【社会】「うそをつくな」無関係の市民を10時間聴取…大分県警が謝罪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★無関係の市民を10時間聴取 大分県警が謝罪

・大分県警が、政治資金規正法違反事件の捜査過程で、事件と無関係な大分市の
 男性(63)を約10時間にわたって事情聴取、男性に捜査の行き過ぎを謝罪して
 いたことが27日、分かった。
 県警捜査二課によると、23日午前7時ごろ、同課の捜査員が男性宅を訪れて、
 県警本部に任意同行を求めた。事情聴取では、男性が以前所属していた団体が、
 ある政治家を支援するため会員に1口5万円の寄付金を求めた文書を示して
 「寄付をしただろう」などと聴いた。
 男性は否定したが、捜査員は「うそをつくな。おまえは単なる参考人ではないんだぞ」
 などと問い詰めた。事情聴取は、男性が寄付をしていないことが明らかになった
 午後5時半ごろまで続いたという。

 http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=MNP&PG=STORY&NGID=AGEN&NWID=A4402700
2名無しさん@3周年:02/09/27 12:08 ID:b8rlRpmq
6げっちお
3名無しさん@3周年:02/09/27 12:08 ID:3H2SS0Hu
ごめん
4名無しさん@3周年:02/09/27 12:08 ID:fc7Y01ff
日帝は未だに直ってないニダ
5名無しさん@3周年:02/09/27 12:08 ID:CC++QEDm
「うそをつくなうそを!!」
6名無しさん@3周年:02/09/27 12:08 ID:XeJyeE3M
これが神奈川だったら・・
7冥土で逝く:02/09/27 12:09 ID:2sTfqsnR
かつ丼出たのかな?
8といいつつ実は9:02/09/27 12:09 ID:onQ/y0vA
7げっとーーーーーー
9名無しさん@3周年:02/09/27 12:09 ID:frv5vsSU
13くらい
10名無しさん@3周年:02/09/27 12:09 ID:EYtb/uCa
あらら
11トョータ:02/09/27 12:09 ID:yGxe1UMi
いや、火の無い所に煙は立たないんだから何かあるはずだ!
12名無しさん@3周年:02/09/27 12:09 ID:CC++QEDm
「うそはそんなにいけません!!」
13名無しさん@3周年:02/09/27 12:10 ID:tFG/OgM2
大分では普段からこうやって犯人を作っているわけだが。
大分に限らなかったりして…
14名無しさん@3周年:02/09/27 12:10 ID:09YWUwez
問いつめられますた
15名無しさん@3周年:02/09/27 12:10 ID:UQmsDtzG
腹減った、かつ丼食いたひ・・・
16名無しさん@3周年:02/09/27 12:10 ID:CC++QEDm
>>11
( ゚д゚)σ)´`ω´)
17名無しさん@3周年:02/09/27 12:10 ID:zKPmUqus
逃げられたか・・証拠が無いんじゃ仕方あるまい。次のチャンスを待とう。
18名無しさん@3周年 :02/09/27 12:10 ID:USwVFMsG
うそつきは警察の始まり。
19 :02/09/27 12:11 ID:OSOcrEz/
金100万もらえれば許すよ
20名無しさん@3周年:02/09/27 12:11 ID:xSVTri42
問い詰めるのは、小一時間にしておかないと
21名無しさん@3周年:02/09/27 12:11 ID:9XbEHIQ+
>>7
中で食うカツどんは、後で請求されるんだよ。
自分の金で食うんだよ(w
22名無しさん@3周年:02/09/27 12:11 ID:zhhAkGhv
しぶしぶ認めて、行政訴訟すればよかったのに
23名無しさん@3周年:02/09/27 12:12 ID:CC++QEDm
「うそはいかんな、うそは、えぇ?」
24名無しさん@3周年:02/09/27 12:12 ID:n6pEiubY
警察が間違いを認めるときもあるんだね。
神奈川県警だったら、どうなっていたか解らんが…。
25名無しさん@3周年:02/09/27 12:12 ID:ItEBsrEw
思えば、小さい頃見た刑事ドラマの取調べはすごかったな。
ああいうのを見た世代が今、刑事やってるんだろうが。
26名無しさん●3周年!:02/09/27 12:12 ID:7TUSJh8E
また大分かミ゚Д゚,,彡
27名無しさん@3周年:02/09/27 12:13 ID:FBX1kQfR
こういう場合って誤認逮捕した警官殴ってもOKにしないと駄目だろ
28名無しさん@3周年:02/09/27 12:13 ID:WdDqaOKl
警察の本当の姿はコワイゾ。
恫喝、暴力は当たり前。
29名無しさん@3周年:02/09/27 12:14 ID:CC++QEDm
「うそわかっちゃったんですけど」
30ななしさん:02/09/27 12:14 ID:puf4KlaP
カツどん代ただにしてください。
31名無しさん@3周年:02/09/27 12:14 ID:pmVoxdtv
"「馬」でないのになぜ「河馬」?"
など、一般常識をあたかも自分だけが知っていたと思いこんでいる
真性電波こと田中洸人氏に是非投票してください。。
バカねらー選手権
今回は「キティガイ投票」でつ。
http://2ch.hacca.jp/cgi/vote700/tvote.cgi?event=baka2&show=all
32名無しさん@3周年:02/09/27 12:14 ID:k7XTQ/m/
小十時間問いつめるなよ。
33名無しさん@3周年:02/09/27 12:14 ID:IKUldH9v
警察は犯人を捕まえるのが遅いくせに
いったん犯人と決め打ちするとしつこいな。
34名無しさん@3周年:02/09/27 12:15 ID:fc7Y01ff
優しい語り口調の警官しか知らないんだけど。交通課以外は怖いのかな。
35名無しさん@3周年:02/09/27 12:15 ID:rEhO4tNW
↑国家権力の基本構造は、暴力団と変わらないからね。
末端ほど、粗暴な振る舞いをする。
36名無しさん@3周年:02/09/27 12:15 ID:n6pEiubY
>>22
いったん認めてしまうと、引っ繰り返すのは大変らしいよ。
それで実刑なんかになったら目も当てられない。
37名無しさん@3周年:02/09/27 12:15 ID:fc7Y01ff
何か?
( ´D`)ノ<取り調べをした警官は定年まで今の階級から上がれないれす。
       しかし警官でも定年前で巡査長とかいう人は何をやってるんれすかねえ?
3935:02/09/27 12:16 ID:rEhO4tNW
↑ → >>28 ですた
40名無しさん@3周年:02/09/27 12:16 ID:pN4WYrzS
>>21
じゃあ、「牛丼並ただし吉野家」だな。
41名無しさん@3周年:02/09/27 12:16 ID:PJ58IilU
ヒッキーを取り調べするにはチャットが必要だ
42名無しさん@3周年:02/09/27 12:17 ID:b87btVB6
大分県警の半分はチョソとDQNでできています
43冥土で逝く:02/09/27 12:17 ID:2sTfqsnR
>>21
@ノハ@
(;‘д‘) < ガーン 知らんかった。
44名無しさん@3周年:02/09/27 12:17 ID:EZmfXQ3e
ひでぇな。この人がPTSDとかいうのにならなきゃいいけど。
ちゃんと謝罪しただけましか…
45名無しさん@3周年:02/09/27 12:17 ID:yvv5yjOD
>>38

下のほうは昇任は試験だろ。
むしろ
現場主義のいいおまわりさんじゃないか
46名無しさん@3周年:02/09/27 12:18 ID:2/N3DjiD
10時間か・・・じいさんよく耐えたな
47お伝え  (先取り):02/09/27 12:19 ID:CoBxoR5A
【スクープ】   ●●大嘘支持率綱渡り !裏大談合小泉政権維持目的 ●

