて毎回毎回どっかの会社血祭りにあげてたら
ほんとに自滅だぞ、日本は。
もうヒステリーはやめろよ。
194名無しさん@3周年:02/11/05 23:49 ID:5dgmi2Uh
>解散した雪印食品以外にも取引を停止する荷主

みんなやっていたな。w

>>180
本当の漢ってのは、清流には住めないもんだ。
ハム屋にも社員がいて、家族がいる。漢って奴は、生きるって事を良く知っている人間だ。
195名無しさん@3周年:02/11/05 23:50 ID:TORDPG6a
取り引きやめたら、それこそ洗いざらいぶちまけられるのでは?
196名無しさん@3周年:02/11/05 23:50 ID:WJ3f6nws
>>181
どこの社員だろ。無くすような職だったんだよ。
197名無しさん@3周年:02/11/05 23:51 ID:hZoVP8Oi
被害受けたのは雪印だけじゃ無いんよ
雪印は再就職の斡旋とか有ってまだまし
関連する中小はもっともっと悲惨。。。。

アホ社長死ね!
198名無しさん@3周年:02/11/05 23:51 ID:WbUiVxOz
ああ、こいつね。水谷洋一社長。
共産党系のミニコミ誌「ねっとわーく京都」の表紙を飾っておったわ。

なんか政治的な裏がありそう。
199水谷:02/11/05 23:53 ID:4roirgcN
暴露本出すからみんな買ってね!
200名無しさん@3周年:02/11/05 23:53 ID:GCIkxw5w
まぁ、社長は社長なりに、計算して、やった事だろから
読みが甘かった。


以上。。。


                  糸冬  了



201名無しさん@3周年:02/11/05 23:56 ID:uP2Z9qoR
はぁ。悲しくなるね。
国土交通省に文句言うヤツより水谷社長を貶すヤツの方が多いのか。

10年経っても不良債権の処理ひとつ出来ない政治家は
やっぱり日本国民を代表しているってことか。

202名無しさん@3周年:02/11/05 23:58 ID:QbmbUUE4
社長も足洗えただけ良かったんじゃない?
まさにアウトロー業界だよね。
203 ◆gacHaPIROo :02/11/05 23:58 ID:VBSOXmhc
どーせ潰れるんなら、
これぐらい、ドデカイ花火上げて
潰したほうがいいね。
204名無しさん@3周年:02/11/06 00:00 ID:jSU0tLwW
( ´,_ゝ`)プッ
205名無しさん@3周年:02/11/06 00:00 ID:/5GrWJ0i
雪印食品って密かに名称変更してたな。
冷凍ピザ食おうと箱開けたら小さ〜く「名称変更しました」って書いてた。
新名称、インパクト無さ過ぎてわすれてもーた
206名無しさん@3周年:02/11/06 00:01 ID:yEqs2J4F
>>201

あんたは、正義感だけで経営が成り立つと思っているのか?と
子一時間といつめたい。
207名無しさん@3周年:02/11/06 00:03 ID:oNlzZHVn
>>206
社会的責任のある者が法律を守らなかったら国家が成り立たない。
208名無しさん@3周年:02/11/06 00:04 ID:dZegddEp
つーか、商売人ならここで言われてるようなことは本人が一番理解してるだろう。
別に青いわけじゃないと思うし、そういう面構えでもない。その上で一世一代の賭
けに出て散っただけだろ。
209名無しさん@3周年:02/11/06 00:05 ID:R0+OFLvA
自分で何の行動も起こせない青二才が、自分の無為を正当化するために
行動を起こした人間を口汚くののしる。
2ちゃんの汚い部分の見本のようなスレだ。

モニターから目を離して鏡を覗いて見ろバカどもが!!
210名無しさん@3周年:02/11/06 00:06 ID:qQB2/PCl
>>206
正義感だけで経営が成り立つなら俺は今頃大金持ちだよ。

そう言うことを言ってるのではなく、
なぜに正しい行いをした人間を国が罰するのか?
ということについて文句を言うヤツがえらく少ないと言いたいのだよ。
211名無しさん@3周年:02/11/06 00:06 ID:yEqs2J4F
>>208
そそ、読みが甘かった、それだけ。

>>207

っで、結果として会社を潰してしまったわけだが?
212名無しさん@3周年:02/11/06 00:07 ID:zlEyIRBO
↓は社長の爪の垢を煎じて飲め
213名無しさん@3周年:02/11/06 00:07 ID:582u5LkA
>201
ワラ
 国土交通省がなんだって?彼らが助けてあげればよかったの?
政治家が助けてあげればよかったの?国有化しろってこと?
その場限りの野党論だね。できるわけないじゃん。

 いいか?職業人の正義を貫くなら本人はあくまで雪印とタイマンで
闘うべきだった。時間をかけて清濁飲み込んで進めるのがプロ。
それなら雪印の取引損失だけで済み、彼の会社は今もあったろう。
彼がマスコミを利用したから喧嘩に勝っても、プロとしての信用は失ったわけ。
彼の会社が潰れたのは正常な社会の流れだよ。
214名無しさん@3周年:02/11/06 00:08 ID:26fX/iBo
法治国家なんだから、法に照らして粛々と処分するだけだろう。
「意義があったからよし」なんて、勝手に法を曲げるわけにはいかんぞ。
215名無しさん@3周年:02/11/06 00:08 ID:yEqs2J4F
>>210
現行法では、役人の対処は正当なわけだが、
役人に法を曲げろと?
216名無しさん@3周年:02/11/06 00:10 ID:4z+YtZly
雪印食品も不正という博打を打って負けただけ。
今まで不正を放置していた関係各所も同じ。
これも自業自得。
217名無しさん@3周年:02/11/06 00:10 ID:VlqM9Q9C
>>206
わるいが、最低限度のルールを守らないで、そのようなご託を
ならべること能わず。
218名無しさん@3周年:02/11/06 00:11 ID:UivyhL7i
社長はクルクルパーの経営失格者
219名無しさん@3周年:02/11/06 00:11 ID:1UFSIuYN
あれ?雪印いつのまに解散したの?もう雪印の牛乳とか売ってないの?
そういえばコンビにになかったような?
220名無しさん@3周年:02/11/06 00:11 ID:VlqM9Q9C
>>210
ここがアメリカじゃない辛さ
221名無しさん@3周年:02/11/06 00:12 ID:OyQaiTV+
>>207
税金(ミカジメ料)で食っている役人はな。
民間は経営的にプラスポジションに立つ事を、最優先課題としてやっている。
これが何処へ繋がるかは、言わなくても解るな。
222名無しさん@3周年:02/11/06 00:13 ID:E0AIDWJW
>>219
・・・
223名無しさん@3周年:02/11/06 00:13 ID:582u5LkA
>220
はお茶目な皮肉屋さん。彼をからかうな(w
224名無しさん@3周年:02/11/06 00:13 ID:yEqs2J4F
>>220
ここが2chである辛さだと思われ。
225名無しさん@3周年:02/11/06 00:13 ID:26fX/iBo
>>219
牛乳は雪印”乳業”が売ってるからまだある。

解散したのは雪印”食品”。
226名無しさん@3周年:02/11/06 00:16 ID:bYwVLoI+
食品関係いくつかバイトとかするとわかるけど、
日本の食品業界の99%はきっと真っ黒だよ。
漏れ10ヶ所以上で100%だったけど、きっと1%は良心的なとこもあると信じてる。

借金で滅びるか、食品災禍で滅びるか。どっちが先やろ。
227201で210:02/11/06 00:17 ID:qQB2/PCl
>>213
助けるのではない。営業停止7日間という、死に至る罰則を
国が与えるのについて君は賛成か?と問いたいだけだ。
それと、しがない倉庫屋と雪印でタイマンしろって…
社会にでたことはあるかい?

>>215
それは無理だろうね。わかるよ。悪法もまた(ry
しかし、それと水谷社長を貶めるのとは別の問題とおもう。
228名無しさん@3周年:02/11/06 00:18 ID:txLC8z9u
もし社長の勇気ある決断がなかったら我々は今でも雪印食品や他の企業に騙され続けていただろう。
社長!
あんたは漢だっ!
229名無しさん@3周年:02/11/06 00:19 ID:kjPP2b/a


        社長は漢決定!


230名無しさん@3周年:02/11/06 00:19 ID:582u5LkA
>227
「清濁飲み込んで」闘うコトを知らないお前は一生二流。
勝負は大きさきまらん。まあ明日も元請けに頭下げるの大変だな。
231名無しさん@3周年:02/11/06 00:19 ID:Wo7aKj7w
在って当たり前の社会の暗部
でも、白日の下に晒されたら叩いて当然!
告発者は、それに自己利益を含まない限り守られて然るべき。
232バカチョンカメラ:02/11/06 00:20 ID:arPN3pJf
なんか、勘違いしてこの社長を貶めるやつらが異常に多いけど、普通の感覚で言えば、社長は間違ってないんじゃない。
それよりも監督責任のある役所が何の責任も取らんのがおかしいんとちゃいますか?
厚生省推薦のハサップシステムとか、認定したくせに牛乳がおかしかったじゃない。天下り機関保護のためならなんでもするんだろ。
もっと攻撃しようよ。
233名無しさん@3周年:02/11/06 00:20 ID:Pscvl846
どう考えてもおかしいよね。国が。
234名無しさん@3周年:02/11/06 00:20 ID:yEqs2J4F
>>231

法律が無いわけだが?
235名無しさん@3周年:02/11/06 00:22 ID:Bx1qmDE7
>>232
静かに同意。
マスコミは厚生省をちっとも叩かないのが不思議でしょうがなかった。
236名無しさん@3周年:02/11/06 00:22 ID:awAt2kA3
>213
> いいか?職業人の正義を貫くなら本人はあくまで雪印とタイマンで
>闘うべきだった。時間をかけて清濁飲み込んで進めるのがプロ。
>それなら雪印の取引損失だけで済み、彼の会社は今もあったろう。
>彼がマスコミを利用したから喧嘩に勝っても、プロとしての信用は失ったわけ。
>彼の会社が潰れたのは正常な社会の流れだよ。

少し納得した

237名無しさん@3周年:02/11/06 00:23 ID:Ji29s0Ts
得したのは朝日だけか?
朝日と組むとは馬鹿な奴等だな
238:yEqs2J4F:02/11/06 00:23 ID:yEqs2J4F
>>235

むしろ、迅速に法整備を行わなかった立法府が叩かれるべきだと思うのだが?

役人=悪って固定観念が染み付いてない?。
239名無しさん@3周年:02/11/06 00:24 ID:Xul6JP8c
>>226
そんなことは無いですよ。
どのレベルが「真っ黒」といわれるのか分からんが。
詳しい知識があれば全く問題ないことでも
素人がちょっと知ったかぶって、
「あれを見ちゃったら食べれないよなー」とか言ってると
腹が立つ。
240名無しさん@3周年:02/11/06 00:25 ID:Wo7aKj7w
>>234
無策の立法府に憤り
>>235
厚生省役人の無能ぶりは、枚挙に暇がない!FDA100%後追いしてくれたほうが
遙かにマシ!
241名無しさん@3周年:02/11/06 00:27 ID:qCnYWYqa

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < ハハッざまあ見ろ、 西宮冷蔵!!
     ( ´_ゝ`)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      by 雪印社員
  ||  ||           ||
242201で210:02/11/06 00:27 ID:qQB2/PCl
>>230
過大評価をありがとう。俺は元々5流だよ。
一流である君の意見では水谷より国を擁護する立場なのだね?
日本がダメになるわけだ…
243名無しさん@3周年:02/11/06 00:28 ID:582u5LkA
>242わかったら外国行け
244h:02/11/06 00:29 ID:Zko1J//A
>>238
広辞苑に悪人の意に役人が付記されるかもな。
245:yEqs2J4F:02/11/06 00:30 ID:yEqs2J4F
>>242
社長の評価はさておき、
国民があふぉという主張は同意。

迅速に法整備をしないような政治家を選んだのは国民だからね。

246名無しさん@3周年:02/11/06 00:31 ID:cC5UjhE8
不正を告発することが正義でよいことなのかどうか考えればわかることでしょうに>社長
大手企業がつぶれるということは、日本の経済にとってどんなにマイナスか・・・。
小さい正義風では理解できんのでしょうな(苦笑)
247名無しさん@3周年:02/11/06 00:33 ID:Xul6JP8c
>>246
そーだー
248名無しさん@3周年:02/11/06 00:35 ID:OyQaiTV+
まあ、あれだ。民間企業を叩くと、潰れるが、
外務省、検察、役所、幾ら叩いても潰れないってこった。

本物の悪党は役人に成れってこった。
249名無しさん@3周年:02/11/06 00:36 ID:Y3xM3tBu
いかに他の食品業界の会社も、後ろめたいことがあって、倉庫の在庫に
不正なことをしているのがばれては困るやつらだらけかってことだよ。
250名無しさん@3周年:02/11/06 00:36 ID:YRu/fkSq
だから告発じゃなくて自首なのに。

いや、ばれそうになったから会見開いたわけで、自首と言えるか
どうかも微妙だが。
251名無しさん@3周年:02/11/06 00:37 ID:a6eRrnSv
252名無しさん@3周年:02/11/06 00:39 ID:YRu/fkSq
>>251
誤爆?
253大企業社員一同:02/11/06 00:39 ID:Uv1WchNH
>>246
お前のようなアホばかりだとこちらは非常に助かります。
254名無しさん@3周年:02/11/06 00:39 ID:4z+YtZly
不正をしゃあないと言っているのが多いということは
日本の企業はまだまだ恐喝者につけこまれるということだね。
ヤクザ絡みしか残らなくなりそうだな。
255名無しさん@3周年:02/11/06 00:40 ID:+IN+x2zG
>>246
だからといって、俺の口に入るものに偽装は許されん。
256名無しさん@3周年:02/11/06 00:41 ID:4C1XHRRF
>>249
考え方がガキ
257名無しさん@3周年:02/11/06 00:41 ID:SfUrMahD
厚生省だの立法府だの国が悪いって言ってるうちは餓鬼。
一番安易なとこに流れるなよいい加減。
258:yEqs2J4F:02/11/06 00:43 ID:yEqs2J4F
偽装を持ちかけられた段階で、
社長の言う「正義感」や「意義」を見せていないところがな。。。
259名無しさん@3周年:02/11/06 00:44 ID:cC5UjhE8
ここで、社長がエライって思ってる人はきっと安売りの商品なんて買わないんでしょうね?
「顧客が安いものを求める」→「企業努力=悪事を働く」っていうスパイラルがあるのもまた現実
どこの会社も少々の悪事をして仕方が無い現実があると思う。

あと、関係なくなんでもばらしたら解決するのか?悪い会社はつぶせば解決するのか?
260名無しさん@3周年:02/11/06 00:44 ID:Ji29s0Ts
この際朝日にも潰れてもらいましょう
261:yEqs2J4F:02/11/06 00:44 ID:yEqs2J4F
>>257
あんたの安易ではない考えを拝聴したいわかだが、
262名無しさん@3周年:02/11/06 00:45 ID:582u5LkA
現状

「水谷氏は社長失格」     V 「水谷氏は無実の正義の漢」
「水谷氏は有罪には違いない」 S 「全ては国が悪い」

現実主義者と夢想家とでは、議論になりません。実はキャッチボールになっていない。
263名無しさん@3周年:02/11/06 00:46 ID:KdpOOfMc
いやね、他の荷主に都合のよいように考えると
西宮冷蔵は「荷の中身を入れ替える現場」だったわけだよ。
そして、社員もそれを手伝った。
そんな倉庫会社に自分の大事な荷を預けられるかっての。
そりゃ取引やめるは。ほかに倉庫会社山ほどあるし、
取引先しぼろーとしてた荷主にはちょうどいいタイミング
だったんじゃん。
さらに散々既出だが、取引先同士お互いの企業秘密を
守りあう必要もあるわけじゃん(よいことも悪いことも)
それを、『取材がきてから認める』(しかも朝日)なんて最悪。
あらかじめ断ればよかったんだよ。
本当に正義を貫きたいのなら。
多分この会社株式公開してないだろうけど
してたら社長、「後悔してない」なんていってらんないよ。
間違いなく株主代表訴訟の対象だよ。
264名無しさん@3周年:02/11/06 00:47 ID:Xul6JP8c
>>259
そうだ!文句いうなら、安くしろって言うな
265聖徳太子:02/11/06 00:47 ID:4idJQmem
>>246

>不正を告発することが正義でよいことなのかどうか
>考えればわかることでしょうに>社長

西宮冷蔵は社長のモノ。あなたのモノではない。

>大手企業がつぶれるということは、
>日本の経済にとってどんなにマイナスか・・・。

  日公、ましてや逝き印がどうなろうが、この国は変わらない。

>小さい正義風では理解できんのでしょうな(苦笑)

