【社会】「原因は電磁波」変電所建設に住民反対

このエントリーをはてなブックマークに追加
597名無しさん@3周年:02/10/29 17:28 ID:NSUhdjw/
あの〜、神岡といいますが、実は私ニュートリノ過敏症なんです。
体の中を通過するときは、ハッキリ感じます。
一年の半分ぐらいは体調不良で悩んでます。
私と同じ苦しみを経験されている方、他にいませんか?
598名無しさん@3周年:02/10/29 18:03 ID:40enIp+y
599名無しさん@3周年:02/10/29 18:06 ID:7H70kTsp
>597
かんじまくってしんでくだちぃ
600名無しさん@3周年:02/10/29 18:24 ID:TujX4FDN
これで、変電所建つたびに補助金とか出たらどうよ。
一部の馬鹿どものせいで、電気代が上がり、
それが物価に反映したらどう思うよ。
601名無しさん@3周年:02/10/30 02:47 ID:UPQper/D
人のいないところに作ったり
今の3倍ぐらいの高さにしろよ
602名無しさん@3周年:02/10/30 02:55 ID:tDa8NhwK
上のほうで話題になってる古川橋変電所の近所に住んでるんだが
(高圧電線からは離れてる)
AMラジオが電波の強いNHK以外ほとんど聴けないのはなんか関係あるのかな
603名無しさん@3周年:02/10/30 03:31 ID:UN2oZruO
>>602
AMアンテナ付けてないコンポで聞いてる、ってオチきぼん。
604名無しさん@3周年:02/10/30 03:44 ID:RSjeWPQL
家の電化製品の電源を全て切ってみる。
折れの携帯の充電器の近くではAMラジオ聞は聞こえなくなり、ノートパソコンは
FMも聞こえなくなる。
605名無しさん@3周年:02/10/30 03:50 ID:ye8bY3O9
>>586

ガウス計測器持ってますが、変電所の周辺の数値は、1桁違うぞ。
そりゃ〜、いやでしょ、、変電所が近くにくるのは〜。
大阪のK市には住宅地に大きな変電所があって
ヨク死ぬの、みんなガンで、若死。
60超えることができないんだ。
蛍光灯やテレビが光るんだから、半端じゃないが、電界強度。
606名無しさん@3周年:02/10/30 03:54 ID:tDa8NhwK
>>603
>>604
ミズホのアンテナから携帯用小型ラジオまで4種ほどためしてだめですた
FMはTVアンテナ線分岐してチューナーに入れてクリアに聴けてる
電化製品はブレーカー落とし(wまでやってみた
607名無しさん@3周年:02/10/30 04:00 ID:VElQYb54
統計処理で、こんな問題どうにでも操作できるよな・・・。
608名無しさん@3周年:02/10/30 04:02 ID:+nMfxljv
何年も前から言われてることなんだが、何で今速報板に?
609名無しさん@3周年:02/10/30 05:12 ID:UPQper/D
国土の広い国では高圧送電線の近くで家を建てることも
子供を遊ばせることも禁止されている。
610名無しさん@3周年:02/10/30 05:19 ID:RghjYQkD
>>609
全高圧送電線の地中化工事ってのを行っている国もあるよねぇ・・・
611名無しさん@3周年:02/10/30 05:21 ID:R7i4d2kM
612名無しさん@3周年:02/10/30 05:28 ID:knk9Ous6
>>74
携帯電話とか発電所の電磁波が見えるんですか?
おいらは修行が足りないから、500nm前後の電磁波しか見えません。
613名無しさん@3周年:02/10/30 05:36 ID:0SUZX53/
>>610
どこの国?
どのくらい漏れないの?
614名無しさん@3周年:02/10/30 05:38 ID:trSmxKW2
>>235
テクノAO萌え?
615名無しさん@3周年:02/10/30 05:39 ID:ZedwqbKA
変圧器の近くの蛍光灯がやたら切れるのだが
616名無しさん@3周年:02/10/30 05:44 ID:trSmxKW2
>>310
外界電磁波の影響(蛍光灯、テレビ、コンピュータ、冷暖房、電子レ
ンジなど)から身体を守ってくれます。 悪いエネルギーの進入を防ぎます。
617名無しさん@3周年:02/10/30 05:46 ID:trSmxKW2
>>338
内部クロックは電子レンジの周波数(2450MHz)をあっさり超えてしまったもんなぁ。
618名無しさん@3周年:02/10/30 05:47 ID:YmqlwKGD
最近、火を使わない台所(電磁キッチンとでも言うの?)を盛んに宣伝しているが、
あれは危険、健康に悪いと思うぞ。
携帯電話の何百倍とか電磁波出てそう。
妊娠中の女性には使って欲しくないな。
619名無しさん@3周年:02/10/30 05:48 ID:MAi2qRVg
すげー、「マイナス電磁波」商品がほんとにある!

