【経済】巨大屋内スキー場「ザウス」が30日閉鎖、譲渡先決まらず空き家

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パクス・ロマーナφ ★
千葉県船橋市の大規模屋内スキー場「ららぽーとスキードームSSAWS(ザウス)」が30日を最後に
閉鎖される。譲渡先のめどは立っておらず、巨大なだけに解体もままならない。「世界最大級」が看板の
施設は巨大な空き家となって引き受け先を待つばかりだ。

ザウスは93年7月、年間通じスキーを楽しめる東京湾岸の新リゾートとして総事業費約400億円で開業
した。ゲレンデは全長約490メートル、最大幅約100メートル、最高で地上約100メートル。都心から約
30分という便利さもあってピーク時の95年には年102万人を集めた。

だがスキーブームの沈静化に景気低迷が追い打ちをかけ、99年以降は入場者が徐々に減り、昨年は
70万人強までに落ち込んだ。経営する三井不動産の広報部によると、営業上は黒字だったが、建設費
償却のため年20億円の赤字を出し、営業継続は難しいと判断した。同社は「解体には巨額の費用がかかる。
譲渡を前提に相手を探しているが、今のところ見通しは立っていない」と言う。

引用元
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20020929k0000m040041001c.html
2名無しさん@3周年:02/09/28 21:32 ID:l+0HwNCJ
3名無しさん@3周年:02/09/28 21:32 ID:9ode8++V
だめぽ
43:02/09/28 21:32 ID:ccjxHif8
w
5名無しさん@3周年:02/09/28 21:32 ID:+Kio1P7M
楽しかった
6名無しさん@3周年:02/09/28 21:33 ID:wN4YQCnD
2
7名無しさん@3周年:02/09/28 21:33 ID:E6ZU5nn6


8名無しさん@3周年:02/09/28 21:33 ID:pe2Y398N
2
9名無しさん@3周年:02/09/28 21:33 ID:tj7Eokkk
星界の戦旗
10名無しさん@3周年:02/09/28 21:33 ID:jMc2LZI9
ワー、モロバブルの残骸って感じ。
11名無しさん@3周年:02/09/28 21:33 ID:IyBAQPM9
ここ数年ザウス行ってなかったな
12名無しさん@3周年:02/09/28 21:33 ID:ccjxHif8
いつ行っても寒いところだった…

ザウスのジャンプする所で不時着して運ばれた…
13名無しさん@3周年:02/09/28 21:33 ID:7j0Rvv56
ザウス爆破ショーきぼんぬ
14名無しさん@3周年:02/09/28 21:34 ID:XrCIBr6i
日本もうだめぽ。。。



      /         /.    │    ヽ          \
 ∧ ∧/          /.     │     ヽ         ∧\∧
(  ⌒ ヽ           /      │      ヽ        (  ⌒ ヽ
 ∪  ノ          /      │      ヽ         ∪  ノ
  ヽ_),)           /       │       ヽ        し' l_ノ
       ミ      /       │        ヽ
            ∧ /∧      │       ∧ヽ∧  彡
           (  ⌒ ヽ      │      (  ⌒ ヽ
            ∪  ノ ミ  ∧│∧  彡   ∪  ノ
             ヽ_),)    (    ヽ      し' l_ノ
                     ∪  ノ
                      ヽ_),)
( ´D`)ノ<西原理恵子は、恨ミシュランで「天下一の罰当たり娯楽場」
       と書いていますた。
16名無しさん@3周年:02/09/28 21:35 ID:jMc2LZI9
ディズニーランドもいつか閉鎖になるのかな。
17多分においおい:02/09/28 21:35 ID:S0Edn3iW

 新宿の日清の地下にあったパワーステーションも
 黒字だったけど、他に営業を譲渡したいって閉めたはいいけど、
 誰も名乗りをあげないで、いまだに塩漬けって話っすが
 本当っすか。
18名無しさん@3周年:02/09/28 21:35 ID:rdLC0MtI
ここのHPも閉鎖ですか?
ただ落ちてるだけ?
19名無しさん@3周年:02/09/28 21:35 ID:Cs93JyPd
象徴的なバブルの残骸としてあのまま残しとけば・・。
20不謹慎だが言ってみる:02/09/28 21:35 ID:YalnETMW
ワイルドブルー、ザウスと来て次はどこかな
21名無しさん@3周年:02/09/28 21:36 ID:H1Vt6M/A
サンシャイン60の展望台からザウス見えたよ。
22名無しさん@3周年:02/09/28 21:36 ID:hvezIKsi
ザウスぅ?そんただもん、みだごどもね!
23 ◆gachAPIk :02/09/28 21:36 ID:/KH0Rd/l
バブルの落し子が、また一つ・・・。
24森の妖精さん:02/09/28 21:36 ID:VHIiQRni
USJ
25香具師 ◆....kAGc :02/09/28 21:36 ID:TTE+JrXb
船橋の名物だったのに( ´,_ゝ`)プッ
26名無しさん@3周年:02/09/28 21:36 ID:ljG9sddB
湾岸スキーヤー…
>>20
( ´D`)ノ<浅草花やしきれしょうね。
28名無しさん@3周年:02/09/28 21:36 ID:ccjxHif8
>>20
八景島シーパラ?
29名無しさん@3周年:02/09/28 21:36 ID:jMc2LZI9
神田のスポーツ用品店街って今どんな感じなんだろ?
30名無しさん@3周年:02/09/28 21:36 ID:OAMivc1A
PR不足じゃねーの
俺、すっかり忘れてたぞ
31名無しさん@3周年:02/09/28 21:37 ID:6EFjO33w

出来た時は、世界中でニュースになったなぁ。。。。
32名無しさん@3周年:02/09/28 21:37 ID:ccjxHif8
花やしきは1日80万で貸し切りできるのルン。
33チェルノブ:02/09/28 21:37 ID:wNfI2JRE
インサイダー情報
次は船橋ヘルスセンターが危ない
34 ◆gachAPIk :02/09/28 21:38 ID:/KH0Rd/l
どーせなら、長野辺りにクロカン用ドーム作るべきだったと思う。
35名無しさん@3周年:02/09/28 21:39 ID:KlH/ugwq
スキーって、ブームだったんだよなー。これ落とし穴だった。
日本人の生活習慣だと勘違いしてしまった。
しかしザウスたいへんでしょー。ボーリング場と違って、バッタ屋に
するわけにもいかない。潰しのきかない建物だ。
36名無しさん@3周年:02/09/28 21:39 ID:ccjxHif8
長野のオリンピック跡地もすごいことになってますねー。

>>33 船橋は負の空気が漂っている気がする。
37名無しさん@3周年:02/09/28 21:39 ID:jMc2LZI9
巨大100円ショップにすべし!
38名無しさん@3周年:02/09/28 21:40 ID:ccjxHif8
>>35 スキーはないけどボードすべりに行ったよ。
フツおも働いていたよね。
39名無しさん@3周年:02/09/28 21:41 ID:1odaovdQ
台湾にくれてやれ。
40名無しさん@3周年:02/09/28 21:42 ID:BDvtNi8v
津田沼(千葉県)の屋内スキー場はマダ有るのだろうか。
41 :02/09/28 21:42 ID:irMG09B9
どうせ空家ならとりあえずタマちゃんにでも
入ってもらったほうがいいんじゃないか?
42名無しさん@3周年:02/09/28 21:42 ID:jMc2LZI9
千葉のあっちのほうはほんとバブルで馬鹿やったって感じ。
43名無しさん@3周年:02/09/28 21:43 ID:onsmoOmf
狭山スキー場にシフト
44名無しさん@3周年:02/09/28 21:43 ID:jMc2LZI9
バブル時代のテーマパークにしたら受けるかも。
なかにマハラジャとかあるの。
45名無しさん@3周年:02/09/28 21:44 ID:NVGDo6BV
受けねーよバーカ
46名無しさん@3周年:02/09/28 21:44 ID:ulTnq/qY
流しそうめんやってみたい
47名無しさん@3周年:02/09/28 21:44 ID:jyqrfP2F
巨大な廃墟となるんだな。
48 :02/09/28 21:45 ID:6lhF7wNt
銀河鉄道999の駅にしよう。
49名無しさん@3周年:02/09/28 21:45 ID:1A+z0JI+
メガフロートに載せてハワイとかトンガとかの南の国でスキーができる
移動型スキー場にすればヨカ。
50名無しさん@3周年:02/09/28 21:45 ID:ITiigj2j
>>36
船橋はギャンブル場が多いからね。
人生負け組ヲヤジがイパーイだよ…
51土下座 ◆UYoKujNE :02/09/28 21:46 ID:hsFoFZ6w
いくらで売ってくれるんだ?
52チェルノブ:02/09/28 21:46 ID:wNfI2JRE
巨大な空間と人口降雪装置とリフトか
冷凍食品の倉庫にしたらどうですかね。
53名無しさん@3周年:02/09/28 21:46 ID:1odaovdQ
船橋は人生の終着駅。
54名無しさん@3周年:02/09/28 21:46 ID:iNwScEpq
スキーはまだはやってんの?
55名無しさん@3周年:02/09/28 21:47 ID:PaI/k8D3
サバゲーでもやるか
56名無しさん@3周年:02/09/28 21:47 ID:XrCIBr6i
ま た パ チ ン コ 屋 か ?
57名無しさん@3周年:02/09/28 21:47 ID:pdaifM1W
くだらんもん作りやがって!!責任とれよ!
58名無しさん@3周年:02/09/28 21:47 ID:5CTJG5Js
>>16
ディズニーランドはリピーター獲得が上手いからなあ。

スポーツならリピーター獲得は容易なはずだが、スキーの場合
コースに変化がないとつまらないからなあ。今度作るとき(そんなとき
くるのか?)コースを変えられる可動式にしる!
59名無しさん@3周年:02/09/28 21:48 ID:WIZzyMfn
400億かけて10年も経たずに閉鎖。大赤字だな三井不動産。
60名無しさん@3周年:02/09/28 21:49 ID:jMc2LZI9
巨大つぼ八
61名無しさん@3周年:02/09/28 21:49 ID:orXcWGib
いつかはココ、潰れると思った。
62名無しさん@3周年:02/09/28 21:49 ID:afrk/OtP
ダンボールで滑ろうぜ!!
63名無しさん@3周年:02/09/28 21:50 ID:ljG9sddB
毎年とんねるずを呼べばよかったんだ
64土下座 ◆UYoKujNE :02/09/28 21:50 ID:hsFoFZ6w
1千万で売ってくれ。え?ダメ?ちっ
65名無しさん@3周年:02/09/28 21:50 ID:3SecWpAb
流しそうめんとかに利用できないの?
66名無しさん@3周年:02/09/28 21:50 ID:1A+z0JI+
これって私をスキーに連れて行ってを作った三井財閥の御曹司が
作ったという噂があるのだが、本当なの?
67 ◆gachAPIk :02/09/28 21:50 ID:/KH0Rd/l
H2Aの発射場にすんべ。
68チェルノブ:02/09/28 21:51 ID:wNfI2JRE
ベット並べてホームレス自立支援施設にしよう
69名無しさん@3周年:02/09/28 21:51 ID:hvezIKsi
>>62
芝生も植えようYO!
70名無しさん@3周年:02/09/28 21:51 ID:jMc2LZI9
ホイチョイの人達今も達者にやってるのかな?
71名無しさん@3周年:02/09/28 21:51 ID:4nRiGcLR
民間だから良いんだよ
これが役所だと年間利用数回の施設に維持費十何億円とか怖い事に・・・・
(例;大阪国際会議センター)
しかも潰さないし潰せないから半永久的にバブル期の無茶苦茶試算の
ツケを払いつづける事になる
72名無しさん@3周年:02/09/28 21:51 ID:/2Z4enzd
負け組とか言うなヽ(`Д´)ノ
ザウス前に住んでる身にもなれ
73北海道愚民:02/09/28 21:51 ID:BNzZKyZN
あんなモンどうすんだべ?
74名無しさん@3周年:02/09/28 21:51 ID:GLVDDv61
>>36
船橋はギャンブル場が多いからね。
人生負け組ヲヤジがイパーイだよ…

ギャンブルは儲かるから船橋は笑いが止まらないね。
石原がカジノやりたくてやりたくてしょうがないのは
ギャンブルがもたらす芳醇な見入りだからねえ。
75名無しさん@3周年:02/09/28 21:52 ID:H1Vt6M/A
若松団地の人?
76 ◆gachAPIk :02/09/28 21:52 ID:/KH0Rd/l
>>72
でも、負け組
77名無しさん@3周年:02/09/28 21:52 ID:hvezIKsi
「内足の角度が悪いぞ!」
78名無しさん@3周年:02/09/28 21:52 ID:Ntp0vrq+
屋根の下で滑るなんてこと自体が邪道だ。
79名無しさん@3周年:02/09/28 21:52 ID:3k0nwUX2

空き家ったってあんな傾いた建物にテナント入るんかよ?


http://miyazaki.cool.ne.jp/sotec2ch/

80名無しさん@3周年:02/09/28 21:53 ID:ljG9sddB
船橋はいまだに駅前にポルノ映画館あるからなぁ
しかも入り口付近でおばちゃんがあさり売ってるし
81名無しさん@3周年:02/09/28 21:54 ID:N58LQP7I
とりあえず壊せや
82名無しさん@3周年:02/09/28 21:55 ID:iG3RNkGU
ふん、作ったときに、壊すことを考えておかなかったからだ。
83名無しさん@3周年:02/09/28 21:58 ID:ng4acZZf
景気浮揚も雇用対策もバクチ頼みか...
万策尽きたって感じ...
84名無しさん@3周年:02/09/28 21:58 ID:jMc2LZI9
次はどこだ?
85チェルノブ:02/09/28 21:59 ID:wNfI2JRE
電気代とかの維持費が凄そうだから、客が少ないと物凄く赤字になるわな。
86名無しさん@3周年:02/09/28 21:59 ID:5xcjcCLw
>営業上は黒字だったが、建設費 償却のため年20億円の赤字を出し、
>営業継続は難しいと判断した。

営業が黒字なら営業は続けた方がいいじゃん。
87名無しさん@3周年:02/09/28 22:00 ID:ITiigj2j
若松劇場、まだやってんの?
88名無しさん@3周年:02/09/28 22:01 ID:5CTJG5Js
>>82
儲かってメンテナンスだけって思っていたんじゃないかねえ・・・
バブルの頃だったし、失敗したときのことを考えないのは
当たり前だったんじゃないのかな。それって指揮官としては最悪な
わけでして・・・ハァ
89 :02/09/28 22:01 ID:/dY+ukf0
貸し冷凍倉庫にする。
夏は避暑地として入場料を取る。
90チェルノブ:02/09/28 22:03 ID:wNfI2JRE
>>86
どっちにしろ金は、かえさにゃならんでしょうにね。
91名無しさん@3周年:02/09/28 22:03 ID:ljG9sddB
なんかこう、ナナメであることをいかす手段はないものか

ピサ塔のようにネタとして楽しむとか
92名無しさん@3周年:02/09/28 22:04 ID:SfT/Cb8F
私も船橋の近くに住んでいます
夜になると飲み屋の店員がチラシを配るはっきり行って邪魔
駅前交番の近くでやる 警察官取り締まれ!!
93名無しさん@3周年:02/09/28 22:06 ID:hvezIKsi
船橋駅前って、うさんくさい匂いがプンプンしているよね・・・(´・ω・`)
94(,*゚A゚) ◆nekoXo9. :02/09/28 22:06 ID:g9FamOop
どこかの屑鉄屋が引き取りたいとか言い出したらしいけど、
条件が「解体費用はそちら持ちで」とか言う図々しいものだった
らしくあっさり決裂したとか。
95チェルノブ:02/09/28 22:06 ID:wNfI2JRE
>>91
>なんかこう、ナナメであることをいかす手段はないものか

人工スキー場にしたらどうだろうか。
96名無しさん@3周年:02/09/28 22:06 ID:jMc2LZI9
ザウスってゴジラ壊したっけ?
97名無しさん@3周年:02/09/28 22:07 ID:lEz9wjsG
98名無しさん@3周年:02/09/28 22:07 ID:Jfu2BWv9
ゴルフ場にしる!
99名無しさん@3周年:02/09/28 22:08 ID:waZdW9tS
しいたけ栽培がようかろう
100名無しさん@3周年:02/09/28 22:08 ID:iprSR9OO
>>91
宗教しかないな
創価に売って、ゴルゴダの丘よろしく
十字架でも背負って登らせれば良い
信じる物はすくわれる?、かもな
101名無しさん@3周年:02/09/28 22:08 ID:hvezIKsi
建築物を壊すのにお金が掛かるのはどうして?
理屈では分かるけどさ、こう、なんつうかさ、ピンとこないんだよね・・・
俺、DQNだしさ。
102名無しさん@3周年:02/09/28 22:09 ID:ZXaXC48N
ブルネイかサウジの王族に買ってもらおう
103名無しさん@3周年:02/09/28 22:09 ID:U9ss0T65
最初から一目見ただけで怪しかったもんな あの建物
104名無しさん@3周年:02/09/28 22:10 ID:4nRiGcLR
>>101
掃除とかしないと、ご近所に怒られるので
ほうきを一杯買うから
105名無しさん@3周年:02/09/28 22:10 ID:SeeNh4Wi
真夏に東京に向かって雪を降らせろ
106 ◆gachAPIk :02/09/28 22:10 ID:/KH0Rd/l
お笑いウルトラクイズとかに使ってみるとか。
107名無しさん@3周年:02/09/28 22:10 ID:ccjxHif8
あれ、怪獣みたいだし。
108名無しさん@3周年:02/09/28 22:11 ID:vxIIxPeM
流しそうめん屋に改装しる。
109名無しさん@3周年:02/09/28 22:11 ID:j5iMsKWv
釣り師が現れました
110土下座 ◆UYoKujNE :02/09/28 22:11 ID:NrXoeh6m
>>101
壊す機械や人件費
と答えてみる
111名無しさん@3周年:02/09/28 22:12 ID:ccjxHif8
ななめのをまっすぐにして
屋内レイブ会場を作るとか?海にも近いし騒音もかき消してくれそう。
112名無しさん@3周年:02/09/28 22:12 ID:XdAUY+nQ
新しい心霊スポットが出来ますた。
いじょう。
113名無しさん@3周年:02/09/28 22:12 ID:waZdW9tS
セメント工場に改築するのも、
らしくていい。
114名無しさん@3周年:02/09/28 22:12 ID:blxyRhI1
蘇れ船橋サーキット!!
あの浮谷東次郎の伝説よ再び!!
115名無しさん@3周年:02/09/28 22:13 ID:GaFExA0j
真夏に人口雪を降らせるなんて資源の無駄もいいとこだよな。
つぶれてよかった〜
116名無しさん@3周年:02/09/28 22:13 ID:5CTJG5Js
>>111
なんだよそれw

どんなふうに使うのか想像できないぞw
117名無しさん@3周年:02/09/28 22:14 ID:eWC1jxAG
キムチランドにすれば良いじゃん
もう終わった町なんだから・・・
118チェルノブ:02/09/28 22:14 ID:wNfI2JRE
斜面に客席並べて、巨大スクリーン付けて
映画館とかどうよ。
119名無しさん@3周年:02/09/28 22:14 ID:et7dgxqC
>>100
創価は仏教なのだが。
ものみの塔ぐらいならどうだ?
120名無しさん@3周年:02/09/28 22:14 ID:jMc2LZI9
船橋餃子館
すぐ潰れるなこれも。
121名無しさん@3周年:02/09/28 22:14 ID:Dxt8fHJn
坂道発進専門の教習所にするとか。
122名無しさん@3周年:02/09/28 22:14 ID:ccjxHif8
>>116 中で踊るんだよ。滑り落ちないように斜めをまっすぐにしてもらわないといけないけど。
123名無しさん@3周年:02/09/28 22:15 ID:9OloyZGH
>>118
大半の人は普通の映画館を選択するような気が…
124名無しさん@3周年:02/09/28 22:15 ID:ufGBGZYq
・上野の新東京タワーのかわりにする。
・テレ東の自社ビルにして、無理やり船橋ブームを煽る。
125名無しさん@3周年:02/09/28 22:16 ID:Isv4hD57
出来たときから近々こうなるのは見えていたよな
いろんな意味でバブルの遺産
126名無しさん@3周年:02/09/28 22:16 ID:2e44Iq9R
スノボは滑っちゃいけなかったの?
127名無しさん@3周年:02/09/28 22:16 ID:4nRiGcLR
>>122
116タンはREIPUと勘違いしてると思はれ・・・
128名無しさん@3周年:02/09/28 22:16 ID:ljG9sddB
筋肉番付につかうとか