  あなたは哀れです。
266名無しさん@3周年:02/11/06 00:49 ID:Wo7aKj7w
世間擦れは、大人のお味って香具師ばっかか!
此処に来てまで、妙な奸智自慢すな。
267名無しさん@3周年:02/11/06 00:49 ID:KdpOOfMc
いやね、他の荷主に都合のよいように考えると
西宮冷蔵は「荷の中身を入れ替える現場」だったわけだよ。
そして、社員もそれを手伝った。
そんな倉庫会社に自分の大事な荷を預けられるかっての。
そりゃ取引やめるは。ほかに倉庫会社山ほどあるし、
取引先しぼろーとしてた荷主にはちょうどいいタイミング
だったんじゃん。
さらに散々既出だが、取引先同士お互いの企業秘密を
守りあう必要もあるわけじゃん(よいことも悪いことも)
それを、『取材がきてから認める』(しかも朝日w)なんて最悪。
あらかじめ断ればよかったんだよ。
本当に正義を貫きたいのなら。
多分この会社株式公開してないだろうけど
してたら社長、「後悔してない」なんていってらんないよ。
間違いなく株主代表訴訟の対象だよ。
268226:02/11/06 00:52 ID:bYwVLoI+
>>239
地べた回収再使用とか
誤記練り込みとか羽江炊き込みも除いて加熱殺菌通してるし
賞味期限は出荷時に出荷日から決めてもOKっだのでつね。

全部そうだとわかったので、むしろ開き直って食ってますが。
とにかく賞味期限はどこも完全に自由裁量ですた。
269名無しさん@3周年:02/11/06 00:53 ID:GJY/vG5m
先行きが怪しくなっての廃業とは言っても、
出資した人から見れば「勝ち逃げ」です。
270名無しさん@3周年:02/11/06 00:53 ID:4C1XHRRF
>>265
従業員に対する責任があるんだよ、わかるか?
271名無しさん@3周年:02/11/06 00:54 ID:Xul6JP8c
>>268
あんたがバイトした会社のレベルが低すぎるんだよ
272  :02/11/06 00:56 ID:9Db0TqZb
確かこの社長、参院補選に立候補して取り消したよな。
売名行為・自己保身行為の要素もあったんだろ。

悪を暴露したことは素晴らしいことで、その点ではこの社長の行為は褒められる。
が、会社を潰し、社員が路頭に迷い、正義の味方面して得意満面というのは
いかがなものか。毀誉褒貶は世の習い。単純に善か悪かは判断できんだろ。
273名無しさん@3周年:02/11/06 00:56 ID:582u5LkA
>271
まあ268を採用したくらいだから
274名無しさん@3周年:02/11/06 00:57 ID:OyQaiTV+
値段が安けりゃ良いじゃない。吉牛食ってアボーンな実例ある訳でもあるまいし。
国内産は安全って神話も眉唾だ。

って言うか、食料の国内自給率で、一番多いのは米だ。その自給率も40%くらいだったような・・・
「一粒たりとも国内には入れん!」って息巻いているコメ議員も、知ってか知らずかは知らんが、
食の多様化もあろうが、残りの60%は何処かから入れている。
275名無しさん@3周年:02/11/06 01:01 ID:cC5UjhE8
>>265
多分、社長のモノではなくて、株主や社員のモノだと思われますが…。
個人商店なら別ですが。

あと、スノーブランドだけの問題だったら、小さいかもしれませんねぇ。
それだけだったら…。ばらしあいが勃発したらどうなる?
276名無しさん@3周年:02/11/06 01:02 ID:uI4M86FC
「負け組」なのになぜ「Vクラス」?
  ---阪神タイガース---
http://nara.cool.ne.jp/mituto
277名無しさん@3周年:02/11/06 01:04 ID:YRu/fkSq
>>272
いや、取り消してないって。>>29
278名無しさん@3周年:02/11/06 01:11 ID:JLQmqY6w
雪印の件はばらさないと国民への重大な不利益になる事案だ。
企業秘密とは絶対に認められない。
279名無しさん@3周年:02/11/06 01:15 ID:582u5LkA
必ずしもばらすことが正しくないっと何度も出てきてる。
「させない」「断る」「時間をかけてやめさせる」
国民への重大な不利益を防ぐ方法は他にもあった。
水谷氏の選んだ方法は、喧嘩にはかっても倉庫会社として
信用を失墜するという諸刃の剣だったってこと。
280偉大なる窓際将軍様 ◆2LEFd5iAoc :02/11/06 01:26 ID:/u+8wQlN
(´・ω・`)ノこの社長が負けたら、日本では正義なんて信じられなくなる。
     アメリカなら、内部告発者は守られるのに、
     日本は誰も守ってくれない。

     俺も長いものには巻かれよう。
     不正は見て見ぬフリをしよう。
     って気持ちになるね。
281名無しさん@3周年:02/11/06 01:28 ID:LLPX11qy
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=books&action=l&tid=30886470f0&sid=2075794222

なんかほとんど特設掲示板と化している。
282名無しさん@3周年:02/11/06 01:29 ID:CczOYr0m
ここで善悪ハッキリしてもあの社長は一生眠れない夜を過ごすことだろう
他所の会社の社員ばかりか、自分とこの社員も路頭に迷わせたのだから
哀れな社長
283名無しさん@3周年:02/11/06 01:30 ID:YA8syR9m
この社長漏れに似てる…その場その場で自分に都合のいいように言ってる所が
まぁ漏れは一生頭張れそうにないのでその場その場で生きて逝きます。
284名無しさん@3周年:02/11/06 01:34 ID:2Ml6mGmh
結局みんな朝日の掌で踊らされてた罠
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
285名無しさん@3周年:02/11/06 01:35 ID:JLQmqY6w
282の性根こそ哀れ。
286名無しさん@3周年:02/11/06 01:37 ID:FspX7jg4
変なカマッテ釣り師が必死な罠ヽ(´ー`)ノ
287名無しさん@3周年:02/11/06 01:37 ID:NLXW3sd9
>>279
つか、公表しなけりゃ場所をほかに移して続けるだけだろ。
お前らはこの先ずっとその調子でだまされ続けてくいいカモなんだろうな。
これをきっかけに日ハムや東京電力等の不正がボロボロ出てきて
最近はどこの会社も法令遵守にピリピリしてるし、抑止効果としてインパクト充分にでかい。
大企業に不正行為にはリスクもついて来ると認識させただけで意義は大きい。
288名無しさん@3周年:02/11/06 01:39 ID:4C1XHRRF
>>287
そして不景気加速
289名無しさん@3周年:02/11/06 01:40 ID:gJ+SNUjo
今さらだけど、この人、昔、政治家の秘書してたじゃん。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/oct/o20021001_130.htm

別に、アオい正義感持ってたわけじゃないと思うけど。
290名無しさん@3周年:02/11/06 01:46 ID:S3H4Wscg
このスレは業界関係者ばかりだな。

ま、社員を路頭に迷わせる社長もダメなのは確かだが。
291名無しさん@3周年:02/11/06 01:51 ID:2Q5kffJO



善の世界では悪が排除される



悪の世界では善が排除される


292名無しさん@3周年:02/11/06 01:51 ID:E2gP7QSF
>>181
自業自得
293名無しさん@3周年:02/11/06 01:54 ID:rFcmdTTK
ちっとも議論になっとらんな。
294名無しさん@3周年:02/11/06 01:57 ID:rFcmdTTK
まあ、理想論を語っている人は己の手で社会を良くしたら?
どうやるのかは知らんけど期待してるよ。
295名無しさん@3周年:02/11/06 01:57 ID:E2gP7QSF
このスレの大半の人は

利 益 の た め な ら 不 正 万 歳

なので、北朝鮮を悪くいえません。
296名無しさん@3周年:02/11/06 01:59 ID:84tkOqPm
この人選挙に出るとか出ないとかそういう話しあったよね。
別の魂胆があったから必ずしも評価は出来ないな。
もちろん雪印食品なんて論外なんだが。
297名無しさん@3周年:02/11/06 02:06 ID:Fgd+mJW9
しかし、逝き印は「税金」を騙し取っていた訳だから
アメリカなら、相当に厳しい処罰を課せられていたと
思うね。
確かに、一般の社員にとっては「寝耳に水」で、会社は潰れ
路頭に迷わされた訳で、気の毒だけど、恨むのは「偽装」関係者を
恨むべきで、この社長を恨むのは筋違いと云うものだろう。
大なり小なり、会社の不祥事で潰れる時には、無関係の社員が
巻き添えになるのは仕方が無いよ。運が悪かったと云うしか無いだろう。
山一の社員でもそうだったし、むしろ、知って加担していた訳では無い
から、人間としては「無問題」だろう。
298名無しさん@3周年:02/11/06 02:22 ID:l8W2Ptcv
>259
安いものを偽装して高く売ってる会社の人ですか?
299名無しさん@3周年:02/11/06 02:34 ID:hN+o2IM2
奇麗事だけで仕事は出来ない、とかチクリ氏ねとかここで言ってる連中は、
自分の身内が食品災禍に巻き込まれても、初心貫徹、同じ事を言い続けるようにな。
何にせよ、不必要にセコイ真似やらかして事件の端を開いた故逝印食品が一番
悪かろうて。


ま、社長の立候補は大失敗以外の何者でもないが。
300偉大なる窓際将軍様 ◆2LEFd5iAoc :02/11/06 02:36 ID:/u+8wQlN
( ゚Д゚)ノナゼにこのスレは意見が分かれるのか?
301nanasi:02/11/06 02:37 ID:auRLvoRC
 雪印は逝ってよしだと思うし、西宮冷蔵の社長には個人的に拍手を送りたいと
思う人が殆どだと思うけど、サラリーマンであれ経営者であれ企業活動に関わっていれば
あまり声に出したくないグレーゾーンは持っていると思う。
 西宮冷蔵の取引先だって、自覚してないけど自分も告発されれば社会的に断罪される
所があるんじゃないかってのは思っていたら、ここの社長が内部告発者の保護を訴えて
立候補したから、触らぬ神に・・・・ってことで手をひいたんじゃなにの?
302名無しさん@3周年:02/11/06 02:41 ID:84tkOqPm
要はね、TVに出すぎたんだよこの社長。
告発までは正当な事。
でも顔や会社名まであんなに出てしまったら
どうなるかは目に見えること。
この問題を政治的に利用しようとしたばかりに
社員を守る事を忘れてしまったのが間違い。
303     :02/11/06 02:44 ID:VNzrXT0d
業界の常識に逆らえば、その業界から抹殺されるに決まってるだろ。
 
304名無しさん@3周年:02/11/06 02:50 ID:0mTzEN5u
この社長、元衆議院議員の河本三郎の元秘書だそうだが
雪印告発の時からちょっと匂うような
305名無しさん@3周年:02/11/06 02:51 ID:/TncU6fg
こういうひとにこそ、国民栄誉賞。
306名無しさん@3周年:02/11/06 03:04 ID:582u5LkA
>305
告発ちゅうか自首したわけで共犯なんだが
307名無しさん@3周年:02/11/06 03:06 ID:iSMeMUgH
犯罪者の鏡、見習え犯罪者ども
308名無しさん@3周年:02/11/06 03:10 ID:YRu/fkSq
>>306
追いつめられて告白するのは自首と認められないよ。
309名無しさん@3周年:02/11/06 03:13 ID:582u5LkA
もとい、告白ちゅうか自首っちゅうか
問いつめられてゲロしただけで共犯なんだが
310名無しさん@3周年:02/11/06 03:14 ID:y6y1Yedp
>>303
そんなもん一般人には関係ない。
311名無しさん@3周年:02/11/06 03:17 ID:4J+6yFpC
命令されてやったんだから仕方あるまい
312名無しさん@3周年:02/11/06 03:19 ID:582u5LkA
>311
それで社長が務まるかよ。
313名無しさん@3周年:02/11/06 03:25 ID:+frSDWos
このことを素直に考えると、ふと思うことがある。
偽造を告発して他の企業が取引をしなくなったということは……
すなわち、ここに保管していたら自分たちもヤバイと判断したのかな?
ヤバイって、まっとうならそうは思わないよね。

取引を止めた企業はどこ?
知りたいなぁ
314名無しさん@3周年:02/11/06 03:38 ID:VZtnLNA7
単純にこんなんが身近にいたらヤだよ
315はう:02/11/06 04:01 ID:niP+B6vp
これからは誰も公表しねえだろうな。。。
これからは誰も公表しねえだろうな。。。
これからは誰も公表しねえだろうな。。。
これからは誰も公表しねえだろうな。。。
お前ら他人事みたいに逝ってるけど、全部自分に帰ってくるぞ・・・
まあ、最初から疑ってかかれば済む話だが。
316名無しさん@3周年:02/11/06 04:04 ID:/BPGXUVO
>>311>>314みたいな思考停止アフォりーまん氏ね。
317名無しさん@3周年:02/11/06 04:06 ID:S/GpgQ7L
西宮冷蔵、廃業って・・。

ホントにこれでいいのか・・。
318名無しさん@3周年:02/11/06 04:11 ID:TYTtxn6o
>>117
兵庫県は大学進学率全国2位(去年は1位)ですが、何か?
東大合格率は全国1位ですが何か?
北海道を除く政令指定都市中、最も犯罪率が低いんですが、何か?
319名無しさん@3周年:02/11/06 04:27 ID:kAXCm6lo
選挙結果ボロボロですやん
買春した後説教するオヤジくさい
320名無しさん@3周年:02/11/06 04:35 ID:6PN0OiUW
え?不正を告発したの?

検査でバレたんじゃなかったっけ?
321名無しさん@3周年:02/11/06 04:46 ID:TYTtxn6o
>>320
告発だよ
322名無しさん@3周年:02/11/06 04:50 ID:dN4PaW4s
http://homepage.mac.com/yamasiro/seiken/02shugiin_osaka10/mizutani_p.jpeg
しかしまあ、このポスターじゃ落選するわな(w
323名無しさん@3周年:02/11/06 04:51 ID:Eq9m1xfw
>雪印のほかにも取引を停止する企業が相次ぎ

日本の恥部だな
324名無しさん@3周年:02/11/06 04:52 ID:dpDLU5eD
>>322
オロナミンCの看板とかそういう感じのノスタルジックな(w
325名無しさん@3周年:02/11/06 04:54 ID:yS8AaWVY
錆びた画鋲がまたマッチして・・・
326名無しさん@3周年:02/11/06 04:58 ID:dN4PaW4s
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6451/02shugiin_osaka10/index.html
それにしても、2453票とはまた少ないねえ
選挙公報からはそれほど伝わってこないけど、
やっぱ政見放送とかはヤバげだったのかしら
高槻の人、どんな感じでした?
327名無しさん@3周年:02/11/06 05:03 ID:pgXvCSY0
>>318
東大進学については、単に灘高があるからで
犯罪発生率の低さは警察が機能していないからでは?
大学院生暴行殺害事件でも県警と在日系暴力団の癒着が指摘されていた。
328名無しさん@3周年:02/11/06 05:06 ID:Kiq2qXgp
>>327
甲陽学院も六甲もあるぞう
暴力団とB地区も多々あるけどな
329名無しさん@3周年:02/11/06 05:18 ID:TYTtxn6o
>>327
灘だけで、全国1位になるわけない。それを証明してるのが、大学進学率では。

警察が機能してなかったら、「犯罪発生率」じゃなくて「犯罪検挙率」が低くなるだけ。
犯罪発生率は、認知件数の事で、被害届の数。

大学進学率全国2位(去年1位)
生涯学習受講者数 全国3位
都市公園面積 全国2位
交番数 全国3位
330名無しさん@3周年:02/11/06 05:43 ID:QMzIISrf
内部告発者の減刑は考えて欲しいね。
下請け会社の厳しさ見たいのも考慮してあげてもいい感じだ。

331名無しさん@3周年:02/11/06 05:49 ID:B0zS7B2G
これさー、解約した業者って不正してる可能性あるよね、
全部公表しちゃえば良いのに。
この公表企業に預けてる会社が不正した場合社長がバラスよね、
不正なことしてると公表する会社には預けないって解約した企業調べれば
何か出てくるんじゃないか?(ワクワク
332名無しさん@3周年:02/11/06 06:08 ID:pgXvCSY0
>>329
>警察が機能してなかったら「犯罪発生率」じゃなくて「犯罪検挙率」が低くなるだけ。
両方低くなると思いますが?
交番(ハコ)がたくさんあっても中身が空じゃ意味ないですよね。
あと、すでに飽和状態の大学進学率なんて当てになりませんよ。
333名無しさん@3周年:02/11/06 07:04 ID:qKkxllfG
「廃業は悔しいが、食の安全への関心を高めるきっかけを作れたことで意義はあった」
同意できるけど、
「無念だが、不正を暴いたことに悔いはない」
ナル入ってそうでヤダ
334名無しさん@3周年:02/11/06 07:23 ID:TYTtxn6o
>>332
飽和状態で、なぜ地域格差が出るのか小1時間。

このネタ出すと、関東人が必死になるからイヤんだんだけど・・

■東大・京大進学率(関東を50.0とした場合)■
1位 近畿 98.7
2位 関東 50.0

実は、関西人の学力は、全国トップだったりする。まぁ、その中で、大阪が一番低いレベルだったりするわけだが、それでも平均以上。
335偉大なる窓際将軍様 ◆2LEFd5iAoc :02/11/06 07:39 ID:/u+8wQlN
( ゚Д゚)ノこのまま、終らせていいのか?納得いかん
336名無しさん@3周年:02/11/06 07:42 ID:uJ+xumyy
アホか
掟を破ったものは追放されるのだ!
337必死な関東人:02/11/06 07:46 ID:d/MCurG3
>>334
lじゃなくて人数で考えてくれよ・・・
338名無しさん@3周年:02/11/06 08:42 ID:UFtaLAPd
中小企業の社長さんが、選挙にでて負けりゃ、普通その会社傾くよ。

まさか・・「正義の人だから」って選挙管理委員が情にほだされて
当選させるわけにいかねーだろ。
339名無しさん@3周年:02/11/06 08:49 ID:0QgZJ18v
雪印告発のおかげでその他の会社の不正もどんどん出てきた。
その流れのきっかけになったのだから、評価される事だよね。
しかし税金ちょろまかそうというヤシが大企業にあんなに多く
あったとは。情けない。
340名無しさん@3周年:02/11/06 08:52 ID:UFtaLAPd
 だいたい、関連業者の社長が問いつめられて公表したことが
どうして「内部告発」なのだ?彼は雪印の社員じゃない。
下請けというが、雪印との取引は1割らしいじゃないか。
「内部告発」という人たちにうさんくささを感じる。
その社長さんの運営上の判断であって社会の保護のしようがない。

「内部告発」って騒いでる人たちって、企業しょって立ってる
「社長」さんに失礼じゃない?

