【海外】『世界で最もおもしろいジョーク』決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1欧羅巴栗φ ★
英ラフラボは、オンラインで募集していた『世界で最もおもしろいジョーク』の
最終結果を発表した。
英ハートフォードシャー大学の心理学者リチャード・ワイズマン博士らが1年間かけて
行った「世界中の人がおもしろいとい感じるジョークはあるのか」という研究の一環。
訪問者に好きなジョークをエントリーしてもらい、同時に人気投票にかけた。
70ヵ国から4万件の応募があり、英マンチェスターの精神科医の応募作品が5段階方式の
投票で1位になった。
これによって、ユーモアのセンスは国や地域ではっきりした差異があることが分かったという。

ソース
http://japan.cnet.com/News/Flash/2002/2002-1004-F-3.html?mm

依頼がありました
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1033845493/222


それにしても1位って・・・
2バトルロワイヤル ◆NzDVAKIMOE :02/10/07 14:15 ID:2B+tzKLq
3名無しさん@3周年:02/10/07 14:16 ID:soCBzCUl
勇気を称える>>1
4名無しさん@3周年:02/10/07 14:16 ID:ElnCrFUP
2はダサイ
5名無しさん@3周年:02/10/07 14:16 ID:G6UIplSq

二人組のハンターの話ならがいしゅつでは・・・・
6 ◆eUUJ5nCq2k :02/10/07 14:17 ID:t7v8txI+
姑息な福留
姑息な山田
姑息な中日
姑息な中日ファン
7名無しさん@3周年:02/10/07 14:17 ID:dKEZUlU6
がいしゅつではあるまいか。
8名無しさん@3周年:02/10/07 14:17 ID:IOlnIdcz
前にも同じようなスレを見たことがあるような。
9名無しさん@3周年:02/10/07 14:17 ID:gz8sjo2o
前のやつは既にdat落ち?
10名無しさん@3周年:02/10/07 14:18 ID:YEEJXtHY
概出だぞ

「息はあるか?」
バーン
「息はしてない」

だろ!
11名無しさん@3周年:02/10/07 14:18 ID:NwPuIh/X
がいしゅつですよねぇ
12名無しさん@3周年:02/10/07 14:18 ID:j/KP5LR4
既出。
笑えない。
13ままま:02/10/07 14:18 ID:/xNy0DgK
↓1位になったジョークね。

森に来た2人連れのハンターの1人が木から落ちた。
息をしていない。もう1人が携帯電話で緊急通報すると、
オペレーターが「落ち着いて、死んでるのか確かめて」と指示した。
静寂のあと、1発の銃声。
「死んでる。それで、どうしたらいい?」
14名無しさん@3周年:02/10/07 14:19 ID:LR1AJERM
がいでですよ
15名無しさん@3周年:02/10/07 14:19 ID:HRjJOfqz
MAKE SURE HE'S DEAD
16名無しさん@3周年:02/10/07 14:19 ID:Htury576
ガイシュツスレ立てるなんて、気の利いたジョークですね。
17名無しさん@3周年:02/10/07 14:20 ID:9FH+nSZl
>>1
おまえさー、いい加減にしろよ。
記者の資格ねーよ。
18 ◆N8OIdTdC3c :02/10/07 14:21 ID:c7t07qBR
 キタ━(゚∀゚)━━━━━┓
  ┏━━( ゚∀)━━━━┛
  ┗━━━(   ゚)━━━┓
  ┏━━━━━(  ,)━┛
  ┗━━━(゚   )━━━┓
  ┏━━(∀゚ )━━━━┛
  ┗━(゚∀゚)━━━━━!!!!
19名無しさん@3周年:02/10/07 14:21 ID:lGYDzbrZ
【国際】『世界で最もおもしろいジョーク』決定
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1033698134/l50

世界で一番面白いジョークが決定 4万件の応募から投票
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1033698140/l50
20名無しさん@3周年:02/10/07 14:21 ID:xjq+rnUR
>>1より>>10の方がオモロイ
21名無しさん@3周年:02/10/07 14:23 ID:hp98a8VE
依頼したやつも何考えてるんだ
22名無しさん@3周年:02/10/07 14:24 ID:z0soUhE7
先週同じようなスレにカキコした気がするんだけど…



気のせいか。
23名無しさん@3周年:02/10/07 14:25 ID:+2lVFKWd
すげえジョークだな、1よ。
24名無しさん@3周年:02/10/07 14:25 ID:L/igB7uF
ガクガクブルブル
25名無しさん@3周年:02/10/07 14:26 ID:SxV+2GiL
ブドウがぶっ飛んだ、きょほー!
26名無しさん@3周年:02/10/07 14:27 ID:z2XpFS72
      (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
     (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
    (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
   (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
 ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )(゚∀゚ )(゚∀゚ )
.( ゚∀゚)( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )(゚∀゚ )
( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )
────────────────────────────────
27名無しさん@3周年:02/10/07 14:27 ID:xnF9ad1C
>>1の方がよっぽど藁える
だががいしゅつはがいしゅつなのでsage
28名無しさん@3周年:02/10/07 14:29 ID:n0k/0cOx
>25に笑ってしまった。どうしたらいいだろう。
29窓際人権派:02/10/07 14:30 ID:A02+vdZk
( ´db`)ノ< このスレ保存しますた
30名無しさん@3周年:02/10/07 14:38 ID:YEEJXtHY
そんなことよりおまいら、こっちの毬藻の歌のほうがおもろいぞ。
http://www.asahi-net.or.jp/~XN7M-MR/audio/marimo.mp3
(歌詞はhttp://www.asahi-net.or.jp/~XN7M-MR/music/marimo.html)

で、これを聞いたら
http://homepage.mac.com/vajirico/marimoflash.swf を見れ
31名無しさん@3周年:02/10/07 14:41 ID:R41CxyjM
いや、俺も>25に一票かな。
32@猪木いっぱい。 ◆mTsimINoKI :02/10/07 14:43 ID:1I1uHDuV
馬がウマい




ヒンがあるだろ
33名無しさん@3周年:02/10/07 14:43 ID:0cRPENA/
ワタシも不覚にも>25に藁ってしまいますた。
34名無しさん@3周年:02/10/07 14:43 ID:bjfR9Fuf
>>1
10/4の記事なんだから、がいしゅつだと思わんのか?
35名無しさん@3周年:02/10/07 14:43 ID:+6A3HWra
>>28>>31
あまり自分からギャグを言わない方がいいかもね。
たぶん周りから寒い香具師と思われてるよ。
36名無しさん@3周年:02/10/07 14:48 ID:R41CxyjM
2chで最もおもしろいジョークは>>25で決定しますた。
37(= ゚仝゚) ◆m/wPUNSUKA :02/10/07 14:50 ID:FM3TPt5W
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1033698134/
落ちてるけど既出だね、このニュース
38電波5号:02/10/07 14:50 ID:Ikhrl76A
すぐに寒い寒いとしらける人間が嫌い
39名無しさん@3周年:02/10/07 14:51 ID:dKEZUlU6
>>25
笑ってしまった。もう駄目だ。
40名無しさん@3周年:02/10/07 14:52 ID:W5F/7DWv
このスレが世界で一番おもしろギャグじゃねーの?
41名無しさん@3周年:02/10/07 14:53 ID:KBbf/zBs
>25
面白い!
既出スレに置いとくには惜しいギャグだ
42名無しさん@3周年:02/10/07 14:53 ID:soCBzCUl
「世の中には、3種類の人間がいるんだ。
     数字がわかる人間と、
     数字がわからない人間だ
43名無しさん@3周年:02/10/07 14:53 ID:VUMIat/E
いくら何でも遅すぎるだろ。 ニュースソース見りゃ、わかるだろうに。
44名無しさん@3周年:02/10/07 14:54 ID:4mrxEFyk
3度目だっけか
45名無しさん@3周年:02/10/07 14:55 ID:+6A3HWra
>>42
なかなか味があるな。
46名無しさん@3周年:02/10/07 14:55 ID:ay22jssz
>>13
これ翻訳が悪いんじゃないかなあ
原文も誰か転載してよ
47nanasi:02/10/07 14:55 ID:vJLbM8t0
>>1
死んでしまえ
48名無しさん@3周年:02/10/07 14:57 ID:NnvMyVZo
>>42
自己言及型−亜種3b−0723号
49北海道愚民:02/10/07 14:57 ID:FjUx/PC2
今頃>>25は顔を赤らめているニダ
50名無しさん@3周年:02/10/07 14:58 ID:KBbf/zBs
13は間違い。
原文のナンチャラが二通りに解釈できる。で決着がついた気が
51名無しさん@3周年:02/10/07 14:59 ID:mY+Epm/6
>>42 意味がわからないんだけど、誰か解説してください。
  3種類いるのに2種類しかわからないんだけど
52名無しさん@3周年:02/10/07 14:59 ID:z0soUhE7
顔をほんのり赤らめてる>>25あげ
53名無しさん@3周年:02/10/07 15:00 ID:CwFw8d63

     ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < スレストマダ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .愛媛みかん.  |/
54名無しさん@3周年:02/10/07 15:01 ID:+6A3HWra
>>51
だーかーらー
こいつは数字がわからない人間なんだよ。
55名無しさん@3周年:02/10/07 15:02 ID:mY+Epm/6
>>54
あー、なるほど。さんくす
56名無しさん@3周年:02/10/07 15:02 ID:W5F/7DWv
オペレータがハンターに
「make sure he's dead」と言った。これは
・彼の死亡を確かめて
・彼を確実に殺して
の両方にとれる。しかも「make sure」はハンター用語で
「とどめをさす」の意味らしい、というレスもあった。
57名無しさん@3周年:02/10/07 15:03 ID:qAwZS576
ジョークを解説するほど野暮なことはない。
58名無しさん@3周年:02/10/07 15:03 ID:dKEZUlU6
>>56
そういう感じだと思う。
59名無しさん@3周年:02/10/07 15:06 ID:+PJnv3K2


     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    :::::::::::::::::::::::: __ :::::::::::::::::
  ::::::::::::::::::::::::::: //〉 :::::::::::::::::::
  ::::::::::::: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ::::::::         
 :::::::::::: /    終了    / :::::::::::::
 :::::::::: /______/ :::::::::::::::         
 :::::::::::  ̄ ̄/// ̄ ̄ ::::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::: /// :::::::::::::::::::::::::::::::::
  :::::::::::::: /// ::::::::::::::::::::::::::::::::
    :::::::: |/ ::::::::::::::::::::::::::::::
     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  
60名無しさん@3周年:02/10/07 15:06 ID:z6pCsSvz
いまのオレの気持ち この気持ちまるごと、あいつに、つたえたい。
ババアの言うことは、守らない
なにもしてないのに、こずかいを、とった。くるってるババア、アホなババア、くそたれババア
ねる時間は、自由 ざまみろババア、ハゲハゲババア
テレビも自由 ざまあみろ、ババア、ババア、ハゲチョビン
なにしてもいい、頭がテカテカ、ほんとにハゲテル
むかつく むかつく、ババア、レディースマープしてもむだ
ババアがむかつく、ぜんぶぬけて、つるつるテカテカ
のこり少ない毛を、ぬきたくなってくる、むかつくババア
61名無しさん@3周年:02/10/07 15:07 ID:Nb3z82lN
>>1
ワラタ
あんたかなり面白いよ。
62名無しさん@3周年:02/10/07 15:07 ID:XDEUS2TX
このスレ3つめだね
これもジョーク?
この記者誰?
63名無しさん@3周年:02/10/07 15:07 ID:7/l5blbs
>>1
誰コイツ?
64名無しさん@3周年:02/10/07 15:10 ID:ay22jssz
>>56
あー、やっぱ翻訳が悪いわけね
分かったところでなんてこたあないけど…
65名無しさん@3周年:02/10/07 15:13 ID:Nb3z82lN
実はスレ立て依頼も>>1がしたもので、
「糞スレ立てるな」と言われたときの責任回避の手段に使おうと思ったが、
激しくガイシュツなスレだったため、どうにも責任回避しようが無くなってしまった。

とか、妄想してみる。
66名無しさん@3周年:02/10/07 15:17 ID:XDEUS2TX
ニュー速+に初めて来た人が記者になった・・?の・・?
67名無しさん@3周年:02/10/07 15:22 ID:+2lVFKWd
記者ってどうやってなるの?
68名無しさん@3周年:02/10/07 15:29 ID:ONJgVkQC
>>64
俺はさっぱり分からん。

なんで救急のオペレーターがとどめをさしてって言うの??
6968:02/10/07 15:30 ID:ONJgVkQC
ごめん。いま分かった。
70名無しさん@3周年:02/10/07 15:31 ID:O2T7hDSE
"A couple of New Jersey hunters are out in the woods when one of them falls to the ground.
He doesn't seem to be breathing, his eyes are rolled back in his head.

"The other guy whips out his cell phone and calls the emergency services.
He gasps to the operator: 'My friend is dead! What can I do?'

"The operator, in a calm soothing voice says:
'Just take it easy. I can help. First, let's make sure he's dead.'

"There is a silence, then a shot is heard.
The guy's voice comes back on the line. He says: 'OK, now what?'"
71名無しさん@3周年:02/10/07 15:33 ID:H6cO7Zep
「ピンチはチャンス」なんて〜のはどう?
72名無しさん@3周年:02/10/07 15:33 ID:4dksGzLc
テントだろ!
73名無しさん@3周年:02/10/07 15:56 ID:8++LoakS
>>71
関係ないけど「ピンチをチャンスに変える」の逆で
「チャンスをピンチに変える」とか言う奴ってよくいるけど
面白くないよな。
74名無しさん@3周年:02/10/07 16:03 ID:zB+jFiXP
 ∧ ∧
 (|||゚Д゚)|)  友達が死んだぞゴルァ!
 (|  | /
 〜| |      
  し`J     ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
75名無しさん@3周年:02/10/07 16:04 ID:zB+jFiXP

     _ (´-`)]o_  落ち着いて!まずは、彼の生死をちゃんと
   /旦/三//|   確認して下さい!ほんとに死んでますか?
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
   |_____/
76名無しさん@3周年:02/10/07 16:04 ID:zB+jFiXP
 ∧ ∧
 (|||゚Д゚)|)  (生死を確認ったって、どうすりゃいいんだよゴルァ!)
 (|  | /
 〜| |      
  し`J     ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
77名無しさん@3周年:02/10/07 16:04 ID:/C+b2O/0
>>71
「(金が無く)ピンチ(の香具師がいる時)は(金貸しにとって)チャンス」
78名無しさん@3周年:02/10/07 16:05 ID:zB+jFiXP
 ∧ ∧
 (|||゚Д゚)|)  (・・・・・)
 (|  | /
 〜| |      
  し`J     ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
79名無しさん@3周年:02/10/07 16:06 ID:zB+jFiXP
 ∧ ∧
 (;゚Д゚)
 (|  | y=ー・∵, ターン!
 〜| |      
  し`J     ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ハグゥッ!
80名無しさん@3周年:02/10/07 16:06 ID:zB+jFiXP
 ∧ ∧
 (;゚Д゚)|)  氏んでますが、ナニカ?
 (|  | /
 〜| |      
  し`J     ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
81名無しさん@3周年:02/10/07 16:07 ID:ZU2/6HjC
上のAAのほうが面白いな
82名無しさん@3周年:02/10/07 16:08 ID:v4SwuTYS
結局うまく日本語に訳せる人がいないわけで…
面白いと感じるか以前に日本語ではジョークになり得ない罠
83名無しさん@3周年:02/10/07 16:10 ID:vmZE1zEM
>>68

オペレーターは友達が死んじまったって言ってる人に
とりあえず落ち着いて、ほんとに死んでるのか確かめて(make sure he'dead)
と言った。

ところがハンターはmake sure he's deadをハンター用語の
「とどめをさせ」と解釈して反射的に撃っちゃった。

その後何食わぬ顔で「OK,それでどうすりゃいいんだい」
そこで笑えと。
84名無しさん@3周年:02/10/07 16:10 ID:FfhUdo/b
ひゅんだいを知らん奴は日本人だけかもしれない・・・だったっけか?
85名無しさん@3周年:02/10/07 16:10 ID:nwnLH6Yr
make sure he's dead の解釈の違い。
オペレータは「彼の生死を確認して」のつもりで言ったが、
ハンターは「彼の死を確実なものにして」と受け取ったので相棒を撃った。
特にハンターは「とどめを刺せ」の意でmake sure he's dead を使う。

上記が前スレでの結論。
どうせこのスレでも50レスに一回は繰り返されるのだろうが。
つーか、この解説すら外出な罠。
86名無しさん@3周年:02/10/07 16:13 ID:v4SwuTYS
木から落ちたわけではない。というのも一応。
87さすさす:02/10/07 16:15 ID:zB+jFiXP
    、、、、
 @ミ  ∧゙∧   アエテ2chフウニヤクシタラ、
  ミ、、、、ミ,,゚Д゚ミ  74-80ミタイナカンジ?
88名無しさん@3周年:02/10/07 16:17 ID:vmZE1zEM
>>87

違うけど、まあいいんじゃない。
89名無しさん@3周年:02/10/07 16:17 ID:dKEZUlU6
「make sure he's dead」が
ハンター用語で「止めを刺せ」だということを知っていないとな。
原文を読んで味わう(?)ものだな。

「世界一面白い」ではなく「英語圏の人々にとって面白いジョーク」だよな。
90さすさす:02/10/07 16:21 ID:zB+jFiXP
    、、、、
 @ミ  ∧゙∧   ガーーン!チガウノカ・・・
  ミ、、、、ミ;゚Д゚ミ
91 ◆ZnBI2EKkq. :02/10/07 16:23 ID:9TfUFo5L
he-
92名無しさん@3周年:02/10/07 16:58 ID:FaaTUhM5
デジャヴ??
93名無しさん@3周年:02/10/07 17:05 ID:RyuahD2D
どかんがふっとんだ
94名無しさん@3周年:02/10/07 17:07 ID:EBVgrS1S

「布団が吹っ飛んだ」

これ最強

誰か英訳してくれ
95名無しさん@3周年:02/10/07 17:08 ID:637kYRkZ
FUTON is gone.
かな?
96名無しさん@3周年:02/10/07 17:09 ID:RKSXYCAt
>>94
Chinese is Aruyo.
97名無しさん@3周年:02/10/07 17:09 ID:7KfmsnmO
>>94
FUTONGAFUTTONDA!
98名無しさん@3周年:02/10/07 17:10 ID:EBVgrS1S

「いるかはいるか?」

これ第2位

英訳してくれ
99名無しさん@3周年:02/10/07 17:10 ID:sbYI5cBi
あるよー ワロタ
100名無しさん@3周年:02/10/07 17:11 ID:RKSXYCAt
>>98
Is this NARUTO ?
101名無しさん@3周年:02/10/07 17:11 ID:RyuahD2D
何処を独行しようか?


殺してくれ・・・
102名無しさん@3周年:02/10/07 17:11 ID:EBVgrS1S

「魚屋のおっさんが驚いた。”ぎょ!”」

これ第3位

英訳してくれ
103名無しさん@3周年:02/10/07 17:12 ID:7KfmsnmO
Army said amen.
104名無しさん@3周年:02/10/07 17:12 ID:oZlsrUy0
「おかあさーん!」(先生に向かって)
これ最強伝説。
105名無しさん@3周年:02/10/07 17:13 ID:oGgT0W5m
Bedding was blown away.
106名無しさん@3周年:02/10/07 17:15 ID:RyuahD2D
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/body/1032661514/l50
【身体・健康】 【アルツ】俺大丈夫か?戦慄が走った瞬間【発狂】

このスレは最強のジョークスレ。
107名無しさん@3周年:02/10/07 17:15 ID:EBVgrS1S
世界で一番笑えるジョーク

「韓国5千年の歴史」

これ英訳しろ

108名無しさん@3周年:02/10/07 17:16 ID:oGgT0W5m
>>102
"The uncle of a fish dealer was surprised. "Fish! ""
109名無しさん@3周年:02/10/07 17:16 ID:oGgT0W5m
>>107
History for the South Korean 5000 years
110名無しさん@3周年:02/10/07 17:17 ID:SPnZYfqG
KANKOKU IS HISSHI
111名無しさん@3周年:02/10/07 17:17 ID:ZD/CaPwz
死とか殺しとかで笑える奴らの神経が判らない。

「乗っ取った飛行機でセンタービルに突っ込みましたが、何か?」

あの事件の遺族に、これで笑えというようなものだ。

あれだけ人の生死の地獄を見ながら、人を撃ち殺すネタが世界一か。
この精神科医は、自分自身が病んでいるようだ。
112名無しさん@3周年:02/10/07 17:18 ID:oGgT0W5m
>>98
Is there any dolphin?
113名無しさん@3周年:02/10/07 17:19 ID:GVNhdNpI
ドルフィンちんちん
114名無しさん@3周年:02/10/07 17:19 ID:oGgT0W5m
>>111
"I plunged into the center building by
captured airplane. By the way, what is it? "
115名無しさん@3周年:02/10/07 17:20 ID:mzBdhTwi
人の中にある死に対する潜在的な恐怖、
これを笑い飛ばすことにより人は快感を感じるのである。
116名無しさん@3周年:02/10/07 17:20 ID:7KfmsnmO
冗談も通じねえクソマジメ君ハケーン
117名無しさん@3周年:02/10/07 17:20 ID:oGgT0W5m
>>113
Dolphin-penis
118名無しさん@3周年:02/10/07 17:21 ID:GVNhdNpI
ドルフィン兄さん
119名無しさん@3周年:02/10/07 17:21 ID:gz8sjo2o
a cat feel ill

(゚∀゚)あひゃひゃひゃひゃ!!
120名無しさん@3周年:02/10/07 17:22 ID:SWLH2mzi
武居せいごの「二ヶ国語」は偉大だったなぁ
121名無しさん@3周年:02/10/07 17:22 ID:oGgT0W5m
>>118
Dolphin-Bro
122名無しさん@3周年:02/10/07 17:23 ID:EBVgrS1S

「オマエ、サロタロカ」

英訳を
123名無しさん@3周年:02/10/07 17:23 ID:37UxfDWu
You is fool. hahaha

が一番笑ったジョーク
124日本の心をあなたに…:02/10/07 17:23 ID:ngig3hDY
関西人は

 アヘアヘウヒハ

で笑えます。
125名無しさん@3周年:02/10/07 17:24 ID:7f5vwIo6
2chで一番おもしろいぎゃぐ
http://isweb33.infoseek.co.jp/play/liloatx/yoshi.html
126名無しさん@3周年:02/10/07 17:24 ID:mzBdhTwi
ここはジョークアベニューですか?
127名無しさん@3周年:02/10/07 17:24 ID:dKEZUlU6
ところで>>25はどうしているのだろう。
128名無しさん@3周年:02/10/07 17:25 ID:EBVgrS1S
>>125

さすがに賞味期限切れ

129名無しさん@3周年:02/10/07 17:25 ID:gz8sjo2o
An orange in the top of aluminum can

(゚∀゚)ウヒョー!
130名無しさん@3周年:02/10/07 17:26 ID:7f5vwIo6
>>125
激しくワラタ   と。
131名無しさん@3周年:02/10/07 17:26 ID:PTpx8MYq
>>111
そんなもんだろ。

たしかに日本人の神経には絶えられない愚作だけどな。
132名無しさん@3周年:02/10/07 17:26 ID:12XJQAos
>>1
以前紹介されたホームズネタよりも面白くない・・・。
133名無しさん@3周年:02/10/07 17:27 ID:oGgT0W5m
>>130
I laughed violently.
134名無しさん@3周年:02/10/07 17:29 ID:M80t8Azw
クッククククと笑ってみる
135名無しさん@3周年:02/10/07 17:31 ID:/CIp9isz
A:「ネス湖に住む怪獣は?」
B:「ネッシーだろ?」
A:「じゃあ沖縄県の漫湖に住んでいるのは?」
B:「?マッシーかな?」
A:「プッシーだよ!HAHAHAHAHA...」
B:「HAHAHAHA...」
136名無しさん@3周年:02/10/07 17:31 ID:EBVgrS1S

スイカネタを翻訳して応募しろ

137名無しさん@3周年:02/10/07 17:32 ID:bqfTmCOe
昨日、ブスな女と話したんです。ブス女。
そしたらなんかめちゃくちゃ好きな人ができたらしいんです。
で、よく見たらなんかほんのり化粧してて、アイラインとか引いてるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前な、好きな人ができたぐらいで普段してない化粧なんてしてんじゃねーよ、ブスが。
つくりの問題だよ、つくりの。
なんかリップも引いちゃってるし。女の子らしくメイクってか。おめでてーな。
ちょっとは見られる顔になったでしょ、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前な、鏡やるからその化粧落とせと。
ブス女ってのはな、すっぴんでいるべきなんだよ。
席替えで隣になった男子からボロクソ言われてもおかしくない、
私は女を捨ててます、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
ピエヌだのメイベリンだのは、すっこんでろ。
で、やっと話がそれたかと思ったら、はぁ〜恋って切ないね、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、お前にはそんなもん必要ねーんだよ。ブスが。
得意げな顔して何が、恋は切ないね、だ。
お前は本当に恋をしているのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、恋してるって言いたいだけちゃうんかと。
情報通の俺から言わせてもらえば今、お前のアノ人には、
カワイイ恋人がいるんだよ。残念だったな。
気づかずラブレターでギョク砕。これがブスのコクり方。
ラブレターってのは顔を合わせることがない。そん代わりショック少な目。これ。
で、返事がいつまでも来ないで自動あぼーん。これ最強。
しかしこれをやるとクラス全員にばれる危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前みたいなブス女は、早いところオレの気持ちに気付けってこった。
138名無しさん@3周年:02/10/07 17:34 ID:EBVgrS1S
>>137をおもしろいギャグと思って
全部読んだヤツ↓
139名無しさん@3周年:02/10/07 17:35 ID:EBVgrS1S
うるせー

ばか

140名無しさん@3周年:02/10/07 17:36 ID:oGgT0W5m
>>138-139
Oh,gosh!
141名無しさん@3周年:02/10/07 17:36 ID:dKEZUlU6
>>138-139
元気に生きてくれ。
142名無しさん@3周年:02/10/07 17:38 ID:QmEeUpf+
>>25
ワロタ
143名無しさん@3周年:02/10/07 17:38 ID:KgOwfdPe
>>137
次第にそのブスに惹かれていく自分に気がつくストーリーですか?
144名無しさん@3周年:02/10/07 17:39 ID:7KfmsnmO
>>137
グッときた
145名無しさん@3周年:02/10/07 17:40 ID:63WYT3GU
>>137
感動した
146名無しさん@3周年:02/10/07 17:41 ID:OHzVBBxD
>>137
最後の一行でほのぼの

…いや、ブスストーカーか?
147名無しさん@3周年:02/10/07 17:43 ID:6VEUR0+9
>>137
ほー、吉牛コピペにしては、最後良かったんだね。もちろん読んでないけど。
148138:02/10/07 17:43 ID:EBVgrS1S
139とID同じですか?
どうやってやったんだろう
149('A`)ノ ◆NEWSget1ts :02/10/07 17:45 ID:jIsgAM7O
>>1
は?
150名無しさん@3周年:02/10/07 17:46 ID:SWLH2mzi
>>137
ラブレターだったのか?
151名無しさん@3周年:02/10/07 17:47 ID:CCHAFG/g
>>137
イイ話しだな
152名無しさん@3周年:02/10/07 17:47 ID:7QLmE6nI
>>137
泣きました。感動をありがとう。
153名無しさん@3周年:02/10/07 17:47 ID:eRfXP40C
137 禿しくええなー
154('A`)ノ ◆NEWSget1ts :02/10/07 17:47 ID:jIsgAM7O
このスレは何ですか?
155名無しさん@3周年:02/10/07 17:48 ID:xFpxS+Rp
>>137
久々に良い吉野屋コピペを見た。
156名無しさん@3周年:02/10/07 17:48 ID:2Oke6/zy
>>137
良いね。感動しますた。
157名無しさん@3周年:02/10/07 17:48 ID:EBVgrS1S
>>148
自作自演でした!

158名無しさん@3周年:02/10/07 17:48 ID:xFpxS+Rp
>>25

ワラタ・・・と。
159名無しさん@3周年:02/10/07 17:48 ID:kn4mNdZS
>>137
いい!いい!
160名無しさん@3周年:02/10/07 17:48 ID:EBVgrS1S
>>157おまえだよ!
161名無しさん@3周年:02/10/07 17:49 ID:gYR7S1/p
コピペでないなら>>137は神。
162名無しさん@3周年:02/10/07 17:51 ID:xFpxS+Rp
>>160
どこまで続くか見物させて頂く。
163【鄭 夢準】語録:02/10/07 17:51 ID:mW2ROhuw
「日本人は箸を使うが、スプーンを使わない。これは我々、韓国人が日本人にスプーンは身分不相当だからおしえなかったのだ」
164名無しさん@3周年:02/10/07 17:51 ID:EBVgrS1S
>>160
ドッペル・ゲンガーでした!

165名無しさん@3周年:02/10/07 17:51 ID:gYR7S1/p
>>25
「武道の道は?」
「甲州街道!」
166名無しさん@3周年:02/10/07 17:51 ID:lE6TJ/Ps

漏れには解る・・・
>111は「〜には笑った」のコピペするヤシを釣りたかったのだ。
167名無しさん@3周年:02/10/07 17:52 ID:yP/oopAm
>>137
最後の行で感動しますた・゚・(ノД`)・゚・。
最高に(・∀・)イイ!!
168名無しさん@3周年:02/10/07 17:52 ID:dX+6Zkaj
自転車を盗まれたとか騒ぎまくって新聞にも載ったのに
結局は自分が邪魔なところに止めたので移動させられていたというのは
世界に通じるギャグですか?
169これ最強:02/10/07 17:53 ID:uNrDTGQQ
              ,,.. -──- 、,
            ,. ‐'":::::::::::::::::   ....:``'-、
         ,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、      ,....,
          /::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,.    /  ヽ
       /::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i!   /     i
      i   ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、   /      /
        | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i    /    あはははは〜
       l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙    `、 !::::/l ...::::::/``ヽ
      l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐''''         ',/'/..::::::::::/    l'ヽ;、  こいつトナカイなんか
       i:::::>、:ヾ,' /     _,.. -‐'ヾi    ,レ'::::::::::;r':..   /  i_\
        i:::i. `'‐,ゝ    i"       '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../.  ノ 'i    信じてるよ
          !::\ `ヽ    ':,     l{   ..:::::/::L,. ‐'":::::;/  !
          l::::::::`''‐r\    ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ
         |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::
          !::::::/ i:::|、\     ヾ´. i  ヽ   、''‐-、_::::::::::::::::: /
        i:::::/ i:::ハヽ`''‐、/l__\,| /    ヽ--、,.ニ=‐--‐'"
170名無しさん@3周年:02/10/07 17:53 ID:xe9MEzMu
>>137
やべー。面白い(w
オチが最高です。今まで見た吉野家コピペの中で最優秀。
171名無しさん@3周年:02/10/07 17:54 ID:EBVgrS1S
>>162
うるせー

ばか

172名無しさん@3周年:02/10/07 17:55 ID:4lcDjzWQ
>>167
俺の気持ちはブスだって思ってることでは?
173名無しさん@3周年:02/10/07 17:55 ID:bqfTmCOe
174名無しさん@3周年:02/10/07 17:58 ID:EBVgrS1S
この板はほんとにおもしろいインターネットですね
175名無しさん@3周年:02/10/07 17:58 ID:EBVgrS1S
>>174
お前が一番つまらない

俺を見習え

176名無しさん@3周年:02/10/07 17:59 ID:ALhEs8F9
幸福とは、日本の土地と株を買って、日本女性と結婚し、日本に家を建てること
177名無しさん@3周年:02/10/07 17:59 ID:AwIYscLm
>>174-175
              ,,.. -──- 、,
            ,. ‐'":::::::::::::::::   ....:``'-、
         ,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、      ,....,
          /::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,.    /  ヽ
       /::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i!   /     i
      i   ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、   /      /
        | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i    /    あはははは〜
       l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙    `、 !::::/l ...::::::/``ヽ
      l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐''''         ',/'/..::::::::::/    l'ヽ;、  こいつ自作自演叩きなんか
       i:::::>、:ヾ,' /     _,.. -‐'ヾi    ,レ'::::::::::;r':..   /  i_\
        i:::i. `'‐,ゝ    i"       '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../.  ノ 'i    信じてるよ
          !::\ `ヽ    ':,     l{   ..:::::/::L,. ‐'":::::;/  !
          l::::::::`''‐r\    ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ
         |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::
          !::::::/ i:::|、\     ヾ´. i  ヽ   、''‐-、_::::::::::::::::: /
        i:::::/ i:::ハヽ`''‐、/l__\,| /    ヽ--、,.ニ=‐--‐'"
178名無しさん@3周年:02/10/07 18:00 ID:6ZehvQ1b
第2位の翻訳
シャーロック・ホームズとワトソン博士がキャンプに行きました。
おいしい夕食とワインをいただき眠りにつきました。
数時間後にホームズは目をさまし、ワトソンを肘で軽く突きます。
「ワトソン、空を見上げてごらん。何が見える?」
「何百万もの星が見えるよ」ワトソンは答えます。
「そのことから何がわかるかね?」
ワトソンは1分間考えます。
「うーん、天文学上、何百万もの銀河があるということかな。そして何十億もの惑星の存在と。
占星術的には、土星がレオにあるね。 時間はほぼ3時15分であると推定できる。
明日の天気は良くないかもしれない。
神学的に、神が全能の力を持ち、私たちは宇宙の中のちっぽけな存在であることを感じるよ。
どうだい、ホームズ? 」

ホームズはしばらく黙っています。
「ワトソン、おまえは馬鹿!」
彼は言います。
「テントが盗まれたんだよ!」
179むらさきいぬ:02/10/07 18:02 ID:s8h5WxOp
国道で 屁〜 こくど
180名無しさん@3周年:02/10/07 18:02 ID:AwIYscLm
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,     
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ    
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── 
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ||||||||| 
|||l     ____   ゙l   __   \|||||||||
||!'    /ヽ、     ?゙>┴<"?   /\   |'"
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |  
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/  
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/     
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/  
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|     
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/      
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/       
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__    /
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''"        / 
181名無しさん@3周年:02/10/07 18:03 ID:QmEeUpf+
>>178
わろた
182名無しさん@3周年:02/10/07 18:03 ID:b/UIlnVr
>>178
不覚にも笑ってしまった
183名無しさん@3周年:02/10/07 18:04 ID:gz8sjo2o
>>178
2位の方がよっぽどおもろい
184名無しさん@3周年:02/10/07 18:06 ID:v4SwuTYS
>>178
ふつーに面白いな。
順位を付けるより、分類してジョーク図鑑みたいなの作ると面白いか。
185名無しさん@3周年:02/10/07 18:10 ID:6ZehvQ1b
178だが、どうしてここまで誰も訳を書かなかったんだ?
186名無しさん@3周年:02/10/07 18:12 ID:aB+LGTZ7
二位は言語依存がほとんどないしな。せいぜいホームズ、ワトソンの関係くらいだろ。
それすら知ってる奴の方が多いし。日本だと弥二喜多とかにすりゃあいいかな?
187  :02/10/07 18:13 ID:alypSZnQ
やはりエゲレス人はアフォですね
188名無しさん@3周年:02/10/07 18:14 ID:v4SwuTYS
>>185
一位がアレだったからここまで話が続いてるわけで、
まっとうなものは逆に見向きされなかったりする罠。
189178:02/10/07 18:20 ID:6ZehvQ1b
なるほど、納得。
190名無しさん@3周年:02/10/07 18:28 ID:YTu49FsA
つうか、2位のも去年辺りに世界一のジョークとして紹介された時は全然受けなかったんだけどね。
あの時の訳よりも>>178の方が巧いからかな。
191名無しさん@3周年:02/10/07 18:34 ID:D/fywcwe
ハンター用語を知らないと分からないギャグ?
192暫定マイコー(富岡):02/10/07 18:34 ID:WufQyOFf
137
おれのことか?
193むらさきいぬ:02/10/07 18:40 ID:s8h5WxOp
俺は90゚
194名無しさん@3周年:02/10/07 18:47 ID:D/fywcwe
あっ、そういうギャグか・・・。
原文読んだら、面白さがよく分かった。
森首相のことを思い出すと、更に楽しめるよ。
195名無しさん@3周年:02/10/07 18:58 ID:FwZYjstZ
>>28
俺もワラタ・・・・不覚
196名無しさん@3周年:02/10/07 19:08 ID:aB+LGTZ7
197名無しさん@3周年:02/10/07 19:10 ID:eqLCsGPQ

       ★200ゲットの方に、賞金200万円!!★

      1押しのクリックで貴方の人生が薔薇色に!






