国内工場の閉鎖や休止が加速し大手100社180工場超える・昨年比5割増[021013]
1 :
◆B7GEDOw/Q2 @外道φ ★:
2 :
名無しさん@3周年:02/10/13 13:19 ID:FrK6D9oV
u
3 :
名無しさん@3周年:02/10/13 13:20 ID:P2IUpi57
↓単純労働者
4 :
名無しさん@3周年:02/10/13 13:20 ID:GZs9lt1J
ほんとにダメポ
5 :
名無しさん@3周年:02/10/13 13:21 ID:4/gZXeu3
♪
♪ ┌―‐''''┐ モウ ダメポ
⊂ ;´Д`|っ モウ ダメポ
└ヘ>-u┘ ダメポ ダメポ
ダメポ
♪
♪┌''''―‐┐ モウ ダメポ
d´Д`; っ モウ ダメポ
└u─ヘ>' ダメポ ダメポ
ダメポ
6 :
名無しさん@3周年:02/10/13 13:21 ID:4/gZXeu3
♪ モウダメポ
┌''''─‐∩ モウダメポ
.♪ c|´Д`,, ''/ モウダメポ
⊂―‐J┘ ポ
♪ モウダメポ
♪.∩─‐''''┐ モウダメポ
ヾ ,,´Д`|っ モウダメポ
└し―⊃ ポ
7 :
名無しさん@3周年:02/10/13 13:22 ID:vt/tGFOR
↑
(;´Д`)ハァハァ
8 :
名無しさん@3周年:02/10/13 13:22 ID:3O03TuDP
多くの企業TOPは中国が敵国であるという意識
が欠落しているってこった。
嘆かわしい。
9 :
名無しさん@3周年:02/10/13 13:23 ID:M2cKztTK
まあたまげた数字だねぇ・・・
10 :
地獄図:02/10/13 13:24 ID:JP/8JSdA
コイズミがニヤッと藁ってまだまだこれから、お楽しみはこれから〜
11 :
名無しさん@3周年:02/10/13 13:34 ID:9YNYNrUW
この数字、凄くないか?
12 :
名無しさん@3周年:02/10/13 13:35 ID:IsvnfPie
いつか後悔する日がやってくるさ♪
13 :
名無しさん@3周年:02/10/13 13:36 ID:s6y/iQVv
僕の肛門も閉鎖しそうです。
14 :
名無しさん@3周年:02/10/13 13:37 ID:nbRQCJ2c
スレタイちょっと変
>>14 「加速し」の「し」が変ですね。ごめんなさい、どっか逝ってきます。
16 :
名無しさん@3周年:02/10/13 13:41 ID:afhCOzth
日本あぼーん後には、やはり韓国がアジアの中心的存在になるんじゃないの?
ウォン経済圏の誕生は間違いなし。
日本人も真剣に日本あぼーん後のシナリオを模索したほうがいいんじゃないの?
だってあぼーん寸前なんだもん。
17 :
名無しさん@3周年:02/10/13 13:42 ID:Rh5EUjCq
日本アボーンしたら、世界があぼーんです
中国除く
18 :
名無しさん@3周年:02/10/13 13:43 ID:uKAV9VYM
19 :
名無しさん@3周年:02/10/13 13:43 ID:O2bPv63s
20 :
名無しさん@3周年:02/10/13 13:45 ID:uKAV9VYM
これは新しい産業の生まれる芽となるだろう…
先年イッタリーを旅行中の電車の中でピサ大学の学生と同席になり、
いろいろ話をしたのだが、「國破れて私企業あり」の感をますます強くしたよ。
イッタリーなんかは國家組織としてはボロボロで、政府は不正しまくり、学校は人物不在、
國立病院にかかったら殺されてしまう惨状であるが、イッタリーという國は存続している。
要するに私企業ががんがっているのである。
組織を擁する私企業が、國家とは政治的にも経済的にも独立して、独自の判断で動いておるのである。
フィアットやオリベッチィといったような大企業に限らない。
新卒の個人もが、職探しではエウロパはもとより米國まで進出するのである。
よって、ここで「もうだめぽ」とかいっておるヤシなどこそ、
いつまでもお上にすがって奴隷根性によって安穏と以下略。
当ビルヂング@平常営業中にお立ち寄り下さい
>>15
おおさうだ、んまいカヒ-とケエキを買ってきませう
>>15
24 :
名無しさん@3周年:02/10/13 13:58 ID:/Pui9iIM
>>21 「國破れて私企業あり」
これってEUの影響が大きいんですかね?
25 :
名無しさん@3周年:02/10/13 14:11 ID:M83RyYZp
アホでなんのとりえも無い、3交替のライン工が首切られてるんだろ。
セックスして、ガキの一人でも産まれりゃ一人前キドリの脳足らずが。
こんな連中はドンドン切って、無能だと思い知らせてやれ。
親、嫁、子供から 「ダメ人間」 と言われなきゃ気づかないんだから。
俺の会社でも、今まで手取りの良かった低学歴者が次々と切られてる。
今まであいつらの給料を稼いでたのは俺達だぜ・・・。
作業着で、一生ネクタイもしないだろう、簡単で同じ作業しか出来ない
あんなクルクルパー達の給料が、俺の1/2もあるなんて絶対間違いだよ。
朝気持ちよく出社しても、ライン工と出くわしたら一日中気分悪い。
いま本社と離れた工場にライン移してるんだが、もっと早くしてくれ。
いずれ閉鎖するから、あえて移転させるのだが・・・。
本社内でデモ・暴動起きたらかなわんよ、閉鎖前に移転完了するかな?
>>24 EU以前に、考え方の根元に
もともと体制を「はかなく移ろいやすきもの」と
がんがえる伝統があるんぢゃないか?
直接に「革命」を経験しておるので。
28 :
名無しさん@3周年:02/10/13 14:19 ID:Mp3xa/aU
233 : :02/10/13 11:21
国内工場の閉鎖・休止が加速
今年に入って国内工場の閉鎖・休止を決めた主要企業が100社、180工場を超えた。
昨年のほぼ同時期の調査に比べ工場数で5割上回る。
国内工場を閉鎖・休止する主な企業
TDK(琴浦)、アルプス電気 (盛岡)、和泉電気(富山)、
オムロン(人吉)高岳製作所(名古屋)、マブチモーター(群馬)、
横河電機(グループで15工場)、NTN(宝塚)、オリンパス(辰野)、
川崎重工業(野田)、ジェコー(玉川)富士重工業(宇都宮)、
豊和工業(愛知本社工場、稲沢)
エスバイエル(滋賀)、パナホーム(北海道)カヤバ工業(浦和)、
カルソニックカンセイ(大宮、佐野)、新明和工業(播磨)、マツダ(広島)、
日立ユニシアオートモーティブ(厚木)
TOTO(神戸)、王子製紙(苫小牧など3工場)、新日本紡績(熊本)
住友大阪セメント(伊吹)、住友電工(伊丹)、積水化学工業(大東)、
帝人(浦和)、東芝セラミックス(小国)、日本カーバイド(長岡)
三菱科学(松山)、三菱マテリアル(京都)、ライオン(川崎)、
レンゴー(福岡)
小野薬品(淡路)、武田薬品(湘南)、アサビール(兵庫)、
摂津製油(大阪本社工場)明治製菓(淀川)、明治乳業(鹿児島)、
雪印食品(宝塚)、雪印乳業(花巻、倉敷)
コクヨ(八尾)、堺鉄工所(大阪本社工場)、ヤマハ(和田)
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1034356401/233
29 :
名無しさん@3周年:02/10/13 14:20 ID:qQWZQYPU
日経の中国煽り
30 :
名無しさん@3周年:02/10/13 14:20 ID:RIm07Nwt
>>25 お前最低だ。
底辺の暴動を抑止するために高所得者がある程度のリスクを負担するのが
義務ってやつだろ。
君の給料を減給してでも底辺を支えるのが本来の姿。
リストラ反対。
31 :
名無しさん@3周年:02/10/13 14:21 ID:TgTLaB5a
>>21 イッタリーは、地下経済の国だからな(w
誰も税金なんか払わない。 それくらいなら、その金でコネを強化。
32 :
名無しさん@3周年:02/10/13 14:22 ID:dylp4KaA
>横河電機(グループで15工場)
本当に大規模だな。
33 :
(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/10/13 14:22 ID:W9DKnalT
『モノ作り』や『モノ作り』を大切にしろ。
田中サンのような人を厚く保護するんや。
34 :
名無しさん@3周年:02/10/13 14:23 ID:E89lAJGG
こうなったら、トヨタもホンダも工場という工場は
海外に出したらどうだ。
日本は逆に豊かになるんじゃないの。
35 :
窓際煙突男 ◆mL2ZRk1cK. :02/10/13 14:25 ID:IRWrS32m
(ノ*゜▽゜*)<10年前は、「世界通貨をドルから円にすべきだ」と言ってた経済評論家もいた。
「日本型経営は、欧米式経営よりもこんなに優れている」といってた奴も多い。
ゴルフ場の会員権・ホテルの会員権がバカ売れしてた。
フォルクスワーゲンなんて中国での現地調達率が80%を超えてるらしいね。
日本の自動車メーカーはそれよりかなり低い。
これから中国市場で本気になって他の海外企業と競争しようとしてるんだから、
日本企業の現地調達率はこれからも高まっていく一方だろうね。
日本より労働コストの安い韓国でさえ生産ラインの中国への移転が問題になって
来てるらしいから、この傾向は止まらないんじゃないの?
37 :
名無しさん@3周年:02/10/13 14:28 ID:Mp3xa/aU
>>33 あの人、受賞がなければリストラされてたかもよ
当ビルヂングではヂイブイエンムをとりわけ厚く遇します
>>33
39 :
名無しさん@3周年:02/10/13 14:30 ID:hM+LMFbU
>>28 だからマブチの社長は狙われた、のか?
むむむ。
モノ作りを軽視する悪癖は、朝鮮半島由来のもの。
日本人は古来から職人を大事にしてきた。士農工商の順序を見ればわかる。
職人を大事にする国は、文化的にもとても豊かだ。
こういういい伝統はなくさないようにしていきたいものだ。
40 :
名無しさん@3周年:02/10/13 14:30 ID:VCu3swRE
中国は巨大なブラックホールの可能性が高いのに
何れにしろだめぽだな
42 :
名無しさん@3周年:02/10/13 14:37 ID:HOdHfkFb
>>30 >>25が「釣り師」で無ければ、会社自体がアボーンするか
「リストラ」されれば、一番慌てふためくタイプだね。
「極貧を経験した人間は貧乏人を憎む」と云うから、ライン工を
毛嫌いするのは、怖れと不安が有るのだろう!
「労働の質」を差別する人間は、IQは兎も角、EQは低いだろうね。
43 :
名無しさん@3周年:02/10/13 14:47 ID:RIm07Nwt
>>42 お前は現実が見えてないよ。
労働の質を差別するなんて当たり前のことじゃないか。
ライン公や底辺役職からリストラにあってる現状があるでしょ。
首切りの優先順位は
ライン工>>>>>>>>有能者
だろ。ライン工を恐れているよ、あいつ等って論理というものがなく感情肌で
しか話し合いをしないからすぐに暴力行動にはしるもんな。
44 :
名無しさん@3周年:02/10/13 14:49 ID:/pCUNIoZ
>>43 貴方は何か嫌な過去でもあるのか?
開発、研究、営業は製造者達がいてなりたってる訳で。
会社は貴方だけではなりたたないんですよ?
っていうか、スゲーガキなんだろうな。こういうこと書く人って。
45 :
名無しさん@3周年:02/10/13 14:51 ID:s8u9iaZo
日本から製造業なくなるの?
46 :
(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/10/13 14:51 ID:W9DKnalT
まぁ。手先の器用な技術者と発案が得意な設計者は特に保護すべきやとは思うがナァ。
労働者は現地調達でもエエと思うよ。
47 :
名無しさん@3周年:02/10/13 14:52 ID:/pCUNIoZ
まぁ、正直、家の会社の工場も外国人労働者が多いみたいですが。
48 :
名無しさん@3周年:02/10/13 14:53 ID:M83RyYZp
あくまで工場の閉鎖であって、閉鎖するからには代わりを作ってる。
海外で生産するのは当たり前だしホワイトカラーには関係ないこと。
いっとくけど、事務の女の子や外回りの営業はブルーカラーなんだよ。
白Yシャツにネクタイの全員がホワイトではない。
このあいだ会議で、現場主任が自らを指して 「我々ホワイトカラーが・・・」
と言ったので皆の前で抗議してやったよ。
手厳しいかもしれんが、ブルーはブルーだと自覚してもらわんとね。
こんな連中がいるかぎり、工場の海外流出は止まらんだろうね。
49 :
名無しさん@3周年:02/10/13 14:54 ID:hvlYqKkd
ライバルが減れば減るほど生き残った企業は美味しいんじゃない?
