【生態系】ブラックバスは「有害鳥獣」移入種を積極駆除へ−環境省

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ようじφ ★

 環境省は24日、ブラックバスやマングースなど、外国から入ってきて日本固有の生態
系に悪影響を与えている移入種(外来種)を「有害鳥獣」とし、積極的な駆除に乗り出す
方針を決めた。来年四月に施行される改正鳥獣保護法の基本指針に盛り込む。
 現行の鳥獣保護法は、鳥獣を捕獲できる場合として有害鳥獣駆除のほか、学術研究目的
などを定めている。移入種もその一つに含まれているが、ペットにするため捕るなど、「
有害鳥獣駆除以外の目的」という位置付けにとどまっている。
 新たな基本指針では、移入種を「有害鳥獣」の項目に盛り込み「農林水産業や生態系へ
の被害防止のため、根絶または抑制に向け積極的に捕獲する」と強い姿勢を打ち出した。
 移入種は、もともと日本にはいない生き物で、ペットにするなどの目的で持ち込まれた
ことがきっかけで爆発的に増加。他の動植物を食べるなど被害が深刻化している。日本生
態学会によると、約2千2百種類に上る。(共同通信)
京都新聞:http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2002oct/24/K20021024MKC3Z100000077.html
(上記URLをコピー&ペーストして下さい。)
2名無しさん@3周年:02/10/24 22:41 ID:sZtslOKJ
@
3名無しさん@3周年:02/10/24 22:41 ID:ZC+/cAcd
ふふん
4名無しさん@3周年:02/10/24 22:42 ID:0A07bK0D
2!?
5猫煎餅:02/10/24 22:42 ID:vgXy3K5j
有害
6名無しさん@3周年:02/10/24 22:42 ID:6R4xi0iq
この不景気にダイワつぶれるぞ
キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━ !!!!!
8猫煎餅:02/10/24 22:42 ID:vgXy3K5j
アメリカザリガニの3倍くらいのが増殖してるらしいな
9名無しさん@3周年:02/10/24 22:43 ID:smnW5X4X
リリースするな
10名無しさん@3周年:02/10/24 22:43 ID:P0q2+SZZ
これでバサーもリリースした時点で犯罪者ケテーイか?
釣ったの国が買い取ってくれるならウマーだが
11名無しさん@3周年:02/10/24 22:43 ID:IiuKUALl
おまえの肛門も有害鳥獣だな
12名無しさん@3周年:02/10/24 22:43 ID:3t8FS//v
これからブラックバスはキャッチ・アンド・イートを推奨で。
13名無しさん@3周年:02/10/24 22:44 ID:ajMgTcWw
清水国明も加えてください
14名無しさん@3周年:02/10/24 22:44 ID:GEjQlzmp
        / ̄ ̄``ヽ/|
       /::::::::::__;;:''-'"´ ̄ ̄``''-.、    やったでー!! 私が2ゲットや〜
        /::::::::::::\/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\  ゴミどもが〜 私にひれ伏すんや〜
       /:::::::::::::::/  .......::::::::::::;;::::ハ:::::::::....ヽ
      ,':::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::://:/  |゙、ト;:::::::::i >>3 遅すぎるんや、ボケナス〜
       i::::::::::::::::i:::::::::/:::::::/i::/_l:/  |. i:!゙、::::::::! >>4 アホやな〜 言葉も出ーへんわ〜
       !::::::::::::::/l:::::::l:::::::/ レ'r‐、.    ,=,、''i::::| >>5 へーちょ
     i:::::::::::::/ i::::::l:::::::| i゙ l:::::::|     |::::!.}.l::::! >>6 残念やったな〜
      l::/l:/:/  i::(l::::::::l ! .l::::ol    l::o!.'i:::::| >>7 シーサー やいびーみ?
     l/ |!レ'   ヽ:|::::::::|  `'''    , `" !::::| >>8 逝ってよしや〜
            |:::::::::|    r‐-;   ,l:::::| >>9 ちゃんぷるー
            |:::::::::|、    i,,.ノ  ,.イ:::::::| >>10 なんでやねん
                ,|::::::::::! `''‐.、._,,.. -''" |:::::::l >>11 おせんみこちゃー
          ,/ .|::::::::::|  /、     |:::::::i >>12は、何でとぶのん?
        /,_   i:i、::::::|‐、 -l: \   l:::;::/ >>13 ちゃうねん
       //´ `ヽ,リヽ;::::ト、__,ノ  ヽ,. i:/レ' >>14 たか〜
15名無しさん@3周年:02/10/24 22:44 ID:0A07bK0D
在日朝鮮人も駆除してください
やくざも駆除してください
タバコ吸う香具師も駆除してください
働けるのに働かないで生活保護受けてる香具師も駆除してください
16名無しさん@3周年:02/10/24 22:44 ID:B6G66r7B
キャッチ・アンド・キルで行こうぜ
17名無しさん@3周年:02/10/24 22:44 ID:6R4xi0iq
出会い系さいとも咥えてください
18 :02/10/24 22:45 ID:pWrcEhdA
清水国明を駆除しましょう
19名無しさん@3周年:02/10/24 22:45 ID:Kk4wKmqo
今ごろ何を逝ってんだか。
20年以上前にやっておくべきことだったのに。
20名無しさん@3周年:02/10/24 22:45 ID:IiuKUALl
僕のニジマスを守って
21珍こもり討伐隊 ◆CHinKoX15Y :02/10/24 22:45 ID:3driqTLT
>>15
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~  お前も入るか?珍こもり討伐隊にさ・・・
22名無しさん@3周年:02/10/24 22:46 ID:6zaLU5is
バスをリリースしたヤツは1年以上5年以内の懲役か500万円以下の罰金とかにしてくれ
23名無しさん@3周年:02/10/24 22:46 ID:CI4/UyY3
>>6 つぶれてもいいんだが・・・
24名無しさん@3周年:02/10/24 22:51 ID:X1xRxBb/
   ∧∧___  http://www.muuz.ne.jp/hosting#.2ch.net/  
 /(*゚ー゚) /\ 月額200円コバルト激安レンタルサーバーホスティング
/| ̄∪∪ ̄|\/ 150MB大容量。電子メール最大20個作成可能
           サブドメイン、独自ドメインOK CGI/SSI/PHP/ASP/JSP利用可能  
25名無しさん@3周年:02/10/24 22:51 ID:sdIph6cE
バサー必死だな(w
ってあら?まだバサー降臨してないのか、、、
26名無しさん@3周年:02/10/24 22:52 ID:al4UoPew
久しぶりのバススレキタキターーー!
バススレ名物屁理屈バサーまだぁ?
早く環境省陰謀説を説明しれ!!W
27名無しさん@3周年:02/10/24 22:52 ID:9+XBOTej
そもそも漁業で生計立てている人々が居る場所で
所詮休日の余暇でしかないバス釣りたぁ何事だ。

 お め で て ぇ な

釣堀で我慢するか本場アメリカにでも移住しろや。
28名無しさん@3周年:02/10/24 22:52 ID:cHWztBT1
ブックオフの達人を駆除せよ
29珍こもり討伐隊 ◆CHinKoX15Y :02/10/24 22:53 ID:3driqTLT
このスレでは釣りをしてよいのですかな?
30名無しさん@3周年:02/10/24 22:53 ID:M5PdCYpy
有害鳥獣も問題だが、有害植物も問題だ。
有害植物にセイタカアワダチソウを認定して積極駆除しなければ他の野草は滅びそうだ。
今、土があるところ一面にひょろりと背が高く、花粉のように小さい黄色い花を満開にした草がぼうぼうだ。
近所を散策してみればわかるが、あまりの繁殖ぶりに愕然としてしまう。
スレチガイだがあえてレス。
>>27
ほんと50mプール台の釣堀作ればいいのにね。
どうせ釣っても離すんだから安上がりでいだろうし
32名無しさん@3周年:02/10/24 22:54 ID:uhCJBfp2
北海道に相当ばら撒きされたそうだ、
これで馬鹿ーが言っていた、バスの広がる理由。
1 水で移動しただけ。
2 養殖魚と一緒に移動。
これが全部稀な出来事で、
人間によるばら撒きが決定しました
上の1・2はただの言い訳になりましたとさ。
バカーは馬鹿ですか?犯人の証拠をだして?
33名無しさん@3周年:02/10/24 22:55 ID:uhCJBfp2
北海道に相当ばら撒きされたそうだ、
これで馬鹿ーが言っていた、バスの広がる理由。
1 水で移動しただけ。
2 養殖魚と一緒に移動。
これが全部稀な出来事で、
人間によるばら撒きが決定しました
上の1・2はただの言い訳になりましたとさ。
バカーは馬鹿ですか?犯人の証拠をだして?
34名無しさん@3周年:02/10/24 22:55 ID:yW/4y7ce
記念、と
35名無しさん@3周年:02/10/24 22:55 ID:NWKbWRuJ
>>30
それ大賛成。
スレチガイだがあえてレス。
36珍こもり討伐隊 ◆CHinKoX15Y :02/10/24 22:56 ID:3driqTLT
>>35
何に大賛成なのかよくワカラン。
スレチガイだがあえてレス。
37土下座 ◆dCUYoKujNE :02/10/24 22:56 ID:DINB5wop
ブラックバスだけを釣らないようにするにはどうしたらいいですかぁ?
38名無しさん@3周年:02/10/24 22:59 ID:yChZcvVb
清水国明が告訴するぞ
39名無しさん@3周年:02/10/24 23:00 ID:H4dqDTq3
>>30
韓国の議員だったかが、対馬にムクゲを植えますた。
40アザラシ団:02/10/24 23:01 ID:3lRK6QSo
>>38
清水国明の悔しがる顔が見てみたいな♪
41Leop@rd ◆tHB.lEDDE6 :02/10/24 23:01 ID:c+OD5Qn1
バサーも有害鳥獣に認定して積極的に駆除しる。
42名無しさん@3周年:02/10/24 23:01 ID:IP8vQUN4
正直、植物が入ってくるのは止めようがないだろうからなあ
43名無しさん@3周年:02/10/24 23:03 ID:vdX08p65
373 名前:名無しバサー メール: 投稿日:02/10/24 23:01
またこいつか。

1 名前:ようじφ ★ メール:sage 投稿日:02/10/24 22:41 ID:???

こいつ京都新聞か、朝日新聞ネタで、しかも外来魚関係の時しか
ニュースたてない奴だな。
駆除廚が記者にでもなったのかな?
過去に看板職人になった駆除廚がいるけど、まさかそいつじゃねーだろうな。

やってる事がほんとに総連並でうざいね。
44名無しさん@3周年:02/10/24 23:05 ID:Bz3f4XQ6
おっせーんだよ
生態系に悪影響を与えている 移入種(外来種)があることなんて30年以上前から
わかっていたことじゃないか。
45名無しさん@3周年:02/10/24 23:06 ID:bN9mBrpU
                           ∧∧
      ∧_∧      ∧_∧ ∧帰∧ /中 \
     _( ´∀`)    <`∀´ ><・∀・ >(`ハ´ )
  三(⌒),    ノ⊃    (    )(    )( (((  ) てめーらのせいで
     ̄/ /)  )      | |  |  | |  |. | |  |
    . 〈_)\_)      <__<___)<__<___)(__(___)

                           ∧∧
         ∧_∧  .∧_∧ ∧帰∧ /中 \
         (  ´∀) <`∀´ ><・∀・ >(`ハ´ )
       ≡≡三 三ニ⌒)    .)(    )( (((  ) 日本の治安が・・・
        /  /)  )  ̄.| |  |  | |  |. | |  |
        〈__)__)  <__<___)<__<___)(__(___)
                            ∧∧
           ∧_∧  ,__ ∧_∧∧帰∧./ 中 \
          (    ´)ノ ):;:;)∀´>:;:;)∀・>:;:;)ハ´)
          /    ̄,ノ''    )    ) (((  )  悪くなってんだよ!!
         C   /~ / /   /, /   /, /   /
         /   / 〉 <__<__./.__<__./.__(__./
         \__)\)
                      ヽ l / /
            ∧_∧(⌒) ―― ★★★ ―――
            (    ) /|l  / / | \     国へ帰れヴォケが―――!!
           (/     ノl|ll /  / |   \
            (O  ノ 彡''    /  |
            /  ./ 〉
            \__)_)
46名無しさん@3周年:02/10/24 23:06 ID:Pon1fU8N
ばら蒔きに厳罰を課せばいいんだ。
47名無しさん@3周年:02/10/24 23:06 ID:otxCSvhv
>>30
20年以上前には喘息の原因って理由でブタクサと共に有害植物に指定されている。
今ではどうしようもないほど広がってるけど・・・
48名無しさん@3周年:02/10/24 23:07 ID:vdX08p65
その当時は環境や外来種が金にならなかったので無視していました。
49名無しさん@3周年:02/10/24 23:07 ID:R/xMAs/R
>>37
むしろブラックバスを釣り殺しまくれよ
50Ё:02/10/24 23:08 ID:EEoIqM61
そう言えばバス釣りのゲームが新発売になってたな。
バス釣りなんかゲームでいいや。
>>50
セガのゲットバスPS2版ですね
52名無しさん@3周年:02/10/24 23:09 ID:hhbIER31
清水や糸井も害獣指定しろよ
53Leop@rd ◆tHB.lEDDE6 :02/10/24 23:10 ID:YbQkbK4S
>>50
昔、ゲーセンにあったのなら知ってる。
臭そうなヤツが得意気にやってんの見てワラえた。
54名無しさん@3周年:02/10/24 23:10 ID:RWJEdSbw
2千200種もいるのに駆除できるの?更に生態系が崩れるんじゃないか?
55名無しさん@3周年:02/10/24 23:11 ID:IjhbG4jX
既に琵琶湖のバスは相当減ったな。
10年以上前と比べると差は歴然。
56名無しさん@3周年:02/10/24 23:11 ID:uEV71LR8
この手のスレはもう飽きたな〜

おーいバサーまだぁ?

国も今ごろ完全に て・お・く・れ!
57名無しさん@3周年:02/10/24 23:12 ID:iueR6vM4
しかし、最近の釣り番組は見事なまでに
バス釣りの放送をやめちまったよな
海ばっかりやってる気がする。
58名無しさん@3周年:02/10/24 23:14 ID:vdX08p65
>56
手後れなのは重々承知。
しかし今はこれやっていれば予算取り放題だし金使い放題。

金になれば頑張りますが、なにか?
59名無しさん@3周年:02/10/24 23:16 ID:GcOZpVi5
>>58
陰謀説?
60名無しさん@3周年:02/10/24 23:17 ID:BHaybnI8
ブルーギルも入ってるんだろうな
61名無しさん@3周年:02/10/24 23:17 ID:AabHfCHg
清水国明まだ〜?
62名無しさん@3周年:02/10/24 23:18 ID:69Dnwa1g
バス釣りするやつから税金ふんだくれ。
63名無しさん@3周年:02/10/24 23:19 ID:7rASKeyE
バサーを駆除しない限り何をやってもムダ。
あいつら生態系を無視して何でも放流しやがる。
64名無しさん@3周年:02/10/24 23:21 ID:nIbuidSX
>>62
バサー相手に商売してる奴らからの方が効果的
65名無しさん@3周年:02/10/24 23:23 ID:uEV71LR8
そういえば、ちょっと前に特命リサーチ2000Xで、「いちいずた」の問題やってたな。

水族館や、熱帯魚マニアのために、近海魚が食えなくなるのも時間の問題のようだ。
66名無しさん@3周年:02/10/24 23:24 ID:IP8vQUN4
>>65
詳細きぼん
67名無しさん@3周年:02/10/24 23:26 ID:RXLcYQkr
>>55
本当?
68名無しさん@3周年:02/10/24 23:27 ID:obk6y+Ga
日本の魚が日本人並に弱いのが原因です。
日本人も弱いが、魚も弱いですね。
69名無しさん@3周年:02/10/24 23:28 ID:uEV71LR8
>>65

http://www.ntv.co.jp/FERC/
から、リサーチ報告に入って
7月14日のレポートを見るべし。
70名無しさん@3周年:02/10/24 23:29 ID:qKLHBCeq
島国は全世界固有生物が弱いもんだよ。
オーストラリアやニュージーランドもにたようなもん。
71名無しさん@3周年:02/10/24 23:29 ID:HMpCrSBn
清水国明はしね。
72名無しさん@3周年:02/10/24 23:31 ID:2uWVaT92
なんでカブトムシやクワガタの輸入は認められるんだろう?
逆行しているというか、支離滅裂なんだよな〜、やってることが。
73名無しさん@3周年:02/10/24 23:31 ID:uEV71LR8
猫や犬はどうなのだろう?

洋犬や洋猫だらけ。
あれ、「有害鳥獣」移入種じゃないんか?
74名無しさん@3周年:02/10/24 23:32 ID:KT4mwATG
清水国明も駆除決定だな
75名無しさん@3周年:02/10/24 23:33 ID:RXLcYQkr
>>73
人によって管理されてるからいいんでないの?
別に洋犬が日本固有の犬や動植物に危害を加えるわけでもないし。
76名無しさん@3周年:02/10/24 23:34 ID:eYCynIL/
いいぞ( ´ー`)y-~~
77名無しさん@3周年:02/10/24 23:35 ID:2fRXyzEi
>>73
かわいいから許す
78名無しさん@3周年:02/10/24 23:36 ID:krppaTGu
ブラックバス=半島人
ブルーギル=支那人
と云う事でよろしいかな?
79名無しさん@3周年:02/10/24 23:36 ID:uEV71LR8
>日本生態学会によると、約2千2百種類に上る。(共同通信)

って、いったい!!!

おい、ようじφ ★ 02/10/24 22:41 ID:???
おまえのスレ、よくソースが見れない時多いんだけど(-_-メ)
80びっくり:02/10/24 23:36 ID:uTYXJlUq
81猫煎餅:02/10/24 23:38 ID:vgXy3K5j
>>79
2chのリファを弾いている。
82名無しさん@3周年:02/10/24 23:38 ID:uEV71LR8
おれは、近所のでかい洋犬が嫌いなんだよ!

飼い主もさらに嫌い!
83名無しさん@3周年:02/10/24 23:43 ID:uEV71LR8
>>81
サンキュ!
なるほどね、京都新聞チャネらーは嫌いらしいネ!
84名無しさん@3周年:02/10/24 23:43 ID:qKLHBCeq
俺は柴犬が好きなのに
85名無しさん@3周年:02/10/24 23:44 ID:snwu7jJz
どこら辺からの時代からの固有種なんだろう。
うっかりすると、天皇家も外来種と、、、以下略

クマソとかアイヌしか残らなかったりして。
混血進んでるからどうするのだろう?w
86名無しさん@3周年:02/10/24 23:49 ID:3A72F0y+
だいたい、なんでキャッチ安堵リリースなんて腑抜けた釣りをやるようになったんだか。
87名言電波 ◆ogUFO.Hrk2 :02/10/24 23:51 ID:rqeC4iFp
「何でも自分のものにして、持って帰ろうとすると難しいものなんだよ。
ぼくは、見るだけにしてるんだ。」
スナフキン         
88名無しさん@3周年:02/10/24 23:52 ID:IjhbG4jX
バスがもっと美味い魚だったらなぁ。
89名無しさん@3周年:02/10/24 23:54 ID:snwu7jJz
不景気になってナショナリズムの思想が蔓延する中で、
環境省の考え(移入種(外来種)を「有害鳥獣」)
は非常に良くないと思うのですが。
何処の國でもそうだけど、何時までに来たのがOKなんて、
線引き出来ないだろ。
90名無しさん@3周年:02/10/24 23:55 ID:qnJP2fLg
移入種で考えるとニジマスも駆除対象になるんだろうな。
思いっきり生態系乱しまくりだし。
ブルーギルは天皇に送られたのが元だからなあ・・・

でもバスだって本来は食用として役に立つと移入された魚なんだよな。
そう考えると役に立てるため日本に連れてきた朝せn(略
赤星鉄馬氏もあの世で嘆いていることだろうね。
91Ё:02/10/24 23:56 ID:EEoIqM61
>56

来たみたいだよ。>85>89あたりに。
92宮司 ◆zPS2mz9BTo :02/10/24 23:57 ID:A6FZReGl
>>89
過去の事を引き合いに出して、
現在の事から目を逸らそうとするのは良くないね。
93名無しさん@3周年:02/10/24 23:59 ID:avCU4ihx
また糞スレか
>1氏ね
94名無しさん@3周年:02/10/24 23:59 ID:uEV71LR8
>89
>不景気になってナショナリズムの思想が蔓延する中で、
>環境省の考え(移入種(外来種)を「有害鳥獣」)
>は非常に良くないと思うのですが。

う〜ん確かに!
なぜ不景気になるとよそ者を叩くのか?

まず、外国人による犯罪が激増したせいでしょうね。

しかし、ブラックバスは?
ちょっと前までは、キムタクや、反町がブームを煽っていて、
「グランダーむさし」なんて漫画まであったのに!

ブームが去ったとたん害魚??
いったいなんだったんだろう?

95名無しさん@3周年:02/10/25 00:07 ID:dx46cjZ1
>>89
>>94
さすがネタ職人
96名無しさん@3周年:02/10/25 00:07 ID:nkvwrCjR
>>89
線引きが出来ないからって野放しですか?

朝鮮人もバスも害が多いうえ
役に立たないので排除すべきだと思います。
外来種を守るためには、仕方がないのでは?

という一つの考えだ。
97 ◆gacHaPIROo :02/10/25 00:08 ID:P1IkelSw
ごめん、
『鳥獣戯画』ってよめちった。
98名無しさん@3周年:02/10/25 00:08 ID:lBzhtaTq
>>92
どこが?
おれは、ブラックバスはいらないと思うよ。
特に、琵琶湖や生活の漁業をしてるところに関して。
99名無しさん@3周年:02/10/25 00:09 ID:57928veP
ブラックバスは鳥でもケモノでもねーよ。
100名無しさん@3周年:02/10/25 00:09 ID:fnYIQEwF
今日はバサー来ないね。
101 ◆gacHaPIROo :02/10/25 00:10 ID:P1IkelSw
ブラックサバスとか。
102名無しさん@3周年:02/10/25 00:14 ID:MJ+MsD98
ブラックバスの駆除大賛成。
ついでに、バサーの方も駆除キボンヌ(w
103名無しさん@3周年:02/10/25 00:15 ID:fnYIQEwF
2ちゃんの面白いところは、煽ると、本気になって反抗してくるヤシがいるからオモロイのに、

さすがに、バサーも気が付いて「スレちゃった」かな?

バサーはほんとうに簡単に釣れちゃうんだ(w

お〜い、バサー今日も遊ぼうよ〜
104名無しさん@3周年:02/10/25 00:16 ID:VY60xwBD
喰えよ。
105名無しさん@3周年:02/10/25 00:16 ID:lBzhtaTq
>>100
馬鹿なバサーにとっては、深刻な問題だろ。
賢いバサーは海釣り(シーバス)に移行している。
106名無しさん@3周年:02/10/25 00:16 ID:67uLl+EB
バスを駆除するバサーもいる罠。
107名無しさん@3周年:02/10/25 00:18 ID:lk32+GXg
まあこれでバサー?なにそれ?という時代が来るわけですな
108名無しさん@3周年:02/10/25 00:19 ID:c5BAtr11
バス釣りなんて、数年すれば廃れる遊びのために、
なんで食える川魚をくわれんきゃならんのだ。
ゴキブリと同じ。駆除駆除駆除駆除駆除
109名無しさん@3周年:02/10/25 00:19 ID:fnYIQEwF
>>104
2千2百種も喰うんレスか?
110名無しさん@3周年:02/10/25 00:20 ID:c5BAtr11
バサーを駆除するには、バサー=ダサいとすること。
食えない魚を釣るやつは、劣等人間。駆除駆除駆除駆除駆除
111名無しさん@3周年:02/10/25 00:20 ID:lBzhtaTq
>>106
駆除派バサーに幸あれ。
112名無しさん@3周年:02/10/25 00:22 ID:2FxBEjUM
バサーって響きがいいから別の呼び方にしよう
バサヤンとか
113名無しさん@3周年:02/10/25 00:23 ID:D6YgqGpV
>>110
魚の名前を「ブラックダス」に変えてみる
114 ◆gacHaPIROo :02/10/25 00:24 ID:P1IkelSw
>>109
全部喰うなよ。
この、くいしんぼさんメ!!
11590:02/10/25 00:26 ID:dFrBkPbT
バサーいないって言うけど俺はバサーだぞ。
15年ぐらいやってるんでバスがいなくなったら寂しいよ。


た だ 俺 は 食 う け ど な 。

116名無しさん@3周年:02/10/25 00:26 ID:45oZn5rO
純粋な三毛猫はほぼいなくなったと聞きましたが
ガセでしょうか?
117 ◆gacHaPIROo :02/10/25 00:27 ID:P1IkelSw
>>116
たしか、雄が少ないから。
あれは種としての問題かと。
118名無しさん@3周年:02/10/25 00:27 ID:InmykXgh
非常に良いニュースですね
この際バサーも「有害鳥獣」認定してはいかがでしょう
119名無しさん@3周年:02/10/25 00:28 ID:i7zuvhM2
■■ 韓国・朝鮮からの帰化者、既に26万人も ■■

1 :日出づる処の名無し :02/06/14 23:27 ID:cerODxWg

・数字は1952年からの帰化者累計(それ以前は不明)
・現在の在日韓国・朝鮮人の人口は約63万人(うち特別永住者が約53万人)
・1995年以降、毎年約1万人のペースで帰化している
・帰化者が増える中、なぜか在日人口がほとんど減っていない
・帰化者の85%は日本人との国際結婚
・ダブル(ハーフ)も既に20万人近くいる
・韓国人の不法滞在者は今年1月で5万6千人
・ニューカマー、帰化者、ダブル、クォータ、まで合わせると約130〜200万人

≪参考リンク≫

◎「在日」の概念問い直す
http://www.mindan.org/shinbun/981021/topic/topic_c.htm

◎過去5年間の帰化許可申請者数
http://www.moj.go.jp/TOUKEI/t_minj03.html

◎在日社会の展望は
http://www.korea-np.co.jp/sinboj/sinboj2000/sinboj2000-1/sinboj20000101/simboj2000010191.htm
120名無しさん@3周年:02/10/25 00:29 ID:3X/x5A+i
>>112
バスを「ちんぎょ」と呼ぶ運動とかどうすか。
バサーは「ちんぎょ団」「黒ちんぎょ団」などと呼ぶことに。
121名無しさん@3周年:02/10/25 00:31 ID:Y0WKdHf9
せいたか泡立ち草は
自滅しつつあるよ
実際うちの近所の空き地も数年前はぼうぼうだったけど
いまは、まばらになってるね。
122名無しさん@3周年:02/10/25 00:31 ID:i7zuvhM2

◆毎年約1万人も韓国・朝鮮人が大量に帰化しているというのに、
在日の数がほとんど減っていない。(ニューカマー含む)

        1998年   1999年  2000年
在日人口   638,828   636,548  635,269 人

そのうち日韓結婚が年間約8500組。混血も相当数産まれており、
ハーフだけでも既に20万人近くも。これではいつまでも韓国・朝鮮
人の日本人汚染が続く。
1952年から既に約26万人が帰化し、売国奴もどんどん増えていく。

また、不法滞在の韓国人は56000人で外国人で最も多い!

◎外国人帰化数
http://www.moj.go.jp/TOUKEI/t_minj03.html
123名無しさん@3周年:02/10/25 00:31 ID:c5BAtr11
>>113
ブラック・ブスとかはどうよ
124名無しさん@3周年:02/10/25 00:33 ID:i7zuvhM2

◎平成13年 帰化許可者数

韓国・朝鮮・・・10,295人・・67%
中国・・・・・・・・・4,377人・・28%
その他・・・・・・・・619人・・・4%

○合計・・・・・・15,291人

外国人帰化数
http://www.moj.go.jp/TOUKEI/t_minj03.html
125名無しさん@3周年:02/10/25 00:33 ID:c5BAtr11
>>115
ブラック・バスより、ブルー・ギルを食いなさい。
大量に食いなさい。徹底的に食いなさい。
126 ◆gacHaPIROo :02/10/25 00:33 ID:P1IkelSw
ブラック・セガール
127名無しさん@3周年:02/10/25 00:34 ID:fnYIQEwF
>>123

ワラタ
128名無しさん@3周年:02/10/25 00:34 ID:i7zuvhM2

◎帰化人は侵略者・・・・・【帰化人の増加=反日日本人の増加】

民団新聞より

>これまで「帰化イコール同化」と決め付けられてきたが、こうした定説には
>「短絡的」、「民族イコール国籍ではない」と疑問の声があがった。
>「在日を規定するのは意識」であり、
>「日本国籍者が在日同胞の権利のために闘う」こともあるとの指摘があった。
http://www.mindan.org/shinbun/981021/topic/topic_c.htm

「日本国籍者が在日同胞の権利のために闘う」
「日本国籍者が在日同胞の権利のために闘う」
「日本国籍者が在日同胞の権利のために闘う」
「日本国籍者が在日同胞の権利のために闘う」
129名無しさん@3周年:02/10/25 00:35 ID:D2cyFVI8
バスが黒いと思ってる奴多いな
130名無しさん@3周年:02/10/25 00:35 ID:/8DNgOM+
清水国明、降臨セヨ
131名無しさん@3周年:02/10/25 00:36 ID:y7p9ZTR4
ワカサギとBBの経済効果、どちらが上だろうか…
132名無しさん@3周年:02/10/25 00:37 ID:i7zuvhM2
◎帰化させても古釜在日人口が減らないカラクリ


帰化で古釜在日人口減 → 帰化者が日本人と結婚出産 → 朝鮮系日本人増加

新釜投入

古釜と新釜で結婚出産させ古釜在日人口回復

帰化で古釜在日人口減 → 帰化者が日本人と結婚出産 → 朝鮮系日本人増加

新釜投入

古釜と新釜で結婚出産させ古釜在日人口回復

帰化で古釜在日人口減 → 帰化者が日本人と結婚出産 → 朝鮮系日本人増加

新釜投入

古釜と新釜で結婚出産させ古釜在日人口回復

(くりかえす)
133名無しさん@3周年:02/10/25 00:37 ID:2FxBEjUM
ブラックじゃないバスっているの?
134 ◆gacHaPIROo :02/10/25 00:37 ID:P1IkelSw
>>129
街宣車とかは黒いの多いね。
135名無しさん@3周年:02/10/25 00:38 ID:dx46cjZ1
ワカサギの穴釣りって楽しい?
一度やってみたいんだけど。
13690:02/10/25 00:38 ID:dFrBkPbT
>>125
ブルーギルなかなか釣れないんだよな。
俺はでかいルアーしか使わないんで。

でもブルーギルも美味しいの知っていたかい?
海外では別名パンフィッシュと呼ばれているんだが
その「パン」はフライパンのパンなのです。
フライパンで焼いて食べるのにちょうど良いからだそうな。
もちろん俺も食べたことはあるがバスの方が美味しいです。
137名無しさん@3周年:02/10/25 00:39 ID:ivcBWIic
糸井重里なんか言え!
138名無しさん@3周年:02/10/25 00:42 ID:fnYIQEwF
しかし、滋賀県って、「日雇い労働者に」1日1万円払って、バス釣らせてるの知ってるか?