一般の国民はまだ気づいてはいませんが、半分以上独裁化が進んでいる日本
 
 小泉派閥の一部のような朝日系・フジ・NHKなど報道を中心に(小泉よいしょの)
 
不利になるようなことは報道規制しています。
 
例えば、不況関係やいじめ等の言葉や記事 
 
庶民負担倍増で、内閣支持率も35%前後上乗せさせてます(現在支持率60%ちょっと)。 (ぐる)
 
日本の世論は、勝手に上のほうでつくられて現在あさって方面にまっしぐらに進んでます。

国民世論無視の朝日新聞、テレ朝・フジ・NHK中心にトップ層と報道系が腐ってる。
(マスコミ・銀行ほくほく)
http://www.asahi.com/politics/update/0921/002.html
http://www.asahi.com/business/update/0921/003.html
http://www.asahi.com/business/update/0920/018.html
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=GIF&PG=STORY&NGID=AMAN&NWID=A0191910
http://www.asahi.com/politics/update/0918/016.html
http://www.asahi.com/politics/update/0919/002.html
http://www.asahi.com/business/update/0918/008.html

48名無しさん@3周年:02/09/27 12:19 ID:cPFkq+jv
>>40
小十時間問い詰められるぞ。
49名無しさん@3周年:02/09/27 12:20 ID:kqiI/V+R
うわーん。別スレで軽犯罪でタイーホって言われちゃって叩きだされたよ〜。

夜に自転車置き場で、チェーンのカギを落として暗闇で自電車の隙間を
ガチャガチャ探していたらパトロールの警官につれていかれそうになりました。
探せばあるからといっても全然取り合ってくれない態度に恐怖を感じますた。
おまけに熱帯夜で下を向いてガチャガチャ探していたので汗は吹き出るし、
あせって口調がおかしくなるので、薬か何かを疑ったらしくかばんを調べられるし
最近痴漢が多いんだとかいう話を始めるしスゲー怖かった。
なんとか、カギが見つかったからよかったが、それでも何か疑ってる感じで
走りさる俺をパトカーの中からじっと凝視してました。
住所と名前と仕事を聞かれて答えちまったので、今も怖い。
50名無しさん@3周年:02/09/27 12:20 ID:CC++QEDm
「流れ流れてうそ商売」
51名無しさん@3周年:02/09/27 12:21 ID:8BarrxAY
飛鳥吾郎と言う男を殺したのは貴様か!
52名無しさん@3周年:02/09/27 12:22 ID:mIJC0B1c
当たり前の事しただけじゃん
53名無しさん@3周年:02/09/27 12:24 ID:wYaSYCDu
机に被疑者の頭叩きつけたりしてそう
54名無しさん@3周年:02/09/27 12:25 ID:fc7Y01ff
嘘もつき続ければいずれ真実になる
55名無しさん@3周年:02/09/27 12:25 ID:3QkA8ys6
カツ丼が出たかどうかだ。
56名無しさん@3周年:02/09/27 12:26 ID:ih/I298H
「ウソをついてるのは刑事さんですね!」
57名無しさん@テスト中。。。:02/09/27 12:27 ID:YLdndnVP
>>53
そんな事はしない。
でも、年下の人間に呼び捨てで、犯人と決めつけられて
取調されるのは、かなり応えるはず。
58名無しさん@3周年:02/09/27 12:31 ID:n6pEiubY
監禁できるのを良いことに、真夜中に取り調べたりするそうだし。
そんで、朦朧としている状態で嘘の自白をしてしまう人もいるとか。
59人権派警察:02/09/27 12:33 ID:1t9I8OBB
★「私はやっていません」
警「じゃ、帰っていいよ」
60名無しさん@3周年:02/09/27 12:34 ID:f983iGtE
ま  た  「  市  民  」  か
61名無しさん@3周年:02/09/27 12:35 ID:xnx9N0Ge
>>57
知らないんだねえ。全然やってるよ。

しかし大分県は当番弁護士を全国初で導入したりとか
結構捜査統制に進んだところだと思ってたんだけど。
むしろこの程度で明るみに出るんだから健全と言うべきかな。
62名無しさん@3周年:02/09/27 12:36 ID:Af1t+4cM
つまり、なんでもありということです。
63 :02/09/27 12:37 ID:bYC3z3Bf
知り合いのおじさんは、連日取り調べを受けて、毎日同じ事をくり返して
質問されて、最後には精神病院に入院されました。

どかちんの安全管理程度の事件だったが。
64名無しさん@3周年:02/09/27 12:37 ID:wYaSYCDu
>>62
目突き、金的も?
65名無しさん@3周年:02/09/27 12:38 ID:7d20qB8+
まぁ本当の悪を叩くためには、これくらい許容範囲だな。
これで人権派とやらが騒いで警察の捜査が緩くなってはたまらん。
この人にとっては疑惑は晴れたのだし目出度し目出度しだ。
66名無しさん@3周年:02/09/27 12:38 ID:h29xzvPq
「うそをついたのではないか」
67 :02/09/27 12:40 ID:OSOcrEz/
あとで、かつ丼一年分くれたら許すよ
68名無しさん@3周年:02/09/27 12:40 ID:vWedMTf2
任意同行で10時間はつらいな。「帰る」と一言いって帰さなかったら謝罪と賠(略)を要求できるのではないか?
69名無しさん@3周年:02/09/27 12:45 ID:f0MzLEgy
任意なのになぜ警察に行ったの?

いやなら行かなければ良いと思うが
70名無しさん@3周年:02/09/27 12:46 ID:RzWAnrkO
>>68
嘘つくなとかいわれてるくらいだから帰れなかったんじゃないの
71名無しさん@3周年:02/09/27 12:47 ID:wYaSYCDu
>>69
拒否すると後で不利になる、と脅迫めいたことを言われるので
実質強制連行な罠。
72名無しさん@3周年:02/09/27 12:48 ID:cLXM4+Hc
>>68

無理。裁判所もグルだから。
73名無しさん@3周年:02/09/27 12:48 ID:9fL3MoLq
>>69
それがなかなかできない雰囲気なんだよ。
キモも体験すればわかる。
おれもそう思ってたもんね。
74名無しさん@3周年:02/09/27 12:49 ID:VA75zR3L
>>69
知らない人はそう思うもんなのかなあ。。
75名無しさん@テスト中。。。:02/09/27 12:50 ID:YLdndnVP
>>61
知りませんでした。

煽るわけではなく純粋に知りたいのですが、日常的に
公然と行われてるのですか?
容疑者が老人だったり、比較的軽い罪の場合でも?
76名無しさん@3周年:02/09/27 12:52 ID:3DDzWi5I
>>69
任意を断れば「職場にお邪魔することになるけどそれでもいい?」とか脅されるらしい。
サラリーマンならびびるって。自分に対する同僚の心証も悪くなるだろうし。
77名無しさん@3周年:02/09/27 12:52 ID:P8TIcNgC
一世代前には「そのウソ本当?」てのが流行った
78名無しさん@3周年:02/09/27 12:53 ID:pqp04QC7
こういうのって、聴取されている間に刑事が周辺に聞き込みするせいで、
無罪放免になっても会社辞めざるを得なくなったり、引っ越さざるを得なく
なったり、って聞いたんだけどホントなのかなぁ?
79名無しさん@3周年:02/09/27 12:53 ID:qFefuQs5
多少行き過ぎ感もあるが、警察の仕事はこんなもんだろ。
疑ってなんぼの世界だし。
80名無しさん@3周年:02/09/27 12:55 ID:xS1NNB3q
>>78
黒塗りのクラウンの中に強面の男が4人いて
聴取中ずっと家の前に停まってたり。
81名無しさん@3周年:02/09/27 12:59 ID:KqvGK1CS
10時間にわたって謝罪シル!
82名無しさん@3周年:02/09/27 13:16 ID:aw0zOfgj