「サウス」って名前にして南朝鮮の(略)
129チェルノブ:02/09/28 22:17 ID:wNfI2JRE
>>123
仕切り入れれば、シネコンにならないかな。
130名無しさん@3周年:02/09/28 22:17 ID:aT3nBPF1
東京湾にそのまま沈める
131名無しさん@3周年:02/09/28 22:17 ID:vBWG8GPh
バブル博物館にできないかな。ラーメン博物館みたいなのりで。
132名無しさん@3周年:02/09/28 22:18 ID:ccjxHif8
できたよ。>スノボ
133名無しさん@3周年:02/09/28 22:18 ID:5CTJG5Js
>>127
あっ、ほんとだw
俺の勘違いw
下ネタには直ぐに反応するんでw
134名無しさん@3周年:02/09/28 22:19 ID:jMc2LZI9
滑って楽しいことってスキー意外にないのか?
135名無しさん@3周年:02/09/28 22:19 ID:Ozf1So0M
人口の海の方はどうなんだろう
136名無しさん@3周年:02/09/28 22:19 ID:ccjxHif8
>>133 かわゆいやつ。
137名無しさん@3周年:02/09/28 22:19 ID:5CTJG5Js
末期はスノボとの棲み分けが大変そうだったな。
いっそのことスノボ専用にしてハーフパイプも作ればよかったんじゃないか。
138名無しさん:02/09/28 22:20 ID:TTE+JrXb
>>134
受験
139名無しさん@3周年:02/09/28 22:20 ID:o5eW5y2B

まったく意味無いがこの中でペンギンの群れを飼育してみたい・・・
たくさん飼育できるだろうなぁ・・・
140 :02/09/28 22:20 ID:D1axsL2S
営業黒字なら、ただで譲渡されれば経営は成り立つな。
141名無しさん@3周年:02/09/28 22:20 ID:ng4acZZf
>>130
漁礁っすか
142名無しさん@3周年:02/09/28 22:20 ID:U8pLRvNF
ヾ(^◇^)ガァ
143名無しさん@3周年:02/09/28 22:21 ID:dITy7uqr
つぶれた所は全部ヨドバシかビックカメラになっていきます。
144名無しさん@3周年:02/09/28 22:21 ID:Dxt8fHJn
現実的なのはマンションかな。
145名無しさん@3周年:02/09/28 22:21 ID:9OloyZGH
>>134
登って楽しいものにも使えるかな。
146名無しさん@3周年:02/09/28 22:22 ID:hvezIKsi
ザウスって、海から近い所にあるのか?
147 ◆gachAPIk :02/09/28 22:22 ID:/KH0Rd/l
>>134
ネタとか。
モトクロスとかに使えんのか??
148名無しさん@3周年:02/09/28 22:25 ID:pZixgIj9
一面原っぱにして段ボールを尻に敷いて滑り降りたい
149名無しさん@3周年:02/09/28 22:26 ID:gpNQAjxV
やっぱスキーしかないな。
終了
150名無しさん@3周年:02/09/28 22:26 ID:QcW/B/H0
102万でうはうは状態、そこから三割減の 70万強で閉鎖って、
ちょっと幅が少なすぎやしないか。

料金も下げていたのかな。
151名無しさん@3周年:02/09/28 22:26 ID:HlHsrqmN
船橋なんてハワイアンセンターで十分なんじゃい!
152名無しさん@3周年:02/09/28 22:27 ID:vedX2LIl
大人向けに大人向けのサイズで(ちょっと大きめ)にして、
ブランコとかうんていを作って大人のための大人だけの
児童(?じゃないけど)遊園を作る。あと砂場も。
みんな幼少に戻れる。
153名無しさん@3周年:02/09/28 22:27 ID:waZdW9tS
マジレスでトライアルのコース作ったら
面白いものができそう。

ただ、競技自体がマイナーすぎるのが難点だ罠。
154 ◆gachAPIk :02/09/28 22:28 ID:/KH0Rd/l
でっかいクス球いっぱい落して逆落としとか。


        特 訓 ? ?          


番場バンとか。
155名無しさん@3周年:02/09/28 22:28 ID:0We6OTOM
コンサート会場はどうかと思ったが
重量的にダメか・・・・
156名無しさん@3周年:02/09/28 22:29 ID:6523uSN/
船橋といえば…ヘルスセンター…で、まだララポートって営業
しているのか?
157名無しさん@3周年:02/09/28 22:30 ID:HlHsrqmN
そんなとこ行ったヤツなんて聞いたことないぞ
普通はスキー場へ行くだろう
158チェルノブ:02/09/28 22:31 ID:wNfI2JRE
>>157
夏でもOKなんだよ
159名無しさん@3周年:02/09/28 22:31 ID:xy8YFwfv
公共の体育館にしる!
160名無しさん@3周年:02/09/28 22:32 ID:Y+XFgeJQ
>>148
原っぱでやれよw
161名無しさん@3周年:02/09/28 22:32 ID:HlHsrqmN
夏は海、冬は山が基本だろ
162名無しさん@3周年:02/09/28 22:34 ID:Y+XFgeJQ
20本ぐらい並行するウォータースライダーにするのはどうかね
163名無しさん@3周年:02/09/28 22:34 ID:8nFdKnpE
ゴルフ練習場にするのはどう?
164名無しさん@3周年:02/09/28 22:34 ID:9OloyZGH
当時はスキーの他にRVがブームで
人工スキー場なのに駐車場にはパジェロやランクルだらけだったな。
165名無しさん@3周年:02/09/28 22:34 ID:EYE4hib1
日本と云う「巨大経済竜」は、不良債権と云う悪性の蓄積物と
官僚と云う「ウィルス」により、瀕死の状態になった時に
「支那竜」と云う肉食竜に襲われて、死滅しました。
この「ザウス」はその慰霊碑として、後世に残すべきです。
な〜んて、事の無いようにしないとね!
166名無しさん@3周年:02/09/28 22:34 ID:f0uVNBzq
だからブームにのっかっていい気になりなさんなってーの。
167 ◆gachAPIk :02/09/28 22:34 ID:/KH0Rd/l
>>161
それだ。
168nanasi:02/09/28 22:35 ID:9rwIm5l2
100万〜70万の入場者で年間20億の赤字?
最初の見込みが甘すぎだな。
結局銀行の不良債権か・・・税金で処理されるんだろうが
経営陣の刑事責任追求すべきじゃないのか?
169名無しさん@3周年:02/09/28 22:37 ID:HlHsrqmN
景気や流行のせいじゃないよ
不必要なんだよ
170名無しさん@3周年:02/09/28 22:37 ID:E216uwVc
>>161
能のないミーハーはな
171名無しさん@3周年:02/09/28 22:37 ID:3SecWpAb
船橋には、屋内スキー場なんかより
もっと大衆的な娯楽施設のほうが相応しいよ。
ヘルスセンターとか。
172珍こもり討伐隊:02/09/28 22:38 ID:XkoEIedG
スキーとかスノボっておもしろいか?

しかも夏にそんなにやりたいもんか?

173名無しさん@3周年:02/09/28 22:39 ID:ljG9sddB
本気で原価償却しようとしてたとは思えないな

おもちゃみたいに自在に傾けられたらおもしろいのにな
なかにボールいれたりして
174 ◆gachAPIk :02/09/28 22:40 ID:/KH0Rd/l
正直、本気で好きならニュージーランドあたりいったほうがいいんちゃう?
175名無しさん@3周年:02/09/28 22:40 ID:5CTJG5Js
>>172
まあ、面白いと思う奴が少ないながらいるわけで、それが70マソという
わけでして・・
176名無しさん@3周年:02/09/28 22:40 ID:pZixgIj9
段々畑のように風呂が斜面に並ぶソープに改装すれ
177名無しさん@3周年:02/09/28 22:40 ID:WIZzyMfn
ヘルスセンターとか屋内プールとかが良かったと思う。スキーなんて寒いじゃん。ガキの遊び。
178売国奴 吉田 教授の情報:02/09/28 22:41 ID:MtJ3EQ2w
>>172
スノボは面白いからやりたい。
でもねえ、いかんせんあれだけの距離しか滑れなくて5000円強
は高いよな。
所詮、戦略ミスだよ。
179へらちょんぺ ◆Y4LscRDA :02/09/28 22:41 ID:hZ451wbJ
もやし工場にすれば
180名無しさん@3周年:02/09/28 22:41 ID:PVZaUxiJ
年間黒字経営であるだけ、宮城スタジアムよりずっとまし。
宮城スタジアムなんて、周辺道路・公園整備も含めて、400
億円以上もかけて、年間最低3憶の赤字を出す予定です。いま
取壊し論争が起きておりますです。
181名無しさん@3周年:02/09/28 22:42 ID:ByCmUUKH
生まれてこのかたスキーもスノボもしたことねーや。
多分これから先もしなさそうだ。

ヒッキー外出ろという煽りが来る予感
182名無しさん@3周年:02/09/28 22:42 ID:HlHsrqmN
西原理恵子ができた当時から言ってたろ!
「原発よりも罰当たり」だって
183名無しさん@3周年:02/09/28 22:42 ID:U3HLY0jV
はるかにショボイ狭山スキー場が続いてるのが謎なんだが。
とっくに償却終わってるからか?
184名無しさん@3周年:02/09/28 22:43 ID:5CTJG5Js
>>179
まあ、ハイテク農場の実験施設にするって言うのはありかもな。

完全無農薬栽培で伊勢丹、高島屋の地下へ売れw
185名無しさん@3周年:02/09/28 22:43 ID:I5oneYzB
70万の入場者、一人5000円として、年間35億円の売上。
客単価倍なら、70億。足が出るかどうかは、微妙だな。
186名無しさん@3周年:02/09/28 22:43 ID:5CTJG5Js
>>181
たまには外に出て遊べよ!
187土下座 ◆UYoKujNE :02/09/28 22:43 ID:NrXoeh6m
いくらで売ってくれるんじゃー
188名無しさん@3周年:02/09/28 22:44 ID:gBw3qs5l
>>181
住む土地にもよるよね。北海道と九州ではかなり違うし。
189名無しさん@3周年:02/09/28 22:44 ID:/aMHelZ+
八甲田 夏も行軍

体験施設ってのはどうだ。
190名無しさん@3周年:02/09/28 22:44 ID:HlHsrqmN
三井不動産もアホだな
20年もバブルが続くと思ってたのかよ
191名無しさん@3周年:02/09/28 22:45 ID:5CTJG5Js
>>183
狭山は冬のみで、実質屋外の人工雪でしょ?
維持費が桁違いに違うんじゃないの。
192名無しさん@3周年:02/09/28 22:45 ID:ljG9sddB
>>179
なるほど、上総アカデミアパークと連携するとかできそう
天井とって傾きで日照量をコントロールするとか
193名無しさん@3周年:02/09/28 22:46 ID:/aMHelZ+
中古車オークション会場にはもってこいだな。

形からして・・・
194名無しさん@3周年:02/09/28 22:47 ID:HlHsrqmN
狭山スキー場(・∀・)イイ
とりあえず屋外だし
195名無しさん@3周年:02/09/28 22:49 ID:6qTQhbQ3
コミケでもやってろ
196名無しさん@3周年:02/09/28 22:49 ID:1Fn9duKw
船橋らしくギャンブル場にしてほしい。ソリでレースするとか。
197名無しさん@3周年:02/09/28 22:50 ID:5CTJG5Js
>>192
もやしは日照いらんようなきがするが。
198名無しさん@3周年:02/09/28 22:50 ID:PVZaUxiJ
新たな刑場にする。
13階段どころではないのだ。
199名無しさん@3周年:02/09/28 22:51 ID:HlHsrqmN
>>197
カイワレ大根もキボンヌ
200名無しさん@3周年:02/09/28 22:51 ID:I5oneYzB
>>190
当時株価が、この先3年で6万円台に成るって真顔で言っていた
高名な経済学者も沢山いたよ。中々先は読めんよ。w

今となっちゃ、経済学者なんて、占い師みたいなもんだ。
201名無しさん@3周年:02/09/28 22:52 ID:8YxrOMmm
野菜の貯蔵倉庫として貸し出せばよい。
202名無しさん@3周年:02/09/28 22:52 ID:PH+FPdhT
船橋ブルマーランドに改装しる!
203名無しさん@3周年:02/09/28 22:53 ID:HlHsrqmN
>>200
1987年に買った株持ってるけどな
笑えんよ
204 ◆gachAPIk :02/09/28 22:53 ID:/KH0Rd/l
>>197
そーいやー、もやしに日光当てたらなんになるんかな?木?
205名無しさん@3周年:02/09/28 22:54 ID:Dxt8fHJn
>>198
目隠しされて100メートル登る時点で死にそうという罠。
206ミネラル麦茶:02/09/28 22:54 ID:IZrit7XN
雪崩実験施設に良いじゃん
207名無しさん@3周年:02/09/28 22:54 ID:1GvsEX8Q
屋内スキー場って他にあるのか
208猫煎餅:02/09/28 22:55 ID:x/sPkFKH
津田沼にあったグラススキー場にしよう
209名無しさん@3周年:02/09/28 22:55 ID:irMG09B9
スレタイに「巨大」とつくと妙にノビが良くなるな。
210名無しさん@3周年:02/09/28 22:55 ID:6qTQhbQ3
千葉県民だけで負担しろ
211名無しさん@3周年:02/09/28 22:56 ID:Dxt8fHJn
・巨大スマートボール会場
212名無しさん@3周年:02/09/28 22:56 ID:gBw3qs5l
>>204
枝豆
213名無しさん@3周年:02/09/28 22:56 ID:6jR70xfL
恨ミシュランで叩かれてたのはいつの事だったか。。。
バブルの遺産ですな。
214 ◆gachAPIk :02/09/28 22:57 ID:/KH0Rd/l
>>213
恨ミシュランたー、また古いな。
215名無しさん@3周年:02/09/28 22:58 ID:s7tX0fkc
216名無しさん@3周年:02/09/28 22:59 ID:HlHsrqmN
>>213
西原ネタは俺がいただいたよ

182 :名無しさん@3周年 :02/09/28 22:42 ID:HlHsrqmN
西原理恵子ができた当時から言ってたろ!
「原発よりも罰当たり」だって
217名無しさん@3周年:02/09/28 22:59 ID:OqTv+gPm
そのまま刑務所にしよう
218名無しさん@3周年:02/09/28 22:59 ID:3SecWpAb
跡地はミニ・サーキットにしたらどうかな。
湾岸走ってる連中が格好の客になりそうだし。
219名無しさん@3周年:02/09/28 22:59 ID:k614Lf8P
ロッテの雪ふわわと、雪見大福を敷き詰めて食べ放題にする。

競馬場とオートレースに続く新たなギャンブルを創設する。
とにかく色のついた帽子をかぶらせ滑らせること。

ところでスノーボードインストラクターとして働いていた
長江健次さんはいまどこへ。

ららぽーとの中に元ロッテの有藤さんのお店があると聞いた
けど、どの店?
220名無しさん@3周年:02/09/28 23:01 ID:I5oneYzB
>>217
それだ。ゴンドラが独居房。雪止めて、傾斜地で耕作。
221名無しさん@3周年:02/09/28 23:01 ID:U+0ANtXZ
景気悪化の上、スキー人気の下降か。
そりゃ儲からんな。
222 ◆gachAPIk :02/09/28 23:01 ID:/KH0Rd/l
自衛隊の演習地
223名無しさん@3周年:02/09/28 23:02 ID:HlHsrqmN
もやし工場でも年に150万くらいの売り上げできるんじゃないか
224名無しさん@3周年:02/09/28 23:04 ID:fLeQ2pzq
>>223
いきなり大量のもやしを作っても流通ルートが確保できるのかな。
225名無しさん@3周年:02/09/28 23:04 ID:I5oneYzB
>>223
何の商売でも、売上はゼロじゃない。
ただ、経費がね・・・
226 ◆gachAPIk :02/09/28 23:05 ID:/KH0Rd/l
まず、もやしってのがよくわからん。
単価低すぎやっちゅーの。

マツタケにしよーよ、
227名無しさん@3周年:02/09/28 23:05 ID:HlHsrqmN
>>224
千葉県の学校の給食のおかずは毎食もやし
228名無しさん@3周年:02/09/28 23:06 ID:UhkLYjn1
お金さえあれば
息子に滑り台代わりに買ってやるんだがな
229名無しさん@3周年:02/09/28 23:06 ID:XrSfhALM


   ドッグランとして運営しる!


 
230名無しさん@3周年:02/09/28 23:06 ID:5jr6Qe4x
巨大シネコンにしる!
売り子のお姉ちゃんがリフトでやってくると(・∀・)イイ!!
231 ◆gachAPIk :02/09/28 23:07 ID:/KH0Rd/l
よーし、ネタは出尽くしたな。
だれか、まとめてくれ。
232名無しさん@3周年:02/09/28 23:07 ID:WIZzyMfn
起死回生ならやっぱカジノだな。
233名無しさん@3周年:02/09/28 23:08 ID:ljG9sddB
モヤシが育つ巨大シネコン?
234名無しさん@3周年:02/09/28 23:08 ID:SMDy8Ogp
私は「ザウス」の敷地内だけ東京都の飛び地にしてもらって、巨大カジノを
こさえてもらう、という案なんだけど、
>>217の刑務所案もいいかもしれないね(w
目下の不況による犯罪者続出に対応できてないわけだし。
235名無しさん@3周年:02/09/28 23:08 ID:HlHsrqmN
三井不動産関係者見てるのかな
これだけバカにされてるのを
236名無しさん@3周年:02/09/28 23:09 ID:I5oneYzB
>>226
それでも、日本で作れば、中国産に敵わない罠。

ここはヤパーリ、メロン、サクランボなどの高級果実だな。
237名無しさん@3周年:02/09/28 23:09 ID:ccjxHif8
>>222
わたしも自衛隊の演習地いいとおもう。
何を演習するかは自衛隊のアイデア次第。

それかリアル風雲たけし城とかフレンドパークみたいなものを作るとか。
238名無しさん@3周年:02/09/28 23:09 ID:nf+rWxrh
ザウスって1度で飽きるよねぇ。津田沼の人工スキー場もすぐ
コケたし、スキーは無理してまで室内でやるスポーツじゃない
って。
239 ◆gachAPIk :02/09/28 23:09 ID:/KH0Rd/l
>>236
お茶とか。

あ、牛とかどーだ?
240名無しさん@3周年:02/09/28 23:10 ID:HlHsrqmN
>>236
日が当たっちゃ駄目なんだよ
当たらないし
241名無しさん@3周年:02/09/28 23:11 ID:xCVdA4pS
そもそも、つまらないんだよ。スキーってのは。
242名無しさん@3周年:02/09/28 23:12 ID:Y+XFgeJQ
末期は女こどもレンタル無料とかだったな。
243名無しさん@3周年:02/09/28 23:12 ID:cKz430CI
優れた自然解体技術を持つ、チョンの会社に作らせれば解体費用浮いたのにね。
244名無しさん@3周年:02/09/28 23:12 ID:xCVdA4pS
ここで、コミケとか、開くように使用。
245名無しさん@3周年:02/09/28 23:13 ID:eBrb5Z1n
テブラデスキーのCMはエチーぽくて好きだったな。
246名無しさん@3周年:02/09/28 23:13 ID:ZwJdhPdc
これは資本主義の最大の弱点。
過剰投資 の実例
247 :02/09/28 23:13 ID:gCcIUvvH
ああいった、大きな傾いた物って、何か実験施設に使えるんじゃない
かなぁ。
248名無しさん@3周年:02/09/28 23:13 ID:Y+XFgeJQ


  巨大ピンボール。
249名無しさん@3周年:02/09/28 23:13 ID:irMG09B9
あのまんま公道につなげて道にしてはどうかな?
柏あたりまでつながるバイパスに。道中は高架で。
250 ◆gachAPIk :02/09/28 23:14 ID:/KH0Rd/l
>>237
えーとね、えーっとね、スキー場とか。
251猫煎餅:02/09/28 23:14 ID:x/sPkFKH
ヴァンジージャソプ
252名無しさん@3周年:02/09/28 23:14 ID:JNkPooum
近くに住んでる人は、ほとんど逝ったことが
無いんじゃないんだろうか・・・>ザウス
253名無しさん@3周年:02/09/28 23:15 ID:WIZzyMfn
ところで、三井不動産社長の首はどうなってるの。
254名無しさん@3周年:02/09/28 23:15 ID:LSkage8I
駅が遠いんだよ。
ららぽーともザウスも電車じゃ不便じゃねーか。
三井不動産は、デ銭のように駅改修(移転)費用だせ。
255名無しさん@3周年:02/09/28 23:15 ID:Gp53bRU+
ふーん、潰れちゃうのか。
スキーほとんどしないけど、一度くらいは逝ってみたかったな。
チト残念。
256名無しさん@3周年:02/09/28 23:16 ID:gjfgLojV
あと10年放置すればいい感じの廃墟になりそう。
ありがちなバブル期の遺構
257名無しさん@3周年:02/09/28 23:16 ID:CRSOgo/G
うちの近所だよ、ザウスがあるのは。
まさか、ここまでもがダメになるとはな。
これ解体するのは費用が馬鹿にならんし、譲渡先が見つからなかったら放置決定だね。
ほんとどうするんだろ?近くで見るとすっごいデカイよ。
周囲を威圧するような感じ。これが廃墟になったらイヤ過ぎるぞ・・・
258名無しさん@3周年:02/09/28 23:16 ID:Zs3b3Yei
>>216
>>15で既出の罠
259名無しさん@3周年:02/09/28 23:16 ID:5Ot+zZVo
ただいま肛門あげまつりが始まりました!!

