郵貯ATM三が日も稼動へ・一部は2004年正月から=郵政事業庁[021013]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆B7GEDOw/Q2 @外道φ ★
正月3が日も稼働へ=郵貯ATMの一部−郵政事業庁

 郵政事業庁は、新コンピューターシステム導入後、郵便貯金の現金自動預払機(ATM)の
一部を早ければ2004年の正月から3が日も稼働させる。現行システムでは、保守・点検時に
稼働を停止する必要があり、正月に実施していたが、システム更新で連続稼働が可能となる。
東京などの一部で実施し、順次全国へ広げ、先行している一部民間金融機関に追い付きたい
考えだ。
----
※配信記事:http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=021013055010X251&genre=eco
※時事通信社の時事ドットコム(http://www.jiji.com/)2002/10/13配信
2名無しさん@3周年:02/10/13 13:57 ID:YL1U0cTD
sfh背mfhsみdfひせjfぎhじぇr
pghsけtphkせtkhgsdkふぉhksd
fgps@えrlhpksておry9じゃえs
レphlp@tkほ@ksdgkdふぉk
3名無しさん@3周年:02/10/13 13:58 ID:FrK6D9oV
ふーん
4名無しさん@3周年:02/10/13 14:06 ID:fitC7LoP
      ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴∵∴∵∴\
   /∵∴∴,(・)(・)∴|
   |∵∵/   ○ \|
   |∵ /  三 | 三 |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |∵ |   __|__  | < オラオラ!ドラ様が2getだ!!
    \|   \_/ /   | 貴様らボクに平伏せゴミ共が!!
     \____/    \_____
    /ト、   /7:`ヽ、
  /::::::::| ~''x‐''''~~ /::::::::::::::`ー
/::::::::::::::::| ,,イ;;;;>、 /::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::| /:::::| /:::::::::::::::::::::::::::::::
ドラは神なり!ドラは神なり!ドラは神なり!ドラは神なり!ドラは神なり!
ドラ IS GOD!ドラ IS GOD!ドラ IS GOD!ドラ IS GOD!ドラ IS GOD!

>>3のび太    駄目な奴は何やっても駄目!w
>>4スネオ    キツネうぜー!w
>>5タケシ    超音痴必死だな!w
>>6しずか    シャワーばっかりやってんじゃねーよ!
>>7ジャイ子   もっとキレイになれよ!w
>>8出木杉   100点ウゼー!
>>9玉子     早くおつかい逝って来い!
>>10のび助   いい加減に免許取ったらどうだw
>>11ノビスケ  紛らわしいんだよ馬鹿!
>>13ドラミ    兄貴に逆らう気か?
>>12セワシ   早く未来に帰れ!
5名無しさん@3周年:02/10/13 14:11 ID:3E/I6eEE
正月・・・・・・・でつか。
6名無しさん@3周年:02/10/13 14:18 ID:Bxd3Wc+N
2004年の話ですか・・・。
2003年の正月から稼働するよう頑張って欲しいな
7 ◆B7GEDOw/Q2 @外道φ ★:02/10/13 14:41 ID:???
>>6
焦ると、バグ残ったままになってシステムトラブルが起きそう。
2004年稼動のATMの一部というのも、スケープゴート的だったりして。

と、斜に構えてみましたが、早く稼動してほしいってのが本音です。
8名無しさん@3周年:02/10/13 14:42 ID:qAOMFUw7
つまり2ちゃんねるでもスレストがなくなるみたいなことですね
9名無しさん@3周年:02/10/13 14:43 ID:phklMvEj
総連をオウムと同じく直ちに解散させよ
10名無しさん@3周年:02/10/13 15:06 ID:DzUQ3Oph
どーでもいい
11名無しさん@3周年:02/10/13 15:10 ID:Ntsr5QVY
ケーブル業界は創価学会であり
粉飾決算で
私腹に回るシステム
創価学会の裏資金源
これマスコミもいわない
口止め料たんまり
実際の売上の数分の一しか計上していない
のこりは私腹
裏酒池肉林
12名無しさん@3周年:02/10/13 15:12 ID:Ok1ICDoT
>>4スネオ    キツネうぜー!w
13名無しさん@3周年:02/10/13 15:17 ID:VQt96VtB
預け入れ、引き出しに関しては
郵貯ATM最強だな。

ヲイ みずぽもっとがんばれよ(プッ
14名無しさん@3周年:02/10/13 15:28 ID:1c37KOWk
郵貯ATMは最強だ

それに比べて渋銀は平日6〜7時でも手数料を取るぞ
15名無しさん@3周年:02/10/13 15:29 ID:PlEyrvn9
郵貯はますますパワーアップするな
16 :02/10/13 15:30 ID:ogkye/+c

日本経済回復のためには国民年金基金を全額株につぎ込むしかない!!(藁
17名無しさん@3周年:02/10/13 15:45 ID:O5ND+poV
銀行みたく手数料とらないのがなにより(・∀・)イイ!
早く24時間稼動してくれないかなァ。
18名無しさん@3周年:02/10/13 16:50 ID:wFI41pZI
最近地方銀行とか土曜日の昼間でも
105円の手数料とるんだよヽ(`Д´)ノウワァン