       D Q N 王 国   大 分


 
83 :02/09/27 13:19 ID:S9nKcIy0
小十時間問い詰めたわけで。
84ビックリマン φ ★:02/09/27 13:20 ID:???
最悪だな
85ビックリマン φ ★:02/09/27 13:21 ID:???
>>24
俺の友人はニンジンでポカポカ叩かれて、嘘の供述をさせられてたよ。
86名無しさん@テスト中。。。:02/09/27 13:23 ID:YLdndnVP
自分がやられる事を想像すると怒りが湧いてくるが、
かといって、本人が否定したら10分で帰れる、っていう
のでは仕事にならんだろうからなあ。
87名無しさん@3周年:02/09/27 13:23 ID:L63tgTN3
別になんも問題無いと思うが。
88名無しさん@3周年:02/09/27 13:27 ID:vnraau7t
2ちゃねらの多くは市民派キライだけど警察も同時にキライだよね。
89名無しさん@3周年:02/09/27 13:28 ID:/00b0RO0
>>85
あなたもヒッタリで捕まったときはヒッタリマンチョコで殴られないようにネ!
90名無しさん@3周年:02/09/27 13:28 ID:vnraau7t
>>85
何の儀式ですか?
91名無しさん@3周年:02/09/27 13:28 ID:28i7bASM
拘束1時間に付き、5000円でいいよ
92名無しさん@3周年:02/09/27 13:29 ID:q/KpFgQe
>>88
市民派であれ警察であれDQNは嫌いです
93名無しさん@3周年:02/09/27 13:30 ID:/00b0RO0
>>92
じゃあ2chの大部分は・・・
94名無しさん@3周年:02/09/27 13:32 ID:Oc1bNfDU
結局カツ丼は自前ではないか。
95ビックリマン φ ★:02/09/27 13:34 ID:???
>>89-90
むっ。誤解してるな。

ニンジンってあれだぞ、お巡りさんがもってるへんな赤い棒。

っていうかニンジンで検索したらこんな画像が。。。
http://www.chikyujima.com/family/cm_52_256.jpg
96名無しさん@3周年:02/09/27 13:34 ID:HpMfOVNA
ホントにやってないなら、取調べを拒否して早く帰ればいいんだよ。
「任意」で事情聴取に応じたんだろ。
97ビックリマン φ ★:02/09/27 13:35 ID:???
>>96
建前上はね。
98名無しさん@3周年:02/09/27 13:35 ID:rMKaBdaZ
…で誰の政治資金規正法違反調査?
ムネオ?
99名無しさん@3周年:02/09/27 13:36 ID:sasQwiEr
問題はカツ丼を刑事さんが奢ってくれたかどうかだ
100名無しさん@テスト中。。。:02/09/27 13:38 ID:YLdndnVP
なぜ17:30に「男性が寄付をしていないことが明らかになった」のかな。
101名無しさん@3周年:02/09/27 13:38 ID:cLXM4+Hc
ああ、ビームサーベルか
102のりたん:02/09/27 13:38 ID:Bz5m6NTe
こういうときは微罪で逮捕してしまえばいいのです。
素直に返したら「任意同行で監禁された」と言われるのです。
部下を思う気持ちが上司にもなかったのが問題です。
103名無しさん@3周年:02/09/27 13:39 ID:j4gxfPq5
まあ、とにかく謝っちゃえよ。
間違ったなら当然だ。
104名無しさん@3周年:02/09/27 13:40 ID:ywnRf4gN
かわいそう
死刑にしろ!
105名無しさん@3周年:02/09/27 13:41 ID:StGB1YO/
俺も一度任意で呼び出されたことあるが、ホントやる事えげつないぞ
106名無しさん@3周年:02/09/27 13:41 ID:ywnRf4gN
飯食わせてなかったら監禁だーお
107ビックリマン φ ★:02/09/27 13:42 ID:???
>105
何回か捕まったり呼び出されたりすると、そのうち仲良くなるけどね。
108名無しさん@3周年:02/09/27 13:45 ID:2QCQABwC
警察怖いね
109名無しさん@3周年:02/09/27 13:50 ID:1GaQbkB0
>>90
シャクティパット
110名無しさん@3周年:02/09/27 13:56 ID:khy+1jxU
ズバット?
111名無しさん@3周年:02/09/27 13:58 ID:YJZoobrp
誤認逮捕でも捜査が正当に行われた場合は、
警察や国には補償義務ないんだよね。

たとえその間仕事ができなくなって収入に影響が出ても
「はい、ご苦労さんでした」で終わってしまうらしい。
112名無しさん@3周年:02/09/27 13:59 ID:+sfslPcj
あ〜。おれも任意で呼び出された事あるぞ。最初から犯人扱いだ。
あのころは十代で良く分からなかったが今だったらぜったい訴えてる。
113名無しさん@3周年:02/09/27 13:59 ID:rzDvJTCt
治安の向上は、警察内部から!
114名無しさん@3周年:02/09/27 14:00 ID:B6UqLkan
日当がいくらかでるんじゃなかった?
115名無しさん@3周年:02/09/27 14:00 ID:VHhjhYnm
>>112
怪しそうな風体をしていた君が悪い。
116名無しさん@3周年:02/09/27 14:00 ID:QTrhdRyP
>>107
常習犯(・A・)イクナイ!!
>>107よ、タイーホ歴じゃなかったらゴメソ)
117名無しさん@3周年:02/09/27 14:10 ID:5t96NO2O
大昔、KDDの VENUS−Pのアカウント盗用事件が発生したときのこと

朝、アパートで寝ていると呼び鈴が鳴って二人の刑事。

「話を聞きたいので・・」同行を求められた。「任意ですよね?」と反射的に言ったら

「令状のほうがいいですか?」と言われてヒビッた俺は大人しく警察署へ同行した。

取り調べはたいしたこと無かったけど・・・・あまり丁寧でもなかった。

118ばぐ太のスレに夢中:02/09/27 14:15 ID:tN/M1C08
ばぐ太のスレに夢中
119 :02/09/27 17:06 ID:IT3R+Lby
>>49
うちの近所の警官は犯罪なんて見てみぬふりだよ。
やつらも結局面倒なことには巻き込まれたくない
腐れ小市民だったとは。
にしても、そんなことで職質される君はきっと怪しいんだろうな、見た目とかがさ。
120名無しさん@3周年:02/09/27 17:08 ID:zcmnzW0m
肉焼く銅版の上で一分間土下座希望!
121 :02/09/27 17:08 ID:IT3R+Lby
>>65
と言うお前がそうなったらどうするよ?
122名無しさん@3周年:02/09/27 17:10 ID:OXWyKvuL
>>119
オマエも怪しい。
123名無しさん@3周年:02/09/27 17:10 ID:xv+9jQeI
>事件と無関係な大分市の
 男性(63)を約10時間にわたって事情聴取、男性に捜査の行き過ぎを謝罪して
 いたことが27日、分かった。


拷問に近いよ
飲まず食わずで10時間…
こいつにも同じ事してやれ
124名無しさん@3周年:02/09/27 17:11 ID:OXWyKvuL
>>121
そのときは人権侵害事件として騒ぎます
125名無しさん@3周年:02/09/27 17:13 ID:OtVjH7lH
賠償が抜けてるニダ!
126名無しさん@3周年:02/09/27 17:15 ID:0lWZcypL
ちなみに任意同行には拘留期限というものがありません。
つまり正式に逮捕するより警察にとっては都合がいいのです。
はぐれ刑事で任意同行がよく使われているのもこのためです。
127名無しさん@3周年:02/09/27 17:22 ID:40DDuv3s
>>126
そういうグレーゾーンは好きじゃねぇなぁ。。
法治国家なんだから実情に即した形に刑法改正出来んかね。
漏れ法律関係だけど、そう思うよ。。
128    :02/09/27 17:26 ID:RfXo3vId
「マインドコントロールの恐怖」って本を読むと面白いよ
ここで書かれてるような警察の手法ってマインドコントロールの手法と同じなんだから(w
129名無しさん@3周年:02/09/27 17:27 ID:l8Uk1518
また   代     用     監     獄     か
130名無しさん@3周年:02/09/27 17:27 ID:j4gxfPq5
謝った警察を擁護する!