連続投稿規制がありますので、「1人1スレ限り」(特売のトイレットペーパーかよ)で
お願いします。

肛門あげまつり
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1032628630/
260猫煎餅:02/09/28 23:17 ID:x/sPkFKH
南船橋のまん前だろ
261名無しさん@3周年:02/09/28 23:17 ID:tGp0pPGM
廃墟ブームだからちょうどいいじゃん
262名無しさん@3周年:02/09/28 23:17 ID:ESJTEwo0
>>216
>>15を見ろ。
263名無しさん@3周年:02/09/28 23:17 ID:vM3NNSR7
サイバラがけなしたとおりになったな。
けなしたのだいぶ前だけど。
264名無しさん@3周年:02/09/28 23:18 ID:HlHsrqmN
いい加減な計画の思考回路がテキヤの香具師と同じだな
もっともやつらは仕入れタダだし 頭(・∀・)イイ
265名無しさん@3周年:02/09/28 23:18 ID:JNkPooum
>>254
ダイエットと思って、歩くのがよろしいかと。
船橋は「スポーツ宣言都市」なのれすよ。
すべてがちょっと遠いだけ(藁
266名無しさん@3周年:02/09/28 23:18 ID:fLeQ2pzq
私をスキーに連れてって(1987年)
三上博史、原田知世、原田貴和子、沖田浩之、
高橋ひとみ、田中邦衛、布施博 鳥越マリ、竹中直人
267 ◆gachAPIk :02/09/28 23:18 ID:/KH0Rd/l
>>258
>>262
・・・・・・・・。ねえねえ、どーしよ・・・ねえってばさ・・・・。
268名無しさん@3周年:02/09/28 23:19 ID:OH5xneJb
あれが「空き家」になるのかよ・・・・・
269名無しさん@3周年:02/09/28 23:20 ID:JNkPooum
家無が5000人は住めるな・・・>広さ
270名無しさん@3周年:02/09/28 23:20 ID:HlHsrqmN
>>258->>262
完敗
もう少し早く参加したかった・・・
271名無しさん@3周年:02/09/28 23:21 ID:zWsntA0m
age
272名無しさん@3周年:02/09/28 23:21 ID:1EwtSFtk
>>263
恨ミシュランで
「そんなにスキーがしたけりゃ北極に住め!」って言ってたね。
北極ではむしろスキーは難しいだろうけど。
273名無しさん@3周年:02/09/28 23:21 ID:5n8jN8z/
空家ならおれが住む
274名無しさん@3周年:02/09/28 23:21 ID:I5oneYzB
>>256
千葉のDQNの巣窟になりそうなヨカーン。
275名無しさん@3周年:02/09/28 23:21 ID:m2eYCT6r
これ、関空とか瀬戸大橋にも言えるよね。
維持できない、巨大なゴミで、壊すこともできない。
276名無しさん@3周年:02/09/28 23:22 ID:1Fn9duKw
>>257
船橋に引っ越してきたとき、ザウスの存在自体知らなかったから、この建物はいったい何なんだってマジびっくりしたよ。
277名無しさん@3周年:02/09/28 23:22 ID:EYE4hib1
中国のシンセン辺りに「ザウス」に似た「室内スキー場」が有る
らしいね。以前、TVで報道していたよ。
あちらでは、世界遺産のミニュチュアを集めたテーマパークやらが
人気らしいから、解体して、中国に輸出したらどうかな?
278名無しさん@3周年:02/09/28 23:23 ID:Zs3b3Yei
>>267
ちなみに>>250>>95で既出だ
279名無しさん@3周年:02/09/28 23:24 ID:WIZzyMfn
億ションをバンバン建てて元を取るって…船橋じゃ無理だ罠
280名無しさん@3周年:02/09/28 23:24 ID:HlHsrqmN
今でさえそこ通るとき異様なシルエットに驚くのに、
廃墟になったらなにか出そう
281名無しさん@3周年:02/09/28 23:24 ID:8YxrOMmm
ドキュソが入り込み、荒れ放題になる。
最後はシンナーがタバコの火に引火してドキュソもろともあぼーん。
282名無しさん@3周年:02/09/28 23:24 ID:btO4L+hz
友達民主党が買い取って万博開催します。

ばんぱくばんざいばんぱくばんざい
じんるいのしんぽとちょうわ
283名無しさん@3周年:02/09/28 23:26 ID:1EwtSFtk
>>281
解体費用が浮いて、ゴミも一掃。良い案。
284 ◆gachAPIk :02/09/28 23:26 ID:/KH0Rd/l
>>278
いやね、
それはね、
こんだけネタでてて、
>>222になって、
>>237の提案があって、
んで、>>250になって、

「結局、おんなじやんけー!!」

て、なってほしかった、秋の夜長。
285名無しさん@3周年:02/09/28 23:26 ID:CRSOgo/G
天下一の罰当たり娯楽場ってか・・・言ってくれるなサイバラのおばさん。
俺は「イモ虫」って命名してたよ。遠くから見るとそうとしか見えないもの。
譲渡先が見つかればいいけどやっぱり、ここも不良債権化するんだろうな・・・
地元にこんなデカイ「日本経済、負の遺産」が誕生するのはイヤすぎるぞ・・・
286名無しさん@3周年:02/09/28 23:26 ID:waZdW9tS
ミサイル発射砲にしる!

北を向いているからちょうどいいYO。
287名無しさん@3周年:02/09/28 23:27 ID:2CNA80FD
昔、船橋にある巨大迷路に遊びに行ったらザウスが建設中ですた。
なんかもー懐かしいっつーか年取ったっつーかねー。
288名無しさん@3周年:02/09/28 23:28 ID:Y+XFgeJQ
>>283
焼け落ちはしないんじゃないか?
ゴミどもは焼けるだろうけど。
289名無しさん@3周年:02/09/28 23:29 ID:Y+XFgeJQ
>>286
北斜面を北向いてるといっていいものか・・・
290名無しさん@3周年:02/09/28 23:30 ID:UUssJk/l
黒字は出せるので、あとは三井不動産がどの程度の損で売却できるかという話だよね?
291名無しさん@3周年:02/09/28 23:30 ID:l3U1CUR6
ザウルスだったらシャープが買ってくれたかも。
292名無しさん@3周年:02/09/28 23:30 ID:ljG9sddB
マスドライバーにしよう
293 ◆gachAPIk :02/09/28 23:31 ID:/KH0Rd/l
>>292
それだ。
294名無しさん@3周年:02/09/28 23:32 ID:xCVdA4pS
コミケ会場。年中。管理も同人の寄付でまかなう。
295名無しさん@3周年:02/09/28 23:32 ID:Y+XFgeJQ
>>290
その交渉する元気があるところが無いから閉鎖なのでは・・・
296名無しさん@3周年:02/09/28 23:32 ID:HlHsrqmN
結局笑われて終わりそうな予感
297名無しさん@3周年:02/09/28 23:32 ID:gFZVuOMN
スキーのブーム終焉って言うけれども、
加山雄三のカヤマ・キャプテンコースは大丈夫なのだろうか…?
なんか、危ない話ばかりしか聞こえてこないので…。
298名無しさん@3周年:02/09/28 23:33 ID:m2eYCT6r
これ、ホームレスの収容施設に(略
299名無しさん@3周年:02/09/28 23:33 ID:JNkPooum
>>286
サターンロケット級が打ち込めるぞ!
逝け〜!!!○リナラをグラウンドゼロしる(ぉ
300名無しさん@3周年:02/09/28 23:33 ID:f4HGomgd
「馬」でないのになぜ「河馬」?
http://nara.cool.ne.jp/mituto
301名無しさん@3周年:02/09/28 23:34 ID:N58LQP7I
費用はあっち持ちで北朝鮮にくれてやろう
302名無しさん@3周年:02/09/28 23:34 ID:JNkPooum
>>291
ワラタ
303名無しさん@3周年:02/09/28 23:35 ID:HlHsrqmN
>>291
なにしろスペルが出鱈目だからな
304名無しさん@3周年:02/09/28 23:35 ID:ESne2kXW
巨大滑り台にしる!
305名無しさん@3周年:02/09/28 23:35 ID:I5oneYzB
>>290
あーでもねえ、こーでもねえって言って、銀行に詫び入れて
同率金利で、返済計画の延長をすれば、興行自体が黒字なら、
償却できるんじゃないかな。何か臭うな。本当は営業利益も火達磨だったりして。w
306名無しさん@3周年:02/09/28 23:37 ID:JNkPooum
>>304
多分止まれない罠w
307名無しさん@3周年:02/09/28 23:37 ID:9hJxbUwW
>>300
ブラクラ
308名無しさん@3周年:02/09/28 23:37 ID:nvBVEqPt
世界最大級の流しそうめん屋さんにするの!
309名無しさん@3周年:02/09/28 23:38 ID:j5iMsKWv
>>297

まぁ、あの人は失敗がクセになってるから…
310名無しさん@3周年:02/09/28 23:38 ID:Z1BooR0W
損益分岐点は年間70万人。机上の計算ではトントンになるはずだが、
1000円割引や早朝割引、一時間無料キャンペーン、スキーウエア無料貸し出しなど、
来場者のほとんどが何らかの割引を使っていた。「1人7000円の単価を予定していた
が、実際は2―3割安かった」(西原専務)という。その結果、営業ベースで毎年20億
円ほどの赤字を計上していた。

営業赤字やん...
311 ◆gachAPIk :02/09/28 23:38 ID:/KH0Rd/l
よし、組み合わせてだな、


     雪崩れる寿司     


どだ?
312 :02/09/28 23:39 ID:p32QeYi2
こんなんを作ってはどうか。
ttp://210.153.114.238/img-box/img20020928180930.jpg
313名無しさん@3周年:02/09/28 23:39 ID:Z1BooR0W
2002年3月期にはザウスの耐用年数を短くして減価償却費を再計算し、
不足分の約185億円を特別損失に計上する。ザウスの価値の目減りを
処理し、いつでも売却できる状態にしたわけだ。新しい帳簿上の価値は
建物だけで約70億円。400億円を投じた施設は、わずか9年で6分の1ほど
の価値になった。
ただ70億円でも売却先を見つけるのは難しい。ザウスは複雑な構造の
鉄の塊で「将来解体するには数十億円かかる」(関係者)ためだ。
交渉相手に将来の負担問題を突かれるのは間違いない。

解体費用 すうじゅうおくえん れす。
314名無しさん@3周年:02/09/28 23:40 ID:Ighcqgu9
中国の上海辺りに、あんな物を作り始めたら『チャイナ・バブル』の崩壊の序曲なんだな。
315名無しさん@3周年:02/09/28 23:40 ID:yb97qws+
関東大震災が来るのを祈っている関係者たち
316 ◆gachAPIk :02/09/28 23:41 ID:/KH0Rd/l
>>314
空母の箱だけ作ってなかったか?
317名無しさん@3周年:02/09/28 23:41 ID:Z1BooR0W
ザウスの土地は10万平方メートルを超えるが、簿価は5億円強と低い。
三井不動産の岩沙弘道社長は「建物と土地を一緒に売りたい。土地の
含み益が大きいことを理解してもらい、ザウスの継続活用を考えてほしい」
と語る。土地の含み益と解体に伴う損失をにらんだ、厳しい価格交渉が
繰り広げられそうだ。

この時代に 土 地 の 含 み 益 ねぇ
318名無しさん@3周年:02/09/28 23:41 ID:WIZzyMfn
これ株主代表訴訟になるんじゃ?
319名無しさん@3周年:02/09/28 23:42 ID:N6PcS5ED
357と総武線の反対側にも似たようなのを造って
繋げて橋にしたらどうだ。この際。

それが、ザウスを見るたび、橋にしか見えない
オラの見解ダス!!
320名無しさん@3周年:02/09/28 23:42 ID:ua5Ee3SR
動物園にでもしる
321名無しさん@3周年:02/09/28 23:42 ID:7svjMzrh
三井不動産が建設費の償却をあきらめれば、

営業黒字なんだから見通しは明るい。
ま、タダで売却だな。
322名無しさん@3周年:02/09/28 23:43 ID:I5oneYzB
>>310
それがバレたら、誰も買い手が付かなくなる罠。

ツーカ、巨大廃墟ケテーイだな。
323名無しさん@3周年:02/09/28 23:43 ID:Mpd5dgqc
>>279
横の若松団地でオートレース場側は変な形で横に繋がって建てられている。
それは防音壁代わりになっているのだ。
そんなわけでそれよりオートレース場寄りにマンションを建てても
誰も買わないのは明らか。つまりザウス跡地に億ションどころか
普通のマンションを建設する可能性さえも無いと言える。
324名無しさん@3周年:02/09/28 23:43 ID:xCVdA4pS
図書館にしよう。
中央、東西南北と、五つ舟橋にはあるから、まとめる。
325名無しさん@3周年:02/09/28 23:44 ID:A8YKX77G
今はわざわざオシャレしなきゃどこにも遊びに行けないじゃん。
俺なんか店員に冷たい目で見られるからな〜。たまに。
そのうえ人間性まで見てる・・・・

店員・従業員の好みで客を選ぶ商売が成り立たない事が
遊園地の相次ぐ閉鎖でも分かってきたはずなのに・・・

や っ ぱ い じ め 社 会 は 成 り 立 た な い
326鉄郎:02/09/28 23:44 ID:vYNLyKf7
ザウス発アンドロメダ行きの銀河超特急999に乗って
機械の体をタダでくれる星に行ってくるよ

さよなら・・・母さん!!
327名無しさん@3周年:02/09/28 23:44 ID:Z1BooR0W
三井不動産には最近、こんな電話がかかってきたという。
 「解体する時は呼んでほしい。鉄骨だけ引き取りたいから」

ソース。
http://b2o.nikkei.co.jp/contents/news10/weekend/20020405n4545001_05.cfm
328名無しさん@3周年:02/09/28 23:44 ID:HlHsrqmN
世界中の人に見てもらいたいね ここ
失敗がどれだけ惨めなものか
反面教師にしてもらいたい
我々は猿のみ!
329名無しさん@3周年:02/09/28 23:44 ID:TLG9i702
「原発」にしるっ!
330名無しさん@3周年:02/09/28 23:44 ID:Ighcqgu9
>316 軍事体験博物館みたいな奴ね〜♪
331名無しさん@3周年:02/09/28 23:45 ID:svd/m5JS
>>317
だったら自分で経営すれば聞かれると思うけど、
それには何て答えてるの?
332名無しさん@3周年:02/09/28 23:45 ID:5jr6Qe4x
TBSが買い取って筋肉番付ランドにしる!
きっとサスケバカのあのおっさんも喜ぶぞ
333名無しさん@3周年:02/09/28 23:45 ID:nvBVEqPt
でも流しそうめんするには沢山の竹が必要だし
環境問題も馬鹿にならないこのご時世だし・・・。

むすかしいなあ。
へへ。
334名無しさん@3周年:02/09/28 23:45 ID:t08fAvsh
よ〜っし、その空家は俺が買っちゃうぞ〜
335名無しさん@3周年:02/09/28 23:46 ID:PVZaUxiJ
>>324
おもろい!
各コーナーに巨大な表示があって、てっぺんからの眺望により、
どのコーナーがどこにあるのか人目でわかるというユニークな図
書館だな。
336名無しさん@3周年:02/09/28 23:46 ID:ua5Ee3SR
段差をつけて入り組んだ形の擬似野外レストランにでもしる
337名無しさん@3周年:02/09/28 23:46 ID:HlHsrqmN
>>327
イラクだな
戦争の準備始めてるな
338名無しさん@3周年:02/09/28 23:46 ID:vM3NNSR7
屋根を全部取っ払って、斜面滑り落ちる水で水力発電。


             元も取れるだろう。
339猫煎餅:02/09/28 23:47 ID:x/sPkFKH
京葉線だ
340名無しさん@3周年:02/09/28 23:47 ID:nvBVEqPt
スノボー場はガイシュツ?
341 ◆gachAPIk :02/09/28 23:47 ID:/KH0Rd/l
>>338
・・・水どーやってあげんのかなぁー。
342名無しさん@3周年:02/09/28 23:47 ID:PVZaUxiJ
>>338
却下!!!
その水を汲み上げるのに、さらに電力が必要だわな。
343名無しさん@3周年:02/09/28 23:48 ID:0ie1fI3d
セインの家。


セインだけに
344名無しさん@3周年:02/09/28 23:48 ID:5jr6Qe4x
>>338
揚水設備でトントンどころか赤字になる罠
345名無しさん@3周年:02/09/28 23:49 ID:CXtzpk1A
何かに使えそうな気がする
何かと言われるとわからない
346 ◆gachAPIk :02/09/28 23:49 ID:/KH0Rd/l
>>342
まあ、重力ダムってのはそんな仕組みなんすが、
こんなちっぽけな規模ではあかんね。まったく。
347名無しさん@3周年:02/09/28 23:50 ID:FzDlUKvV
やっぱりザウス!100人乗っても大丈夫!

ザウス物置
348名無しさん@3周年:02/09/28 23:50 ID:C8amLAky
海で泳げるのにオーシャンドームを作った愚かな県が
九州にあったことを思い出した。
349名無しさん@3周年:02/09/28 23:50 ID:8Q+0paOJ
グラススキーにすれば電気代かからないのに。
350名無しさん@3周年:02/09/28 23:50 ID:PVZaUxiJ
>>343
ゲイツとかアラブの国王だったら別荘として一軒欲しいかもな。
なにせ、家の中にスキー場だぜ。スケールが違う。
三井は、早く、世界各国の金持ちに打診しろ。「世界的大都市
東京のすぐそばに、家の中にスキー場を構えた別荘を提供」ってな。

351名無しさん@3周年:02/09/28 23:51 ID:ua5Ee3SR
雑木林や川、やぶ、草原を作ってサバゲー

つか単純にコンサート会場でいいじゃん

352名無しさん@3周年:02/09/28 23:51 ID:CXtzpk1A
この前見かけたけど
本当にでかいな。
小山ぐらいある。
あれを解体するのにいくらかかるんだろうか。
353名無しさん@3周年:02/09/28 23:51 ID:d6x7QQTx
先にオートレース場と競馬場なくして欲しい。
すった人間が回りの駐車場で車上荒らしする。
354名無しさん@3周年:02/09/28 23:51 ID:fl+Ff7Nq
トヨタが買え。ソニーが買え。
355 ◆gachAPIk :02/09/28 23:52 ID:/KH0Rd/l
いっそ、ゴミ捨て場にして、
一杯になったら、古墳にしてみるとか。
356名無しさん@3周年:02/09/28 23:54 ID:PVZaUxiJ
>>355
ガラス張りだったら面白い。堆積していく様子がわかるからな。
357名無しさん@3周年:02/09/28 23:54 ID:E+GhsRpk
船橋博物館と
船橋秘宝館を希望する
358名無しさん@3周年:02/09/28 23:54 ID:91xFZjeX
スノボーにすればいいのに
359338:02/09/28 23:54 ID:vM3NNSR7
あれ?雨水考えてたんだけど・・・

            まあいいか、どっちにしろ却下か。

                  
360名無しさん@3周年:02/09/28 23:54 ID:HlHsrqmN
そのままのカッコで廃墟にして、お化け屋敷だな
361名無しさん@3周年:02/09/28 23:54 ID:I5oneYzB
>>331
「土地は絶対また上がります!」って目を輝かせて、この上ない天真爛漫さを装い、
10万回くらい連呼すれば、相手もその気になる。営業の基本だよ。

嘘も100万回付けば、脳内真理となる。
362名無しさん@3周年:02/09/28 23:54 ID:Hhrk/WCl
>>350
日本にあると税金がきついんじゃない?
363名無しさん@3周年:02/09/28 23:55 ID:h3NSM60z
恐竜博を見に行くときに初めて見かけたけど、スゴイね。
バブルの遺跡として保存して欲しい気がする。

外国人の友人によると、日本で一番有名なスキー場だそうだが・・・
364名無しさん@3周年:02/09/28 23:55 ID:PVZaUxiJ
>>358
いや、だからそのブームが過ぎて困っているんだと・・・
365しこしこマン:02/09/28 23:55 ID:UsnAhiZ4
独身のときによくすべりにきててさ、潰れるって聞いて4歳の息子を連れて行ったよ先月。

馬鹿高いレストラン、ずらりと並んだ数々の有名ブランドのショップ、ジャグジーのある綺麗なプール、
スキーのシミュレーターのつもりのnamcoのゲーム、ノベルティーショップ。。。。。。、

そんなものスッパリなくなってて貧乏くさい食堂があり。
ショップは全部畳敷きの休憩所になってた。壁にある巨大なテレビスクリーンも、
Qフロントの画像を見慣れている僕らには、いささか古ぼけた色合いで。。。。
最新鋭のスキー設備も、塗装もしなおされないで錆がむきだし。壁に張りついた黒カビが汚い。
かつてのピカピカバブルの面影もない。集まってる客も、どこかバブルから遅れてやってきた
俺と同年代のおっさんがかかった連中ばっかだ。。。。なんか時代流れたな。

