【社会】目の前にホッキョクグマ…北海道の動物園、観察窓を工夫(画像あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★目の前にホッキョクグマ 北海道の動物園、観察窓を工夫

・半球形の観察窓から頭を突き出すと、目の前を白い巨体がのっしのっしと通りすぎる。
 日本最北の動物園、北海道旭川市の旭山動物園にホッキョクグマの新飼育舎が
 完成した。捕食されるアザラシの視線を体感できる。野生に近い姿が見られるよう
 工夫を凝らした。21日から一般公開される。
 運動場の床面に観察窓が三つある。大人用と子ども用、潜望鏡を備え付けた
 障害者用だ。厚さ6センチの半球形アクリル樹脂は、強力な前脚でたたかれてもびく
 ともしない。泳ぐ様子が観察できるようプールの側面にも大きな窓を取り付けた。

 小菅正夫園長は「冬場に雪が積もれば、もっと野生の雰囲気が出るのではないか」
 と期待する。
 
 http://www.asahi.com/national/update/0920/019.html

※画像URL:http://www.asahi.com/national/update/0920/images/nat0920007.jpg
2名無しさん@3周年:02/09/20 14:17 ID:81nixuQR
2
3名無しさん@3周年:02/09/20 14:17 ID:RGy/TK+j
へ?
4香具師 ◆....kAGc :02/09/20 14:17 ID:FTu0MzBe
(・∀・)イイ!
5名無しさん@3周年:02/09/20 14:17 ID:sr04/mzA
噂の東京マガジソでやってたな、これ。
6名無しさん@3周年:02/09/20 14:19 ID:4bFRWRj8
>>5
俺もみた
7 ◆65537JPY :02/09/20 14:18 ID:ws4MsGS+
コレって一人ずつしか観れないジャン。
行楽シーズンになったら、長蛇の列になるんじゃないか?
8名無しさん@3周年:02/09/20 14:19 ID:6eAYcBNS
計算上は強力な前脚でたたかれてもびくともしないはずだった・・・。
9名無しさん@3周年:02/09/20 14:20 ID:hmBtRHgX
雪降ったら、窓の上に積もっちゃってみえないよー、ってなことにならない?
中からの熱で溶けるかな?
10窓際国会議員 ◆Dqn2CH0I :02/09/20 14:20 ID:eN2tCWiG
        _     -―-    _
      , ', -、ヽ'´       `'´, -、ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ! {  /             ゙   } i < 呼んだ?
        ヽ`ー,'  -― _ ―-  ゙ー'ノ   \_______
         ` !     , '´ ▼ ヽ   l"
         / `ヽ   i   人   i   ノ ヽ
        ヽ./  `==ァ'⌒ヽ==' ヽ/
          ヽ,     {(^)   }    〈
          !     ヽ!l__,ノ     ゙
            l                i
11名無しさん@3周年:02/09/20 14:20 ID:EPF1AlWr
(´工`)クマー
12名無しさん@3周年:02/09/20 14:20 ID:2P4kg3BP
この、動物園に行きたくなっちゃうよね
園長、すごいと思うよ
13ばぐ太のスレの目の前:02/09/20 14:21 ID:sr04/mzA
ばぐ太のスレの目の前
14ばぐ太のスレに夢中:02/09/20 14:27 ID:Hj1fjERp
(画像あり)に夢中
15 ◆65537JPY :02/09/20 14:27 ID:ws4MsGS+
コレって一人ずつしか観れないジャン。
行楽シーズンになったら、長蛇の列になるんじゃないか?
16名無しさん@3周年:02/09/20 14:31 ID:HKvEG1BI
こわ
17名無しさん@3周年:02/09/20 14:32 ID:eh3wSIr8
みてぇー
18名無しさん@3周年:02/09/20 14:42 ID:psGdxy3E
雪がこびりついてみれなくなる罠
19名無しさん@3周年:02/09/20 14:43 ID:mtRUNZqe
最近出来た水族館なんかにもあるね、こんな窓。
20名無しさん@3周年:02/09/20 14:43 ID:YibH4TyR
>>10
か、カワイイ…
21 :02/09/20 14:45 ID:kDPRjzNI
のぞいた途端に熊の肛門ドアップ。
ブリビルバリ〜と脱糞され

