【国際】口うるさい女房と離婚、新妻にろうあ女性 イエメン[09/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰社倶楽部φ ★
中東イエメンの地元紙アルタウラは17日、同国の40歳になる男性が、15年間連れ添った妻の
「うるさくて理屈っぽい」性癖に飽き飽きし、離婚を実行したと報じた。
新妻には、物腰の柔らかい「ろうあ女性」をめとったという。

この男性はイエメン南部のダマール郡に住むヤフヤ氏。
「金切り声で叫び、議論が終わらない」妻に疲れ果て、離婚を決意したとしている。

イスラム教国のイエメンでは、男性は4人まで妻を持つことを許される。
男性は、イスラム宗教裁判所に簡単な理由を報告するだけで、離婚が可能となっている。

2002.09.17 Web posted at: 14:51 JST - CNN/REUTERS
http://www.cnn.co.jp/fringe/K2002091701104.html
2名無しさん@3周年:02/09/17 19:44 ID:Y2OHwnAg
2?
3名無しさん@3周年:02/09/17 19:44 ID:k64yirK0
4名無しさん@3周年:02/09/17 19:44 ID:oSCFt55F
1000!!
5名無しさん@3周年:02/09/17 19:45 ID:Vbuj8cHs
2ゲトー
6名無しさん@3周年:02/09/17 19:45 ID:zs8Dgpyf
とりあえず2
7土下座 ◆UYoKujNE :02/09/17 19:45 ID:5e00tIvw
へぇ
8*^ー゚)ノ ぃょぅ:02/09/17 19:45 ID:1unC+fOO
なんか少しうらやましい・・・
9名無しさん@3周年:02/09/17 19:45 ID:Y2OHwnAg
>5
ゴメンネ
10名無しさん@3周年:02/09/17 19:46 ID:LsKDXqwI
ahaha
11名無しさん@3周年:02/09/17 19:46 ID:besgB+YP
極端ですな。
12名無しさん@3周年:02/09/17 19:46 ID:HfD1Ak4s
ろうあってなに?
13名無しさん@3周年:02/09/17 19:47 ID:KOOPmqSo
40-15=25才っか。おそらく2人目の妻だろうな。
3人目の妻は聾唖女性にしちゃったのか。あうー。
14名無しさん@3周年:02/09/17 19:47 ID:J8rXec9Y
4人・・・羨ますぃ
15名無しさん@3周年:02/09/17 19:48 ID:anHyi6Ib
>>12
耳が聞こえないので口の聞けない人
16名無しさん@3周年:02/09/17 19:48 ID:8dkSIrU4
カコイイ
17帰社倶楽部φ ★:02/09/17 19:48 ID:???
あ、すいません、日付間違えました。
18名無しさん@3周年:02/09/17 19:49 ID:Flthkmmf
OK、OK。グッドナジョークネ。HAHAHAHAHA
19名無しさん@3周年:02/09/17 19:53 ID:RPOcJtsD
ダマール郡には口うるさい女は似合わない
20名無しさん@3周年:02/09/17 19:55 ID:HfD1Ak4s
>>15
初めて聞きますた
21名無しさん@3周年:02/09/17 20:00 ID:L8CFGE2i
>うるさくて理屈っぽい

うるさくて文句ばっかりの女房より利口そうだが。
22帰社倶楽部φ ★:02/09/17 20:01 ID:???
>>20
漢字で書くと「聾唖」。
この方がわかりやすいかな。
23名無しさん@3周年:02/09/17 20:04 ID:EUuqx7JQ
「金切り声で叫び、議論が終わらない」妻、「ろうあ女性」、ダマール郡
思ったより、複雑なニュースだな。
24名無しさん@3周年:02/09/17 20:04 ID:GgObhjVA
因みにここも聾唖者を探してます。
http://i--p.com/recruit.html
理由は全然違いますが…
25名無しさん@3周年:02/09/17 20:08 ID:ZSWYEIlk
気持ちわからんでもない
26名無しさん@3周年:02/09/17 20:09 ID:x1t8Qs4F
ブラッディろうあってゲームあったよね
27名無しさん@3周年:02/09/17 20:09 ID:Acpj0KrA
極端流ですか?
28名無しさん@3周年:02/09/17 20:09 ID:anHyi6Ib
>>24
へー隊長頑張ってるのね
29名無しさん:02/09/17 20:10 ID:pSRLlwL9
4人もてるんだったら、持ちたいよな。
30名無しさん:02/09/17 20:12 ID:/Kp/bGg1
>>29
体力に自信があるんですね。
31名無しさん@3周年:02/09/17 20:13 ID:anHyi6Ib
>>29
小金持ちじゃないと出来ないらしいよ
一般の人は普通に一人だけらしい