しかしこれがなくなるなんてもったいない。。。通勤帰りにちょっと手ぶらでスキーなんて楽しかった。
スクールのインストラクターはすんげーーレベル高かったし。。。
366名無しさん@3周年:02/09/28 23:56 ID:PVZaUxiJ
>>363
ザウスとザウルスがかけててレスとして面白い。
367名無しさん@3周年:02/09/28 23:56 ID:TLG9i702
産業廃棄物処分場
368名無しさん@3周年:02/09/28 23:57 ID:212Z/sGx
>>355
面白いとでも思ってる?
369名無しさん@3周年:02/09/28 23:57 ID:lwX/tkt0
家からめっちゃ近いんだけど、近いからこそ、使わないんだよな…リア厨の時の卒業旅行ですた。
370 ◆gachAPIk :02/09/28 23:57 ID:/KH0Rd/l
>>356
なんか、付近の住民への警鐘になりそうだ。
371名無しさん@3周年:02/09/28 23:58 ID:gMJ1R73X
所詮スキー馬鹿&馬鹿相手の愚企業夢の跡
372名無しさん@3周年:02/09/28 23:58 ID:CXtzpk1A
廃墟好きの間で伝説の建造物になりそうだ
373名無しさん@3周年:02/09/28 23:58 ID:gTbPZkFB
廃墟探検家たちが大喜びですね。
374名無しさん@3周年:02/09/28 23:58 ID:ua5Ee3SR
アリの巣のような重層の総合住宅にしる。ただし中は眠るだけで
昼間は外(ドームの中)に出て働く。独立採算性の生活共同体
として県に申請。沈黙のザウスここに誕生
375名無しさん@3周年:02/09/28 23:58 ID:HlHsrqmN
これがどうなったって首吊るヤツはいないんだろ
376名無しさん@3周年:02/09/28 23:59 ID:CRSOgo/G
解体だけで数十億か・・・不良債権化は確実だね。
ゲレンデの保守整備だけで年間5億円か。ヒドイな・・・
譲渡先を見つけるのは困難だろうな。こんなのを、買い取る企業なんてないだろ。
377名無しさん@3周年:02/09/28 23:59 ID:WIZzyMfn
三国人専用未来型刑務所。
中にさいころみたいな独房がびっちり…で丁度いい大きさだ罠。
378 :02/09/29 00:00 ID:PCWOioPZ
土葬宗派の墓地に 遺体を冷凍保存 土葬禁止だし 
チョンとかカソリックとか
379名無しさん@3周年:02/09/29 00:00 ID:bDO07fmf
>>374
もやししか食えんぞ
380名無しさん@3周年:02/09/29 00:01 ID:L9+BqDQ0
流しソーメン
381名無しさん@3周年:02/09/29 00:01 ID:aPXuuv2/
>>365
なるほど。現状がよく分かりました。
382名無しさん@3周年:02/09/29 00:02 ID:veoUaheZ
風雲たけし城にでもすべ。

巨大サバイバルゲーム場でもいいかと。
383名無しさん@3周年:02/09/29 00:02 ID:4XUQPbzg
巨大冷蔵庫
384名無しさん@3周年:02/09/29 00:02 ID:1uYko/4N
一斉にミニ四駆で登坂耐久レースさせたら
面白いだろうな(w
385名無しさん@3周年:02/09/29 00:03 ID:fLMqJ0ix
巨大大陸間弾道ミサイル発射装置
386名無しさん@3周年:02/09/29 00:03 ID:lNGri+9W
カジノにならないかな。
都心へのアクセスも可能だし、大駐車場完備,近くに大型ショッピングモールもある。さらに、平日はパチンコ。週末オートレースまたは競馬にいそしむオヤジ連中が集まる場所が近くにあることだし。

でも知事が知事だから無理か.....
387名無しさん@3周年:02/09/29 00:04 ID:Db9sbxB3
冷蔵倉庫にしとけ
388名無しさん@3周年:02/09/29 00:04 ID:Esq8vmfy

         ,. -───-: 、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l    
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!   また税金まちや・・・
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
        '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
            !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
         |  |        |    l
389名無しさん@3周年:02/09/29 00:04 ID:RlO4EeAf
スキー場の名目で建造した日本のミサイル発射装置が、いよいよその
正体を現そうとしています!!
390名無しさん@3周年:02/09/29 00:05 ID:vYkhhfib
>>365
泣いた・・・

嘗てのバブルの花形も、海の家になっちまったか・・・
391名無しさん@3周年:02/09/29 00:05 ID:kTbhIHss
なんだっけ、九州のほうでは屋内に人工海水浴場を再現したもの
が破綻して閉鎖したよな。なんていったっけ?アイディアが似てる
よな。ただ、首都圏にあるだけこっちのほうがましかと・・・。
392名無しさん@3周年:02/09/29 00:06 ID:3BsCShLR
>>391
シーガイア?
393名無しさん@3周年:02/09/29 00:06 ID:eWw7DTV7
んまぁ、そ〜だなぁ、世界最大のソープランドにしる。
394名無しさん@3周年:02/09/29 00:07 ID:bDO07fmf
アフォじゃ!
395名無しさん@3周年:02/09/29 00:07 ID:tT28k+Gy
京葉線だ


そうですた
396窓際国会議員 ◆Dqn2CH0I :02/09/29 00:07 ID:dyG4q7ah
( ´D`)ノ< 更地にして1円なら買ってやってもよいれす。(w

        三井不動産よ、↓の1199年製飯山ディスプレイでも買ってやれ。

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/48603830
397名無しさん@3周年:02/09/29 00:08 ID:kTbhIHss
>>392
ああ、それそれ。自然に恵まれた日本で人工自然を再現しても
やっぱり駄目なんだな。コンサルと建設会社か・・・おいしい
思いしたの。
398名無しさん@3周年:02/09/29 00:08 ID:ThNkfsJa
あそこで御柱祭りってだめかな。
傾斜しらないけど。
399土下座 ◆UYoKujNE :02/09/29 00:08 ID:uKfSukm1
屋内遊園地とか 藁
400名無しさん@3周年:02/09/29 00:08 ID:0JXiPqGl
>>391
シーガイアね。
あれも高層ホテルとセットですごかったけど、あぼーんしちゃった。
401しこしこマン:02/09/29 00:08 ID:L658EhVe
ザウスのいいところは、友達がいなくてもスキーが滑れるようになる点だ。
やな友達につれてかれて足手まといになりながらスキーを教わるよりも、
25600円払えばスキー靴の履き方から滑り方を女性インストラクターが毎週日曜
一ヶ月スクールで教えてくれる。孤独なサラリーマンにはサイコーな施設だったん
だけどな。。。学生のとき貧乏だった漏れはスキーなんか大学んときできなかったし。
スクールに一回入れば、超ディスカウント価格。夕方全部道具もウェアも借りても
18:00-22:00で3000円で滑れた。
402名無しさん@3周年:02/09/29 00:10 ID:4XUQPbzg
>>398
豪快だな。それイイ!
403名無しさん@3周年:02/09/29 00:10 ID:wg96RVeg
>>388
うん、たぶんそうなるだろうね・・・
うちの近所の施設に税金投入か。俺も鬱になってくるよ・・・
404名無しさん@3周年:02/09/29 00:10 ID:bDO07fmf
あの当時アフォなモンばっかり造ったヤツが今でも社会の上部にいるんだな
これじゃ救われないよな 日本
405お前名無しだろ:02/09/29 00:11 ID:AioVW7/9
先月逝ったよ、ザウス。中が閑散としててわびしかった。
高校や大学のスキー部らしき人が結構居たから、この人たちにとっては痛いんだろうな。
406名無しさん@3周年:02/09/29 00:11 ID:vYkhhfib
>1199年製

ワラタ。頼朝が幕府を開いてまもなく、飯山はディスプレイを作っていたのれすね。
407名無しさん@3周年:02/09/29 00:11 ID:zLcRRk5o
シーガイアも解体したんですかね?
408名無しさん@3周年:02/09/29 00:14 ID:4XUQPbzg
リュージュ・コース作って一発逆転!
409しこしこマン:02/09/29 00:16 ID:L658EhVe
タカラとコナミが買い取って、ベイブレードスタジアムにシル。
410名無しさん@3周年:02/09/29 00:16 ID:eRHt2kY7
中央に巨大な生け簀作って全周数キロの回転寿司にしる
411名無しさん@3周年:02/09/29 00:17 ID:L+Ntn5lp
関東も、もうダメポだな・・・
412名無しさん@3周年:02/09/29 00:17 ID:FeBq9p4U
サバゲしたら面白そうだな
413名無しさん:02/09/29 00:17 ID:tkifdt2A
リップルウッドが安く買ったんじゃなかった?>>407
414 ◆gachAPIk :02/09/29 00:17 ID:hLfT3MwJ
>>407
ほったらかしでしょ?
たしか、期限があったなずだし。
415名無しさん@3周年:02/09/29 00:19 ID:vYkhhfib
>>411
人間は掃いて捨てるほどいるんだが、娯楽への財布の紐が硬く、
これが中々開かんのよ。
416名無しさん@3周年:02/09/29 00:19 ID:fLMqJ0ix
>>412
上側の圧勝・・・。
417名無しさん@3周年:02/09/29 00:19 ID:LLsev/8B
一万段の雛飾りが見たい
418名無しさん@3周年:02/09/29 00:19 ID:bDO07fmf
ゴルフの打ちっぱなしもやり辛いよな
419名無しさん@3周年:02/09/29 00:20 ID:FmHllHGH
馬場さんのお墓にしますだ。
420名無しさん@3周年:02/09/29 00:21 ID:eRHt2kY7
分譲レストラン。解体する必要なし
421名無しさん@3周年:02/09/29 00:21 ID:4XUQPbzg
ミッキーとミニーにスキーさせときゃ、ヒト集まんだろ。
422名無しさん@3周年:02/09/29 00:21 ID:vYkhhfib
>>416
ハンバガーヒルの再現で、逆に下側が燃えたりして。w
423しこしこマン:02/09/29 00:22 ID:L658EhVe
ヒュンダイが買い取ってチョンパークにしてもらう。
にちゃんねらがその中で空気銃を持って大虐殺ゲームする。
424名無しさん@3周年:02/09/29 00:22 ID:0rcIv12P
ザウス限定空中コンボができそうだ
425名無しさん@3周年:02/09/29 00:23 ID:7OzoFrxt
もうちょっとららぽーとと近ければ
活用法もありそうなもんだが。
426しこしこマン:02/09/29 00:23 ID:L658EhVe
>>423
まぁ、世間じゃ「謝罪ゲー」って呼ばれるね。
427名無しさん@3周年:02/09/29 00:23 ID:oziOJsd6
999の駅を造ろう!!
428名無しさん@3周年:02/09/29 00:23 ID:7bYrfleO
まあ あれだ、スノボの登場がここに限らずスキー場をダメに
しているような気がするのだが。
スノボは運動神経のいいヤシじゃないと全然上達しないからな。
へとへとになってゲレンデに座り込んでいるのを見ると
お金と時間をかけて、わざわざ疲れに来ているみたいだよ。
429名無しさん@3周年:02/09/29 00:24 ID:q69tHp1X
>経営する三井不動産の広報部によると、営業上は黒字だったが、建設費
 償却のため年20億円の赤字を出し、営業継続は難しいと判断した。

って公共施設みたいな言い方だな(w
430名無しさん@3周年:02/09/29 00:25 ID:tuXbMkj2
1屋内スキー場ごときで
70万人も来るって言うのは
自分の認識では十分驚異的なんですが。
未だにスキーやスノボーなんかをそんなにやってる人がいるのかと・・・。
なんか置いてかれてるみたいでやだな・・・。
431名無しさん@3周年:02/09/29 00:25 ID:ISzcglNp
営業上は黒字だったって本当かな?
432売国奴 吉田 教授の情報:02/09/29 00:25 ID:NF9wyiKI
>>428
そうでもないよ。
最初は難しいけど、その後の上達はスキーより簡単。
最初で挫折する人が多いからうざいけどね。
433名無しさん@3周年:02/09/29 00:25 ID:bDO07fmf
これが国の厚生施設であったなら、10万円で売れるのに・・・
434名無しさん@3周年:02/09/29 00:25 ID:9j6GzFP9

巨大な”流しそうめん”にしる。
435しこしこマン:02/09/29 00:27 ID:L658EhVe
>>428
全くだ。スキーなんてのは、雪山の景色を見て楽しむための雪上の移動手段。
あふぉみたいに足腰痛めてどうする?きみらオリンピック出るのか?


そんな事を思ってるうちに、スピードを愉しむようになってくんだなこれが。。。。。。
思えば苗場もあれだな。。今年の正月一家で新幹線のって行ったけど、
かつて売店でコンドームが山積みされてた風情はないな。ファミリーだらけで。
DJルームとかもあったけど、誰がいってんだか。客は完全に高年齢化してる。
436名無しさん@3周年:02/09/29 00:27 ID:bDO07fmf
>>434
激しくがいしゅつです
437名無しさん@3周年:02/09/29 00:27 ID:LLsev/8B
>>430
ほんとはね 
みんなやってるのさ
きみのまえでは 
いわないだけ
さみしいね
ひとりぼっち
きみは
ひとりぼっち
438名無しさん@3周年:02/09/29 00:29 ID:4XUQPbzg
靖国のかわりに無名兵士の墓
439名無しさん@3周年:02/09/29 00:30 ID:A9ZclAiW
原発にしようぜ
440しこしこマン:02/09/29 00:31 ID:L658EhVe
>>430
気持ちわかる。やってる人は確実に減ってる。つか今の大学生スキーなんか行けるのか?バイト代安いだろ。
となると社会人でスキー覚えることになるんだが、昔みたいに会社の先輩後輩とスキーいくなんてしないだろ?
ザウスはそんな社会人の救世主だったんだけどな。。。。。。
441名無しさん@3周年:02/09/29 00:32 ID:eRHt2kY7
ディズニーランド、ディズニーシーに続きディズニーザウス
キャラはもぐらのみ
442名無しさん@3周年:02/09/29 00:32 ID:09D/AIMh
ていうか、もともと恒久的な施設じゃなかっただろ?
土地の利用期限もあったはずだが。
443名無しさん@3周年:02/09/29 00:33 ID:rgN1W1mi
総合オナニー競技場
444名無しさん@3周年:02/09/29 00:34 ID:A9ZclAiW
>>443
どう競技なんだよ
445 ◆gachAPIk :02/09/29 00:35 ID:hLfT3MwJ
カンチョーワードルカップ
446名無しさん@3周年:02/09/29 00:37 ID:ISzcglNp
携帯とかパソコンとか、スキーに金回せないだけだろ
447名無しさん@3周年:02/09/29 00:37 ID:4XUQPbzg
何をやっても採算とれそうにないから、
国を騙して売りつけるが機智。
448  :02/09/29 00:38 ID:FVStUc0g
まさに粗大ゴミ。
449名無しさん@3周年:02/09/29 00:39 ID:h4OI2DzD
サティアン
450名無しさん@3周年:02/09/29 00:39 ID:tuXbMkj2
そんなバイタリティのある人がうらやましいよ。
せっかくの休みの日にわざわざ疲れに行くなんて、自分には考えられないや。
そんな人ほとんどいないんだろうな。自分が人間的におかしいだけか。
休みまで外に出て人とコミュニケーションをすること自体疲れるだけって
感覚の自分が悲しい。それを楽しいと感じれる感性があったらどんなに
充実した生活を送れるんだろうな・・・。
451名無しさん@3周年:02/09/29 00:41 ID:TVWb6ZZk
首都圏の大きな施設だと、次は八景島?
シロクマとかシロイルカとか、身売りされて、
買い手がつかなかったらどうなるんだろ?
そっちのほうが心配だわー。
452428:02/09/29 00:44 ID:7bYrfleO
>最初で挫折する人が多い
こういうのは遊びとしては致命的だと思うんだ。お手軽さがもてはやされる
時代だからね。
漏れは群馬県民だが、スキーってのは眺めを楽しんだり、温泉にはいったり
するのもいいもんだよ。最近はリフト代や食事代や宿泊代も安くなってる
から、お得だと思うのだが。
453しこしこマン:02/09/29 00:44 ID:L658EhVe
>>450
>>450
ちゃうちゃう。ザウスはそんな人向け(つまり漏れもそう)だったのよ。
人とコミュニケーションしなくてもスキーできるって知ったんだな。
一人で雪山を滑って、人のいない山頂から日のあたる雪景色を見る。
北海道とかいけば全然空いてるし。綺麗だよ。ザウスでなくても実際は
普通のスキー場もスクールあるし、道具もウェアも全部貸してくれるよ。
まぁ、、、、、、、、金は要る。。。。。。。。まずは定職みつけれ。
454名無しさん@3周年:02/09/29 00:48 ID:bDO07fmf
スレ違いながらこんなことが・・・
塩川大臣の公的資金発言めぐり二転三転 日米財務相会談
http://www.asahi.com/business/update/0928/012.html

国がこれだからね 三井ばかりを責められん
455名無しさん@3周年:02/09/29 00:49 ID:aHB1Gk2I
1度だけ行った。真中の仕切りは無い方がよかったな。1度で飽きちゃったけど。
羽田発旭川行きの飛行機からザウスが見えた時、船橋市民の俺はちょっぴり
嬉しかったのも、もはや思い出か。ザウスの登場でスキーイングイン津田沼はあっと
いう間にコケました。ねるとんのロケなんかでTVには出てたな。ねるとんって
だけで時代を感じる。たしかザウスってアイルトン・セナも来なかったっけ?。
456名無しさん@3周年:02/09/29 00:51 ID:749/B2V8
>>445
そのネタ稲中だな(w
あれはホントわらたよ
457名無しさん@3周年:02/09/29 00:51 ID:fLMqJ0ix
アイルトンセナってだけで時代を感じる
458名無しさん@3周年:02/09/29 00:51 ID:rYw/I2Ft
芦屋じゃなくて空家か・・・
すまんのー
459名無しさん@3周年:02/09/29 00:53 ID:EIerQmXj
俺の高校から建設中の様子が見えた。
でかい柱が建って、何が出来るのかなあと思っていたらあんなの出来た。
今でも、よくあんなもの作ったなと思う。
460名無しさん@3周年:02/09/29 00:53 ID:cSzI0mY/
ザウスがモスラに見えるのは俺だけか・・・。
461名無しさん@3周年:02/09/29 00:53 ID:YfCxSYcE
>>386
だから、ザウス近辺だけ東京都の飛び地にする(w
462名無しさん@3周年:02/09/29 00:54 ID:5kV6J+6M
ヤケヤスデの方が似てる
463名無しさん@3周年:02/09/29 01:02 ID:dE3lCxXj
ザウスは閉鎖されるし
バーグザウルスはなくなるし
パンチザウルスは消えるし
464名無しさん@3周年:02/09/29 01:02 ID:+6R+YALK
屋内なら、チョセン攻撃用爆撃機の格好の駐機場になるぞ!
465名無しさん@3周年:02/09/29 01:10 ID:18ioaqcd
エジプトの砂漠に移築し営業したら商売になるかも、ピラミッドの隣にあったらおもしろい
466名無しさん@3周年:02/09/29 01:10 ID:DZZiB7c1
登山家向けの施設として…
467名無しさん@3周年:02/09/29 01:11 ID:E7NIrSKV
リップルウッドがまた買うな。
468名無しさん@3周年:02/09/29 01:12 ID:4XUQPbzg
サンリオ・ピューロランドってまだあるの?
469名無しさん@3周年:02/09/29 01:13 ID:18ioaqcd
ペンギンとか白熊とか放し飼いにし動物園にする
470名無しさん@3周年:02/09/29 01:13 ID:V92BQXXT
年1回、ひな祭りのときに巨大ひな壇として利用する。
京葉線利用者につかの間の安らぎを与えるために。
471名無しさん@3周年:02/09/29 01:14 ID:JptuLhQw
トキメキを 運ぶよ tyu-tyu-TRAIN♪
472名無しさん@3周年:02/09/29 01:14 ID:bDO07fmf
「譲渡先決まらず空き家」

行かず後家みたいだな
473名無しさん@3周年:02/09/29 01:14 ID:zMPJcGvm
>>468
それなりに盛況ですが何か?
474_:02/09/29 01:14 ID:jzFAfBXH
スキーは環境破壊の温床だ。
もっと規制しろよ。
475名無しさん@3周年:02/09/29 01:15 ID:Cc7hsiJy
屋内スキージャンプ場
476女体力学:02/09/29 01:15 ID:mBNDNJOT
そこで風雲たけし城復活してホシィ・・・
477名無しさん@3周年:02/09/29 01:16 ID:fLMqJ0ix
巨大ボーリング場
478名無しさん@3周年:02/09/29 01:17 ID:18ioaqcd
レンタル雪合戦場に
479名無しさん@3周年:02/09/29 01:18 ID:VcJkfefl
>>471
JR SKI SKIってのは南船橋駅の利用促進ではなかったはずだ。
480名無しさん@3周年:02/09/29 01:19 ID:l9SigCem
>ピーク時の95年には年102万人を集めた。
>だがスキーブームの沈静化に景気低迷が追い打ちをかけ、99年以降は入場者が徐々に減り、昨年は
>70万人強までに落ち込んだ

102万も70万もそれほど替わらない気がするが
481名無しさん@3周年:02/09/29 01:20 ID:JptuLhQw
>>479
同じ風の中 WE GO WE GO hu〜♪
482名無しさん@3周年:02/09/29 01:20 ID:LFEBCjtX
山削って長くて幅の広い人工雪スキー場作った方が安上がりだったカモナー。
483名無しさん@3周年:02/09/29 01:21 ID:h9lbjLs+
マジレスすっけどさ、水を張れない?
半分くらい水入れて〜、スキューバダイビングみたいの、とか・・・。

あと、パラグライダてゆーか、パラセイルをさせてほしい!
床からは2〜3メートルの上昇でも、スゲー下り坂だから
実質は100メートルを降下するスリルが味わえるじゃん?
484名無しさん@3周年:02/09/29 01:22 ID:RtwNYnXP
大規模屋内流しソーメン場にしてほしい。
485 ◆gachAPIk :02/09/29 01:23 ID:hLfT3MwJ
>>483
耐圧の段階でだめっぽい。
高度の問題でやっぱだめっぽい。

動物園とか。
486名無しさん@3周年:02/09/29 01:23 ID:oajqT/3A
ライブハウス
487名無しさん@3周年:02/09/29 01:24 ID:JptuLhQw
すべり台ランド!
488名無しさん@3周年:02/09/29 01:24 ID:VeiM+Ysy
何でも官でも、国営にすればいよかろう。
社会主義国日本
489名無しさん@3周年:02/09/29 01:24 ID:h4OI2DzD
北朝鮮難民収容所
490名無しさん@3周年:02/09/29 01:24 ID:VcJkfefl
>>481
他のキャンペンソグは知らんのか。
491きつね:02/09/29 01:24 ID:wHo2YnQD
ごろ寝式映画館
492名無しさん@3周年:02/09/29 01:25 ID:18ioaqcd
コンサート、バーゲン会場,ファミレス、パーラー
493名無しさん@3周年:02/09/29 01:25 ID:YfCxSYcE
これを考えた三井不動産の偉い人は、とっくに退職金をしこたま頂いて
楽隠居生活なんだろうなあ・・・・・
494名無しさん@3周年:02/09/29 01:25 ID:JptuLhQw
>>490
知らんし、どうでもいい。
495名無しさん@3周年:02/09/29 01:26 ID:Ty9h6g/V
そもそも営業が黒字なら、売却すればいいと思うんだが・・。
496名無しさん@3周年:02/09/29 01:26 ID:8AmYiZs5
999の駅に。
497名無しさん@3周年:02/09/29 01:27 ID:V92BQXXT
千葉といえばハマコー。で、ハマコーの巨大肖像画の支柱として利用する。
498名無しさん@3周年:02/09/29 01:28 ID:tOYFDww6
買ちゃおかな。固定資産税がもったいないから宗教法人名義にしとこ
499名無しさん@3周年:02/09/29 01:28 ID:1uYko/4N
頂上からでんぐり返しをして
下まで生き延びて到着したヤシには
100マソ円与える
500名無しさん@3周年:02/09/29 01:28 ID:h9lbjLs+
わざと種類のちがう植物植えて、温度かえて
擬似的に高山登山を体験できるみたいなのは・・・?