郵貯ガンガレ!
19名無しさん@3周年:02/10/13 17:14 ID:6II+kUj0
これであと24Hになったら最強なんだが。
24Hじゃなくても7時−23時稼働して欲しい。
20名無しさん@3周年:02/10/13 17:23 ID:Lm/7NbTp
なんかATMって珍しく公共ののほうがサービス良いんだよね
なんでだろ
21名無しさん@3周年:02/10/13 17:28 ID:6II+kUj0
そういえばe-netは正月も使えたよ。
といっても銀行側が稼働していたスルガは○で
東京三菱は×だった。
22名無しさん@3周年:02/10/13 17:29 ID:3+XR6ra9
全国のATMをここと一緒にしてくれ。

新宿郵便局
■ ATM :(平日)0:05〜23:55
        (土曜)0:05〜23:55 
        (日曜・休日)0:05〜20:00
 (注1)休翌日の場合は、午前7時からお取り扱いいたします。
 (注2)連休の場合、連休2日目から最終日は午前7時〜午後8時までお取り扱いいたします。
 (注3)1月1日から1月3日の間(12月31日午後8時〜1月4日午前7時までの間)は、お取り
     扱いいたしません。
23静岡人!元気です。 ◆ldSHIZUjJ2 :02/10/13 17:29 ID:5LJ2LhqL
24時間365日稼動させよう
24名無しさん@3周年:02/10/13 17:30 ID:w2FDvX0t
これで預けてる金も有効に使ってくれたら完璧なんだが
25名無しさん@3周年:02/10/13 17:32 ID:P2ea53n6
手数料と全国ネットの点から郵貯使ってるけど
事業収支はどうよ?
回りまわって、やっぱ手数料を税金負担させられてる事は?
26名無しさん@3周年:02/10/13 17:33 ID:6Vkk5u4Q
2004年まで覚えてられなぃょぅ
27お約束:02/10/13 17:35 ID:nMOt9xRu
民業圧迫ニダー
28名無しさん@3周年:02/10/13 22:37 ID:mwig7nCD
郵便局で金下ろすと札がボロイ気がするのだが。
29名無しさん@3周年:02/10/13 23:39 ID:3xOdLVPd
銀行から郵貯引き出したら210円手数料取られますた (´・ω・`)ションボリ

糞銀行がぁ!
210円利子付けるのに いくらor何年 掛かる思っとんねん!




                      と っ と と   潰れろ
30名無しさん@3周年:02/10/13 23:41 ID:7xzDnYCp
郵便局 必死だな
31    :02/10/13 23:42 ID:Cha3GpGT
銀行さん:我々の血税で支えてサービスはお粗末。

郵便局さん:我々の年金で支えてサービスはまあまあ。

どっちがいいでしょうか・・・
32名無しさん@3周年:02/10/13 23:48 ID:NHW1RgbM
郵便局のがイイ
33名無しさん@3周年:02/10/13 23:53 ID:H/avUD/C
ヤター!!
これで急にじーさんばーさん家に行ってもお年玉もらえる〜。
と思ったけど再来年か。もうお年玉もらえないトシだな。残念。
34名無しさん@3周年:02/10/13 23:55 ID:thVmnwrU
ゴールデンウィークも稼動するのかね
35名無しさん@3周年:02/10/13 23:59 ID:MZGzDI6m
休まず稼動しる!
36名無しさん@3周年:02/10/13 23:59 ID:0I7bk7m3
「民主主義」でないのになぜ「朝鮮民主主義人民共和国」?
http://nara.cool.ne.jp/mituto
37名無しさん@3周年:02/10/14 00:49 ID:iYwvba4M
>>25
総務省のページ見てきな。
38名無しさん@3周年:02/10/14 06:13 ID:XYrzaafA
>>22
その10分間ってメンテ?
39名無しさん@3周年:02/10/14 06:45 ID:zWdzuCHb
預金封鎖をするなら正月かと思ったが、どうもそうではないようだな。。。。
しかし、裏をかいてくる可能性もあるな。。。今の時期にアナウンスしなくても
いいのにアナウンスしているということは、預金をなるべく郵便局にロック
して、正月の期間に現金を手元に置こうと考えさせないようにする罠かも
しれないし、、、ブツブツブツ。。。。
 新年あけましておめでとう、が
 新円切り替えましておめでとう
なのかもしれない、、、、、
。。。。。
40名無しさん@3周年:02/10/14 23:46 ID:p2JvGWAx
経済スレを一斉にあげ
41@
■■ 出会いサイト開業システムレンタル ■■

儲かる出会い系ビジネス

月収100万円オーバー!!

HP作成できない初心者でも安心して運営

出会いサイトシステムをサーバーごとレンタルします

運営者様には無料で宣伝ソフトもお付けします

http://pink7.net/open/115.html

@