これが「勤め人」だったら別。保護されてしかるべきだったが。
341名無しさん@3周年:02/11/06 08:56 ID:rYgASi7l
18人の社員はエライ迷惑! なんだかなぁー
食の安全もだけど職の安全も必要だよ社長!
342名無しさん@3周年:02/11/06 08:57 ID:dfMzPBiD
>>334
アフォか。
関東の人間に兄弟なんかいきたい奴なんてめったにいねえよ。
チョンのメッカみたいなところに誰が行くか
343名無しさん@3周年:02/11/06 09:05 ID:Tw76lTeP
成り行き上英雄になった社長の末路は悲惨だったな・・・

なんかやり切れない思いがするよ。
344名無しさん@3周年:02/11/06 09:05 ID:7Rl4cbBo
悪行に対する報いだな
345名無しさん@3周年:02/11/06 09:06 ID:0QgZJ18v
税金をいくら吸い上げても国がよくならないわけだ。
つまらないところに流れるんだもんね。
346名無しさん@3周年:02/11/06 09:35 ID:UFtaLAPd
社員「なあ知ってる?社長のとこに朝日新聞が取材にきてたよ!」
社員「おいおい、荷物のこと得意になってバラしだしたよ!御乱心かよ!」
社員「ああ、雪印さんつぶれちゃったよ。」
社長「正しいことをしたんだもん!」
社員「・・そ、そうですよね。・・がんばりましょう(やぶれかぶれだ!)」

社員「おいおい、お客さんが減りだしたよ!社長!お客さんを説得してくれよ!」
社員「え?選挙でいない?」
社員「え今日も選挙でいない?」
社員「え今日も選挙でいない?」
社員「え今日も選挙でいない?」
社長「ぎゃは、オチマスタ」
社員「悔しいですね(・・オメー当選したとして会社どうする気だったんよ?)」

社長「廃業シマス。悔しいが(略)意義はあった」
社員「社長・・(死なないんですか?)」
てな感じだろう
347名無しさん@3周年:02/11/06 09:35 ID:eX2db8XF
>>318

全国から越境入学しているだけだろ。
わざわざ東京じゃなく、地元の神戸大学を日本一にしてくれ。

348名無しさん@3周年:02/11/06 09:40 ID:0QgZJ18v
この会社は沈んだけど、おかげで不正に税金を
取得しようとした多くの企業の悪行がばれたので
国民的にはかなり税金を持ち逃げされずにすんで
良かったと思われ。
社長ご苦労さんです。
349 :02/11/06 10:06 ID:bL/2QlOZ
テレビでペラペラと喋りまくる姿を見て、あの会社に仕事を頼みたいと思う人はいないでしょう。

いつ何を漏らされるか分からないもん。
350Chikushi:02/11/06 10:08 ID:TJ924BU/



      雪 印 は 死 ん だ


351Chikushi:02/11/06 10:09 ID:TJ924BU/



      西 宮 冷 蔵 も 死 ん だ


352名無しさん@3周年:02/11/06 10:09 ID:Wk+6NdOg
>>349
国民をだますような悪行をやってない会社は、そうは思わんよ。
怪しい犯罪企業がそう思うだけ。
353名無しさん@3周年:02/11/06 10:10 ID:UFtaLAPd
なぜだ!?
354名無しさん@3周年:02/11/06 10:11 ID:UFtaLAPd
>349

トヨタだってソニーだって企業情報をしゃべるような
倉庫会社とはリスク回避としてつきあわないと思われ。
355ココ電球:02/11/06 10:14 ID:SVz1ZWkP
>>346
死ね乞食
356名無しさん@3周年:02/11/06 10:18 ID:8RoozHlt
>>354
自社の倉庫内で犯罪行為を行ったら、告発するのが普通では?
357名無しさん@3周年:02/11/06 10:19 ID:8RoozHlt
日ハムの税金詐取は、次から次へと出てくるし。

【公】日本ハム子会社、またまた輸入お肉混入偽装疑惑
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1036464922/
358名無しさん@3周年:02/11/06 10:38 ID:L+EyZqYL
>>349 それこそ、悪い事をやっている憶えのあるやつの発想でしょう。
正直な企業なら「逆に信用が得られる」と思うんじゃあないか?
オレは国のやり方も納得いかんなー。
359名無しさん@3周年:02/11/06 10:39 ID:42PSiwH3
精肉業者らの皆さん。関係者の皆さん。
取引を停止した荷主業者さん。

そんな事でいいのか?
360名無しさん@3周年:02/11/06 10:42 ID:L+EyZqYL
>>356に同意。企業情報を喋っているのではない。
不正を暴いただけ。不正以外の情報を何か漏らしたか?
それと、なぜトヨタとソニーが出て来るんだ?
361名無しさん@3周年:02/11/06 10:43 ID:kLd+wQkN
>359

所詮、その程度の業界。
362 :02/11/06 10:47 ID:bL/2QlOZ
>>358
建前はそうだけどね。そういう建前だけじゃないから、人間の付き合いは。
363名無しさん@3周年:02/11/06 11:16 ID:IQp2sxtj
毒印
364名無しさん@3周年:02/11/06 11:21 ID:Ab+KVMN7
スイスの銀行は何があっても顧客の秘密を守り抜く。
ゴルゴ13でそう言ってた。
365名無しさん@3周年:02/11/06 11:23 ID:y7NxnQSu
ここを切った処は、疚しいところがあったんだろ。
内部告発されちゃ困るような企業だと思われ。
366名無しさん@3周年:02/11/06 11:29 ID:BS9F9ukk
>>359
オマエが荷主ならこんな顧客情報を第三者にベラベラしゃべる
倉庫屋使うか?
367名無しさん@3周年:02/11/06 11:46 ID:zyteo9yD
公務員逝ってよし!!
368名無しさん@3周年:02/11/06 11:49 ID:VFe3g8b5
問題は、何を喋ったかだろう。普段から、色々と喋ってたか?
引き上げた食品会社は、不正をはたらいていること確定。
369359:02/11/06 11:50 ID:L+EyZqYL
>>366 平気で使えるね。 不正に関して話しているだけじゃないか。
370名無しさん@3周年:02/11/06 11:50 ID:QfCuVgut
倉庫と雪印との取引が1割以下だったっていうから、
それが無くなっても、生きていけるって社長は読んだ。
         ↓
        告 発
         ↓
ところが、7日間の営業停止ってオプション[行政処分なんだから付いて当然]
         ↓
他の取引先がそれじゃ商売にならないから、パッパッと解約
         ↓
      会社あぼーん

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
つまり、内部告発されて困るから切った企業ばかりでなく、
7日間の営業停止で、切った企業もあるんだよ、ボケ>>365を代表とするあふぉども。
371名無しさん@3周年:02/11/06 11:58 ID:jdKIgQSH
>>366
倉庫内で死体を発見しても黙っているような倉庫業者の方がいい?
372名無しさん@3周年:02/11/06 12:00 ID:VFe3g8b5
370というあふぉへ。
行政処分と、解約の日付を調べよ。
373名無しさん@3周年:02/11/06 12:09 ID:QfCuVgut
>>372

馬鹿?

告発時点で、行政処分は必然なので、
解約日を調べることに意味はありませんが?
374名無しさん@3周年:02/11/06 12:14 ID:xacHFor2
「あたしゃ、寝てないんだよ!」と、
切れてた社長(?)は、どうしてますか?
375名無しさん@3周年:02/11/06 12:20 ID:fUJGfLH5
正義は潰れ、悪は栄えるというわけか・・・・・。
376名無しさん@3周年:02/11/06 12:33 ID:QfCuVgut
>>375
アメリカンな薄っぺらい正義が、好きなようですね。
377名無しさん@3周年:02/11/06 12:43 ID:6jgUoMwE
よく考えろ。

ちくりやがった倉庫会社を見せしめの為につぶしたい&うちもチクられるので引き上げたい。
って思っても、一方的に取引停止すると、世間から後ろ指さされる。
「あそこは何か後ろめたいことをやっているから、引き上げた。」って思われる。

そこで業界団体がバッジに陳情して、役人を動かして行政処分。
これを大義名分にして、取引停止。世間が「何で引き上げるの?」って言っても、
「行政処分を喰らうような倉庫にお客様の口に入るものを預けられません。」って
言えるでしょ。
378名無しさん@3周年:02/11/06 12:43 ID:17l38e4R
で、選挙出馬の件はどうなった?
379名無しさん@3周年:02/11/06 12:44 ID:vFqHv2Y7
>>66龍騎か、、やっと解かった。ところで>>180>>1どっちがほんとうですか?
380名無しさん@3周年:02/11/06 12:47 ID:84Kqaw1/
>>350-351
源平?
381名無しさん@3周年:02/11/06 12:48 ID:NtJE+tQS
誰か、「わが身削って」阪南・藤蓄を告発してくれる勇士はいないのかな?
結局、このまま阪南・藤蓄は逃げ切るのだろうか・・・
382名無しさん@3周年:02/11/06 13:23 ID:QfCuVgut
>>377

ネタ?
行政処分は誰かの陳謝によってではなく、法で定められた事として
役人が粛々行っただけ。
383名無しさん@3周年:02/11/06 13:42 ID:UFtaLAPd
このスレ200〜300の議論が凄くレベル高い。

300以降は、モグラのように出てくる偽善者がウザイ
がんばれモグラ叩き
384 :02/11/06 14:43 ID:Wvfybeor
で、西宮冷蔵の社長さんが取った行動は間違いだったと。
不正は野放しにするべきで、腐敗こそ国の栄光だと
偽りこそ真実だと、そう言いたいわけですな。
西宮冷蔵に勤めてた社員も雪印を解体させて
何千人という数の人をを路頭に迷わせたこの社長は悪だと。
雪印の不正くらい黙ってろよと。そう言いたいわけですな。
385あるエンジニア:02/11/06 15:04 ID:K+YXR6sd
>>200-300
 うーん、この件で思い出しのたのは、こんな話。

 若い頃共産党にいた人が今、ある出版社の社長をしていて、若い頃の経験
を本にまとめた。その本は当然のごとく(笑)共産党批判を行なっていた。

 で、その出版社の社長は共産党関係者(って、あの業界、一杯いるんだよ
ね)の総スカンを食い、会社が傾いた。

 で、ダメダシは、次のような共産党員からのメール。
http://www.zorro-me.com/kawakami/kitame-ru.html

 社長を批判している人は、この共産党員と同じだね。
386名無しさん@3周年:02/11/06 15:06 ID:QAtJ+mmw
っていうかかわいそうだな・・・
告発者保護の法律まだー?
387BUY JAPANESE!!こそこそアサピー♪@ゴンφ ★:02/11/06 15:07 ID:???
はい、このスレの元記事は昨日のアサピーWebで3番目にページビューが多かったそうです。
------------------------------------------------------------------------
11月5日(火)のランキング
------------------------------------------------------------------------

※ニュース記事を1日のアクセス数が多かった順に紹介します。

【1】近鉄の中村がFA宣言 巨人や大リーグが関心
    http://ntt.asahi.com/sports/update/1105/001.html
【2】「スイカ」の運賃取りすぎ、ケーブルの傷みが原因
    http://ntt.asahi.com/national/update/1105/014.html
【3】「意義あった」と社長 雪印食品偽装、公表企業が廃業へ
    http://ntt.asahi.com/national/update/1105/025.html
(入らないので中略
※過去の記事のため、リンクが切れて読めない場合があります。
 ご了承ください。

ですって。ではでは〜。今度こそ画面を閉じるっ!(w
388BUY JAPANESE!!こそこそアサピー♪@ゴンφ ★:02/11/06 15:10 ID:???
>>386
http://www.asahi.com/politics/update/1105/008.html
によると来年以降のようですね。
スレはこちら
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1036509596/l50

こ、こんどこそ・・・じゃねー・・・
389 :02/11/06 15:11 ID:ve0dPWJY
我が身を削ったが国は起たなかったという罠
390名無しさん@3周年:02/11/06 15:13 ID:6ftNNXl+
一言で言えば割り切れない気持ちだね。
正義と信用は紙一重か。
391名無しさん@3周年:02/11/06 15:13 ID:gNhqFV1P
ウチにも影響あったよー。
客先コード一つ削った、それだけ。

つーか寝た子を起こすなよ・・・
392名無しさん@3周年:02/11/06 15:16 ID:iIrmZ0fe
悪貨は良貨を駆逐する
393名無しさん@3周年:02/11/06 15:20 ID:QAtJ+mmw
>>392
ウワァァン そんなん信じたくないぞ
394名無しさん@3周年:02/11/06 15:49 ID:4kjRDAqz
他人を騙す罪悪感と給料ダウンを秤にかけて後者を選ぶ人間は少ない。
食物連鎖の頂点に立つ人類ならば永久に変われないハズw
395 :02/11/06 15:52 ID:n+O6q7Oe
マスコミがスポンサー会社の批判記事を取り上げないのと同じだろ。
むろん、そんなことすると収入激減するのは目に見えてるからね。
だから2チャンネラーは真実を伝えないマスコミを嫌うんじゃないのか。

西宮冷蔵の社長さんは不正許すまいと真実を伝えたんだぞ。
結果、倒産。
この社長の文句言ってるやつはマスコミ批判も出来ないって訳だ。
396名無しさん@3周年:02/11/06 15:56 ID:DYHlYpaQ
 相手が牛乳屋だったから良かったものの、本物の畜産関係なら今ごろ
この社長は肉団子の材料にでもなってたんとちゃう?
397名無しさん@3周年:02/11/06 16:07 ID:UFtaLAPd
己の道徳を彼に照らして美化すんなよ。ひとつだけ目を覚ませ。

人権派には理解しがたいだろうがな
「社長」ってのはな「個人」じゃねーんだよ
社員の生活しょってんだよ。

喧嘩にまけちゃ駄目なの。
社会正義も大事だろう。
それなら勝つ喧嘩を
しなきゃいけないのが社長なの。

もしかしたら雪印事件の後も真剣に顧客開拓をしていたら
取引先はあったかもしれないのに、彼は「選挙」という博打までした。
おそらく3ヶ月はまともに業務していないだろう。
18人程度の会社なら、全員一丸になって業務に励まねばならない
大事な時期にだよ?夢の世界の住人だよ
398 ◆Ulx8t3kWrk :02/11/06 16:24 ID:V5kXggQK
>364 :名無しさん@3周年 :02/11/06 11:21 ID:Ab+KVMN7
>スイスの銀行は何があっても顧客の秘密を守り抜く。
>ゴルゴ13でそう言ってた。

スイスの銀行の地下室で、ゴルゴを殺そうとした頭取がいたことを知らないな(w
お子様がゴルゴを語るなど10年はやい!

