【経済】コカ・コーラが冬季限定ホットのアクエリアスでシェア拡大狙う

このエントリーをはてなブックマークに追加
1レコバφ ★
コカ・コーラグループは11月4日、スポーツドリンク「アクエリアス」に
ホット専用ペットボトル商品「ウィンターアクエリアス」=写真=を発売
する。ホットペットは各社が茶飲料やコーヒーを中心に商品アイテムを増
やしている。コカ・コーラはスポーツドリンクでも商品をそろえ、ホット
ペット市場でシェア拡大を狙う。

 水分補給という従来ある機能で肌の乾燥を抑えるほか、イチョウやジンジ
ャーのエキス、ビタミンCといった健康維持効果が期待できる成分も加えた。
加温するとグレープフルーツやユズのさわやかな香りが広がるようにし、
パッケージはオレンジを基調にしたデザインにした。

280ミリリットルの小型ペットボトル入りで価格は130円。冬季限定で
販売する。
※以上記事引用しました。全文はリンク先参照して下さい
http://b2o.nikkei.co.jp/contents/business_strategy/product/20021030_buspro_01.cfm
コーラがホットで(゚д゚)ウマー
_γ⌒⌒ヽ  
\\ノハ)ヽ)  はわわ〜♪      ∧__∧
 (○) ´∀`ノ   2ゲットですぅ〜   ┝・∀・┥トラ〜♪
 ( つ\c                (つ   つ
 人  Y \                ヽ(〓ノ、
 し(_)  皿                (_)J ==
3名無しさん@3周年:02/11/01 16:22 ID:KsrlkYe8
2
4名無しさん@3周年:02/11/01 16:23 ID:UCSfnUIb
9
5名無しさん@3周年:02/11/01 16:23 ID:lvHmNuru
マズー(+д+)
6名無しさん@3周年:02/11/01 16:23 ID:WGahvohc
( ゚Д゚)ペッ
7名無しさん@3周年:02/11/01 16:23 ID:buuU9tde
漏れのホットアクエリアスはいかが?
8名無しさん@3周年:02/11/01 16:24 ID:whUIhybn
島と大地の怒り
9名無しTW ◆TW33.BtLDA :02/11/01 16:24 ID:2WX/mkG3
ホットアクエリアスって大塚製薬が出してるポカリのホット版のホットポーの真似
10名無しさん@3周年:02/11/01 16:24 ID:b6h1RN11
ホットポーみたいなもんだろか。
11名無しさん@3周年:02/11/01 16:24 ID:5hlHJ/fV
奇策だな。
12名無しさん@3周年:02/11/01 16:24 ID:s5FT4ttK
あほか
13名無しさん@3周年:02/11/01 16:24 ID:HzrU/TmB
そうだな、冬になると暖かい汗はかきにくいな
14名無しさん@3周年:02/11/01 16:25 ID:LY0pI3IN
これは…レアかもしれん
メローイエロー(゚д゚)ウマー
15名無しさん@3周年:02/11/01 16:25 ID:NCxeAUzu
(゚д゚)マズーな予感。

>>2は早く氏ね
ウドスレで1000取り損なったくせに(プ
ホットポーの頃の前田亜季はかわいかったなぁ・・・
今じゃヘチマ顔・・・
17名無しさん@3周年:02/11/01 16:25 ID:2yEv5F/M
(゚д゚)マズー
18名無しさん@3周年:02/11/01 16:25 ID:w14WSKue
うまいよ。
今すぐ試せ!
飲まずに( ゚Д゚)マズーとは何事!
19名無しさん@3周年:02/11/01 16:25 ID:o1F2FvuD
最初アクエリアスをのんだときはこれに金を払うのかとおもった。
最初ペットボトルお茶を飲んだときはこれに金を払うのかと思った。
最初ミネラルウォーターをのんだときはこれに金を払うのかと思った。


        今ではアクエリアスすら甘すぎに感じる。
20名無しさん@3周年:02/11/01 16:26 ID:whUIhybn
昔、家の近くの自動販売機のHOTの所にコーラがあった。
好奇心より恐怖心のほうがまさって結局買えなかった。
21名無しさん@3周年:02/11/01 16:26 ID:NCxeAUzu
>>20
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
22名無しさん@3周年:02/11/01 16:27 ID:qdZDXpxQ
>>7
黄ばんでそうだな
23名無しさん@3周年:02/11/01 16:28 ID:A3EGO6yi
アクエリアス第2幕の幕開けだな
24名無しさん@3周年:02/11/01 16:28 ID:ymOsqpsd
(゚д゚)マズー
25勘弁してくれ:02/11/01 16:29 ID:L7S5/a4z
タブクリアはどうなりましたか?
島と大地の恵みはどこへ行きましたか?
26倉田佐祐理 ◆KmSAYURIZw :02/11/01 16:29 ID:owIrokTd
イメージしてみるがどうしても( ゚Д゚) ウマーにはならないな・・
27名無しさん@3周年:02/11/01 16:29 ID:NCxeAUzu
(゚д゚)マズー スレの悪寒。。。
28名無しさん@3周年:02/11/01 16:29 ID:99cZHj5N
まずそうなイメージ
29:02/11/01 16:29 ID:mLbdghnq
(゚Д゚)≡゚д゚)、カァー ペッ!! 
30名無しさん@3周年:02/11/01 16:30 ID:sdzOw9g0
ほっとポーとどうちがうの?
31名無しさん@3周年:02/11/01 16:30 ID:s5FT4ttK
大学の自販機でホットのココア買おうとしたらホットのリアルゴールドが出てきたときはへこんだな・・・
32名無しさん@3周年:02/11/01 16:30 ID:WNi3Iuj7








33名無しさん@3周年:02/11/01 16:30 ID:5YB8xwQL
俺はファンタグレープを温めてから飲むのが好きだが
34名無しさん@3周年:02/11/01 16:31 ID:NCxeAUzu
>>31
これも(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル(゚д゚)マズーの予感。。
35名無しさん@3周年:02/11/01 16:32 ID:2yEv5F/M
コカコーラ・ボトラーズって、
定期的にしょーもない製品出すよな。
36名無しさん@3周年:02/11/01 16:33 ID:A3EGO6yi
オフサイド復活キボンヌ
37名無しさん@3周年:02/11/01 16:33 ID:99cZHj5N
別に既存の商品のホットを出さなくてもいいじゃないか
新商品作れ
38名無しさん@3周年:02/11/01 16:33 ID:Rfj+U7Gl
おいしそうだね。
39名無しさん@3周年:02/11/01 16:33 ID:o1F2FvuD
とりあえず、缶コーヒーのまずいものageでもしますか。



                ・・・のまないのでわからん。
40神様:02/11/01 16:34 ID:tBAS3KJf
コカコーラ・ボトラーズ ドキュン商品ランキング

1位  アンバサ(イチゴ味)
2位  アクエリアス ほっと
41名無し ◆Z3W.mEvS5o :02/11/01 16:34 ID:laOF6glv
(;°q°)ムグェー
42名無しさん@3周年:02/11/01 16:34 ID:Qg5vEu/c
モモ・ネクターは?
43名無しさん@3周年:02/11/01 16:34 ID:4Kqto0Fm
梨の果汁を温めて飲むとこんな味になるのかな?
こんなもんだすより、チョコドリンク ユーフーを復活してくれ。
44名無しさん@3周年:02/11/01 16:35 ID:/sRqEhKp
見つけたら1回だけは飲むな。1回だけ。
45名無しさん@3周年:02/11/01 16:35 ID:GaaAxAYM
HI-Cはどこ消えたんだ……
46名無しさん@3周年:02/11/01 16:35 ID:smFAmwuo
昔自販機の「あったか〜い」のとこにアクエリアスがあったんだけど
誰も信じてくれなかった。
47名無しさん@3周年:02/11/01 16:35 ID:whUIhybn
この悪エリア巣を冷やして飲むとどうなりますか?
48煤 ◆z51....... :02/11/01 16:36 ID:gKWjZxAQ
まぁ、自動的に限定発売になるわな。
49名無しさん@3周年:02/11/01 16:36 ID:hac6eJ+Q
>>40
アンバサ飲みたい。
まだ売ってるかな?
50名無しさん@3周年:02/11/01 16:36 ID:Uqs2dgpf
鉄骨飲料のあたたか〜いがあったな
あれ、暖めて大丈夫なのか?
5120:02/11/01 16:36 ID:whUIhybn
>>46
俺は信じるよ
52名無しさん@3周年:02/11/01 16:37 ID:kCWaPD/N
タブクリアあったなぁ
53名無しさん@3周年:02/11/01 16:37 ID:99cZHj5N
ドクターペッパーをホットで
54名無しさん@3周年:02/11/01 16:37 ID:Uqs2dgpf
>>49
アンバサウォーターはファミレスのドリンクバーで良くみかけます
55名無しさん@3周年:02/11/01 16:37 ID:s7orRY+p
「公表につき季節を問わず販売することに」
56名無しさん@3周年:02/11/01 16:37 ID:2yEv5F/M
出た時はしょーもない製品だと思って
案の定、すぐ消えたけどもう一度飲んでみたいよ「チェリーコーク」