ジグザグに登れば300mはあると思うし、
3号目あたりに茶屋を、5号目あたり温泉とかあって
まわりも大きな窓に替えてさ!

結婚式とか予約できて、ウェディングドレス着て登ってくの!
ロマンティークゥー♪
501名無しさん@3周年:02/09/29 01:29 ID:18ioaqcd
国で買い上げ、国会議事堂として使用
502名無しさん@3周年:02/09/29 01:29 ID:JptuLhQw
クイズテーマパークはどうだ?
503名無しさん@3周年:02/09/29 01:30 ID:LekaxE9U
なんか日本て変わってねーな まさに戦艦ザウスだな 経済的にもそろそろ終戦かよ 責任が曖昧そうなのも不変か
504名無しさん@3周年:02/09/29 01:30 ID:PXdzex7h
ザウス一回いってみたかった…
505名無しさん@3周年:02/09/29 01:30 ID:YfCxSYcE
癒し系の施設が受ける時代。
超巨大浴場でギネス申請しましょう!

傾いた部分で滑り台のように滑るもよし、平らなところでゆったり湯につかるもよし。

日本はちょいとボーリングすればいたるところで温泉が湧き出すと言うから、
本当の温泉になるかもしれないし。
506名無しさん@3周年:02/09/29 01:31 ID:2fT/sam+
湾岸スキーヤーはいずこへ
507名無しさん@3周年:02/09/29 01:31 ID:4XUQPbzg
>>480

70万人を損益分岐点として営業していたらしい。(>>310
508いちぎこ:02/09/29 01:31 ID:xfC5Ujg7
一度も行かないまま、閉鎖になちゃうでしか…残念。
509名無しさん@3周年:02/09/29 01:31 ID:1uYko/4N
池田先生が頂上からスピーチをし、
位の高い者から高い場所で聴けるようにする
510 ◆gachAPIk :02/09/29 01:31 ID:hLfT3MwJ
>>505
混浴キボーン
511名無しさん@3周年:02/09/29 01:32 ID:VcJkfefl
>>505
埋立地から温泉が湧き出るとは考えにくい。
泥なら出てくると思う。
512名無しさん@3周年:02/09/29 01:32 ID:fY1gfMLV
つまり70万人で黒字だが建設費用の借金は返せない訳ね。
513名無しさん@3周年:02/09/29 01:32 ID:RtwNYnXP
思うんだけど、ザウスがダメになったのは、1日にスキータイムと
スノボタイムを分けたからじゃないかな?
分けるなら例えば日月火水をスキーの日、木金土をスノボの日って
してほしかった。
例えばスキーのスクールを受ける場合、土・日は朝7時半からの受付で(すぐに
生徒の人数が達して10分くらいで締め切られる)、実際滑れるのが
昼の3時とか4時からじゃ、もう行く気なくすよ。
514名無しさん@3周年:02/09/29 01:33 ID:hoFg92rz
長江健二ってここでインストラクターやってたんじゃないの?
失業?
515名無しさん@3周年:02/09/29 01:33 ID:4XUQPbzg
大阪球場みたいに住宅展示場。
516 ◆gachAPIk :02/09/29 01:33 ID:hLfT3MwJ
>>513
運用云々言い出してもやっぱし70万人は無理なんちゃう?
517名無しさん@3周年:02/09/29 01:33 ID:JptuLhQw
ザウスの構造って、外から見てるとすっげえ不安定で
躊躇いがちになるんだけど・・・
518名無しさん@3周年:02/09/29 01:33 ID:18ioaqcd
老人介護のリハビリ施設
519名無しさん@3周年:02/09/29 01:33 ID:BKczHP5F
傾斜付きスケート場になりますた
520名無しさん@3周年:02/09/29 01:35 ID:3fV2E1tr
なんか日本の高速道路事業を見ているようだ・・・。
521しこしこマン:02/09/29 01:35 ID:L658EhVe
Z武スレの予感。
522 ◆gachAPIk :02/09/29 01:36 ID:hLfT3MwJ
どっかの学校のグラウンドにしてみる
523名無しさん@3周年:02/09/29 01:36 ID:h9lbjLs+
ふらちな考えだけど、ヌーディスト・パークとか・・・・。
金持ちが個人で買い上げて、メイドさんとか裸エプロンなのね。

もう、眠くてバカになってるわ(w
524名無しさん@3周年:02/09/29 01:38 ID:whnmnc+t
自動車練習場にしる
525名無しさん@3周年:02/09/29 01:38 ID:VcJkfefl
船橋サーキットを復活させ、コントロールタワーとして活用する。
526 ◆gachAPIk :02/09/29 01:38 ID:hLfT3MwJ
>>523
混浴キボーン!!
527名無しさん@3周年:02/09/29 01:39 ID:0rcIv12P
廃墟になったら地元のヤクザが
「簀巻きにしてザウスでころがすぞゴラァ!」
っておどさないかな
528名無しさん@3周年:02/09/29 01:39 ID:VcJkfefl
>526
おまいはそれしか言えんのか。
529名無しさん@3周年:02/09/29 01:40 ID:V92BQXXT
「船橋ヘルスセンター」が閉鎖に追い込まれたのは
CMソングの「チョチョンのパァ♪ チョチョンのパァ♪」という箇所が
問題になったためとの説がある。
530Man who sticks to lady's breasts:02/09/29 01:41 ID:JCid4Tax
サッカー場作れ
531名無しさん@3周年:02/09/29 01:42 ID:HNvrbXjy
国営全天候屋内型雪上滑走遊技場
座右洲
532名無しさん@3周年:02/09/29 01:42 ID:whnmnc+t
金持ちから野太く収奪 ゲートボール付老人ホーム
貧乏人から幅広く収奪 レストラン集合体
533名無しさん@3周年:02/09/29 01:44 ID:RtwNYnXP
ザウスが無くなると南船橋ってなんにも無いところになっちゃうよね。
534名無しさん@3周年:02/09/29 01:44 ID:18ioaqcd
吉野家ららぽーと店
535霊感占い師:02/09/29 01:45 ID:yND8cffP






もう日本は終わりではないか…
536名無しさん@3周年:02/09/29 01:47 ID:CmfOQcxJ
>>530
坂の上の方にアウェー用のゴールを。
537名無しさん@3周年:02/09/29 01:47 ID:CmfOQcxJ
あ。逆か。
538名無しさん@3周年:02/09/29 01:48 ID:h9lbjLs+

飛行船の係留施設には最高なんだけど・・・・・。

ロマンテイクゥな空の旅〜。
539 ◆gachAPIk :02/09/29 01:48 ID:hLfT3MwJ
>>536
んじゃ、坂の下にジェットファンを吹き付けて。
540名無しさん@3周年:02/09/29 01:49 ID:VcJkfefl
ホームゴールを坂の上にしたほうが良いと思えるのだが。
541しこしこマン:02/09/29 01:51 ID:L658EhVe
浜崎あゆみランド。

坂からおちるように下がる人気。ということでおあとがよろしいようで。
542名無しさん@3周年:02/09/29 01:52 ID:18ioaqcd
寄席にする
543名無しさん@3周年:02/09/29 01:53 ID:Cr+KCpCf
南船橋にも快速が止まることが決定
12月改正だそうだ
544名無しさん@3周年:02/09/29 01:55 ID:cCC2ebI/
スケート場はどうよ?
545名無しさん@3周年:02/09/29 01:55 ID:CmfOQcxJ
>>538
ヒンデンブルグ級の飛行船が係留できるね。
しかしドイツで大型飛行船生産を断念したばかりだから、実現は無理。
546 ◆gachAPIk :02/09/29 01:56 ID:hLfT3MwJ
>>545
うおー、
でも、海岸近くの風のつおいところで係留でけるかな?
547名無しさん@3周年:02/09/29 01:57 ID:9pUSUytT
>>543

あそこに快速とめてなにするの?需要あるの?
ところでなんの快速?
548名無しさん@3周年:02/09/29 01:58 ID:PfQ3W98R
船橋オートレース
549名無しさん@3周年:02/09/29 01:59 ID:Cr+KCpCf
ららぽの向かいに来年ドイツ資本のショッピングモール出来るからそこが買うって噂だけど。
550名無しさん@3周年:02/09/29 01:59 ID:CmfOQcxJ
>>546
日本だと戦前に霞ヶ浦が飛行船の基地になってたけど、あそこも
風は強いっしょ。船橋もそんなに変わらないと思うがどうかな。
551名無しさん@3周年:02/09/29 02:02 ID:18ioaqcd
ラーメン屋 
552名無しさん@3周年:02/09/29 02:05 ID:QV7eagbV

  新 船 橋 ヘ ル ス セ ン タ ー 

  はどう?

553名無しさん@3周年:02/09/29 02:06 ID:nuXz2ucV
バンジージャンプ台として活用。
554名無しさん@3周年:02/09/29 02:06 ID:6kKiArJT
考えてみれば夏にスキーができるなんて最高の贅沢だったよなあ。
と、閉鎖直前に思う今日この頃。
3回しか行かなかったけど・・・。
555名無しさん@3周年:02/09/29 02:07 ID:j5yUcjiT
いつのまにか閑古鳥状態になってたんだね。
あんなに騒いでた頃はいったいなんだったんだろう。
556名無しさん@3周年:02/09/29 02:07 ID:Cr+KCpCf
>>548
東京〜海浜幕張 京葉線快速
557名無しさん@3周年:02/09/29 02:08 ID:4cpW67Il
WINS船橋
558名無しさん@3周年:02/09/29 02:10 ID:9pUSUytT
>>556

武蔵野線に快速ができたのかとおもうた。
559名無しさん@3周年:02/09/29 02:10 ID:1v8hP42j
行きたいなーと思いつつ・・・船橋って遠い。
560名無しさん@3周年:02/09/29 02:17 ID:x+Ycgh2p
つーか、内部を改装して三井不動産の本社として使うのが
いーんじゃない?世界初(?)の傾斜式オフィス!
地元に法人税も入るし。
三井にとっては会社の恥晒すようでみっともないかもしんないけど・・・
ま、この際しょーがないでしょ。

あと、屋根にソーラーパネル貼ったりするとよいね♪
今までエネルギーの無駄遣いしていた罪滅ぼし的な意味でも。

561 :02/09/29 02:23 ID:5J+Su9iv
うんこを敷き詰めて多目的うんこドームに
562名無しさん@3周年:02/09/29 02:24 ID:uKq3S90I
ヘリオスタットに
563名無しさん@3周年:02/09/29 02:28 ID:whnmnc+t
USJがここに拡張しる
564名無しさん@3周年:02/09/29 02:28 ID:H3uugFaV
ザウスってまだあったのか。
565女体力学:02/09/29 02:29 ID:mBNDNJOT
999の駅
566名無しさん@3周年:02/09/29 02:29 ID:3MW6Zxlw
最高に地球に優しくない建造物だったな。
567通リすガりのマルチ ◆CHii/FTw :02/09/29 02:29 ID:EAJe13bO
>>12
不時着の意味を間違えてると思われ
568名無しさん@3周年:02/09/29 02:31 ID:j2Eefr6k
とうとう、行かないで終わっちゃったよ。W
569名無しさん@3周年:02/09/29 02:32 ID:H3uugFaV
>>568
というより、そこまでしてスキーをしたいか。と、思わない?
570名無しさん@3周年:02/09/29 02:32 ID:18ioaqcd
讃岐うどん店
571名無しさん@3周年:02/09/29 02:32 ID:oEKm+Lh+
図書館。
全て平積み。
イスと机は無し。
ゴロゴロして読む。
572名無しさん@3周年:02/09/29 02:33 ID:DgXppbUB
>>569
ナガノくんだりに逝くぐらいなら、
船橋ですべるほうが健全というものでは?
573名無しさん@3周年:02/09/29 02:34 ID:ZCwCBxTX
今の人類が滅びても残り続け
次の文明の時に、オーパーツとして
議論を呼ぶであろう。
「何故、先史時代に銀河鉄道の駅が、、、?」
574名無しさん@3周年:02/09/29 02:36 ID:18ioaqcd
アラブの大富豪に売りつける
575名無しさん@3周年:02/09/29 02:37 ID:V3ed2wXg
ザウスには、3回くらい行きますた。
閉鎖の前には一度行こうと思ったのに忘れてた!
明日は激混みかな?

大学時代、部活の先輩がザウスでバイトできることを
自慢してました。

青春時代が終わっていくなぁ。
576名無しさん@3周年:02/09/29 02:38 ID:H3uugFaV
そういう事でなくて、夏の炎天下の最中、世間ではタマちゃんだの騒いでるときに
スキーしたい?ってこと。
577見飽きたから以後禁止で:02/09/29 02:39 ID:FR8b2zLD
999の駅
流しそうめん
映画館
バンジージャンプ
578名無しさん@3周年:02/09/29 02:39 ID:lqjRmWel
潰れたところによく来る会社ねぇ…


大塚家具に買い取って貰って家具のショールームでも。
579名無しさん@3周年:02/09/29 02:40 ID:msFXGq8k
ヘタな人が練習するには最適なんだよ。
東京からスキー場に通う時間と費用を考えたら、ザウスでうまくなってから山行ったほうがいいよ。
580名無しさん@3周年:02/09/29 02:41 ID:JptuLhQw
日本のあらゆる漫画・雑誌・クソ本を集めた巨大喫茶にしる!
581名無しさん@3周年:02/09/29 02:41 ID:2fT/sam+
あそこ電車から見える姿がまじで銀河鉄道だよな
582名無しさん@3周年:02/09/29 02:41 ID:V3ed2wXg
ボブスレーの練習会場にするとかだめなんですかね?
なんならスケルトンというあのアホな競技の練習場にでも
したらいかがでしょうか。これで金メダル間違いなし?
583名無しさん@3周年:02/09/29 02:41 ID:18ioaqcd
町会の集会所に
584名無しさん@3周年:02/09/29 02:41 ID:H3uugFaV
>>578
ヤマダ澱奇は?
585βακα..._〆(゚▽゚*):02/09/29 02:42 ID:Yzwv1BDP

段々畑調の通年使用できるプールに作り変えたりはできないでつかね?
586::02/09/29 02:43 ID:7oEdPyCw
ダイナマイトで破壊してネット中継
587名無しさん@3周年:02/09/29 02:43 ID:9zQ+MMW+
いくらするんだろう?俺が買おうかな。
588名無しさん@3周年:02/09/29 02:44 ID:H3uugFaV
某自動車メーカーのクラッシュテスト場にするのはいかがでしょうか。
589名無しさん@3周年:02/09/29 02:44 ID:CNFuprad
最後の日に行ってみよう。終了時間間際に蛍の光をBGMに従業員が泣いてる姿を見てこよう。
590名無しさん@3周年:02/09/29 02:44 ID:uKq3S90I
巨大なパチンコ台にするのはどうか

レートはカイジにでてくるパチンコのように一個5000円
591名無しさん@3周年:02/09/29 02:45 ID:T3HAeDye
不良債権として公的資金で処理して、ザウスの役員とメインバンク担当者らの責任を
追求。私財で罰金刑か、1日12時間解体作業のどちらかをやらせろ。
更地の方が高く処分できるんだし。
592名無しさん@3周年:02/09/29 02:45 ID:A9ZclAiW
雪見風呂でいいじゃん
593名無しさん@3周年:02/09/29 02:46 ID:18ioaqcd
>585
うえから順に飛び込んで一番下でゴールか
594名無しさん@3周年:02/09/29 02:46 ID:JptuLhQw
最初にザウスの企画した奴と、ゴーを出した奴ってだあれ?
595名無しさん@3周年:02/09/29 02:47 ID:whnmnc+t
水入れて巨大水族館でいいだろ
ついでにイケズも作って回転寿司も営業。
596名無しさん@3周年:02/09/29 02:48 ID:H8204oS7
巨大な冷凍or冷蔵倉庫に出来ないかな。
597名無しさん@3周年:02/09/29 02:48 ID:fyItx/rl
段々畑にして、賃貸家庭菜園ってどうよ。
散水出来るし。
598うんこマン ◆m0UTgp7g :02/09/29 02:49 ID:fO8bX6fN
ピーク時102万でさ、去年が70万っつったら、
業績悪化っていうより、建設時の借り入れ利子が高いだけなんじゃないか?
計画が杜撰だったんだな。
599名無しさん@3周年:02/09/29 02:49 ID:ydmikQvI
潰れるテ−マパ−クは花やしきを崇め奉れ
600名無しさん@3周年:02/09/29 02:50 ID:D9Tq1iCV
601名無しさん@3周年:02/09/29 02:51 ID:ydmikQvI
狭山スキ−場は何で潰れないんだ?
602名無しさん@3周年:02/09/29 02:52 ID:D9Tq1iCV
,
603名無しさん@3周年:02/09/29 02:52 ID:H3uugFaV
>>598
あとは、ランニングコストじゃないでしょうか。夏場にアレだけのモノを冷やすには相当電気が
必要と思われ。
604名無しさん@3周年:02/09/29 02:52 ID:S7GF395f
>>595
うぅん・・・いけずぅ〜ん。
605名無しさん@3周年:02/09/29 02:52 ID:6kKiArJT
最終日、閉館1時間前オフ、開催キボーン
606名無しさん@3周年:02/09/29 02:52 ID:18ioaqcd
氷の彫刻美術館・・・うつくしい!
607名無しさん@3周年:02/09/29 02:53 ID:CNFuprad
アスレチックランドでも作って伸び々と粛々と育つようにしたらいいよ。屋内で遊ぶ現代っ子に最適。
608名無しさん@3周年:02/09/29 02:53 ID:pe3Axlep
千葉自体閉鎖しろ
609うんこマン ◆m0UTgp7g :02/09/29 02:54 ID:fO8bX6fN
>>603
夏場は休業とかできなかったのかな?
単に「面倒なもん作っちゃったな」って不動産屋の考えそうなことだと<経営する三井不動産
610名無しさん@3周年:02/09/29 02:55 ID:iy9061GI
↑さいたま人の書き込み
611名無しさん@3周年:02/09/29 02:55 ID:ZCwCBxTX
反対側にもう一個作って
スケボーすると良いと思います
612名無しさん@3周年:02/09/29 02:56 ID:whnmnc+t
牧場・屠殺場・冷凍保管庫・牛丼/焼肉しゃぶしゃぶチェーン

酪農から第3次サービスまで
すべてを網羅する近未来型
自給自足プロジェクト

(酪農博物館を併置予定)
613名無しさん@3周年:02/09/29 02:56 ID:OBciIMGB
要冷蔵ものの巨大倉庫になるんじゃないか?
614名無しさん@3周年:02/09/29 02:56 ID:OtgZ12Ov
>>609
おいおい、夏場に休業してどうすんだ
「年中スキー」がウリなのに
冬ならそのへんのスキー場いけばいいだろ
615名無しさん@3周年:02/09/29 02:56 ID:LvhkmAoW
どうなるんだ!
616名無しさん@3周年:02/09/29 02:57 ID:18ioaqcd
死体安置所・・・
617名無しさん@3周年:02/09/29 02:58 ID:CNFuprad
あの建物の中に水をいっぱい敷きつめてスカイダイビングの施設を作ればいい。
海水いれて熱帯魚とか放しておくと客がきそうだよ。
618名無しさん@3周年:02/09/29 02:59 ID:mG/drNl+