子供がPTSDに・・・。
22闇将軍 ◆YAMIFETE :02/09/20 14:46 ID:5UoKCBdC
王蟲の目みたい
23名無しさん@3周年:02/09/20 14:51 ID:NVKigd9Y
捕食するホッキョクグマの視線を体感できる、タマちゃん観察窓きぼんぬ。
24名無しさん@3周年:02/09/20 14:53 ID:tzkBRXni
雪が積もるのを利用して熊が外に出てくる罠
25名無しさん@3周年:02/09/20 15:14 ID:Qlq4EsXm
どっかの動物園でプレーリードッグの敷地にこーいうやつがあって
覗いたことがある。が、奴らの足跡で泥べた。コーヒー牛乳ごしに
見ているようでつまらんかった。コレもちゃんとガラスをクリアに
できるようなギミックがないと二の舞と思われ。
26名無しさん@3周年:02/09/20 15:30 ID:rqMe/ohW
人間の方が檻に入ってるみたいだな
27名無しさん@3周年:02/09/20 15:35 ID:ChxuCoqM
熊の腕力なめんなよ
28名無しさん@3周年:02/09/20 15:39 ID:gbanuaQ3
マジレスするとここの動物園はホッキョクグマだけじゃない。
地元北海道の特集でTV見たけどトラも見やすくしている。
外と室内両方から見れるのだが室内窓のすぐ隣にトラが寝るとき好む藁
(+ヒーターだったと思う)をひき窓越しすぐにトラを見られるようにしている。
更にオラウータンが観客頭上数メートルを綱渡りするしくみを作り、こういった
取り組みをアメリカの大きな動物園関係者も見物して絶賛していたようだ。
ちなみに周辺の動物園が入場者数を年々減少させる中この旭山動物園だけ
こういった取り組みをしてから入場者を2倍に増やしたようだ。
29名無しさん@3周年:02/09/20 15:43 ID:Kb7XWMCR
(´(x)`)
30名無しさん@3周年:02/09/20 15:44 ID:p0PSl8+b
この動物園、数年前には閉鎖の話が持ち上がってたんだけど、
園長が代わってから来園者数が倍に増えたそうな。
31 ◆65537JPY :02/09/20 15:45 ID:ws4MsGS+
>>30
ずいぶんと親戚の多い園長だなぁ・・・
3230:02/09/20 15:48 ID:p0PSl8+b
あはーん、かぶった。
「ぺんぎん館」とかトビを手に乗せる体験とか、
面白い施設やイベントがあるんで、何年も動物園に行ってなかった大人の俺でも、
年に数回行くようになったよ。
年間フリーパスポートも1000円だし。
33通りすかりのスカリー ◆yFBI.tww :02/09/20 15:59 ID:CAdqDR2M
>>32
安!!
34ばぐ太のスレに(´ε`)ムチュウ :02/09/20 16:08 ID:3dCJ/zVj
ばぐ太のスレに(´(x)`)クマー
35島木譲二:02/09/20 16:10 ID:6Rm3BMzy
わしゃクマちゃうわ、アホ!!!
36名無しさん@3周年:02/09/20 16:12 ID:YASWGUX3
画像が藁える
37ニュー速厨 ついに 反物質を語る:02/09/20 16:12 ID:ZwJscLu3
確かにおもろい
38名無しさん@3周年:02/09/20 16:16 ID:6EL7g/QM
一ついえるのはこの動物園にだけはタマちゃんを受け入れさせてはいかん
ということか。
捕食されそうだ。
39名無しさん@3周年:02/09/20 16:18 ID:c8cCHcp3
年パス1000円ってマジなの?
ネズミーランドの年パスの数十分の一だな
40名無しさん@3周年:02/09/20 16:19 ID:yU57LJoh
横浜の野毛山動物園の白熊舎はもっとすげーぞ。
何せ白熊がいねーんだからな(w
41名無しさん@3周年:02/09/20 16:21 ID:qsZ9on7l
ここの動物園昔はカピバラがいたので、毎年一回は見に行っていたが
気がついたら居なくなってたなぁ
 久しぶりに行ってみるか
たしか、夜の動物園とかいって、夜間の動物の生態も見ることができてたよね
42信州人:02/09/20 16:21 ID:baPjLzP3
>>40
だめじゃん。。。
43神奈川県民:02/09/20 16:22 ID:OFH75LX8
旭山動物園御中

