【社会】囲碁先番のハンディ「コミ」 6目半に 半世紀ぶりのルール改正

このエントリーをはてなブックマークに追加
1レコバφ ★
囲碁の先番(黒番)のハンディキャップ「コミ」が、近く5目半から6目半に
改正される見通しだ。先番の勝率が高く、後から打つ白番不利との認識が棋士
の間で強まったのが主な理由だが、韓国、中国も既に同様の改正をしており、
いわば国際的な流れに対応する措置ともいえる。実現すれば、ほぼ半世紀ぶり
のルール改正となる。
 日本棋院は、先月初旬の常務会で改正方針を決定。全国の棋士会や関西棋院、
棋戦主催の新聞社などとの調整をへて、今月中にも各棋戦の予選から順次適用する構えだ。

 コミは55年度の第3期王座戦で4目半から5目半に改正されて以来順次、
名人戦など全タイトル戦で5目半が定着している。ところが近年、序盤の
研究が進んだことなどもあって黒番有利が明白になった。01年末まで最近
5年間の日本棋院のプロ公式戦約1万5千局では、黒番勝率は51.86%。
勝率の差は4%弱だが、厳しい勝負の世界では致命的な差ともいえる。

 囲碁の国際棋戦で際立った強さを見せる韓国は、既に大半の棋戦で6目半
に改め、中国は今春から一斉に7目半にした。

※以上記事引用しました。全文はリンク先参照して下さい
http://www.asahi.com/culture/update/1001/001.html
関連スレ
【囲碁】日本もコミ6目半に【大変革】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1032400318/
○●○ヒカルの碁 第66局●○●
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1032725365/
GO!GO!囲碁
2ナウなヤング ◆FEVOR6xw :02/10/01 11:57 ID:4RKhd1yI
ゴリヲタ必死だな(w
3名無しさん@3周年:02/10/01 11:57 ID:PuXVaEZu
王手!
4名無しさん@3周年:02/10/01 11:57 ID:rNpIjCuR
4!!
5名無しさん@3周年:02/10/01 11:59 ID:S3ox9V4g
梅沢由香里ちゃん
6名無しさん@3周年:02/10/01 11:59 ID:KMxP/Uh/
将棋の勝率の差もこんなもんじゃなかったっけ?
7名無しさん@3周年:02/10/01 11:59 ID:Q9qAY9JB
500円の囲碁ソフト買いましたが、それほど上達できません
8名無しさん@3周年:02/10/01 12:00 ID:xHW7vGqT
囲碁は正直難しくてよう分からん。
9 :02/10/01 12:00 ID:At6xaC2m
韓国はなんで囲碁強いんだ
10名無しさん@3周年:02/10/01 12:01 ID:+gnQqEJX
先後の差は、将棋はもっと酷い。
11藤原SAI:02/10/01 12:01 ID:Q84tiRgl
黒を握らせたら無敵でしたよ、私は。
12名無しさん@3周年:02/10/01 12:02 ID:lpDIBCfK
中国は7目半?厳しいな・・
1目変わったら戦い方も少し考え直さなきゃな・・


















とか、やったことも無いしルールも知らないのに言ってみるテスト
13名無しさん@3周年:02/10/01 12:02 ID:6WZOCQgX

このスレッドは天才チンパンジー「アイちゃん」が
言語訓練のために立てたものです。

アイと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、
関係者以外は書きこまないで下さい。

                  京都大学霊長類研究所
14名無しさん@3周年:02/10/01 12:02 ID:W53OlZbl
>>10
将棋だとどれくらい?
15名無しさん@3周年:02/10/01 12:02 ID:0tkfSzv3
白が七分に黒が三分!!!!!!!!!!!
白が七分に黒が三分!!!!!!!!!!!
16名無しさん@3周年:02/10/01 12:03 ID:PuXVaEZu
昔、電気屋で携帯型ゲーム詰め碁の最上級レベルを一回だけやったら
なぜか勝てた。だから俺の勝率は100%。 




・・・なんかむなしい。
17名無しさん@3周年:02/10/01 12:03 ID:lpDIBCfK
>>9
正直、執念の差ではないだろうか
18名無しさん@3周年:02/10/01 12:03 ID:NS8bZV9v
将棋は……

1歩落ちとか?
19名無しさん@3周年:02/10/01 12:04 ID:eDn9OTwC
これほど内容の分からないスレも初めてだ。
コミ?六目半?何それ?
20名無しさん@3周年:02/10/01 12:04 ID:fwPcRl53
最近
碁ソフトもそこそこ入門用に使えるように
なってきたから
昔よりは碁の敷居も低くなったかも
あくまで上手に使えばだけど。
21名無しさん@3周年:02/10/01 12:05 ID:oGXjSe8K
将棋だと、ハンデは難しいから、
ホーム&アウェー方式に変えたリーグ戦にするといいんじゃないのか?
実力優先の本当に強いやつを見たいね。

ホーム 先攻
アウェー 後攻
22名無しさん@3周年:02/10/01 12:05 ID:Q9qAY9JB
囲碁ソフトだとどうしても相手を無視して格子模様を描いて遊んでしまいます
23名無しさん@3周年:02/10/01 12:05 ID:Tapq52QF
先手や後手があるからダメなんだよ。
お互い同時に打てば万事解決♪
24名無しさん@3周年:02/10/01 12:05 ID:YAvroPgA
ちきしょう!!

5目半なら先手が絶対勝てるという戦法、生み出したばかりなのにぃ!!!!
25名無しさん@3周年:02/10/01 12:06 ID:svGBrhcR
>>9
チョッパリとは頭の出来が違うニダー
26名無しさん@3周年:02/10/01 12:06 ID:fO9UULST
将棋には先手後手の差ってないの?
27名無しさん@3周年:02/10/01 12:06 ID:5nwgHCxU
ほったゆみに教えてやれ
28名無しさん@3周年:02/10/01 12:06 ID:dxIpyAwP
まあコミで調節が効くという意味では,
囲碁の場合先後の差は殆ど無いって事だね.
29名無しさん@3周年:02/10/01 12:08 ID:S3ox9V4g
囲碁って読めないヤツまで集まってるな
30名無しさん@3周年:02/10/01 12:08 ID:oVRe9Z31
>>16
詰め碁は勝負じゃないだろ
31 :02/10/01 12:08 ID:At6xaC2m
韓国が囲碁強いのだけは認めてやる
あいつら
日本のタイトルも総なめだもんな
32名無しさん@3周年:02/10/01 12:09 ID:BBuZdPrw
ヒカルの碁を読んでもルールすらワカラン・・・。
ホントにコレで碁を始める子供が増えたのが不思議。
33名無しさん@3周年:02/10/01 12:09 ID:S3LuQ3bJ
囲碁ソフトのバージョンアップが大流行?
まあ、コミぐらい設定で変更できるのだろうけど。
34名無しさん@3周年:02/10/01 12:09 ID:ZepwIAhp
>>32
俺も不思議だ。
まあテニスの王子様でテニスを始める子供が増えたのはもっとわからんが
35名無しさん@3周年:02/10/01 12:10 ID:dxIpyAwP
>>27
マンガの中で6目半に改定される逸話が登場するに半目
36レコバφ ★:02/10/01 12:10 ID:???
>>15
沖縄血栓キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
37名無しさん@3周年:02/10/01 12:11 ID:ZepwIAhp
ほったゆみは疾うに知ってると思うが
38名無しさん@3周年:02/10/01 12:11 ID:+gnQqEJX
>>14
http://www.be.wakwak.com/~ysu1/mathematics/m21.html

これは全体の平均。トッププロ同士だと、さらに先手有利。
39名無しさん@3周年:02/10/01 12:11 ID:NS8bZV9v
>>28
無い、っていうか無くせる、ってことだね。

他のものだと先手後手交代で何回かやるのがいいのか。
囲碁も↑のがいいのかもしれないけれど。難しいな。。。
40名無しさん@3周年:02/10/01 12:11 ID:BBuZdPrw
>>34
・・・マジ?
41名無しさん@3周年:02/10/01 12:11 ID:T0PD2xsc
>>9
日本では将棋が流行っているので素質ある奴がそっちに行く。
42名無しさん@3周年:02/10/01 12:12 ID:ZepwIAhp
>>40
マジらしい
43名無しさん@3周年:02/10/01 12:13 ID:agXCJjRQ
コミこれ以上増やすのやめてー(初心者)
44ゆうくんのママ:02/10/01 12:13 ID:tMGWAbjx
黒番勝率は51.86%なんて許容範囲だよ!
将棋の先手より勝率低いじゃんか!
(`へ´)ぷんぷん、韓国なんかに気を使うなよぅ!
45名無しさん@3周年:02/10/01 12:14 ID:BBuZdPrw
みんな安易に流されすぎ。
それともあえて流行に乗ってんのか?

タマちゃんとか・・・。
46名無しさん@3周年:02/10/01 12:15 ID:oVRe9Z31
>>32
ルールは簡単。覚えようと思えばすぐに理解できる。
子供にとってはトランプ覚えるのと同じ感覚なんだろ。
47にせりん祭り ◆KAOrinFM :02/10/01 12:15 ID:xRJGmZuE
      /⌒\
     γ彡・ω)ミ
      | (^▽^) < 新スレおめでとうございま〜す
      |(ノ  |)
     ヾ|    |
      ヽ _ノ
       U"U
48名無しさん@3周年:02/10/01 12:15 ID:ZepwIAhp
ああ、でも俺遊戯王のルールもよくわからんな
脳がボケてきてるのか
49名無しさん@3周年:02/10/01 12:15 ID:AHs12Fjh
>>32

わからないからこそ、かっこよさの演出がひきたつ部分もあると思う。

なまじルールのわかるオセロではこうはいくまい。
50ゆうくんのママ:02/10/01 12:16 ID:tMGWAbjx
日本では将棋が流行っている?
(≧∇≦) ぶぁっはっはっ!!
>>41は頭悪すぎ!マイナー将棋がメジャーの囲碁より人気があるだって!
ぎゃははははははは _(__)/彡☆ばんばん!
51名無しさん@3周年:02/10/01 12:18 ID:lpDIBCfK
テニス部のエースが女の子にモテる時代がやってきた
52名無しさん@3周年:02/10/01 12:18 ID:AHs12Fjh
>>50