50 :
名無しさん@3周年:02/10/13 14:56 ID:RIm07Nwt
>>44 そんなことは周知事実だよ。
>>42が労働の質を差別する人間はと定義してるからレスしただけ。
有能な開発者や研究者を補給するのは低脳ライン工を補充するのにくらべたら
難しいもんな。ライン工なんていくらであるし。
51 :
名無しさん@3周年:02/10/13 14:56 ID:Mp3xa/aU
52 :
名無しさん@3周年:02/10/13 15:05 ID:sJHPdDrg
もうだめぽ
結構
>>25に釣られるヤシがいるもんだな・・・ 俺も釣られてみるか。
どうやら自分は「有能な開発者・研究者」だと言ってるみたいだけど、
現場を馬鹿にする開発者でまともな製品を出すやつなんか、見たこと
ないがな。現場の技能にどれだけ支えられてるかもわからないんじゃ・・・
54 :
名無しさん@3周年:02/10/13 15:07 ID:Mp3xa/aU
早めに円安誘導しないとヤヴぁい
55 :
名無しさん@3周年:02/10/13 15:09 ID:Ntsr5QVY
ケーブル業界は創価学会であり
粉飾決算で
私腹に回るシステム
創価学会の裏資金源
これマスコミもいわない
口止め料たんまり
実際の売上の数分の一しか計上していない
のこりは私腹
裏酒池肉林
56 :
名無しさん@3周年:02/10/13 15:14 ID:HOdHfkFb
>>50 そのレスでガキ決定だな。日本の製造業は何故、今まで強かったか
知らないようだ。不良品が極端に少なかったのも理由。
自動車にしても、家電にしても「生産過程」での質の高さが、
高かった。日本の「TQC」と云われたぐらいだ。
生産技術が進歩して「無人化工場」も有るが、管理しているのは
ライン経験者が多い。
技術者、設計者と云うが、それなら「ホンダ」「ソニー」も
存在しなかった事になる。
今は「中国」の人件費の安さで、海外進出して、国内工場を
閉鎖する会社が多いが、労働者の質は遥かに日本人が高いのだよ。
だから、中国に進出した企業は「熟練したライン工」を技術指導
に当たらせているが、短期で辞める労働者が多いから、難儀して
いる現状も有る。
>>56 まったくだ。まともなラインが無くて、どれほど苦労してるか・・・
コストダウンのために海外生産なんつって、よっぽど生産量がなきゃ
品質の悪さが足引っ張って、ペイしないっての。
58 :
名無しさん@3周年:02/10/13 15:17 ID:hm+lbTl8
閉鎖 休止 海外移転 全て 日本の馬鹿民族の なせる業
消費者の要求について行った為 あえなく逝ってしまった現状
仕方ないよね そろそろ日本は恐慌でもくると思うけどね
まっ 自業自得でしょ!!
あとは 高学歴がいいという風潮が、少子化になった原因だと思うね
ただ 昔の高学歴は確かに良かったが 今の奴は馬鹿で高学歴 どうしようもない
要は 今しか見てない馬鹿民族ができたのでは?ないかと思うけど
59 :
名無しさん@3周年:02/10/13 15:18 ID:M83RyYZp
>>53 >どうやら自分は「有能な開発者・研究者」だと言ってるみたいだけど
開発研究は上等でありませんよ。
あなたの社会的地位がわかる。
61 :
名無しさん@3周年:02/10/13 15:19 ID:RIm07Nwt
>>56 今時、努力してライン工になろうという奴いないよ。
怠惰な生活をしたやつの結末だろライン工は。
まあ君の言う特殊なライン工もいるだろうが決して学力は低くないしな。
安易に首切りされてるのは役に立たない底辺ばっかりでしょ。
もし有能なら企業の利益になら捨てはしない。
62 :
名無しさん@3周年:02/10/13 15:19 ID:+zcXPOYO
>>56 >生産技術が進歩して「無人化工場」も有るが、管理しているのはライン経験者が多い。
結局、ラインで働く人間が減る事には変わりないって。
ラインで働く人間を差別する気はないが、資本主義社会だから有能な者だけが選別されるのはしょうがない。
63 :
名無しさん@3周年:02/10/13 15:20 ID:AasuZE17
>>58 こらこら、半島人のフリして煽るのはいけませんよ(w
64 :
名無しさん@3周年:02/10/13 15:20 ID:hm+lbTl8
>>53 61 62
これらが 馬鹿民族の一例です皆さま・・・
65 :
名無しさん@3周年:02/10/13 15:24 ID:17wqJ2tE
ラインであろうが管理であろうが
経営側からみたら、ただの従業員だ、ぼけ
働け!
67 :
名無しさん@3周年:02/10/13 15:25 ID:hm+lbTl8
開発するのは別に小数の人だけでいいはず それよりもそれを支える物作りは
必ず 必要だよ でもね、購買力ないと 物作っても売れないよ 小数の人に
安く売れても経済は 貧弱です 大勢に売れないと経済は成り立たないでしょう
>>53 >>61 >>62 は物作りを知らないほんとの日本の恥 馬鹿民族です
日本人じゃ無いと 思ってます
69 :
名無しさん@3周年:02/10/13 15:26 ID:+zcXPOYO
>>60 世の中には、ラインが「おごれるもの」になってる会社もあるんだな・・・
工場様に頭を下げないと作ってもらえなかったり。
70 :
名無しさん@3周年:02/10/13 15:26 ID:RIm07Nwt
低所得者に限って一人前に社会保障を受け様とするんだよね。
リストラにあって当然なのに(^-^;)
おまけに大した税金払ってないのにさ。高所得者のおこぼれ(税金)で生かされてる
自覚があれば少しは自分の立場を改めるんだろうけどな。それも無理か。
だってパァなんだもん。
71 :
名無しさん@3周年:02/10/13 15:27 ID:17wqJ2tE
みんな中国並の賃金で働けばいいだけ
72 :
名無しさん@3周年:02/10/13 15:27 ID:hm+lbTl8
73 :
名無しさん@3周年:02/10/13 15:28 ID:hm+lbTl8
74 :
:02/10/13 15:29 ID:yS4tEA54
毎日同じ事の繰り返し工場
75 :
名無しさん@3周年:02/10/13 15:29 ID:hm+lbTl8
毎日同じ事の繰り返し経済
76 :
名無しさん@3周年:02/10/13 15:29 ID:+zcXPOYO
>>67 開発と言ったって、周辺を支える労働者は山ほど居る。
試作工場も必要(コストの安さでなく、納期の短さが重要となる)。生き残れる人は生き残れますよ。
いわゆる開発の人間だって、中国人との競争に晒されている。ラインの人間だけ特別扱いはできません。
77 :
名無しさん@3周年:02/10/13 15:34 ID:RIm07Nwt
>>67 お前はDQNに精細な物作りを期待してるのか。
底辺労働力の重要性はわかるけど、とって変わるほどいる
から細かに面倒みる必要はない。君は明日からこなくていいよで十分。
ライン工は購買力の面からいっても不利益なんだけど。
78 :
名無しさん@3周年:02/10/13 15:35 ID:Fd0a/PoB
何時になったら新しい産業が出てくるんだろう。
わくわく。
79 :
名無しさん@3周年:02/10/13 15:36 ID:hm+lbTl8
>>76 それは十分承知です
それを言ってくれるのを待ってました
要は 両方必要なのが事実なのも解ってますよ
でも、中国はすでに自動化工場を先に考えてますからね
日本は技術を輸出してるが 無効も同じアジアの民族だから、
日本人よりは商売巧いから その上を必ずいきますね
短期的にみたら日本が有利だが長期的に見たら 中国が有利
だって 日本にはそれを支えてくれる技術が、目を向けて来てくれるからね
鴨が鍋背負って 来たとはこのことだね’
80 :
名無しさん@3周年:02/10/13 15:40 ID:AEt9EBZ9
81 :
名無しさん@3周年:02/10/13 15:41 ID:hm+lbTl8
資源の無い国日本、各国に恵んでも貰う国 それが将来だ
82 :
名無しさん@3周年:02/10/13 15:43 ID:RIm07Nwt
>>79 日本語おかしくない
>日本は技術を輸出してるが 無効も同じアジアの民族だから、
日本人よりは商売巧いから その上を必ずいきますね
何がから何ですか?どうしてそんな結論にいくの?
_30 名前:名無しさん@3周年 投稿日:02/10/13 14:20 ID:RIm07Nwt
>>25 お前最低だ。
底辺の暴動を抑止するために高所得者がある程度のリスクを負担するのが
義務ってやつだろ。
君の給料を減給してでも底辺を支えるのが本来の姿。
リストラ反対。
_43 名前:名無しさん@3周年 投稿日:02/10/13 14:47 ID:RIm07Nwt
>>42 お前は現実が見えてないよ。
労働の質を差別するなんて当たり前のことじゃないか。
ライン公や底辺役職からリストラにあってる現状があるでしょ。
首切りの優先順位は
ライン工>>>>>>>>有能者
だろ。ライン工を恐れているよ、あいつ等って論理というものがなく感情肌で
しか話し合いをしないからすぐに暴力行動にはしるもんな。
84 :
名無しさん@3周年:02/10/13 15:47 ID:RIm07Nwt
85 :
名無しさん@3周年:02/10/13 15:48 ID:UOk0T0Vn
もうだめぽ
工程管理がしっかりしていればライン工は外国人労働者でもかまいませんです、ハイ
87 :
名無しさん@3周年:02/10/13 15:49 ID:HOdHfkFb
>>70 もし、チミが社会人で、チミの会社の経営者が「不治痛の秋糞」
で無ければ、即刻、「リストラ要員」だね。
現場と云うか、社会を知らな過ぎだな。むしろ、狭い会社内の
事しか知らない「鳥無き里の蝙蝠」と云おうかな。
恐らく、自動車メーカーや家電メーカーの製造現場を見た事も
無いだろうし、ハイテク企業の「無人化工場」の内部も知らない
香具師だな。海外に逝った事も無さそうだ。
今は、パーツの生産はオートメ化が進んでいるし、アッセンブリは
「ライン」から「ハブ」に切り替わりつつ有るが、熟練を要する。
ロット数が少ない上に、多種多様に様変わりしているからね。
日本人はその対応ができる質の高さが有る。同じ事を「中国」では
出来ない。むしろ、アッセンブリし易い様に「簡素化」させている
のが現状で、製品の完成度は低下する傾向に有る。
その分、値段を下げた「CP」値の高さを競う傾向に有るね。
しかし、製造現場を無視した製品作りで、技術低下を招いている
のが、日本の競争力の低下だとも云われている訳だ。
88 :
名無しさん@3周年:02/10/13 15:52 ID:+zcXPOYO
>>87 >ロット数が少ない上に、多種多様に様変わりしているからね。
>日本人はその対応ができる質の高さが有る。同じ事を「中国」では出来ない。むしろ、アッセンブリし易い様に「簡素化」させている
中国人の上位1億人より、日本人の1億人の方が優秀という時代がいつまでも続くとは思えないな。
自分の周りでは、海外工場で品質が悪いという状況は既になくなっている。
海外工場のハンディは、納期が長く掛かるのと、英語で対応しなくてはいけないという程度。
90 :
名無しさん@3周年:02/10/13 15:56 ID:RIm07Nwt
低脳なライン工の皆さんは向上心が欠落しています。
少しは自分を磨く努力しろっての。
社会の風潮を受けずに生きていける訳がないのです。
エリートさんに小難しい事は任せようじゃいけないのです。
できないのであればリストラを素直に受け入れてください。
クビになったむかつくじゃなくて、なぜリストラにあったのか
を自己検証して未来に向けてがんばりましょう。
ましてや中国への生産移転で中国人に不信感を抱くなんてのは
あまりに愚かなことなんですよ。
先週もPro/e使って三次元組立図作ってました。
なんであんなにも簡単な組み立てができないんでしょうね?