399名無しさん@3周年:02/11/06 16:28 ID:n+O6q7Oe
辛いよな・・・
真実を伝えても喧嘩に勝てなければ倒産し文句を言われる。
だったら最初から黙ってろと。負けるくらいなら告発するなと。
倒産?お笑いじゃねーか、変に正義感だすからこうなるんだよと。
メディアに出演し必死の表情で訴えまくり、選挙まで出ちゃってさ、
ほんと笑えるね。初めから悪の片棒担いで無難に仕事してろと。
ばれるわけないよ。税金でおいしい汁吸おうぜと。
ばれたらばれた時さ。TVの前でペコッと「すまんかった!」って
頭下げりゃすむことさ。

マスコミも一緒だな。
真実を伝えない事は決して悪いことではない。
真実を伝え収入が激減し社員を路頭に迷わせ
会社が倒産する危険が少しでもあるのなら
無難に偽りの放送しておけと。下手なこと言うなよと。
変に正義感ぶるなと。知らなくて良い事もあるんだぞと。

真実を伝えることが決して良い事でもないんだぞと。
400名無し募集中。。。:02/11/06 16:33 ID:Xu25iIwo
社長は2chで告発すれば良かったんだな
401名無しさん@3周年:02/11/06 16:33 ID:UFtaLAPd
>399
バカハケーン

「勝つ喧嘩」をしろと。まあ意味わかんねーんだろうな。
案外、お前みたいのが、戦場で虐殺すんだよ
402名無しさん@3周年:02/11/06 16:35 ID:Opwm1kl0
あんまり関係ないかもしれないけど。
自分はスーパーなんかで買い物するときメーカー名チェックするようにはなりました。
雪印、日本ハムと名のつくものはどんなものでも選択の余地が無くとも買わないようにしてるよ。
403名無しさん@3周年:02/11/06 16:50 ID:G4zY/xYe
正義がどーとか言うなら、

まず、おめーのPCの「2台あるから!!」っていいながら、
2つのPCにインストールした、1つのSoftの一方を消せよ。
404名無しさん@3周年:02/11/06 17:04 ID:ieoPA7vK
7日間の営業停止の行政処分がなければ助かったのだろうか?結局は潰れただろうな。
日本は法治国家で自由経済。要するに市場の信用を得られず、不要と判断されただけだろう?

ただ、関係ない人間は、こういう人を持ち上げてどんどん不正を告発してもらう方が、
安全が保たれ、しかも不正を行ったもの同士、互いに自滅してくれるので好都合。

みんな、この社長をどんどん持ち上げよう。
405名無しさん@3周年:02/11/06 17:15 ID:H6ravZak
でも怪しいよね、西宮冷蔵の社長。
ヤクザ上がりみたいな感じがしないでもない。
406名無しさん@3周年:02/11/06 17:17 ID:g933bA5O
まあようは不正を告発するとこは嫌われた、と
それだけ不正が多い業界なんかねえ
407名無しさん@3周年:02/11/06 17:18 ID:APM9rBEJ
>>404
こういう社長を保護しない日本の食肉業界は
いずれ外国からの輸入肉に押し潰されるだろうね。
今、輸入肉は危険とか煽っても、日本の業者のほうが危険
とか切り返されるのがオチだし。

>>399
だからそういう事ばっかやってる国はすぐ滅びるよ。
408名無しさん@3周年:02/11/06 17:40 ID:7xapieZE
>>402
もちろんそうしてる。
「ひとを騙して金儲けしよう」なんて会社の商品を買うことは、結局は自分のクビを締めることにつながるから。
409名無しさん@3周年:02/11/06 17:45 ID:hU0asOXh
あんまり雪印の事件は気にしてない。
コーヒー牛乳飲みたい。
410名無しさん@3周年:02/11/06 17:49 ID:Fgd+mJW9
この業界は、街道や893絡みの「業界」だからね。
江戸時代は、解体作業は「賎民」の仕事とされた
から、どうしてもその流れが有るから、
「ムラ社会の秘密」を外部に漏らしただけで、
社会正義は関係無しで、「ムラの正義」が
優先されるから、潰されたのだろうね。
日本には、それぞれの「業界」独自の「ムラの掟」が
有るから、社会正義=ムラの正義。では無いと云う事だな。
411名無しさん@3周年:02/11/06 17:55 ID:CVjeOtJq
チャンタコーヒー
412名無しさん@3周年:02/11/06 18:13 ID:c4xraD/O
不正が良いと逝ってる訳でわなく

この社長の、告発までの経緯が怪しいので
皆、叩いてると思われ!
413名無しさん@3周年:02/11/06 18:16 ID:Yx4B8dl7

たとえ動機が不純でもこの社長みたいな香具師を擁護しておいたほうが消費者の利益にかなう。

・・・正義?クソクラエ。
414名無しさん@3周年:02/11/06 18:29 ID:lix7Hfh+
池野めだか
415名無しさん@3周年:02/11/06 18:36 ID:rFcmdTTK
青臭い意見マンセー
416名無しさん@3周年:02/11/06 19:03 ID:BjOOiM1G
すくなことも、経営者として失格ということは、たしかだな。
417名無しさん@3周年:02/11/06 19:05 ID:rFcmdTTK
これからの世界をつくるのは君たち学生だ、頑張って世の中を良くしてくれ。
仕事中に2chしてるようなリーマンには期待するな。
418名無しさん@3周年:02/11/06 19:10 ID:y/DBXbIN
世間知らずのおぼっちゃま社長の勇み足だったね。
419名無しさん@3周年:02/11/06 19:25 ID:UFtaLAPd
ガキ共
>>412
読め
420_:02/11/06 19:27 ID:iketl+sb
だって・・・朝日だし・・・。
421名無しさん@3周年:02/11/06 19:29 ID:0gu4LY8U
なんだ、コイツ。開き直りか?
422名無しさん@3周年:02/11/06 19:29 ID:rmh4JpHn
>>414
×池野めだか
○池乃めだか
423名無しさん@3周年:02/11/06 19:30 ID:BjOOiM1G
>>412
違うと思われ

経営者は、必ず勝たなきゃならない職業にもかかわらず、

結果として、勝てなかった事を叩かれていると思われ、
424名無しさん@3周年:02/11/06 19:33 ID:Mi41wTLO
職歴のない奴が多いなあ…。
企業がみな法律を遵守していると思ったら大間違い。
どこの企業も多かれ少なかれ法に背いたことをしている。
これが現実。実社会に出てみれぱ嫌というほど分かってくる。
西宮冷蔵はビジネスの信用を大きく無くしたんだよ。
倫理観だけでビジネスは出来ないからね。
425名無しさん@3周年:02/11/06 19:49 ID:APM9rBEJ
>>424
悪い事して儲けなさい、を奨励して国を滅ぼすつもりか?
日本は世界的に見ても企業の悪事に甘い国。
君みたいな甘い事言ってるやつをどんどん葬らないと
このままではイタリアのように社会倫理の崩壊から経済危機に突入するだろうよ。
426名無しさん@3周年:02/11/06 19:49 ID:mXckl7u/
やたら密告が流行る共産主義みたいな世界でも目指してるのか?この社長。
427名無しさん@3周年:02/11/06 19:51 ID:APM9rBEJ
>>426
それぐらい悪い事やってる企業が多いなら
そうしないほうがマズかろうよ。
428名無しさん@3周年:02/11/06 19:53 ID:Mi41wTLO
>>425
お前が甘いんだよ。
職歴のない奴と議論はしたくない。
働いたことがある奴は俺の言いたいことが分かるだろうからね。
429名無しさん@3周年:02/11/06 20:04 ID:R93C6+8h
悪いことが認めらテル社会なのに、ばれると叩くんだ?
430名無しさん@3周年:02/11/06 20:10 ID:APM9rBEJ
>>428
本当に子供のまま歳だけ取っちゃったのね。
みんなが悪い事したら世の中が成り立たないからいろんな決まりがあるわけで
誰かが悪い事したら、他の誰かに必ず皺寄せが来てたり、他の誰かが尻拭いしてるわけ。
つまり悪い事やって稼いでるやつってのは、一時的にどんなに金を持っても
社会的には自分のケツも自分で拭けないただの迷惑なガキなのさ。
自分が何か悪い事しても、困ったら誰かが何とかしてくれる
とか甘い事言ってるのはお前のほうだろうが。
431名無しさん@3周年:02/11/06 20:17 ID:jJWv3hDd
ばれなきゃ詐欺やっても良いんだよ。
もちろん殺人でも強姦でも何でも。
ばれた時に初めて「悪」というレッテルを貼られる。
実社会で正論は通じない。
結局、正直者は馬鹿を見ると言う事さ。
もうこれは仕方ない事なんだよ。
実行するかどうかは個々の良心の問題だ。
正義は勝たないと言う事を教えるべきだと思う。
432名無しさん@3周年:02/11/06 20:19 ID:2jhFmB78
ここ(2ch)は学生、筆記ーが多いからこの会社のやったことがわかんないんだろ。
433名無しさん@3周年:02/11/06 20:23 ID:jJWv3hDd
要するに西宮冷蔵は顧客情報を漏らした時点で
信用も何もかも失われても当然ってわけだ。
434Youキ印:02/11/06 20:38 ID:GSUCwGtt
水谷洋一は辻元の後釜を狙って選挙出て失敗したDQN
「あんた雪印なじる資格あんの?」と思った取引先もあったんじゃないの
講演活動で儲けるんだろ。朝日の取材態度の悪さでも吐け
435名無しさん@3周年:02/11/06 20:47 ID:UFtaLAPd
詐欺や殺人をやってもいいとは言えないが、まあ確かに
不正は良くないって倉庫屋がどこかのレベルで決めることではない。
倉庫屋ならいくらでもある、口の堅い業者を使うだけのこと。

まあな、学生にはショックだろうが多かれ少なかれみんな不正はしてるよ。

例えばな
トラックに法廷よりも重たい荷物を載せたら「過積載」。
車のマフラーやタイヤが痛んでいたら、「不良整備」。
勤め人が長時間勤務をしていたら「労働基準法違反」。
4時間おきに15分以上の休憩をとり忘れても「労働基準法違反」だ。

世のなかって汚れてるよな。不正が横行してる(w
俺はこんなことを「正義」の名の下にチクるような会社とは付き合えない。
436名無しさん@3周年:02/11/06 20:55 ID:BjOOiM1G
まぁ、事業に投資した分をきっちり回収していて、
これ以上会社を維持することが、マイナスになるという判断で
会社を倒産させたのなら、この社長は経営者として、
俺的には合格なんだがな。
437名無しさん@3周年:02/11/06 20:58 ID:no1cFqEO
会社を潰す奴は馬鹿。
438名無しさん@3周年:02/11/06 21:00 ID:BjOOiM1G
>>437
損を垂れ流して、維持させるやつはもっと馬鹿だが?
439名無しさん@3周年:02/11/06 21:03 ID:DYHlYpaQ
 朝日的斜め45度の正義を貫いて会社がアボンとは目出鯛ですね。
440名無しさん@3周年:02/11/06 21:56 ID:uV10xsKy
自分勝手なんだよ結局
441名無しさん@3周年:02/11/06 22:08 ID:9Dr2nZKD
オウムが,つぶせたのは,内部告発する者が,オウム内部にいたからだが、内部情報を,警察に

送った,岡崎被告は死刑判決を受けている,これは危険だ,オウムは,ダイオキシンの研究をしていたというから
もし,アレフオウムの信者が,食品会社に,入ったりして,内部告発することをだれもできなくなったりすれば。。
442名無しさん@3周年:02/11/06 22:20 ID:Fgd+mJW9
しかし、消防の頃は「不正をしてはいけない!嘘を吐いてはいけない!」
と道徳教育をされたが、現実の社会では、それでは生きて逝けないと云う
事が判る訳だが、加担者の一味とは云え、行いを改め「社会不正を正そう」
と告発した「オッサン」の会社が「業界の締め出し」を被って、廃業する
ハメになると云う事は「社会秩序を維持する社会正義」の面からはマイナスの
出来事だろうな。まして、脳衰省の連中からも、排斥を受けた訳だから、
これからは、一体、誰を信じて「不正を正せば良いのか?」と云う事になる。
有る意味、末期的な社会崩壊の前兆とも云えるだろうな。
443名無しさん@3周年:02/11/06 22:22 ID:NtJE+tQS
阪南畜産
444倉庫屋の意地:02/11/06 22:47 ID:Yx4B8dl7
冷蔵倉庫に入っている、食肉は、商社や食肉業者が次々に転売します。
倉庫に入ったまま転売されます。
20回以上転売されることもあります。

転売の際に現物を見ることは、まずありません。

貴方が大金持ちで 半年後に牛肉価格が上昇する と確信したら、商社に電話して
ブランド 部位 規格 等 指定すれば 国内はもちろん
 アメリカや カナダ の冷蔵倉庫 の 食肉も買えます。

逆にアメリカ や カナダ から西宮冷蔵の食肉を買うこともできます。

冷蔵倉庫の 情報だけをを信用して 買うのです。
動く金は ハンパな金額じゃありません。
冷蔵倉庫の情報だけを信用して 億単位のやり取りをするのです。

冷蔵倉庫の情報は、間違いがあってはならないのです。
信用を失えば冷蔵倉庫は潰れます。

 冷蔵倉庫で箱を入れ替えるなど、言語道断です。
冷蔵倉庫は信用を失えば終わりだから、絶対にバラすはずがない。
雪印のやったことは、レイプ犯並みの卑劣な行為です

廃業覚悟で内部告発したのは、どうしても許せなかったのでしょう。

445名無しさん@3周年:02/11/06 22:47 ID:WHWyZdC2
西宮冷蔵の仕事の1割程度が雪印だから強気に出たんだろうな。
しかし、結果として6割の顧客を失うまでは予測はできなかったんだろう。
446名無しさん@3周年:02/11/06 22:48 ID:rFcmdTTK
廃業覚悟…ねえ?
それにしちゃ俗物な。
447名無しさん@3周年:02/11/06 23:04 ID:BjOOiM1G
昼は、社長賛美

夜は、所長あふぉ。まったく両極端なすれ田。
448名無しさん@3周年:02/11/07 02:17 ID:/d63w/zb
社員のことなんか全然考えてなかったんだろうな アイツ
449名無しさん@3周年:02/11/07 02:21 ID:PF6fMRyk
しかし、この社長がいなかったら日本のモラルはどん底まで落ちて行っただろうな。
日本には余りにも正義が無さ過ぎる。
450名無しさん@3周年:02/11/07 02:28 ID:AzqWkNcZ
君が正義の味方となるのだ
451名無しさん@3周年:02/11/07 02:40 ID:bpsT/v+s
452名無しさん@3周年:02/11/07 02:42 ID:lz54LyB+
雪印に倉庫代値切られて先が見えたと思って心中したんでしょ。
鼠が反撃に出るまでいたぶった雪印が悪いよ。
453 :02/11/07 02:43 ID:2eSLsT0e
>>428
お前相当あくどい事やってんだな。
454シベリア抑留:02/11/07 02:48 ID:7U2hyuFx
選挙も落ちて、、かわいそ。
455名無しさん@3周年:02/11/07 03:39 ID:sQFYQa9a
てか、日本はもう滅びるんだけど。。。
456名無しさん@3周年:02/11/07 03:46 ID:nBCxd7Wv
雪印なんか1割程度の仕事だからいいやって、雪印を見捨てたわけでしょ。
しかし、現実的には多くの顧客が(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルで逃げてしまった。
何はともあれ、そこまでは読んでいなかったんじゃない。
457名無しさん@3周年:02/11/07 05:33 ID:bE/uerhz
ttp://www.asahi.com/paper/front.html#PG10298
ソースが既にアレだが。
ま、このスレにいる、自分の脚食ってるタコみたいな方々が
有効活用できるかどうか、見ものだわな。
458名無しさん@3周年:02/11/07 07:34 ID:B0vovHyx
>>453 君は世間知らずだね。そういう事は役人でさえも知っててしらんふりをしているところがあるんだよ。所詮、この世は正直が馬鹿をみるんだよ。
459名無しさん@3周年:02/11/07 07:43 ID:57Aq+22r
日本を悪くいうことで落ち着くヒトってのは
ある意味うらやましいな。思考停止できるし現実逃避できるもんなあ。
俺の理想はアメリカにある!とか中国にある!とか北朝鮮にある!てか。
諸外国が潔癖だとはけして思わないけどな。

俺が嫌いな人間の例
会社の成績が悪いのは国のせいだ。
子供の成績が悪いのは国のせいだ。
男女がなかなか結婚しないのは国のせいだ。
離婚率が高いのも国のせいだ。
俺が成功しないのは国のせいだ。

わるいけど、てめえとその周囲の人間がダメダメだから。
そのうち変身でもしてショッカーと戦ってください。
460名無しさん@3周年:02/11/07 07:47 ID:e2PTloRo
>>459
ああ、自分の国を批判されると自分が否定されたように感じてストレス感じてしまうヒトですか。
大変ですね。がんばってください。
461名無しさん@3周年:02/11/07 07:49 ID:LEM0CMv9




えーと、つまり他の大手も似たりよったりってこと?