タマちゃんの話題が続いてる間は、
この観察窓の事はTVの全国ニュースに出ない方がいいぞ。
”あざらしを食べてるのを見れる”なんて、全国からバッシングされちゃうよ。
ちゅーか、タイミング悪すぎ。
44名無しさん@3周年:02/09/20 16:22 ID:F+sRVPOa
オウムの抜け殻の目の部分だね。すごく軽いらしいね。
そのまま、ガンシップのコックピットの窓にも利用されてるそうだね。
45名無しさん@3周年:02/09/20 16:25 ID:HE+C2U+8
動物のお医者さんに出てたA山動物園だな

何年か前にしばらく閉園になってもうダメポと思ってたけど復活できたんだな。よかよか
46名無しさん@3周年:02/09/20 20:55 ID:Q4O1uRhF
このクマと豊嶋登のバトルが見られるのなら面白いのに。
47名無しさん@3周年:02/09/20 21:02 ID:99dWsZuT
画像のまぬけさにわらてもた。w
48山野野衾 ◆NDQJtGoM :02/09/20 21:18 ID:XUECRvfO
大沼バイオパークみたいな事にならなくて良かった。そういえば北海道には
たまに流氷に乗って白熊が来るそうですが・・・多摩川には来ないか。
49名無しさん@3周年:02/09/20 21:38 ID:C+bqKQ06
窓は2コあるらしい。

旭山動物園HPシロクマ館
ttp://www.arc-net.co.jp/kodoka/shoukou2/zoo/zoo/sansaku/san_hokyokuguma.html






街中にもこんな観察窓つくってもらいたい。
50名無しさん@3周年:02/09/20 21:44 ID:sF+g2QBX
動物のお医者さんにでてたのは、丸山動物園じゃなかったっけ?
札幌だし。
5150:02/09/20 21:44 ID:sF+g2QBX
×丸山
○円山
52名無しさん@3周年:02/09/20 21:45 ID:5BJwN4II
熱き魂があればどんな壁でもブチやぶれるんですよ?
ケンシロウはすごかったですよ?
53しゃもじ:02/09/20 21:52 ID:Dyrd8JRU
 年間パスポートは「冬の動物園」でも利用出来ます。
54名無しさん@3周年:02/09/20 23:18 ID:HE+C2U+8
>>48
来ない来ない、内地の人が本気にするぞ
55名無しさん@3周年:02/09/21 01:43 ID:fsI31fQa
なぜ
北海道なのにホッキョクグマ・・・?
56ロバくん ◆L.ROBA.. :02/09/21 01:50 ID:/ACmz6D5
(・(エ)・)<クマスレハケーン!(喜
57名無しさん@3周年:02/09/21 01:52 ID:UonpLj7P
>>49
正確には3個らしいね
>>街中にもこんな観察窓つくってもらいたい。
歩道上なら金出しても利用したい。
58名無しさん@3周年:02/09/21 01:55 ID:aSJYhszE
ストーカー?
プライバシーもあったものじゃないね。
59ロバくん ◆L.ROBA.. :02/09/21 01:58 ID:/ACmz6D5
>>52
昔、空手の試合に防具を使うという事で採用されたヤシは
近距離から44マグナム弾も弾く硬質プラスチックダタが、
使用1回目の大会でヒビが入り問題になりますた。
60ロバくん ◆L.ROBA.. :02/09/21 02:02 ID:/ACmz6D5
|  
|○_○
|(ェ)・ )<スベスベ シテルカラ ホッペデ スリスリ シテヤルクマ!
⊂ / 
| /o