 千 葉 廃 止 論 高 ま る

619名無しさん@3周年:02/09/29 02:59 ID:0xn3t+6c
>>609
冬ならふつーのスキー場いくんじゃないの?
あそこ入場料とか滑走料?とか高くなかったっけ。
まわり一面壁だし。
620名無しさん@3周年:02/09/29 02:59 ID:H8204oS7
自衛隊の冬季訓練所とか救助関係の冬季訓練所なんかにどうよ?
621名無しさん@3周年:02/09/29 02:59 ID:18ioaqcd
スカイダイビンク??
622名無しさん@3周年:02/09/29 03:00 ID:dVtD/9wV
>617
なんで水入れてスカイダイビングなんだよ!!
スキューバだろスキューバ!!
623うんこマン ◆m0UTgp7g :02/09/29 03:01 ID:fO8bX6fN
>>614 >>619
冬でも近いじゃん。
つか、季節ごとの入場者推移とかどうだったんだろ?
行ったことないから、様子がわかんないんだけど、バブルの象徴ではあるわな。
住友不動産だし。
624名無しさん@3周年:02/09/29 03:01 ID:4ZVipkuz
行った事ねーし
生で見た事ねーけど
世界一なんだろ?
それって凄いよね。

残すべきだよ!絶対にさあ
俺行かないけど
625名無しさん@3周年:02/09/29 03:02 ID:rYw/I2Ft
素直にゴルフのショートコースにでもしてりゃ
今ごろホクホクだったのにな・・・
626名無しさん@3周年:02/09/29 03:02 ID:jfw1kBDx
ここにもまたバブルの搭が一つ・・・
627名無しさん@3周年:02/09/29 03:03 ID:csKCUgin
仕事が忙しすぎてそれでもスキーに行きたくて
、冬によくザウスに行ってましたが何か。
628名無しさん@3周年:02/09/29 03:03 ID:OBciIMGB
バブルといえばスキーだよね
629名無しさん@3周年:02/09/29 03:03 ID:CsfOAjsq
>>618
うるせーアホッタレー
千葉にはピーナッツだって梨だってあるんでい
ばかにすんなー。
630名無しさん@3周年:02/09/29 03:04 ID:H3uugFaV
>>626
しもべは何人?ロデムは居ないのか?
631名無しさん@3周年:02/09/29 03:04 ID:18ioaqcd
きれいにー 雪だるまコンテスト会場
632名無しさん@3周年:02/09/29 03:05 ID:CsfOAjsq
そうだな
スキーはこけると痛いから
カネ払ってまで行く気しないんだよな。
行こうと思ったらスクーターでも
行けるのに1度も行ったこと無いや。
633うんこマン ◆m0UTgp7g :02/09/29 03:06 ID:fO8bX6fN
いっそのこと「昭和スキー博物館」にして、
ユーミンと三上博を専属タレントにしる。
広告はホイチョイプロ。
634うんこマン ◆m0UTgp7g :02/09/29 03:07 ID:fO8bX6fN
>>633
昭和じゃなかったな・・・「バブルスキー博物館」だ。
横に「バブルスター博物館」も建てよう<泡風呂な
635名無しさん@3周年:02/09/29 03:07 ID:7c0+WpXe

「超巨大ゴキブリホイホイ」はまだがいしゅつじゃないよね!
636名無しさん@3周年:02/09/29 03:07 ID:9zQ+MMW+
スキーといえばバブル
637名無しさん@3周年:02/09/29 03:08 ID:CsfOAjsq
屋内公園にしる!
638名無しさん@3周年:02/09/29 03:08 ID:C6Z825ah
ディズニーのように無理矢理東京の
文字を入れてたら、田舎モン騙せて
儲かってたと思われ
639名無しさん@3周年:02/09/29 03:09 ID:/Zc8nOQk
骨組だけやつれているように
男児いやらしい姿を現わすことになるですか?
640名無しさん@3周年:02/09/29 03:10 ID:8KnVZ6mQ
Spring!
Summer!
Autumn!
Winter! and
Snow!
641名無しさん@3周年:02/09/29 03:10 ID:18ioaqcd
がまん大会やる
642名無しさん@3周年:02/09/29 03:10 ID:whnmnc+t
あれだけのハコは残すべきだろ。
世界遺産の白神山地を入れて一緒に保存しる
643名無しさん@3周年:02/09/29 03:10 ID:OPupSMeO
でかい斜面・・・・・
何か有効利用できそうだけどね。
644名無しさん@3周年:02/09/29 03:11 ID:OtgZ12Ov
世界一大きい巻き寿司をつくろう
645名無しさん@3周年:02/09/29 03:12 ID:0xn3t+6c
オレは芝生の坂を転げ落ちるのが好きだから
1回ぐらいはそれやってみたいな。
1回でいいけど。
646名無しさん@3周年:02/09/29 03:14 ID:H8204oS7
なんか施設がどんどん潰れていく。
東京マリンも潰れちゃったし・・・。
647名無しさん@3周年:02/09/29 03:14 ID:ewkORE+r
千葉といえばバブル
648名無しさん@3周年:02/09/29 03:14 ID:18ioaqcd
でんぐり返し競技場  ???
649名無しさん@3周年:02/09/29 03:15 ID:RtwNYnXP
パラレルのコツを教えて下さい。
650名無しさん@3周年:02/09/29 03:15 ID:UanhosNt
斜面に対して垂直な位置に静止衛星を配置し何かやる。
651アハン、ウフン( ´・・`)ノ:02/09/29 03:15 ID:F62IUfjZ
何回行きました?
652名無しさん@3周年:02/09/29 03:16 ID:whnmnc+t
一回だけで満足しちゃうようなテーマパークはダメだな
江戸村とかミニチュアランドとか。
売り先見つかるまでゴルフの練習場にでもして
少しでもまわせ

と言って見るテスト
653ミムラっぽく:02/09/29 03:16 ID:OPupSMeO
>>650
何をだよ(w
654タマちゃん:02/09/29 03:17 ID:F62IUfjZ
p
655タマちゃん:02/09/29 03:18 ID:F62IUfjZ
IDが???にならないけどなる方法しってる?みんな
656バブルに踊った自業自得:02/09/29 03:19 ID:+37UL7/G
すいません
素直にざまあみろ
とかおもっちゃいました
657名無しさん@3周年:02/09/29 03:19 ID:3Myb5wIr
千葉といえば半島
658名無しさん@3周年:02/09/29 03:19 ID:18ioaqcd
短距離室内競技場ー世界記録続出
659名無しさん@3周年:02/09/29 03:20 ID:CNFuprad
>>622
おっとごめんスキューバーダイビングだった。酔ってるわ(w

モトクロス場もいいな。
660名無しさん@3周年:02/09/29 03:20 ID:OPupSMeO
>>658
「だっ、だれかとめて〜」(w
661名無しさん@3周年:02/09/29 03:20 ID:X/JH33h7
斜面の屋根に一面鏡を張ってソーラレイ
662名無しさん@3周年:02/09/29 03:20 ID:W1R9E74i
グラススキーか。
冷やさなくてもいい。
663名無しさん@3周年:02/09/29 03:21 ID:73l0t3it
なんかの発射台にならないかな?
664名無しさん@3周年:02/09/29 03:24 ID:18ioaqcd
屋根ガラス張りにして温室に
665名無しさん@3周年:02/09/29 03:26 ID:OPupSMeO
>>664
スイカとかメロンとかはダメだね(w
666名無しさん@3周年:02/09/29 03:27 ID:FR8b2zLD
>>655
メール欄にfusianasan
667名無しさん@3周年:02/09/29 03:38 ID:4ZVipkuz
>>666
これでいいの?
668名無しさん@3周年:02/09/29 03:38 ID:CsfOAjsq
シネコンに改造しる!
もしくはXbox1万台設置して
オンラインで遊べるようにしる!
669名無しさん@3周年:02/09/29 03:39 ID:+37UL7/G
>>92
どこも同じだよ 飲み屋あたりだと
バイトの若い衆が駆り出されて五月蝿い五月蝿い
と他人だからいえるんだが 不景気だからねえ



巨大流しそうめん
670名無しさん@3周年:02/09/29 03:40 ID:3MW6Zxlw
船橋市民を騙して、スターゲートへの入口だと言って、
東京湾に発射

あー、すっきりした。
671名無しさん@3周年:02/09/29 03:41 ID:cLoQtuNE
跡地を飛行場に戻す。
672名無しさん@3周年:02/09/29 03:41 ID:ANXTiWgx
人間スマートボール。
673名無しさん@3周年:02/09/29 03:42 ID:ThNkfsJa
新トウキョウタワーだな。
674名無しさん@3周年:02/09/29 03:43 ID:GKQhwtVr
>営業上は黒字だったが、建設費償却のため
>年20億円の赤字を出し、営業継続は難しいと判断した。
ハァ?
これは腰すえて長丁場でやれば、利益だせるってこと?
675名無しさん@3周年:02/09/29 03:47 ID:6x4qZDra
安くスノボーができるので結構いってたよ。この前もいったし。
確かにすいてたなぁ。昔は混んでたのにね。人件費も削除されまくってたな。
もう手軽にはスノボーできないな。今までありがとう。
676名無しさん@3周年:02/09/29 03:48 ID:LFw9b2IY
>>672
それ魅力だな(w
677名無しさん@3周年:02/09/29 03:48 ID:ANXTiWgx
>>674
返済計画見直せればいいけど、金利であぼーんな気もする
678名無しさん@3周年:02/09/29 03:52 ID:6x4qZDra
JRAが買い取って世界一のサラブレッド坂路調教場になります。
679名無しさん@3周年:02/09/29 03:56 ID:+37UL7/G
>>667 夜中にいいボケだ 不審船

680名無しさん@3周年:02/09/29 03:57 ID:JRS1lJB2
ザウス、存続署名すっか!
681名無しさん@3周年:02/09/29 03:57 ID:CsfOAjsq
潰れるとなったら、行きたくなった・・・
人の心とは不思議なもんだ・・・

682名無しさん@3周年:02/09/29 03:58 ID:FR8b2zLD
コースが短いから飽きられるんだろ。
増築してもっと上に伸ばせや。あと300メートルくらい。
683名無しさん@3周年:02/09/29 03:59 ID:I8plagyD
コミケ・先端技術商品見本市・地方特産品展
学校の体育祭・文化祭・芸能人コンサート
ゴルフ練習場・市営バス格納庫・姥捨て山
684名無しさん@3周年:02/09/29 04:00 ID:LFw9b2IY
>>681
だから年中閉店セールしてる服屋とか家具屋とかがある。
685名無しさん@3周年:02/09/29 04:01 ID:LFw9b2IY
>>683
「斜面」というファクターを何らとりいれてないね。
686名無しさん@3周年:02/09/29 04:02 ID:ThNkfsJa
名前を変えれば良いんじゃない。

ガウスとかガバス(懐かしい。)とか。
687名無しさん@3周年:02/09/29 04:07 ID:DcpNRLnA
とりあえず今カイワレ食ってます。
(スレ読んでたら買ったの思い出した)
688名無しさん@3周年:02/09/29 04:07 ID:AUms0h76
>>679
ボケは>>666だろ(w
689名無しさん@3周年:02/09/29 04:18 ID:eBiG00+x
>>684
大阪には、二十年以上「店じまい」の看板を掲げる『靴のオットー』という
店がある。そろそろ、公取りに動いてもらいたい。
690名無しさん@3周年:02/09/29 04:19 ID:XqgT0hqx
>>378
意外と良いアイデアだと思う。
でも土葬じゃなくて火葬された遺骨を納骨する形で。
墓は特殊樹脂でできた軽量墓石があるらしいし。
三井不動産にアイデア持ち込んで実現すれば謝礼ぐらい貰えるんじゃないか(笑)
691名無しさん@3周年:02/09/29 04:22 ID:CdKEgret
>>689
北海道には「BLUEHOUSE」っていう生活雑貨の店があって
そのテのやりかたで有名だったんだけどね。
何年か前、チェーン全体が本当にコケた。
692名無しさん@3周年:02/09/29 04:23 ID:snmsU7cv
屋根をとって斜面を牧草地に
そこに牛とヤギを放し飼い
下の方にレストランでもつくって、BBQとジンギスカンを提供。

とりあえず、それで凌げばいいんでは。
693名無しさん@3周年:02/09/29 04:23 ID:XqgT0hqx
>>689
天満橋やったっけ?
694428:02/09/29 04:28 ID:7bYrfleO
>>684 689
不覚にもワラタ
695アンドロー梅田:02/09/29 04:30 ID:4krwvULY
毎年元旦に行くのが恒例だった
せっかく近くにららぽーとの湯もできたのに...
696名無しさん@3周年:02/09/29 04:37 ID:gAQqBUaL
http://www.goski.com/rjpn/1skidome.htm
の真ん中あたりのSkiing at the Ski Dome was a joke.
ほんとにアレはジョークだよ。
上からみて左のコースはいつも人が多くて滑れなかったな。
でも無くなりそうなのは寂しいね。
697名無しさん@3周年:02/09/29 04:42 ID:3MW6Zxlw
天国への階段 にするとか
698名無しさん@3周年:02/09/29 04:52 ID:sU2R7AMh
テブラデスキー
699名無しさん@3周年:02/09/29 04:52 ID:jfw1kBDx
ザウルスの仲間か?
700名無しさん@3周年:02/09/29 04:53 ID:sU2R7AMh
そういえば地方からきた友人は上京したばっかりのころ
本気でザウルスって言ってたな。
701名無しさん@3周年:02/09/29 05:08 ID:ThNkfsJa
ザウスの買い手もつかないだろうが、三菱伊予西城工場の買い手もつかないだろう。
職場だ・・・。

          鬱にはならんけどね。これはこれでネタになるし。
702名無しさん@3周年:02/09/29 05:10 ID:NRFUMvwA
誰かがザウスとモスラどっちがでかいんだろう?とか書いてたな。
703名無しさん@3周年:02/09/29 07:08 ID:cvbesFzQ
狂牛病関連の肉を放り込んで、負の聖地として奉る。
704名無しさん@3周年:02/09/29 07:22 ID:xM4rLOXW
正直、もったいない。
705名無しさん@3周年:02/09/29 07:27 ID:VOxltweo
近くに住んでていったことないし・・・
つーかスキーなんかやってられん
明日は我が身だからな
706名無しさん@3周年:02/09/29 07:29 ID:YtLR8R5Z
USJが買いとって雪崩体験ツアーをやってほしい。
707名無しさん@3周年:02/09/29 07:37 ID:mVDHZ+zw
なるほどね、公開処刑場にか・・
708名無しさん@3周年:02/09/29 07:39 ID:tLwDrWDM
とうとう一度も行かなかったな。

つーか、裏山でスキー出来るんだが。
709名無しさん@3周年:02/09/29 07:57 ID:HB20tpVu
船橋ケイバの坂路調教施設にすればいい。
トーシンブリザードの故障も減るだろう・・・。
710窓際煙突男 ◆2ZRk1cK. :02/09/29 08:10 ID:TMxm4r9p
(ノ*゜▽゜*)<東京マリン・青森大鰐スパガーデン湯〜とぴあ・甲子園阪神パーク
       姫路セントラルパーク・ワイルドブルーヨコハマも倒産・無くなっちゃったね
711窓際煙突男 ◆2ZRk1cK. :02/09/29 08:19 ID:TMxm4r9p
(;° ロ°) <おっおっおっおまいら!たいへんな情報を見つけてしまったぞ!ガクガクブルブル
ttp://www.interq.or.jp/tokyo/ohata/yuuenchi/01guide/parknavi/close.htm

まさか、こんな惨状になってたなんて・・・・
712名無しさん@3周年:02/09/29 08:20 ID:sc64I1gt
>710
姫路セントラルパークは、なんとか営業続けてるよ
713北海道愚民:02/09/29 08:22 ID:xRgrtoMN
譲渡先決まらず閉鎖って云うけどさ、あの建物はスキー場としてしか
使いようがないよね(*´Д`)?
714名無しさん@3周年:02/09/29 08:24 ID:18ioaqcd
ハム工場
715窓際煙突男 ◆2ZRk1cK. :02/09/29 08:25 ID:TMxm4r9p
(ノ*゜▽゜*)<次の閉鎖はUSJだぞ!どうだ?俺の予想は。
716名無しさん@3周年:02/09/29 08:26 ID:kHBhsPut
こどもの国は大丈夫なの
717名無しさん@3周年:02/09/29 08:28 ID:/3l4kcn6
日本のリゾートは、何やっても続かないね
718窓際煙突男 ◆2ZRk1cK. :02/09/29 08:28 ID:TMxm4r9p
(ノ*゜▽゜*)<おまいら、見たか?知らない内に、まぁずいぶん閉園したなぁ

     ttp://www.interq.or.jp/tokyo/ohata/yuuenchi/01guide/parknavi/close.htm
719名無しさん@3周年:02/09/29 08:29 ID:DyYN8EaD
餅ついたり穀物を砕く名所として
THE臼でリニューアルはどう?
720名無しさん@3周年:02/09/29 08:31 ID:lfDYX3C+
>>717
しょせんブームだからな。ひとが行くから自分もいかないと不安。
これが日本人。

ほんとのリゾートとは静かな山の自然みたいなものでないかい?
721名無しさん@3周年:02/09/29 08:32 ID:dE3lCxXj
>>718
・゚・(ノД`)・゚・。
722名無しさん@3周年:02/09/29 08:33 ID:nyL7T8B7
>>709 トーシンブリザード限定かよw
723名無しさん@3周年:02/09/29 08:33 ID:tLwDrWDM
漏れの遊園地が、ひとつひとつつぶれていきます。
724名無しさん@3周年:02/09/29 08:34 ID:fqqGmpQR
これ、スカパーのディスカバリーチャンネルで特集してたの
見たことあるなあ・・・
725窓際煙突男 ◆2ZRk1cK. :02/09/29 08:35 ID:TMxm4r9p
(ノ*゜▽゜*)<「なんば花月」は火事で焼失したんだっけ?
       次の閉園はUSJで決まり!
726名無しさん@3周年:02/09/29 08:36 ID:C17psBlI
黒字出てても立ち行かないとは。
727名無しさん@3周年:02/09/29 08:36 ID:jNKhPDq3
一回訪れたらもういい、っていうテーマパークはダメなんだって。
リピーターが来るような施設にしなければならない。
728名無しさん@3周年:02/09/29 08:38 ID:qljM8R0+
これこそまさにバブルの残骸
浮かれていた当時の自分を思い出す・・・・
729名無しさん@3周年:02/09/29 08:40 ID:18ioaqcd
病院

患者をうえから転がして白黒つける
730名無しさん@3周年:02/09/29 08:41 ID:ShSaTQMK
廃屋?侵入できるの?
731名無しさん@3周年:02/09/29 08:44 ID:aNVvR23k
今日逝きたいけど、混んでるよなぁ…
732名無しさん@3周年:02/09/29 08:46 ID:3wiaBSIm
ゴジラに壊してもらえ
733名無しさん@3周年:02/09/29 08:46 ID:/ZZjeHgW
そのうちに幕張メッセもゴーストタウンに
734名無しさん@3周年:02/09/29 08:47 ID:nyL7T8B7
ず〜っとログ読んできたけど、「これだ!」ってのがなかなか出ないのはある意味
凄い。
そんな漏れも
「巨大漫画ノーパン喫茶(流しそうめんもあるでYO)」ってゆう案しか出ない。
735名無しさん@3周年:02/09/29 08:48 ID:jAWGyr8E


ウラニウムからプルトニウムへの精製場にするのはどうだろう
736名無しさん@3周年:02/09/29 08:49 ID:kHBhsPut
サンシャインのなんじゃタウンってまだある?
なんじゃこりゃって思ってたが
737◇GEDOw/Q2 @外道φ ☆:02/09/29 08:50 ID:M5V0vjVo
738窓際煙突男 ◆2ZRk1cK. :02/09/29 08:54 ID:TMxm4r9p
(ノ*゜▽゜*)<俺は近所に住んでいるが、おまえら!ザウスの実物見たことあるのか?
       正直、取り壊し以に良策は無い。

       継続してスキー場に使うか。
       雪をゲル剤で代用すれば、経費を一気に圧縮できるぞ!
739名無しさん@3周年:02/09/29 08:54 ID:18ioaqcd
綱引き場
740名無しさん@3周年:02/09/29 08:57 ID:82dvcA6n
なあ、水族館は無理なの?
段々畑みたいにしてさー
741名無しさん@3周年:02/09/29 09:03 ID:sc64I1gt
>>738
床にブラシ状シートを張って、定期的に散水するだけのスキー施設で
やったことあるけど、これならコスト掛からないかも

742名無しさん@3周年:02/09/29 09:04 ID:kHBhsPut
ハッポースチロールで十分
743名無しさん@3周年:02/09/29 09:04 ID:sc64I1gt
>>738
解体関係業種と取引あるけど、相当かかるぜあの解体は
744名無しさん@3周年:02/09/29 09:11 ID:4XUQPbzg
巨大同伴喫茶
745名無しさん@3周年:02/09/29 09:12 ID:ol2xJbwb
棚田・段々畑
746名無しさん@3周年:02/09/29 09:14 ID:kHBhsPut
オウム 全員入るんじゃないか
パソコンショップでも造ってもらって共同生活
もやしもつくれる (・∀・)イイ
747名無しさん@3周年:02/09/29 09:20 ID:XcluYqXW
さようなら、バブルの頃にたくさんの女の子を連れていって、おいしい目に
あわせていただきました。さようなら・・・
748名無しさん@3周年:02/09/29 09:23 ID:fsOiOYHm
すぱすぱスッパップー!