462名無しさん@3周年:02/11/07 07:49 ID:lXphP5Ta
まったく逆に、他の国を悪く言って落ちつく人もいるね
463名無しさん@3周年:02/11/07 07:49 ID:cgsKvGDN
■第4、5回食肉流通問題調査検討委員会の開催及び傍聴について (農林水産省)
 http://www.maff.go.jp/www/press/cont/20021106press_2.html
 
 第4、5回委員会を下記のとおり開催することとしたのでお知らせします。

1 日 時 〔第4回〕平成14年11月13日(水)  18:15〜20:30
      〔第5回〕平成14年11月18日(月)  18:15〜20:30
2 場 所 〔第4回〕  農林水産省(千代田区霞ヶ関1−2−1)
             (会議場)「第一特別会議室」(本館3階)
             (傍聴室)「共用第5会議室」(北別館1階)
      〔第5回〕  農林水産省(千代田区霞ヶ関1−2−1)
             (会議場)「第一特別会議室」(本館3階)
             (傍聴室)「講堂」(本館7階)
3 議 題 〔第4回〕  食肉をめぐる事情の変化と業界及び行政の問題点について
             ・食肉をめぐる事情の変化と業界及び行政の対応
             ・関係者からの意見聴取(その1)
      〔第5回〕  食肉をめぐる事情の変化と業界及び行政の問題点について
             ・関係者からの意見聴取(その2)
4 公 開 (別室でのモニター映像及び音声による傍聴)
 (一般傍聴者)
  (1)事前に申し込みいただいた方のみ傍聴可能と致します。
   (会場の都合上、必ず事前申込を締め切り日までに行ってください。)
  (2)申込要領
   ・はがき・封書、FAX又は電子メールにてお申し込みください。
    別紙を御参照ください。また、電話でのお申し込みは御遠慮ください。)
   ・申し込み締め切り日は、第4回については11月11日(月)(必着)、
    第5回については11月14日(木)(必着)です。
464名無しさん@3周年:02/11/07 07:51 ID:57Aq+22r
想像以上によく釣れた
465名無しさん@3周年:02/11/07 07:52 ID:VQ3Ip6Xh
会社の成績が悪いのは国のせいだ。
子供の成績が悪いのは国のせいだ。
男女がなかなか結婚しないのは国のせいだ。
離婚率が高いのも国のせいだ。
俺が成功しないのは国のせいだ。

466名無しさん@3周年:02/11/07 07:53 ID:L5jmcc6w
日本の一流売国企業の最近のトレンドは
「わが身削って中国起こす」(眠れる龍を起こすとも)なわけだが。
467名無しさん@3周年:02/11/07 08:07 ID:X/Q1xZUE
営業倉庫なんていろんなモノを預かっているからね。

公にできそうもないであろうのも中にはあるし。
食品関係だといろいろあるよ。

でも、基本的には保管と荷役が仕事であって、倉庫側が管理を怠って
なければ、荷主の責任問題でそこに取材を受けたとはいえ、横槍を入れ
たのは賢い選択とは思えないな。

ただ、運輸・倉庫業は底辺の業界だから色々と押し付けられるんだけどね・・・
468名無しさん@3周年:02/11/07 08:10 ID:KPyR6UCl
>色々と押し付けられるんだけどね・・

時には核廃棄物とかモナー。
469名無しさん@3周年:02/11/07 11:41 ID:leTn3JCF
>>461
日公とかな。
470名無しさん@3周年:02/11/07 11:44 ID:leTn3JCF
張り忘れ

http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1036464922/

1 :( ´`ω´)φ ★ :02/11/05 11:55 ID:???
【偽装】日本ハム子会社、福知山でも輸入肉混入か
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20021105AT5CI00W304112002.html

 日本ハムグループによる牛肉偽装事件で、兵庫県警捜査二課が押収した同社の
内部資料に、旧日本フード関西(現中日本フード)の福知山営業部(京都府福知山市)が
国産として業界団体に買い取らせた牛肉のうち、263キロが輸入肉だったとの記載が
あることが4日までに分かった。
 日本ハムはこれまで同営業部では輸入肉の混入はなかったとしており、同課は5日にも
同営業部の責任者に参考人として事情を聴くなど慎重に事実関係の確認を進める方針。
 同課は10月15日、旧日本フード関西の元姫路営業部長に対する詐欺容疑で大阪市中央区の
日本ハム本社を家宅捜索。一連の問題発覚後、社内調査を担当した「調査チーム」が8月15日
前後に作成したとみられる報告書を押収した。 (07:02)

<東証>日ハムが買い気配で始まる――新たな偽装疑惑の報道も

 (9時2分、コード2282)買い気配。相場全体が前日4日までの米国株高を
好感して始まったことで、日ハムにも売り方の買い戻しなどが先行している。
 5日付の日本経済新聞朝刊は、「日ハムグループによる牛肉偽装事件で、
会社側がこれまで偽装はなかったしている事業所でも新たに、偽装と見られる
記載があることが4日までに明らかになった」などと報じたが、市場では今の
ところ目立った反応は見られない。
471名無しさん@3周年:02/11/07 13:51 ID:zPvo92to
内部告発者保護つったってマスゴミにさんざ叩かれた挙句にあぼ〜んじゃ
よっぽどの恨みでもなきゃ告発なんてしないだろう。再就職だって難しい
だろうし。最初に朝日にたれこんだやつもこの社長みたいにひとりよがりな
正義感にひたってんのかな。何千人もの人が路頭に迷ったっていうのに。
472名無しさん@3周年:02/11/07 16:29 ID:U9t6fV+u
我が身削って国起こす

銀行経営者に聞かせたいね。
473名無しさん@3周年:02/11/07 17:16 ID:C8KklCCZ
テロ朝CMあけ
474名無しさん@3周年:02/11/07 18:11 ID:Y2H3ZO3P
そのからくりは、ワイロでぐるぐる=ケーブルTV業界
ケーブル業界裏金ばらまきまくって天下!天下!
放送業界に根回しまくって天下!天下!
報道規制しまくって天下!天下!
ワイロで無法
個人イジメの無法放送
おにぎりみたいに食われてる
それ内緒!!
自民小泉派・公明創価学会

475名無しさん@3周年:02/11/07 18:26 ID:AzqWkNcZ
こんなところでグダグダ言っているのが君の正義か?
さあ、今すぐ外へ出て君の正義を証明してくるんだ。
476名無しさん@3周年:02/11/07 18:53 ID:WOpZKFgX
我が身けずって・・それはこの社長が自分を正当化するための言い訳で、本当は"くそっ、雪印め、日曜日になんか呼び出しやがって。あの部長は普段からえらそうにしやがるからな。よし、輸入牛肉だということを告発してやる。"が本当なんと違うの?
477名無しさん@3周年:02/11/07 19:06 ID:ek3FYZEs
商売のためなら正義云々など関係無いと言っている奴は
発展途上国にお住まいの方でしょうか?
478名無しさん@3周年:02/11/07 21:31 ID:U9t6fV+u
 中国で雪印と同じことをやれば、翌日銃殺です。
国の金を詐取するような奴は、生かしとく理由はないです。
479名無しさん@3周年:02/11/07 21:32 ID:iQWyVc2S
いかにも日本的な仕打ちだね。日ハムも廃業しる!
480名無しさん@3周年:02/11/07 21:57 ID:AzqWkNcZ
正義だ、正義だ、君こそが正義だ
481名無しさん@3周年:02/11/07 23:32 ID:AVpLu6Tx
引き上げる会社ばかりで、「よし!あそこに仕事を出そう。」って会社はないのかねー。
482名無しさん@3周年:02/11/07 23:33 ID:U64GZLOy
483名無しさん@3周年:02/11/07 23:34 ID:a3Ew1wJG
保身のためであれ、仕返しのためであれ、いずれにしてもこの社長の
行為は消費者の利益になりました。この観点から私は彼の告発を
評価します。
 ただ選挙に出馬はやりすぎですね
484名無しさん@3周年:02/11/07 23:36 ID:iQWyVc2S
日ハムと雪印の皆様、さあ祝杯を!
485名無しさん@3周年:02/11/07 23:41 ID:YSzj1W/H
>>39に禿同

良い悪いじゃない、客の秘密をバラす会社なんか誰が使うんだ?
486名無しさん@3周年:02/11/07 23:44 ID:aOoX7/cv
>>485
客に秘密で紛い物喰わせる会社もいらね〜。

で、洩れ的には、相対評価でこの社長のが上。
487名無しさん@3周年:02/11/07 23:45 ID:qNNhJaHQ
わが身を削って廃人へ。
488名無しさん@3周年:02/11/08 00:00 ID:gtcG7iDi
>>481
ワシもそれを感じた。
まあ勤めていた人は他の業界へ行ったほうが
いいかもしれねえな。
489名無しさん@3周年:02/11/08 00:21 ID:Eu35ndtk
結論は>>456だと思う。
雪印の取扱量は西宮冷蔵全体のの1割に過ぎないから強気に勝負したんだよ。
1割程度ならいくらでも挽回できると思ったんでしょ。
なにはどうであれ見込みが甘かったのは事実。
490名無しさん@3周年:02/11/08 00:26 ID:Q6KqZ5rF
どっちにせよ、信頼損ねるような行動をおこせば見捨てられるのは当たり前。
仮に自社が悪いことしてなくても、こういう行動をおこす会社と
取り引きしたいとは思わんよ。
他の所にどんな情報をまわされるか知れたモンじゃない。
491名無しさん@3周年:02/11/08 00:32 ID:eIWF2Ay0
なにしろ食肉業界だからな
492名無しさん@3周年:02/11/08 07:10 ID:StP5jM3o
消費者の信頼云々語っていながら、自分の大得意先を裏切ってんだから
しょうもないな
493名無しさん@3周年:02/11/08 11:47 ID:FIyRZM9u
悪いやつを裏切っても、悪い事ではないと思うが。
494バカまる。あぼーん?:02/11/08 12:47 ID:ob3rMhN8
>>459
あまえ。クソ役人だろう?
495名無しさん@3周年:02/11/08 12:48 ID:SXDjeO7p
裏切者は死すべし
496名無しさん@3周年:02/11/08 12:49 ID:KyezctHE
雪印のスライスチーズ食ったら気持ち悪くなって
腹もいたくなって怖くかったから布団で横になってたら
いないゴキブリの幻覚も見たよ

まじ笑うしかなかったね
497名無しさん@3周年:02/11/08 13:00 ID:cbgRhiwu
出る杭は打たれる、を地でいってますな。。。。

まあ、自分の身を犠牲にして、大企業の悪辣さを暴いたことで
社会に一石を投じた功績は評価できるよ。
498名無しさん@3周年:02/11/08 18:03 ID:Q6KqZ5rF
社会に一石を投じて不況に加速をかけ失業者を増やし大混乱になったわけだが。
499名無しさん@3周年:02/11/08 18:05 ID:H2UOfk71
>>490 >>495
エタ非人、必死だな。
500窓際鬼畜 ◆ljWyjSLrvY :02/11/08 18:08 ID:nT1pEWf9
( ´D`)ノ<このおっさん自身はなんか怪しいヤシだなとおもったがこういう形でつぶされるのはねぇ。
501名無しさん@3周年:02/11/08 18:08 ID:T8GyUN2r
もともと、雪印がひどいことしてたんだから、雪印が全面的に悪いでしょ。
502名無しさん@3周年:02/11/08 18:11 ID:VPTj69i9
>「廃業は悔しいが、食の安全への関心を高めるきっかけを作れたことで意義はあった」
なにか違うだろ・・・自分で食の安全性を冒しておいてなぁ・・・
503名無しさん@3周年:02/11/08 18:14 ID:o25g1tJE
こいつのせいで何千人が失業したと思ってんだ
保険料が増えたじゃねぇか!バカヤロー
504名無しさん@3周年:02/11/08 18:41 ID:f1DDAROZ
でも、基本的に社長だから社員なんか知ったこちゃないんだよね。
株式だろうが何であろうが、社長は絶対なんだから。
世間でも陰湿なリストラがまかり通るんだから社員なんか
路頭に迷わしても問題ないでしょ。
家族が生活が・・・ってそれは感情論。所詮、社員は消耗品。
505名無しさん@3周年:02/11/08 19:05 ID:RixG+3qT
ンバカチンが!
506名無しさん@3周年:02/11/08 19:22 ID:QyiXzuH8
>>498
不況を加速してるのは悪い事やって業界不信を増長させている
どこぞのバカ企業だろ
507名無しさん@3周年:02/11/08 20:16 ID:QCXXqv7X
>>471
君はアホか?
最初からバレたら叩かれるようなことすんな、ってだけの話だろうが。

君みたい人間がまさに不況の温床。
508名無しさん@3周年:02/11/08 20:27 ID:CRugNhX6
>冷凍食品会社や食肉会社など大手を中心に荷の引き揚げが続き、
>売り上げは前年度比4割まで落ち込んだ。

引き上げた会社名晒してよ。 雪印みたいなことしてるんだろうねw
509名無しさん@3周年:02/11/08 20:33 ID:pdRMpwxH
単純にバカだっただけの話
510名無し:02/11/08 20:33 ID:/hBymAQh
米国のCIAに情報を売った様な売国者は死ね。雪印をネスレが買収する計画で仕掛けたんだって、財界展望 11月に書いていました。お前らみたいなあほは、読まないだろうな!!!
511名無しさん@3周年:02/11/08 20:34 ID:tKixUIfo
アメリカで狂牛病発生、てことは、日本の肉も危ないかも、正直に内部告発できないと、10年後、日本は、大変恐ろしいことになってる。。。。。。。。。。。。
512名無しさん@3周年:02/11/08 20:36 ID:lSJYnNu4
雪印倒産はCIAの陰謀
513名無しさん@3周年:02/11/08 20:38 ID:tKixUIfo
雪印乳業が、1万人以上の食中毒起こしたが、社員が誰も食中毒起こしたときかないのはへんだ。  社員は、危険だと知っていたことになる
514名無しさん@3周年:02/11/08 20:54 ID:RLOTKfR2
逝き印は、元々、地元の畜産農家が出資して出来た会社だが
ある意味「畜産農家」の評判は芳しく無かったみたいだね。
結構、生産者泣かせの事を遣っていたらしい。
しかし、この「オッサン」の告発が無ければ、逝き印食品も
解散する事は無かっただろうが、
国民の税金を詐取する行為も阻止出来なかっただろうな。
元を正せば、脳衰省が「骨肉粉」の危険性が指摘された段階で
停止処分にすべきを、飼料メーカーとの馴れ合いで、猶予期間を
設けた為に「狂牛病」が発生した訳だし、そして、廃棄牛肉の
検査もいい加減な検査をしていた為に、こう云う問題が起きた訳だ。
将に、官と業の癒着がこう云う不正行為の温床と為った訳だね。
この不正行為に無関係だった「逝き印社員」は気の毒だったろうが
一部の香具師の不正行為のトバッチリを受ける事は良く有る事だよ。
例の「山一」もそうだし、運が悪かったと云うしか無いだろう。
恨むなら、脳衰省と不正に関与した「逝き印」関係者だろうな。
しかし、この「オッサン」の会社も同じ道を逝った訳だ。
最期に「高笑い」をしているのは、脳衰省の官僚どもかもな。
515名無しさん@3周年:02/11/08 20:57 ID:u7IcDfZa
どうせ潰れてしまったなら、雪印以外の取引先の実態も晒して欲しいの
だが
516名無しさん@3周年:02/11/08 21:03 ID:Q6KqZ5rF
んなことしたら社長はともかく社員は逝くアテもなくなるだろうね。
517名無しさん@3周年:02/11/08 21:05 ID:Y8wqv8lv
食品のみではない。我が業界でも
官庁にチクるときは、電話では184を頭にそして
決して名乗らないこと。

俺の知ってるばかは、旧通産にチクたが、名乗ったため
今は、首
518名無しさん@3周年:02/11/08 21:44 ID:trsA2pTf
暴力犯罪多発反日国家 韓国!! 武装スリ団が大量に日本に来る前に
ノービザを阻止しろ!! みんな被害にあう前に なんとかしよーよ! 
2ちゃんねらーでデモ行進(・∀・)イイ!! 
弱腰外交の外務省と偏向報道のマスコミに抗議するぞ!
事前オフは電波2ちゃんねらにオフレポ出てるぞー。
http://bbs5.otd.co.jp/dempa2cher/bbs_tree?base=125&range=1

・参加資格者 現状での韓国へのビザ免除に反対してる人(国籍問わず)

・日  時 11月16日(土) 雨天決行(先着70名様にはレインコートあり)
・集合時間 13:00〜14:00時集合
・集合場所 港区桧町(ひのきちょう)公園
・地  図 http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/44/10.615&scl=20000&
coco=35/39/34.474,139/44/03.700&pnf=1&sfn=all_maps_00&uc=1&grp=all&
icon=mark_loc,0,,,,&nl=35/39/48.229&size=500,500
・最寄り駅 地下鉄日比谷線または大江戸線の六本木駅の7番出口
・解散場所 渋谷区宮下公園
・公式HP http://dempa.2ch.net/prj/page/demo/
・本部スレ 【11/16】韓国ビザ免除・竹島抗議3【デモOFF】
      http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1036416892/l50
519名無しさん@3周年:02/11/08 22:18 ID:Q6KqZ5rF
まさに電波。
520***:02/11/08 22:30 ID:FIyRZM9u
あんたらねー。>>1から>>519まで、ごちゃごちゃ書き込んでいるけどね〜
あたしゃ、寝てないんだよ。
521名無しさん@3周年:02/11/08 22:55 ID:2VNb8WjP
>>508
それ激しくキボンヌ。
そんなとこの肉はとても安心して喰えんよ。
西宮冷蔵のおっさんもどうせ倒産したんだから公表しちまえばいいのに。
522名無しさん@3周年:02/11/09 03:07 ID:dlI+Jt0Z
不正を働いた企業への罰金が少なすぎるんだろ。
もともと消費者が全ての情報を知るのは不可能なんだから
消費者の判断なんてものに頼るのではなくて
アメリカみたいに最初から詐欺をやった企業には
莫大な追徴金を負わせるべきだと思うが。

内部告発者の保護とセットでそういう法案の早期成立キボンヌ。
そうでなきゃとても消費者の安全も企業の信用も不況も回復しそうにない。
523名無しさん@3周年:02/11/09 03:12 ID:+xxxUIop
>>514
ドサクサにまぎれて情報操作するなよ。
524名無しさん@3周年:02/11/09 03:27 ID:ANsqVuDu
>>514
ろくな対策してないのに狂牛病の危険性を指摘されたら抗議したり
して、役人の歪んだプライドと現実逃避にはあきれたよな。
国家公務員って、行動力のあるバリバリのエリートかと思ってたん
だけど、やっぱ言葉巧みに取り繕って要領良く生きてきた受験秀才が
多いのかとがっかりしたよ。

そんな奴等には、西宮冷蔵みたいに世間の荒波の中で生きてきた
香具師がギリギリのところで苦渋の選択をしたことなんか理解
できなかっただろうな。
525名無しさん@3周年:02/11/09 04:01 ID:vzmlQnIx
全く持ってその通りだが?>言葉巧みに取り繕って要領良く生きてきた受験秀才

氏滅して欲しいがねえ
526名無しさん@3周年:02/11/09 04:05 ID:rfPdAmNq
どうやったら、西宮冷蔵をサポートできる?
従業員の生活は?社長はどうなる?