もう一度だけでいいけどな。
57名無しさん@3周年:02/11/01 16:37 ID:9fI45And
BUKKAKE WATERはまだですか?
58名無しさん@3周年:02/11/01 16:37 ID:HzrU/TmB
>>49
バーミヤンのドリンクバーにあるよ
59名無しさん@3周年:02/11/01 16:37 ID:lvHmNuru
(+д+)オエー
60名無しさん@3周年:02/11/01 16:37 ID:VfYw6j6X
コカコーラの自販機に入ってたレモンティーは美味い。
昨年だけで200本は飲んだと思う。
61名無しさん@3周年:02/11/01 16:37 ID:eeuULkcB
タブクリアのようにひっそりと消えていく予感
62倉田佐祐理 ◆KmSAYURIZw :02/11/01 16:38 ID:owIrokTd
正直、一番上手いのはジンジャエール。
ボトラーズじゃなかったと思うけど。
63名無しさん@3周年:02/11/01 16:38 ID:smFAmwuo
>>51 ありがとう。あなただけだよ。信じてくれたの。
64名無しさん@3周年:02/11/01 16:38 ID:lvHmNuru
>>56
アメリカとかでは普通に売ってるから、輸入食品売ってるとこなら
置いてあるんじゃねえの。
65名無しさん@3周年:02/11/01 16:38 ID:whUIhybn
メローイエローはなぜ消えたんだろ?
66名無しさん@3周年:02/11/01 16:39 ID:A3EGO6yi
たまに飲みたくなるの、コーラちかありますん
67名無しさん@3周年:02/11/01 16:39 ID:hac6eJ+Q
>>54 >>58
ども
アンバサを飲みに行くついでに飯でも食いに行くか
68名無しさん@3周年:02/11/01 16:40 ID:smFAmwuo
子供の頃ウィリーという中国もどきのジュースがあった。
麦茶に砂糖を入れたような味。
友達からたくさんもらったが処分にこまった。
69名無しさん@3周年:02/11/01 16:40 ID:hxqQFHbq
ホット?



まずそーただでさえあんまうまないのに
70名無しさん@3周年:02/11/01 16:41 ID:smFAmwuo
>>56
輸入食品売ってるとこにあるよ。
ドクターペッパーの味と変わらないです。
71名無しさん@3周年:02/11/01 16:41 ID:A3EGO6yi
他社だがレモンフレーバーのコーラ復活キボンヌ
72名無しさん@3周年:02/11/01 16:41 ID:8XqTyb8y
昔自販機でメロンソーダ買ったら、ホットだった・・。クソまずい
73名無しさん@3周年:02/11/01 16:41 ID:Xdz6rUZj
ほっとみかん水って感じだな。
ジジイどもは抵抗無く飲めそうだな。
74名無しさん@3周年:02/11/01 16:41 ID:smFAmwuo
>>72 冷まさないで飲んじゃったのかよ!
75名無しさん@3周年:02/11/01 16:42 ID:QPJOfkXf
>>69
いや、スポーツ飲料のホット版は結構うまいぞ?

イメージが悪いだけで。
76名無しさん@3周年:02/11/01 16:42 ID:lvHmNuru
>>68
あれはあまちゃづるとか入ってたんじゃなかったっけ。
77名無しさん@3周年:02/11/01 16:43 ID:8XqTyb8y
>>74
いや、味が気になったので。あまりのまずさに捨てちゃったけど、冷まして飲めばいいじゃん、ってことに後で気づいて後悔した。
78名無しさん@3周年:02/11/01 16:43 ID:P910zHNL
既出かもしれんが、アクエリアスを温めるとホットポーになる・・・。
79神様:02/11/01 16:43 ID:tBAS3KJf
アンバサ情報 こんなサイトあった 下のほう見て

http://teamjunks.tripod.co.jp/akikan/akikan.htm
80名無しさん@3周年:02/11/01 16:43 ID:whUIhybn
>>74
冷やしても不味いと思うよ・・・・・。
81名無しさん@3周年:02/11/01 16:43 ID:o1F2FvuD
ポンジュースのみなれた愛媛県民は
「なっちゃん」が薄味すぎてのめない。
82名無しさん@3周年:02/11/01 16:44 ID:LY0pI3IN
>>65
メローイエローはまだ四国で売ってるらしい
四国コカコーラが作ってる
83名無しさん@3周年:02/11/01 16:44 ID:LMOzi4/o
ドクターペッパーホット?
84名無しさん@3周年:02/11/01 16:44 ID:Myve+3Co
ほっとかるぴすは飲める
85名無しさん@3周年:02/11/01 16:44 ID:V97RoU/E
人工甘味料まずい・・・
86名無しさん@3周年:02/11/01 16:44 ID:k9Zjqotn
ホット・コーラは血の味がするんですが・・
87  :02/11/01 16:44 ID:ymcZZcrz
スポーツドリンクってもっと甘さ控えめとかにならないの?当分補給で甘いのか?
甘いもの苦手な俺には500mlとかはキツイよ。
88倉田佐祐理 ◆KmSAYURIZw :02/11/01 16:45 ID:owIrokTd
>>84
逆にカルピスはホットじゃないと飲めん
89名無しさん@3周年:02/11/01 16:45 ID:v9xmbM5u
ジンジャーエールが間違ってホットのところに入っていたことがある。
缶がパンパンに膨らんでた。
90名無しさん@3周年:02/11/01 16:45 ID:WGahvohc
史上最悪のドリンクSMAPは超えられない。
91名無しさん@3周年:02/11/01 16:45 ID:lvHmNuru
>>81
なっちゃんと比べんなよ
92名無しさん@3周年:02/11/01 16:45 ID:NCxeAUzu
とりあえずどーでもいいが、腹減った。
93名無しさん@3周年:02/11/01 16:45 ID:whUIhybn
>>82
奇遇だな、漏れは愛媛県人なんだ。
よく四国中走り回ってるが見ないぞ。
94名無しさん@3周年:02/11/01 16:46 ID:8XqTyb8y
>>90
あれは最悪だった。
95名無しさん@3周年:02/11/01 16:46 ID:lvHmNuru
>>86
血が入ってるんだろうよ。
96名無しさん@3周年:02/11/01 16:46 ID:KqaWMm7k
>68
なつかすぃー

目茶不味かった記憶が。
97名無しさん@3周年:02/11/01 16:46 ID:1IVUWevv
オロナミンCのホットきぼん
98名無しさん@3周年:02/11/01 16:46 ID:SCClf34H
コタツでホットのレモソ紅茶を飲みますた。イイィ〜
99名無しさん@3周年:02/11/01 16:47 ID:EzTOQziL
そんなもんより
バニラコーク早く出せって

アップルファンタと同じく俺の公式飲料にするから
100名無しさん@3周年:02/11/01 16:47 ID:5VIYIHP/
微妙・・・
101名無しさん@3周年:02/11/01 16:47 ID:lvHmNuru
>>92
ホットアクエリアス2リットルペットでも飲め
102名無しさん@3周年:02/11/01 16:47 ID:Gvo0cLCi
ファンタ・ゴールデンアップルの真実
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1027627798/l50
103店員:02/11/01 16:48 ID:/viATMeL
来週、新商品として入ってこようとしているわけだが、
こんなもんうちの店には置きません。
104名無しさん@3周年:02/11/01 16:48 ID:k9Zjqotn
冬はオンドルでホット・キムチにだ。
10593:02/11/01 16:48 ID:whUIhybn
あ、でも2年ぐらい前にすごい山奥に入ったとき自動販売機で売ってた。
缶のデザインが変わる前のやつが・・・・・。
106名無しさん@3周年:02/11/01 16:48 ID:qroMFRjV
>>99
かわいそうな香具師だなあ(;´Д`)
107名無しさん@3周年:02/11/01 16:48 ID:85wmNicS
定番以外定着していない商品

コカコーラ・ジョージア
カップヌードル
108名無しさん@3周年:02/11/01 16:49 ID:0VNrJddk
 
 
 
オーロラエクスキューション!!
 