マグネットリング
体内PH値のバランスを正常化します。ストレス解消、睡眠状態を 改善します。
体内赤血球酸素の供給を増やします。ガン細胞を抑 制します。マイナス電磁波を
補充します。

URLはぐぐって見つけて
620名無しさん@3周年:02/10/30 05:51 ID:MAi2qRVg
>618
IH調理器か

…ってだから危険のない周波数帯なんだがのう
ちょっと前にも「IH調理器がXXガウスもの電磁波を出している!」って
シミソ団体が抗議している話のスレがたったが。
621名無しさん@3周年:02/10/30 05:52 ID:MAi2qRVg
>605
一桁しか違わないというのは立派な設備じゃないか!
622名無しさん@3周年 :02/10/30 06:00 ID:oyTKuHvw
無線板のその筋の方々の恐ろしいお話が(w
電波系の電磁波、携帯基地局などの電波にまつわる
怖い話は保守点検なんかの仕事をやっている
人が詳しいよ。

http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/radio/1008246166/l50
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/radio/1023306069/l50

623名無しさん@3周年:02/10/30 07:04 ID:PJZ0f57o
デムパキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
624名無しさん@3周年:02/10/30 07:06 ID:jtI2N+vd
1ガウスってどういう単位だっけ?
625名無しさん@3周年:02/10/30 07:07 ID:+VepBfYT



  エ ロ ス は あ か ん



626きつね:02/10/30 07:08 ID:4HvsOD1U
新たに新商材の気配がします
627名無しさん@3周年:02/10/30 07:10 ID:PJZ0f57o
電磁波が気になるなら電車に乗るな。
あれはモーターでうごいとる
628名無しさん@3周年:02/10/30 07:22 ID:HVsyDB1p
>>624
ピップエレキバン=1800ガウス
629名無しさん@3周年:02/10/30 07:25 ID:jtI2N+vd
>>628
ということは
1ガウス=1/1800ピップですね
ご教授ありがとう御座いました。
630名無しさん@3周年:02/10/30 07:40 ID:er9557tZ
>>289
>家のそばの電柱に付いてる変圧器は許せて、
>変電所が駄目な理由は何だろうか。

>>29
>電圧だろう。


>>291
>290
>あたり。/低能市民は、電圧と電磁波の強度が無関係だと言うことを知らない。

電力と電磁波の強度が無関係という事ならないだろう?
で,屋内の電化製品や近くの変圧器に比べて、変電所が扱う電力の大きさはオー
ダーで違う。(しかも、電化製品の中には1日数分とか数時間しか使用しないもの
もあるが、変電所が機能しているのは24時間。)

逆二乗測が働くから、仮に変電所から多少距離が離れた人にはほとんど影響がな
いにしてもなお、すぐそこに変電所がある人の健康に多大な影響が及ぼされる可
能性はあるんじゃないか?

631 :02/10/30 14:14 ID:MbgWx35w
オーダが違っても距離がどれだけあるか?が重要ではないか?
距離の逆二乗則が働くのだから。

それから、電磁波で考えず、電界と磁界で考えよう。
632名無しさん@3周年:02/10/30 14:37 ID:nJ2U4OY+
>>602
関電のHPには古川ってあるね。門真だから古川橋のことかな?
633名無しさん@3周年:02/10/30 18:21 ID:4f03f3dR
変電所や送電線からの電磁波が危険だとしたら、
電車の運転手なんか早死にするはず。

電磁波が危険という説は、全く信用できない。


634名無しさん@3周年:02/10/30 18:50 ID:YJ79HTpa
そもそもガウスメータで電磁波を計ってる連中だしな
635名無しさん@3周年:02/10/30 18:59 ID:XNgAh8oD
パートナーのポケモンに電磁波ばかり使わせていると
そのうちトレーナーはがんで死にます。
636名無しさん@3周年:02/10/30 19:07 ID:ROcNLUf9
マイナスイオンを発生する変電所で万事解決
637名無しさん@3周年:02/10/30 19:56 ID:VZSTbSa2
パナ(波)研究会
http://www.panawave.gr.jp/

電磁波の危険性をどうして分かってくれないのですか?
それ以外にも電力会社は組織的に工作活動を行っています。
みなさん!手遅れになってからでは遅いんですよ。
我々のHPをご一読くだされば、電力会社の陰謀に気づいていただけると思います。
638名無しさん@3周年:02/10/30 21:43 ID:qpUbAhRv
光だって立派な電磁波なのに誰も反対や抗議しないねぇ。
不思議だ。
639名無しさん@3周年:02/10/30 22:01 ID:VmVX2+zE
>>630
その珍説を証明できれば、確実にノーベル物理学賞がとれるぞ。

ふつうに電磁気学を学んだ人間にとっては、
電圧と電磁波、電力と電磁波に関係がないことは常識。

君たち環境デムパ君は、荷電粒子の動きと
直接関係ない変数を振り回してるけどね・・・

640名無しさん@3周年:02/10/30 22:54 ID:wnPagCVj
http://www.jca.ax.apc.org/tcsse/kiko/kiko-37.html

おもしれ(爆笑
さすが www.jca.ax.apc.org ドメイン

>しかしあまりにも体力、気力が衰弱したこともあって電磁波だけでなく低周波音や
>波動(マイナスイオンなど)も感知し頭痛・吐き気・不眠になり安住の場所がありません。
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
641名無しさん@3周年:02/10/30 22:58 ID:gG455Ofe
手稲山の山頂のHBCのテレビ送信鉄塔の真下で弁当を食べていたおっさんが
いたなぁーどうなったんだろう。
642名無しさん@3周年:02/10/31 11:55 ID:p1P51hDN
643名無しさん@3周年:02/10/31 14:32 ID:B4FqtQ72
>>641
24時間365日そこで生活してなければ大丈夫って、
全然高圧線じゃないじゃん。
644名無しさん@3周年:02/10/31 23:35 ID:p0JiLaPH
>>633
>変電所や送電線からの電磁波が危険だとしたら、
>電車の運転手なんか早死にするはず。
>
>電磁波が危険という説は、全く信用できない。

細胞分裂の激しい子供が危ないんだよ。
645名無しさん@3周年:02/10/31 23:43 ID:FLQNPXOc
>644
まだこういう低能がいるのか
646名無しさん@3周年
>>644
だったら電波処理回路満載のTVの前に座らせておくなんて論外だな。