どんどん謝って、どんどん捕まえろ!
131名無しさん@3周年:02/09/27 17:32 ID:5uNRvhLW
>>1
また 大分か
132学部生:02/09/27 17:38 ID:RQME24Vg
一回されてみたいなあ。
覚えたての理屈こねまくっちゃうぞ。
133名無しさん@3周年:02/09/27 17:45 ID:Q+JTkPVm
謝罪より、新でくれ。捏造月の役立たず度も。
134名無しさん@3周年:02/09/27 17:48 ID:5XddSCPd
怪しい奴は疑われるのが当然。まだ拷問されないだけありがたいと思うべきだね。
国家利益に反する思想を持つ輩には、思想警察を導入して撤退的に取りしまる必要がある。
135    :02/09/27 17:50 ID:8DdgIwgG
漏れも昔、勝手に住民票取得されてそれで銀行口座作られて
YAHOOオークションで詐欺働かされた事があったよ漏れの名前で・・・
「話を聞きたい」っていうからまるっきりの被害者のつもりで
刑事課行ったら考えが甘かったことにきずいたよ
136名無しさん@3周年:02/09/27 17:50 ID:+fWNBFo9
さすが大分だな

遊園地に緑の白熊がいるだけあるわ

137名無しさん@3周年:02/09/27 17:51 ID:jxnJs1zL
10時間くらい良いだろ。
市民の義務の範疇だ。
警察に支援メール送った。
138名無しさん@3周年:02/09/27 17:51 ID:5XddSCPd
謝罪の必要ないよね。謝罪なんかするから平民がつけ上がるんだよ。
139名無しさん@3周年:02/09/27 17:52 ID:j4gxfPq5
140あわて馬鹿:02/09/27 17:52 ID:j4gxfPq5
>>139
うそをつくね!
141あわてO馬鹿:02/09/27 17:53 ID:j4gxfPq5
つくな
142名無しさん@3周年:02/09/27 17:53 ID:5XddSCPd
口の固い奴には拷問をして割らせるべき。
143名無しさん@3周年:02/09/27 17:54 ID:+fWNBFo9
大分のラクテンチに行ってみろ

遊園地なのに象だのサルだの緑の白熊がいるぞ
144名無しさん@3周年:02/09/27 17:55 ID:j4gxfPq5
どっっちに白こんなスレ見たくなくなったよ!
145名無しさん@3周年:02/09/27 17:56 ID:BJeluHIM
悪い奴に人権は要らない。
146名無しさん@3周年:02/09/27 17:56 ID:oRHzcraF
>>65 >>121 >>124
正直だ
147名無しさん@3周年:02/09/27 17:56 ID:ACjusX3n
ID:5XddSCPdはK殺の工作員か?
148名無しさん@3周年:02/09/27 17:56 ID:62uX5FX4
犯罪の捏造・でっち上げなんて日常茶飯事らしいぞ。
無実の人間が年に何人もぶち込まれてるわけだ。
149名無しさん@3周年:02/09/27 17:57 ID:2ZNyrw+k
>無実の人間が年に何人もぶち込まれてるわけだ。

犯罪者が野放しになってるとも言えるな
150名無しさん@3周年:02/09/27 18:00 ID:JlXKkGZI
「県立地球防衛軍」での、正月仮面がふんぞり返っている取調室の壁の貼り紙を思い出した。

貼り紙の内容は「誤認逮捕も時の運」
作者で大分出身の安永航一郎氏、実は取調べを受けた経験があるんじゃないのか?
151名無しさん@3周年:02/09/27 18:00 ID:tqk1wwMk
USJ脅迫事件で、

白状したのに誤認逮捕

という訳のわからん出来事が大阪であったな。
152名無しさん@テスト中。。。:02/09/27 18:12 ID:YLdndnVP
>>151
強制的に白状させられて、その後に真犯人が捕まった

っていう意味?
153名無しさん@3周年:02/09/27 18:14 ID:DuigruDa
【社会】USJ爆破予告で誤認逮捕。携帯発信記録で無関係と判明…大阪府警
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1033111864
154名無しさん@3周年:02/09/27 18:17 ID:3h6uQTrK
>>151
正月仮面いいよね。

県立地球防衛軍のアルバムが手に入らない。
CDでてるのかな。
155名無しさん@3周年:02/09/27 18:17 ID:3SOpPh2r
刑事ドラマの取り調べみたいなことって実際にあるんだね。
恐ろしや恐ろしや。
156名無しさん@3周年:02/09/27 18:18 ID:JfJ9ShDy
その「おまえは〜」と逝った警察官に対して「おまえは〜」とそいつの家族の前で
言わせてもらったらいい。
157名無しさん@3周年:02/09/27 18:19 ID:QP/Yq/7s
どちらにしろ「警察のせい、警察ダメ」と言ってる奴らに限って、誤認を大きく
取りざたす。「人権、かわいそうと」と言って厳しい捜査をあげつらう。

検挙率が下がる一方だ。
158名無しさん@3周年:02/09/27 18:20 ID:cS4Tf73U
159名無しさん@3周年:02/09/27 18:23 ID:OtVjH7lH
>>157
時代の空気を読めない無能な犯罪対策や技術を棚にあげるバカっぷり。
160名無しさん@3周年:02/09/27 18:25 ID:K4UB+I3T
所詮、大分なんてその程度ニダ
161名無しさん@テスト中。。。:02/09/27 18:34 ID:YLdndnVP
>>153
ありがとう。
やはり、そういう意味か。
162名無しさん@3周年:02/09/27 18:36 ID:jxCsSbeO
>>157
見当はずれな取り調べは真犯人逮捕の妨げになるんだけど、わかるか?

つか朝鮮総連とか朝鮮総連とか朝鮮総連とかの不正に見てみぬ振りをしている警察が
偉そうなこと言うなと。
163名無しさん@3周年:02/09/27 18:38 ID:Aqx40S0M
本当に申し訳ないなら、自殺するか、辞めるべきだ。
口だけの謝罪など誰でも出来る。
自分をどれだけ傷つけられるかで、自責の尺度がわかる。
164名無しさん@テスト中。。。:02/09/27 18:39 ID:YLdndnVP
>>132
無理。貴方の計画は、
「警察が貴方の言い分を聞いてくれる」
「警察と貴方の間で対話が成立する」
といった誤解の上で成り立っています。
165名無しさん@3周年:02/09/27 18:39 ID:bYllhu0/
後ろから折り畳み椅子でぶん殴ったり、関節決めたりして
調書には「暴れたので取り押さえた」とか書いてサインさせるんだよね
166名無しさん@3周年:02/09/27 18:42 ID:Aqx40S0M
我々が住んでいる大人の社会は、ただ一度のミスも許されないくらい
厳しくあってしかるべきではないか?
167名無しさん@3周年:02/09/27 18:49 ID:OtVjH7lH
>>166
漏れのように間違ってばっかりの奴にはキビシい言葉だが、つい魅力を感じてしまう。
それくらい今の世の中が酷いことになってるんだろうな。
168名無しさん@3周年:02/09/27 18:54 ID:iAd37VTl
子供だったらごめんで済む。そのかわり、いつまでたっても子供扱いされる。
大人だったらごめんじゃ済まない。
この二極をはっきりさせる教育を!
169名無しさん@3周年:02/09/27 19:02 ID:mOsF56BF
関わった公務員の氏名を公表しろ!
170名無しさん@テスト中。。。:02/09/27 19:08 ID:YLdndnVP
157を読んで思ったが、民間人の側も検挙率(特に犯罪全体での)で
警察を批判するのは止めないとダメだな。
誤認逮捕を助長することになる。
171名無しさん@3周年:02/09/27 19:14 ID:136SHMg8
これが警察です。
弱そうな人なら即犯人です。
強そう、怖そうな人なら即釈放かな(^^)
172名無しさん@3周年:02/09/27 19:16 ID:2KZkt5Gb
責任者が謝るより、当事者を刑務所に送る方が抑止力になるぞ。
だれだって自分がかわいい。
173名無しさん@3周年:02/09/27 19:17 ID:sBt5HFky
単なる参考人じゃなきゃ何なのか聞いてみたいところだ。
174名無しさん@3周年:02/09/27 19:19 ID:09YWUwez