なお賞品の発送は、当選者の発表をもってかえさせていただきます。
198名無しさん@3周年:02/10/07 19:14 ID:v4SwuTYS
某発展途上国首脳: IT とかグローバル化といっても、電気がないような地域はその恩恵を受けられない
某先進国(?)首脳:iモード対応携帯電話があれば、電気がなくても大丈夫

内容より、この人の存在自体がジョークのような気もするが…
199名無しさん@3周年:02/10/07 19:16 ID:QmEeUpf+
>>198
マリーアントワネットが元祖やね
200名無しさん@3周年:02/10/07 19:16 ID:SxV+2GiL
お、お金ホスィ200げと
201むらさきいぬ:02/10/07 19:17 ID:OdYuGX1E
200
202197:02/10/07 19:20 ID:eqLCsGPQ
おめでとう!!
当選者:ID:SxV+2GiL

賞品の発送は、当選者の発表をもってかえさせていただきます。
おわり。
203名無しさん@3周年:02/10/07 19:36 ID:Hjk/IbPs
やべ、1位のギャグ、意味わかんね。俺アホ?
204名無しさん@3周年:02/10/07 23:33 ID:7tGt5C2v
>>173のリンク先も、なかなかのジョークだな。
205名無しさん@3周年:02/10/07 23:35 ID:DJR3/XHd
ミニにたこができる
で田代砲きぼんぬ
206名無しさん@3周年:02/10/07 23:40 ID:A3OJOxlS
西洋人のユーモアは理解不能だ
207名無しさん@3周年:02/10/07 23:40 ID:JKvujyUn
どっかで見たネタ↓これ最強

土井たかこんちのレオタード(←ここから読む)
208名無しさん@3周年:02/10/07 23:42 ID:zwQpMSk5
>>207
俺は「わたしかつらぶんちん、ちんちんぶらつかしたわ」も好きだ
209  :02/10/07 23:58 ID:dhoj6VgJ
>>137は秀逸だと思います。
210名無しさん@3周年:02/10/08 00:05 ID:29KZ3vwf
学者たちを乗せた船が嵐にあって、無人島に流されてしまった。
船には、食料の缶詰がまだ残っていたが、缶切りが無くなってしまった。
学者たちは、それぞれの知恵で何とかしようと試みた。

化学者 「海水に漬けて、塩分で缶を腐食させよう。」

物理学者 「いや、太陽光線を集めて、焼き切ってみよう。」

経済学者A 「まて、まずここに缶切りがあるものと仮定しよう。」

経済学者B 「大丈夫だ。心配するな。市場メカニズムがはたらいて解決してくれる。」
211名無しさん@3周年:02/10/08 00:11 ID:ZWAK0Yes
↓ジンケンオナニー屋発見!

111 :名無しさん@3周年 :02/10/07 17:17 ID:ZD/CaPwz
死とか殺しとかで笑える奴らの神経が判らない。

「乗っ取った飛行機でセンタービルに突っ込みましたが、何か?」

あの事件の遺族に、これで笑えというようなものだ。

あれだけ人の生死の地獄を見ながら、人を撃ち殺すネタが世界一か。
この精神科医は、自分自身が病んでいるようだ。
212朝まで名無しさん :02/10/08 00:20 ID:Fng3OGdi
ヒュンダイって 何だい?
213555:02/10/08 00:21 ID:xqqfqaW+
This is a pen!

やっぱこれだろ。
214名無しさん@3周年:02/10/08 00:24 ID:35XBgARy
お金はおっかね〜
215名無しさん@3周年:02/10/08 00:25 ID:OywTi3vk
「グル」はイギリスでは「the グル」と呼ばれています。


           みんなこれを聞いてわらわなかったか?
216名無しさん@3周年:02/10/08 00:27 ID:jQUt6/EC
この国の女性は差別されてる!
だから、女性の地位向上の法律を作りたい!

日本人のチンチン小さい!
日本人は早漏!

ポルノではなく、芸術だ!

217名無しさん@3周年:02/10/08 00:27 ID:cj5ja325
金属のグル
218名無しさん@3周年:02/10/08 00:31 ID:1hrSMQc1
>>137
切ないねぇ
219親切屋:02/10/08 00:33 ID:Ju2vDPqF
コピペ解説
>"The other guy whips out his cell phone and calls the emergency services.
>He gasps to the operator: 'My friend is dead! What can I do?'
>
>"The operator, in a calm soothing voice says: 'Just take it easy.
>I can help. First, let's make sure he's dead.'
>
>let's make sure he's dead.の部分が make sure の解釈の仕方しだいで、
>「彼が死んでいるか確認しましょう」
>「確実に彼を死なせましょう」
>の2通りに取れる。オペレーターはもちろん前者のつもりで言ったんだけど、
>慌てた男は後者の意味にとって、瀕死の猟師をズドンとやってしまった。
>これがパンチライン。

"A couple of New Jersey hunters are out in the woods when one of them falls to the ground. He doesn't seem to be breathing, his eyes are rolled back in his head.

"The other guy whips out his cell phone and calls the emergency services. He gasps to the operator: 'My friend is dead! What can I do?'

"The operator, in a calm soothing voice says: 'Just take it easy. I can help. First, let's make sure he's dead.'

"There is a silence, then a shot is heard. The guy's voice comes back on the line. He says: 'OK, now what?'"
220名無しさん@3周年:02/10/08 00:38 ID:ZjyD0Tv/
森に来た2人連れのハンターの1人が木から落ちた。
息をしていない。ハンターの一人に焦燥感が募る。

・・・そのとき、電話のベルが鳴った!
221名無しさん@3周年:02/10/08 00:39 ID:wdZjVimC
222名無しさん@3周年:02/10/08 00:45 ID:iiQU1g0z
時代は中世、とある貴族の社交界にて。

客 「最近妙な噂を耳にしたんだが。」

執事「どのような噂でございましょう?」

客 「なんでも、君の主人はキリストの処刑
   をその目で見たとかいうんだがね。」

執事「申し訳ございません、私は主人に
    仕えてまだ300年しか経っておりませんので、
    真偽の程はわかりかねるのですが・・・」
223名無しさん@3周年:02/10/08 00:47 ID:DONtdsFa
「デリヘルを頼んだらあまりにも頂けない嬢だったんで
チェンジをしたら同じ嬢が髪型を変えてやって来た。」
ってジョークだったら、世界何位くらいに入るでしょうか?
224名無しさん@3周年:02/10/08 00:47 ID:F25vcXso
>>220
なんかいきなり感動的な話になったね
225名無しさん@3周年:02/10/08 00:50 ID:iEaoNerY
>>222
普通にカコイイ話だな。
226名無しさん@3周年:02/10/08 00:58 ID:DONtdsFa
おしい・・IDがDQNに二アリー
227名無しさん@3周年:02/10/08 01:01 ID:KUxbtoRJ
イギリスのジョーク希望
228名無しさん@3周年:02/10/08 01:02 ID:e4RyeyuT
川o・-・)<世界のジョークショーでしょ
229名無しさん@3周年:02/10/08 01:09 ID:KUxbtoRJ
(´-`).。oO(そいえば世界の料理ショーってのがあったな)
 ↓
( 」´0`)」オォーイ! スティーブ!!
230名無しさん@3周年:02/10/08 01:13 ID:DpDsDfCK
落語の枕なんかの方がよっぽど面白いのあると思う。
231名無しさん@3周年:02/10/08 01:14 ID:9D05RW97
>>137はアメリカのコメディー映画みたいだ。笑いと涙が見事に交錯してる。
最後の一文には泣いてしまいますた。
232ていうか ◆DT16H8/cmo :02/10/08 01:14 ID:0+bcvEVF
つまんねー。
233あほ:02/10/08 01:15 ID:ftFzV/NJ
このニュースの笑いどころは
「ジョークを研究するイギリス人」
ですか。
234名無しさん@3周年:02/10/08 01:16 ID:q3WS+5hL
>>196
この「ふーあーゆー」ネタ信じてる奴意外に多いよなあ。
235名無しさん@3周年:02/10/08 01:19 ID:MdSy8sAy
>>234
まあ、彼のキャラクタがそれを信じさせたわけではある。
236名無しさん@3周年:02/10/08 01:22 ID:9D05RW97
>>229
司会者が料理中にワイン飲みながら話すトークがおもしろかったな。
あの司会者の名前なんていったっけ?

最後は観客に料理振るまって終了、と。
237名無しさん@3周年:02/10/08 01:23 ID:e4RyeyuT
2位の方がおもしろいじゃん。
238名無しさん@3周年:02/10/08 01:24 ID:q3WS+5hL
でもこれ>>196のリンク先読むと笑ってばかりもいられないって言うか・・・。
239名無しさん@3周年:02/10/08 02:11 ID:3ZIid2RM
冷戦当時,アメリカのとある軍人がソ連を驚かせてやろうと
直径30cmのコンドーム100グロスの注文をソ連に出した。
2週間後に届いた箱にはSサイズと書いてあった。
240名無しさん@3周年:02/10/08 02:35 ID:CTiC0Vmj
ちなみに25のネタはパタリロで読んだな。

沖縄県人が驚いた「なは」
ブドウ食って驚いた「きょほー」

26巻の97をページ参照せよ。
241名無しさん@3周年:02/10/08 02:38 ID:vuX5S3pM
>>236
グラハム・カーかな
242名無しさん@3周年:02/10/08 02:41 ID:vuX5S3pM
243名無しさん@3周年:02/10/08 03:00 ID:cruzeDEq
ちと意味が変わるが、こんな訳はどう?

森に来た2人連れのハンターの1人が誤射をした。
慌てて駆け寄ると相棒は息をしていない。
携帯電話で119番。
「あああ、えとえとあのその、まま、間違って、うう、撃っちまった」
「落ち着いて、まず楽にして」

静寂のあと、1発の銃声。
「つつつ、次、次は?」
244名無しさん@3周年:02/10/08 03:02 ID:q3WS+5hL
>>243
いいんじゃあないか
245名無しさん@3周年:02/10/08 05:19 ID:bBEG487Q
>243 わざとらしくて、つまんね。
日本の119は楽にして、なんて言わねーもん。
アメリカのエマージェンシー・コールはマニュアルがあって
とりあえず受けた時、型通りの応対すんだよね。
そういうことも1の笑いのうちには含まれてる。
246名無しさん@3周年:02/10/08 05:34 ID:0h23byEF
森に来た2人連れのハンターの1人が誤射をした。
「うわー、やっちまったー!!!」
慌てて駆け寄ると相棒は地面に倒れたままだ。
携帯電話で119番。
オペレーターが電話口から指示を飛ばす。
「落ち着いて!よく確かめて」

静寂のあと、涙声で返答。
「孕んでる。それで、どうしたらいい?」
247名無しさん@3周年:02/10/08 05:43 ID:qflbAALQ
ある男が人をひいてしまった。
彼は怖くなり逃げてしまって母親に相談した。
母親「な、なんてことを・・・!誰にも言ってないわね!
   とりあえずお父さんが帰って来てから相談しなさい!」
ピンポーン!ガチャッ!
母親「お父さんが帰って来たわ!早く呼んできなさい!」
血まみれの父親が帰って来た。

こっちの方がかなり面白いと思うんだが。
248名無しさん@3周年:02/10/08 05:50 ID:x8piTCOD
去年も同じスレ展開だったな。
一位はホームズとワトソンがテントで寝てるシチュのジョークだった時の。
PC壊れてログ無くしちゃったのが勿体ねぇ。。
249名無しさん@3周年:02/10/08 05:56 ID:0NumhK8l
>234

日の名残りって英国の小説に、イギリス人の執事が新しい雇い主の為に
『ジョークを勉強せねばなりますまい…』
と一人呟く一節があったのを思い出したよ。
250名無しさん@3周年:02/10/08 05:56 ID:fhBxyRZI
森に来た2人連れのハンターの1人が誤射をした。
「うわー、やっちまったー!!!」
慌てて駆け寄ると相棒は地面に倒れたままだ。

かつぎこんだ救急病院で、患者を一目見た医者は
腕組みをしたままうなった。
「先生、どうです。助かりますか? いちおう応急処置はしたんですが」
すがるように尋ねるハンターに、医者は言った。
「非常に難しい。せめて内臓を抜かないでおいたら、もっと望みもあったんだが」
251名無しさん@3周年:02/10/08 06:31 ID:hUx7Nv3e

 森に来た2人連れのハンターの1人が木から落ちた。息をしていない。
もう1人が携帯電話で緊急通報すると、オペレーターが

「死体を死んでいると見抜けないと(緊急通報は)難しい」

252名無しさん@3周年:02/10/08 09:27 ID:ztB71azD
さっき、日テレのthe 情報ツウでこのニュースやっていたよ。
誰も原文を検討しないから、「日本人と向こうの人はジョークのセンスが違うらしい」で終わっていた。
2ちゃんねらー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日テレ社員
だな。
253名無しさん@3周年:02/10/08 09:39 ID:0+pYF90I
>>252
引きこもり度?
254名無しさん@3周年:02/10/08 09:44 ID:SRMUHGpp
>>253
おまいのな。
255名無しさん@3周年:02/10/08 09:45 ID:m3O0DVuQ
>>252
日テレ社員とあのパネラー達が白雉なのをさらけ出してたな。
256名無しさん@3周年:02/10/08 09:45 ID:dQhF8EIE
このジョークは笑えた。
ま、これが理解できないって事は日本の駄じゃれといったユーモアが理解
できないんでは?
いまどきの平均的な日本人にはジョークセンスはないでしょ!
しかし、>247や>250のネタはいけてるね
257名無しさん@3周年:02/10/08 09:48 ID:Bhp7CBw/
>>256のDQNっぷりが一番笑える。うははは。
258 :02/10/08 09:51 ID:OKSZcEeM
make sure が 英文をよく読む人なら「確かに〜しろ」って
意味に直感的に訳すから、ハンター用語で「とどめを指す」
を知らなくても、原文で読むとちょっとだけ笑えるんだが
日本語だと全然面白くないな。
TVでも「銃声で反応するか確かめたのか?」なんて言ってる
奴も居たし。
259名無しさん@3周年:02/10/08 09:52 ID:MWPQ9jtn
俺が一番面白かったジョークは、江戸小噺の「雪の夜、尿意を催し・・・」ってやつ。
誰か全文正確に書ける奴いるか?
260名無しさん@3周年:02/10/08 09:53 ID:Rn0NIZqI
少なくとも>>256はお笑い芸人むきではないな。
261名無しさん@3周年:02/10/08 09:55 ID:ySt38Ec5
私が京都駅から百万遍まで市バスに乗ったときの話です。
降車するときに千円札を両替しようと降車口にある両替機に札を入れたところ、紙幣は
吸い込まれたものの硬貨が出ず、運転手に「あのう、紙幣の返却もできないし硬貨もで
ないのですが」と話すと、一言「わしはあんたが紙幣を入れるところ見てないんや」と
いわれました。
私はその日夕刻までに済ませなければいけない急用があり、こんなやっかいなことに巻
き込まれてはいけないと考え、もう一度、別の千円札を入れたところ、また同じように
機械に吸い込まれたのに両替できません。その場面を運転手は見ていたので、さすがに
私も抗議したところ「機械の不良は管理会社に言うてや、ワシの知ったことやないね
ん!」とのありがたいお言葉。そこで私も完全に切れました。日頃、京都市バスが市民
の間で悪評を得ていることを知っていた私は、「バスの運転手はダンプの運ちゃんと違
うんだ。砂利を運んでいるわけじゃない。お客さんを目的地まで運ぶのが使命じゃない
か、機械の不備があれば客のために運転手が対応するのが筋だろう」と話したところ、
突然、この運転手は、道のど真ん中で急ブレーキをかけ立ち上がり、「うるさい客や
の、何度言うたらわかるねん」と私を怒鳴りつけました。そしてやおら急発進すると、
降車の他の客が入るにもかかわらず次のバス停を無視して走り抜けたのです。情けない
ことに私は両替もできず料金を払うこともできず、そのまま北小路のバスターミナルま
で連行されてしまったのです。
 そこでこのバスターミナルの京都市バスの係長さんに事情を話したところ、「まあ、
ちょっとした行き違いはよくあることですよ」と、木で鼻を括ったような返事ばかりで
全く埒があかない。私は自分の身分を明かし、お互い正式な話し合いの場を設けた方が
良いだろうと名刺を見せたところ(けして私は水戸黄門的に自分の身分を明かしたわけ
ではありません、一介の町医者にすぎません)、この部長さんは私が医師であることを
知って態度を急変させ、とってつけたような丁寧な口調に変わったのです。
「私も管理者として今後気をつけますので、申し訳ありませんでした」と戻ってこなか
った2千円を返し追い払おうとするではありませんか。私はこの係長の態度にも怒り、
262名無しさん@3周年:02/10/08 09:55 ID:hduwpzCE
>>256
もう冬かよ
263名無しさん@3周年:02/10/08 09:56 ID:ySt38Ec5
「もはやこの問題は私という一人の被害者の問題ではない。こんなことを許したならば
市バスの運転手達をますます甘やかすばかりで、いっそう悪くするばかりだ。京都市は
観光地なのだから、県外や外国の方も市バスは利用するだろう。そのためにももう少し
まともな対応が取れないのか? このことを京都市の交通課に報告書として提出して下
さい」と話したところ、ことの重大さがしだいにわかりだしたのか、今度はどうかそれ
はお許し下さいと平身低頭になるばかり。あまりにこの男がおびえだしたので、なにか
深い事情があるのだろうとそのことを問いただしたところ、問題の市バスの運転手(山
田)は組合活動のボス的な存在で、もしそんなことになれば自分は血祭りに上げられて
しまう、というではないですか。全く話がかみ合わずその日は取りあえず帰ると、翌
日、バスターミナルの統括責任者と前日の係長がお詫びに伺いたいので、是非私の職場
まで行きたいと電話があったのですが、私は「当事者のバスの運転手に事情を確認した
のかと」尋ねたところ、二人とも一言も事情を確認していないのです。さらに私はこの
統括責任者に「事情を確認して1週間以内に報告書を提出せよ」と粘ったところ、「ど
うかそればかりはホンにお許しを」と繰り返すばかりで話は全くの平行線状態。
264名無しさん@3周年:02/10/08 09:56 ID:ySt38Ec5

 さらに後日私がターミナルに出向き、この責任者に詰め寄ったところ、「この問題の
背後には今、京都市バスや市役所が抱えている深刻な問題があるのです。私たちも前向
きに取り組もうとはしているものの、率直に言って難しいのです」と語り、そのとき彼
ら管理者達が怯えていた「深刻な問題」が一体何であるのか、私にもようやくわかった
のです。これは京都市が抱える恐ろしく質の悪いアンタッチャブルの問題です。おそら
く京都に長年お住まいの人にはこのアンタッチャブルの問題がピンと来るはずです。こ
の問題は何一つ進展していませんが、私はふとした偶然から、京都市が陥った闇の奥深
さを知ることになったのです。
 京都市の市バスの職員の給与は、大赤字にもかかわらず50歳以上で年収1000万
円以上、また、定年間際だと1400万円にも達します。私は何もバスの運転手が卑し
い商売だなどとは全く考えていません。こんな事件があっても使命感をもって日夜仕事
に従事しておられる方も少なくありません。しかし、民間のバスならばいざしらず、大
きな赤字のつけを市民に回しておいてこんな法外な年俸を払っている市町村は私の知る
限り他に例がありません。このサラリーは京都大学の教授を上回っています。
実はこのことも京都市の闇の問題が深く関わっていることを最近知りました。
どうかこの闇の問題に詳しい方、京都市をどうすればいいのか教えて下さい。
265ファイナルアプローチ ◆kR9lpurGm. :02/10/08 09:56 ID:v20GfQMj
漏れは単純に南朝鮮がW杯準決勝進出が、世界で最もおもしろいジョークだと思うが。

266名無しさん@3周年:02/10/08 09:58 ID:qUkVTI80
>>256から、そっくりかえった付け鼻で「ヘロー、ヘロウ」とやってるDQNを想起しますた
267名無しさん:02/10/08 09:58 ID:4aCHdjnu
これは某ジョークサイトにあった物だけど意味はわかるけど何が
面白いのか全然分からない。どなたか教えて下さいませ。

After work one evening my wife and I stopped at a local convenient store.
She waited in the car while I went in to get myself a six pack of beer.
I picked out my favorite beer (bud ice) and set it on the counter.
The clerk was a very nice old lady that I had seen there several times
before. She asked me the usual,"Will that be all?" I replied "Yes"
Then she asked me if I'd like a bag for the beer.
I recalled having several empty bags in my car from buying beer on other
occasions, so I replied "No thanks, I have an old one out in the car"
The clerk peered out at my car and saw my wife sitting there and said;
"Oh, I see" To this day, I still laugh my ass off when thinking
about this occurrence.
268名無しさん@3周年:02/10/08 09:59 ID:kLg8ivjq
>265
それブラックジョークだよw
269名無しさん@3周年:02/10/08 10:00 ID:ezjoW/Ww
>>261>>263>>264のオチが分かりません。長々と読んだのに・・
270名無しさん@3周年:02/10/08 10:01 ID:MWPQ9jtn
前のスレで話題になった実話

記者「何故公明党は靖国神社公式参拝を認めないのですか?」
某党員「政教分離の原則に反するからです」
271名無しさん@3周年:02/10/08 10:01 ID:nUokz1k7
>>259
雪の夜中、小便つまりて目ざめ、起きて立ち出で雨戸をあけにかかったところ、
凍りついてどうにも開かぬ。仕方なければ敷居にかがんで小便を垂れかけ、
さてあけてみれば氷とけてグヮラリとあいたり。よし、と言いて出たところ、
なにも用がなし。
272名無しさん@3周年:02/10/08 10:02 ID:qUkVTI80
bagでしょ
273名無しさん@3周年:02/10/08 10:04 ID:MWPQ9jtn
>>271
おお、ありがとう。10数年前に読んだきりだったので。
274271:02/10/08 10:05 ID:nUokz1k7
あ、出典は阿刀田高『ジョークなしでは生きられない』
275名無しさん@3周年:02/10/08 10:09 ID:MWPQ9jtn
>>274
あ、それ持ってるわ。それで読んだのか。重ね重ね有難う。
276名無しさん@3周年:02/10/08 10:09 ID:8kyA3uwX
(当方アメリカ在住) この前たまたまラジオでこの話題をやっていました。
が、DJも「なぜこれが世界no.1なんだ?」と驚いていました。翻訳の問題
ではないようです。
277名無しさん@3周年:02/10/08 10:11 ID:OKSZcEeM
>>246

こっちの方が面白いね。
278名無しさん@3周年:02/10/08 10:12 ID:NYpo5LyO
>>276
日本語に翻訳したため意味不明になってしまったのだよ。少なくとも
原文はジョークにはなっている、
279 :02/10/08 10:14 ID:OKSZcEeM
>>276

たしかに翻訳の問題があるとしても、あまり深くも皮肉でも
ないよな。何でこれが世界一なのか俺もよく分からん。
つうかありふれたネタの一つに過ぎないと思うんだが
280名無しさん@3周年:02/10/08 10:15 ID:nUokz1k7
だれか>>278を翻訳してイギリスに紹介してくれ。
281名無しさん@3周年:02/10/08 10:16 ID:0cnIkfFA
そろそろ「ラクダを押さえてくれ」と
「日本人はもう飛び込みましたよ」と
「でもパパ、グラスは1本しかないよ」の
コピペがくるに5000万ベリー
282名無しさん@3周年:02/10/08 10:19 ID:NYpo5LyO
>>267
あまり面白くないよね。本人にとっては面白かったのでしょう。婆さんの表情
口調を含めて。
283名無しさん@3周年:02/10/08 10:19 ID:wyzWfxD6
>>281
それ教えてくれ。
284名無しさん@3周年:02/10/08 10:19 ID:6E/VbYbA
森に来た2人連れのハンターの1人が木から落ちた。
息をしていない。もう1人が携帯電話で緊急通報すると、
オペレーターが「落ち着いて、死んでるのか確かめて」と指示した。
静寂のあと、1回の射精。
「オペレーターたん、ハァハァ(;´Д`)…。」
285名無しさん@3周年:02/10/08 10:20 ID:ugUMeDeY
そろそろ「ラクダを押さえてくれ」と
「日本人はもう飛び込みましたよ」と
「でもパパ、グラスは1本しかないよ」の
コピペがくるに5000万ベリー
286名無しさん@3周年:02/10/08 10:21 ID:5jF61vW7
>>281,285
実質3スレ目なので、とっくの昔にガイシュツだったりもします。
287 :02/10/08 10:25 ID:OKSZcEeM
>「でもパパ、グラスは1本しかないよ」

これは知らない。何?
288名無しさん@3周年:02/10/08 10:34 ID:ocrEt63x
>>287 これかな?

息子「お父さん、酔っ払うってどういう感じなの?」
父「うーん、そうだな。そこにコップが2つあるだろう。
   それが4つに見えたらそれが酔っ払っているということだ。」
息子「でもお父さん、コップは1つしかないよ。」
289|*‘ー‘)電柱:02/10/08 10:38 ID:wUR0Rsfx
>>247
それビートたけしの父親の話じゃねーかよ
290名無しさん@3周年:02/10/08 10:46 ID:igsFG4gc
森に来た2人連れのハンターの1人が木から落ちた。
息をしていない。もう1人が携帯電話で緊急通報すると
英マンチェスターの精神科医が「落ちがないので、どうもすいません」と謝罪した。
静寂のあと、ハンターが一言。

   ∧ ∧        ┌────────────────
   ( ゚Д゚ )       < NO1ジョーク逝ってよし!
    U  U        └────────────────
     |  |
    U U
291名無しさん@3周年:02/10/08 11:01 ID:BmgvtALK
これはあくまで言葉のあやで笑うジョークだからな・・・
ソースを見ると
オペレータは"Let's make sure he is dead"みたいなことを言っていて
相棒が"make sure" を「確認する」じゃなくて「確実にする」って意味でとったので
銃声が聞こえた、というオチだと思う。


少し訳をいじってみたけど・・・

森に来た2人連れのハンターの1人が木から落ちた。
息をしていない。もう1人が携帯電話で緊急通報すると、
オペレーターが「落ち着いて、"死んでるのを"確認して」と指示した。
静寂のあと、1発の銃声。
「確かに死んでる。それで?」


外出なのでsage
292名無しさん@3周年:02/10/08 11:05 ID:s/HobuDz
>>291
ジョークのなかで説明的な引用符を使うのはナシだ
293名無しさん@3周年:02/10/08 11:08 ID:zGH95NVT
>>291
なるほど!
294名無しさん@3周年:02/10/08 11:19 ID:iiQU1g0z
どっかで聞いた事あると思うけど・・・

裕介君は、最近生まれた弟にばっかりおっぱいを
やるお母さんにとっても不満。
そこでお母さんのおっぱいに毒を塗る事にしました。
そして翌朝・・・

母「キャーーーーー!」
裕介「どうしたのママ?」
母「お、お父さんが死んでる!!!」
295名無しさん@3周年:02/10/08 11:29 ID:duUwBSSL
隣の家のオヤジが死んでたって
パターンもあるね。
296名無しさん@3周年:02/10/08 11:35 ID:cMcN1RXo
ワールドカップのの時の韓国の方が面白い。
あんな、ツッコミどころ満載のジョークはない。
297名無しさん@3周年:02/10/08 11:40 ID:0l8H+wNv
>>296
天然を出すのはずるいなあ。

>>291
納得。
298名無しさん@3周年:02/10/08 11:40 ID:pZlnrIHT



日本人:犬を放し飼いで飼っちゃいけないよ。

チョン:大丈夫。みんなお腹空いてないから。



299ある本に載っていた大爆笑ジョーク:02/10/08 12:00 ID:MWPQ9jtn
息子「お父さんは何でハゲてるの?」
父親「子供はもう寝なさい!」
300名無しさん@3周年:02/10/08 12:03 ID:cMcN1RXo
A「このカレンダー誰んだ?」
B「俺の。」
301名無しさん@3周年:02/10/08 12:06 ID:W9eqFuci
森に来た2人連れのハンターの1人が木から落ちた。
息をしていない。もう1人が携帯電話で緊急通報すると、
オペレーターが「男だらけの狩猟大会か?めでたいな」と指示した。
302名無しさん@3周年:02/10/08 12:13 ID:rxq8FP/0
シュールなネタが続いてるな。
303('A`)ノ ◆NEWSget1ts :02/10/08 12:24 ID:MzOlCEfH
このスレがdatオチしたら、もっかい俺がスレをたてよう
304名無しさん@3周年:02/10/08 12:30 ID:e4VFueJ+
実際の会話なんだけど・・・
私の知り合いの動物好きな女性(日本人)が
職場で自分の飼い犬の話をしてたのね。
そうしたらその話を聞いていた韓国出身の女性の方が
「私も、犬好きよ〜。」って言った後に「美味しいもんね」って付け加えてた。

嘘のような本当の会話。

当時は犬を食べる国があるって知らなかったから
ちょっぴり引いたけど、お国柄はそれぞれだもんね〜。
自分も昔は鯨肉好きだったし。
305名無しさん@3周年:02/10/08 12:33 ID:MWPQ9jtn
>>304
アメリカかどこかが友好の証に犬を送って、そのお礼の手紙で
「どうもありがとう。とっても美味しかったです」という返事を寄越したのは中国の
主席だったっけ?
306名無しさん@3周年:02/10/08 12:36 ID:wHqCpLW3
俺の血液型と両親の血液型がどうしても合わない・・・・
307名無しさん@3周年:02/10/08 12:39 ID:ZyZOA3mw
「日本人はもう飛び込みましたよ」の
イギリス、韓国バージョンは覚えているんだが、
ほかが思い出せない。
誰か全文おせーて
308名無しさん@3周年:02/10/08 12:40 ID:pVHzL8BG
>>306
AとABの親からOの子が生まれることもごく稀にある、とマジレス。
309名無しさん@3周年:02/10/08 12:41 ID:Z9Zjc9f8
>>304
某国で女子社員が社長の犬食べた、ってスレがなかったけ?
310名無しさん@3周年:02/10/08 12:59 ID:nHGRYS6K
ある船に火災が発生した。船長は乗客に海に逃げるよう指示した。

イギリス人には「紳士はこういうときに飛び込むものです」

ドイツ人には「規則では海に飛び込むことになっています」

イタリア人には「さっき美女が飛び込みました」

アメリカ人には「海に飛び込んだらヒーローになれますよ」

フランス人には「海に飛び込まないで下さい」

ロシア人には「最後のウオッカのビンが流されてしまいました今追えば間に合います」

中国人には「おいしそうな魚が泳いでましたよ」

北朝朝鮮人には「共和国に帰らなくて済みますよ」

ポリネシア人…は、黙ってても飛び込む。「海だ! ヒャッホーーーッ!」

日本人には「みんなもう飛び込みましたよ」

韓国人には「日本人はもう飛び込みましたよ」

大阪人には「阪神が優勝しましたよ」
311304:02/10/08 13:00 ID:bFqJ6Jj5
>>305
その話は聞いた事がないです、本当なら苦笑い・・・(;´Д`)

>>309
それが原因で解雇…ってのがあったような・・・?
スレタイだけ目にした事が有ります。
312名無しさん@3周年:02/10/08 13:00 ID:9+V7cwB8
>>306

A型だったかB型の人が途中で、O型に変わる例がある。
血液型が変化したほとんどの人は癌である、とマジレス
313名無しさん@3周年:02/10/08 13:05 ID:1FEqQ5Tq
>>267
bagには、ブス、口うるさい人、女性器、という意味もある。
314名無しさん@3周年:02/10/08 13:06 ID:+bIjujVr
前にも世界一のジョークのスレが立ったと思う。
315名無しさん@3周年:02/10/08 13:07 ID:D1F9Kqrp
とある新聞があるサッカー選手の引退記事を書いた。が、その選手は引退しなかった。
その新聞社の言い訳は以下の通り。

「数カ月間の取材に基づく報道で、××選手の決意がチームリーダーとしての活発なプ
レーにつながっていることを描こうとしたものでした。」

HAHAHAHAHAHAHAHAHA!!!!!
316名無しさん@3周年:02/10/08 13:12 ID:N86RDfLp
>>309
ある国で会社の従業員が犬を4匹会社に連れて来た。
その犬を会社で飼うことになり社長は可愛がっていた。
ある日、女子社員数名が犬を1匹食べた。
社長は怒って女子社員をクビにした。
女子社員は「3匹残ってるからいいじゃない」と怒った。
労働組合は不当解雇だとストを起こした。


ハハハ、ジョークね。実話でこんなことあるわけないよ。
317名無しさん@3周年:02/10/08 13:13 ID:4yxpe2gF
「ラクダを押さえてくれ」
てのはどんなん?
318名無しさん@3周年:02/10/08 13:14 ID:jD76gbg3
森に来た2人連れのハンターの1人が木から落ちた。
息をしていない。もう1人が携帯電話で緊急通報すると、
オペレータが「携帯電話からはこの番号はご利用できません」と、言った。

「じゃあ、いいです」・・・ピッ
319名無しさん@3周年:02/10/08 13:16 ID:1FEqQ5Tq
>>317
ラクダに目薬を点そうという話。
320名無しさん@3周年:02/10/08 13:18 ID:d2zcucSR
どっかのニュースで田舎のワールドカップキャンプ地のおばぁちゃんに
インタビューしてた。

「フーリガンってどうですか?恐く無いですか?」
「恐いですねぇ、犬食べるんでしょ?」
321名無しさん@3周年:02/10/08 13:25 ID:/E9x29ar
「わが民族の欠点は、よいことであれば全て自分の優秀さであると誇り、
悪いことであれば全てを他人のせいにすることである。これも日帝36
年間の植民地支配による悪影響である。」
嘘のような話ですが、韓国の新聞記事として黒田勝弘氏が紹介しています。

322         :02/10/08 13:27 ID:uK9ngJm8
>>321
面白い、まさに基地外国家!
世界最低の民族。
323名無しさん@3周年:02/10/08 13:28 ID:10FYQ2sq
>>314 ラクダを連れて歩いていた男が「セークスしたい…」と突然思った。
「そうだ!このラクダに挿入しよう!」と挑戦するがラクダが暴れて
うまく行かなかった。そこに1人の女性が歩いてきて「何かお困りですか?」
と聞いたら「じゃぁ、このラクダを押えておいて下さい」とお願いした。

・・・って感じの内容。
微妙に違ったらスマソ。
324323:02/10/08 13:29 ID:10FYQ2sq
>>314じゃなくて>>317だった・・・スマソ。
325名無しさん@3周年:02/10/08 13:29 ID:jQUt6/EC
世界一のジョークには笑えた!
理解不能という批判者10人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー10人目!よーし次100人逝けーって)
でも結局100人ほどしかいねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
世界一のジョークは笑えた。まじで
ニュース+で知って、手を叩いてわらったなぁ。
おまえらが解読しあってる間、家でみかん食ってた、
アホだなーこいつらって思いながら。
わざわざ記念カキコしようかと思ったよ。
でも世界一のジョークのおかげで何かしらの知識を得た人だっている訳だし
結果的には良かったんじゃないかな。
326名無しさん@3周年:02/10/08 13:30 ID:rQ61UERZ
>>320 それウーリガンの間違いでは。
327名無しさん@3周年:02/10/08 13:31 ID:rSh4N+Km
世界のジョークなんてレベル低いよ。

「横山ノック」「森本レオ」は、
名前だけで笑えるよ。
328名無しさん@3周年:02/10/08 13:32 ID:10FYQ2sq
>>327 エロ漫画家のペンネームの方がもっと笑えるよ。
329名無しさん@3周年:02/10/08 13:32 ID:rCiSs/U0
何を見て笑うかで人間がわかるな。
お前ら、逆に笑われるなよ。
330名無しさん@3周年:02/10/08 13:34 ID:EKBbRL1O
水族館にて
"Beautiful fish・・・ and no chips"
331名無しさん@3周年:02/10/08 13:33 ID:ADRwX3pj
部落ジョーク
332名無しさん@3周年:02/10/08 13:40 ID:iIro3zMO
ぶわっはっは。

 
             いや、箸がころがったもんで。。
333名無しさん@3周年:02/10/08 14:03 ID:/9j0Q4nv
布 団 が ふ っ と ん だ !!