 
 
109名無しさん@3周年:02/11/01 16:49 ID:LMOzi4/o
西成区でホットドッグ
110名無しさん@3周年:02/11/01 16:49 ID:2yEv5F/M
>>103
ウチの近くの七十一にはカンのコーラすらありません
111名無しさん@3周年:02/11/01 16:49 ID:VfYw6j6X
ファンタ(トロピカルパンチ)の復活希望
112名無しさん@3周年:02/11/01 16:49 ID:HzrU/TmB
>>102
コンビニでうってるじゃん
113名無しさん@3周年:02/11/01 16:50 ID:NCxeAUzu
>>111
フルーツパンチ モナー
114名無しさん@3周年:02/11/01 16:50 ID:9fI45And
>>99
向こうで飲んだよ。
バニラコーク。
115名無しさん@3周年:02/11/01 16:50 ID:2yEv5F/M
>>107
他にも沢山あるよ、ポカリとか。
116神様:02/11/01 16:50 ID:tBAS3KJf
>>79
『ゴーヤ茶』
『白い恋人ドリンク』チョコ
『不二家ミルキードリンク』

あと下から二番目のかっこいい中国のコーラデザインに注目
117名無しさん@3周年:02/11/01 16:51 ID:P910zHNL
>>112
売ってた・・・
118名無しさん@3周年:02/11/01 16:51 ID:/S2rVHC0
チェリーコーラもバニラコーラもレモンコーラも市販のエッセンスを入れればいい。
人間の味覚なんてたいしたこと無いから、香りが変わっただけで味まで変わったように錯覚する。
11999:02/11/01 16:51 ID:XF+BQlcT
>>106
99だけどなんで?
アップルタイザーみたいでうまいじゃん

バニラコークも俺は好きなんだよなぁ
120名無しさん@3周年:02/11/01 16:51 ID:A3EGO6yi
>>90
あれはDr.ペッパーだな。確実に好みがでる味。
飲んだ時コーラくらいの重量感があるが爽快感にかける。
>>99
俺ものみたい。はよだせやー
121店員:02/11/01 16:52 ID:/viATMeL
>>110
最近はペットボトルばっかりなわけだが、缶ドリンクの需要ってどれぐらいあるのかね?
122名無しさん@3周年:02/11/01 16:53 ID:KuCuTBco
商品名忘れたけど、去年の冬同じコンセプトのホットアクエリアスあったよね?
自販機でなんどか買ったけど、一ヶ月位しか存在してなかった。
あれは確かジンジャー風味だったけど、今回のこれと同じ商品なのか・・・?
123名無しさん@3周年:02/11/01 16:53 ID:TWCZR1th
発砲酒から税金を抜くとコーラ一本より安いんだぞ!!
コカコーラは日本で税金払ってないんだぞ!!
いつ不買運動されてもおかしくないぞ!!
どうやったらアルコールより高いコーラが作れるんだ教えてくれ!!
124名無しさん@3周年:02/11/01 16:53 ID:pgkkMV/X
>>87
一気に飲む様には出来てないからな。
つうか、最近の(ちゃんとした)スポーツドリンクは殆ど甘くない。
代わりに、実にマズイ。

ヴァームの250ml缶なんて、勢いつけて一気に飲まないと戻しそうになる‥‥。
125神様:02/11/01 16:53 ID:tBAS3KJf
>>116
下から二番目 中国いいセンス

http://teamjunks.tripod.co.jp/akikan/akikan.htm
126名無しさん@3周年:02/11/01 16:53 ID:1lbYcYAZ
総武線の某駅でコカコーラの自販機が全部ホットだったことがある。
コーラもアクエリアスもファンタも。
大清水シェア拡大の裏技でしょうか。
127名無しさん@3周年:02/11/01 16:54 ID:3XAOQ+aS
アクエリアスって美味いか?
のどか湧いてる状態でがぶがぶ飲んで美味いものだと思うが
128名無しさん@3周年:02/11/01 16:54 ID:P910zHNL
>>103
若者には受けそうな感じがするけど。
リーマンは缶コーヒーだろうけど。
129名無しさん@3周年:02/11/01 16:55 ID:c/G9CqqT
>>88
カルピスは牛乳で薄めると実にうまい
130名無しさん@3周年:02/11/01 16:55 ID:lvHmNuru
Dr.ペッパーはたまーに飲むと上手いよ。
あと、何故か米屋でしか売ってないジュース、プラッシーとか。
131.:02/11/01 16:55 ID:kQ2uyyYJ
昔はホットコーラって喫茶店のメニューにあったんだよなー
知ってる?
132名無しさん@3周年:02/11/01 16:55 ID:MLFEdU6S
お前等、南アメリカの健康飲料タヒボベビーダを飲め。
133名無しさん@3周年 :02/11/01 16:55 ID:LjYq/EAE
えーい!
冬になったからって
コーヒー全部、あったか〜いにすんじゃyねぇ!!
俺は冷たい缶コーヒが飲みたいんだよ!!!
134神様:02/11/01 16:58 ID:tBAS3KJf
ゴーヤジュースとキムチジュースのホット希望

あとは 白玉入りおしるこドリンク
135名無しさん@3周年:02/11/01 16:59 ID:SCClf34H
彼女のホットな液を飲む奴は手挙げろ
136名無しさん@3周年:02/11/01 16:59 ID:j/qpjxjX
>>133
住んでるところが田舎過ぎるんじゃないか
137名無しさん@3周年:02/11/01 17:00 ID:A3EGO6yi
この時期のうすぐらい室内で
ホットの缶コーヒーすすりながら一服するのが好きだ!
138名無しさん@3周年:02/11/01 17:00 ID:1IVUWevv
>>129
カルピスはコーラで割るとうまい。
しかし、似ているからといって牛乳をコーラで割ると・・・
139名無しさん@3周年:02/11/01 17:00 ID:N5gCO2km
やっぱホットカルピスっしょ!
140名無しさん@3周年:02/11/01 17:01 ID:pgkkMV/X
>>133
むしろ、冬以外の3シーズンは全部冷たいコーヒーなのはカンベン。
アイスコーヒーなんかコーヒーでない!



とか言ってみるテスト。
141名無しさん@3周年:02/11/01 17:01 ID:lvHmNuru
ホットカルピスはレモンと、オレンジがうまいよ。
142名無しさん@3周年:02/11/01 17:01 ID:VfYw6j6X
カルピスウォーターは濃すぎる
143名無しさん@3周年:02/11/01 17:02 ID:jp7vccDr
今、ファンタゴールデンアップル売ってるのな。
ビックリしたよ(w
144biosmania ◆Y9gmL2Ujto :02/11/01 17:02 ID:kOX3H6fC
アクエリアスって昆布汁なんだよな。
ホット昆布汁マンセー
145名無しさん@3周年:02/11/01 17:02 ID:P910zHNL
>>133
ペットのコーヒーでガマンしろ
146名無しさん@3周年:02/11/01 17:02 ID:i4unG20U
ホットポーのパクリ
147名無しさん@3周年:02/11/01 17:03 ID:EKLArb2r
なんで「メッコール」の名前がでないんだよ。
まあ>>68がそれっぽいが。
148名無しさん@3周年:02/11/01 17:04 ID:ENFnbzsG
ジョージアは好きでのんでたけどなぁ
今のCMになってから買わなくなったなぁ
149名無しさん@3周年:02/11/01 17:04 ID:/vdw2M9q
ジョージアのマズさと言ったらもう!
150名無しさん@3周年:02/11/01 17:04 ID:aO/Ppp97
コーラでインスタントラーメン作ったら・・・
151147:02/11/01 17:04 ID:EKLArb2r
68ちがうじゃんウィリーじゃんおれだめじゃん
152名無しさん@3周年:02/11/01 17:04 ID:SZMJ1KB7
昔、ホットドクターペッパー売ってたね
153名無しさん@3周年:02/11/01 17:05 ID:6V9Up5Pt
>>150
意外とうまかったよ!
154名無しさん@3周年:02/11/01 17:05 ID:2v8WVwbO
俺のかよってた高校の学食の自動販売機は
ホットポカリスエットがありましたが
何か?しかも十年くらい前の話
155名無しさん@3周年:02/11/01 17:05 ID:jp7vccDr
ホットは量が少ないから買うのが勿体ない
156名無しさん@3周年:02/11/01 17:06 ID:HzrU/TmB
冬は新作の一発ものが少ないなぁ
缶入り「ホット石狩なべ」とかやる気の無い新製品を出して俺を楽しませてくれ。
157名無しさん@3周年:02/11/01 17:06 ID:zpQ50J0j
ホットタブクリアキボンヌ
158名無しさん@3周年:02/11/01 17:07 ID:zuQA10Xt
【経済】コカ・コーラが冬季限定ホットのコカコーラでシェア拡大狙う