61名無しさん@3周年:02/09/21 02:17 ID:ZtZcKc0H
>>59
そのヒビを入れた人もスゴイと思う
62名無しさん@3周年:02/09/21 03:16 ID:Q14bgXod
ムチュウ
63山野野衾 ◆NDQJtGoM :02/09/21 08:05 ID:MTAOrDNP
>54
本当ですよ。事実来た事があります。(氷が解けないで)
64名無しさん@3周年:02/09/21 09:02 ID:OIBBcqSd
見に行きたい
65名無しさん@3周年:02/09/21 09:12 ID:lP1LlVCY
園長「お客様に飽きられないように、時々アクリル樹脂をはずしておきます。」
66名無しさん@3周年:02/09/21 09:15 ID:f/20gX+4
ここの動物園、よく行ってます・・・俺。
67名無しさん@3周年:02/09/21 09:17 ID:12AqPvER
ホッキョクグマパンチの一撃で
以外に簡単にたたき落とされたそのアクリル樹脂。
中に顔つっこんでた子供の顔も一緒にとれた。

なんてことになりそうだな。人間の作った物に完璧は無し。
68名無しさん@3周年:02/09/21 09:17 ID:vM0adG6T
スルリがあるな。
69名無しさん@3周年:02/09/21 09:20 ID:6ERnHfYX
このシステムを是非ヘビ園にも導入してほしい。

目の前をヘビがウジャウジャ…
70名無しさん@3周年:02/09/21 09:20 ID:a+48rRUa
>>67
国語の成績、「2」だな。
71猫煎餅:02/09/21 09:24 ID:V8lvmNBl
あざらしが流氷から顔出してるのと勘違いして襲い掛かってきそうだ
72名無しさん@3周年:02/09/21 09:27 ID:ahg8nPa5
>>69

いやぁぁぁぁぁぁぁ (;゚;∀;゚;)
73名無しさん@3周年:02/09/21 10:07 ID:Xdh6rWhS
いっその事地面全体をガラス張りにすれば(・∀・)イイ!のに。
74ロバくん ◆L.ROBA.. :02/09/21 12:25 ID:/ACmz6D5

\ オレたっちゃ海の男クマ〜! クマー♪   /
                   \ 沈んだスレを〜引き上げろっ! クマー♪/
                                 ___
     ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)三三(
     |\\                   ∩_∩ ∩_∩|||||  ||   ∩_∩  ∩_∩
     |  \\              ( ・(ェ)・) ( ・(ェ)・)||||  ||   (    ) (    )
     |   \\            (( | ̄U ̄U ̄ U ̄U ||||  || ̄c⌒ ̄ ̄c⌒ ̄| ))
     |     \\          ̄UU ̄ ̄UU ̄ ̄||||  ||  ̄ UU ̄ ̄ UU ̄
     |      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∩_∩    |
   ( ・(ェ)・)     |
  ( ̄ ̄UU ̄)   |           定 期 A G E
   ̄UU ̄ ̄     |
     ::         |
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
75名無しさん:02/09/21 12:36 ID:i2aXoDe7
ロバくんに見つかっちゃったな・・・
76名無しさん@3周年:02/09/21 16:26 ID:SlenbmME
北極じゃねぇじゃん
77名無しさん@3周年:02/09/21 16:31 ID:7vEWa0X/
パニックムービーだと、
このような理論上の強度というのは
予想外のパワーの前にあっさり破られるわけで。
78名無しさん@3周年:02/09/21 19:40 ID:enR+ERm4
sage
79名無しさん@3周年:02/09/21 19:46 ID:KqPh+19W
白浜のアドベンチャーワールドでやってる、白クマがおやつのパンめがけて
ダイブするショーも、結構迫力ありますた。
80名無しさん@3周年:02/09/21 20:01 ID:CJN85vwQ
今日、40分並んで見てきた。
81お伝え  (先取り):02/09/21 20:28 ID:OOPuxy7a
【スクープ】   ●●大嘘支持率綱渡り !裏大談合小泉政権維持目的 ●