蛙 が 帰 っ て 孵 っ た !!

韓 国 に 勧 告 !!

は 、 駄 目 れ す か ?
334名無しさん@3周年:02/10/08 14:26 ID:nUokz1k7
>>323
概ねそんな感じだけど元ネタは、
枯死しそうな女性に「水をやるから何でも言う事をきけ」と脅してオチは一緒。
335名無しさん@3周年:02/10/08 15:01 ID:bBEG487Q
No.1のジョークって、make ure の意味ロジックだけじゃなく
マニュアル的対応をするオペレーターの語句も馬鹿にして
暗に揶揄してる2重のおかしさがあるから1位になったんだろうと思う。
欧米で政府や役人を揶揄するのは受けがいいから。
336('A`)ノ ◆NEWSget1ts :02/10/08 15:46 ID:xjtUxFct
make ure
337名無しさん@3周年:02/10/08 15:58 ID:4nMXN9ff
>>321
ワロタ
338335:02/10/08 16:58 ID:bBEG487Q
>>336 ごめん タイプミス 
339名無しさん@3周年:02/10/08 20:18 ID:M6RrGndI
サッ○ー「もしもし>>1?マミーだけど。あんたなんでこんな駄スレ立てたの?」
   >>1「うん…」
サッ○ー「うんじゃないわよ。それから騙りは来たの?」
   >>1「来たよ」
サッ○ー「何て言ったの?」
   >>1「逝ってよしって」
サッ○ー「なんで?こちらは糞スレは立ててない事になってるんだから!」
   >>1「でも立てちゃったから。2ちゃんねらー相手にごまかせないよ」
サッ○ー「だから立ててないって事になってるんだから。裏で色々手を打ってるから大丈夫よ」
   >>1「でも逝ってよしって言っちゃったからごまかせないよ」
サッ○ー「僕はドキュソなんで日本語がよく分からなかったって言っておけばいいのよ」
   >>1「うん…」                                          
サッ○ー「あんたこの文誰かに見られてる?」
   >>1「見られてないよ」
サッ○ー「これはファミリーの問題なんだから。あんたが駄スレ立てたのがばれるとこっちも騙られるのよ」
340名無しさん@3周年:02/10/08 20:21 ID:7AVIvyiZ
薬物やめますか? 人間やめますか?
   ↓ ↓
韓国人になりますか? 日本人やめますか?
341名無しさん@3周年:02/10/08 20:25 ID:q3WS+5hL
make uri
342名無しさん@3周年:02/10/08 20:48 ID:/clrdPNi
「おい、これうんこかな?」
「わかんねえ」
「臭いかいでみろ」
「うーんわかんねえ」
「じゃ食って見ろ」
「ああ、こりゃうんこだ」
「よかった踏まなくて」

これといい勝負だな
343名無しさん@3周年:02/10/08 21:02 ID:vGhxaJpd
>1-342
You art Fool
344名無しさん@3周年:02/10/08 21:44 ID:8w3yf+y5
世界で最もおもしろいジョーク

→日朝国交正常化
345名無しさん@3周年:02/10/08 21:49 ID:iGQXblBj
>>344 それはブッラクユーモア
346名無しさん@3周年:02/10/08 23:27 ID:F25vcXso
「となりの空き地に塀ができたってね」
「ブロック!」




この手のはいくらでもできるな...
347名無しさん@3周年:02/10/09 01:04 ID:Oldlw4j1
隊長浮上しますた
348nanasi:02/10/09 01:06 ID:ib5pWtGX
ふとんがふっとんだ。
病気のおじいさんの・・・

349名無しさん@3周年:02/10/09 01:30 ID:QZ9LtO3X
>>310
2chのタイタニックjokeって何故かイタリア人とフランス人の例が逆なのな。
普通は伊「飛び込むな」、仏「美女が飛び込んだ」でしょ?
350名無しさん@3周年:02/10/09 01:33 ID:2YlKm6J2
新種目スキージャンプ ペア
http://www.111.tv/creator/df02/20020416184811437/

こっちの方がよっぽど面白い
351名無しさん@3周年:02/10/09 01:38 ID:Aj570OXx
>>350
だいぶ前に見たが爆笑したよ。
さすがに飽きたが。
352名無しさん@3周年:02/10/09 02:07 ID:hHM721LA
>>348
さまぁ〜ずのラジオネタかよ!
353名無しさん@3周年:02/10/09 02:11 ID:SZoIA+Cw
WANTED 恐慌勢力 WANTED

  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡    身長:170cmくらい
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡  特徴:キツネ目、痩せ型、ネズミ顔
ミミ彡゙         ミミ彡彡       しばしば「恐慌なしに景気回復無し」などと口走る
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡    日本経済を破壊した罪
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡    世界を恐慌に巻き込んだ罪
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 演劇鑑賞には一喜一憂しても
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     |   株価には一喜一憂しない!
    ,.|\、    ' /|、     \__________________
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /  
     \/▽\/
354名無しさん@3周年:02/10/09 02:27 ID:S8wo351T
>>1
私は粗忽長屋かとおもった粗忽者です
355名無しさん@3周年:02/10/09 02:30 ID:TBNeY71l
ブラジルには黒人はいますか?


          かなりなジョークに思う。
356名無しさん@3周年:02/10/09 02:32 ID:A0+JvyVi
正直、この一位が一番滑ってる気も
357名無しさん@3周年:02/10/09 02:41 ID:kzuGiRAD
ガイシュツだろうけどMonty Pythonの「殺人ジョーク」
は何度見ても笑える
358名無しさん@3周年:02/10/09 02:46 ID:x+Mv2Ux/
昨日のワイドショーで、この話題をやってた。
街頭インタビューで日本人100人に聞いてみたら、
「おもしろい」と答えたのは0人だった。
「生死を確かめるのにどうして撃っちゃうの?」って感じ。

外人に同じ質問をしたら、人数はわからないが、
Vに出たヤツはみんな「おもしろい」と答えてた。
ただし、指摘したのは、make sure のところだけ。
ハンターの習性については誰も言及してなかった。
359名無しさん@3周年:02/10/09 02:49 ID:x+Mv2Ux/
このコンテストはオリジナルジョークを投稿するはずなのに、
もろパクリ。Redneck Huntersと、主語以外まったく同じ。

ワイドショーでは「木から落ちた」という誤訳をそのまま使ってた。
正しくは「地面に倒れた」。
360名無しさん@3周年:02/10/09 02:51 ID:ZHulpM8o
父母と長男の三人家族がいた。しばらくして、母は次男を出産した。
母は末っ子が可愛いらしく毎日のように可愛がりおっぱいを与えていたそうな。
それに嫉妬した長男は母のおっぱいに毒を塗りました。

ところがどうしたことでしょう!次の日の朝に亡くなっていたのは父であった。
361名無しさん@3周年:02/10/09 02:52 ID:gufCWLd+
>>357
俺の犬には鼻がない ってどこが面白いのかわからんよ。
まあそれで笑い死にするドイツ兵がおもろいんだけど。
362名無しさん@3周年:02/10/09 02:53 ID:QNGY4jqC
>>360
その手のやつはいくらでも作れるからなぁ。
「お前かよ!」タイプ。
363名無しさん@3周年:02/10/09 02:55 ID:S/7FmzQ9
今、世界で一番面白いコメディアンはブッシュだよな?
364名無しさん@3周年:02/10/09 02:56 ID:3xBGnyLK
>>362
じゃぁなんか披露してみろよ
365名無しさん@3周年:02/10/09 03:06 ID:yVmfFCAe
空港の税関でインド人が荷物チェックを受けた。
その際、バッグの中から紙袋がいくつか出てきた。
空港職員が「中身はなんだ?」と尋ねると
「サイババに清められた聖なる砂」だという。
不審に思った職員が中を調べると
中身はなんと薬物であった。

インド人はびっくりした顔でこう答えた。
「また、奇跡が起こった!」
366名無しさん@3周年:02/10/09 03:21 ID:3RoNIwh3
中国朝鮮人をバカにしたネタやブッシュの話のようにブラジルを小バカにしたネタ
は日本や中国や韓国ではうけるかもしれないけど、世界で最もおもしろいジョーク
にはならない鴨

ジョーク内に差別的な意味合いは含めるべきではないかな。
そーいう意味で>>360のジョークはグッド。
367名無しさん@3周年:02/10/09 03:27 ID:vqCT9Tsc
A 俺んちの犬、鼻がないんだ

B どうやって臭いを嗅ぐんだ?
 ↓
 どれほど悪臭なんだ?
(How does he smell?) 

A 酷いもんさ…。

こんなんだったっけ?訳が間違ってても知らない。
368名無しさん@3周年:02/10/09 03:34 ID:Y7/k4YSe
日本語のジョークで”意味の取り違え”ネタはないかいな?
369名無しさん@3周年:02/10/09 03:36 ID:2S1w5acE
「お母さん、アメリカって遠いの?」
「いいからだまって泳ぎなさい」
370名無しさん@3周年:02/10/09 03:41 ID:vqCT9Tsc
この犬連れてきたの誰?

ボクサー

……ダメだな。
371名無しさん@3周年:02/10/09 03:53 ID:eHlPS3mz
1はもともと程度の低いダジャレであったと思われる。それを声のでかい間抜け野郎が支持した
ために一位になってしまった。
終了。
372 :02/10/09 04:12 ID:sg7T84KN
たけしのネタで・・・既出だったらスマソ
捨て猫を拾ってきたが、母親に「家では飼えない」といわれたので、
仕方なく再び捨てに行く事にした。
近所に捨ててきても、すぐに家に戻ってきてしまうので、
隣り町まで捨てに行ったが、今度は自分が道に迷ってしまったので、
捨て猫の後について、自分の家まで戻ってきた。
母親が「ま〜なんてかしこい猫なんだい」って言って、
その猫は家で飼われる事になった。めでたし、めでたし!!
373名無しさん:02/10/09 04:13 ID:0e6z9saX
誰かヨッスィーに教えてやれ
374名無しさん@3周年:02/10/09 04:24 ID:gufCWLd+
>>367
サンクスコ
375名無しさん@3周年:02/10/09 04:25 ID:ghM03hrW
>372
おもしれーなw
376名無しさん@3周年:02/10/09 04:38 ID:GIWAkKrG
>>372
賢いのは娘?
377名無しさん@3周年:02/10/09 04:40 ID:M4/qo6VW
>>368
ここではきものをぬぎなさい
378名無しさん@3周年:02/10/09 05:22 ID:qJ7wwqKk
首に刃物突きつけて”笑え”

これ最強
379名無しさん@3周年:02/10/09 05:23 ID:hD4x1Tf/
落語は?
380名無しさん@3周年:02/10/09 05:26 ID:KRrnQI7b
>>366
わりと欧米のジョークには差別的なものも多くて
ユダヤ人落ちやフランス人落ち、ドイツ人落ちなんかがあるんだけど
そういうジョークでアメリカ人が大笑いしてるときに日本人だけ
なにがおもろいかわからん顔してることが多いんだそうな。
381名無しさん@3周年:02/10/09 05:26 ID:KGh5Pbt1
>>368
「蒟蒻問答」があるじゃねえか。
382名無しさん@3周年:02/10/09 05:34 ID:lH+eWwEy
>381
ありゃ面白いが…まさに英訳不可能な気もする。
ジョークってのはそんなもんなんだろうけどな。
383名無しさん@3周年:02/10/09 06:33 ID:m2igoQEz
読み応えでは>>137だなあ ここでは。
上質のポエムだねぇ
384名無しさん@3周年:02/10/09 09:45 ID:mFtP78oX
>>380 こんなのあったなー

肉の販売日。10時からの販売に備え朝早くから行列。
10時にドアが開き「販売は12時になった。十分な肉がないからユダヤ人には売れないので帰れ」
ユダヤ人たちは諦めて去った。

12時「販売は2時からになった。なお党員にしか販売はできない。」
一般人たちは文句を言いつつ帰った。

そして2時「事情により販売は中止」

最後まで待っていた者が
「それ見ろ。やっぱりユダヤの奴らが一番いい目を見やがる」
385名無しさん@3周年:02/10/09 09:52 ID:mSK9Giqz
まじこれわらえん。
386名無しさん@3周年:02/10/09 13:57 ID:1pz7xksW
そんなことよりお前ら、
阿寒湖のマリモが台風であかんこ。
387名無しさん@3周年:02/10/09 14:01 ID:qEOsD8Az
あああ……
388名無しさん@3周年:02/10/09 14:04 ID:BMOdTVaa
CIA職員A「またキューバで革命が起きた!」
CIA職員B「そんなバナナボート!」
389名無しさん@3周年:02/10/09 14:12 ID:l8BTMTzc
さいたまきんたま!
390名無しさん@3周年:02/10/09 14:15 ID:3LPbk3K5
>>389
すこしは>>25を見習え!
391名無しさん@3周年:02/10/09 14:18 ID:1pz7xksW
>>390
すす、すまん。

これで勘弁して。


魚屋のおっさんが屁ぇこいた ブリっ
392名無しさん@3周年:02/10/09 14:23 ID:seUE+XI+
>>357
兵器になるジョーク ってやつ?
393 :02/10/09 14:23 ID:8bfAxEDi
田嶋陽子議員離党(w
394名無しさん@3周年:02/10/09 14:28 ID:khmRLs2U
ロシアの殺し屋はおそろしあ
395名無しさん@3周年:02/10/09 14:30 ID:Xxu6SdzJ
お笑いの世界では日本のほうがレベルが上だ。
396名無しさん@3周年:02/10/09 14:33 ID:hMSk/hLE
>1
>それにしても1位って・・・

日本人には理解しがたいジョークだな。つまらない訳じゃないが
笑えないよ・・・
397名無しさん@3周年:02/10/09 14:34 ID:gf6lMbbh
>>392
へぇ〜・・気になるな・・
398名無しさん@3周年:02/10/09 14:38 ID:AnQMyww1
みんな、だまされるな!
笑うところを間違えるなよ。
これは「イギリス人はこのジョークを世界1だと思っている」というジョークなんだよ。
399名無しさん@3周年:02/10/09 14:41 ID:y/uLiLRp
>>398
なるほど。それは笑える。
400名無しさん@3周年:02/10/09 14:42 ID:Uh+5w58V
>>392
そう。
401〜("ω")〜:02/10/09 14:51 ID:ziZik+MN
3人の兄弟が山登りに行って遭難した。
夜になって、このまま死ぬのか?と思ったとき、
1件の民家が見えた。
助かったと思い訪ねてみることに。
その家には美人の娘と、めちゃくちゃ怖そうな親父が住んでいた。
「よそ者は泊めない」という親父を、「かわいそうだから」と娘が説得し、
結局は物置小屋に一晩泊めてもらう事に。
しかし、その娘のあまりの美しさに目がくらんだ3兄弟は、
夜中にトイレに起きてきた娘に襲いかかった。

しかしすぐに親父に取り押さえられ、
「お前等、全員殺す!!」と日本刀を抜かれた。
だが3兄弟は土下座して必死に謝った。
父親は、「ここは山奥で食料も少ない、山から食料を持ってきたら、
山のふもとへ抜ける裏道を教えてやろう」と、条件を出した。
3人はすぐに小屋の近辺を探した。

はじめに戻ってきたのは次男だった。
次男は、山ブドウを持ってきた。
それを見た父親は、「それをケツの穴にいれて見ろ」と言った。
次男は言われるまま、1粒のブドウを自分のケツの穴に入れた。
そして次男は裏道を教えてもらい、無事山を降りた。


402〜("ω")〜:02/10/09 14:52 ID:ziZik+MN
次に、三男が大きく実った栗を沢山抱えて戻ってきた。
父親は同じようにケツの穴に入れることを命じた。
三男は必死に頑張って、栗をケツの穴に入れ始めた。
もう少しで入るという所で、三男は何故か笑ってしまい、
栗はケツの穴からいきおい良く飛び出した。
三男は、そのまま父親に殺された。

三男は見てしまったのだ。
嬉しそうにスイカを抱えてこちらに走ってくる長男の姿を・・・
403名無しさん@3周年:02/10/09 15:04 ID:lXDux7H2
1位のジョークって、
落語をきくみたいに、真剣に
語り手のいうことに耳を傾けなければならないので、つらい。

日本のジョークって、
会話しながら、なんとなくサラリを挿入するものであって、

1位になったような、誰かに読み聞かせるようなものは
日本の笑いの習慣にはありえないから、笑えないよ。
404名無しさん@3周年:02/10/09 15:07 ID:3r6idyLe
>>402
じわじわきたよヽ(´ー`)ノ
405名無しさん@3周年:02/10/09 15:10 ID:mJwvfgTN
突然ケツの穴が出てくるのはなぜ?
406名無しさん@3周年:02/10/09 15:13 ID:2zRDZAuS
前にどっかで見たんだけど
船が沈没していろんな国の人が乗ってて
イタリア人には○○と言って
日本人には皆飛び降りてますと言って
韓国人には。。。ってオチがあるネタ知ってる人いたらコピペして。
あれは面白かった。
407名無しさん@3周年:02/10/09 15:15 ID:6ddhVKO0
一位のジョークの肝は
>オペレーターが「落ち着いて、死んでるのか確かめて」と指示した。
というところだろう。

死んでいることを望んでいるかのようにも取れることから、もう一人のハンターが撃ち殺したと思われる。
なかなか面白いと思う。
408名無しさん@3周年:02/10/09 15:19 ID:evLkHs8D
>>349
イタリア人は女好き、フランス人はお上の命令に反抗的ってことで
>310で合ってると思うが・・・・??
409名無しさん@3周年:02/10/09 15:19 ID:fp4tKyMy
410 :02/10/09 15:19 ID:rtGrpjCb
「木から落ちた」で笑う部族もいそうだな。
411名無しさん@3周年:02/10/09 15:20 ID:H9uFq/0Z
【世界1のジョーク】笑いのセンス【どこが?】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/news/1033727017/
412名無しさん@3周年:02/10/09 15:20 ID:fp4tKyMy
>>460
ある船に火災が発生した。船長は乗客に海に逃げるよう指示した。

イギリス人には「紳士はこういうときに飛び込むものです」

ドイツ人には「規則では海に飛び込むことになっています」

イタリア人には「さっき美女が飛び込みました」

アメリカ人には「海に飛び込んだらヒーローになれますよ」

フランス人には「海に飛び込まないで下さい」

ロシア人には「最後のウオッカのビンが流されてしまいました今追えば間に合います」

中国人には「おいしそうな魚が泳いでましたよ」

北朝朝鮮人には「共和国に帰らなくて済みますよ」

ポリネシア人…は、黙ってても飛び込む。「海だ! ヒャッホーーーッ!」

日本人には「みんなもう飛び込みましたよ」

韓国人には「日本人はもう飛び込みましたよ」

大阪人には「阪神が優勝しましたよ」
413名無しさん@3周年:02/10/09 15:21 ID:LCDgJDHj
旅立つ猫に行く先聞けば 旅行が好きでまた旅だ

歌丸です
414名無しさん@3周年:02/10/09 15:23 ID:evLkHs8D
>>406 このスレでは?( >310 )
415名無しさん@3周年:02/10/09 15:26 ID:gf6lMbbh
>>413
コージーハケーン
416名無しさん@3周年:02/10/09 15:26 ID:evLkHs8D
男の幸福とは、
アメリカ人の収入でアメリカの家に住み
中国人のコックを雇い日本人を妻にすること

  今となっては、どれも笑い話でしかないなあ・・・・
  ちなみに、不幸とは

中国人の収入で日本の家に住みアメリカ人を妻にすること

  だったかな。
417名無しさん@3周年:02/10/09 15:30 ID:2zRDZAuS
>>412,>>414
サンキュ。
二つ目のスレだからログ読んで無かった。
418名無しさん@3周年:02/10/09 15:33 ID:VU3qM1CD
>>412

こんなのもあったな。

「船長! まだ韓国人が残ってます。どうしましょう!」

「ほっとけ! どうせ助けても服が濡れたと謝罪と賠償を要求されるだけだ」
419名無しさん@3周年:02/10/09 15:39 ID:7CsmzOn+
>>95は英語もできんバカだな。なぜ受身?
420名無しさん@3周年:02/10/09 15:41 ID:FFYN9RiG
>>416
イギリスが抜けてますね

421名無しさん@3周年:02/10/09 15:53 ID:evLkHs8D
>>420 何だったかな。イギリス人の執事を、でしたっけ?
422名無しさん@3周年:02/10/09 15:59 ID:yQFuqhmM
んで、これは新兵器としてつかうのか?

イギリスだな……
423名無しさん@3周年:02/10/09 16:15 ID:Wn/fE7A6
1位のジョークはいまいちだな。LAのローカル朝番組(GDLA)でも話題に
挙がったが、笑いこけた香具師は一人もいなかった。
424親善詐欺 ◆kzI0ytDla2 :02/10/09 16:24 ID:HkeCGXAF


(2ちゃんねらーにギャグをギャグとして認めさせるのは)難しい
425名無しさん@テスト中。。。:02/10/09 16:50 ID:aR1T0Uko
>>421
    幸 不幸
家:  英 日
所得: 米 中
妻:  日 米
料理: 中 英
426 :02/10/09 16:57 ID:CYO/3zdt
日本でいま一番面白いのは、

「記事内容と異なる結果になったことをおわびします。」

427名無しさん@3周年:02/10/09 16:58 ID:Gv+NjuuQ
まあ、次は最もおもしろくないジョークでも探すか。
428名無しさん@3周年:02/10/09 17:01 ID:AMWmHSak
20年くらい前、
「さくまあきらの冗談予備校」なんてぇのがあった・・・よ
営業が立ち行かなかったみたいだけど(そりゃそーだ)
それ思い出したっす。
429 :02/10/09 17:02 ID:XU+RWg0M
あれだよ
映画アカデミー賞あるしょ
たいして面白くない作品が受賞するじゃん
あれと一緒
430名無しさん@3周年:02/10/09 17:32 ID:HkeCGXAF
>>425
    幸  不幸
家:   英  韓
所得: 米  韓
妻:   日  韓
料理: 中  韓



こ の ス レ は s a g e 進 行 に な り ま す た 。
431名無しさん@3周年:02/10/09 18:23 ID:HkeCGXAF
>>1

BOOOOOOOO━━━━(p゚3゚)q━━━━!!
432名無しさん@3周年:02/10/09 19:54 ID:evLkHs8D
>>430 それだとジョークにならなくて笑えないよう (;´д`)
433名無しさん@3周年:02/10/09 20:23 ID:GA3Oa0sc
一位のジョークはmake sureの意味のとり違いと、「やっべー、死ンでんのか分かんないのに
連絡しちゃったよ、いいやバーン」の2つがまざってるとこなんでしょ。
434親善詐欺 ◆kzI0ytDla2 :02/10/09 20:47 ID:HkeCGXAF
>>432
でもインターナショナルに発信するんならば

今 な ら ・ ・ ・
435417:02/10/09 22:27 ID:2zRDZAuS
>>418
そうだ!俺が前に見たのはそっちのオチだ。
かなりワラたよ。
436名無しさん@3周年:02/10/09 22:32 ID:lSu9OUkP
イギリスのラブホの発表ですか?
437名無しさん@3周年:02/10/09 22:35 ID:Yu4kgmDg
真紀子「総理は取り巻きが悪すぎる!!!」

福田感冒長官「・・・取り巻きってわたし?」
438名無しさん@3周年:02/10/09 22:39 ID:GLguqILW
あの話には続きがあった!!

電話越しに銃声を聞いてガクガクブルブルしたオペレーター。
次の指示を待つ猟師『次はどうしたらいいんだ?早く答えろッ!!』

長い沈黙のあとに、猟師がオペレーターに向かって…

『 お 前 騙 し た な ぁ ! 友 人 の 仇 を 取 っ て や る か ら 覚 悟 し て お け ッ !! 』

次の日オペレーターは無残な射殺体にされてしまいました…。
そして、犯人だと思われるその猟師は捕まっていません…。
何処に言ったかというと…、もしかしたら、その猟師はあなたの後ろに…ッ!?
439名無しさん@3周年:02/10/09 22:39 ID:VuOQnUaW
ラヂオプレスの平壌放送きいてみそ。
これこそ、『世界で最もおもしろいジョーク』。
あまりにも香ばしすぎるその内容に、笑わずにはおれない。
440名無しさん@3周年:02/10/09 22:42 ID:ZroOWZ0l


       「おまえの親父の仕事って運送屋?」

           「うん、そうや」

441名無しさん@3周年:02/10/09 23:18 ID:E9Z6RqlM
「この運動場使っていい?」

「うん、どうじょー」
442名無しさん@3周年:02/10/09 23:28 ID:GLguqILW
さいたまきゃんたま!
443名無しさん@3周年:02/10/09 23:32 ID:BH+Rjsbk
世界で最もおもしろいジョーク

ブッシュ米大統領「イラクは悪の枢軸だ」
444名無しさん@3周年:02/10/09 23:44 ID:AQhIgwSA
日本の笑いはどうしてもダジャレに流れがちだね。
別にロジックガチガチだったら面白いとも思わんが。
445名無しさん@3周年:02/10/09 23:47 ID:MyLHnFr2
まぁ、英語力の無い香具師には分からんだろうな。
446最強:02/10/09 23:49 ID:ZUKw+qak
This is a pen.
447ttod ◆CSZ6G0yP9Q :02/10/09 23:52 ID:+FcuLUL0
ビートルズの「Maxwell's Silver Hammer」という曲で、

Bang, bang, Maxwell's silver hammer made sure that she was dead

というくだりがあるんだけど、以前と今の訳とで内容が違ってて「?」と思ってた。
なるほど、ようやっと謎が解けたよ。
448名無しさん@3周年:02/10/09 23:55 ID:X57lilbu
>>408
検索サイトで探すと殆ど(2ch以外は全部かな?)逆よ?
そもそもフランス人の女好きは有名でしょ。他のjokeにも登場するし。
イタリア人はマフィアのイメージから反抗的ってイメージがある。
449名無しさん@3周年:02/10/10 00:03 ID:0SPabfir
イタリア人は女好きで
フランス人はひねくれ者ってイメージだなぁ。
450名無しさん@3周年:02/10/10 00:37 ID:g39nlzqp
ソースより国別トップジョークを紹介。
翻訳がイマイチなのはご容赦を。あと4国分あります。


Top joke in UK

女性が赤ん坊を連れてバスに乗った。バス運転手が赤ん坊を見て一言:
「「げっ!こんな不細工な赤ん坊見たこと無いよ!」
女性はバスの後部へ行って座ったが、何ともおさまらず、隣の男性に言った:
「運転手は私を侮辱したのよ!」
その男性曰く:
「運転手に文句言ってきたらどうですか?
私はあなたの猿を抱いててあげますよ。」


Top joke in USA

ある日、男と友人がゴルフをしていた。
男がグリーンに乗せるショットをしようとした時、コースの隣の路上に長い葬列を見つけた。
彼はスイングを途中で止め、帽子を脱ぎ、目を閉じて、深い黙祷を捧げた。
友達はそれを見て感心した:
「おー、これまで見た最も思慮深くて感動的な行いだ。君は本当に親切なんだな。」
男は答えた:
「ああ、35年間結婚してた仲だからな。」
451名無しさん@3周年:02/10/10 00:40 ID:g39nlzqp
Top joke in Canada

NASAが最初に宇宙飛行士を送り出した時、
飛行士達はボールペンが無重力では使えないことをすぐ発見した。
その問題の解決のため、NASAの科学者は10年間と120億ドルを費やし、
上下逆さまでも、水中でも、零下から300度Cまで、ガラスを含む
どんな表面にも書くことができるペンを開発した。
そして、ロシア人は鉛筆を使った。


Top joke in Australia

女性がかかりつけの医者にとびこんだ。彼女は非常に心配しているようだ。
彼女はゼエゼエと言った:
「先生、私を見てください。
今朝起きて鏡を見て、びっくりしたんです。
髪の毛が全部針金になってすり切れたみたいだし、皮膚はすべて皺だらけ!
目は充血してて、飛び出てて、まるで顔が死体みたい!
どこが悪いんですか?先生?」
医者は、数分間彼女を診察し、静かに言った:
「うーん、あなたの視力は悪くないみたいですね...」
452名無しさん@3周年:02/10/10 00:40 ID:g39nlzqp
Top joke in Belgium

問:なぜ、アヒルは水かきのついた足を持っているのか?
答:火を踏みつけるため。
問:なぜ、象は平らな足を持っているのか?
答:燃えているアヒルを踏みつけるため。


Top joke in Germany

将軍は、兵士の一人が奇妙な振る舞いをしているのを見つけた。
兵士は、どんな紙切れでも見つけると拾い上げ、眉をしかめて次のように言うのだ:
「これじゃない」
そして紙切れをまた下に置く。
この行動は、将軍がその兵士を心理テストにかけるまで、暫くの間続いた。
心理学者は、その兵士が気が狂っていると結論を下し、除隊勧告書を書いた。
兵士はそれを拾い上げ、微笑えみながら、
「これだよ」
453名無しさん@3周年:02/10/10 00:42 ID:jYmec9YE
>>452
ドイツおもろい(w
454名無しさん@3周年:02/10/10 00:46 ID:uFvSoMen
カナダのが好き。
455名無しさん@3周年:02/10/10 00:46 ID:uFvSoMen
IDが素麺だ…。
456名無しさん@3周年:02/10/10 00:51 ID:3p1ZytSD
457名無しさん@3周年:02/10/10 00:59 ID:iPR9AKxf
俺の知ってる一番面白いジョークはこれ。

エルサレムとは、「平和の都市」という意味(マジ)
458名無しさん@3周年:02/10/10 01:08 ID:FtUhdena
>>457
イスラ・エルは「神の戦士」だ・・・・(呆)
459名無しさん@3周年:02/10/10 01:09 ID:2qTuvCXj
>>67
次の募集を待て
460名無しさん@3周年:02/10/10 01:10 ID:Uh53fBFn
>>451
カナダすき〜
461誰か〜:02/10/10 01:12 ID:iIl24a4W
あのー、ちょっと物の名前を聞きたいんですけど。
置き物で見かける、小さな水槽とかビンみたいな物の中が
ジオラマみたいになっていてそれが油か何かに満タンに浸って
いて、ボタン等を押したらキラキラ雪とか色付き銀紙の細切れ
がフワーフワーと降り注いだりする奴って何て名前ですか?
物知りさんお願いします。 激しくスレ違いごめんなさい。


462名無しさん@3周年:02/10/10 01:16 ID:Kg+iy6SV
>>461
ボトルシップ
463名無し:02/10/10 01:22 ID:DJGrdIvs
俺もカナダに一票。次点はドイツとエルサレム。
あとはなぜ笑えるのかが解らない。
464名無しさん@3周年:02/10/10 01:23 ID:Kcb8lXc7
1のリンク先のナンバーワンのジョークって別に面白くも何とも・・・
465名無しさん@3周年:02/10/10 01:29 ID:Kg+iy6SV
今日、吉野家で親子連れを初めて見て、爆笑しそうになった。
ホントにいるんだな・・・・
466名無しさん@3周年:02/10/10 01:30 ID:2MWd2MD/
あなたが2ちゃんねる内で一番のキチガイに決定しますた。
http://2ch.hacca.jp/cgi/vote700/tvote.cgi?event=baka2&item1=%8FX%8Er%81i%83%7D%83X%94%C2%8F%E3%82%B0%8Dr%82%E7%82%B5%81j&add=
467名無しさん@3周年:02/10/10 01:31 ID:g4zBjPCC
>>381
アレ見たときゃ笑ったー
468名無しさん@3周年:02/10/10 01:51 ID:73t+5EeT
子供が遊んでいて1000円札拾った。
何に使うかもめていた。ひとりが言った。
「そうだ、タンポン買おうよ」
「どうしてさ」
「いや、ぼくにもよくわからないだけど、
ほら、コマーシャルでよく言ってるじゃないか。
タンポン使うと、バイクにも乗れるし、ボートもこげる、
プールで泳ぐのもへっちゃらだって」
469名無しさん@3周年:02/10/10 01:51 ID:/omylG73
半鐘はおよしよ。おジャンになるから。
470名無しさん@3周年:02/10/10 01:55 ID:g39nlzqp
ベルギーのが一番わけわからん。
だれか解説してくれ。
471名無しさん@3周年:02/10/10 01:56 ID:5nXFuFBS
>>458
「イスラ・エル」=「神と戦う」「神に勝つ」
ヤコブが神と格闘して負かした時に、神から「イスラ・エル」と名乗りなさいと言われた。

472デイブ・スペクター:02/10/10 01:56 ID:YP0eetlx

「こんばんは、バイブ・スペルマーです」
473名無しさん@3周年:02/10/10 01:56 ID:EmleYvO4
>>468
大爆笑!!!!