同じ香りが・・・
749名無しさん@3周年:02/09/29 09:23 ID:waQWJ/4W
ヤケクソでローラーボール場にすればいい
750名無しさん@3周年:02/09/29 09:43 ID:I5Omcu5W
マツモトキヨシが開店します
751名無しさん@3周年:02/09/29 09:45 ID:+YwUodSg
解体したら香港か上海あたりに持ってけば
確実に利益出せそう。あのへん緯度低くて雪ないし。
752    :02/09/29 09:48 ID:DFEG1bvR
>>748
大阪ローカルしかわからんって(w
あそこは3セクだな。
753名無しさん@3周年:02/09/29 09:51 ID:lfDYX3C+
流し100円ショップ
754名無しさん@3周年:02/09/29 09:52 ID:lfDYX3C+
段段畑
755鉄郎:02/09/29 09:52 ID:Yek06c1f
999の発着駅はダメ?
756名無しさん@3周年:02/09/29 09:58 ID:IogPVUtC
刑務所にするってのはダメ?
757 :02/09/29 09:59 ID:PCWOioPZ
東海大地震で出る遺体の安置所 その後 墓地
高い方が天国に近いので高価
758名無しさん@3周年:02/09/29 10:01 ID:YyRwZSWS
やっぱ北チョンへのミサイル発射台が適当でしょう
759名無しさん@3周年:02/09/29 10:01 ID:lfDYX3C+
Tウィルスの研究所
760名無しさん@3周年:02/09/29 10:02 ID:HtOXYzhi


巨大刑務所にすればよい。

 ドキュンを閉じ込めて、斜め状態で生活しる。
761名無しさん@3周年:02/09/29 10:04 ID:BdK0fQGt
自動車教習所の坂道発進の練習場
762斜め状態?:02/09/29 10:06 ID:lfDYX3C+
                                /⌒彡
                    ∀ ∀        /冫、 )
                     | |        / `  ∩ ))
.                    /⌒彡    (( (つ  丿
          (( ∩      /冫、 ))      ( ヽノ
    /⌒彡    3 つ    ノ ` ,  ((       し(_)
   /  冫)     \ \_イ´γ` ヽ)
   /   `∩ ))    \_(⌒r´⌒y \
(( (つ  丿          ハ   ノ \. \. ))
  ( ヽノ            ノ\/ /  / ノ    ♪むねが きゅるるん・・・・
  し(_)            f__ ヽ、 (
                  /      }3つ
                 /:::::::::::::::::::::ノ
                 /  ノ |  |         /⌒彡
                /_/  |_|        /  冫)
     /⌒彡     (( |   |  |  |       /   `∩ ))
     /冫、 )...     ...|   |  |  |     (( (つ  丿
    / `  ∩ ))...    .|  |   |  |       ( ヽノ
 (( (つ  丿       ノ  |   |  |       し(_)
   ( ヽノ        ∠_ノL!   |  |
   し(_)             ∠ヘ_\
763名無しさん@3周年:02/09/29 10:06 ID:Yek06c1f
あ!首相官邸にすれば良かったんだ!!
764お伝え  (先取り):02/09/29 10:15 ID:5C1kLylw
【スクープ】   ●●大嘘支持率綱渡り !裏大談合小泉政権維持目的 ●

一般の国民はまだ気づいてはいませんが、半分以上独裁化が進んでいる日本
 
 小泉派閥の一部のような朝日系・フジ・NHKなど報道を中心に(小泉よいしょの)
 
不利になるようなことは報道規制しています。
 
例えば、不況関係やいじめ等の言葉や記事 
 
庶民負担倍増で、内閣支持率も35%前後上乗せさせてます(現在支持率60%ちょっと)。 (ぐる)
 
日本の世論は、勝手に上のほうでつくられて現在あさって方面にまっしぐらに進んでます。

国民世論無視の朝日新聞、テレ朝・フジ・NHK中心にトップ層と報道系が腐ってる。
(マスコミ・銀行ほくほく)
http://www.asahi.com/politics/update/0921/002.html
http://www.asahi.com/business/update/0921/003.html
http://www.asahi.com/business/update/0920/018.html
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=GIF&PG=STORY&NGID=AMAN&NWID=A0191910
http://www.asahi.com/politics/update/0918/016.html
http://www.asahi.com/politics/update/0919/002.html
http://www.asahi.com/business/update/0918/008.html

765名無しさん@3周年:02/09/29 10:15 ID:tMoxx9s9
2ちゃんで買取ればいいじゃん!
売店はもちろん2chグッズ
内外壁に思いっきりAA描いて

夢が膨らむなあ...
766名無しさん@3周年:02/09/29 10:22 ID:kT4qH+ZQ
ひろゆき格納庫
767名無しさん@3周年:02/09/29 10:39 ID:2SbESbo0
マグロの冷凍庫にすれば。
中をマグロで満杯にして入り口から取り出せば
使った分だけ自動的に補充されてイイジャン。
768age:02/09/29 10:41 ID:kfYlYUbR
>>623
 遅レス
 以前にザウスのイントラに聞いたら、夏より冬のほうが
はるかに入場者数が多いと言っておりました。
 現地で恥をかかないために、こっそり練習しに来ていた
初心者クンが多かったと思われ。
769名無しさん@3周年:02/09/29 10:42 ID:Z9jGoIAW
お雛様の雛壇に・・・・
770名無しさん@3周年:02/09/29 10:44 ID:Ctkr4HuS
ゲレンデ10qとかにすれば良かったのに
771窓際煙突男 ◆2ZRk1cK. :02/09/29 10:49 ID:TMxm4r9p
(ノ*゜▽゜*)<建築物としては大きいのだが、スキー場としては小さすぎ。
       計画段階でこれがわからなかったのか?
772名無しさん@3周年:02/09/29 10:59 ID:SWJcj11C
>経営する三井不動産の広報部によると、営業上は黒字だったが、建設費
 償却のため年20億円の赤字を出し、営業継続は難しいと判断した。

ってことは、バブル価格で建設しちまったから償却代が高くついちまって
赤字ってこと?
破産→整地→今の価格で再建築したら黒字になったら笑うな。
773名無しさん@3周年:02/09/29 11:05 ID:5mb6uMV9
つか、一度行った事あるが
別にがらがらという訳ではないんだよな。
年間70万人集まって年間20億の赤字って
そもそも、収益と減価償却の計算にミスがあったとしか思えん。
774名無しさん@3周年:02/09/29 11:06 ID:sT2Fa9Yh
そのまま残してりゃいいじゃん
三井困んないんだろ これくらいじゃ
775名無しさん@3周年:02/09/29 11:07 ID:eLebexB/
ってゆーか、最盛期103万人で、去年は70万人も行ってるなら、
そんなに激しい落ち込みでもないような気がするけど。

ってゆーか、70万人もいることの方が驚き。
776土下座 ◆UYoKujNE :02/09/29 11:07 ID:ZmW9PYzV
次からそこで任天堂スペースワールドを行ってくれ
777名無しさん@3周年:02/09/29 11:10 ID:0lhRddeR
大滝すべりマンセー!
778名無しさん@3周年:02/09/29 11:12 ID:fIOfn1ny
馬鹿だ
779名無しさん@3周年:02/09/29 11:12 ID:yWDd9T9e
俺の家にしたいなー。
住みたい。
780名無しさん@3周年:02/09/29 11:16 ID:eLebexB/
タマちゃんとウタちゃんの飼育小屋にどうかな
781E〜こと茶@県民:02/09/29 11:20 ID:8EpOMCYd
ザウス閉鎖かんけーねー。
スキーやんねーし。
ららぽーと大好きだからそれさえあればのーぷろ。
782名無しさん@3周年:02/09/29 11:20 ID:oBo7KNbR
ホームレスのための収容施設にすればいいんじゃない?
783がらすきん ◆RAGE5ze. :02/09/29 11:21 ID:IMAxk1Tr
段々付けて塩田にしる
784名無しさん@3周年:02/09/29 11:23 ID:BD+M+SWx
最初から、土建屋に仕事を回してリベートを受取るため始めた事・・・。
金を手にしたら、後は知らねぇ!・・・・てのが本音だろうなぁ〜。
逃げる口実だけがほしかったわけだ。
785名無しさん@3周年:02/09/29 11:23 ID:JLu0fMVZ
浮浪者の住処にしてやれよ
これから寒くなるし
786名無しさん@3周年:02/09/29 11:37 ID:KmxIpo+O

「8時だよ全員集合!」でやってた

「急坂のある家」を復活させてほしい。
787名無しさん@3周年:02/09/29 11:40 ID:PUb5LQ0M
浮浪者一掃のためのガス室にしたほうがいいよ
788名無しさん@3周年:02/09/29 11:48 ID:M0FWmH0Y
正直、ザウス幅が狭い。長さが短い。
混んでる時は初心者ボーダー邪魔で全く滑れない。

でも雪質は良かったなぁ。
789名無しさん@3周年:02/09/29 11:52 ID:pEVLY9kJ
酒のやまやになります。
790名無しさん@3周年:02/09/29 11:54 ID:LFXqSN3G
>>786
イイッ!!
791名無しさん@3周年:02/09/29 11:54 ID:4ctcYd03
中を改造して自衛隊の市街戦用の施設にしなさい
792名無しさん@3周年:02/09/29 11:55 ID:567SKVt8
巨大流しソーメンセンターにしる!!
793名無しさん@3周年:02/09/29 11:58 ID:xtCkuhT9
>>791
車両が入れないので却下。
歩兵単独での戦闘は市街戦でもほぼ皆無だよ、現在は。
794名無しさん@3周年:02/09/29 12:01 ID:oBo7KNbR
巨大人工芝室内スノーボード場にするといってみるテスト。
今はやりのダーツ場にするってのはどうでしょう?
795名無しさん@3周年:02/09/29 12:08 ID:HRHuJGfB
あまり重量をかける構造に作り替えられるとは思えないし、
しかも傾斜はしてるし・・・・・・最悪な建造物だなw
796名無しさん@3周年:02/09/29 12:10 ID:SL4PBAF3
そういやGTOでも出てたな。
797名無しさん@3周年:02/09/29 12:44 ID:KjC3vwwt
ソース:
屋内スキー場:「ザウス」が30日閉鎖 譲渡先決まらず空き家
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200209/28/20020929k0000m040041002c.html
798名無しさん@3周年:02/09/29 12:46 ID:s8Vs7tjB
シャトル発射場キボン!
799名無しさん@3周年:02/09/29 12:48 ID:bNQn5QU1
隣の競馬場より先に廃止になるとは…。
800名無しさん@3周年:02/09/29 12:48 ID:BD+M+SWx

ボーリング場・・・・・・既出?
801名無しさん@3周年:02/09/29 12:52 ID:Q6NYfWZ1
温暖化で本州のスキー場に雪が降らなくなった頃には
集客効果が望めるのでは?
802名無しさん@3周年:02/09/29 12:54 ID:BeB9Woii
日本一の巨大回転寿司屋にシル。
一周する頃にはネタがカピカピ。
803名無しさん@3周年:02/09/29 13:01 ID:UfjcZBAd
今ってさ、赤にゃんにお金出すでしょ?
若いママ&ママのババ&パパのババで財布三つ。
赤ちゃん本舗なんて儲かりまくりの土日混雑しまくりだよ。
つーわけで巨大な滑り台にしる!
804加藤あい(本物) ◆MANKOJrs :02/09/29 13:04 ID:X7zyHtzW
貧乏な千葉大生の寄宿舎にする
805名無しさん@3周年:02/09/29 13:04 ID:FEYJNiFf
中に忍び込んでど真ん中で全裸になってウンコをしてみたいな
ウンコテーマパークにして
806ウンブー ◆wAQHos/U :02/09/29 13:05 ID:F2PFr2DB
ウンコッコブーツとの契約を蹴るから、
こうなったんだぞ!!
807名無しさん@3周年:02/09/29 13:08 ID:oBo7KNbR
10年後くらいに、心霊スポットとして再登場きぼんぬ。
808名無しさん@3周年:02/09/29 13:12 ID:aAp0ODqE
地球シミュレータみたいなスパコン施設なんてどう?
809名無しさん@3周年:02/09/29 13:22 ID:mBaHt9Th
上からソリに女を全裸で股を開きながら乗せて、男が下でチムポで受けとめる ふ・ふ・ふ・ふるさとーん
810名無しさん@3周年:02/09/29 13:40 ID:q7l1iTq3
登り窯だな。
811きつね:02/09/29 13:42 ID:hKUfC3/+
>>808
冷却装置としての価値は十分あるし 採用
812名無しさん@3周年:02/09/29 13:45 ID:ryUBm8Ku
多目的収容所。

不法入国者とか、犯罪者だとか、仕事が出来ない団塊の世代とかを
収容する。
813名無しさん@3周年:02/09/29 13:46 ID:lg+hrpYH
たぶん、閉鎖された翌日にDQNが単管パイプや金属バットを振り回して
侵入するんだろうな
814名無しさん@3周年:02/09/29 13:54 ID:0oQaIII7
内側に使い道無いけど、外側をロッククライミング練習用の壁でも作って
好き者に貸せば少しは維持費が出せるだろう。
815名無しさん@3周年:02/09/29 13:56 ID:xtCkuhT9
>>813
それだぁっ!!
『珍走ホイホイ』
816名無しさん@3周年:02/09/29 13:57 ID:3RAXOqcs
ここ辺りで、斜面を利用したスキー・スノボ以外のスポーツを考案すべし。
817名無しさん@3周年:02/09/29 13:58 ID:7hwUBTvG
東京ディズニーリゾートに新しいテーマリゾートが完成!!

東京ディズニースキー。

千葉に登場。
人工雪を交えたショーやアトラクションが大人気。
818名無しさん@3周年:02/09/29 13:59 ID:qsD/e1fN
斜面でテニス
819名無しさん@3周年:02/09/29 14:01 ID:ezT38cey
水を流して巨大な滑り台を作ろう!
大昔にあったような気がするが
820名無しさん@3周年:02/09/29 14:02 ID:80gnyRf4
>>817
舞浜から南船橋までミッキートレイン開通ですか?
821名無しさん@3周年:02/09/29 14:04 ID:qsD/e1fN
斜面でボーリング。
ピンが上の方に。
822名無しさん@3周年:02/09/29 14:05 ID:7hwUBTvG
>>817
微妙にディズニーシーと名前がかぶる気が。
823  :02/09/29 14:09 ID:l0cpWhEb
幕張にマンション買いますた
ダメすか?
824名無しさん@3周年:02/09/29 14:09 ID:MnHH7+w8
東京ディズニー坂

遊び方は客しだいで
825名無しさん@3周年:02/09/29 14:13 ID:zqmWaO9W
命名「沈まない関空」
826名無しさん@3周年:02/09/29 14:18 ID:CsfOAjsq
ここまで使い道の無い建物って・・・(略)
827名無しさん@3周年:02/09/29 14:19 ID:3ViIbXPY
ホームレスの収容所とかどうかね。
828名無しさん@3周年:02/09/29 14:20 ID:80gnyRf4
値段ボタークリだったし、営業努力もバカーップル推奨の女ウェア貸し出し無料だけだったし
不況以外に、自業自得な面が多々見受けられる
829名無しさん@3周年:02/09/29 14:20 ID:7c0+WpXe
千枚田にしれ。
日本棚田百選に選ばれそうな悪寒。
830名無しさん@3周年:02/09/29 14:22 ID:7hwUBTvG
解体費が巨額なら洋画の爆破シーンに使って欲しいな。
国内だから許可が下りないだろうけど。
831名無しさん@3周年:02/09/29 14:35 ID:1bV5BwKI
超巨大ピンボールにするのはどうか?
832名無しさん@3周年:02/09/29 14:47 ID:0Mlz1XWj
どうせドンキか祖父マップだろ
833猫煎餅:02/09/29 14:50 ID:uYIc08FZ
百年後銀河鉄道の出発駅になります
834名無しさん@3周年:02/09/29 14:59 ID:1bV5BwKI
>>832
イイ! 上に行くほどおトクな商品があるとか(w
オタクも鍛えられて一石二鳥。
835名無しさん@3周年:02/09/29 15:03 ID:5lm2D5S2
ジャニーズ劇場だな
836名無しさん@3周年:02/09/29 15:04 ID:tLwDrWDM
遊園地はつぶれてからが楽しい。
837名無しさん@3周年:02/09/29 15:06 ID:1bV5BwKI
ほっとくと珍の基地になるぞ。
838名無しさん@3周年:02/09/29 15:07 ID:YCg2q2Aw
ここって、ヘルスセンターの跡地だっけ?
839名無しさん@3周年:02/09/29 15:10 ID:iGXalJjF
京葉線車内に板抱えてる人がけっこう居たな。
840名無しさん@3周年:02/09/29 15:10 ID:RObLyjtK
今日、京葉線車内に板抱えてる人がけっこう居たな。
841名無しさん@3周年:02/09/29 15:11 ID:XhuZH+gP
独立国家を樹立しろ
842名無しさん@3周年:02/09/29 15:18 ID:CsfOAjsq
透明のバルーンに人間が入って転がるやつやってみたいな。
843名無しさん@3周年:02/09/29 15:19 ID:irviiRog
巨大廃虚、萌え。
844名無しさん@3周年:02/09/29 15:22 ID:ZseCf4s5
巨大混浴風呂にしろ
845名無しさん@3周年:02/09/29 15:24 ID:4/HpYF8W
次スレはこっちでいいよ
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/park/1014995010/l50
846 :02/09/29 15:24 ID:TIyUElzs
線路をひいて機関車を走らせて宇宙へ。
847森の妖精さん:02/09/29 15:25 ID:zOpoWk/8
墓場。
848名無しさん@3周年:02/09/29 15:29 ID:Q013XiAZ
どうせ解体するなら自衛隊の実弾演習か、
もしくは映画の撮影でドカーンと!
849名無しさん@3周年:02/09/29 15:34 ID:K2jq0fgF
在日の招待所
850名無しさん@3周年:02/09/29 15:37 ID:CsfOAjsq
日本中のホームレスを一堂に集めたホームレスの聖地
全員集まったところで鍵閉めて青酸ガスを注入
どうなるんだろ?
わはは
臭い者には蓋しる!
851名無しさん@3周年:02/09/29 15:37 ID:9krgGIrx
冷やし中華博物館
852名無しさん@3周年:02/09/29 15:43 ID:gIdw6O9c
入口にあるトリックマスターって稼動してた?
確か、オープン初日に首の骨折る馬鹿が出たんだが。
853非・良識人:02/09/29 15:44 ID:8tntJKfC
世界最大級の空家にもなり得る?かな?
854森の妖精さん:02/09/29 15:46 ID:zOpoWk/8
北朝鮮難民収容所 兼 社会党本部
855名無しさん@3周年:02/09/29 15:48 ID:XhuZH+gP
ひな祭りまでは空き家でおながいします
856名無しさん@3周年:02/09/29 15:49 ID:PIZ++yYK
オウムのサティアン
857名無しさん@3周年:02/09/29 15:59 ID:rfdWkcjR
新しい公営ギャンブル、モトクロスオートレース場なんて・・・だめね。。
858名無しさん@3周年:02/09/29 16:01 ID:PVe5rfgF
この話題で1000までもつのか??
859名無しさん@3周年:02/09/29 16:03 ID:JyQCxpKj
漏れの別荘
860名無しさん@3周年:02/09/29 16:03 ID:nl2FnMyA
ま、社員総出で解体しろや。
それが社会的責任というもんだ。
861名無しさん@3周年:02/09/29 16:04 ID:EsVEX3YM
漫画喫茶 兼 漫画図書館
862名無しさん@3周年:02/09/29 16:06 ID:nl2FnMyA
三井不動産の本社にする。
足腰の丈夫な営業社員が完成する。
863名無しさん@3周年:02/09/29 16:11 ID:xKJXjkM8
売るアテがないなら行くアテのない人に提供すればいいのに
864名無しさん@3周年:02/09/29 16:13 ID:MX9dcDHC
サッカーくじだけじゃなく野球くじも始めて、
それを財源にスノーボードのナショナルトレセンにしる。
865うんこマン ◆m0UTgp7g :02/09/29 16:14 ID:L3h0Gal4
とりあえず、無かったことにして放置。
866名無しさん@3周年:02/09/29 16:14 ID:80gnyRf4
あの辺(西船橋)って交通の利便性がマジでウンコだからな
どうしようもない気がするな
867名無しさん@3周年:02/09/29 16:15 ID:QDp1w0gt
ザウスの料金はいくらだったの?
868名無しさん@3周年:02/09/29 16:16 ID:80gnyRf4
入場とウェアレンタルで2万はくだらなかった
とにかくボタークリ
869名無しさん@3周年:02/09/29 16:17 ID:u/ummpMh
バブリーの遺産だな。
870名無しさん@3周年:02/09/29 16:18 ID:HuwIWmde
南船橋だよ
871名無しさん@3周年:02/09/29 16:18 ID:80gnyRf4
↑だけど、西船橋乗り換え
872名無しさん@3周年:02/09/29 16:18 ID:dZwWax8O
スーパークロス会場
873名無しさん@3周年:02/09/29 16:19 ID:oGWR3Ugp
世界最大級の墓標
874名無しさん@3周年:02/09/29 16:28 ID:EPA7r84s
こうなったら大滝すべりを復活させるしかない。
ウォータースライダー世界一。
875名無しさん@3周年:02/09/29 16:30 ID:8TzTe7fM
いったこともみたこともない。
876名無しさん@3周年:02/09/29 16:32 ID:X6uEVZNZ
西船で乗り換えて、南船橋に行くやつってどんだけいんだろ?
877名無しさん@3周年:02/09/29 16:39 ID:80gnyRf4
都内から来るヒトには確かに関係ないね
千葉県民にはうざい場所なのよね
878名無しさん@3周年:02/09/29 16:39 ID:e3G5UfgK
最盛期は、女性レンタル無料、滑走2時間無料等と女性びいきだった。
ここ数年はCMもなくなってしまい、存在すらうすれていた。
879名無しさん@3周年:02/09/29 16:41 ID:vFnUUDaS
>>560
それだ!!責任の取り方として筋が通る。
おぬしあたまいいのう。。。
880名無しさん@3周年:02/09/29 16:50 ID:2rJGuK39
都内からなら西船橋まで地下鉄で行きゃいいんだから、まぁ、まだましか
881名無しさん@3周年:02/09/29 16:51 ID:dMZzJyom
882名無しさん@3周年:02/09/29 16:54 ID:wKPrTOLY
流しそうめん
883名無しさん@3周年:02/09/29 16:59 ID:dZwWax8O
煙を焚いて、巨大薫製工場
884名無しさん@3周年:02/09/29 17:03 ID:hkttbEpp
次は日本が閉鎖だな。引き取り先は韓国か中国
885名無しさん@3周年:02/09/29 17:08 ID:thccDP3x
このスレ、
傾斜があるのにこだわってる人と
そんなもん全然気にしてないヒトの差が面白い。
886名無しさん@3周年:02/09/29 17:09 ID:nB7MRm9q
テブラデスキー
887名無しさん@3周年:02/09/29 17:20 ID:2JodE36D
>>688
>>666はボケじゃなくてお約束だよ。
>>667がボケで正解。
888nanasi:02/09/29 17:31 ID:hKw5gAlE
京葉線、12月のダイヤ改正で快速が停車するようになるんだけど
ザウスがなくなると停車する意味があるのか?
東日本もザウスの客を配慮して、南船橋に快速を止めることに
したような気がするんだけど
889名無しさん@3周年:02/09/29 17:32 ID:ywuRa6VW
ヘルスセンターの跡地はららぽーとの方でしょ。そういやドライブインシアター
も消滅してしまったな。経営者が同じなのか知らんが同時期に消滅した白井の
ダイエー駐車場の方でアルマゲドンを観た事があるぞ。
890名無しさん@3周年:02/09/29 17:36 ID:KlOA9ZnA
棚田だよ、棚田。
これからは農作業が流行るんだよ。
891名無しさん@3周年:02/09/29 17:36 ID:S12jhtFu
>>808
大規模コンピュータシステムのマシンルームに提供。
冷却用の空調と電力は完璧。
まずはグループ内の三井住友銀行から・・・
892名無しさん@3周年:02/09/29 17:36 ID:thccDP3x
>>887
今頃何を言ってやがるボケ(w
893名無しさん@3周年:02/09/29 17:41 ID:lNALot+5
傾斜をりようして世界一おおきな映画館ってのはどうよ?
894名無しさん@3周年:02/09/29 17:44 ID:YyctUzfZ
そういえば広島にも屋内スノボー施設あったけど、まだあるの
895名無しさん@3周年:02/09/29 17:50 ID:iGXalJjF
車出して何人かで行けば、ザウス料金+αで結構スキー行けるしな〜
896名無しさん@3周年:02/09/29 17:51 ID:K0Uurf1h
はりぼてでセイスモサウルスにしる。
897名無しさん@3周年:02/09/29 18:10 ID:thccDP3x
>>896
うなだれてるぬりかべとかしか出来ん(w
898名無しさん@3周年:02/09/29 18:36 ID:pilDsLRh
スキー自体の需要が落ちたんだろ。
斜面を滑って喜ぶなんて大体ガキのやることだし、
ただ単に斜面を滑るのがそんなに楽しいか。