一般の国民はまだ気づいてはいませんが、半分以上独裁化が進んでいる日本
 
 小泉派閥の一部のような朝日系・フジ・NHKの報道を中心に(小泉よいしょの)
 
不利になるようなことは報道規制しています。
 
例えば、不況関係やいじめ等の言葉や記事 
 
庶民負担倍増で、内閣支持率も35%前後上乗せさせてます(現在支持率60%ちょっと)。 (ぐる)
 
日本の世論は、勝手に上のほうでつくられて現在あさって方面にまっしぐらに進んでます。

国民世論無視の朝日新聞、テレ朝・フジ・NHK中心にトップ層と報道系が腐ってる。
(マスコミ・銀行ほくほく)
http://www.asahi.com/politics/update/0921/002.html
http://www.asahi.com/business/update/0921/003.html
http://www.asahi.com/business/update/0920/018.html
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=GIF&PG=STORY&NGID=AMAN&NWID=A0191910
http://www.asahi.com/politics/update/0918/016.html
http://www.asahi.com/politics/update/0919/002.html
http://www.asahi.com/business/update/0918/008.html

82名無しさん@3周年:02/09/21 20:44 ID:wD9R9OyA
83名無しさん@3周年:02/09/21 20:46 ID:mEfABKES
>>82
クマかあいい。
84 :02/09/21 20:48 ID:Ebh74C9o
           __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐´ `'''ー {!    皇太子様が怒っておられます
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤリ ´゜  ,r "_,,>、 '}
         ヽ_」     ____  !
          ゝ i、   ´ ニ `丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

85ナウシカ:02/09/21 20:48 ID:Z2F6vIli
セラミック刀が欠けちゃった、ウフ
86名無しさん@3周年:02/09/21 20:49 ID:AaydS228
ああ、こないだ噂の東京マガジンでやってたやつじゃん。
なんでいまごろニュー速で取上げるんだ?
87 :02/09/21 20:50 ID:Shj4O/sb
最強の
毒ガス何かと
白熊が
88名無しさん@3周年:02/09/21 23:15 ID:NG0E8z9c
昔はこんなDQN動物園だったのにエライ!
道民でもやればできるじゃん
http://www5.hokkaido-np.co.jp/pet/animaldr/10.html
89名無しさん@3周年:02/09/21 23:17 ID:ZNYDHiXI
画像ワラタ
90名無しさん@3周年:02/09/21 23:37 ID:8CwZkXPu
>>69
精神的ブラクラ...
91名無しさん@3周年:02/09/21 23:42 ID:QOvh9lHi
ホッキョクグマとエゾヒグマは
世界の熊の中でもとりわけ兇暴です。
92名無しさん@3周年:02/09/22 02:02 ID:Th/EKOpg
いいじゃん、近くに傷害保険の自動契約機でもおいときゃ。
93名無しさん@3周年:02/09/22 02:06 ID:DhklYlV2
山口組の事務所とかにもこういうのを作ってほしい
94名無しさん@3周年:02/09/22 02:07 ID:j32onN7c
ホッキョクグマの目の周り黒く塗って
ジャイアントパンダとか言って商売できないかな。
95名無しさん@3周年:02/09/22 04:30 ID:TylkJc2C
子供がPTSDに
96名無しさん@3周年:02/09/22 04:39 ID:9yZE0SLu

        /\___
        ヽ/ ̄ ̄ ̄\ノヽヘ
         /:::△ u 凵@ \:::::∫
        /:♯::::/エヽ: : ::: : ミ/   _____
        ミ:::::/WWVヽ::: : :/ミ  /
        ミ:::::::\MMノ: : ::/ ミミ< 熊はかわいくねーんだよゴルァ
       ミ::::::::::::::::::::::::::/ミミミミ  \_____
       ミ::::::::::::::::ミミミミミミミミミ
       ミ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ
      ミ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ
97名無しさん@3周年:02/09/22 04:58 ID:sHe5IoRv
新聞で大きな写真をみたけど