 う そ を つ く な
175 :02/09/27 19:19 ID:9nWbK4j0
こんな警官九尾釣って死んで欲しい
176 :02/09/27 19:22 ID:oEFYsFIn
177名無しさん@3周年:02/09/27 19:23 ID:Dw8pmBFN
この前、飲酒検問で、俺が何度も飲んでないっていって

検知器も無反応なのに

「ああ、飲んでだいぶ経つの?」とかわざとらしく聞いてきた

轢き殺したくなった
178名無しさん@3周年:02/09/27 20:30 ID:aqD2gvUz
大分県民として恥ずかしい。
179名無しさん@3周年:02/09/27 20:31 ID:vCT6spl6
当番弁護士制度は最初に説明しとかないとなあ。

こういうとき呼べないの?
180 :02/09/27 20:31 ID:AMGMb2WD
>男性が以前所属していた団体が、
>ある政治家を支援するため会員に1口5万円の寄付金を求めた文書を示して

この団体がソーカか統一だったら警察マンセーだな。
181名無しさん@3周年:02/09/27 20:32 ID:T+/DQra4
当然、クビだよな?ノンキャリだろ
182名無しさん@3周年:02/09/27 20:34 ID:j2czOcWo
>>180
>1口5万円の寄付金を求めた文書
創価の可能性は大だな。
統一教会はもっとセコく小銭をかすめ取るのが常套手段だろう。
183名無しさん@3周年:02/09/27 20:41 ID:M1ZZzHF9
聴取を受けた人は63歳。
ということは、確実に担当取調べ官の方が年下。
「おまえが・・・」云々のセリフは想像だと思うが、
本当ならそれだけで腹が立つね。
184名無しさん@3周年:02/09/27 20:41 ID:nUIsdivA
で結論として、>>1みたいな時はどうしたらいいんだ?
185土下座 ◆UYoKujNE :02/09/27 20:42 ID:vpUFUicq
しつけがなってないぞ 藁
186Man who sticks to lady's breasts:02/09/27 20:42 ID:KJV+AcYz
特高ですか?
187名無しさん@3周年:02/09/27 20:45 ID:RAUGjF+Z
ごめんで済むなら警察はいらないんだよ!

つーことで、大分県警はいりません。
188名無しさん@3周年:02/09/27 20:51 ID:T+/DQra4
>>184
「やってない」とだけ言え。黙秘は怪しまれるぞ。
189猫煎餅:02/09/27 20:53 ID:BKBbjwTN
弁護士呼べることも黙秘も説明する義務はある

190名無しさん@3周年:02/09/27 21:01 ID:3n/4f7og
>>183
イヤ、推測でセリフを記事には書かないでしょう。
被害者の男性に取材したのでは。

ところで、社会的地位がある人間が刑務所に入って
一番まいるのは「呼び捨てにされること」らしいね。
何かの本に元893が書いてた。
191(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/09/27 21:02 ID:MC7P5V/5
でもこうゆうのてアリガチだよナァ。
いやなら賠償請求すればエエやん。
         \      DQNと言えば?         /
          \        ∧_∧ ∩大分だろ! /   ___ 
大分で事件だって \      ( ・∀・)ノ______  /  /:::::::::   \ 
          ∧∧ \    (入   ⌒\つ  /|. /  /::::::::::::∧ ∧ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/  |::::::::::::  ・ ・   | < かぼす食えよおめーら
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /   |:::::::::::  )●(  |  \_________
   /∧_∧またですか・・・\    ∧∧∧∧ /    \:::::::::  ー   ノ         
  / (;´∀` )_/       \  < 大 ま >      \____/
 || ̄(     つ ||/         \<       >   『かぼす生産量日本一』
 || (_○___)  ||            < 分 た >クエン酸やビタミンCを豊富に含み、健康にもよい
――――――――――――――― .<     >―――――――――――――――――――――
                       < か   >   ∧_∧プッ .∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,.-''"¨ ̄¨`' ‐ 、          / ∨∨∨    ( ´∀`)  (´∀` )<大分必死だな(藁
    (,,(,,i,,,i,,,,,,,,i,,,,i,,),,)         /       \ (    )__(    ) \_______
       )  (           /   ∧_∧田 \∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄ .///|
       ( *゚ー゚)          /γ(⌒)・∀・ )舎  .\   ;) (     ;)    /┃| |
         ̄ ̄          /(YYて)ノ   ノ 者   \↑ ̄ ̄↑\)_/   .|__|/
 『乾しぃたけ生産量日本一』  / \  ̄ ̄ ̄ ̄\め     .\大分県民 ┃
                   / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ! !       \
193名無しさん@3周年:02/09/27 21:04 ID:PL2VS1ec
>いやなら賠償請求すればエエやん。


裁判官も国家権力の犬なので却下される罠>賠償請求
194名無しさん@3周年:02/09/27 21:06 ID:vCT6spl6
痴漢冤罪の人もこんなパターンなんだろうな。
195名無しさん@3周年:02/09/27 21:07 ID:6Q9NLfFC
自分の人生で63歳になったときにこんな目に遭う運命になっていないことを祈る。
196土下座 ◆UYoKujNE :02/09/27 21:08 ID:vpUFUicq
>>194
そして女が金欲しさに嘘の証言を言って逮捕。
最悪
197ばぐ太のスレに心中:02/09/27 21:08 ID:tnaSMvRb
ばぐ太のスレに心中
198名無しさん@3周年:02/09/27 21:10 ID:pZ1jetxy
これからは弁護士資格と医師免許は自分で取得しておかないと
安心して暮らせませんね。
199名無しさん@3周年:02/09/27 21:16 ID:fhlXPUZv
>>198
てか、縁故に権力関係の人がいないとダメポ
近所の主婦がある事情で110晩したら「おまいが犯人」てしょっぴかれそうになった。
でもその人の旦那さんが警察と関係ある機関の偉い人だったんで連れて行かれなかったヨ。
あとで警察署の偉いさんが謝りきたヨ。

でも一般人なら今頃前科一犯かも。
200名無しさん@3周年:02/09/27 21:25 ID:/l/kCxGo
被害者の方は事情聴取をした人のお家に
毎日、話し合いに行きましょう。
経費は全て事情聴取をした人にもって
もらい、少しずつ人数を増やしましょう。
事情聴取をした人が、話し合いにより
対応してもらえるまで、ご近所の人に
相談を繰り返しましょう。(w
201名無しさん@3周年:02/09/27 21:27 ID:2hxORMYT
証拠をそろえてから来い、と。
なんでもかんでも自白中心の捜査手法がいけないのでは?