しかも貴重な在来種の「すじエビ」使ってだ!
バサーはただでバス釣ってくれる貴重なバカなのか?
(リリースした魚の2割ぐらいは死ぬらしい。)
139名無しさん@3周年:02/10/25 00:42 ID:MJ+MsD98
バサーでバス食ってるのもいるんだな。
でも、これまた希少種という罠。

バサー全体に持ち帰りを徹底せねば、所詮は珍魚団でしかないだろう。
140名無しさん@3周年:02/10/25 00:43 ID:H1bgiet2
在日って、いつ駆除するの???
141名無しさん@3周年:02/10/25 00:43 ID:HOuJCd+g
>116
三毛の雄がXXYの致死遺伝子を持った場合しか生まれないから。この辺参照。
ttp://homepage1.nifty.com/manekinekoclub/kenkyu/kaibo/mike/mikeneko.html
142名無しさん@3周年:02/10/25 00:43 ID:8OFThjid
>>117
つーか雄に生殖能力がある事が希です
143 ◆gacHaPIROo :02/10/25 00:45 ID:P1IkelSw
>>142
体外受精って手はあかんの?
あと、そのネタ実は嘘で全部三味線になってるって
ネタも聞いたことあるけど。
144名無しさん@3周年:02/10/25 00:45 ID:fnYIQEwF
>>140

まず、おまえが駆除してみろ!
145 ◆gacHaPIROo :02/10/25 00:47 ID:P1IkelSw
螺旋ウジバエ解決法とかで。
146名無しさん@3周年:02/10/25 00:50 ID:8OFThjid
>>143
致死遺伝子で
雄が生まれるのは遺伝子異常とかしかないから
雄は一代種と聞いた
14790:02/10/25 00:54 ID:dFrBkPbT
>>139
だってバスは美味しいんだよ?
釣りしてて上手い魚を食わないなんて損でしょ。
よく釣りしててヘラ師のオッサンに
「あんちゃん、ブラック釣ったらくれよ。あれをつまみに飲むのがいいんだよな!」
なんてニコニコしながら言われちゃうと頑張って釣りしちゃいますよ。

俺は変に解釈されたキャッチ&リリースがいけないと思う。
あれは食われ過ぎて絶滅寸前に困ったアメリカの湖で
「釣ってもいいけど食わない分は逃がしてね♪」
というのが始まりなんだから。
魚を愛するからだとかそんな甘ったれた理由はイクナイ!
148名無しさん@3周年:02/10/25 01:04 ID:8OFThjid
ふと思ったけどさ
魚って釣り針とかの傷で化膿して死んだりしないの?
14990:02/10/25 01:11 ID:dFrBkPbT
>>148
釣り針の傷で死んでいくバスは多いよ。
化膿と同じと言っていいかわからないけど
そこから水黴が生えたりして病気の原因になる。
あとは写真を撮るために手で持ったりするとかなり弱るし。
まあ釣りの上手い人間ならほとんどダメージを出さずにリリース可能だけど。

ところで俺ってスレッドストッパー気味?
みんなの活性をあげるために正論を吐かないで
バサーらしくDQNな発言した方がよかったのかなあ・・・
150名無しさん@3周年:02/10/25 01:11 ID:fnYIQEwF
しかし、☆バス駆除派☆ってのは、腰抜けばかりだな!
「バサーを駆除しる」とか2ちゃんには書き込むが、実際はなにもしない"
引きこもり"ばかりだ!
http://www.geocities.co.jp/Outdoors-River/8774/
琵琶湖のバスガイドプロのHP

BBSがあって、管理人はねえちゃんだぞ

駆除派の意見書き込み希望!

それ〜駆除しろ、駆除しろバサー駆除駆除駆除

って何も出来ないおまえら!
151名無しさん@3周年:02/10/25 01:26 ID:bGJrTllN
糸井重里・清水国明・木村拓哉・江口洋介は有害鳥獣と言うことで…
152名無しさん@3周年:02/10/25 01:28 ID:D6YgqGpV
>>147
焼いて食べるの?例えるなら何に似てるんだろう。
153名無しさん@3周年:02/10/25 01:30 ID:eA7omYsz
今、日本国内の国際結婚率って5%くらいらしいな。
首都圏だとこれが10%くらいに跳ね上がる。
という事は、新生児の5%前後はどこかの国とのハーフと
いう事になってくる。。。
15490:02/10/25 01:40 ID:dFrBkPbT
>>152
例えればスズキの匂いを少し強くした程度の淡白な白身魚です。
あとオッサン達は平気で刺身で食ってるが
淡水魚は寄生虫が怖いので火を通すことをお勧めします。

個人的にはバター焼きが好きです。
こつは皮を少し厚めに剥いだ肉を(臭いと言われる原因は皮にある)
一時間ほど牛乳に漬けておく。そうすると臭みも抜けていい。
あとは好みのハーブを使ってバターで炒め塩胡椒で完成。(゚д゚)ウマー
155名無しさん@3周年:02/10/25 01:42 ID:D2cyFVI8
もうバススレ飽きた
156名無しさん@3周年:02/10/25 01:43 ID:GNkNYpzA
バスを駆除したきゃバスを使った料理を大ヒットさせろ。乱獲ですぐ減る。
157名無しさん@3周年:02/10/25 01:50 ID:fIwelLh8
有害視されてただけのフジツボが実は美味いと言われ出して
今ではホタテの10倍の値が付くって話題もあるし。

>>90はもっとバス食が普及するように美味そうな料理法を考案せよ。
15890:02/10/25 01:59 ID:dFrBkPbT
>>157
考案もなにも普通に上手いんだがな…
やっぱりイメージの問題なんだろうなあ。
あと生息場所の水質の問題はあるかも。

つーかどっかの番組で取り上げてもらえばいいんだな。
ちょっと知人に提案してみよう。
159名無しさん@3周年:02/10/25 02:01 ID:7G97fKkH
>>151
こいつらのコメントがほしいな。少なくとも糸井重里はその義務があると思う。
160名無しさん@3周年:02/10/25 02:17 ID:c5BAtr11
>>158
うむ。
上手くて、食えるのなら考えを変えないでもない。
でも、ブルー・ギルって本当に食えるのか?
前、なんかの番組で食ったら死ぬって聞いただ。

ただ、在来の上手い魚を食ってしまうのは、かなりの問題だ。
そこをなんとかせにゃならん。
よし、そうだ、バス釣りは釣堀に限定することにすればいい。
161名無しさん@3周年:02/10/25 02:21 ID:dx46cjZ1
ギルは不味いと聞いた気がするけど。
バスはバター焼きで旨いと野田知佑の本に書いてあったと思う。
162名無しさん@3周年:02/10/25 02:23 ID:+Eo3JbIb
バスはバサーやら釣り具業界が関わってくるので
有害なんです。
163名無しさん@3周年:02/10/25 02:26 ID:vd9stjnC

次に食すときは鯉並みに泥を吐かせて食べよう
と思った10年前の夏。
あれ以来食わないで捨ててる。
164名無しさん@3周年:02/10/25 02:31 ID:sA23l5Dr
法務省は24日、朝鮮人や中国人など、外国から入ってきて日本人の生活環境
に悪影響を与えている移入種(外来種)を「有害人種」とし、積極的な駆除に乗り出す
方針を決めた。来年四月に施行される改正鳥入管法の基本指針に盛り込む。
 
165163:02/10/25 02:43 ID:vd9stjnC
突っ込まれる前に補足。
鯉並みに泥を吐かせて食べよう

鯉並みきれいな水でしばらく放置してから食べよう
166名無しさん@3周年:02/10/25 03:15 ID:e32XFDoD
>>163
お、駆除派ですか。がんがれ。
167名無しさん@3周年:02/10/25 03:28 ID:cwjPnE7e
駆除していい動物がいるってのは気持ちのいいもんだな。

168名無しさん@3周年:02/10/25 03:35 ID:i0HeUl7I
>1
カダヤシはどーなるの?
169名無しさん@3周年:02/10/25 03:36 ID:xZQs441O
あんな魚駆除して  キライ
170名無しさん@3周年:02/10/25 03:38 ID:i0HeUl7I
1に聞いてもしょうがないか。
そもそも、なんで先に輸入生物の規制をしないのかな?
このままじゃザルじゃん。延々と無駄な駆除をして行くの?
元から絶たないと意味無いのでは??????
役人ってオバカさん????
171名無しさん@3周年:02/10/25 03:44 ID:i0HeUl7I
>169
カダヤシの事かな?でも無理なんじゃないですか?
172名無しさん@3周年:02/10/25 03:51 ID:YICL7VxU
>170
>このままじゃザルじゃん。延々と無駄な駆除をして行くの?

それが狙いじゃん。
公共事業に建設関係がとれなくなってきたから、
次は環境問題煽って、それで予算組もうって魂胆見え見え。

でなければ「環境省」なんてできなかったよ。
で、農林水産関係も右へならへ。

今環境関係に国の予算の何割が裂かれているか調べてごらん。
外来種認定、駆除の為の予算ウマーって感じ。
173名無しさん@3周年:02/10/25 04:01 ID:tKdXUBn/
>>30
セイタカアワダチソウって、3年くらい経つと土壌が回復しているって
聞いたことあるんだけど、ガセかな?
174名無しさん@3周年:02/10/25 04:33 ID:0h3YS2it
かの国へ食料として輸出する!
175名無しさん@3周年:02/10/25 06:12 ID:tG1iFLNS
俺の場合だと、バスは釣ったら食ってるけど、正直あまり美味しくない。
刺身は危険そうだからやめたけど・・・。なんか、いい調理法無いかな?
俺は、小麦粉付けてフライパンで焼いて食ってる(ムニえるって言うんだっけ?)けど。
176名無しさん@3周年:02/10/25 08:18 ID:YICL7VxU
>175
琵琶湖のバスはやめておけ。
琵琶湖の水産物には東京湾の3倍もの化学物質が蓄積されているらしい。
177名無しさん@3周年:02/10/25 11:00 ID:pY+3ykaH
>>173
セイタカアワダチソウって毒出すんじゃなかったっけ?
で、自分の毒で自滅するの。
178名無しさん@3周年:02/10/25 11:08 ID:/KfYrFU/
>>175 刺身は危ないらしいよ。バサーは海で
スズキ釣っとけ。
179名無しさん@3周年:02/10/25 11:14 ID:1lKUWk4P
ブラックバスの次に問題になるのは輸入ペットだな
バサーもひどい奴が多いが、珍種ペットコレクターよりはマシ
飼えなくなったら捨てるんだぜアイツら
知能指数が体温ぐらいしかないんじゃないか?
180名無しさん@3周年:02/10/25 11:24 ID:ZzKL2skZ
環境省、かけ声ばかりでバス駆除の為の現実的な具体案が何も無いな(藁
181名無しさん@3周年:02/10/25 13:46 ID:wYMErNen
そのからくりは、ワイロでぐるぐる=ケーブルTV業界
ケーブル業界裏金ばらまきまくって天下!天下!
放送業界に根回しまくって天下!天下!
報道規制しまくって天下!天下!
ワイロで無法
個人イジメの無法放送
おにぎりみたいに食われてる
それ内緒!!
自民小泉派・公明創価


182名無しさん@3周年:02/10/25 14:10 ID:v+eLeFOH
なんか毒吐きバカーが居ないと、バススレはマターリするなぁ。。。
>>177
セイタカアワダチソウはアレロパシーによって他の植物の侵入を阻害するんじゃなかったっけ?
特に自滅するようなことはなかったような気がしますが。。。
183_:02/10/25 14:19 ID:39Tir6AV

 対馬に韓国から違法に持ち込まれているムクゲ (韓国の国花) も規制してくれ〜。
 これって生物兵器による攻撃だよ。
http://members.tripod.co.jp/koreawatcher/docs/tusima.htm
184名無しさん@3周年:02/10/25 15:47 ID:ikfTl/fW
>180
麻生太郎が圧力かけてるから

185名無しさん@3周年:02/10/25 16:20 ID:fVawcw0D
>>184
なんの利権持ってるのあのチンピラ。
186名無しさん@3周年:02/10/25 16:24 ID:2x0vJYiD
麻生太郎は
日本釣振興会(バス釣り擁護団体)会長ですよ

187名無しさん@3周年:02/10/25 16:24 ID:oWle3im/
そうか、オレ放流しちゃおうかな。
188名無しさん@3周年:02/10/25 16:26 ID:qftlFyiZ
>>182
あまりに濃度高くなると自分も生きられないんだよ。
それに耐えられるのがススキなんだとさ。
189名無しさん@3周年:02/10/25 16:35 ID:d4N5RU33
バスはとりあえずおいといて、問題はブルーギルでしょ?
外来魚の中でも、圧倒的な繁殖力だし。ある意味魚のゴキブリみたいなモンだよな。
ゴキブリなんて駆除出来るんかいな?
ゴキブリで思い出したけど、都会で大繁殖してるネズミの方が、よっぽど有害だろ?
あれは最悪ウイルスの媒体になるんだけど、国も都も区も市も放置だもんな。
害虫駆除の順番が違うだろうに、環境省よ。
やる気無いんだろ?口だけなんだろ?駆除してます、世の中守ってますというポーズが取りたいだけなんだろ?
腐れ役人が、具体的な手法ですら提示出来ないで、電波な事言ってるんじゃないよ。
・・・って思いました。
190バス業界の:02/10/25 16:50 ID:WoNPJfQR
ttp://www.torayfishing.co.jp/imae5/index.html

バス業界のカリスマ今江克隆氏がバス害魚論に対して立ち上がります
以前、バス専門雑誌でバス害魚論に対しては会社を辞めてでも
立ち上がると宣言していたバス業界期待の救世主です

-----------------------------------------------------------
今江克隆(いまえかつたか)

一流商社に勤めるかたわらバスプロを兼任するバス業界のスター
昨年のワールドプロ戦では見事に年間優勝を遂げる

所属団体 日本バスクラブ
http://www.jbnbc.jp/
-----------------------------------------------------------
191名無しさん@3周年:02/10/25 16:52 ID:eDpFZs0L
清水国明はなにかコメントした?
192名無しさん@3周年:02/10/25 16:52 ID:iewq6YMU
黒いバス?
193名無しさん@3周年:02/10/25 17:06 ID:yiGYALyH
清水国明。その昔、山本コウタローの自然保護チャリティーコンサートに参加して、
そのすぐ後、多くの木を切り倒してレース場を作ったゴミ男。
194Ё:02/10/25 17:12 ID:HZYXEKGV
釣りゲーム買おうかな・・・面白くなかったらヤだな・・・
195名無しさん@3周年:02/10/25 17:17 ID:jIStKnYg
カラスって有害な鳥やん。
マングースって有害な獣やん。

それじゃーブラックバスって鳥なの? 獣なの?
196名無しさん@3周年:02/10/25 17:35 ID:2x0vJYiD
ブラックバスはさかなですよ
197名無しさん@3周年:02/10/25 18:18 ID:jIStKnYg
有害鳥獣なのにさかな・・・。
198名無しさん@3周年:02/10/25 18:26 ID:ZzKL2skZ
日本のバスプロも国内では風当たりが強くなってきたから
仕事を続けるならアメリカに行くしかないだろ。
隣国、南チョソでもいいけど・・・。
199名無しさん@3周年:02/10/25 18:31 ID:MmYLSc3s
>>190
知らんぷりだよ彼は。
2200種いる中からブラックバスの名前を出すのが
いやらしい。
200名無しさん@3周年:02/10/25 19:07 ID:fnYIQEwF
200げっと

とろ〜りとお〜りぃばす。

ままま、まんまん、、、ハァハァぐ〜具具、、ああでちゃぅ、、巣ぁつ
201名無しさん@3周年:02/10/25 19:08 ID:t21ivWxU
バサー氏ね


202名無しさん@3周年:02/10/25 20:04 ID:tG1iFLNS
ブラックバスは害をもたらします。コレすなわち害魚
203名無しさん@3周年:02/10/25 20:26 ID:KyU8OfvD
バスは害じゃない!
               byバサー

携帯はペースメーカーに
影響与えるとは限らないじゃん

                by電車内携帯使用者

タバコの煙?
お前らが近く似るほうが悪い

                by愛煙家


似たり寄ったりなわけですが    
204名無しさん@3周年:02/10/25 20:27 ID:x0PUGhTd

携帯はペースメーカーに
影響与えるとは限らないじゃん

                by電車内携帯使用者

おれ
205名無しさん@3周年:02/10/25 20:27 ID:I+zNUsKk
駆除駆除
206名無しさん@3周年:02/10/25 20:32 ID:fnYIQEwF
>バスは害じゃない!
               byバサー

排気ガス出すでしょ!



207名無しさん@3周年:02/10/25 20:46 ID:tiNeQMRz
日本バスクラブ http://www.jbnbc.jp/ のスポンサーをしているDQN企業

            ミノルタ   NICOS
208 ◆HEHARUKAoo :02/10/25 22:48 ID:Ie3twNf+
携帯で誤動作するペースメーカーは

実は不良品です

しかもDoCoMoでしか誤動作しない罠
209名無しさん@3周年:02/10/26 01:38 ID:pT5HUOo6
210名無しさん@3周年:02/10/26 01:39 ID:8rSoDSn8
ブラックサバス豊漁
211名無しさん@3周年:02/10/26 02:13 ID:ctLAkrgg
腰がおもすぎる。

自治体単位で対応すると立法が難しい。はじめから国がきちっとやっとけ。
212名無しさん@3周年:02/10/26 02:22 ID:WBKYcZqG
清水國明、釣り巡って滋賀県を訴える

滋賀県議会で16日、「琵琶湖レジャー利用適正化条例」が可決・
成立した。これに対し、同条例の外来魚再放流(リリース)禁止の
規定に反対しているタレントの清水國明(52)ら釣り愛好家2人
が同日、リリース禁止に従う義務がないことの確認を求める訴訟を
起こす意向を明らかにした。18日に大津地裁に訴状を提出する。
清水らは「条例案が不条理であるとする反対意見を聞く姿勢を、県
は持たなかった。多くの疑問点を広く国民に知ってほしい」として
いる。
リリース禁止については、県内のバス釣り団体や貸しボート業界、
日本釣振興会(日釣振)が反対を表明。釣りファンの間で不満が広
がり、これまで地元の貸し船業者や釣り愛好者団体が「釣り文化の
否定」と反対活動を行っていた。(夕刊フジ)

http://ex.2ch.net/test/read.cgi/news/1035523504/
213名無しさん@3周年:02/10/26 02:41 ID:Bd6pfz9Y
釣ったバスは上野動物園に持ちこんでペリカンの餌にしれ。
214名無しさん@3周年:02/10/26 02:46 ID:IAQ+havk
ブラックバスの天敵っていない?
215名無しさん@3周年:02/10/26 02:47 ID:CJldDCkY
>175
下ごしらえして岩塩と適当なハーブすりこんで、豚の網脂で包んでから
青竹に入れて蒸し焼きにするというのはどうか。
中華だったかのスズキ料理でそんなのがあったような…

めんどくさいけど(w
216名無しさん@3周年:02/10/26 02:50 ID:uDxxlS3s
>>214
ガーとかピラルクーくらいしか・・・
在来魚じゃ太刀打ちできないよね
217名無しさん@3周年:02/10/26 03:00 ID:SBSfoxne
環境テロage
218名無しさん@3周年:02/10/26 03:17 ID:SBSfoxne
age荒氏ですか?ID:pT5HUOo6
219名無しさん@3周年:02/10/26 03:22 ID:GItBv5NV
>>214
ブラックバスの天敵はまだ居るよ
雷魚(台湾ドジョウ)←ドジョウの癖に大きくなると2メータークラスに成る
ブルーギル←こいつは形は小さいけどブラックバスの卵を根こそぎ食べてしまう
まぁこの2種はガーやピラルクーと違いどの池にも居るしね

220名無しさん@3周年:02/10/26 03:23 ID:ihuaT28J
【日本釣振興会】
http://www.jsafishing.or.jp/
釣具業界から献金を受けている香具師→会長:麻生ひょっとこ太郎
http://www.jsafishing.or.jp/jsa/jsa_01_01.html
「昨年の8月からはブラックバス問題がクローズアップされ、当会はマスコミ等に対して、ブラックバス
は有用魚であり、青少年の釣りへの参入にとって、かけがえのない魚である事を主張し、世論にも
働きかけを続けて来ております。」
221名無しさん@3周年:02/10/26 05:21 ID:uP6jeGwz
スレタイだけ見て「清水」で検索してみた
よそう通りだった
222名無しさん@3周年:02/10/26 05:42 ID:6Ptf6fLb
琵琶湖を汚したあの近辺のやつらと、金で買収されて行政には文句もいわない
売国奴漁師ども、そしてその糞行政自体を非難するべき時だろ?何もいわなかったら
そのうちギル問題もバサーのせいになるぞ。だから口を揃えて言おう!
「ぼくらの琵琶湖を汚さないで!」ってさ。
「本当に綺麗だったころの琵琶湖を返して!」ってさ。
「僕らの琵琶湖を化学物質で汚染したのはあんたたちだ!」ってさ。
223名無しさん@3周年:02/10/26 06:01 ID:WacqYQLX
>>219
雷魚はどこにもいるって事は無い
環境の変化で数が激減している
バスの天敵であるはずもない 
224名無しさん@3周年:02/10/26 06:06 ID:kM/X4UBI
害獣を人為的に保護するアホはバサーくらいのモンだって事だ。
225名無しさん@3周年:02/10/26 06:31 ID:RIJNXWEW
バ サ ー っ て バ カ ー ? ?
226名無しさん@3周年:02/10/26 06:36 ID:NFzg2a7q
オマエもバカー(厚生労働省認定済)
227名無しさん@3周年:02/10/26 06:40 ID:Gqp39YKO
外来種を駆逐せよ
228名無しさん@3周年:02/10/26 06:43 ID:3dN0xi55
人間の外来種も駆逐しようぜ。
最近、○獄人、多すぎ!
229名無しさん@3周年:02/10/26 11:06 ID:JcCKnoeq
バサーのバカっぷりが
相変わらずですね
230名無しさん@3周年:02/10/26 11:08 ID:Vjv1Ji6k
バサーの脳内デムパに夢中
231名無しさん@3周年:02/10/26 11:11 ID:eWRhkTbp
バサーは馬鹿が定説
バサーは馬鹿が定説
バサーは馬鹿が定説
バサーは馬鹿が定説
バサーは馬鹿が定説
バサーは馬鹿が定説
232名無しさん@3周年:02/10/26 11:13 ID:JcCKnoeq
バサーってなんで行政に責任転嫁したり
ギルに話題をすりかえようとするの?
バカだから?

233名無しさん@3周年:02/10/26 11:18 ID:FpKZ9RLV
バサーは脳内不具合をおこしていますが なにか
234名無しさん@3周年:02/10/26 11:19 ID:fFsLHnzW
清水スレで活きのいいバカーが現れてスレに活気が出たから、バカー降臨期待age
235風来のジョニ−:02/10/26 11:21 ID:sWFLV0gE
外来種・・・3国人か・・・駆逐するべきだな・・犯罪抑止力にもなるし
なにより日本の社会の悪影響そのものだしな
236風来のジョニ−:02/10/26 11:22 ID:sWFLV0gE
特に姦国人は人では無い。害虫だし、強制的な排除の必要性が在るな
237名無しさん@3周年:02/10/26 11:24 ID:3X/6mvmw
朝鮮人の徹底駆除のため、生野、大久保、京都の一部へ薬剤散布をお願いしたい
238名無しさん@3周年:02/10/26 11:26 ID:AdrNTR8N
さて、ご飯も食べたしバス釣りに行ってきます。
239名無しさん@3周年:02/10/26 11:27 ID:qrlBczlz

    在日朝鮮人を駆除して!!!
240名無しさん@3周年:02/10/26 11:28 ID:URPpz9RC
清水他バサーも一斉駆除しる!
241名無しさん@3周年:02/10/26 11:32 ID:u0i10EuL
ジャガイモ、キャベツ、トマト・・・・
も外来種ですが
242名無しさん@3周年:02/10/26 11:36 ID:DdhMLonz
>>241を評価



2点
243名無しさん@3周年:02/10/26 11:37 ID:Ies7np+f
今日も放流しちゃったテヘ♥
244名無しさん@3周年:02/10/26 11:37 ID:6eQHNwfG
>>234
どこのスレ?
245名無しさん@3周年:02/10/26 11:37 ID:JkmkO3/e
>>241
救いようのないバカだな、アンタ

246名無しさん@3周年:02/10/26 11:38 ID:KqPRU5La
鯉も稲も日本人も外来種ですが何か
247名無しさん@3周年:02/10/26 11:38 ID:uRJIxhtt
>>241
カスッタ
248名無しさん@3周年:02/10/26 11:39 ID:u0i10EuL
リサ ステックマイヤー 
も外来種ですか?
249名無しさん@3周年:02/10/26 11:41 ID:ctLAkrgg
麻生太郎はたんなるやくざだからなぁ。しゃべり方とかが。

中身は道なんだろう。意外と任侠だったりして。ははは。
250名無しさん@3周年:02/10/26 11:42 ID:K2q6fWN7
滝川 クリスティー
も外来種ですか?
251名無しさん@3周年:02/10/26 11:44 ID:6eQHNwfG
政井マヤは捕獲済み
252名無しさん@3周年:02/10/26 11:49 ID:2GrAE5GL
>>244
清水國明、釣り巡って滋賀県を訴えちゃった その3
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1035365678/
253名無しさん@3周年:02/10/26 11:52 ID:inl4/S1y
植物も駆除してくれ。
セイタカアワダチソウ繁殖しすぎ。。土手がまっ黄色で醜い。
254名無しさん@3周年:02/10/26 12:03 ID:6eQHNwfG
>>252
さんきゅー
255名無しさん@3周年:02/10/26 12:03 ID:djPR9IvQ
バサーは害をもたらします。コレすなわち害人


256名無しさん@3周年:02/10/26 12:10 ID:2JOEheR0
ここでグダグダ言ってても意味が無いという罠。
257名無しさん@3周年:02/10/26 12:11 ID:mZzKVUQ8
オマエモナ
258名無しさん@3周年:02/10/26 12:12 ID:ZpSoGK4r
まあ駆除するならするでかまわんが

無駄だって・・・
遅すぎ
259名無しさん@3周年:02/10/26 12:21 ID:BKT0NeJx
んなこたぁない

260名無しさん@3周年:02/10/26 12:29 ID:mheRu64Y
後はルアーに税金掛けて、バス駆除費捻出しようぜ。
261名無しさん@3周年:02/10/26 12:36 ID:uv2vfRUN
朝鮮半熊猿の駆除はまだですか
262名無しさん@3周年:02/10/26 12:42 ID:sey+koTd
環境省は24日、ブラックバスや三国人など、外国から入ってきて日本固有の生態
系に悪影響を与えている移入種(外来種)を「有害人鳥獣」とし、積極的な駆除に乗り出す
方針を決めた。来年四月に施行される改正人鳥獣保護法の基本指針に盛り込む。
 現行の人鳥獣保護法は、人鳥獣を捕獲できる場合として有害人鳥獣駆除のほか、学術研究目的
などを定めている。移入種もその一つに含まれているが、ペットにするため捕るなど、「
有害人鳥獣駆除以外の目的」という位置付けにとどまっている。
 新たな基本指針では、移入種を「有害人鳥獣」の項目に盛り込み「農林水産業や生態系へ
の被害防止のため、根絶または抑制に向け積極的に捕獲する」と強い姿勢を打ち出した。
 移入種は、もともと日本にはいない生き物で、ペットにするなどの目的で持ち込まれた
ことがきっかけで爆発的に増加。他の動植物を食べるなど被害が深刻化している。日本生
態学会によると、約2千2百種類に上る。(共同通信)
263名無しさん@3周年:02/10/26 12:43 ID:ftDZCa0E



    バ サ ー そ の も の が 有 害 鳥 獣 な の で

    さ っ さ と 駆 除 し て 下 さ い


264名無しさん@3周年:02/10/26 12:50 ID:sxF1eOFS
バスなどの外来種のキャッチ&リリースに反対している釣り人達は
自分たちのレジャーの為なら環境を破壊しても構わないという考えなんでしょうか

バスの餌になる生き物がいなくなれば幾ら生命力の強いバスだって死んでしまうのに・・・
265名無しさん@3周年:02/10/26 13:29 ID:fo0oAorr
>>264
どういう形でベイトフィッシュがいなくなるのか、お前の空っぽな頭では全く
理解できていないようだから教えてやる。
臭いという理由で下水処理場建設に地元が反対→行政は楽に稼げ、反対も少な
い護岸で利権漁り→汚水が処理されず、川岸が全てコンクリートなので葦も生
えない→本来そこで分解される分の汚水もそのまま+エビや小魚の産卵場所が
消滅→相乗効果で浮遊産卵以外の全ての在来種が激減。
というわけだ。結局、釣りもせん、普段川岸に近寄りもしない無知なお前らが
結果的には在来種を滅ぼす原因になってるわけだね。
266名無しさん@3周年:02/10/26 13:50 ID:Uvre+E7Q
外来種とか移入種とか神経質になるからダメなんだYO!
そんなことでイライラして胃潰瘍になったら悲惨じゃねえのけ?
いちいちヌートリアやアライグマやブラックバス見るたびに正義感に燃えていては3年で脳溢血をおこすべや。
見つけたら「ああ、めんこいなあ」と微笑むのが健康には一番いいべさ。
267名無しさん@3周年:02/10/26 13:51 ID:FR7OI+JB
見つけたらワラって、駆除駆除
268名無しさん@3周年:02/10/26 13:52 ID:UGghdss7
1億HTを超える2chを使ってバサーを撲滅しよう。
269なにがキャッチ&リリース♪だ馬鹿者:02/10/26 13:55 ID:4vUsbaE5
 
キリスト教圏の欧米人が釣りを遊びにするのは、許せはしないが文化背景から理解はできる。

だが、アニミズムの日本人でありながら、欧米に感化されてゲームとして命をもてあそぶのは許せん。

釣ったら責任を持って食え。
遊びで釣るな。
命をもてあそぶな。
貴様らは日本人じゃない、この国から出て行け外道。
270名無しさん@3周年:02/10/26 13:57 ID:AS9f2Tn5
2ch的にはバサーって珍走なみに嫌われてるな…。
271名無しさん@3周年:02/10/26 13:58 ID:n4fDroIp
≫265
確かに。
ただそれも1要因であってバス等の外来種の存在自体も
生態系破壊の一要因であることは明らか。

この際だから釣ったバス食えば?