釣り?囲碁より将棋のほうが(皮下碁以前は)メジャーだったのは
疑いようの無い事実っしょ。今は知らないけど。
53昼休みとかにするのは:02/10/01 12:19 ID:zPtHXUml
ミ,,゚Д゚彡y━~~ 少なくとも、小学生の間では将棋の方がメジャーでしょ
54名無しさん@3周年:02/10/01 12:19 ID:HC6IsttD
>>44
一万局以上やってこの差なら、じゅうぶん有意の差だろ
55名無しさん@3周年:02/10/01 12:19 ID:agXCJjRQ
スピードスケートのイン・アウトみたく
黒番白番二局打って、総合目差で勝負決めればいいのに・・と思ったが
時間かかりすぎだよね
56名無しさん@3周年:02/10/01 12:20 ID:1zhfap6r
「コミ」は,条件を互角にするためのものだから,
「ハンディ」ではないだろ,とマジレスしてみるテスト。
57名無しさん@3周年:02/10/01 12:20 ID:1W2RErG2
囲碁の方がメジャーなんじゃねーの?
英語もあるし 歴史もちがう。。。
58名無しさん@3周年:02/10/01 12:20 ID:BBuZdPrw
やはりネット囲碁ではsaiとか名乗ってるバカがいるんだろうな・・・。
59名無しさん@3周年:02/10/01 12:21 ID:fZPjGXj0
 でも、韓国の人は日本に来て囲碁のプロになるんでしょ?
 向こうじゃ、なかなか食えないから。

 と、碁会所に通っていた頃に聞いたんだが。
 一応初段まではいったんだが、もう8年くらいやってねーなー。
 Yahoo Gameにでも参入するか
60名無しさん@3周年:02/10/01 12:21 ID:ZepwIAhp
>>58
で、笑っちまうくらい弱かったら最高だな
61名無しさん@3周年:02/10/01 12:22 ID:gcYzjM+h
おすすめフリーソフトないかい?
囲碁か将棋かオセロかバックギャモンかチェスで
62ゆうくんのママ:02/10/01 12:22 ID:tMGWAbjx
>>52
プロ棋士の数比べてみろよ!
将棋は150人ぐらいだろ!囲碁は関西棋院だけでも130人ぐらいいるのよ!
日本棋院は300人以上いるだろ。
テレビ放送でも将棋は10時から囲碁はゴールデンタイムの12時から。
コンピューターにたとえると
囲碁=ウインテル 将棋=マック
これぐらい差があるのです。d=(^o^)=b
63名無しさん@3周年:02/10/01 12:22 ID:lpDIBCfK
>>58
ポトリスでも見た事あるような気がするな
64名無しさん@3周年:02/10/01 12:24 ID:0U9Bj0Vn
[わかんない人向けの解説]

囲碁は自分の石で縦横(結果的に斜め部分も必要になることはある)に
囲んだ空き升目が自分の陣地となり、その空き升目の数の差で勝敗を決めます。

途中で石を取ることが出来ますが、それは最終的に相手の陣地を埋めるのに
使われます。

先に打った方がある程度自分の好きなように進められることが多いので
先手が打つときにどの程度(いくつくらい先行して)陣地を取れたかを決めておき、
それを「コミ」と呼びます。五目とか六目というのは升目5つとか6つとかいうことになります。
半、がつくのは、ちょうどだと升目の数が一致して引き分けになることがあるので、
石を置くだけではつかない半目を設定することによって勝負をつけられるようにするのです。
65名無しさん@3周年:02/10/01 12:24 ID:AHs12Fjh
世界的には囲碁>>>>>>将棋

世界に出るとチェスというライバルがいるから。

昔あったゲームメーカー「アタリ」の社名は囲碁用語の「当たり」から
とったもの。
66広末涼子(本物) ◆FAKE/J5A :02/10/01 12:24 ID:Oth9XHHE
今、碁石打ってる子供も
10年もすりゃあみんな麻雀に走るんだけどね。
67名無しさん@3周年:02/10/01 12:25 ID:lpDIBCfK
>>62
プロスポーツで最も選手の数が多いのは「競輪」なわけだが
野球やサッカーよりもメジャーか?

と揚げ足取ってみる

まあその文面から察するにヒカ碁ヲタの厨房か・・
68名無しさん@3周年:02/10/01 12:25 ID:S3ox9V4g
囲碁の難しさはルール覚えるくらいじゃどうしようもないぞ
その点将棋は簡単、王様取っちゃえばいいんだから
囲碁は陣地取り
9路盤から勉強しな
69名無しさん@3周年:02/10/01 12:25 ID:ZepwIAhp
>>66
その前に5年もすりゃ賭け碁に走るな。
70ゆうくんのママ:02/10/01 12:26 ID:tMGWAbjx
日本でも囲碁>>>>>>将棋
71ゆうくんのママ:02/10/01 12:27 ID:tMGWAbjx
頑張れ関西棋院!8大タイトルの1つぐらいは獲れ!(`´メ)
72名無しさん@3周年:02/10/01 12:28 ID:i0DhXZ84
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
73名無しさん@3周年:02/10/01 12:28 ID:xD0S7POT
ヒカルと社、どっちが勝った?和谷はヤムチャか?やっぱり…
74名無しさん@3周年:02/10/01 12:29 ID:lpDIBCfK
>>68
チェスは更に簡単だな、コマは減っていくしマスも少ない
75ゆうくんのママ:02/10/01 12:29 ID:tMGWAbjx
関西棋院の所属棋士と日本棋院所属の棋士が戦う時は
関西棋院の棋士に7目半ぐらいハンデやってくれ!(/_-。)
76名無しさん@3周年:02/10/01 12:30 ID:lpDIBCfK
>>71
チョンに負けるぐらいなら日本人は囲碁やんなくていいよ
77名無しさん@3周年:02/10/01 12:30 ID:hJZM0DgD
要するに韓や中に追随ってことだろ

囲碁って、韓や中にやられてばっかなので、
日本の試合に参加させないんだろ。
ケツの穴の小せぇ野郎だな
そんな根性じゃ先が見えてるよ
78名無しさん@3周年:02/10/01 12:30 ID:Jksn8dkm
競技中の思考時間も日本は別体系らしいね。
たとえば富士通杯世界選手権と日本の主要棋戦とは違っていて、
韓国・中国は同じ。
つまり日本だけが違う。
最近日本選手は負けまくってるが原因の一つには違いない。
日本は経済でも何でもいつもローカルルールなんだよな。
道路通行も世界と逆だし。日本とイギリスだけ右ハンドル。
世界標準でいこうぜ。
79名無しさん@3周年:02/10/01 12:30 ID:bTCgmHi/
>>62
ゴールデンタイム??12時??
80名無しさん@3周年:02/10/01 12:31 ID:QmqeipY5
>>73
次回予告
社 vs キノコ
81名無しさん@3周年:02/10/01 12:31 ID:lpDIBCfK
>>79
主婦のゴールデンタイムとか・・
82ゆうくんのママ:02/10/01 12:32 ID:tMGWAbjx
>>79
日曜の午後12時から午後3時まではゴールデンタイムですよ!(☆^-')b
83名無しさん@3周年:02/10/01 12:32 ID:ftoneq+U
9路盤だとコミどれくらいが適当?
84名無しさん@3周年:02/10/01 12:32 ID:tDqwp6GB
>>78
弱いのはルールが違うというだけじゃないでしょ。
85名無しさん@3周年:02/10/01 12:33 ID:oVRe9Z31
>>76
囲碁までそういう話を持ってくるな。
86名無しさん@3周年:02/10/01 12:33 ID:oGXjSe8K
オセロ>>>チェス>>>>囲碁>>>軍人将棋>>>将棋
87名無しさん@3周年:02/10/01 12:33 ID:xD0S7POT
>>80
何で?まだ読んでないよ!決勝戦ってあるの?
ヒカルと和谷は慰めあう展開?
88ゆうくんのママ:02/10/01 12:33 ID:tMGWAbjx
読売テレビのミニ碁一番勝負はコミ6目半でしたね。
89名無しさん@3周年:02/10/01 12:33 ID:dxIpyAwP
>>39
そういえば,将棋の場合
どこかのアマの大会かなんかで
仮の先手が一手指し,
仮の後手が先手か後手か選ぶ.
という方式があったと思う.
90名無しさん@3周年:02/10/01 12:33 ID:BBuZdPrw
当方コミックス派。ネタバレ勘弁しる!
91名無しさん@3周年:02/10/01 12:34 ID:S3ox9V4g
トヨタ・デンソー杯 やってます
92名無しさん@3周年:02/10/01 12:34 ID:bTCgmHi/
>>82
( ゚д゚)そうなのか
93名無しさん@3周年:02/10/01 12:34 ID:Le876uCm
はぶさん少し前から世界チェス大会出てるもんね。>74
結構な順位だったはず
94名無しさん@3周年:02/10/01 12:34 ID:svGBrhcR
まぁ頭を使う事で日本人が韓国人に勝つなんて無理な話。
日本囲碁協会は鎖国した方がいいんじゃない?
95名無しさん@3周年:02/10/01 12:34 ID:ZepwIAhp
越智対社だぞ。
96名無しさん@3周年:02/10/01 12:34 ID:LVnI2uyE
>>70
最近はな。
しかし、底辺人口は将棋が2倍以上。
これは過去の諸統計が表している。

ただし有段者の数は囲碁>>将棋。
将棋は間口は広いが、奥行きがきつい。
囲碁は間口は狭いが、奥が広い。
つまり囲碁は長く付き合いやすく上達も一定程度まではスムーズだが、
将棋は強い人が突っ走り、普通の人は上達し難く逃げ出す。
97名無しさん@3周年:02/10/01 12:35 ID:lpDIBCfK
思うに、日本人は他の国のような「なりふりかまわない」強さが無いんじゃないだろうか
精神論とか持ち出すしね
その点、「勝つ」ことに執着する民族には勝てないのでは
特に韓国は勝つためなら何でもやりそうだよね
98名無しさん@3周年:02/10/01 12:36 ID:oGXjSe8K
>>97
盤上なら何をやってもいいと思うけど?
99広末涼子(本物) ◆FAKE/J5A :02/10/01 12:36 ID:Oth9XHHE
コンピュータと人間どっちが強いの?
チェスじゃカスパロフがリベンジに燃えてるみたいだけど。
100名無しさん@3周年:02/10/01 12:36 ID:S3ox9V4g
先手選ぶ、後手選ぶも勝負なんだけどな
101名無しさん@3周年:02/10/01 12:36 ID:+gnQqEJX
>>86
オセロは、普通のドス部位パソコンに、人間の名人が全然勝てなくなって
久しい。。。まだsolvedじゃないらしいが。
102名無しさん@3周年:02/10/01 12:37 ID:BBuZdPrw
>>97
弓道がそうだな。他にもあるかも。
103名無しさん@3周年:02/10/01 12:37 ID:lyaIJOac
エドガー・アラン・ポオ曰く
オセロは集中力の、チェスは注意力のゲームだそうな。
104ゆうくんのママ:02/10/01 12:37 ID:tMGWAbjx
囲碁がオリンピック種目になっても日本はメダル獲得無理だろうな。