何日も何日も狭いところで「やったんだろ」と脅され、すかされ。
それから逃れたくて、人間、「はい」って言っちゃうって。

たしか日本の警察は国際人権委員会?とかから注意を
受けてなかったっけ。

取り調べの録音、録画を義務付ける法律きぼん。
人権がとか警察は言うけどそれを希望した人の取調べは
全て記録しておくと。
202弁護士@専門は商法ですがw:02/09/27 21:29 ID:fukVxdr3
でもこれ、オモテに出るようになっただけでも、ましになりましたよ。
こんなのどこの所轄でも普通にやってますからね。
今って、警官より犯罪者の方が知能が上ですからね。
バカしか捕まらない。たまにバカな一般市民も捕まって、
こういう事態が起きるわけですよ。
203名無しさん@3周年:02/09/27 22:50 ID:fNKJK6lJ
普段からこんな取り調べやっとるんだろ。
そっちのほうが問題だ

204名無しさん@3周年:02/09/27 23:23 ID:WBnY8lRL
大分県警にはよー
そんな冤罪やってる暇あったら
うちの裏の道路で暴れまわってる
珍走何とかしてほしいよなー
こっちは現行犯なんだからさー
205名無しさん@3周年:02/09/27 23:28 ID:HsZsitOY
大分県警逝ってよし
206あぉ:02/09/27 23:29 ID:7KNF9E6I
珍走・・同感ですな
207名無しさん@3周年:02/09/27 23:29 ID:USfFY1q9
まあ、間違いもある罠。
208名無しさん@3周年:02/09/27 23:31 ID:k0SqCG8+
10時間か。11時間尋問すれば、本当のことをしゃべったかもしれないのに。
209名無しさん@3周年:02/09/27 23:35 ID:tR+kw5kW
10時間も問い詰められたのか、ゆっくり寝てください
210名無しさん@3周年:02/09/27 23:38 ID:k0SqCG8+
2時間刑事さんは残業したんだね。お疲れさま。
211名無しさん@3周年:02/09/27 23:40 ID:be5P7sOF
警察必死だな(w
212名無しさん@3周年:02/09/27 23:47 ID:q11gZWBV
ウルトラマンの誤認逮捕も
無実だってわかって釈放した後に
偽証した証人に証言をむりやり訂正させて
誤認ではなく正当な逮捕だってことにしようとしてたんだって?
213あぼーん:あぼーん
あぼーん
214名無しさん@3周年:02/09/27 23:50 ID:k0SqCG8+
ウルトラマンはいまでも、疑ってる人多いと思うよ>>212
215名無しさん@3周年:02/09/27 23:58 ID:70pJBTSl
>>214
あれは真相はわからんが
まったく根も葉もないわけじゃないんじゃなかったか?
216名無しさん@3周年:02/09/28 00:01 ID:qI03Ceqi
金が振り込まれてれば怪しいと警官だって思うさ。
被害の供述もあったわけだし。>>215
217名無しさん@3周年:02/09/28 00:04 ID:Z4jku9jE
実は朝鮮人だったというオチじゃないよな?
218名無しさん@3周年:02/09/28 00:04 ID:AaZTwsFn
ケーサツは昔からこんなものです

「疑わしきは罰せず」と法の精神は説くのに、「疑わしきはタイーホ」
なんです。
漏れの友人なんか、厨房時代に放火の容疑で署に連行され聴取
された過去がある。今だったら精神的に苦痛を受けた慰謝料を
巡って裁判になってるだろうな。
219名無しさん@3周年:02/09/28 00:05 ID:S2TtmOaj
>>189
>弁護士呼べることも黙秘も説明する義務はある

日本では逮捕前に義務はない。もっと勉強した方がよい。

>>201
「自白」が刑事システムを支えてます。自白を中心にしないと刑事システム
自体が成り立ちません。

> 何日も何日も狭いところで「やったんだろ」と脅され、すかされ。
> それから逃れたくて、人間、「はい」って言っちゃうって。

事情聴取の客観的必要性が認められなかったら(殺人事件で被殺害者と
同棲してた等)、そのように獲得された証拠は使用できません。
220  :02/09/28 00:10 ID:dQbzc5V0
>>85
馬と友達か?
221名無しさん@3周年:02/09/28 00:11 ID:fVLcDQ4S
裁判官が発行する逮捕状っていうのも案外いい加減なものらしい。
警察側の請求内容をほとんど吟味することなく鵜呑みで出されるとか。

ある裁判官が「この逮捕は強引すぎるだろ」と判断して警察からの
請求を蹴ったら、以後警察はその裁判官が当直のときを避けて
逮捕状請求をするようになった、という新聞記事を見たことがある。
222名無しさん@3周年:02/09/28 00:12 ID:NQTixEMa
過去の検挙率の高さなんて、
無実の人捕まえて警察がでっち上げた物が結構あるんじゃないか。
最近の企業の不祥事の発覚だって、
今まで表に出なかっただけで、隠して来たんだろ。
結局、日本なんてすべてが嘘で固められてきた国で、
今メッキが剥がれて来てるんだよな。
223名無しさん:02/09/28 00:13 ID:xGpe9cHi
監査室に上申書を提出するって言ってもダメ?
224マジレス:02/09/28 00:17 ID:tKrN/Zyf
俺には前歴がある。

この大分の男性と同じ様に、警察に恫喝され、(俺の場合は)なし崩しに・・・。

俺の場合は、結局冤罪で捕まって、
自白(?自白って、結局警察官の作文ですからね…)を根拠に・・・。

前科が無かったから不起訴処分になったが、精神的ダメージが大きく、
自殺未遂を繰り返した・・・。
今もその(自殺未遂の)後遺障害で苦しんでいる。(本当の話です)
225名無しさん@3周年:02/09/28 00:19 ID:nuDf8Npc
つまるところなんだな、この取り調べした警官の実名と住所氏名電話番号を
ここに晒してやればいいわけだな。

任意同行はあくまで正当な行為というんなら晒されても怖くないだろ。
226名無しさん@3周年:02/09/28 01:04 ID:hRdWh9kK
227名無しさん@3周年:02/09/28 01:24 ID:IPaZUNw6
みんな知らないだろうけど大分県にはDQNな大学があるんだよ
一般人の交通ルールも悪いしね
DQNばっかだからタイーホするのに慣れてたんじゃないの?
228名無しさん@3周年:02/09/28 01:26 ID:dvLC7JfS
229名無しさん@3周年:02/09/28 01:53 ID:Ymuw5RFw
小十時間問いつめるなよ。
230名無しさん@3周年:02/09/28 01:56 ID:/ttZRfXY
そういえば選挙違反の取り調べで事実無根なのに
自白しちゃった事件あったな。
このおっさんはよく耐えたよ。
231名無しさん@3周年:02/09/28 02:29 ID:bfUlQ5hj
田舎の警察は都会とは別の意味でDQNの巣窟
232名無しさん@3周年:02/09/28 02:32 ID:1/7zJWIz
大分は民主党支持者より社会党支持者の多いDQN。
民主党支持者もDQNだが。
233 :02/09/28 02:34 ID:iWKro/KS
大分評判悪いなw
234名無しさん@3周年:02/09/28 02:35 ID:JczdS+HY
良かったな、自白が重要視されない時代になってな。w
235名無しさん@3周年:02/09/28 03:18 ID:WQ26yxQX
>>234
あほ。
自白の正当性を検証する時代になったんだよ。
236名無しさん@3周年:02/09/28 03:23 ID:nJFU1b1D
>>224
ひでえ


とりあえず同情してみたりする



と釣られてみたりする
237名無しさん@3周年:02/09/28 03:57 ID:HDg2wdfn
アホな警察はもうどこかに消えてください。
よろしくおながいします
238名無しさん@3周年:02/09/28 04:11 ID:8+wtDvCn
この手のDQNって何処にも居るからなあ
怒鳴り散らして相手を脅せば全て自分の思い通りになると思い込んでるキテイ
239名無しさん@3周年:02/09/28 04:15 ID:eCKxr5Dw
微罪だったら、もういいや、楽になろうって気になるらしいね・・・
63っていうのによーがんばったよ
240名無しさん@3周年:02/09/28 04:23 ID:niKsfMGe
>>1
こういった事が今までに何万回繰り返された事だろうか。
普通だったらやってもない事の自白を強要されて精神的
にまいったところで嘘の自白させられ何かの未解決事件
の犯人にされて刑務所行きになるところだったろう。
241名無しさん@3周年:02/09/28 04:32 ID:9w1Oo5Pz
自白偏重が、続いております。
242名無しさん@3周年:02/09/28 04:32 ID:HaPnkORu
仕事はきちんとやろうよ。
243名無しさん@3周年:02/09/28 04:38 ID:tFyodcMX
>>242
がんがり過ぎますた
244名無しさん@3周年:02/09/28 04:52 ID:vBWG8GPh
>>224