日本人労働者が優秀と言うアドバンテージはとうの昔になくなっていると思います。
早く低賃金時代が来ることを願います。
92 :
名無しさん@3周年:02/10/13 16:00 ID:jtVaOyF3
ヴ ァ カ は 死 ね と い う こ と で よ い か な ?
93 :
名無しさん@3周年:02/10/13 16:02 ID:GmIzAjLN
そう
先送りしまくりで負担をすべて若者に押し付けてきたヴァカ(=中年・老人)は死ねということ
94 :
名無しさん@3周年:02/10/13 16:09 ID:RIm07Nwt
>>87 消費のニーズとウォンツが時代の流れで変わってるんだよ。
「低価格」「簡素化」が消費者で大流行。
消費者を無視した製造はナンセ〜ンス。
技術なんて二の次だよ、何より日本人が望んでるんだし。
95 :
名無しさん@3周年:02/10/13 16:12 ID:NQZhCdZi
ISO9000シリーズでマニュアル人間が増えちゃったし・・・・・・・
96 :
名無しさん@3周年:02/10/13 16:19 ID:+zcXPOYO
>>95 「マニュアルをベースに仕事をしろ」というのは、ISO9000以前から言われてる話だと思うが。
現場というか、世の中を知らない発言が多いな。
当ビルヂングは「研究開発」の「研究」に大きくシフトした作業を
しておるのであるが、これが禿しくローテクである。
ハンダづけはもちろん、エポキシ接着剤の選定とか、試験管洗いとか、
ICで回路をつくると質が悪いのでトランヂスタ1000個買ってきていいヤシを
選別するとか。果ては旋盤ゴリゴリ、フライスぐるぐるまで。
んで、こういう作業を小僧どもに任せられるかというと、できない。
ゆくゆくは小僧どもに任せたいのであるが、新しいことを始めて、
何がポイントなのかをつかむには、ヤパーリ自分でやってみないとわからんのである。
試験管洗いを例にとれば、使っている水に混じってるかもしれない
微量の金属が悪さをして結果を変えるかも知れない。
それは水銀であるかも知れないし、カルシュームかも知れない。
あるいはホコリかも知れない。
レーザーとか分光器という装置がある。
こいつを使いこなすにはメンテが必要なのであるが、メンテ作業の背景には
泥臭い幾何光学の知識があり、波動方程式の理解があり、いくつかの特殊関数の
知識がある。
んで、物をいうのはそういう細々とした末梢的な知識の単独ではなくて、
「現場の経験」なのである。
熟練した現場のヤシをつかまえて電話して聞くのである。熟練工の前では小僧などヘイヘイ、吹けば飛ぶ存在なのである。
中国ではデモとか紛争とかストライキとかは始まらないんでしょうか?(;・д・)
>>94 その一方で、付加価値の高さで勝負する品物もある。
>>95>>96 ISO9000の話をちょっと聞いてビクーリしたのであるが、
あれはパクリというか既にある物を開発製造するときの話で、
世の中にない物をつくる場合には当てはまりようがない。
100 :
名無しさん@3周年:02/10/13 16:55 ID:+zcXPOYO
>>99 世の中にない物を作るだけなら自由ですが、外に向けて売るとなると、
恐らくほとんどの会社で「品質」を数字で示すことを要求される。
どこでどのように品質が決まるのか分析しないと恐ろしくて量産などできない。
ISO9000はその為には有効なツールですよ。
>>99 スマソ。それは新規開発が終わった後の話ね。
103 :
名無しさん@3周年:02/10/13 17:01 ID:+zcXPOYO
>>101 外に向けて売らない場合は、品質問題は起きないからISO的なものが絡んでくる事はないでしょう。
ただ、研究開発のような仕事でも、仕事の成果や品質を文書化して明確にする事は要求されてくると思いますよ。
それを見て評価できる人間が少ないので必ずしも適切とは思わないが、今でも、特許のノルマくらいはあるのが普通でしょう。
104 :
名無しさん@3周年:02/10/13 17:05 ID:XPS/Quaf
>>91 メルセデスのCクラスもドイツ製の左ハンドルより、
南ア製の右ハンドルの方が故障や不具合が少ない。
金属加工やってるDQN工ですが w
中国製は品質で競合して無い分イマイチ現場の人間には辛いですね。
単価が30分の1で品質が悪い、それに対抗する為にコスト意識を持て
と言われても30分の1じゃ消耗品も買えない
その点、韓国製だと十分張り合いになります
ちょっと安くて、下手すると日本より良い物作ってくるから
「やるぞー」つう気になる。
まあどっちにしても、今は仕事好きになるしかないかな
一回失業してから考え方が変わった。
付かず離れずからドップリ仕事人間になってしまった
最終的には、会社が潰れても何とかなる様に自分を鍛えるしか無いのかと
106 :
名無しさん@3周年:02/10/13 17:08 ID:MDqAvjxd
漏れは製造ではないですけど、さすがにヤバイネこりは。。。
大型父さんばんばんさせて、国民の生活レベールを下げて製造業から
やり直しするしかない。もう遅いね。。。泥舟だ、こりゃ(´Д`)
107 :
:02/10/13 17:09 ID:N9vqRvBD
必要ないから無くなる。それだけだ。
天然記念物じゃないんだから、必要無いのに永久に置いておく意味などないだろう。
自分が他人にとって、いかに価値があると思っていても、
本当の意味でその価値を決めるのはいつでも他人。
技術があろうとなかろうと、そこを勘違いしている人間は、社会にとって必要無い。
他人がいつでも、技術だけを正当に評価してくれると思っているやつは、社会に出た事が無いひきこもり。
日本的価値観だなどというアフォもいるが、外資入っても同じだし、まして自ら起業するなら、一番必要なのは社交性。
自分は技術があって、一人で何でも出来る(この分野ならやれる)などと考えている人間が必要とされる時代はもう終わってる。
108 :
名無しさん@3周年:02/10/13 17:09 ID:rB2T5bJv
>>91 設計屋のノウハウは、そこに掛ける時間じゃ無いよ
何でここのRが30mmなのか?
その形状の一つ一つ、組み方の一つ一つに泥臭いローテクが
埋まってるんだと思う。
CADCAMコピペから入った人はルーチン設計が出来ても
一発物のちょっと小難しい話になるとてんでダメだったりする
これは日本人の問題だけど
やるとすれば後からのつじつま合わせだね。ただし、ひとたび目標が定まってからの「熟練開発研究工」の動きは、
そういうマニュアルと大差がないと思われ。
>>99でいってるのは方針を固めるまでの探索作業ね。
110 :
名無しさん@3周年:02/10/13 17:12 ID:+zcXPOYO
>>107 まぁ、工場が企業から独立していて、もう少し営業努力をしてれば違っただろうな。
アジアの独立した工場専業会社の能力は凄まじいから。
111 :
名無しさん@3周年:02/10/13 17:12 ID:wncF+gcj
もったいない話しだな。
職人さんなんかは世界的に見ても一流の技を持ってるのに
それが後継者を作らずに途絶えてしまったら復活するのに
どれだけの年月がかかるんだろう。
馬鹿な銀行と経営者がバブル時代に株や土地に浮かれた結果がこれだ。
112 :
名無しさん@3周年:02/10/13 17:12 ID:UKuwYx0/
ワー ワー
\●ノ \●ノ <●>
へ■ ▼へ ■へ もうだめぽ。
> < <
こうなったら、中国まで出稼ぎだ〜。
みんな中国に引越しだ。
113 :
名無しさん@3周年:02/10/13 17:14 ID:LzTGr4H7
>>105 アンタ、カコイーヨ
ガンガレ!!!
114 :
名無しさん@3周年:02/10/13 17:15 ID:6SgRil22
>>107 前に何処かに書いたんで99%省略しますが、
決して必要無いから無くなる物では有りません。
そして一旦ノウハウの伝授が途切れると、それを回復するのには
恐ろしく時間が掛かってしまう。
そう言う物なんですよ、恐らくその蓄積は戦中戦前から続いて来た物
です。
経済状態が悪くなって、先の時代の儲けの種を自ら摘み取っているんですよ
今の日本は。
115 :
名無しさん@3周年:02/10/13 17:15 ID:vuIBoOdz
中小企業に優秀なアドバイザー派遣する政策出せ小泉!
職人と経営者は別で、日本は技術はあるんだから問題なのは経営面。
アドバイザーを500人くらい雇って中小企業に派遣(無料で)
経費はODAと思いやり予算削減してまわす。
これ最速でやれ!
116 :
名無しさん@3周年:02/10/13 17:15 ID:hm+lbTl8
ハイテクとはふたを 開けてみれば ローテクの集合であり、勘違いだと
おれは 思ってるけどな
117 :
ココ電球:02/10/13 17:18 ID:6ZjQl1uX
まあ、理解できるまでせいぜい「痛み」に耐えてくださいな。
118 :
名無しさん@3周年:02/10/13 17:18 ID:+zcXPOYO
>>114 企業が、将来にわたって必要ないと判断して捨ててるんだからしょうがないだろ。
119 :
名無しさん@3周年:02/10/13 17:20 ID:vuIBoOdz
この国から脱出するため必死で勉強!
120 :
小泉純一郎:02/10/13 17:23 ID:85yIM9i+
これも改革の痛みだ
この国の愚民はパフォーマンスひとつで俺を支持するので大変楽だ。
>>113 あんがd
>>118 将来に渡って無いから問題なんですよ
借金地獄の火の車で将来刈り取る種をまける経営者は極少数です
それでもって捨てる神有れば何とやらで、最近は日本の倒産企業を
上海辺りの華僑資本が買って行く様ですね。
自分の足を食べるタコです、今の日本って
122 :
名無しさん@3周年:02/10/13 17:23 ID:Xx3qcEVp
>>114 そんな技術、回復してもらいたくないね。
あんたの言う「職人」てのが、どれだけツライ職業か知ってるの?
日本はもう発展途上国じゃないのだから。
123 :
名無しさん@3周年:02/10/13 17:24 ID:Mp3xa/aU
まさに合成の誤謬
124 :
名無しさん@3周年:02/10/13 17:25 ID:XPS/Quaf
っーか、国内の製造業に出来て、海外で出来ないことって、何があるのよ?
125 :
名無しさん@3周年:02/10/13 17:26 ID:vuIBoOdz
>>121 だから
中小企業経営アドバイザー制度完璧に創れって小泉に言っといて!
(経営面とデザイン面の優秀な人材をいれる。)
>>122 辛く無い仕事は無いっすよん
漏れは溶断、プラズマ、レーザーなんかの板材をやってます
127 :
名無しさん@3周年:02/10/13 17:29 ID:vuIBoOdz
>>124 この国が馬鹿なのは受身なったら弱いってとこ。
中国や韓国企業にできて日本企業に出来ない事など一つも無いのに、
経営の悪さから自滅していく。
学ぶべきところは中国企業だろうがアフガニスタン企業だろうが、
良いところは学ぶ!
128 :
名無しさん@3周年:02/10/13 17:32 ID:hm+lbTl8
>>127 ここでなにを言っても 日本は今から大不景気来るんだから
皆 自分を磨いて 準備しとこうぜ!!