シロクマの顔が怒っているのが面白かった
98名無しさん@3周年:02/09/22 07:10 ID:FSWCZYCq
「馬」でないのになぜ「河馬」?
http://nara.cool.ne.jp/mituto
99名無しさん@3周年:02/09/22 08:00 ID:ow3PU3bc
オラウータンの綱渡りが面白いぞ。
アクリル窓の位置はアザラシのタマちゃんの目線と同じだと、今朝のニュースで
やっていた。
100ロバくん ◆L.ROBA.. :02/09/22 08:55 ID:0jHsZ/WS
(∩∀∩)<100ゲトー?

○_○   ○_○   ○_○
( ´(д)ヒソ(´(ェ)`)ヒソ(д)` )

101ロバくん ◆L.ROBA.. :02/09/22 15:26 ID:0jHsZ/WS

         キョロキョロ
  ○_○ ○_○   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
≡(・(ェ)・;≡;・(ェ)・)< 誰も見てないな!コソーリ age!
   (    )     \__________
   人  Y
   し(_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
102名無しさん@3周年:02/09/22 15:27 ID:ySQaJuxq
こわっ!
103ロバくん ◆L.ROBA.. :02/09/22 18:29 ID:0jHsZ/WS

\\  ビ    \\  \  \\\  \\ \ \
 \\ \\ ュ    ウ     \\ \ \\
 \\  \\  \\  \ ウ  \\\ \\
 \\\  \\ \○_○      ウ  \\ \
  \\  \\  ( ゚(ェ)゚ )∩∩      ゥ\ \\
     \ \   ( ▽ (゚(ェ)゚ )  \\ \\ゥ\\
 \  \\   \| Y  |▽ ヽ    \\    ゥ
 \\ \ \\  (_(_U U( )〜′ \\  \\
 \  \\ \  | ̄ ̄|     ̄ ̄\ \\ \\
   \ \ \  / Y \  ∨  |   ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ
 \\  \\  |  |  |  \  ヽ
   たとえ人が来なくても、今はただ耐えるのだ!
104名無しさん@3周年:02/09/22 22:19 ID:TylkJc2C
またーり
105ロバくん ◆L.ROBA.. :02/09/23 14:37 ID:IV/TQtS8

     緊急浮上!! (定期 age!)
        ___
      /____ヽ
      //        ザバァ!!
     //l| ○_○   
 // ◎    ( ・(ェ)・)  |l   
     \\ /つつ¶¶    
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ  //
人人  /       ●   ● 、 
   /     〇        ▼ l 人人人
  /     =      , 、_ _人_ノヾ 
人人             ノ 人人
   人人人  人人  
106ロバくん ◆L.ROBA.. :02/09/23 21:59 ID:IV/TQtS8
(・(エ)・)<関連スレクマ!

クマに襲われ男性が頭などにけが/湯沢市高松の山林/秋田
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1032719715/l50

まさかりを持った人間が熊に勝ったそうだ。
http://science.2ch.net/test/read.cgi/wild/1007127815/l50

熊との近接戦闘の危険性を小一時間語るスレ
http://science.2ch.net/test/read.cgi/wild/1020267734/l50

一対一対決でライオン・トラ・クマと互角以上な動物
http://science.2ch.net/test/read.cgi/wild/1032420945/l50
107名無しさん@3周年:02/09/23 22:17 ID:gEQeLEL7
これはやばいだろ!!
108名無しさん@3周年:02/09/24 01:03 ID:zyWiJlfd
白くまが覆いかぶさっていて、真っ暗だという罠
109名無しさん@3周年:02/09/24 01:06 ID:ZsC0uX9F
白熊がこのアクリルの部分で
チンチンコスコスしてるところを
下から見たらえらいこったろうな。
110名無しさん@3周年