どんな風に取り調べられたの?
245名無しさん@3周年:02/09/28 06:46 ID:FN6R2aSX
いや、むしろカツ丼にタクワンが付いてきたかが重要だ。
246国連容姿判定委員会(UNAJC):02/09/28 06:48 ID:vb3GGmMo
まぁ、任意は拒否するのが当然ってことだ。

令状出てから従えばいい話し。
247:02/09/28 09:26 ID:oYiLVPI/
>>246
俺もそう思うよ。

それと、任意だったらビデオ撮影で記録を義務化するとか・・・

森山君にできるかな?法制化
248名無しさん@3周年:02/09/28 10:41 ID:oNmscI4V
だから警察は信用できないんだ!
もうこれから交番で道を聞くのをやめよう!!
249田舎人:02/09/28 10:51 ID:8Ywfqw2v

>>248
東京に行った時、田舎と同じ感覚で交番で道を尋ねた。
何度声を掛けても無視。

仕方が無いので近付いて道を尋ねると、
無言で睨み付けながら、
指で左の方を「フンッ」という擬態語が似合う態度で指差された。

それでは分からないので、もう一度尋ねようと思うと、
その警官は机の上の東京スポーツを開いて、完全にシカトモードに。

仕方なく、指の方向に歩いたが、目標の建物には着かない。
おかしいな、と思って通りがかりの人に道を尋ねると、
90度方向が違っていました…。

東京の警官は、給料を貰う資格は一切無いと思う。
250名無しさん@3周年:02/09/28 11:10 ID:Ed5ev92W

 |⌒⌒~ヽ、
 |     )
 |⌒⌒ヽ )
 |、  , |ノ  !? ワシ呼んだ??
 |●-●|
 |) ‥ )
 |ー=_ノ
 |
251名無しさん@3周年:02/09/28 11:40 ID:e0jfLY5g
>>38
なにが れす だ。ぼけ
252都会人:02/09/28 11:56 ID:iPUhdWo7
>>249
東京の交番にいる警官は付近の道を知らないのです。
特に世田谷(特に経堂付近)・目黒(特に碑文谷付近)の住宅地の道は
入り組みすぎていて警官なんかに教えられるものではない。
人間って、知らないことを聞かれると不機嫌になっちゃうでしょ。
危害を加えられなかっただけ得したと思って。

東京で道に迷ったときはコンビニで地図を借りて、自分で道を切り拓いてゆくのです。
コンビニの店員も道は知らないけど、地図は貸してくれる。
253ばぐ太のスレに(´ε`)ムチュウ :02/09/28 12:21 ID:G8J3CIwJ
ばぐ太のスレに(´ε`)ムチュウ
254名無しさん@3周年:02/09/28 12:22 ID:D1/8GqTf

 もちをつくな
255名無しさん@3周年:02/09/28 12:27 ID:3gpTZdZ7
共産党員の工作スレかよ。

交番に行けば道くらい教えてくれるわい。
最近は「相談員」ていう警察OBの地理教示要員(w)もいて、
地図を目の前で広げたり、目印の建物を指さしたり、そりゃあ親切にしてくれる。

ま、警察を悪く言うヤツは、イコール犯罪者か虞犯者ってことだな。
256名無しさん@3周年:02/09/28 12:27 ID:7A7ltq2M
大分もそろそろ平仮名にすべきだな。
257名無しさん@3周年:02/09/28 14:20 ID:YQEY8WEH
>>223
それは火に油を注ぐだけでは。

何が何でも容疑者に罪を認めさせようとするでしょ。
不起訴/無罪になったら自分が監査に絞られるんだから。
258名無しさん@3周年:02/09/28 14:21 ID:+Dh4HoZg
おおいたおおいた!
259 :02/09/28 14:23 ID:Zt7nwZCv
ケチつけている奴は何者?
不当政治献金を捜査するには誤認逮捕ぐらいあるだろうがよ。
260名無しさん@3周年:02/09/28 19:12 ID:dxzEsQZW
10時間か・・・じいさんよく耐えたな
261  :02/09/28 21:25 ID:YhVJMN5N
つぅかこーいうのって、警察からは謝罪だけなの?

金とかくれんの?(慰謝料的なもの)
262名無しさん@3周年:02/09/28 22:05 ID:fhaGrH42
>>261
賠償どころか謝罪義務も無い
この程度で金払ってたら話になりません
263名無しさん@3周年:02/09/29 03:51 ID:fkDCMg3S
は〜未だに自白強要などがまかり通るんだ?
私立探偵の方が内偵捜査等はプロ級のはず、警察も民営化を考えるべきでは?
264名無しさん@3周年:02/09/29 03:55 ID:b7Kk7r1U
ある政治家ってのが気になる。

社民だったら、過激派並に黙秘決め込んで
その結果10時間とか、かかったんじゃないの?
265名無しさん@3周年:02/09/29 04:09 ID:OyKnORu8
63才の無関係の市民が降臨して、
取調べした警察官の実名を暴露してくれれば祭りに移行します。
警察官の職務は公人で個人ではないので実名もOKでしょ、
まさか秘密警察でもない限りはね。
266名無しさん@3周年:02/09/29 04:18 ID:0xn3t+6c
>>259
じゃあおまえも誤認逮捕されてみるんだな。
267ょぅι゛ょダイスキ:02/09/29 06:18 ID:rLoWxgqo
漏れは夜(つっても都内で9時以降ごとき)に外を歩くと、遭遇すれば必ずおまわりに職質されるんだが。
自転車にのれば、すれ違っただけで強制降車→防犯登録照会。
こうやって不運を小出しにしてるから、スレタイのような大事にならなくて済んでるが、ここ5年間で6時間は拘束されてるNE!
誤認でもなんでも、誠意ある謝罪のひとつでも覚えろよ、クソども、と本気で思う。
268善良な警官は「生きろ」:02/09/29 13:15 ID:h9K3Nov8

警察の傲岸不遜は目に余る。

クソ警官は死ね。
269名無しさん@3周年:02/09/29 13:18 ID:W8MHy0nc
間違ってたら、ごめんなさいは基本だろう。
尊敬されるような仕事をしましょう。

そうしないと市民からの協力も得られなくなるぞ。
270名無しさん@3周年:02/09/29 13:19 ID:y+lCzKbO
警察
271名無しさん@3周年:02/09/29 13:21 ID:AEMZCXCf
>>267
そのハンドル名だけで職質される理由は十二分にあると思うが(w
272名無しさん@3周年:02/09/29 13:25 ID:U8wc+P4T
>>271
オマワリは鋭いからね(w
飲酒検問している香具師、くずが多い。
「もーいってもいいよ」
てめーが止めておいてその言い草かい?
273名無しさん@3周年:02/09/29 13:27 ID:fzcnyubb
>>271
死ぬほどワラタ
274名無しさん@3周年:02/09/29 13:29 ID:UDJEldVI
大阪県警じゃないのか
275名無しさん@3周年:02/09/29 13:29 ID:BD+M+SWx