金=韓国 銀=中国 銅=台湾
105名無しさん@3周年:02/10/01 12:37 ID:S3ox9V4g
>>99
コンピュータ
106名無しさん@3周年:02/10/01 12:38 ID:MJYIJgU5
> 有段者の数は囲碁>>将棋。
囲碁の段位認定が甘いだけぽ。
107名無しさん@3周年:02/10/01 12:39 ID:necw8+uF
>>97
古代から異民族支配やホロコーストくらった経験がないからな。ある意味甘いんだろう。

その分内省的な文化を生み出したともいえる。
108ゆうくんのママ:02/10/01 12:39 ID:tMGWAbjx
将棋の雑誌ってあんまし発売されてないね。
将棋マガジンの復刊はあるのか!
囲碁に負けるな!赤字でも出版しろ!
109名無しさん@3周年:02/10/01 12:40 ID:tDqwp6GB
>>99
囲碁は、コンピュータがいつ頃かてるかメドもつかないような状態。
110名無しさん@3周年:02/10/01 12:40 ID:+gnQqEJX
>>103
ポーさんは、オセロを知っていたんでしょうか。。
うむー。むー。
111名無しさん@3周年:02/10/01 12:40 ID:8SvvMnIw
>>89
それって五目並べじゃ・・・
112名無しさん@3周年:02/10/01 12:40 ID:cjdBvXC4
>>70
ホントに競技人口多いのか?>囲碁

ガキのころ、将棋で遊んだことはあるが、囲碁で遊んだことは無い。
周りのヤツラも同じだった。

今は逆なのか?
113名無しさん@3周年:02/10/01 12:40 ID:9wrYXdlq
ヒカル対社はヒカルが勝って、マッシュ対和谷はマッシュが勝つ。
んで、ヒカルとマッシュが出場できるんだが、マッシュが社とやりたいと言いだしたから、次回はマッシュ対社。
社が勝つんだろうけど。
114czar ◆MPnX7dHA :02/10/01 12:41 ID:eHldebt0
>>108
レッツ碁…
115名無しさん@3周年:02/10/01 12:41 ID:necw8+uF
>>102
「道」とつくのは、すでに実戦目的を離れてるよ。

剣術、柔術なら実戦用だろうけど。

「野球道」という言葉さえある。
サッカーもJだけだと「サッカー道」になる危険は十分あった。
116名無しさん@3周年:02/10/01 12:41 ID:S3ox9V4g
将棋が日本人向けだな
正々堂々と勝負しろ!名を名乗れ!だモンな
その点、囲碁は謀略あり策略あり、大変だ
117名無しさん@3周年:02/10/01 12:41 ID:tDqwp6GB
ルールを知ってるって程度なら将棋のほうが圧倒的に多いだろうけど、
成人してからも熱心にやってる人なら囲碁のほうが多いんじゃないの。
118名無しさん@3周年:02/10/01 12:42 ID:tDqwp6GB
>>116
あんた本当に囲碁と将棋知ってるの?
119名無しさん@3周年:02/10/01 12:43 ID:oGXjSe8K
日本の将棋の親は韓国のチャンギです。

チェスのルーツはインドのチャトランガというゲームですが、 チャトランガがタイ(タイ将棋)、中国(中国象棋)、
朝鮮(チャンギ)と形を変えて伝来し日本では将棋というゲームになりました。

印度 > タイ > 中国 > 韓国 > 日本
120名無しさん@3周年:02/10/01 12:43 ID:E8ULOvVc
>>75
同一人物かどうかは知らんが
ttp://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1033055115/l50
光とT3+の区別はつくようになったか?
121広末涼子(本物) ◆FAKE/J5A :02/10/01 12:43 ID:Oth9XHHE
奥が深い・・・
122ゆうくんのママ:02/10/01 12:44 ID:tMGWAbjx
将棋はハンデ付けにくいから力の差があると対局しても面白くない!
それに将棋で負けると腹が立つ。(ノ`Д´)ノ=========┻━┻
でもでも、囲碁だと置石やコミでハンデが付けやすい。
対局者に実力差があっても楽しめる。
負けても腹が立たない!(^_^)/\(^_^)
123名無しさん@3周年:02/10/01 12:45 ID:oVRe9Z31
>>97
韓国が強いのは、日本よりプロを育てる機関がしっかりしてるから。
昔は韓国も弱かった。
124名無しさん@3周年:02/10/01 12:45 ID:a/eVR6uZ
>>105
高段者に対抗できる、囲碁打ちプログラムが組めてないので
まだ人間の方が強いよ。
オセロやチェスはともかく、将棋や囲碁は打つべき手の
自由度が高い(将棋は盤面は狭いが、取った駒を何時、どこに打っても
いいというルールの為)ので、難しいらしい。
125名無しさん@3周年:02/10/01 12:45 ID:+gnQqEJX
男の将棋差しと、女の碁打ちは結婚してるけど、
女の将棋差しと、男の碁打ちの結婚はないような。。
仲良くなった人はいたようだが。
126名無しさん@3周年:02/10/01 12:45 ID:T8veHgti
囲碁>オセロ>将棋>軍人将棋でしょ。


石や駒が無くなった場合に困らない順位は。
127名無しさん@3周年:02/10/01 12:46 ID:NtEmeXm5
負けて悔しくないゲームなんて楽しいか?
128名無しさん@3周年:02/10/01 12:46 ID:lyaIJOac
親父はいまでも日曜朝の将棋対局ビデオにとり続けてる。
囲碁は見ないな。でも公民館で人と打つのはいつも囲碁。なんでだ。
・・で、娘のあたしは将棋くずしがせいぜいだったりする。
囲碁や将棋で遊ぶのは、ほとんど男の子ばっかだよー。。
129名無しさん@3周年:02/10/01 12:48 ID:u+BVX+9H
プロの友達いるけど頭の良さは半端じゃないぜ
東大行ったヤツにでもあいつは頭悪いから学校行ったと平気でいうよ
生活力はゼロのくせに
130名無しさん@3周年:02/10/01 12:49 ID:aFdLMi+T
日本人に広く親しまれてるのはどう考えても将棋
囲碁なんてやる奴はめったにいない
碁盤と碁石を子供に与えたら五目並べしかやらんだろう

将棋をしたことがある日本人>>>>>>>>>>>囲碁をしたことがある日本人
131名無しさん@3周年:02/10/01 12:49 ID:oVRe9Z31
>>129
米長邦雄かよ!
132名無しさん@3周年:02/10/01 12:49 ID:BBuZdPrw
>>127
誰に言ってんの?
133名無しさん@3周年:02/10/01 12:50 ID:+gnQqEJX
>>119
> 日本の将棋の親は韓国のチャンギです。

初めて聞くなあ。
でもあなたが断言してるんだから、きっと歴史的事実なんだろうな。
利口になったよありがとう。
134名無しさん@3周年:02/10/01 12:51 ID:Zf81o+CD
>9
学校にも行かず、囲碁しかやってないから。

競技人口が多い。
135名無しさん@3周年:02/10/01 12:51 ID:u+BVX+9H
>>131
頭悪いから勉強する
言われてみれば納得したけど・・・
136ゆうくんのママ:02/10/01 12:52 ID:tMGWAbjx
まじで将棋の方が人気があると思い込んでる馬鹿がいるのね。
頭悪すぎ!(≧∇≦) ぶぁっはっはっ!!!
137名無しさん@3周年:02/10/01 12:53 ID:lpDIBCfK
>>127
楽しいと思うが・・・


まあ、正直・・井上雄彦あたりが将棋マンガでも書いたら(書けるかどうか知らんが)将棋も流行るし
麻雀マンガがジャンプで連載されてれば子供もやるのでは
138名無しさん@3周年:02/10/01 12:53 ID:T8veHgti
まじで囲碁の方が人気があると思い込んでる馬鹿がいるのね。
頭悪すぎ!(≧∇≦) ぶぁっはっはっ!!!

やっぱ麻雀でしょ。
139名無しさん@3周年:02/10/01 12:54 ID:oGXjSe8K
>>133
でも、取った駒を使えるのは、唯一日本将棋だけらしいよ。
駒の配置も全然違うしね。
大陸からのゲームをヒントに新しいゲームを作ったって感じなんじゃないのかな?
140名無しさん@3周年:02/10/01 12:54 ID:r6R/NqB6
囲碁の方が覚えるのに時間がかかる。
将棋は割と簡単に覚えられる。
麻雀は金がかかるからスグに覚えられる。

結論
麻雀>将棋>囲碁
141名無しさん@3周年:02/10/01 12:55 ID:wm+v1JGZ
142名無しさん:02/10/01 12:55 ID:clNT//aE
>>119
勝手に韓国を通さないように。
印度>中国>日本
が正解。
143名無しさん@3周年:02/10/01 12:55 ID:u+BVX+9H
麻雀スレってないな
やっぱ人気ないのかな
144名無しさん@3周年:02/10/01 12:55 ID:BBuZdPrw
なんだか2ちゃん的信者論争に・・・。
145名無しさん@3周年:02/10/01 12:56 ID:lpDIBCfK
>>136


   人気あるから囲碁好きなんですか?

146名無しさん@3周年:02/10/01 12:57 ID:x3iA2v3p
>>119
ただの通り道がまた何か言ってるな
147名無しさん@3周年:02/10/01 12:58 ID:lpDIBCfK
まあ、どのゲームが人気だろうが、楽しかろうが

自分が楽しいと思えばそれでいいんじゃない?
サッカーと野球比べて論じてるのと同じだと思うが・・

だって・・・囲碁やってる人は他のことしないの?
148名無しさん@3周年:02/10/01 12:58 ID:NS8bZV9v
>>140
麻雀は点数が面倒
漏れは70符以上になると計算しないと出ない

麻雀も将棋も囲碁もそれぞれ違った魅力があって、
それぞれ楽しいということで(・∀・)イイ!!
149名無しさん@3周年:02/10/01 12:58 ID:+gnQqEJX
>>139
そうです。取った駒の再利用は日本独自のルールです。
戦後、捕虜の虐待に通じるのではないかと、GHQに指摘され、升田こーぞーが
必死に弁明したとやら。むしろ戦力として尊重しているのである、とか。
自伝に出てるエピソード。
150名無しさん@3周年:02/10/01 12:59 ID:lpDIBCfK
 
  ↓  以 下 ル ー プ 
151名無しさん@3周年:02/10/01 12:59 ID:ieHcUhbb
将棋もハンデくれ 後手は最初から駒台に歩が1枚あるとかさ。
152名無しさん@3周年:02/10/01 13:00 ID:u+BVX+9H
>>148
雀荘には点数表が貼ってある罠
153名無しさん@3周年:02/10/01 13:00 ID:jsk8RNeK
ヒカ碁しかシラン
154名無しさん@3周年:02/10/01 13:01 ID:ETPVsD4Q
麻雀・・
四河省しかわかりませんが
155名無しさん@3周年:02/10/01 13:01 ID:u+BVX+9H
>>151
あなたは面白い人ですね
156名無しさん@3周年:02/10/01 13:02 ID:MJYIJgU5
>>151
激しく後手有利。(w
157名無しさん@3周年:02/10/01 13:02 ID:oVRe9Z31
>>151
後手のみ打歩詰めありとか
158名無しさん@3周年:02/10/01 13:02 ID:x3iA2v3p
>>149
>戦後、捕虜の虐待に通じるのではないかと、GHQに指摘され