こうだったら、神!と呼んでやったのに。
159 ◆jOZONUXmac :02/11/01 17:07 ID:bGqykQ5n
>>152
売ってたね〜( ´ー`)y-~~
三十代?
160神様:02/11/01 17:07 ID:tBAS3KJf
まあコーラ茶漬けのワシにはあんまし関係ないな
161名無しさん@3周年:02/11/01 17:07 ID:JbC7zWCD
>>156
缶入りおでんならよく見かける
162名無しさん@3周年:02/11/01 17:07 ID:N9OKxhGG
タブクリアの復活きぼんぬ。
163名無しさん@3周年:02/11/01 17:07 ID:lvHmNuru
ジョージアはエメラルドマウンテンブレンドがうまいよ。
164名無しさん@3周年:02/11/01 17:07 ID:5RNHPhPL
暖めたぐらいではポカリには勝てない
165名無しさん@3周年:02/11/01 17:08 ID:/vdw2M9q
ジョージアの冬の新作なんか薄い気がする。

ホットオフサイド、、、イラネ。
166名無しさん@3周年:02/11/01 17:08 ID:SZMJ1KB7
>>159
29歳(もうすぐ解雇)
167名無しさん@3周年:02/11/01 17:09 ID:cs5yygDy
青色のペプシコーラだっけ??あれ日本でいつ発売するの?
168名無しさん@3周年:02/11/01 17:10 ID:lvHmNuru
>>161
それうまいの?
169名無しさん@3周年:02/11/01 17:11 ID:/vdw2M9q
エメラルドマウンテンは良いね。


ホットメローイエロー、、、、、
170名無しさん@3周年:02/11/01 17:11 ID:kmS92DBT
〜ホワイトって無かった?アンバサみたいの?
171名無しさん@3周年:02/11/01 17:12 ID:ENFnbzsG
コーラ
ポカリ
オロナミンC
なっちゃん
サントリーウーロン茶
お〜いお茶

定番?
172名無しさん@3周年:02/11/01 17:12 ID:LmKDVZgn
>>36
漏れもオフサイド復活に一票!
チョー好きだった。
173名無しさん@3周年:02/11/01 17:13 ID:5RNHPhPL
底糖系はどこも旨いと思う
174名無しさん@3周年:02/11/01 17:13 ID:riwda3L4
>>140
漏れは猫舌なんだ!
175名無しさん@3周年:02/11/01 17:13 ID:JbC7zWCD
>>168
怖くて買ったことない。
ちなみに以前某新聞社におじゃましたとき、社内のコンビニに行ったら
缶入りおでんがホット棚に参列も並べられてて腰抜かした。
176名無しさん@3周年:02/11/01 17:13 ID:G2da/qIX
>>170
アンバサ・・・ナツカスィ
177名無しさん@3周年:02/11/01 17:14 ID:5RNHPhPL
底糖系はどこも旨いと思う
178名無しさん@3周年:02/11/01 17:15 ID:HzrU/TmB
>>168
俺が食ったすじ肉入りは結構おいしかったよ。
179名無しさん@3周年:02/11/01 17:15 ID:B1ynLBAH
♪そのままでいいのさー 笑顔に会えるから
  今何か感じてる コカコーラ
   爽やかテイスティー I feel Coke


このCMソング、すっごい好きなんだけどなぁ。88年のやつ。
180名無しさん@3周年:02/11/01 17:16 ID:N9OKxhGG
181名無しさん@3周年:02/11/01 17:17 ID:P910zHNL
このスレはオサーンばっかり?
182名無しさん@3周年:02/11/01 17:17 ID:6V9Up5Pt
ほっとティムポ
183名無しさん@3周年:02/11/01 17:18 ID:ENFnbzsG
サンタクロースをコカ・コーラが定着させたと
昔ワンダフルでいっておったなぁ。あ、まじらしいっす。
184Detective ◆lmnjzusrog :02/11/01 17:19 ID:IIjxQ8a9
こないだ近所の自販機でコカコーラを買ったら
みごとにホットで出てきました。
カンが膨らんでた……。
未だに飲んでない。
185名無しさん@3周年:02/11/01 17:20 ID:kmS92DBT
チェッカーズのジェットストリームのCM見た?明日買ってみよう。
186名無しさん@3周年:02/11/01 17:20 ID:NHIX5Z43
コカコーラじゃねーけど、「ジャズイン」復活を熱烈きぼんぬ。
187名無しさん@3周年:02/11/01 17:20 ID:P910zHNL
>>184
詰め替え業者(?)の人が間違えるんかね?
仕様とは考えにくいし・・・
188名無しさん@3周年:02/11/01 17:20 ID:v7HAPnWU
ホットの350ml缶(お茶とか)ってさ、
冬外で飲むと最初熱すぎて全然飲めないのに
飲めるくらいに冷めると中身が減るせいで
缶がどんどん冷たくなってしまわない?
適温で楽しめなくて鬱。

180ml缶のコーヒーだと冷める前に飲みきってしまえるんだけど。
189窓際学芸員 ◆MOYQN/ieDE :02/11/01 17:22 ID:dmQ//V+M
( ´D`)ノ<マサイの戦士とかいうのを飲みたいのれすが。
190名無しさん@3周年:02/11/01 17:22 ID:HzrU/TmB

底に石灰が仕込んであって御燗できるカップ酒はいま売ってないのかな?
191名無しさん ◆HwCd9OS6ZI :02/11/01 17:23 ID:laOF6glv
>>186
賛成
紅茶+炭酸でしたっけ。ペプシとリプトンの合作だった気がする
192名無しさん@3周年:02/11/01 17:23 ID:B1ynLBAH
80年代って喫茶店に ホットコーラに生クリームをのせた飲み物なかったっけ?
193名無しさん@3周年:02/11/01 17:23 ID:6fOKDzVI
ホットのコーラが出るのかよと思た。
194名無しさん@3周年:02/11/01 17:23 ID:hO5Njl4x
>>187
いままで生きて来て5,6回ありますた
あれ、次も間違ってでてくるんじゃないか?と思って
同じの買えないんだよね・・・
195Detective ◆lmnjzusrog :02/11/01 17:23 ID:IIjxQ8a9
>>187
友達によると、他にも数名、被害者がいた模様。
膨らんだコーラの缶が、数本落ちてたそうです。

そーいや、俺のコーラの缶にコーラの液体が固まって付いてたよ。
中で別の缶が破裂してたりして。
196名無しさん@3周年:02/11/01 17:23 ID:kCWaPD/N
「ホットコーラ」っつー短編小説あったな
197名無しさん@3周年:02/11/01 17:24 ID:rm+v1ql+
アンバサが好きだったのに復活してくれ。
198名無しさん@3周年:02/11/01 17:24 ID:9oW3NmX/
まずそう
199名無しさん@3周年:02/11/01 17:24 ID:P910zHNL
>>188
切実な願いだな・・・。

>>194>>195
結構あるのか。実際は・・・。
200Detective ◆lmnjzusrog :02/11/01 17:25 ID:IIjxQ8a9
>>194
俺も怖くて、その自販機で買えない……。
201名無しさん@3周年:02/11/01 17:31 ID:XXjSCIMX
実家が駄菓子屋なので自販機の補充を手伝ってたが
間違えると下から全部出さなきゃならないからすげー面倒なのよ
1−2本くらいならそのままほっときますた。
202名無しさん@3周年:02/11/01 17:31 ID:0VNrJddk
深夜に自販機でホットのミルクティー買って取り出したらなんかヌルヌルするので裏換えしてみたらクモの脚らしきものと茶色の体えk
203名無しさん@3周年:02/11/01 17:32 ID:L9XOxgMI