272名無しさん@3周年:02/10/26 14:13 ID:VcKPJUhj
日々叩かれている喫煙者が
その恨みをバサーにぶつけるスレはここですか?
273名無しさん@3周年:02/10/26 14:14 ID:HqStz3OR
バスはアメリカ原産でリリースもアメリカから入ってきた。
それを日本で適用させようとしているんだから笑えるよ。
274名無しさん@3周年:02/10/26 14:20 ID:TOPIorgk
>272
日々叩かれているバカーが自らのバカさ加減を披露するスレ

です。
275名無しさん@3周年:02/10/26 14:22 ID:HqStz3OR
ていうかバサーって叩かれて当然。(藁
276名無しさん@3周年:02/10/26 14:24 ID:a0Rq6Zfv

バラックブス
277名無しさん@3周年:02/10/26 14:25 ID:inl4/S1y
遊びは、遊びのためのしかるべき施設でやってろ。
カネ払って釣り堀でキャッチエンドリリースするぶんにはだ〜〜れも文句言わないから。


まさか、その入場料が惜しいとかバカなことは言わないよな??
278名無しさん@3周年:02/10/26 14:37 ID:lGE+OXb2
バスは害じゃない!
               byバサー

携帯はペースメーカーに
影響与えるとは限らないじゃん

                by電車内携帯使用者

タバコの煙?
お前らが近く似るほうが悪い

                by愛煙家

279名無しさん@3周年:02/10/26 14:46 ID:jn/Mqap4
今日は3匹つりました。どうやって食べようかな?
いつも、油で揚げてるけどなにかこう、もっと美味しいのがいい!!
刺身はヤヴァイし、すり身にして食べようか・・・
280|*‘ー‘)電柱:02/10/26 14:48 ID:GhDvZMlL
ついでにバス釣りも駆除してくれ
281名無しさん@3周年 :02/10/26 14:50 ID:7sn3m71i
自称バサーって野師は、金髪、茶髪、違法駐車、ごみ捨て放題、違法放流の連中を言うんだろう。
282名無しさん@3周年:02/10/26 16:16 ID:LhrJmLek
山を削り、芝生の為に除草剤垂れ流して下流域のメダカやタナゴを全滅させてまでする舶来レジャーのゴルフ。
でもレジャーは大事な産業だから否定しちゃ行けない。バスも同じだよ。
農薬垂れ流さないで山削らないだけバスのマシかもね。
283名無しさん@3周年:02/10/26 16:18 ID:mKSYbS2Q
論点反らし止めれ腐れバサー
284Ё:02/10/26 16:20 ID:fHSLMnnL
>>279
顎を破壊して放流。
285名無しさん@3周年:02/10/26 16:25 ID:dtYHwrWC
>>282
農薬は法規制されてるよ。
バスも規制するのは当然だろ。
286ё:02/10/26 16:45 ID:5oiJy3LS
安室奈美恵は(半)外来種ですが、駆除しますか?
287名無しさん@3周年:02/10/26 16:53 ID:jn/Mqap4
さっき、バスを殺して、すり身にしてつみれを作りますた。
味見してみたけど、あまり美味しくありませんでした・・・。
288名無しさん@3周年:02/10/26 16:55 ID:zEganpx6
すでに自民小泉派と公明創価学会とマスコミ(とくにフジ系・朝日系・NHK
共同通信他)は裏で大の仲良しになっています
ケーブルTV業界は
マスコミに裏金ばらまきまくっている
悪の報道規制の大元
悪の報道規制の大元
反対意見など強引にねじふせ
ケーブルTV業界に都合の悪いことは全部
報道規制!!


289名無しさん@3周年:02/10/26 16:55 ID:AK07mnQZ
いいニュースだ
290名無しさん@3周年:02/10/26 16:56 ID:qS/YAsXN
バサーってDQNな名称だね。
291名無しさん@3周年:02/10/26 17:31 ID:fo0oAorr
>>285
業者のためだけのザル法に何か意味があるのか?
コストとの折り合いで出来た基準なら、スズメが大量に死んでてもOKですか?
292名無しさん@3周年:02/10/26 19:16 ID:pT5HUOo6
293名無しさん@3周年:02/10/26 19:26 ID:Yl+RgZzC
>>291
スズメが死んだからといっても、バスは釣って良いというわけではない。
特に趣味で、環境破壊するのとでは全然違うよ。
環境に関心あるなら、バス駆除しろ。ボケ
294名無しさん@3周年:02/10/26 19:58 ID:528KJb1U

バスは害じゃない!
                byバサー

携帯はペースメーカーに
影響与えるとは限らないじゃん

                by電車内携帯使用者

タバコの煙?
お前らが近くに居るほうが悪い

                by愛煙家

犯罪件数の増加?
金は拾ったんですよ
                by韓国人

295通行人さん@無名タレント:02/10/26 20:38 ID:/b8XWq9y
半島からの外来種も駆除・・・略

296名無しさん@3周年:02/10/26 20:57 ID:+cO7N3CJ
釣ったら捨てればいいだけのことじゃないの?
297名無しさん@3周年:02/10/26 21:04 ID:BQJpGNuz
>296
そのとおりです

でもバサーはバカだから
その簡単なことが理解できないんです
298 :02/10/26 21:10 ID:3z2bP+Pk
http://www.mainichi.co.jp/eye/kishanome/200003/08.html
昨年11月、滋賀県庁などに、同じ内容の3通の封書が届いた。「バスの駆除を続ける
と、数万匹に及ぶ密放流を続け、漁の網を切り裂く」。ブラックバスなど外来魚の駆除に取
り組む県に対する脅迫状だった。送り主は熱烈なバス釣り愛好者(バサー)とみられる。

http://www.nifty.ne.jp/forum/ffish/bass/nenpyo.htm
によると東北では【バスSTOPキャンペーン】なるものを
1999年に行っているそうな。
それだけ密放流が多く、
釣り人による密放流が周知の事実であることを物語っているな。

http://www.cable-net.ne.jp/user/lbfc/
清水は自分の出演している番組スタッフからも信用されなくなっているようです。
もっともっと抗議のメールや電話を!
やはりテレビ番組のスタッフは冷静に受け止めているようですね!!
ここにあるTBSの番組はメールフォームなので気軽に送ってください。

http://homepage2.nifty.com/wclub/simizu/
清水國明◆ブラックバス訴訟問題!緊急!アンケートver.2◆スタート!
 文化放送 月〜金曜日 朝8時30分〜8時50分頃放送

http://www.pref.shiga.jp/a/koho/ripple/vol13/rupo/
琵琶湖は近年、ブラックバスとブルーギルの天下だという。特に
、ブルーギルが爆発的に増殖し、フナもモロコも食い尽くされそうだ。
しかしそんな大変なことが、若者たちがルアーフィッシングを楽
しむ平和そうな琵琶湖で、本当に起こっているんだろうか。とい
うことで、今回は外来魚を見に出かけた。

http://www.asahi-net.or.jp/~jf3t-sgwr/inyushu/bass.htm
ブラックバス大繁殖の恐怖の一部始終が記載されています。
299名無しさん@3周年:02/10/26 21:11 ID:3z2bP+Pk
http://www.pref.akita.jp/fpd/basskill/ogura/ogura.htm
2001年11月18日、五城目町小倉の大由沢ため池で、ブラックバスの緊急駆除が実施された。地元の人たちがこれまで慣れ親しんできた豊かな水辺空間を守ろうと、
ため池を管理する戸村大由沢土地改良区をはじめ、地元住民、八郎湖増殖漁協など、
約60名が参加し、約200匹のブラックバスを捕獲駆除した。

http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/details/nature/topic/news/200107/03-01.html
絶滅危惧種・ベッコウトンボ守れ−−中津にブラックバス放流禁止の看板 /大分

http://www.nifty.ne.jp/forum/ffish/bass/shiga.htm
滋賀県漁業協同組合連合会への脅迫状
平成11年11月、滋賀県漁連に届き、マスコミをにぎわせた脅迫状の全文です。


http://www.nifty.ne.jp/forum/ffish/bass/akizuki.htm
秋月岩魚氏への脅迫状
2000年2月に宝島出版社に届き、4月22日秋月氏に手渡された脅迫状を、秋月氏の許可を得て転載。

http://www.nifty.ne.jp/forum/ffish/bass/sandayu.htm
これまで「アユやニゴロブナなどが激減したのはブラックバスの食害」と、バスに罪をなすり付けてきましたが、とんどもない濡れ衣だったのです。
(「鮎釣り2000」つり人社刊行、 奥付の頁。平成12年5月)

http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/details/science/Environment/200008/10-2.html
水鳥にブラックバス被害、繁殖地が激減 エサの小魚食べられ−−環境庁調査
300 :02/10/26 21:11 ID:3z2bP+Pk
http://www.pref.shiga.jp/d/shizenhogo/ramsaru/
ラムサール条約登録湿地【琵琶湖】
琵琶湖には、毎年、ヒシクイ、コハクチョウ、カモ類などが約6万羽飛来しており、
全国的にみても名高い渡り鳥の越冬地ともなっています。
 琵琶湖は鳥獣保護区に指定され、国定公園にも指定されています。
また、平成4年に施行されたヨシ群落保全条例により水鳥にも重要なヨシ群落の保全が図られています。
 このように、琵琶湖がラムサール条約の湿地として十分な要件を備えていることから、
滋賀県は平成5年3月、琵琶湖がラムサール条約の登録湿地となるよう国に申し入れを行いました。
これを受けて、必要な手続きが行われ、平成5年6月10日、北海道釧路市で開催された
「ラムサール条約第5回締約国会議」において琵琶湖の登録湿地認定証の交付を受けました。
301名無しさん@3周年 :02/10/26 21:22 ID:kGPXC2VI
>>72
甲虫は日本では自然繁殖しないという専門家の意見から輸入が許可された。
302バサー:02/10/26 21:31 ID:u+w0oJXj
バサーです。

明日のバス釣りに向け!入れ込んでいます。
何でも、聞いてーーー!
303バサー:02/10/26 21:37 ID:u+w0oJXj
>>301
確か、NHKの特集で、外来クワガタと、日本クワガタの混血まで
いるとか、いないとか?
304割り込み:02/10/26 21:49 ID:84OBM8eA
ノ(.A .)ヽ
なんか、あがってるのな。
せっかく沈んでたのに。
305バサー:02/10/26 21:51 ID:u+w0oJXj
あんまり釣れないな。
明日への予言か?
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
306名無しさん@3周年:02/10/26 21:52 ID:XwVs58ak
バス釣りのリリースくらいどうってことないよ。
307割り込み:02/10/26 21:54 ID:84OBM8eA
>>305
釣られてみる。
混血クワガタの話、漏れも聞いたことがあるよ。たしか、和歌山だったかな?

チョット オシッコ イテクル
308|*‘ー‘)電柱:02/10/26 21:56 ID:GhDvZMlL
そういえばタレントが大々的にバス釣りを奨励してたな
309バサー:02/10/26 21:56 ID:u+w0oJXj
バサーと駆除派が、他板でマターリ進行!!
なかなか、趣深いね。
310バサー:02/10/26 21:58 ID:u+w0oJXj
>>308
実名希望!
ちなみに、キム拓、糸井はへったくそ!
この目で見ますた。
311名無しさん@3周年:02/10/26 22:00 ID:YOh124f7
バス食えうまいぞ
水質によるけど
あと皮は厚めにはいだ方がよろし
身はウマー
312|*‘ー‘)電柱:02/10/26 22:00 ID:GhDvZMlL
>>310
298に書いてあるよ。
清水國明って人。
313バサー:02/10/26 22:05 ID:u+w0oJXj
>>311
食べたことあります。フライで食べました。
白身で普通の味でした。とんかつソースがウマー!!
まぁ!淡水魚でおいしい魚なんて、いないけどね!
やっぱり、海水魚のほうが、おいしい!

あと、バサーがキャッチアンドリリースなのは、移動しながら釣りをする為、
クーラーボックスとか、持ち歩くのが、事実上困難だから、
「持っててもいらないし、殺すのもいやだし、また逃がしちゃえ!」
ってなもんです。
ちなみに、アメリカでは、ほとんどキャッチアンドイートだそうです。
314割り込み:02/10/26 22:06 ID:84OBM8eA
オシッコ イテキタ、

釣りやめてから随分たつけど、
釣れないときは、やっぱ面白くなかったな。
瀬田川や、桂川、宇治川で釣れた魚は食ってた。
あと、淀川の魚も、ハゼとか。ずっと昔の話だけど。
近所でやってた小鮒釣りは、最後にまとめてリリースしてたけど、浮いてナ…
315バサー:02/10/26 22:06 ID:u+w0oJXj
>>312
名前は聞いたことあるけれども、見たことがありません。
スマン!
316名無しさん@3周年:02/10/26 22:09 ID:XwVs58ak
>>315
「あのねのね」だよ。
バスもあんまり美味くないが鯉よりはましだな。
317バサー:02/10/26 22:10 ID:u+w0oJXj
>>314
オツカレ!!

アメリカの大学の研究によると、キャッチアンドリリースしても、
2回で50%、3回以上で80%以上のバスが死ぬそうだ。
皮肉なことに、バスを一番駆除しているのは、バサーなんだな!
318バサー:02/10/26 22:12 ID:u+w0oJXj
>>316
すいません、バサーって訳じゃなく、中立な意見で<藁
@@@@コイとバスの味を比べないで下さい@@@@
別格です!
又聞きなので、信憑性は無いですが、中国ではバスは高級食材だそうな!?
319名無しさん@3周年:02/10/26 22:12 ID:iK0+jFKy
馬サーは責任持ってバスを刺身で食え!
寄生虫が場サーに繁殖して、バカーも駆除だ。
320バサー:02/10/26 22:14 ID:u+w0oJXj
>>319
食べません<藁
321バサー:02/10/26 22:16 ID:u+w0oJXj
>>319
人間への殺傷能力があるほどの寄生虫は、ほとんどいません。
なぜなら、宿主を殺したら、自分も死ぬから。
生かさず、殺さず。
だから「寄生虫」なのです。
お勉強になった?
322名無しさん@3周年:02/10/26 22:17 ID:LhrJmLek
<琵琶湖にまつわる様々な疑惑>
「外来魚駆除で在来魚も漁師によって大量に駆除」
「外来魚駆除の中に含まれていた在来魚を外来魚として水増しし、駆除費を余計に請求していた疑惑」
「琵琶湖総合開発ですでに1人頭3000万円の補償金を頂いてる漁師が外来魚駆除で新たな補償金」
「琵琶湖総合開発の影響で漁獲量が減少になっても、国からその補償金を頂いているので本来は文句言えない漁師」
「琵琶湖総合開発を補償金を頂いてるので、今さら在来魚保護の為の葦原等を返せとは口が裂けても言えない漁師」
「漁獲量が減った事を外来魚のせいにすれば更に補償金が頂ける、補償金二重取りシステム」
「県漁連の理事長は元県水産課長(天下り)」
「ブルーギルを琵琶湖に持って来たのは紛れも無く県によるもの」
「そのブルーギルは雑食性で、魚の卵まで何でも食べる」
「浅瀬減少によって在来魚は孵化出来なくなった」
「葦原減少によって在来魚は成長出来なくなった」
「アオコの問題」
「家庭排水、工業排水、農薬流入、道路に積もった自動車の排気物が雨によって一気に琵琶湖に流れ込む問題」
「バスによる食害で琵琶湖の在来魚が減ったのなら、バスの漁獲高が減って来た現在、在来魚は増加するはず」
「琵琶湖の漁師が何人なのか把握されていない可能性が非常に大きい(漁師への補助金はザル勘定?)」
「毒性のフッ素化合物汚染で、琵琶湖の魚は食っても大丈夫?」
「今後もまだまだ続く様子の琵琶湖総合開発事業(ダムを7つも作る?)」
「首都機能移転誘致と、びわこ空港建設問題」
323名無しさん@3周年:02/10/26 22:18 ID:ZbQmVb7V
バスはまだ良い。

ギ  ル  を  滅  ぼ  せ

ついでにそれ放流した人も、「貴賎に関わらず」当時の知識でやむを得ないとはいえ
問題があった、位の批判は正々堂々としろ!!!
324名無しさん@3周年:02/10/26 22:18 ID:LhrJmLek
・外来魚駆除で在来魚も漁師によって大量に駆除
・外来魚駆除の中に含まれていた在来魚を外来魚として水増しし、駆除費を余計に請求していた疑惑
http://zezera.tripod.co.jp/data/ad/2b.jpg

・ブラックバスなぞ比較にならない程大量に捕れるブルーギル
http://zezera.tripod.co.jp/data/ad/2a.jpg
325名無しさん@3周年:02/10/26 22:18 ID:LhrJmLek
・元農政水産部技監・水産課長永松正昭は2001年4月1日に退職して県漁連の専務理事
http://www.google.co.jp/search?q=cache:Os-Cdi7lVLcC:www.bcap.co.jp/s-hochi/01-01/n010125.html+%E6%B0%B8%E6%9D%BE%E6%AD%A3%E6%98%AD&hl=ja&ie=UTF-8

・琵琶湖の漁師が何人なのか把握されていない可能性が非常に大きい(漁師への補助金はザル勘定?)
http://www.yodoriver.org/biwabu/6th/biwabu_6th_giji.html
326名無しさん@3周年:02/10/26 22:19 ID:9YmVHC57
もともと日本にいないって、いつの時点まで遡るんだ??
日本列島が大陸から分離した以降か??
327名無しさん@3周年:02/10/26 22:19 ID:LhrJmLek
・浅瀬減少によって在来魚は孵化出来なくなった
・葦原減少によって在来魚は成長出来なくなった
http://www.kk.jcca.or.jp/kaishi/create2/p6_11.htm
http://www.page.sannet.ne.jp/jai_group/topic/gairai.html
http://www.iregui-net.co.jp/T_lib/Seitai/224/1.html
http://www.iregui-net.co.jp/T_lib/Seitai/226/3.html
328名無しさん@3周年:02/10/26 22:19 ID:LhrJmLek
・家庭排水、工業排水、農薬流入、道路に積もった自動車の排気物が雨によって一気に琵琶湖に流れ込む問題
http://www.kk.jcca.or.jp/kaishi/create2/p6_11.htm

・アオコの問題
http://www.longlife.pref.shiga.jp/virtualtown/gakusyukan/environ/lib/biwako/17/

・琵琶湖のフッ素化合物の汚染深刻
http://www.sankei.co.jp/news/020919/0919sha021.htm
329名無しさん@3周年:02/10/26 22:19 ID:LhrJmLek
<琵琶湖って漁師何人居るの?>
淀川水系流域委員 第6回琵琶湖部会議事録より
http://www.yodoriver.org/biwabu/6th/biwabu_6th_giji.html

○松岡委員(琵琶湖部会)
 琵琶湖総合開発をする以前は、琵琶湖全域で5,000人近くいました。
 現在は、琵琶湖で資源が獲れない、獲れないから生活ができないということで、
 1,000人足らずの人々が琵琶湖で漁業をなりわいとして生活しています。

○倉田委員(委員会・琵琶湖部会)
 松岡委員が漁業をしている人は現在1,000人いるとおっしゃいましたが、
 登録上の漁業者は確かに1,000人ですが、実際に漁業で生活している人はそれ程いないはずなので、
 あまり大きな数字を言わない方がよいのではないかと思います。
 それからもうひとつ、琵琶湖の漁業というのは、湖面と川の入り口、
 ないし川で獲っている分が統計上一緒になっているので、
 それを区分けして湖面だけの漁獲をチェックしてみると、もっと厳しい結果になると思います。
 私はまだ、きっちりとは調査していませんが、例えば河口で梁で獲っているのも一緒に入ったりしているので、
 その辺の区分けはしなければならないという気がします。

○松岡委員(琵琶湖部会)
 川と琵琶湖とは全て一体のものです。私たち漁業者は、琵琶湖も河口も全てひとつで免許を与えられています。
 シジミ等は瀬田で獲れるのが本来ですが、堅田から北の一番上の方まで漁獲に来ます。
 そのような範囲で漁獲をしても構わないという認識があります。
 漁民の数は、少なくとも登録がある以上、漁に出なくても漁民として換算しています。
330名無しさん@3周年:02/10/26 22:20 ID:LhrJmLek
http://zezera.tripod.co.jp/diet/200209b.html
そこの上の方(議会冒頭)で、緒方・琵琶湖環境部長ってのが
「ダムや空港については、アセスの手続きをすることで調和を図る」
って言ってますが、これって空港作るのか、それとも作らないのか、どっちだと思います?
まあ、琵琶湖のほとりには出来ないらしいですけど、しかし琵琶湖への負担は避けられない様に思いますが。
それと、同じくの上の方で、森茂樹委員(共産党)が
「びわこ空港や7つのダム計画についてきちんと言わなければ納得できないと思う」
とあるけど、空港はともかくとしても、ダムまで琵琶湖に作る計画があるらしいですね。
今でも琵琶湖総合開発はちゃくちゃくと進行してそうですよ。
331名無しさん@3周年:02/10/26 22:22 ID:5rPQI3oz
バス釣りに熱狂している連中は、放流したりせずに
責任持ってちゃんと食えってこった。
332名無しさん@3周年:02/10/26 22:22 ID:LhrJmLek
http://zezera.tripod.co.jp/
琵琶湖のビワマスが禁漁期間にも捕獲されている実態が明らかになった。
18日、清水氏と浅野氏の記者会見の中で、同席した弁護士の南出氏が公表したもの。
魚体に刺し網の痕が残っているものもあった。刺し網は、外来魚駆除の名目のものとみられるという。
http://zezera.tripod.co.jp/data/biwamasu/index.html
南出氏は会見での発言の最後でこの問題に触れ、
「こういうことが氷山の一角として行われている。奇麗事だけではこの(琵琶湖の在来魚の減少)問題は解決しない」
と述べた。
県はリリース禁止条例パブリックコメントのまとめで、
「漁業者は、古くから限られた琵琶湖の水産資源を保護し、琵琶湖の生態系と共存しながら漁獲を続けてきており、
近年の急激な漁獲高の減少をみても、漁業者の乱獲が在来魚の生息に打撃を与えたとは考えられません。」
としていた。
333バサー:02/10/26 22:23 ID:u+w0oJXj
やっとみんな本当のことに気づき始めたようだ。
在来種の現象は、バスだけでなく、ギル、環境破壊のほうが、
深刻だと言うことに。<ちなみにコイも生態系に深刻な被害を出す。

でも、だからといって、バスがイイ!!とも言えないんだけどね!
北海道に密放流したアフォの話には、本当にがっかりした。
334割り込み:02/10/26 22:24 ID:84OBM8eA
漏れが釣りやってたころは、バスはめずらしかったな。
ギルはなー、
ちょっと遠くの溜池で、バスより先に釣れだした。
金玉が袖についてる針(オランダ針とか行ってた)で、
餌なしでも、アホほど釣れたので、小枝に串刺しにして晒してた。
すげー近所迷惑…
335バサー:02/10/26 22:24 ID:u+w0oJXj
コピペやめて、討論しようよ。
マジレスするから
336割り込み:02/10/26 22:27 ID:84OBM8eA
うわ、大量コピペで びっくりした。
337バサー:02/10/26 22:27 ID:u+w0oJXj
>>334
ちょっと勉強した人なら、ギルの恐ろしさは、よくわかっているのに、
ギルが叩かれないのは、「あるお方」が持ってきたのが、原因?
違う、ブラックバスが、音楽鳴らしながら、登場しちゃうから?
338名無しさん@3周年:02/10/26 22:28 ID:jn/Mqap4
コピペばかりしてないで自分の意見も聞かせてくれよ
339名無しさん@3周年:02/10/26 22:28 ID:LhrJmLek
>331
あなたには琵琶湖の魚を食う勇気がありますか?
ちなみに私は東京湾の魚も琵琶湖の魚も食いたくありません。
http://www.sankei.co.jp/news/020919/0919sha021.htm
<各地の海・湖でフッ素化合物の汚染深刻>
強い毒性を持ち、はっ水剤や界面活性剤に使われる有機フッ素化合物、パーフルオロオクタンスルホン酸塩(PFOS)による汚染が、
東京湾など各地の海や湖で広がっていることを産業技術総合研究所(茨城県つくば市)の山下信義主任研究員らが突き止めた。
19日開会の日本分析化学会(札幌市)で発表する。
PFOSはダイオキシンやPCBと違って水に溶けるのが特徴。環境中でほとんど分解されず、生殖障害との関連や発がん性が疑われ、
「21世紀のPCB」とも呼ばれる。しかし、人や環境への汚染の実態は不明で、国による安全性評価もなされていない。
山下さんらの研究チームは水や血液に溶けたPFOSを濃縮し、その量を高精度で測る技術を開発。
東京湾や琵琶湖などで採った水や魚の血液を分析した。
海水のPFOS濃度は東京湾が平均1リットル当たり26ナノグラム(ナノは10億分の1)と最も汚染がひどかった。
この濃度はPCBやダイオキシンの数10倍から1000倍も高かった。
他の水域では大阪湾が同12ナノグラム、有明海が同9ナノグラム、琵琶湖が同7・4
ナノグラム。瀬戸内海は検出できないほど低かった。
魚の血液1cc当たりの濃度は琵琶湖のブルーギルが約600ナノグラムと最も高く、
東京湾のアナゴからも同約500ナノグラムのPFOSが検出された。
水域別の魚の平均濃度では琵琶湖(同345ナノグラム)東京湾(172ナノグラム)大阪湾(100ナノグラム)
瀬戸内海(29ナノグラム)有明海(28ナノグラム)の順。
山下さんは「PFOSによる環境汚染が国内で広範囲で起きていることが分かった。
次は生物の体内でPFOSが濃縮される仕組みを調べたい」としている。
340名無しさん@3周年:02/10/26 22:31 ID:exjX2RQI
お前ら魚なんかでよく盛り上がれるな
341バサー:02/10/26 22:33 ID:u+w0oJXj
>>340
じゃあ書くなよ<藁

中国の諺
「釣りをおぼえなさい、それが人生を楽しむ方法です」
342名無しさん@3周年:02/10/26 22:34 ID:exjX2RQI
>>341
いや、珍しいからさ。随分古いことわざ持ち出しちゃって、必死なの?
343バサー:02/10/26 22:36 ID:u+w0oJXj
>>342
釣れない時は、いつでも必死!
「アイツも釣れたのに、アイツも釣れたのに、アイツも釣れたのにぃぃぃ」
ってね!
344割り込み:02/10/26 22:36 ID:84OBM8eA
>>340
まあ、これを盛り上がってる、とすんなら、確かに…
345名無しさん@3周年:02/10/26 22:37 ID:exjX2RQI
>>343
話ずれちゃってんじゃん。お前議論する資格ない
346名無しさん@3周年:02/10/26 22:37 ID:XwVs58ak
外来魚駆除するのは結構だが、リリースくらい
大目に見てよ。
347バサー:02/10/26 22:38 ID:u+w0oJXj
>>345
んーーゴメン。
じゃ、閑話休題!
どうぞ。
348割り込み:02/10/26 22:39 ID:84OBM8eA
なんか、猛烈に眠たいので、フェチ板行ってくる。
あとで寄るかも。

ジャネ
349名無しさん@3周年:02/10/26 22:40 ID:exjX2RQI
>>347
うるせー、発言しないほうがいいんでないか?っつってんの。
おれはてめーにいらいらしてんだ。
頭の回転遅すぎるんだよあんた。
350名無しさん@3周年:02/10/26 22:41 ID:jn/Mqap4
さて、バスとバサーどう調理したら美味しいのか・・・
351バサー:02/10/26 22:42 ID:u+w0oJXj
他人に、いらいらするのは、
自分にもいらいら、しているんだよ!
原因を良く考えてから、カキコしよう!

それと、、、
あなたのほうが、話からズレていると思われ。
352名無しさん@3周年:02/10/26 22:43 ID:NUrnbai9
>321
遅レスだが、寄生虫が本来寄生すべきない動物に迷い込んだ場合は
宿主を殺すことがあるよん。
ちゃんとした終宿主とかの場合でも、大量に卵を産まれて血管が詰
まったり、うっかり体内を彷徨って脳に行ったりする事もあるしな。
寄生虫ってけして安全なものではないのでご注意を。
353名無しさん@3周年:02/10/26 22:44 ID:exjX2RQI
>>351
ってか何の話してたんだっけ?
354バサー:02/10/26 22:45 ID:u+w0oJXj
>>352
そのとおり!レスありがとうございます
アニサキスなどは、良い<?例だと思われ。
355名無しさん@3周年:02/10/26 22:46 ID:jn/Mqap4
なんかわけわからん!!

つみれはやっぱマズかった・・・
356バサー:02/10/26 22:46 ID:u+w0oJXj
>>353
ボケ?
おれ、つっこみ?
357名無しさん@3周年:02/10/26 22:47 ID:exjX2RQI
>>356
お前がボケに決まってんじゃん。ってかお前ひどすぎるぞ。毎回話しが一段落ずれて始るからな
358バサー:02/10/26 22:48 ID:u+w0oJXj
>>357
ゴメン、ゴメン
ほらオレ、バサーだし!大目に見てよ!
おれが、ボケでいいから。
359名無しさん@3周年:02/10/26 22:49 ID:exjX2RQI
>>356
例えばこれな

341 :バサー :02/10/26 22:33 ID:u+w0oJXj
>>340
じゃあ書くなよ<藁

中国の諺
「釣りをおぼえなさい、それが人生を楽しむ方法です」


342 :名無しさん@3周年 :02/10/26 22:34 ID:exjX2RQI
>>341
いや、珍しいからさ。随分古いことわざ持ち出しちゃって、必死なの?


343 :バサー :02/10/26 22:36 ID:u+w0oJXj
>>342
釣れない時は、いつでも必死!
「アイツも釣れたのに、アイツも釣れたのに、アイツも釣れたのにぃぃぃ」
ってね!

ってねじゃねーよ。俺は必死かどうかは確かに聞いたけど、釣りの話してないの。
議論に必死か?って話じゃん
360名無しさん@3周年:02/10/26 22:50 ID:exjX2RQI
>>358
負け認めんなよ。俺も悪かったとか謝っちゃうぞ
361名無しさん@3周年:02/10/26 22:51 ID:IipNl2lB
またいつもの逆ギレ房・・・
362バサー:02/10/26 22:52 ID:u+w0oJXj
いや、それは、明らかに「煽り」だと思ったので、
話を、はぐらかそうとしたんだ。
だめだったみたいね。バス板ではうまく行くのに、、、、、、、
363名無しさん@3周年:02/10/26 22:52 ID:exjX2RQI
>>361
うるせーよ、なんなのあんた?面白い事言えよ。俺のほうがよっぽど面白いぞ
364名無しさん@3周年:02/10/26 22:53 ID:exjX2RQI
>>362
うっさいな。言い訳してねーでケンカとかしろよ。な。
365名無しさん@3周年:02/10/26 22:54 ID:PhHS9bxo
火事とけんかと罵りは2chの・・・
366バサー:02/10/26 22:54 ID:u+w0oJXj
>>364
いや、おれ本気でバサーの印象を、
良くしようと思ってるから(以下略)
まぁ、普段から温厚なんだけどね。
367名無しさん@3周年:02/10/26 22:56 ID:exjX2RQI
>>366
ここじゃ無理どすえ。鈍い脳みそいくら動かしても無駄ですけど。結果が出るの何百年後よ?
口だけですね
368バサー:02/10/26 22:57 ID:u+w0oJXj
ちょっと、所用が、、


また、あそんで下さい、よろしく。
機会があれば、バス板でのコテハン晒します。
荒らしに来てやって下さい。m(。 。)m
369名無しさん@3周年:02/10/26 22:59 ID:exjX2RQI
>>368
あんたが居てもつまんなそーだから行きません。ごめんなさい
370名無しさん@3周年:02/10/26 23:06 ID:TefpVFBb
バスのせいで在来種が絶滅しちゃうよ〜 って 騒いでくれと
国土交通省から依頼されました
371名無しさん@3周年:02/10/26 23:20 ID:O2NwKEsc
剣道の起源は韓国にあり!?
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Acropolis/6963/
ぢぢ様玉稿集 大日本史 番外朝鮮の巻
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6199/
帰化人も工作員
http://www.mindan.org/shinbun/981021/topic/topic_c.htm
372割り込み:02/10/26 23:26 ID:K1jIlXGe
ワハハハは!
373名無しさん@3周年:02/10/27 00:16 ID:PFlWeLMR
バサーはクソ以下の存在なんだからまとめて駆除してください。
374名無しさん@3周年:02/10/27 02:33 ID:mJsIAPFr
バサーは、ほんと簡単に釣られすぎ。

ここで、バサー駆除とか、氏ねとか、書いてるやつは、
ただ、バサーが「ウッキー(>_<)!」って反抗してるのが面白いから、
遊んでるだけって、気がつきなさいよ。
それが証拠にバサーが来てない前半は「マタ〜リ」としてるし、
http://www.geocities.co.jp/Outdoors-River/8774/index.html
のBBSにも誰も爆撃してないじゃん。

結局一般人なんて、外来魚なんてどうでもいいのさ!