ヤクザのインネン並な理屈だな
159名無しさん@3周年:02/10/01 13:02 ID:+gnQqEJX
>>151
後手必勝ですね。
160名無しさん@3周年:02/10/01 13:03 ID:sOZv/erJ
ていうか、なんで囲碁板で既出のニュースをいまさら立てたんだ?>1

ソースだったらずっと前に出てたぞ。
ttp://www.nikkei.co.jp/igo/topics/20020919e3mi00h919.html
161名無しさん@3周年:02/10/01 13:03 ID:NS8bZV9v
>>149
何か月下の棋士で見たような気がする
162名無しさん@3周年:02/10/01 13:03 ID:lpDIBCfK
>>154
マージャンは役の作り方さえ覚えれば結構簡単だよ、ただ遊ぶだけならね
ゲームのマージャンは勝手に役の名前も点数も出してくれるから入門に最適
163名無しさん@3周年:02/10/01 13:03 ID:gcYzjM+h
>151
公式戦でないなら車角落としで対戦させて
もらえばいいじゃん
164名無しさん@3周年:02/10/01 13:04 ID:oVRe9Z31
>>160
よくあることですが・・・
165 :02/10/01 13:04 ID:0BSXWPKa
>>148
最近麻雀してないから微妙だけど
70符は2600 5200 7700かな。
80符は2900 5900 満貫?
166名無しさん@3周年:02/10/01 13:04 ID:49+rP3N4
俺は満貫以上しか上がらないから点数計算など覚えてない
167名無しさん@3周年:02/10/01 13:04 ID:w3umQCIl
>黒番勝率は51.86%。勝率の差は4%弱だが、
>厳しい勝負の世界では致命的な差ともいえる。

なぜ?
168名無しさん@3周年:02/10/01 13:05 ID:i9fofZf+
囲碁プロは九段が多すぎるね。
将棋プロで最速で九段になろうとすると、名人にならなければならない。
169名無しさん@3周年:02/10/01 13:08 ID:6npVGMBV
囲碁はチョソ・チャイだらけでなぁ・・・
170名無しさん@3周年:02/10/01 13:08 ID:1kSNzhtc
人気と知名度をごっちゃにするな
171名無しさん@3周年:02/10/01 13:08 ID:ntZyU3LH
大陸発祥だから仕方あるまい。
172名無しさん@3周年:02/10/01 13:09 ID:+gnQqEJX
>>169
実は、将棋も、いろいろ、あります。質問不可(w
173名無しさん@3周年:02/10/01 13:10 ID:uEQ32H4Y
>169
お前らの好きな台湾人も多いぞ
174名無しさん@3周年:02/10/01 13:10 ID:x3iA2v3p
>>167
ルールで勝率が4パーセントも違えば問題だと思うが・・・
175名無しさん@3周年:02/10/01 13:11 ID:i9fofZf+
お父さんに教えてもらう子供の数なら

将棋>>>>囲碁と思われ。
176名無しさん@3周年:02/10/01 13:12 ID:C+Xw3jxg
>>62
>プロスポーツで最も選手の数が多いのは「競輪」なわけだが
>野球やサッカーよりもメジャーか?

>と揚げ足取ってみる

>まあその文面から察するにヒカ碁ヲタの厨房か・・
これってまじなの?
177(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/10/01 13:12 ID:fkTR6Arm
あー。コレ遂になったんやねぇ。
178名無しさん@3周年:02/10/01 13:13 ID:ylTT2T0r
そういや韓国でヒカルの碁は日本人が強くて正しくないニダ
韓国人の方が強くないのはおかしいニダ
って言ってる韓国人いたな(藁
179名無しさん@3周年:02/10/01 13:13 ID:Le876uCm
>169
チェスは毛唐だらけでなあって言ってるようなもん
人種云々を一々勝負試合の場に持ち込むのやめれ
180名無しさん@3周年:02/10/01 13:13 ID:u+BVX+9H
東京では囲碁が中心だが、地方行くと将棋が目立つ
野球とソフトボールの関係に似ている
181名無しさん@3周年:02/10/01 13:13 ID:JhQx0qzN
>>172
軍人将棋?
182名無しさん@3周年:02/10/01 13:13 ID:oVRe9Z31
>>176
まじ
183名無しさん@3周年:02/10/01 13:14 ID:+eTZ2sNR
まんなみタンもビックリ
184名無しさん@3周年:02/10/01 13:15 ID:BBuZdPrw
>>178
ヒカルは認定済み(w
185名無しさん@3周年:02/10/01 13:15 ID:ZQETeaO3
ヒカルの碁が、古い漫画になってしまった。
186名無しさん@3周年:02/10/01 13:15 ID:r6R/NqB6
教育現場でこういう思考ゲームを教えてもいいと思うんだけどな。
187名無しさん@3周年:02/10/01 13:15 ID:KMxP/Uh/
囲碁は詰め碁が強いやつより定石知ってるやつが勝つ。
将棋は定跡知ってるやつより詰め将棋が強いやつが勝つ。
ってことでよろしいか?
188名無しさん@3周年:02/10/01 13:16 ID:sOZv/erJ
>>176
競輪選手とプロゴルファーは異常に多いです。

確か選手の数では1位、2位ですよね?
189名無しさん@3周年:02/10/01 13:17 ID:sYDNdKsq
>黒番勝率は51.86%
で、黒番の半目勝ちは何ポイント?
190名無しさん@3周年:02/10/01 13:17 ID:TDMIClos
囲碁には指導碁がある
実力離れてても楽しめるってのは
いいよね
191名無しさん@3周年:02/10/01 13:17 ID:0OTYPplo
韓国は八百長してるよ。
192名無しさん@3周年:02/10/01 13:18 ID:ZQETeaO3
囲碁はジジイのたしなみ。
193名無しさん@3周年:02/10/01 13:18 ID:a/eVR6uZ
>>185
再が消えてからツマンナイから別にいい。
194名無しさん@3周年:02/10/01 13:18 ID:u+BVX+9H
外人がホンキで入ってくると赤石にしろ、緑石にしろって言うんだろうな
195名無しさん@3周年:02/10/01 13:20 ID:sOZv/erJ
>>187
囲碁の1行目、禿しく同意できず。

実際その二人が対戦したら、詰め碁が強いやつが勝つと思われ。
196名無しさん@3周年:02/10/01 13:22 ID:86KjeKvs
正直、流行り過ぎ。
197名無しさん@3周年:02/10/01 13:22 ID:VmmYweOv
将棋先後のハンデをなくす新ルール(案)

後手は、王手をかけられた際 5回まで一度に二手動かせる。
198ゆうくんのママ:02/10/01 13:22 ID:tMGWAbjx
どうでもいいが、なんで囲碁も将棋も名人が日本一のタイトルじゃないの?
199名無しさん@3周年:02/10/01 13:22 ID:oVRe9Z31
>>192
そういうジジイは子供の頃からやって長く続けてるだけ。
ジジイになってから覚える人は少ないと思う。
200名無しさん@3周年:02/10/01 13:22 ID:k3vFWUmb
麻雀は暗部、乱数が多すぎる。
読みが完全になることはほぼ無い。
よってプロがアマに負けること多々あり。
他の2つはもちろん皆無。

3つの中で一番好きなのは麻雀だが
プロが流れだの運だの言っている時点で競技としては・・・
総ては言うまい。

201名無しさん@3周年:02/10/01 13:23 ID:KmpBxm1j
まぁ そのジジイどもは若いころから囲碁をやってたわけで
いまの若者のするコンピューターゲームと同じだな
だが何千年も飽きられないコンピューターゲームを作るのは無理だぽ
202名無しさん@3周年:02/10/01 13:23 ID:lpDIBCfK
>>198
知るか、とマジレス
203名無しさん@3周年:02/10/01 13:24 ID:NtEmeXm5
亜空間殺法がある時点で麻雀の勝ち
204名無しさん@3周年:02/10/01 13:25 ID:RVrzn8sg
>>165
70符は、
1翻 70x2^1x2x2x4=2240 -> 2300
2翻 70x2^2x2x2x4=4480 -> 4500
3翻 70x2^3x2x2x4=8960 -> 満貫

80符は、
1翻 80x2^1x2x2x4=2560 -> 2600
2翻 80x2^2x2x2x4=5120 -> 5200
1翻 80x2^1x2x2x4=10240 -> 満貫

迷ったときは計算だね。メンドクサー
205(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/10/01 13:25 ID:fkTR6Arm
>>198
将棋と囲碁じゃ『名人』タイトルの獲得方法全然違うで。
将棋は負ければ段が落ちるけど
囲碁は昇進しないだけやもん。
206名無しさん@3周年:02/10/01 13:25 ID:lpDIBCfK
>>200
だからこそ面白い、ってのもあるけどね
ギャンブル要素があるほうが「ゲーム」としては面白いと思う
ただ、強いか弱いかはっきりしないね
207名無しさん@3周年:02/10/01 13:26 ID:sOZv/erJ
>>198
将棋はその形式から考えても、名人戦が日本一のタイトル。

囲碁には1番のタイトルってないですね。
208名無しさん@3周年:02/10/01 13:26 ID:ZQETeaO3
囲碁なんて全然わからない。
中学校に囲碁将棋部があって、
雨が降って自分の部が暇なときに遊びにいったら、将棋だけ打ってたよ。
囲碁将棋部なのに、囲碁が打てないでやんの。
囲碁って終わってるよ。
209名無しさん@3周年:02/10/01 13:27 ID:oGXjSe8K
台風には、コロッケ
将棋には、キウイ
囲碁には何なの?
210名無しさん@3周年:02/10/01 13:27 ID:u+BVX+9H
>>200
玄人(プロ)のひとりごとみたいだなw
211名無しさん@3周年:02/10/01 13:28 ID:PzenhozE
212(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/10/01 13:28 ID:fkTR6Arm
>>207
でも『名人』『本因坊』『棋聖』で3大タイトルて書いてあったよ
BYヒカルの碁
213名無しさん@3周年:02/10/01 13:28 ID:lpDIBCfK
そもそも何日もかけてやらなきゃいけないようなゲームは暇人しかできない
214(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/10/01 13:30 ID:fkTR6Arm
>>213
元は士族の遊びだったんだよ。将棋も囲碁も
家元とかあったねん。
215名無しさん@3周年:02/10/01 13:30 ID:8XvspXSU
オセロは先手と後手のどちらが強いのですか???
216名無しさん@3周年:02/10/01 13:30 ID:oVRe9Z31
>>207
竜王戦が一番のタイトル。囲碁は棋聖戦かな?
217名無しさん@3周年:02/10/01 13:30 ID:lpDIBCfK
誰か「4人打ち囲碁」とか開発すれ
218名無しさん@3周年:02/10/01 13:31 ID:+gnQqEJX
>>205
将棋は、表示上の段は落ちないけど、順位戦のクラスが落ちますね。
まあ、段が落ちると言っていいでしょう。