アクエリアスよりポカリスエットの方が漏れは好きです。
204名無しさん@3周年:02/11/01 17:35 ID:v7HAPnWU
>>202
>茶色の体えk
(((((((( ; ゚д゚))))))))ガクガクブルブル
当時の動揺がひしひしと・・・。
205名無しさん@3周年:02/11/01 17:35 ID:bUGtzs9e
1.5PETで気の抜けてしまったコーラはレモンの薄切り入れてホットにすると意外とイケるよマジデ
206名無しさん@3周年:02/11/01 17:36 ID:HzrU/TmB
>>205
ホットワインみたいでおいしそうだな
207名無しさん@3周年:02/11/01 17:38 ID:EfCiCqX0
ゲータレード復活キボンヌ
208名無しさん@3周年:02/11/01 17:41 ID:2e935f/p
ライフガードマンセー
209名無しさん@3周年:02/11/01 17:42 ID:UaXjDkLk
ホットQoo
210名無しさん@3周年:02/11/01 17:46 ID:QTu+1RMt
アクエリアスMAXとかいうのが、5年くらい前にあったが、死ぬほどまずかった・・・
なんだったんだあれ?
211名無しさん@3周年:02/11/01 17:47 ID:lvHmNuru
>>206
ホットワインとは全然違うと思う(+д+)
212名無しさん@3周年:02/11/01 17:51 ID:sU5zs/Lt
シュウェップスってめちゃめちゃうまいけど日本には売ってないんですよ
213名無しさん@3周年:02/11/01 17:52 ID:IdDqNPhT
CMは藤井何とかですか?
214名無しさん@3周年:02/11/01 17:52 ID:0be8W6xl
>>190旭化成の看板娘は駅の売店で売ってるよ。
タヒボベビーダはしR倒壊の自販機で売ってたけどいつの間にか見なくなった。
マズーだったからなぁ。
215名無しさん@3周年:02/11/01 17:54 ID:pN5DCi3w
1回は買ってしまう予感。
216名無しさん@3周年:02/11/01 17:58 ID:sU5zs/Lt
ぶっちゃけホットポーと同じだろ
217名無しさん@3周年:02/11/01 18:00 ID:D1uB6urW
去年も似たようなのあったろ。
恐ろしくマズくて捨ててもうたがな。
218名無しさん@3周年:02/11/01 18:10 ID:PNsDSvSF
砂漠の嵐のホット版を希望するよ、サンガリア。
219名無しさん@3周年:02/11/01 18:13 ID:N2ubxE4w
人工甘味料やたらと使うメーカーってイメージなので
ここのは飲まない。
220名無しさん@3周年:02/11/01 18:13 ID:7xS05evG
冷たいコーラのはずが
ホットのコーラが出たことがる
221名無しさん@3周年:02/11/01 18:28 ID:H1shh/CV
メッコール
222名無しさん@3周年:02/11/01 18:29 ID:1/ByP6Bj
風邪ひいた時は温ポカリスエットが(・∀・)イイ!!
223名無しさん@3周年:02/11/01 18:31 ID:Pvm1k1WG
ホットコーラってあったよな
224ドラチョ ◆wdDORACHOg :02/11/01 18:35 ID:PLijxfif
メッコール 維力(ウィリー)はともかく

JAZZ IN (紅茶コーラみたいなの) 復活激しくキボンヌ。しかもホットで。
225名無しさん@3周年:02/11/01 18:35 ID:hXnvS2Ap
(゚д゚)マズー
226名無しさん@3周年:02/11/01 18:39 ID:RGF+37G5
コカコーラの日本国内でのソフトドリンクの戦略は、成功している他社
製品をマネするのがセオリー。で、アンバサ苺もタブクリアも他社の
まねではない。しかし今度はホットポーの追随なら、すぐ消える事は
ないのでは
227名無しさん@3周年:02/11/01 18:56 ID:kCWaPD/N
(・∀・)ジャワジャワジャワジャワー
(・∀・)ジャワジャワジャワジャワー
(・∀・)ジャーワジャーワジャ
(・∀・)ジャーワジャーワジャ
(・∀・) ジャーワジャーワジャ…        

なんだっけこれ?
飲み物のCMで流れてた記憶がある
228名無しさん@3周年:02/11/01 19:57 ID:ZPp2uZw4
あったかいウーロン茶をふったやつは激マズだが…
229名無しさん@3周年:02/11/01 22:23 ID:rhRSKYXG
>>227
ジャワカレーだよ。ジャワティーって言って欲しかったんだろうけど。

(゚д゚)マズー
230猫煎餅:02/11/01 22:24 ID:Jik7E4oF
11PMだろ?
231名無しさん@3周年:02/11/01 22:28 ID:0sBzqjQI
こんなものより

    アクエリアスMAX(りんご味)を復活させろ!!
232名無しさん@3周年:02/11/01 22:37 ID:J+J4Wx44
人気なかったけど漏れはポストウォーターの中毒でした
233 ◆gacHaPIROo :02/11/01 22:38 ID:xJ0tvtp7
・・・・。
むかし、ポカリスゥエットで
米炊いてエライ目にあったげな。
234名無しさん@3周年:02/11/01 22:40 ID:rhRSKYXG
>>233
どんな感じになるの?(w
235 ◆gacHaPIROo :02/11/01 22:41 ID:xJ0tvtp7
>>234
鉄、食ってるみたいになる。
ってーか、
炊いててすっごい臭いして気付いた。
236名無しさん@3周年:02/11/01 22:45 ID:hjTWLtzf
ホットアクエリ楽しみ〜

てかリンク先のバッヂ作るおもちゃ購入を決心しますた
237神様:02/11/01 22:46 ID:y53ULfbu
アンバサ ストロベリー風味 の話をしてくれ。
238名無しさん@3周年:02/11/01 22:46 ID:IgPgN9Jo
マズそ〜
239名無しさん@3周年:02/11/01 22:47 ID:rhRSKYXG
>>235
オレは飯にスパゲティ用のミートソースを混ぜて炊いたことがある。
すごいんだ。ジャーの中が朱色になるんだよ。
もちろん激マズ。
240 ◆gacHaPIROo :02/11/01 22:47 ID:xJ0tvtp7
アクエリアス キムチ風味
241名無しさん@3周年:02/11/01 22:48 ID:nnAWnWtL
昔、ホットポーってのがあって、ただでもらったけど
それなりに飲めたかな。
242 ◆gacHaPIROo :02/11/01 22:48 ID:xJ0tvtp7
>>239
なにを思ってそんなことを(w

あんなー自分のバヤイ、>>233
登山のキャンプ中だったから、
食うしかなかったの。
243名無しさん@3周年:02/11/01 22:49 ID:qjy37EeV
>>224
おお! ジャズイン支持者がいて嬉しい!
…って、ホットがあったのか。知らなかった。
244名無しさん@3周年:02/11/01 22:49 ID:aZP5hP7I
大塚製薬のポカリスウェットをパクリやがって<コカコーラ。
トヨタの看板方式もそうだが、アメリカ人は日本のパクリしかできないな。
パクリ民族。
245 ◆gacHaPIROo :02/11/01 22:50 ID:xJ0tvtp7
>>244
アメリケ人のツッコミで、
「ポカリなんておっさんの汗なんで飲まにゃいかんのだ」