生き抜ける奴しか 日本では生活できないでしょ
失業者が今の倍になりそうなヨカーン
自分の身は自分で守らないと終わるな
武蔵丸=中国
舞の海=日本、韓国、台湾、
近い内に押し潰される。如何しようも無いところへ来てしまった。
>>124 海外に出来ない事は沢山有ると思います。
うちなんかだと、母材の性能も含めたトータルな品質は
中国とは比べ物にならない。
それと、ニアネットシェイプと言って荒取りで如何に精度を出すかも
重要なんですよ、こんな所から儲かる仕事が入ってくる事が有る
132 :
名無しさん@3周年:02/10/13 17:35 ID:XPS/Quaf
途上国と同程度の生産性なら、賃金も途上国の水準に収斂していくだろうな。
133 :
名無しさん@3周年:02/10/13 17:35 ID:7FCTtN8U
潰れてもまた建てればいいよ。
人材が日本国内にいる限り心配要りません。
134 :
名無しさん@3周年:02/10/13 17:35 ID:kBxadvl+
>>126 もっと社会を見なさい。
辛くない仕事、楽な仕事、たのしいだけの仕事がいくらでもある。
常識ですよ。
極端な例では、たとえば卸売り業の社長。
仕事に直接タッチしないまま、好きなことだけやりつづけて3代目
とかいくらでもいる。
毎日、毎日、油やススにまみれる職人も「社長」さん。
なのに大違いだ。
135 :
名無しさん@3周年:02/10/13 17:35 ID:LzTGr4H7
>>128 不良債権に代表される腐った資産の経済価値回復は、とんでもない時間が
かかるかもしれない。
しかし
>>128タソの主張、
>>126タソの心意気を拝見すると、最も大切な
「人材」という資産は腐っていないということがよくわかります。
ほんと、力づけられますた。
136 :
名無しさん@3周年:02/10/13 17:36 ID:UEM9NL6C
これからは会社員はいなくなります
経営者と投資家とホームレスで国家構成されます
>>127 経営が悪いのは単に政策が悪いせい。
企業はこの悪条件の中で最適化しようとしているだけ。
この異常な状態でよくやっていると思うよ。
138 :
名無しさん@3周年:02/10/13 17:37 ID:vuIBoOdz
教えてあげる!金使わずに海外で通用する人になる方法。
yahooチャットで英語、中国語、スペイン語(スペイン語できる人はあまりいないけど)
できる友達を作って毎日勉強。
バックナンバーあるメルマガを徹底的に受信する。
139 :
名無しさん@3周年:02/10/13 17:38 ID:LzTGr4H7
>>134 同じ社長だから、それなりに社会的な地位はあるのだろう。
でも漏れはススマミレの社長さんを心底尊敬します。
140 :
名無しさん@3周年:02/10/13 17:38 ID:aq2d71M4
>>130 中国経済の現実なんて正確な情報がないから掴みようがない。
共産党の発表では現状に説明の付かない部分が沢山出てくる。
もちろんその発表に信頼性なんて求めていないけどね。
中国だけが好調のように見せられているけど、実際は巨大な資金
の流出やマイナス成長が懸念されているんだよ。
142 :
名無しさん@3周年:02/10/13 17:39 ID:uwpmT+KZ
>>135 ゆとり教育が始まる今。
果たして10年後に人材はあるかな?
ITの人材はすでに不足してます。
143 :
名無しさん@3周年:02/10/13 17:40 ID:uqXjVrOj
アメリカは、産業空洞化といえど保護すべき産業は
政治力、情報力、軍事力を総動員して守り抜く。国益中心主義でね。
これらを一切持たない日本は空洞化したら終わり。
144 :
名無しさん@3周年:02/10/13 17:41 ID:kBxadvl+
>>138 英語、中国語、スペイン語、日本語
これができて何が通用するんだよ、アホ。
通訳か?(ゲラ
どの業界の?(激ワラ
現地人にもかなわない語学で何が通用すんだよ。
日本語しゃべれる現地人でも落ちぶれてんのに。
145 :
名無しさん@3周年:02/10/13 17:44 ID:LzTGr4H7
>>142 ご指摘の点は、実に憂慮すべき点です。
早く舵を切り替え、大規模な政策転換を図らなければない点です。
>>141 中国なんぞなくても台湾、韓国、ASEANがある。
>>143 アメリカの最大の力は、「金融」
なにより「基軸通貨」を握っている。
147 :
名無しさん@3周年:02/10/13 17:45 ID:vuIBoOdz
>>144 やってる奴はやっている。
三カ国語できればあるていど通用するよ(ビジネスの専門用語もマスターしてだけど
148 :
名無しさん@3周年:02/10/13 17:46 ID:hm+lbTl8
>>143 日本人は 今までは民族の誇りをもってましたが
現代の日本人は わがままとういう誇りをもってます
将来の日本人は、貧乏資源無しとうい国に住んでるという誇りを持ってるでしょう
149 :
名無しさん@3周年:02/10/13 17:48 ID:kBxadvl+
>>142 >>145 ゆとりの無い教育で育った結果が、今の日本だから・・・わかる?
ダメモトで逆やってみるっきゃねーだろよ。
>大規模な政策転換を図らなければ
それが「ゆとり教育」なんだろ。
どのみち国が破綻宣言だして、どっかに吸収合併だろ。(米国とか)
150 :
名無しさん@3周年:02/10/13 17:49 ID:yOoaOM6l
やむを得ないとはいえ、資本・技術は日本、労働力は外国という
のは、いつまで続けられるのだろう?
(労働力=現場の労働者ばかりじゃない、研究・開発なんかも含まれる)
そのうち資本も技術も取って代わられるのでは?
日本の強みは、人口の多さと平均の高さ、そこから生まれる内需。
下を切り捨てて、頭だけで生きていこうなんてムリ。
日本のなんちゃってエリートでは、米国・中国あたりの本物のエリートには
勝てないだろう。
151 :
名無しさん@3周年:02/10/13 17:50 ID:uwpmT+KZ
>>149 って事は、活気のない先進国にさらに活気をなくす
政策をあなたは支持するわけですね。
もう少し中国関連のニュースをご覧ください。
152 :
名無しさん@3周年:02/10/13 17:52 ID:uqXjVrOj
>>146 その基軸通貨を支えているのは、単細胞の日本だけ。
その危険性に気づいた欧州は既にユーロにシフトしている。
>>150 100%同意です、日本って経営者の給料安すぎますよね
外回りしてる銀行員より社長の給料が安いなんてザラだからなあ
一番強い軍隊はじゃ無いけど、
もっと下の厚みを生かせる名将であって欲しい
ベンツ乗り回しても良いから w
154 :
名無しさん@3周年:02/10/13 17:55 ID:LzTGr4H7
>>149 スマン、ほんとにわからない。
日本の失敗は、金の使い方、特に金融資産への投資の仕方を
知らなかったから、という一点でかなり説明できると考えている。
投資の問題は、教えることができる対処可能な問題だ。
「ゆとり」は関係ないと思う。
「ゆとり教育」は過去10年余り、もう充分すぎるほど実験されてきた。
やっぱりだめだったよ。
155 :
名無しさん@3周年:02/10/13 17:56 ID:+zcXPOYO
>>150 人口が多いといったって1億2千万人。
その平均的能力を、中国人の上位10%より高く保ち続けるのは簡単な話じゃない。
好むと好まざるとに関わらず、日本人の中での選別は進むでしょう。
もちろん、工員だけでなく、研究・開発などの職業も含めてです。
156 :
名無しさん@3周年:02/10/13 17:56 ID:HOdHfkFb
本当に、「物作り」を止めた日本はどうなるかな?
製造現場が全て「海外」に移転して、開発部門だけを「日本」に
残しても、技術が廃れるだけだね。
OEM生産に切り替えたメーカーが殆ど、駄目になるのと同じ事。
欧米でも、海外移転はしているが、重要産業や技術は国外に
出さないからね。
もし、NASA辺りが、保持している技術を「民生」に出せば、
「民生品」を作っているメーカーは淘汰されるかもね。
日本ぐらいでは無いかな?自由資本主義の原理だから、仕方無しと
云っている連中が多い国民は。
結局、デフレを歓迎する「近視眼」が多いから、国内の製造業軽視
の風潮は続くのかな?
>>150 人口が多いのが強みなのではなくて
勤勉だけど、貧乏で出産率が高いのが強みだったのではないかな。
貧乏だから貪欲にお金を求め、子供がどんどん生まれたから内需も強かった。
今は、どちらも無いわけで
落ちていく石を、少人数が支える形になる。
どちらにしろ、無理なんだよ。それこそ、中国あたりへ移民が必要になるんじゃないか?
158 :
名無しさん@3周年:02/10/13 17:58 ID:kBxadvl+
まあ・・・今後、閉鎖される工場数は減るだろうから安心しな。
閉鎖する工場そのものが国内から無くなるから(笑笑笑
159 :
名無しさん@3周年:02/10/13 18:01 ID:+zcXPOYO
>>156 >欧米でも、海外移転はしているが、重要産業や技術は国外に出さないからね。
国内に残れなかった産業に関わっている人たちが、ストライキなどでしょっちゅう暴れてますが・・・
160 :
名無しさん@3周年:02/10/13 18:01 ID:6C3Pc81j
まあ、工場縮小で、今月末からプーですが・・・。
しゃあないんちゃう。作っても売れないって現実があるんだから。
今は1日の実働時間3時間ほど、あとは退屈晴らしにだらだらするだけ。
だめぽ・・・
>>158 >本当に、「物作り」を止めた日本はどうなるかな?
さあ?でも、歴史を見れば、さまざまな生産を縮小してきている。
農業、繊維、鉄、DRAM。
なぜ縮小するかといえば、利益が出ないし、もっと利益が出るものを探したから。
物作りで利益が出ないのであれば、他のものを探すしか無い。
163 :
名無しさん@3周年:02/10/13 18:06 ID:hm+lbTl8
>>156 新聞に書いてたな 人間にはL型とS型の2種類があると
アメリカは人工に対して L型が10数パーセントいるから今が有る
日本は1パーセント位だから急成長したとでも 長期展望出来る奴は
L型だから それが少ない日本人は先が無いらしい
典型的な例は 競争がいいと単純に考えてる日本人 たしかにいいけど
長期的にどうなるかまでは考えてない 考えてる人は 海外への移転を先に
進めてる でも今進めてるやつは S型らしいよ
164 :
とるの:02/10/13 18:06 ID:+uPvtUcu
中国もアメリカも経済問題に関しては、大きな問題を抱えている。
特に、中国の場合は農村部と都会・経済特区の貧富の差が問題です。
経済的にも社会的にも大問題。生活にしても「天と地」の差がある。
まして、現在活躍している人は、天安門事件の時アメリカに亡命し
中国に戻ってきて、資本主義のノウハウを活用して金持ちになって
いるのだから。
今後、環境問題や公害などが問題になると考えられるので、価格に
ついてはメリットがなくなると思う。
日本は、このままでは優秀な技術や頭脳を持っている人が、世界中
に分散しいなくなってしまいそうである。
日本は、工場だけでなく人材もなくなってしまう。
ブレーキの無い車が坂を下り惰力が付いてしまった。
最早誰にも止める事は出来ない、後はケセラセラ〜
166 :
名無しさん@3周年:02/10/13 18:08 ID:+zcXPOYO
国内でやる事を本気で考えれば、絶対にできない話ではない。
徹底的にコストを削減すれば、国内工場でも競争力は保てる。
そこで働ける労働者は減るから、海外移転と同じ目に遇う人は多いけど。
>165 (・∀・)ケンチャナヨー
169 :
名無しさん@3周年:02/10/13 18:10 ID:OjOJRvFX
漏れ安月給でシス管やってたんだけど、今度の転職先はライン工。
前職があまりに安かったので収入も公休も1.5倍になる予定。
シス管のスキルを生かして、製造現場から脱出するつもり。
余剰時間を活かして診断士でも取るかなー。
170 :
名無しさん@3周年:02/10/13 18:11 ID:hm+lbTl8
コスト削減の結果 国内は不景気になりました
171 :
名無しさん@3周年:02/10/13 18:11 ID:6rSAogu5
>何時になったら新しい産業が出てくるんだろう。
戦争という最大の産業があります,ご安心を
172 :
土下座 ◆dCUYoKujNE :02/10/13 18:12 ID:oS/cUQNV
すぐに壊れる家電作ればいいんだよ
173 :
名無しさん@3周年:02/10/13 18:17 ID:6rSAogu5
ある程度以上の製品を作る場合、いまも日本が世界1
中国でビッツ作ったら300万円だって、
質の低いすぐ辞める労働者で作れば、これくらいかかるよね
174 :
名無しさん@3周年:02/10/13 18:18 ID:kBxadvl+
175 :
名無しさん@3周年:02/10/13 18:18 ID:yO6sJUvI
そういえば今日のNHKで中国の自動車産業のヨイショ番組があるな。
176 :
名無しさん@3周年:02/10/13 18:21 ID:HOdHfkFb
>>159 欧米は「海外移転率」が30%を超えているし、EUの場合は
ユーロー統合で、EU内の移転が激しい。
日本は未だ15%を超えたぐらいだが、このままの勢いで
欧米並みになると、デモ.ストライキどころでは済まなくなる。
何故なら、日本の場合は「資源」が乏しい割りに、人口が多い。
社会土壌も違えば、それに代わる産業すら育っていない。
欧米でも、企業の中国への移転には、警戒心を募らせているから
近い内に、何らかの処置を取るだろうね。
日本は「中国」とは、地理的に近いから、益々、警戒しないと
経済力を根こそぎ、奪われる可能性が有る訳だ。
ハードからソフトへ。
気付け
>>176 問題は、中国が資本主義的に伸びてもらわないと
世界経済が窒息するのは確実だということ。
結局、急激に経済力の移転が起きないように注意しつつ
中国の資本主義力を伸ばしてやるしかない。
179 :
名無しさん@3周年:02/10/13 18:37 ID:RpTw+iNI
ま、いいんでない
だから国債引受ろって、
そんなに日本を潰したいか小泉とマスコミめ。
181 :
007:02/10/13 18:43 ID:lOAfq6H6
中国は、日本の10倍の人口に 10分の1の賃金だから、仕方ないかも。
182 :
:02/10/13 18:46 ID:7FCTtN8U
飛行機とか軍事製品でも作れるようにしたら?