>>197
先手は、玉の代わりに、チンポを置く。
219名無しさん@3周年:02/10/01 13:31 ID:oVRe9Z31
>>215
後手
220名無しさん@3周年:02/10/01 13:31 ID:u+BVX+9H
>>212
競馬のG1レースと同じじゃないの
221名無しさん@3周年:02/10/01 13:31 ID:8XvspXSU
>>219
サンクス。
222名無しさん@3周年:02/10/01 13:32 ID:fwPcRl53
囲碁タイトルの序列一位は一応「棋聖」だが
将棋における名人ほどの風格はないな
伝統で言えばむしろ本因坊の方がすごい
223名無しさん@3周年:02/10/01 13:32 ID:49+rP3N4
>>217
TVゲームであるだろ
224名無しさん@3周年:02/10/01 13:33 ID:lpDIBCfK
>>223
あるのか?^^;
石が4色なのか?やはり
225名無しさん@3周年:02/10/01 13:33 ID:b0ZaPD3Y
囲碁って面白いのか?
226名無しさん@3周年:02/10/01 13:34 ID:+eTZ2sNR
>>215
白の方が好き
227名無しさん@3周年:02/10/01 13:34 ID:i/XNTctg
向き不向きがあるんだろうね。
俺は囲碁は結構はまったけど、将棋はぜんぜん強くならなかった。
上に行けば行くほど、将棋のほうがセンスがいるような気がする。
若くしてタイトルが取れるのも将棋のほうだし。
228名無しさん@3周年:02/10/01 13:34 ID:lpDIBCfK
>>225
正直、ダラダラ長くてつまんないな・・・
何回か素人同士でやったけど
229ままま:02/10/01 13:35 ID:T8veHgti
おい!誰か!!仮にコミが6目半だったとしたら
今までの先手勝率はどうなるのか、誰か教えてください。

コミが5目半前提で打っていたから一概にどうこう言えるかどうかわかんないけど
230名無しさん@3周年:02/10/01 13:35 ID:dxIpyAwP
>>207
2ch的には
棋聖(読売新聞)≧本因坊(毎日新聞)>・・・>名人(朝日新聞)
かな?
231名無しさん@3周年:02/10/01 13:35 ID:u+BVX+9H
一手目から考えるのがプロ
素人は真似できない
232名無しさん@3周年:02/10/01 13:36 ID:j4CZLb7x
>ゆうくんのママ :02/10/01 12:22 ID:tMGWAbjx
>プロ棋士の数比べてみろよ!
>将棋は150人ぐらいだろ!囲碁は関西棋院だけでも130人ぐらいいるのよ!
>日本棋院は300人以上いるだろ。

 思うに、囲碁のプロが多いのは、対局で勝てなくても、アマへの指導料である程度
食えるからでしょ? 将棋に比べて、囲碁は企業の重役クラスとか、金持ちに
愛好者が多いからね、将棋に比べれば。将棋は通天閣の下で、庶民のおっちゃんらが
ひがな、楽しく指している、ってイメージだもんな。まあ、つまり、囲碁プロの
多くは、レッスンプロ、つうわけだ。その点、将棋のプロの世界は厳しいのよ。
少数精鋭たちがしのぎを削る世界! 分かる? まあ、将棋の方が、庶民的で
メジャーっっていえるんじゃないかえ? 愛好者の数のレベルではね。でも、
なぜか、女性の愛好者は圧倒的に囲碁のほうが、多いんだよな。ま、よいけど
233名無しさん@3周年:02/10/01 13:36 ID:lpDIBCfK
>>229
やってみなきゃわからないんじゃない?
234名無しさん@3周年:02/10/01 13:36 ID:sOZv/erJ
>>216そりゃ賞金の話でしょ。

どう考えても格は竜王戦より名人戦。

碁は棋聖戦が一番お金になるけど、
正直賞金が高いということしか魅力がない。
本因坊戦の賞金が棋聖戦ぐらいあったら文句なく一番のタイトルなんだが。
235名無しさん@3周年:02/10/01 13:36 ID:RVrzn8sg
>>205
将棋の段位って落ちたっけ?
236名無しさん@3周年:02/10/01 13:36 ID:fwPcRl53
囲碁は一手一手の意図が
ぼんやり分かるようになってから
急激に面白くなる
237名無しさん@3周年:02/10/01 13:37 ID:/zss2nO7
>>194
赤と緑じゃ色盲の人が困るんじゃないか?
238名無しさん@3周年:02/10/01 13:37 ID:lpDIBCfK
>>236
つまり素人にはサッパリだ、と
239名無しさん@3周年:02/10/01 13:37 ID:+gnQqEJX
>>214
武士階級成立以前から、碁も将棋も貴族が楽しんでいました。
ちなみに、明治以前、国技とは相撲ではなく碁のこと。

>>215
後手。

>>216
将棋連盟は、竜王と名人は同格と言っていましたが、今はどうかな。
表記する場合には、竜王を先にする契約になっていたようです。

>>217
島根県のどこかの市長さんが、四人将棋というのを発明していました。
道具一式も発売されていたんじゃないかな。

以上、たぶんウソも混じってる。
240名無しさん@3周年:02/10/01 13:37 ID:Bd99Rgf/
将棋は一瞬のすきをついて相手を倒す。
囲碁はじわじわ一種の拷問みたいに相手を倒す。
ってな感じかな。
素人には将棋の方が形勢を判断しやすいことが一般にうけている原因だろうな。
241名無しさん@3周年:02/10/01 13:38 ID:ZQETeaO3
囲碁のプロはいつか、絶滅する。
いつかは、路頭に迷う。
242名無しさん@3周年:02/10/01 13:38 ID:i/XNTctg
囲碁はとりえず、周辺の石の生き死にだけでも分かるようになれば楽しいんじゃない?
243ままま(229):02/10/01 13:38 ID:T8veHgti
いや、今までの対戦をコミ6目半で判定し直す
勝敗がひっくり返る場合があって
それがどれくらいかな?って

う〜んでも半目負けを読んで投了ってのもあるから
やっぱりやってみないとわかんないのかな?
244名無しさん@3周年:02/10/01 13:38 ID:RVrzn8sg
>>216
将棋連盟の九段昇段規定
竜王位2期在位
名人位1期在位
タイトル獲得・朝日オープン優勝3期(八段の資格のない場合は八段昇段後一年後に昇段)
八段昇段後公式戦250勝

名人位より上に書いてあるあたり連盟の苦しさがわかるが、
実質、名人位>竜王位であることは明らかだな。

245名無しさん@3周年:02/10/01 13:39 ID:hLhBXYVJ
囲碁は賞金も多いし
女性棋士はゆかりたんを始めとして
美人ぞろい
関テレのミニ碁一番勝負は解説が面白くて
美人が出るので有名
246名無しさん@3周年:02/10/01 13:39 ID:O9seMLvT
将棋の方がいいや
247名無しさん@3周年:02/10/01 13:39 ID:u+BVX+9H
>>241
なにか恨みあるんだな・・・
248名無しさん@3周年:02/10/01 13:39 ID:dxIpyAwP
>>228
19路が広すぎるときは,13路盤がおすすめ.
9路は大概アッで終わっちゃうし.
249ままま(229):02/10/01 13:39 ID:T8veHgti
しまった
>>243は>233へのレスね

スレ汚しスマソ
250名無しさん@3周年:02/10/01 13:40 ID:lpDIBCfK
>>239
いや、四人将棋は勿論知ってるんだけど・・囲碁よ・・

>>242
つまり素人にはサッパリだ、と
251(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/10/01 13:41 ID:fkTR6Arm
昔囲碁板で囲碁の上達は↓やって言ってたよ
囲碁とは石取りゲームである

囲碁とは陣取りゲームである

石には性格がある

厚みは模様である(??)
252名無しさん@3周年:02/10/01 13:42 ID:j4CZLb7x
>将棋はその形式から考えても、名人戦が日本一のタイトル。
>囲碁には1番のタイトルってないですね。

 将棋は名人位が最高タイトルっつうのが当然、と考えるが、
読売新聞的には、賞金額では、竜王>名人 ということで、
将棋の最高タイトルとか、以前、書いていた気がするぞ、記憶違いかもしれんが。
ついでにいうと、囲碁でも、読売の棋聖が、最高賞金つうこてで最高タイトル?らしい。
格式的には、やはり本因坊だろう。カネにあかせたヨミー体質がよくわかるね(W
253名無しさん@3周年:02/10/01 13:42 ID:8XvspXSU
ガキの頃、囲碁を習ったけど、全然計画性が身に付かなかったなぁ・・・
で、無職の今に至る。
254数字神 ◆YsdUf.Is :02/10/01 13:42 ID:YgAQ5+qV
この板は素人ばっかりだな
255名無しさん@3周年:02/10/01 13:43 ID:u+BVX+9H
自由党の小沢党首を侮っちゃダメだぞ
梅沢由香里5段がまだ慶応の学生だった頃に
もう「先生」と呼んで指導受けてたぞ
先取り早い!
256名無しさん@3周年:02/10/01 13:43 ID:sOZv/erJ
>>241
碁の歴史を見れ。世界の碁界を見れ。

さすれば根絶しそうもないことがわかる。
257名無しさん@3周年:02/10/01 13:43 ID:/zss2nO7
碁盤よりも対局者の女の子の太ももに目が行く俺は逝ってよしですか?
258名無しさん@3周年:02/10/01 13:43 ID:oGXjSe8K
十段ってなかったっけ?あれってタイトルだっけ?
259名無しさん@3周年:02/10/01 13:43 ID:O9seMLvT
ヒカルの碁のブームで将棋が下火になってしまう。
将棋漫画も出せや!
260名無しさん@3周年:02/10/01 13:44 ID:8XvspXSU
十段はピンクの帯でしょ?
261(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/10/01 13:44 ID:fkTR6Arm
>>254
+板で囲碁達人ばっかりやったら怖いでしょうて。
262名無しさん@3周年:02/10/01 13:44 ID:oGXjSe8K
>>257
記録係とか読み上げのほうがイイ
263(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/10/01 13:44 ID:fkTR6Arm
>>259
『月 下 の 棋 士』
264名無しさん@3周年:02/10/01 13:45 ID:i/XNTctg
>>259
この間サンデーのが終了したよ
265数字神 ◆YsdUf.Is :02/10/01 13:45 ID:YgAQ5+qV
囲碁のルールも覚えられないやつがブリッジ覚えられるのかよ?)麦
根気が無いっつーか集中力ないっつーか頭ふだん使ってないんだろ
266名無しさん@3周年:02/10/01 13:45 ID:dxIpyAwP
>>254
玄人の方はこちらへ↓
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1032400318/