なんか四人(2,3でも)の妻を平等に扱わなきゃいけないという
ルールがコーランに載ってるらしいし(w

男尊女卑だから実態はわからんがなぁ。
32名無しさん@3周年:02/09/17 20:13 ID:IN9Y59ZN
次の離婚の理由は「返事してくれない」。
33名無しさん@3周年:02/09/17 20:15 ID:Stf9vTMH
>>32
うなった(w
34名無しさん@3周年:02/09/17 20:22 ID:fBKuSO9n
>>33
激しくワロタ
35名無しさん@3周年:02/09/17 20:32 ID:ZQyQRdLa
次の離婚理由は「無視された」
36名無しさん@3周年:02/09/17 20:35 ID:ZqRC1vMs
アドバイス。
議論をするな。
37名無しさん@3周年:02/09/17 20:41 ID:6frZhWkg
イエメン南部のダマール郡…
ダマール郡?
38名無しさん@3周年:02/09/17 20:42 ID:l6ZvtPov
>37
ダマール郡!!!!!だからニュースになったのか!!!!!!!!禿げしく感動した!!!!!
39名無しさん@3周年:02/09/17 20:51 ID:7umkM583
>HfD1Ak4s
こいつ小学生か?
40名無しさん@3周年:02/09/17 20:56 ID:GQjaQRK5
ゴシップ板がいるな
41名無しさん@3周年:02/09/17 21:03 ID:JR9Z5Ur8
ダマール郡って何?
なんでニュースになるんだろう。
グーぐる全然ひっとしない
42名無しさん@3周年:02/09/17 21:07 ID:anHyi6Ib
>>41
ダマール
ダ マ ー ル
ダ・マ・ー・ル・・・

ゆっくり考えてみるのだ
43名無しさん@3周年:02/09/17 21:10 ID:JR9Z5Ur8
>>42
アーーーーーーーーーーーーーーーー
44名無しさん@3周年:02/09/17 21:10 ID:JR9Z5Ur8
興奮のあまりsageわすれた
45名無しさん@3周年:02/09/17 21:11 ID:kl26+0AA
羨ましい話だ
46名無しさん@3周年:02/09/17 21:11 ID:fs8vjHgr
・ー・
47名無しさん@3周年:02/09/17 21:12 ID:FyvUWCvi
理屈っぽくて、起きてる間ずっとしゃべってて
夜中も寝言いってた女とわかれた俺には
夫の気持ちが痛いほどわかる。
48名無しさん@3周年:02/09/17 21:12 ID:BANEOcjF
屁理屈じゃないなら許す!
49名無しさん@3周年:02/09/17 21:13 ID:fIEEPG/Q
ろくでもない男だ
50名無しさん@3周年:02/09/17 21:17 ID:SNnHJD7D
またイエメンか!
51名無しさん@3周年:02/09/17 21:18 ID:IrLIDXji
イケメン↓
52名無しさん@3周年:02/09/17 21:18 ID:Qq/uFvjj
あヤフヤな家面
53名無しさん@3周年:02/09/17 21:19 ID:lHkW9cZ7
聾女はかわいいぜ。
お前らも聾女と結婚汁。
54名無しさん@3周年:02/09/17 21:20 ID:pATCsFoS
いい国だ。
おれも住みたい。

55 :02/09/17 21:21 ID:RY45TDm1
「金切り声で叫び、議論が終わらない」妻

ヒステリックキチガイババアじゃん
56名無しさん@3周年:02/09/17 21:27 ID:UpY7846d
そういや、10人奥さんを持ってたハワイの王様は、10人とも常に性的に満足させてたらしい。
王様も大変だと思ったよ。
57名無しさん@3周年:02/09/17 21:41 ID:fE527rF2
「うるさくて理屈っぽい」、「金切り声で叫び、議論が終わらない」男よりはマシだろ。
会社にこういう奴いてウザイ。
58名無しさん@3周年:02/09/17 22:50 ID:XG7YC2pa
さすがイケメン
59名無しさん@3周年:02/09/17 23:10 ID:ilwLGEpU
いつ捨てられてもいいから、いつでも捨てられる、
そんな世の中がグローバルスタンダード。
60名無しさん@3周年:02/09/17 23:24 ID:k76uVRLo
「離婚を実行した」って書いてあるのに2人目の妻とかコーランがどーのとか
言ってるオマイラあほですか?
61山野野衾 ◆NDQJtGoM :02/09/17 23:27 ID:y6CN5oXz
「今昔物語集」に出て来そうな夫婦だ(藁)。
62名無しさん@3周年:02/09/17 23:33 ID:gZnTLAD1
イスラム法では離婚する場合、
元妻が離婚した後も、結婚当時と同一の生活を維持できるようにしなければならない。