昔は売ったり出来たんだし、自分たちで売れないようにしてるのがようわからん。
今度の経済特区はどうなんだろうね?
183 :
馬の骨:02/10/13 18:46 ID:YM90Eof8
日本は鬱病にかかっている。
現在元の切り上げ圧力が働いていないように見えるのは
それなりの理由があるのではないかと見られている。
(キャピタルフライトなど)
185 :
名無しさん@3周年:02/10/13 18:47 ID:RIm07Nwt
187 :
wildcat:02/10/13 18:49 ID:WkSzlu3m
>>176 中国が経済成長して、人件費に差がなくなるまでの
辛抱だってことはない? せいぜい、10年ってとこでは。
188 :
名無しさん@3周年:02/10/13 18:55 ID:E89lAJGG
今の日本の景気が悪いかもしれないけど、それはバブル経済と
比較した場合でしょ。未だに、普通の人でも海外旅行に行ったり、
パソコンや新車を買える人がたくさん、いるわけだから、景気が
悪くても豊かだと思う。異常なくらい豊かだと思う。
これからは、インフレにしても、デフレにしても普通の人では、
こんなことが難しくなるくらいの経済状態になるのでは。
一つは、技術の差がなくなりつつあり、価格競争になっている
こと。二つは、価格競争についていけない企業の売上が減り、
新たな技術に投資する資金が無くなりつつあること。
三つは、若者自体が減りつつあり、やる気のある若者が減っている
こと。4つは、教育の後退か。
あと十年はこれまでの貯金で食っていけるだろうが、二十年後は
史上最大の没落国と言われる可能性が非常に高いな。
189 :
名無しさん@3周年:02/10/13 18:57 ID:OjOJRvFX
中国に固定相場をやめさせればいいんじゃない?
せめて治安の悪化はどうにかして止められないものかな・・・
191 :
名無しさん@3周年:02/10/13 19:03 ID:UbYsaqQd
>>188 悲観論言ってれば頭イイと勘違い、かっこいいつもりか?
お前はくだらない人間かもしれないが、
日本は
最大の債権国で
余剰生産力も世界一で
外貨準備も世界一で
世界貿易を三分する
超一流国家だ。
国債引受か何かのインフレ政策してみろ、
お前の祖国がどれだけ偉大かわかるだろうよ。
だけど外交手腕が欠けているためにいつも・・・
潰れてんの単純労働だろ?
194 :
名無しさん@3周年:02/10/13 19:04 ID:sgb4XEfR
中国は人民元を切り下げる事はあっても切り上げるつもりなどない
195 :
名無しさん@3周年:02/10/13 19:10 ID:E89lAJGG
>>188 残念ながら、お前も勘違い人間の一人だ。
どんなに貯金のある一流企業でも10年赤字を続けたら確実
に破綻する。今の日本の会社がそれだ。日本の政府も同じ。
株価を見ればわかるだろ。日本が復活することは、戦争でも
おきない限り、99%ありえない。絶対にない。
196 :
名無しさん@3周年:02/10/13 19:12 ID:hm+lbTl8
>>193 今はね これからはその他が逝くだろうね
197 :
名無しさん@3周年:02/10/13 19:13 ID:NQ23Tqoz
みんな頭が固いね・・・
熟練工は中国へ移住して、管理職として身分相応の
立派な家に住め、ってこった。それなら文句ないだろ?
198 :
名無しさん@3周年:02/10/13 19:15 ID:OjOJRvFX
日本市場が没落して、中国に影響が無い筈が無い気がするけど?
199 :
名無しさん@3周年:02/10/13 19:22 ID:UbYsaqQd
>>195 だからよ、経済学者の意見を聞いてリフレすれば
株価暴騰、消費急増、投資祭り、速攻で日本復活だって。
今の日本は馬鹿な政策を続けたせいで大変なんだ。
いままで経済政策してこなかったじゃんか、テレビの奴隷状態でさ。
確かに戦争になれば馬鹿マスコミの口を封じてリフレできるかも知れんな。
200 :
名無しさん@3周年:02/10/13 19:27 ID:bL86oezg
輸入品が安いといって飛びつく日本人がバカ!
日本人目、ざまをみろ。
輸入品が安いといって飛びつく日本人がバカ!
日本人目、ざまをみろ。
輸入品が安いといって飛びつく日本人がバカ!
日本人目、ざまをみろ。
輸入品が安いといって飛びつく日本人がバカ!
日本人目、ざまをみろ。
輸入品が安いといって飛びつく日本人がバカ!
日本人目、ざまをみろ。
輸入品が安いといって飛びつく日本人がバカ!
日本人目、ざまをみろ。
輸入品が安いといって飛びつく日本人がバカ!
日本人目、ざまをみろ。
輸入品が安いといって飛びつく日本人がバカ!
日本人目、ざまをみろ。
>>195 いや、だから
>>21でかいといたが、
國破れて私企業あり、國破れて人物ありなんだよ。
企業としてはお國にご協力することはあっても、
お國のために滅私奉公する理由はない。
能力もないくせに仕切ることで上前をはねたい糞役人どもを
生き長らえさせる理由はないんだよ。
202 :
名無しさん@3周年:02/10/13 19:27 ID:HOdHfkFb
兎に角、日本人は日本の将来に危機感は持つべきだ。
先だっての「ダボス会議」で発表された日本の競争力は49ヶ国中
最下位にランクされた項目が多かったそうだ。
今の日本が何とか「生活水準」を保てるのは、過去の余力だろうね。
日本語版「ニューズウィーク」紙では、「ガンバレ.日本」の特集記事を
出しているが、昨今の日本の現状は余りにも「お寒い」限りだよね。
これから、日本は「不良債権処理」と云う大津波を乗り越えなければ
ならないし、デフレ対応もしなければ成らないし、製造業に関わらず
全産業が大変な時期に差し掛かっている事は確かだろうね。
兎に角、日本の技術者や職人さんを見直そうでは無いか。
本田宗一郎も元は「一介の町工場の職人親父だった」彼の指先の何本かは
その時に怪我をして欠けていたそうだ。
日本の製造業の創業者は、元から「経営者」では無く、技術者で有り、
職人だった訳だ。
203 :
名無しさん@3周年:02/10/13 19:30 ID:sgcC9Cdn
安いだけが取り柄の中国製品と価格競争するのではなく
日本産である事にもっと付加価値を求めるべきだ。
>>203 同意見。なぜ中国や韓国に対して価格で勝負せず、
高品質、高精度な高付加価値な製品で対抗するという話が出てこないんだろう。
当然技術レベルは高くなるが。
205 :
199:02/10/13 19:41 ID:E89lAJGG
ひとつだけ方法がある。
一つは公定歩合を8%にして、大インフレを起こす。
大借金企業は全て破綻、人々の生活は飛躍的に困窮
する。もちろん、円は一ドル360円になる。海外旅行も
できなくる。公務員も半分首を切り、優秀な外国人全てに
自由に永住権を与える。
そして、ロボット産業と燃料電池自動車などの超ハイテク
産業を育てる。
賭けだが、復活する可能性は高いかもしれん。だが、今の
保守的な日本国民にこれができるか?
>>205 保守的じゃなくてもできんでしょ。キチガイならできるかな。
207 :
名無しさん@3周年:02/10/13 19:57 ID:NQ23Tqoz
>>204 そんな議論は昔むかし、NIES諸国の先端技術の追い上げが著しかった
頃に、無効が言い渡された話だと思うが。確かに特殊な独占企業は今後も
健在だろうが、経済全体から比べると微々たるもんだろ。
技術に基づく差別化がもうムリになった、と宣告されてるんだよ。
>>205 優秀なガイジンは日本に来たがりません。
住環境が最悪だからね。しかも、その説だと更に物価が高くなるんでしょ?
>>205 そこまでいかなくとも、1$=¥150で充分勝負になると思うのだが・・・・・
209 :
:02/10/13 19:59 ID:c8R3+ioT
アメリカのルールに乗っているうちは
何をしても日本は良くならない。
>>207 >技術に基づく差別化がもうムリになった、と宣告されてるんだよ。
それは差別化を図らなかったの間違いだろう。
同じ機械で同じ作り方してたら、人件費で負けるのは当然だと思うが。
日本の製造業のレベルはそこまで低いとは思わないが。
211 :
名無しさん@3周年:02/10/13 20:16 ID:Upp5QG71
>>205 ハイテクで食えるのは日本人の一部だけ。
大半のボンクラは平均的な中国人と同じ所得水準に落ちていくしかない。
212 :
名無しさん@3周年:02/10/13 20:55 ID:HOdHfkFb
>>211 厨房は出入り禁止だぞ(w
大体、平均的な中国人の所得水準を知っているのかな?
上海市民でも、月収1000元(日本円で15000円)
ちなみに、中国人の平均GDP(01年度)905ドル、日本人は35000ドル。
上海でも4500ドル。
日本と中国とでは、GDPを比較しても40倍近い差が有る。
213 :
名無しさん@3周年:02/10/13 21:10 ID:PXWmJm3R
>>212 >上海市民の平均月収1000元(=15000円)
1960年代後半の日本と同じ額ですな。
214 :
名無しさん@3周年:02/10/13 21:11 ID:6t+UU7WH
JR貨物の株価が下がりそうな予感
って上場してたかな?
お前らさっさとNHKでも見て現状を把握しろよ(w
あ、今特集やってるということ、NHKで。
217 :
名無しさん@3周年:02/10/13 21:42 ID:OjOJRvFX
購買層もある程度裕福でないと
製品の購入者がいなくなるってーのに
中国で作ってる製品で、平均的収入の中国人が
買ってるモノがどの程度あるのやら
218 :
名無しさん@3周年:02/10/13 23:12 ID:0oUlYoUE
>204
高付加価値と技術レベルの高さは一致しない。
日本の家電に関していうならシンプルさに欠けて
操作性に難があることがあり、人気を落としているそうだ。
219 :
名無しさん@3周年:02/10/14 00:09 ID:FzXu42Fl
age
220 :
名無しさん@3周年:02/10/14 00:20 ID:zWdzuCHb
町工場に銃の弾や砲弾を作らせるとよいだろう。自衛隊の保有する弾丸はかりに
本土に敵が進攻してきたら3日分、せいぜい1週間分しかないんだよ。
今は敵兵1人を倒すために弾幕はって機銃の弾を10万発とか弾を消費するのだから
10万の敵を倒すには100億発の弾が必要で、1発の製造コストを100円と
すると、実に1兆円分の弾丸がいるんだ。
>>188 基本的には同意するけど、1から4までの要因は負の側面だけではなくて実は
メリットもがあるから政府の政策でめちゃくちゃな事をやらない限りそう簡単
には没落しないよ。
1、他の先進国アメリカやヨーロッパと日本の関係についても同じ事が言える。
2、価格競争で生き残れず技術で差別化できなければ企業はデザイン、ブランド
力、など技術以外での付加価値を付ける方向にむかう。その方が技術開発よ
り効率が良かったりする。
3、若者が減ると教育コストが減る。例えば学校だけではなくて親が負担してい
食費とか会社で負担していた育児休暇のコストも減らせる。
今後医学が進んで元気な老人が増える事を考えれば一概にマイナスとは言え
ない。
4、はなんとも言えないけど個人的には今の若者が昔に比べて劣っているとは、
思えない。今の若者が駄目だって言うのはそれこそ数千年前から言われて
いるわけだし
それに英国なんてここ100年没落し続けてたのにいまだに先進国としてG7の
一角をになっている。
最早何を言ってもムダ世界の工場は中国、
日本は輸入国となり外貨不足で食料も輸入出来なくなる
よって生き残れるのは農業のみ!