と言って釣られてしまった俺。
375名無しさん@3周年:02/10/27 02:40 ID:mJsIAPFr
釣られすぎ
バサーのエサは
うんこで十分



でも、みんながバサー叩いてくれると、
ブームが終わってうれしいオレ。
にわかDQNバサー逝ってよし。
megabassおたく、はやく氏ね。
清水国明、真正ばか。

で、おれもバサー(爆)
376名無しさん@3周年:02/10/27 04:16 ID:ijKi2LU2
377名無しさん@3周年:02/10/27 04:22 ID:KcQCYLSY
今、心から叫ぼう!
 
清 水 国 明 ざ ま ぁ み ろ !
378名無しさん@3周年:02/10/27 04:25 ID:vEXOBcj4
>>374
お前はそうかもしらんが俺は外来魚を放流する奴はマジでムカつくぞ。
379名無しさん@3周年:02/10/27 04:25 ID:qUJjQOz+
清水はこれで株を下げたよなぁ
まぁ元々B級芸能人なわけだが・・・
380名無しさん@3周年:02/10/27 04:26 ID:OMq+Dq46
なんか知らんが「バススレ」と「タバコスレ」は連動してあがるな。
381名無しさん@3周年:02/10/27 08:40 ID:ijKi2LU2
382名無しさん@3周年:02/10/27 12:01 ID:kw+zrBrq
麻生太郎氏ね
383名無しさん@3周年:02/10/27 12:02 ID:DaRD5mIM
麻生頑張れ。
384名無しさん@3周年:02/10/27 12:19 ID:N5jHp/oO
バサー必(以下略
385名無しさん@3周年:02/10/27 12:26 ID:3Vort1N5
在来種が弱すぎるんじゃ。
強いモノが勝つ自然界。

在日鮮人に駆逐される日本人を見てるようだ。

386名無しさん@3周年:02/10/27 12:46 ID:YBCyPpMi
チョソ帰れ
387名無しさん@3周年:02/10/27 12:47 ID:IeuG0xZ/
清水はチョソ
388割り込み:02/10/27 13:08 ID:OQ46LP8O
あげないでー
389名無しさん@3周年:02/10/27 14:41 ID:niEAU3DB
なんでや
390名無しさん@3周年:02/10/27 14:45 ID:OqXqSFID
【日本釣振興会】
http://www.jsafishing.or.jp/
釣具業界から献金を受けている香具師→会長:麻生ひょっとこ太郎
http://www.jsafishing.or.jp/jsa/jsa_01_01.html
「昨年の8月からはブラックバス問題がクローズアップされ、当会はマスコミ等に対して、ブラックバス
は有用魚であり、青少年の釣りへの参入にとって、かけがえのない魚である事を主張し、世論にも
働きかけを続けて来ております。」
391名無しさん@3周年:02/10/27 15:04 ID:+z4mPk6W
>ブラックバス
は有用魚であり、青少年の釣りへの参入にとって、かけがえのない魚である事

ワラタ。釣りったって、どうせルアー。本当に面白いへらブナつりとかも、
害雷魚のせいで、できないってのに。何が釣り振興だよ。
392名無しさん@3周年:02/10/27 15:06 ID:9XmQAxTl
バス釣ったら頃せよ。
393割り込み:02/10/27 15:32 ID:TNqHs4Bu
また、あがってるのな……
394名無しさん@3周年:02/10/27 15:37 ID:wHdYD7lo
とうとう こうなったのか
バス釣り師が全部釣ればいいだろ
395名無しさん@3周年:02/10/27 15:50 ID:ZID2yH5B
カメなんとかしろよ。
396名無しさん@3周年:02/10/27 15:51 ID:GlmoYJd0
>>313
釣って食うバサーもいるのですね。それなら安心。
つか、「釣りの感覚」だけを味わいにバスをヤミ放流するのが、私はヤバいと
思う人なのれす。。。
397名無しさん@3周年:02/10/27 16:12 ID:AZl1kUEK
バスって食えたのか・・・・
白身だからフライ辺りが妥当な食べ方か?
398名無しさん@3周年:02/10/27 16:59 ID:yI7Pd5ya
>391
釣りのジャンルを差別するのは本当の釣り人じゃないよ。
399名無しさん@3周年:02/10/27 17:10 ID:fHC/2iJh
>>397
ちょっと検索かければ結構出てくるよ>バスやギルの料理
けっこう美味しいらしい。
400名無しさん@3周年:02/10/27 17:16 ID:N5jHp/oO
麻生太郎は
毎日毎日バスを食え
401おいらはバサー:02/10/27 17:27 ID:o9Jo7bQY
はい、バサーです。
バス釣ります。
ちゃんとリリースします。
それがどうした。
かかってこいや!
402名無しさん@3周年:02/10/27 17:28 ID:h1sykoNi
おちつけ馬鹿
403名無しさん@3周年:02/10/27 17:28 ID:d/4137Aj
>>399
チョソでもあるまいしギルなんて食えるか!!!
お前は正月にウルムチーくってるチョソだろ!!
404ロバくん ◆puL.ROBA.. :02/10/27 17:30 ID:0/q7y4Nh
(・∀・)<うちうじんがヤテーキテ、いきなり人間の駆除始めたらヤだヨ!
405名無しさん@3周年:02/10/27 17:32 ID:7s7pU+j6


ケーブル業界は創価学会であり
粉飾決算で
私腹に回るシステム
創価学会の裏資金源
これマスコミもいわない
口止め料たんまり
実際の売上の数分の一しか計上していない
のこりは私腹
裏酒池肉林



406おいらはバサー:02/10/27 17:33 ID:o9Jo7bQY
そこにバスがいれば釣りに行く。
持ってかえりたくないからリリースする。
食いたくないから食わない。
殺したくないから殺さない。
どうだ。
407おいらはバサー:02/10/27 17:35 ID:o9Jo7bQY
え?なんで日本にバスがいるんだって??
しらねーよ。
文句があるなら、持ってきたやつにいえよ。

え?なんで北海道にバスがいるんだって??
しらねーよ。
文句があるなら、持ってきたやつにいえよ。
408名無しさん@3周年:02/10/27 17:36 ID:JpIjxBDK
ちんぽこでもいじって、史ね。
409名無しさん@3周年:02/10/27 17:39 ID:h1sykoNi
>>406-407
バサーのドキュソぶりを如実に表わした見事な文章だ。
410名無しさん@3周年:02/10/27 17:40 ID:bD6dBkQO
バサーバカー
411名無しさん@3周年:02/10/27 17:40 ID:ZW2Zf8Ob
>>407
質の悪い燃料だな

燃えやしねぇ
412おいらはバサー:02/10/27 17:43 ID:o9Jo7bQY
がきの捨て台詞のような反応しかないな。

>>409の反応はややうれしい。
事実、バサーはこう思っている。「俺のせいじゃね−よ」と。
413名無しさん@3周年:02/10/27 17:46 ID:QazPl4If
直し方の知らないものを壊さないで下さい>バサー

414おいらはバサー:02/10/27 17:47 ID:o9Jo7bQY
バサーにとってのバス駆除は、遊び道具を取り上げられるようなもの。
良い悪いではなく、「やだ」。
415おいらはバサー:02/10/27 17:48 ID:o9Jo7bQY
>>413
だからバサーのせいにするなって。
416名無しさん@3周年:02/10/27 17:48 ID:uyuPCkFo
ヤレヤレ・・・
言ってることが
珍走並だ>バカバサー
417名無しさん@3周年:02/10/27 17:51 ID:niEAU3DB
バサーって
頭が悪そうだとは思ってたけど
ホントだったんだな(ワラ
418おいらはバサー:02/10/27 17:52 ID:o9Jo7bQY
>>416
おぉ、確かにそうかも。納得してしまった。
身勝手さと他人への迷惑の書け具合は似ている...

で?
419名無しさん@3周年:02/10/27 17:52 ID:Yf9hbF8d
ブラックバスの釣竿で他の魚を釣らないの?
420名無しさん@3周年:02/10/27 17:52 ID:ZW2Zf8Ob
> そこにバスがいれば釣りに行く。
> 持ってかえりたくないからリリースする。

アホ丸出し・゚・(ノД`)・゚・。


タバコが吸いたくなればどこでも吸う
もってかえりたくないからポイ捨てする


金が欲しくなれば強盗する
証拠残したくないから見たやつは殺す


強盗から包丁を取り上げよう
そうしたら強盗は言うのだろうか
「遊び道具をとりあげるな!」って
自分のやってることに責任が伴うってこと
まるでわかってない。

アホすぎ・゚・(ノД`)・゚・。
421名無しさん@3周年:02/10/27 17:52 ID:niEAU3DB
>418
で?
422名無しさん@3周年:02/10/27 17:53 ID:7xZ9Uyfa
外来魚をキャッチ&リリースする奴を「珍釣」って呼ぶ事にしない?
あと、ブラックバス専門の猟師として開業する人が出てきたら面白い。
キャッチ&リリースVS投網w
423おいらはバサー:02/10/27 17:53 ID:o9Jo7bQY
>>417
頭が悪いかはなんとも...
「書け具合」なんて書いてしまって、言えたセリフではないが(藁
424名無しさん@3周年:02/10/27 17:53 ID:kw+zrBrq
あああー
開きなおりかー
バカ丸出しやん(w
425名無しさん@3周年:02/10/27 17:54 ID:oInECIUt
>>で?

で?
426名無しさん@3周年:02/10/27 17:56 ID:XOofYFLh
やりたいからヤル

サルだな(笑
427名無しさん@3周年:02/10/27 17:56 ID:WsPpQjHw
>>423
とりあえず、首ククレカレー。

議論になってないじゃん。ガキがすねてるのと一緒だよ。
思考を放棄したのなら、素直にニュー速+から去りな。
みっともない。
428おいらはバサー:02/10/27 17:57 ID:o9Jo7bQY
>>419
私は他の魚も釣るよ。

>>420
ちょっと違う。
釣りしてはいけないところで釣りはしない。
だから「どこでも」ではない。些細なことだが、重要。

強盗のたとえはまぁいいとして、言う事自体に問題はないと思う。
もちろん自分のとった行動は、ちゃんと自分で責任を取る必要があるが。
これはバサーも同じ。
ちゃんとわかってますよ。
429おいらはバカ:02/10/27 17:58 ID:XOofYFLh
理屈よりも本能が優先です
430名無しさん@3周年:02/10/27 18:00 ID:Yf9hbF8d
バスは理論だ



という本があったなぁ
431おいらはバカー:02/10/27 18:01 ID:XOofYFLh
法律からちょっとハミ出したおいらの生き方

イカしてるだろー

ウケケ
432おいらはバサー:02/10/27 18:02 ID:o9Jo7bQY
>>427
そう。だからいつも議論がかみ合わない。
難しいよ、このような議論は。
冷静になれない上、あおりが入るから。
嫌バサーが入ってこなければ、もう少し「バス」に対する議論もまともになるような気もする。
433おいらはバサー:02/10/27 18:05 ID:o9Jo7bQY
>>429
バスを釣るということに関しては、そのとおりです。

>>430
バス釣りが理論というのは、どこにバスがいるのか、どのようにすれば釣れるのかを推理する部分ですね。

多分そこまで考えてバス釣りするような人は、「バカー」ではないと思う。
434名無しさん@3周年:02/10/27 18:05 ID:oInECIUt
バサーの得意技

話のすりかえ
責任転嫁
開き直り
脅迫

議論になるハズがない
435おいらはバサー:02/10/27 18:08 ID:o9Jo7bQY
>>434
それもおそらく、話が「バス」のことではなく「バサー」のことになっているからではないでしょうか?

「脅迫」は論外。誰であろうとダメですね。
436名無しさん@3周年:02/10/27 18:11 ID:h1sykoNi
バスの害は既に世界的な問題。
なのに、俺のしたいようにやるとしか
言わないバサーは環境テロリスト。
そのうちに社会的に抹殺されるよ。
437たしか:02/10/27 18:12 ID:niEAU3DB
脅迫メールで
網を切るとかなんとか・・・

バサーって犯罪者みたいやねー
438名無しさん@3周年:02/10/27 18:14 ID:N5jHp/oO
とりあえず
密放流は犯罪なんだよね

439おいらはバサー:02/10/27 18:14 ID:o9Jo7bQY
>>436
うそはダメよ。「世界的問題」ではありません。

で、またバサーの話に「話のすり替え」しないでね。
440名無しさん@3周年:02/10/27 18:15 ID:QazPl4If
密放流するバカがいるかぎり
ゾーニングなんて不可能

441おいらはバサー:02/10/27 18:17 ID:o9Jo7bQY
>>437
脅迫はダメだね。
この脅迫した人は立派な犯罪者。
でもバサー全体のせいにしないでね。
その理屈で言っちゃうと「関西人」とか「日本人」「人間」といくらでも広がっちゃうから。

>>438
間違いなく犯罪ですね。
捕まえて欲しいと思います。
442支那人5世:02/10/27 18:17 ID:uVU6nzvZ
朝鮮人って馬鹿アルネ、自ら進んで追放されるように日本政府を
煽っているアル。

逝って葦でいいてすよ。
443名無しさん@3周年:02/10/27 18:18 ID:QazPl4If
遠くまで行く金がないからといって
近所のため池に放流するバカをなんとかしてくれ
444おいらはバサー:02/10/27 18:18 ID:o9Jo7bQY
>>440
そうですね。一日中、すべての沼や湖で見張るわけにもいきませんしね。
ゾーニングは非現実的で効果がない案ですね。
445名無しさん@3周年:02/10/27 18:18 ID:L7yk+dY4
ブラックバスウゼー。
外来種の分際で日本を荒らすとはふてぇ野郎だ。
446名無しさん@3周年:02/10/27 18:20 ID:rhGFbIAt
そのからくりは、ワイロでぐるぐる=ケーブルTV業界
ケーブル業界裏金ばらまきまくって天下!天下!
放送業界に根回しまくって天下!天下!
報道規制しまくって天下!天下!
ワイロで無法
個人イジメの無法放送
おにぎりみたいに食われてる
それ内緒!!
自民小泉派・公明創価学会
447名無しさん@3周年:02/10/27 18:20 ID:oInECIUt
自覚のないバカが一番手におえんな
448名無しさん@3周年:02/10/27 18:21 ID:XOofYFLh
麻生先生は正しいのです
449おいらはバサー:02/10/27 18:21 ID:o9Jo7bQY
>>443
密放流者は捕まえましょう。犯罪です。
溜め池は、ぜひとも年1回水を抜いてバス駆除していただければと思う。
水が抜けるところはそうしたほうがいい。というか、そうしないと駆除できません。
450 :02/10/27 18:23 ID:kBpGoZdW
バサー特区を作って、東京湾の埋立地にでもバス釣り池を作ってバサーを隔離すればいいだけ
451名無しさん@3周年:02/10/27 18:23 ID:kw+zrBrq
バサー全体が悪いんだろ?
自分らが生態系破壊を助長してるという
意識が抜け落ちてんだなぁ
452 :02/10/27 18:24 ID:kBpGoZdW
>>449
じゃあ芦ノ湖以外は全部駆除ということですね
453名無しさん@3周年:02/10/27 18:25 ID:N5jHp/oO

結局自分らじゃない誰かが悪いと

得意ワザの責任転嫁・・・っと
454おいらはバサー:02/10/27 18:26 ID:o9Jo7bQY
結局バサーの話になるのね...
不毛だ...
455名無しさん@3周年:02/10/27 18:26 ID:PFgYkvJT
【日本釣振興会】
http://www.jsafishing.or.jp/
釣具業界から献金を受けている香具師→会長:麻生ひょっとこ太郎
http://www.jsafishing.or.jp/jsa/jsa_01_01.html
「昨年の8月からはブラックバス問題がクローズアップされ、当会はマスコミ等に対して、ブラックバス
は有用魚であり、青少年の釣りへの参入にとって、かけがえのない魚である事を主張し、世論にも
働きかけを続けて来ております。」
456名無しさん@3周年:02/10/27 18:28 ID:uyuPCkFo

琵琶湖はリリース禁止になったんでしょ?
457おいらはバサー:02/10/27 18:28 ID:o9Jo7bQY
>>453
なぜバサーが、どこの誰だかもわからん密放流者の罪をかぶらなきゃいかんのだ?
責任転嫁ではなかろう。
少なくとも、私ではないぞ。
458名無しさん@3周年:02/10/27 18:30 ID:KrI9AamW
         .┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚) <そんなバナナ
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U
459おいらはバサー:02/10/27 18:30 ID:o9Jo7bQY
>>452
河口湖と山中湖も駆除対象外。
460名無しさん@3周年:02/10/27 18:31 ID:Yf9hbF8d
まぁ、多くの後乗りバサーは、バスがいたからバスを釣ってるだけだろうね
461おいらはバサー:02/10/27 18:31 ID:o9Jo7bQY
>>456
そうみたいね。
罰則がないというのがいまいち甘いかなという気がする。
どうせするなら、ちゃんと罰則まで設けないと。
462あんたはバカー:02/10/27 18:34 ID:5aVtRKod
>>457

覚醒剤を打ちたいやつに覚醒剤を売ると逮捕。
バス釣りたいやつのためにバスを放すのも一緒。
463名無しさん@3周年:02/10/27 18:34 ID:p7tPTjFX
バス釣り自体禁止しないと駄目だろ。
糞バサーと、バサー相手に設けてる企業を排除しないと駄目。
464サンバーダード69号:02/10/27 18:35 ID:y6aZ3htZ
>>463
バス駆除業者ってのはいかがでしょうか?
465名無しさん@3周年:02/10/27 18:36 ID:h1sykoNi
>>439
ブラックバスは世界自然保護連合が選定した
世界の侵害的外来魚としてワースト100種の中にも含まれてるぞ。
いいか、日本ではなく、世界だぞ、世界。
嘘だと思うなら検索してみろ、アフォめ。
466名無しさん@3周年:02/10/27 18:40 ID:p7tPTjFX
>>464
駄目。金と結びつけると、儲けのために放流する馬鹿企業が出てくるから
こういうのはボランティアでないと駄目。
467名無しさん@3周年:02/10/27 18:44 ID:JTUJgfkW
>>454
バスの話なんだからバサーの話が出るのは当たり前。
468おいらはバサー:02/10/27 18:46 ID:o9Jo7bQY
>>465
googleで見つからなかった...
ほんまかいな。
469名無しさん@3周年:02/10/27 18:50 ID:DdulNaMu
バサー...
最近この言葉を聞くと、笑いをこらえるのがツライ。
なんか「E電」チックでいいぞ。
珍走みたいに罵沙亞っつーのもアリかもな
470おいらはバサー:02/10/27 18:51 ID:o9Jo7bQY
>>463
残念ながら、「バス釣り禁止」はあまり現実的ではないような気がする。

ちなみに、効果的な案は、私は持っていない...
471名無しさん@3周年:02/10/27 18:54 ID:H5RdUJr+
472名無しさん@3周年:02/10/27 18:55 ID:JTUJgfkW
473おいらはバサー:02/10/27 18:55 ID:o9Jo7bQY
話は>>1に戻るが、環境省が「根絶または抑制に向け積極的に捕獲する」といっているということは、本当に「バス捕獲業者」の需要が見こまれるのではないでしょうか。
で、税金が使われると...国民は納得できるのか?
474名無しさん@3周年:02/10/27 18:57 ID:o9Jo7bQY
>>471>>472
感謝!
「世界自然保護連合 害的外来魚」で検索してしまった...

ちょっと読んでみるは。
475おいらはバサー:02/10/27 19:37 ID:o9Jo7bQY
読みました。
確かにバス(ラージマウスバス)が含まれていました。
ということで先ほど私、誰かをうそつき呼ばわりしてしまいました。ごめんなさい。

以下余談(すり替え〜とか言わないでね)
ところで、このリストの中に、鯉やブラウン&レインボートラウトが含まれているんですけど...
このリストを根拠とするならば、駆除しなくちゃいけないものが結構あるぞ。
「有害」の定義が難しいかも。
476名無しさん@3周年:02/10/27 20:10 ID:BxIDhDCQ
清水を初め パサーは屁理屈が得意なイタタな人だってバレちゃったよな
477名無しさん@3周年:02/10/27 20:22 ID:PK5fHs7w
478名無しさん@3周年:02/10/27 20:25 ID:XDKoGtDA
全国のバサーはバス釣ったら釣ったバスを戻さずに殺せばいい。
479 :02/10/27 20:38 ID:gz5pymDY
バサーの駆除

バサー収容所に入れてバスを食わせればいい

バスは失業者に釣らせて食糧と肥料にすればいい
480名無しさん@3周年:02/10/27 20:39 ID:nLyt8gfB


    っていうか、輸入業者を取り締まれよ。



481名無しさん@3周年:02/10/27 20:41 ID:dSF0OuGy
sage
482名無しさん@3周年:02/10/27 20:42 ID:AAX1oG5e
次から次へと野生化する外来種の動物を輸入している業者をどーにか汁!
また献金か?
483名無しさん@3周年:02/10/27 20:42 ID:2usmcz8z
釣具屋が先だ。
484名無しさん@3周年:02/10/27 20:47 ID:NYHtlG7D
( ひ )
485名無しさん@3周年:02/10/27 20:51 ID:l4Jj4kBH
>>480
>>482
まったくだ。
これでは穴の空いたボートに入ってくる水を必死に汲み出しているだけで全くの無駄。
業者という穴を塞ぐか小さくしない限り、いくらでも水は入ってくるぞ。
486名無しさん@3周年:02/10/27 21:00 ID:NYHtlG7D
、_                                                        
ひ                                                         
⌒ 
487名無しさん@3周年:02/10/27 21:02 ID:NYHtlG7D
   、_                                                        
(  ひ  )                                                       
   ⌒ 
488割り込み:02/10/27 21:11 ID:OkqHYuLU
ずいぶんとレスついてんな。

こういう問題で、ブラックバスの名前が出てくるのは、分り易いからなんだろうな。
解りやすいってのは、今、話題になっているから、かな。

国民総生産に占める、内水面漁業の生産額なんて、微々たるものだろうし。
駆除業者や、漁師に払う補助金なんて、はした金って、思っているのかもしれない。
漏れがお役人だったら、やっぱりブラックバスの名前をだすだろうな。
環境行政が金になる、ってんじゃなくて、“やってますよ”って、ポーズをつけたいんじゃないの?
489名無しさん@3周年:02/10/27 21:32 ID:p7tPTjFX
>>488
ブラックバスの問題を、もっと勉強したほうがいいな。
日本国内だけではなく、海外の学者からも指摘される程、
日本のブラックバスの問題は深刻なのだよ。
490名無しさん@3周年:02/10/27 21:35 ID:nxTh+Sv3
ようやく、俺のちくりメールが聞き始めたな。環境省。

バサーの言い分は100%無視でいいからね。
491割り込み:02/10/27 21:46 ID:OkqHYuLU
>>489
おお、そうなのか。
ありがとうございます。ちょっと調べてみます。

ソース記事の見出しにバスの名前が載るのは、あれか、
ちゃんと調べてそうしようが、話題性を優先しようが、同じ結果になるわけだ。
ん、納得した。
492割り込み:02/10/27 22:06 ID:OkqHYuLU
とりあえず、ここ↓いって見た。

「山釣りの世界」/Bass stop
ttp://tokuzo.fc2web.com/seitai/blackbassindex.htm
このちょっと前のレスで紹介されてたページへのリンクもあるね。

あと幾つかサイトを回ってみた。
“バス”“害”“世界”で検索すると、結構ヒットする。駆除派も擁護派のサイトもね。
んで、とりあえずの感想だが、どっちも定性的なデータはあるな。でも、定量的なデータがない。
生物科学的な調査は、時間と、金と人がいるから、しゃーないけど。

あと、ジャーナルもあたってみるよ。漏れの翻訳ソフトでは、生物学の専門語が翻訳できんけど、
まあ、なんとかなるっしょ。

漏れが、今の所参考にしているデータは、↓のサイトにあるデータなんだ。
どっちも、バリバリのお役所だけどね。

「農林水産省/統計情報/分野別検索/水産業」
ttp://www.maff.go.jp/www/info/bun08.html

「淀川水系流域委員会」
ttp://www.yodoriver.org/
493名無しさん@3周年:02/10/27 22:09 ID:UmhCmZKw

割 り 込 み 必 死 だ な

494割り込み:02/10/27 22:11 ID:OkqHYuLU
>>493
レス、サンクス。
それにしても、人少ないな、
みんな飽きたか?
495名無しさん@3周年:02/10/27 22:15 ID:uyuPCkFo
あきれてんじゃない?
バサーのバカっぷりに
496割り込み:02/10/27 22:21 ID:OkqHYuLU
さすがに、そうか。
バス板でも、レス減ってるしな。
清水氏が提訴した日が、ピークだったかな?
497割り込み:02/10/27 22:55 ID:OkqHYuLU
既出かもしれんが、
七色ダムについて、地元の高校生がやっている調査が掲載されているサイトを見つけた。
定量的なデータが、僅かだがあった。ここから、定性的な判断を下すのは難しいな。

興味があるヤシは、行ってみれ。
ttp://village.infoweb.ne.jp/~fwja3631/

ジャーナルは、あたって見たが、どうもうまく探せん。またそのうち探すよ。覚えてたら。

んじゃ、フェチ板でも逝ってくる。
498名無しさん@3周年:02/10/27 23:08 ID:mJsIAPFr
このスレ読んで本当に喜んでるのバサーじゃないか?
と、言う罠。

実際ブームの時はひどかったよ。
ゴミ、駐車、朝からガキがバカ騒ぎ。
みんなバサーじゃなくて、似非にわかバサーのせいさ。

実際ここで、駆除とか言ってるやつも、ブームの時にバスフィッシングかじってゴミ
捨ててきたやつとかいるんじゃないか?
で、実は1匹も釣れなかったから、その時の悔しさをバサーにぶつけてるのさ。

そんなやつらが減ってうれしいよ!
実際、オレもバス暦長いけど、バスを放流してるのなんて見たことも聞いたこともないぞ。

近所のため池なんかに放流したのは、案外グランダー武蔵とか見てた、小学生とかなんかじゃないのか

お父さんに琵琶湖で、他県ナンバーの親子連れが、水槽にバスを入れて持ち帰ったのは見たことある。
こいつらは、きっと自分でエサがやりきれなくなって「かわいそう」とかいって、近所に逃がした可能性 大

こんなブームが終わってうれしいよ。
499名無しさん@3周年:02/10/27 23:08 ID:VRfldvhb
>>403
失礼なヤツだな、犬食いと一緒にせんでくれ・・・
釣った魚は食うのが常識だろ。釣った魚は自分で捌いて食え。
スポーツフィッシングとか言って魚を傷付けて遊んでるだけのバカーには無理か・・・

ブルーギルは成人病予防に有効なタウリンが多く、淡水魚のなかでも美味い方に入るらしい・・・
バスのソテーとかの画像あったけど、ただの白身魚の料理だったぞ。>バスやギルの料理のサイト
500名無しさん@3周年:02/10/27 23:10 ID:mJsIAPFr
500ゲット
501名無しさん@3周年:02/10/27 23:16 ID:mJsIAPFr
ああ、そう言えば、
長良川河口堰の事は覚えてるか?

長良川には、有名なサツキマスや、アユがたくさんいたが、
金に目のくらんだやつらが、河口堰作って、けっきょく生態系はめちゃくちゃさ。
バスも、堰が出来てから増えたな。

これもバサーのせいなのか?
お役人及び、漁師達よ!
まったくあきれるぜ。
502 :02/10/28 01:27 ID:adEuCBYz
千葉県市原市の高滝ダムのブラックバスを一掃するOFFやりますが
参加する人います?
503名無しさん@3周年:02/10/28 01:37 ID:hJ/NzaHe
在日駆除のために、食べたら死ぬ犬って作れないでしょうか??
キムチと化合して毒性を持つ犬放てば、駆除できないかな??
504名無しさん@3周年:02/10/28 02:06 ID:ohHnxksH
>>502
バサーを一掃するOFFなら参加してもいいよ。
505名無しさん@3周年:02/10/28 02:18 ID:RyFfDZtw
在日がいろいろ人種工作やってるけど、真相はかなり違う。

大雑把に、
頭示数が、韓国人は短頭〜過短頭、日本人は中頭〜短頭。
鼻示数が、韓国人は中鼻、日本人は広鼻〜中鼻。
二重の出現率が、韓国人は約2割、日本人が約5割。

一般的に韓国人の顔は、ツリ目が多く、鼻は低く目立たず、彫りが浅い。
頭は絶壁傾向が強く、その分頬骨が高い。体毛が薄いのに比例して
眉毛や髭などが薄い。全体的に見て平坦な印象。形態もさる事ながら、
中国人ほどではないが遺伝子の方もかなり違う事から考えれば、
日本人と韓国人は人種的には近いが異人種であると言う事ができる。

http://www3.mahoroba.ne.jp/~npa/narayaku/image/dna_map.jpg
506名無しさん@3周年:02/10/28 02:30 ID:/8HcKB0T
バスもそうだけどガーって魚も帰化しそうじゃないか?
つーか、帰化する可能性のある魚やカメなんかを簡単に輸入させるな。
ペットやで1000円くらいで買えるから、すぐ捨てるんだろうが。
507名無しさん@3周年:02/10/28 02:34 ID:/8HcKB0T
508名無しさん@3周年:02/10/28 07:51 ID:fB7sjXGa
>>502
長良川河口堰も爆破してくれ。
509名無しさん@3周年:02/10/28 07:56 ID:sRXZW1I8
バスは他の魚食い殺して全滅して
自分らだけになっちまうからいかんのよ。
犬や猫は他の犬や猫を食ったりしないからいいんだよ。
510名無しさん@3周年:02/10/28 07:56 ID:fB7sjXGa
>>502
どうせやるなら高滝ダムを爆破したらどうだ。
おまえらやることが中途半端なんだよ!

511名無しさん@3周年:02/10/28 10:04 ID:Jc16FAa9
高滝はブラックバス釣りに来てくれ〜って言ってるよ。
512名無しさん@3周年:02/10/28 10:12 ID:auFlT5D1
【日本釣振興会】
http://www.jsafishing.or.jp/
釣具業界から献金を受けている香具師→会長:麻生ひょっとこ太郎
http://www.jsafishing.or.jp/jsa/jsa_01_01.html
「昨年の8月からはブラックバス問題がクローズアップされ、当会はマスコミ等に対して、ブラックバス
は有用魚であり、青少年の釣りへの参入にとって、かけがえのない魚である事を主張し、世論にも
働きかけを続けて来ております。」
513名無しさん@3周年:02/10/28 18:38 ID:qWBSpsbw
>>499
釣った魚は食べるのが常識ですか?
淡水魚釣ってるやつで、食べるヤツって少ないと思うけど・・・。
鱒類とか鮎、ワカサギくらい?
モツゴとか鮒はあんまり食べないよね・・・水汚いし。
514名無しさん@3周年:02/10/28 19:03 ID:oOaqyeKc
釣ったら責任藻って食え(w)
515名無しさん@3周年:02/10/28 19:19 ID:bonjl+gB
法律で『釣ったバスは必ず食べなければならない』とか決めちゃえよ。
そうすりゃバスもバサーも減って一石二鳥☆
516 :02/10/28 19:25 ID:Q8mdb83t
>>504
やってみろ、ボケ。
反対におまえがバサーに...