これ、無関係なの知っててやったと思うよ。
一度タイーホしたら誤認の場合、後回しになる事が多いのさ。
いちおう逮捕したことに変わりないからね。
それ以上の捜査は困難だと。
いろいろな方面と、金でつながってるからね、警察は。
276名無しさん@3周年:02/09/29 13:30 ID:SsYS0FNF
こういうことがあるから死刑はイケナイんだYO!
277名無しさん@3周年:02/09/29 13:31 ID:A2TCdAx4
無実だったら絶対にウソの自白だけはするな。
弱気になったらダメ。とことん憎んでやろう。
278名無しさん@3周年:02/09/29 13:34 ID:kyBoKhnE
どうせこんなの、このジジイのリーク
赤だろ、このジジイ

ソースが共同だしね 氏ね 団塊赤はよ おまえらの後始末する世代の身になれや ヴォケ
279名無しさん@3周年:02/09/29 13:44 ID:qKM9cYGv
このじいさんが何者かは知らんが、警察はやっぱり糞ってことだな。
おれも知り合いが暴力事件に巻き込まれて鼻の骨折った時、警察に事情聴取受けたけど
先に手を出したのはお前の知り合いだろ、としつこく聞かれた。そうじゃねえってのに。
傷害で立件するのが面倒だから、示談で済まそうとしてたんだろうな。
まあ示談で済まされたんだけど。
.\                             /"      "''- ,,_
 . \                          ./ ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_
    \  おおいたスレは |           /     .''i|   ̄|i''-、
     \ ここかな…、と /           ./   . {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;)
\ │ /\ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄             /   l, ` ' -i'-i|    |i;;-'
 / ̄\   \ ∧∧ ∧∧ __._       / `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,__
.( ゚ ∀ ゚ )─  \゚∀゚,≡,゚∀゚)   |.|      / ._-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::
 \_/      \`ヽ    |)∧∧∧∧∧/ -''"   .  ..--i|     .|i 
/ │ \      \===.<        .>.  ̄"''.---  i|     |i
   ∩  ∧∧ ∩   \ <      お > ,,__,,,,, _______i|  ゚ ∀ ゚ .|i--__,,--
∧∩ \ ( ゚∀゚) /      < . の   お >;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::-
――――――――――― <  予   い >――――――――――――
            ./おお<  感   た >(  ) )   (⌒ )  )
           ./おおい <.  !!       > (⌒ ))     (  ) )
         ./おおいたお/∨∨∨∨∨\ ((  ))     (( ) )
  ∧_∧  /おおいたお ./で使用されてい\ノ火 )     ノ火
  (  ゚∀゚)<おおいたおお/も おおいた の存在\ノ)::)     γノ)::)
  (  つつ \おおいた ./ おおいた、おおいた組 \ノ      ゝ∧ノ
  )  ) )    \おお /のではありません。  .   \ _∧    || ∧_∧
 (__)__)      \お /レ内で おおいた、おおいた〜 .\∀゚)   .||( ゚∀゚ )
              /おいた の存在に対しての行為で \つ  ⊂、た つ
             ./━━━━━━━━━━━━━━━━\    Y 人
             /∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)<おおいたおおいた \   (_)'J
281\( ̄ ▼. ̄)ノ ◆4XBLJNds :02/09/29 14:48 ID:/DE2jpzR
警察、大嫌い!
282名無しさん@3周年:02/09/29 14:54 ID:XnNr5Rgc
なんで爺さんの年齢は公表するのに
捜査員の年齢は公表しないんだ。
283名無しさん@3周年:02/09/29 21:18 ID:97ebfvvv
警察は自分達の思い込みを押し付けるDQNが多い。

「どうせ○○だったんでしょ」が口癖。

で、冤罪で犯罪者を捏造して、警察官としての「経験」を積んだ気になっているから、余計に始末に負えない。



福岡県の「立てこもり事件」で警察の思い込みで、幼女が殺害されたのが良い例。
あれは完全に警察による殺人だ。犯人は悪くない。警察が約束を破って犯人に手を下させた。殺人を教唆した様なものだ。
284名無しさん@3周年:02/09/29 21:21 ID:BdHUwRC4
だから警察は市民を支配するためにいるんだよ。いいかげん期待するのやめれ。
285名無しさん@3周年:02/09/29 21:36 ID:gInGCBcc
この警官の行き過ぎた行為は間違ってるな。
関係者全てに減給24ヶ月(-80%)って感じだな
286名無しさん@3周年:02/09/29 22:09 ID:t6vScYbL
ゴメソで済めば、けーさついらない
の常套文句から逆を言えば・・・・
287名無しさん@3周年:02/09/29 22:38 ID:Jq9rHAeE
ごめんも言わない警察は要らない。







…いや、これはどうかと思うが。
288名無しさん@3周年:02/09/29 23:07 ID:YMMOaG6m
>>283
悪いのは、明らかに犯人ですが?
289名無しさん@3周年:02/09/29 23:12 ID:hwXild9U
ネタは上がってんだ!
とっとと吐いて楽になれ!


などどいう「古典的」なセリフ。
ホントに言うんだよな。警察のダンナ方は...
経験1度だけあり。(3泊4日)あんな思いは2度とごめんだす。
290名無しさん@3周年:02/09/30 05:56 ID:eDD7fkOl
        
291名無しさん@3周年:02/09/30 06:01 ID:B1Wd1Om6
オカルト板に女性を殺して、自首します。
という奴は中々つかまらない。
292名無しさん@3周年:02/09/30 14:20 ID:L+wIbsEB
293名無しさん@3周年:02/09/30 14:52 ID:OCUgLMgy
いやまったく
ごめんですむなら警察いらねえんだよ!
294名無しさん@3周年:02/09/30 14:55 ID:n2IahXdW
警察官は人間のくずの就く職業
295名無しさん@3周年:02/09/30 14:56 ID:1UzilxpN
家のオヤジも接触事故起こして
救急車を呼んだのもオヤジなんだけど、警察が駆けつけたときに
現場に居なかったので

強制的に出頭させられ、5人の警官に取り囲まれて
「ひき逃げ犯、ゴルァ!!、素直に話しろゴルァ!!」
と怒号を飛ばされまくったらしい
296名無しさん@3周年:02/09/30 17:50 ID:8uVYfQge
半月ほど前にフジテレビのニュースジャパンが凄いことをしていたなぁ。
足立区内の中古自動車会社の社長が逮捕されたんだが、
全く別の中古自動車会社の社長を顔写真入りで放送してた。
会社名、社長の名前、社長の顔写真が全部、逮捕されたのとは
無関係の会社のもの。会社名が若干似ていただけ。
誤報もあそこまでいくと凄いものだと思った。
297名無しさん@3周年:02/09/30 18:01 ID:j9bdJN4z
ゴメンですんだら警察いらんね
298お伝え  (先取り)
【スクープ】   ●●大嘘支持率綱渡り !裏大談合小泉政権維持目的 ●

一般の国民はまだ気づいてはいませんが、半分以上独裁化が進んでいる日本
 
 小泉派閥の一部のような朝日系・フジ・NHK報道を中心に(小泉よいしょの)
 
不利になるようなことは報道規制しています。
 
例えば、不況関係やいじめ等の言葉や記事 
 
庶民負担倍増で、内閣支持率も35%前後上乗せさせてます(現在支持率60%ちょっと)。 (ぐる)
 
日本の世論は、勝手に上のほうでつくられて現在あさって方面にまっしぐらに進んでます。

国民世論無視の朝日新聞、テレ朝・フジ・NHK・共同・時事トップ層と報道系が腐ってる。
(マスコミ・銀行ほくほく)
http://www.asahi.com/politics/update/0921/002.html
http://www.asahi.com/business/update/0921/003.html
http://www.asahi.com/business/update/0920/018.html
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=GIF&PG=STORY&NGID=AMAN&NWID=A0191910
http://www.asahi.com/politics/update/0918/016.html
http://www.asahi.com/politics/update/0919/002.html
http://www.asahi.com/business/update/0918/008.html