223 :
名無しさん@3周年:02/10/14 04:44 ID:tsmye+KI
中国の労働者に対して「あなたたちは安い労働力ということで搾取されてるのですよ」
と広く流布していくのも必要でしょう。
ちなみにに、自分のPCはNECだが中国製
やがて車もトヨタだが中国製ってなことに!
いちお、あの国は共産主義なんだよな・・・。
226 :
名無しさん@3周年:02/10/14 07:54 ID:3J/m4n/i
結局、未来へのツケで生活してるんだよな。 失業を輸入して、安い安いとよろこんでるうちに骨抜きになるわけだ。
20年後の子供達には過去の栄光しかないかもしれない・・
227 :
名無しさん@3周年:02/10/14 08:46 ID:2DbCr8Ls
NHKとかで中国賞讃しまくってるけどいいのか?
228 :
名無しさん@3周年:02/10/14 08:55 ID:olGZemk6
あの人口抱えて大国にはなれまい・・・
どこかで失速と週刊新潮に書いてあったが・・・
229 :
名無しさん@3周年:02/10/14 08:58 ID:WYQVmMcr
戦争ですね、すぐそばの国が口実作ってくれてるじゃん
これで景気回復確実!!
マスコミが反対したら、広告全額中止すればいいんだよ
朝日なんて、行け行け記事毎日書いてくれるさ
例えばどんな口実?
231 :
名無しさん@3周年:02/10/14 09:36 ID:5DmsgTgz
人口に見合う国土がある、日本が攻めきれなかったのも最大の原因、
やがてネギやタオルなどでなくボデーブローのように全てに日本に効いてくる。
日本の製造業一人当たり月間人件費を100とすると、韓国26、台湾22、タイ4、中国4。
というわけで、次はASEAN諸国に変わるだけ。
中国が安いというより、日本が高すぎる。
233 :
名無しさん@3周年:02/10/14 09:39 ID:Vjf4b0JA
もう日本終わりなんだね
234 :
名無しさん@3周年:02/10/14 09:41 ID:WYQVmMcr
>NHKとかで中国賞讃しまくってるけどいいのか?
NHKと朝日が賞賛するものはつぶれます
中国ももうじきだな、光通信みたいな感じで
235 :
名無しさん@3周年:02/10/14 09:46 ID:iiNOuUwC
>NHKと朝日が賞賛するものはつぶれます
だったら日本が一番あぶない。(藁
236 :
名無しさん@3周年:02/10/14 09:46 ID:fPt0lTkb
お、お、おまえらぁ!
ハ イ テ ク と か 言 う な 。
恥ずかしい。
「ボデーブロー」 も微妙だぞ、ジージェルエンジンみたいで・・・。
237 :
名無しさん@3周年:02/10/14 09:47 ID:3J8JN8kA
日本も軍需産業に転換すべきでしょう。余った設備、人員を配置すればいい。
ODAや海外経済支援など中止してこちらに予算を向けるべし。
-------------------------------------------------
朝鮮半島に親日親米派南北統一政権の樹立を。。。
親日親米派の半島人と連帯を。
日米連合軍の設立を。
-------------------------------------------------
238 :
名無しさん@3周年:02/10/14 09:48 ID:xjHOx+qW
なんだ、日本はダメなのか。フーン
239 :
名無しさん@3周年:02/10/14 09:50 ID:hYs5G/bc
世界の工場の役目は終わったってことだな。
英のように金融、サービスにシフトできなきゃ終わり。
240 :
名無しさん@3周年:02/10/14 09:51 ID:Q4HPW60l
>>235 朝日はイマイチジャパンを賞賛してないと思うな。
しかし、「これからは中国」なんて訳知り顔で語る人間をたまにみかけるが、
奴らの精神構造はどうなってるんだろう?
「中国が伸びる」なんてのは、まともな人間にとって五年くらい前に泡と
消えたファンタジーだと思うのだが。
241 :
名無しさん@3周年:02/10/14 09:52 ID:KLvgRRj7
※ 竹中に米国から支持表明
アメリカはもう買えるものは買っちゃったんだよね。しかも長銀の買収で恐ろしく美味
しい思いをした。何しろアメリカは債務国だから、日本の銀行なんて普通買えないわけ。
ところが日本政府はその銀行の不良債権を全部チャラにした上で、二束三文で売りつけて
やった。銀行は、付き合いのある大手企業の財務状況を全部把握しているから、アメリカ
じゃ長銀ルートの「買い叩きリスト」が出回っている。
アメリカの言い分は、もっと銀行を潰して整理して、アメリカの禿げたかファンドが買
い取れる状況を整備しろ。それに唯々諾々と乗っかっているのが竹中。
日本はこの半年で数兆円の貿易黒字を稼ぎ出し、この株安も実は先進国間では一番低い
下落率だとか(そりゃここまで下がれば率としては低くなって当たり前)。というのが、
ここ土日の諸々の政治番組のご意見番の立場。
何処かでアメリカ的な経済構造を捨てないと駄目でしょう。
http://www02.so-net.ne.jp/~eiji-oh/diary/display.pl?table.html&2002_10.txt
242 :
名無しさん@3周年:02/10/14 09:53 ID:Vjf4b0JA
とりあえず既に過去の遺産の漫画を輸出してこの場を凌ごう。
なんかそれでも金持ちの漫画家海外逃げそうだな・・・・
小室哲也とかいう奴は日本で稼いでロサンゼルスで使ってるし。
243 :
百鬼夜行:02/10/14 09:54 ID:9Ibys/wf
支那を賞賛する番組は96年頃から言われつづけているね。
その頃は新鮮なイメージでしたけど、いまは支那は順調に起動に載っているイメージがある
品質面で日本に習い、現地で定年退職した日本人が第二の人生として支那で
技術指導している。
野中もいっていたけど、日本にきた留学生を大事にする必要がある。
本国に帰れば、アメリカ組みと日本組みがどれだけ勝ち組みになったか比較される。
いずれにせよ時流を感じるなぁ。
支那の先進国宣言も遠くない未来かもしれない。
244 :
名無しさん@3周年:02/10/14 09:54 ID:YeRNpP56
ノーベル田中(藁)みたいな人を優遇するシステムの構築が、生きる道だと思う。アイデアがあっても資金が無い人にこそ、国は税金を投入すべきなんじゃないかな…東京都の学生向け創業コンペで、たった300万円に数百人が応募したみたいだね
245 :
名無しさん@3周年:02/10/14 10:08 ID:WYQVmMcr
>だったら日本が一番あぶない。(藁
大丈夫、朝日は最大の反日秘密結社、ショッカーみたいなもの
246 :
名無しさん@3周年:02/10/14 10:09 ID:3J8JN8kA
>>239 日本は軍需産業だけあればいいのだよ。
後は金融とサービス業。
一般製造業は日本ではサブになったと思う。
軍需産業の中にハイテク産業を組み込めばいい。
性風俗産業も忘れてはいけない。
248 :
名無しさん@3周年:02/10/14 10:10 ID:2o4mR9ub
>>240 同意。
世界的なデフレがはじまり、産業は縮小生産に向かう中で
中国が伸びるとか先進国になるなんてのは釣りとしかおもえん。
島津製作所のあの人、今回のノーベル賞受賞ですごい特進らしい。
で、そのことを社長さんが自慢げに報道陣に話していたけど、
それって外国から指摘されるまで自社の社員の正当な評価さえできて無かったってことでしょ?
自分の無能ぶりをアピールしているだけじゃないの?
250 :
名無しさん@3周年:02/10/14 10:12 ID:Vjf4b0JA
俺は宇宙産業に力を加えればいいと思う。
ハイテク産業も使えるし、俺の山勘では無重力空間で
手術するときっといいことあると思うから、医療技術の向上?にもつながる。
性風俗工場を作ればいいと思う。
そういう女性を安価に大量生産して、安価に解体処理できる施設を。
252 :
名無しさん@3周年:02/10/14 10:26 ID:VhnwlW0Q
>>244 補助金欲しがるやつの9割はその金だけが目的のクズ野郎。
田中氏のような人は自分から応募しようとはしないはず。
特許出願も「言われたから、それに記録に残るし」みたいな感じだったらしい。
金がないところで頑張るのが良い結果を生むんだよ。
一桁精度の悪い測定器を工夫して使う。そんな基本的なこともでき
ない香具師にノーベル賞なんか取れるわけがない。
そして突き詰めて、努力して、それでも本当に金に困ってる香具師に
こそ金を出してやれ!
253 :
名無しさん@3周年:02/10/14 10:29 ID:+7HUd1eM
小泉「構造改革が順調にすすんでいるな」
竹中「大きすぎてつぶせないということはありません」
>>252 それ基本じゃないだろう(笑
もっと環境が充実してれば、日本はノーベル賞なんていくらでも取れる。
255 :
名無しさん@3周年:02/10/14 10:37 ID:VtYYUqzu
256 :
名無しさん@3周年:02/10/14 10:45 ID:TGwIY3S4
>>255 発表時も、11000円の褒賞金で済ませているよ。
後で成果がわかったにしろ、島津製作所は、従業員の業績評価を
していなかったことになると思う。
恥というか、業績評価が出来ない会社とのイメージは
ぬぐいきれないんじゃない?
257 :
名無しさん@3周年:02/10/14 10:54 ID:VtYYUqzu
>>256 特許に関しては時代から考えて11000円は妥当だと思うよ。
最近になって、日亜とか日立の件があって見直されてるけど。
田中さんは研究員としては一番上の地位にあったわけだし、その上は管理職
だから、田中さんの望まないところ。
研究員のままで出世できない日本のシステムの問題と言えないこともないけど、
島津の問題じゃないだろう。
258 :
名無しさん@3周年:02/10/14 10:55 ID:5VtVricx
これでも馬鹿企業は海外へ行くのか?
1.アジアの発展途上の国では、契約不履行が続出することがある。
2.扇動された労働運動で賃上げとなり、すぐにコストメリット減殺となる。
3.合弁企業での品質劣悪問題は深刻な命取りとなりかねない。
4.技術者や指導者を養成しても、現地企業に引き抜かれ技術力が流出する。
5.相手国の行政機関が政策を突如変更することが良くある。
ペプシは中国から全面撤退決定!
259 :
名無しさん@3周年:02/10/14 12:00 ID:1/0DfzO+
はやく 大企業潰れてほしいね
銀行、NTT、これは先に 潰してほしい いらない
260 :
名無しさん@3周年:02/10/14 12:59 ID:PjKhNEAP
政策変更や契約不履行は以前の中国ならいざ知らず
今やれば中国自信自滅するから絶対に出来ない、完全に時代は変わった。
261 :
名無しさん@3周年:02/10/14 13:10 ID:H7xY11aV
役人が国内産業・消費者保護というお題目で、
規制を作り、その規制でメシを食う団体を作り天下り、
結果的に足腰の弱い、自立できない国民を作ってしまった。
そして役人は「ほら、やっぱり僕達がいないとだめでしょ」という論理にする。
収支見込のない第三セクターなんてぼんぼん作ってつぶれても、
誰も責任とりゃしない。そのくせ給与だけは一人前。
経営者の高給というのは、責任の重さと表裏一体となっているものなのに。
青森のアニータ事件にしても「気づきませんでした」とボケた顔しやがる。
普通の会社ならあっという間に倒産、社員全員離散だよ。
甘い。公務員に何もかも甘すぎる。
>「中国が伸びる」なんてのは、まともな人間にとって五年くらい前に泡と
>消えたファンタジーだと思うのだが。
じゃあ日本企業はじめとする世界のトップ企業の人間はみんなまともではないと?
中国は世界の主要企業1000社のトップが選ぶ今後魅力的な投資先に今年
選ばれました。あなたのいうまともな人間の例を挙げてください。そもそも
昨日のNスペ見てるだけでも脅威であることは明白でしょうに。
263 :
似非心理学:02/10/14 13:13 ID:01VEnmgS
>>261 >役人が国内産業・消費者保護というお題目で、
>規制を作り、その規制でメシを食う団体を作り天下り、
>結果的に足腰の弱い、自立できない国民を作ってしまった。
共依存だね。
264 :
名無しさん@3周年:02/10/14 13:14 ID:m/VzDdOz
265 :
名無しさん@3周年:02/10/14 13:19 ID:olQpmJ/B
>>262 世界のトップ企業ってどこですか?