ってのがあったな。
246女体力学:02/11/01 22:50 ID:oDU1z2+k
ゲテモノ食い物スレの予感
247名無しさん@3周年:02/11/01 22:51 ID:rhRSKYXG
>>242
何かさ、
美味しいチキンライスになるような気しない?(w
248名無しさん@3周年:02/11/01 22:51 ID:32hb83P5
昔、「ホットDrペッパー」売ってたなぁ・・・。
249 ◆gacHaPIROo :02/11/01 22:56 ID:xJ0tvtp7
>>247
・・・チキンライスはフライパンで焼きなさいって。(w
250土下座 ◆dCUYoKujNE :02/11/01 22:59 ID:YKS/e5kc
100g飲めば効果が期待?
251名無しさん@3周年:02/11/01 22:59 ID:TL6NzHvc
252名無しさん@3周年:02/11/01 23:00 ID:DReI6hMZ
ホットポーのパクリ
253名無しさん@3周年:02/11/01 23:03 ID:+Y2Ydf8n
今日のWBSでホットドリンク特集するよ
254 ◆gacHaPIROo :02/11/01 23:04 ID:xJ0tvtp7
発泡青汁とか。
255名無しさん@3周年:02/11/01 23:07 ID:CwtcQ5YZ
とんこつしょうゆラーメン(微炭酸)
256 ◆gacHaPIROo :02/11/01 23:07 ID:xJ0tvtp7
>>255
まず、あったかいのか冷たいのかと問い詰め(略
257名無しさん@3周年:02/11/01 23:08 ID:TaT6Pz1N
冬場でも飲料水はキーンと冷えたのに限る
258名無しさん@3周年:02/11/01 23:08 ID:aGU3OYln
色も材料も似たようなものだろうと思って、ミートソースの代わりに
スパゲティにレトルトの麻婆豆腐の素をかけて食ったことがある。
あまりの味に逝きそうになった。
259 ◆gacHaPIROo :02/11/01 23:08 ID:xJ0tvtp7
中国風ホット・チンタオビール
260名無しさん@3周年:02/11/01 23:09 ID:xJZQhyAl
ホットポーだよな、うん
261名無しさん@3周年:02/11/01 23:09 ID:olNImgJ+
さまざまな策略でシェア拡大を謀っているのは2ちゃんねるも同じ。
http://isweb43.infoseek.co.jp/computer/gen_inue/
を読んでみて。
シェア拡大の秘密は自作自演にあり。
262名無しさん@3周年:02/11/01 23:10 ID:qzRcwC3K
ホットコーラはでんのか?
263名無しさん@3周年:02/11/01 23:10 ID:3Wxeam1L
アクエリアスネオ美味しかったのに
檸檬もなぜなくなったの?
264 ◆gacHaPIROo :02/11/01 23:10 ID:xJ0tvtp7
>>258
グラタン作ろうとして、
小麦粉ないからお好み焼きの元使ったら、
お好み焼きになったって話とおんなし感じだな。

イッテヨシ。
265名無しさん@3周年:02/11/01 23:10 ID:1XM1SfzL
ポカリスエットの方がおいしいです
266名無しさん@3周年:02/11/01 23:11 ID:6wHV8fsJ
エビアン(ホット)
267 :02/11/01 23:12 ID:CwLE1B7d
去年の12月ぐらいに自販機でCCグレープを買ったら
アツアツのCCグレープが出てきた私は、逝ってよしですか?
268風来のジョニ−:02/11/01 23:12 ID:bYLXZ8V5
アクエリアスレモン・・なぜ販売量が少ない
269名無しさん@3周年:02/11/01 23:12 ID:rhRSKYXG
>>266 お湯最強(w
270名無しさん@3周年:02/11/01 23:14 ID:BqGkDbxc
マーボー豆腐スパゲッティは旨いぞ。
レトルトだけでなく、玉ねぎやシイタケなんかを加えて
豆腐入れて、それをスパゲティへかける。
辛さがパスタに合うのだなこれが。
271 :02/11/01 23:16 ID:CwLE1B7d
>270
 ちょっとウマソー!
272多分においおい:02/11/01 23:18 ID:jkq0Kvq4

 >>270
 ワシ、今日の夕飯は、馬鈴薯の皮を剥いてゆがいて、水を飛ばした後に
 レトルトのパスタ用ミートソースをかけまぜまぜし、
 缶詰めのスイートコーンもまぜ、最後に玉子をといたのをかけ、
 少し蒸らしたのを食べますた。
273びっくり:02/11/01 23:26 ID:D9S9sglW
274名無しさん@3周年:02/11/01 23:34 ID:8guV5jN8
>263
俺も好きだった
275名無しさん@3周年:02/11/01 23:38 ID:aGU3OYln
>>264
いっそのことスパゲティ焼いてしまって、焼きそば風にしたら、
まだ食えたんだろうけどね(w
アルデンテには合わんと思ったよ。

>>270
そこまで手を加えたら、確かに美味そうな気も。
明日にでも試してみるか。
で、スパはゆでるだけでOK?
276名無しさん@3周年:02/11/01 23:40 ID:X6RIXpk8
おいおい、おお!!
タブクリアはどーしたんだよ!!
277 ◆Ulx8t3kWrk :02/11/01 23:43 ID:VHJfNOHe
ホットコーラはスキー場でたまに売っている。
もちろん缶入りではなく、コーラを鍋で温めてショウガの刻んだのがちょびっと入って
レモンを浮かべたオツな飲み物。炭酸が半分以上抜けているけどわりと美味しい。
278川´3`)mumur ◆QkRJTXcpFI :02/11/01 23:47 ID:dKuXYjpw
ダイドードリンコの 「 コ 」 って何よ?
279名無しさん@3周年:02/11/01 23:51 ID:RqGFURS8

>>278
オマンコの「 コ 」だよ!
280あるかいだ ◆3FkuChbm1M :02/11/02 00:14 ID:yDKqRsLl
こーぽれーしょん!
281名無しさん@3周年:02/11/02 00:26 ID:aWCIOYKf
バーチャファイター2が流行っていた頃、ゲーセンに置かれてたスポーツドリンク。
通称・・・

「猛虎汁」
282名無しさん@3周年:02/11/02 04:16 ID:ch728Z5U
(゚д゚)マズー
283名無しさん@3周年:02/11/02 04:20 ID:p9yPAbnF
大同怒麟子
284名無しさん@3周年:02/11/02 04:24 ID:G8h98h9K
久々にタブクリアが飲みたい。
あれ結構美味かったけど。
285名無しさん@3周年:02/11/02 04:25 ID:3C1Ry3Fw
後味悪そう
286名無しさん@3周年:02/11/02 04:26 ID:udl4BEIx
コカコーラのCMって昔はカッコ良かったのに
最近は駄目だね
なんでいつまでも吉本軍団出してんの?
Off会板のスレ
【全国】ポンジュースを買って飲むオフ(3)【11/3(日)】
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1035567351/l50

☆★ 祝! つくる会の新しい歴史教科書 愛媛公立校で採用! ★☆

とってもガンバった愛媛県に敬意を表し、みんなで愛媛のPOMジュースを
買って飲むオフの第三弾が、いよいよ11月3日(日・祝)の文化の日に開催です。
参加は簡単。全国同時多発でPOMジュースを買って飲むだけ。
ネット通販もあるよ。(しかも通販限定ものアリ)

韓国や中国からの内政干渉に屈せずに、在日左翼からの圧力にも屈せずに、
堂々とつくる会の扶桑社教科書を採択した愛媛県はえらい!
また、現在国産のみかん農家は、今や外国産のオレンジに押されており苦境に
あるので、応援してあげれる良い機会でもあるよ。

良いことをした県に対しては良いことが起こる、という前例を作ってあげたいな。
それを見た他の県も、採用の動きが出たりして。

吉野家オフ・うまい棒オフのように、オフ期間は一日のみ限定で。

POSでの結果を残すことを考えると、「飲む」よりも「買う」ほうをメインに。
飲まなくても他人に贈呈用でもよし。日本の文化を見直すために部屋に飾るもよし。
買いだめをするならその日に買おう。ポンジュースは健康に良いよ。