>>514
やなこった。
おまえが食え。
517ちゃちゃいれ:02/10/28 19:32 ID:ayMpeTOW
リリ禁で暴風域にレスしてしまい沈んでいましたが、少しだけ息継ぎレスします。
河川環境保全に関する国土交通省・環境省
ttp://www.mlit.go.jp/kisha/kisha01/05/050209_.html
水    産   庁 外来魚問題に関する懇談会
ttp://www.jfa.maff.go.jp/release/14.10.03.4.html
外来種侵入の実態と対策
ttp://www.jfa.maff.go.jp/release/14.10.03.4.html
お国(国土交通省・農林水産省・環境省)は、バス(外来種)駆除の方向ですね。
ブームでなくバスが日本から消える可能性も出てきましたが?
「お国がバスを食う」なんちゃって・・・
寒いんでまた沈みます。
割り込みさんへ
リリ禁では、お世話に成りました、それでは(ToT)/~~~
518名無しさん@3周年:02/10/28 19:34 ID:tpdY/Mhx
超獣って怪獣の倍強いってMATが言ってたよ
519514:02/10/28 19:35 ID:oOaqyeKc
>>516
パサーが釣れた(w)
放流してやるよ
520名無しさん@3周年:02/10/28 19:44 ID:opam3BhB
>>519
漏れも釣りたいでつ。
バサーの大物を。
521名無しさん@3周年:02/10/28 19:45 ID:Vby+WRET
糸井重里も放流してください

バスから「あゆ」に乗り換えたようだが。(W
522名無しさん@3周年:02/10/28 19:46 ID:fEAHswNV
>>519
>>520
バサーはバスが釣れると「フィッシュオン!!」って叫ぶしきたりなんだよ。

君たちも見習いなさい。
523名無しさん@3周年:02/10/28 19:56 ID:9yw5tCv+
あほか
524名無しさん@3周年:02/10/28 19:57 ID:mFKc80tD
まともに答えられないんか!!この低脳ども
525名無しさん@3周年:02/10/28 19:57 ID:94bRYx2a
トミーズ雅、娘に性的虐待疑惑 part4

-情報や目撃談など疑惑の数々- その1
・娘が小さい頃、一緒に風呂に入り娘のデリケートな部分に
 男性器を入れて将来の彼氏に対抗した発言後「先っちょですよ軽くですよ」と弁明
・関西ローカル(たかじんのバー?)でのまだ赤ちゃんだった娘の性器に
 割れ目に沿ってなでたりマドラー挿入発言
・関西ローカル(たかじんのバー?)で娘の性器に指をいれたといったら梅宮パパに怒られた事件
・ベストタイムで水沢アキのレイプ騒動での「口の軽い女とはやらない事ですね」発言
・関西ローカルで娘の性器をひろげてよく観察すると小さいのに大人の女性器と同じで感心した発言

http://ex.2ch.net/test/read.cgi/news/1035552616/

526名無しさん@3周年:02/10/28 20:04 ID:PwE/ydCI
バ サ ー は バ カ ー !!
527名無しさん@3周年:02/10/28 20:06 ID:+8nTjFnN
在日こそが日本の有害鳥獣。
528割り込み:02/10/28 20:07 ID:00FmQdjw
また、あがってんのな。
どうせ、たいしたレスつかないんやから、沈めとけばええのに。

ちゃちゃいれさんへ、
あなたの文章には、既視感があります。
どっかのサイトで、お会いしたことがあるような。
“割り込み”は、2ch専用のコテハンなんですけどね。

529名無しさん@3周年:02/10/28 20:12 ID:NduE4Hf/
>>501

確かにそうだな。
530名無しさん@3周年:02/10/28 20:39 ID:HoQ8kOQo

>>113
ブラック・クスとかはどうよ
531名無しさん@3周年:02/10/28 21:46 ID:Qnc1Mbo3
このスレはあげておく為にある
532名無しさん@3周年:02/10/28 21:47 ID:tfDh4/Hm
清水国明必至だな(w
533割り込み:02/10/28 22:52 ID:bPJSeUBv
いやん。
534名無しさん@3周年:02/10/28 23:19 ID:VlDkGGjU
>>513

         / ̄ヽ
        /⌒⌒⌒ヽ/|
      ⊂| ◎     ‖ 醤油をかけて食えば
        ヽ  ゚∀゚丿\|         バスもギルも(たぶん)美味いぞ
         __ 〃ヽ〈_
     γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ-:,,
    /⌒  ィ    /\  ); `ヽ-:,,
   /    ノ^ 、  | 萬 |  _人  | "-:,,
   !  ,,,ノ(    \/ ノr;^ >  )  \,
   .|   <_ \ヘ、,, __, 、__rノ/\ /:    ヽ,,
    |ヽ_/\ )ゝ、__, 、_ア〃 /       \
    | ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈  ソ          "-.,
   |   〈J .〉、| 亀 |, |ヽ-´           ゝ
   .|   /"" | 甲 |: |               ミ
    |   レ  :| 男 .| リ               "-:,,
    |   /  ノ|__| |                  "-:,,
    .|  | ,, ソ  ヽ  )                ,,,-ー"
    | .,ゝ   )  イ ヽ ノ             ,,,-ー"
    .| y `レl   〈´  リ          ,,,-ー"
     | /   ノ   |   |    / """"
     l ̄ ̄/   l ̄ ̄|  ,,,-
      〉 〈 `ー-ー-|   |-ー"
     /  ::|    (_   \
    (__ノ      \___)

淡水魚食ったことねえや、漏れ・・・
                         
535割り込み:02/10/28 23:43 ID:bPJSeUBv
>>534
ねえ、ねえ?
ワカサギのてんぷらは?
漏れは、群馬で川魚料理食ったけど、うまかったよ。
なまずとか、食べた。
536名無しさん@3周年:02/10/29 01:12 ID:YIGvkdEx
なんか知らんが
バススレを必死で下げようとしてる方がいるようですな
ムダムダ
537名無しさん@3周年:02/10/29 01:14 ID:8nLHZ05T
2chにはりついてバススレ監視か(w
不毛だな

538名無しさん@3周年:02/10/29 01:16 ID:NERjX3XK
バススレは
気違いが常駐してますね
539名無しさん@3周年:02/10/29 01:23 ID:YIGvkdEx
バサーの意見は結局自己中

540名無しさん@3周年:02/10/29 02:04 ID:xJZ6N8bm
バススレってどこ?
541名無しさん@3周年:02/10/29 02:05 ID:qOIP+0lJ
>>535
あ、食ったことがないんじゃなくて釣ったことがないの間違い・・・
ワカサギのてんぷら(゚д゚)ウマー

このスレってage推奨? つい習慣的にsageでレスしちゃうけど・・・
542名無しさん@3周年:02/10/29 02:05 ID:kqSAhSDt
有害鳥獣かよ
543割り込み:02/10/29 08:27 ID:Y1Gw0zK0
 んじゃ、あげてみる。

 帰ってから、また見るよ。
 ジャネ。
544名無しさん@3周年:02/10/29 08:40 ID:SFAulbk6
日曜日釣りに行ってきた

釣果12匹 まあまあ

もちろん全部リリース

だっていらないもん。。。
545名無しさん@3周年:02/10/29 08:41 ID:INQ4bZ2D
清水国明を新たに有害鳥獣に認定します
546名無しさん@3周年:02/10/29 08:46 ID:SFAulbk6
そうそう

バスをリリースしないで殺すって実はバサーにとってもいいことあるんじゃ?と思ってる
ある池にバスが放流された場合、一番よく釣れるのがバスの数がピークになる少し前だと思う
いわゆるダブルヒットとかで釣れたりする状況。ピークに達するとなぜか釣れにくくなるんよね。

547名無しさん@3周年:02/10/29 09:07 ID:IdtbRT0E
バサーも有害
548名無しさん@3周年:02/10/29 09:08 ID:YKE2auK0
バサー「が」有害。
549sage:02/10/29 09:09 ID:Zpfy+NEx
http://www.dream-express-web.com/space-trust.htm

目からうろこの情報。
550名無しさん@3周年:02/10/29 09:15 ID:BE4vbdG3
朝に夕に
スレ監視か
バサーってのはよっぽど暇で粘着なんだな(w
551名無しさん@3周年:02/10/29 10:03 ID:l8kTRCSl
>>550
オマエモナー
552名無しさん@3周年:02/10/29 11:43 ID:NERjX3XK
粘着バサー上げ
553名無しさん@3周年:02/10/29 11:49 ID:WX/SRG0E
当然だな
554名無し:02/10/29 11:52 ID:hp7SEoIu
提案です。
ブラックバスは白身で美味しいので、フィッシュアンドチップスに
したらどうでしょうか。タラよりはるかに上等です。

各漁協は料理学校、飲食店などと連絡をとりましょう。
米国は肉食なので、魚を放流しています。
日本は世界一の魚料理王国です。
前向きの解決があるはずです。
555名無しさん@3周年:02/10/29 11:54 ID:WX/SRG0E
マクドナルドで引き取ってもらって、
ブラック・バーガーを作るのもよし。
556名無しさん@3周年:02/10/29 11:55 ID:2hcvcX0d
バサーを駆除しろ。
557名無しさん@3周年:02/10/29 12:01 ID:eapzm262
人間が一番有害なんだよゴルァ
558名無しさん@3周年:02/10/29 12:03 ID:IdtbRT0E
>>557
で、どうするの?
559名無しさん@3周年:02/10/29 12:04 ID:LPHbMe6k
>>558
大丈夫。そろそろ、寄生獣がそらからふってきて、人間の間引きを
はじめるから。
560名無しさん@3周年:02/10/29 12:05 ID:h9gGC7Y2
>>559
ミギーハケーン
561名無しさん@3周年:02/10/29 12:06 ID:jl9Zo1O6
>>558
石鹸に。
562名無しさん@3周年:02/10/29 14:07 ID:a8+K00hi
ボクのことは話題にもならないのでしょうか。。。(byマングース)
563名無しさん@3周年:02/10/29 14:27 ID:Kjz2OnXm
おまいら、ワカサギっていうのは「うじ虫」=「赤虫」=「さし」で釣るんだよ。
ワカサギは内臓を取らないで天ぷらにするから、
腹の中にある「うじ虫」を、おまいらは(゚д゚)ウマーとかいって食ってることになる。
それも知らずに(゚д゚)ウマーとか逝って食べてるおまいらは幸せもんだ。
564 ◆HEHARUKAoo :02/10/29 14:39 ID:L0UJ/nqe
>>563
香港ではうじ虫食わせる店があるが
565名無しさん@3周年:02/10/29 14:40 ID:IdtbRT0E
じゃあ、蛆虫の天ぷらってうまいんじゃないの?
566名無しさん@3周年:02/10/29 14:40 ID:cZJZZWOK
>>563
それを言い出したらキリがない
秋刀魚など内蔵を食べるっていうことは 
腸の部分のほとんど糞になっている部分も食べるということ
内蔵食うっていうことは糞食ってんだよ
567 ◆HEHARUKAoo :02/10/29 14:51 ID:L0UJ/nqe
ホルモンは糞製造機ですが何か
568名無しさん@3周年:02/10/29 15:24 ID:hpu+jP5/
清水国明はバサーの鏡です。


バサーはDQNばかりだし。
569名無しさん@3周年:02/10/29 15:36 ID:PatoBKou
バスもバサーも悪くないんだよ。
バスターズとかゆう狂いに惑わされんなよ
570名無しさん@3周年:02/10/29 15:46 ID:gYuO6LTA
【日本釣振興会】
http://www.jsafishing.or.jp/
釣具業界から献金を受けている香具師→会長:麻生ひょっとこ太郎
http://www.jsafishing.or.jp/jsa/jsa_01_01.html
「昨年の8月からはブラックバス問題がクローズアップされ、当会はマスコミ等に対して、ブラックバス
は有用魚であり、青少年の釣りへの参入にとって、かけがえのない魚である事を主張し、世論にも
働きかけを続けて来ております。」
571名無しさん@3周年:02/10/29 15:48 ID:WXtL+p4h
幸福の追求は憲法に認められている!
バス釣りしても良いという事です。
バサーはがんがって、腹いっぱいバス食ってくれ。

ギルも食えよ。
573 :02/10/29 15:56 ID:tkCh7yFi
清水国明を逆告訴
574名無しさん@3周年:02/10/29 15:56 ID:71YtrCBt
ゴルフもレースも環境に悪いね
575名無しさん@3周年:02/10/29 17:17 ID:l8kTRCSl
>>559
寄生獣は、おもろかったなぁ。
あの作者消えちゃったな。

576名無しさん@3周年:02/10/29 17:52 ID:SpJIHbHX
結局、ブラックバスが本来生息する国に行って釣りをするための金がないボンビーどもが、
法律を犯してまで日本国内に持ち込み、生態系が崩れるという重大な問題が発生するという
リスクを考える智恵がなく己の欲のみで行動した結果がこれなんだろ?

そのくせ、キャッチ・アンド・リリースなんて紳士ぶっても、端から見たら能無しの戯言。
バサーどもは責任をとって日本全国のバスやギルを一匹残らず駆除しろやゴルァ!!
577名無しさん@3周年:02/10/29 17:59 ID:UG8R9D6y
バス釣りをはやらそうぜ!!
578名無しさん@3周年:02/10/29 18:50 ID:l+UaUZg+
マグロ釣れよマグロ!(ゲラ
579名無しさん@3周年:02/10/29 19:15 ID:JwY6d6op
ホント、清水国明も有害鳥獣に指定せんとな。
580ちゃちゃいれ:02/10/29 19:26 ID:yKDWxusm
>>563
またちょっとだけ息継ぎレス
たしかヨーロッパの話だったと思うが、とある岬で船が難破するとそのあたりの蟹
が美味しくなるという・・・
食物連鎖って・・・(゜〇゜;)グェッ
581チャチャチャ入れ:02/10/29 19:39 ID:TYfRnCiO
大阪市の屎尿処理で一部海洋投棄しているが、実際には大阪湾で投棄してる。

おわい船が屎尿をぶちまけると、そこに魚の群れがワッと食いつく。
更にその廻りには漁船が網を仕掛けて・・・

捕れたお魚は、夕方には食卓に並んでまっす。
食物連鎖って・・・(゜〇゜;)グェッ2
582名無しさん@3周年:02/10/29 19:42 ID:dndcLynv
>>576
警察もバサーをキャッチ・アンド・リリースすればいい。
583名無しさん@3周年:02/10/29 19:56 ID:PPQqTbVc
生態系という言葉もしらんようなヤシは、自然を利用したレジャーなんて
やる資格無し。
釣り好きには似非自然愛好家が多くて嫌。
584名無しさん@3周年:02/10/29 19:58 ID:J0tdsDlk
「料理の鉄人」の特番をバスをテーマでやるのがイイ!
もちろんゲスト審査員糸井、清水、江口!
フジTVにぜひこの企画を実現してホスイ!
585名無しさん@3周年:02/10/29 19:59 ID:cMmw6uNP
鳥獣戦隊ばすれんじゃー
586名無しさん@3周年:02/10/29 20:02 ID:ClWxzR8P
遅いなぁ〜

行政の取り組みはいつも。
手遅れになってから動く。
言われて動く。

・・・
587割り込み:02/10/29 20:05 ID:XFE7VgJy
あいかわらず、たいしたレスがついとらんが。



漏レモナー
588bon9ra:02/10/29 20:07 ID:6MhL1BI6
>>580
もう6年以上前の話。
横浜八○島ちかくで死体が浮いたとき
シャコだらけだったらしい(藁)
589名無しさん@3周年:02/10/29 20:08 ID:TYfRnCiO
蝦蛄は海の掃除屋さん
590名無しさん@3周年:02/10/29 20:12 ID:dndcLynv
>>584
みのの「おもいっきり〜(略」の方が効果があるんでは。

「では奥さん、明日からは一日一匹。
いいですか、一日たっった一匹でいいんです。これを食べてください、はい、ドン!」

これでブラックバスは品切れになるだろ。
591bon9ra:02/10/29 20:15 ID:6MhL1BI6
>>590
いんや、「あるある大辞典」でキマリ。
「ブラックバスのDHAには秘密があった」
592名無しさん@3周年:02/10/29 20:24 ID:o36Moiae
剣道の起源は韓国にあり!?
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Acropolis/6963/
ぢぢ様玉稿集 大日本史 番外朝鮮の巻
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6199/
帰化人も工作員
http://www.mindan.org/shinbun/981021/topic/topic_c.htm
593bon9ra:02/10/29 20:51 ID:6MhL1BI6
agetemiru
594bon9ra:02/10/29 20:56 ID:6MhL1BI6
またあげてみる
595名無しさん@3周年:02/10/29 20:58 ID:jnXSQF1R
596名無しさん@3周年:02/10/29 21:17 ID:SN+VJQNX
ちょっと前は、バサーもこの手のスレがニュー速板にあがると、必死でアンチバサーに
必死のスレを書いてたけど、もう最近は

あ・き・た

みたいだね。
実際にバサーはすごい勢いで減ってるのは確かだしなネ。
おれも実はバサーだけど、内心もうバス釣り止めようと思ってる、、。
どころか最近行ってねぇ。
特に琵琶湖は、遠いし二度といかねえだろうな。

証拠にダイワの株価見てみなさい。
実際の恐怖はブルーギルだしね。

ちょっとさみしいよ。
597割り込み:02/10/29 21:46 ID:capg8FNk
>>596
N速でやってるみたいよ。+じゃないほう。
バス板のほうは、閑古鳥鳴いとる。
598 ◆gacHaPIROo :02/10/29 21:49 ID:ADnxzNxX
そーいやーこないだの日曜にも
駅前にいっぱいブラックバス来てたなー・・・
599   :02/10/29 22:01 ID:FlitdC5u
釣具屋のオヤジ必死だな。
600名無しさん@3周年:02/10/29 22:10 ID:9TW2zaYO
今更遅い、輸入させんな
601名無しさん@3周年:02/10/29 22:16 ID:aQg7Dj84
>>554
食材としての価値が出れば今ほど悪役扱いされなくなるだろうね。
バス&ギルの料理サイトも結構あるし、前向きの解決は可能だと思うよ。
(似たようなレシピが多かったような気もするけど>料理サイト)
いろいろ問題は多そうだけど・・・

キャッチ&リリースって、本来は「まだ成長過程の小魚を釣上げてしまったから逃がしてやる」ってものじゃないの?
(いくら米国が肉食中心の国でも魚を全く食わないというわけじゃないんだし・・・)
ただ釣上げて遊ぶだけだったらただの動物虐待行為でしかないと思うのだが・・・
602サンバーダード69号:02/10/29 22:35 ID:MiIDjAD+
>>601
ホームレスは食わんかな?
603名無しさん@3周年:02/10/29 23:18 ID:2NOEAMBs
リリースしても、口の裂けたヤシとか死ぬんじゃねえの?。
てっきり持って帰るのがめんどいから捨ててんのかと・・・・。
釣り人のマナー見てりゃその程度にしか思えんよ、まじで。
604名無しさん@3周年:02/10/30 01:24 ID:ZYSaf9f5
粘着バサーage
605名無しさん@3周年:02/10/30 01:25 ID:mNpQ4DS2
どうする!村田基。
606名無しさん@3周年:02/10/30 01:32 ID:ohsygsRt
>>603
そりゃ確かに無傷のヤツより成魚になる率は低いだろうね。
根本の精神は「小魚は逃がす」のはずじゃなかったのかなと思って書いただけ。

実際は、バカーがただの動物虐待行為を正当化しようとして考え無しに「キャッチ&リリース」と言う言葉を使ってる。それだけのこと。

まあ、とにかく言いたいことはただ一つ「釣った魚は責任持って食え」
607名無しさん@3周年:02/10/30 01:35 ID:OS9FwvLK
オレは今までバス釣りは「かっこいい」と思っていたが、こんなにバスと、バサーが嫌われていたなんて。

たぶん近日バサーの自殺者が出たらオレです。

みなさんさようなら。
ブラックバスよ、いままでいじめて悪かったな。
ごめん。
608名無しさん@3周年:02/10/30 01:36 ID:AyLoQ3p2

バスプロ=釣りヤクザ

609名無しさん@3周年:02/10/30 01:43 ID:mIcKV+n3
>603
いや、その通りでしょう。
手軽に普段着で簡単な装備(クーラーとか網が不要)で釣りができ、
釣ったらすぐ逃がすから、手もほとんど汚れない。
こんな安直さがウケてここまで広がったんでしょう。
本来の太公望からみたら、バサーなんぞ外道中の外道です。
610名無しさん@3周年:02/10/30 02:06 ID:vIThExEh
>>607
君は生まれ変わったのだ。イ`
611名無しさん@3周年:02/10/30 02:27 ID:5cf/VUf8
>>610
ありがとう。
でも、ほんとにこのスレで、オレの精神はズダズダになっちまった。
おれはいじめられてて、今までなんの特技も、これと言った趣味も無く、
友達も少なかった。
 しかし、バス釣りを始めてからは、なにか毎日が輝いて気がする。
HPを開いて仲間も出来たが、今まで「かっこいい」と思ってやっていたことが
世間から見て、こんなに悪行で、嫌われていたとは。
 確かにオレも、ゴミは他人のものまで拾ったり、駐車にも気を使ったつもりだったが、
漁船をつなぐロープにラインと針を引っ掛けたり、ラインブレイクさせて水中にラインを残したり、有害なプラスチックワームを水中に
放置してきたんだよな。もちろん違法放流は、断じてしてないが、ブームを煽った責任は大きいのかも知れない。
みなさんさようなら。オレが逝くことによって少しでも、みなさんの気が晴れれば本望です。
さようなら。
612名無しさん@3周年:02/10/30 04:08 ID:zrKJEhBZ
まぁ、バスは世界的に認められた害魚だからな。
早いとこ違う趣味を見つけるがよろし。
613名無しさん@3周年:02/10/30 04:10 ID:oTdkKZSW
>>611
じゃあ、逝って来い。
614名無しさん@3周年:02/10/30 07:56 ID:o+7ckyt9
>611

だから、バス釣り自体、お馬鹿な魚を釣ってははなす、単なるいじめだって。
「さようなら」とかいわんでいいから、本当の釣りを覚えろよ。そう、自然と
の闘い。その気があれば、返し無い針で、逃がしてやってもいいし。
615名無しさん@3周年:02/10/30 08:18 ID:Z8IqvHND
いじめられっ子が、魚を虐待しているわけだな。
>>614
おれはバス釣りはよくわからんが、ルアーの針には返しが付いてるのか?
リリース前提だったら返しは付けないと思うが…。
616 ◆KOREACKlAw :02/10/30 08:28 ID:f3UVQslV
test
617名無しさん@3周年:02/10/30 08:39 ID:k4H68kjV
釣人の出来そこないがやるんじゃないのバスは?
釣バカはバス釣りしてたっけ?
618名無しさん@3周年:02/10/30 08:42 ID:1ik+bLCD
>>611
自分で竿を作ってフナ釣りをしろ。
619名無しさん@3周年:02/10/30 08:43 ID:HO6sqOY/
>>611
さようなら。
620名無しさん@3周年:02/10/30 08:44 ID:1ik+bLCD
>>582
リリース先は太平洋の真中でおながいします
621名無しさん@3周年:02/10/30 08:47 ID:8uS88lYq
三国人駆除!三国人駆除!三国人駆除!三国人駆除!三国人駆除!

三国人駆除!三国人駆除!三国人駆除!三国人駆除!三国人駆除!

三国人駆除!三国人駆除!三国人駆除!三国人駆除!三国人駆除!
三国人駆除!三国人駆除!三国人駆除!三国人駆除!三国人駆除!

三国人駆除!三国人駆除!三国人駆除!三国人駆除!三国人駆除!

三国人駆除!三国人駆除!三国人駆除!三国人駆除!三国人駆除!
三国人駆除!三国人駆除!三国人駆除!三国人駆除!三国人駆除!

三国人駆除!三国人駆除!三国人駆除!三国人駆除!三国人駆除!

三国人駆除!三国人駆除!三国人駆除!三国人駆除!三国人駆除!
三国人駆除!三国人駆除!三国人駆除!三国人駆除!三国人駆除!

三国人駆除!三国人駆除!三国人駆除!三国人駆除!三国人駆除!

三国人駆除!三国人駆除!三国人駆除!三国人駆除!三国人駆除!
三国人駆除!三国人駆除!三国人駆除!三国人駆除!三国人駆除!
三国人駆除!三国人駆除!三国人駆除!三国人駆除!三国人駆除!
三国人駆除!三国人駆除!三国人駆除!三国人駆除!三国人駆除!
三国人駆除!三国人駆除!三国人駆除!三国人駆除!三国人駆除!
三国人駆除!三国人駆除!三国人駆除!三国人駆除!三国人駆除!
622名無しさん@3周年:02/10/30 08:58 ID:GozLkpsQ
        ※       ,. ‐''":::::::::::::;::::`'-、           
  ※          /::::::::::::::;;:::::/ ヽ:::::::::ヽ   ※   
       _  ※  /:::::::::::::///  `、::r、:::゙,       ※ ブルーギルは規制されへん
       .l ヽ    ,'::::::::::::i゙ ┃      `' i::::i          
         \ \   !::::::::::::|       ┃  l::::|  / 〉
         ゙/ \!::::::::::::!   ,.._       !:::!/\/  
        ヽ/  \::::::::!   ! ``''7    !::| \/   
         ヽ    |::::::|   l,   /   ノ::i  /
            `、   i:::::l、ヽ.,_ `''''"  _,..イ:::::i  /
           ゙、  ヽ;i \ヽ,.二l ̄_,l  |:::/ /
623名無しさん@3周年:02/10/30 09:08 ID:NUpf+QFG
バスは魚なのに「有害鳥獣」なの?


バスは獣か?
624名無しさん@3周年:02/10/30 09:11 ID:1iPLuiTf
俺が死んでからならバスが消えても構わない
625名無しさん@3周年:02/10/30 09:12 ID:c0tnAQTV
清水国明 馬鹿
626名無しさん@3周年:02/10/30 09:29 ID:kXK3zpV8
この前、ニジマスを釣りに行った。
いつもは持って帰るのがめんどくせーからリリースしてる。
でも、たまには食ってやるかと手頃なサイズだけ見繕って持って帰ることにした。
帰りが渋滞してて帰宅が遅くなり疲れ果て、今からさばくのめんどくせーと心底おもってそのままゴミ箱にぶち込んだ。
次の日起きてリリースしたほうがマシだったと思った。
正直すまんかった。
627名無しさん@3周年:02/10/30 09:43 ID:QJgFl06Z
バサーにとって、清水國明って神なの?
628名無しさん@3周年:02/10/30 09:52 ID:1VkRFhep
>>627
迷惑してます。
629@_ @ ◆Z8dcB.kG9w :02/10/30 10:00 ID:zSloo+g/
>>626
気持ちわかります。
最後の2行が。
630名無しさん@3周年:02/10/30 10:03 ID:09v4UlXp
>>623
他人の飼い犬を殺したら
器物損壊罪
631名無しさん@3周年:02/10/30 10:08 ID:+lQcEbD6
みなさんバス釣りやめないで、今こそ釣りを初めてバスの数を減らす事に努力してください
632名無しさん@3周年:02/10/30 10:09 ID:c0tnAQTV
正日も有害鳥獣なんで駆除してください ブッシュ様
633名無しさん@3周年:02/10/30 12:52 ID:SZDE92N5
旨い魚だったら、順調に減るのにね。
やっぱりまずいの?
634名無しさん@3周年:02/10/30 12:53 ID:fTe1uc5V
>>563
馬鹿も対外にしとけよ。
発言する前に、それが妥当な発言かどうか考えてから発言しろよ。坊や。
635日本昔話:02/10/30 12:57 ID:2N7iR5CG
ぼうやー
良い子だ
金出しなー
636名無しさん@3周年:02/10/30 13:01 ID:17zu4vVn
禿しく外出だろうが、
清水国明も駆除してくれ。
637名無しさん@3周年:02/10/30 13:14 ID:WdLjmIku
>>633
滋賀県では給食でバスが出てくるらしいよ。
638名無しさん@3周年:02/10/30 15:46 ID:C54EdkxQ
本家本元、箱根の芦ノ湖畔の飲食店で、バスの天ぷらを名物にしてる店
があるよ。
639名無しさん@3周年:02/10/30 16:00 ID:Ac6yD2fh
ヘラ釣りにしなさい。
640名無しさん@3周年:02/10/30 16:07 ID:FZKRP6dK
そのからくりは、ワイロでぐるぐる=ケーブルTV業界
ケーブル業界裏金ばらまきまくって天下!天下!
放送業界に根回しまくって天下!天下!
報道規制しまくって天下!天下!
ワイロで無法
個人イジメの無法放送
おにぎりみたいに食われてる
それ内緒!!
自民小泉派・公明創価学会


641名無しさん@3周年:02/10/30 17:00 ID:qu6oPkTE
へら鮒って食べるの?
642そろそろ:02/10/30 17:56 ID:/IhghG6k
粘着バサーが
スレ監視にくる予感
643名無しさん@3周年:02/10/30 17:58 ID:61oqDdbP
低能芸人のあぶり出しになるね。河原者だからブラックバスに同類の哀れみか(w
644名無しさん@3周年:02/10/30 18:20 ID:BVgoOJ2A
今日のニュースに載ってたけど
これだけ在来種や本来の生態系にこだわる琵琶湖が
湖水の透明度が良くなったという事に単純に喜び
原因はオオカナダモの大発生だということを
何の抵抗もなく言っていることが笑える。
本当にこいつらに琵琶湖の自然は守れるのか?
オオカナダモっていったら在来水生植物を駆逐しまくって
繁殖しまくってる大問題の外来種じゃねーか。
南湖の水面が見えないくらいのオオカナダモの群生の状況は
明らかにブラックバス並に深刻だと思うんだが
水草じゃ叩く相手がいないし
マスコミや政治家さんも相手にしてくれないから
やりがいないんだろーな。
645名無しさん@3周年:02/10/30 19:12 ID:qu6oPkTE
藻が大発生したら「網が入れられん!駆除汁!」って漁師は文句たれるんだろw
646名無しさん@3周年:02/10/30 19:12 ID:7ZhQsXiW
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1035971596/l50
野球の日本一が決まったらメモつきでおっぱいを晒す人を募集します。
巨人が日本一になったら晒す人、西武が勝ったら晒す人も同時に募集します。
どっちが勝っても晒す人ももちろん歓迎いたします。
日本シリーズが一層楽しくなりますね。
連絡はこちらのスレッドまでお願いいたします。
それでは
             あなたの心に ゆか☆
647名無しさん@3周年:02/10/30 19:15 ID:3BaYSJZJ
バサーは所詮こんなもんか

648名無しさん@3周年:02/10/30 19:18 ID:KXvfkHXo
>藻が大発生したら「網が入れられん!駆除汁!」って漁師は文句たれるんだろw
別に普通の事じゃん。
魚が取れなくなる原因を取り除くのに何が問題があるんだ?
649名無しさん@3周年:02/10/30 19:34 ID:wcxjUOmC
>>648
まぁまぁ、
馬鹿バサーは必死なんだから、そこんとこくんでやれよ
650割り込み:02/10/30 20:53 ID:pxeF906F
>>642
ヽ(。∀゚)ノ 監視にきたyo!
651名無しさん@3周年:02/10/30 21:09 ID:/Shtm6D8
bakaバサーを晒しage
652名無しさん@3周年:02/10/30 22:04 ID:NSGBFNEb
dat落ち?