あまりに単調過ぎて何でこんなのが一大レジャー産業に
なっていたのか、前々から疑問だった。
冬山の自然な滑り台でガキが遊ぶだけ、という古来の
姿に戻っていけばいい。
899名無しさん@3周年:02/09/29 18:39 ID:MnHH7+w8
きまぐれコンセプトでなんかやらないかな
900名無しさん@3周年:02/09/29 18:39 ID:aukjT601
船橋ヘルスセンター復活を
901名無しさん@3周年:02/09/29 18:41 ID:DWxrXEGm
>>717
>日本のリゾートは、何やっても続かないね

リチャード・クーが、「日本のリゾート地は土日だけ混雑して、平日の
稼働率が極端に低い。これではリゾートのビジネスは成り立たないし、
良いリゾート地が生まれることもない」と言っていた。
902名無しさん@3周年:02/09/29 18:44 ID:xffDWs7r
長生きしたけりゃちょとおいで、チョチョンのパ、チョチョンのパ♪
903名無しさん@3周年:02/09/29 18:48 ID:yFUtzIRU
ソフトオンデマンドが「全裸スキー」のエロビデオを製作するのに100ペリカ
 
無理かな?
904名無しさん@3周年:02/09/29 18:52 ID:MnHH7+w8
坂をのぼりつつ駅弁アンジュレーションファック
905アカザー:02/09/29 18:57 ID:WZpCkb6n

なんだよ、もうスノボできないじゃん。
906名無しさん@3周年:02/09/29 18:58 ID:CQEnDG33


 ま た ザ ウ ス か ! ! !

907名無しさん@3周年:02/09/29 19:00 ID:66WHQDzI
いっその事、普通の人工芝にしてそりとかで滑るようにしたらどうよ。
譲渡先が決まるまではさ。フリーで遊ばせとけって。
908名無しさん@3周年:02/09/29 19:02 ID:ib3AwWjO
>>898
 禿同。
 一般的なスキーは単調だから、遊びとしては既に飽きられた感がある。
 だからボードやショートに分散してるし、週末レジャー程度にやってた
 人たちは、不況だから、何万円も金落としてられないでしょう。
 「苗場」とか「湾岸」に踊った時代の屍だね。
 
909名無しさん@3周年:02/09/29 19:07 ID:/ZtUgN3h
明日最後の滑りに行こうと思うんだが、午後はスキー?
910名無しさん@3周年:02/09/29 19:16 ID:d1kZsPrh
店員・従業員の好みで客を選ぶ商売が成り立たない事が
レジャー施設の相次ぐ閉鎖でも分かってきたはずなのに・・・

オシャレじゃないとコンビニにさえ入れない。
その上お人好しなタイプは店員に嫌がらせをされる。


や っ ぱ り い じ め 社 会 は 成 り 立 た な い


911名無しさん@3周年:02/09/29 19:22 ID:5cxKIQ21
若者の数十%はカラオケに行った事がない。



受付で文句を言われいじめられるからだ。
912名無しさん@3周年:02/09/29 19:23 ID:ss+eAllh
私をスキーに連れてって  と言ってみるテスト

丁度昭和天皇が崩御する辺りがスキーブームの頂点だった気がする。
913名無しさん@3周年:02/09/29 19:23 ID:tLwDrWDM
ゲレンデで遊ぶなんて、馬鹿のすること。
914名無しさん@3周年:02/09/29 19:26 ID:Amv/tqhe
谷津遊園に続いてザウスまで・・・
915名無しさん@3周年:02/09/29 19:26 ID:o82MauR5
営業上黒字なのならどうして譲渡きまるまで営業しないの?
916名無しさん@3周年:02/09/29 19:27 ID:a1iFz+Bb
ついに行かなかったな。あるのも忘れていた。
917名無しさん@3周年:02/09/29 19:28 ID:WYA2fzdZ
>>915
度数切れと思われ
918名無しさん@3周年:02/09/29 19:30 ID:6oAM6kSM

ト イ ザ う ス
919名無しさん@3周年:02/09/29 19:31 ID:OBYsJfoL




千    葉    必    死    だ    な



920887:02/09/29 19:35 ID:2JodE36D
>>892
突っ込みありがとう!
921名無しさん@3周年:02/09/29 19:40 ID:nwDy3JWd
谷津遊園がつぶれたのはかなり昔なのでは?
922幕張勤務:02/09/29 19:45 ID:Amv/tqhe
>>888
武蔵野線経由で海浜幕張へ行く人のためでしょ。帰りに海浜幕張でまちがって快速のると悲惨・・・
923名無しさん@3周年:02/09/29 19:45 ID:ANXTiWgx
>>908
たまにしかやらないヤシにとっては、楽しさがわかるまで上達するのが困難ってのが
非常に大きい要素だと思う。
924名無しさん@3周年:02/09/29 19:46 ID:8TzTe7fM
26ですがスキーにいったことありませんが何か。
925名無しさん@3周年:02/09/29 19:50 ID:MjMjSFIn
ザウス厨房の頃1回だけ親と一緒に逝ったな
スキーしてるのに屋根があってなんか変な感じだった
926名無しさん@3周年:02/09/29 19:56 ID:4XUQPbzg
虎の穴
927 :02/09/29 19:57 ID:Crn0T3pQ
料金高杉!
928名無しさん@3周年:02/09/29 19:59 ID:IEZihBEg
10月1日夜 珍走団が乱入する
929名無しさん@3周年:02/09/29 20:00 ID:09D/AIMh
珍走の溜まり場になりますか?
930名無しさん@3周年:02/09/29 20:12 ID:SaLYTSaJ
雪を大量に降らして、コースの角度を急にする

コブだらけにする

モーグルの愛子タンにプレゼント
931名無しさん@3周年:02/09/29 20:12 ID:F9+YNydq
このスレ、絶対に三井の社員がたててるよ。

あわよくばザウルス有効活用のヒントが紛れ込んでるかもって。
932名無しさん@3周年:02/09/29 20:16 ID:YNnRSZyq
「馬」でないのになぜ「河馬」?
http://nara.cool.ne.jp/mituto
933名無しさん@3周年:02/09/29 20:17 ID:Rw+RADB1
それ、沖縄に移転する?
934名無しさん@3周年:02/09/29 20:20 ID:PNXrfewf
あの当たりの小中校の体育でスキーを必修にすれば良い
教育委員会がザウルスを借り上げる
経費は材料費として父兄に回す
935名無しさん@3周年:02/09/29 20:20 ID:zKa10NSR
>>901
> リチャード・クーが、「日本のリゾート地は土日だけ混雑して、平日の
> 稼働率が極端に低い。これではリゾートのビジネスは成り立たないし、
> 良いリゾート地が生まれることもない」と言っていた。
美術展なんかで、宣伝を派手にやるやつだと平日の真っ昼間から
行列ができたりしていて、潜在的な需要はあると思うんだけど。
まあ確かに上品ぶったおばちゃん連中はザウスには行かないか。
936名無しさん@3周年:02/09/29 20:25 ID:ZHdSQVZQ
で、巨大迷路は復活するのですか?
937名無しさん@3周年:02/09/29 20:33 ID:RtwNYnXP
今日、ザウスに行ってきました。
ナイトスキーとか、やって欲しいよ。本当に。
俺はザウスがダメになったのは、経営の仕方が悪いだけだと思う。
それと宣伝の仕方も悪い。
明日も、会社サボってスノボしに行ってきます。
今、どんな病気や怪我で会社休もうかと考えてるところです。
938名無しさん@3周年:02/09/29 20:36 ID:RtwNYnXP
ザウスが無くなると、南船橋の駅前は船橋オートレース場だけに
なってしまうな。珍しく駅前なのにパチンコ屋もサラ金屋もないし。
939名無しさん@3周年:02/09/29 20:36 ID:IEZihBEg
>>934
ザウルス?
940名無しさん@3周年:02/09/29 20:39 ID:P8Dzqdov
>>931
ネタにもならないと思われ
941名無しさん@3周年:02/09/29 20:39 ID:RtwNYnXP
>>934
いいアイデアだと思う!
ところで南船橋の駅前の空き地は何になるんだろ?
ザウスも更地になると、南船橋の駅前空き地だらけに
なってしまうね。
942名無しさん@3周年:02/09/29 20:41 ID:ypJ27Ued
巨大生コン工場にするとか。
昔からそう思ってた
943名無しさん@3周年:02/09/29 20:42 ID:Tm3f6WN6
駐車場にしましょう。
月5,000円なら誰でも借りる。

その代わり、坂道駐車状態で駐車する。
944名無しさん@3周年:02/09/29 20:42 ID:RtwNYnXP
だいたい、夜7時40分までって早過ぎるよ。終わるの。
本当にスキーやスノボ好きな人は、仕事帰りでも滑りたいもの
だと思う。
945名無しさん@3周年:02/09/29 20:43 ID:jbfZnB0C
>>936
激しく同意。
真剣にやって脱出に2時間以上かかる、あの迷路。
946名無しさん@3周年:02/09/29 20:43 ID:Tm3f6WN6
>>944
ただ、夜遅くまでやらない理由は・・・・・・・
言うまでもないよね。
947アホ:02/09/29 20:46 ID:49WD9VRu
>>946
どして?
948名無しさん@3周年:02/09/29 20:49 ID:Tm3f6WN6
>>947
維持費がかかるでそ。
人件費もかかるでそ。
ただでさえ火の車なのに、夜遅くまで営業すればコストがかかる。
949名無しさん@3周年:02/09/29 20:53 ID:XhuZH+gP
大きすぎて流れなかったうんこの
係留場で
950アホ:02/09/29 20:53 ID:49WD9VRu
>>948
そか、でも一時間くらい延ばしてもよさそうなものだ。
それで客が増えれば良いのだし・・・。
951名無しさん@3周年:02/09/29 20:54 ID:zoJgO/sd
沖縄に移転。
952951:02/09/29 20:56 ID:zoJgO/sd
とっくにガイシュツだったか。
先週行ったんだよね。沖縄。
あったらいいなって冗談で言ってたんですよ。
953名無しさん@3周年:02/09/29 20:57 ID:KtxsM3Vk
12月1日から京葉線の快速も停車するのに
なんてこった

954名無しさん@3周年:02/09/29 20:58 ID:RtwNYnXP
1日にスキータイムとスノボタイム分けるんだったら、
スキーチケットとスノボチケット分けて金取るなよ。

955名無しさん@3周年:02/09/29 21:01 ID:o82MauR5
一番上に社をたてて、階段上にして縁日を一年中やればいいよ
956名無しさん@3周年:02/09/29 21:02 ID:Zlheeyx5
もうだめぽ
957名無しさん@3周年:02/09/29 21:05 ID:KtxsM3Vk
解体して沖縄に持っていく

958名無しさん@3周年:02/09/29 21:07 ID:RtwNYnXP
あれだけの施設を経営難だからって、解体してほしくないな。
どっか他の会社が買い上げて、経営を見直したらもっとマシに
なると思うんだけど。
959名無しさん@3周年:02/09/29 21:07 ID:t6vScYbL
流しソーメン屋をやる。


960名無しさん@3周年:02/09/29 21:08 ID:CWBfV7X2
          _
      _,,-―''   ヽ、
     /     ヾ   ヽ、
   /      彡ノヽ    ヽ
   /  ,,ノ-~  ̄  ヽ     |
   |  / へ , 、 ノヾ \ミ  ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /彡| ノ   ヽ    |   ) | 
   ヽ .|   、_っ      |  ノ |  共和国に寄贈しなさい
   `-|  /  _  ヽ   |_ノ ∠ 
      .|  ノ`-´\   |    \____________
     ヽ'  ⌒  丶 丿
       ,ー - ― '、
     /|ヽ___ノ|ヽ、
961貧乏神:02/09/29 21:09 ID:YrHDzj3s
展望台にすれば
結構見晴らしよいと思われる
962名無しさん@3周年:02/09/29 21:10 ID:49WD9VRu
変形する巨大ロボに改造しようよ。
963名無しさん@3周年:02/09/29 21:10 ID:jBbllF6w
ZooのCMはもうやらないのですか?
964名無しさん@3周年:02/09/29 21:10 ID:RtwNYnXP
ザウス内の食べ物屋はしょぼ過ぎ。
965951:02/09/29 21:10 ID:zoJgO/sd
>>957
そうだよね。
低価格でギアをレンタル、
ウェットスーツ着ればできるよ。
966猫煎餅:02/09/29 21:10 ID:uYIc08FZ
コスモクリーナを取りに逝くために改造されます
967名無しさん@3周年:02/09/29 21:11 ID:YNnRSZyq
「馬」でないのになぜ「河馬」?
http://nara.cool.ne.jp/mituto
968名無しさん@3周年:02/09/29 21:37 ID:RtqPAPxp
うーむ一度行っておけばよかった
もったいないな
969sage:02/09/29 22:03 ID:LyXQuSsL
10000get楽勝だな
970sage:02/09/29 22:05 ID:LyXQuSsL
はげしく970get
971名無しさん@3周年:02/09/29 22:08 ID:rfdWkcjR
飛び降り自殺場にしてギャラリーから金をとるといいかも・・・だめか
972sage:02/09/29 22:15 ID:LyXQuSsL
972
973sage:02/09/29 22:16 ID:LyXQuSsL
973
974名無しさん@3周年:02/09/29 22:19 ID:RObLyjtK
流しそうめん汁!
975名無しさん@3周年:02/09/29 22:23 ID:UeVHXmtb
船橋市が出資して、第三セクターで更に借金を増やしてみたら
どうだろう。目指せ負債1兆円とか。
976土下座 ◆UYoKujNE :02/09/29 22:25 ID:G5ASpdpw
在日収容所とか 藁
977 :02/09/29 22:26 ID:Crn0T3pQ
>967はザウスと一緒に廃業汁!
978名無しさん@3周年:02/09/29 22:27 ID:39hHtqX8
開設当時に行った。一度だけでいいと思った。
979名無しさん@3周年:02/09/29 22:28 ID:ss+eAllh
そういやバブルの頃、車から見れる映画館って流行ったけど今でもあるの?
980名無しさん@3周年:02/09/29 22:28 ID:TpFCMbam
1000
冷たい産業廃棄物に決定
981 :02/09/29 22:28 ID:Crn0T3pQ
>979
最近みないなぁ
982名無しさん@3周年:02/09/29 22:29 ID:D1o6rmWc
>>938
>ザウスが無くなると、南船橋の駅前は船橋オートレース場だけに
>なってしまうな

って、ららぽーと様の立場は?これって「遊びの施設が」って限定なのかな。

その船橋オートも運営費がテラ銭でまかなえずに、かなりの赤字だってさ。
オート界最強の選手層を持つ船橋だが、おそらく数年以内に(以下自粛)
983名無しさん@3周年:02/09/29 22:29 ID:TpFCMbam
1000
冷たい産業廃棄物に決定
984 :02/09/29 22:30 ID:wEmEuWsq
流しそうめんなんてどうよ?
985名無しさん@3周年:02/09/29 22:30 ID:7CW8oSy+
バブル記念かきこ
986 :02/09/29 22:30 ID:Crn0T3pQ
>984
既出
987名無しさん@3周年:02/09/29 22:31 ID:3fV2E1tr
巨大なラブホにしてしまえ。
988土下座 ◆UYoKujNE :02/09/29 22:31 ID:G5ASpdpw
ボーリング場でいいよ、もう
989名無しさん@3周年:02/09/29 22:31 ID:TpFCMbam
1000
冷たいごみに決定
990名無しさん@3周年:02/09/29 22:31 ID:UeVHXmtb
1000
991名無しさん@3周年:02/09/29 22:32 ID:UeVHXmtb
腺雅夫
992名無しさん@3周年:02/09/29 22:32 ID:0fTWgVTI
go
993名無しさん@3周年:02/09/29 22:32 ID:UeVHXmtb
せん
994名無しさん@3周年:02/09/29 22:32 ID:mvHUrq28
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
995 :02/09/29 22:32 ID:Crn0T3pQ
1000
996名無しさん@3周年:02/09/29 22:32 ID:2DpYDFF/
1000?
997猫煎餅:02/09/29 22:32 ID:uYIc08FZ
じゃあな
998名無しさん@3周年:02/09/29 22:32 ID:Jgvzncff
1000貰うザウス
999名無しさん@3周年:02/09/29 22:32 ID:UeVHXmtb
1000+ 激しく忍者 + ◆NINJA/A2 :02/09/29 22:33 ID:w4dE+GOl

                         + 激しく1000ゲット +
                / ̄ >
               \|l  |
                / ≡≡ヽ
               U (____)J>>1000
                〈__へ _ヽ\
                U   U
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。