 決行:次回の日曜日 11月3日(日・祝)《文化の日》一日中何時でも
 場所:全国同時多発(どこでも)
288名無しさん@3周年:02/11/02 04:30 ID:Ur2Zat4H
劇マズ
289名無しさん@3周年:02/11/02 04:30 ID:tELjXPL8
白湯を売ったほうが売れたりして
290偉大なる窓際将軍様 ◆2LEFd5iAoc :02/11/02 04:32 ID:vCfW7Gk7
(゚Д゚)マズソー
291第2の:02/11/02 04:34 ID:MBSV/3UC
ホットのポカリ
292名無しさん@3周年:02/11/02 04:34 ID:VxZ5ch8p
そば湯を売ってくれ
293名無しさん@3周年:02/11/02 04:36 ID:NU6q3fUd
ホットネーポンが最強
294名無しさん@3周年:02/11/02 04:40 ID:JDHJXNWe
さっきドクペをやかんに注いで沸騰直前まで温めて飲んだよ。
炭酸抜けるのでレモン浮かべて飲んだら思ったより(゚д゚)ウマー
295名無しさん@3周年:02/11/02 04:43 ID://Sk43An
すし屋のお茶を再現したヤツってどうなのかねー。
296名無しさん@3周年:02/11/02 04:45 ID:MBSV/3UC
可もなく不可もなくだった。>>295
297騎士S:02/11/02 04:47 ID:NFamVKLq
飲むミルキー
298名無しさん@3周年:02/11/02 04:48 ID:xD5l9/2E
白濁液
299名無しさん@3周年:02/11/02 05:10 ID:n/TC1YSR
ホットか。。。やっぱ血だろうな。
清涼飲料スィで血液でねぇかな。。。
300名無しさん@3周年:02/11/02 05:12 ID:wezMpuMQ
>>299
ドラキュラ降臨
301名無しさん@3周年:02/11/02 05:23 ID://Sk43An
ドラキュラの葡萄って言うジュースなら知ってるが。
302名無しさん@3周年:02/11/02 05:27 ID:wezMpuMQ
>>301
富士山の溶岩って言う砂糖菓子なら知っている
303名無しさん@3周年:02/11/02 05:36 ID:cGAWoYOc
>>276
殿堂入り
304名無しさん@3周年:02/11/02 08:34 ID:LzsAjlzp
>292
そば湯じゃなくてそば茶ならあるが。
説明書きに『そばアレルギーの人はご遠慮…』というのがあったけど。
今年の夏頃、近所の道の駅に売っておったが残っているかな?
305名無しさん@3周年:02/11/02 21:34 ID:AkqVFuEr

2ch公認飲料、「上げ水」
売れると思うが。
306名無しさん@3周年:02/11/02 21:41 ID:e5rN/SJK
大塚が、HOTのポカリと言える「ホットポー」という製品出してたよね?
あれって、あんまり売れてないんじゃ…

ホットのアクエリアス、通称「ホッタクリ」も失敗の予感……
307名無しさん@3周年:02/11/02 21:47 ID:up2nMlGx
アクエリアスって奴は常にポカリのまねをするなアクエリアス自体そうだが粉末にホットポーか
308名無しさん@3周年:02/11/02 21:50 ID:s92J1KMN
正直ホットポーはまずい
309名無しさん@3周年:02/11/02 21:51 ID:up2nMlGx
ホットボーは毎年2~3本買ってる
思ったよりいけるよ
310窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :02/11/02 21:52 ID:uRgvgJrJ
( ´D`)ノ< ほっとコーラおいしいのれす。
311名無しさん@3周年:02/11/02 21:52 ID:9nr33uKO
マズー(+д+)
312名無しさん@3周年:02/11/02 21:52 ID:NtgMKrLY

 コ カ コ ー ラ は 「 茶 宝 」

を 見 捨 て た の で す ね ?
313名無しさん@3周年:02/11/02 21:53 ID:9nr33uKO
アンバサ作ってたのどこのメーカー?
314名無しさん@3周年:02/11/02 21:54 ID:yF7wYNbl
130円は高いな。この値段なら350mlにしろよ。
315名無しさん@3周年:02/11/02 21:55 ID:IyJ36eR/
飲んでみるか
( ´D`)ノ<ドリスタンを毎食後飲むのが最強れす。
       レモン味で(゚д゚)ウマーなのれす。
317名無しさん@3周年:02/11/02 21:57 ID:yF7wYNbl
>>316
飲み過ぎに気を付けろよ。
318名無しさん@3周年:02/11/02 21:58 ID:p9yPAbnF
ふ。何をどう頑張ろうともドクターペッパー以上のものなど作れまいに。

319名無しさん@3周年:02/11/02 21:58 ID:9nr33uKO
ゲーターレードHOT最強。
320名無しさん@3周年:02/11/02 21:59 ID:gRLMKE/e
ちょっと想像できない味っぽい
試しに飲んでみようかな・・・
321名無しさん@3周年:02/11/02 21:59 ID:9nr33uKO
PF21HOTも最強
322名無しさん@3周年:02/11/02 22:00 ID:wWqCYuej
ホットネーポン
323 ◆XQf8GIKOLg :02/11/02 22:01 ID:l6BXfWUz
個人的にはホットアクエリアスより無糖アクエリアスが飲みたいです。
324名無しさん@3周年:02/11/02 22:05 ID:+cDzKUpS
       O O
      O    O
      O     O
     。 ピュッ  O
  ./⌒Y⌒ヽ    O
  (  人  )   O
   |   |   O
   |   |  O
   ( ・∀・)  0  みなさん、アクエリアスよりもホットカルピスをどうぞ!
    )  っ⌒ヽ。
   (__Y_).且~ 且~且~ 且~且~ 且~且~ 且~且~ 且~
325名無しさん@3周年:02/11/02 22:09 ID:iRvvk+58
>>323
イースト菌入れとくと糖が分解されるぞ
326名無しさん@3周年:02/11/02 22:14 ID:RV8ZbIw9
ホットレモンは温まるし風邪防止にもなるからアクエリアス買うよりはホットレモンだな
327名無しさん@3周年:02/11/02 22:45 ID:e5rN/SJK
>>324
また、上手いこと注ぐもんだな。(w
328名無しさん@3周年:02/11/02 23:21 ID:gbmXz3Bd
香取しんごのCM風邪薬ドリスタン?
は何気に旨い気がする。
329名無しさん@3周年:02/11/02 23:30 ID:fFUd3bQM
一番最初に出たアクエリアスレモン近所のおばちゃんが
自販機のホット設定を間違えてて、飲んだ事あるな〜

クエン酸の味しかしなかったよ・・・
口の中が2日間変だった
330名無しさん@3周年:02/11/02 23:36 ID:e+KDP0le
ゲロゲーロ
331名無しさん@3周年:02/11/03 00:35 ID:KgUzAKMs
ホットポーは二日酔いのときによく飲んでる。

アンバサイチゴウォータは飲んだことあるぞ。とにかくまずかった。
俺が工房だったから10年くらい前の話になるなぁ
332名無しさん@3周年:02/11/03 00:42 ID:GI9r9adZ
カルピスの

口の中には

異物残り 


字余り....
333名無しさん@3周年:02/11/03 04:27 ID:wG0bN8Jz
ホット自販機も売り出すらしいよ。
334名無しさん@3周年:02/11/03 04:28 ID:sXQSRqXx
まずそー。
335貧乏くさいマックだって(PuPu:02/11/03 04:30 ID:B6tfNdYl
2002年10月18日 の朝日新聞から。
奥土祐木子さん(46)は、米は都内のホテルで食べたものより
「北朝鮮の方がうまい」と話した。得意料理は、キムチ入り朝鮮料理。
キムチは毎日食べており、みそもある。大根やぬかもあり、日本の漬物も漬けていた。
ビールも何種類かあって、おいしいという。
http://members.tripod.co.jp/esashib/jyunkin03a.htm
子どもは大学に行っているが、学費はかからない」と話した。
蓮池さんは毎朝のジョギングを日課にしている。
金曜日は「屋外労働の日」で、共同の畑で野菜を作っている。
医療費は国が負担しているようだ。
レクリエーションを楽しめる環境にもある。
浜本さんは「婦人会」の旅行に出かけることがある。
地村さんの休みの日には家族そろって観光地に出かけることもある。
ピクニックや海水浴、遊園地に行った写真もある。
「映画もたまに見に行く」という。

336名無しさん@3周年:02/11/03 04:31 ID:obVTWchd
ホットポーってあったじゃねぇか
松本恵がCMやってなかったか
337名無しさん@3周年:02/11/03 04:32 ID:zuc3ta14
冬は生姜湯、夏は冷やし飴だ。
338名無しさん@3周年:02/11/03 04:35 ID:GI9r9adZ
ホットメローイエローはきわめておいしかった。

ホットジョージアマックスもね。
339名無しさん@3周年:02/11/03 04:36 ID:3tLUXFl9
いいかも
冬はとにかく乾燥するからねー
340名無しさん@3周年:02/11/03 04:37 ID:GI9r9adZ
>>337
冬は甘酒、夏は氷飴だ
341名無しさん@3周年:02/11/03 04:37 ID:TQxFPZhl
デフレで真っ只中なのに、自販機のジュースとコーヒーは
120円キープしてるんだよね。