具体的に書き込もうよ。撤退したところはちゃんと除いてね(w
266 :
名無しさん@3周年:02/10/14 13:20 ID:nOnUQvQ0
>>257 >島津の問題じゃないだろう。
研究者のたぐいが優遇されていないのは全国的な傾向とは言え、
島津内の人事制度の欠陥は島津の問題だろ。
研究専任職みたいな待遇を準備してる企業はいくらでもある。
267 :
名無しさん@3周年:02/10/14 13:21 ID:T1MQTgDa
_、_
Σd( ,_ノ` )y─┛~~ 21世紀は中国の世紀
268 :
名無しさん@3周年:02/10/14 13:22 ID:hjNIZ2i8
中国に幻想を持っているのか、
それとも工作員なのか。。。。
269 :
名無しさん@3周年:02/10/14 13:24 ID:coRZQLsR
工員DQSだしいらないんじゃないの。
270 :
名無しさん@3周年:02/10/14 13:26 ID:5kyHIRz4
>>262 世界の主要企業1000社のトップが今までに選んできた
『今後、魅力的な投資先』を調べてみると、面白いし、
俺の言ってることがご理解いただけると思うのだが。
ちなみに、一橋の米○センセが中途半端な経済誌に『これからは中国だ』なんて
ことを書いて、株屋に『米倉先生は華僑にでも脅されてるんですか?』と茶化され
『そうなんですよ』と書いていたな。
どうでもイイ話だし、Nスペに騙されて『これからは中国だ』なんて言ってる分には
かまわんが、あんた株とかには手を出さないほうが良いぞ。
とマジレスしてみるテスト。
スレ違いスマソ
271 :
名無しさん@3周年:02/10/14 13:28 ID:PjKhNEAP
人件費が安い、今や同じでも中国の時代は来る
個人商店の日本とスーパーの中国、日本が恐ろしい事に成らなければよいが!
272 :
名無しさん@3周年:02/10/14 13:29 ID:5kyHIRz4
>>271 世界的なデフレスパイラルの中で人件費を売りにしていたところが
淘汰されるのは当然の成り行きだと思うのですが、いかがなものか?
>>265 investment to China で検索してごらんよ、130万件ヒットするから。
つうか例えば日本企業ならトヨタを筆頭に自動車家電大手ほぼすべて
中国進出してるだろ。してない大企業は?どっちが大勢を占めてる?
別に工作員うんぬんじゃなく単に現状を述べてるだけだよ
>>270 俺はしがない中小企業(部品製造)勤務ですから株などやる金ありません。
中小企業勤務だからこそすさまじい中国の攻勢を実感してるんですよ
275 :
名無しさん@3周年:02/10/14 13:35 ID:1/0DfzO+
日本は世界から取り残されていく運命
やはり 中国の一企業となるしかないかもね
276 :
名無しさん@3周年:02/10/14 13:39 ID:5kyHIRz4
>>274 感覚の差ですな。
五年くらい前(ちょうど香港返還の頃に)に株屋やら貿易屋の中では
「これからは中国だ」という考えが流行っていたのですよ。
ただ、それは泡と消えたのです。
簡単に言うと、あの国が共産主義だからなんですが。
で、たとえばIT産業なんかを例にとると、わかりやすいのですが、一般の人が
「これからはITだ」って言った時には株屋やら貿易屋にとってはすでに
「ITバブルが終わったあと」だったわけで今の「これからは中国だ」なんて趨勢も
僕らにとってはすでに終わったものなのです。
今は五年くらい前の遺産で中国産業も持っていますが、縮小生産に向かう中で
中国に未来はないです。 少なくとも日本よりは未来が薄い。
その中で「これからは中国だ」なんて言える人がおかしくてたまらんのです。
277 :
262:02/10/14 13:40 ID:f/r3j07W
あ、あと俺は別に中国が今後伸びるかどうか必死に論議する気なんてないん
ですよ。そんなことはどうでもいい。だがしたり顔で中国はダメとおっしゃる
皆さんには今の日本の中小企業が被ってる壊滅的な状況を理解して頂きたいと
思います。中国がダメでも日本がよくなるわけではないんですから
278 :
。:02/10/14 13:49 ID:PjKhNEAP
279 :
名無しさん@3周年:02/10/14 13:50 ID:FzXu42Fl
「極東の小国たる日本が、大中華帝国たる中国さまに敵う訳が無い」と
云う事かな?
結局、世界的なデフレ傾向の源は「中国」に有る訳だから、欧米先進国
もこのままにしてはおかないだろうよ。
幾ら、人件費が安い、税制優遇が有ると云っても、政治体制の違う国だし
余り、国力をつけて貰っても、将来的には、困るだろうから、何らかの
対策は取るだろうな。
「石油資源」を押さえるかすれば、大慶油田等の国内油田では、消費量を
賄えないから、中国も「武力」に訴えるか「協調路線」を組むかの
二者択一を迫られるだろうな。
その時に、中国に進出した「日本企業」がどうなるかだ?
明治維新後、東洋に名を馳せた小国が、第二次大戦敗戦から、奇跡の復興を
遂げたが、今、将に「衰退か再生か」の瀬戸際に来ているからね。
「タイムスリップグリコ」の時代に逆戻りするかな?
280 :
名無しさん@3周年:02/10/14 13:53 ID:hU3n5gmZ
ま、時代の流れさ。
いっそ日本は自然に還って、キタナイ工場は中国にまかせて、
クリーンでエコロジーな生活環境と産業を発展させるべし。
公害も病気も全部中国にお任せだ。
281 :
名無しさん@3周年:02/10/14 13:54 ID:PjKhNEAP
最早欧米先進国も対策を取れない状態になっていると思う。
282 :
名無しさん@3周年:02/10/14 13:55 ID:zSxEdcHY
だからどうした
↓
283 :
名無しさん@3周年:02/10/14 13:59 ID:+BKRHaxg
たしかちょうど今時期
アメリカの永住権抽選申し込みやってるはずだ。
ハワイあたりでのんびり過ごしながら
日本に外圧かける側の立場を楽しんではどうだ?
284 :
名無しさん@3周年:02/10/14 14:00 ID:PjKhNEAP
如何したらよいか?小泉さんに聞こう!
285 :
名無しさん@3周年:02/10/14 14:02 ID:hsAykFYb
憲法廃止かアメリカ国日本州になれ。
286 :
名無しさん@3周年:02/10/14 14:05 ID:jMfDBI1J
>>280 製造業は日本人の飯の種だ。
このまま流出に手をこまねいていたら、日本人の職がなくなる。
逆にいえば、中国政府の自国民に職を与えるために一生懸命ってことだ。
日本政府は、製造業が国の基本であり国民に職を与えるために最も重要な
ものであるという認識が足りず、職が失われていくのに何も手を打たない。
ほんと小泉内閣は無能すぎる。
287 :
名無しさん@3周年:02/10/14 14:05 ID:VhnwlW0Q
>それ基本じゃないだろう(笑
そうか?漏れは20年前に聞いて今でもそうだと思ってんだがな(笑
>もっと環境が充実してれば、日本はノーベル賞なんていくらでも取れる。
環境充実させる前に、それに見合う素材があるかは確認してくれよな。
予算さえくれれば俺は・・って香具師に限って(笑
アメリカは人材や目標、成果についての調査はすごく厳しいぞ。
だから研究者は普段から手を抜かないんだよ。
予算無くてもすんげ努力する。一桁精度が悪い云々もその一例。
288 :
名無しさん@3周年:02/10/14 14:08 ID:ALRRSH6O
とにかく人民元は変動レートに改めて欲しい。
その上で、勝てない産業が出てくるのは仕方ないとは思う。
より将来性のある産業に比重を移していけば良いのだし。
でも固定レートのままだと適正な資源配分が歪められてしまう。
289 :
名無しさん@3周年:02/10/14 14:10 ID:1/0DfzO+
>>288 中国はこのままの貨幣でいい
変動レート 必要なし
日本で産業無くなるまではこのままでいいんじゃないのかな。
日本が衰退した後に 変動レート 導入すれば 日本の領土を
買い取ることが出来ると思うよ、
290 :
名無しさん@3周年:02/10/14 14:13 ID:ALRRSH6O
292 :
名無しさん@3周年:02/10/14 14:14 ID:FzXu42Fl
>>286 そりゃ、小泉内閣の「平蔵」大臣自体が、TVシンポジュームで
「建設業は、正直云って、先が有りませんので、業種変換した
方が良いですね」と平然と云うぐらいだからね。当然、製造業も
「中国に生産拠点は移動するのは、仕方が無いですね。職を
変えて下さい」ぐらいは、本気で思っているだろうな。
「平蔵」大臣が嘗ての「IT産業育成で、雇用500万人創出」発言は
どうなったのかな?
今度は「バイオ産業で、雇用100万人創出」と言い出しているし、
「絵に描いた餅」を云う事が政府の仕事なのかな?
293 :
名無しさん@3周年:02/10/14 14:15 ID:rKteCuW9
294 :
名無しさん@3周年:02/10/14 14:21 ID:x5aZnY/l
アメの製造業はどうやって中国の製造業に太刀打ちしてるんだろう?
295 :
名無しさん@3周年:02/10/14 14:22 ID:JXdwJKDu
大臣=評論家=竹中
296 :
名無しさん@3周年:02/10/14 14:24 ID:ALRRSH6O
>>293 対中国に限定すれば同じ効果が発生することになるだろうけど
でも他国の通貨が軒並み上がるでしょ、まったく同じじゃないと思うよ。
やっぱ固定レートの国が存在することは適正な国際分業を歪めると思う。
円安に誘導すべきという点は賛成するけど。
297 :
名無しさん@3周年:02/10/14 14:26 ID:1/0DfzO+
298 :
名無しさん@3周年:02/10/14 14:34 ID:5j6zgsGn
工場が移転して次にくるのが
開発研究所の移転。
>>296 今の固定相場の容認は
中国を共産主義から、資本主義へ移管させるための
呼び水みたいなもんでしょ?
適正な国際分業を構築する前段階だと思うけどな。
_W_
( ,_ノ` )・・・
301 :
名無しさん@3周年:02/10/14 14:41 ID:1/0DfzO+
>>298 日本の開発研究所の皆さんって
ブルーカラー並の仕事しかしていないってこと?
中国人が肩代わりできるってことは、そういうことだよ。
>>301 大丈夫。そうなる前に日本経済メタメタになって
コストが下がっているから。
コストが下がっても、中国に太刀打ちできないんだったら、
集団就職もしょうがないけどね。
304 :
名無しさん@3周年:02/10/14 14:45 ID:7gQvyUuZ
>>292 その通りです。政府は夢を語るためにあるのです。というか、
政府があるということこそが国民の思い込みの産物なのです。
日本は1945年にアメリカによって潰された国で、その後のことは
全て幻想なのです。日本政府などというものは本当は実在しません。
305 :
名無しさん@3周年:02/10/14 14:47 ID:1/0DfzO+
306 :
名無しさん@3周年:02/10/14 14:47 ID:icRanvCd
経済発展に周りで見ているよりも凄いスピードが付いていることは確か、
アメリカも一番脅威に感じているのでは!
>>292 まあ、50年前だったら
「農業は、正直云って、先が有りませんので、業種変換した
方が良いですね」
とは言えなかっただろうな。工業、貿易国家として生きるためには
人的資源の移動はやむを得ないとしても、それは言うことは出来なかった。
結局、「お上の皆さん、上手くやってください」ってレベルなんだろうね。
50年前も、今も。
>>305 そりゃ出来ないでしょう。
戦争をせず、金を儲けることによって、これだけの経済大国になったのですから。
>>308 そいつ日本人じゃないただのキャデだから。
311 :
名無しさん@3周年:02/10/14 14:54 ID:x5aZnY/l
全部工場をオートメーション化しても中国に対応出来ないのかな?