みんな!知恵を出してくれ!
527名無しさん@3周年 。。。:02/11/09 05:04 ID:GiOOMZQP
結論:役人はバカばかり
528名無しさん@3周年:02/11/09 07:49 ID:glmDoAfS
>>412
>>424
>>445
>>456
ここだな。

要は雪印の巻き添えを食らいたくなかっただけの告発と見ている。

俺はちょっとしたことで感情的な不買騒ぎが起こる、起きて良い、
ということを既成事実化した意味で大きいと思う。
逝き印逝き印って君ら風潮に乗りすぎ。
529名無しさん@3周年:02/11/09 10:21 ID:39GIp5L/
 西宮冷蔵の社長は、倉庫業者で、ハム・ソーセージ業界のことは無知。

 雪印が「取引の都合で、自社の箱に入れ替えたい、迷惑はかけない」と言ってきたら、
まさか、「詐欺の都合」だとは思わないから渋々許可したわけでしょ。

 ところが、後になって、詐欺の共犯にされかねないと知って、激怒、
雪印食品本社に掛け合っても、埒があかず、ついに告発。

 雪印グループから見たら西宮冷蔵なんて零細企業、マスコミにも金はばら撒いたし
業界関係からも圧力かけて、いろいろ個人攻撃すれば、そのうちひっこめるさ。
要するにナメてた。

 北海道なら通用する雪印の印籠も、関西では逆効果、不買の動きは関西から
全国に広がっていく。
兵庫県警は本社を家宅捜索。
(兵庫県警の動きの速さから見て社長の告発以前から捜査していた、というより、
 警察に促されて告発したのでは、ないか?) 

 彼は倉庫会社の社長としてやるべきことをやっただけだ。
もし告発しなければ、社長も社員も詐欺の共犯で今ごろは懲役2年求刑されてるよ。
530名無しさん@3周年:02/11/09 10:55 ID:NuL/A27+
仁義なき会社は滅ぶ
531名無しさん@3周年:02/11/09 13:55 ID:k/nVZcws
悪い奴から順に消されていくってこと
532偉大なる窓際将軍様 ◆2LEFd5iAoc :02/11/09 14:37 ID:p2984S1D
( ・∀・)ノ通産省・農水省・財務省が指示したと思う
533名無しさん@3周年:02/11/09 14:45 ID:8J7OCbxV

西宮冷蔵の雪印以外の顧客の会社名を教えてくれ。

上等だ!不買運動してやろうじゃねえか。

  
534名無しさん@3周年:02/11/09 14:47 ID:8J7OCbxV
>>424
何がビジネスの信用だ!ボケ!
てめえらの行う不正が信用を大きく損なってるんだよ!
だいたい、不正を見逃すのはてめえの立場が危うくなるからだろうが!
この腰抜けが!
535名無しさん@3周年:02/11/09 14:49 ID:8J7OCbxV
>>515
そうだな。他の取引先についても告発してもらいたい。
>>516
既に就職に支障をきたしているから何ら問題は無い。
受け入れる業界は幾らでもある。
536偉大なる窓際将軍様 ◆2LEFd5iAoc :02/11/09 14:58 ID:p2984S1D
( ・∀・)ノおまいら、そういう時は運輸業者に聞けばいい。
    どこの荷物をどこに運んだか、請求書が残っている。
    関西の中小と、関東の大型運送業ならわかるんじゃない?
537名無しさん@3周年:02/11/09 15:11 ID:YpsfHCVc
>>534
なら兄さんが口だけでなく社会変えてくれ、漏れは泥沼でいいよ

そんな漏れでもハンナンには興味アリ。
538名無しさん@3周年:02/11/09 15:15 ID:u1sDT+z4
未だにローソンとかセブンイレブンでは雪印の牛乳をはじめとする
製品を売っているね。再登場も速かったし。
 雪印は再生をかけて営業でバックマージンを莫大払って、店頭に
再配置してもらって、あたかも恐怖は去ったというイメージを作る
ことに必死だった。だが、内部の人間は代わったわけではないし、
利益優先の体質(食品業にとっては危険な考え方)は改まるはずも
ない。しくじれば、社員が全員即路頭に迷う:そういう「常識」が
成立しないかぎり、 見つかったら、それは単に運が悪かっただけ
ということになる。首を切られたのは、意見を通せないパートたち。
539百鬼夜行:02/11/09 15:21 ID:XrG1N8MK
雪印バターは好きだな
540 :02/11/09 15:24 ID:jQyXQHdt


15 名前: 名無しさん@3周年 投稿日: 02/11/05 18:43 ID:J+FhqbOy

で、取引をやめた大手メーカーを公表してくれ。
雪印と大して変わらん事してそうだから。



16 名前: 名無しさん@3周年 投稿日: 02/11/05 18:43 ID:J8drQVX+

>>7
取引を引いたところはクサイってとこでしょう。

公務員は処分なし。これ、当然。
541名無しさん@3周年:02/11/09 15:50 ID:iJoz2WPw
取引をやめたところが臭いだの言ってるのは、
すこし、知恵がたらんようだがな
542名無しさん@3周年:02/11/09 16:14 ID:KbATVKwC
雪印以外の取引先はどこだったのか激しく気になる!
正直、怖い!
543名無しさん@3周年:02/11/09 16:58 ID:1ctA5raV
しかし、なにかもう一つ訳の分からんような
社長のような気がしたのは俺だけかなぁ?
544名無しさん@3周年:02/11/09 18:59 ID:5rkPBmQx
意義なんぞなかった。後に残ったのはロクでもない未来だけだ。
545名無しさん@3周年:02/11/09 19:06 ID:m5pnwyv8
強者共が夢の後.....
546名無しさん@3周年:02/11/09 20:36 ID:8J7OCbxV

セブンイレブンで売られている500mlのオレンジジュースのパッケージをよく見るがいい。

恥じに小さく雪印の文字が。

雪印の名前は一切出していないが、小さく雪印のマークがある。
  
チーズでも食中毒出して隠蔽したばかりだよ雪印は。

たしか、被害者がホームページ出していたはず。

  
547名無しさん@3周年:02/11/09 20:37 ID:8J7OCbxV
>>546訂正
雪印の文字じゃなく、雪印のマークの間違い。
548名無しさん@3周年:02/11/09 20:38 ID:EghyDQd5
毎朝ハムエッグ食ってるけど、雪印ハムは激マズだった。逝ってよし。
549名無しさん@3周年:02/11/09 21:14 ID:na7c08Nl
>>548
逝ったよ。ハムを生産していた雪印食品は解散したよ。
550名無しさん@3周年:02/11/09 21:38 ID:x+Ovc0em
で西宮倉庫のクビ切られた奴等の立場は?
「社長よくやってくれた!」って喜んでんの?
551独立がんがれ@ゴンφ ★:02/11/09 21:40 ID:???
>>520
ワロタ。
552名無しさん@3周年:02/11/09 23:54 ID:vexZAoVp
日本は和の文化。
不祥事があっても、それを隠し会うのが美徳とされる。
社長は生粋の日本人じゃなかったのでそれが判らなかったのだろう。
愚かなり。
553名無しさん@3周年:02/11/10 03:29 ID:HVGBnVfO
倉庫屋の価値を現実的に考えてみれば、、
正義感があって口の軽い業者と正義感に乏しくても口の堅い業者の
どちらを選ぶかが問題だ。
もし、これが人間関係だとして、正義感があって口の軽い奴と
正義感に乏しくても口の堅い奴とどちらが信用できるだろう?
554名無しさん@3周年:02/11/10 03:34 ID:KsUB2nKF
>>553
しかし、公共心が薄い連中の集まっているスレだな。
ここは。

ばれなきゃ犯罪行為をしても良いというのかね?
むしろ犯罪の片棒を担がせようとした雪印側の方が問題だろ。
明らかに。
しかも一応この社長さん仁義切っている訳だし。

詐欺行為の片棒だぜ?
おい。

ここにいる連中は、東電の話なんて非難できないぞ。
はっきり言って。
555名無しさん@3周年:02/11/10 03:36 ID:mFeY155x
衰惨省が企業へ責任転嫁しまくりですね
556名無しさん@3周年:02/11/10 08:58 ID:rGXHOkTi
>554
悲しいかな、世の中「バレなきゃ何をしても良い」という風潮が
まかり通っているから、こうなっても仕方ない。

確かに国側の対応も非難されるべきだが。やっぱり武部は能無しってワケかい(w。
557名無しさん@3周年:02/11/10 11:42 ID:qEtEhw3j
>>553
犯罪行為を黙認する=口が堅い

 本当に、そう思っている?
558名無しさん@3周年:02/11/10 11:44 ID:KbHgVcgW
馬鹿の後始末しただけで、意義もクソもあるかい。
559名無しさん@3周年:02/11/10 12:20 ID:UUhEDySW
もっと厳しく罰するべきだ。
つーか、日本は戦後〜バブル期〜現代に至るまで
詐欺とか悪事ばっかやって業績伸ばしてきたのか?
経済大国日本は悪事を黙認する事によって成長した国なのか?
560名無しさん@3周年:02/11/10 12:21 ID:hq3a/a+F
559=<ヽ`∀´>
561名無しさん@3周年:02/11/10 12:42 ID:mTeEFSGa
西宮冷蔵に正義感があったのかどうかは疑問だと思う。
個人的には>>456の意見が一番的をついていると思う。
もし、西宮冷蔵の仕事が雪印の1割だけではなく、
3割4割と高い割合で雪印が占めていたら結論が違っていたんじゃないかね。
雪印が1割程度しか占めていないなら、法を犯しても雪印に義理立てする必要はないからね。
562名無しさん@3周年:02/11/10 19:54 ID:x/f9VwKb
「刑 法」
[詐欺罪]第二四六条
@人を欺いて財物を交付させた者は、十年以下の懲役に処する。

A前項の方法により、財産上不法の利益を得、又は他人にこれを得させた
者も、同項と同様とする。

※ 上記罪状に対しての刑罰は他の犯罪と比較してかなり、重い処分
が科せられます。詐欺罪は罪が重く、たとえ初犯でも悪質な場合は
程度の差なく、実刑(執行猶予がつかず、刑務所送り)となることが
あります。
563名無しさん@3周年:02/11/10 22:42 ID:x/f9VwKb
<牛肉偽装>日本食品の元役員2人を逮捕 福岡県警
日本食品(本社・福岡市)が輸入牛肉を国産と偽装 し国のBSE(牛海綿状脳症、
いわゆる狂牛病)対策 事業の対象肉として業界団体に買い取らせた事件 で、
福岡県警捜査本部は10日、同社の元監査役、 藤健(70)=福岡市南区的場1
=▽元取締役・加工 食品部長兼畜産営業部長、吉田泰則(55)=同県
宇美町ひばりが丘1=の両容疑者を詐欺と偽計業務 妨害の疑いで逮捕した。
BSE対策の買い取り事業を 悪用した事件で逮捕者が出たのは、
雪印食品(解 散)に続いて2例目。
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20021111k0000m040016000c.html
564名無しさん@3周年:02/11/10 22:56 ID:MAHExya5
この水谷という人は、以前は議員の秘書をしていた。
倉庫会社の社長という肩書きですがもともと経営にはタッチしていなかった。
偽装の事実を知ってから、マスコミに大々的に公表して顔を売って立候補―
という筋書きを考えていたらしいが読み誤って見事落選しましたとさ。
社員が浮かばれない。
565名無しさん@3周年:02/11/10 22:59 ID:gYGZ9jbi
>偽装を公表した水谷洋一社長(49)は「廃業は悔しいが、
>食の安全への関心を高めるきっかけを作れたことで意義はあった」と話している。

消費者に損害を与えた当事者が言う言葉じゃないと思うのね。
こういうことは第三者が言うもの。
最後まで非常識。
566名無しさん@3周年:02/11/11 04:17 ID:R+O+KCG7
>>564
水谷社長が雪印を告発したのは1月、辻本清美が議員を辞職したのは3月だ。
議員がやめてないのに、立候補の筋書きを考えるわけ? あるわけないだろ アホ

Kyoto Shimbun 2002.10.02 News
水谷社長は会見で、国土交通省が同社の営業停止処分を検討していることについて
「勇気をもって不正を告発した者が見せしめの意味を込めて行政に処罰される。
こんなばかな話があって なるものか」と批判。告発者保護法の早期制定を訴えるという。
http://www.kyoto-np.co.jp/news/flash/contents/AP200210021219KIIAPA10310.html
567名無しさん@3周年:02/11/11 04:21 ID:E8g7Gr8U
つーかスレタイの「国起こす」ってなんだよ? あ?
普通、「国興す」だろ?
それでも意味、通じないけどな(失笑
568名無しさん@3周年:02/11/11 04:53 ID:QAUtPKds
>>567
寝ている国を起こす、という意味だろ?
水谷が国を興してどうすんだ?(w
569名無しさん@3周年:02/11/11 04:55 ID:+sNK3I43
雪印の工作員、しつこいよ。
570名無しさん@3周年:02/11/11 05:41 ID:0CfvNBMe


雪印のカスは殺されなきゃわからねえようだよ。

  
571名無しさん@3周年:02/11/11 05:56 ID:QAUtPKds
コンビニで雪印の商品が並んでるとムカつくよね
572名無しさん@3周年:02/11/11 05:58 ID:Pq1IGtdx
ゆきじるしってIMEで変換するのもウザイ感じがする。
573名無しさん@3周年:02/11/11 06:40 ID:xzGv7Taq
BSE買取は政官財三位一体での計画的な詐欺だからな、この冷蔵庫屋の告発で一部が台無し
になって業界もだけど何と言っても政官のムカつき方は半端じゃないだろな。
574名無しさん@3周年:02/11/11 16:41 ID:tCITn7ix
ま あの社長はバカだったという結論
575名無しさん@3周年:02/11/11 17:52 ID:XhkETKi1

  _、_
( , ノ` )
  \,;  シュボッ
    (),
    |E|

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ う〜ん、マンダム
576名無しさん@3周年:02/11/11 21:13 ID:BHBkKcIN
■食肉組合などを家宅捜索 日本食品の偽装牛肉事件 (河北新報)
http://www.kahoku.co.jp/news/2002/11/2002111101000149.htm