ので、イスラム教国のお金持ちん家には、離婚した元妻が一緒に住んで居たりする。
もちろん新たに結婚した4人の妻達も一緒に住んでいる。
4人の現妻とそれ以上の元妻達。。ハーレム。
63名無しさん@3周年:02/09/17 23:34 ID:G2nF7xNA
>>55
家の嫁もそうですが何か?
64名無しさん@3周年:02/09/17 23:35 ID:nmYAlgvi
お〜こいつ、なかなか頭いいじゃん!
65名無しさん@3周年:02/09/17 23:46 ID:Ix7yEOyN
なんにもイエメン。(ワラ
66名無しさん@3周年:02/09/17 23:49 ID:SjJvwbTz
妻も毎晩旦那の相手をしなくていいわけだしメシやら
洗濯は数人で分担できるんだし。
子育てで孤立して悩んだ挙句にストレスためる
こともないだろう。
一夫多妻は結構言いシステムかも。
67山野野衾 ◆NDQJtGoM :02/09/17 23:51 ID:y6CN5oXz
>66
元々は未亡人とその連れ子対策であったそうです。>イスラーム法の一夫多妻
68名無しさん@3周年:02/09/17 23:53 ID:htcDArZy
使い古したババァより、若くてきれいなねーちゃんじゃなきゃ嫌だ。
何処がハーレムなんだ?
69名無しさん@3周年:02/09/17 23:56 ID:yDdrG2mJ
世の中の妻子持ちが本気で羨ましいと思いそうで怖い。
70名無しさん@3周年:02/09/17 23:57 ID:gZnTLAD1
>67
つーか、兵士への対策ね。
おまえが死んでも嫁と子供の事は任せておけ、憂い無くアラーの為に死んでこい。ってね。
71名無しさん@3周年:02/09/17 23:59 ID:h46kMska
「うるさくて理屈っぽくて議論が終わらない」奴はむしろ歓迎だが、
「金切り声で叫ぶ」が付くと我慢できそうにないな。

>>35
聾唖の次は盲目ってか(w
72名無しさん@3周年:02/09/18 00:00 ID:O+xzehxf
>>62
金さえ持ってれば際限なく増やせるのか・・・。
73名無しさん@3周年:02/09/18 00:00 ID:JzDzctWJ
合理的。
74名無しさん@3周年:02/09/18 00:00 ID:JfmvkC8Y
>>62
それってハーレムどころか、地獄にしか思えんけど。
75名無しさん@3周年:02/09/18 00:05 ID:heCK0/Tg
杼 譲 溝 澗 正 載 極 聾唖者 阿僧祇 那由他 不可思議 無量 大数
76 名無し:02/09/18 00:08 ID:AqCKvhcU
聾唖の豹ちゃんでは、しゃべれなくてもヤだろうね。
77名無しさん@3周年:02/09/18 00:11 ID:BYA94/SO
一夫多妻制だと
余った独身男はどうするんだ?
78名無しさん@3周年:02/09/18 00:13 ID:ytpqShhr
トーメン
ニチメン
79名無しさん@3周年:02/09/18 00:13 ID:PztsUnhC
このニュースワラタ。
80名無しさん@3周年:02/09/18 00:14 ID:L6wVIFu4
>>77
ツバメになるのさ(w
81名無しさん@3周年:02/09/18 00:15 ID:O+xzehxf
>>77
homoか

一妻多夫・・・。
82名無しさん@3周年:02/09/18 00:17 ID:69/h9EaI
ダマール郡というのがミソだな。
83  :02/09/18 00:18 ID:m+udcX9a
>>77
だから、ホモも多い。
現地の認識、髭を生やしてない男は=ホモ。
日本の特派員は現地人に襲われないために髭を生やしてるよ。
84名無しさん@3周年:02/09/18 00:20 ID:KDBSfPXL
>>77
漢道を貫く
85名無しさん@3周年:02/09/18 00:24 ID:Q4yzsP3L
一夫多妻制は男にとっていいものなのか疑問だ・・・
女は逆に楽ができていいのだろうが・・
86名無しさん@3周年:02/09/18 00:25 ID:trDRplAj
俺はあまりそうだな…
87名無しさん@3周年:02/09/18 00:26 ID:pZtBQGiW
甲斐性のある男のみ妻が娶れる!ってことですなぁ
88名無しさん@3周年:02/09/18 00:27 ID:SNDc3MQo
余り者同士ケコーンしましょう!
89名無しさん@3周年:02/09/18 00:31 ID:14hSiQeu
日本で一夫多妻制になって日本女性に相手にされなくなったらフィリピンあたりから
貰ってくるからいいよ。