させないよ、ウフフ・・・
653割り込み:02/10/30 22:12 ID:pC39XZvs
(。∀゚)ノ 漏れはネ、こう思うのレスヨ。

バスの駆除はね、方法や背景には、いろいろ問題があるかもしれません。
でもね、少しづつでも減らしていこう、少しづつでも以前に戻そう、
ってのは、イイ!って思うのレスヨ。その方法の一つとして、バス駆除を考えるのはネ。

他にも問題はある!ってヤシや、やり方が問題だ!ってヤシの言ってることもわかりますヨ。
でも、バス駆除そのものと、それらの問題は、一緒に改善していけば、イイ!のではないレスカ?

漏れ的には、バス駆除に対して“人の趣味に口出すなや!”ってヤシには、好感もってマス。
だって、本音やねもんネ。
654名無しさん@3周年:02/10/30 22:13 ID:+jkueGBO
いまごろかよ
655割り込み:02/10/30 22:14 ID:pC39XZvs
>>652
漏れ、2chびゅわー、持ってないレス……

(´・ω・`)ショボーン
656割り込み:02/10/30 22:17 ID:pC39XZvs
>>654
ノ(.A .)ヽ
いまごろなんスヨ。

ちょと、PCから離れますガ。
また、あとでフェチ板よってから来マス。

ジャネ!

657名無しさん@3周年:02/10/30 23:46 ID:NSGBFNEb
毎日朝晩2chでバススレ監視か


有 意 義 な 人 生 送 っ て ま す ね


ぜひこれからも続けて下さい
658割り込み:02/10/30 23:51 ID:pC39XZvs
>>657

m(_)m ドモデス。

659名無しさん@3周年:02/10/30 23:59 ID:HZRTKUJz
バサーって皆チョンだろう?
清水国明きもチョンだしな。
それなら釣ったバス、万景峰号に載せて北チョンに送れば喜ばれるぞ。
660ちゃちゃいれ:02/10/31 00:36 ID:KJ3q74eL
661名無しさん@3周年:02/10/31 00:37 ID:0TOZemmw
なんか憲法違反だとか、眠たい事言ってたヤシいたなぁ
662名無しさん@3周年:02/10/31 01:20 ID:wOw6mUVw
バサー=人権サヨだからね

663名無しさん@3周年:02/10/31 01:50 ID:AVPPyFeS
>>633
バス&ギルの料理を扱ってるサイトでは結構「美味い」ってコメントを見かけるけど、美味い不味い以前に食材と認識されないのが問題かと・・・
「バス料理食ってみたくなった」書きこみに対しチョン呼ばわりのレス付くぐらいだし・・・
664名無しさん:02/10/31 01:56 ID:dWyQ2v62
軟便でも言う。
清水国明も駆除してくれ。
665名無しさん@3周年:02/10/31 06:46 ID:sW+Xu5WJ
それより、ブルーギルの食い方キボンヌ
666電波5号:02/10/31 06:46 ID:Jq3iHs2W
魚類なのに鳥獣とはこれいかに
667名無しさん@3周年:02/10/31 06:52 ID:OWPCcPa7
ペットショップは鳥獣店。
668名無しさん@3周年:02/10/31 06:55 ID:NAAV/vVu
>>665
焼け。
669氏ねバサー:02/10/31 07:54 ID:4fJR9DHl
バス食えば
金になるなり
放流し

670ちゃちゃいれ:02/10/31 12:11 ID:KJ3q74eL
>>665
ttp://www.bc.wakwak.com/~straycat/zukan/kawa/giru/giru.htm
ブルーギルの立田揚姿づくり
ttp://isweb2.infoseek.co.jp/~tramen/nomsg/01102904.html
この人すごい↓
ttp://www1.odn.ne.jp/setsuna/za_fish.html
↓ここは、偶然見つけたけど (゜〇゜;)グェッ・・・よかったら読んでネ。
ttp://thebbs.jp/horror/1023784807.html
やっぱり人間って悪食の猿。
671名無しさん@3周年:02/10/31 12:13 ID:k0iHHuTD
バサーは人でなし
672なまはげ人:02/10/31 16:30 ID:j49T0FXz
秋田県のブラックバス駆除作戦
http://www.pref.akita.jp/fpd/bass/bass-index.htm
673名無しさん@3周年:02/10/31 17:18 ID:646MaQQZ
藻をとっちゃうのまずいだろ・・・・・草魚入れたりして全滅したところもあるよ。
674名無しさん@3周年:02/10/31 18:06 ID:akEy6db2
もふー
675ようじφ ★:02/10/31 18:28 ID:???
>>672
最新の記事で立てます。
676ようじφ ★:02/10/31 18:31 ID:???
立てました。

【徹底駆除】ブラックバス緊急駆除を追う2002(写真大量)−秋田県雄勝郡羽後町
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1036056623/l50
677名無しさん@3周年:02/10/31 19:21 ID:+nzKO5pz
バス以外の うちだザリガニ タンカイザリガニ これも異種の為、駆除必要
ウチダザリガニ は阿寒湖 タンカイザリガニは滋賀県 
http://isweb37.infoseek.co.jp/area/sho_con/tankai/
http://www5.hokkaido-np.co.jp/shoku/northfoods/20010909/
678名無しさん@3周年:02/10/31 20:09 ID:PoEBlVJ3
害魚をばらまく害人は駆除できないのかな?
679名無しさん@3周年:02/10/31 20:34 ID:zOuLxGtR
鯉やヘラブナも駆除の対象になるなぁ。
バス駆除はマンセーだけど、ヘラブナはヤメテ。

その前に、害人を駆除してくれ。チョソとかさ。
680名無しさん@3周年:02/10/31 20:40 ID:VlF1hvqO
↑ お前も駆除対象。
681名無しさん@3周年:02/10/31 23:02 ID:+nzKO5pz
日本古来からの淡水魚で十分です
682名無しさん@3周年:02/11/01 03:27 ID:q0s5mB2F
ヘラは古来からの淡水魚とは言えないし、ヘラ釣りの練り餌さが水を大量に濁らせるから禁止に決まっとる。
683名無しさん@3周年:02/11/01 03:29 ID:caKS/ARd
ニュースになってたが、バザーの馬鹿ヌートリアまでばらまくなよ。
684名無しさん@3周年:02/11/01 04:38 ID:NtSMK+ss
ブラックバスに死刑宣告でsage
685名無しさん@3周年:02/11/01 04:44 ID:TjIxr6xB
また「ようじ」か。

脳みそも幼児並だな。
同じような進行しかしないと分かってるスレを乱立するとは。
さようなら幼児。もうすぐキャップ剥奪だね(w
686名無しさん@3周年:02/11/01 06:06 ID:ncUzxXAF
      
           ぬーとりあ
687名無しさん@3周年:02/11/01 06:24 ID:i7Oxp9Tn
          ∧_∧
         ( ´∀`)
         /,   つ
        (_(_, )
          しし'
         λ
        (;;;;;;;;)
       (;;;;;;;;;;;;;;;;)
      (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
688名無しさん@3周年:02/11/01 06:53 ID:yJqizIkx
清水国明談
「遊び仲間であるバスを殺すことなんて出来ない。
犬や猫を殺すことができますか?」
689名無しさん@3周年:02/11/01 06:56 ID:4iHoX8AM
>>688
保健所のおじさんの前で言ってもらってください
690名無しさん@3周年:02/11/01 06:58 ID:A3t9WKz0
ブラックバスを対象とした商売はやばくなるのか?
691名無しさん@3周年:02/11/01 14:58 ID:QRnw8AqE
外来魚駆除で漁師は月250万稼ぐ。一見凄い様に見えるけど、結局税金で漁師が贅沢三昧。
その税金をどうやって集める気なのかね、県は。
永源寺第二ダムも建設するらしいし、びわこ空港も作る気らしいし、あわよくば首都機能移転も手にしたい県政。
その原動力の金(税金)をどうやって生み出す気なのかね、マジで知事に聞きたい。
692名無しさん@3周年:02/11/01 20:59 ID:3ET9KPlZ
>688
ネタ?。
マジで言ってたのだったら、殺すのはダメでも、だまして口に針ぶっさして
時には口が裂けるまで引きずり回したあげく、呼吸の出来ない場所に連れ込
んで蹂躙するのはOKなのか訊いてみたい。
693ちゃちゃいれ:02/11/01 21:10 ID:VCPEZDS3
>692
それは、朝日新聞からで〜す。
オレもそれを読んで、?(°_。)?(。_°)?


694名無しさん@3周年:02/11/01 21:22 ID:3epz+ckR
スゲエ!
バサーの性根の判る良レス。

そんな貴方にお約束

         ソースは?
695名無しさん@3周年:02/11/01 21:28 ID:6984pw0S
一度クチをずたずたにされた魚は水に返されても
傷口からばい菌が入って、結局水底でお亡くなりになります。
死ぬまでじ〜わじ〜わ苦しませてね。残酷物語だな。
それと、バスは釣り人がつりたいから放したんでしょ。ちゃんと吊り上げて
始末自分でつけろよ。自分の手は汚したくないってか?
聖人君主みたいな面して「逃がしてやりました」だぁ?
傷つけといてふざけんなっつーの。
696名無しさん@3周年:02/11/01 21:34 ID:GhhZGa6S
2ちゃんねらーはバス釣りしないのね
697名無しさん@3周年:02/11/01 21:36 ID:/6O2sncI
>>695
全ての個体が死ぬわけではない。
知ったかぶりはヤメレ。
恥ずかしいど厨房だな。
698名無しさん@3周年:02/11/01 21:37 ID:XgcsSmTx
バスは釣ったら食うということで、よろしいか?
699割り込み:02/11/01 21:58 ID:hT80B/NA
(。∀゚)ノ コンバンワ!

ゼゼラ氏が管理されてるゼゼラノートに、“せっけん運動”に関するリンクがはってありますヨ。

“せっけん運動”ってのは、琵琶湖条例でリンを含有する合成洗剤が禁止された頃に発生した運動デス。
合成洗剤を使わず石鹸を使いましょう、って運動なのデスヨ。

この運動に対して、洗剤業界は、“悪いのは洗剤だけではない”、“他にも改善すべき問題がある”、って反論しました。
でも、洗剤業界の言い分は、全然、聞き入れてもらえませんデシタ。
このことは、ぜぜラ氏がコメントされているように、リリ禁条例をめぐる動きと、とてもよく似ていマス。

でも、考えてみると、あたりまえのことのように、漏れは思うのデス。
まず、自身に問われていることについて答える、他の問題点を指摘するのは、それからだと、漏れは思うのデス。

洗剤業界は、無リン洗剤の開発と普及という形で、それに答えました。
琵琶湖のリリ禁条例では、誰が、どのような形で答えるのでしょうか?
700名無しさん@3周年:02/11/01 22:00 ID:Pa6qv4zW
700ゲット
701名無しさん@3周年:02/11/01 22:15 ID:RRNf8jLO
なんつーか・・国明創価パワー全開ですね。
702名無しさん@3周年:02/11/01 22:57 ID:uJ5Xx7ZF
渓流から海まで釣りならなんでもするけど、
キャッチアンドリリース!なんて喜んでるのみると、
『だったら釣り止めなよ』と思う。
どんなきれい事言っても、結局殺生。
リリースしたい気持ちは分かるけど、
本当に命のことを考えていないリリースなら無意味。
自分が愚かな趣味を楽しんでいる自覚がないなら、
喜んで殺生しているという自覚がないなら、すぐに釣りなんて止めな。
ちなみにバス美味いぞ。調理法次第で。
味については故・開高健氏の小説をお薦めしよう。
703名無しさん@3周年:02/11/01 23:19 ID:ETaNYZep
 
 動物愛護の観点からリリース禁止に反対する声あるが。
「バスは釣るための魚で、自分たちの遊び相手を殺せというのは、
犬や猫を殺せというのと同じことだ」

 バスは密放流で全国に広がったと言われている。
「わからない。密放流する人は認めはしない。
しかし、全国に拡散したのは、各地に放流されたアユの稚魚にバスが含まれていたからではないか」

 条例施行後も琵琶湖でバスを釣るのか。
「続けるし、リリース禁止の規定が無効だと訴える者が条例に従うのは
信念に背くことになる」

704バカー清水国明:02/11/01 23:20 ID:ETaNYZep
清水国明が言ってたことね↑
705名無しさん@3周年:02/11/01 23:21 ID:9M0MixYZ
犬も猫も保健所でたくさんころされてるけどなあ・・・・・

ようは自分がよけりゃほかはどうでもいいんだよね
706ちゃちゃいれ:02/11/01 23:21 ID:VCPEZDS3
>694
朝日新聞10月30日水曜日の朝刊33面・ずばり!
バス再放流禁止なぜ反対 タレント・清水国明さん
の中で
-動物愛護の観点からリリース禁止に反対する声もあるが。
「バスは釣るための魚で、自分たちの遊び相手を殺せというのは、犬や猫を
殺せと言うのと同じことだ」
って載ってますが。
707 :02/11/01 23:22 ID:kGYMsah+
ため池にアユを放流するかよ、浜崎でもあるまいし
708名無しさん@3周年:02/11/01 23:24 ID:efNbiZI5
外来種の所持には登録が必要にして
死んだら死亡診断書と死亡届を提出
不法投棄には1000万円以下の罰金または
10年以下の懲役または1年間バスのみ食べる刑


709割り込み:02/11/01 23:29 ID:hT80B/NA
(´Д`)
補助金ネタを晒してるヤシ、滋賀県については↓ここににいろんなデータがありますヨ!
勉強してミテネ!

「滋賀県統計白書」
ttp://www.pref.shiga.jp/data/statistical-book/1999/17.htm
「滋賀県の商工業」
ttp://www.pref.shiga.jp/f/shokokanko/syoukougyou13/index.htm
「平成12年国勢調査従業地・通学地集計による人口T結果(滋賀県)」
ttp://www.pref.shiga.jp/data/kokusei/juugyouti.htm

データによりますと、
滋賀県の財政は、国に依存している(地方交付税とかデスヨ)。
就業人口の1/4〜1/3は、他府県に働きに行っている(ベッドタウンなわけデス)。
滋賀県の総生産に占める、一次産業とレジャー産業の占める割り合いは、スンゴク少ないデス。
710割り込み:02/11/01 23:31 ID:hT80B/NA
(´Д`) 709の続きテス。
** 参考 **

「平成11年度(1999年度)滋賀県一般会計歳入決算」
歳入合計    656,818,539
うち、
地方特例交付金  1,300,000
地方交付税   151,562,813
国庫支出金   118,282,009

「平成11 年度滋賀県経済活動別県内総生産構成比」
製造業(41.2 %)
建設業(8.5 %)
卸売・小売業(7.5 %)
不動産業(11.5 %)
サービス業(13.6 %)
その他(7.1 %)
政府サービス生産者(7.5 %)
対家計民間非営利サービス生産者(2.0 %)
農林水産業(0.9 %)
鉱業(0.2 %)

湖東地区にある、電子機器産業と物流基地が、主力産業なんじゃないかと、漏れは想像してマス。
滋賀県にとっては、釣客は、どうでもいいようデスネ。

711名無しさん@3周年:02/11/02 03:03 ID:+Crdj7I5
a
712名無しさん@3周年:02/11/02 16:50 ID:dWHa2tK1
インベーダー
713ちゃちゃいれ:02/11/02 20:08 ID:gwtup0nP
割り込みさんガンバッテル〜
ところで、この前
動物保護運動の虚像 -その源流と真の狙い-
梅崎 義人著    成山堂書店
って本読みました。!
 (;’□’)!!(ノ-_-)ノ ~┻━┻(;´Д`)(-_-)ウーム
ってなるぐらい面白かったです。鯨問題に詳しい人なら内容的に知ってるかも!
日本の一次産業・食料・文化・環境等、色々教えて貰いました。
面白かったので、良かったら・・・
読むとバス問題に対して見方変るかも?
714名無しさん@3周年:02/11/02 20:11 ID:cGBDXsuL
レジャー産業を切り捨てても問題ないじゃん。
滋賀県は正しい判断をしたね。
715692:02/11/02 20:19 ID:pYDFkFwk
ネタじゃなかったんでつね・・・。
相手の命に関わるような行為をしといて「遊び相手だから大切に」とは・・・。
昔見たイジメで、注意されたヤシが「俺ら遊んでただけですよ〜?」とか言ってた
の思い出しチャターヨ・・・。
716名無しさん@3周年:02/11/02 21:23 ID:62C12vl6
半島や大陸から流れてきた外来種も有害鳥獣認定してくれ。
世の中が物騒になっていかん。
717名無しさん@3周年:02/11/02 21:26 ID:oiXil3H0
釣るための魚か・・・スゲェ発想だ。
718名無しさん@3周年:02/11/02 21:35 ID:jQJ9/giK
>>715
清水国明はって、あほ?
719割り込み:02/11/02 21:39 ID:TBLGduIw
(。∀゚)ノ コンバンワ!
ちゃちゃいれさんも、お元気そうでなよりです。
ご紹介された書物、ちょっと探してみますネ。

んで、だめおし。

(´Д`)先に紹介したサイトには、以下のような資料もありますヨ。
「滋賀県の商工業」
ttp://www.pref.shiga.jp/f/shokokanko/syoukougyou13/index.htm
より、

「平成12 年度滋賀県観光動態調査報告書/観光の目的別内訳」
自然景観類     27.4
歴史文化類     33.0
休息・保養     36.3
スポーツ・運動類  16.2
街並み・施設    12.4
行事・イベント類   3.9
趣味        15.6
その他        8.3

ちなみに、平成12年度の観光客は、延べ 4 ,271 万2 ,200 人デス。

これらの方々が落とされるお金は、主に小売業や、サービス業の生産としてカウントされていると、
漏れは想像シマス。日帰り客が多いからデスヨ。 そんで、小売業や、サービス業のデータを見ると、
地元住民向けが殆どのように見えます。 釣が、趣味に分類されるのか、スポーツなのかは、
わかりません。資料の書き方を見ると、スポーツのほうカナ?
資料中に、項目化されていないぐらいですから、滋賀県が、釣客を大切に考えているとは、
ちょっと、思えませんネ。

富士五湖、中禅寺湖などのように、火山由来の湖では、もともと魚種が少なく、
移入された外来魚が、有用な観光資源の一つとなりえますが、琵琶湖では、難しいデスネ。
720名無しさん@3周年:02/11/02 22:00 ID:cGBDXsuL
>>699
>洗剤業界は、無リン洗剤の開発と普及という形で、それに答えました。
>琵琶湖のリリ禁条例では、誰が、どのような形で答えるのでしょうか?
  
珍釣連中の耳元で拡声器を使って怒鳴ってやりたい。
721名無しさん@3周年:02/11/02 23:32 ID:J1o4NpqO
ブラックバスは食いモンです。皮を剥げば生ぐささもないし、
タウリン豊富で健康にもグー。
熱を通せば、虫も防げます!

釣り人よ、ブラックバスを食べよう!!
722割り込み:02/11/02 23:48 ID:TBLGduIw
(。∀゚)ノ 漏れはね、今までバサーの意見を聞いてて不思議に思ったことがあります。

1“琵琶湖の稚鮎の放流でバス、ギルは全国に広まった”
  だったら、なおさら減らすべきじゃん?
2“リリ禁は効果が疑問”
  んじゃ、問題ないじゃん?

ビクや、クーラーを持ち歩くのは面倒ってのは、わかります。
ボート屋さんや、釣具屋さん、コンビになんかで、レンタル
するように運動すればいいのに、って思うのです。

そう言うことしながら、問題はバスだけじゃない、とか、指摘していけば、
意見に耳を傾けてくれるヤシも、ずっと増えるのではないかと、漏れは思います。

あ、あとマナーの向上もネ(釣師に限らないですが)。
723名無しさん@3周年:02/11/03 00:06 ID:tjtndIy6
まあリリ禁は決まったことだから仕方ない。守るしかない。

でも、こんなこと言うと叩かれるだろうけどさ、皆わかってることだろうけど
男ってのは日常的に狩猟本能や性欲、競争・闘争本能、自我があるんだよ。
皆ね、男という男全員、多分。「なに自分勝手なこと言ってるんだ」って
言っても、その本能って否定できない。自分の胸に問い詰めてみなよ。
でも、社会的にそれをさらけ出すことは出来ない。
それを今まで何らかの解消する術を見つけてなんとかしのいでる。
AVは日頃お世話になって見るけど、AV女優を尊敬できない奴が居たり、
矛盾だらけなんだよ、男って。

俺の知ってるバス釣りやる人の中には、酒もタバコもやらない、女もやらない、
ギャンブルも、喧嘩も、競争事もやらない。礼儀も作法も身についてる。社会性
もある。仕事が終わったら真っ直ぐ家族の居る家へ帰るだけ。でも、バス釣りだ
けは止められない、その人は。結局ね。

面白半分に叩いてる人も居るけど。
一度餌じゃなくルアーってもんで男であるキミの本能でバスを騙して釣ってみろよ。
そしたらあなたの中で日頃気にしてる世間体や社会的身分、ストレス、プレッシャー、
悲哀なんて吹っ飛ぶはず。幼稚だけど、そんなもんだよ。

って別になんでもないけどね。
724割り込み:02/11/03 00:17 ID:c6aDinzb
>>723
うん、そう言うのを、漏れは聞きたかったデス。

漏れは、釣り止めてから、ずいぶんたちます。
やってるときは、面白かったデス。
漏れがやってた頃は、ルアー自体が珍しかったです。
釣り止めたのは、バス釣りが、はやりだした頃です。

漏れは、“おれっちの趣味に口出すなや!”って、ヤシは好きです。
冷静なふりして、別口に問題を振って、そっちを叩くヤシは嫌いです。
ですから、リリ禁条例を巡る動きの沈静化を、漏れは望みます。

ああ、でも、煽ってるだけかも……
725名無しさん@3周年:02/11/03 00:29 ID:rAJcDS5d
バス釣りは否定しないので、釣り堀でやってください。
726名無しさん@3周年:02/11/03 00:32 ID:GI9r9adZ
>>723
はい、馬鹿消えたーー
727割り込み:02/11/03 00:35 ID:c6aDinzb
眠さ限界になってきたので、寝ます。

オヤスミナサイ m(_)m
728age:02/11/03 01:11 ID:mbPg7HY+
age
729名無しさん@3周年:02/11/03 01:32 ID:KI5nSCv5
「人民」の敵なのになぜ「人民解放軍」?
http://nara.cool.ne.jp/mituto
730名無しさん@3周年:02/11/03 01:39 ID:s/2xBONa
>>723
リリースすることも「本能」のうち?
誰も釣ること自体は禁止していないと思うが。
731名無しさん@3周年:02/11/03 01:41 ID:7wvXAVzi
で、美味いの?
ブラックバスって。
732名無しさん@3周年:02/11/03 01:43 ID:/DcUTlMp
>>731
パサパサしてマズイ。
食えないレベルではないが。
733名無しさん@3周年:02/11/03 01:45 ID:kdUk0sdj
だからバス釣りをはやらそうって
734名無しさん@3周年:02/11/03 01:51 ID:NB09FFIR
>>723

ガンガン釣って、ガンガン食え。以上。
735名無しさん@3周年:02/11/03 01:54 ID:kdUk0sdj
http://sports.2ch.net/bass/
バス釣り板だ
736名無しさん@3周年:02/11/03 01:58 ID:rAJcDS5d
>>733
釣り堀で流行らせてください
737名無しさん@3周年:02/11/03 02:00 ID:vm2+sXcd
流行ってるのはバサー釣りという気がするな(w
738名無しさん@3周年:02/11/03 02:09 ID:NB09FFIR
キムタクとか、ちょっと二枚目を雇って、バス釣りさせて
釣った後にキャンプしながら、フライにさせてさ、
「うまい、うまい」って言いながら食わせる番組を作れば、一発解決。
739名無しさん@3周年:02/11/03 02:11 ID:GI9r9adZ
>>729
おまえは世界の敵であることは未だ変わっていないがな
740名無しさん@3周年:02/11/03 02:31 ID:YSoHfWXl
魚肉ソーセージにしろ
買ってやるから
獲り方とかは上手いことやってくれや
741名無しさん@3周年:02/11/03 02:47 ID:YfRr0921
バスを食うところをテレビで流すだけではダメ。
ドキュソどもをその気にさせるには調理器具も大事。
モノは良くなくていいから適当な宣伝文句を付けて流行らせれば
みんな調理するようになる。
742名無しさん@3周年:02/11/03 02:55 ID:TnMgkzN2
バスを食うなんてとんでもない
それは残虐な野蛮人のする事だ
バスは我々の友達だ
釣ったら水に返してやるのが良識&愛情ある行為だ

   とバッサーが騒ぎ出す
743名無しさん@3周年:02/11/03 02:56 ID:BMMb5LQE
バスは北鮮に送ってやろう。
744名無しさん@3周年:02/11/03 02:58 ID:YiLldRP+
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< くちくくちくくちく!!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< くちくくちくくちくくちく!
くちく〜〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
745名無しさん@3周年:02/11/03 03:00 ID:rAJcDS5d
>>744
バカー登場のヨカーン
746名無しさん@3周年:02/11/03 03:03 ID:CqVt+WoY
>>742

バスは友達か・・・
すげーな
友達の口に針を引っ張るんだからな

イジメ以外の何物でもないと思う

釣って食べる ← 人間として当然の行為
釣って逃がす ← 生き物の生命をもてあそんでる
釣って殺す  ← 有害鳥獣なら 致し方ない

と思うのは俺だけ?
747名無しさん@3周年:02/11/03 05:02 ID:GbBPFI0u
釣った魚を残らず食べるのが魚にとって供養である。

バスはいいよ、釣ったら殺してその辺に捨てておきな!!
748名無しさん@3周年:02/11/03 05:17 ID:q5r0M47f
>>743
禿同。食い物に困ってるしな。
749割り込み:02/11/03 11:12 ID:X1PEIZsk
概出でしょうけど、
バス釣り、“任意の有料ライセンス制”にして、“生きたまま回収”して、
観光資源にしてる湖沼に売ればいいのに。
日釣振でしたか、そう言うところが、こいうったことを提案して進めて行けば?
って、漏れは思います。
“殺すのが嫌”だったら、リリース以外に、殺さない方法を提案しないと、
主張に説得力ないと思うのは、漏れだけ?
“めんどくさい”とか、“お金払うの嫌”が、本音なら、そう言えばいいのにネ。
750あーやだやだ@ゴンφ ★:02/11/03 11:13 ID:???
北朝鮮にあげるでいいよ。日本からはバス消えろって感じ。
751名無しさん@3周年:02/11/03 11:18 ID:K/ciqn+P
漏れは、部屋の入り口に鉄板を彫ってブラックバスの絵を書いた
ものを消防の時から20年近く飾ってあるんだけど、玄関から
見えて恥かしいからとることにした。
昔は釣る場所が限られていて、消防には敷居が高い釣りだったん
だけどなー
今は釣りはしとらん
752名無しさん@3周年:02/11/03 11:26 ID:s/2xBONa
>>749
バサーってまじで
>“めんどくさい”とか、“お金払うの嫌”が、本音なら、そう言えばいいのにネ。
が理由でリリース禁止に反対しているのかな?
もしそうだったら、非常に身勝手だと思うのだが。
どうなの?>バサー諸氏
753名無しさん@3周年:02/11/03 11:28 ID:K/ciqn+P
【日本釣振興会】
http://www.jsafishing.or.jp/
釣具業界から献金を受けている香具師→会長:麻生ひょっとこ太郎
http://www.jsafishing.or.jp/jsa/jsa_01_01.html
「昨年の8月からはブラックバス問題がクローズアップされ、当会はマスコミ等に対して、ブラックバス
は有用魚であり、青少年の釣りへの参入にとって、かけがえのない魚である事を主張し、世論にも
働きかけを続けて来ております。」
754名無しさん@3周年:02/11/03 11:29 ID:bwMD1zhL
ブラックバス=反日在日。
755名無しさん@3周年:02/11/03 11:31 ID:ij3o17D8
半月前ぐらいまで
あれだけえらそうに揚げ足だけ取ってた馬鹿バサーどもは
もう意気消沈して逃げたのか
カスだな
756割り込み:02/11/03 12:29 ID:eymuCIgc
結局、燃料補給も来ることなく、
このスレは、沈んでゆくのデスネ……



アゲタカイ ナカッタボ。
757名無しさん@3周年:02/11/03 12:30 ID:N1/1IM5Z
もうネタ古いよ。しょうもない。
758名無しさん@3周年:02/11/03 21:17 ID:Otv0Vs9Z
>723
いや、釣りが楽しいのは洩れも知ってるって。
ただ釣った後の始末をしっかりしてくれよと言ってるだけなんだが?。
あと、自然を利用したレジャーを楽しむんなら、生態系というモンを
考えてマナー違反の行為をしないでくれと言ってるだけなんだが?。

魚持ち帰ったりマナー守ったりしたらヲトコの本能は満たされないんで
すか。
バサーってその程度のモンですか。

759割り込み:02/11/03 22:50 ID:aA+VzTue
ノ(.A .)ヽ 誰もこないようなので移動します。

【徹底駆除】ブラックバス緊急駆除を追う2002(写真大量)−秋田県雄勝郡羽後町
ttp://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1036056623/l50
760名無しさん@3周年:02/11/04 00:38 ID:V2ivOrYC
駆除して金もらえるならやりたい
761名無しさん:02/11/04 01:02 ID:lADoLKpR
セイタカアワダチソウはどうなった?
762名無しさん@3周年:02/11/04 01:03 ID:p7sevR5c
「負け組」なのになぜ「Vクラス」?
  ---阪神タイガース---
http://nara.cool.ne.jp/mituto
763名無しさん@3周年:02/11/04 07:32 ID:2dWsI0Zb
ブラックバス = 在日・北の拉致工作員

バサーども  = ↑が悪だって事を知ってて悪でないと主張する極悪人。
764名無しさん@3周年:02/11/04 08:00 ID:Ev/F/uLx
>>755
所詮奴らはその程度のものさ。ただの少数派じゃない。

はっきりいって、自己中の群れがわめいているだけ。

バスは日本にはいりません
765名無しさん@3周年:02/11/04 15:31 ID:2dWsI0Zb
ブラックバス = 日本で犯罪を犯す在日や拉致をした北の工作員

バサーども  = ↑には人権があるとか、拉致があったことを認めようとしない
         間抜けな政治家

・・・んなもんか。
766名無しさん@3周年:02/11/04 15:33 ID:xN3TPa2i
バスもいいが開発等によって絶滅した在来種は無視か>環境省
767名無しさん@3周年:02/11/04 15:57 ID:LSIBSTGC
>766
同意。せっかくバスに問題有り、と明言したんだから、他の原因に対しても
毅然とした発言や対策をして欲しい物だ。

まあバス駆除が先決だが。バスの影響を排除して、間違いなく「開発に責任有り」と
いう現実を突きつけるためにも。
768名無しさん@3周年:02/11/04 16:09 ID:0cWhalp+
769名無しさん@3周年:02/11/04 16:13 ID:/ZYmUspl
 環境省は24日、在日や不法入国など、朝鮮半島から入ってきて日本固有の生態
系に悪影響を与えている移入種(外来種)を「有害チョン獣」とし、積極的な駆除に乗り出す
方針を決めた。来年四月に施行される改正チョン獣保護法の基本指針に盛り込む。
 現行のチョン獣保護法は、チョン獣を捕獲できる場合として有害チョン獣駆除のほか、学術研究目的
などを定めている。移入種もその一つに含まれているが、ペットにするため捕るなど、「
有害チョン獣駆除以外の目的」という位置付けにとどまっている。
 新たな基本指針では、移入種を「有害チョン獣」の項目に盛り込み「農林水産業や生態系へ
の被害防止のため、根絶または抑制に向け積極的に捕獲する」と強い姿勢を打ち出した。
 移入種は、もともと日本にはいない生き物で、ペットにするなどの目的で持ち込まれた
ことがきっかけで爆発的に増加。犬を食べるなど被害が深刻化している。日本生
態学会によると、約60万種類に上る。(共同通信)
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Lake/2362/index.html
(上記URLをコピー&ペーストして下さい。)
770名無しさん@3周年:02/11/04 16:26 ID:Ju+x/d/A
>>723
>男ってのは日常的に狩猟本能や性欲、競争・闘争本能、自我があるんだよ。
皆ね、男という男全員、多分。「なに自分勝手なこと言ってるんだ」って
言っても、その本能って否定できない。自分の胸に問い詰めてみなよ。


それで合法的に動物虐待をしたいってことね。バサーは。
動物虐待、まあここでは魚虐待とでもいっておこうか
が出来なくなると耐えられないってことね。

そんな精神異常者だからおかしな香具師が多いんだよ。バサーは。
771yani ◆saNSktNEdQ :02/11/04 16:30 ID:4sOX0EI1
本能が余っているなら、まずソープ、次にマラソンか格闘技が良かろう。
772名無しさん@3周年:02/11/04 16:35 ID:LSIBSTGC
>723
>男ってのは日常的に狩猟本能や性欲、競争・闘争本能、自我があるんだよ。
女には自我がないと?