 福岡市の食肉会社「日本食品」が輸入牛を国産と偽り、国のBSE(牛海綿状脳症、狂牛病)
関連の買い取り金約1億3600万円をだまし取ったとして、詐欺容疑などで元監査役らが逮捕
された事件で、福岡県警東署捜査本部は11日、業界団体の福岡食肉事業協同組合(同市
東区)など3カ所を家宅捜索した。
 同日午前10時すぎ、同組合や、日本食品に食肉を卸していた「福岡食肉市場」が入っている
ビルに捜査員10人が段ボール箱を手に入り、捜索を開始。不正行為に利用された牛肉買い
上げ申請書の作成に同組合などがどう関与したか調べる。
 日本食品の後山繁仁社長は同日朝、「2人が逮捕されて非常にご迷惑を掛けた。社会に対して
申し訳ない」と話し、事件への自らの関与については「前から申し上げている通り」と否定した。
577名無しさん@3周年:02/11/11 21:47 ID:g1HDET/8
密告者なんて共産主義国名物の制度を推進しようという人間はサヨ決定。
578国崎往人@AIR ◆yGAhoNiShI :02/11/11 22:19 ID:p97DDKKa
あゆって聞くと、活発で元気で食い意地が張ってて
口癖がうぐぅって気がするもんな
579国崎往人@AIR ◆yGAhoNiShI :02/11/11 22:28 ID:pJk1IguT
あゆって聞くと、活発で元気で食い意地が張ってて
口癖がうぐぅって気がするもんな
580国崎往人@AIR ◆yGAhoNiShI :02/11/11 22:36 ID:8FHBhLmn
あゆって聞くと、活発で元気で食い意地が張ってて
口癖がうぐぅって気がするもんな
581国崎往人@AIR ◆yGAhoNiShI :02/11/11 22:44 ID:teo4CRpO
あゆって聞くと、活発で元気で食い意地が張ってて
口癖がうぐぅって気がするもんな
582国崎往人@AIR ◆yGAhoNiShI :02/11/11 22:52 ID:U/0CWPJv
あゆって聞くと、活発で元気で食い意地が張ってて
口癖がうぐぅって気がするもんな
583国崎往人@AIR ◆yGAhoNiShI :02/11/11 22:59 ID:bRpOoCNq
あゆって聞くと、活発で元気で食い意地が張ってて
口癖がうぐぅって気がするもんな
584国崎往人@AIR ◆yGAhoNiShI :02/11/11 23:07 ID:HC/Mxbhr
あゆって聞くと、活発で元気で食い意地が張ってて
口癖がうぐぅって気がするもんな
585国崎往人@AIR ◆yGAhoNiShI :02/11/11 23:14 ID:2yQroun5
あゆって聞くと、活発で元気で食い意地が張ってて
口癖がうぐぅって気がするもんな
586名無しさん@3周年:02/11/12 01:55 ID:xG9SZ/WG
罪のない人達を路頭に迷わせたこの社長は罪を償う余生を送るしかないのだった。
587名無しさん@3周年:02/11/12 01:56 ID:tp9IVaxL
虐めですな
588名無しさん@3周年:02/11/12 03:37 ID:x3nSt1eJ
雪印社員連続殺人事件でも起きそうな雰囲気だな。
自殺願望ある奴、英雄になって死ね。
589名無しさん@3周年:02/11/12 03:37 ID:TPmk+OY5
【2:17】小 倉 優 子 宅 潜 入 成 功
1 名前:萌える名無し画像 :02/11/12 03:25 ID:DouMUYgq
勃ってきた

http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1036871081/l50 
590名無しさん@3周年:02/11/12 03:43 ID:EKp9Xinz
えらい!
591名無しさん@3周年:02/11/12 07:38 ID:zCOOoEJG
■牛肉偽装事件:日本食品幹部3人も「偽装を認識していた」
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20021112k0000m040177000c.html

 日本食品(本社・福岡市)の牛肉偽装詐欺事件で、逮捕された元役員2人以外の幹部社員3
人も福岡県警捜査本部の事情聴取に「詰め替え作業などの際、偽装を認識していた」と話して
いることが分かった。県警はこの3人についても立件を念頭に調べを進めている。
 事情聴取を受けた幹部社員は、偽装が行われた昨年11〜12月当時の食肉生産部長(7月
10日付で辞職)、研究開発室長、物流センター長の3人。
 同社の社内調査では、3人は元監査役の藤健容疑者(70)と元取締役・加工食品部長兼畜
産営業部長の吉田泰則容疑者(55)から、輸入牛のアキレスけん約122トンの一部を国産
牛肉に偽装する計画を告げられた。当時の食肉生産部長は詰め替え作業現場を指揮し、研究開
発室長は偽装用のラベルを作成、物流センター長は農水省の外郭団体による検査で隠ぺい工作
を手伝った。
 3人は捜査本部の事情聴取に対しても、それぞれ「偽装と知りながら、詰め替え作業をした」
「偽装を隠すため、国産牛肉を準備した」などと話し、詐欺や偽計業務妨害容疑にかかわった
ことを認めているという。 [毎日新聞11月12日] ( 2002-11-12-03:01 )
592名無しさん@3周年:02/11/12 08:10 ID:pAOtWN4+
こんなに正義感の強い人間ばかりで安心した。
君らみたいな若人に国を任せれば将来も安泰だ。
593名無しさん@3周年:02/11/12 08:14 ID:o2jkE5KI
西宮冷蔵って潰れたのかw
そりゃそうだ、なんでもかんでもベラベラ喋られちゃ、信用もクソもないからな
594名無しさん@3周年:02/11/12 08:15 ID:5nlRaL5x
実態はおいといて、これで再建できたりしたら美談になるわけですよ。
役所広司主演で映画化されたりして。勝てば官軍ってやつ。
負けちゃったから終了。おしいねえ
595名無しさん@3周年:02/11/12 08:39 ID:pAOtWN4+
言い訳は老化の始まりである。
現状維持は停滞である。
596名無しさん@3周年:02/11/12 08:51 ID:0DnoADdw
まあ、予想通りと言うか、
極めて日本的な結末ですな。
597名無しさん@3周年:02/11/12 08:53 ID:cz9Qm5ZT
>>593
情報隠したままじゃ国民からの信用もクソもないだろ。
598名無しさん@3周年:02/11/12 09:00 ID:NpQOBiWn
>>597
お前が正しい。
599名無しさん@3周年:02/11/12 09:01 ID:ZENqvqfQ
国民から信用されても企業から信用されなければね。

社長は知らん顔してりゃよかったんだよ。
「怪しい動きだとは思ったが、まさかすり替えていたとは・・・」
とでも言ってれば納得してもらえるのに。馬鹿なことをしたな。
600名無しさん@3周年:02/11/12 09:22 ID:9u3jNjID
腐敗列島日本
601名無しさん@3周年:02/11/12 15:06 ID:qSt98bNj
お馬鹿な社長
602名無しさん@3周年:02/11/12 18:40 ID:lcM/Elbk

   ワシら大阪人に逆ろうたらどうなるか、チョッパリどもよーーー肝に銘じときや!!!


       ∧         ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、         , -``-、
        / ヽ        ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ   \      /     )
     /   `、     /   ∧  `、;;;;;;;;;;;;;;/  \    \    /    /
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ           ヽ    ̄ ̄     /
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄民 団 ̄ ̄ ̄ ̄) ̄朝鮮総連 ̄ ̄)  ̄怪童 ̄ ̄ ̄ ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /=・-   -==・-  |・=-   -=・=-  |     
  ヽ:::::::::::    \___/    /  \___/   /  \___/   /  
    ヽ__::::::::::::::  \/     /::::::::  \/    /:::::::  \/    /
  /\\          //\\       //\\       //\
 |   \\       //  |\\    //  |\\    //  |
603名無しさん@3周年:02/11/12 19:43 ID:KEv8EfnT
チクリは皆から嫌われますよ。それは大人の社会も子供の社会も一緒ですね。
604名無しさん@3周年:02/11/12 20:22 ID:xh26KZY6
>>599
社長   「怪しい動きだとは思ったが、まさかすり替えていたとは・・・」
男    「このままでは詐欺の共犯ということになります。」
社長   「待ってくれ、俺は何も悪いことはしていない、雪印にだまされた、俺こそ被害者だ。」

男    「被害者ですか・・・。」

   マスコミ関係者を名乗っていた男は、用意していた告発状を、取り出した。

男    「助けてあげたいが、告発してもらわないことには、警察は動けない」
605名無しさん@3周年:02/11/13 04:46 ID:VDE5OJ8S
でもやっぱり、この社長の行動は立派だと思うのよ。
606名無しさん@3周年:02/11/13 04:58 ID:FxduzO9k
逆じゃない?
「正しいことをした」と思うが、立派な行動だったとは思えない・・
607名無しさん@3周年:02/11/13 05:56 ID:gWi3G5yl
ただしいと思わなきゃしてないでしゅ
608森の妖精さん:02/11/13 05:59 ID:4d4nAxVP
食品業界の2ちゃんねる みたいなもんだからなあ。
609名無しさん@3周年:02/11/13 06:00 ID:qtl6PxP3
仕返しされたんだな
610名無しさん@3周年:02/11/13 06:09 ID:e/wF6DPC
やっぱり密告保護法はいるな。
611名無しさん@3周年:02/11/13 06:17 ID:gWi3G5yl
>>610

あふぉなコメンテーターみたいだな。

612偉大なる窓際将軍様 ◆2LEFd5iAoc :02/11/13 07:23 ID:bYJmeJbV
(゚Д゚)ノ@水谷社長を見殺しにした兵庫県民
   A社民党土井たか子の支持者が多い兵庫県民
   B神戸空港建設推進派を市長に選んだ兵庫県民
   C三国人が多く住んでいる兵庫県

   兵庫県民に選挙権を与えるな。
613名無しさん@3周年:02/11/13 07:26 ID:B4yzXCU6
潰しちゃダメだよな。。
614名無しさん@3周年:02/11/13 07:26 ID:4wy+2gGq
他にも同じ偽装しまくりの会社はずっこいな
615名無しさん@3周年:02/11/13 07:30 ID:gVNmhOgy
こことの契約打ち切ったところもやってたなんてことないよね
616名無しさん@3周年:02/11/13 07:33 ID:vM7VFjSt
>>615
やってるから打ち切るんだよ。
617名無しさん@3周年:02/11/13 07:37 ID:KwnX9Iyd
世の中がそんな単純に動くかい。
社会に出てから言え。
618名無しさん@3周年:02/11/13 08:03 ID:wdzwJao4
契約打ち切ったところは、怪しいよ、
でも、お前ら、その程度の思考でとまるのか?

だから、DQNっていわれんだぞ。
619名無しさん@3周年:02/11/13 19:31 ID:qha+2KbQ
気の毒に・・・・
在日大阪人とBの腐敗構造に真っ向から立ち向かったんだね。
620名無しさん@3周年:02/11/13 19:58 ID:TZ3jL6+7
この社長も廃業ついでに事件後に取引を打ち切った
牛肉偽装灰色DQN企業の名前を公表すれば面白いのに。
621名無しさん@3周年:02/11/13 22:35 ID:ZBwmVaBy
日本食品幹部「会社のため」と拒否社員説得
http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/disease/200211/14-01.html

 日本食品(本社・福岡市)の牛肉偽装詐欺事件で、偽装の命令を拒否した社員に対して同社
の幹部社員らが「会社のためだ」と説得をしていたことが福岡県警捜査本部の調べでわかった。
県警は、経営に危機感を持った幹部らによる会社ぐるみの偽装だった可能性もあるとみて調べ
ている。
 捜査本部の調べや関係者によると、一連の偽装工作には同社の係長級以上の社員約40人が
参加した。その中には当初、偽装の指示に対し「そんなことはできない」と断った社員もいた
が、幹部社員は「会社のため、危急存亡のときだ」と説得し作業させたという。
 偽装工作は昨年11〜今年1月、元監査役の藤健容疑者(70)が余剰の輸入アキレスけん
を発見し、元取締役・加工食品部長兼畜産営業部長の吉田泰則容疑者(55)に指示して、約
122トンを国産牛肉に偽装する詰め替え作業を実行させたとされる。また、当時の食肉生産
部長と研究開発室長、物流センター長の3人も、両容疑者から計画の一部を告げられ、詰め替
え作業の指揮と偽装用ラベルの作成、農水省の外郭団体の検査への隠ぺい工作を分担して行っ
たという。  [毎日新聞11月14日]
622名無しさん@3周年:02/11/14 01:07 ID:AHb4NiRU
>>620
そっちに当たっても筋違いだろう。
戦う相手はあくまで国土交通省では?
623名無しさん@3周年:02/11/14 07:56 ID:tzwL3LQV
大阪人が社長をリンチにかけたがっています。
624名無しさん@3周年:02/11/14 13:15 ID:KJ3xTmrP
なぜ食肉表示の不正は、いつも関西で発覚する?
625名無しさん@3周年:02/11/14 13:17 ID:mPf7Lgfx
所詮金だろ?
正義なんて口が裂けても言うなよ
626名無しさん@3周年:02/11/14 13:17 ID:hd174Icl
朝日新聞 お約束条項の歌 (クレヨンしんちゃんエンディングテーマ)
第9条 戦争の放棄,軍備及び交戦権の否認
第11条 基本的人権の享有
第21条 集会・結社・表現の自由,通信の秘密
朝日が捏造して今日も サヨクが騒ぎ出すよ ズンズズン
捏造だと 知っててつい 反日やってしまうのだ
書きたい事書けば そうさ 「毎日」も反日〜
あんな事書いて  こんな事書いて 反日治りそうもないぞ〜 
627名無しさん@3周年:02/11/14 22:21 ID:1vloXRDF
西宮のクビ社員の社長告発はまだか?
628 :02/11/14 22:37 ID:TPbVVEIr
>>603
>チクリは皆から嫌われますよ。
じゃあ、もしおまえが誰かに殺された所を目撃しても、
警察に犯人の特徴をチクるのはやめとくよ。
629名無しさん@3周年:02/11/14 22:56 ID:X5cq5z1L
関西の会社は全部怪しい
630名無しさん@3周年:02/11/15 07:49 ID:fxXNMGul
>>625 所詮金だろ?
当たり前だ。世の中は金で回ってるんだ!
631名無しさん@3周年:02/11/15 08:14 ID:AFlIcTbH
>630
(,,゚Д゚) は?俺が回しているのだが…
632名無しさん@3周年:02/11/15 08:33 ID:Hx3Xykj9
既出だけど、正義じゃないだろ。

>同社倉庫内で、保管されていた輸入牛肉を国産牛肉の箱に詰め替えた事実を、
>今年1月、朝日新聞の取材を受けて認め、偽装を公表した。一連の偽装牛肉事件の発端となった。

犯罪がばれそうになったので、ボスの名前を出しただけじゃん。
こいつは共犯。
なのになぜ、正義者ツラしてテレビに出てたんだ?
一番卑怯なヤツだとおもうがなあ。
633名無しさん@3周年:02/11/15 08:38 ID:RqycPpu0
>>625
自分で言う”正義”なんて、
”自分は正しいと思ってやっている”程度のもの(w
634名無しさん@3周年:02/11/15 08:40 ID:HYzGMr7M
自分さえ安泰なら正義だよ
635名無しさん@3周年:02/11/15 09:01 ID:hXLOX+BM
社員かわいそう
636名無しさん@3周年:02/11/15 09:53 ID:fxXNMGul
日曜日に駆り出されて腹立ったから告発したのを正義とすり替えただけ。
637名無しさん@3周年:02/11/15 09:54 ID:iQvUAljr
こいつって雪印をゆすって金せびろうと思ったけど
結局つっぱねられて暴露したんじゃん。
倉庫業界でその事知らない奴いないよ。w
638「悪の連合」=アメリカ+イギリス+イスラエル:02/11/15 20:45 ID:nVLHUdBl
日本って国は、
「正直者が馬鹿を見る」国なのね・・・。

広嶋で先日、60台の男性が、車やバイク数台に轢かれて死亡する事故があった。
昨夜「その付近で若しかしたら撥ねたかも・・・?」と、1人の勇気ある若者が警察に出頭してきた。

ところが、警察は、その男性を犯人と断定。
その勇気ある正直な男性の情報が、広島中のマスコミに配信され、
まるでその男性だけが「殺人者」であるかのような扱いで報道されていたよ…。

その男性は「その時間にそこを通り掛かったから、若しかしたら撥ねたかも・・・?」と、警察に出向いた善意の人間なのに…。
しかも、今回の事故は、明らかに数台以上の車両が被害者の男性を轢き殺していて、
その男性だけが「犯人」として報道されたのには、本当に心が痛んだYO。
639名無しさん@3周年:02/11/15 22:53 ID:qfkFUZMr
正義などと言う言葉は、子供向け番組にのみ存在する言葉だ。
ガキはすっこんでろ。
640名無しさん@3周年:02/11/15 23:58 ID:Wa7Qz2A/
偽善者きどりのあの社長じゃ潰れて当然だよ!
選挙にも落ちるしさ〜
もう救いようがないね!
641名無しさん@3周年:02/11/16 00:03 ID:dbwiIGBZ
せめて、取材される前に告発してれば、少しは同情の余地もあったんだけどねぇ〜
642広島人:02/11/16 00:32 ID:Qt74jgXW
>解散した雪印食品以外にも取引を停止する荷主が相次ぎ、再建のめどがたたなくなった。
>負債は13億円。偽装を公表した水谷洋一社長(49)は「廃業は悔しいが、
>食の安全への関心を高めるきっかけを作れたことで意義はあった」と話している。