・・・と思ったが素人比率はそんなに変わらないかも
267名無しさん@3周年:02/10/01 13:45 ID:x3iA2v3p
>>259
『月下の棋士2』でも出してもらうか?
268名無しさん@3周年:02/10/01 13:45 ID:NS8bZV9v
>>258
タイトル
269名無しさん@3周年:02/10/01 13:46 ID:O9seMLvT
>>263
同じ原作者?
270(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/10/01 13:46 ID:fkTR6Arm
>>265
個人的に囲碁は感性やと思う。
あのルール覚えたて実践には役だたねーよ。
コウのルール位やろ『ルール』て言えるの。
271名無しさん@3周年:02/10/01 13:46 ID:lpDIBCfK
でさ、結局素人ばっかりのスレになってるけど

俺は実はやってみたいわけよ、んでも対局する相手がいねっての
まるっきり初心者なんだし、ネット囲碁だって恥ずかしくてできないしさ
誰か教えてくれっての、「神の一手(ピカー)」とかやりたいわけよ
272名無しさん@3周年:02/10/01 13:46 ID:PMGUioX0
昨日の半目勝ちは、今日の半目負け。

昨日の半目負けは、今日の半目勝ち。

という罠。ブルッ。
273名無しさん@3周年:02/10/01 13:46 ID:ZQETeaO3
オセロ漫画を出せよ。
274名無しさん@3周年:02/10/01 13:47 ID:2/BiuvUM
>>259
サンデーで連載されてた「365歩のユウキ」を知らんのか?
予想を裏切り、期待は裏切らない漫画として2chではそこそこ人気だったが、
一般的には受けが悪かったらしく、1年持たずに打ち切りになった。
275名無しさん@3周年:02/10/01 13:47 ID:nx6uS+hz
ジャンを書いてた人だったか
276数字神 ◆YsdUf.Is :02/10/01 13:47 ID:YgAQ5+qV
>>271
教えてやるよ
yahoo囲碁交流ラウンジ1に来い
277名無しさん@3周年:02/10/01 13:48 ID:fwPcRl53
初心者のうちはサッパリなのは碁に限らずあたりまえ
碁は多少、初心者から素人になるまでの期間が長いけど
まぁ碁打ちの大半は素人に毛が生えた程度のもの
278名無しさん@3周年:02/10/01 13:48 ID:u+BVX+9H
>>273
つまんなそー
279(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/10/01 13:48 ID:fkTR6Arm
自分は5目並べで精一杯だーよ。
280名無しさん@3周年:02/10/01 13:48 ID:aFdLMi+T
オセロは後手のほうが強いのはなんで?
そういう印象はあるけど
281名無しさん@3周年:02/10/01 13:49 ID:2/BiuvUM
>>271
自分で本読んで勉強しる。
将棋も囲碁も人に教えてもらっただけじゃできるようにならないよ。
将棋なら定石覚えるだけじゃなく、詰め将棋の数こなさなきゃ強くならないし。
282名無しさん@3周年:02/10/01 13:49 ID:O9seMLvT
>>273
稲中みたいな漫画になりそう(w
283数字神 ◆YsdUf.Is :02/10/01 13:49 ID:YgAQ5+qV
>>277
おめーは何段だよヴぉけ
偉そうなこというなや厨房
284名無しさん@3周年:02/10/01 13:49 ID:RVrzn8sg
 野球は西武ライオンズが最強チームっつうのが当然、と考えるが、
読売新聞的には、給料額では、巨人>西武 ということで、
球界の盟主とか、以前、書いていた気がするぞ、記憶違いかもしれんが。
ついでにいうと、サッカーでも、読売ヴェルディが、最高給金つうことで自称最強?だったらしい。
格式的には、やはりコンサだろう。カネにあかせたヨミー体質がよくわかるね(W
285名無しさん@3周年:02/10/01 13:49 ID:/zss2nO7
>>273
魂のX打ち。

終わり。

つまんねぇ。
286271:02/10/01 13:49 ID:lpDIBCfK
>>276
今休み時間だけど、一応仕事中だから、いきなり手が遅くなったりするけど・・
287名無しさん@3周年:02/10/01 13:50 ID:8XvspXSU
なき(漢字忘れた)の竜の人でしょ?
288(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/10/01 13:50 ID:fkTR6Arm
アレやな。娘でも入れるファンシーな碁会所でもできれば変わるかもナ。
289名無しさん@3周年:02/10/01 13:50 ID:oGXjSe8K
>>280
オセロは先手必勝だよ
290名無しさん@3周年:02/10/01 13:50 ID:dxIpyAwP
>>280
オセロは一般に偶数手で勝負が決まるから,
手止まりを打てる後手が有利になる.
って事だったと思う.
291名無しさん@3周年:02/10/01 13:50 ID:NS8bZV9v
碁はルール的には将棋よりも簡単な罠
292数字神 ◆YsdUf.Is :02/10/01 13:50 ID:YgAQ5+qV
>>286
物凄い勢いで教えてやるよ!!
293名無しさん@3周年:02/10/01 13:50 ID:sOZv/erJ
>>252
読売はあんなに金だして元は取れているのだろうか。
294名無しさん@3周年:02/10/01 13:51 ID:oVRe9Z31
>>289
ウソ教えるな(w
295名無しさん@3周年:02/10/01 13:52 ID:O9seMLvT
囲碁界のアイドルって誰よ?
梅沢は人妻だからアイドルじゃねえ。
296名無しさん@3周年:02/10/01 13:52 ID:u+BVX+9H
オセロの白いほうは病気持ちか?
297数字神 ◆YsdUf.Is :02/10/01 13:52 ID:YgAQ5+qV
>>295
林浩美・芳美
298271:02/10/01 13:53 ID:lpDIBCfK
>>293
マッタリがいいんだけど^^;
行ってみるか、今日仕事暇だから何とかなるかも
299名無しさん@3周年:02/10/01 13:53 ID:aFdLMi+T
>>290
なるほど
あんさん、物知りやなあ
プロですか?
300名無しさん@3周年:02/10/01 13:53 ID:RVrzn8sg
>>269
哭きの竜と同じ作者
301名無しさん@3周年:02/10/01 13:53 ID:ZQETeaO3
あかりちゃん>>295
302(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/10/01 13:53 ID:fkTR6Arm
>>297
カワエエねぇ。ちょっと舌足らずなんだよね。
朝の囲碁番組で良く見るよ。

でもサラブレッドなんでしょ。
303くくく:02/10/01 13:53 ID:KnHRAFiu
最近碁会所にガキどもがたくさん来てうぜー!
むかつくから相手になってたたきのめしています。
何人か泣かしてやったよけけけ!
304名無しさん@3周年:02/10/01 13:53 ID:yySxTBMe
けっこう、スレがのびているね。
囲碁将棋板でも、囲碁住人はあまりいないのに。
みんな、やってみたいとは思っているのかな。
305名無しさん@3周年:02/10/01 13:54 ID:sOZv/erJ
だれか>209に答える強者はいないのか?
306名無しさん@3周年:02/10/01 13:57 ID:b0ZaPD3Y
ヒカルの碁読んでちょっとやってみたくなって
フリーの囲碁ゲームDLしてやってみたけど、全然勝てないからやめた。
307名無しさん@3周年:02/10/01 13:57 ID:8MvgtEC9
>> 305
なぞなぞ?
308名無しさん@3周年:02/10/01 13:58 ID:3iVNp97Y
>>293
今の日本のプロに4000万円の値打ちは無い罠、
読売過去のいきさつか税金対策でやってるんじゃないか、
賞金の割りに読者の関心ないし
309名無しさん@3周年:02/10/01 13:59 ID:n98v6R45
310名無しさん@3周年:02/10/01 13:59 ID:OgODZ17s
311名無しさん@3周年:02/10/01 14:01 ID:u+BVX+9H
>>308
後援のスポンサーが半端な企業じゃないんだよ
しかも社長、会長クラスが夢中になってる
なんの稟議もなしに一声で決まる
312数字神 ◆YsdUf.Is :02/10/01 14:01 ID:YgAQ5+qV
はっきりもっきりいって日本人は実力無いんだな
アマ碁界とか75才のじじいが優勝争いしてる
若者がだらしない。韓国中国はその点が違うぜ
これは日本国全体にも言えるな)麦
先進国気取りで見下すくせに実質が伴わない。凋落して当然よ
313271:02/10/01 14:01 ID:lpDIBCfK
あれ、Yahoo囲碁の交流ラウンジ1やけに多くない?
314名無しさん@3周年:02/10/01 14:08 ID:lyaIJOac
315名無しさん@3周年:02/10/01 14:12 ID:0U9Bj0Vn
オセロは線対称、点対称を考えると先手は1箇所しか打てない。
だから後手に手を選ぶ有利さが移る。

あと将棋を朝鮮経由ニダって言ってる人がいたが、
将棋には中国直接伝来説や
タイビルマ等の東南アジア伝来説がある(特に今はこれが主流のはず)。

特にチャンギは日本に将棋が伝わった後に中国で加わった変更部分要素があるので
チャンギが日本の将棋の元になったという説は誤解を招きます。
316くくく:02/10/01 14:15 ID:KnHRAFiu
最近碁会所にガキどもがたくさんきてうぜー!
前院生のやつ叩きのめしたよ!その程度でプロになれるかよと言ったら
泣いちゃたよ!
317名無しさん@3周年:02/10/01 14:17 ID:0OTYPplo

 ま た ク ゙ ッ ク 野 郎 ( チ ョ ソ ) か !
318くくく:02/10/01 14:19 ID:KnHRAFiu
>>317
俺のことチョンって?
319名無しさん@3周年:02/10/01 14:20 ID:JZGBEo7w
ゴミ
320名無しさん@3周年:02/10/01 14:22 ID:/iVY5syd
正直、ヒカ碁は目の付け所がすごいと思った。
まさか小学生が囲碁をする題材とはね。
321名無しさん@3周年:02/10/01 14:24 ID:kwpt5nfE
サイが出てこなくなって読んでないんだけど
今のヒカ碁っておもしろいのん?
322名無しさん@3周年:02/10/01 14:25 ID:NO98z4XZ
やっぱり碁の弱点は、初段ぐらいだと、自分が今打っている碁が
勝ち碁なのか負け碁なのかがわからないってことじゃないかな?