氏ね
474名無しさん@3周年:02/10/10 01:57 ID:HWCfsz5g
ソースより地域別トップジョークもご紹介。
翻訳がイマイチなのはご容赦を。


Top joke in England

2人のヤクザがバーで飲んでいた。
片方の男が因縁をつけ始めた。彼は叫んだ。
「オレはお前の母親と寝たんだ!」
バーは静まり返り、成り行きを見守った。
男はもう一度叫んだ。
「オレはお前の母親と寝たんだよっ!!!」
もう1人はこう言った。
「家に帰りなよ、父さん。飲み過ぎだ」


Top joke in Wales

1匹の亀がニューヨークの通りを歩いていたら、
カタツムリの一団に襲われた。
取調べに来た刑事が、亀に何が起こったか説明してくれ、と言った。
亀は困った顔で、刑事を見ながら答えた。
「わかんないよ。何もかも速すぎて」
475名無しさん@3周年:02/10/10 01:57 ID:tuy5SJUB
カナダのジョークに米国とソ連に挟まれた国の悲哀を見た。

 世界地図見てもピンとこないけど、地球儀で見るとわかる。
 北極をはさんで角つきあわせてる両国に挟まれてるカナダ
 ケンカしてる大男の間でオソルオソルそれを見上げてる
 ような心境だったんだろうなあ・・・・
476名無しさん@3周年:02/10/10 01:58 ID:HWCfsz5g
Top joke in Scotland

私は死ぬ時は、祖父のように眠ったまま安らかに死にたい。
恐怖に脅え、泣き叫びながら死ぬのは嫌である。
祖父の車に乗っていた人達のように。


Top joke in Northern Ireland

医者が患者に言った。
「君に悪いニュースと、もっと悪いニュースがあるんだ」
「ええ!悪いニュースとは?」
医者は言った。
「君の命は、あと24時間しか無いんだ」
「そんな最悪だ。これよりもっと悪いニュースってのは一体何なんだ?」
医者はこう答えた。
「このことを伝えようとね、昨日からずっと君を探していたんだよ」
477名無しさん@3周年:02/10/10 01:58 ID:73t+5EeT
ママ、昨日の晩やっとわかった。
お父さんのお腹があんなに大きいのは、
ママがふくらませてるのね。
478名無しさん@3周年:02/10/10 02:17 ID:oXr+4yeN
北アイルランドオモロイ
479名無しさん@3周年:02/10/10 02:33 ID:Ln/NgArv
ある日本人が韓国人の友人とレストランに入ったところ、入り口で店員に止められた。
「申し訳ありません、当店はペットの持ちこみ不可となっております」
480名無しさん@3周年:02/10/10 02:35 ID:7/0Va6Qz
>>476
やっぱり、あそこらへんの人達の黒い感覚はオモロイ
481名無しさん:02/10/10 02:40 ID:HIruEfOy
ちんこがソリアーノ
482名無しさん@3周年:02/10/10 03:01 ID:HWCfsz5g
>>470
ベルギーのは、火を足で踏み消すのに失敗して燃えてるアヒルを、
ゾウがアヒルごと火を踏み潰して消しちゃえ、って感じじゃ?

あとなぜなに問答(シュール系)はヨーロッパとかで
よくあるみたいなんで、その派生じゃないかと。
うろ覚えだけど、こんなん。

「ゾウの足の裏はどうして黄色いのか?」
「カスタードソースの中であお向けに浮かんでいるとき、見つからないように」

「ゾウはどうやって木から降りるのか?」
「葉の上に座って秋を待つ」
483名無しさん@3周年:02/10/10 03:05 ID:057DBJfz
昔やってた「俺がハマーだ」のオープニング
「動くなよ、弾がはずれるから。」
は笑った。(ハマーは刑事)
484名無しさん@3周年:02/10/10 03:08 ID:D/q5/Acf
お前を蝋人形にしてやろうか
485名無しさん@3周年:02/10/10 03:09 ID:H5cwI69A
カナダイイ! ベルギーは分かんない。 解説キボンヌ!
486名無しさん@3周年:02/10/10 03:17 ID:057DBJfz
>>485
>>482でいいと思う。
「ま、結局アヒルも燃えちゃうんだけどね」
みたいな。

俺はこういうナンセンスなの好き。
487名無しさん@3周年:02/10/10 03:58 ID:epXYFAnj
ベルギー面白い。
火消しアヒル可愛い。
488名無しさん@3周年:02/10/10 08:13 ID:hcI9AKHI
アイゼンハワーが自分のボディーガードに命じた。
「おまえ、今すぐあのがけから飛び降りろ」
会議場の近くにあるがけの高さは数十メートル。落ちれば即死である。
ボディーガードはすぐにこう言った。
「そんなことできません。私は故郷に娘や妻を残してきているのです」

次にスターリンが自分のボディーガードに命じた。
「おまえ、今すぐあのがけから飛び降りろ」
ボディーガードは何のためらいも無く飛び降りた。
が、崖の中腹に生えていた木に引っ掛かり奇跡的に無傷で救出された。

救出されたボディーガードを新聞記者が取り囲んで、なぜ無茶な
命令を拒否しなかったのかと聞いたところボディーガードはすぐにこう言った。

「そんなことできません。私は故郷に娘や妻を残してきているのです」
489名無しさん@3周年:02/10/10 08:34 ID:JFLeA8uL
ボキが勃起した、きょこーん!
490名無しさん@3周年:02/10/10 10:09 ID:6jbZyLfc
jokeといえばBEATLESが皇室主催のライヴに参加した時のラストナンバー前のJohn LennonのMC。

「最後の曲はとてもノリがいい曲なので、皆さんにも参加をお願いしたい。
安い席の方々は拍手を。その他の方々は宝石をジャラジャラ鳴らして頂きたい」
491名無しさん@3周年:02/10/10 10:25 ID:XKpDp1nd
つーかこれ、翻訳がまずいのか?

まったく笑えん
文章わるいぞ。
俺が、書き直してやる

オペレーター、「落ち着いて、息をしていないのを確かめて」
と指示をした、静寂の後一発の銃声
「息をしていない。で、どうしたらいい?」

だろ、
なんだよ、死んでるのを確かめてってw
あふぉかw
492名無しさん@3周年:02/10/10 10:28 ID:XeAOv4lk
>>491
おまえの訳も藁えんよ。(藁
493名無しさん@3周年:02/10/10 10:34 ID:RBqSdfxf
セバスチャン:この暦だれんだ?
ベンジャミン:彼んだ?

494163:02/10/10 10:34 ID:pgae8rvd
カナダ人はアメリカ人をネタにしたジョークがすきらしいね。
日本人も似ているかも。
495名無しさん@3周年:02/10/10 10:34 ID:1d4MWh7f
>>491
オレは>>246の訳の方が好きだな、夏。
496163:02/10/10 10:36 ID:pgae8rvd
「悪党に人権ない」発言削除の動議合戦

  県議会議会運営委員会が7日開かれ、一般質問での発言をめぐり、
自民、フォーラム群馬、公明の3会派と共産の双方から、発言の一部削除を求める動議が出された。
当初予定になかった10日に本会議を開き、双方が提案理由を説明し、採決する。

  3会派が削除を求めたのは9月25日の本会議での宇津野洋一県議(共産)の発言の一部。
宇津野氏は長野県の「脱ダム」について「ダムをやめることで一挙に
60近い特別養護老人ホームをつくった」という趣旨の発言をした。

  3会派の代表は「ダムをやめても、ダムの予算がそのまま特養の建設にいくことはありえない」
「脱ダムで(施設整備の予算が)増えているということはない」などと説明。
県民に誤解を与えるとして削除を求めた。

  一方、共産側が削除を求めたのは30日の菅野義章県議(自民)の発言。
「犯罪者、悪党に人権はない。警察官の拳銃により射殺されても仕方がない」という内容に対し、
「法治国家の根幹を崩す」などとしている。

  県議会には、環境土木委員会での宇津野氏の元県議をめぐる発言に対して
「事実無根の発言で個人の名誉と人権を著しく傷つけた」とする懲罰動議がすでに出ており、
「不穏当発言」をめぐる動議は3件になった。

こっちのジョークの方が面白いね。
497名無しさん@3周年:02/10/10 10:39 ID:lNmezGJv
2ちゃんねるのジョークだったら
「神様、これでは日本が恵まれすぎています」
「心配するな、となりに韓国を作った」
というのは笑ったな。
498名無しさん@3周年:02/10/10 10:39 ID:FaYhj1fl
ハワイに旅行していたときの実話何だけど・・・

バス停で待っているときに、隣に日本人の母子と白人のおばあちゃんが座ってました。
その白人のおばあちゃんが、日本人の子供にニコニコしながら、「What's your name?」と話しかけました。
もちろん、その子供は英語なんてわからないので、その子のお母さんが「『お名前なんていうの?』だって」と
訳してあげると、その子供はおばあちゃんに向かって
「ダイ」といいました。
おばあちゃんは一瞬、ひきつってました。
499名無しさん@3周年:02/10/10 10:40 ID:XKpDp1nd
>>495
確かに、そっちの方が遥かに面白い
だが、それは訳とはいわんだろ
>>496
それはジョークじゃないから笑えん
500mange:02/10/10 10:40 ID:BjIJzolM
おかあさんといっしょ
501名無しさん@3周年:02/10/10 10:50 ID:o7+JcaKz
>>500
  ワケ     ワカ     ラン♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
502名無しさん@3周年:02/10/10 10:51 ID:tuy5SJUB
>>498 その子将来は立派な2chネラーまちがい無し(w
503 :02/10/10 10:56 ID:teSiMoV3
韓国のヤフー掲示板で見かけたコリアンジョーク

日本人と韓国人と中国人が誰が一番長く豚小屋にいられるか、我慢比べをすることになった。

三日目、日本人が我慢しきれずに早々に豚小屋を飛び出した。
二週間後、次に韓国人が豚小屋を飛び出した。
1ヶ月後、豚が我慢しきれずに飛び出した。

正確じゃないけど、大体こんな感じ。
504名無しさん@3周年:02/10/10 11:05 ID:HduMimb2
第二次小泉内閣
505名無しさん@3周年:02/10/10 11:06 ID:XKpDp1nd
>>503
やっぱり日本人は、根性なくなってるね・・
506似非右翼 ◆qMBsH5s6to :02/10/10 11:10 ID:lvvCIkI/
>>503

日本人は兎も角、韓国人と中国人に挟まれて2週間も豚が無事とは思えんがな。
507名無しさん@3周年:02/10/10 11:11 ID:/rzn2NyQ
経済学(economics)[名]
@全く反対のことを言っている2人の学者が、ノーベル賞を取れる唯一の分野。
A去年何を買えばよかったを教えてくれる学問。

経済学者(economist)[名]
@自分で話している言葉の意味がわからず、それを聞き手の責任にしてしまえる人。
A会計士になるだけの人格をもてなかった人。
Bすでに明白なことを苦労して導く人。
Cいろんなものの価格を知っているが、いろんなものの価値を知らない人。
D他人がどうして貧乏なのかを説明することで、自分は金持ちになれる人。
Eひどい不況がおこっているときに、こんな不況はおこるはずがないと言い出す人。
F昨日予測したことが、今日起こらなかった事を、明日になって気づく人。
G他人が出した問題には答えられない人。
508名無しさん@3周年:02/10/10 11:13 ID:j/i0iwuD
>>507
いまどきそんな悪魔の辞典みたいのだされても・・・機種依存文字だし・・・
509名無しさん@3周年:02/10/10 11:14 ID:mthp1chZ
510名無しさん:02/10/10 11:15 ID:uBgO+BFL
>>461 それは「スノードーム」という物です。
511名無しさん@3周年:02/10/10 11:21 ID:Iuc8anat
いい話し手ってのは、つまらないことはしゃべらない奴のことだとわかったよ。
512有名だけど:02/10/10 11:30 ID:lNmezGJv
ある男が赤の広場で「ブレジネフはバカだ」と叫んで逮捕された。
その男の裁判の結果、15年と15日の懲役刑が科せられることになった。
刑の内訳は15日が書記長に対する侮辱罪、15年が国家機密漏洩罪
513名無しさん@3周年:02/10/10 11:45 ID:BLW+b/8m
ブタ小屋で思い出したジョーク。ナチもの。

フランスを占領したナチが、密かに愛国心に燃える
おかみさんのいるホテルにやってきた。
「おい、ばあさん、このブタ小屋はいくらで貸すんだ」
すかさずおかみは答えた。
「ブタが一匹なら100、二匹なら200だよ」

514ついでに自分の好きなの:02/10/10 11:51 ID:BLW+b/8m
クマとウサギがおでかけした。
途中で2匹並んでウンコした。
クマ「なあ、おまえのケツにウンコついてない?」
ウサギ「ついてないよ」
クマ「ほんとに?実はちょっとは汚れたんじゃないの」
ウサギ「失敬な!すっかりきれいでふわふわだよ!」

クマはウサギをつかみあげて、自分の尻をふいた。
515名無しさん@3周年:02/10/10 11:53 ID:vWfiT9Sp
>>503 不覚にもワロタ

オレ笑いすぎか 昔のスポーツ紙の見出しだけでも笑った。
『馬場 血の海に轟沈! 猪木 昇天!』
516名無しさん@3周年:02/10/10 11:53 ID:pzcQzURM
3人の兄弟が山登りに行って遭難した。
   夜になって、「このまま死ぬのか?」と思ったとき、1件の民家が見えた。
   助かったと思い訪ねてみると、その家には美人の娘と、めちゃくちゃ怖そうな親父が住んでいた。
   「よそ者は泊めない」という親父を、「かわいそうだから」と娘が説得し、
   物置小屋に一晩泊めてもらう事に。しかし、その娘のあまりの美しさに目がくらんだ3兄弟は、
   夜中にトイレに起きてきた娘に襲いかかった。

   しかしすぐに親父に取り押さえられ、「お前等、全員殺す!!」と日本刀を抜かれた。
   だが3兄弟は土下座して必死に謝った。父親は、「ここは山奥で食料も少ない。
   山から食料を持ってきたら、山のふもとへ抜ける裏道を教えてやろう」と、条件を出した。
   3人はすぐに小屋の近辺を探した。

   はじめに戻ってきたのは次男だった。次男は、山ブドウを持ってきた。
   それを見た父親は、「それをケツの穴にいれて見ろ」と言った。
   次男は言われるまま、1粒のブドウを自分のケツの穴に入れた。
   そして次男は裏道を教えてもらい、無事山を降りた。

   次に、三男が大きく実った栗を沢山抱えて戻ってきた。
   父親は同じようにケツの穴に入れることを命じた。
   三男は必死に頑張って、栗をケツの穴に入れ始めた。
   もう少しで入るという所で、三男は何故か笑ってしまい、栗はケツの穴からいきおい良く飛び出した。
   三男は、そのまま父親に殺された。

   三男は見てしまったのだ。
   嬉しそうに、スイカを抱えてこちらに走ってくる長男の姿を・・・
517名無しさん@3周年:02/10/10 11:53 ID:qQu8RaNN
でも、これで、日本がジョークを理解できないと言われてたけど、笑えないだけって
わかってくれてるんだよね?欧米の人たち。
きつすぎたり、ずれてたら、笑えないもんね。
デーブスぺクターも頑張ってるのはわかるけど見てて辛くなるもんね。
やっぱり、日本じゃ爆笑問題が一番やと思うんやけど・・・。
518名無しさん@3周年:02/10/10 11:57 ID:j/i0iwuD
>>517
デーブはただの埼玉人だよ
519@ @ @ @ :@:02/10/10 12:01 ID:m8NasEZn
■■ 出会いサイト開業システムレンタル ■■

儲かる出会い系ビジネス

月収100万円オーバー!!

HP作成できない初心者でも安心して運営

出会いサイトシステムをサーバーごとレンタルします

運営者様には無料で宣伝ソフトもお付けします

http://pink7.net/open/110.html













@
520名無しさん@3周年:02/10/10 12:19 ID:vWfiT9Sp
>>516
合格! おもろい!
521名無しさん@3周年:02/10/10 12:32 ID:U2whnPEq
>>85
日本語で言う同音異語ってことだね。
522名無しさん@3周年:02/10/10 12:36 ID:wo67ydgU
昔アメリカのTV番組に出た坂本九が、
「日本のジョークを教えてくれ」と言われて
「隣の空き地に囲いが出来たってね。へえー」
通訳を介してそれを聞いた司会者は、
一瞬ポカーン、その後無理やり笑ってた。
523名無しさん@3周年:02/10/10 12:37 ID:notkYZcB
>>522
スネークマンショーの、林家三平の中国公演のネタを思い出す
524名無しさん@3周年:02/10/10 13:09 ID:KJEnT3nx
外人と仕事してるけど、彼らってこの手のジョークメールをよく転送してくる。
「こんなんで笑ってるんだ」ってのを知る手段として読んでる分には面白いよ。
うまいなと思ったのはコレ↓

Question : How to define globalization?

Answer : Princess Diana's death

Question : How come?

Answer : An English princess with an Egyptian boyfriend crashes in a French
tunnel, in a German car with a Dutch engine, driven by a Belgian who was
pissed on Scottish whiskey, followed closely by an Italian Paparazzi, on Japanese
motorcycles, treated by an American doctor, using Brazilian medicines! And
this is sent to you by a Israeli, using Bill Gates' technology which he stole
from the Taiwanese.
525名無しさん:02/10/10 14:07 ID:uBgO+BFL
ハイテク搾乳機

ある農夫がハイテクの搾乳機を購入し届けられるとまず自分の身体で
試してみることにしてペニスを搾乳機に挿入てスイッチを押してみた。、
あとは全自動で、まもなくこの搾乳機は妻と同じくらいの
快楽を与えてくれた。しかしその快楽が果てると、彼はペニスを搾乳機
から外すことができないのに気付いた。

慌てて説明書を読んだが解決策はどこにも見あたらないので、彼はメーカー
に電話をして訊ねた。

「もしもし、今度お宅の搾乳機を購入した者だけど、搾乳機を牛の乳房から
外す方法がわからないのだけど」

「ご心配要りません。」カスタマーサービスはすぐに答えた。
「全自動ですので2ガロン分たまったら自動的に外れますよ」
526名無しさん@3周年:02/10/10 16:46 ID:IKwDdp7m
>>525
おしっこ汁!
527名無しさん@3周年:02/10/10 16:56 ID:+BXYUEBV
ガロンがどれくらいかわかなない
528名無しさん@3周年:02/10/10 16:57 ID:j6Uxzh+y
1.造物主が天使に言った。

「これからワシは日本という国を造ろうと思う。
そこには美しい四季、起伏と変化に富んだ自然、充分な雨水、
豊かな魚介、暑すぎず、寒すぎない気候、
そして勤勉で優秀な国民を置こうと思っている」

天使は
「しかし主よ。それでは日本だけが恵まれすぎていて不公平で
はないですか?」とたずねた。

造物主は答えた
「心配するな。その代わり日本の隣に朝鮮を造って置く」



2.焼肉店にて。
店員「申し訳御座いません。たった今お肉が切れました。」

日本人「切れるって何ですか?」
北朝鮮人「お肉って何ですか?」
韓国人「申し訳ないって何ですか?」

529名無しさん@3周年:02/10/10 16:58 ID:j6Uxzh+y
2.「理想的な人間像とはどんな人の事を言うのでしょうか?」
「イギリス人の様に料理がうまく、フランス人の様に外国人を尊敬し、
  ドイツ人の様にユーモアにたけ、スペイン人の様に働き者で、
 イタリア人の様に自制心に優れ、アメリカ人の様に外国語が得意で、
 中国人のように義理堅く、日本人の様に個性豊かで、
 ロシア人の様に酒を控えめに飲み、韓国人のように心の広い人のことです。」




世界で最も楽しく暮らすには・・・
アメリカの給料で暮らし、
中国の料理を食べ、英国の家に住み、
日本の女性を妻に持ち、ドイツの車に乗り、
イタリアの服を着て、フランスでバカンスを楽しむ。

世界で最もひどい生活を送るには・・・
中国の給料で暮らし、
英国の料理を食べ、日本の家に住み、
アメリカの女性を妻を持ち、ロシアの車に乗り、
北朝鮮でバカンスを楽しむ。
530名無しさん@3周年:02/10/10 16:59 ID:e02j2L3w
>>524
確かにグローバリゼーションだ
531名無しさん@3周年:02/10/10 16:59 ID:j6Uxzh+y
○ある船に火災が発生した。船長は、乗客をスムーズに海へ飛び込ませるために、
イギリス人には 「紳士はこういうときに飛び込むものです」
ドイツ人には 「規則では海に飛び込むことになっています」
イタリア人には 「さっき美女が飛び込みました」
アメリカ人には 「海に飛び込んだらヒーローになれますよ」
ロシア人には 「ウオッカのビンが流されてしまいました、今追えば間に合います」
フランス人には 「海に飛び込まないで下さい」
日本人には 「みんなもう飛び込みましたよ」
中国人には 「おいしそうな魚が泳いでますよ」
北朝鮮人には 「今が亡命のチャンスですよ」
韓国人には 「日本人はみんな飛び込みましたよ」
大阪人には 「阪神が優勝しましたよ」
道民には「服が濡れた損害賠償はお好きな額を請求して下さい」と伝えた
船員「船長!まだ韓国人が残っていますが!」
船長「ほっておけ。」
船員「なぜですか!」
船長「生き残られると迷惑だ。服が濡れたと賠償請求されてしまう。

532名無しさん@3周年:02/10/10 17:00 ID:j6Uxzh+y
ある日、金正日将軍はヘリコプターで空から、町を視察していました。
眼下にはたくさんの家が見えます。それを見た将軍様はこう話されました。
「ここから1ウォン札をばら撒けば人民は喜ぶだろうな」
それを聞いたお付の人がいいました。
「将軍様、10ウォン札の方がもっと人民は喜びますよ」
それを聞いた他のお付の人がまたまたいいました。
「将軍様、あなたがここから飛び降りた方がもっともっと人民は喜びますよ」

533名無しさん@3周年:02/10/10 17:00 ID:JSLu6PuQ
>>524
ウリナラが無いニダ!謝罪しる!賠償汁!
534名無しさん@3周年:02/10/10 17:00 ID:j6Uxzh+y
A「最高の贅沢って知ってるかい?
ユダヤ人の給料をもらい、アメリカ人の家に住み、イタリア人の服を着て
日本人の妻と結婚して、イギリス人の執事を雇い、中国人のシェフを雇って暮らすんだ」

B「それは確かに良さそうだな」

A「それだけじゃない。これはちょっと間違えると大変なんだ」

B「?」

A「いいか、中国人の給料をもらい、ユダヤ人の服を着て、日本人の家に住み、
アメリカ人の妻と結婚し、イタリア人の執事とイギリス人のシェフを雇うんだ
これは最悪の組み合わせだろう?」

B「違うね。全部韓国人にするのが最悪だよ」
535名無しさん@3周年:02/10/10 17:01 ID:j6Uxzh+y
留学生達が集まってお国自慢をしていた。

ギリシャ人
「我々の祖先は民主主義の原型を作りました」

イギリス人
「機械工業の始まりは大英帝国です」

中国人
「火薬や紙などは中国で発明されました」

インド人
「ゼロの概念はインドから世界に伝わりました」

韓国人
「それらはぜーんぶ、ウリナラが起源!」

536名無しさん@3周年:02/10/10 17:01 ID:NmqRDb6w
ねじーヽ(´ー`)ノ
537名無しさん@3周年:02/10/10 17:01 ID:HHKj2ANF
>>525
梶尾真治?
538名無しさん@3周年:02/10/10 17:01 ID:j6Uxzh+y
宇宙人:地球の皆さん、こんにちわ!
朝鮮人:宇宙は檀君が創造した。この事はわが国の歴史にかかれている。
宇宙人:人類の歴史について知りたいのですが。
朝鮮人:人類は朝鮮で誕生した。他の国の歴史はすべて捏造で
     まなぶ必要は無い。
宇宙人:・・・・まずは友好条約を締結しようではありませんか。
朝鮮人:朝鮮が基本的に兄でお前達は弟だ。弟は無条件に従うべきだ。
宇宙人:会話が成立しませんね。知性ある会話ができないのでしょうか。
朝鮮人:我々を侮辱したな。全面的な謝罪とこの事を明記した歴史教科書を
     我々の検定の元に発行することを強く要求する。

数日後、異星との間に全面戦争が発生し、人類は死に絶えた。

539名無しさん@3周年:02/10/10 17:02 ID:j6Uxzh+y
   探し人は誰ですか  見つけにくい人ですか?
日本の中も北の中も  探したけれど見つからないのに
まだまだ探す気ですか  それより米をよこしませんか?
米と金を 米と金を  送ってみたいと思いませんか?
ウフッフー  ウフッフー  ウフッフー  さーあー!

抗う事は許されず  金出すことを迫られて
這いつくばって  這いつくばって  いったい何をしようと言うのか
やっと探し当てた時  死んでることもよくある話で
忘れましょう!  米と金を  送ってみたいと思いませんか?
ウフッフー  ウフッフー  ウフッフー  さーあー!

探し人は誰ですか  見つけにくいひとですか?
米と金を 米と金を  送ってみたいと思いませんか?
ウフッフー  ウフッフー  ウフッフー  さーあー!

        ,r'⌒  ⌒ヽ、    ウフッフー  米と金をー
       f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ   ウフッフー  米と金をー
       ゞ‐=H:=‐fー)r、)   ウフッフー  さーあー!
       ゙iー'・・ー' i.トソ  ♪
  ☆。:.+:  l、 r==i ,; |'     ♪
   .. :.   >==__,..-‐   ♪
     / ̄ヽ/,― 、\ o。。。
.:☆   | ||三∪●)三mΕ∃.
.:*    \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚
+:..♪.:。゚*.:..  (_)(_)     ☆。:.+:
 ☆。:.+::..   ☆:.°+     .. :
   。*.:☆゚x*+゚。::.☆ο::.+。 *ρ
540名無しさん@3周年:02/10/10 17:02 ID:j6Uxzh+y
中国人が受けた日本語検定試験とその回答(実話?らしい)


問1 「あたかも」を使って短文を作りなさい。
答え:冷蔵庫に牛乳があたかもしれない。

問2:「どんより」を使って短文を作りなさい。
答:「僕は、うどんよりそばが好きだ」

問3:「もし〜なら」を使って短文を作りなさい。
答:「もしもし、奈良県の人ですか?」

問4:「まさか〜ろう」を使って短文を作りなさい。
答:「まさかりかついだ金たろう」

問5:「うってかわって」を使って短文を作りなさい。
答:「彼は麻薬をうってかわってしまった」

541名無しさん@3周年:02/10/10 17:03 ID:j6Uxzh+y
盲導犬を連れた日本人が、韓国の図書館を訪れた。

館員「犬はつれこまないで下さい」

日本人「でも、これは盲導犬ですよ?」

館員「食べ物の持ち込みは一切禁止させています
542名無しさん@3周年:02/10/10 17:06 ID:UvLl5HgL
ねこがねころんだ
543名無しさん@3周年:02/10/10 17:10 ID:rotBKmPA
ロッテパイ揉み
544名無しさん@3周年:02/10/10 17:13 ID:+N7midwz
ジョジョジョジョーク
ここはジョークアベニュー

とかいうのなんだっけ?
545あれは…:02/10/10 17:15 ID:zXDz/iuS

あれは小学生の低学年だったか…。ちょうど季節は夏だった。
俺が学校の先生達が主催するバーベキューに行ったときのことだ。
川でやることになったんだが着くなりみんな川へドボンと泳ぎに行ったよ。
そらそ〜だ、なんせガキなんだから。川で遊び疲れた俺は何気に辺りを見渡してみた。
すると白鳥がいるではないか!まだ子供の。しかも白鳥は気づかないのか流れの速い下流の
方へと流されていく。俺は男の先生に「あのままだと危ないよ!!」と言った。
すると正義感の強いその先生は白鳥を助けようと川へ勢いよく飛び込んだ!!
引き上げられた白鳥を見てみんな愕然とした。


…おまるだったからだ。
546名無しさん@3周年:02/10/10 17:28 ID:49Oh2zAB
「韓国はいいなあ。隣に韓国がなくて」
547名無しさん@3周年:02/10/10 17:34 ID:8cn4d3va
>>543
不覚!!!!!笑っちまった(´Д`;)
548名無しさん@3周年:02/10/10 17:40 ID:I5QBO6Bb
やはり、冷戦時代を元に共産圏、社会主義圏をモチーフにしたギャグが多いね。
マルクスは偉大な笑いの教祖ってことだな。
549名無しさん@3周年:02/10/10 20:53 ID:Mc0VFWd8
おばあさんが病院を訪れた。
医者「どうなさいました?」
おばあさん「避妊薬がほしいのですが…」
医者は面食らって聞いた?
「申し難いのですが…あなたは70を超えてますよね?
 何故避妊薬が必要なのです?」
おばあさん「あれがあると良く眠れるんです」
医者はますます混乱した。
「一体何で避妊薬があるとよく眠れるんですか?」

「孫娘のオレンジジュースに毎朝あれを入れておくと
 安心して眠れるんです」
5502ch受けしそうなネタをひとつ:02/10/10 23:02 ID:Mc0VFWd8
列車の客室に3人の男と1人の美少女が乗り合わせた。
4人は世間話を始めたが、会話はすぐに猥談になった。

少女が提案した
「1ドルくれたら私の脚を見せてもいいわ」
男達は色めき立ち、全員が少女に金を払った。
少女はスカートをたくし上げ、脚をちょっとだけ見せた。

また少女が言った
「10ドルくれたら太腿も見せてあげるんだけど」
男達は興奮し、全員が10ドル札を払った。
少女はスカートをたくし上げ、わざわざ下着まで見せた。

また少女が言った
「100ドルくれたら盲腸の手術したとこを見せてあげる」
当然、男達は全員少女に金を支払った。

少女は窓を見て、遠くに見える病院を指差し言った。
「あれよ!」
551名無しさん@3周年:02/10/10 23:07 ID:oBY2kuuN
板違い、スレ違いは重々承知、しかしたまにはネタでマターリ。

ttp://61.206.142.84/cm/wm384/PARADE.asf

オランダの保険会社のCMだそうです…。



他板で拾ってきました。オランダスゲエ。
552名無しさん@3周年:02/10/10 23:40 ID:hJdVUDpC
>>318
・・・その時、電話のベルが鳴った。
553名無しさん@3周年:02/10/10 23:52 ID:hJdVUDpC
>>416
アメリカ人の収入で、イギリス風の豪邸に住み
中国人のコックを雇い、日本人を妻にする

中国人の収入で日本風のマッチ箱に住み
イギリス人のコックを雇いアメリカ人を妻にする
554名無しさん :02/10/10 23:59 ID:zWIM9Ifk
>>17
なんかワロタ
555 :02/10/11 00:03 ID:fL7rWcHe
お約束のソ連ネタがスキだな。

ソ連人がアメリカの会社と取引する為に工場の見学にやって来た。
ちょうどその時お昼を告げるサイレンが工場内に鳴り響き、
作業員達が次々と工場から出ていった。

「大変だ! おたくの作業員達が逃げていますよ」
「ははは、お昼なので食事をしに行っただけですよ」

ソ連人は心配したが、その後昼休みの終りを告げるサイレンが鳴り響くと
作業員達が帰ってきた。

「ほらちゃんと帰ってきたでしょう。ところで我が社の商品を買って頂けるでしょうか?」
「それよりもあのサイレンを売ってくれ!」
556名無しさん@3周年:02/10/11 00:10 ID:MO5A2xmc
世界一笑えるジョークをWeb上で大募集
http://vip.bbspink.com/ascii2d/kako/1028/10286/1028655678.html
557名無しさん@3周年:02/10/11 00:35 ID:MO5A2xmc
上のアドレスの824
558名無しさん@3周年:02/10/11 00:45 ID:Aae0wvky
=== 実際に商品ラベルに書いてあるらしい注意書き ===
「睡眠中に使用しないでください」
・・・米国製ヘアドライヤー
「使用方法:普通の石鹸と同じようにお使いください」
・・・米国製普通の石鹸
「1つの頭にはめてお使いください」
・・・米国製シャワーキャップ
「上下逆さまにしないでください」
・・・米国製ティラミスの容器の底に書いてある
「加熱した場合は熱くなります」
・・・米国製パンプディング
「着ている服にかけないでください」
・・・米国製アイロン
「服用後の車の運転、機械の操縦はおやめください」
・・・米国製小児用風邪薬
「服用すると眠くなることがあります」
・・・米国製睡眠薬
「室内または室外のみで使用可能」
・・・中国製クリスマス電球
「注意:ナッツが入っています」
・・・米国製ピーナッツ
「チェーンを手や性器で止めたりしないでください」
・・・スウェーデン製チェーンソー
「空は飛べません」
・・・米国製スーパーマンのコスチューム
559Flesh Paper で読んだやつ:02/10/11 01:17 ID:vI+/0Dh5
「ヘレン・ケラーの好きな色は?」
「コーデュロイ」
560名無しさん@3周年:02/10/11 02:09 ID:MWamaXnL
>>557
---------------------------------------------------------
824 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[] 投稿日:02/08/26 00:23 ID:Sx1sCzJP
南部の田舎でレッドネックハンター二人が森へでかけていた。
その時、一人が地面に倒れこんだ。彼は息がない様子で、白目をむいていた。

もう一人の男は携帯電話をあたふた取り出し、119番通報した。
そして取り乱しながらオペレーターに言った。
「わしの相棒が死んでしもうた!どうしよう?」

オペレーターはおだやかな声でなだめるように言った。
「落ち着いてください。私がお手伝いしますからね。
ではまず、彼が本当に死んだかどうか、もう一度確かめてください」

しばらくの沈黙の後、銃声が聞こえた。
そして、男の声が電話口に戻ってきて、答えた。
「オーケー、で次は?」
--------------------------------------------

この訳、うまいね
561名無しさん@3周年:02/10/11 02:58 ID:hRYZRrLg
銃殺される死刑囚が,直前になってスタコラ逃げ出した。
「止まれ!さもないと撃つぞ!」
562名無しさん@3周年:02/10/11 13:05 ID:U4cWcHWj
>>560 今まで見た中で最高の訳!「レッドネックハンター」が惜しい。
563 :02/10/11 13:38 ID:vU+mWSeX
564rew:02/10/11 13:40 ID:fuQQt/Sk
■■ 出会いサイト開業システムレンタル ■■

儲かる出会い系ビジネス

月収100万円オーバー!!