頑張れ水谷!!
日本中が敵に回っても、俺は応援しているぞ!!!
643名無しさん@3周年:02/11/16 00:32 ID:UDTwCcx1
>>638
警察としては誰が犯人でも良いのでは?
644名無しさん@3周年:02/11/16 00:33 ID:gQeKuStA
謝罪ぐらいしてから潰れれば良いのに。
本当に自分勝手な社長だな。
645名無しさん@3周年:02/11/16 00:40 ID:8g/x8OJ8
>644
禿同
雪印に大変な迷惑をかけたんだからな。
646名無しさん@3周年:02/11/16 01:30 ID:ygCazP/z
こんな社長の下で働いてた社員が可愛そうだ
647名無しさん@3周年:02/11/16 01:38 ID:iIjqk7X4
気の毒だな・・・社員は再就職できるのかなぁ。
648名無しさん@3周年:02/11/16 02:43 ID:dbwiIGBZ
共犯が主犯を警察に突き出しても、罪は免れないと思うよ…
司法取引なんて制度、日本にはないもん
司法取引だって、無罪になるとは限らないし
649名無しさん@3周年:02/11/16 09:36 ID:7+MPnbFn
在庫伝票を改ざんした元社員のコメントは無いの?
650名無しさん@3周年:02/11/16 09:37 ID:7+MPnbFn
>>648
ホテルの客室内で違法行為が行われたら、部屋を貸したホテルは共犯者になる?
そういうレベルの話だと思う、これは。
651名無しさん@3周年:02/11/16 09:40 ID:zJs+oPBY
企業の寿命が尽きたんだな、奢れるもの久しからず

蝋燭の炎は消える前が一番明るいと言うが、事件少し前の雪印と社員の
態度からは雪印が消えるなんて想像も出来なかった。
652名無しさん@3周年:02/11/16 09:44 ID:Dwf7djCj
この社長は責めても、監督省庁や取引停止企業の事は批判しないのな、2chラーって。w

よくいる、クラスで、「えぇかっこしぃ」を冷やかして悦にいるひねくれモンが成長したのが2chラーってことか・・
653名無しさん@3周年:02/11/16 10:23 ID:ejjle451
お前もだよ(w
654名無しさん@3周年:02/11/16 10:40 ID:D1NY2yRq
>>650 それは、ホテル側が犯罪行為だと分かってて貸したかどうかでかわってくる。
655名無しさん@3周年:02/11/16 13:23 ID:YOoyQ201
>>652
ハァ?思慮が足りなすぎ。なあお前がイジメられっ子だったとしよう。
雪印はイジメのボス、倉庫屋はその子分だったとする。
お前は筆箱を盗まれたり、チンポコの写真を撮られたり、
金を恐喝されたりして2年間を過ごした。付け加えるとお前の
肛門は彼らに弄ばれ、もう使い物にならない。
 んで、その子分の倉庫屋が3年のある日、体育教師に
イジメのことを問いつめられて一切がっさいを暴露した。
結果、ボス雪印は停学となりやがて退学したとしよう。

・・それでも子分の倉庫屋は社会の教師や国語の教師に煽て
られ英雄に。そして生徒会に立候補するにいたる。
だがしかし、こんな奴に投票するまともな生徒はいない。
彼は落選した。ほどなく、イジメの報告を受けた教育委員会は
倉庫屋もイジメの共犯だったと停学処分を勧告。
倉庫屋はやがて友達も1人2人とへり退学してしまいました・・

 そ・れ・で・も・お・前・は・倉・庫・屋・を・庇・う・の・か?
656名無しさん@3周年:02/11/16 13:58 ID:aG1uYWD5
だから選挙にも落ちるんだよ。
惨めだね
657名無しさん@3周年:02/11/16 14:24 ID:VhmSKVEP
>>10
ほんとそう思う
あいつらは一体何!?
658名無しさん@3周年:02/11/16 14:29 ID:YOoyQ201
>657
君は法治国家から出て行け
659名無しさん@3周年:02/11/16 14:32 ID:/TFVfuD8
>>652
所詮掲示板だしな。
開設当初に比べたら思い込みの激しい奴らが煽動されまくってて笑える。
660名無しさん@3周年:02/11/16 14:43 ID:YOoyQ201
ほんとほんと、教育のせいか新聞のせいか、
二言目には国と大企業を悪く言えば正しいことっていう奴に笑える。
661名無しさん@3周年:02/11/16 15:00 ID:Iyb0f5QF
>660-661
ただ最近、どうにも全て真剣に真に受けてるとしか思えない連中が
増えてきてちょっと怖くもある。特にこの板に多いような…。
662661:02/11/16 15:00 ID:Iyb0f5QF
>659-660あてだった…。
663名無しさん@3周年:02/11/16 15:32 ID:/rUdS7ft
ホントにこの社長は何を考えてるのだろうか!?
メグミルクでも飲んで出直せ!
664名無しさん@3周年:02/11/16 15:37 ID:Jd7aO57M
結局は偽装して国からお金を騙し取ったほうがいいということか。
騙し取ることを良しとしてる奴らは、宗男、真紀子も批判できないな
665名無しさん@3周年:02/11/16 15:37 ID:FkeazZPw
お上に直訴するには、最初から切腹の覚悟ができていないとだめだよ。
666名無しさん@3周年:02/11/16 15:47 ID:YOoyQ201
>>664
だからなんで「結局」そうなる。うらやましいよ。単純で。

「偽装による補助金騙し取りの手伝い」←社会への罪
「偽装品販売会社の手伝い」←社会への罪
だがしかし
「倉庫の内容を変える」←プロとしての罪
「倉庫の内容をバラす」←プロとしての罪

西宮冷蔵は英雄かもしれないが、してきたことの償いは受けなければならない。
667名無しさん@3周年:02/11/16 15:48 ID:YOoyQ201
償いは受けなければならない

もとい

報いは受けなければならない
668名無しさん@3周年:02/11/16 15:58 ID:L9FUF37s
>>652

>>655の下品で的はずれな例え話はどーよ?
そりゃ社長ばっかり叩かれるわな(藁
669名無しさん@3周年:02/11/16 16:02 ID:YOoyQ201
あほらし、

社会が結論くだすさ
670名無しさん@3周年:02/11/16 16:06 ID:zYJprL/C
経営者としては無能。
こういう奴は経営者になってはいけない。
雪印食品も自分の会社も両方つぶし、多くの失業者を出し路頭に迷わせた。
671名無しさん@3周年:02/11/16 16:08 ID:a8aw+XIv
>>670
確かに経営者としては失格だけど、
そんなクソ会社は潰すべきだよ。
672名無しさん@3周年:02/11/16 16:15 ID:PfgPaG7P
なぜ牛肉を偽装して金を騙し取ったかというと、消費税導入のせいだ!今までの
法人税は、赤字のとき払わなくてもよいが。消費税は、売上から取るので、赤字のときでも取る、病人からでも税金を容赦なくとるようなもの
673名無しさん@3周年:02/11/16 16:17 ID:PfgPaG7P
あんな大きな事件起こして、大赤字の状態でも容赦なくとるせいで次々と、大型倒産が続き、金貸しがにたにた笑っている
674名無しさん@3周年:02/11/16 16:19 ID:zYJprL/C
>672 消費税は、売上から取るので...
ウソだろ。
675名無しさん@3周年:02/11/16 16:27 ID:PfgPaG7P
2000年月決算見ると、売上5400億円以上あり5%とられるとすると220億円、法人税なら赤字のとき払わずにすむが消費税は容赦なくとる→子会社の雪印食品に、赤字分擦り付け→偽装して税金取り返そうと画策じゃない?
676名無しさん@3周年:02/11/16 16:28 ID:r4Pp76HB
水谷さんがメグミルクは美味しいと言ってますた。
677名無しさん@3周年:02/11/16 16:29 ID:PfgPaG7P
とにかく、経営いっぺんやってみい、どんなに消費税でくるしめられるかわかる、企業倒産が続いてるのがその証拠
678名無しさん@3周年:02/11/16 16:29 ID:aUT0MG25
帳簿上だけ赤字にしといて税金払わない会社も多かったし。
679名無しさん@3周年:02/11/16 16:32 ID:PfgPaG7P
製造業は、機械の老朽化などで、何年かに一度は買い替えで赤字になる法人税のときは、はらわずにすんだが、消費税は、そんなときでも取るせいで人をくびにしたり、不祥事が起きる、雪印の食中毒の原因も、人手不足と老朽化した機械が原因だった
680名無しさん@3周年:02/11/16 16:36 ID:zYJprL/C
>677
わかった。あんた消費税分を値引きさせられて、売上げてるんだな。
そりゃ、苦しい罠。
681名無しさん@3周年:02/11/16 16:37 ID:PfgPaG7P
国家権力は3つあって,司法,立法,行政だが,それぞれ,影で悪さをしている、2チャンネルが,裁判に負けるのも,司法が,暴力団や金貸しとつながりがあると考えたほうが自然だ、2チャンネルのような,内部告発型のはこわいからな
682名無しさん@3周年:02/11/16 16:38 ID:MEdHkH6R
PfgPaG7Pは素人経営者って感じだな。
改稿くらいちゃんとしろ(w
683名無しさん@3周年:02/11/16 16:40 ID:chpKectp
うまく内部と連絡をとり、お上を巻き込めば、どんな会社でも潰せるな。
リストラ流行で内部との連携は容易く、税収難で給与が下がったお上を必死だ。
複数の違法行為を第三者が波状告発するのがコツか?
684名無しさん@3周年:02/11/16 16:40 ID:Iyb0f5QF
それ以前に文章が妙なので電波はいってるようにも見える。
685名無しさん@3周年:02/11/16 16:44 ID:PfgPaG7P
2ちゃんねるが,裁判で負けたせいで書き込みにくい
686名無しさん@3周年:02/11/16 18:26 ID:Fur1sSwD

雪印は黒字回復したそうだ。

 
687名無しさん@3周年:02/11/17 00:39 ID:TD+fZMWX
>>683
法人税の税収は、それで減ってしまうのでは?
688名無しさん@3周年:02/11/17 01:16 ID:XCkx7wSU
>>社長

今度はちゃんと寝たか?

寝 た だ よ な ?
689名無しさん@3周年:02/11/17 02:18 ID:9lfcOgxv
>>687 だから今回、国交省が動いたのか
690名無しさん@3周年:02/11/17 13:18 ID:yuFkd//R
いまごろ後悔してんだろうな>馬鹿社長
691名無しさん@3周年:02/11/17 23:11 ID:TD+fZMWX
日経ビジネス 2002年11月11日

http://nb.nikkeibp.co.jp/free/NBINDEX/20021107/103078/

敗軍の将、兵を語る
水谷洋一氏[西宮冷蔵社長]
692名無しさん@3周年:02/11/18 01:10 ID:fWoJt9Rn
負け犬の遠吠えネ
693名無しさん@3周年:02/11/18 01:15 ID:0XpKAOpc
アホ社長
694名無しさん@3周年:02/11/18 01:19 ID:r/xMNB9j
つか、犯罪を奨励してどうするの。
ほんとにもう。

順法意識のないやつらだな。

詐欺罪だぞ。
一応言っとくが。
695名無しさん@3周年:02/11/18 01:43 ID:bh427mJo
結局この会社はつぶれるしかなかったのか
雪印の仕事を断っていても多分・・・
696名無しさん@3周年:02/11/18 01:58 ID:B/nF9xkl
>>694

だから、行政処分されたわけだろ。
697名無しさん@3周年:02/11/18 07:24 ID:TcohgRAc
まあ、雪印が諸悪の根源なんだが。

とりあえず、ミルクの不買運動は続けよう。

近所に配るビラの枚数増やしてな。 ワラ
698名無しさん@3周年:02/11/18 20:38 ID:CI4+uFof
>>697
もうすぐ「メグミル●」ブランドに統合されるのでは・・・?
699名無しさん@3周年:02/11/18 20:40 ID:Z4BmGOVu
というか、こういう風に内部告発の芽を国がつみ取っていくのは、どう考えても理不尽だ罠。
700名無しさん@3周年:02/11/18 20:42 ID:Bq8MqhLb
心無い書き込みが目立ちすぎるな。
悪いことをしても誤魔化したり捕まらないようにしたり、
日本人には思いもつかないような卑怯な方法を多用したりする人たちよりは、
そもそも悪いことを悪いことだとも思わずに堂々としている人たちよりは、
責任を取った分だけ遥かにマシだよ。
701名無しさん@3周年:02/11/18 22:30 ID:fVNz7tUM
どこが責任取ったって?
702名無しさん@3周年:02/11/18 22:33 ID:05Be+uHk
巻き込まれた人間がいい迷惑だな。
703名無しさん@3周年:02/11/19 08:25 ID:xHvnrZAw
密告なんてのは日本的美学から外れた卑劣な行為。
704名無しさん@3周年:02/11/19 10:14 ID:aofFjfNA
悪いことを平然とやってる企業自体が卑劣。
密告したヤシは偉い。
705名無しさん@3周年:02/11/19 11:27 ID:etnUqIxx
>>703
告発する方が日本の美学に則っているように思うが?

悪代官の美学を極めるのが本道か?
706名無しさん@3周年:02/11/19 11:54 ID:Vj4ZoNyT
日本ってやっぱり村社会なんだね、ここ見ててそう思った。
707名無しさん@3周年:02/11/19 12:09 ID:7btw5/5y
経営者として無能とかほざいてる奴が日本の経営者には多いと思う
だからこうなってるわけだが・・
708名無しさん@3周年:02/11/19 13:50 ID:GE5Izt7p
東電の杜撰な管理はそのままに放置したら、大規模な原発事故が起きたかもね。
密告した人は勇者と思いますが。
709名無しさん@3周年:02/11/19 13:51 ID:eNfjo6Zz
身を挺したわけだな
710名無しさん@3周年:02/11/19 18:18 ID:HTKyvVGc
マスコミはあれだけ騒いでいたのに、冷たいね。

これが世間の風と言うものか・・・。
711a:02/11/19 18:22 ID:qobiCXK/
なんだかなぁ
712名無しさん@3周年:02/11/20 00:28 ID:EtohXCFz
ここはチャンコロのすくつ。
713未来世紀ねこぢる:02/11/20 00:46 ID:Q8jRyT+d
>>1
>西宮冷蔵は37年創業で、社員18人。偽装を公表した水谷洋一社長(49)


ケイゾク‥‥‥

氷の死刑台‥‥‥


714名無しさん@3周年:02/11/20 00:50 ID:Jqe2b3zQ
あの社長顔出しすぎ

それが敗因
715モルダー:02/11/20 00:52 ID:3juO8ID/
え?
宇宙人の肉があるって?
716未来世紀ねこぢる:02/11/20 00:53 ID:Q8jRyT+d

捜査資料 「水谷倉庫社長殺人事件」
事件発生日 13年前の1986年
被害者 水谷雄一(51)・水谷倉庫社長
13年前、府中の倉庫会社の警備をしていた橋本幸夫はいつものように午前
3時最終便の荷物が冷凍庫に運ばれてきた。倉庫の入り口は一個所鍵は警
備室にしかない。しかも倉庫の入り口は警備室の前にあり、橋本はずっと監
視していた。午前6時定期点検の時間になりいつものように倉庫の扉を開け
てみると、祭壇がありその上には白い宗教服を着て背中にナイフが刺さって
いた。

殺されていたのは、水谷倉庫社長 水谷雄一。死因は刺殺、ただしかなり強く
首を絞められた痕跡あり。死亡推定時刻は場所が冷凍倉庫であり、ドライア
イスの上に死体が寝かされ周りがドライアイスで囲まれてあったため特定出
来ず。

倉庫の扉を開けたのも、閉めたのも、扉を閉めた時は何もなかった・・・
開けると氷の祭壇と死体があった・・・その間誰も倉庫に出入りしていない・・・


−密室の殺人事件ということになる?−
717 :02/11/20 00:56 ID:uVkV/KGj
>>706
ほんと。
ド ン 百 姓 大 国 ニ ポ ー ン ! (w)
 
718名無しさん@3周年:02/11/20 04:58 ID:agBXEjmC

犯罪行為に対する密告、大いに結構。

ドンドンやれ!
  
719岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/20 16:10 ID:/V09D20A



お・だ・ま・り!!

久しぶりに私のホームページ、K.OKADAワールド
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
のBBS復活して1日。
案の定、2チャンネラーが馬鹿げた攻撃をしてきて、
同じ書き込みのコピペによって、何人かの人たちの
の書き込みが抹消という犠牲が出ましたが、もとより、ぼくのホームページの
ご来客数は1年半で20万人を超えていますし、皆様とはいつも、メール、
チャット、郵送でやり取りしていますので、全く問題はありませんでした。
2チャンネラーがコンプレックスだけの非常にレヴェルの低い連中だと
いうことが再確認できました。ともかく、ホームページを立ち上げて、
一番の収穫はいろいろな楽器をやっている人達と出会えた事で、
このことは、ぼく自身の霊感を鼓舞することには大変役立っています。
2チャンの凡人連中には理解できない事のようですが、
彼らのあまりの低能さに、理解してもらいたいとも思ってません(笑)。
720名無しさん@3周年:02/11/20 20:45 ID:HOd6xLrX
土下座くらいしたら?あの社長
721名無しさん@3周年
自己弁護でもいいから、告白本を書け、社長さんよ。