いや、洩れだけかも知れんが。(w
323くくく:02/10/01 14:26 ID:KnHRAFiu
現実の院生は弱いね!ヒカ碁は強いけど!
324サイ原理主義者:02/10/01 14:30 ID:x3iA2v3p
サイの出ないヒカ碁は認めません。
325名無しさん@3周年:02/10/01 14:33 ID:2/BiuvUM
326名無しさん@3周年:02/10/01 14:37 ID:Jksn8dkm
>囲碁の最高タイトル

将棋は知らんが、囲碁では棋聖、名人、本因坊三つ取ることが大三冠といって
最高名誉。歴史的にも三つは同格ですよ。本因坊が1番なんて聞いたことない。
でも賞金も含めて、今では、棋聖が最上位になりつつありますね。
327名無しさん@3周年:02/10/01 14:37 ID:1cuph7jG
院生っていえば…あの女の子、試験受かったのか?
328名無しさん@3周年:02/10/01 14:39 ID:1cuph7jG
え!?将棋も碁も名人じゃないの…一番は?
329271:02/10/01 14:39 ID:lpDIBCfK
あ〜、やっぱり知ってる人とやれば面白い・・
ありがとう、数字神さん
330名無しさん@3周年:02/10/01 14:39 ID:oVRe9Z31
>>327
金子さん?
331名無しさん@3周年:02/10/01 14:40 ID:s+rBiXaR
えっ、先手番の勝率って5割1分ちょっとなの・・・
将棋の先手番の方が、よほど勝率高いじゃん・・・。
332名無しさん@3周年:02/10/01 14:41 ID:Jksn8dkm
将棋では名人だというよね。よう知らんが。
囲碁では違いますよ。
最近では趙治勲が大三冠を達成した。
333名無しさん@3周年:02/10/01 14:43 ID:R55qiwII
トッププロの年収はどれくらい?
あと何割のプロが碁だけで飯食えてるの?
334名無しさん@3周年:02/10/01 14:44 ID:w7qv1I1a
俺の囲碁の好きなところは、
こっちが都合悪くなると途中でほっぽり出して違うところに手を染めて、
またそっちが都合悪くなると違うところにいって、
てな感じで一箇所で対戦の勝敗の決着つかなくて、
5、6箇所で勝負ができるつうところが好きだな。
実生活でもこんなヤツ多いと思うがな。
仕事とか女とかを同時に掛け持ちしているヤツ。
その点、将棋の場合は一回ダメージ食らうとイコール負けを意味するからなぁ。
335数字神 ◆YsdUf.Is :02/10/01 14:45 ID:YgAQ5+qV
江戸時代において名人というのは本因坊家、井上家、林家、安井家の4家と将棋打ち達を束ねる
最高の地位だった。その名人を江戸時代から幕末にかけて多くつとめたのが本因坊家。
昭和前期本因坊秀哉が世襲制からタイトル制にすることを宣言したのが本因坊戦の始まり。
秀哉は金に汚く、タイトル制にする条件に多額の金を貰ったらしい。
その後名人戦と棋聖戦が出来たが、現在では棋聖保持者が日本棋院機関紙で序列筆頭に
されている。棋聖>名人>本因坊が実質上の序列だな
336名無しさん@3周年:02/10/01 14:48 ID:ZQETeaO3
ヒカル歳をとりすぎた。あれじゃ、少年漫画の主人公としてはきついぞ。
337名無しさん@3周年:02/10/01 14:51 ID:8XvspXSU
>>336
かめはめ波とか元気玉を習得すれば大丈夫。負けそうになったら(以下略
338名無しさん@3周年:02/10/01 14:52 ID:oVRe9Z31
>>336
んなこたぁない。ジョジョやルーキーズはどうなる。
339名無しさん@3周年:02/10/01 14:57 ID:/N2s8mxm
>>330 奈瀬だと思うw 結果はしらない
340名無しさん@3周年:02/10/01 15:07 ID:JddqS4Pi
将棋は竜王じゃないかな。
昔は名人だったけど賞金額が竜王が一番なので変わったんだっけ
341名無しさん@3周年:02/10/01 15:11 ID:oVRe9Z31
>>340
スポンサー料を多くとるために竜王を序列一位にした。
342名無しさん@3周年:02/10/01 15:24 ID:WZGnisev
誰か中将棋って知らない?
343名無しさん@3周年:02/10/01 15:24 ID:fZPjGXj0
 なんか触発されて、Yahoo! gamesで対局してきたよー。
 ボロ負け。わははは。勉強しなおしだな、こりゃ。

 やっぱり楽しいわ、囲碁。
344名無しさん@3周年:02/10/01 15:31 ID:ekMFJGuy

http://academic1.plala.or.jp/umikawa/index2.htm

この企画は、田舎のひなびた小学校のHPを100万ヒットの
人気HPにしようという全国的な運動です。現在のターゲット校は上記です。
多くの皆さん何度もクリックしてあげて下さい。
そしていろんな2chにコピー&ペーストして広めて下さい。

345名無しさん@3周年:02/10/01 15:35 ID:NS8bZV9v
>>342
聞いたことはあるし駒を見たこともあるけど、
ルールとかは知らない
346名無しさん@3周年:02/10/01 15:49 ID:ciqCSZDG
おまいらバックギャモン(盤双六)も遊んで下さい。
347名無しさん@3周年:02/10/01 15:59 ID:QOpXYFVG
>335
そりゃただの賞金額順。
348名無しさん@3周年:02/10/01 17:21 ID:oVRe9Z31
調べたら
棋聖>名人>本因坊
であってるみたい。説明がハッキリしてなかったけど。
349名無しさん@3周年:02/10/01 17:24 ID:GPnDkdm7
ヒカル「ルール改定前なら負けていた!!」
350名無しさん@3周年:02/10/01 17:25 ID:dxXt2znE
三谷のネーチャン萌え
351名無しさん@3周年:02/10/01 17:30 ID:s6dge8X3
個人的に 名人=実力
     本因坊=名誉
     棋聖=実利  というイメージなのですが・・・
352名無しさん@3周年:02/10/01 17:32 ID:NnKxRivO
>>342
どっかに解説サイトあったよ
353名無しさん@3周年:02/10/01 17:36 ID:fwPcRl53
>>326
>歴史的にも三つは同格ですよ。本因坊が1番なんて聞いたことない。
>でも賞金も含めて、今では、棋聖が最上位になりつつありますね。

「本因坊」「棋聖」の称号がそれぞれ
西暦何年から始まったか知ってて言ってるのか?
チミの場合「歴史」という言葉の意味するスパンが
ずいぶんと短いようだな。
古碁の系譜なんて殆ど知らんのじゃないか
354名無しさん@3周年:02/10/01 17:43 ID:UM5/UMay
>330
奈瀬はプロ試験落ちたよ
355名無しさん@3周年:02/10/01 17:46 ID:x0BHVNkt
【ヤキウ】犯珍のハンディ 2点半に 今世紀中にルール改正
356342:02/10/01 17:54 ID:+4JLOLF8
昔ソフコンって言うパソコン雑誌に
読者が作ったソフトとして入ってた。
駒が倍近くあって
鳳凰とか仲人とか色々あったよ。
王の代わりになる駒とかもあった気がする・・・
357 :02/10/01 17:58 ID:UG8Emkrb
さすがニュー速スレ。
スレの伸びがちがう。
それにくらべて囲碁将棋板は。
358名無しさん@3周年:02/10/01 18:02 ID:kVh7+gaU
がーん!奈瀬たんって言うのか!
落ちたのかよー
伊角とかばっかりショタ持ち上げないで、
あの子がプロになった方が人気でるのによー
何やってんだ?ほったのばばあは・・・!
359名無しさん@3周年:02/10/01 18:07 ID:iVDkx1N0
奈瀬は女流特別枠とか受験しないの?
360名無しさん@3周年:02/10/01 18:13 ID:qjyJXltO
ていうかこの長く続いてきたゲームのわりにおおざっぱなルールにびびる
361名無しさん@3周年:02/10/01 18:15 ID:YAvroPgA
野球は、後攻めの方が勝率が高い。
(プロ野球なら、ホームだからという理由も思いつくが、アマでも後攻の方がやはり同じく勝率が高い。)

2chでは、先行者は強い。


362土下座 ◆UYoKujNE :02/10/01 18:16 ID:E8nvIwAB
このことから「先手必勝」が現れたわけだが・・・
363名無しさん@3周年:02/10/01 18:27 ID:YtMtntta
3日でネット碁デビューするスレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1031467619/


1 囲碁のルール
線の出てるところを全部囲めばとれる。
たくさん地を囲った方が勝ち
2 http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1012483380/1-90
を読んで、だいたいどういうゲームかを知る。
3 http://plaza9.mbn.or.jp/~sugis/hajime/game.html
の入門用ルール対局でとりあえず最後まで打ってみる。
4 http://www.kiseido.com/igowin_j.htm
からigowinをダウンロードして置き石が4つになるまで(22kになるまで)打つ。
5 http://www2.tky.3web.ne.jp/~igodata/iddwn03.htm
から死活大百科2(お試し版)をダウンロードし、タイムトライアルモード
の入門編をやるのと並行して、igowinに並ぶまで(12kになるまで)打つ。
6 http://post.miyukinet.ne.jp/2chkiin/kgs/kgs.html
2ch棋院KGSの歩き方からKGSでネット碁デビュー。

5はめんどくさければ省略可。ただし挫折率があがります。
参考書としてインタラクティブ囲碁入門を指定します。
http://playgo.to/interactive/index-j.html
364名無しさん@3周年:02/10/01 18:32 ID:gaWu5P+N
>>360
だからこそ長く続いてきたんだと思われ
365名無しさん@3周年:02/10/01 18:36 ID:JXPfJoZM
>>363
もう少し勉強してkらデビューせい!
366名無しさん@3周年:02/10/01 18:42 ID:IZo/HRi0
韓国では7目半コミでも先番をとるべきというのが定説
367名無しさん@3周年:02/10/01 18:52 ID:Iz0Z/XBb
◆島根県教員採用試験は日本一最悪◆
( °д°)俺はM田だ!文句あるなら書けゴラァ!!!!
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1032049076/
368名無しさん@3周年:02/10/01 19:01 ID:dxXt2znE
5の5です。
369猫煎餅:02/10/01 19:11 ID:k4aMWEv2
370名無しさん@3周年:02/10/01 19:12 ID:wZOOqZzX
2chでも棋戦をやって欲しい。
称号は珍碁で。
371名無しさん@3周年:02/10/01 19:13 ID:+QxUBaIr
>>361
高校野球はこの10年では先攻のほうが勝率良かったと思う。
トーナメントの緊張感で、先取点をとったほうが有利になるからではないか。
372 :02/10/01 19:13 ID:TN5LXFY+
>>366