何、今だって相手にされてないんだから変わらないよ
90名無しさん@3周年:02/09/18 00:32 ID:uvoVKPAQ
>1
極端すぎ(w
91名無しさん@3周年:02/09/18 00:35 ID:Gq/7zu4y
ブラジルに現地妻でも作れ。
本書いたりCD出したり人気者になれるぞ!
92名無しさん@3周年:02/09/18 00:39 ID:w+iOUZ8I
メリハリがあるな。
93名無しさん@3周年:02/09/18 00:40 ID:fj6Ap898
>>83
イスラームがホモを容認しているとは。
厳格なんだか寛容なんだかわからん宗教だね。
94_:02/09/18 00:44 ID:Z81lOTp6
女は妻のかけもちありにすれば万事解決
95名無しさん@3周年:02/09/18 00:46 ID:O+xzehxf
>>94
誰の子か分からんってのは
今の時代そうでもないけどね
96名無しさん@3周年:02/09/18 00:49 ID:2QRvoOxm
にしても……、口煩い女が嫌だからといって、口のきけない女と再婚する
とは……。
極端ですなぁ。
97名無しさん@3周年:02/09/18 00:49 ID:47l533SH
一夫多妻制度のほうが、女が結婚する割合は今より高くなると思う。
夫婦ふたりきりで子育てをするのが不安な女が多いからね。
男はハーレム状態だし。イイかも
98名無しさん@3周年:02/09/18 00:50 ID:2QRvoOxm
>>89
日本で一夫多妻制ねぇ……。
よっぽどありえん罠
つーか、今って日本、女の数のが少ないんだよね?
99名無しさん@3周年:02/09/18 00:52 ID:2QRvoOxm
>>97
本当にいいか?
胸に手ぇあてて、よぉく考えてみろ。
本っ当にいいか?



ある意味、よっぽどの男じゃないと、地獄のようなモンだと思うが……。
日本ではな。
100名無しさん@3周年:02/09/18 00:57 ID:2Lkdv6+i
聾唖の人って意味も判らんときに「んんんぇぇぁあああ」とか言うじゃん
よっぽどうるさいが
101名無しさん@3周年:02/09/18 01:03 ID:PE7Btcqa
>>24
俺、聴覚障害者なんだが雇ってくれるかなぁ
102名無しさん@3周年:02/09/18 01:04 ID:jlvW9x1q
こういう香具師は、妊娠しすぎの女だ!とかいって
不妊の女と結婚するんだろ。
103名無しさん@3周年:02/09/18 01:05 ID:njqcvP5x
っていうか、現妻をろうあ・・・
あ〜、こわい
104名無しさん@3周年:02/09/18 01:05 ID:PE7Btcqa
>>100
一部の人はな。大声出しても自分で分からんから。
どちらかと言えば一応話せる聴覚障害者が一番ひどかったりするが。
おかげで団体行動するとき他人のフリをしたくなる事がたまにある。
105名無しさん@3周年:02/09/18 01:05 ID:2Lkdv6+i
>102
そういう男は不妊気味の女でも着床させるよ
106名無しさん@3周年:02/09/18 01:07 ID:pSi35phy
社民党への抗議はこちら(群馬県連掲示板)へ
http://6631.teacup.com/syamin/bbs
107名無し野郎:02/09/18 01:08 ID:jVe347mw
聾唖が子供に遺伝するとは考えなかったのか?この男は
口うるさい女の子供の方が、生きていく能力はあると思うけどなあ。
108名無しさん@3周年:02/09/18 01:09 ID:JVdcCWXl
今まで意識した事なかったけど、ろうあの女性にはろうあの女性の
魅力がありそう。人それぞれだろうけど、おれもうるさい女は嫌い
だから個人的にこの40歳の男性の行動に同意。

109名無しさん@3周年:02/09/18 01:09 ID:M5JqgqDo
>>97

一夫多妻制度は、宗教上、全ての妻を同等に扱わないといけない事になっている。

つまり、財力、精力が大変・・・

よって、近年は妻1人が殆ど・・・
110名無しさん@3周年:02/09/18 01:10 ID:2Lkdv6+i
>104
声が出てる時にのどを触らせて判るように促しても判らんかった
静かにしなければならない行事のときに困った事がある
人指し指を口にあててシーってやっても「いー」とか言って真似するし
わざとやってるのか本気で殴りたくなった
他の方のはあんまり気にならないけど
111名無しさん@3周年:02/09/18 01:13 ID:VCIDQvfG
腰が柔らかかったのか。。。
112名無しさん@3周年:02/09/18 01:29 ID:PE7Btcqa
>>110
キューピードサイン(だっけ)と間違えたのか単に低脳なのか・・・。
113おとなの秘密サイト