コカコーラさんが値を下げないから、
日本中の販売機は120円のままなんだよね。
同業他社さんはコカコーラ様様なんだよね。

まー120円でも自販機で買う消費者が馬鹿だということでしょうかね。
342名無しさん@3周年:02/11/03 04:42 ID:23NwlivH
数年前自販機で冷た〜いはずのコーラがホットで出てきて最悪だった。
343名無しさん@3周年:02/11/03 04:45 ID:GI9r9adZ
>>342
にた現象で冷た〜いの自販機から
生ぬる〜いジョルトコーラがでてきたことはある。どうやら、一本
間違えていれたらしい。

何しろ、俺が押したのは、コーラではなくホットの紅茶だったから
だ。
344名無しさん@3周年:02/11/03 04:49 ID:idDEOdHQ
今ちょうどコタツの上に放置していて暖かくなった
アクエリアスがあるので飲んでみる・・・ヤパーリ(゚д゚)マズー 
345名無しさん@3周年:02/11/03 04:52 ID:yGEK5Mls
>>336
前田亜希だろ
346名無しさん@3周年:02/11/03 04:56 ID:eEvBC/+0
定期(゚д゚)マズー
347名無しさん@3周年:02/11/03 05:18 ID:ZeBsOzQj
温かいアクエリアス飲んで見たい気もするが、、、、
ワシ、
アクエリアスを飲むと後で胃にくるからパス!
ポカリだと大丈夫なのになんでアクエリアスは駄目なんだろう????
348名無しさん@3周年:02/11/03 06:12 ID:eRITo5oe
>318
そういうのはルートビアを飲んでから言うことだ。
米軍基地の近所で売ってるぞ。
349名無しさん@3周年:02/11/03 06:15 ID:DzunOQy0
中身は俵孝太郎のタブクリアです
350名無しさん@3周年:02/11/03 07:18 ID:lGXMF+Gn
 ホットアクエリアス?そんなの出るの?コーラ屋のおっちゃん、新製品はコーヒーばっかり持ってくる
けどな。
 とりあえず 「明日があるさ TheMovie コーヒー」、売れねぇから引き取ってくれよ。
351名無しさん@3周年:02/11/03 08:05 ID:rAvHuRtF
みんな、「ホットのアクエリアス、出るの?」「不味そうだけど飲んでみたい」
とか言ってるだけじゃなく、実際に暖めてみればいいじゃない?

もっとも実際に発売されるときは、ホット用に味を調整したものが出るだろうから
一概に同じ物とは言えないだろうけど。
352ウルトラさん( o|o)+≡≡≡≡≡(V)>:02/11/03 08:23 ID:XKbsT24b
>>350
映画も大コケ
353名無しさん@3周年:02/11/03 08:28 ID:8OarI6Wm
ホットレモネードのようなものか?
もう少し味付けを濃くしてみたらいいのではなかろうか。
354名無しさん@3周年:02/11/03 08:32 ID:Mot3J0un
ところでクリアタブってそんなに不味かったん?
俺消防の時出てたんだがおこずかいでジュース買う金なくて飲めなんだ。
355名無しさん@3周年:02/11/03 08:33 ID:+e5k5qr6
俺は神です


         一昨年、普通に自販機で買ったらホッとですた
356名無しさん@3周年:02/11/03 08:35 ID:zwZZNYRL
HOT熱血飲料キボンヌ
357名無しさん@3周年:02/11/03 08:35 ID:6ZEqgFeD
ホットポーのようなものか。
358名無しさん@3周年:02/11/03 08:35 ID:FrhAbW9a
正直、ホットポカリ、二番煎じのホットアクエリアスとかより
ホットカルピス飲んでる方がマシと思った・・・。
359名無しさん@3周年:02/11/03 08:39 ID:7oyeKl6S
昔、ポカリスエットの粉末タイプには「ホットでもどうぞ」って
書いてあったな。実際に冬はホットで飲んでた。
アクエリアスホット、不味くはないと思われ。
大昔にはホットスプライトってのもあったし、ホットカルピスとか
どうも「ホット系」はブレイクしない傾向だね。

>>354
あんだけ派手なCMを打って出た割に大した事の無い味。
不味くはないかったけど、別に旨くもないので買わなくなった。
360冥土で逝く:02/11/03 08:39 ID:GPpEuOxa
明日発売か。試し飲みしてみるか
361冥土で逝く:02/11/03 08:43 ID:GPpEuOxa
>>345
松本恵、前田亜季。両方ホットポーに出てまつ。
362試飲しますた:02/11/03 08:46 ID:ODSU6LCD
それ、、、何ヶ月か前に試飲した事ある。。。
生姜が効いたはちみつレモンみたいなかんじで味は濃いめだった
全然アクエリアスっぽくない味 
風邪ひいてる時にはいいかもしれないけど


363名無しさん@3周年:02/11/03 09:01 ID:NnYHlsbN
漏れのティンポからも暖かいの出てきたよ。
飲む?
364名無しさん@3周年:02/11/03 09:11 ID:+dw8ihrh
>354
クリアタブじゃねえ。
タブクリアだバカや労。
味はダイエットペプシを目隠しして飲んどけ。区別つかんよ。
365名無しさん@3周年:02/11/03 09:20 ID:LH2/3MvA
>364
あ すいません
タブクリアでした。
なんか記憶が曖昧で…ダイエットペプシかそいじゃそんな不味くもないとゆわけですね。
フムフム
366名無しさん@3周年:02/11/03 09:25 ID:QhY/vHoJ
あんばさ
367名無しさん@3周年:02/11/03 10:41 ID:Lastms4K
>>364
タブクリアってもっと甘くなかったっけ?

まあ、一回味変わったような覚えもあるけど。
368名無しさん@3周年:02/11/03 22:46 ID:NgcX7/lY
なぜあれだけ飲む水があるのにそのホット版「お湯」がないのだろうか?
369 ◆Ulx8t3kWrk :02/11/04 00:24 ID:mzMlUvN6
>>367
タブクリアを缶のままでしか飲んだこともないヤシは、何が違うのか一生気が付かない。
370名無しさん@3周年:02/11/04 00:27 ID:w1dRck/K
>>368
お湯いいねぇ。おれは回転寿司屋でもお茶じゃなくて、お湯飲むから。
でも、「白湯」と呼んで欲しいな。「サユ」と。
371名無しさん@3周年:02/11/04 00:29 ID:oTurJf1k
今日の定期(゚д゚)マズー
372名無しさん@3周年:02/11/04 00:46 ID:Sj8uPIQf
おまえら、ホットウィスキーを飲め!
ウィスキーをお湯で割り、砂糖をいれてシナモンでステアする。
飲みやすいから女性にぴったり。寒い冬の夜、彼女とマターリいい気分になったとき、
ホットウィスキーをガンガン飲ませて酔いつぶし、後は・・・
373名無しさん@3周年:02/11/04 00:48 ID:GnHMehD4
http://wwww.cosmani.tv/
↑このコスプレのサイト、月1980円だってよ。
ジャパンネットバンクで金払えるから
カード使わなくてもすぐ見れた(´ー`)
よいことだ。
374名無しさん@3周年:02/11/04 00:49 ID:p7sevR5c
「負け組」なのになぜ「Vクラス」?
  ---阪神タイガース---
http://nara.cool.ne.jp/mituto
375名無しさん@3周年:02/11/04 00:49 ID:b6zsb4cY
大塚のホットポーってやつはポカリスエットみたいな味なの?
飲んだこと無い
376 :02/11/04 00:50 ID:b70hb4F4
そだよ、まんまぬくいポカリ
377名無しさん@3周年:02/11/04 00:54 ID:GnHMehD4
http://wwww.cosmani.tv/
↑このコスプレのサイト、月1980円だってよ。
ジャパンネットバンクで金払えるから
カード使わなくてもすぐ見れた(´ー`)
よいことだ。
378名無しさん@3周年:02/11/04 00:55 ID:B4cXPbLX
風邪ひいたらホットポカリ。これ常識。
379名無しさん@3周年:02/11/04 00:56 ID:95ZxCGfE
白湯って身体によくないんじゃなかったっけ?
380名無しさん@3周年:02/11/04 00:58 ID:KXC/TeAh
ジョージアMAXコーヒーは茨城と千葉で売ってたぞ
381名無しさん@3周年
1 :レコバφ ★ :02/11/01 16:22 ID:???

宣伝スレ建て屋晒しさげ