…そうか(・∀・)!自我の意味を知らないのか!
773名無しさん@3周年:02/11/04 18:10 ID:WiJBAzNs
続きは(゚Д゚≡゚Д゚)?
774名無しさん@3周年:02/11/04 18:11 ID:xN3TPa2i
989 :名無しさん@3周年 :02/11/04 18:05 ID:Xeo3GsG4
>>984
エゴ丸だしの政治化や土建屋と自分が一緒だと何故気づかない?

バスを殺して在来種が死んでる河川工事や開発には目をつぶる駆除派
駆除派こそがエゴ丸だしの政治化や土建屋と一緒
775名無しさん@3周年:02/11/04 18:12 ID:WiJBAzNs
続きキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
776名無しさん@3周年:02/11/04 18:13 ID:DUayDVsq
駆除がんばってください。って言ってもこのスレで実際駆除してる奴いるのか?
777名無しさん@3周年:02/11/04 18:14 ID:Xeo3GsG4
>>774
946 名前:名無しさん@3周年 投稿日:02/11/04 17:43 ID:Xeo3GsG4
>>935
河川工事はケースバイケースだろ
人間の生活やら安全に関わる必要なものならある程度仕方ないだろ
もちろん不必要な工事は糾弾されてしかるべきだろうな
けどバスに関してはなあ、今いるところ(容認してるところ)で細々とガマンしろよ

馬鹿はどっちだよ、河川工事に盲目的に賛成しとるといつ書いたよ
778名無しさん@3周年:02/11/04 18:15 ID:WiJBAzNs
988 :名無しさん@3周年 :02/11/04 18:05 ID:WiJBAzNs
>>985
多くのバサーの主張はあっさりと2chで論破されました

996 :名無しさん@3周年 :02/11/04 18:07 ID:OPP+ygIz
>>988
それは人が多かったからだろ、主張してる人が多いから正しいとは限らないだろ
浜崎あゆみとか見ててわからないか?売れてるからいい曲か?

とレスを返してしまう俺…


人が多かろうが少なかろうが、今回もバサーは論破されました
779名無しさん@3周年:02/11/04 18:15 ID:o72Fy4J6
>>777
開発や工事とかで死んでる在来種は死んでもガマンして
在来種喰ってるバスは殺せデスか
駆除派は本当に在来種守る気あんのか だから偽善者とか言われるんでーす
780 :02/11/04 18:15 ID:AH9uVVQD
>>776

とりあえず、釣ったバスは、穴掘って埋めてる。
781名無しさん@3周年:02/11/04 18:16 ID:Xeo3GsG4
>>779
文盲か?
今いるところでガマンしろっつってんだよ
禁止されたならそれに従え、バス釣りなんてしょせんレジャーだろーが
782名無しさん@3周年:02/11/04 18:17 ID:DUayDVsq
>>780

がんばってください。でも1、2匹じゃ意味無いから1回の釣行で最低1000匹くらいは釣って埋めてください。
783名無しさん@3周年:02/11/04 18:18 ID:BSAN4kIH
>>779
環境も改善したほうがいいな。
それで?
784名無しさん@3周年:02/11/04 18:18 ID:AlG5ACQD
>>780
一緒にバサーも穴掘って埋めろ。
785名無しさん@3周年:02/11/04 18:20 ID:xN3TPa2i
>>781
本当に守る気あんならその開発とかを在来種や自然の事で訴えろーよ
守るきないなら駆除派なんてやめてくださーい
786名無しさん@3周年:02/11/04 18:20 ID:Lb0Y+9ZL
>>774
>バスを殺して在来種が死んでる河川工事や開発には目をつぶる駆除派
>駆除派こそがエゴ丸だしの政治化や土建屋と一緒

目をつぶっている訳ではないということをはっきりしておきたい
とりとめも無く議論を広げて浅くしてしまっているのはどうかと思うし
単にそれはスレ違いだろボケよそでやれや、と普通考えたりするものだと
釣具屋その他釣り業界だって存在してる罠
787名無しさん@3周年:02/11/04 18:20 ID:BSAN4kIH
>>782
>最低1000匹くらいは釣って
  
ガキの頃にお前みたいなタイプの奴がいたよ。
言い負かされると、訳のわからんこと言い出す奴。
788名無しさん@3周年:02/11/04 18:21 ID:Xeo3GsG4
>>785
なんだ?極論でしか対抗できないのか?
789名無しさん@3周年:02/11/04 18:21 ID:DUayDVsq
>>787

うるせーぞカス
790名無しさん@3周年:02/11/04 18:21 ID:Lb0Y+9ZL
>>785
バスギルについて訴えられたら何か自分にとって不利なんですか?
バサーは自然保護や在来種について考えなくていいんですか?
791名無しさん@3周年:02/11/04 18:22 ID:o72Fy4J6
>>786
目をつぶっている訳ではないないならなぜガマンしろっていうレスを
したんでスカ
792名無しさん@3周年:02/11/04 18:23 ID:7O0PFjV2
バスを駆除して、無駄な河川工事も行わない。これならいいんだろう。
793名無しさん@3周年:02/11/04 18:23 ID:BSAN4kIH
>>785
訴えなきゃバス駆除に賛意を表明しちゃダメなのかよ。
あほ。
794名無しさん@3周年:02/11/04 18:24 ID:o72Fy4J6
>>790
在来種守るきあんならその開発とかを在来種や自然の事で訴えろーよ
って事なんでーすが
795 :02/11/04 18:24 ID:Ppa7lQrC
ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ-       ゲラゲラ
.  ( ´∀`) < バサーバカすぎ!    ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、     ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),    _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
           ワハハハ
      
796名無しさん@3周年:02/11/04 18:24 ID:aFWHCpIe
どうせバサーなんか屁タレばっかりだから
勝手にリリースしたやつを見せしめに2〜3人逮捕すれば
リリースするやつは激減するよ。MXといっしょだ。
797名無しさん@3周年:02/11/04 18:24 ID:Lb0Y+9ZL
>>791
ガマンしろっていうレスは知りません
引用くらいしろ
河川工事や開発が主なレスの中に
在来種について何か言われることがあっても
決して不自然じゃないと思うが
なにか論拠があるんですか?
798名無しさん@3周年:02/11/04 18:25 ID:o72Fy4J6
>>793
誰もそんなこと言ってませんーよ
あなたはキチガいでーすか
799名無しさん@3周年:02/11/04 18:27 ID:BSAN4kIH
>在来種守るきあんなら
       ↓
>その開発とかを在来種や自然の事で訴えろーよ
  
お前はガキか?論理の飛躍。
どうして訴えることが
在来種を守りたい気持ちを抱くことの必須条件になるんだよ。
800名無しさん@3周年:02/11/04 18:27 ID:DUayDVsq
駆除派は駆除をがんばってください。
801名無しさん@3周年:02/11/04 18:29 ID:xN3TPa2i
>>797
バスを問題視して開発や河川工事を問題視してない駆除派は
バスを駆除する権利はないでーす
802名無しさん@3周年:02/11/04 18:29 ID:BSAN4kIH
>>798
つまり、訴えずに環境保護を唱えても良い、と言うことだな。
803名無しさん@3周年:02/11/04 18:31 ID:o72Fy4J6
>>799
バサーの清水くらいの気持がないなら中途半端な駆除なんぞやめろーよ
804名無しさん@3周年:02/11/04 18:32 ID:Lb0Y+9ZL
自分も>>793のように受け取れますが

それに
>>794
       ブラックバスは「有害鳥獣」移入種を積極駆除へ

というスレな訳で
なにか思うところ誰でも書き込んでも問題ないだろうに。

>>801
>バスを問題視して開発や河川工事を問題視してない駆除派は
>バスを駆除する権利はないでーす

誰も問題視してないんですか?
妄想で勝手に認定して、基地外はあんただよ。
805名無しさん@3周年:02/11/04 18:32 ID:WiJBAzNs
で、ID:o72Fy4J6はバス問題その他についてどうしろと言うんだ?
806名無しさん@3周年:02/11/04 18:34 ID:PjQ8C7rQ
ブラックバスよりブルーギルをなんとかしてくれ
807名無しさん@3周年:02/11/04 18:35 ID:BSAN4kIH
>バサーの清水くらいの気持がないなら
         ↓
>中途半端な駆除なんぞやめろーよ
  
また論理の飛躍。どうして訴えないと中途半端になるんだ?
    
嫌煙派は喫煙者を訴えなければ禁煙を表明してはダメなのか?
お前、リアルにガキだろ?
つーか、大人でこんな理屈にもならない事を言ってるようならヤバイぞ。
808名無しさん@3周年:02/11/04 18:35 ID:o72Fy4J6
駆除派の言ってることはバサーバスやギルのことばかり
開発や河川工事のことなんて出たこと少ないネ
どう見ても問題視してないだろー>>804
809名無しさん@3周年:02/11/04 18:36 ID:DUayDVsq
駆除派はここで能書きたれてないでバスを駆除してきてね。
自分で行動しなきゃだめでつよ。
810名無しさん@3周年:02/11/04 18:38 ID:aEuyigI0
関係ない話だが、ハヤブサって不死鳥ってイメージあるが実際は小さくて弱いやつもいるらしいね
811名無しさん@3周年:02/11/04 18:38 ID:xN3TPa2i
>>807
バスの駆除だけに視点をおいてる駆除派は訴えても訴えなくても中途半端
今までで開発や河川工事について議論したことあんのかーよ駆除派
812名無しさん@3周年:02/11/04 18:39 ID:BSAN4kIH
>>811
ID間違えてるぞ。慌てんなよ。
813名無しさん@3周年:02/11/04 18:39 ID:WiJBAzNs
>>808
それについても既に結論済みですが、まだ蒸し返したいんですか?結論だけ書いてやってもいいけど
814名無しさん@3周年:02/11/04 18:40 ID:Lb0Y+9ZL
>>808
「どう見ても〜だから、、」て言われてもなあ
そう言われても困るんだが

>>811
じゃあそのスレでも紹介して下さい
バス板にももちろんありますよね?
815名無しさん@3周年:02/11/04 18:41 ID:o72Fy4J6
>>813
今までバスじゃなく開発について議論したことあんのかーよ
816名無しさん@3周年:02/11/04 18:41 ID:WiJBAzNs
>>811
ニュー速の過去スレでお前みたいなバサーを相手に結論済みですが
817名無しさん@3周年:02/11/04 18:42 ID:upQJa0uU
長野のどっかの湖で駆除されたブラックバスが、冷凍されて宅急便で東京上野の動物園に送られ、
ペリカンの餌として使われている、というニュースを見たことがあるんだが

こういう駆除後の活用例は他にないの?
シロクマとか食べてくれないのかなぁ?
818名無しさん@3周年:02/11/04 18:42 ID:Xeo3GsG4
>>812
ワロタ
819名無しさん@3周年:02/11/04 18:43 ID:lLBchIn0
というかバサーが駆除するなと訳のわからんことばかり言ってるから。
議論が先に進まないんだろ。文句はバサーに言ってやれ。
820名無しさん@3周年:02/11/04 18:43 ID:WiJBAzNs
>>815
ここはバススレなのでそんな話は論点ずらしだYO!と言ってもバサーは納得しないので
>>816のように議論されたわけですが
821名無しさん@3周年:02/11/04 18:43 ID:o72Fy4J6
>>814
本当に開発を問題視してるんなら
バスだけじゃなく河川工事について今まで議論したあるんでーすかって聞いてるですけど
822名無しさん@3周年:02/11/04 18:45 ID:WiJBAzNs
で、結局ID:o72Fy4J6はバス問題その他についてどうしたいのかを語ってくれ。
おまえがどう思ってるのか分からないから的外れのレスしちゃうかもしれないからな
823名無しさん@3周年:02/11/04 18:46 ID:xN3TPa2i
ならバス駆除について結論はもうあるじゃないですーか
その内駆除したら減って在来種は増える
824名無しさん@3周年:02/11/04 18:47 ID:Lb0Y+9ZL
>>811
バス板見たけどあなたのいうスレは倉庫逝きしちゃったんですよね?(^_^;)
あなたの話からすれば
当然その方向のバス板での議論は盛んな訳ですよね?(^_^;)

バス板では開発を問題視していない訳では勿論無い。
でも、板違い、であるとか、スレ違い、だからでは?
825名無しさん@3周年:02/11/04 18:49 ID:WiJBAzNs
ID:xN3TPa2iとID:o72Fy4J6の口調が一緒なのが気になるわけだが
826名無しさん@3周年:02/11/04 18:50 ID:WiJBAzNs
飯買ってきます。レスがないことに怒らないでね
827名無しさん@3周年:02/11/04 18:50 ID:xN3TPa2i
>>824
なんで結論の出てることを蒸し返すんですが私もですが
こんなとこで言ってないでリアルで言った方が効率いいのに
なーぜ
828名無しさん@3周年:02/11/04 18:52 ID:BSAN4kIH
>>825
少しでも大人数に見せようとして
涙ぐましい努力をしてるのさ。
だけど馬鹿だから直ぐに馬脚を現しちゃう。
悲しいな。
829名無しさん@3周年:02/11/04 18:53 ID:xN3TPa2i
駆除派はリアルの現場でなぜ言わないでーすか
こんなとこで言うよりリアルの方がだんぜん効率いいのに
830名無しさん@3周年:02/11/04 18:53 ID:6MznBJWM
o72Fy4J6って秋田のバススレで大暴れしてたアフォですか?
831名無しさん@3周年:02/11/04 18:55 ID:o72Fy4J6
駆除派はリアルでは何も言えない存在なんでーすか
だからここで言ってるんですーね
832名無しさん@3周年:02/11/04 18:55 ID:BSAN4kIH
>>827
ハァ?
何を言いたいのかよくわかんねーよ。
書き込むボタンを押す前にちゃんと読み直せ。
833名無しさん@3周年:02/11/04 18:56 ID:3JkZtjER
a
834名無しさん@3周年:02/11/04 18:57 ID:BSAN4kIH
>>829
リアルで言わないと2ちゃんで議論しちゃいけねーのかよ。
お前の言い分はさっきから飛躍しすぎだぞ。
835名無しさん@3周年:02/11/04 18:57 ID:Lb0Y+9ZL
>バスを問題視して開発や河川工事を問題視してない駆除派は
>バスを駆除する権利はないでーす

バスを釣って楽しんでいる人達も勿論開発や河川工事を問題視してるんですよね?
>>827が上記のように主張したいのなら構いませんが
擁護派による開発・河川工事に関する議論スレもあるんでしょう。どこかに。

1つくらいすぐ関連スレでも教えてくれたらいいのに(^_^;) >>827
836名無しさん@3周年:02/11/04 18:57 ID:o72Fy4J6
>>832
こんなとこで言ってないでなぜリアルの現場でバス駆除について
言わないんです
837名無しさん@3周年:02/11/04 18:58 ID:aEuyigI0
バス駆除も出来ない日本政府にデフレ対策が出来るのかと
838名無しさん@3周年:02/11/04 18:59 ID:BSAN4kIH
839名無しさん@3周年:02/11/04 19:00 ID:xN3TPa2i
>>834
議論しちゃいけねないと言ってないですが
在来種を守るためにもどうして効率の良いリアルの現場でバス駆除について
言わないんでーす
こんなとこで言ってても意味ないでしょ
840名無しさん@3周年:02/11/04 19:01 ID:mCk+x2+e
とりあえずxN3TPa2iはもう一度日本語学校を出直してください
841名無しさん@3周年:02/11/04 19:01 ID:Lb0Y+9ZL
>>836
ネットで擁護・駆除の態度を示すことはなぜ意味の無い無駄なことだと
考えるんでしょうか?

ネットで擁護する人に対しても失礼なことでは?
勿論あなたがどう言おうがその人にはきっと関係無いことでしょうけど


842名無しさん@3周年:02/11/04 19:04 ID:xN3TPa2i
>>841
在来種守るきなんならリアルでも言うのが当たり前でしょ
843名無しさん@3周年:02/11/04 19:05 ID:BSAN4kIH
バス板の理屈が
バサーの少ないこの板では通用しないということに
早く気づけよ>糞バサー
それだけ世間の感覚とバサーの感覚は
ズレまくっていると言うことだ。
とこう書くと2ちゃんと世間との考えにもズレがあると反論するだろうから
前もって言っておくが、
バス駆除の動きは全国に広がりつつある動きを見れば
世間からもバスが疎まれてる事が充分わかるだろ。
バス問題については2ちゃんと世間の考えは近いと言うことだ。
844名無しさん@3周年:02/11/04 19:06 ID:o72Fy4J6
実際に釣り場でリリースしてる奴等を注意できないんでーすか
駆除派
845名無しさん@3周年:02/11/04 19:08 ID:Lb0Y+9ZL
>>842
リアルで言ってるからこそ

【徹底駆除】ブラックバス緊急駆除を追う2002(写真大量)−秋田県雄勝郡羽後町
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1036056623/

みたいなことがネット上の話し合いだけじゃなく実際に行われてるんでしょうが。
これも環境整備の一環だろうが・・オイオイ

これに反対する人たちが書き込んでるBBSはすごい有様だったが
846名無しさん@3周年:02/11/04 19:10 ID:o72Fy4J6
>843
バスは悪者扱いされて開発とか政治家のせいで死んだ在来種は表に出ないんですーね
847名無しさん@3周年:02/11/04 19:13 ID:mfkbxj2s
ガタガタいうな糞バサーが
848名無しさん@3周年:02/11/04 19:13 ID:BSAN4kIH
>在来種守るきなんなら
       ↓
>リアルでも言うのが当たり前でしょ
  
また飛躍。
在来種を守りたいと思っている人間でも色々な人がいるんだから
行動にうつす人とうつさない人がいるのは当たり前。
どうして、『リアルでも言う』のが当たり前になるんだよ。
お前、さっきから『なら』を多用するが
一つとして正しく使えてないぞ。
論理の飛躍に繋がるだけだから
今後は『なら』を使うな。
849名無しさん@3周年:02/11/04 19:14 ID:xN3TPa2i
バスは悪者扱いされて開発とか政治家のせいで死んだ在来種は表に出ないことを
駆除派はどう思ってるんですか
8502chの鉄則:02/11/04 19:14 ID:Xeo3GsG4
バカには何を言っても無駄
851名無しさん@3周年:02/11/04 19:16 ID:BSAN4kIH
>バスは悪者扱いされて
『扱い』ではなくて、バスは『悪者』なの。
  
>開発とか政治家のせいで死んだ在来種は表に出ないんですーね
バススレでは糞バサーが話のすり替えの為に使うネタだから。
852名無しさん@3周年:02/11/04 19:18 ID:mfkbxj2s
開発とか政治家のせいで死んだ在来種と同じ結果を、バスとDQNバサーがもたらす事に
対して叩かれてるのに、何が気に入らないんだ
853名無しさん@3周年:02/11/04 19:19 ID:Lb0Y+9ZL
訳わからないです。ID:o72Fy4J6
と思ってます。

絶滅してしまった種、危惧される種がずっと増え続けていて
そのために移入種を積極駆除することに
全面的に反対するバサーはごく一部だという印象が。
やりたい放題でいいだろ、て人は少ないと思うが。

今までのままで良くないから将来に向けて
どうするかって話ではないの?
854名無しさん@3周年:02/11/04 19:20 ID:xN3TPa2i
また、現在よりも水質が悪かった時代よりも現在の方が在来魚が激減しており、
絶滅が危惧されている種が増えた。これは主に用水路の改良で産卵場所が減った
ためであり、水質と農薬の影響は小さい。しかしながら、ため池などの場合は
産卵場所は十分残っている場合が多く、ため池などでの減少は水質と農薬と
産卵場所以外の要因があるものと考えられる。

さらにいえば、在来魚でもギンブナ、メダカなどは水質悪化に対して結構強く、
NUTy4ZeEが主張しているデリケートなものはそもそも止水域には元々あまり
生息していないのでブラックバスの食害とはあまり関係ないといえる。

以上より、水質悪化と在来種の減少はあまり関係なく、ブラックバスとブルー
ギルの増加と、河川のコンクリート護岸と用水路のU字溝化のどちらかまたは
双方が減少の要因であると考えられる。

開発や工事で在来種が死んでるのは事実なんだけど>>851
855名無しさん@3周年:02/11/04 19:22 ID:WiJBAzNs
飯作った
で、結局ID:o72Fy4J6とID:xN3TPa2iがバス問題その他についてどうしたいのかを語ってくれ。
おまえがどう思ってるのか分からないから的外れのレスしちゃうかもしれないからな

と言ったにもかかわらず返答がないわけだが、結局どうしたいのよ。
856名無しさん@3周年:02/11/04 19:23 ID:6Iyp/y3U
釣ったらリリース。
注意したければすれば?
857名無しさん@3周年:02/11/04 19:24 ID:xN3TPa2i
バスだけじゃなく開発とかも問題視しろっていいたいんでーす>>855
858名無しさん@3周年:02/11/04 19:24 ID:WiJBAzNs
>>854
ワロタ
ブラックバスとブルーギルの増加と、河川のコンクリート護岸と用水路のU字溝化のどちらかまたは
「双方」が減少の要因であると考えられる

と書いてあるのにねw
859名無しさん@3周年:02/11/04 19:25 ID:vKK+GWen
昨日バスが食えることがわかったけど、やっぱここまで見て変態バサーは滅んで欲しいわ。
俺からしてみりゃキャッチ&リリースを鼻息荒くがなり立ててる変態バサーは自然動物虐待のサディストに他ならない。
860名無しさん@3周年:02/11/04 19:26 ID:WiJBAzNs
>>857
そうだね。開発とかも問題がある面については改善の必要がある。
で、あなたが>>854で引用しているように、バスやギルについても問題があるわけだけど
バスやギルについてはどういう考えなの?
861名無しさん@3周年:02/11/04 19:28 ID:xN3TPa2i
>>860
特にないネ
862名無しさん@3周年:02/11/04 19:30 ID:Lb0Y+9ZL
>>875

ネットは意味無いという奴にここでどうしろと?(^_^;)
バスだけ叩かれるから何?
ネットだけの話じゃないの?? 
863名無しさん@3周年:02/11/04 19:30 ID:WiJBAzNs
>>861
主語とかが抜けてて言ってる意味がよくわからないので補ってください
864名無しさん@3周年:02/11/04 19:31 ID:Lb0Y+9ZL
>>862
間違えた・・
865名無しさん@3周年:02/11/04 19:32 ID:LSIBSTGC
>849
燃料としてご苦労。

「開発による環境破壊、在来種の問題」は、現在では普通に語られる。
噂の東京マガジンでやってた、石切場跡地の湧水湖を埋め立ててゴミ捨て場を
作る、という問題でも、希少種のトンボが側にいることが問題になっていた。

バサー以外の普通の日本人には、開発と環境破壊との関係は既に認知された
物になっているわけ。
開発のために在来種が犠牲になることは問題である、という認識は既に一般化している。
バサーがそれを理解していないだけ。
つまり普通の日本人である我々にとって、「開発による在来種の減少」はNO!というのは
当然。

バスの問題ではバサーという、在来種が犠牲になることを厭わない人間が
たくさんいる。だからこそバス問題は根深く、発言する人間も多い。

つまりバサーは「まだ叩かれ尽くされていない、開発とか政治家」と同レベルの
糞ということだ。
866名無しさん@3周年:02/11/04 19:35 ID:xN3TPa2i
>>863
気をつけるネ
でも細かいこと気にしてっと生きていけないからアンタも気を付けろヨ
867名無しさん@3周年:02/11/04 19:36 ID:BSAN4kIH
>>854
ハァ?
俺はバスだけが悪いとは一言も言ってねーぞ。
他にも原因があるだろうが、
バサーはそれをバスの害を責任転嫁するための
ネタに使うから敢えて乗らないと言ってるだけだ。
バスは『悪者』。環境の破壊も『悪者』。
いずれにしてもバスの害は否定できない。
悪者『扱い』ではなく、事実悪者なんだよ。
868名無しさん@3周年:02/11/04 19:38 ID:WiJBAzNs
>>866
逃げてるようにしか思えないんですが・・・
重要なところはきちんと主張すべきです。でないと誤解が深まります。
で、ギルやバスについてはどうしたいんですか?
869名無しさん@3周年:02/11/04 19:38 ID:xN3TPa2i
環境のことでのマナーのことについてはバサーに限ったこと
じゃないんですーが>>865
870名無しさん@3周年:02/11/04 19:41 ID:AX75gp0e
>>865
清水国明ってバサーがいるんだけど
信用していいの?>噂の東京マガジン
871いい燃料だな:02/11/04 19:41 ID:Lb0Y+9ZL
先生!〜ちゃんもやってます!
わたしより他に怒られる子がいっぱいいます!
差別です!
872名無しさん@3周年:02/11/04 19:42 ID:xN3TPa2i
責任転嫁じゃなくて開発や工事で在来種が死んでるのことをなぜ付け加えない
んですか>>867
>>868
なんとも言えないネ
873名無しさん@3周年:02/11/04 19:43 ID:E1pSXu78
>>871
捨民党の辻本思い出した・・・
874865:02/11/04 19:44 ID:LSIBSTGC
>870
そんなバサーを飼ってる番組でさえ、開発の問題については
認知済みって事です。
875名無しさん@3周年:02/11/04 19:44 ID:WiJBAzNs
>>872
バスやギルに対しては対策の必要はないということですか?
876名無しさん@3周年:02/11/04 19:44 ID:IV84e72G
つかバスなんて日本にいらねーじゃん。
877名無しさん@3周年:02/11/04 19:45 ID:o72Fy4J6

バサー以外の普通の日本人には、開発と環境破壊との関係は既に認知された
物になっているわけ。
開発のために在来種が犠牲になることは問題である、という認識は既に一般化している。
バサーがそれを理解していないだけ。
つまり普通の日本人である我々にとって、「開発による在来種の減少」はNO!というのは
当然。

バスの問題ではバサーという、在来種が犠牲になることを厭わない人間が
たくさんいる。だからこそバス問題は根深く、発言する人間も多い。

つまりバサーは「まだ叩かれ尽くされていない、開発とか政治家」と同レベルの
糞ということだ。

バサーに限ったことじゃないのにあたかもバサーのせいにしてる
これこそ責任転嫁じゃないんでーすか
878名無しさん@3周年:02/11/04 19:47 ID:BSAN4kIH
>>872
あほ。過去ログ読んでこい。
開発の害は認めている。
  
開発にも害がある。
バスにも害がある。
両方改善する必要がある。
     ↓
バス駆除は理に適っている。
879名無しさん@3周年:02/11/04 19:47 ID:o72Fy4J6
>>875
バスが死のうが生きようが珍そう団みたいに人に迷惑を掛けてない
からどうでもいいんですけどネ
880名無しさん@3周年:02/11/04 19:48 ID:o72Fy4J6
>>878
その過去ログ持ってきてくれませーんか
881名無しさん@3周年:02/11/04 19:48 ID:BSAN4kIH
>>879
じゃあ、駆除には問題はないな。
882うるせーよ自称一般人ども(w:02/11/04 19:49 ID:35/Gc1Yv
そもそも、ブラックバスのいるところの水は汚すぎて、在来種だろうが外来種だろうが空気しねーんだよ。
まあ上中流はそうでもないけどね。でもそんなところまで放流するなと思う。DQNな釣り人にならないでくれ。
魚なんていなくても生きていける。いいじゃねーかよ。と仮定してみたらどうだろうか?
と思ったりした。
ほっといても下流のほうは生活排水まみれでブラックバスのような強い魚しかいなくなるって。

バスは他に敵はいないから釣りについてはまあいいかなと。
駆除するにしても釣って弱らせるにしても殺すことには変わりないんだから。

>>705
人間は環境破壊しまくりの有害生物だから駆除する、全員捕まえて列車で効率よくガス室送りだ
といわれて賛成する人いないもんね。すべて人間(自分)に都合がいい行為かどうかでやってるのさ。
883いい燃料だな:02/11/04 19:49 ID:Lb0Y+9ZL
>>879
迷惑掛けるのはバサーだからな
よくわかってる
884名無しさん@3周年:02/11/04 19:49 ID:6Iyp/y3U
バスを完全に駆除するのは無理。
885名無しさん@3周年:02/11/04 19:50 ID:BSAN4kIH
>>880
てめえで読んでこい。
で、駆除に問題はないわけだな?
886名無しさん@3周年:02/11/04 19:50 ID:WiJBAzNs
>>879
迷惑かどうかの判断基準は「人」であって「自然」ではないわけですか。
ではあなたがこれまで繰り広げてきた「環境に悪い開発についても言及しろ」という
ことも自ら根拠を失いますね。
887名無しさん@3周年:02/11/04 19:51 ID:HP7FnbM4
リリ禁に反対してる奴を頃したい

888名無しさん@3周年:02/11/04 19:51 ID:o72Fy4J6
>>882
それが最終的な結論ですなー

889名無しさん@3周年:02/11/04 19:52 ID:IEmI5a1D
人間の移入種は駆除しないのか?
890名無しさん@3周年:02/11/04 19:53 ID:WiJBAzNs
>>882
についても既に論破されているわけだが
891名無しさん@3周年:02/11/04 19:53 ID:BSAN4kIH
>>882
意味不明なんだが
892名無しさん@3周年:02/11/04 19:54 ID:sAymv8A+
>>882
>魚なんていなくても生きていける。いいじゃねーかよ。と仮定してみたらどうだろうか?
>と思ったりした。

オマイだけだ、逝って良し!
893名無しさん@3周年:02/11/04 19:54 ID:BSAN4kIH
>魚なんていなくても生きていける。いいじゃねーかよ。と仮定してみたらどうだろうか?
  