でもそれすると職がなくなるし。
「物つくりの現場は大切だ」と主張する評論家や学者や経営者はいっぱいいるが
そいつらも、自分達の息子や娘を工業高校卒の工場労働者にしたいとは
誰も思っていないという罠
大学行かせて、ホワイトカラーか技術者にしたいとは思うかも知れないが
世の中の全員が大学卒業になれば、製造業は存立が不可能になるだろう
>>311 職がなくなるというのは間違い。
保守する人も必要だし、制御する人も必要になる。
>>313 農業も同じだよね。
2ちゃんねらーも、日本の農業を守れ。といいつつ、誰も農家にはならない。
>世の中の全員が大学卒業になれば、製造業は存立が不可能になるだろう
いわゆる需給ギャップだよね。大学でてもやれることはブルーカラーや
農家ぐらいしかなかったりするんだけど、その仕事はやりたくない。
その結果、彼らは失業者となり、農業、工業は衰退する。
316 :
名無しさん@3周年:02/10/14 15:02 ID:x5aZnY/l
中国に取られてるのは
コストの中で人件費の比率が高い商品だけでしょ。
たとえば、「洗剤」のように、巨額な初期の設備投資が必要で
いったん投資すれば比較的少人数で設備を運転して生産ができて
古い設備を長く使うことができて、人件費や固定費の比率が低い
(=売上が減少しても損益分岐点をなかなか割らない)製品は、
日本国内から出て行かない。
>>315 総論賛成、各論反対って奴ですよね。
世の中の半分を占める大卒や短大卒の人間が、現場でモノ作り仕事なんか
やろうと思わないし、親も子どもをそうさせたいと思ってない・・
・・この現実を放置して「モノ作りを守れ論」を唱えても、むなしいんだよね
>>316 教育さえすればできるよ。
ウチの会社だって高卒で現場を経て、ホワイトカラーになるやつは
たくさんいるよ。大卒よりも遅いだけであって。
320 :
名無しさん@3周年:02/10/14 15:11 ID:ORU1YGCw
工場閉鎖してリストラする代わりに賃金カットして安い労働力を確保出来んかな?
これだけ職が無いと嘆いている奴が多いんだから
安い給料でも働く場があるだけマシって事になりそうなもんだが
>>318 誰も農業も、工場作業者になりたくないわけで
日本が生きていくには、相当高度な技術を推し進めるのと
それに対応できない人は、華僑のように移民して相手先で金を儲けるしか
無いと思うけど。。
でも、前者はともかく、後者は無理だろうなあ。
すると、後者の人間が、「農業やるしかねーよな」と思うところまで
デフレが進む=給料が下がるしか無いのかなと思います。
322 :
名無しさん@3周年:02/10/14 15:17 ID:FzXu42Fl
>>304>>307 いや、唯の「評論家」なら許せるのだが、「平蔵」は今や
「経済相」「金融相」を兼務する大臣だからね。
TVシンポジュームだから、言い訳は出来ない訳で、それを聞いた時に
「コイツは学者で、政治屋では無いな」と思ったね。
政治屋なら、その業種が駄目なら、その業種を生かせる道を模索する。
何故なら、選挙と云う審判が有るから、後援会や支持者の事を考える。
道路族と云われる「政治屋」が必死になるのは、道路建設は先が無い事は
承知しているが、選挙の事も有る訳だ。無論、利権絡みも有るだろうがね。
小泉も「構造改革」と云いながら、地元には、「東京湾横断道路」調査費
として、酷交省絡みで20億の税金を落としている。
政治屋が利権や選挙絡みなのは駄目だが、選挙民の生活が選挙に影響する事
は承知している訳だ。
怖いのは、学者や官僚で、彼らは「選挙」が無いから、数字で割り切る傾向が
多い。「論理的に、駄目な産業は仕方が無い」で。その先が無い。
「経済諮問委員会」なる物が、小田原評定を繰り返していた事は有名だし、
そのまま、ズルズルと今の状況に至った訳だ。
323 :
名無しさん@3周年:02/10/14 15:17 ID:wNhb0ICu
大 陸 か ら の 怪 し い 煙 が 日 本 へ 飛 ん で き て い る
気がするのですが
>>320 「人は切らない代わりに賃金を下げて、総額で人件費を下げる」という
手段も確かにありえますね
ただ、過去からの労使慣習が妨げになって、結局賃金を下げることができず
共倒れで、結局人を減らす・・・というパターンが多いようです。
一部の論者がインフレ政策論を唱えられている背景には、この問題もあります。
つまり、インフレを起こせれば、賃金より先にまず物価が上昇しますから
実質的に賃金が下がり、一方売上は名目上上がるので、企業の人件費負担は
実質的に下がることになるわけで、似た効果が上げられるのです。
(ついでに円相場は下がる)
325 :
名無しさん@3周年:02/10/14 15:19 ID:ORU1YGCw
>>321 規模にもよるけど一次産業の方が稼ぎはいいと思うよ
田舎の農家って意外に金持ってるし
うちの実家も漁業だけど、不況はそれ程関係なく
稼ぎはいいよ
キツイ仕事だから親父は俺に後を継がせなかったけど
326 :
名無しさん@3周年:02/10/14 15:21 ID:ORU1YGCw
>>324 やっぱり労使がらみか、、、
結局共倒れになるのにね
この間の沖縄のバス会社みたいに
そりゃ皆お金は欲しいだろうけど
もう少し先のことまで考えないと
当たり外れはあるとは思うけど、
農漁業は後継者難に悩む家が多いから
案外と「仕事を継がせてください」と
いえば受け入れられるところは多いかも知れない
そのうち、都会で失業したけどやる気のある人材と
後継者を求める農漁村とを仲介する就職紹介サービスが
成立するようになるのではないかな?
>>326 それなりの歳になっていれば、住宅ローンや
子供の学費の問題が出てくるわけで
ボーナスが少なくなっているだけでも痛いのに
給料が減っちゃったら、それこそ破産なんだよね。
遊ぶ金を多少減らして。っていう話ならいいんだけど
もうそういうレベルじゃないよ。
政治家が業種を生かせる道を模索って?
新しい道を開くなら評価するよ。
でも引き伸ばしと先送りだけじゃん。
結局つけが大きくなって帰ってくる。
学者も問題だけどまともな政治屋なんかもいやしない。
竹中単独の言うことは論外だが、
ああいう奴をうまく使うのが小泉の仕事だろ。
330 :
名無しさん@3周年:02/10/14 15:25 ID:7NVtsFNE
分譲しまくって土地を半額にしてくれ。
331 :
名無しさん@3周年:02/10/14 15:26 ID:SvA/tYVQ
とにかく起業しる!
>>325 結局、稼ぎはいいけど、キツイ。
天候によるリスク大。
つまり、土方なんだよね。
まあ、なんとか御殿みたいな景気のいい第1次産業もあるだろうけど
普通は、キツイわりに、稼ぎは大したことない。
ってもんだと思うよ。
農業をやらせようとおもったら、キツイけど、45歳まで働けば後は引退。
ってぐらいの条件じゃないと、「今」では誰もやらないんじゃないかな。
>>328 その意味からも、インフレが望ましいという声は強い
つまりインフレで以下の効果を期待しているわけ
・企業の売上高は名目上は上がる
・賃金は物価より上がるのが遅いので、名目上はともかく実質上は賃下げになる
→人件費負担は減る
・と同時に、借金も実質上は下がる(物価や賃金が上がるが、債務は変わらないので)
→企業や個人の債務負担が軽くなる
・円相場が下がる
・貯蓄は実質減るが、そのせいでタンス預金を避けてモノを買う傾向が強まる
・不動産や貴金属など実物資産の価格は上がる
334 :
名無しさん@3周年:02/10/14 15:33 ID:FzXu42Fl
>>325 従来なら、一次産業は「労働はキツイが安定していた」が
最近は、農産物自由化に伴い、農業、漁業従事者も大変だろうね。
補助金や農地税制が有るから、未だしも、価格が低迷すれば、
農機具や漁業機具の借金が負担になる。
自分たちの食い扶持は確保できると云う時代は過ぎ去るかも知れないね。
アメリカ大恐慌の時に、農地を追われた農民が大都市に流入した話は有名
だからね。スタインベックの「怒りの葡萄」と云う本にその時の農民一家
をモデルにした小説が有る。
335 :
名無しさん@3周年:02/10/14 15:34 ID:ORU1YGCw
>>328 かといって共倒れしてしまったら元も子もあるまい
計画が狂ったなら修正するしかないよ
仕事も家も家族も失うより、家だけ失った方がマシだろ?
>>335 そりゃ、家を捨てれば職が確保できるなら、それでもいいだろうが
結局は家も捨てた、職も追われた。ってなりそうだぞ。
337 :
あげ:02/10/14 15:50 ID:KtKpimGI
来週の株価はどうなるかな
338 :
名無しさん@3周年:02/10/14 16:22 ID:Y+zC1dnO
45才で引退なんて……働きたいと思っている人の方が
圧倒的に多いでしょう。ただし農業なら現場は
若い者にまかせて、自分は品種改良とか土壌研究とか
そっちに回ることもできるよね。
339 :
あげ:02/10/14 16:23 ID:KtKpimGI
でも失業者は高齢者の方が大きい・・
>>338 今の若者を、農業に就かせようと思ったら、45歳で引退ぐらいの
収入が得られるというえさが無いとダメでしょう。
そうじゃなければ、東京でフリーターやっていたほうが
しばらくは楽に生活できるんだもん。
341 :
名無しさん@3周年:02/10/14 16:40 ID:FzXu42Fl
>>340 パールバックの「大地」に出てくる「中国人農夫」でも
無い限り、45歳引退で安楽に暮らせる農業と言う時代は
日本では来ないな。
南米やオーストラリアに農業移住した「移住民」は楽をしていないな。
中国でも、8億人の農業従事者で1億6000万人が余剰人口と云うからね。
>>341 うむ。だから、今の日本で若者は農業には就かないのよ。
結局死ぬまで農作業に追われるなら、サラリーマンの方がいいもの。
それが、だんだん、工業にも広がってきているわけ。
343 :
名無しさん@3周年:02/10/14 17:37 ID:zrWLdogx
何時までも元気で働ける事がどんなに有り難いことを知らないとは残念!
344 :
名無しさん@3周年:02/10/14 17:47 ID:FzXu42Fl
しかも大企業が苦しい中で中国などに対抗し利益をあげようとして
コスト削減→下請けの中小企業から購入する部品や製品の買い叩き
→中小企業の崩壊・・という破滅の連鎖が続くという罠
大企業の工場が閉鎖されるとニュースになるが
それ以前に、まったく記事にならないレベルで
無数の中小企業の工場が消滅していく
346 :
名無しさん@3周年:02/10/14 18:49 ID:HExHabsk
1ドル200円にするべきだ。
単純化すれば
おおむね物価が平均1.7倍になるインフレがおこれば
1ドル200円くらいになると思われ
348 :
名無しさん@3周年:02/10/14 18:57 ID:1/0DfzO+
はやく 大企業を解体させていってほしいね
ハイパーインフレなんか来たらもっとすごいかもね
349 :
名無しさん@3周年:02/10/14 18:57 ID:HExHabsk
それは単にインフレに合わせて為替レートが調整されただけで、
実質的な円安ではないでしょう。
350 :
名無し学生さん@3周年:02/10/14 19:33 ID:QF8ppKQj
労働組合の話題が一切ありませんが、
彼らはいったい何をしているのでしょうか?
351 :
名無しさん@3周年:02/10/14 19:34 ID:VtYYUqzu
やっぱ工員の給料下げるべきだよな。
給与倍増論の反対をしないといけない。
352 :
>350:02/10/14 20:03 ID:Z+lG4YaK
労働組合は、戦後長い間、労働条件を改善した功績があったことは
否定できない。
だが、この10年ほど、すでに日本の賃金が世界的に高い情況に
なってからも、「春闘」という昔ながらの慣行を続け、さらに
高コスト体質を推し進めてしまったことは、かえって雇用の維持のために
自殺行為となった。
硬直的に慣習にとらわれてきた労組の責任も大きい。
>>317 その通り、よく解ってるね。 私の仕事もそういう内容ですわ。
354 :
>:02/10/15 00:51 ID:nNSkqipJ
age
「会社四季報」買ってきますた。
これ、スゲエおもしろいわ。
356 :
名無しさん@3周年:02/10/15 12:16 ID:bCnfTo6k
それ四日日本人のサラリーマン 給料たかすぎ・・・
1/20にでもなれば 中国に勝てるだろうけどな
357 :
@: