【教育】教育基本法見直し…愛国心・「公」の意識盛る★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@3周年:02/10/18 00:42 ID:Lu4YCybM
教育基本法にどういう文言を盛り込むかが問題じゃないんだよなあ。
953名無しさん@3周年:02/10/18 00:43 ID:pw5lzWCV
ま、日本という国家が消滅すれば
日本人も次第に滅んで行く訳だ。

日本が滅んで喜ぶ国は何処か?
黒幕はそれ
954名無しさん@3周年:02/10/18 00:43 ID:fY4jeHIP
>>938
社民党だとか朝日新聞だとかを正当化するための方便としか聞こえない。
955名無しさん@3周年:02/10/18 00:43 ID:xQFyTnqm
>>938
>自国の都合<他国の都合
逆もまたしかりだよ。
第2次世界大戦なんて、それの最たるものでしょう?
自分の国のためだと思ってやったら、大損だったという。
956 :02/10/18 00:43 ID:joPjEnTd
まともな親にしつけられれば
アホ教師の言いなりにならない


まともな親にしつけられなければ
まともな教育受けてもまともな人間に育つかはぁゃιぃ


援交で自分の子供と同じ年のガキ買うような親
ネットの出会い系で不倫相手探す親に育てられた子供が
まともにそだったらおめでてーな
957*^ー゚)ノ ぃょぅ:02/10/18 00:43 ID:dW9blJjj
教育よりしつけの問題かと・・・
958名無しさん@3周年:02/10/18 00:43 ID:divF4hP4
>>941

うん。
それで両方に同じ疑問符を置いてみた。
959名無しさん@3周年:02/10/18 00:44 ID:joPjEnTd
>>955
アジアのためにと思い込んで戦って実は財閥と官僚の為だったってのが
太平洋戦争だろ
アメリカと軍部と両方とくっついて大もうけした奴らいっぱいいるぞ
960名無しさん@3周年:02/10/18 00:45 ID:xQFyTnqm
>>954
そりゃ正当でしょう。
少なくても、両者とも、国は認めているし
国民だって、現在は存在を認めているわけだから。
961名無しさん@3周年:02/10/18 00:45 ID:ezbW/2Og

まぁ、愛国心に様々なカタチがあるのは認めるよ。

でも漏れは結果主義者だからね。「市民化」とかいって、既存文化を破壊し、また「科学的思考」
とか抜かして「宗教心」を弾圧し、世界を平板化しようとした実験国家、

 「 ソ ビ エ ト 社 会 主 義 共 和 国 連 邦 」 

の断末魔、阿鼻叫喚・韓国ビル並の「自動崩壊(藁」をこの目で見ているからね(w。

「民族固有のアイデンティティからの‘解放’と科学的思考によるソビエト市民化によって、素晴らしい社会が訪れる」

そういう、60年代位までには説得力があった、陳腐化した概念は絶対信じねー(藁。

962名無しさん@3周年:02/10/18 00:45 ID:i4fAhFCa
>>948

あなたは他の人々が,必死で命がけでがんばっているときに,
そんな態度を取ることに何も感じないわけですね。

こういう人間を量産しないためにもやはり愛国心教育は
大事だなあと思いました。
963名無しさん@3周年:02/10/18 00:46 ID:joPjEnTd
親が子供をしつける時、叱る時、


たとえば電車の椅子の上に立った時
理由を言わずにただ「やめなさい」と怒る親や
「あのおじちゃんに怒られるからやめなさい」
とか見当違いの事言う親いるけど


そんなんじゃ子供は何が悪くて何で叱られたのか分かってないから
次もまた同じ事やる。


親は手を抜くな。
964名無しさん@3周年:02/10/18 00:46 ID:xQFyTnqm
>>961
俺にとっては、「愛国心」と呼ばれるものも陳腐化した概念なんだが。
自分自身は、人並みに、愛国心を持っているとは思っているけど。
965名無しさん@3周年:02/10/18 00:47 ID:YU1cG8Pz
>>961
つーか今の日本ってほとんどソビエト化してるでしょ?
ひょっとして気づいてない?
966名無しさん@3周年:02/10/18 00:47 ID:BqSVyu2Q
教師に愛国心が欠如してるのが問題
教師から教育しなおす必要がある
967名無しさん@3周年:02/10/18 00:47 ID:joPjEnTd
>>962
みんなが同じ意見に沿って動くのは不可能

人が10人いればそれぞれの考え方に従って動いてる。
968名無しさん@3周年:02/10/18 00:47 ID:fY4jeHIP
>>960
あらあら、、、(w
あなたに愛国的行為と売国的行為との違いを解説して欲しくなってきました。
つうか次スレどうするんだろう?実況逝き?
969名無しさん@3周年:02/10/18 00:48 ID:cMpDj4lf
1000取りやらないのか?
970名無しさん@3周年:02/10/18 00:48 ID:7ue4UwQ8
>>961
ついでに民族主義も陳腐化したとは言わないのか?
971名無しさん@3周年:02/10/18 00:48 ID:xQFyTnqm
>>962
>あなたは他の人々が,必死で命がけでがんばっているときに,
>そんな態度を取ることに何も感じないわけですね。

必死で命がけで頑張っても、国民が多数死亡し、国が破産してしまったら
ダメなものはダメだと思いますが?
972名無しさん@3周年:02/10/18 00:49 ID:ezbW/2Og
>>964

それがマジックというか・・・。

「愛国」て言葉から導きだされる生理的嫌悪感の源泉は何か、よく考えた方がよい。

漏れら、知らず知らず特定のキーワードを忌避するように刷り込まれているから(w。

973名無しさん@3周年:02/10/18 00:50 ID:o+F/XOYl
>>927
>国民主権が憲法上明記されたのは現行憲法が初めてだろ?