どうして、こう仮定する必要があるんだ?
894名無しさん@3周年:02/11/04 19:55 ID:xN3TPa2i
>>886
バスも悪いが開発や工事も悪いのに全てバスが悪いかのようにしてるとこが
おかしいって言ってるですけどー
責任は平等じゃないとこがムカツキマスネー
895名無しさん@3周年:02/11/04 19:56 ID:WiJBAzNs
>>882大人気だなw

>>882の論破ってのは最後の部分ね。その上の部分は読む価値なしと思って斜め読みしちゃったから
896名無しさん@3周年:02/11/04 19:56 ID:BSAN4kIH
>>894
だから両方悪いって言ってるだろ。
何度も言わすな、あほ。
897名無しさん@3周年:02/11/04 19:57 ID:Lb0Y+9ZL
バサーなら開発や河川工事について言及してるんだよな?
駆除派はそうすべきだと言ってる奴がいるが
それで?
どうせ汚染されてるんだからどうでもいいとか
開き直りでなるようになる的な結論出すのか?
898名無しさん@3周年:02/11/04 19:57 ID:35/Gc1Yv
>>890
読んでねえ。スマソ。

駆除仕方なしにしても軽々しく生物を「殺せ」とか言ってほしくないな、と思う。
この板にはあまりいないみたいだけど。
899名無しさん@3周年:02/11/04 19:58 ID:WiJBAzNs
>>894
バサーの常套文句デタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

何度以下の分を書いたかわからないが、誰も「すべてバスが悪いかのようにして」なんか
いないって。上のほうでも他の人が「開発も悪い」と言ってたでしょ。
両方良くないということを何度言えばわかるのか。

で、結局バスに関するあなたの意見としてはバスも悪いからバスは駆除すべきということで良いんですね。
900名無しさん@3周年:02/11/04 19:58 ID:Lb0Y+9ZL
>>894
勝手に感情論もといデンパ振りまいてろよ
感じ悪くするだけだがな
901名無しさん@3周年:02/11/04 19:58 ID:BSAN4kIH
>>898
軽々しくではない。
必要だから言ってるだけだ。
902名無しさん@3周年:02/11/04 20:00 ID:6Iyp/y3U
これから寒くなるけど、がんばって駆除してきてくださいね。
冬はバサーも少ないとおもうからやりやすいでしょ。
903名無しさん@3周年:02/11/04 20:00 ID:35/Gc1Yv
>>901
いやそれならいいって。そういうやつもいた、ってことで。
904名無しさん@3周年:02/11/04 20:00 ID:o72Fy4J6
>>896
実際世間ではバスが悪いとしかライトアップされず
開発や工事も悪いことがライトアップされてない
そういうことを踏まえてむかついてるんですガ
905名無しさん@3周年:02/11/04 20:02 ID:xN3TPa2i
バスも悪いって言ってるんですけどキチガいデースか>>899
906名無しさん@3周年:02/11/04 20:02 ID:k+MPr8EN


電波!『裏2ちゃんねる』 http://dempa.2ch.net/prj/page/ura2ch/

907名無しさん@3周年:02/11/04 20:04 ID:xN3TPa2i
すべてバスが悪いかのようにしてないならどうしてバスが悪いことしか
世間に広まってないんデスか駆除派の人
908名無しさん@3周年:02/11/04 20:07 ID:fMxtbxc6
>>907
だから責任転換するなって(ゲラ
909名無しさん@3周年:02/11/04 20:08 ID:kWFLBHK5
>>904
おまえニュースとか見ないのか?
910名無しさん@3周年:02/11/04 20:08 ID:Lb0Y+9ZL
>>907
例えば?
やっぱり有害鳥獣だからでは?
911名無しさん@3周年:02/11/04 20:08 ID:WiJBAzNs
>>907
琵琶湖に関しては在来種減少は複合的要因であるが、単純にバスが放流されたことによって
在来種が激減したところだってある。
だから、バスが悪いというのは基本的事象なわけ。
その上で、例えば琵琶湖について語ろうと思えば複合的要因で語らねばならないが
実際そのように報道されているでしょ。
例:http://www.mainichi.co.jp/eye/kishanome/200211/01.html
912名無しさん@3周年:02/11/04 20:09 ID:2id0zd0r
ブラックバスさん・・・

北米へお引き取りください。
913名無しさん@3周年:02/11/04 20:09 ID:BSAN4kIH
>>904
開発の害はみんな認知してる。
だが、バスは違う。
バスの場合は無害であると主張するバサーがいるから
バスの駆除が論点になるのだ。
恨むなら電波を振りまく
バサー仲間を恨め。
914名無しさん@3周年:02/11/04 20:10 ID:B3ewlzwk
>>907は清水国明
915名無しさん@3周年:02/11/04 20:10 ID:6Iyp/y3U
バス駆除金くれるんだったら手伝ってやるよ。
916名無しさん@3周年:02/11/04 20:10 ID:AlG5ACQD
バスに責任は無い、彼らは一生懸命生きているのだ。

一番悪いのはバサーだ、バサーを見つけたら射殺しろ。
917 :02/11/04 20:10 ID:EBOhQ25+
また、DQNの清水がやらかしそうなネタだな!
918イシハラトチヂ:02/11/04 20:12 ID:N/bGYwmH
>>907
日本列島に日本人より三國人の方が増えたら困るだろ?
919名無しさん@3周年:02/11/04 20:12 ID:xN3TPa2i
>>911
工事や開発も悪いのに報道されないのが現状なんですネ
駆除派の人がリアルでも働きかけ両方悪いって言ってるのにバスの悪いこと
しか報道されないんでスネ

920名無しさん@3周年:02/11/04 20:14 ID:fMxtbxc6
>>919
だから責任転換だって。
工事や開発も悪いがそっちも悪いだろ?何正当化してるの?
921名無しさん@3周年:02/11/04 20:15 ID:WiJBAzNs
>>919
ハァ?
リンク先ちゃんと読んだか?
それに>>913の言ってるようなこともあるしな
922名無しさん@3周年:02/11/04 20:16 ID:N/bGYwmH
皇居のお堀に居る大量のブルーギルは誰の仕業?
923名無しさん@3周年:02/11/04 20:16 ID:xN3TPa2i
>>920
両方とも悪いのになぜ工事や開発も悪いことが報道されないのかって
言いたいんですけど
924名無しさん@3周年:02/11/04 20:18 ID:BSAN4kIH
>>919
>駆除派の人がリアルでも働きかけ両方悪いって言ってるのにバスの悪いこと
>しか報道されないんでスネ

★駆除派
・開発が悪い
・バスが悪い
  
★擁護派
・開発が悪い
・バスは悪くない
   
開発が悪いと言う考えは両者とも一致している
双方で意見が分かれるバスの害が争点になるのは当然のこと。
清水みたいな奴がいるから
全く、バサーって奴は・・・・という世論になる。
925名無しさん@3周年:02/11/04 20:18 ID:6Iyp/y3U
駆除したい奴は駆除すればいいということで。
926名無しさん@3周年:02/11/04 20:18 ID:o72Fy4J6
>>921
河川工事や開発には触れてないんですけド
927名無しさん@3周年:02/11/04 20:18 ID:Lb0Y+9ZL
>>923
>>911読めよ
928名無しさん@3周年:02/11/04 20:18 ID:N/bGYwmH
>>923
日曜一時ぐらいからTBSで清水国明が出ている番組でやってるよ
929名無しさん@3周年:02/11/04 20:22 ID:Be0LxPkm
沖縄のハブみたいに、買い取りきぼん♪
子供の良い小遣い稼ぎになるね。
930名無しさん@3周年:02/11/04 20:23 ID:xN3TPa2i
無いと思ったらアッタね
琶湖では、国家プロジェクトの「琵琶湖総合開発」(72〜96年度)で、京都・大阪の水需要増加に伴う利水と治水のため、湖岸堤や道路の整備が進んだ。

すまんね
931名無しさん@3周年:02/11/04 20:24 ID:N/bGYwmH
カミツキガメ
横浜でタヌキを食い殺すアライグマ
ハブとらないで小動物を食い荒らすマングース
ミドリガメに住みか奪われる在来種の亀
外来種は日本の在来種より生命力が強いんだよ
日本の生態系に外来種を入れてはいけないんだよ
932名無しさん@3周年:02/11/04 20:25 ID:WiJBAzNs
>>926
なに重箱の隅つついてんの?
いちいちそういうこと言い出したらきりがないでしょ。だからリリ禁反対派の意見の代表として
「総合開発」を持ち出してるわけでしょ。
933名無しさん@3周年:02/11/04 20:26 ID:xN3TPa2i
ペットショップとかが変なものを入れる限りムリだネ
934名無しさん@3周年:02/11/04 20:26 ID:WiJBAzNs
>>930
まぁそういうことだ。それを読んだ上で>>926かと思ったから>>932のようなレスをしたまで。
>>932は気にするな
935名無しさん@3周年:02/11/04 20:42 ID:/Uo+F/2z
工事、開発については、在来種に大きな影響がありそうなところはちゃんと
ニュースにもなってるし、論議もされてると思うけどなあ。
バサーはニュースも見てないんでつか?。
ああ、環境とか生態系って言葉、難しくて分かんないよね、ゴメソ。
936名無しさん@3周年:02/11/04 21:36 ID:kWFLBHK5
書き込みがなくなったな。バサーの有害鳥獣指定きぼんぬ。
937名無しさん@3周年:02/11/05 00:01 ID:jVfkpKYE
犯罪者の増加は社会が悪いから。
犯罪者を逮捕するより、社会を良くする方が先。
938名無しさん@3周年:02/11/05 02:00 ID:3WGRcLlB
1000取り合戦まだぁ?
939名無しさん@3周年:02/11/05 02:04 ID:3WGRcLlB
ようじは、この程度の糞スレニュー速+板に幾つも立てるな!
ようじ逝ってよし。
940名無しさん@3周年:02/11/05 02:06 ID:3WGRcLlB
このまま1000まで逝ってよし
941名無しさん@3周年:02/11/05 05:19 ID:M28xoXEi
バサーもペットショップの連中も、己のした悪行に対して責任をとるべき!!

942名無しさん@3周年:02/11/05 05:22 ID:dbkx6LsJ
バサー狩りしようよ。
943名無しさん@3周年:02/11/05 05:30 ID:mO0QRM5/
http://www5d.biglobe.ne.jp/~yyysh/sizen/nat-1-12.htm

たくさん見つかったんです、在来種が。
しかも車道沿いの歩道に面している所や、車道に近い公園などに群生しています。
その数約150-300株という勢い。嬉しくなってしまいました。
タンポポは根が2mもあるそうです。いったん根を下ろしたらずっとそこで頑張って、
まわりに仲間を増やしているのでしょう。

在来種頑張れ!
944名無しさん@3周年:02/11/05 06:25 ID:FLsd4NkR
バサーバカー
・゚・(ノД`)・゚・。
945名無しさん@3周年:02/11/05 06:57 ID:Zbo14aPP
全国のバスが駆逐されたら今度は村おこしに、ダムにバス放って
釣り客呼び込む所が出てくるよ。
946名無しさん@3周年:02/11/05 06:59 ID:f26W/4dp
>>945
負け犬しつこいぞ!
947名無しさん@3周年:02/11/05 07:02 ID:7Tq0XksL
バスや動物も問題だが外来種の植物はもっと大変なことに
なってるんだろうな..。
948名無しさん@3周年:02/11/05 07:23 ID:6cEyENBj
強い物が勝つ。ただそれだけだ
949名無しさん@3周年:02/11/05 07:31 ID:Zbo14aPP
>>946
ん〜?
950名無しさん@3周年:02/11/05 10:00 ID:inyPjhZ5
950
951名無しさん@3周年:02/11/05 12:20 ID:TVGhdFTz
>>949
負け犬さらしage
952名無しさん@3周年:02/11/05 12:29 ID:0PawrAGr
>>945
法的に規制できれば、そういう田舎市町村の立場はなくなりますね。
953名無しさん@3周年:02/11/05 12:34 ID:HSvdK3Ay
有害外人の在日朝鮮・韓国人を駆逐しる

 環境省は24日、在日朝鮮人や在日韓国人など、半島から入ってきて日本固有の生態
系に悪影響を与えている朝鮮人(在日)を「有害外人」とし、積極的な駆除に乗り出す
方針を決めた。来年四月に施行される改正鳥獣保護法の基本指針に盛り込む。
 新たな基本指針では、在日朝鮮韓国人を「有害外人」の項目に盛り込み「日本の治安や生態系へ
の被害防止のため、根絶または抑制に向け積極的に捕獲する」と強い姿勢を打ち出した。
 在日朝鮮韓国人は、もともと日本にはいない生き物で、犯罪目的で入国して来た
ことがきっかけで爆発的に治安が悪化。日本人をレイプや拉致るなど被害が深刻化している。日本生
態学会によると、日本の犯罪件数の30%に上る。(民明書房)
954名無しさん@3周年:02/11/05 17:01 ID:inyPjhZ5
>>951
負け犬って有害鳥獣なんですかぁ?
朝鮮人が食べるあの犬ですかぁ?
955名無しさん@3周年:02/11/05 20:06 ID:j77MJ31D
このスレ読んで思ったんだけど、バサーの環境に対する意識って、
登山に行きながら山小屋のトイレが水洗で無いことに文句付ける
オババと同レベルだな。
自分さえよければOKって感じか?。
http://www.pref.akita.jp/fpd/
例の秋田県のバス駆除のTOP ページだ。
そこからBBS(http://6812.teacup.com/tokuzo/bbs
へ行ってみてくれ。

以下11月5日9時23分36秒菅原 徳蔵さんのレスのコピペだが、↓

再駆除を実施した千畑町仏沢溜池のブラックバス駆除の概要についてお伝えします。
二年前に水を抜き、大型魚を中心にブラックバス約300kgを駆除
今回二度目の駆除を行ったところ、体長30cm以上の個体はわずか5匹だけだったが、全体で何と2950尾のブラックバスが捕獲された。
前回の駆除でわずかに残った親魚から、かなりの数が増殖していたことがわかります。気になるのは、比較的多くの奇形個体が出現したという点です。

そら、見たことか!
結局水抜きしてバス駆除をしても、バスは生き残り在来種は増えない!
これで、悪い実例が出来てしまった訳だ。
 結局バサーの言うとおり、駆除するだけでなく、葦原などの、在来魚が産卵できる環境が必要な事が証明され、
護岸で固めた、人造溜池では水抜きによる駆除は大変危険であることが証明されてしまった訳だ。
957名無しさん@3周年:02/11/06 02:59 ID:R/As/Iv4
>>956
おい、鬼の首を取った勢いだなw
958名無しさん@3周年:02/11/06 03:09 ID:q8Q5anR6
前回の不完全な駆除の反省から、今回は小魚まで徹底した駆除を行ったよね。
959名無しさん@3周年:02/11/06 04:16 ID:5evQ2j/f
ハァ?
バサー必死だなw

全快の駆除でバスが生き残ってしまったことは残念だが、なぜそれがいきなり「在来種が増えない」
ことにつながるんだ?お前の脳内で短絡的にそう結論付けてるだけで在来種が増えたか減ったかなんて
どこにも書いてないだろ。

それにおまえ写真見たか?
360度完全に護岸で固められてないし、蓮などの浮き草の写真も写ってるだろ?
いずれにしろ、そこに魚がいるということは魚が繁殖できる環境がそこにあるということだ。
琵琶湖のように、護岸工事が「原因」であればそれを回復することが繁殖にもつながるだろうが、
もともと溜池なんだから、そういう環境が減ったことの「原因」ではないわけだろ?
だから、1回や2回の駆除では取り除くことはできなくても、取り除く量が繁殖量を上回ればいずれ
取り除けて在来魚だけの環境に戻るわけだ。将来的には遺伝子操作で不妊化したバスとかを
放つことができれば効率はもっと上がるだろうし。

最後に、この2年間のうちに、バス駆除をこころよく思わないバサーが再放流したかもしれない
ってことは言わないでおいてやるよ

それで結局>>956はどういう対処すればいいと思うわけ?それ書かなきゃ、相手の粗を見つけて
喜んでる小学生と一緒だよ

以上ニュー速より
960名無しさん@3周年:02/11/06 04:25 ID:5evQ2j/f
961名無しさん@3周年:02/11/06 04:29 ID:iJu52Nk5
>>956
カコイイw最高だなw
962                   :02/11/06 04:38 ID:UoLBwba+
近年の鳥獣保護法は、徳川綱吉の生類憐れみの法に似ている。
猿、イノシシ、鹿など保護しすぎて数が増え、人間生活を脅かす
ものが多くなっている。鳥獣保護法の全面的見直しが必要な時期
になっていると思われる...
963名無しさん@3周年:02/11/06 06:43 ID:uuievBDc
バ サ ー は 所 詮 バ カ ー !
964ていうか ◆DT16H8/cmo :02/11/06 06:44 ID:DoqqA/g2
釣りがしたけりゃ都会に住むな。
965名無しさん@3周年:02/11/06 06:46 ID:131jtY0Z
バサーって最低だな。自分の道楽のためには他人がいくら迷惑してもいいんだな。
966名無しさん@3周年:02/11/06 07:05 ID:YRu/fkSq
>>951
今更だがバサーじゃないよ。 単に言ってみただけ。

君、煙草スレ大好きでしょ?
967名無しさん@3周年:02/11/06 08:12 ID:x9qpIhS8
>>895
論破されてもどうでもいい。つっこむところはいくらでもあるだろ。自分が絶対正しいと思っちゃいないし。

お 前 必 死 だ な (プ 文 章 か ら 痛 い ほ ど 伝 わ っ て く る よ 。

程度の低い自分でもなんか言えそうと思って書いただけだろ。
968名無しさん@3周年:02/11/06 08:32 ID:hng6+xUS
☆☆☆☆☆バ サ ー は 所 詮 バ カ ー !☆☆☆☆☆

納得!
969名無しさん@3周年:02/11/06 08:49 ID:hng6+xUS
日本の固有種が絶滅しようが生態系が狂おうが、バスさえ釣れたら僕は幸せ
日本の固有種が絶滅しようが生態系が狂おうが、バスさえ釣れたら僕は幸せ
日本の固有種が絶滅しようが生態系が狂おうが、バスさえ釣れたら僕は幸せ
日本の固有種が絶滅しようが生態系が狂おうが、バスさえ釣れたら僕は幸せ
日本の固有種が絶滅しようが生態系が狂おうが、バスさえ釣れたら僕は幸せ
日本の固有種が絶滅しようが生態系が狂おうが、バスさえ釣れたら僕は幸せ
日本の固有種が絶滅しようが生態系が狂おうが、バスさえ釣れたら僕は幸せ
日本の固有種が絶滅しようが生態系が狂おうが、バスさえ釣れたら僕は幸せ
日本の固有種が絶滅しようが生態系が狂おうが、バスさえ釣れたら僕は幸せ
日本の固有種が絶滅しようが生態系が狂おうが、バスさえ釣れたら僕は幸せ
日本の固有種が絶滅しようが生態系が狂おうが、バスさえ釣れたら僕は幸せ
日本の固有種が絶滅しようが生態系が狂おうが、バスさえ釣れたら僕は幸せ
日本の固有種が絶滅しようが生態系が狂おうが、バスさえ釣れたら僕は幸せ
日本の固有種が絶滅しようが生態系が狂おうが、バスさえ釣れたら僕は幸せ
日本の固有種が絶滅しようが生態系が狂おうが、バスさえ釣れたら僕は幸せ
日本の固有種が絶滅しようが生態系が狂おうが、バスさえ釣れたら僕は幸せ
日本の固有種が絶滅しようが生態系が狂おうが、バスさえ釣れたら僕は幸せ
日本の固有種が絶滅しようが生態系が狂おうが、バスさえ釣れたら僕は幸せ
日本の固有種が絶滅しようが生態系が狂おうが、バスさえ釣れたら僕は幸せ
日本の固有種が絶滅しようが生態系が狂おうが、バスさえ釣れたら僕は幸せ
970名無しさん@3周年:02/11/06 08:54 ID:0QgZJ18v
バス好きが全部吊り上げてよ
971名無しさん@3周年:02/11/06 09:00 ID:m9/v4HPs
>>959
>360度完全に護岸で固められてないし、蓮などの浮き草の写真も写ってるだろ?

そんな環境でも駆除をおこなえば、結局残るのは、バス、ギルだけ。
さらに事態を悪化させてしまったわけだ。

今回は駆除派はマジやばいでしょ。
972肉棒さん@お口いっぱい。 ◆/7UDmaPUeY :02/11/06 09:03 ID:fAVU33Vz
>>970

連中は釣ってもリリースしちまうからなぁ。
バサーに課金して駆除費用を賄うくらいしないと
バスとバサーの駆除は進まないだろ。
973名無しさん@3周年:02/11/06 09:04 ID:m9/v4HPs
>>968
駆除派の負け犬の遠吼
974名無しさん@3周年:02/11/06 09:07 ID:1q7j6eXI
とりあえずリリース禁止を条例じゃなくて日本の法政に盛り込んでください。
975名無しさん@3周年:02/11/06 09:13 ID:A/txM14e
釣ったら食え!
976名無しさん@3周年:02/11/06 09:16 ID:0TxSHRIX
>956
在来種はバスに比べて繁殖力が低いんだから、2年や3年でそんなに目立つほど
増えやせんだろ。(っつーかその記事では在来種には触れられてないし。)
個体の大きさが小さくなれば、食われる魚のサイズもある一定以下のものになる
から、駆除の効果がないとは言えないし。
むしろもって徹底して駆除する必要性が明らかになっただけだな。
なんか言いたいのは分かるが、生態やら環境やらについて、そんな短いスパンで
話しすんなよ。
だからバサーは(以下略)。
977名無しさん@3周年:02/11/06 09:59 ID:RWdC3P3l
>>969
バサーってこういう人ばっかだろ。
清水某とか
978名無しさん@3周年:02/11/06 10:02 ID:IewkUJoL
タバコの話題よりタチ悪い連中が多いよな。
タバコ吸う連中は分煙とかいうけどバサーは開き直りばっか。
979名無しさん@3周年:02/11/06 10:05 ID:17wyFlPB
駆除派はこんな所に書き込んでる暇ないでしょうが。
はやくバスを駆除してきなさい。
980名無しさん@3周年:02/11/06 10:30 ID:0TxSHRIX
>979
自分で捨てたゴミは自分で拾えよ。
981956?:02/11/06 10:54 ID:m9/v4HPs
>>959さんへ

>それで結局>>956はどういう対処すればいいと思うわけ?それ書かなきゃ、相手の粗を見つけて
喜んでる小学生と一緒だよ

バスを駆除するのではなく、葦を植えるなど、ビオトープを整備するべきだと思います。
ちゃんと方法は考えてます。
982DQNバサーですが、なにか?:02/11/06 10:56 ID:mNYaEvJb
ここまで繁殖したんだから、駆除なんて到底無理だろ。
ある程度の数量を、漁網を使って捕獲し駆除したところで、
バスの繁殖力は凄まじいから、稚魚が残ってさえいれば
4、5年で前の状態になるだろ。
小規模なダムの場合水を抜き駆除するというのもあるが、
ダムから流されたバスは下流の河川に住み付いて生きてるよ。
河川のバスの方が駆除するのは容易じゃないだろ。
それよりも、寒凶省は積極的な駆除に乗り出すといってるが
駆除の為の十分な予算がないんじゃないの…。
なんか秘策でもあるのか?それとも、かけ声だけですか?
金をかけずにどこまで出来るか…
完全に駆除される日を楽しみに待ってるよ>寒凶省。
983名無しさん@3周年:02/11/06 10:57 ID:+6HN3Vj1
1000
984名無しさん@3周年:02/11/06 10:59 ID:+6HN3Vj1
1000000
9851000ゲッターまだあ?:02/11/06 11:02 ID:l41uFD7l
あずきちゃんDVDBOX発売中にょ
http://www.starchild.co.jp/special/azuki
986名無しさん@3周年:02/11/06 11:04 ID:IjDwPvlL
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021106-00000027-kyt-kin

外来魚の回収いけす設置へ レジャー条例施行で滋賀県

外来魚の再放流(リリース)を禁止する琵琶湖レジャー利用適正化条例を来春から施行する滋賀県は、
外来魚を回収するため、湖岸沿いの琵琶湖にいけすを設置する方針を五日までに決めた。釣った魚を
自分で殺さなくて済むよう「釣り人の気持ちに配慮した」(県自然保護課)という。

いけすは、漁港などに網で囲って設置する。釣り人が、ブラックバスやブルーギルなど釣り上げた外来
魚を自分で入れる方式。来年三月までに設置を済ませ、条例施行後は、県の委託業者が、ほぼ毎日回収に
あたる。回収された魚は肥料に用いる。

いけすの設置場所は、現在、県漁連が県の助成を受けて外来魚を回収している「二十一カ所の漁港近く」
(同課)の予定で、陸上に設ける回収ボックスと合わせて約百カ所になる。

県は条例施行後、釣り人が多い場所でビニール袋を配るなどして、釣り上げた外来魚を自宅に持ち帰っ
て食べる(キャッチアンドイート)ことを勧める。今回、処分に困る人向けに、いけすと回収ボックスを
設けることにした。

県自然保護課は「条例の議論の中で、釣り人から、自分で魚を殺すのは心理的な負担になる、という声が
多かった。いけすの設置で、再放流禁止に積極的に協力してもらいたい」と話している。

(京都新聞)
[11月6日10時16分更新]

987名無しさん@3周年:02/11/06 11:11 ID:P8WVk9+k
987
988名無しさん@3周年:02/11/06 11:12 ID:P8WVk9+k
1000取り合戦 もう少し田部。
989名無しさん@3周年:02/11/06 11:13 ID:P8WVk9+k
989
990名無しさん@3周年:02/11/06 11:13 ID:P8WVk9+k
990
991名無しさん@3周年:02/11/06 11:14 ID:cc+5V6Fa
>>981
>>959自体コピペだ相手にすんな。
992名無しさん@3周年:02/11/06 11:14 ID:P8WVk9+k
1000取り合戦。 後はよろしく!!
993名無しさん@3周年:02/11/06 11:28 ID:5AluMAoJ
┌──────────────────────―─┐
│                                    |
│                                    |
│                ∧_∧                 ...|
|                <丶`∀´>               .|
|                人 Y /                  .|
|               ( ヽ し                  |
|               (_)_)                 |
|                                             .|
│             Now Bokkiing. ...               .|
│                                    |
│                                    |
│       しばらくちんちん勃ててお待ちください。      ..|
│                                    |
└───────────────────────―┘
994名無しさん@3周年:02/11/06 11:29 ID:5AluMAoJ
            \ │ /
             / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
             \_/   \_______
            / │ \
                   -l-∩  ∧∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ||n\ ( ゚∀゚ )< さいたまさいたまさいたま!
                    [ (~ |     / \___________
                      | \|   |
              q     l工工工工工l,   ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                |>  llllllll| ロロロロ| ロロエi._  | ( ゚∀゚ )/< さいたま〜〜〜!
  i〜i       〓  _|_EI|lニl| ::::::::::::l::::::::::::::|@_ |     〈   \_______
  '〜|____  匚l-i| |王ノ`ー┴─ー┬┬┬┴┬/ /\_」_匚}_____
≡  |┴┴┴┴┴┴┴=====''''''''''''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//7//      /
   ゝ                 さいたま連邦国海軍///// ミミ ヾ、,/
~~~"""''"""''''"""~~"""'''''"""""~~~"""''''"""~~"""'''''"""~~ " ' ' "' """~~~~~
995名無しさん@3周年:02/11/06 11:29 ID:5AluMAoJ
|今日も元気に
\さいたまー
   ̄ ̄V ̄ ̄            ___________
  __________/____/______\___________________
 ┏┳━━━━━━━┳┓| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄               ..  . . .    .      .        |
 ┃┃1000.....さ.い.た.ま┃┃|___...┏━┳━┳━━┳━┓.____.┏━━┳━━┳━━┳━━┓  |
 ┣┻━━━┯━━━┻┫|| ̄|| ̄|| ┣━┻━┫さい ┃  ┃.|┌─┐|┣━━┻━━╋━━┻━━┫  |
 ┃ ∧ ∧∩....|        ┃||  ||  || ┃∧∧∩┃.たま┃  ┃.|│  │|┃∩.∧ ∧∩ .┃∩.∧ ∧∩ .┃目|  ───
 ┃ (゚∀゚ ) / . |        ┃||  ||  || ┃(゚∀゚)./.┃ ̄ ̄┃  ┃.|│  │|┃ヽ (゚∀゚ ) / ┃ヽ (゚∀゚ ) / ┃目|
 ┃⊆⊇. | ...|        ┃||  ||  || ┗━━━┻━━┻━┛.|└─┘|┗━━━━━┻━━━━━┛  |
 ┣━━━━┷━━━━┫||  ||  |||埼玉|     \ │ /   |. .     ||埼玉|さいたま さいたま さいたま..|   ───
 [|□| ̄\ ゜ ∀ ゚ / ̄|  [] ||  ||  ||  ̄ ̄   ロ ../ ̄\   .|. .     |  ̄ ̄                 |
  |_|_______|__|..||  ||  ||  ,/⌒ ヽ_.-( ゚ ∀ ゚ )─ .|. .     |       /⌒.ヽ           .|
  |ロロロ|. ┌―┐. .|ロロロ .|||  ||  ||  |  ∴  | . \_/ . . . |. .     |.       . |  ∴ .|           .|  ───
  | ̄ ̄. . └―┘ . ̄ ̄ ̄_||| _||_||_|  ∵  | ./ │ \......|___|____|  ∵. |          |二〕
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ ̄ノ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
996名無しさん@3周年:02/11/06 11:30 ID:5AluMAoJ
              ☆ チン       マチクタビレター
                            マチクタビレター
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 新スレまだぁ〜?
             \_/⊂ ⊂_)_ \________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
        |   愛媛みかん  |/

997名無しさん@3周年:02/11/06 11:30 ID:5AluMAoJ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用・しおり
∧_∧   
( ・∀・)< 今日はここまで読んだ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
998名無しさん@3周年:02/11/06 11:31 ID:cc+5V6Fa
列車砲きぼんぬ
999名無しさん@3周年:02/11/06 11:31 ID:0TxSHRIX
いたぶるだけいたぶっといて、殺すのは人任せか。
最低。
1000名無しさん@3周年:02/11/06 11:31 ID:5AluMAoJ
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ← >>1000
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、        ,,;;;;;;;;;;;;、〜
        ゝ、___ノ二7    {;;;;;;;;;;;;;;}〜
         |ーi |   l_/   . '::;;;;;;;;;::' 〜
        __〉 {       ,r''''"~    ""''ヽ
       'ー‐┘       i'           'i  ← >>1-999
                |             'i,
                   !        i'>  }
                ,.`!       ; _ノ
                __,,,... 'i, `'i'''―--―''''i'ニ-'""ノ -- ...,,,__
        _,, -‐ ´      ヽ.i' "'    '''"';  _/´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´           `ゝ_,.i、__ _,;..-'"   ,,..i'"':,        ` ‐ 、
                              |\`、: i'、
 .                             \\`_',..-i
                                \|_,..-┘
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。