HP作成できない初心者でも安心して運営

出会いサイトシステムをサーバーごとレンタルします

運営者様には無料で宣伝ソフトもお付けします

http://pink7.net/open/111.html








@
565名無しさん@3周年:02/10/11 13:41 ID:orXfqB2/
ソ連がみえをはって、アメリカに
特大サイズのコンドームを発注した。
アメリカから送られてきたコンドームには
Sサイズとつけられていた。
566名無しさん@3周年:02/10/11 14:08 ID:6GeygsKS
>>565
ガイシュツです。
567名無しさん@3周年:02/10/11 14:11 ID:TWhBNc/3
ある放送局のディレクターが言った。
「今のスポーツ番組はイチローを持ち上げすぎている。
今日のイチロー特集は中止だ」

しかしそれにある新人アナウンサーが反論した。

「そんな事はありません、イチロー選手は努力家なのにとても謙虚な選手です」

結局イチロー特集はそのまま行われる事になった。本番開始。
その新人アナウンサーは笑顔を浮かべて言った。

「今日の特集は、今とても調子に乗っているイチロー選手です!」
568名無しさん@3周年:02/10/11 15:51 ID:orXfqB2/
外出かもしれんが、ある国の元首は、
アメリカの大統領に向かって、How are you?と
いうべきところをWho are you?といってしまい、
面食らった大統領が I'm Hilary's husband.
とジョークでかえしたら、その国の元首は
Me,too.と答えたそうだ。

How are you?
I'm fine. Thank you. And you?
Me, too.

という想定問答集があったためのミスとか
よくできたジョークだと思う。
569名無しさん@3周年:02/10/11 15:53 ID:/gnVYVCO
昔は共産ネタが面白かったが、いまや朝鮮ネタがかなりアップしているな
570名無しさん@3周年:02/10/11 15:57 ID:orXfqB2/
中国とアメリカが戦争した
アメリカが中国兵の捕虜を100人捕まえた。まだ降伏しない中国。
アメリカが中国兵の捕虜を1000人捕まえた。まだ降伏しない中国。
アメリカが中国兵の捕虜を10000人捕まえた。まだ降伏しない中国。
アメリカが中国兵の捕虜を1000000人捕まえた。まだ降伏しない中国。
アメリカが中国兵の捕虜を10000000000人捕まえた。まだ降伏しない中国。
中国、アメリカに向かって「どうだ参ったか」






571名無しさん@3周年:02/10/11 15:58 ID:jClUMY93
森か、、、
572名無しさん@3周年:02/10/11 16:08 ID:6Vqjm+jK
>>551
イイ!
573oo:02/10/11 16:17 ID:zMMfrkwn
第2弾!芸能スーパーリンク集がオープンしました♪
芸能情報が好きな人は来てね〜。

http://www.wai2.jp/~keitai/index4.html

wq
574【ユダヤ・ジョーク集より】:02/10/11 16:25 ID:qoQHpBzY
ロシアの山奥にイワンというひとりの木こりがいた。
冬になり、雪が降りはじめ、木こりの仕事もできなくなった。 
どうしようかと思案したが、フトコロは空。 
そうだ、街に行ったらユダヤ人の金貸しの店がある。あそこで金を借りて、ひとまず
景気づけに、一杯ひっかけよう。

木こり:『ごめんよ、親爺。悪いが10ルーブルほど金を都合してくれんか。』
親爺:『ああ、よござんす、ただしふたつ条件がある。 
    その一、あんたのその斧を担保に預かること。
    その二。来年の春までに20ルーブルにして返すこと。』
木こり:『半年で倍か、少し高いが斧もどうせ春までは使わないから、いいだろう。』

念願の10ルーブルを手にして店を出ようとしたところ、親爺に呼び止められた。
親爺:『ちょっと待った。 ものは相談だけど、来年の春になって20ルーブルを一度に
  返すのは無理ではないか。 だったら今の内に、半分だけでも返しておいたらどうか。』
木こり:『そういわれればその通りだな。じゃあそうしよう。 ご親切にありがとう。』

といわれるまま店を出たものの、何だかキツネに包まれたような感じだ。
借りたばかりの10ルーブルは利息として取られるし、持っていた斧も担保に取られ、
そのうえ、春になれば残りの10ルーブルを返さないといけない。
一体、ど〜なってるんだ。
575    :02/10/11 16:28 ID:WEg9gJhW
金正日「テポドンが日本上空を通過!」 日本人「有事立法つくれよ」
金正日「不審船は一部の妄動主義者のやったこと」 日本人「憲法変えろよ」
金正日「すまん拉致してたわ。」 日本人「社民・共産のアホども!」

社民・共産
「実は、金正日はCIAのスパイじゃねーのか。」
576名無しさん@3周年:02/10/11 16:29 ID:RLVbo2kP
ある中年オヤジがラジオでなぞなぞ聞いた。
「長くて黒くて固くて先が割れててそこから液が出てくるものは」
オヤジ、公共の電波で何と不謹慎なと抗議の電話しようとするが、
「皆さん、何か別の物をご想像されませんでしたか、
答えは万年筆です。」
早速パーティで、そのオヤジこのなぞなぞを披露。
居合わせた婦人、世にも恐ろしげな顔でオヤジをにらみつけた。
オヤジしてやったりと、笑いをこらえながら
「奥さん、答えは万年筆じゃなくて、ペニスですよ」
と言い間違えてしまった。
577名無しさん@3周年:02/10/11 16:33 ID:aCx0rERS
>北朝鮮外務省の担当者が予定外に・・段ボールを降ろし、専用機に
>積もうとした。 これに対して、日本側担当者が「チェックをさせて
>欲しい」と搭載を止めると、北朝鮮側は「将軍様の贈り物を疑うのか」
>と態度を硬化させ、一時はにらみ合いが続いた。
>結局、「形式的にでもチェックさせてほしい」と 説得し、チェックを
>経て専用機に積み込んだ。




中東なら閣僚全員機上でで死亡だな。普通受け取り拒否だろう?

それとも、そんなに中身に自信があったのか?
578名無しさん@3周年:02/10/11 16:39 ID:5EXGTf4a
ジョーは酒場で論理学の教授と知り合った。
「論理学ってのはどういったもんですか?」
「やって見せましょうか。お宅には芝刈機があります?」
「ありますよ」
「ということは、広い庭があるわけですね?」
「その通り!うちには広い庭があります」
「ということは、一戸建てですね?」
「その通り!一戸建てです」
「ということは、ご家族がいますね?」
「その通り!妻と2人の子供がいます」
「ということは、あなたはホモではないですね?」
「その通り!ホモじゃありません」
「つまりこれが論理学ですよ」
「なるほど!」
深く感心したジョーは、翌日友人のスティーブに言った。
「論理学を教えてやろう。君の家には芝刈機があるか?」
「いや。ないよ」

「ということは、君はホモだな!!」
579名無しさん@3周年:02/10/11 16:44 ID:lE84c9yz
>>578
ワロータ
オモシロイコトイウナ
580【ユダヤ・ジョーク集より】:02/10/11 16:45 ID:qoQHpBzY
>574
これは↑ユダヤ人のバランス感覚を、見事に表現したものである。

数多いユダヤ・ジョーク集には、このほかこんなのもある。

『グランドキャニオンはどうしてできたか知ってるかい?』
『ああ、それはユダヤ人が1セント硬貨を落としたからだろ。』

★落とした1セントを捜しているうちにグランドキャニオンができたということ。

ある人が部屋に入ろうとすると、3人のユダヤ人が喧喧諤々(けんけんがくがく)の
議論をしていた。
何を議論しているのか聞いてみると、拾った1セント硬貨の使い道について、
すでに2〜3時間ほど議論しているとのことだった。

★ユダヤ人は物事の決定を下す前に徹底的に議論を戦わせて最良の策を練る
ということだ。
581名無しさん@3周年:02/10/11 16:46 ID:RLVbo2kP
日本女性の不幸
北朝鮮人の収入で、中国人の夫を持ち、
日本の学校に通い、隣は韓国人。  
582名無しさん@3周年:02/10/11 16:49 ID:Ahu/Ba74
ワラタ(w
ブラックだなぁ(w
そうか、ブラックユーモアが世界でうけるんだな。
よし!俺も考えてみよう!
583名無しさん@3周年:02/10/11 16:49 ID:qoQHpBzY

           人
          (;;;;;;;;;)
         (;;;;;;;;;;;;)
         (;;;;;;;;;;;;;;;) <うんこ拾ってきたよ!
        (;;;;∩;;;∩;;)
         (__つ 丿
            し' 

           人
          (;;;;;;;;;)
         (;;;;;;;;;;;;)
         (;;;;;;;;;;;;;;;) 
        (;;;;∩;;;∩;;)
         ヽ   _つ
         ガッ\_)
          ´^`

 ;';;; i     ∧__∧∩_∩  i;;;;;;;:) <やれやれ、 うんこホールディングスは疲れるわね〜。
 '、;;: ;ヽ  ⊂(´ε` )⊃ノ   "
  `"゙ (;;::::i ̄/ / l ヽ ̄ ゚人
     `´ o 、_゚,、_..。、 ・ (;;;;;':  
        i;: ;;;;:;;;; :;)
         "゙' ''`´

584名無しさん@3周年:02/10/11 16:51 ID:Ahu/Ba74
>>578
おもしろい!ワラタ(w
585鶴光のネタ:02/10/11 17:03 ID:wZv6xoXj
生まれたばかりの赤ちゃんにインタビュー

ーお腹の中はどうでしたか?

赤ちゃん
「ちょうど秋のようでした。ポカポカと暖かく、たまに下からキノコが生えてきました」
586名無しさん@3周年:02/10/11 17:12 ID:RLVbo2kP
鶴光ネタ。
「黒くて長くて開いてさすと濡れるものは?」
答え次。
「かあちゃん、どうして危険な冒険は男の人がするの?」
「あのね、せいしをかけるのは男だからよ」

答え、ふふふみんな変な想像しなかったかな、
答えは、傘ではなくてペニスでした
587名無しさん@3周年:02/10/11 17:21 ID:4ncsiYRU
>>584
確かにわらったw
いいねw
588名無しさん@3周年:02/10/11 17:29 ID:phtPKcXF
ある男が地方を旅していた。フト、水が飲みたくなって、一軒の農家に
立ち寄った。そこには、後ろ足が両方とも義足になっているブタがいた
。男は、「なんでこのブタは両足が義足なのだろう?」と思っていると、
そこの主が家から出てきた。男は主に「すいません、水をいただけま
せんか?」と言った。主は快く受け入れ、水を持ってきてくれた。
男は水を飲みながら、「あのう、このブタ・・・」と言いかけると、主は
「いや、お前さん、このブタに目をつけるとは、洞察力があるね。
実は、このブタは、我が家の守り神なんだよ。オレの息子が川で
溺れたとき、このブタがブヒブヒ鳴いて、知らせてくれたんだ。
それで息子は命びろいした。また、納屋が火事になりかけたときも、
このブタが知らせてくれたんだよ。ほんとうに、感謝してもしきれない
くらいの、ありがたいブタなんだ。」
「ほう、そうですか・・・で、なんで後ろ足が義足なんですか?」
男は尋ねた。
主は言った。
「そんな大切なブタを、全部食えるワケないだろ!」
589名無しさん@3周年:02/10/11 17:39 ID:qW8LMr7f
ユダヤネタはね〜。実際あいつらネチっこいし根にもつしすぐ怒るし
仲間意識強いし嫌われるのもわかる気がしないでもないよ。
590名無しさん@3周年:02/10/11 17:53 ID:T8WE3/TD
新宿の飲み屋の入り口(10件くらい?)に張ってある

「大阪禁止」
591名無しさん@3周年:02/10/11 18:04 ID:SzZWEOb0
気球での長距離飛行を行っていた冒険家が、悪天候で現在位置がわからなくなってしまった。
そこで天候の回復後、高度を地表近くまで落として、畑の中の農夫らしき人に聞いてみた。
冒険家「すいませーん、私がいるこの場所はなんというところでしょうか?」
農夫「あなたのいる場所は気球のゴンドラの中ですよ」
冒険家「こいつは経済学者かよ!」
592名無しさん@3周年:02/10/11 18:05 ID:phtPKcXF
林家三瓶のネタ
三軒のラーメン屋があって、
右端の店が「日本一美味しいラーメンのお店!」と看板を出した。
それを見た左端が「世界一おいしいラーメンのお店!」
それを見た真ん中が「・・・の入り口はこちら!」
593名無しさん@3周年:02/10/11 18:46 ID:T8WE3/TD
>>592
バナー

「モロ見え画像満載」
「コギャルパラダイス」
「隣のお姉さん」
  :
  :
「 ENTER 」

594名無しさん@3周年:02/10/11 19:00 ID:CiG/O5Vu
刑務所の中の受刑者、妻からの手紙を読み喜んでいる。
「俺が収監されてから7年、ようやく妻に子どもが出来たのか・・・」
595名無しさん@3周年:02/10/11 19:37 ID:6Iy+wd2A
>>323

ラクダを連れて歩いていた男がセクースしたくてたまらなくなった。
「しょうがない、このラクダで我慢しよう!」と挑戦するがラクダが暴れてうまく行かなかった。
そこに1人の女性が歩いてきて「水...水を飲ませてを下さい...」と言った。「何でもお礼をします、み、水を下さい!」
男は女をじっと見ながら言った。「何でも言うことを聞くか?」「あなたの言う通り何でもします!」
「じゃぁ、このラクダを押えていて」

こんなんでなかったっけ?
596アメリカン・ジョーク:02/10/11 20:20 ID:dMk2imX8

天井の電球を取り替えるのに、何人の役者が要るか?  答えは五人。

一人が梯子を昇り、
あとの四人は、「昇るのは、本当は俺だったのに!」って言うのさ。
597名無しさん@3周年:02/10/11 20:31 ID:5EXGTf4a
日本各地で日本人が拉致された。

北の将軍は首脳会談で首相に言った。
「拉致した日本人が死んでしもうた!どうしよう?」

外務省のお役人は おだやかな声でなだめるように言った。
「落ち着いてください。
ではまず、彼らが本当に死んだかどうか、もう一度確かめてください」

しばらくの沈黙の後、銃声が聞こえた。
そして、将軍が戻ってきて、答えた。
「オーケー、で次は?」
598597:02/10/11 20:39 ID:5EXGTf4a
こうならなきゃいいんだけどって気持で書きました。
でも不謹慎すぎた。ごめん
599東京のジョーク:02/10/11 20:40 ID:dMk2imX8
墨田区民が、休日に奥多摩を訪れた。

墨田区民「こんにちは、空気が美味しいですね。」
奥多摩民「こんにちは、どっから来なすった?」
墨田区民「東京です。」
奥多摩民「ここも、東京だよ。」
600名無しさん@3周年:02/10/11 20:55 ID:S7ykW2GB
>>597
いくら2chでも不謹慎だろ・・・
と思ったら、すぐに自己レスがあった。

が、やはりそれは、親族に近い者がいる俺は全く笑えない。

601お下劣駄ジャレ:02/10/11 21:07 ID:dMk2imX8

「女子の小便、御三家様よ、

初めキシュー(紀州)で中ビシュー(尾州)、終わりミトミト(水戸)」
602名無しさん@3周年:02/10/11 21:31 ID:omJ/9rRR
全然面白くない
603名無しさん@3周年:02/10/11 21:34 ID:mjJfCDHX
>>597
ワラタ。
604名無しさん@3周年:02/10/11 21:35 ID:KWwkUFD/
スレタイが『世界で最もおそろしいジョーク』に見えた
605名無しさん@3周年:02/10/11 21:37 ID:tXMFXrTA
大竹のしんみりジョーク面白い

猫が寝込む・・・永遠に

とか
606名無しさん@3周年:02/10/11 21:38 ID:3Rw+MD7I
森に来た2人連れのハンターの1人が木から落ちた。
息をしていない。もう1人が携帯電話で緊急通報すると、
オペレーターが「落ち着いて、脈があるのか確かめて」と指示した。
静寂のあと、倒れているハンターに話し掛ける緊張ぎみの彼の声。
「ずっと君のことが好きだったっ!」
607これも日本語では伝わりづらい:02/10/11 21:43 ID:6w+uyyFZ
ある女性がドラッグストアで買い物をした。

レジで精算を済ませようとしたとき、レジ係はカゴに入って
いるタンポンに値札が付いてないことに気付いた。
レジ係はインカムで業務連絡を行った
「12番売り場、値段の確認を行ってください。
 商品はThumpax(有名なタンポンの商標名)。特大サイズ」

女性にとって不幸なことに、12番売り場の店員はThumpaxと
thumbtacks(押しピン)を聞き間違えた。

事務的な口調の返答が店内に響く
「親指で押し込むタイプと金槌で叩き込むタイプのどちらでしょうか?」

608名無しさん@3周年:02/10/11 21:47 ID:5EXGTf4a
ジョニーの家は、敬虔なクリスチャン。今日は神父さんを家に招いてディナーです。 「さあジョニー、神父さんの前でお祈りのことばを言ってごらんなさい」
「でもママ。ボク、なんて言ったらいいの?」
「ママがいつも言ってることをまねすればいいのよ。わかるでしょ?」
「神様…っていうあれ?」
「そうよ。それでいいの」

「神様、このくそ暑いのになんであのブタ、うちで食事しやがるんでしょう」
609名無しさん@3周年:02/10/11 22:02 ID:S7ykW2GB
【韓国】 カード会社、延滞者救済に乗り出す
 
クレジットカード会社と各銀行が、ブラックリスト掲載者の救済に向けて
「個人向けのワークアウト制度」を続々と導入している。
新規の貸出を通じてカード代金を返済させることにより、“ブラックリスト”から抜け出せるよう支援する制度だ。
決済能力のない人に対して、新たに低金利で新規貸出を行ってカード代金を返済させるという
「個人信用回復支援」プログラムを実施することにした。

http://www.asyura.com/2002/hasan10/msg/561.html

カードローンを払えない人に、低金利で新たにカードを作らせて、それで返済させるということらしい。
決してジョークでは無い・・・が、おもしろいかと

610むらさきいぬ:02/10/11 23:04 ID:lqru7lAP
母を探して三センチ
611名無しさん@3周年:02/10/11 23:08 ID:igKUu04B
「ウルトラマンさん、電話ですよ」
「ジュワッキ」

「ウルトラマンさん、脱輪です」
「ジャッキ」
612名無しさん@3周年:02/10/11 23:12 ID:bVJTivUu
「ウルトラマンさん、ビールです」
「ジョッキ」

613名無しさん@3周年:02/10/11 23:15 ID:35XwJTVK
やヴぁい。。一位のジョークだれか解説して。
これは、間違って殺しちゃったということがおかしいところなの?
614名無しさん@3周年:02/10/11 23:18 ID:oO9Oud7F
弁護士タン、ナイス(・∀・)ジョーク!

ttp://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1034337338/
615名無しさん@3周年:02/10/11 23:18 ID:gZeygdiC
>>609
ようは、多重債務者にすると言う事だな。
616名無しさん@3周年:02/10/11 23:30 ID:PlFa50/9
病院板より

医者「僕は処方ひとつにでも命かけてやってるんですよ。
   あなたの命ですけど。」
617名無しさん@3周年:02/10/11 23:33 ID:yDzvlq/C
千代田区民

  走りタバコで

      健康児
618名作コピペ:02/10/12 00:00 ID:wH5bhxc5
ふう、そろそろクリスマスだな。
ここにいるみんなはやっぱり恋人と過ごすんだろうな。
かくいう俺も、今年は楽しいクリスマスを迎えられそうなんだ。
アイツと出逢ったのはうだるような暑さの夏の日だった。
なんていうか、出逢った瞬間に、脳天に稲妻が走ったね。
俺が今まで探してたのはコイツだ!って。
恥ずかしながら26歳にして初めての恋人になるわけなんだけど、
それでも今まで独りだったのはコイツに逢うためだったってなら納得いくね。
マジに最高なんだぜ、彼女。
いい所はいっぱいあるんだけど、何といっても一番だと思うのは
話題が豊富だってことかな。
アイツの頭には無限の話題の引き出しがあるんじゃないかってくらい、
色んな事を知ってるんだ。くだらない事から難しい政治の話まで。
相手がどんなやつでも、とっさにそいつの趣味に合わせた話題で
楽しませてくれるんだ。
おっとゴメン、のろけちゃたかな。
今年のイヴは○ちゃんとオールでまったり過ごすよ。
あ、「○ちゃん」ってのはあだ名ね。 (一応伏せ字にしてみた)
俺さ、ずっと彼女いなかったじゃん?
だから女の子をニックネームで呼ぶってのが夢だったんだよな。
本当幸せだ、俺は。
え、彼女のあだ名を教えろって?
しょうがないなあ。
ま、あだ名から個人特定なんてできないだろうから教えてやるよ。
メアド欄に「○ちゃん」の「○」に入る文字を書いたから興味ある奴は見てみな。
それじゃ、今から○ちゃんのとこ行ってくるよ。またな。
619名無しさん@3周年:02/10/12 00:20 ID:xb1te4bC
>>597
「オーケー、早く米よこせよ」
だと完全に実話になりそうだ。
620名無しさん@3周年:02/10/12 00:24 ID:wH5bhxc5
>>42
個人的に一番うけた
621名無しさん@3周年:02/10/12 00:24 ID:jGbg0QMb
お金を入れるとジョークを聞かせてくれる機械がもし出来たら、
その機械の名はきっと‥‥。
622名無しさん@3周年:02/10/12 00:25 ID:S65208bB
替えて来た瓜とあんまん
    ↓
帰って来たウルトラマン

ばんざーい ばんざーい
623名無しさん@3周年:02/10/12 00:27 ID:Xj6IJYgU
>>597
パロディとしては、悪くないけど笑えないね。
前の朝生の田原総一郎のセリフ
「日本人も朝鮮人を200万人強制連行した」
これってブラックジョーク?
624名無しさん@3周年:02/10/12 00:39 ID:Xj6IJYgU
>>622 原田のぶろうがラジオでやってそうなネタだね。

旅客機が墜落寸前。
アメリカ人が一つしかないパラシュートで脱出しようとした。
イギリス人が声をかけた。
「おい君、ご婦人がいるんだぞ」
アメリカ人いわく、
「バカかお前は、そんなことやってる暇があると思ってるのか」
625名無しさん@3周年:02/10/12 00:44 ID:Xj6IJYgU
パンティとはなんぞや。
世界で一番小さな劇場のカーテン。
その劇場はたった一人しか入れず
しかも立ったままでしか、
出し物を楽しめない。
626名無しさん@3周年:02/10/12 00:49 ID:Xj6IJYgU
バカ息子が嫁をもらうことに。
初夜に何をするのかわからずオヤジに尋ねた。
「お前がガキの頃から触ってる物を、嫁が小便するところに
ぶちこめばいいんじゃ」
初夜の夜、息子は野球のボールを持って嫁を便所に連れて行き、
ボールを便所にぶちこんだ。
627名無しさん@3周年:02/10/12 00:51 ID:q1T1gy0t
人生に成功するには 2つ秘訣を守れば良い。

1. 自分の知ってることを 全部は教えないこと。
2.
628名無しさん@3周年:02/10/12 01:05 ID:DaVsXSJs
子供「今何時?」
父親「親父、澱粉、画鋲。」
母親「(><)ギャフン。」
629名無しさん@3周年:02/10/12 01:07 ID:wH5bhxc5
>>627
ワラタ
630こんなのあったなぁ:02/10/12 01:21 ID:mmxMuJhK
暗い嵐の夜でした。雨がざあざあ降っていました。山の中に山賊が
いました。泥棒も沢山いました。その首領がアントニオに言いまし
た。「アントニオ、なにか話をせい。」するとアントニオは、強い
首領がこわくてたまらないので、話をしました。「暗い嵐の夜でし
た。雨がざあざあ降っていました。山の中に山賊がいました。泥棒
もたくさんいました。・・・。」
                      (M・ガードナー)

631名無しさん@3周年:02/10/12 01:22 ID:i4PIk/im
母親「(><)ギャフン。」

・・・いい
632今はなつかし平凡パンチ誌より:02/10/12 01:36 ID:xuCNRH1I
【 sit と shit 】

ある雑誌のニューヨーク特派員が、急ぎの取材で飛行場へ向かうためタクシーを拾った。
あいにく、道路はどこも大渋滞でなかなか前に進まない。

しびれを切らして、後ろの座席から身をのりだし、よく知った近道を、右へ行け、左へ行けと
指図していた。 しかし運悪くどの裏通りも渋滞でいっぱいだった。

すると運転手はその度に『シット、シット』と呟いている。
記者が座席から身を乗り出して指図しているのが気にくわないので黙って座っていろと
言っているのかと思い、おとなしく座ることにした。

しかし、まだ運転手は、『シット、シット』としつこく言っているので、とうとう記者は頭にきて、
思わず『シャラップ。アイアム、シテッィング、ナウ Shut up, I'm sitting now.』とわめいてしまった。

すると運転手は飛び上がって驚き、
『ウェア、アーユー、シッティング? Where are you shitting?』といって腰を抜かしたとさ。

つまり sit (座る) と shit (クソッ!、糞をする) を混同し、運転手がどの裏道を抜けようとしても
どこも渋滞で、その度に shit(クソッ!)と舌打ちしているのを、記者は sit(座っとれ!) と聞き間違え、
I'm sitting now.(チャント座っとるワイ!)と言い返したつもりが、運転手には、I'm shitting now.
(黙れ!今、糞をしている最中だ!)と聞こえて仰天したという笑い話である。


ちなみに、挿し絵には鷲がタクシーの座席にテンコモリのウンコをしている漫画が描かれていた。

633名無しさん@3周年:02/10/12 01:52 ID:p5Vwt4xg
I can't open the sky.
「そら あきまえんわ」 
634名無しさん@3周年:02/10/12 01:54 ID:p5Vwt4xg
×:「そら あきまえんわ」 
〇:「そら あきまへんわ」
635名無しさん@3周年:02/10/12 02:00 ID:C/doIyRG
1000 ゲトズサ
636名無しさん@3周年:02/10/12 02:13 ID:0WbAbLOc
>>611
ワラタ
637名無しさん@3周年:02/10/12 02:18 ID:Xj6IJYgU
あるおじいさんとおばあさんの会話。
おじいさん「北朝鮮が日本にたくさんまったけくれたんだって」
おばあさん「へーそりゃすごい、北朝鮮ってグルメなんだね」
638名無しさん@3周年:02/10/12 02:22 ID:vTvANaMU
あるおじいさんとおばあさんの会話。
おじいさん「北朝鮮が日本にたくさんまったけくれたんだって」
おばあさん「へーそりゃすごい、食べ物が豊かなんだね」
639名無しさん@3周年:02/10/12 02:28 ID:gb5wh8Yy
Q.電球を替えるのにポーランド人が何人必要か。

A.5人

一人がテーブルに乗って電球をつかみ
残りの4人がテーブルを持ち上げてぐるぐる回す。
640名無しさん@3周年:02/10/12 02:39 ID:B8eeY50v
>>635 
ものすごいタイミングで来たね。
641名無しさん@3周年:02/10/12 02:40 ID:n+kLjnxH
一匹のカエルが当たると評判の占い師のもとを訪れた。

カエルは言った。
「私の将来について占って欲しいんだけど」
水晶玉を見つめて占い師が答える
「…あなたの全てを知りたがっている美しい女性と
近々出会うことになるでしょう」

カエルは喜んで聞いた。
「そいつは素敵だ!一体どこで出会うんです?」
占い師は答えた。
「理科室です」
642名無しさん@3周年:02/10/12 02:43 ID:hbj2L41v
マーク・トウェインの言葉
「禁煙なんて簡単さ。僕なんてこれまで何回も成功したよ!」
643名無しさん@3周年:02/10/12 02:47 ID:0f/2U0qE
A面:     王貞治と中村メイコが結婚    B面:     ジャントニオ猪場
644名無しさん@3周年:02/10/12 02:49 ID:EjHXeKJ2
>>613

原文を読めば分かる
「生死を確かめて(make sure)」というのを「死を確実にしろ」と受け取ったということ。
645名無しさん@3周年:02/10/12 03:07 ID:B8rTsF+t
布団が吹っ飛んだ、きょほー!
646名無しさん@3周年:02/10/12 03:28 ID:Sie9K7is
白州正子という女流作家がいた。
彼女がドイツに入国するとき、
パスポートをみた入国官が
「Masako? Masaka」
といったそうです。(実話)
647名無しさん@3周年:02/10/12 03:32 ID:i1Io06RO
>613
ジョークの解説を求めるなんて愚の骨頂・・・
わからなかったら心の中にしまっとけ・・・・・・
648名無しさん@3周年:02/10/12 03:42 ID:hOloYeEr
>>647
んなこたない。
649名無しさん@3周年:02/10/12 04:55 ID:kpR1PPZR
>>578
おもろすぎ!
650名無しさん@3周年:02/10/12 04:58 ID:opLRnd2W
>>645
もしかして、きょほう食べたことないでしょ?
651名無しさん@3周年:02/10/12 04:59 ID:Sui+6Nfa
                     y' ,.-'"                /、__,/
        _,,. -‐''''''""''''‐-、‐'" -'''""  ̄ ""''- .,, u   ,./
     ,. -'"           /             ヽ、 /  
   /   u         ,'                u  ゙v
.   /           ,.   i               ヽ、
  /           ,ノ i l l  l, i              ヽ、
  、_       ⊂ニ -' 人 ij   l l   u            ,.-''"::゙゙'ヽ、
    ゙゙゙'''二ニ'''─‐'''''"ヽ、゙、   J            /:::::::::::::::::::::::゙ヽ、
       ̄`   ノ,. /r‐' ゙il ヽ              /:::::::::::::::::::::::::::,.-'"゙ヽ、
         __,,. J   |i、_<            /;;;:;:::::::::::::;:;:;;;/       ゙ヽ、
     u ニ二 -'" __,,./il゙、 ヽ;          ,i';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/          \
       __,,,,,,. -i''i"/、 __、' i,,.ヽ、     j      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i'              ヽ、
   ̄ ̄`''''-.,, j ゙'J U   ij    ` - .,_      l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|             ヽ、
      :::::::::::`ヽ/           ゙゙'''‐- .,,,___i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|        >-─‐-
       :::::::::;;;/                     `ヽ、;;;;;;;;;;;i     ,.-'"    
652名無しさん@3周年:02/10/12 05:24 ID:YAavW2aU
>>651 特大のウ○コですか?
653名無しさん@3周年:02/10/12 05:45 ID:SQoqQavc
下ネタで済まないが、

金玉が
「入り口までお供します。私は中に入れませんので。」
654名無しさん@3周年:02/10/12 05:59 ID:riUTuBjK
>>606みたいな言葉の受け取り間違えなんだよね、1位のジョークは。
日本ではでも言ってはいけないタブーをあえていったり、突っ込みを必要とするボケジョークに人気があり、
アメリカでは「うまい!」とうなるような(あとから考えるとなるほどねえというような)ジョークが人気あるよね。

まあ人によっては何が一番面白いのかは違うんだし、一番面白いジョークなんてそれを決めてしまうこと自体がジョークだわな。

ちなみにイギリスで本場のジョークを学んだけど、一緒にいたヨーロッパ人もあとからこれこれこういう意味だっていうのを聞いて
ようやく「あ〜そういうことね」ってなってた。
イギリスのジョークって先進世界では後進だからねえ。本人達も自覚してこういう冗談コンテストをやってるんでしょ。
655名無しさん@3周年:02/10/12 06:13 ID:R1bfmI6L
でも、モンティパイソンは面白い
656名無しさん@3周年:02/10/12 06:16 ID:TCYubQOL
>>イギリスのジョークって先進世界では後進だからねえ。
本人達も自覚してこういう冗談コンテストをやってるんでしょ。



それが一番のジョークだ!すごいよイギリス!