違うよ

第三十五条 衆議院ハ選挙法ノ定ムル所ニ依(よ)リ公選セラルタル議員ヲ以(もっ)テ組織ス

「公選」の意味はわかるよねw

ちなみに行政の最高責任者内閣総理大臣は「公選セラルタル議員」が任命していた
そして最高裁判所長官も内閣総理大臣が任命していた
ようするに今と全く同じということ

戦前戦後共に主権は国民にあるわけだよ
974名無しさん@3周年:02/10/18 00:50 ID:ezbW/2Og
>>970

概ね了解。

「自民族中心の民族主義」はもはや過去の概念だろ?

975名無しさん@3周年:02/10/18 00:50 ID:joPjEnTd
>>970
民族主義のなんて1000年前から何も変わってない
976名無しさん@3周年:02/10/18 00:50 ID:5Hj8mCRe
>925
結局、戦前と戦後のまっとうでない教育しか受けられなかった世代…ということに
なるんでしょうか…。

>>950
>ユダヤ人も世界中に散らばっても
>「いつかはあの約束の地に戻ろう」
>という気持ちを忘れなかったわけだろ
これは愛国心もあるけど、信仰がからむからちょっと違うかも…。
確かに信仰は民族の定義にもかかわるけど、個人的には違和感を感じるです。
977名無しさん@3周年:02/10/18 00:50 ID:HPoc+kJI
 俺らも1000取りに参加するか?
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i いや、バカらしいからもう寝ようぜ。
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃

978名無しさん@3周年:02/10/18 00:51 ID:YU1cG8Pz
社会主義国家や独裁国家の愛国心と、アメリカや韓国の愛国心は違うだろ。

前者は「押し付け」。今回の教育基本法により愛国心も「押し付け」。
これが問題なの。
979名無しさん@3周年:02/10/18 00:51 ID:i4fAhFCa
>>967

その時,協力するのが8人なのか,4人しかいないのでは
大きな違いがある。
何も全体主義を主張しているのではないでしょ。

「結局どうにもならないさ。」なんて人ががんばっている
横で言っているやつには腹が立って当然。
980名無しさん@3周年:02/10/18 00:52 ID:joPjEnTd
>>972
街宣右翼に
なんとか愛国党とか名乗らせたり
威圧的な態度で愛国がどうたらとか言わせるから

忌避感を持つようになる
981名無しさん@3周年:02/10/18 00:52 ID:KQ61ya8H
そろそろ1000鳥ガセーン?
982名無しさん@3周年:02/10/18 00:52 ID:joPjEnTd
>>979
大人になれ
983名無しさん@3周年:02/10/18 00:52 ID:o+F/XOYl
要するに戦後の愛国心を阻む教育は

1.日本解体を目指した占領軍
2.日本解体を目指した支那及びその犬クサヨ

こういう糞連中の残滓ということだな
984名無しさん@3周年:02/10/18 00:52 ID:97iYtE59
民族なんてものが最初からでっち上げ
985名無しさん@3周年:02/10/18 00:53 ID:7ue4UwQ8
>>975
民族自決で検索してくれば?
>>983
強い電波を受信しますた
987名無しさん@3周年:02/10/18 00:53 ID:TeMAA8e5
軍靴の音が聞こえるね
>>979
多数決
989いちびりさん:02/10/18 00:53 ID:t1hJgtkH
たまには1000!
990名無しさん@3周年:02/10/18 00:53 ID:AVOqBCsK
>>980 そういう香具師らを在日右翼といいます
991名無しさん@3周年:02/10/18 00:53 ID:xQFyTnqm
>>983
そういう糞連中が、戦後日本の経済成長を成し遂げたんですが。
992名無しさん@3周年:02/10/18 00:53 ID:LLEBVCrq
しかし、ばぐ太の建てるニュースはよく目に止まる。
993名無しさん@3周年:02/10/18 00:53 ID:ezbW/2Og
>>978

ドサクサにまぎれてナニ言ってんだよ(藁。

韓国はちがうだろ、韓国は!!
てーはみんぐくよ??サッカー見なかったのか(藁?

994名無しさん@3周年:02/10/18 00:53 ID:ir7NWWiP
国が良くなるんだったら少々の押し付けも我慢せい。
995名無しさん@3周年:02/10/18 00:54 ID:joPjEnTd
>>990
しかし日本人も含まれてるのも事実

自民党建党の立役者のコダマも右翼のフィクサーだろ
996名無しさん@3周年:02/10/18 00:54 ID:ir7NWWiP
997名無しさん@3周年:02/10/18 00:54 ID:AVOqBCsK
しかしアホなサヨが増えたな
998名無しさん@3周年:02/10/18 00:54 ID:fY4jeHIP
次スレどうするの?
999名無しさん@3周年:02/10/18 00:54 ID:TeMAA8e5
日本は国粋主義になるのか・・・
1000名無しさん@3周年:02/10/18 00:54 ID:o+F/XOYl
>>978

ドアフォ
社会主義国=民意と無関係な独裁体制=その愛国心教育=押し付け

ではあっても

民主主義国=民意にもとずく社会体制=その愛国心教育=国民の意思

となるんだよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。