「韓国の定説」という単語を聞くだけでなんかいかがわしい感じがするから笑える。
373名無しさん@3周年:02/10/01 19:18 ID:iEXQuW0e
ルールは簡単なんだけどなあ。
374名無しさん@3周年:02/10/01 19:19 ID:1HJgo+wi
佐為の負けだったってことだね
375名無しさん@3周年:02/10/01 19:24 ID:iVDkx1N0
>>374
え?コミ6目半になったら佐為の1目半勝ちになるんじゃないの?
376名無しさん@3周年:02/10/01 19:25 ID:fwPcRl53
>>374
あらかじめコミの設定が違えば
それに合わせて打ち方変えるもん
377名無しさん@3周年:02/10/01 19:26 ID:r+uDPx4V
>>366
同感。
偏見なんだろうがね
378名無しさん@3周年:02/10/01 19:31 ID:MJYIJgU5
>>370
碁逝戦ならありますが。
http://www.2chkiin.ne.nu/
379名無しさん@3周年:02/10/01 19:34 ID:9kTAGDfT
ちぇ、あかりの画像が一枚もねーじゃねーかよ。
380そろそろ貼っておこう:02/10/01 19:39 ID:IUS0pAVY
  〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇十十十十十十十十十
  一二三四五六七八九十一二三四五六七八九
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼+┼┼┼┼┼+┼┼┼┼┼+┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼+┼┼┼┼┼+┼┼┼┼┼+┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼┼+┼┼┼┼┼+┼┼┼┼┼+┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
アゲハマ ★=0 ☆=0
381名無しさん@3周年:02/10/01 19:41 ID:iKfskzm8
  〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇十十十十十十十十十
  一二三四五六七八九十一二三四五六七八九
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼+┼┼┼┼┼+┼┼┼┼┼+┼┼┨
05┠┼┼┼★┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼+┼┼┼┼┼+┼┼┼┼┼+┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼┼+┼┼┼┼┼+┼┼┼┼┼+┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
アゲハマ ★=0 ☆=0
382名無しさん@3周年:02/10/01 19:41 ID:lNnsCuxe
ここだけの話。
ヒカルは、金子さんが本命。
383名無しさん@3周年:02/10/01 19:42 ID:RVrzn8sg
  〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇十十十十十十十十十
  一二三四五六七八九十一二三四五六七八九
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼+┼┼┼┼┼+┼┼┼┼┼+┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼+┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼+┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼┼+┼┼┼┼┼+┼┼┼┼┼+┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
アゲハマ ★=0 ☆=0
384数字神 ◆YsdUf.Is :02/10/01 19:43 ID:YgAQ5+qV
かかってこいヴぉけ
俺は6段よ
  〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇十十十十十十十十十
  一二三四五六七八九十一二三四五六七八九
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼+┼┼┼┼┼+┼┼┼┼┼+┼┼┨
05┠┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼+┼┼┼┼┼+┼┼┼┼┼+┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼┼+┼┼┼┼┼+┼┼┼┼┼☆┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
アゲハマ ★=0 ☆=0
385名無しさん@3周年:02/10/01 19:46 ID:RVrzn8sg
ありません
386数字神 ◆YsdUf.Is :02/10/01 19:50 ID:YgAQ5+qV



           〜 完 然 月券 禾り 〜





387名無しさん@3周年:02/10/01 19:51 ID:96LlW3ud
>>384
どっちが勝ってるの?
388名無しさん@3周年:02/10/01 19:54 ID:VhMEwULl
>>387
389猫煎餅:02/10/01 19:54 ID:k4aMWEv2
6段なら目隠しでやってくれAA邪魔
390名無しさん@3周年:02/10/01 19:55 ID:MJYIJgU5
>>387
コミが5目半なら黒、6目半なら白。
391名無しさん@3周年:02/10/01 19:55 ID:fhA+fIvH
  〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇十十十十十十十十十
  一二三四五六七八九十一二三四五六七八九
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼+┼角┼┼┼+┼┼┼┼┼+┼┼┨
05┠┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼+┼┼┼┼┼+┼┼┼┼┼+┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼┼+┼┼┼┼┼+┼┼┼┼┼☆┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
392名無しさん@3周年:02/10/01 20:03 ID:q72pgD7l
>>204
70符→30符+40符
80符→40符の1翻UP(20符の2翻UP)

70符2翻など微妙に端数が違うが、気にしない
(2300の上だから4600でいいのだ)

とりあえず20符と30符を覚えればOKということ
393名無しさん@3周年:02/10/01 20:07 ID:K8uRdBsJ
394名無しさん@3周年:02/10/01 20:18 ID:JXPfJoZM
>>392
マージャンの話もいいの?
ニーヨンヨンパークンロクイックニとか
395名無しさん@3周年:02/10/01 20:20 ID:fjQMBDCR
単純に賞金総額でいえば、
棋聖(読売)>名人(朝日;元は読売)>本因坊(毎日)
この中で棋聖戦はせいぜい25年ほどの歴史しかない。
棋聖戦が生まれたのは棋院と読売の和解から。

タイトル戦としての歴史は
本因坊>名人(読売時代を含む)>棋聖

歴史的な観点から言うと...歴代本因坊が必ずしも名人になれた
わけではないことを考えると名人>本因坊のはずなんだが、
風格として本因坊のほうが上と考える人も多い。
396名無しさん@3周年:02/10/01 20:26 ID:UvLKM1jG
チェスみたく、引き分けは作れないのか?
397名無しさん@3周年:02/10/01 20:29 ID:es5bBy6M
持碁のことか?
置き碁ならコミが発生しないから引き分け作れるよ
398名無しさん@3周年:02/10/01 20:40 ID:Ad3Pp4mY
  〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇十十十十十十十十十
  一二三四五六七八九十一二三四五六七八九
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼+┼角┼┼┼+┼┼┼┼┼+┼┼┨
05┠┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼+┼┼┼(・∀・)┼┼┼+┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼┼+┼┼┼┼┼+┼┼┼┼┼☆┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
399名無しさん@3周年:02/10/01 20:56 ID:q72pgD7l
>>394
そういう話題があったから
そんだけ
400名無しさん@3周年:02/10/01 22:20 ID:2NHsjb9G
  〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇十十十十十十十十十
  一二三四五六七八九十一二三四五六七八九
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼+┼角┼┼┼+┼┼┼┼┼+┼┼┨
05┠┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼キタ━━━\(゚∀゚)/━━━ !!!!!┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼┼+┼┼┼┼┼+┼┼┼┼┼☆┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
401名無しさん@3周年:02/10/01 22:53 ID:wA2efCVH
あふぉか(w
402名無しさん@3周年:02/10/02 00:09 ID:PrZk5Ed1
>232
ちょっと前の新聞にあったけど、日本棋院の累積赤字がなんと15億以上あるらしい。
財団法人なもんで、このまま赤字が解消できなければ、税金で補填ということも
十分考えられる。
実際、プロ棋士は負けようが、勝とうがくいっぱぐれないんでしょ?
プロになってしまえば、楽園なんだろうか。

>382
ワラタ
403名無しさん@3周年:02/10/02 00:12 ID:qWTLlA5L
>>402
> プロになってしまえば、楽園なんだろうか。

前にテレビでちょっとみたら、将棋プロの奥さんがパートに
出かけてたから、弱いプロはそんなに裕福でもないと思う。
(野球選手みたいに、引退はないのかな?)
404名無しさん@3周年:02/10/02 04:26 ID:o66eqTbL
>>403
だから囲碁を将棋と一緒にするなと。

囲碁棋士はいくら負けても段位は落ちなくて、定期的に
対局(大手合)があり、負けても段位に応じた対局料がもらえる。

将棋とは全然違うよ。
405aa:02/10/02 04:50 ID:USs3Ty54
梅沢>>>>>>>>>>>>>林葉
406名無しさん@3周年:02/10/02 05:06 ID:SZ+TtnCH
林葉は若い頃は(リア厨)かわいかったぞー

今は見る影もないがなー
407名無しさん@3周年:02/10/02 05:10 ID:kFG2wPwO
51.86%で1目プラスかちょっと黒きびしいな
408名無しさん@3周年:02/10/02 05:10 ID:kFG2wPwO
万波はどうよ
409名無しさん@3周年:02/10/02 05:18 ID:NExIAzX+
藤原佐為の時代は
どうだったんだ?
410名無しさん@3周年:02/10/02 05:19 ID:wbo/oegU
>>409 コミ無し
411名無しさん@3周年:02/10/02 05:23 ID:iNbtxEp9
>>404
基本的なことだけど

大手合の対局料は今春から廃止されてますが。
大手合そのものを廃止しようという動きもあるくらい。

あと分かってて言ってるんだと思うけど
将棋でも「段位」自体は落ちない。
412名無しさん@3周年:02/10/02 05:28 ID:omDrPi8/
今更ターン制のゲームが流行るとも思えん
リアルタイムにしる!
413名無しさん@3周年:02/10/02 05:35 ID:NExIAzX+
>>410
0.5もなしってことは
引き分けの可能性も?
414名無しさん@3周年:02/10/02 05:54 ID:iNbtxEp9
>>413
そうです

もっとも「引き分けの場合黒勝ち」とかで
実質的に半目のコミを設定している対局もあったけど。
ともかく今で言うコミの概念自体が無かった。
415414:02/10/02 05:55 ID:iNbtxEp9
しまった
黒勝ち→白勝ち
だよな普通・・・
416名無しさん@3周年:02/10/02 06:02 ID:XzixmbWP
月下の棋士は本当に名作中の名作!
将棋を知らなくてもおもしろいし泣けるよ。
417名無しさん@3周年:02/10/02 07:15 ID:QUBYhvQ9
>>416
むしろ将棋を知らないほうが面白いかと。
418名無しさん@3周年:02/10/02 08:55 ID:t/ihStLZ
>>416
名人のすごさが分かるね。
桜が散らなかったり、車にひかれなかったり特典が多い。(w
419名無しさん@3周年:02/10/02 08:58 ID:GltDWg5v
>>371
数年前、そんなコラムを読んだことがあった、確か。

「甲子園において以前は、後攻めの方がわずかに勝率が高かった。
 が、なぜかここ数年は先攻の方がわずかに高くなってきている。
 (中略)
 後攻めは、阪神タイガースと同じベンチというのは縁起が悪いのだろうか。」
420七子さん:02/10/02 13:50 ID:lqZFdJPe
後攻め有利なのは「得点差に応じた戦法が取れる」からではなかろうか>甲子園
421名無しさん@3周年
甲子園はトーナメントで一回負けたら終わりで試合数が少ないから
勝率のばらつきが比較的多いと思う