657名無しさん@3周年:02/10/12 06:32 ID:YAavW2aU
ジョークの味わいにユーモアを求めるかウイットを求めるか
はてはブラックを好むか、それぞれ時代や国民性があるよね。
ひと昔前の日本だと単純な「お笑い」で受けがとれてたけど
最近は皮肉やブラックジョークが若年層には受けてるようだ。
それだけスレてきたんでしょうな。昔のまんまの人もいるけど。
658名無しさん@テスト中。。。:02/10/12 10:46 ID:O0WBwXHf
>644
前にも誰か書いていましたがやはりここは直訳するのではなく
「とりあえず彼を楽にさせてあげてください。」
とでも訳すほうが日本人には分かりやすいのでは・・・。
659名無しさん@3周年:02/10/12 12:28 ID:8mDDOvq2
「隣の空き地に囲いができたってねえ」「きょほー!」
660名無しさん@3周年:02/10/12 12:33 ID:Xj6IJYgU
古典ネタ
「隣の空き地に囲いができたってねえ」「かっこいー」
「隣の空き地に囲いができたってねえ」「へえー」
「君、運送屋?」「うん、そうや」
「氷やのおっさんに怒られた」「こりゃ」
「魚屋のおっさんが屁をこいた」「ブリ」
661名無しさん@3周年:02/10/12 12:37 ID:K9rwJVRH
厨房が多いな・・・週末は2chやめとくかな・・・
662名無しさん@3周年:02/10/12 12:48 ID:08McwlkY
>>646
女の名前はaで終わるのが普通だからね。oだと男の名前のように聞こえる。
例:mario vs maria
663名無しさん@3周年:02/10/12 13:03 ID:Xj6IJYgU
>>630の話の・・・。その首領がアントニオに言いました。
「アントニオ、何か・・・、と続けると無限ループするね。
664名無しさん@3周年:02/10/12 13:05 ID:HxqKt63O
>>644
さんきゅー。なるほどね。そーなると>>658の訳が日本人的にはいいかもね。

一番笑ったジョークはスターリン(ロシアン)ジョークだったな。
共産圏のブラックさが(・∀・)イイ!
665名無しさん@3周年:02/10/12 13:11 ID:Xj6IJYgU
金正日は、例年北朝鮮のベストドレッサー賞をもらっているとか。
666名無しさん@3周年:02/10/12 13:11 ID:VqaJBzVV
667名無しさん@3周年:02/10/12 13:12 ID:0uYb8Grd
666

面白い。女って怖い。
668名無しさん@3周年:02/10/12 13:15 ID:Xj6IJYgU
>>667 同意。
669名無しさん@3周年:02/10/12 13:18 ID:iVS9FC8l
612 名前:名無しさん@3周年 投稿日:02/10/04 14:30 ID:MpHCjr5z
フットボールジョーク

ある人間がW杯で優勝したいと考えた。
ブラジル人は選手になった。
フランス人とイングランド人は自国開催を実現させた。
イタリア人とアルゼンチン人は独裁者になった。
ドイツ人は戦争を起こして負けた。
ウルグアイ人はタイムマシンを作った。
アメリカ人は女子大会を開催した。
韓国人は審判を買収した。
日本人は漫画を描いた。
670名無しさん@3周年:02/10/12 13:19 ID:p6Zcd6vz
>>666
VOWや
671名無しさん@3周年:02/10/12 13:38 ID:zBKulV8A
うーむ。原文と日本語文のイメージが違いますな。
言葉の履き違えを片方だけの日本語で直訳しちゃマズ-だろ
672名無しさん@3周年:02/10/12 17:41 ID:7lZVqgt5
ウイーン少年のケツにウイーンとそうにゅう
673名無しさん@3周年:02/10/12 17:43 ID:MvrOWQG1
駄洒落とジョークは違うものなんだジョーク
674失礼します:02/10/12 17:51 ID:6xTyPwg7
ODA改革に関するご意見を募集
[email protected]
国別援助計画
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/kuni/index.html

意見送りまくって中国のODAを止めてやれ
キャンペーン 例えどんな短いメッセージでも良い
コピペ希望

情報追加可
中国、極秘に進めてきた高性能戦闘機を開発、実戦配備へ
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1034406451/
675名無しさん@3周年:02/10/12 19:19 ID:twQKLIHS
これでどうだ:

森に来た2人連れのハンターの1人が木から落ちた。
息をしていない。もう1人が携帯電話で緊急通報すると、
オペレーターが「落ち着いて、順番にお願いします。
まず、亡くなった方ですが、銃で撃たれましたか?」
静寂のあと、1発の銃声。
「はい。それで、次はどうするんですか?」
676名無しさん@3周年:02/10/12 19:23 ID:twQKLIHS
こっちの方がいいかな:

森に来た2人連れのハンターの1人が木から落ちた。
息をしていない。もう1人が携帯電話で緊急通報すると、
オペレーターが「落ち着いて、順番にお願いします。
まず、その亡くなった方は撃たれたのですか?」
静寂のあと、1発の銃声。
「はい。それで、次はどうするんですか?」
677名無しさん@3周年:02/10/12 19:52 ID:JO6czFbL
「民主主義」でないのになぜ「朝鮮民主主義人民共和国」?
http://nara.cool.ne.jp/mituto
678名無しさん@3周年:02/10/12 20:08 ID:q/U3NEXT
ナタデココ、探していたらアッタデココに…。
679名無しさん@3周年:02/10/12 20:09 ID:q/U3NEXT
お!?ID がNEXTだ。こんなの初めて(^^
680名無しさん@3周年:02/10/12 20:11 ID:YAavW2aU
なんでいつまでたっても「木から落ちた」になってんだ?
そもそも、そっからすでに違うだろ。
681名無しさん@3周年:02/10/12 20:12 ID:Q6fLP5Lh
南部の田舎でカップル二人が森へでかけていた。
その時、彼女は地面に倒れこんだ。
彼女は息も無く、白目をむいていた。

もう一人の男は携帯電話を取り出し、友人に通報した。
そして友人に言った。
「俺の彼女が逝ってしまった!どうしよう?」

友人はおだやかな声でなだめるように言った。
「まぁ落ち着け。まず、彼女は本当にイッたか確かめれ。」

しばらくの沈黙の後、一発の射精音。

そして、男の声が電話口に戻ってきて、答えた。
「OK。んで?」
682名無しさん@3周年:02/10/12 20:14 ID:MRu1exbK
次は世界でもっともおそろしいジョークかな。
683名無しさん@3周年:02/10/12 20:14 ID:PKy1Otrj
>>679
初めて見たよ。しかしそれはそれとして>>678はどうかと。
684名無しさん@3周年:02/10/12 20:15 ID:NdRkOlEV
おれも>>678はどうかと
685名無しさん@3周年:02/10/12 20:27 ID:KDTjdWFa
>>678 100点
686MMR:02/10/12 20:45 ID:yhF2QGsB

ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、

おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ。
A couple of New Jersey hunters are out in the woods when one of them falls to the ground.
まず「hunter」をローマ字で表記する
hantaa
語頭のhは発音されないと考えると、
あんたあ
日本語で「あんたあ」は夫、husbandを意味する口語だ。
従って
"A couple of New Jersey hunters"→A couple of New Jersey husbands
2人のハンター=2人の夫、ということになり、"The operator"は妻と言うことになる。
すると浮かび上がってくるのは、妻の不倫だ。

もう1人(不倫相手)が携帯電話で緊急通報すると、オペレーター(妻)が
「落ち着いて、死んでるのか確かめて(しっかりと息の根を止めて)」と指示した。
静寂(ゴクリ)のあと、1発の銃声。
「死んでる(殺っちまったぜ)。それで、どうしたらいい(どこに隠そう)?」

つまり、これは計画的な殺人だったのだ!!!!!!!!!

687名無しさん@3周年:02/10/12 22:24 ID:OFngzMAq
こんなんで大賞?吉田戦車のほうがおもろい
688名無しさん@3周年:02/10/12 22:29 ID:Q6fLP5Lh
二人連れのにちゃんねらが森に入っていった。
すると、一人が服を脱ぎ、白目をむいて
「びっくりするほどユートピア!」
と叫びだした。

もう一方の男が、あわてて携帯を取り、にちゃんねるに通報した。
「漏れの友人が逝っちゃったみたい!!どうしよう?」

すぐさま返事が返ってきた。
「まぁ、おつけつ。とりあえずホントに逝ったか確認しれ。ところでソースは?」

しばらくの沈黙のあと、その男性から書き込みがあった。
http://www.bulldog.co.jp/syouhin/cont/syouhin34.html
689名無しさん@3周年:02/10/12 22:36 ID:kgrmVbja
>>688
うーん、マイルド。
690名無しさん@3周年:02/10/12 22:44 ID:MvrOWQG1
おれはこのジョークを最初に見たときに

この男は死んだ男に不倫だか知らないが何らかの恨みを持っていて、
オペレータの「確認して」の言葉に、これが絶好の機会であることに
気が付いてとどめをさしてしまった。でも銃声がオペレータに聞こえてた。

と思って素直に笑ってしまったよ。
そんな原語の言い回しの妙で読むもんだとは思わなかった。
勉強になるなあ、このスレ。
691名無しさん@3周年:02/10/12 22:46 ID:YIlwgFFg
>>693
爆笑!
692 ◆gacHaPIROo :02/10/12 22:47 ID:rtPZF3ao
森元総理を連れてきたのハンターが木から落ちた。
息をしていない。
森本総理が携帯電話で緊急通報すると、
オペレーターが
「落ち着いて、死んでるのか確かめて」と指示した。
静寂のあと、1発の声。
「Who are you?それで、どうしたらいい?」
693 ◆gacHaPIROo :02/10/12 22:50 ID:rtPZF3ao
吉野家コピペは何位くらいなんだろー?
694800:02/10/12 22:53 ID:lXTIw+Pd
666
695名無しさん@3周年:02/10/12 23:15 ID:YAavW2aU
>>692 「木から落ちた」だけは恥ずいから、やめれ
696名無しさん@3周年:02/10/12 23:21 ID:g604eWkG
森元って名字あんの?森本じゃなくて?
697名無しさん@3周年:02/10/12 23:57 ID:Q6fLP5Lh
>>696
マジレスしていいか迷うが、、、森・元総理だろ
698696:02/10/13 00:26 ID:GUEFhoij
>697
ダウト。

ってか、>692 もダウト。
699696:02/10/13 00:26 ID:GUEFhoij
…って、あれはネタか。
700+激しく在日+:02/10/13 02:55 ID:yYSDfQD2
+激しく700<ヽ`∀´><ヽ`∀´><ヽ`∀´><ヽ`∀´><ヽ`∀´><ヽ`∀´><ヽ`∀´><ヽ`∀´><ヽ`∀´><ヽ`∀´><ヽ`∀´><ヽ`∀´>+
701名無しさん@3周年:02/10/13 04:31 ID:1JwEfgVM
「このバイブどこの国の?」
「ウィーン」
702名無しさん@3周年:02/10/13 04:32 ID:BbDK9W3Y
なんだ?
うまく鮫にでも襲われたのか?
703殺倭人:02/10/13 04:38 ID:8nClZxWM
北鮮を責める馬鹿倭人、殺人を説教するチョッパリ。
英語に翻訳すれば
自業自得、天罰、天につばはく西村か?
704名無しさん@3周年:02/10/13 04:40 ID:1JwEfgVM
チエ遅れの男が結婚して、性生活を同僚が冷やかしたときの話
「昨晩は何回やったんだい」
「2回」

「昨晩は」
「7回」
「へえーーー」

「昨晩はどうだい」
「11回」
「本当か??」

よく問い詰めると、やった回数ではなく
腰を振った回数だったとか
705殺倭人:02/10/13 04:45 ID:8nClZxWM
日本人の説教、殺人鬼のボランティア。
ごみための善意、日本人の正義?
706:: :02/10/13 04:45 ID:YGL85d2N
このバイブ誰の?
 
 オランダ
707殺倭人:02/10/13 04:48 ID:8nClZxWM
日本人の善意、殺人鬼のモラル。
狐の真実、日本人の誠実。
詐欺師の誠、日本人の真実。
708名無しさん@3周年:02/10/13 05:13 ID:pS4AEJVE
>>703-705-707

どこで笑えばいいんだ?
709名無しさん@3周年:02/10/13 05:15 ID:Aa/QZtbX
「おかあさん、アメリカって遠いの?」
「だまって泳ぎなさい」

小朝。
710名無しさん@3周年:02/10/13 05:18 ID:B0VoQC0+
日本は四季があり、すばらしい環境の国ですね。
いえいえ、神は日本の隣に韓国をおつくりになられ、
日本の中に大阪をおつくりになられた。
711名無しさん@3周年:02/10/13 05:21 ID:I38G4QOC
>>708
殺倭人は今まで受けてきた(正当な)差別で心がゆがんでしまった可哀相な
ザイだよ。
712_:02/10/13 07:02 ID:LCxgIl85
一応ダブルミーニングになってるんじゃないか?
「make sure〜」ネタともう1つ、
あまり好きな奴じゃなかったから殺しとけ、みたいな感じで。

>>246の方が個人的には受けたけど。
713ジョークのような実話。:02/10/13 07:08 ID:THf80rAT
元国鉄スワローズの400勝投手の金田と、
世界の王と、長嶋さんが新幹線のグリーン車に乗った。
乗務員が『グリーン切符を見せてください』と言うと・・・・

金田『馬鹿者!お前、誰のために今飯が喰えると思ってるんだ。
この新幹線が走るのも俺が・・・(略』

王『すいませんでした。払います』

長嶋『グリーン切符ってなんですか〜?』
714これはジョークですか?:02/10/13 07:10 ID:O8Q7lgcV
「素顔の菊川」5冊目写真集
http://www.nikkansports.com/osaka/oet/p-oet-sa10.html
715名無しさん@3周年:02/10/13 07:13 ID:o68W0Oae
>>713
おもしろいぞ!
716名無しさん@3周年:02/10/13 10:51 ID:dWkmh6TT
病院の分娩室で、一人の婦人がとうとう子供を産んだ。
婦人は「ああ、私の赤ちゃん…」と助産婦に抱かれる我が子に手を伸ばすが、
突然その助産婦はその子を7階の窓から投げ捨てた。
婦人「きゃああああぁぁぁーーー!なんてことを!!」
助産婦「あ、大丈夫ですよ。ジョークジョーク。最初から死んでました」
717名無しさん@3周年:02/10/13 11:26 ID:OC6Amy13
アサヒとサッポロとキリンの社長がバーに集まって会談することになった。
アサヒの社長はアサヒビールを、サッポロの社長はサッポロビールを注文したが、
それを見ていたキリンの社長だけはコーラを注文した。
「おいおい、なんでキミはキリンビールを注文しないんだい?」
他の社長が聞くと、キリンの社長は平然とこう答えた。
「だってキミたちがビールを飲まないのに僕だけが飲んだら悪いじゃないか」
718名無しさん@3周年:02/10/13 11:43 ID:OTWlDl1/
男 「先生、私はヤギとしかセックスできないんです」

医者「なるほど。で、そのヤギはオスですか?メスですか?」

男 「メスに決まってるでしょう!私は変態じゃない!」
719名無しさん@3周年:02/10/13 12:08 ID:ev7odu4N
>>718
すくなくとも、ハンターの話の10倍はオモロイ。

>>717
ハンターの話と同じくらいツマラン。

>>716
ハンターの話の5倍くらいオモロイ。
720名無しさん@3周年:02/10/13 12:09 ID:OC6Amy13
>>719
あんたの場合、シモネタ度の高さが基準だなw
721名無しさん@3周年:02/10/13 12:11 ID:ev7odu4N
>>709
これ、イイ!ハンターの百倍オモロイ。

>>690
なわけねーだろ。ってか、書き込み自体がジョークのつもりか?(w
722名無しさん@3周年:02/10/13 13:42 ID:tz5BJB3H
ところで木から落ちたって書いてあるけど
これって誤訳でしょ?
723名無しさん@3周年:02/10/13 13:44 ID:b2Guls7C
>>709
ワラタ
724名無しさん@3周年:02/10/13 13:52 ID:t4J8Jns2
既出? 長嶋のジョーク(天然の可能性大だが)。

「 I live in Tokyo. を過去形にしなさい」

「 I live in Edo(江戸). 」
725名無しさん@3周年:02/10/13 13:55 ID:tz5BJB3H
婦女暴行は強姦じゃない
726 :02/10/13 14:11 ID:tZne7F+y
3人の夫人が教会に懺悔に来た。

1人目の婦人「神父様、私は汚らわしくも夫以外の男のアレを触ってしまいました」
神父「教会の裏に有る泉で、汝の手を清めたまえ」

2人目の婦人「神父様、私は汚らわしくも夫以外の男のアレを私のアソコに受け入れてしまいました」
神父「教会の裏に有る泉で、汝のアソコを清めたまえ」

2人の婦人が泉に向かおうとすると3人目の夫人が叫んだ。
「待ってよ!! 私はウガイしなければならないんだから!!」
727名無しさん@3周年:02/10/13 14:18 ID:WMv4p31K

熊:「隣の家に塀ができたってねぇ。」
八:「かべ。」
728名無しさん@3周年:02/10/13 14:53 ID:iqXmK+Hp
>>677 >>726は面白い
729名無しさん@3周年:02/10/13 14:56 ID:hM+LMFbU
>>727
それは森進一がコンサートでギャグをトチったのが元祖。(実話)
730名無しさん@3周年:02/10/13 14:57 ID:N/7rEBC2
>>717
ワラタ。本当にありそう。
731名無しさん@3周年:02/10/13 15:00 ID:86+fo6vM
"Mom, how far is America?"

"Shut up, son. Keep swimming."
732名無しさん@3周年:02/10/13 15:05 ID:wrqJcNel
>>708
馬鹿だなあ。
それを朝鮮人がいっているところが
このジョークの面白いところなんじゃん。

「世界の人間は三つに分けられる。

数がわかる奴とわからない奴だ。」
ってのと同じ。
733名無しさん@3周年:02/10/13 15:28 ID:lIfqU0SI
森に来た2人連れのハンターの1人が倒れた。
息をしていない。そのとき突然、携帯電話が鳴った。
オペレーターが「こちらはベルサウス社のオペレーター、マリア・デ・ロス・アンヘレスです。
プリペイドの度数が無くなっていることをご連絡するためお電話しています」と答えた。
名前の通り、 天使の声(スペイン語でアンヘレスは天使の意)に聞こえたハンターは
「あなたは天使だ。私の友人が山で倒れた」
オペレーターが「落ち着いて、本当に死んでいるのか、もう一度よく確かめて」と指示した。
静寂のあと、1発の銃声。
「間違いなく死んだよ。それで、どうしたらいい?」

make sure=確実に〜する
734名無しさん@3周年:02/10/13 15:51 ID:6TJyjima
盗人物をとりすまして、人なきところにあつまり、それぞれに資材をわけどりにしけるが、
ただ今までありつる身のくひが見えぬ、異な事やと言ふ。
一人つらをふりふり、あら不審や、誰もこのうちに盗みさうなる物はないにと。

口語訳
泥棒がいろいろな物を盗んできて、人目のないところに集まって、みんなで盗んできた物を分け合った。
そのときに、泥棒の一人が、「ついさっきまであった手ぬぐいが見あたらない。変だな。」と言った。
仲間の一人が、顔を横に振り振りしながら、
「本当に不思議なことだこの中に盗みそうな者はいないのに。」と言った。

醒睡笑(笑話)より
参考文献 国語の資料集

俺はこれを推すのだが・・・エントリーされてない?
735名無しさん@3周年:02/10/13 15:53 ID:5yP+yG8b
アフガンのアフガン人がアフガン人をネタにしたジョーク

ある日、ニューヨークで脳みその世界市が開かれた。
そこに行った男は並べられている脳みそと値段を見て小首をかしげた
なぜなら、エジソンの脳みそが10ドル、アインシュタインの脳みそが1ドルで売られいるのに
名もないアフガン人の脳みそに100ドルの値段が付いていたからだ。
男は疑問に思ってスタッフに訊いてみた
「どうしてアフガン人の脳みそが高額なのに天才の脳みそが安いのですか?」
スタッフは答えた。
「アフガン人は戦争ばかりしてるから、新品同様だよ」
736田中三郎:02/10/13 15:56 ID:wiJMFs5Q
爆笑おんらいん
737田中三郎:02/10/13 15:57 ID:DVujBcyw
お笑いおんらいん
738田中三郎:02/10/13 15:59 ID:tJIWRcvt
おんらいんじょーく
739名無しさん@3周年:02/10/13 16:00 ID:SFMboSqV
俺の中高では登下校時は革靴で、校内は上履きとしてスニーカーを履くことになっていた。
しかし高2くらいになると、面倒だから校内でも革靴で過ごす奴が増えてくる。
教師によってはそれをうるさく注意する奴もいた。
ある期末テストの日、試験監督としてコワモテの体育教師が俺のクラスにきた。
試験が始まると、教師はさっそく教室を回りながら革靴を履いてる奴を指摘して回った。
「革靴。革靴。はいお前も革靴。革靴。お前も。…」
しかしその日、友人Mは前もって極上のネタを仕込んでいた。
オランダ土産の木靴を履いていたのである。
童話にでてくるような、デカくて先がクルンと丸まった木靴。
教師はMの席に近づいていく。
「はい革靴。革靴。お前も革靴。革靴。木靴。革靴。革靴。…」
教師は伝説となった。
740田中三郎:02/10/13 16:02 ID:aau9pTfS
周オンライン(周 恩来)
741名無しさん@3周年:02/10/13 16:08 ID:SFMboSqV
1が、らくだと共に砂漠を旅していました。
しかし思った以上に長く続く砂漠に、若い1の性欲は耐える事が出来ませんでした。
そこで1は思い付きました。
「そうだ!らくだとやろう!」
1はらくだの後ろへまわると早速自分のものを入れようとしました。
しかしその時らくだはトトッと数歩前へ。それに1が近づき再びチャレンジ。
しかしらくだはまたもやトトッと数歩前へ。その後、何度も試したけど同じ事の繰り返し。
1は行為をあきらめ、再びらくだと旅を続けました。
そしてしばらく歩いていると、なんと前方にきれいな女性が倒れているではありませんか!
1は女性に言いました。

1:「大丈夫ですか?」
女:「あ、、の、のどが乾いて死にそうなんです、、。」
1はここぞとばかりに言いました。
1:「じゃあ、水をあげたらなんでも言う事をきいてくれますか?」
女:「はい、、言う通りにします、、、。」1は水をあげた。
女:「ああ、ありがとうございました。おかげで助かりました。」
1:「よし。言う事をきいてもらうぞ。」
女:「、、はい、、。」
1:「じゃあ、らくだ押さえといて。」
742名無しさん@3周年:02/10/13 16:13 ID:yOf6qhjR
南部の田舎でレッドネックハンター二人が森へでかけていた。
その時、一人が地面に倒れこんだ。彼は息がない様子で、白目をむいていた。

もう一人の男は携帯電話をあたふた取り出し、119番通報した。
そして取り乱しながらオペレーターに言った。
「わしの相棒が死んでしもうた!どうしよう?」

オペレーターはおだやかな声でなだめるように言った。
「あぼ〜ん」
743名無しさん@3周年:02/10/13 16:19 ID:yOf6qhjR
南部の田舎でレッドネックハンター二人が森へでかけていた。
その時、一人が地面に倒れこんだ。彼は息がない様子で、白目をむいていた。

もう一人の男は携帯電話をあたふた取り出し、119番通報した。
そして取り乱しながらオペレーターに言った。
「わしの相棒が死んでしもうた!どうしよう?」

オペレーターはおだやかな声でなだめるように言った。
「逝ってよし」
744名無しさん@3周年:02/10/13 16:57 ID:WSLsjpDg
南部の田舎でレッドネックハンター二人が森へでかけていた。
その時、一人が地面に倒れこんだ。彼は息がない様子で、白目をむいていた。
もう一人の男は携帯電話をあたふた取り出し、119番通報した。
そして取り乱しながらオペレーターに言った。
「わしの相棒が死んでしもうた!どうしよう?」
オペレーターはおだやかな声でなだめるように言った。
「必死だな(藁」
745名無しさん@3周年:02/10/13 17:08 ID:XQcrowF/
南部の田舎でレッドネックハンター二人が森へでかけていた。
その時、一人が地面に倒れこんだ。彼は息がない様子で、白目をむいていた。
もう一人の男は携帯電話をあたふた取り出し、119番通報した。
そして取り乱しながらオペレーターに言った。
「わしの相棒が死んでしもうた!どうしよう?」
オペレーターはおだやかな声でなだめるように言った。
「遅かったじゃないか、ミッターマイヤー」
746名無しさん@3周年:02/10/13 17:28 ID:NrZSXzTB
南部の田舎でレッドネックハンター二人が森へでかけていた。
その時、一人が地面に倒れこんだ。彼は息がない様子で、白目をむいていた。
もう一人の男は携帯電話をあたふた取り出し、119番通報した。
そして取り乱しながらオペレーターに言った。
「わしの相棒が死んでしもうた!どうしよう?」
オペレーターはおだやかな声でなだめるように言った。
「とりあえず死亡確認をしてみろ、とか言ってみるテスト」
747 :02/10/13 20:23 ID:drDSYwBQ
南部の田舎でレッドネックハンター二人が森へでかけていた。
その時、一人が地面に倒れこんだ。彼は息がない様子で、白目をむいていた。
もう一人の男は携帯電話をあたふた取り出し、119番通報した。
そして取り乱しながらオペレーターに言った。
「わしの相棒が死んでしもうた!どうしよう?」
オペレーターはおだやかな声でなだめるように言った。
「たまには自分で検索しろ!」
748名無しさん@3周年:02/10/13 21:47 ID:ZyttGzpb
南部の田舎でレッドネックハンター二人が森へでかけていた。
その時、一人が地面に倒れこんだ。彼は息がない様子で、白目をむいていた。
もう一人の男は携帯電話をあたふた取り出し、119番通報した。
そして取り乱しながらオペレーターに言った。
「わしの相棒が死んでしもうた!どうしよう?」
オペレーターはおだやかな声でなだめるように言った。
「氏ね」
749名無しさん@3周年:02/10/13 21:51 ID:xoJfu2sS
南部の国、チリ人二人が青森へでかけていた。
そして、一人が日本人と結婚した。
彼女は金が余ってる様子で、本国に豪邸を建てた。

もう一人の女性は携帯電話をあたふた取り出し、マスコミに相談した。
そして取り乱しながらアナウンサーに言った。
「ワタシの相棒が玉の輿になってしまた!ワタシの方が、かわいのに!」

アナウンサーはおだやかな声でなだめるように言った。
「まず落ち着いてください。まず、ホントにあなたが彼女より可愛いか、確認してください。」

しばらくの静寂のあと、彼女の声が電話口から聞こえた
「間違いなく、彼女より猿に似てます」
750名無しさん@3周年:02/10/13 21:55 ID:tz5BJB3H
>>745
こんなところで
ロイエンタールにあうとはな
751名無しさん@3周年:02/10/13 22:02 ID:DulVjJg0
>>42
韓国の審判は後者だったな
752名無しさん@3周年:02/10/13 22:08 ID:dQL5w8oN
みんなを河のそこに引きずり込む河童は誰なんだ?
753名無しさん@3周年:02/10/13 22:23 ID:xoJfu2sS
アルファがベータをカッパらったらイプシロンした。
なぜだろう?
754名無しさん@3周年:02/10/13 22:29 ID:5jG3PZjn
>>753
ガンマ汁がデルタから。
755名無しさん@3周年:02/10/13 22:39 ID:DulVjJg0
>>754
オメーガな
756名無しさん@3周年:02/10/13 22:42 ID:jq0CvBqE
>>755
失礼しまシータ
757名無しさん@3周年:02/10/13 22:42 ID:tz5BJB3H
ジョークではなく駄洒落になっているな
758名無しさん@3周年:02/10/13 22:55 ID:ybzTh3Zu
アメリカンジョークがたくさんあるスレッドってどこにあるんでしたっけ?
759名無しさん@3周年:02/10/13 23:26 ID:JTnxdt4a
ちょっと薄めのジョーク
760名無しさん@3周年:02/10/13 23:43 ID:nfa14BE0
>>732
しかし、日本人がチョソを嗤うのは、「目糞鼻糞を嗤う」
そのものじゃないか,と最近思わなくもない。。。
761名無しさん@3周年:02/10/13 23:44 ID:AFfQV38O
日本語に意訳するならこんな感じじゃない?

オペレーターが「落ち着いて、順番にお願いします。
亡くなった方ですが、まず、銃で撃ちましたか?」
静寂のあと、1発の銃声。
「はい。それで、次はどうするんですか?」
762名無しさん@3周年:02/10/13 23:46 ID:9F+nhF0K
だから、あれは米国人にしか面白さは分からないのよ。世界は米国を中心
に回っているのです。
763 ◆r8aTWQ8iOM :02/10/13 23:56 ID:FJsscFPP
>>753
のび太にわからないクイズを書くな!!
764名無しさん@3周年:02/10/14 00:14 ID:OKIAusY0
>>753-756
ワラタ
765名無しさん@3周年:02/10/14 01:51 ID:zgrhEdCe
>>761 ものすごい勢いで遠ざかってるし、、、、
766名無しさん@3周年:02/10/14 03:48 ID:GMGSwMBu
ものすごい勢いで遠ざかるスレ
767名無しさん@3周年:02/10/14 17:27 ID:X9ifhn3I
768名無しさん@3周年:02/10/14 17:30 ID:lPt6s4Vp
日本のジョークって言葉あそびレベルだから。
世界的に洗練された、話の内容が充実した実の詰まったジョークには対応できないんだよね、日本人て。
769名無しさん@3周年:02/10/14 17:32 ID:QCzHfPcY
>>768
おまえの国では1が「洗練された、話の内容が充実した実の詰まったジョーク」
にあたるわけか...

あんなのよりチョンの天然ボケのほうが百倍は笑えるだろw
770名無しさん@3周年:02/10/14 17:32 ID:/qnSbBEN
>>761
あぁぁ、なるほどね。
たぶん、それが一番にうまい訳だと
おもうよ。
771名無しさん@3周年:02/10/14 17:38 ID:X9ifhn3I
http://www.greatguy.com/Quiz1.jpg

<<問題>>
この写真の中に隠されてる車を探してください。
現在の最高スコア

男性 12分46秒
女性 58秒

−−

・・・これ、俺さっぱり分からないんだけど、解説きぼん
772名無しさん@3周年:02/10/14 17:41 ID:41qSEOsr
ジョークってゆーんじゃないかもしれんが
ロシアンルーレットのフェラ版を聞いたことがある。
6人の女性に順番にフェラしてもらうんだけど
1人だけ人食い人種がいるってやつ。
773(・・:02/10/14 17:42 ID:xp8Tw33v
>>769
確かに笑えるw
774名無しさん@3周年:02/10/14 17:43 ID:lSxdZ4m8
日本語意訳
森に来た2人連れのハンターの1人が木から落ちた。
息をしていない。もう1人が携帯電話で緊急通報すると、
オペレーターが「落ち着いて、いま救急隊が行きますのでなんとか生かしておいて下さい」と指示した。
静寂のあと、1発の銃声。
「逝かせたよ。それで、どうしたらいい?」

 こんな感じか?
775名無しさん@3周年:02/10/14 17:43 ID:+RlBN19N
ポケットの中のコイン、右手で10円のコインを数え、左手で100円のコインを
かぞえ、右脳で100円をsy
776名無しさん@3周年:02/10/14 17:44 ID:bPRPl7hG
>771
男は写真の女ばかりに目が行って、車に目が行かないと言ってる。
777百鬼夜行:02/10/14 17:45 ID:9Ibys/wf
>>771
女という乗り物
778名無しさん@3周年:02/10/14 17:46 ID:E0tsOhxO
777げとしますた
779名無しさん@3周年:02/10/14 17:46 ID:Is3pKSfW
とにかく、アメリカ映画のジョークで笑ったためしが無い。
なんであんなに笑えるのか・・・
やっぱ国によってツボが違うんだよな。
780名無しさん@3周年:02/10/14 17:48 ID:Px8Kjwo6
>>779
アメリカンジョークは経済力と軍事力で笑わせるのです。
781771:02/10/14 17:50 ID:X9ifhn3I
やっと分かった、写真、少しつぶれてたから。
よく見たら、

女性 58秒じゃなくて、、、
.58sec(コンマ58秒)なのね。

納得。

782名無しさん@3周年:02/10/14 17:53 ID:bPRPl7hG
>779
映画のアメリカンジョークはましじゃ無いか。笑いどころはあるだろ。日本人に面白いかどうか
は別として。
一度、ジョーク好きのアメリカ人と付き合ってみろ。本当に、全く、欠片ほども笑いどころの無い
ジョークを連発するから。
しかも、笑わないと、こちらが聞き取れなかったのかと思って繰り返してくるから。
一種の拷問。
783名無しさん@3周年:02/10/14 17:55 ID:X9ifhn3I
http://www.greatguy.com/tabbytote.htm

さんざん既出だけど、この一連のスレには貼ってなかったので、とりあえず。
784百鬼夜行:02/10/14 17:56 ID:9Ibys/wf
>>782
デーブスペクター並だときついかも
785名無しさん@3周年:02/10/14 18:10 ID:41qSEOsr
昔話をひとつ。
むかしむかしあるところにおじいさんとおじいさんがすんでいました。
おじいさんはやまへしばかりに、おじいさんもやまへしばかりにいきました。
ふたりのおじいさんがかえってくるとせんたくものがたまっていました。
                                 おわり


786名無しさん@3周年:02/10/14 18:11 ID:C3xpywK5
むかしむかしあるところにおじいさんとおじいさんがすんでいました。
おじいさんはやまへしばかりに、おじいさんもやまへしばかりにいきました。
ふたりのおじいさんがかえってくるとザーメンがたまっていました。
787名無しさん@3周年:02/10/14 18:12 ID:xRbZklwI
>>778
不憫なので「面白いジョークだ」と言ってやる
788名無しさん@3周年:02/10/14 18:17 ID:X9ifhn3I
Cat Carrier

あなたが飼ってるのが、トムのような元気な猫であろうと、子猫であろうと、
この猫運搬器「new タビー・トーテ(R)」が必要でしょう。
数回スクリューを巻くだけで、あなたの猫はしっかり安全に固定され、
あなたの脚で爪研ぎすることも無くなります。

伸縮型なので、どんなサイズのペットにも適応出来ます。
たった16.49ドル!!

猫科の権威である、メイムス・ドブソン博士は言ってます。
時に、ペットには厳しい愛情も必要だと。
そして現在、あなたの大事な猫をしつけるのにこれほど最適な道具は無い、と。
789ドリー:02/10/14 18:33 ID:We1tCfpo
>>768
イギリス人発見しまシータ
790魚魚魚ー針:02/10/15 00:02 ID:EJjSi+O7
>>768
日本人は勤勉で優秀だからね。
他人の行動を笑ったりする暇もないし
糞の役にも立たないジョークなど不必要なんですよ。




791名無しさん@3周年:02/10/15 00:03 ID:HZ1VY4WL

               -― ̄ ̄ ` ―--  _          
          , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: : ●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄
全然だめぽ……。
792名無しさん@3周年:02/10/15 00:14 ID:S6mVKcjz
ブロードウェイ・ミュージカル
 『クレイジー・フォー・ユー』より

「気にいらんのは、おまえが朝から晩まで
俺の女に付きまとってることだ!」

「晩から朝までならいいのかね?」
793名無しさん@3周年:02/10/15 01:41 ID:k468Am9E
>>71
58秒だったら意味不明だがしかし".58秒"となってるでつ。
794793:02/10/15 01:41 ID:k468Am9E
>>771だた
795名無しさん@3周年:02/10/15 02:02 ID:Zijn7hhG
>>793
禿出
796名無しさん@3周年:02/10/15 02:08 ID:5aajAd0h
男は、ねーちゃんの尻と足ばっかり見ているから、
12分以上車があることに気がつかないっていうことさ。
女はそんなの見ないから、瞬時に車が目に入ると。

くだらないものを解説しちまった…
797793:02/10/15 02:12 ID:k468Am9E
>>795
ヽ(`Д´)ノ
798名無しさん@3周年:02/10/15 02:47 ID:Zijn7hhG
8時間以上かかってやっと見つけた
女の足の左側の壁に一台車が映りこんでる
難しいなあこれ
女はこれを一瞬で見つけるのか?
799名無しさん@3周年:02/10/15 08:08 ID:0H2lGJ0L
>>798 違うだろ(w
800名無しさん@3周年:02/10/15 09:26 ID:pYUIBSl5
「オイ、ジャック。ジョージはホモだって知ってるか」
「えっ、知らなかったよ、マイケル。でも、どうしてわかったんだい?」
「やつのちんぽ、糞の味がするんだ」
801名無しさん@3周年:02/10/15 09:39 ID:oTuhwv2f
人類が滅亡して、
ケント・デリカットと二人きりで生き残ったらそれはもう地獄だろうな。
なんとなく思た。
802名無しさん@3周年:02/10/15 09:40 ID:MB4IqOss
>>801
井川遥と生き残ったら最高!
803名無しさん@3周年:02/10/15 09:43 ID:iWLnVpgi
少なくとも日本では、素人が死亡の判断をしてはいけないことになっている。
"死んでるのか確かめて"と言われることがあってはならない。
だからオチの前にネタが崩壊してて、ジョークネタとしての立場も危うい。
804名無しさん@3周年:02/10/15 09:43 ID:NvcTrpRe
>>802
「水、寄こせニダ!」
とか言われるぞ
805名無しさん@3周年:02/10/15 09:48 ID:E6nNWLZz
>>800
ツボにはまった・・・はらいてぇ・・・(ハゲワラ
806名無しさん@3周年:02/10/15 09:51 ID:pYUIBSl5
女性差別論者のマイケルがジャックに言った。
「男の反対語は動物、女の反対語は人間!」
「マイケル、そんなこと言ってたら、また女どもが騒ぎ立てるぞ」
「大丈夫だよ、ジャック。俺たちは英語で話してるんだから」
807名無しさん@3周年:02/10/15 10:04 ID:MB4IqOss
>>804
その時はレイープしてやるニダ(ニダニダ
808名無しさん@3周年:02/10/15 10:08 ID:3rxNdAjR
>>768

落語はジョークと言うには長すぎるだろうか。
809名無しさん@3周年:02/10/15 10:11 ID:pYUIBSl5
>>808
ジョークに対応する日本の笑いは、とんちではなかろうか。
一休さんの話のようなやつ。
810名無しさん@3周年:02/10/15 10:11 ID:Ukj+2cmh
じゃっくが、まいけるに言った「まいけるにはまけるよ」すると、まいけるは、はにかみながら 言った「じゃっくぽっとのことかい?」空は夕焼けで真っ赤にそまっていた
811名無しさん@3周年:02/10/15 10:16 ID:oe+PBjSV
算数の時間。先生がヴォーヴァチカ(訳注:男の子の名)に問題を出す。
「いいですか。今、先生が君に200ドル渡します。君がそこから、
マーシェンカ(訳注:女の子の名。以下同)に50ドル、レーノチカに50ドル、
ナターシェンカに50ドルをそれぞれ渡すと、どうなりますか?」
「乱交パーティーになります…」
812名無しさん@3周年:02/10/15 10:18 ID:oe+PBjSV
質問:ロシア危機の最も有効な突破口は?
答え:モスクワ国際空港。
813爆笑おんらいん:02/10/15 10:29 ID:0J4Xp+JO
ひろゆきが阪大で講義したときの話
「講義もおんらいんにしたほうが…」
すると教授が言った。
「ウチの学生はインターネットをしないんだよ」
814名無しさん@3周年:02/10/15 10:34 ID:bMQN+R7j
差別とか性とかのタブーに触れずにおもしろい
ジョークを作るのは大変だな。
815お笑いおんらいん:02/10/15 10:42 ID:8lGpj3xX
喫煙家が千代田区内で言った「皇居では大丈夫なんだろ?」
816名無しさん@3周年:02/10/15 10:43 ID:MB4IqOss
>>810
説明きぼんぬ
817810:02/10/15 10:47 ID:pUc/eEpX
カタカナをひらがなにしますた
818名無しさん@3周年:02/10/15 10:52 ID:sMHTRRsI
ゆりちゃんは5才のひとりっ子。両親の溺愛に育まれてきました。

ある日ゆりちゃんに弟が出来ました。
その日を境に両親は弟にべったり。
ゆりちゃんはかまってもらえません。
寂しくて、かまってもらいたい一心でわがままを言おうものなら
「もうお姉ちゃんなんだから!」と叱られる始末…

「弟さえ居なくなれば、またパパもママも私を可愛がってくれる」
ある日ゆりちゃんは決心しました。
「弟を殺しちゃおう…」

ゆりちゃんは知っていました。
弟がいつもママのおっぱいを口にしていることを。

みんなが寝静まったある晩、そっと起きたゆりちゃんは
ママのおっぱいにそっと毒を塗りました…

2日後、隣のおじさんが急に死んじゃいました。

819田中三郎:02/10/15 10:53 ID:Ukj+2cmh
さて、移動するかな
820名無しさん@3周年:02/10/15 11:54 ID:hqX7jViI
>>814
逆じゃない?
ジョークって差別とか性とかのタブーを
笑い飛ばすための側面が強くない?
821名無しさん@3周年:02/10/15 11:57 ID:MB4IqOss
>>820
そうでもないよ
822名無しさん@3周年:02/10/15 11:59 ID:42ygxJV9
ねこがねっころんだ。。


               -― ̄ ̄ ` ―--  _          
          , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: : ●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄

もうだめぽ。。。
                    
823@:02/10/15 12:04 ID:RNOSiGlH
■■ 出会いサイト開業システムレンタル ■■

儲かる出会い系ビジネス

月収100万円オーバー!!

HP作成できない初心者でも安心して運営

出会いサイトシステムをサーバーごとレンタルします

運営者様には無料で宣伝ソフトもお付けします

http://pink7.net/open/115.html











@
824名無しさん@3周年:02/10/15 12:56 ID:g4C1wc7/
陽気もようやく春めいてきて頃だった。
妻が交通事故にあったと危機、押っ取り刀で病院に駆けつけると
ちょうど手術を終えた医師が出てくるところだった。
「妻は大丈夫ですか?」
私の問いに、医師は満面の笑みで言った。
「えぇ、大した怪我ではありません。命に別状はありませんよ」
私が中に入ろうとすると、その医師は高らかに叫んだ。
「エイプリルフール!」

どうもうまくないな。
825名無しさん@3周年:02/10/15 13:07 ID:0Ctn/qjs
ジョニーは算数が苦手。
いま学校で大きな数を習っているのですが、1億ってどのぐらいなのかわかりません。
宿題を途中で投げ出し、河原で雲を眺めていました。
雲は少しずつ形を変えていきます。犬のように見えたかと思うと、どんどん大きくなって
人間のような形になり、更に大きくなって、本で見たことのある神様そっくりな形になりました。
そして雲がしゃべりました。
826名無しさん@3周年:02/10/15 13:08 ID:0Ctn/qjs
ジョニー、何をしてるのかね」

「神様?!」

「そうだよ。宿題はどうした?」

「神様、ボクね。1億ってどれぐらいかわからないんです。だから宿題するのいやになっちゃった」

「1億ねえ。どう説明したらよいかな」

「じゃあ例えば、1億年ってどれぐらい?」

「1億年か。君にとっての1億年は私にとっては1分と同じだよ」

「そうなの?じゃあ1億ドルってどれぐらい?」

「1億ドルか。君にとっての1億ドルは私にとっては1ドルと同じだよ」

「うわ!神様、お願いがあります!ボク、おこづかいがほしいんです。1ドルだけでいいんです。
神様の1ドルをください。ボク、宿題も一生懸命やります。ママの言うこともちゃんと聞きます」

「いいとも。1ドルぐらいおやすいごようだ」

「ほんと!?やったー!!」

「ああ。ちょっと取ってくるから、そのまま1分ほど待ってなさい」

827名無しさん@3周年:02/10/15 13:08 ID:uF4Gf95e

釣りか?そこまで笑いのセンス無いって珍しーな。
>>824の人間関係が心配です。友達いないだろうなぁ

828名無しさん@3周年:02/10/15 14:31 ID:bMQN+R7j
>>827
このニュースは都合3スレ建ったけど、自作と思えるネタは
ほとんど無かった。>>1のジョーク募集で集まった作品も、
有名なジョークが多かったとか。
おもしろいジョークを自作できるのは、一握りの人間なのでは。
829名無しさん@3周年:02/10/15 14:35 ID:g4C1wc7/
>>827

どっかで読んだのを思い出しながら書いてみた。
だけど、雰囲気がでなかったな。もっと、こう、なんというか、
どろんとしたものだったのにな。

今は一杯のお茶がコワイ。
830pai:02/10/15 16:26 ID:qxVU8wom

遊び好きの学生が、親に今日ぐらい家にいたらと言われ
しぶしぶこう言った。

わかったよ、じゃコイン投げで決めよう。それでいい?
いいわよ、でどうするの?

表が出たら、飲みに行くよ
裏が出たら、食べに行こう
立ったら、家でおとなしくするよ


会社案内の際、ここで働いている人は何人ですか?と質問
半分です!
831 :02/10/15 16:30 ID:L8cS61g0
ある船に火災が発生した。船長は乗客に海に逃げるよう指示した。
イギリス人には「紳士はこういうときに飛び込むものです」
ドイツ人には「規則では海に飛び込むことになっています」
イタリア人には「さっき美女が飛び込みました」
アメリカ人には「海に飛び込んだらヒーローになれますよ」
フランス人には「海に飛び込まないで下さい」
ロシア人には「最後のウオッカのビンが流されてしまいました今追えば間に合います」
中国人には「おいしそうな魚が泳いでましたよ」
北朝鮮人には「共和国に帰らなくて済みますよ」
日本人には「みんなもう飛び込みましたよ」
韓国人には「日本人はとっくに飛び込みましたよ」
大阪人には「阪神が優勝しましたよ」
832名無しさん@3周年:02/10/15 17:09 ID:td9wAnIS
まあ「朝鮮民主主義人民共和国」ていう国名がかなりのジョークだな。
833名無しさん@3周年:02/10/15 21:01 ID:vaZfC1Xo
産院の廊下で、韓国人、ジャマイカ人、日本人の3人の新米父親が、心配そうに待っています。
そこへ医者が、あわてた様子で現れました。

「いい知らせと悪い知らせがあります。
あなたがた3人の赤ちゃんは、それぞれ無事に生まれてきました。
しかし我々の不注意で、赤ちゃん3人がごちゃまぜになってしまったのです!」

父親たちはすぐに産室へ。
そして韓国人の父親は、3人の赤ちゃんの中から迷わずジャマイカ人の赤ちゃんを抱き上げてあやしました。
ジャマイカ人の父親は黙っていません。

「きみ!それはどう考えても僕の子だぞ!!」


「わかってますけど、間違って日本人の子を選ぶよりいいと思って」
834名無しさん@3周年:02/10/15 22:10 ID:Vn9rzZfd
>>833
非常にヤシららしい反応なのがムカツク(藁
835名無しさん@3周年:02/10/15 22:13 ID:tyLHsXq8
みんな楽しいねぇ
毎日がエブリデイだよ
836名無しさん@3周年:02/10/15 22:32 ID:4vBxtxCN
>>835
うちの母は弟をアメリカにホームレスに出したのが自慢です
837名無しさん@3周年:02/10/15 22:34 ID:qNjB9S82
ある男がニューヨークに旅行することになった。
ニューヨークにはホモが多いと聞いて怖くなった彼は、ホモに誘われたらどうしたらいいのかと友人に相談した。
友人は「そんなときは「自分はエイズだ」と言えばいいんだ」とアドバイスした。
それで安心した彼はニューヨークに旅立っていったが、心配どおりホモに誘われてしまった。
彼が公衆トイレの中で用をたしていると、屈強な黒人が後ろから彼を抱きすくめた。
彼は友人の教えどおり
「私はエイズなんだ!」と叫んだ。
しかし黒人はその手をゆるめることもなく彼の耳元で優しく囁いた。
「Me too」
838名無しさん@3周年:02/10/16 00:09 ID:hwq/HP6P
>836
通販で物を買うとき「英子」という名前を「エイはエイゴのエイです」と説明したら
送られてきた宛名は「A子」となっていた
839【期間限定】:02/10/16 00:49 ID:2dfcwM7O
これは、目で見るジョーク。

http://www.davidicke.com/icke/articles2002/pics/bush_book.gif
840名無しさん@3周年:02/10/16 00:51 ID:GyDUTHk3
ジョークって言うから「布団がふっとんだ」とかかと思ったのに
それはダジャレだな・・・・
841名無しさん@3周年:02/10/16 01:08 ID:xZvx7woN
その一位のギャグを2ch風にすると、
「もしもし、水がなくなりました、死にそうです」
「じゃあ、目の前にあるヤシの汁で我慢するのよ」
一発の銃声、血をすする男
「のどが潤いましたがなにか?」

香具師とヤシを掛けてみました・・・・・・いまいち。
ようするに1位のギャグはこんな感じか?

842名無しさん@3周年:02/10/16 01:09 ID:X+wkZJLz
「イギリス人と食事をしたのはいいんだけど、どうも英語がうまく
なかったみたいなんだ・・・」
「あいつら耳だけはグルメだからな」

いまいちポ
843名無しさん@3周年:02/10/16 01:19 ID:xZvx7woN
謎じゃなー
844名無しさん@3周年:02/10/16 01:26 ID:eoER8Jm8
べスがフランクと情事を楽しんでいると、夫から電話がかかってきた。
「君の旦那は何だって?」
フランクの問いにベスは答えた。
「あなたと釣りを楽しんでいるそうよ」
845名無しさん@3周年:02/10/16 01:26 ID:ujUiudMH
>>827
それはジョークというより、冷たい結末だと思うが、1位のやつもそういうのだし
ジョークという俺の語感が違うのかな・・。
846名無しさん@3周年:02/10/16 01:30 ID:ujUiudMH
>>844
それがジョークだと思う。なんとなく。
最後の一言を言っているその夫が、ジョークを言ったという意味で。
847名無しさん@3周年:02/10/16 01:34 ID:yVJIaqN/
夫も浮気してるってことじゃ?
848名無しさん@3周年:02/10/16 01:34 ID:GyDUTHk3
>>846
ジョークっつーか、夫も別の女といるけど、フランクといると妻に言った・・・ってことじゃないの?
849名無しさん@3周年:02/10/16 01:36 ID:WRYslus0
>844
おもしろい
850つーか:02/10/16 01:37 ID:rENcNC1w
スワッピングのような気が、、、
851名無しさん@3周年:02/10/16 01:39 ID:AsjTR170
>574
「キツネに包まれた」じゃなくて「キツネにつままれた」でしょ。
852名無しさん@3周年:02/10/16 01:40 ID:xZvx7woN
>>844
ガハハって笑う感じじゃなくてニヤ〜っていう感じだね。
853名無しさん@3周年:02/10/16 01:41 ID:YIc/TKF8
世界で一番面白いブラックジョーク

北鮮
韓国
支那
854名無しさん@3周年:02/10/16 01:49 ID:ujUiudMH
なんで>>844がスワッピングやねん!
855  :02/10/16 02:01 ID:zDUIX33J
東欧はジョークの宝庫だけどな。(ソ連ネタで)

人類初の有人宇宙飛行をソ連が行ったころ・・・・

「ロシア人が宇宙に飛んでいったらしいぞ」
「え、みんな?」
856名無しさん@3周年:02/10/16 02:44 ID:6k/VdI7o
857おーい!!便所にいたぞ!!:02/10/16 13:23 ID:4gcPGmqy
    「お前は将来何になりたいんだ?」
ミスチル「トゥマローネバーノウズ」
858名無しさん@3周年:02/10/16 15:17 ID:KZ53LK2h
家計についての激しい口論。
「お前が、料理を覚えて、家をきれいにして置くつもりがあれば、メイドをくびにできるんだよ!」と夫。
プンプンと妻の反撃「ええ、そうね!あなたがセックスの仕方を知っていたら、運転手も庭師もくびにできるのよ!」
859名無しさん@3周年:02/10/16 16:20 ID:bzI2AvlQ
ある男が深刻な面持ちで精神分析医のもとを訪ねた。
男「先生、誰も私の言うことを真剣に聞いてくれないんです」
分析医「ははは、ご冗談を」
860名無しさん@3周年:02/10/16 20:46 ID:uxJ5ncFM
この手のスレはかならず阿刀田高がでてくるな
861名無しさん@3周年:02/10/16 21:47 ID:D1wCEa8l
>>838
親父が「誰のために飯食ってんだ!」と怒鳴った。
862名無しさん@3周年:02/10/16 22:11 ID:jjQIMofW
>銃で撃って生死を確認

「羊たちの沈黙」でやってたね。
レクター博士と思われる死体がエレベータの上に乗ってるの発見して、
エレベータ・シャフトの上から銃で足撃って死んでるのを確認。
863名無しさん@3周年:02/10/17 00:46 ID:x6n6LReC
双眼鏡を買いきた客に、店主はお勧めの品を渡して 試しに覗いて見るよう言った。
客が 店の窓から見える店主の家を双眼鏡で見てみると 夫人が浮気の真っ最中。
怒った店主はライフルをとって 弾を2発こめはじめた。
客「どうするつもりだ?」
店主「1発目で女房の頭を、もう1発で浮気相手の股間をふっとばしてやる」
客「あぁ...それなら 撃つのは今だ。 弾丸1発で済むよ」
864お下劣駄ジャレ:02/10/17 00:48 ID:3Cav4msY
玉子料理のレパートリー
A男「オムレツって、基本的には何で出来てる?」
B子「プレーン・オムレツって、玉子のみだよね」
A男「じゃ、オムライスは?」
B子「玉子とチキンライス」
A男「オムが玉子の意味だよね」
B子「そうだね」
A男「それじゃ、中にあんこが入ってて、それを玉子で包んでる物の名前は?」
B子「エート、-----エーッ!」
865 :02/10/17 00:50 ID:ltoy4/Il
さま〜ずの「悲しいダジャレ」のほうが面白い
866名無しさん@3周年:02/10/17 01:13 ID:qCHfQqRs
>>864 オムあんこ
867名無しさん@3周年:02/10/17 01:48 ID:JpXNlAip
20代で親が良い嫁もらえるようにと豪邸建てた。
本人も仕事一所懸命やってれば良い嫁もらえると励んだ。
で、預金も世間でいう一財産(一生遊んで暮らせるだけの金)築いた。
本もたくさん読み教養も培った。英語もできる。
だが嫁には未だ恵まれず齢40の俺。
ブラックジョークだな。
868名無しさん@3周年:02/10/17 04:07 ID:Tgut2l72
準備万端やるかたなし
869名無しさん@3周年:02/10/17 04:11 ID:lEccNil6
>>867
うらやましいねえ。どの業界ですか
870名無しさん:02/10/17 11:36 ID:bjEiVGke
アメリカのことわざ(たぶん)

母親は20年かけて息子を一人前の男に育て上げる
すると別の女が現れ20分で全てを台無しにしてしまう。
871名無しさん@3周年:02/10/17 15:49 ID:S/vHEaR3
ある国で作られた映画の話
圧制を強いる権力者に抑圧された民衆が立ち上がり勝利する。

えっ、べつにおもしろくない?だってこの話作ったの


  金  成  日  将  軍  で  す  か  ら



872名無しさん@3周年:02/10/17 17:52 ID:7qGKWCxA
>なお1位は、次のようなものだった。
>
>森に来た2人連れのハンターの1人が木から落ちた。
>息をしていない。
>もう1人が携帯電話で緊急通報すると、
>オペレーターが「落ち着いて、死んでるのか確かめて」と指示した。
>
>静寂のあと、1発の銃声。
>
>「死んでる。それで、どうしたらいい?」

アングロ=サクソンって、本当ーーーーーーーーーに、根暗な民族ですね。

兎に角人が死ななきゃ面白くない、と。
ハリウッドが殺人野郎が主人公の、3流映画ばかりなのがよく理解できました。
873名無しさん@3周年:02/10/17 18:21 ID:zzZyfJeK
>>831
最後の二つにワラタ
874名無しさん@3周年:02/10/17 18:23 ID:qBxLq8mU
面白くない
てか暗すぎるぞ(^^;
875名無しさん@3周年:02/10/17 19:25 ID:kP70v8W4
おじいさんはやまへしばかれにいきました
876名無しさん@3周年:02/10/17 19:43 ID:9tCcfXsj
>これによって、ユーモアのセンスは国や地域ではっきりした差異があることが分かったという。

要はみんなつまんなかったっていうヲチで笑えばいいのか?

877名無しさん@3周年:02/10/17 22:12 ID:nhedRJFe
映画「トラフィック」から

退任に追い込まれたフルシチョフが後継者に言った。
「2通の手紙を君に渡す。非常に困難な事態に直面したら1つ目の封筒を、
 さらに困難な事態に直面したら2つ目の封筒を開きたまえ」

しばらく後、後継者は非常に困難な事態に直面したので
1つ目の封筒を開けた。
中の手紙には次のように書かれていた。
「すべて私フルシチョフのせいにせよ」
後継者は指示に従い、すべてが上手くいった。

またしばらくして、後継者はさらに困難な事態に直面し
2つ目の封筒を開けた。
中の手紙には次のように書かれていた。
「君も2通のの手紙を書きたまえ」
878名無しさん@3周年:02/10/17 22:15 ID:qXWz7ZQV
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||:::::::\
       /:::::::::::::::::::::::::::::帝京女::::::::::||::::::::::::ヽ
     /:::::::::::::::::::::::::::男のタン壷:::::::::||:::::::::::::::ゝ
     /::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::/::::/丶::::::::::::::ヽ
    /::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::/:::::/  ヽ:::::::::::::::ヽ
    /::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::/:::::/    ゞ;;;;;:::::::::::|
    |ゞノノノ:::::::::::::::::::::::::::/::::/        ヾ:::::::|
    |::::::ミヾ//ノノ;;;ノ;;;;;/;;;/           |::::::|
    |::::ミ     ー- _ _ノノ   ヾ_ _ -─   |::::|
    |ゝミ      ,,_ _ _        __     |::/
   . |-‖    -ゝ_●_ヽ     丿● __ゞ   |ノ
    丶 |       = /   \ 三     |
     し |                     /
    ノ;;;;;;|         丿 丶       /:|  ∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧
    ノ::::::::|      /( _    )      /:::| < アタシは不良や教授を   >
    ノ::::::::::i         − ´      /::::::| <   味方につけているのよ。 >
    /:::::::::::::ゝ      /-─-┐     /:::::::| <だからどんなわがままでも通る。>
   丿::::::::|:::::::ヽ     (--──,     /::::::::::ゝ<オマエはカネ出せセックスしろ!>
   /::::::::::||:::::::::::\      ̄ ̄    /:::::::::::::::ヽ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
   /::::::::::::|::::::::::::ミ  \       /|:/::::::::::::::::::::ヽ
  /:::::::::::::::|:::::::::::ミ    \__/  //:::::
 /:::::::/:::::::::|::::::::::::::|           /:::::
879名無しさん@3周年:02/10/17 22:16 ID:qXWz7ZQV
これは私の体験談で実話。
こんな馬鹿な絵のようなことを帝京女たちから迫られれば、
私は自衛のために拒否をする意思表示を言葉や態度で帝京女へ示す。
それで、帝京女たちは激しく怒り狂い
教授や不良グループへ私の荷物を燃やすように泣きつく。すると、
私は自分の荷物が燃やされるのをただ呆然と指をくわえて見ているしかない。
そういう流れで、私は自衛のために帝京女に対してお世辞おべっかを言うハメになる。
880名無しさん@3周年:02/10/17 22:16 ID:qXWz7ZQV
・不良グループ(ツツモタセ)
あの馬鹿女たちは俺たちの縄張りにいる使い捨ての資源だ。
俺たちの縄張りに置いておけばいつかは
精子を捨てるためのタン壷になる可能性のある馬鹿女たちだ。
俺たちはあんな女とは結婚する気はない。あくまでタン壷として扱う。
結婚相手が見つからないときはキープ女になるかもしれないが
そんなことにならないよう人生を組み立てるつもりだ。
なぜ帝京女を結婚相手として避けるのかというと、
浮気相手の子供を産みかねない腐った人間性の女たちだからだ。
おまえについてだが、そのタン壷女へ勝手にちょっかいを出すな。カネを渡すな。
この話は女たちに伝えるな。なぜなら俺たちの本性がばれると
好青年で人格を売りにしている俺たちの縄張りから女たちが逃げ出すからだ。
カネなら馬鹿女に渡すのではなく俺たちによこせ。そしておまえは大学を辞めろ。

・教授(高給取りの悪徳商人)
イジメの解決は手間がかかって面倒くさいからおまえ一人が大学を辞めろ。
警察に通報はするな。通報したら別の新しい理由を考え出しあげあし取りをして
教授権力でおまえを除籍にしてやる。大卒の学歴は欲しかろう。

・事情を知らない第三者の地味な男子学生
帝京女に追い詰めら教育機会を奪われた私が
事情を知らない男性たちに助けを求めても無駄だ。
事情を話せば話すほど彼らはねたんで私の敵に回り
私の貴重な精神力と体力と時間と教育機会を奪う。
881名無しさん@3周年:02/10/17 22:16 ID:qXWz7ZQV
となると、不良グループや教授の目を盗んで不潔な帝京女を
味方につけるしか私にとっての自衛手段がない。
背に腹は代えられない。私は帝京女を味方につけ警察や
裁判で証言者として寝返らせ利用するため、お世辞おべっかを言うようになった。
しかし、寝返らせるのに失敗した。もともと裁判に使えるほど有能な人材ではない上に
教授や不良グループがほどこすマインドコントロールに帝京女は深くハマっていたからだ。
「帝京女が犯罪者を味方につけて金を出せと私に対して恐喝すること」
「結果的に帝京女が犯罪者にピンはねされて帝京女は1円ももらえないこと」
この時点で味方につける努力をしても意味がない劣った人材だと、
帝京女のことを見抜き不良グループと同様にタン壷女として帝京女を扱うべきだった。
帝京女を糞にも劣る存在だと割り切って、強引に帝京女へカネを渡し
不良グループや教授の研究室の弟子とセックスするようその帝京女に命令し
私が主導権を握ると、不良グループや教授の研究室から私は感謝をされ
危機を乗り越えられた。もっと早くそうすべきだった。

今振り返ると、教授は大学の評判を落とし自分が逮捕され失職するリスクを背負ってまで
なぜ犯罪者に協調行動を取ったのか?今考えても、マルチ商法の経営幹部と同じで
なぜそんな詐欺まがいのことをするのか教授の本当の真意はわからない。

不良グループをはじめ典型的な帝京の卒業生の大多数が失業者になり
そんな劣った集団から自衛のために個人が外れると犯罪の餌食になる
帝京ランドそのものに行ったことがカネと時間の無駄で大学選びの失敗だった。
これを読んでいる受験生はほかの高い偏差値の大学を選べるように
進学準備をしたほうがいい。
882名無しさん@3周年:02/10/17 22:16 ID:qXWz7ZQV
受験生のみんな!良く聞け!
受験勉強に力を入れないと北朝鮮の「地上の楽園」ではないが
悪魔の支配するとんでもない世界へ放り込まれるぞ。
プロの広告会社が作っているパンフレットでは
大学の内情がわからないように印刷されているから判断材料にならない。
帝京で順応するには、男はチンピラ地回り、女はアバズレ売女になる必要がある。
そうでもしないと狂気の世界では快適な生活ができない。
狂気じみた集団の流れに逆らってまじめに勉強し
将来の準備をしようとすると、
ならず者から因縁をつけられ迫害されてあべこべに成績が下がる。
あそこは勉強をする教育機関ではなく
勉強をする気がない問題児のためのレジャーランドで
大卒の資格を親の金で買う冗談のような世界だ。

帝京グループからの卒業生 上場企業役員・管理職 0人
http://members.tripod.co.jp/tariban/shidai.html
883名無しさん@3周年:02/10/17 22:17 ID:qXWz7ZQV
帝京大学は犯罪者の集まるレジャーランドだ。
帝京大学はまじめな学生こそ犯罪被害者になり成績が落とされやすい校風だ。
犯罪に巻き込まれ成績が落ちたり、ケガをしカタワになれば、
それだけその学生は人生設計に悪い影響を受け損をする。
帝京大学に入学したばかりに人生を棒に振ることになるかもしれない。
「最高学府の大学でそんなことが起こるわけがない。」と思うかもしれないが
文部省の行う帝京大学の認可そのものが闇に包まれている。

木下厚衆議院議員
「例えば、通常は半年ほどかかる新しい学科の設置認可が、
 帝京グループの大学ではたった2ヶ月で下りたケースもある。
 また、裏口入学疑惑が深まったのに、文科省には
 さらに解明しようという姿勢が見られない。
 天下りも含めて明らかに異常な関係だ。(以下略)」

そんなこんなで出てしまった犯罪被害者に対し教授は「警察に通報するな。」と
教授権力で圧力をかけ証拠を消し犯罪そのものをもみ消してしまうので、
まるで、帝京の教授たちは意図的に犯罪者を増長させ
養殖しているのではないかとさえ疑いたくなる。
いや、疑いたくなるではなく、教授は自分自身の絶大な教授権力で
違法に犯罪をもみ消しているのだから、教授こそ真の犯罪者だ。
では、犯罪者を守る校風の帝京大学において
犯罪を起こす問題児の学生の側にとって入学すれば
人生設計で有利な立場になる大学なのかというと、そうでもない。
他人の人生資源を犯罪で奪い自分にとって有利に駒を動かす行動パターンの問題児は
社会に出てロクな就職先がないのだから犯罪を起こす問題児も
大学側のカモになっていることになる。世の中、カネがすべてのようだ。
帝京大学は犯罪者に教鞭(きょうべん)をとらせる犯罪大学で
卒業後の就職もままならないサギ大学だから進学しないほうがいい。

帝京グループからの卒業生 上場企業役員・管理職 0人
http://members.tripod.co.jp/tariban/shidai.html
884名無しさん@3周年:02/10/17 22:18 ID:VBdTICDD
このスレまだあったのか!!
上げんなよ。
885名無しさん@3周年:02/10/17 22:31 ID:cmKMYDM9
age
886名無しさん@3周年:02/10/17 22:32 ID:OuMJ1Whq
アンジョンファンの母親逮捕! の韓国での新聞報道
http://japanese.joins.com/bbs/read.php?sno=23251

ソウル大学民俗学教授の金彊岳博士によると
「そもそも花札賭博は、韓国の伝統的なモラルを破壊する事を目的に 日帝が意図的に普及させたものでした。
韓国には、いまだにこの 恐ろしい後遺症に苦しむ人達が大勢います。 安某容さんもその被害者の1人ですが、
これは氷山の一角に過ぎません。 日本政府に人の心があるのなら、まず安さんに謝罪と賠償をするべきでしょう。 」と騙った。
887名無しさん@3周年:02/10/17 22:33 ID:CSpVTr1X
「改革は順調に進んでいる」


          これは世界に通用するジョークだと思うが。
888名無しさん@3周年:02/10/17 23:17 ID:w7udCu2h
>>886
もう最高。
ネタに困らないトコですね、ほんと。
889888:02/10/17 23:20 ID:w7udCu2h
と思ったら、ネタか。

ま、いずれにせよ笑えたからいいや。
890名無しさん@3周年:02/10/17 23:30 ID:CelLTDTR
あれ、俺のとこからはリンク先が本物のように見えるけど。
891名無しさん@3周年:02/10/17 23:32 ID:CelLTDTR
すまん。よく見たらネタだった。
892名無しさん@3周年:02/10/17 23:35 ID:ynrKMOOM
敬語でセックス
893名無しさん@3周年:02/10/18 00:56 ID:1MT3daEx
>>869
20にしてバブル期、小売りで儲け、
30にして不景気時、教育産業で儲ける。
40にして妥協して結婚し(予定)。
50にして子育て家庭不和に苦慮す。
60にしてやはり独身がよかったと悟り
70にして日本の末路を見る。
80にして自分の末路を見、
じっと手を観る。


894名無しさん@3周年:02/10/18 00:59 ID:3obNnfMC
| ´,_ゝ`) プッ
|彡サッ
895名無しさん@3周年:02/10/18 01:34 ID:yunXqN0n
俺はこの世で嫌いなものが二つある。
人種差別とニガーだ。
896名無しさん@3周年:02/10/18 01:35 ID:hEBajZui
>>893
実は893
897名無しさん@3周年:02/10/18 04:35 ID:TNKMHxo0
ようするに
「世界で最も面白いジョーク」ってとこが
ジョークなわけだ。
898名無しさん@3周年:02/10/18 11:45 ID:dl4llZ70
作者: ( ´∀`)さん

ニダー実話集
.             ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.             (´∀` )< 何をしているモナ?
  ∧_∧         (    )  \_________
 <丶`∀´>       | | |
 (つ|⌒|⌒|.       (_(_) ∧ ∧エロホンデモミテルノカ?
  (⌒)(⌒)             (゚Д゚ ) ̄ ̄ ~〜
___∧_________ U U ̄ ̄U U
|
| 歴史教科書を読んでニダーリしてるんだ
| 読んでやるから本当の歴史を知るニダ!
899名無しさん@3周年:02/10/18 11:46 ID:dl4llZ70
チョソという国に2つのデパートがありました。
       ___
     _/|  A  |\          ___         ___
   //| . |    | |\        .|   |         .| B |
  |/| |  |     | | |\        |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |
 /| | |  |    | | | |\      |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |
 | | | |  |    | | | | |       .|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |
 | | | |  |    | | | | |       .|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |
 | | | |  |    | | | | |       .|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |
 | | | |  | ___.| | | | |     |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |
 | | | |  ||  ||. || | | | |      |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

Aデパートはチョパーリ国が戦争中に作ったデパートです。
終戦後、Aデパートはチョソ国に譲り渡されました。
       ___
     _/|  A  |\
   //| . |    | |\
  |/| |  |     | | |\
 /| | |  |    | | | |\
 | | | |  |    | | | | |   Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | | | |  |    | | | | |   <丶`∀´> < チョパーリからデパートを頂いたニダ!
 | | | |  |    | | | | |   (    )  │ 賠償として貰ってやるニダ!!
 | | | |  | ___.| | | | |  | | |   \__________
 | | | |  ||  ||. || | | | |   〈_フ__フ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
900名無しさん@3周年:02/10/18 11:46 ID:dl4llZ70
Bデパートは6年前にチョソ国が造った新しいデパートです。
 ___         .___
 |   |         .| B |
 |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |
 |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |   マンセー!
 |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   | <丶`∀´> <   ウリナラの技術は最高ニダ!
 |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   | (    )  │ チョパーリのデパートなんかカスニダ!
 |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   | | | |   \__________
 |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   | 〈_フ__フ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

このデパートは、今日もたくさんのお客さんで賑わっています。

     |     |   | ウリナラの商品は世界一!
     |     |   |   マンセー!   ______
     |     |   |    ∧_∧  | 犬肉g100W |
     |     |   |    <`∀´ >   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |     |   | ._⊂ У  )___
     |     |   |/◇ ○@@@@
     |     |  /○ ¢,/,/,/,/=〆〆
     |  ∧_∧    888888   ∧_∧デートニダ
 カイモノニダ<`∀´ >   <丶`∀´> <丶`∀´>
  ∧ ∧ (    )  (┌斤Y斤⊃⊂    )
 <ヽ`∀´>|| |   / / .| | ヽ  | | |
〜(__) <_<__ > └-レ─レ─ゝ〈_フ__フ

楽しそうですね。
901名無しさん@3周年:02/10/18 11:47 ID:dl4llZ70
あれ?Bデパートの様子が変です。
  ___              .___
  ||   |             .| B |
 |||  パキッ ̄ ̄ ̄ ̄ニダ? ̄ ̄||   ||グラグラ
  || ./|| ̄ ̄ ̄ ̄<;`Д´>つ |   |||
  |/  | ̄メ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||   ||
  ||   |× ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| / |     ∧_∧
 .|||メ  ||ピキッ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||ノ   ||    <丶´Д`>ニゲルニダ!
  ||   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||   |   | ̄ ̄社長 ̄\
  |   || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |  ミヽ-○──○─’
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

あぼ〜ん!!!!
  ___              .___
  ||   | .|           ||    |
 |||   | |||     |      |    ||
  ||   | .◆メ ; .||| )⌒; lll ;   ||
  |   |× ><  ◇  アイゴー! ― ||
  ||   ((  从 <,,`Д´>从| ¢))―|
 .|||メ : *煤i( 从 ((  ). ||| *ヽ・ ||
  |/ どど〜ん! ;◆〜) ■  \*||
  |    / (_)■)W◇U W\. ・ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
902名無しさん@3周年:02/10/18 11:48 ID:dl4llZ70
なんということでしょう!デパートが崩壊してしまいました。
                 ___
                 | B |
  ./ |             |   |
 /   |             |   |
 |   |    ⌒      .|  /|
 |メ  (  ⌒⌒  ⌒   ).|   |
 |  (  ∽▲ξ∫⌒◆τμ )  |
 | ( ( ■υ∂<,,`Д´>アイゴ...) ) .|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
地震でも起きたのでしょうか?いえ、地震は起きていません。
死者500人以上、常識では考えられない事故です。

その後、デパートの瓦礫を片づけています。
                               ======
                                 Λ_Λ :|
                                <`∀´ > :|
                                と  と ) :|
                           ノ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄ ̄ ̄|__
                      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ヽ~^-) ) )=
 .∧_∧                  |            |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
 <;`Д´>  †υ◇ ■>□. *◆◇τノ          ノ≡|~)~~(()~~(()~~(()~(~)
 ( つ つ■W + ∞z()§ 煤~*从▲*ξ∫   丿==7√ |√|√|√|√|/
 (  ) )◆σ □<,,`Д´>つ◆メ( μ□ ◇∽  ノV===/ λ λλλλ/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
あれっ?!瓦礫の中にまだ遺体がありますよ!
横では遺族が必死になって遺体を探しています。
またもや信じられない光景です。
903名無しさん@3周年:02/10/18 11:48 ID:dl4llZ70
おっと、チョパーリ国が建設したAデパートが心配になってきました。
ちょっと様子を見てみましょう。

       ___
     _/|  A  |\     | 頑丈すぎて釘も打てないニダ!
   //| . |    | |\    | 謝罪と賠償を要求するニダ!
  |/| |  |     | | |\   \
 /| | |  |    | | | |\    ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
 | | | |  |    | | | | |     ...' '∧_∧アイゴー
 | | | |  |    | | | | |   .,;;:: <;`Д.⊂ヽ
 | | | |  |    | | | | |    .,;::⊂     ノ
 | | | |  | ___.| | | | |      人  Y
 | | | |  ||  ||. || | | | |      レ (_フ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
全く無事なようですね。50年以上も立っているのにびくともしません。
わずか6年で崩壊したBデパートとは対照的です。

めでたしめでたし。


        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧  | アイゴー!日帝の陰謀ニダ!
 < #`Д´>< 謝罪と賠償を要求するニダ!!
 (つ|⌒|⌒| \____  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (⌒)(⌒)          (´∀`;.)< そんなこと言われてモナー...
                  (    )  \_________
     .∧ ∧ニダーイッテヨシ! | | |
     (゚Д゚ ) ̄ ̄ ~〜   (_(_)
     U U ̄ ̄U U
904名無しさん@3周年:02/10/18 11:51 ID:oxysRBrc
warata(´∀`)
905名無しさん@3周年:02/10/18 11:58 ID:v796SDSp
>>898-903
ワロタニダ━━━━━━<ヽ`∀´>━━━━━━ !!!!!
906名無しさん@3周年:02/10/18 14:21 ID:77UMIhou
ニダーは可愛いなぁ。
907名無しさん@3周年:02/10/18 14:29 ID:1GkQNDem
Athlon 1.4G(Thunderbird)を購入したばかりの時の話。
CPUがどれぐらい熱くなるのか、なんとなく気になりました。
ヒートシンクやファンもつけずにAthlonの上に指を置き、
PCの電源を入れる実験をしてみました。熱くなったら指を離せばいいんだ、
なんて心の準備もバッチリOKでした。
左手の親指をAthlonの上に置き、電源投入。えい。
「アアアアアアアアアアアアーーーーーーーッ!!」(絶叫)
電源を入れた瞬間に指にものすごい衝撃を感じ、叫び声とともに指を
離しました。
ひどい目にあった…。あー、いまの衝撃はすごかったなー。なんだったんだ今のは。
あっ、そうか。指が汗で湿っていたから、感電したのかな?
指の汗をよくふき取って、もう一回やってみよう。
ゴシゴシ。左手の親指をAthlonの上に置き、電源投入。えい。
「アアアアアアアアアアアアーーーーーーーッ!!」(絶叫)
実験後、左手の親指にはAthlonの刻印が残りました。
908名無しさん@3周年:02/10/18 14:40 ID:yPiKDlAt
>>907
おもろいw
909名無しさん@3周年:02/10/18 14:40 ID:k0VonQ9r
Athlonの刻印、カコ(・∀・)イイ!
910名無しさん@3周年:02/10/18 15:51 ID:hxDBC2qJ
>>907
失われたアークのナチス将校かよ(w
911名無しさん@3周年:02/10/18 20:37 ID:5rj++Hq3
>>910
ああ、あの文珍に似た奴?
912名無しさん@3周年:02/10/18 21:26 ID:FtFNIh+k
913名無しさん@3周年:02/10/18 21:28 ID:FtFNIh+k
これで見れるかな
>>898-899
>>900-901
>>902-903
914名無しさん@3周年:02/10/18 22:07 ID:yhdzi0jX
>>913
サンクスコニダ━━━━━━<ヽ`∀´>━━━━━━ !!!!!
915名無しさん@3周年:02/10/18 22:17 ID:9ZygRt/V
916名無しさん@3周年:02/10/18 22:20 ID:FtFNIh+k
さまぁ〜ず大竹の悲しいダジャレ

「電話に出んわ(電話)、そらそうよねー、あの人もういないんだから 。。。」
「鹿を叱る、夜中まで。。。」
「イカが怒った、ぎゅ〜ってやったから。。。」
「サイをください、持って帰れねーけど。。。」
「象が欲しいぞう、持って帰れないけど。。。」
「イルカいるかい?いらない、飼うとこねーから。。。」
「綺麗なお花が話しかけてきた、俺以外に。。。」
「アメって甘ぇなー、本物は。。。」
「豚をぶったたく、病気の。。。」
「梅って、うめえなぁ。いま夜逃げの途中だけど。。。」
「猫が寝こむ、永遠に。。。」
「タイに行きたいなあ、今牢屋の中だけど。。。」
「そのイスに座ってもいーっすよ。死んだ部長の。。。」
「布団が吹っ飛んだ、寝たきりのおじいちゃんの。。。」
「犬はもうイヌ。死んだから。。。」
「ラクダは楽だなぁー、死んだけど。。。」
「猿が去る、この世から。。。」
「チョコ食べる?」「ちょこっとね、親離婚してるけど。。。」
917名無しさん@3周年:02/10/18 22:31 ID:j3nNfBjp
↓かなり面白い。ジョークと言うよりはドッキリか?
http://www.yaromat.de/macos8/
918名無しさん@3周年:02/10/18 23:10 ID:ljzYBTOZ
男   「なあ、判事さん。もし俺があんたのことを”クソ野郎”と呼んだらどうなるね?」

判事  「侮辱罪で捕えて、刑期をもっと長くするでしょう」 

男   「じゃあ、思った場合はどうなるね?あんたは”クソ野郎”だって」

判事  「それはどうしようもありません。考えまでは裁けない」 

判事  「てことなら判事さん、俺はあんたのことをクソ野郎だって思うねえ」
919名無しさん@3周年:02/10/18 23:15 ID:otaF+QTZ
母「おい、おまいら!!夕食ができますた。リビングに集合しる!」
父「詳細キボンヌ」
母「今日はカレーですが、何か?」
兄「カレー、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!」
妹「キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!」
姉「カレーごときで騒ぐ奴は逝ってヨシ」
母「(´∀`)オマエモナー」
父 --------終了-------
兄 --------再開-------
妹「再開すなドキュソが!それより肉うpキボンヌ」
母「ジャガイモうp」
姉「↑誤爆?」
兄「タマネギage」
父「ほらよ肉>家族」
妹「神降臨!!」
兄「タマネギage」
母「糞タマネギageんな!sageろ」
兄「タマネギage」
姉「タマネギage厨uzeeeeeeeeeeee!!」
母「ageって言ってればあがると思ってるヤシはDQN」
セールスマン「イタイ家族がいるのはこの家ですか?」
母「氏ね」
父「むしろゐ?」
兄「タマネギage」
妹「兄 、 必 死 だ な ( 藁 」
920名無しさん@3周年:02/10/18 23:15 ID:QEQIXbsJ
>>871
だれもつっこまないから念のために聞くけど、

  金 成 日 将 軍

て誰?
もしかして、そこがジョーク?
921名無しさん@3周年:02/10/18 23:21 ID:rjYR9X5p
>>919
2ちゃんねら一家久々に見たな。
オレこれすごい好きなんだ
922名無しさん@3周年:02/10/19 00:54 ID:rwyOWhrA
宇井栗マンションにて、

『自分、まだ研修中なもんで。』

『お前、いつもそう言ってるダロ。』
923名無しさん@3周年:02/10/19 01:08 ID:5K/EFw3U
446 名前:名無しさん@3周年 投稿日:02/10/19 01:04 ID:veWS/SDN
ハングル板はは今まで人に恨まれるような事した覚えないのに…。



447 名前:名無しさん@3周年 投稿日:02/10/19 01:05 ID:mSyUZgLQ
>>446
【海外】『世界で最もおもしろいジョーク』決定
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1033967727/
にかきこみなさい

【2ch】荒らしのせいでex鯖などが壊滅 その>>2
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1034948490/
924名無しさん@3周年:02/10/19 08:07 ID:ICe7XosQ
「心配するな。隣に韓国をつくった」ってコピペ好き
誰か貼って〜!おながいします
925名無しさん@3周年:02/10/19 09:54 ID:ZAI0K6PF
>17 そういういことは記者になってから言えば?
926名無しさん@3周年:02/10/19 11:26 ID:hwvHnv3k
「能もないのに、つめを隠している鷹は誰なんでしょうか?」
「お食事のとき、勘定のときとなると必ずトイレにたつひとは誰なんでしょうか?」
「チャンスの時に打てない4番打者は誰でしょうか?」
「マツタケの中に混ざったしいたけは誰でしょうか?」
It's time to vote off! The Weakest Link...
927名無しさん@3周年:02/10/19 12:34 ID:GV8+yCFD
>>895
おもしれえw
ブラックジョークは好きだ。

しかし勧告ネタはもう拒食気味
ケーブル学会の荘かテレビももういい
928名無しさん@3周年:02/10/19 14:23 ID:5SbLc85b
「キミなにを泣いてんのや?」
「友達を殺してしもたんですわ・・・うえーん」
「 そらエラいコトしてもうたなー、わけ話してみい」
「・・・その友達とな、狩猟に行ったんですわ」
「ふんふん」
「獲物イッコもとれんとクサってたら、友達が木から落ちましてん」
「それで氏んだんかい?」
「ちゃいます、そんときはまだ息してましてん、わい携帯電話で119番しましたんや」
「そいで?」
「そしたらな、応対に出た姉ちゃんが、猟師言葉で『とどめ刺したり』って言わはるねん」
「エライこと言われたなー! 」
「そやろ、でもわい友達を助けたい一心やったから、迷わずテッポで撃った。」
「撃ってもたんかい!!」
「でその後姉ちゃんに、『とどめ刺したけど、これからどないしょ?』て聞いたんですわ」
「そ、それからどないした!?」
「電話の向こうで姉ちゃんが沈黙しとってな、そん時なって気付いたんや」
「・・・何に気付いた?」
「姉ちゃんは、シャバ言葉で「間違いなく死んでますか」て言ったんや、てな・・・うえーん」
「ドアホ! 撃つ前に気ぃつかんかーい!!」
929名無しさん@3周年:02/10/19 21:01 ID:4Z7H1RCG
タートルヘッドのセーター
930名無しさん@3周年:02/10/19 22:27 ID:ttEuN++n
ある時ダイヤモンドプリンセス号ににクラゲが大量に進入してきた。 
船内はパニックに陥り、唯一の解決策は、船外に避難するだけと解った
船長は、乗客を迅速に海へ飛び込ませるために、
イギリス人には 「紳士はこういう時に飛び込むものです」
ドイツ人には  「規則では海に飛び込むことになっています」
イタリア人には 「さっき美女が飛び込みました」
アメリカ人には 「海に飛び込んだらヒーローになれますよ」
ロシア人には  「ウオッカのビンが流されてしまいました、今追えば間に合います」
フランス人には 「海に飛び込まないで下さい」
日本人には   「皆もう飛び込みましたよ」
中国人には   「おいしそうなクラゲがもっとたくさん海に泳いでますよ」
韓国人には   「日本人は皆飛び込みましたよ」
大阪人には   「実は阪神が優勝しました」
長崎人には   「海中で龍踊りが始まりましたよ」
北海道民には  「服が濡れても損害賠償はレシート無で好きな額を請求して下さい」と伝えた。
船員「船長!まだイラク人と北朝鮮人と京都人が残っていますが!」
船長「ほっとけや。」
船員「なぜですか!」
船長「もうすでに、ブッシュは宣戦布告した。巻き添えは御免や」
船員「...。」
船長「さあ、うちらクルーは沈没する前に脱出するで!」
931名無しさん@3周年:02/10/19 22:31 ID:PlB/yTVt
電波少年や雷波少年の存在は日本人にユーモアのセンスがない証拠でしょう
932 :02/10/19 22:37 ID:wdDw2tsr
933名無しさん@3周年:02/10/19 22:57 ID:o1NLFsI7
>>930
長崎人と北海道人の追加にワラタ。
かく言う自分も道民..
934名無しさん@3周年:02/10/19 23:11 ID:avg+Lj5K
ドキッチタン (;´Д`)ハァハァ  を誰か訳してくれ。
935名無しさん@3周年:02/10/19 23:46 ID:4p4WyLt1
936名無しさん@3周年:02/10/20 17:21 ID:wflKKuAp
作者:( ´∀`)さん


ニダー実話集 創氏改名編

.             ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.             (´∀` )< 何をしているモナ?
  ∧_∧         (    )  \_________
 <丶`∀´>       | | |
 (つ|⌒|⌒|.       (_(_) ∧ ∧エロホンデモミテルノカ?
  (⌒)(⌒)             (゚Д゚ ) ̄ ̄ ~〜
___∧_________ U U ̄ ̄U U
|
| 歴史教科書を読んでニダーリしてるんだ
| 読んでやるから謝罪と賠償を要求するニダ!

むかしむかし、チョパーリ国はチョソ国を併合しました。
チョパーリ国はチョソ国を良くするための運営について話し合います。
今日の議題は戸籍問題のようですね。

          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧ < チョソ国では家族でも姓が違うらしいよ
   (´∀` )  | 父が「李」母が「金」おばあちゃんがが「朴」って感じなんだって
   (    )  | それに、姓の無い人も多いみたいだね
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  \__________

  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_(___. )<  うーん、それじゃ戸籍管理しにくいモナ
  (|   | ) \__________
937名無しさん@3周年:02/10/20 17:22 ID:wflKKuAp
話し合いの結果、創氏改名という制度が誕生しました。

    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (´∀` )< 戸籍には一つの姓だけ登録するようにしましょう(創氏、強制)
   (    )  \__________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_(___. )< 差別をなくすために日本名も名乗れるようにするモナ(改名、任意)
  (|   | ) \__________


50年後...

  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 < #`Д´>< 日帝はウリナラに日本名を強制したニダ!!
 (    つ | 謝罪と賠償を要求するニダ!
 | | |   \________
 〈_フ__フ アイゴー!
938名無しさん@3周年:02/10/20 17:22 ID:l442O9DM
今日の武豊
939名無しさん@3周年:02/10/20 17:22 ID:wflKKuAp
チョパーリ国では在チョパーリチョソ人が...

  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  チョソ名を名乗っていては差別を受けるニダ!
 (  在 )  │ 普段は日本名を通名として使うニダ!!
 | | |   \__________
 〈_フ__フ

めでたしめでたし。

        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧  | アイゴー!歴史の歪曲ニダ!
 < #`Д´>< 歴史教科書の修正を求めるニダ!!
 (つ|⌒|⌒| \_____
  (⌒)(⌒)           ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                (´∀`;.)< そんなこと言われてモナー...
                  (    )  \_________
     .∧ ∧ニダーイッテヨシ! | | |
     (゚Д゚ ) ̄ ̄ ~〜   (_(_)
     U U ̄ ̄U U
940名無しさん@3周年:02/10/20 17:38 ID:jrq9Sslb
「拾うたもんや!」盗んだ女性下着を留置所で重ね着
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1035007304/l50

身体検査で服を脱いだ今井容疑者の姿を見た署員。
容疑者の青と白のブラジャー2枚、赤い毛糸のパンツや白いズロース、
紫のタンクトップを重ね着した色とりどりの下着にびっくり。

「盗んだんと違うか、提出せい」
「いや、これは拾うたもんやから離されへん」
「たとえ拾ったとしても、拘置所にその姿で行かせるわけにはいかん」
しかし同容疑者は、脱ぐことをかたくなに拒否し続けたという。
941名無しさん@3周年:02/10/20 18:12 ID:guKMlRst
1のリンク先においおいおい、って感じだ。
ハンターのジョークは、世界に通用するジョークではないな。
投票した奴がアフォだったのか、本来のコンセプトを忘れた主催者がアフォ
だったのか……。

二つ以上の意味を持つ言語表現をネタ用いたギャグは、翻訳できない。
たぶん、世界中の全年齢に通用するギャグは下ネタなんだろうけど、下ネタ
以外で、言語に依存せずに最高に面白いギャグを見てみたいよ。
942名無しさん@3周年:02/10/20 20:11 ID:ijEOLHBU
まぁギャグとジョークは同じではないわけだが
943名無しさん@3周年:02/10/21 01:04 ID:W9zpwdcv
今更ながら>>137にカンドーした!
944名無しさん@3周年:02/10/21 01:27 ID:CH8R5YCn
>>943
お前はブス女なんだよ。俺がブスだと思ってるのに何で気がつかねえんだよ。
という話が何故に感動的でありますか?
945まこと ◆5Fd1Q2qV.. :02/10/21 01:27 ID:OLTiWHWw
http://www.interq.or.jp/king/makofire/
http://bbs1.hotcake.ne.jp/makofire/
HPつくりました        
き・て・ね   
946名無しさん@3周年:02/10/21 01:47 ID:M6vyI5cM
>>944  137の話は2つの意味に解釈できるから。
947名無しさん@3周年:02/10/21 06:06 ID:j8WRJb2W
今更だけど>>1のジョークて「make sure」の部分を
・確認して ていう意味と
・確かなものにして
の2つの意味を直感的に理解できないと笑えないよね。訳文読んでも日本語にすればどっちかの
意味しか言い表せなくなるし。
「隣の家に塀ができたんだってね」「へー」
てのもアメリカ人には解説しないとわからないのと同じで。解説されても直感的に理解しないと
笑えないんだよね。

そこでこんなのはどうかな?


森に来た2人連れのハンターの1人が木から落ちた。
息をしていない。もう1人が携帯電話で緊急通報すると、
オペレーターが「落ちつけ。彼はまだ息してるのかい?」と言った。
しばらくしてオペレーターがもう一度尋ねた。
「どうだ?息はあったかい?」
「おう、彼の息は温かいよ。」

あひゃひゃひゃ!
948944:02/10/21 06:10 ID:CH8R5YCn
>>946
いや、日本語が普通にわかる奴なら1つだよ(藁
949名無しさん@3周年:02/10/21 06:16 ID:Ai9a6wdA
>>948
そうでもない
950名無しさん@3周年:02/10/21 09:12 ID:OSHBcNqo
以前のこと、母がデジカメを買って嬉しそうに色々撮っていた。
そのうちメモリがいっぱいになったらしく、メカ音痴な母は
「ねえ、これ写らなくなっちゃったんだけど…」と遠慮気味に相談してきた。
面倒くさかった俺は、
「そんなの説明書読めばわかるだろ、忙しいのに。
どうせくだらない物撮ってんだろ!」
・・・と罵倒してしまった。

その母が先日事故で亡くなった。
遺品を整理してたら、件のデジカメを見つけたので、
なんとなしに、母が生前に撮ったものを見てみた。

俺の寝顔が写っていた。
吹き出した。

951 :02/10/21 09:14 ID:C2nbsZld
>>950
氏ね
952ちぇるしぃ:02/10/21 09:16 ID:Q7y8rx7G
>>950
ちょと、ええ話。
953 :02/10/21 09:21 ID:C2nbsZld
>>952
氏ね!!
このコピペのオリジナルは最後に泣くんだよ!!
954名無しさん@3周年:02/10/21 09:27 ID:SvSn1zTG
>>953
何、こいつ
955名無しさん@3周年:02/10/21 09:29 ID:cFWs/aoG
>1のリンク先のジョークだけど全然おもしろくない。
展開が意味不明だし。だれか何処がおもしろいのか説明してちょ
956名無しさん@3周年:02/10/21 09:36 ID:lLKEaODN
>>955
まぁ、多分そういう事なんだろう・・・との推察した事だと前もって断っておくが。

向こうの人はどういう経緯であれ結果は同じ事なのに無駄な事をしてる。という姿がどうも笑いのツボ
っぽいです。アメリカンジョークなんか聞いてると。
つまり、オペレーターがどうあれ怪我の具合がどうあれ、電話に出てた奴がアホだから結局、撃たれた
奴はどうやっても助からなかった。ってトコが笑えるポイントなんじゃないかなぁ?多分。

それと生きてるか死んでるか見分けられない人が、はっきりさせた手段は自分がそいつを殺す事だった。
ってブラックジョークと相乗効果をもたらしてるんだろう。
957ちぇるしぃ:02/10/21 09:38 ID:Q7y8rx7G
ひねくれもん
958名無しさん@3周年:02/10/21 09:38 ID:oMKSrLK5
>>956
米人と英人は全然笑いのツボ違うよ
959名無しさん@3周年:02/10/21 09:43 ID:cFWs/aoG
漏れ的には船から飛び降りるジョーク(よくコピペしてある奴)がおもしろいです。
吉野屋のコピペはつまんない。
960名無しさん@3周年:02/10/21 09:43 ID:2L39bNPW
なんだとう
961名無しさん@3周年:02/10/21 09:53 ID:W9zpwdcv
>>944
あらあら・・・

>>948
あらまぁ(w
962名無しさん@3周年:02/10/21 10:07 ID:pm9UChf9
菅直人は、シン・ガンスを北朝鮮の工作員だとは「知らなかった」。
963名無しさん@3周年:02/10/21 10:10 ID:El/FtWjl
だれか自民の奴いってたなあ。

 「(鈴木宗男)問題?もう解決したよ。」(ちなみに逮捕前)

           笑えんジョークだった。
964名無しさん@3周年:02/10/21 10:12 ID:8ojfGLj0
>>963
今思えば菅直人や土井たか子の悪行に比べれば
ムネヲなんか軽犯罪法違反程度だったね。
965名無しさん@3周年:02/10/21 10:12 ID:lLKEaODN
>>694
ロシアのスパイを逮捕しないように警視庁に圧力かけたりしてたんだから、やってる事は
同罪だと思うぞ。
966名無しさん@3周年:02/10/21 10:24 ID:8KrU2ho7
>>364
ある日、赤ん坊が始めて口を開き「おじいちゃん」と言った。
次の日、その家のおじいさんが死んだ。
しばらくたって、赤ん坊が「おばあちゃん」と言った。
次の日、おばあさんが死んだ。
またしばらくたって、赤ん坊が「お父さん」と言った。
しかし次の日死んだのは、何故か隣の家のおじさんだった。
967名無しさん@3周年:02/10/21 10:25 ID:q7PcjJZW
キン肉マンかよ
968名無しさん@3周年:02/10/21 10:27 ID:8tCkjqlB
>>966
好いね。
中盤までで「暗い/怖い話か」と思わせるところが巧い。
969名無しさん@3周年:02/10/21 10:33 ID:w4wnvMJJ
>>944
アンビバレンツな感情を察しないと(137を理解するのは)難しい
970最高のジョーク修正:02/10/21 10:34 ID:YTet4k1v
森に来た2人連れのハンターの1人が木から落ちた。
息をしていない。もう1人が携帯電話で緊急通報すると、
オペレーターが「落ち着いて、死んでるのか確かめて」と指示した。
静寂のあと、1発の銃声。
「起きません。確かに死んでいます。それで、どうしたらいい?」

これでOK!
971名無しさん@3周年:02/10/21 10:36 ID:lLKEaODN
>>966
ロナウドの息子がTVのロベカルを指差して「パパ」と言ったのに通じるものがあるな。
972名無しさん@3周年:02/10/21 10:38 ID:YTet4k1v
973名無しさん@3周年:02/10/21 10:46 ID:MuvNlHJU
>>924
神はまず天と地を作った。海と山を作った。
そして日本という国を作った。
日本には世界一勤勉な人々と、世界一うつくしい風景と、
世界一おいしい食べ物と、世界一過ごしやすい気候を作った。
天使がいった。

「神様、これではあまりに日本が恵まれすぎています!」

神はこたえた。

「心配するな。となりに韓国を作った」


974名無しさん@3周年:02/10/21 10:51 ID:/78tx0Mm
>>973
日本人がそのジョークをいうと、自国にうぬぼれているようで好きではないな。
アイルランド人がいう分には一向にかまわないけど。
975名無しさん@3周年:02/10/21 10:53 ID:El/FtWjl
構造改革は順調に進んでいる。


                    十分世界に通用するジョークだ。
                    
976名無しさん@3周年:02/10/21 10:55 ID:lLKEaODN
>>974
それ、どの国にもあるのよね。
「カナダの隣にアメリカ」版とか。
977名無しさん@3周年:02/10/21 11:09 ID:wpdUOOmE
>966


養子じゃなければ隣のじじばばが死ぬとおもうんだけど


おばあちゃんのときに亡くなるのが隣のおばあちゃんでおじいちゃんのときがうちのおじいちゃん
だったら複雑
978名無しさん@3周年:02/10/21 11:16 ID:qO/+t7DL
母方のじじばばが死んだんだろ
979名無しさん@3周年:02/10/21 11:17 ID:wpdUOOmE
「ねえあなた、引越ししたら、隣が幸福の科学で反対側が統一協会みたいなの どうしましょ」
「心配するなあとは在日と893だが、アムはいないみたいだ」
「まあよかった」
980名無しさん@3周年:02/10/21 11:17 ID:SxvXHwBT
精神病院にて
空のバスタブに釣りざおを立てている男がいた。
「釣れますか?」と医者。
すると男は
「釣れる訳ないでしょう」

元ねた忘れ
981名無しさん@3周年:02/10/21 11:17 ID:ykXGNxnh
かあちゃん側の爺ちゃん婆ちゃんだったら無問題
982名無しさん@3周年:02/10/21 11:18 ID:ykXGNxnh
983名無しさん@3周年:02/10/21 11:19 ID:wpdUOOmE
>978 981 だから養子じゃなければって書いてるでしょ
984名無しさん@3周年:02/10/21 11:20 ID:HEiFAC/x
>>977
子供がどう認識しているかということじゃないの?
血縁がどうであっても
985名無しさん@3周年:02/10/21 11:20 ID:wpdUOOmE
あら、養子って入り婿のことよ
986名無しさん@3周年:02/10/21 11:22 ID:wpdUOOmE
>984
アフォ?
子供の認識じゃなくて
隣のおっさんと出来てたっていう血縁の話でしょ。
だからじーちゃんばーちゃんは、
母か父の親でないとおかしいってんの!
987ちぇるしぃ:02/10/21 11:24 ID:Q7y8rx7G
>>976
「ねえあなた、勧誘にいったら、
隣が幸福の科学で反対側が統一協会みたいなの
 どうしましょ」
「心配いらないよ、うちは元々ミイラだから。」
ってのは?

988ドラチョ ◆wdDORACHOg :02/10/21 11:27 ID:7fPpq0lp
「世界一面白いジョークを聞いてきたよ!」
「面白いな、それ」
989980:02/10/21 11:27 ID:SxvXHwBT
>>966 の苦情は 「ゆでたまご先生」 まで。
元ネタのあるジョークって難しくて辛いですよね。
なにしろ細かい設定とかで矛盾があるのが分かるんです。
でもそこを弄ってしまうと「元ネタの良さ」みたいなものが無くなって
しまうような気がして、訂正しにくいんです。
990名無しさん@3周年:02/10/21 11:29 ID:ykXGNxnh
隣のじじばばは既に亡くなられていたので無問題
991ちぇるしぃ:02/10/21 11:29 ID:Q7y8rx7G
>>987>>976>>979でした。
ごめんなさい。
992名無しさん@3周年:02/10/21 11:31 ID:r8GYffTO
何でジョークスレで荒れるんだ?しかもスレのたそがれ時に。
993名無しさん@3周年:02/10/21 11:31 ID:rIVcC7Lf
1000
994名無しさん@3周年:02/10/21 11:32 ID:nl3ceutf
1000
995名無しさん@3周年:02/10/21 11:32 ID:iUMvmDfz
1000はまだですか?
996名無しさん@3周年:02/10/21 11:32 ID:r8GYffTO
超能力で1002を取ってみる。
997名無しさん@3周年:02/10/21 11:32 ID:nl3ceutf
1000
998名無しさん@3周年:02/10/21 11:32 ID:V3+Zfwfy
1000?
999名無しさん@3周年:02/10/21 11:32 ID:iUMvmDfz
            ___                        ┃  
    /      ┏ ))))                       ┃ ■■
   /      / .┃け ┃                   | ヽヽ  .┃\
  /    / /┃ こ ┃          i 、、  | ヽヽ  |\    ┃  \
 / /  \ \┃|┃__∧  ド ド  |ヽ   |\    |     ┃
/ /     \ ┃| ┃゚∀゚)
//       .\┃|┃  ⌒\
/         .┃ん.┃/ /
          /┗(((.┛ / <ケコ‐ンしてちょ♪━━━━━━
         /  / ̄ \     <ケコ‐ン汁━━━━━━ !!!!!
―      /  ん、  \ \
――    (__ (   >  )
   ⌒ヽ   ’ ・`し' / /
     人, ’ ’, ( ̄ /
   Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
            \_つ
1000名無しさん@3周年:02/10/21 11:32 ID:r8GYffTO
集中力がなかったようだ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。